Intel NUC・GIGABYTE BRIX シリーズ総合 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
超小型PC規格、Intel NUCやGIGABYTE BRIXについてのスレッドです。
他の小型ベアボーンやMac miniのお話は該当スレッドでどうぞ。

前スレ
Intel NUC・GIGABYTE BRIX シリーズ総合 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395759882/

製品リンク・FAQ等は、>>2-4を参照
2Socket774:2014/05/06(火) 13:56:47.06 ID:PV06+N0m
■FAQ
Q. NUCってどう読むの?
 「ナック」らしい
Q. ACアダプターは何が使えるの?
 FSP FSP065-REBとか推奨
 出力:19V±10%、プラグ寸法:外形5.5mm、内径2.5mm であれば使える
 (12Vや14.4Vでの動作報告もある。使用する際は自己責任で)
Q. 電源ケーブルの種類は?
 3ピンコネクタ(ミッキータイプ)
Q. SATAある?
 ない、mSATA−SATA変換(PM-NUCMSATAKITなど)を使う
Q. mSATAの速度は?
 SATA3(6Gbps)
Q. 無線LANカードの技適は大丈夫ですか?
 技適マークが印刷されている無線LANボードを追加する形であればOKとのこと
 http://ascii.jp/elem/000/000/760/760005/
3Socket774:2014/05/06(火) 14:01:42.91 ID:PV06+N0m
■Intel NUC
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/next-unit-computing-introduction.html
Intel NUC : Support Community
http://communities.intel.com/community/tech/nuc

・D54250WYKH
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-kit-d54250wykh.html
Core i5-4250U(1.3-2.6GHz 2C/4T) / miniDP miniHDMI GbE USB3.0 IrDA 2.5"SSD搭載可
・D54250WYK (キット)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-kit-d54250wyk.html
Core i5-4250U(1.3-2.6GHz 2C/4T) / miniDP miniHDMI GbE USB3.0 IrDA
・D34010WYKH (キット)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-kit-d34010wykh.html
Core i3-4010U (1.7GHz 2C/4T) / MiniDP MiniHDMI GbE USB3.0 / 2.5"SSD搭載可
・D34010WYK (キット):D34010WYB (ボード)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-kit-d34010wyk.html
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-board-d34010wyb.html
Core i3-4010U (1.7GHz 2C/4T) / MiniDP MiniHDMI GbE USB3.0
・DC53427HYE (キット):D53427RKE (ボード)
http://www.intel.com/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/desktop-kit-dc53427hye.html
http://www.intel.com/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/desktop-board-d53427rke.html
Core i5-3427U(1.8-2.8GHz 2C/4T) IvyBridge / MiniDPx2 HDMI GbE USB3.0
・DC3217IYE (キット):D33217GKE (ボード)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/desktop-boards-d33217gke-dc3217iye.html
Core i3 3217-U(1.8GHz 2C/4T) / HDMIx2 GbE
・DC3217BY (キット):D33217CK (ボード)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/desktop-boards-d33217ck-dc3217by.html
Core i3 3217-U(1.8GHz 2C/4T) / HDMI Thunderbolt
・DN2820FYKH (キット)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-board-dn2820fykh.html
Celeron N2820(2.40GHz 2C/2T) / HDMI 2.5 インチHDD/SSD対応
4Socket774:2014/05/06(火) 14:02:14.80 ID:PV06+N0m
・DE3815TYKHE (キット):DE3815TYBE(ボード)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-kit-de3815tykhe.html
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-board-de3815tybe.html
Atom E3815((1.46GHz 1C/1T) / HDMI eDP VGA 4GeMMC

■GIGABYTE BRIX
http://www.gigabyte.jp/products/list.aspx?s=47&ck=104
http://www.gigabyte.com/MicroSite/340/brix.html

・GB-BXi7H-4500 [Core i7-4500U(1.8-3.0GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE WLAN(11bgn) BT4.0]
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4857
・GB-BXi5-4200 [Core i5-4200U(1.6-2.6GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE WLAN(11bgn) BT4.0]
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4741
・GB-BXi3-4010 [Core i3-4010U(1.7GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE WLAN(11bgn) BT4.0]
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4742
・GB-BXPi3-4010 [Core i3-4010U(1.7GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE WLAN(11bgn) BT4.0 プロジェクタ]
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4779
・GB-BXCEH-2955 [Celeron 2955U(1.4GHz 2C/2T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE]
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4743
・GB-XM1-3537 [Core i7-3537U(2.0-3.1GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE]
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4581
・GB-XM11-3337 [Core i5-3337U(1.8-2.7GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE]
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4603
・GB-XM12-3227 [Core i3-3227U(1.9GHz 2C/4T) / HDMI MiniDP USB3.0 GbE]
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4604
・GB-XM14-1037 [Celeron 1037U(1.8GHz 2C/2T) / HDMI MiniDP USB2.0 GbE]
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4606
5Socket774:2014/05/06(火) 20:08:25.74 ID:rK19BQtk
・GB-BXBT-2807 [Celeron (1.58-2.16GHz 2C/2T)VGA HDMI USB3.0 GbE WLAN(11bgn) BT4.0]
6Socket774:2014/05/07(水) 13:16:21.26 ID:7GSW4KD+
7Socket774:2014/05/07(水) 17:43:47.57 ID:e9iEjDBy
>BrixProにぴったりのCPUクーラー見つけた
ぴったりならケースに入れるとこまでだぞよ。
あと元々ぴったりだった、冷却が不足気味なだけでw
8Socket774:2014/05/07(水) 19:23:58.36 ID:r3sFRK1M
前スレの985ですが、
以下の手順で復旧しました

1.OS停止
2.電源抜き差し
3.OS起動
4.Bluetoothアイコンがタスクバーに表示されることを確認
デバイスマネージャで正常に認識されることを確認
ただ、マウス、キーボードともに接続せず、再ペアリングも不可
6.デバイスマネージャでBluetoothデバイスの停止
サービス管理画面で"Bluetooh Support Service"を自動(遅延開始)に変更(これはあまり関係ないかも)、同サービスを再起動
7.Bluetoothデバイスを起動
8.ペアリング成功


intelのフォーラムでも同様の事象の申告が多数出ていました
上記のやり方は、フォーラムに記載されていた復旧方法が色々あり、真似たものです

ttps://communities.intel.com/mobile/mobile-access.jspa#jive-content?content=%2Fapi%2Fcore%2Fv3%2Fcontents%2F186389

なんとなく再発しそうな気がしますが、今のところは問題なく使えています
9Socket774:2014/05/07(水) 20:15:29.49 ID:mwSeJ5P/
10Socket774:2014/05/07(水) 22:26:30.21 ID:Ekt9MHxo
>>6
なぜか小学校のときにご飯を詰めてたアルマイトの弁当箱を思い出した。
11Socket774:2014/05/07(水) 22:27:37.30 ID:OdA4IWhd
あまり情報がないので質問させてください。
D54250WYKH/D54250WYK
D34010WYKH/D34010WYK
上記の4機種でCentos6.5(64bit)インストールして
動かしている方いますか?
Legacy Bootでインストールならうまくいくような情報もあるようですが・・・
12Socket774:2014/05/07(水) 22:37:07.78 ID:7A25DT/B
今更かもしれんが今日やったので一応報告
D34010WYK+N6230でbluetoothに不具合があったんだけど、
ドライバ(というかソフトウェア)を最新から古いのにしたら(17.0.1401.0428→3.1.1311.0402)問題が解消した
問題ってのはスマートフォンをペアリングしてファイルをNUCへ送信しようとするとbluetoothが切断して
送信に失敗するというもので、マウスとキーボードは問題なく使えてました
13Socket774:2014/05/07(水) 23:06:46.51 ID:HGvEZC69
>>11
OS系はよく知らんが
CentOS系のスレで聞いた方が早いかも
14Socket774:2014/05/08(木) 07:33:22.27 ID:R0fLMY4k
>11
D34010WYKにCentOS6.5(64bit)をインストールしてます。
UEFIでブートしてます。
15Socket774:2014/05/08(木) 10:00:24.43 ID:Y8qiPFC2
Bluetoothは使っていないのでわからなかったが結構不具合発生しているのか
16Socket774:2014/05/08(木) 12:11:04.00 ID:e2rxCljK
DN2820FYKHのWIN7完全対応マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆
17Socket774:2014/05/08(木) 15:39:27.04 ID:WWuyD8J5
うちの赤NUC(quiet)が昨日から昼にニコ生見る程度で再起動になる
夏は使わないほうがいいのかな、これ
18Socket774:2014/05/08(木) 21:06:16.21 ID:H7IwzhZC
DN2820FYKHのアスペクト比の縦横維持方法ありますか?
グラフックドライバ最新にしてもスケーリングを保持するしかない・・・(´・ω・`)
19Socket774:2014/05/08(木) 21:41:02.26 ID:YGpBRo+g
>>17
Visual BIOSのCoolingタブに有る Minimum Duty cycle(通電率)を上げて
赤NUCのデフォルトが何%か知らないけど、CPU Fanの回転数上げてみたら?
20Socket774:2014/05/09(金) 02:13:19.99 ID:XG/IHVwq
温度のせいなのかどうか
温度も書いてくれないと
21Socket774:2014/05/09(金) 08:13:44.87 ID:3kpQ8Qnz
22Socket774:2014/05/09(金) 08:26:05.10 ID:/BeHxNFY
>>21
朝鮮語のソースからネタを引っ張ってくるのは止めて下さい。気色悪い。
せめて英語にして下さい。
23Socket774:2014/05/09(金) 08:40:19.53 ID:ctruEthN
>>21


AtomのNUCとかある意味で趣味の極致かもね
24Socket774:2014/05/09(金) 09:04:48.77 ID:QHh5otX3
atomはNAS向けとしては有望だと思うが
25Socket774:2014/05/09(金) 09:24:25.30 ID:rM0O6g/V
勝負になってるのこれ?
26Socket774:2014/05/09(金) 10:14:43.41 ID:GXJhnaJ6
低スペPCを買ってファイルサーバにするくらいなら、NAS箱を買っちゃうな
27Socket774:2014/05/09(金) 11:21:34.51 ID:1Ml4/oJK
>>21
Silvermontコアのチップで処理能力がどっちが上というのはブランドではわからないよ。特にAtom。
おそらくSilvermontコアチップ最強はPentiumでもCeleronでもなく8コアのAtom C2750。

そのAtom NUCはシンクライアント狙いだから1コアのE3815で十分てことなんだろうね。
産業向けEシリーズを載せているところからして個人向けではない。
28Socket774:2014/05/09(金) 16:23:07.86 ID:+3KPtiYN
atomNUCなんて液晶広告看板表示や24時間待機の各種自動処理とかの自動作業むけなのに
デスクトップ機として使おうとか考えてる方がおかしい
29Socket774:2014/05/09(金) 17:03:44.82 ID:/BeHxNFY
>>28
俺もデスクトップ用としては選択しないな。Atom で済む程度の軽い
処理(メール、Webブラウジング、2ちゃん程度)なら、今ならタブレット端末で
代替できると思う。タブレットのほうがロケーションフリーなので使い勝手が良い。

むしろ、今うちで稼働中の RaspberryPI 上に構築した DNS、DHCP、NTP などの
軽いサーバ群を Atom NUC へ移行させてみたいね。
30Socket774:2014/05/09(金) 23:55:11.51 ID:p1t8AFih
>>26
atom搭載NASって高級機なんだぜ・・・?
安いのは適当なarmだ
31Socket774:2014/05/10(土) 00:43:30.10 ID:EwyNtt3a
これが NUC なら欲しいな。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/plywood/07937001a.html
32Socket774:2014/05/10(土) 00:54:09.15 ID:B73x5ZDK
CuBox-iでも買えば
33Socket774:2014/05/10(土) 01:24:47.43 ID:EwyNtt3a
>>32
蚊取り筐体に組み込めそうだけど、
PSE も技適も取れていなのがチョットね・・・
34Socket774:2014/05/10(土) 03:58:51.72 ID:BCl57CYB
完全にarmの置き換えや
35Socket774:2014/05/10(土) 10:56:05.56 ID:Kji99fRY
低スペだと使い道に悩む。
ハイスペだと熱に悩む。
36Socket774:2014/05/10(土) 11:18:05.34 ID:8Pw2yI8J
DN2820は豪華なRaberryPi買ったと思って使う
37Socket774:2014/05/10(土) 11:18:48.12 ID:Nz8VuPyD
スペクトルマンに告ぐ、直ちに変身せよ!
38Socket774:2014/05/10(土) 12:08:32.81 ID:FKRCvaX5
N2820-NUCでubuntu入れてたけど13.10のときはスタンバイから復帰させる時に
画面固まることあったり、システムモニターが動作しないなどあってほかしてた。
14.04にしたらやっとまともになった。いい感じなので付けてるSSDを最小の
32GBから128GBにアップグレードする予定。
39Socket774:2014/05/10(土) 13:54:18.67 ID:JtHnjRoT
N2820-NUCってファンレスケースある?
40Socket774:2014/05/10(土) 17:19:37.03 ID:hCnvE2Uv
Q97のintel nucラインナップまだかなー
wktk
41Socket774:2014/05/11(日) 11:46:35.76 ID:hV3paeiD
>>39
biosでファン止めればいいじゃん
42Socket774:2014/05/11(日) 13:09:31.97 ID:6xw7vKsK
排熱できんだろアホか
43Socket774:2014/05/11(日) 13:12:57.88 ID:hUvkLO4Y
ファンを止めても、気温を下げれば無問題。
44Socket774:2014/05/11(日) 14:26:06.88 ID:ZRKYdy6z
その手があったか!
45Socket774:2014/05/11(日) 16:55:42.27 ID:6xw7vKsK
エアコン全開で室温下げるとNUCのファン音の比較にならん程煩いんだが
46Socket774:2014/05/11(日) 16:59:10.88 ID:PSfU37Eo
北海道に引っ越すしかないな
47Socket774:2014/05/11(日) 17:01:19.49 ID:h+i3kZOO
アメ公は本気でエアコンを使いまくれば問題なしと考えてそう
48Socket774:2014/05/12(月) 03:03:19.90 ID:RJrfrGqp
サーバールームなんかそうじゃん
エアコンで常時16度にしてるじゃん
49Socket774:2014/05/12(月) 08:36:40.40 ID:92/6SUxL
今はエアコン代をケチるためにサーバルームは地下の洞窟とかに作ってるだろ
50Socket774:2014/05/12(月) 11:37:33.54 ID:1w7CbUCa
震災後は特に日本の空調温度が高すぎるんだよ。
夏は世界一蒸し暑い(不快指数高い)のに節電と称した電気代ケチケチ作戦でどこ行っても空調ヌルく話にならん。
6月頃だと外より館内のほうが暑いホームセンターもある。
51Socket774:2014/05/12(月) 12:02:40.39 ID:4MfFA4vf
>>48
でも冷却ファンは常時全力運転なんだよね。
52Socket774:2014/05/12(月) 12:48:37.47 ID:VODzy6/L
日本の鯖屋とかも北海道にデータセンター作れば空調代浮くんじゃね
53Socket774:2014/05/12(月) 12:55:06.21 ID:V24kG9Jc
>>52
すでにあるよ
http://ishikari.sakura.ad.jp/
54Socket774:2014/05/12(月) 14:38:05.16 ID:8wdwN+kk
深海ならさらに温度が安定してそう
55Socket774:2014/05/12(月) 14:42:19.76 ID:1HTO2Okm
日本海溝を有効活用しよう
56Socket774:2014/05/12(月) 16:42:31.87 ID:GubRxIKL
Intel、Haswell Refreshと9シリーズチップセットを正式発表
〜初のAtom搭載NUCも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140512_647879.html
> NUCについては、キオスク端末や組み込み向け分野で今後利用が拡大することを見込み、新たにAtomを搭載したNUCベアキット「DE3815TYKHE」を用意。
>従来モデルから組み込み向けに、筐体内部に自由にデバイスを組み入れられるフリーの空間を確保したほか、NUCとしては初めてAtomを採用。
>また、4GBのeMMCストレージや、LCDに電源供給もできるeDP(embedded DisplayPort)、12〜24VのワイドレンジDC電源入力も用意した。
>内蔵されているボード「DE3815TYBE」の単品販売も行なう。
57Socket774:2014/05/12(月) 17:15:35.33 ID:DZJQPUm8
>>56
それNUCと思えないくらいフットプリントでかいゴミだぞ
58Socket774:2014/05/12(月) 17:24:50.42 ID:stdBT+88
まあ価格次第だね
ちゃんとAtomってことをふまえた値付けじゃないと
59Socket774:2014/05/12(月) 17:37:18.03 ID:TQ6b0vuC
60Socket774:2014/05/12(月) 17:46:04.96 ID:+QP36Et5
>>56
どっかの店だと123ユーロくらいか・・・
日本だと2万くらいかな
61Socket774:2014/05/12(月) 17:50:01.89 ID:1w7CbUCa
>>52
沖縄に鯖置くところも多いが理由として地震が少ない(最近そうともいえないが)点があるそうだ。
沖縄の夏なんて30度程度で安定していて本州よりずっと涼しいしね(35度とかにならない)。
62Socket774:2014/05/12(月) 17:54:22.10 ID:KaiBYva/
場所選べば北海道の方が地震避けれそうだけど
63Socket774:2014/05/12(月) 18:06:03.18 ID:GubRxIKL
>>60
DN2820FYKHと同じぐらいになるはずだよ

DN2820FYKH:$128.00
DE3815TYKHE:$129.00
DE3815TYBE:$99.00
http://ark.intel.com/ja/products/series/70407/Intel-NUC-Kits
http://ark.intel.com/ja/products/codename/77605/Thin-Canyon
64Socket774:2014/05/12(月) 19:38:09.07 ID:wSr/gdm+
自宅にATOMデスクトップは捨て銭
65Socket774:2014/05/12(月) 19:39:17.92 ID:Ga22KqQg
親に与えるPCとしてはatomデスクトップは安くごまかせていいぞ
全く気づかない連中だし
66Socket774:2014/05/12(月) 19:48:06.00 ID:1fUaPaNZ
>>65
そんなもん与えなくても
お古でいいっしょ
俺は実家帰宅時用兼用で前使ってたの上げてるわ
67Socket774:2014/05/12(月) 20:35:30.70 ID:GubRxIKL
Intel「DE3815TYKHE」
「Atom E3815」搭載のファァンレスNUCが今月発売予定
http://ascii.jp/elem/000/000/892/892808/
>サイズは40(W)×116(D)×190(H)mm。
>対応OSはWindows Embedded 8 Standard、Windows Embedded 7、Linux。
>製品には36W ACアダプター、VESAマウンター、縦置き用スタンドが付属する。
>マザーボードとキットは今月中に発売予定で、価格は“Bay Trail-M”搭載NUC(1万5980円前後)と同等になるとのこと。
68Socket774:2014/05/12(月) 21:31:03.01 ID:PCBp/Ny/
Atomの2000番台の悪夢再びか
69Socket774:2014/05/12(月) 21:33:13.42 ID:hhx7dVzk
eDP使いたいなら各自で穴開けろ仕様w
70Socket774:2014/05/12(月) 22:18:39.33 ID:rEQ90W7e
多少大きくてもいいから電源内蔵で光学ドライブのついた小型PCってないの?
mac miniがいい感じだが現行は光学ドライブが無いし、
旧モデルはドライブ内蔵していてもイジェクトボタンが無いからwindowsで使うと不便
71Socket774:2014/05/12(月) 22:22:56.88 ID:lIWHJtUA
>>64
Windows入れるものじゃなかった。
72Socket774:2014/05/12(月) 22:34:18.68 ID:1HTO2Okm
AtomのAはAndroidのAかな
73Socket774:2014/05/12(月) 22:39:15.25 ID:upbZ5acF
>>70
ML05,ML06とかどう?
CPUクーラーの高さがきつくなるけれど一応可能だよ
74Socket774:2014/05/12(月) 23:10:17.32 ID:V24kG9Jc
>>72
お前ニワカだろ?

「アナルとまんこ」
   ↓
Anaru TO Manko
   ↓
ATOM

シリコンバレーでは常識。
75Socket774:2014/05/12(月) 23:12:22.15 ID:cm1huLQm
シリコンバレーで後ろの単語が通じるのかよw
76Socket774:2014/05/12(月) 23:30:11.75 ID:gsP5lAgr
シリコンの谷間はちょっと・・・
77Socket774:2014/05/13(火) 01:18:36.50 ID:VptuW4oI
AtomのNUCってキオスク端末向けって書いてあるじゃん
そもそも一般ユーザーの要求を満たしていないのは当然だろ
78Socket774:2014/05/13(火) 01:48:19.31 ID:ANWkHhsw
vPro…
79Socket774:2014/05/13(火) 03:05:00.85 ID:DT5oVvoz
>>70
わかる
3Dゲームも動画編集も、とりあえずたいていのことはこなせる、
要するに現行のミドルタワーのリプレイスになる、汎用PCがほしいんだよな
限定的な性能しか求めないなら、今や7インチタブレットで充分なんだから

俺はとりあえず年末〜来年アタマには出てくるであろう、
14nmプロセスで省電力でありながらIris Proを内蔵するBroadwell積んだ新世代NUC"Rock Canyon"を待つつもり
これなら現行のたいていの3Dネトゲも軽めの設定ならストレスなく動くだろうし、
もともと省電力だから、負荷かかっても音が聞こえなくなるほどファンが馬鹿うるさいって事にもならなそうだし

光学ドライブはまぁ、外付けでいいんじゃないか?
そうそう頻繁に使うもんじゃないだろう
80Socket774:2014/05/13(火) 03:36:32.43 ID:V4nAjMBT
>>70
このスレでそれを聞くならこれかね
http://shop.epson.jp/pc/desktop/st170e/
高いから買わないけど
81Socket774:2014/05/13(火) 09:46:02.69 ID:HnqkVkrQ
>>77
つけっぱなし可能、故障少ない単純構造に尽きるからねぇ

そういう意味では家庭用としてはサーバ用途以外に居場所ってないんだよね
値段的にも性能的にもN2820が居座ってるし
2830マダー?
82Socket774:2014/05/13(火) 09:56:16.49 ID:5PSweyte
>>81
来月の予定じゃなかったっけ
ハッキリとは知らないが
83Socket774:2014/05/13(火) 10:08:44.45 ID:3E96+KfX
Intel Bay Trail NUC Kit DN2820FYKH Gets N2830 CPU with Quick Sync Video
http://www.legitreviews.com/intel-bay-trail-nuc-kit-dn2820fykh-gets-n2830-cpu-quick-sync-video_140784
>Old N2820 version: SA H22962-100, H22962-101, and H22962-102
>New N2830 version: SA H22962-103 and later

April 22, 2014 01 Updating SA and AA#'s
https://qdms.intel.com/dm/d.aspx/91B61EFC-DAC5-4C64-B05F-B92D3572775E/PVN112980-01.pdf

Intel updates Bay Trail NUC, fixes USB issue
http://www.fudzilla.com/home/item/34586-intel-updates-bay-trail-nuc-fixes-usb-issue
84Socket774:2014/05/13(火) 11:23:27.72 ID:PT9YC8K3
2.5HDD乗せれる、省電力、あわよくば持ち運べるの条件でNUC辺りにしようと思ってるんですが、
C2D E8600からの買い替えでi3 4010Uのだと物足りなく感じるでしょうか?
85Socket774:2014/05/13(火) 11:39:39.08 ID:CH2RiEpK
>>84
まったく感じないというか逆にスムーズ過ぎてビビると思う
86Socket774:2014/05/13(火) 13:53:07.03 ID:YGnO+06e
騙してはいけませんぜ!!
87Socket774:2014/05/13(火) 13:58:26.52 ID:YGnO+06e
88Socket774:2014/05/13(火) 14:16:25.28 ID:OUI8qmM5
Geekbench3だとこんな感じになったわ
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/compare/514388?baseline=533963
89Socket774:2014/05/13(火) 17:11:31.61 ID:jvMgvTbv
atomのくせに1万超えとかw
90Socket774:2014/05/13(火) 19:31:30.91 ID:2LUWusKa
いやAtomは安物のブランドじゃないし
91Socket774:2014/05/13(火) 22:59:09.99 ID:QT/0sHNs
92Socket774:2014/05/13(火) 23:08:48.38 ID:J9E4Ytz3
でけぇ
93Socket774:2014/05/14(水) 05:46:36.04 ID:eBYrGA5h
大人気、Iris Pro Graphics 5200搭載のBRIX Proが久々の再入荷・・・パソコンショップアーク

大人気(意味深)
94Socket774:2014/05/14(水) 06:31:35.38 ID:Cl62CsmP
性能的には注目の的だがそれが搭載されてるモノが残念ってことかな
95Socket774:2014/05/14(水) 10:22:45.32 ID:GbkCNKRe
ショップとサイトのメーカーヨイショによる作られた「大人気」って知ってるからなあ
メーカーとサイトは違うがエルミタの新しいZ箱のレビューなんか酷いぞw

借り物をレビューしてるから禁止ワードとかがあるんだろうなと感じるほどに不自然
ZOTAC版NUC!とか言いながらNUCや鰤と一切比べないんですよねわかります
96Socket774:2014/05/14(水) 10:40:06.36 ID:k8H8Zxos
今年の流行カラーはピンク
97Socket774:2014/05/14(水) 11:18:28.62 ID:7oyCuZI0
誰があんなバカみたいな爆音NUC買うん?
98Socket774:2014/05/14(水) 11:45:02.60 ID:pmOcGUAW
http://www.techpowerup.com/200778/tranquil-pc-and-mark-shuttleworth-launch-ubuntu-orange-box.html
Ubuntu Orange Box D53427RKE x 10 マイクロクラスタ 7,575ポンドより
99Socket774:2014/05/14(水) 23:20:12.67 ID:AzdfLENW
>>93
売れ筋ランキング、不動のトップになってるよ
http://kakaku.com/pc/barebone/ranking_0585/
100Socket774:2014/05/14(水) 23:25:38.83 ID:AHwVNuR1
なんでトップ?
完全なる嘘って丸わかりすぎなのに
101Socket774:2014/05/14(水) 23:42:50.80 ID:3lw1J7bZ
カタログスペック的には優秀だからなぁ
102Socket774:2014/05/15(木) 00:13:51.79 ID:w31w51qB
Iris Pro Graphics 5200搭載でCPUスペック落としてくれればいいんだけどね
103Socket774:2014/05/15(木) 00:43:29.35 ID:2x5pyAsA
LIVA MINI PC KITをwin8の32bitで使ってる人います?
対応が64bitのみって書いてあるのが気になる
104Socket774:2014/05/15(木) 00:44:26.98 ID:JW1KT+q/
うなぎズレで聞きなよ
105Socket774:2014/05/15(木) 00:53:21.85 ID:K38xUSRX
BRIXが大人気って
夏場泣きながら扇風機を自分ではなくBRIXに向けてぶん回す人続出すんで
106Socket774:2014/05/15(木) 01:26:31.05 ID:Lp3FljGd
>>95
ちなみに大人気はエルミタージュから引っ張ってきました…
107Socket774:2014/05/15(木) 06:09:12.31 ID:xiUZozvo
ファンレスのケースを使ってる方、ケースに風を当てたらどれくらい下がるか教えてくれませんか?
108Socket774:2014/05/15(木) 06:53:21.85 ID:3SvXi347
( ̄ー ̄)b エアコン16度にすれば問題ナシ!
109Socket774:2014/05/15(木) 07:10:14.36 ID:ymE1yw+v
ファンレスケースじゃなくて、外付けファンケースだね
110Socket774:2014/05/15(木) 18:38:17.56 ID:2uyVKSyq
>>107
どの程度の風を当てたかなんて君に想像なんてつかんでしょ?
ただ負荷時なら10度くらいはさくっと下がるんじゃね?
風を当てて、思ったより下がらないのは取り付けミスでやり直し。

風を当てなきゃならない作業をNucでさせなきゃ良いだけ。

あと、重くてデカくなるだけだし
ファン回すくらいなら
君は必要としてないんだよファンレスケース。
111Socket774:2014/05/15(木) 19:52:32.75 ID:iaN9CN7s
intelnuc まだなのかよ
はよラインナップだせよ
112Socket774:2014/05/15(木) 23:47:46.73 ID:GKKEO2y/
i3 3217UのNUCでも温度が心配なのに
i5とかi7とかのNUCはアウトだろ。
113Socket774:2014/05/16(金) 00:17:03.57 ID:KaPrC+XL
>>112
Broadwellなら余裕
114Socket774:2014/05/16(金) 00:24:38.14 ID:uU7J1K+r
DN2820FYKHって32bitのwin8だと無線使えないん?
公式サイト見る限りドライバもありそうなんだけど

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000618520/SortID=17219212/#tab
115Socket774:2014/05/16(金) 10:00:03.66 ID:3xoRc3iY
116Socket774:2014/05/16(金) 17:49:11.01 ID:9On2xMuH
i5-4250とかi3-4010のIntel純正NUCは温度どうなの?
117Socket774:2014/05/16(金) 18:10:22.34 ID:EAYrcod/
>>116
ttp://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/arekore_test_g23.html#ac31
気にすんな、延長保証掛けても良いし壊れたら交換してもらえ。
118Socket774:2014/05/16(金) 18:58:32.06 ID:9On2xMuH
>>117
thx、アイドル37℃で7Wか、これならあまり問題無いかな?
裏豚開放状態ってのはちょっと気になるが
鯖のバックアップ用途だからぶん回す予定は無いけど、夏場でも常時安定起動して欲しいんだよね
119Socket774:2014/05/16(金) 19:35:05.76 ID:IHNGpoWB
ファンレスケースを買えば?
120Socket774:2014/05/16(金) 19:50:04.14 ID:9On2xMuH
流石にファンレスケースよりノーマルのファン付きのが冷えるんじゃないの?
あまりにもうるさいようならアレだが
121Socket774:2014/05/16(金) 22:07:16.25 ID:bHEbw8Wr
@PCDIYFreeT
【NUCでAndroidOS動かしてみました!】
好評のIntel NUC DN2820FYKH0 \17,980にAndroid OSをいれてデモしてみました。
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/467194308383096832
http://pbs.twimg.com/media/BnvOvxGIEAAtCdr.jpg
122Socket774:2014/05/16(金) 23:41:27.41 ID:IHNGpoWB
>>120
ファンレスケースなら扇風機追加でいくらでも冷やせるよ
123Socket774:2014/05/17(土) 00:49:31.68 ID:aRE2tTeK
http://www.impactics.com/d3nu1-ir-usb-s/

内部にスペースはありそうだけど、そのままだと吸排気口が無いのかね
外部にファン装着だとせっかくの省スペース性が犠牲になるし、蓋か前後のパネルを外して運用か?
124Socket774:2014/05/17(土) 09:55:33.83 ID:x+4vMJP5
>>123
CPUのヒートスプレッダからケースまでがヒートパイプじゃないけど大丈夫なのかな・・・
125Socket774:2014/05/17(土) 10:33:14.59 ID:B2bii5Tq
ヒートレーンだろ
126Socket774:2014/05/17(土) 10:43:59.87 ID:x+4vMJP5
そか。
ならおk。
127Socket774:2014/05/17(土) 21:16:04.01 ID:rHwkg/q5
SilverStoneのケースのファンはヒートシンクを冷やすためではないよね?
128Socket774:2014/05/18(日) 00:10:59.09 ID:3iasKyBT
DN2820FYKHにおいて、fastboot有効にした際、再起動でBIOS入ってもUSBキーボード等使えないんですが、
どう設定すれば使えるようになるでしょうか?

下記URl見たんですが、書いてある設定項目がなくて困ってます
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-032034.htm
129Socket774:2014/05/18(日) 05:47:38.88 ID:+xFNiH10
そもそもそのページ対象外じゃない?
130Socket774:2014/05/18(日) 10:23:30.30 ID:LtXoDoQh
70℃台で使ってたら落ちてmsataが認識しなくなった
131Socket774:2014/05/18(日) 11:15:20.81 ID:fhjWxUio
>>128
BIOSは最新? ( 0032 2014/04/14 )
最新じゃないならUPしてみたら?
132Socket774:2014/05/18(日) 11:42:21.40 ID:jgTTcu13
現在C2D T8100の一体型を使っているのですが動画を再生した瞬間ファンの音が酷いので買い換えようと思っているのですが、DN2820FYKHで幸せになれますか?
133Socket774:2014/05/18(日) 12:14:31.19 ID:fhjWxUio
>>128
>>131
ごめん。関係ないみたい。
134Socket774:2014/05/18(日) 12:40:13.63 ID:3iasKyBT
>>129
ほんとですね、勘違いでしたすいません
>>131,133
一応最新ですね

BIOS入るには、再起動でBIOS入った後、BIOS上で電源断(USB使えないので)、
次の起動時にfastboot無効になってるのでBIOS入れてUSBも使えるって形なんだけど、
もうちょっと簡単にならないかな
135Socket774:2014/05/18(日) 12:47:41.89 ID:sdKrGaS/
>>132
幸せになれない。
ハイスペで組んだ方がこれからの動画再生は幸せに慣れると思う。
この板で聞く位だからHDごときで満足する口じゃ無いだろ?
136Socket774:2014/05/18(日) 13:29:46.94 ID:xnl1cfPb
DN2820FYKHにつける無線LANなのですが
青歯とかいらないので、2000円以下の安いの買おうと思いますが
DELL専用とか書かれてない以外は、アンテナ付きで何買っても大丈夫なのですかね?
137Socket774:2014/05/18(日) 13:34:57.27 ID:hOpI6g1z
つまりDELL専用だな?
138Socket774:2014/05/18(日) 13:36:03.44 ID:5qfuXjA/
139Socket774:2014/05/18(日) 14:14:43.59 ID:THpHsIH9
>>136
標準でWi-FiもBluetoothも使えるやろ?

>>132
俺はOSとSSDが余ってたんでヤフオクで本体+メモリ付を1.4万で買った
遊び用としてそのぐらいなら満足出来るけど最初から全部揃えるぐらいなら今のマシンにグラボ刺した方が満足出来ると思うよ
140Socket774:2014/05/18(日) 14:34:54.07 ID:paOGxQwi
>>139
型番間違えたw
i3の奴ですわ、安いのも沢山あってどれ買えばいいのか
普段有線で、たまに部屋移動するときに無線LANで接続しようと思ってます。
141Socket774:2014/05/18(日) 15:20:58.23 ID:dnFjjvKd
NUCの受光部対応リモコンってどこで買えるんだろう
っていうかあるのか
142Socket774:2014/05/18(日) 15:22:39.44 ID:FMSVe1op
>>128
自分の経験ではUSBキーボードとの間に相性問題がある
古いUSBキーボード使うとダメで新しいのはOK
ということでキーボード変えて反応を見ること推奨
このダメだったキーボードはラズベリーパイでも相性問題があった
トラブル調査の定石は条件振りだけど他に変更すべき条件がない状況と
思われます
143Socket774:2014/05/18(日) 15:24:54.82 ID:FMSVe1op
>>131
マウスは活きててその操作だけでBIOS更新可能ならば、だな
144Socket774:2014/05/18(日) 15:31:40.69 ID:3iasKyBT
>>142
マウスとキーボードはlogicoolのMX800ですね
普通にBIOS起動したときは問題なく操作できてます
fasatboot時のみ操作できない感じなんですが、これも相性の可能性あるんですかね?
手元にほかのキーボードがなくて
145Socket774:2014/05/18(日) 16:24:10.47 ID:CLSljAWm
DELL専用とか書かれてない物以外は全て、DELL専用とか書かれている
146Socket774:2014/05/18(日) 16:34:23.11 ID:gKp/CwW3
DELLスゴいな・・・
147Socket774:2014/05/18(日) 16:54:28.07 ID:9fIi8qG4
>>141
>NUCの受光部対応リモコンってどこで買えるんだろう っていうかあるのか

通常の赤外線タイプWMCリモコンがWindowsOS起動中なら使えるって聞いたけど全部じゃないだろうね。
電源オフからのオンも1件ここで報告あったが写真を上げてくれた訳じゃないのでリモコンの機種までは不明。

WindowsOS起動中なら使えるのはこの辺では?
ヤフオクのキーワード
D54250WYKH/D34010WYKH/DN2820FYKH用HP製MCE赤外線PCリモコンRC6
で形状を確認してさらにしらべるとか。
148Socket774:2014/05/18(日) 17:17:19.31 ID:paOGxQwi
なんかよく分からん
149Socket774:2014/05/19(月) 02:53:01.93 ID:BnBtWgIv
Intel D54250WYKH Haswell NUC Kit with 2.5" Drive Slot Mini-Review
http://www.anandtech.com/show/8028/intel-d54250wykh-haswell-nuc-kit-with-25-drive-slot-minireview
150Socket774:2014/05/19(月) 06:33:45.99 ID:EnJL/8RD
>>141
>>147
ttp://www.asrock.com/mb/spec/card.jp.asp?Model=Smart%20Remote
うちのは、Asrockのマザボに付属してた奴だけどね。
シャットダウンされてる状態からでも、電源ON出来るよ。
とりあえず、NUC3機種試した奴は、全部動作した。
同じものだからといって、同じ信号使ってるかは不明。
レシーバーは、USBの形してるだけなんで、通常の端子に接続しても、
使えません。
151Socket774:2014/05/19(月) 08:18:51.52 ID:GHwBMp1n
D54250WYKHで、UBIのチャイルドオブライトってゲームをやりだした。
ちょっと苦しいかと思ってたけど、意外といけるもんだなー。
これがGT3eならさらに楽勝なんだろうけども・・・。
4250Uで贅沢言っちゃいかんかなぁ。
152Socket774:2014/05/19(月) 12:20:06.93 ID:FbdSA/Co
Android 4.4をインストールしたIntel NUCがデモ中
タッチ操作にも対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140519_648973.html
153Socket774:2014/05/19(月) 13:06:01.36 ID:FbdSA/Co
出そろった超小型PCベアボーンを使うならどれがいい? ― 第1回
インテルのNUC 超小型PCのスタンダードから必要な性能を学ぶ
http://ascii.jp/elem/000/000/895/895066/
154Socket774:2014/05/19(月) 17:35:47.32 ID:sTloWsuB
>>152
消費電力はどんなもんなんだろうな?
省電力機能あるのか?
155Socket774:2014/05/19(月) 17:39:42.84 ID:PJYM/5Vv
面白いけど、、、だったらタブレット買うわ
156Socket774:2014/05/19(月) 17:48:06.26 ID:eKKBcUq5
身も蓋もないw
157Socket774:2014/05/19(月) 19:04:00.91 ID:WluNE0iK
据え置きでアンドロイド動かすメリットって何? 開発とか?
158Socket774:2014/05/19(月) 19:33:22.15 ID:uWnDGyii
趣味
159Socket774:2014/05/19(月) 21:03:25.52 ID:EKMX6+Ee
brix買った
160Socket774:2014/05/19(月) 21:25:06.06 ID:WluNE0iK
>>159
シャレになんねーニュースだな、朝からキツいわ。
被害者のご冥福をお祈りします。
161Socket774:2014/05/20(火) 00:43:10.26 ID:RSAJWQHl
どこ住み?
162Socket774:2014/05/20(火) 01:02:57.68 ID:W/n8lHT6
4770r入ってるしお得だ
163Socket774:2014/05/20(火) 02:08:39.87 ID:2HtOWX0l
筐体全体がヒートシンクなケースでTDP65Wまで耐えられるのってある?
164Socket774:2014/05/20(火) 06:10:18.90 ID:O7FY1rnL
165Socket774:2014/05/20(火) 06:21:18.85 ID:nywdn5o2
このスレで聞くって事は4770RのBRIX用って事じゃないの?
166Socket774:2014/05/20(火) 15:04:36.20 ID:h+j6zJp2
ベイトレBrixファンレスだってよ

The Bay Trail BRIX will be fanless!
http://www.fanlesstech.com/2014/05/the-bay-trail-brix-will-be-fanless.html
167Socket774:2014/05/20(火) 20:58:43.65 ID:bZX6Nys5
>>166
完全無音PCを構築できるファンレスベアボーンキット
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0520/70981

15K円なら買っても良い
168Socket774:2014/05/20(火) 21:21:46.31 ID:c/+ZT9UM
>完全無音PC

これ嘘だよな。
ファンレスPCを作ったことがあれば、コイルだの電子回路だのの高周波音が
結構うるさいから完全無音とか恥ずかしくて書けなくなるのに。
169163:2014/05/20(火) 21:25:42.72 ID:RCFPBpth
>>164
それの95W対応版使ってるw
たしかに強力で、45WのCPUはフル稼働でも冷却してるわ。

http://www.oliospec.com/hm568xeon.html
こういうNUCライクな佇まいでIrisPro入りCPUをファンレスで冷やせたら最高なんだが、
物理限界突破でもせん限りムリっぽいね・・・。
170Socket774:2014/05/20(火) 21:25:56.35 ID:dkeOJGCP
ブラウン管テレビとかボリューム0でも音してた
171Socket774:2014/05/20(火) 23:05:54.40 ID:w8CJbAGG
>>168
そりゃまたずいぶんなハズレを引いたな。。
172Socket774:2014/05/21(水) 00:21:43.17 ID:kDibILU2
高周波音の聞こえない老人うらやましす
173Socket774:2014/05/21(水) 01:24:27.40 ID:OsPLOciu
あらゆる電子回路から必ず音が聞こえる体質か
スマホやタブレットもさぞかし騒々しいんだろうな
お気の毒様
174Socket774:2014/05/21(水) 01:32:43.47 ID:7ZZm6xhw
高周波って・・・耳鳴りの間違いじゃないの?
メニエル病の人は大変だな
175Socket774:2014/05/21(水) 04:41:16.48 ID:93RVfIEO
ブラウン管のテレビセットは水平捜査の音が耳障りだった
176Socket774:2014/05/21(水) 04:47:06.71 ID:sQTdh+1X
俺もSSDのアクセス音は聞こえるが、物理的に動くものの無い全てソリッドなパソコンなら無音PCでいいだろ
ほぼ0カロリーなら0カロリーと表記してもいいのと同じようなもんだw
177Socket774:2014/05/21(水) 04:57:11.02 ID:ZRTEjEbM
>>175
ピーポーピーポー
178Socket774:2014/05/21(水) 06:34:11.58 ID:kDibILU2
>>176
いや、かっこわるいことに無音PCじゃなく完全無音PCって言ってるからな
ほぼ0カロリーを完全0カロリーはまずいw
179Socket774:2014/05/21(水) 06:47:47.58 ID:HIuD+X7M
鳴きはパーツ自体の質や個体差、組み合わせで変わるからなぁ
180Socket774:2014/05/21(水) 10:58:47.19 ID:AwF+yRrs
高周波の音はリビングとか職場だと雑音にかき消されて聞こえにくい
だけど部屋で一人オナヌーしようとファンレスPC起動したら、高周波の音がうるさいのな
まぁそれでも1mも離れれば聞こえなくなるレベルなんだけど
181Socket774:2014/05/21(水) 11:27:23.23 ID:LyMckflS
パソコン以外からのどっかしらからの高周波が一番気になる俺の部屋じゃ関係ないな
原因が特定出来ん……
182Socket774:2014/05/21(水) 12:11:38.65 ID:52OJAMMB
つーか、一般の人にとってはファンレス&円盤レス=無音って認識なだけじゃね
俺らにとっては違うだけで

でもこれは普通によさげだね
正直、鰤は期待の品を2回もぶっちぎってくれてるから今回も悪い予感がしないでもないけど
今回裏切ってくれる部分は、コイル鳴きかそれとも価格か……?
183Socket774:2014/05/21(水) 12:21:36.01 ID:O6rk0jtm
所詮ベイトレ
184Socket774:2014/05/21(水) 13:13:36.58 ID:AwF+yRrs
>>181
普通に照明器具じゃねぇのか?
185Socket774:2014/05/21(水) 13:32:08.26 ID:LyMckflS
>>184
夜寝る時電気全部消してPCも全部消しても不定期に鳴る音なんだよなあ
186Socket774:2014/05/21(水) 14:02:57.60 ID:2FKhwgAE
耳鳴りの相談は医者にしろ
187Socket774:2014/05/21(水) 15:15:04.54 ID:Xniadiyf
照明器具とかじゃなければ近くの高圧電線の電磁波とか違法毒電波でも拾ってスピーカが鳴いてるんじゃね?
188Socket774:2014/05/21(水) 15:17:42.39 ID:2oTwTq3E
>>185
どう考えてもメニエル病です
掛かり付けの医者に相談することを薦めます
189Socket774:2014/05/21(水) 15:29:57.99 ID:+cQdIiSt
外付けHDDとかのACアダプターがコンセントに刺さってれば音出たりするよ
あと気圧の関係でもたまにキーンとする人が居るらしい
190Socket774:2014/05/21(水) 19:13:58.18 ID:hoZIvDy5
今日もスレチで盛り上がる
平常運転だな
191Socket774:2014/05/21(水) 19:27:49.19 ID:PY1VgNQ7
メーカーとか販売店とかはゼロスピンドルならとりあえず無音って言ってるよな
192Socket774:2014/05/21(水) 20:10:38.99 ID:EbNTPmfo
ccの新型か、マイナーアプデは来るのかな?
購入しようか悩む。
193Socket774:2014/05/21(水) 20:11:33.79 ID:EbNTPmfo
スレミス、失礼。
194Socket774:2014/05/21(水) 21:59:25.02 ID:/uM6bxfO
>>192
自分もCC購入予定だw
195Socket774:2014/05/21(水) 22:00:16.51 ID:/uM6bxfO
>>191
まぁ、ゼロスピならいいんでねーの?
ファンレスなだけで、HDDがあるのに無音というのは許せないけど。
196Socket774:2014/05/21(水) 23:31:36.98 ID:0ewYgwz3
音や色や匂いなんて五感の話題なると本人にしかわからない世界だからなぁ
俺様がこう感じたから他人も同じって訳でもないし

とりあえず機械的に動く箇所がなければ無音でもいいんじゃね?
197Socket774:2014/05/21(水) 23:40:07.60 ID:ODDfdnrx
198Socket774:2014/05/22(木) 00:09:30.36 ID:k0Y7hf1x
ぶ、不気味だ・・・
199Socket774:2014/05/22(木) 01:42:02.51 ID:JzxCdNKn
GANTZのアレか?
200Socket774:2014/05/22(木) 03:05:35.39 ID:7GBRp9+5
>>197
zboxの話題はzboxスレでやってね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/l50
201Socket774:2014/05/22(木) 10:02:31.86 ID:n7rQC+nH
また出たなお前
202Socket774:2014/05/22(木) 12:14:51.87 ID:X+9iy3FA
zboxじゃなくzballに社名変更しろよ
203Socket774:2014/05/22(木) 16:24:43.58 ID:V1GbjX90
完全無音のベースに最適。Intel製ファンレスNUC「DE3815TYKHE」23日より発売開
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0522/71203
>販売価格税込16,980円〜17,906円
204Socket774:2014/05/22(木) 16:34:50.00 ID:goE9bMuW
でかっ
205Socket774:2014/05/22(木) 16:35:57.85 ID:Mak4cf2d
>>203
あとちょっと厚くすればスリムドラブも積めるなー。
206Socket774:2014/05/22(木) 16:38:55.57 ID:RR8e7osa
>>203
ネットブックに積まれてAtomN470並の性能か
207Socket774:2014/05/22(木) 16:57:31.47 ID:X+9iy3FA
>>203
HDDは2台積めそうだが1台なのか
あとOSって実質Linuxのみ?
208Socket774:2014/05/22(木) 17:10:24.99 ID:yAphA8f6
>>203
シングルコアはあまり使いたくないわ
209Socket774:2014/05/22(木) 17:37:13.15 ID:FPeRNDqN
Atomじゃデュアルコアでもイラン
210Socket774:2014/05/22(木) 17:55:04.62 ID:bo2gB5Xy
Atomですら真面目にファンレスで設計するとこのサイズになっちゃうん?
>>167とかどう見ても冷却不足なんじゃ
211Socket774:2014/05/22(木) 19:27:17.56 ID:L6eDLgup
こんなデカイATOMタブレットなんて見たことない
212Socket774:2014/05/22(木) 19:29:55.25 ID:T31P62Ws
atomにもいろいろあるからな
デスクトップ向けのでかい奴ならこうなるだろ
性能もかなり違いがある
213Socket774:2014/05/22(木) 21:02:22.43 ID:k0Y7hf1x
勇気あるZ戦士よ、>>197に挑んでくれ。
214Socket774:2014/05/22(木) 21:47:44.67 ID:RR8e7osa
>>212
もうデスクトップ向けのAtomなんか作ってないだろ
215Socket774:2014/05/22(木) 22:04:28.28 ID:lEr11otL
サーバー向けAtomなら欲しい
216Socket774:2014/05/23(金) 01:08:38.68 ID:UAHq6YcX
D54250WYKHに手を出す予定ですが
WoTやホムラコンバット程度の3Dゲーならそれなりに動きますかね?

ゲームメインじゃないのですが
動けばうれしいかな、と
217Socket774:2014/05/23(金) 02:49:12.64 ID:sHUuKGb5
>>213
zboxの話題はzboxスレでやってね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/l50
218Socket774:2014/05/23(金) 05:53:33.58 ID:ui9knP3k
>>216
体感的にはGF8600GTと互角くらいな感じ。その辺を目安に考えてみてくれ。
219Socket774:2014/05/23(金) 12:38:44.48 ID:SyZuzzPF
@PCDIYFreeT
【新製品】intel BLKDE3815TYKHOE \17,800 ファンレスのAtom E3815搭載ベアです。
Win7も使えますが、ビルトインのeMMC4GBにAndroidOSとかオモロイ※サポート外ですが…(^^;
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/469681540117438464
220Socket774:2014/05/23(金) 16:39:49.02 ID:PMBvygMB
>>214
セレロンとペンティアムに名前を変えやがったけどな
221Socket774:2014/05/23(金) 19:21:59.92 ID:GNfYA0G1
D54250WYKH買った。
本運用する前だから、なんか試してくれってことあったらやるよ。
ESXi入れてみるとか。
222Socket774:2014/05/23(金) 19:40:18.48 ID:lgvpF61P
>>221
おめ
Slackware14.1で問題ないかいれてもらえませんか?
223Socket774:2014/05/23(金) 22:20:17.23 ID:3UWE/dGc
224Socket774:2014/05/23(金) 22:53:22.40 ID:rhDdHnoY
やっとDN2820FYKHにWin7(32bit)用のグラフィックドライバが提供されたぜ
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldID=23874
225Socket774:2014/05/24(土) 08:27:00.95 ID:qdDpoiNn
>>203
Win8.1 embedded Industry Proなら手に入るから買ってみようかな。
どんなもんだろうなw
226Socket774:2014/05/24(土) 10:00:36.58 ID:ycVaTt/l
DN2820FYKHにおいて、起動時必ず下記のエラーで立ち上がらないんですが、
CPUクーラーが外れてたりする可能性ありますかね?

the following are warnings that were detected during this boot.
these can be viewed in setup on the event log page.
warning : processor thermal trip

この後もう一度起動すると普通に立ち上がります
227Socket774:2014/05/24(土) 14:49:40.17 ID:qPIywNS5
>>203
昔のシングルコアPCってディスクI/Oまでやってたからファイルの読み書きが
発生するような処理だと使用率100%に張り付いて何も出来なくなってたけど
現在はちがうのかね?
228Socket774:2014/05/24(土) 15:50:34.93 ID:rTNZTS6a
>>226
CPU温度とCPUファンの回転数は?
229Socket774:2014/05/24(土) 17:00:55.58 ID:ycVaTt/l
>>228
起動直後coreTmp読みで66~70℃程度
回転数は3000rpm程度です
230Socket774:2014/05/24(土) 17:51:00.97 ID:IuJ820Xd
>>227
SCSI (SAS) じゃなきゃ今でも一緒でしょ。
ただし、インテルがそのマシンに想定している用途(組み込み)は、
そんなに Disk I/O がガンガン発生するようなものじゃないから
問題ないでしょう。
231Socket774:2014/05/24(土) 19:09:29.80 ID:/ciYA9Zr
60度かなんだそれ
普通半分だろ
NUC系の寿命が心配
232Socket774:2014/05/24(土) 19:14:15.89 ID:ZO9WSBHr
>>203
買ってきた。

Epsonのnp11v (Atom230)に入れてたCentOS6入りSSDを移植して
電源入れたらXも起動して普通に動いてしまった。
ネットワークも繋がるし、今日はOS入れ直さなくてもいいかな。。。
233Socket774:2014/05/24(土) 20:16:46.47 ID:ISDhjGIM
NP11VってチップセットがIntelじゃなくSiSだったような
動くモンなんだね
234Socket774:2014/05/24(土) 21:43:26.67 ID:qdDpoiNn
>>232
乙。
パフォーマンスはどう?
ネット見るくらいなら普通に使えそう?
いくらATOMでも最新世代ならマシなのかと思いたいんだが。
235Socket774:2014/05/24(土) 22:24:41.72 ID:rTNZTS6a
>>229
初期不良の可能性が高いんじゃないかねえ?
購入店に問い合わせたほうが良さ気
保証?んなもんいらねえな人ならCPUクーラー付け直すレベル
236Socket774:2014/05/25(日) 00:06:18.26 ID:hRPzWXNN
>>234
ネットで調べ物くらいなら問題ないんだが
シングルコアだしあまり期待しない方がいい。
姫野ベンチ走らせてみたら360MFLOPS。
ぐぐると360MFLOPSはPen4 2GHz相当・・・ってことは2002年ごろのPCくらいか。

試しにFirefox上で艦これ動かしたんだが、戦闘がかなり重い。
遠征出したりするくらいならなんとか耐えられる・・・という程度。
237Socket774:2014/05/25(日) 00:10:43.28 ID:eHPpm2+q
>>231,235
やはり異常ですか、ちょっとどうするか考えてみます
238Socket774:2014/05/27(火) 22:01:14.86 ID:pOwgMHW5
D54250WYKHにESXi入れてグラフィックスのパススルーに成功した人いる?
ESXiを再起動すると途中で止まってしまう。
239Socket774:2014/05/28(水) 14:58:52.56 ID:das36/q6
内蔵グラフィックのパススルーは無理だろ
240Socket774:2014/05/28(水) 20:02:29.70 ID:VwDgpmd2
>>239
つうか、俺をパススルーしてくんないか?
241Socket774:2014/05/28(水) 20:25:53.37 ID:0530TGiQ
内蔵グラフィックスのパススルーは鬼門
ttp://www.tech-notes.dyndns.org/vmware/gpu_passthrough.html
242Socket774:2014/05/28(水) 21:36:30.92 ID:IJwlvEwD
パススルーは設定できたがゲストOSにドライバインストールすると固まるわ
243Socket774:2014/05/29(木) 03:42:55.13 ID:1ndGaat/
ニュートン買ってきた
12cmの500rpmの風を外からよりマザーに直接当てたほうがCPUの温度が下がるのは、
CPU以外が熱持ってるからなのかな?
もしかしたらインテルのケースの蓋を開けて風を当てるだけでも50℃以下に保てたのかなー
そしたら無駄な買い物だった
244Socket774:2014/05/29(木) 08:30:02.73 ID:lsgM2TWy
>>243
CPUの温度どの位下がりました?
245Socket774:2014/05/29(木) 09:26:03.90 ID:1ndGaat/
>>244
メモしてなかったからおよそでアイドルは20℃は下がった(coolingはquiet)
500rpmの風をヒートシンクに当てると−10℃、マザーに当てると−15℃という感じかな
ちなみに今は室温25℃でマザーに当てて35℃
YOUTUBEで動画見る程度なら40℃まではいかなかった
246Socket774:2014/05/29(木) 11:17:10.01 ID:rO7CjVMf
>>245
要するにニーュトンはダメってこと?
247Socket774:2014/05/29(木) 14:54:41.81 ID:XLqQunH2
温度だけ見るなら
ケース無し>ニュートン>標準ケース
ってことだろ
248Socket774:2014/05/29(木) 17:10:28.37 ID:m+ApmiaN
名前を忘れたけどニュートンじゃない方のファンレスケースは立てると
対流の関係で熱気が逃げて温度下がったけどな

ニュートンはフィンの方向に立てられないからなぁ
249Socket774:2014/05/29(木) 17:18:00.52 ID:MeXLOMpy
brix pro 4570r
フタはずして同じくノーマルファン搭載
オリジナルバカうるさいファン排除
Max20℃ダウン67℃!
.......
250Socket774:2014/05/29(木) 17:21:34.47 ID:hxrQ+WBn
>>249
なにそれ、ファンが熱源ってこと?
251Socket774:2014/05/29(木) 17:38:43.33 ID:yQBZIWU0
ファン兄貴たちの報告ありがたい
252Socket774:2014/05/29(木) 18:14:40.44 ID:2EkMJfaf
>>250
付属のCPUファンでは煩いだけで冷えてないってことやろ
でも同じTDPでMAX87度だったって、前鰤Pro兄貴のレポ見てた限り、むしろ当たり個体だったんじゃないかと思うんだがw
4570のほうが冷えやすいとか…そんなわけないもんなー

付け替え後MAX67度なら夏も安心ね
253Socket774:2014/05/29(木) 19:48:02.20 ID:bE+lT8Er
暑い夏になりそうだな
254Socket774:2014/05/29(木) 19:52:35.70 ID:0ySKxOZl
D34010WYKHなのですが
マウスでスリープ解除ができなくなってしまったので
BIOSでUSB通電項目って、どこの箇所か教えてください。お願いします。
255Socket774:2014/05/29(木) 20:32:55.53 ID:5o7dbObZ
ブリプロが特に問題児という感じがします…
256Socket774:2014/05/29(木) 21:54:36.83 ID:j0gvGoGA
>>250
AKBか
257Socket774:2014/05/29(木) 22:00:01.07 ID:1ndGaat/
>>246
他に答えてくれてる方がいるけどダメではない
ファンなしになって20℃も下がってくれたから
258Socket774:2014/05/29(木) 23:04:27.30 ID:lqH3txuS
これからNUC買う人は一緒にファンもお買い上げ
店が捗るな…
259Socket774:2014/05/29(木) 23:21:15.88 ID:F8Zmrnwh
サイズ以外でぬっくとぶりっくすを一括りにしたら駄目やな
260Socket774:2014/05/29(木) 23:58:52.65 ID:1ndGaat/
あ、自分のNUCはivyのi3
haswellだったら少しはマシになってると思う

もしかしたらニュートンの裏の蓋のネジ幅は14cmファンと一緒かもしれない
261Socket774:2014/05/30(金) 17:32:33.07 ID:FF9F8gH0
D34010WYKHが落ちまくるので、なんじゃーこりゃー!!
って思って気がついたら、熱落ちなんじゃないかと思って
慌てて計測ソフト入れて、ファンの回転数少し上げてチェック中だわ。
CPU温度50度だと大丈夫かな
262Socket774:2014/05/30(金) 18:26:14.97 ID:r+nG39pc
>>150
Asrockのリモコンですが
Nuc内蔵のIRでシャットダウンから電源が入るってことでしょうか?
リモコンは見た目がほぼ同じものを持ってるのですが、
こちらでは電源は入りません。
IRを有効にしてある以外で何かUEFIの設定を変えたとかありますか?

以前中古で手に入れた物なので同一ではないかもしれないですが
シャッフルしたら多分分からないレベルの物です。
263Socket774:2014/05/31(土) 05:09:12.14 ID:NQJXksB0
CPUクーラーをもっと冷える奴に交換できるならMINI-ITXから移行するんだけどなあ
現状だと面積使って冷やせるノートの方がまだ良いわ
264Socket774:2014/05/31(土) 05:55:33.94 ID:k3Mty4W0
ファンレスケースに変えればもっと冷えるよ
265Socket774:2014/05/31(土) 08:01:57.08 ID:/LG17zmI
チラシの裏レベル

室内27〜28℃
インテル蓋なし12cm(500rpm)ファン当て、CPUファンなし
CPU負荷90〜100%のエンコード中 最高82℃ 
アイドル 63℃

ニュートン蓋なし12cm(500rpm)ファン当て
CPU負荷90〜100%のエンコード中 最高47℃
アイドル 39℃
266Socket774:2014/05/31(土) 11:35:42.56 ID:SqGnY28m
にゅーとん先生バツグンの性能やん
267Socket774:2014/05/31(土) 12:14:28.08 ID:8WDR9vnS
いつの間にやらD54250WYK/D34010WYKの新BIOS 0026が出てるねー。
Wi-Fi絡みでトラブルある人は更新してみてもいいかもね。

New Fixes/Features:
?Fixed issue where pressing F2 to access BIOS does not work when
 connected to certain 4K monitor.
?Updated Integrated Graphics:
  o Option ROM: Build 2180 PC 14.34
  o UEFI Driver: 5.0.1037
?Fixed issue where Intel wireless adapters lose connectivity.
?Fixed issue where system restarts instead of shutting down with
 Linux
268150:2014/05/31(土) 12:15:31.72 ID:TEYZfTo4
>>262
色違いで同じ形状のZOTAC製とかなら、持ってたことあるけど、
それだと、おそらく操作すら出来ないかもしれない。
リモコンに関係あるような設定は、デフォルトだよ。
269Socket774:2014/05/31(土) 12:47:49.44 ID:AVn8RXYw
ニュートンにどんな感じでファン装着してるの?
270Socket774:2014/05/31(土) 12:56:06.29 ID:gxlF7Ojj
>>265
ファンの設定の問題もあるだろうけどな
NUCデフォルトのファンの回転設定が甘すぎるから
271Socket774:2014/05/31(土) 13:54:14.26 ID:/LG17zmI
>>269
凹のマザー入れるスペースがちょうど12cmで、マザーの上にファンフィルター付けて置いてる
まだ確かめてないけど蓋が14cmかもしれないから、14cm付けれたら横置きにしたい
電源は今は外部からで、元々の4cmファンの線を切って12cmか14cmのに繋げる予定

>>270
デフォルトの最小で3000近くいってたと思ったけど、あれで耐え切れなかった
272Socket774:2014/05/31(土) 18:35:34.12 ID:Pg3uM6St
>>268
でしょうね、ウチ蓮のi5のバルク板と箱付きの両方買ってて
バルク板の方は手持ちのどのリモコンも反応しなかったけど
箱付きの方は質問後に試しにやってみたら電源オンできた。
(質問時の中古のリモコンで)
UEFIVerか設定かバルクか箱付きか原因ははっきりしないけど
出来ない物は出来ないのかもしれない・・・。

>>271
元の4ピンへ大型ファンを付けるならファンの消費電力に気をつけた方がいいよ。
miniITXのMBに比べて定格の電流値が半分以下だった気がする。
273Socket774:2014/05/31(土) 23:31:10.15 ID:l0yF87ad
>>265
自分でチラ裏と書いちゃう人は大抵イケメン
274Socket774:2014/06/01(日) 01:57:19.84 ID:RdlbSFOo
>>272だが、
とりあえず電池外してのCMOSクリアー等は現状NUC蓮マザーでやらん方が吉。
出来てたリモコンとの組み合わせでも電源オンが出来なくなった。

Can´t Power On with IR anymore after a Battery Reset
ttps://communities.intel.com/message/229803
クリアーした時に内部でやってた細工も一緒にリセットし
電源オフ時にNUCをIRを受け付けない状態まで眠らせるのかも?
設定で戻るのかもしれないが、上のリンク先のニュアンスが良くわかんね。
275Socket774:2014/06/02(月) 16:18:42.32 ID:GnM58JwW
276Socket774:2014/06/02(月) 16:57:24.72 ID:qtRPyN6s
NVIDIA積みのやつが漸く来たか…
性能的にはあんまり期待してないから黙って冷却構造を見せてご覧?
277Socket774:2014/06/02(月) 17:11:49.06 ID:GnM58JwW
278Socket774:2014/06/02(月) 18:00:30.57 ID:pNkGl4j2
冷却できてないのに10万も値段つけるなよなあ
279Socket774:2014/06/02(月) 18:37:04.13 ID:nuNPmgQl
冷えるなら欲しい
280Socket774:2014/06/02(月) 18:47:16.64 ID:GnM58JwW
NVIDIA's GeForce GTX-powered GIGABYTE BRIX is a hot little box
http://www.tweaktown.com/news/38143/nvidia-s-geforce-gtx-powered-gigabyte-brix-is-a-hot-little-box/index.html
>This GPU should be the GeForce GTX 760 GPU, and as for the CPU, we suspect it should sport the Core i5-4200H mobile CPU
281Socket774:2014/06/02(月) 20:30:58.90 ID:zliC3z8t
ここに760とかフライパンもセットにしてよ
282Socket774:2014/06/02(月) 20:56:08.99 ID:xMzwIfZl
これで騒音なかったら最高なのに
283Socket774:2014/06/02(月) 22:18:34.55 ID:B+ndh7j4
@OLIOSPEC
Atom E3815(シングルコア 1.46GHz)搭載の小型ファンレスベアボーンPC
Intel NUC Kit DE3815TYKHEですが、 Windows 8.1 / 8 / 7 に正式対応となりました! 詳しくはこちら
https://twitter.com/OLIOSPEC/status/473325919226982400
http://www.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/CS-034034.htm
284Socket774:2014/06/02(月) 23:01:54.29 ID:b+ImENr8
Radeon鰤と一緒でヒートシンクサンドイッチだろうなー
285Socket774:2014/06/02(月) 23:09:06.23 ID:H72TXc2t
DE3815TYKHを買った。
早速0024へBIOS UPDATEをした。
(ルートに.bioファイルを入れたUSBキーを挿してF7を押しながら起動でOK)

手元にあった余りもののSSD 64GB(SLC)と、4GB DDR3L-1600メモリを差して
とりあえずMEMTEST86+は問題なく通った。

これから、ubuntu14.04LTSを入れてOpenVPNサーバを構築するつもり。
Atom E3815には(本来ならCore i3以上でサポートされている)
AES-NIが有効なので、用途には合っているはず。

1コアで非力だけどファンレス動作で、質感も意外に悪くない。
SSDを積めば機械動作部分がないから、長寿命も期待できる。
消費電力も少ない。これはクライアント用ではなく、
24時間稼働の軽いサーバ用に向いているんじゃなかろうか。

Windows 7/8/8.1の32/64bitの稼働確認が正式に取れたので
これからは買う人が増えるかも知れないね。
286Socket774:2014/06/02(月) 23:11:26.78 ID:OY8PzCxA
>>285
温度はどんなもんでしょうか?
287Socket774:2014/06/02(月) 23:54:05.82 ID:H72TXc2t
CPU温度はBIOS読みで、メモリが53度、マザーが54度。
CPU自身の温度は不明。
MEMTEST86+を1周回し、ubuntu 14.04LTSの初期インストールを
中断した直後でこの数字だから、結構な稼働率のはず。
BIOSにはCPUファンの設定もあるが、当然ながら0回転なのでいじる必要はない。

筐体を触れても、CPUのあるあたりがほんのりと温かい程度。
付属の縦置きスタンドで立てているが、上面からはちゃんと熱が排出されている。

電源ボタンのところに白色LEDがあるが、明る過ぎるのが欠点。
本音を言えば、電源LEDは光らないでいて欲しかった。
白色LEDが存在感を主張し過ぎで「縁の下の力持ち」に見えない。

さて、初期インストールを仕掛けて、寝るか…
288Socket774:2014/06/03(火) 00:15:57.28 ID:OzhrfzkN
性能求めるならキューブ型以上にすればええやん
289Socket774:2014/06/03(火) 00:35:41.94 ID:giWvFwAA
体積倍でも十分な性能なんだし、騒音どうにかして欲しいわ
290Socket774:2014/06/03(火) 02:25:48.95 ID:BmawLr66
そうなんだよな
無駄に小さくしすぎもうちょっと空間広げて冷却性能あげろと
291Socket774:2014/06/03(火) 02:47:35.33 ID:fG+8mAIn
逆に大きくしていいのなら今度はNUCである必要がなくなる
292Socket774:2014/06/03(火) 06:40:37.29 ID:+dt3xyuC
【COMPUTEX】GIGABYTEの最強小型ベア、 GeForce GTX 760搭載「BRIX Gaming」準備中
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0603/72640
293Socket774:2014/06/03(火) 08:59:10.62 ID:Nhaq24da
>>287
悪くないな
あとは真夏の真昼間にどうかってとこか
294Socket774:2014/06/03(火) 09:56:25.59 ID:QbA11QCX
>>292
むしろこの記事で一番気になったのは、
>「BRIX Gaming」は、今年1月に発表されたAMD A8-5557MとRadeon R9 275Mを搭載するモデルがあるが、こちらは「諸事情により販売見合わせ中」(メーカー関係者)。

ヤツらにもカケラほどの良心は残っていたらしいwww
295Socket774:2014/06/03(火) 10:02:56.50 ID:giWvFwAA
>>291
まあでももうちょい工夫できると思うんだよねー
296Socket774:2014/06/03(火) 15:02:23.66 ID:kEbhul2X
かけらほどだな
297Socket774:2014/06/03(火) 15:23:55.80 ID:DvfP8b8C
>>285
なんか猛烈に欲しくなった。
Windows8.1 と ubuntu の dual boot にしたい。
小さくて SSD で無音省電力は魅力的だ。
298Socket774:2014/06/03(火) 18:09:13.30 ID:CcP3znRY
>>293
真夏の真昼間くらい空調入れておくれよ。
人間にとっても周辺機器にとっても最悪な環境だよ。
299Socket774:2014/06/03(火) 19:51:55.92 ID:4U9kNQia
http://www.golem.de/news/gigabyte-brix-gaming-giftgruener-spielezwerg-mit-diskreter-geforce-grafik-1406-106891.html

欲しいけど相変わらず冷却足りるようには見えないぜ…!
300Socket774:2014/06/03(火) 20:05:34.42 ID:eD4WVaaI
>>297
ファンレス、小型、省電力に魅力を感じるなら
買ってみても良いと思うよ。

実は今回、DE3815TYKHとDN2820FYKHを1台ずつ買った。
当初はDN2820FYKHで組む予定だったが、Webであれこれ
調べていたら、1週間前に発売されたばかりのDE3815TYKHを見つけて
気が付いたら両方購入していた。(DN2820FYKHはまだ未開封)
同じのを2台買うのも面白くないと最初は思っていたが、
DE3815TYKHを2台買ってみても良かったかも知れない。
それくらい、「用途がハマれば虜になる」面白い製品だと思う。
301Socket774:2014/06/03(火) 20:12:24.46 ID:DvfP8b8C
>>300
週末に秋葉を徘徊してみる。
ありがとう。
302Socket774:2014/06/03(火) 21:47:06.61 ID:kEbhul2X
相変わらずBrixPro価格コム堂々の1位継続中だな
だんだん買ってしまいたくなる魔法にかかりそう
303Socket774:2014/06/03(火) 22:12:52.67 ID:TEtP5Lsb
i5蓮NUCファンレスしたけど、とても日中動かしておく度胸無いからLiva買ったわ。
304Socket774:2014/06/03(火) 23:11:03.87 ID:eD4WVaaI
無謀だとは分かっているが、DE3815TYKHで動画再生
MPEG-2 TSとMPEG-4(どちらも1920*1080、30FPS)
を試してみた。使ったのはVLC Mediaplayer(Linux版)。

…どちらも紙芝居状態だけど、TSならまぁなんとか
1秒間に数コマ(シーンによって差異あり)表示されて
話のあらすじは分かる。
一方のMPEG-4は…これはもうラジオドラマに近いなぁ(苦笑)
数秒間に1枚、絵が出るかどうか。

CPU使用率は当然100%に張り付いたまま。
サーバー用にするつもりだけど、ちょっと実験してみた。
こういう用途にはまったく向いてないことが再確認できた。

買った人がまだ少ないのか、日本語の情報はググっても
なかなか出てこないね。
305Socket774:2014/06/04(水) 00:35:19.00 ID:hFVHIqAV
>>304
シンクライアントにして動画視聴しようと思ってるんだけど出来る?
LIVAとこれで迷う
306Socket774:2014/06/04(水) 01:17:21.22 ID:3dc99/Pb
>>304
いやそれVLCがハードウエアアクセラレータを使えてないからだめなんだよ
E3815自体は動画再生支援が載っててMPEG-4FullHD30FPSくらいは軽く再生できる能力は備わっているはず
というか旧AtomZでシングルコアのUMPCや泥タブ持ってるけどそれくらいは平気で再生する
307Socket774:2014/06/04(水) 01:37:13.31 ID:ecx4KpTm
最近のVLCはハードウェア再生支援にチェック入れててもうまく機能してくれないよな

うちのbay-trailタブレットでもVLCで1080pのTS再生したらコマ落ちするわ
今はMPC-BE使ってるけどなんかオススメある?
308Socket774:2014/06/04(水) 04:35:38.22 ID:e3whTK5t
i3のにBCM94313HMGB乗せたらブルーバック起きるようになった
泣きそうだ・・・。
309Socket774:2014/06/04(水) 09:16:11.85 ID:Yma4XndE
カナモトがCM入れてきやがった
310Socket774:2014/06/04(水) 09:16:56.04 ID:Yma4XndE
ごめん誤爆った
311Socket774:2014/06/04(水) 10:36:49.79 ID:06J42Mm9
カネトモがどうしたって?
312Socket774:2014/06/04(水) 11:51:58.29 ID:AKbDP1dh
YouTube で 1080p をみたい、が最低ラインかな、やっぱし。
313Socket774:2014/06/04(水) 13:28:38.94 ID:Z1V7aTXR
GIGABYTEがCOMPUTEXでGTX 760搭載の「BRIX Gaming」をデモ
http://ascii.jp/elem/000/000/900/900568/
>なおCPUは「Core i7-4710HQ」もしくは、「Core i5-4200H」を採用する担当者の話では、日本でも今夏発売予定とのこと。
314Socket774:2014/06/04(水) 13:39:29.98 ID:5W6sxbH8
排熱機構変わってるかな
315Socket774:2014/06/04(水) 15:02:23.56 ID:r7P+G3lx
316Socket774:2014/06/04(水) 15:05:54.85 ID:UpXNXDxq
爆弾付きPC
317Socket774:2014/06/04(水) 15:15:14.51 ID:Z1V7aTXR
今度は黒のみか?

GIGABYTE「GB-BXI5-4570R」の取扱開始
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/release/release20140604_mb.html
■ 店頭想定売価
\64,500(税別)
■ 出荷予定
6月上旬予定
318Socket774:2014/06/04(水) 15:18:35.65 ID:AKbDP1dh
高いよ。
319Socket774:2014/06/04(水) 16:13:12.98 ID:Z1V7aTXR
320Socket774:2014/06/04(水) 16:49:37.95 ID:uYQo1Z4u
やかん乗せておけば加湿器いらずだよ〜
321Socket774:2014/06/04(水) 16:50:08.44 ID:8uFhVEiz
>>319
ハァンレス?
322Socket774:2014/06/04(水) 16:52:16.86 ID:8V83Uavx
>>315
相変わらず4亀レビュワーは容赦なくて好感持てるな
BF4がフルHDで動くことよりも重要なことがあるって分かってるもんw
今回のCOMPUTEXはASUSのGR8のほうが気になるわ…

>>317
>249の報告の通りなら騒音を犠牲にして多少温度下げてきてるのかもね
なんにせよ夏に向かういま買うのは自殺行為だが
323Socket774:2014/06/04(水) 17:24:24.30 ID:UpXNXDxq
爆音排熱おんなじだけど4770rは取り扱わないんだな
324Socket774:2014/06/04(水) 17:49:39.36 ID:8V83Uavx
>>314
キャプションの情報では寸法変わらず
4亀の背面写真見る限り、最上部にグラボのインターフェイスが固まってる

…つまり。
325Socket774:2014/06/04(水) 20:56:18.58 ID:ohH2QVBC
304だが、VLC Mediaplayerの設定が、前回は
「ハードウェアアクセラレーション:無効」の設定だった。
そりゃあ再生できるわけない。改めてアクセラレーション有効に
設定して再生してみた。

…しかし、コマ落ちはやはり解消されない。VLCのWindows版は
好んで使っているが、Linux版がこんなに重いソフトだとは思わなかった。

他に何か良いソフトがないか、情報を漁ってみたところ
「SMPlayer」というソフトが良いらしい、というので試してみた。

すると、設定次第だが、MPEG2-TSの再生であれば、コマ落ちは
完全には解消しないものの、なんとか許容できる程度に抑えることができた。
(残念ながらMPEG-4は音声だけで絵が出ない、再生不可だった)
「フレームドロップを許可する」が「ハードフレームドロップは許可しない」
の設定で、だいたい半分程度のフレーム数は出ている感じ。

CPU利用率は100%なので、たぶんハードウェア再生支援は
効いていないのだろう。
しかしファンレスの1コアAtomで、よくぞここまで…。

Windows7/8/8.1利用者による、ハードウェア再生支援あり設定での検証結果求む。
326Socket774:2014/06/04(水) 22:12:18.66 ID:nXGCd0Or
LinuxはグラフィックドライバのできがWinより悪いから仕方ない

ディスプレイサーバーにXとか使ってるならなおさら
327Socket774:2014/06/04(水) 23:35:23.60 ID:yT93GJJj
GTX760はやり過ぎの様な気がするな
GTX750Tiで値段と発熱抑えて省電力タイプのモデルがあれば買いたい
328Socket774:2014/06/04(水) 23:36:26.88 ID:yT93GJJj
GTX760はやり過ぎの様な気がするな
GTX750Tiで値段と発熱抑えて省電力タイプのモデルがあれば買いたい
329Socket774:2014/06/05(木) 00:37:45.48 ID:KYsEYiJV
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=23882
Nuc MCE remoteの対策BiosのBeta版、こちらの手持ちのリモコンとの組み合わせではS5の状態からの起動が戻った感じ。
不具合も出たりするかもしれないので、お急ぎで且つ必要な方のみどうぞ。
日付は05/21/2014
330Socket774:2014/06/05(木) 00:41:03.19 ID:MZd1CJxy
760にi7とかもう
100度超えるんじゃね?欲しい?
331Socket774:2014/06/05(木) 00:48:16.20 ID:KYsEYiJV
>>329補足。
別に対応リモコンが増えた訳じゃ無くて
>>274で書いた出来てたけど出来なくなった人用ってことね。
ホントにS5から上がってるのか分からんし。
332Socket774:2014/06/05(木) 01:00:05.60 ID:COBKobU1
次の鰤は液冷化するとみた
具体的には丸ごと油の中に沈めちゃえ
333Socket774:2014/06/05(木) 01:02:32.14 ID:sehkjNLW
ケースを上に延ばして花瓶兼水冷にしたらどうか
334Socket774:2014/06/05(木) 07:36:51.19 ID:tiNSdXuI
冷却のために体積少し増えて13cm^3でも問題があるはずなんだが
335Socket774:2014/06/05(木) 07:42:38.24 ID:SZEK41HI
たしかにGTX760はやり過ぎw
336Socket774:2014/06/05(木) 08:37:26.57 ID:az9sUqFX
しょうがねえな。倉庫で眠ってる笊塔でも引っ張りだすか
337Socket774:2014/06/05(木) 09:21:02.30 ID:6wbsv1Rg
いいもん持ってるなーw

でも本当にGamingママの冷却機構だったらCPU100度、ケースさえ触れないっていうのは至極当然だよね
基盤自体の小ささを活かして梅酒のビンに油没させるのがマジで正解な気がしてきたわ
338Socket774:2014/06/05(木) 09:50:56.71 ID:67jF/B9G
その油はどうやって冷やすんですか
339Socket774:2014/06/05(木) 10:22:43.97 ID:6wbsv1Rg
>>338
http://www.kako.com/neta/2013-010/2013-010.html
いつものだけど、Cele847ならパラフィン1.5Lファンレスで常用可能らしい。

だけどファンレスで考えたら今回のnVIDIA鰤じゃどんだけのパラフィンが必要なんだかわからないね
それで表面積が大きく増えるわけでもないからやっぱりポンプで吸い出して何かしらの冷却を施す必要があるか…

うん、裸でMXM接続面を下にしてMacPro風空冷にしたほうがマシだわ
340Socket774:2014/06/05(木) 10:53:52.16 ID:0/eOKGB/
土の中は冷たいので瓶ごと埋めてケーブルだけ家の中に引き入れる
341Socket774:2014/06/05(木) 16:34:13.25 ID:MZd1CJxy
目玉焼きが作れるってもしかしてすごいんじゃないか鰤は!
342Socket774:2014/06/05(木) 16:50:21.86 ID:/wSzfeKl
もしかして鰤で鰤の照り焼きも出来るかも
343Socket774:2014/06/05(木) 17:03:36.94 ID:183cJNuk
キッチンいらず! 主婦にも人気に
344Socket774:2014/06/05(木) 17:14:29.42 ID:D/3wvsrk
ぺんちあむの頃から目玉焼きとかウインナーとか焼けたじゃんw
345Socket774:2014/06/05(木) 19:49:31.64 ID:GbxePIEE
346Socket774:2014/06/05(木) 20:28:27.09 ID:x5sq//VM
シャーザクモデルか
中学生までなら部屋に置いてても大丈夫かな
347Socket774:2014/06/05(木) 20:31:16.32 ID:3JgXnivT
シャアと言うよりジョニーライデン
348Socket774:2014/06/05(木) 20:36:08.17 ID:zVORFs3L
ttp://gigazine.net/news/20140604-gigabyte-x7-ct2014/
>BRIX Gamingは、GTX760グラフィックを搭載したゲーミングPCで、2014年6月末に発売予定とのことです。
349Socket774:2014/06/05(木) 21:31:56.91 ID:P+xbn/rH
brix pro 4770ほしい!
いっちゃん最初のi3のnuc使ってるんだけど
メモリとか流用できるの?
側だけ買えばパーツ買わなくても平気?
350Socket774:2014/06/05(木) 22:50:17.16 ID:MrLCcYOx
爆熱BRIXはドライヤー型の筐体にして欲しい
熱風でも爆音でも許せる
351Socket774:2014/06/05(木) 23:21:37.82 ID:SZEK41HI
http://www.youtube.com/watch?v=PFZ39nQ_k90

この動画を貼らなければならない気がした。
352Socket774:2014/06/06(金) 01:48:54.22 ID:VHe1tcO6
353Socket774:2014/06/06(金) 08:01:47.31 ID:z+W+HMF+
354Socket774:2014/06/06(金) 08:06:24.68 ID:SODGYGbk
冷えないな(確信
355Socket774:2014/06/06(金) 08:07:29.31 ID:NVeI7lML
何だか頼りないヒートシンクだな・・・。
よくこんなんでdGPU冷やしきれるなぁ。
356Socket774:2014/06/06(金) 08:26:41.75 ID:K7399cUV
これってモバイルGPUを載せたら変わったんだろうか?
357Socket774:2014/06/06(金) 08:27:57.76 ID:YvTS97mz
BRIX Proでも排熱怪しいんだろ?

GIGABYTEは一体何と戦ってるんだ…
358Socket774:2014/06/06(金) 08:32:08.44 ID:K7399cUV
それこそ、熱じゃね?
359Socket774:2014/06/06(金) 08:38:56.10 ID:YvTS97mz
>>358
ワロタ

熱と戦うのは目的であって手段じゃないのかwww
360Socket774:2014/06/06(金) 09:11:34.99 ID:IOmfykCZ
熱と戦ってるんじゃなくて、熱と戦わせてる
361Socket774:2014/06/06(金) 09:52:49.15 ID:JJYWDj3z
ユーザーをなw

MXMライザーカードも短くて代えが効かない以上、工夫の余地もなさそうだし、これはアカンやつやな
362Socket774:2014/06/06(金) 10:15:28.77 ID:ukzTq4cW
BRIXのイメージキャラクターを松岡修造にしよう
363Socket774:2014/06/06(金) 11:29:56.07 ID:tu4KcLFP
GIGABYTE、GeForce GTX 760搭載「BRIX」や4K液晶搭載ノートを公開
〜GPU×2、SSD×3のハイエンドゲーミングノートも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140606_652111.html

>BRIX Gaming
>高性能CPUと外部GPUを搭載するために、左側面には吸気用のファンを2基搭載し、従来よりも強力な冷却機構を採用。
>それに伴い、本体サイズは128×115.4×59.6mm(幅×奥行き×高さ)とBRIX Proシリーズよりやや大きくなっている。
>また、ACアダプタもかなり巨大となった。
>本体カラーは、Core i7-4710HQ搭載モデルがブラック、Core i5-4200H搭載モデルがグリーンになるとのこと。
>発売時期は、Core i5-4200H搭載モデルが7月下旬から8月頃で、その後Core i7-4710HQ搭載モデルが登場する予定で、
>日本でも発売になるとのこと。価格は未定だ。

>BRIX Nas
>サンプルとして公開されたもので、2014年第3四半期に発表を行ない、2014年第4四半期に発売、というスケジュールを予定しているとのことだ。

>GB-BXBT-2807
>日本では6月末から7月頃に発売を予定しており、価格は16,000円前後になるとのこと。
364Socket774:2014/06/06(金) 16:44:37.76 ID:6Qj84OPi
BRIX Gamingのサイズ < 付属ACアダプタのサイズ

に、なるのか・・・?
365Socket774:2014/06/06(金) 17:15:20.25 ID:VkzgNPQL
GPUもノート用のじゃダメだったのだろうか
それかせめてGTX750にしておけばまだ発熱はマシだったろうに
366Socket774:2014/06/06(金) 17:19:59.17 ID:3QvayYeH
ギガバイトはMSIに差を付けられて焦っているから
いろいろチャレンジしているんだろうけど、あんまりうまくいってない印象
367Socket774:2014/06/06(金) 17:43:22.08 ID:mKz96TAW
780Tiの3way水冷期待してたのに簡易水冷だったし
情弱専用になりつつある
368Socket774:2014/06/06(金) 17:53:19.47 ID:VHe1tcO6
SLIのゲーミングノートが3kgってすげーな
369Socket774:2014/06/06(金) 18:44:35.55 ID:S/GbwIn0
>>349
メモリーだけは無理じゃなかろうか。
とりあえず型番で検索してみ。
370Socket774:2014/06/06(金) 19:49:25.52 ID:z8PrROUv
>>352を見たらGeforce GTX 760Mになってるじゃないか。
ノート版のGPUってデスクトップ版と番号が同じでも2段くらい下だったような・・・。
371Socket774:2014/06/06(金) 20:04:17.41 ID:VHe1tcO6
展示品にあったスペック詳細にはMついてなかったから
記事が間違えてんじゃね?
MXMのほうは既に8xxMも出てるし今更760M入れてくるってのもアレだし
372Socket774:2014/06/06(金) 20:09:38.19 ID:3QvayYeH
760と760Mじゃ、実性能で4分の1以下だな
760ならフルHDでオプション下げれば割りとまともに動くゲームも多そうだけど、760Mじゃどうやっても無理だろう
373Socket774:2014/06/06(金) 21:59:44.11 ID:yRp+ZGmE
モバイル用は大雑把に言ってGPUダイ一つ分下にずれるからな。
仮に本当にM付きなら、1333x768ディスプレイと組み合わせるとか、
少し古いゲーム用のPCを性能据え置きで小型省エネ化するとか、
その辺りの需要じゃないか?
374Socket774:2014/06/06(金) 22:35:26.13 ID:mKz96TAW
880MのSLIでGTX680くらいだっけ?
375Socket774:2014/06/06(金) 22:43:05.26 ID:B0893fuR
http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/05/computex13/

ACアダプタが180Wってデスクトップ版の760に足りるのかな?
376Socket774:2014/06/06(金) 23:56:54.91 ID:C/P/MjZo
>>370
>>372
4亀でbf4がフルhdで動くって記事あったから760の方だろう
>>375
ダウンクロックして無理やり動かしてるのかな?
377Socket774:2014/06/07(土) 01:00:22.36 ID:yFnsYgU3
熱いのはいいけどうるさいのは勘弁
378Socket774:2014/06/07(土) 07:15:10.31 ID:FUzHeuv9
379Socket774:2014/06/07(土) 08:26:17.71 ID:68NF91p9
>>378
うわ、うるせぇ・・・
380Socket774:2014/06/07(土) 12:10:39.23 ID:jFhSt3f9
これ、日本より暑い地域で設計されて作られてるんだぜ…
信じられんわ…
381Socket774:2014/06/07(土) 13:35:24.35 ID:/UVWCxEZ
http://ascii.jp/elem/000/000/901/901974/

i7よりは静かで性能的にもちょうど良さそう
何よりブラック筐体が好きだし
382Socket774:2014/06/07(土) 16:25:55.68 ID:MgqyfCMH
2ヶ月前にBrixgaming GTX760発表されてたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=Ib661f74dS4
GigabyteとNVIDIAの人たちがGTX760って言ってるけど、
http://www.tomshardware.fr/articles/brix-gaming-gtx760,1-47480.html
のライターさんは疑問を呈していてモバイルとデスクトップをごっちゃにしているのではって書いてる。
ってかGTX760がもし>>353の写真のボードに収まってるのなら
ロープロのGTX760がとっくに発売されててもおかしくないと思うんだが。
383Socket774:2014/06/07(土) 16:36:20.72 ID:dt+BVPd7
>>382
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140604028/
 内部構造は明らかにされなかったが,この筐体に収めるべく,
GIGABYTEではGTX 760の動作クロックをリファレンスよりも下げ,
さらに,CPU用とは別のクーラーを搭載することで,発熱に対処したそうだ。
「これにより,システム全体の消費電力を,ACアダプターで賄える180Wに収めることができた」
384Socket774:2014/06/07(土) 16:53:21.09 ID:w2i3kAYG
クロックを下げたり性能おとしちゃ意味ないのにね
見れば見るほど760じゃない気がしてくるな
385Socket774:2014/06/07(土) 17:03:18.79 ID:WZD6zdLP
BF4がさくさく動くって60fps安定して動いているのかどうか
386Socket774:2014/06/07(土) 17:09:00.63 ID:K3oHydUB
Game マシンを NUC にする理由がわかんない。
Game マシンって、初めに Vide Card ありきだと思うのだが。
387Socket774:2014/06/07(土) 17:18:35.99 ID:/J5iErIP
>>386
5年前ならいざしらず、最近のオンボードGPUは性能上がってるし
こだわらなきゃオンボードで十分だよ
388Socket774:2014/06/07(土) 17:28:31.91 ID:peFuh03A
760をデチューンして使うより、750を普通に使った方がいいような気もする
389Socket774:2014/06/07(土) 17:30:51.20 ID:68NF91p9
750を使っている、というよりは
760を使っている、というほうがマーケティング的に聞こえがいいからね・・・。
まぁ、結果的に750より性能上なのであればいいんでねーの。
390Socket774:2014/06/07(土) 17:31:58.63 ID:RunDLwUp
>>386
君の基準が世の中のすべてじゃないことの良い例えだね。

ただ、消費電力180Wはいただけねぇなぁ・・・。
391Socket774:2014/06/07(土) 17:33:50.91 ID:bTL1ueKz
750なら常用への希望も沸くけど、760だとかなり怖いよね
一応買うつもりではあるが
392Socket774:2014/06/07(土) 17:39:29.88 ID:ubOdxXWN
760と750Tiの壁はかなりデカイぞ

っても760なら普通にかなり小型のPC組めるはずなんだが
393Socket774:2014/06/07(土) 17:43:02.82 ID:ZpgbXVBc
>>387
>>390
いやあ BF4 60fps とかいってるからさあ。
394Socket774:2014/06/07(土) 17:48:04.55 ID:iIeLegaa
DE3815TYKHの電源LEDが明る過ぎる件を、簡単な工作で解決した。

台所にあるアルミホイルを小さく切って2つ折りにして、
電源ボタンの裏(プラスチックケースと金属シャーシの間)に挟んだ。

最初はコピー用紙で実験したが、遮光にはほとんど効果がなかった。
素材をアルミホイルに交換したら見事に成功。
薄いけれども流石は金属で、LEDの光はまったく透過しない。
本体の通気用スリットから内部の光が漏れるので、
電源が入っている事は判別できる。

何でも明るくすれば良いってものではない。
黒子に徹して、存在感を消したい時もある。
もう少し、配慮が欲しかったところだが解決して満足した。

長年憧れた「ファンレス」PC。まったく音がしない。
性能は低いけれど、質感も高いし非常に気に入った。
サーバー用として買ったけれど、お遊び用にもう1台買い足したいくらいだ…
395Socket774:2014/06/07(土) 18:59:23.36 ID:X06ZhfvN
>>394
>黒子に徹して

が黒柳徹子に見えたw
396Socket774:2014/06/07(土) 19:32:22.54 ID:K3oHydUB
>>395
黒柳徹子が存在感を消したいときもある。
397Socket774:2014/06/07(土) 19:54:36.81 ID:z6gJ3iYR
>>394
ポテチの袋とかでもいいんじゃね<遮光
398Socket774:2014/06/07(土) 19:56:06.69 ID:68NF91p9
たしかに、ポテチの袋の遮光性は高そうだw
399Socket774:2014/06/07(土) 20:00:09.81 ID:z6gJ3iYR
まあポテチに限らず裏側銀色の奴は種類や使う場所選べば適度に透過するよ
400Socket774:2014/06/07(土) 20:11:25.31 ID:clyfqnwJ
いざという時、テルミット反応を楽しめてお得だね
401Socket774:2014/06/07(土) 20:14:09.46 ID:1mBxAGy5
いや、そのお得感は要らないw
402Socket774:2014/06/07(土) 20:51:16.52 ID:68NF91p9
ワロタw
403Socket774:2014/06/07(土) 21:05:00.08 ID:2JHRu5sc
ペルチェ素子って今どうなってるんだろ
Nucに必要だとは思わない?
404Socket774:2014/06/07(土) 21:09:00.34 ID:68NF91p9
ペルチェを採用したクーラーとかあったけど、
結局ペルチェの高温側の熱を逃す手段が必要なことから、決定打とはならない。
405Socket774:2014/06/07(土) 21:11:22.76 ID:JA0esOWu
Nucと一番相性悪そうに見えるんだがw
50wクラスの熱と結露対策が加わってこれはもうNucサイズじゃむりだろ
それに常温以下に冷やしてどうすんの
406Socket774:2014/06/07(土) 21:15:14.56 ID:68NF91p9
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ペルチェなら冷蔵庫並みに冷やせる
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
407Socket774:2014/06/07(土) 21:19:35.45 ID:JA0esOWu
けど懐かしいな
俺は300Aの限界に挑戦しようとしてた時使ってたよ
アルファのヒートシンクとセットで今とは全然違う剣山ヒートシンク乗せてた
電源とか無理して12V引っ張ってきたりしてまさに自作でおもしろかったな
408Socket774:2014/06/07(土) 21:32:14.09 ID:2JHRu5sc
東芝?がペルチェ素子に電気を流すんじゃなくて普通にファン当ててCPU側とファン側の温度差使って熱を電気変換するファン作ってるみたいだけど実用的なのは無いのかなぁ
409Socket774:2014/06/07(土) 21:43:30.04 ID:JA0esOWu
工場の排気熱を電力変換するみたいな話は聞いたことがあるな
410Socket774:2014/06/07(土) 22:31:31.84 ID:clyfqnwJ
熱電対?
411Socket774:2014/06/07(土) 23:47:37.53 ID:bMF1MQ5Y
兄貴たちの話はためになるわい
412Socket774:2014/06/08(日) 00:06:43.99 ID:gTjdvj9R
鰤はカタログスペックだけで売ろうという思惑が見えなくもない

あのサイズで普通に3Dゲーがプレイ出来るとしたら
しわ寄せが爆音爆熱に行くのは自明の理
413Socket774:2014/06/08(日) 00:40:13.39 ID:eYkrfkqn
どっかのサイトでの新生活にお勧めが捗るな
414Socket774:2014/06/08(日) 01:17:39.24 ID:dJ5txKYI
夏休みだ!ゲームだ!PCパーン!
415Socket774:2014/06/08(日) 12:14:41.41 ID:wHp5v0Kw
先日購入したDE3815TYKHEにubuntu 14.04LTSを入れていたが、
予定を変更してWindows7 Pro SP1(32bit)をインストールすることにした。
(これなら(1コアで遅いだろうけど)QSVも使えるし、ubuntuでは
うまく作働しなかったハードウェア動画再生支援も有効に活用できると
期待している)メモリが4GBなので、32bitで事足りると判断した。

ところが、Windows7 Pro SP1(32bit)のインストールDVD-ROMから起動すると
途中でマウスとキーボードを認識しなくなり、インストールが続行できない。
(念のため64bitで試しても、同様に失敗する)
ちなみにどのUSBポートに差し直しても駄目だった。

intelでWindows7の動作確認が取れたはずなのに、どうもおかしいと思って
調べてみたら、UEFIの設定がデフォルトで[Windows 8.1]になっていた。
UEFIの設定は[Windows 8.1][Windows 8 Embedded][Windows 7][Linux]の4択。
先日のubuntu 14.04LTSインストールでは、これを[Windows 8.1]のまま
インストールしたが、問題は発生していなかった。
(本当は[Linux]に変更する必要があるかも知れないが、未検証)

この選択肢を[Windows 7]に変更することで、マウスとキーボードが
正常に認識されて、Windows7 Pro(SP1)32bitのインストールが
続行できるようになった。ただいまインストール作業中。

デフォルトの選択肢が[Windows 8.1]に設定されているところが
いかにも最新世代のPCらしいと感じた。

ファンレスで消費電力が少なく、ハードウェア動画再生支援が出来て、
QSVエンコードも成功したら、案外これで満足出来てしまうかも…。
416Socket774:2014/06/08(日) 12:21:00.67 ID:gZ0d2WO1
intelもそろそろラインナップるだせよ!
417Socket774:2014/06/08(日) 13:34:19.58 ID:uplBi4+4
>>415
グダグダ
読む気もしない
文章能力低いヤツってダラダラ長く書くよな
418Socket774:2014/06/08(日) 13:38:07.79 ID:ieGXNXNm
どうでも良いなら無視すりゃいいし、そんなに中身が気になるなら頑張って読解すれば良い

2ちゃんだから長文に見えるだけで、この程度の長さで文句つけてたら日常生活に支障をきたす
419Socket774:2014/06/08(日) 13:39:25.50 ID:1sw9TIon
G3みたいな文章やね
ご本人だったら自分のサイトで書いたほうがいいですぜ、もったいないから
420Socket774:2014/06/08(日) 13:56:29.44 ID:sviL4zNV
G3の文章の方がまだマシ
421Socket774:2014/06/08(日) 14:46:44.51 ID:u4036SlX
>>415
win7入れようとしたらUEFIの設定変えんとうまくいかんやったわww
の一行で済む内容をドヤ顔で長文書いてるんだから叩かれてもしょうがない

けど今時1コア1スレッドで、産業組み込み用がターゲットのE3815を普通のPCとして使ったときのレビューはあんまり見たこと無いので色々試しぜひ自分のブログに書いて欲しい
俺は読みに行くよ
422Socket774:2014/06/08(日) 15:07:11.78 ID:wbFBRMXr
ここまでDE3815TYKHEを買う金が無い貧困層怒りの自演
423Socket774:2014/06/08(日) 16:38:12.43 ID:ckB54VqB
ttp://i.imgur.com/R8tSy0H.jpg
そういやアクリル板でケース作ってもらったで
フラッシュ焚いたから透けてるけど色はグレースモークで通常はちょっと透けるくらい
注文するのにCADとか初めて使ったけど面白かった
一部ちょっと寸法ミスったけど

ちなみに電源ボタンは押せないのでスマホからWOLで入れてます
424Socket774:2014/06/08(日) 16:54:29.21 ID:lC9EGqyu
>>423
おーすげーw
エアフロー最強っぽいなw
スマホから電源とかすげーな。
425Socket774:2014/06/08(日) 17:08:43.96 ID:RnJ4qnf/
サイドの吸気ファン無駄じゃない?
反対側のファングリルのみと同様、サイドはどっちも自然排気でいいんじゃないのかな。
見る限り内部正圧のレイアウトだからSamuelの上のトップのプッシュファンから送られて
フィンの間通過した空気が自然にサイド両側から排気される
(それを拒む要素が見当たらない)と思うんだけど。

ファンはサイドもトップもSilverstoneの偽紳士のやつかな。
426Socket774:2014/06/08(日) 17:57:58.34 ID:ckB54VqB
それはちょっと感じてた>サイドの吸気ファン
ただSamuelに隠れる形で下にCPUから離れたチップに付けたヒートシンクがあるから横からの風があったほうがいいかな〜と
真ん中に見える青いやつね
あとはMB裏面にあるメモリ、mSATAと底のSSDの冷却兼ねて
今はMB裏にもファンつけてるけどサイドにファンあればこれは無駄っぽいので外すかも

これでケースの内寸H130xW160xD130だからサイドファンなくせばH100xW130xD130くらいには小さく出来るはずではあるが
427Socket774:2014/06/08(日) 20:44:35.49 ID:wHp5v0Kw
DE3815TYKHEにWindows7 Pro(SP1)32bitをインストール。

・intel提供の各種ドライバパッケージ一式で動作した
・Windows Updateには激しく時間がかかる
・Media Player Classic Home Cinemaを利用して、ネットワーク経由で
 NASからのMPEG-4(1920*1080,30FPS)の再生に成功
 (CPU利用率40〜50%、コマ落ちなし)
 おそらくハードウェア動画再生支援が効いている
 その一方で、MPEG-2 TSの再生はコマ落ちこそないものの時々途切れて止まる
 (CPU利用率40〜50%だからCPU以外に原因がありそう)
・VLC Media Playerはハードウェア動画再生支援が効いていないらしく
 CPU利用率100%で、正常に再生が出来なかった

ubuntu 14.04LTSでは結局MPEG-4の再生には失敗していたので
この目的の為だけにWindows7 Proをインストールするのもアリか。
しかしWindows Updateにかかる時間を考えると
(昼間からずっとUpdateの処理をさせっぱなし、途中で中断して実験)
この機種はLinuxで使う方が向いているかも知れない。
428Socket774:2014/06/08(日) 21:12:19.65 ID:whifpbxg
windows updateを適用したインストールディスクを作っておけばええねん
429Socket774:2014/06/08(日) 21:27:58.02 ID:kGnadpmn
Livaは良いな。
インストールを強要されるWindows8はバカヤロウだが。。。
430Socket774:2014/06/08(日) 21:31:21.39 ID:lC9EGqyu
>>427
Win7 Proにすると改善するの??
431Socket774:2014/06/08(日) 22:51:32.13 ID:DTFpXDYH
新しいものに反抗したい年頃なんだろ
432Socket774:2014/06/08(日) 22:52:49.92 ID:ieGXNXNm
8は酷かったが、8.1はそうでもない気がする

と言う度に慣れただけだろと言われるがww
433Socket774:2014/06/08(日) 22:59:27.49 ID:n84c9Ltw
>>432
VISTAを叩いて7を持ち上げる方々にも言ってあげたい言葉だな
対して変わってねーよ
むしろ、VISTAよりXPのUIから遠のいて使いにくくなってるわ
まあ、慣れたから別に良いんだけどな
434Socket774:2014/06/09(月) 00:15:17.21 ID:YNlwGqEe
vistaは重すぎた
発売された時に家電量販店に行って見たがvista搭載PCでまともに動いているものがなかった
win7も基本的に重いけどこいつが発売された時はcore2の8000番台やcore iシリーズが搭載されるようになってマシになった
435Socket774:2014/06/09(月) 00:17:48.78 ID:rtdt9Eq/
メモリ事情もだいぶ改善したしなぁ

Vistaは早過ぎたのだ…
436Socket774:2014/06/09(月) 00:18:25.83 ID:TSD1uDfL
8.1は夏になればWin7ライクなスタートボタンが復活するらしいからそれからが本番
まあ、現状でもClassic Shell入れればほとんどWin7と変わらんが
437Socket774:2014/06/09(月) 00:23:30.55 ID:WqjTMteo
Win8.1は軽いんでしょ?
高速なストレージ使ったら起動が速すぎて計測不可能だったらしいし。
438Socket774:2014/06/09(月) 00:42:56.92 ID:cWGuLvC2
軽いよ
c2dなノートに入れたら7よりサクサク動いた
439Socket774:2014/06/09(月) 00:49:23.67 ID:WqjTMteo
UIが糞なのを除けばWin8はイイんだよなぁ。
次のアップデートでスタートメニュー復活して従来のWin感覚で使えそうだし変えようかな。
440Socket774:2014/06/09(月) 00:56:02.44 ID:Ju3PhMKt
次のアップデートでスタートメニューの件、キャンセルになったらしいが…w
441Socket774:2014/06/09(月) 00:56:39.16 ID:rUzHeYb3
>>440
マジか・・・
442Socket774:2014/06/09(月) 01:00:04.40 ID:xtnio0/P
新しいものを求めてOSを改悪していくのはもう我慢ならん
今度からOSは年会費制にしろ
443Socket774:2014/06/09(月) 01:02:32.41 ID:TSD1uDfL
>>440
調べたらマジじゃねーか
444Socket774:2014/06/09(月) 01:03:33.77 ID:0YkuR/0n
そんなに必須でもないよね
あってもなくてもいいと思うが
445Socket774:2014/06/09(月) 01:04:30.89 ID:rtdt9Eq/
まぁ多かれ少なかれWindowsとは付き合わにゃならんのだから慣れることだね
俺はもう慣れたよ
446Socket774:2014/06/09(月) 07:34:51.54 ID:VpnfCocV
>>434
vistaはサービスパックが出てから劇的に軽くなったろ
win7が出てもしばらくは乗り換える気すら起きなかったほど快適になったよ
447Socket774:2014/06/09(月) 08:10:00.33 ID:KqGJjB6z
>>446
別にサービスパックが出てからでもなかったけどなあ
UACの挙動とか不安定な素養は初期からSP1に掛けて徐々に安定していった印象ではあるが
どっちかというとSP1が出る頃からメモリが512MBみたいな不良品としか
思えないスペックのPCが売られなくなった
448Socket774:2014/06/09(月) 09:19:22.02 ID:5ri/ty/e
今のwin8って複数のアプリをデスクトップ画面に並列的に配置して全画面モードにせず作業するってできるの?
あれがないと買い換えできない
449Socket774:2014/06/09(月) 09:35:06.14 ID:W5tNctSU
何故ここで聞く?
450Socket774:2014/06/09(月) 12:54:02.35 ID:F4Q+zvWf
>>447
むしろ、メーカー品はなんであんなにメモリを絞るのか謎
XPの時でも128GBなデスクトップとか

>>448
従来のアプリはそのままだよ
じゃなかったら、酷評は今のレベルじゃない
451Socket774:2014/06/09(月) 12:58:20.02 ID:zmuVBo8p
XP x64の最大とか積みすぎだろ
452Socket774:2014/06/09(月) 13:28:09.77 ID:UT6Xi2sP
>>451
なんてこったい
俺のNUCに刺さってるSSD二枚分のメモリかよw
453Socket774:2014/06/09(月) 14:03:28.85 ID:F4Q+zvWf
あ、いっけねえ
128MBだった
454Socket774:2014/06/09(月) 22:45:20.17 ID:vUlRch5M
結局、gtx760(PC版)を鰤に詰め込むことは可能なの?
455Socket774:2014/06/09(月) 22:49:09.49 ID:rtdt9Eq/
可能かどうかはわからん

我々の目の前にあるのは詰め込まれているという結果だけだ
456Socket774:2014/06/10(火) 06:03:46.78 ID:TXkZaKYH
457Socket774:2014/06/10(火) 07:43:13.41 ID:YqVZUW5s
458Socket774:2014/06/10(火) 07:52:48.97 ID:z0MA7261
やっぱGTX 760Mだね
459Socket774:2014/06/10(火) 08:02:24.94 ID:G8FApbYy
>製品担当者は「このMac OS 10.9.3システムも、なにも小細工することなしにインストールできちゃった」
買おうかな
460Socket774:2014/06/10(火) 08:10:45.77 ID:kl/kq5l5
あまりメリットないよ
461Socket774:2014/06/10(火) 08:14:32.23 ID:YqVZUW5s
>>460
メリットがあるかどうか判断するのは他人のオマエじゃない
462Socket774:2014/06/10(火) 10:04:10.73 ID:LckjivQ5
後は、どれくらいの温度か、、、。 
463Socket774:2014/06/10(火) 11:22:12.85 ID:b5ubW/9C
Gigabyte BRIX GB-BXBT-2807, low-power PC now available for under $130
http://liliputing.com/2014/06/gigabyte-brix-tiny-low-power-pc-now-available-130.html
464Socket774:2014/06/10(火) 11:41:23.44 ID:qjsp3ELc
12800円で買えるなら欲しいわ
465Socket774:2014/06/10(火) 11:43:42.04 ID:DtP88dDJ
>>464
そんなことないから安心していいよ>>363
466Socket774:2014/06/10(火) 13:30:11.56 ID:9HI4o2qj
>>465
まぁ、16k程度でもいいんだけど、mSATAと2.5HDD両方使えるとうれしいなぁ。
容量とアクセス性能の両立できるちっこい格安PCが1台欲しい。
467Socket774:2014/06/10(火) 13:48:09.55 ID:qjsp3ELc
米尼で頼んでも送料込みで15kくらいじゃねーの?と思ったが
日本の住所だと直接は発送できなかった。
468Socket774:2014/06/10(火) 17:41:47.36 ID:JujSG3Mm
一応後続のZ箱も7月にはN2930乗せファンレス出すみたいだし、各社揃えば前情報より少し安くなるんじゃないかな
469Socket774:2014/06/10(火) 18:46:55.84 ID:TR9oF5MK
760M入れるなら860M入れてくれよ・・・
470Socket774:2014/06/10(火) 18:52:52.41 ID:APDZVPDW
俺がギガバイトCEOなら迷わずTitanZを入れた
471Socket774:2014/06/10(火) 19:29:47.35 ID:JQTvn0Yn
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0610/73883

なんで今どきD-sub15なんかつけんだろね
そのスペースで別端子だせばよかろうに
472Socket774:2014/06/10(火) 19:37:14.47 ID:zmX3yGl7
「なんで今時D-Sub15ピンなんて」というけれど、
企業向けの需要を考慮すればD-Sub15ピンこそ必須。

DVIだのHDMIだの付いてるモニタが使えるような
恵まれた環境ばかりで使われるとは限らないからね。
473Socket774:2014/06/10(火) 20:10:48.99 ID:vFgBqwXZ
PCにはDPがついてるのにモニタはVGAのみとか、困ったものだよな
474Socket774:2014/06/10(火) 20:45:09.27 ID:kl/kq5l5
パラレルポートも付けてくれ
475Socket774:2014/06/10(火) 20:48:03.68 ID:HkqJbHvm
USB変換でいいじゃろ
476Socket774:2014/06/10(火) 20:49:52.79 ID:kl/kq5l5
USB変換じゃ機器制御で上手く動かないことも多いんだ
477Socket774:2014/06/10(火) 21:02:00.78 ID:g9oQoJNR
>>472
今時、HDMIはまだしもDVIが恵まれたとか言ってる連中はちょっとおかしいと思う
478Socket774:2014/06/10(火) 21:09:30.80 ID:cifdmE6D
>>477
世の中にはおかしい事がたくさんあるんだよ…
D-subモニターは腐るほどあるが、まだ動くからって買い替えの予算が下りないんだぜ
今どきXGAでどうしろってんだ
479Socket774:2014/06/10(火) 21:10:13.33 ID:HkqJbHvm
機器制御にNUCなんて使わんじゃろ
480Socket774:2014/06/10(火) 21:28:29.58 ID:g9oQoJNR
>>478
物持ち良いなあ
ちゃんと壊れたのから買い換えていってるけど
DSubだけはもう2割以下だと思う
481Socket774:2014/06/10(火) 21:31:29.12 ID:II73TwFU
普通にNUCでHDMI->RGBアダプタ通して使ってるよ。
BIOS画面が出ないのは難点だが、OSが起動してしまえば問題ないな。
まあ、アダプタ自身が量販店では売ってないのも難点か。
482Socket774:2014/06/10(火) 21:38:19.47 ID:vFgBqwXZ
企業で大量導入されるPCのモニタは、未だにこんなのだよorz
http://www8.hp.com/jp/ja/products/monitors/product-detail.html?oid=6424598
483Socket774:2014/06/10(火) 21:42:39.78 ID:APDZVPDW
うちのはソニーの17インチスクエア
だけどこの前ぶっ壊れたんで使わなくなったDELL2311Hを持ち込んで使ってる
快適だぜ
484Socket774:2014/06/10(火) 21:53:58.21 ID:II73TwFU
>>482
最近のでかいワイドディスプレイより、そういうの2台の方が仕事は捗るよ。
未だにデルの17インチ2台並べて使ってる。
485Socket774:2014/06/10(火) 21:59:09.22 ID:9HI4o2qj
>>480
某家電メーカで数年前に働いていたとき、XPがなんとか動くスペックのマシンと14インチモニタ使わされていたの思い出した。

最も我が家でも液晶モニタが安くなりかけた頃のがいまだに現役だったりするわけだが・・・
486Socket774:2014/06/10(火) 22:15:05.12 ID:SmfZFNpc
>>482
orz
487Socket774:2014/06/10(火) 22:17:25.04 ID:mqHmFOBH
個人のものを持ち込んで使ってるって、ものすごくブラックのイメージ
488Socket774:2014/06/10(火) 22:27:15.95 ID:II73TwFU
>>487
誰かそんな話してたか?
489Socket774:2014/06/10(火) 23:09:39.84 ID:AClL0wdl
>>472
東証一部の某製造メーカ勤務だけど、各フロアの会議室にあるプロジェクタはD-Subオンリー。
そもそもプロジェクタに接続する貸出PCの出力もD-Sub端子のみのXPでDVIはついてないぜ。
490Socket774:2014/06/10(火) 23:15:33.28 ID:II73TwFU
>>489
プロジェクタはRGBのみのところが多いな。
そこそこの大学いくつかで講義をするけどどこもそうだな。
491Socket774:2014/06/10(火) 23:17:33.38 ID:7dHqNdZc
古いプロジェクタはD-Subだけが多いな
492Socket774:2014/06/10(火) 23:33:58.96 ID:N1BkBpYr
>>489
製造メーカーって製造製造者かよw
そしてそこはかとなく漂う半導体感w
493Socket774:2014/06/10(火) 23:42:39.94 ID:vjTISA8K
で、そのプロジェクタにNUCを付ける必要がどこにあるんだ?
大抵はノートPCじゃないのかね?
ノートPCは未だに多くはD-Sub付いてるし困らんと思うが
494Socket774:2014/06/11(水) 00:08:26.21 ID:L1T3iR+X
(ノートPCがわりにNUC使っちゃ)いかんのか?
495Socket774:2014/06/11(水) 00:47:15.06 ID:tRbUcUMP
>>494
使っちゃいけないのか?
じゃなくて実用的にどうなの?
って話なんだけど
わざわざ会議室にNUCとマウスとキーボード持ち歩いてくるの?
アホじゃね?
496Socket774:2014/06/11(水) 00:51:32.39 ID:AQZVJ85z
会議室備え付けPCとかいうのもあったりする

そういう用途にはNUCとか結構良さげかもね
497Socket774:2014/06/11(水) 00:56:21.06 ID:tRbUcUMP
>>496
そういうもんか
でも、それもそれでどうだかなあって思うけどね
まずNUCである必要性皆無
会議のためだけのPCなんてそれこそお古のポンコツで十分やし
そもそもがまともに管理できそうもない会議室にPCとか
セキュリティパッチろくに当てられずに放置される可能性大
498Socket774:2014/06/11(水) 01:02:05.74 ID:tRbUcUMP
つか、それ以前に会議用PCのためにNUC置くようなブルジョワな会社が
HDMI対応のプロジェクタすら買えんのかというもっと根っこのお話がw
499Socket774:2014/06/11(水) 01:14:42.11 ID:oxMB6GR7
NUCでブルジョワとか
500Socket774:2014/06/11(水) 01:18:18.34 ID:L1T3iR+X
会議にマウス・キーボードとかいらんやろ
501Socket774:2014/06/11(水) 01:25:06.56 ID:kGPCIRTt
会議PCたって使い方とか会社によってまちまちだろうに、各自が自分ならばで主張するいつもの連中w
502Socket774:2014/06/11(水) 02:59:13.62 ID:wadKPmd0
>>498
まあそういうことだなw
企業というのは恐ろしく保守的つうか未だにプレゼン機材にまでカネかけてくれない。
流石にOHPやスライドはほぼ絶滅したと思うがD-Sub⇔RGBは全然主流なのが悲しい。
むしろ勢いのある中小でトップダウンの早いところのほうが良いもの使ってるんじゃね。
503Socket774:2014/06/11(水) 09:30:14.75 ID:i4OFYZ2s
>>502
実際社内プレゼンの機材に金掛ける意味がないし
504Socket774:2014/06/11(水) 09:46:06.35 ID:9GzVHIy5
505Socket774:2014/06/11(水) 10:10:09.23 ID:CTn3QvWS
Q190って初めて知ったわ
こっちじゃ売ってないのな
506Socket774:2014/06/11(水) 20:15:25.19 ID:7ak9/5jc
DN2820FYKHってニコ生2窓視聴いける?
507Socket774:2014/06/13(金) 04:57:59.42 ID:lWtCxnBe
508Socket774:2014/06/13(金) 08:51:43.77 ID:lbc7R83I
>>506
視聴なら逝けるけど、コメントが多いと1窓でも苦しい。
んでi5のに買い換えた。。
509Socket774:2014/06/13(金) 12:45:22.16 ID:/WY3irbU
ASRockがNUCベースの小型PCを2015 Q1に出す?(画像は別物)
http://www.fanlesstech.com/2014/06/exclusive-asrock-to-enter-arena.html
510Socket774:2014/06/13(金) 13:10:01.61 ID:JTP7a9WA
>>503
そもそもプレゼンが無価値なことが・・・
511Socket774:2014/06/13(金) 13:12:06.18 ID:2VCtaUuK
やめて!
会議やプレゼンして情報を皆で共有しておかないと失敗した時に責任の所在が明確になっちゃうでしょ!
512Socket774:2014/06/13(金) 15:12:45.88 ID:S1izqd2m
>>509
ファンレスか。
CPUパワー低そうだな。
513Socket774:2014/06/13(金) 18:16:57.24 ID:tsCFK+0C
セロリンNUCはファンレスケース出てるんだっけ
あのクラスがファンレスで動くのは感慨深いが、使い道は思いつかないなww
514Socket774:2014/06/13(金) 19:17:23.80 ID:RbeBjELS
リビングで動画再生と軽くネットするくらいならちょうどいいんでないの?
515Socket774:2014/06/13(金) 23:12:51.32 ID:8in/JL2Z
USBチューナーをつけて録画専用PC
516Socket774:2014/06/13(金) 23:26:03.59 ID:+HM88qkf
brix gaming ...
517Socket774:2014/06/13(金) 23:38:45.70 ID:LntzSVw1
>>513
DN2820FYKH用のファンレスケースって出てたの?
i5 NUC用なら出てるのは知ってるけど
518Socket774:2014/06/13(金) 23:44:32.24 ID:/htMzitg
DN2820FYKHのBISO画面でCPU温度がでないのは不具合でしょうか?
起動時によくCPU温度エラーでコケルので調べてたら初期不良と下記に書かれていたので
http://tntn3.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

ただこの場合と違ってメモリは正しく認識されてますし、温度エラーでこけない限り普通に使えています
519Socket774:2014/06/14(土) 00:46:34.39 ID:vkuhY4TL
>>509
Broadwell celeronで出せば
買ってメイン機にする
520Socket774:2014/06/14(土) 02:31:56.54 ID:WXIyCJ/H
デスクトップのセレロンが出ればなぁ
M2ならなおいい
521Socket774:2014/06/14(土) 04:04:18.88 ID:2n0KwjOu
D34010WYKHがキャンペーンで当たったんだけど、何に使おうか。
522Socket774:2014/06/14(土) 09:45:45.37 ID:VLXZ2twR
>>518
まだそれ使ってんの?
初期不良だからとっとと出せって
それで「普通に使える」って言うなら文句言うなよ

>>521
投げ売られてるファンレスケース買って超静音リビングPCお勧め
523Socket774:2014/06/14(土) 11:41:10.15 ID:u+GexbJ+
ケース全体がヒートシンクになってて、45W級CPUでも冷却できるケース出してほしいなぁ。
524Socket774:2014/06/14(土) 13:31:02.27 ID:FDooPZRb
いっぱいあるだろ
525Socket774:2014/06/14(土) 13:31:50.34 ID:ysveHeIr
ヌックて言えよ
526Socket774:2014/06/14(土) 19:35:52.86 ID:UXHPUmnr
ナック
527Socket774:2014/06/14(土) 20:42:45.27 ID:gSOYPyEa
ヌァック
528Socket774:2014/06/14(土) 22:06:56.51 ID:2WSu1gof
ヌーク
529Socket774:2014/06/14(土) 22:07:46.18 ID:LoDesRcz
ニュック
530Socket774:2014/06/14(土) 22:23:56.46 ID:a0CgTfQQ
核兵器かな?
531Socket774:2014/06/14(土) 22:43:32.17 ID:cprq2/wC
間違いなく、nucleusとかnuclearを意識してるけど、
特に日本市場向けだと、そのふざけかたは公言しにくいだろうな。
532Socket774:2014/06/14(土) 22:55:51.09 ID:4NephAId
そういやどこだったかのDQNネームサイトで「核」と書いて「あとむ」と読ませるDQNネームがあったなぁ
533Socket774:2014/06/15(日) 00:30:55.56 ID:Sv70IcNs
NUCクラスだとケース全体をヒートシンクにしているのだと思っていたのだけど
違うのか?
534Socket774:2014/06/15(日) 08:05:11.91 ID:NgmDf11n
違うよ
535Socket774:2014/06/15(日) 09:57:54.97 ID:HYePCnRo
そーゆーケースもあるよ
536Socket774:2014/06/15(日) 10:28:11.06 ID:r/Z9HOPz
あかさん
537Socket774:2014/06/15(日) 17:48:48.99 ID:IrRTMswN
D54250WYKHはかなり自分の理想にちかいなー

i7かi5でIrisPro5200積んで冷却もしっかりしてくれたらやっとNUCデビューするんだが
538Socket774:2014/06/15(日) 18:41:13.23 ID:esyn3+cD
NUCをサーバーにしようとしてたけど、ここに出会えてよかったよ。
おかげで普通のサーバーPCを買うことが出来た。
539Socket774:2014/06/15(日) 22:25:01.19 ID:q02vxMBa
Gigabyte Brix GB-BXBT-2807 Fanless Mini PC Review - XBMC, Gaming, Windows 8
http://www.youtube.com/watch?v=zNEaDt27De4

Lon兄貴
540Socket774:2014/06/15(日) 22:26:26.59 ID:fOInN7SQ
D54250WYKH買ったぜイエーイ♪

ケーブルボックスの中に閉じ込めて夏を乗り切れるか
テストするぞ。ムフフフ…
541Socket774:2014/06/15(日) 23:59:11.51 ID:IrRTMswN
>>540
いいなー

DDR3L 1600 8GB×2
Intel WLAN7260
HGST 1TB 2.5インチは買ってあるんだが、
まだD54250WYKHには手が出ない

予算確保にオクでPC売っぱらおう
542Socket774:2014/06/16(月) 07:09:45.48 ID:uMMF4fZZ
これ安いからお知らせ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/26/news047.html
使いにくそうだけど

オレはCore i5のBRIXで満足してるのでこのまま使い続けるわ
543Socket774:2014/06/16(月) 07:33:00.28 ID:HqP7SyKX
でかい
544Socket774:2014/06/16(月) 22:24:28.80 ID:e2yKBy1f
鰤proが意外に売れててワロタ

http://s.kakaku.com/pc/barebone/
545Socket774:2014/06/17(火) 01:15:44.58 ID:y8IT8N0I
>>544
PV数ランキングだからな
546Socket774:2014/06/17(火) 22:12:00.94 ID:guS/92QV
CPUシバいたら87℃までいったぜイエーイ♪
http://a-draw.com/src/a-draw.com_13502.gif
>>541
もうパーツは揃ってるじゃないか。俺と一緒に
はよぉ汗まみれになろうぜ。
547Socket774:2014/06/18(水) 11:04:10.68 ID:y6HJ93FR
なんでモバイルCPU載せないんだ?
みんな目当てはIris proだけだよな?
548Socket774:2014/06/18(水) 15:01:26.90 ID:Qlsdf/Tf
>>547
ぜひともIrisPro搭載のモバイルCPUを入れてほしいけど、
コストの問題もあって出さないんじゃないかなぁと。
549Socket774:2014/06/18(水) 15:34:44.00 ID:1ZUVXWRw
>>547
熱で死ぬ
鰤プロで実証済み
550Socket774:2014/06/18(水) 17:14:36.27 ID:k+qRytTl
鰤Proだってあのサイズにしてはかなり大きいcpuクーラーのせてぶん回してるのに、熱やばいからな
551Socket774:2014/06/18(水) 17:22:36.56 ID:ehdWldox
いや、鰤Proは外気を直接吹き付けて冷却してないからあの温度になってる

まあモバイルCPU+Irisのほうがいいんだろうけど、そこはコストだよね…
最高位の4960HQで$657!最低の4750HQでも$440!
って実売10万超えちゃうもんなあ
552Socket774:2014/06/18(水) 17:30:06.97 ID:XcOoM+/y
>>551
超えても欲しいってのは…難しいか
553Socket774:2014/06/18(水) 17:54:35.55 ID:7aSW/pFI
>>551
HQでも燃えるように熱いんだぜ・・・
554Socket774:2014/06/18(水) 17:57:50.95 ID:p7vpzzSB
このスレでも反応良いのは安いクラスばっかりだから難しいね。
あと、ケースよりも大きいACアダプタを認められない人も居るだろう。
555Socket774:2014/06/18(水) 18:00:11.79 ID:OWv8kg1s
小型PCの意味が見出せなくなるからな
556Socket774:2014/06/18(水) 18:04:48.54 ID:ehdWldox
俺もあったら欲しいんだけどね…
10万超えのベア買うくらいなら(性能はさておき)普通のPC買っちゃうよね、俺ら以外は…

結局、NUCはそのUCFFのフットプリントギリギリの大きさっていうのをウリにしちゃった時点で、
その大きさで処理できる熱に限界があるんだよね
もう少し大きく…もう少し高く……なんて言い出したらMini^ITXでいいよ的な部分もあるし
557Socket774:2014/06/18(水) 19:43:30.65 ID:ADGwT/bf
ベアボーンで一番ワッパいいのってどれだと思いますか?
558Socket774:2014/06/18(水) 19:44:46.50 ID:WdtFA5ta
ヌックて言えよ
559Socket774:2014/06/18(水) 20:31:02.16 ID:7aSW/pFI
>>557
BRIX BXA8-5545だな
560Socket774:2014/06/18(水) 21:38:22.58 ID:mhPc1Dgr
俺もA8鰤に1票。
普通に日本で買えるヤツがよくて軽作業ならN2820(ただしN2930が他社から出る)
少し重いのならi5 4250でいいんじゃね

このスレ内容に拘らないならPentium2900の板で組むのがダントツのワッパとコスパじゃないかね
561Socket774:2014/06/19(木) 01:34:05.24 ID:CTDJAu+o
いまだに鰤プロが人気ですとか店員薦めんの勘弁しろよwアキバも終わったな
562Socket774:2014/06/19(木) 02:10:17.10 ID:s0xu3z8m
夏に爆音ヒーター売ってるんだもんな
563Socket774:2014/06/19(木) 10:02:18.59 ID:CnuFqPWl
売れ行きがいいのは事実だろうけど、無責任にヨイショした結果だし、
踊らされた人は夏本番にどうなることやら…

オリオあたりが鰤プロ用ヒートシンクリテンションとか売ってくれればまだマシなんだけどなぁ(チラッチラッ
564Socket774:2014/06/19(木) 11:58:57.62 ID:WUGo5YrH
N2820でファンレスが欲しいんだけど無いよね?
565Socket774:2014/06/19(木) 13:07:33.51 ID:mD4oaGE+
>>563
BTOどころか単品ですら扱って無いから無理だろうな
566Socket774:2014/06/19(木) 14:21:18.63 ID:UEyczoYx
宝くじを買うときに夢を買うって言い方があるが
まさにBRIXが売っていたのは夢だったんだよ
567Socket774:2014/06/19(木) 14:25:28.77 ID:u5yS6bxb
brixって保証期間何年?
1年間に何回修理だせばいいのか
568Socket774:2014/06/19(木) 16:33:45.50 ID:4MBENON4
インテルの新作NUCって毎年いつごろだしてるんですかね?

早くしてくれないとD54250WYKHかっちゃいそう
569Socket774:2014/06/19(木) 17:23:51.10 ID:CTDJAu+o
買えばいいじゃないか
とりあえず新作が出てもやっぱり熱暴走からは逃れられないだろうな
いつが買い時なんや
570Socket774:2014/06/19(木) 17:37:17.28 ID:0hGaWdBT
フルロード時i7-4770Kの100分の1の消費電力で、発熱が殆ど無く、さらに100倍高性能なCPUが出るまで待て
571Socket774:2014/06/19(木) 17:58:07.20 ID:CnuFqPWl
一応年末のCore M(Broadwell-M)解禁直後にNUCが予定されてるはず。
このNUCに積まれるのがBroadwell-Mなのか-Hなのかはわからないけど、ソケットものが出るのが来年の今頃とかなり遅いのでこの時期に買うのが一番損しないと思うわ
ただ、Broadwell-Hのほうは一応Mini-ITXにも乗せるよってアナウンス(組み込み)なので、そっちに先越されちゃうと微妙かもね

TDP55Wとそれなりに4770Rから下がってはいるけど、より冷やせるMini-ITXのほうが使い勝手がいい可能性もあるし
572Socket774:2014/06/19(木) 18:43:07.38 ID:2b6xfQKq
NucサイズでファンレスはTDP10W以下が良いと思う。
D54250WYKHのUEFI表示で放置でもズルズル上がる感。
573Socket774:2014/06/19(木) 19:09:04.68 ID:gpYZ9taz
Mini-ITXはやっぱりちょっとでかい
別荘行く時とかに持ち込みたいから
574Socket774:2014/06/19(木) 20:12:54.39 ID:zGD8M/NN
D54250WYKHぐらいのCPUでさえ気になるレベルだから熱
575Socket774:2014/06/19(木) 20:59:09.13 ID:58mY0LyY
>>573
ムショには持ってけないだろ
576Socket774:2014/06/19(木) 21:07:17.44 ID:MUy8zX6h
だが、ちょっと待ってほしい
少し熱に対して神経質になっているのではないだろうか?
577Socket774:2014/06/19(木) 21:14:28.27 ID:bc4vyWM1
DN2820FYKH使ってていい感じだから、D54250WYKHもIYAHOOしようかと思ってるんだけど、
この二つでは騒音や熱全然違う?
今は全然気にならない
578Socket774:2014/06/19(木) 21:31:52.77 ID:5QfqOGfw
BroadwellのIris Proが出たら買う。
579Socket774:2014/06/19(木) 21:37:10.12 ID:gpYZ9taz
>>575
知らんけど、スマホとかこっそり持ち込めるんならNUCぐらいいけそうだな
580Socket774:2014/06/19(木) 22:21:54.74 ID:jy0j6xBi
ゲームをガッツリやるでもなければ4010でいいじゃん?
581Socket774:2014/06/19(木) 22:38:53.23 ID:05Eugahd
3Dゲーやるなら普通のPCサイズにしろと
NUCサイズでi7やGPU積んだら鰤みたいに爆音爆熱へしわ寄せが行くのは当然

でもカタログスペックが優秀だから売れちゃう罠
582Socket774:2014/06/19(木) 23:01:37.41 ID:hOgAH0uE
一方、ゲームをやらない俺はIntel NUCをケーブルボックスに閉じ込めた
http://s1.gazo.cc/up/89286.jpg
壊れたらココで報告する(笑)
583Socket774:2014/06/19(木) 23:02:21.11 ID:6bq8bVzt
ショップも良心があるなら蓮i3あたりを勧めすればいいのに
584Socket774:2014/06/19(木) 23:03:26.22 ID:6bq8bVzt
>>582
出火しませんように
585Socket774:2014/06/19(木) 23:11:53.17 ID:5QfqOGfw
>>582
うおw
586Socket774:2014/06/20(金) 00:32:31.59 ID:kCz4QD9X
>>572
NUCは純正ファン付よりファンレスケースに入れ替えた方が冷えるよ
587Socket774:2014/06/20(金) 01:18:46.72 ID:EOk781Hh
電源はどうなってるんだ?
エンコとかしたら落ちるかな?
588Socket774:2014/06/20(金) 01:22:34.41 ID:NfeX6je6
そんなにファンレスが気になるなら、少し前に話題になった
DE3815TYKHEを買って試して報告する奴はいないのか?
CPUパワーが欲しいからほぼ同じ価格のDN2820FYKHに流れるんだろうけど
intel純正ファンレス、というのは魅力だ。
589Socket774:2014/06/20(金) 02:25:35.27 ID:OVM44M5o
なお温度は
590Socket774:2014/06/20(金) 08:22:45.26 ID:mlbCAf8h
直ちに異常はない
591Socket774:2014/06/20(金) 09:05:00.44 ID:haxXA+YT
>>575
コンドームに入れてケツの穴に入ればOKだろ
592Socket774:2014/06/20(金) 09:50:32.68 ID:dfBiLL+1
593Socket774:2014/06/20(金) 11:28:11.91 ID:zRLNdXzl
>>592
「こうするしかなかったのはわかるが、
そこまでしてやる理由がわからない」
594Socket774:2014/06/20(金) 12:18:23.49 ID:EOk781Hh
NUCは低電圧のCPU使ってるのに、それでも熱暴走するの?
595Socket774:2014/06/20(金) 12:30:01.97 ID:88dWVG4/
最低でも出てくる熱を処理できないくそ設計ならどうなるよ
奇跡がおきて温度低いままか?
596Socket774:2014/06/20(金) 12:33:13.85 ID:HYvQ450U
超小型マシンにスペック求めるのが間違ってるわ
597Socket774:2014/06/20(金) 12:40:56.11 ID:2B4ZAT3k
D54250WYKHを買ってから2カ月起動しっぱなしだけどまだ落ちたことないね
ハイシーズンになると落ちるのかな
古いノートは暑すぎてよく落ちてた
598Socket774:2014/06/20(金) 16:33:15.88 ID:D0zh1iBu
>>582
ケースの中にケースはたまげたなぁ
599Socket774:2014/06/20(金) 18:15:31.71 ID:1qEqd2pG
しかしファンの音は結構するね。
最初隣の部屋でドライヤーでも使ってるのかと思った。
600Socket774:2014/06/20(金) 18:47:32.10 ID:x6C/14Cv
D34010WYKで熱問題で苦労してる人居る?
スペックそこまでいらないから、TDP同じとはいえ発熱多そうな4250ではなく、4010にしようかと思うんだけど
601Socket774:2014/06/20(金) 19:42:14.56 ID:7/QNV0/A
>>582
ケーブルボックスはGの巣窟って聞くけどな
602Socket774:2014/06/20(金) 22:43:20.73 ID:VAk4EQ2I
4.5WのLIVAでも65度だけどな。現在で。
603Socket774:2014/06/20(金) 22:46:49.55 ID:T7QCNjT/
>>600
一世代前のDC3217Uは熱かなりやばかったけどD34010ではかなり改善されてて高負荷でも65度ぐらい
ファンの音は高負荷時はそれなりにあるけどアイドル時はほぼ無音
性能に関しては動画の編集とかしないのなら全く問題ない
むしろ気をつけないといけない点は性能や熱じゃなくてメモリがdd3lしか対応しないところとHDMIポート
が独特なとこかな
604Socket774:2014/06/20(金) 23:03:55.22 ID:mlbCAf8h
発熱/処理能力は下がる一方だけど、必要な処理能力も上がるから結局、それなりの作業するには必要な熱量が下がらない。
どこかでブレイクスルーが起これば、小型低発熱が一気に盛り上がるんだけどな。
今は痩せ我慢しながら使うしかない。
605600:2014/06/21(土) 00:01:17.12 ID:9E/K+PHL
>>603
おお、なかなかいい感じみたいですね
高負荷をかけることはあまり無さそうですし、4010で行くことにします
明日秋葉で買ってこよう
606Socket774:2014/06/21(土) 00:06:29.57 ID:JZZlUGhd
BRIX Gamingはもうフルタワーの上にNUCサイズの筐体乗っけて売れよ
http://www.zjtx.org/wp-content/uploads/2013/07/7.jpg
607Socket774:2014/06/22(日) 00:48:34.28 ID:LSbkAuCm
ってかなんでNUCサイズでCPUパワーを求めるんだか
あのサイズでゲーミングPCみたいなスペック詰め込める訳ないじゃん
608Socket774:2014/06/22(日) 00:53:30.32 ID:Yl6qp8Uy
静音でもなければ冷えもしない

ただ小さいだけ

それで鰤プロは価格コムで発売時から1位をキープwww

購入者のブログもほぼなし
609Socket774:2014/06/22(日) 01:36:01.04 ID:9z8DtHls
IntelのDN2820FYKHを使ってるんだけど、マウスにちょっと触れただけで電源が入っちゃうんだけど、原因が分からない
誰か分かる人います?
610Socket774:2014/06/22(日) 02:54:42.17 ID:Nl6ZmeBR
>>609
オマエ自身がそう設定したから
611Socket774:2014/06/22(日) 06:39:43.31 ID:HQJ6H7ww
>>609
地縛霊のせいです。
近くの能力者の方に今すぐ水子のお祓いを受けないと危険です。
612Socket774:2014/06/22(日) 10:11:56.30 ID:C7zcM65u
>>609
>電源が入る

?????

スリープからの復帰じゃないの?
613609:2014/06/22(日) 10:25:44.92 ID:9z8DtHls
>>612
いくらシャットダウンしても、マウスにちょっと触れただけでもPCが起動しちゃう
BIOSでそういう設定にしちゃったのかなと思って設定リセットかけたけど治らない
614Socket774:2014/06/22(日) 10:27:48.87 ID:ARsBXzex
デバイスマネージャで該当デバイスの電源回りの設定を確認
615Socket774:2014/06/22(日) 11:32:28.07 ID:bSPTz5SA
オレもチンコにちょっと触れただけで電源入っちゃうんだけど、分かる人います?
616Socket774:2014/06/22(日) 11:35:27.00 ID:9z8DtHls
自己解決
Intel Visual BIOS
Power→Wake on USB from S4/S5→Disable
で解決しました
617Socket774:2014/06/22(日) 12:34:29.39 ID:9JPqwTCY
Brix760は来月発売?
618Socket774:2014/06/22(日) 17:06:42.43 ID:/odMVold
760MとM275Xてどっちが性能いいの
M275brixはDX9とDX10のベンチでは4770Rbrixに微妙に負けてたけどDX11ベンチでは圧倒的な差をつけて勝ってたな
619Socket774:2014/06/22(日) 17:44:17.03 ID:cuLoRDdL
これか
620Socket774:2014/06/22(日) 17:45:06.31 ID:cuLoRDdL
失敬
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1401/10/news072.html

ま、nVDIAじゃないと嫌な人か、AMDでも許せる人かで選べば良さそうな程度
621Socket774:2014/06/22(日) 21:22:32.80 ID:OQGR8gik
>>616
直って良かった
622Socket774:2014/06/22(日) 22:02:56.92 ID:zsH/bCbI
てか、そのへんのことはこのスレ関係ないだろw
623Socket774:2014/06/22(日) 22:13:19.85 ID:KRjz5Gei
>>620
AMDだと潰しがきかないからnVidiaがいいなぁ
ネットワークレンダラーのノードに使えるし
624Socket774:2014/06/22(日) 22:25:55.24 ID:BGyKhAWV
>>623
>ネットワークレンダラーのノード
nVidiaってそんなことできるの??
625Socket774:2014/06/22(日) 23:01:13.76 ID:KRjz5Gei
>>624
3Dソフトはcudaが事実上の標準なので、対応ソフトならノート用のgeforceでもアクセラレーションが効くよ
626Socket774:2014/06/22(日) 23:52:55.65 ID:BGyKhAWV
ほほ〜、CUDAはそこまで市民権を得ているのか。
627Socket774:2014/06/23(月) 01:02:56.85 ID:EDCYf9+v
cuda以外に何があるの?
OPEN-CL?
628Socket774:2014/06/23(月) 01:06:26.54 ID:KfA6OW1h
OpenCLもそうだし、OpenACCやC++AMPなどなど。
他にも細かいのはいっぱいあるよ。
629Socket774:2014/06/23(月) 01:13:35.32 ID:OyEnXfOU
OpenGLでプログラミングする苦労を考えてみろ。2度と使わん。Open CL → 
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20081219/163080/?rt=nocnt

ちなみにBRIXは写真で見たより小さくて排熱口もちゃんとあるしw 良さげ。
630Socket774:2014/06/23(月) 02:16:04.39 ID:9oEmKbTD
I nuc her but she didn't nuc me.
631Socket774:2014/06/23(月) 07:46:41.27 ID:EDCYf9+v
632Socket774:2014/06/23(月) 17:54:54.49 ID:gWYgoKGo
爆熱爆音
633Socket774:2014/06/23(月) 20:30:40.58 ID:bIrf/5Cc
DN2820FYKHってうるさいの?
634Socket774:2014/06/23(月) 20:59:03.34 ID:OLIGxKKo
NUCちゃん、製造ECSなのか・・・

http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/23/intel/003.html
http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/23/intel/images/044l.jpg
>ECSブースに展示されたIntel NUC。実は同社が製造を請け負っているための展示なのだが、なにやら見かけない基板とケースも……
その他画像など
http://www.xfastest.com/thread-135944-1-1.html
635Socket774:2014/06/23(月) 21:08:43.41 ID:oNti31jA
さすがエリート
636Socket774:2014/06/23(月) 21:52:56.82 ID:TXtqQK38
>>633
静か
637Socket774:2014/06/23(月) 22:19:30.09 ID:GPj+tisn
>>267
updateしてから6230→6235に戻してみたが、半日経過で問題は出ていない。
明日1日放置して様子見てみるけど、どうやら治ったっポイな。
フォーラムに質問あげてた人はどうだろう。もし試してたら結果を教えてほしい。
638Socket774:2014/06/23(月) 23:32:30.43 ID:bIrf/5Cc
>>636
ありがとう、買ってみるよ。
639Socket774:2014/06/23(月) 23:35:34.60 ID:mRInZLh2
dc3217uがたまに熱暴走起こしてmsata認識しなくなるんだけど、同じ症状の人いる?
640Socket774:2014/06/24(火) 00:58:51.20 ID:eTFVJAld
D54250WYKHをmSATA SSDと一緒にポチった
ブロードウェルが年末でM.2採用らしいけど、性能や熱は大分変ってくるんかな
641Socket774:2014/06/24(火) 01:11:02.49 ID:v8zsCQvC
なぜHつきを買っておきながらmSATA…
642Socket774:2014/06/24(火) 01:32:57.72 ID:Xa7GLwmx
mSATAにシステムドライブ、2.5'にデータ用HDDとか
643Socket774:2014/06/24(火) 07:47:43.69 ID:IbRqrsRP
Hなデータ用HDDか。NAS代わりか。
644Socket774:2014/06/24(火) 07:50:14.96 ID:IbRqrsRP
Hにデータ用HDDか。NAS代わりか。 だった
645Socket774:2014/06/24(火) 08:14:22.60 ID:BV9koP1+
私もHつき買ってmSATAにシステム
HにHなデータだな
646Socket774:2014/06/24(火) 08:18:51.31 ID:wPyopsHg
うむ
何気に大容量になるよな
647Socket774:2014/06/24(火) 09:39:09.87 ID:uY1hV9/P
>>639
Visual BIOSのCooling設定でCPUファンの回転数上げた方が良いのでは?
出始めNUCのBIOSではCPUファンの回転数が1200rpm位で
真冬にアイドル時でもCore温度が70℃位だった
648Socket774:2014/06/24(火) 09:43:47.72 ID:IbRqrsRP
mSATA SSD自身が発熱して暴走してる可能性は?
649Socket774:2014/06/24(火) 10:40:16.56 ID:Po7LbCmp
>>639
あったよ
これも参考にするといい
ttp://ascii.jp/elem/000/000/772/772352/index-4.html
650Socket774:2014/06/24(火) 17:38:35.21 ID:7URASAjx
>>649
dクス
651Socket774:2014/06/24(火) 19:26:45.17 ID:53/GsCMa
ECSブース(・∀・)イイネ!!

C3-M気になるがmSATAのスペースがなくてSATAのみになってるのね
Core i5 4300UだからIntel HD5000 GT3であんましアプデートしなそう

隣のNUC HSW_Slim(?)がD54250WYKHの後継ってかんじなのかな?

出るの夏以降だろうしもう購入はもうちょい待つか
652Socket774:2014/06/24(火) 20:47:42.70 ID:eTFVJAld
memtest86+のUSBメモリ作成してDN2820FYKHで使おうと思ったけど、ブートデバイスに出現しない・・・
何か特別なことしないといけないですかね?
653Socket774:2014/06/24(火) 21:44:00.65 ID:53/GsCMa
mSATASSDはどうしてもIntel7300より5300のが上に思えてしまう
せっかくNUC組込みに使えそうなのに消費電力なんであんなあげたのか
654Socket774:2014/06/24(火) 22:01:28.25 ID:duLPmuJu
>>652
レガシーブートがオフになってんじゃないの
BRIXだけどBIOSアップするときDOSがUSBブートしなくてそれに散々悩んだ
655Socket774:2014/06/24(火) 23:05:05.23 ID:eTFVJAld
レガシーブートをonにしていたのに出てこなかったので悩んでいましたが、
ON→OFF→ONしたら出現しました
ありがとうございます
656655:2014/06/24(火) 23:08:16.18 ID:eTFVJAld
安価忘れました>>654
連レス申し訳ない
657Socket774:2014/06/25(水) 10:33:05.90 ID:j+HEEpE8
D34010WYKH買ってきて組み立て中だけど、SATAケーブルがキレイに収まらなくて、裏蓋で抑え込む形になっちゃうけどこれ大丈夫?
断線とか怖いけど、下手に弄ってもどんどん悪くなりそう
658Socket774:2014/06/25(水) 11:13:49.11 ID:Q/FKB3+t
折れたり、はさまってなきゃ大丈夫でしょ
659Socket774:2014/06/25(水) 16:44:50.55 ID:UXwhTTvg
GIGABYTE Announces New Addition to the BRIX Series with New ‘BRIX Gaming’ DIY PC Kit
http://www.gigabyte.com/press-center/news-page.aspx?nid=1297
>The BRIX Gaming is the first ultra-small footprint device to boast the cutting edge graphics capabilities of Nvidia GeForce GTX 760 graphics.
>Based on the Nvidia Kepler architecture, it uses an on-package 6Gb/ 3Gb GDDR5 that negates memory pipeline issues, greatly boosting overall performance in 3D applications

ベイトレも登録されてら

GB-BXBT-1900
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=5118
660Socket774:2014/06/25(水) 16:57:38.99 ID:UNnVX9dz
お、ついにCeleronJ1900来たか
これは期待

そしてGamingはMじゃないGTX760で確定か…うーん
661Socket774:2014/06/25(水) 17:59:01.06 ID:Tlb3AfTJ
まあ760mとか性能ゴミだからな
同じ爆熱爆音なら760の方がいい
ちなみに、米ではi7モデルが900ドルらしい
まあ俺は買わないけど
662Socket774:2014/06/25(水) 18:13:11.15 ID:51m1syaC
人柱はよ
663Socket774:2014/06/25(水) 18:17:42.17 ID:UNnVX9dz
鰤proニキとAMDニキの犠牲のもとに回避してきたから
今回も人柱が必要ですね
664Socket774:2014/06/25(水) 18:57:48.39 ID:G3aKzNgb
10万オーバーするのか
665Socket774:2014/06/25(水) 20:34:48.51 ID:vRCVbnOa
するだろうね。
アメリカで65kで買える鰤Proだって日本では80kだし
666Socket774:2014/06/25(水) 22:29:24.96 ID:SF892n8L
760と7600GTだとどんくらいちがう?
667Socket774:2014/06/25(水) 22:54:21.25 ID:J/01pvgq
次元が違う
668Socket774:2014/06/25(水) 23:02:47.05 ID:5rqf7aua
ルパンと五右衛門と不二子ととっつぁんは同じなんだな
669Socket774:2014/06/25(水) 23:13:41.80 ID:9SvEX5Zv
>>657
D54250WYKHユーザーだけど裏蓋にケーブルを通す「逃げ」があるだろ
俺は最初裏蓋外すとき上に引っ張ってケーブル引きちぎるところだったので結構トラウマ
670Socket774:2014/06/25(水) 23:14:25.26 ID:vRCVbnOa
>>666
100waySLIとかしても勝てないレベル
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html
passmarkのランク(ただしtitan Z 295X2などはシングル性能)
一世代あとの8800GTですらランクの最下層
ちなみにgtx760m3way=gtx760ぐらい
とマジレスしてみる
671Socket774:2014/06/25(水) 23:18:07.39 ID:ElIoGf9b
>>668
むしろ次元だけ同じ
672Socket774:2014/06/26(木) 00:49:57.94 ID:D7euCZSD
>>658
大丈夫なんですかね・・・
>>669
SATAと電源それぞれ逃げがあることはわかってるんですが、
最初から根元がぐにゃってねじれつつ折れてるんです
反対側に折れば収まりそうなんですけど、癖がついてて難しい感じです
673Socket774:2014/06/26(木) 01:01:43.20 ID:0gdIiPiT
>>672
裏蓋を開ける前は収まっていたんだろ?
とりあえず買ったショップでご相談が無難なんだろうけど

通販で買っているならちと難しいか
674Socket774:2014/06/26(木) 01:10:51.37 ID:D7euCZSD
>>673
通販ですね
元々は収まってましたし、今でも収めることができるんですが、
かなり押し込んでるので不安に
675Socket774:2014/06/26(木) 01:16:49.72 ID:0gdIiPiT
あのサイズだし俺も押し込んだといえば押し込んだな
割りと固くて頑丈そうなケーブルだから
収まるならあまり気にせず使ってみるよろし
676Socket774:2014/06/26(木) 01:41:03.62 ID:7w87gP1f
>>657
DN2829FYKHだけど、抑え込むってほどではないなあ。
変にねじっちゃったとかじゃないの?
677Socket774:2014/06/26(木) 01:42:16.78 ID:7w87gP1f
>>676
DN2820FYKHだった。まあわかるかw
678Socket774:2014/06/26(木) 02:03:52.87 ID:PPGSdq/2
変えられるなら銀石の極細SATAケーブルにでも変えちゃえば
679Socket774:2014/06/26(木) 12:59:14.15 ID:pTCRzVba
D34010WYKHがブルーバックで落ちるwww
何が原因なんだ・・・
680Socket774:2014/06/26(木) 15:06:42.81 ID:fFXxi3fm
GTX760搭載のBRIXのACアダプタを想像してみた

すごく・・・大きいです
681Socket774:2014/06/26(木) 15:17:53.41 ID:LjwNesHu
冬は足を乗せると温かくていいかもしれん

>>679
とりあえず別のSSDかHDDで試すんだ
682Socket774:2014/06/26(木) 15:35:20.22 ID:l7T8a0r0
メモリーじゃね?
683Socket774:2014/06/26(木) 19:20:14.39 ID:asMyZr2d
D2820ってまだCPU2820なの?
684Socket774:2014/06/26(木) 21:03:08.44 ID:oOv6hLWH
熱いときは、熱いPCだねっ♪

GIGABYTE、小型PCベアボーン「BRIX」にGeForce GTX 760搭載モデル
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/26/520/
>日本ギガバイトは26日、同社の小型PCベアボーン「BRIX」の新モデルとして、グラフィックスにGeForce GTX 760を搭載した「BRIX Gaming」を発表した。
>価格は未定だが、7月下旬から8月の発売を予定する。
685Socket774:2014/06/26(木) 21:11:38.95 ID:oOv6hLWH
週アスに値段載ってたわ

>『GB-BXi5G-760』のCPUはCore i5-4200H(2コア/4スレッド、2.8GHz、最大3.4GHz)を採用し、予想実売価格は10万8000円前後。
>なお、Core i7モデル(予想実売価格11万8800円前後)も用意し、8月以降に提供予定。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/232/232657/


>>683
回転速ければ2830に切り替わってるかもしれんが、確認してみないことにはわからん

>>680
180Wのアダプター
すごく、大きいです
686Socket774:2014/06/26(木) 21:22:26.57 ID:H2Oa75oz
687Socket774:2014/06/26(木) 21:23:45.12 ID:o/TurrBv
あさひさんの右ワキ肉
フヒヒ
688Socket774:2014/06/26(木) 21:45:47.74 ID:xsnjWwbY
DE3815TYKHEで、intel QSVを使ってエンコードしてみた。
素材:アニメ(実収録時間約25分)
AviUtl+拡張QSV出力 1920*1080/60p best Quality/VQP Level 4.2
intel Core i7-2600K(定格) 約10分 TDP 95W
intel Atom E3815 約50分 TDP 5W

参考:AviUtl+x.264出力(ソフトウェアエンコード)
intel Core 2 Quad Q9650(4C4T) 約90分 TDP 95W
intel Core i7-970(6C12T) 約50分 TDP 130W

ハードエンコとソフトエンコの差はあるが、
Core i7-970並の速度が出ている事は素直に評価しても良いと思う。
(TDPで26倍の差がある 消費電力はi7-970の4%以下)
689Socket774:2014/06/26(木) 21:56:01.82 ID:gwR79cg0
>>688
これは興味深い検証結果だな。
乙。
690Socket774:2014/06/26(木) 22:09:15.39 ID:7d4psbSx
爆音爆熱すぎてイヤホンジャックのノイズヤバそう
691Socket774:2014/06/26(木) 22:21:16.11 ID:H2Oa75oz
ギガは760搭載ノート出せよ
692Socket774:2014/06/26(木) 22:28:04.93 ID:frOeE3qL
>>690
構成部品の寿命も縮めそうだよなあ
今年の冬は越せても来年の夏は厳しそう
693Socket774:2014/06/26(木) 22:29:38.07 ID:elEfXXmr
耳が悪くてファンの音が聞こえない俺は勝ち組
694Socket774:2014/06/26(木) 22:51:55.11 ID:tkR+RBfD
BRIX Gaming欲しいぞと思ったら
くっそ高そうでビビったわ
695Socket774:2014/06/27(金) 07:07:29.54 ID:7n3ASrK3
QSVの画質じゃ満足出来ないからソフトエンコするわけで、それを比べてもな。
パスタ屋と冷凍パスタの値段比べるようなもんだろ。
696Socket774:2014/06/27(金) 07:25:37.18 ID:7bwI+N/L
>>694
高いPC買えないヤツは
コレでも買っとけばいいんじゃね安いから

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/24/news050.html
697Socket774:2014/06/27(金) 08:29:46.64 ID:LlZMIT6f
鰤芸無を買うバカは日本にいるのか
鰤プロでさえ2人しか知らんぞ
698Socket774:2014/06/27(金) 08:42:50.89 ID:ctWa/KsZ
>>697
A8のGamingなら二人ほど購入しとるよ
699Socket774:2014/06/27(金) 08:52:30.75 ID:c01XDxzD
バカな二人
700Socket774:2014/06/27(金) 10:35:31.15 ID:72wNlJ9C
勇者だなぁ…
割とマジで火事に注意しないとね
701Socket774:2014/06/27(金) 10:58:41.78 ID:RBOneTpN
CPU温度が高いだけで普通に使って火事になるとか本気で思ってるのか?
702Socket774:2014/06/27(金) 11:36:39.18 ID:kJtrhPm4
前から思ってたが、自作板のやつらは温度に敏感すぎるぜ
CPU温度は最大60度以下じゃないと許せないとか、小型ハイスペックPCに求めることじゃないだろ
703Socket774:2014/06/27(金) 12:13:54.51 ID:p8yoVOPb
でも鰤Proで調子に乗って3Dゲーやったらすぐ90度行くのは怖かったよ
704Socket774:2014/06/27(金) 12:23:19.44 ID:72wNlJ9C
Radeon9800XTだったか、グラボが文字通り火を噴いて全部ダメにしたことあるからな

エアフロー無視した高スペックは普通に危険
そしてハイエンド鰤は悉くそうだろってだけ
705Socket774:2014/06/27(金) 14:58:31.52 ID:AVt1b5tY
PCで出火する時は基本コンデンサとかからだから
706Socket774:2014/06/27(金) 15:46:46.78 ID:au0qljTf
>>705
コンデンサが発火するの?
発蒸では?
707Socket774:2014/06/27(金) 15:55:05.39 ID:EP4kKmxK
発火するには燃える物がないと
708Socket774:2014/06/27(金) 16:09:18.14 ID:j7O04IeX
ホコリが詰まってれば燃えてくれるかも
709Socket774:2014/06/27(金) 16:47:42.88 ID:5jKnvpJb
単に発熱した部品の塗料辺りが溶けて出てきた
煙を燃えると表現したるだけな気がする
710Socket774:2014/06/27(金) 17:51:00.72 ID:jNqOyIRp
http://ascii.jp/elem/000/000/714/714654/
これいいね。売れたのかな
大きさ、性能バランスよし
711Socket774:2014/06/27(金) 17:56:17.76 ID:DcUw/NvR
>>709
話は盛った方が気持ちいいから仕方ないね。
712Socket774:2014/06/27(金) 18:30:27.60 ID:/UvUAjva
Made in Chinaだとコンデンサが爆発しても不思議じゃないな
713Socket774:2014/06/27(金) 21:11:08.55 ID:7MOGZRxb
>>710
高いからそこまでは売れてないと思うよ。
そのサイズならminiITXに流れるし、より小さいNUCの情報も出てたんじゃないかな?
ただ、それの付属リモコンはNUCの電源を入れられる。
714Socket774:2014/06/27(金) 22:15:08.02 ID:besA7z+e
すみません、ずっとROMってたんですが
何を買えばいいのかわからないので質問させてください。
現在C2D E8400 Windows7 32bit メモリ4GB で
動画変換、TVチューナーで録画、映画視聴などで使ってます。
TVチューナーはいらなくなったので、静音小型省電力PCがほしいと思ってます。
D34010WYK を考えていますが、ハッピーになれますかね。
715Socket774:2014/06/27(金) 22:45:36.89 ID:LlZMIT6f
なにができてハッピーになるの?
716Socket774:2014/06/27(金) 22:50:31.52 ID:7n3ASrK3
動画変換と映画視聴でしょ
717Socket774:2014/06/27(金) 23:16:21.63 ID:Fob6uCTG
そんなあなたにbrix gaming
718Socket774:2014/06/28(土) 00:10:30.86 ID:i0bafWaV
>>714
別に今のスペックで不満ないなら買い替えてもハッピーになれるとは思うけど、
動画変換とかするなら、ストレージ容量いるだろうし、H付きにしてmSATA+HDDとかのほうが良くないか?
外付けやらNASやらがあるならごめん
719Socket774:2014/06/28(土) 00:15:57.19 ID:pfPXZtWo
C2DからならぶっちゃけBay-Trailでも問題ないような気がする・・・
まあ、あえて低めを選ぶ理由もないけど
720Socket774:2014/06/28(土) 00:18:03.40 ID:xRzBcBIA
8400からベイトレはないだろ
721Socket774:2014/06/28(土) 00:53:45.65 ID:ABVfbT8G
お勧めするほうもばかだと辛いな
自分で探したほうが正解だな
722Socket774:2014/06/28(土) 01:10:49.32 ID:OHDEAzRb
BayTrailってのがDN2820FYKHのことだとすると、
Windows7のエクスペリエンスインデックス的には
C2Dより遅いよ。T7250が5.1だったのに2820は4.6だ。

動画変換というのが、寝てる間にやるってならいいかも。
熱で壊れても知らんけど。
723Socket774:2014/06/28(土) 01:59:04.02 ID:H97vIkYb
DN2820FYKHをリビングPCにしようかと考えてるんだけど
Ubuntu入れてニコ動とかツベとかまともに見れますか?
724Socket774:2014/06/28(土) 04:43:19.64 ID:ckXNhb+9
まとものレベル次第でわ。
紙芝居にはならないけど、
ときどきついてこない。

神経質には無理だな。
725714:2014/06/28(土) 06:08:46.95 ID:L+d++Bvq
いろいろありがとうございます。
仕事疲れで寝てしまいました。
>>718 HDDは今のものを外付けケースに入れて使おうと思ってます。
>>722 おっしゃるとおり変換は寝ている間にやります。
    熱で壊れるのはこまるなぁ。
    長時間稼動は熱の問題で向かないってことですね。
もう少しROMってかんがえます。
726Socket774:2014/06/28(土) 07:34:52.52 ID:U4zgc49+
静音で高性能ということなら
GB-BXI7H-4500かD54250WYKHでいいんじゃねーの。
熱で困るならi3レベルでもC2Dは上回るだろ。
727Socket774:2014/06/28(土) 09:29:27.97 ID:VyZ3D4cW
静音で高性能なら3.5L以上のケースじゃないと無理
728Socket774:2014/06/28(土) 10:11:43.74 ID:ckXNhb+9
>>725
内蔵HDDは風が当たらないので長時間カリカリカリカリやるとやばそう。
外から扇風機当てたら静音じゃないし。

外付けHDDという手もあるのかと今思ったw
729Socket774:2014/06/28(土) 10:12:57.64 ID:xRzBcBIA
まな板最強
730Socket774:2014/06/28(土) 11:47:18.76 ID:a0emuSXP
DE3815TYKHEで、Windows 7 エクスペリエンスインデックスを取ってみた。

プロセッサ 2.2(一番低いサブスコア)
メモリ(RAM) 4.9(スロットが1つしかないのでシングルチャネル動作)
グラフィックス 3.7(intel製最新版HD Graphicsドライバ使用)
ゲームグラフィックス 5.2(上に同じ)
プライマリハードディスク 6.3(64GB SLC-SSD)

これでもQSVエンコードが50分程度で終わるのだから、良い時代になった。

DE3815TYKHEについての日本語の情報が、相変わらず極めて少ない。
買った人が少ないだろうけど、自分以外にも誰か人柱報告して欲しい…
731Socket774:2014/06/28(土) 11:52:21.87 ID:9Crqsrzz
2820よりもさらに用途が限られているうえに、大きいから仕方ないね
それにしてもプロセッサ2.2とは……
732Socket774:2014/06/28(土) 12:10:18.00 ID:K1Gknw5P
エクスペリエンスインデックスpen3よりはましだな
http://www.ishizaka-family.com/blog/wp-content/uploads/2009/02/8d3f48a3e1e3.png
pen4でも3弱は出てた
733Socket774:2014/06/28(土) 12:13:32.28 ID:GL+OYl+K
別にプロセッサ単体は処理がそんなに遅い訳じゃないでしょ
マルチプロセッサの時代になってペンチマークだけは単体性能×コア数で見た目の数値が高くなってるだけで
古いOSとソフトだと1コアしか使えないのもあるし
734Socket774:2014/06/28(土) 12:45:09.06 ID:i0bafWaV
>>725
D54250whkを三週間ぐらい回しっぱなしにして、動画変換やらCT画像再構成やらやったことあるが、
熱で止まったことなんざ一度もねーぞ。Windows Updateで再起動かかったぐらいだわ
一番熱に弱いであろうHDDも外付けだし、
鰤プロとかは知らんが、今どきNUC程度のスペックで熱暴走とか都市伝説だろ
735Socket774:2014/06/28(土) 12:54:08.77 ID:9Crqsrzz
というより、NUCも通常鰤も温度あがったらちゃんと回転数上げて冷やすから熱暴走することはない
他のマシンの排気口に置いてるとかだったら分からんけど

まあ、ここの住民は初代i7鰤→鰤pro→鰤Gamingの流れで爆音と爆熱に過剰反応する癖がついてしまってるのよ…
あれは過剰反応になっても当然のモノだとはおもうけどさ
736Socket774:2014/06/28(土) 13:13:06.77 ID:ckXNhb+9
>>730
NP12-V(Atom230)といい勝負というわけか...
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/336/867/html/C07.jpg.html

SSDだからなんとか実用になってる予感w

ちなみにDN2820FYKHは
CPU 4.6
MEM 5.8(8Gだから高めか)
GRA 3.7
3D 5.5
HDD 5.9(320G HDD)
だったよ。
737Socket774:2014/06/28(土) 13:15:47.86 ID:ckXNhb+9
>>734
恒常的にHDDが高温にさらされると壊れやすい、ということを俺は言いたかった。
熱暴走するくらいだったら、製品の体をなしてないだろ。
738Socket774:2014/06/28(土) 14:03:30.82 ID:VyZ3D4cW
50℃未満なら気にしなくていいよ
温度が高いよりも温度の上下が激しいとか温度が低過ぎの方が遥かにヤバい
739Socket774:2014/06/28(土) 14:15:38.09 ID:QvdGZ1x2
別に低くても問題ないだろ。ハードディスクに関しては氷点下だとさすがにまずいが。
740Socket774:2014/06/28(土) 14:17:04.60 ID:8oCaqR4b
>>739
電源も良く死ぬよ
741Socket774:2014/06/28(土) 15:09:55.28 ID:BhzvlHb6
>>738
50度を高温とは言わないし、低い分には問題ないだろ。
氷点下とかじゃないんだし。
742Socket774:2014/06/28(土) 15:54:13.00 ID:/slw6Ddi
HDDは20℃以下でも問題なかったっけ
50℃もあんまよくなかったはずだし
743Socket774:2014/06/28(土) 16:07:28.21 ID:SlSN0AVK
744Socket774:2014/06/28(土) 16:08:42.59 ID:SlSN0AVK
安定の90℃
745Socket774:2014/06/28(土) 16:15:09.84 ID:xRzBcBIA
安定してねぇ
746714:2014/06/28(土) 16:32:17.71 ID:L+d++Bvq
大兄貴たちいろいろありがとう
>>734 ありがとうございます。こういう情報がほしかったんです。
>>737 俺はファンレスVGAとかヒートシンクで運用して
マザボ死ぬとか経験しているから過剰反応してしまったかもしれませぬ。
いずれにしろありがとう。
747Socket774:2014/06/28(土) 16:53:05.69 ID:c8cAtVKz
高負荷時90℃なら許す
748Socket774:2014/06/28(土) 18:31:46.06 ID:n0FPUX7n
DN2820FYKHは艦これリモートプレイ専用機にしてる
749Socket774:2014/06/28(土) 19:19:14.00 ID:MV3vYxAi
>>748
おまえさんみたいな人にはWindowsRTとかぴったりなんだろうな
750Socket774:2014/06/28(土) 20:22:04.71 ID:ABVfbT8G
100度近い世界にSSDやらHDDを密閉しておくこの新世界観
NUC最高鰤プロ最高っす
751Socket774:2014/06/28(土) 21:41:30.13 ID:SlSN0AVK
https://www.youtube.com/watch?v=BcES8U5ZbC0
BF、18fpsしか出てない・・・
752Socket774:2014/06/28(土) 22:01:25.72 ID:ABVfbT8G
なるほど BFでもGTX760じゃ全然足らないお話にならないってことっすね
753Socket774:2014/06/28(土) 22:22:03.57 ID:c8cAtVKz
おいおい4kじゃないか
しかもエントリー設定じゃなくて標準設定だし
4kで60fps出そうと思ったらそれこそtitan zをbrixに積まなければいけない
鰤焼きができるわ
754Socket774:2014/06/28(土) 22:28:49.33 ID:e1yvlTXo
>>723
4GBメモリで512MBをVRAMに振って14.04いれたけど・・

ニコ動はアカウントがめんどくなんでわかんないけど、コメントが多いと詰まるって言う話を聞いた。
ツベは全く問題なかったな。裏でなにかやったら、かくつくかも知れないが。

積んでるN2820はC2D E4400と同じか体感できない程度少し遅く、グラフィックは速いという性能のようね
モニタをちょうどE4400のPCと共用しているので、そんな感じがした
755Socket774:2014/06/28(土) 23:14:00.17 ID:R14Yq5QL
D54250WYKHをwindows8.1 64bit(uefi)で使用しているのですが、
fastbootを有効にすると、ログイン後数秒でブルースクリーン(whea_uncorrectable_error )が出て再起動を繰り返します。
fastbootを無効にすればブルースクリーンでないのですが、fastboot有効時の解決方法ないでしょうか?
756Socket774:2014/06/29(日) 01:43:18.68 ID:JJ5pz+5p
>>753
動画が4kなだけじゃなくて?
何語かわからんから何言ってるかわからん
757Socket774:2014/06/29(日) 02:20:03.26 ID:LrTzFr/G
3画面だから5760x1080かな?
758Socket774:2014/06/29(日) 02:49:47.79 ID:hyKDWmlX
>>724
>>754
ありがとありがと
今使ってるPCが14.04入れると10分ぐらいでフリーズするんで買い替えを考えてたんだけど、、、
時々詰まる程度なら十分です
買い換えることにします
759Socket774:2014/06/29(日) 06:25:24.28 ID:nB/0nY4Z
>>754
完全に64bit時代に移行し終わった今になって
メモリ4GBはないわ
760Socket774:2014/06/29(日) 07:22:34.57 ID:sB1PYiov
>>759
実用上問題ないのに4GBで使うことがなぜいけないのか教えてくれ。
761Socket774:2014/06/29(日) 08:17:54.85 ID:sXyCM+XK
ヲタクはそういうのに拘るんだ
必要かとかそういうのより記号が大事な可愛そうな人だから放置
762Socket774:2014/06/29(日) 08:29:43.32 ID:L/JlNXY2
>>761
DN2820FYKHなんか使うんだから、省電力を目指す使い方も
「ヲタク的には」あるはずなんで、>>759はヲタクでもオタクでもなく
頭のおかしい人なんだと思うよ。
763Socket774:2014/06/29(日) 11:57:24.19 ID:SgB0+vDZ
今日日4GBもありゃあ不自由しない作業の方が多いだろ

俺はChromeのタブを閉じるのを面倒くさがりRAMがマッハだから8GB積むけど
764Socket774:2014/06/29(日) 14:09:49.25 ID:SfD3+zi8
メインマシンだとメモリが多いに越したことはないんだけど、2820の場合はね
・大した作業は出来ない→しない
・シングルチャネル
・無駄にDDR3Lが必要(ほとんどの人がそれ用に新規にLを1枚買う)
って事情から4GBはむしろ正解に近いような

ニコ動の弾幕はかなり重いのでニコ動見る人は8GBでいいかもしれないけどメインメモリ量でどれだけ変わるかね…
俺は8GB乗せてるけど、ハッキリ言って自己満足
765Socket774:2014/06/29(日) 15:48:13.57 ID:PcSQBuhN
メモリ4GBで時々足りなくなってもSSDだったらまあ、多少はね
766Socket774:2014/06/29(日) 15:57:42.43 ID:nB/0nY4Z
>>760
64bitがスタンダードになって せっかく3GBより上が使えるようになったのに
4GB積んで0.5GBもメモリにシェアしたんじゃ32bit時代の3GB上限と変わらんだろ

それに4GBと8GBの価格差を考えたらゴミみたいなもんじゃん
ダメとかじゃなくてほんのちょっとの金額惜しんで貧乏くさい使い方してるのって
愚かだろってこと

>>762 省電力キチガイはあなたですか?死んでイイよ
767Socket774:2014/06/29(日) 16:01:20.24 ID:obkRV32r
DE3815TYKHEのQSVエンコードが約50分というのは以前に話した通りだけど
それがAtomだから遅いのか、実際に試してみた。
(アニメ約25分、素材はすべて同じもの)
Celeron G1610 約180分(ソフトウェアエンコード時)
Celeron G1610 約60分(一部の古いドライバにて非公式にQSV対応)
Atom E3815 約50分
Core i7-2600K 約10分

結果、Atom E3815はCeleron G1610と同等〜やや速い事が判明した。
Atomだからと言って、(速くはないが)特別に遅いわけではないらしい。

特に動画の再生ではMPC-HCを使い内蔵フィルタ設定を全て切るなどのちょっとした工夫が必要だけど、とりあえず使用には困らないレベルの速度にはなっている。
(指摘されたようにSSDのお陰もあるかも知れない。)
768Socket774:2014/06/29(日) 16:05:25.75 ID:L/JlNXY2
>>766
最大容量を使わなければっ!と言ってるほうが貧乏ったらしいよ。
金持ちは常に余裕のある使い方をするもんだ。
769Socket774:2014/06/29(日) 16:07:20.80 ID:nB/0nY4Z
>>768
最大容量って、普通16GBだろ
770Socket774:2014/06/29(日) 16:08:56.39 ID:SgB0+vDZ
ダメだコイツ会話出来ねえ
771Socket774:2014/06/29(日) 16:09:30.40 ID:xskuWIYN
買うなら取り敢えず16GBだな。
ただ、nucは余ったメモリを流用なんで2GB。
772Socket774:2014/06/29(日) 16:28:40.99 ID:L/JlNXY2
仕様をぐぐって調べるとかできない子なんだろうな。
貧すれば鈍すとはよく言ったものだ。
773Socket774:2014/06/29(日) 17:03:03.42 ID:S0PCsSgm
最適なメモリ量なんて使い方によって変わるんだから4GBじゃ足りんというのもよくわかる
32GB積んだマシンで想定した使い方で使ってみてどのくらいメモリを消費してるか見れば必要な量ってのがわかる
774Socket774:2014/06/29(日) 18:26:19.38 ID:L/JlNXY2
そんな使い方が想定されるのに、NUCあたりを
候補に載せるんだとしたらただのバカだろ。
775Socket774:2014/06/29(日) 19:00:47.01 ID:eQHjrfYs
サブで使ってたとしてもメモリがあればあるほどいいソフトだってあるのに…
人によって違うんだから足りる足りない言っても仕方あるまいに
776Socket774:2014/06/29(日) 19:03:43.76 ID:TAfJ/xud
>>774
まぁメモリをガッツリ載せてシバきたおすようなクラスのPCではないからなぁ。
ってそれはリッチな絵を出すゲーム系でも言える事だけど。(あくまで個人的な感想な。)

ま、載せられる限界まで載せたい、空いてるスロットやピンがあれば埋めたいってのは理解できる。
777Socket774:2014/06/29(日) 19:36:59.07 ID:pEbcOfdt
俺はDN2820FYKに8GBを積んだけど、まぁ4GBで十分だったと思ってるよ
778Socket774:2014/06/29(日) 19:52:13.16 ID:AToKit6O
7なら8GBでも問題ないわ。
足りなかったことない
779Socket774:2014/06/29(日) 20:26:55.88 ID:L/JlNXY2
>>775
だから、そんなソフト使いたいのにDN2820FYKHを選ぶのはバカだと。
スペックくらい調べてから書けよ、頭悪いなあ。

>>776
埋めたい気持ちは分かるけどな、32Gとか16Gとか言ってるのは
なんなんだと。
780Socket774:2014/06/29(日) 20:29:33.00 ID:u/za4BYp
i3 i5モデル 値下げしろやぁあああああああああ
781Socket774:2014/06/29(日) 20:31:22.08 ID:vkQHaH9+
いや普通にNUCに16GBとか積むけど
複数のブラウザや他を使っていると足りないから
他者の使い方を否定するだけなら
役に立たないから消えるのを勧める
782Socket774:2014/06/29(日) 20:34:20.41 ID:dUupVhV3
実際どんな使い方してるんだろ
タブむちゃくちゃ開くとかそんなのばかりか?
783Socket774:2014/06/29(日) 20:45:55.79 ID:L/JlNXY2
>>781
2行くらいの文章なんだから、きちんと読んでくれよ。
784Socket774:2014/06/29(日) 21:08:29.54 ID:q7yvOqvA
流れ豚切りスマソ
DN2820FYKHでblu rayをスムーズに再生できる?
もちろんUSBでblu rayドライブをつないだ上で。
785Socket774:2014/06/29(日) 21:10:26.56 ID:pEbcOfdt
マジレスするとDN2820FYKHはメモリ1枚しか詰めないし最大8GBまで
786Socket774:2014/06/29(日) 21:14:50.94 ID:YL25ie0K
「DN2820FYKHに閉じた話」してる人と
「NUC全般の話」してる人が混ざって
カオスな状況になってるな

ま、次行こう次
787Socket774:2014/06/29(日) 21:41:57.89 ID:jA9MLsBC
>783
複数のブラウザを普通に使うだけなら2GBでも十分足りるが。
どんな無茶やってるんだ?
788Socket774:2014/06/29(日) 21:43:40.47 ID:L/JlNXY2
>>787
誰に言ってるんだよ。
もうやだこのスレ。
789787:2014/06/29(日) 21:51:19.70 ID:jA9MLsBC
あ違った>781だった。
790Socket774:2014/06/29(日) 21:53:57.57 ID:SfD3+zi8
しかもそういうのに限って単発っていうのが怖いわ…
791Socket774:2014/06/29(日) 22:01:13.63 ID:QfsN+phN
>>782
フォトショで解像度10000近い画像を16bitで編集してた時は
8GBなんかすぐ溢れてCにキャッシュ書き込みすぎてC足らないとか言われた
792Socket774:2014/06/29(日) 22:09:45.30 ID:L/JlNXY2
どうしてこう、道具の選択すらきちんとできないんだろうな。
才能なんだろうか。
793Socket774:2014/06/29(日) 22:42:16.05 ID:I8pAoe0q
>>792
道具って認識がないんじゃないかな?
完璧なおもちゃが欲しい大きなお友だちが
スペック全部完璧じゃなきゃダメダメってやつらがダダこねてるだけだと思う
まあ、俺も興味があるガジェットに出会ったらそうなっちゃうから人のことは言えないけど
ただ、そういう欲望丸出しの意見は多少セーブして欲しいもんだね
794Socket774:2014/06/29(日) 22:52:28.13 ID:dk9IgYw2
フォトショでCPUはゴツイのいらないけどメモリはモリモリ欲しいってのはありえる
795Socket774:2014/06/29(日) 22:56:21.37 ID:L/JlNXY2
>>794
どうしてそういう用途にNUCみたいなものが向くと思えるのか、
その辺がどうしても理解できない。

未だにナニを言われてるのか分かってないんだろうか。
でもわざわざ単発で出てきてるから、恥ずかしいこと書いてるという
認識はあるんだろうなぁ...
796Socket774:2014/06/29(日) 22:57:14.34 ID:I8pAoe0q
>>794
メモリモリモリと同時にHDDのアクセス速度も要るんじゃないの?
メモリにしろストレージにしろスロットサイズが限られてるNUC選ぶべきじゃない気がする
797Socket774:2014/06/29(日) 23:03:18.55 ID:dk9IgYw2
作業によって小さくしたい欲求が無くなる訳?
んなこといってたらNUCの役目がなくなる
798Socket774:2014/06/29(日) 23:19:24.21 ID:I8pAoe0q
>>797
そもそもが「ありえる」という仮定でしか議論できてない時点で・・・
フォトショ使いがいないってことだろ
仕事で使うPCなんて小さいほうがよいけど大きいといけない理由はほぼ皆無
リビングと違って仕事で使ってる訳だしな
コスパ落としてまでダウンサイジングする需要はない
799Socket774:2014/06/29(日) 23:28:30.07 ID:dk9IgYw2
>>798
使うから言ってるんだよ。
別にフォトショじゃなくてもレイヤーどんどん重ねるようなソフト使えばメモリは欲しくなる。
別に仕事とは限らないんだよ。
趣味でもそういう作業の敷居を下げることこそ個人向けパソコンの存在価値でしょ。
特にコンテンツ消費に関しちゃもっと優れたものが出てきた時代には。
仕事なら仕事でもスペース効率の観点から小さいほうがコストの観点からも望ましいだろうけど

だいたい、片やBRIXProなんていかにも無謀そうなのでもどうにか小さいので出来ないかとやっているスレで
たかがメモリを沢山載せたいなんて程度で途端に道具を選べと言い出すとかちぐはぐもいいとこ。
800Socket774:2014/06/29(日) 23:36:25.43 ID:I8pAoe0q
>>799
今の現状として現実的じゃないし、
MAX8GBでいいんならいいけど
つか、それ以前に需要がない
一人ギャーギャー騒いでも現実的に金出してでも
欲しいって人がいなきゃ商品にはならないし
欲しいって人が増えなきゃ安くもならない
801Socket774:2014/06/29(日) 23:50:56.83 ID:dk9IgYw2
いや794以前に書き込んで無いし一人ギャーギャーというのから違うな。
ラインナップはIntelのいつものやり口で欲しいって人がいないからじゃなく、
そういう不足を見せておいて欲が出たら上位機種をどうぞっていう毎度のやつよ。
デスクトップは今ライバル不在だからここら辺のコントロールはやりやすい。
802Socket774:2014/06/29(日) 23:52:05.24 ID:e25WOOV7
Xenon E5-2640 v2 64GB
i7 4770 24GB
i7 2630QM 8GB
i5 3470 20GB
Xeon E5504 8GB
C2D E4400 2GB
DC3217BY i3 3217U 8GB
DN2820FYKH N2820 4GB
で使っているが、それぞれの用途で全く十分
N2820 でフォトショップとか、何言ってんの? ってかんじだな
803Socket774:2014/06/29(日) 23:56:05.72 ID:I8pAoe0q
>>801
そういうやり方が出来るのも要は需要が無いってことだ
需要があれば参入企業も増える
intel一社こすいことやろうとしても他に掠め取られる
そういうリスクがないのも、需要が不明確で体力のない会社が参入出来ないから
実際、多くの会社もダウンサイジングってだけでメリットに感じるのはリビングや
店舗ディスプレイ用のPCみたいにさしたる性能を要求されないところまでだってわかってるんだよ
804Socket774:2014/06/29(日) 23:59:57.13 ID:dk9IgYw2
>>802
そんだけPCだらけの逸般人が他人の需要に口出しするほうが何言ってんの? ってかんじだなw

>>803
んな簡単にPCのCPUに参入なんて出来るわけ無いだろ
特にx86に新規参入なんてIntelが認めない限りできない
805Socket774:2014/06/30(月) 00:05:36.10 ID:GKC1bd0Y
>>804
え?Intelの許可?IBMじゃなくて?
x86のベース規格はIBMから出されたものですよ?
まあ、新規参入が難しいのは事実だけど、
でもAMDが出すだろ、需要があるならな
806Socket774:2014/06/30(月) 00:08:15.29 ID:GKC1bd0Y
まあ、IBMもPC-AT互換機に関する規格はオープンとして公開してるし
今更権利もクソもないだろうけど
だから当時ベンチャーだったIntelが作れたわけだが
807Socket774:2014/06/30(月) 00:19:08.87 ID:oWZ6+bEW
確実に新規参入者を潰しにいくだろうな
808Socket774:2014/06/30(月) 00:25:18.70 ID:GKC1bd0Y
>>807
今のこの市場状況じゃあ潰す以前によほど上手くやらなきゃ自然消滅するわ
その点VIAは上手くやってるよ
AMDと違いガチに争わず低価確低性能の組み込み路線でうまいことやってる
コスト的にはARMを使いそうなところでx86のソフトウェア資源が動きますよーを
売りにしてニッチ需要をうまいこと掘り起こせてる
809Socket774:2014/06/30(月) 01:06:12.83 ID:kcULbb4g
>>805
IBMにお伺いたてればx86CPUが作れるように見える?
http://ascii.jp/elem/000/000/545/545255/
http://japanese.engadget.com/2009/03/16/intel-amd-x86/

AMDはそういうとこを突いて、それこそBayTrailの前のAtomなんかはもっといろいろ制約もあったからいい勝負してた
810Socket774:2014/06/30(月) 01:29:33.48 ID:DfaJ6l+G
>>759のひとことから、よくぞここまで話が広がるな
ある意味感心する

まーネタがないから仕方がないのか
811Socket774:2014/06/30(月) 02:33:39.90 ID:EoV2HKKr
>>759が素直に「ごめんなさい」と言えばすぐに終わったのにな。
812Socket774:2014/06/30(月) 03:14:35.59 ID:1wrwMSNv
ごめんなさいって
813Socket774:2014/06/30(月) 07:13:20.51 ID:0lUPdjU4
お前らまだやってんのかよ
814Socket774:2014/06/30(月) 07:35:19.06 ID:/nF9Bozf
このスレがこんなに伸びてるの初めて見た
815Socket774:2014/06/30(月) 07:56:18.60 ID:F8yTJQSb
メモリの容量ごときに熱くなる男たち
816Socket774:2014/06/30(月) 08:04:38.89 ID:9alcD/uK
それ以上に熱くなるNUCやBrix本体
817Socket774:2014/06/30(月) 08:25:16.48 ID:SaXdaRst
どんどん厚くなるNUC
818Socket774:2014/06/30(月) 08:29:28.51 ID:0SqkCRNk
普通の人は将来性を買うわけではなく、いま使いたいのだから用途によっては32bitでなにも問題ない
そっちのが良いケースすらある
仮想マシンとか使うなら別だけど
819Socket774:2014/06/30(月) 08:59:58.24 ID:xZsCAz4s
好きにしたらええんよ
自分が使うもんなんだしさ

わしゃ〜お遊びで泥でも入れてやろうかと思っとる
820Socket774:2014/06/30(月) 09:02:49.50 ID:GKC1bd0Y
>>809
x86そのもののライセンスじゃなくて特許のクロスライセンスな
お伺いって意味じゃAMD側からも提供されてる特許がある訳で
性能向上に大きな壁になるものではあるだろうけど
コアIPそのものを販売してるARMと違ってintelは今のところ
CPU IPでの販売はやってない
821Socket774:2014/06/30(月) 09:31:25.85 ID:Oecf2wFA
話を蒸し返すなよ…
822Socket774:2014/06/30(月) 11:52:17.15 ID:TxpxiQSa
かわりに可愛い女の子を蒸そう
823Socket774:2014/06/30(月) 12:05:09.55 ID:7bXMvqD5
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
824Socket774:2014/06/30(月) 12:35:52.96 ID:1wrwMSNv
蒸さなくてもこの季節はムレムレ
825Socket774:2014/06/30(月) 12:43:09.83 ID:/gznPC6m
>>822
臭そう
826Socket774:2014/06/30(月) 21:51:03.39 ID:yrrTnz+H
(あえて)液晶裏に設置し、蒸し蒸し熱々地獄を楽しむ…
そういう心意義が大事だと思うんだ。たぶん。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14191.jpg
…CPUよりmsataSSDの温度がヤバイ(笑)
827Socket774:2014/06/30(月) 22:13:11.75 ID:1wrwMSNv
VESAマウントは地味にいいね。
モニタ裏に転がしておいても占有面積は一緒だろって思ってたけど、
やってみると机上のスッキリ感が違う。
828Socket774:2014/06/30(月) 22:24:16.30 ID:s1R1ZwTn
問題はVESAマウントが使えるモニターが少ないことだな。
モニターの足が付いてたりすることが多くてどうにもならん。
829Socket774:2014/06/30(月) 22:38:07.87 ID:0/4bjaR1
いや、VESAマウントに通常スタンドつけてるモニタの方が圧倒的に少数だぞ
DELLとかは塞がってるが、ワンタッチで外せる。窪んでるが
830Socket774:2014/06/30(月) 23:15:46.56 ID:s1R1ZwTn
>>829
デルのモニターが多いからというのもあるけど、手元にあるのは
職場のものも含めて、ほとんどスタンドが付いてる。

デルのスタンドが外せるのは知ってるが、外してどうするわけ?
831Socket774:2014/07/01(火) 00:32:09.58 ID:Hs40FKMk
ウチのもVESA空いてるの、TNの安物だけだわ・・・
NUCのマウントに対応したモニターアームでもあれば良いのだが
832Socket774:2014/07/01(火) 00:33:45.34 ID:Ho9eFwyB
>>830
何のためのVESAだよ
833Socket774:2014/07/01(火) 00:34:52.17 ID:Hs40FKMk
直に置けってかw
834Socket774:2014/07/01(火) 00:42:52.02 ID:GFWJySJj
アロンアルファでくっつけろ
835Socket774:2014/07/01(火) 00:43:52.57 ID:cdjRA9Tl
VESAマウントなんだからアームにつけるんでねか?
836Socket774:2014/07/01(火) 00:58:12.56 ID:CEHmG+eh
タブレットみたいに手で持てよモニタぐらい
837Socket774:2014/07/01(火) 01:08:13.68 ID:naT9twDR
マウンタと脚が分かれてるモニタって、今あるの?
838Socket774:2014/07/01(火) 02:42:13.19 ID:R7DsLtBe
GB-BXCE-2955とDN2820FYKHって大きな違いありますか?
インテルのほうが安いですよね
839Socket774:2014/07/01(火) 09:20:17.30 ID:iQrQRbHR
その程度の違いが分からないなら黙ってi5の買っとけ
安くて小さいのがいいならエプソンかレノボでもどうぞ
840Socket774:2014/07/01(火) 13:27:32.44 ID:rxi8JJgK
http://i.imgur.com/SQnkBfv.jpg
アーム用のnucマウンタあるよ
841Socket774:2014/07/01(火) 13:51:59.85 ID:f2t6gCVt
>>837
脚をつけるとマウンタが隠れるやつの方が主流じゃないか?
特に大きいのはアームにつける際の重量制限もあるし
脚とVESAマウントが排他でも不都合がない
842Socket774:2014/07/01(火) 13:55:31.34 ID:f2t6gCVt
つーか意図して宣伝するくらいにはVESA排他じゃねえかな
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/22/news089.html
843Socket774:2014/07/01(火) 14:24:21.37 ID:dWU2c4BM
>>840
どうなってるのかわからんw
商品名と教えてくれwww
844Socket774:2014/07/01(火) 14:47:21.32 ID:2Mbd6Oq1
ウチのモニターはThinkVisionと懸賞で当てたI・Oの安物タッチ対応モニタだけど
どっちもデフォルトの足がVESAに取り付けられてるわ
845Socket774:2014/07/01(火) 18:17:43.69 ID:x5ZgLDoQ
DE3815TYKHEにCENTOS7入れてみた
eMMC認識させるの面倒だったけど入ったよ
846Socket774:2014/07/01(火) 18:20:27.59 ID:F9Nbm+5k
>>840
やばい薬が写ってるぞ、ともお
847Socket774:2014/07/01(火) 18:25:00.50 ID:iQrQRbHR
>>845
Intelの人もイベだかで言ってたけど、そうやってゼロスピならぬゼロストレージでつかうのがその子の特長を最大限に活かせるのかね
楽しそうだけど使えなさそう;;
848Socket774:2014/07/01(火) 18:33:11.72 ID:x5ZgLDoQ
>>847
小型鯖にしてみた
SAMBA、FTP、VPNが動いてる
USB経由でHDDつないでるからゼロストレージではないな
ルータとかと同サイズだから外付けHDDもこいつも小さいラックにきれいに収まる
849Socket774:2014/07/01(火) 18:39:20.19 ID:iQrQRbHR
>>848
なーるほど!
それなら確かに他にはない強みがあっていい感じですな

自分もWinサーバーこっちに更新しようかなぁ
ちなみに消費電力はいかほどですか?
850Socket774:2014/07/01(火) 18:49:16.83 ID:x5ZgLDoQ
>>849
消費電力計るの持ってないからわからない
排気口に手を当てるともわっとあったかい
851Socket774:2014/07/01(火) 19:22:47.98 ID:pfbOO8b5
モニター用じゃなくて、TV用のデカイのに取り付けれるパーツとかある?
852Socket774:2014/07/01(火) 19:54:36.81 ID:+Dt64UyN
「ブリッ!!」

「クス・・・」
853Socket774:2014/07/01(火) 21:42:46.72 ID:S4COh3EV
DE3815TYKHEを使ったレポートが、自分以外にも上がってくれて嬉しい。
簡易型の電力計なら持っているので、1時間だけ計測してみた。
(Windows 7 Pro SP1 32bit版 アイドル状態で放置 メモリ4GB、SSD64GBで動作)

…1時間動作させたが「0.00kWh、0円」表示のまま動かなかった。
計測器が壊れているわけではない
(モータなど負荷の大きな機器を接続すると、ちゃんと表示される)

少なくとも、とっても省電力で懐に優しいという事だけはわかった。
簡易な自宅サーバ用には非常に適していると思う。
854Socket774:2014/07/01(火) 22:13:25.29 ID:rxi8JJgK
>>843
エルゴトロンの純正のシンクライアントマウンター
>>846
だれやねん、ともおって(´・_・`)
855Socket774:2014/07/01(火) 23:42:07.86 ID:Ho9eFwyB
>>853
分解能ってしってる?
856Socket774:2014/07/02(水) 01:37:37.82 ID:3vM6ZvqW
>>853
NUC単体のアイドル状態の消費電力なんて3〜8Wくらいでしょ。
1時間でkWh単位にすると0.003〜0.008kWhか。
857Socket774:2014/07/02(水) 02:21:36.00 ID:zk13ubka
>>856
無理矢理kWhにせんでも、Whでええがな。
3~8Wで1時間だと3~8Wh。
しかし、ちょっと昔のビデオデッキなんか待機電力で5Wぐらい平気で使ってたし、そのぐらいで済むのはええな。
つか光モデムとかWIFIルーターのほうが電気食うな。
858Socket774:2014/07/02(水) 02:53:52.73 ID:DHHjuX1W
しかしなんでNICが蟹なんだ
自社のいれろ
859Socket774:2014/07/02(水) 07:29:20.81 ID:TyWYLYCB
>>855
簡易型の電力計程度では数値が出ないくらいには低電力って事だろ。
860Socket774:2014/07/02(水) 07:53:17.23 ID:5W5dwE9n
>>854
これ探してたwwwwww

ありがとうっありがとうっありがとうっぅうぅぅ
861Socket774:2014/07/02(水) 09:11:18.01 ID:b2AXC1/E
ttp://www.ergotron.com/ProductsDetails/tabid/65/PRDID/810/language/ja-JP/Default.aspx

これか
良さげだけどマウンターだけで6Kもするのか・・
862Socket774:2014/07/02(水) 12:17:25.12 ID:kR8ibIXW
GIGABYTEに聞く、「最新マザーとBRIX、選び方と最新事情」
ゲーミング?信頼性?それとも? text by 石川ひさよし
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140702_655680.html
>――今回の展示の中でもイチオシのモデルはどれになりますでしょうか
>[中村氏] まずはグリーンの「BRIX Gaming」です。こちらのモデルはCPUにモバイル向けCore iプロセッサ、そしてGPUにGeForce GTX 760を搭載し、本格的なゲームが楽しめる製品になります。
>
>――モバイル向けのGeForce GTX 760Mではないのですか? デスクトップ向けGPUを搭載したのですか?
>[中村氏] はい。デスクトップ向けのGeForce GTX 760を、クロック等調整いたしまして、搭載しております。
>デモのとおり、バトルフィールド4をプレイ可能な性能を引き出すためには、モバイル向けではなくデスクトップ向けGPUである必要がありました。
>また、こちらのモデルではMini HDMIが2系統、Mini DisplayPortが1系統出力でき、これらを合わせて3画面マルチモニタ出力が実現できます。
>ほか、GbEとUSB 3.0を備え、2.5インチベイも利用できます。ゲーミング環境をできるだけコンパクトに構築したいというお客様に最適です。
>
>――熱処理はどのように実現しているのでしょうか
>[中村氏] BRIX Gamingは筐体のメッシュ部分も拡大しまして、BRIX Proとはまた異なるデザインに仕上げています。
>ゲームプレイ中はそれなりに発熱しますが、このとおり熱により画面が不安定になることはございませんし、アイドル時はかなり静かで熱も気にならないようチューニングしております。

それなり!?
863Socket774:2014/07/02(水) 12:33:38.12 ID:aZGxb61n
だらだらコピペしないで言いたいことだか書けよ
864Socket774:2014/07/02(水) 13:07:31.59 ID:rR9zVxpR
むしろ気になったのはファンレス鰤になるって話のBay-trail鰤のCPU、Celeron E8325かな…
どんな性能なんだろう…
865Socket774:2014/07/02(水) 15:56:05.29 ID:XcFoRhUQ
>>864
AtomのE3825じゃあ?Celeronじゃないような?
E3825ならIntelのHP見る限り、E3815をちょっと低クロックにしてデュアルコアにした感じか。
グラフィック周波数が400MHzから533MHzになってるから
E3815でちょっと性能足りない人向けかな・・・
866Socket774:2014/07/02(水) 16:16:00.64 ID:rR9zVxpR
>>865
自分も最初そう思ってたんだけど、

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/655/680/html/w26049.jpg.html

キャプションはしっかりCeleron E8325なんだよなぁ…
3825なら単純に2820対抗だからそれでいいんだけども
まあ、近くアナウンスあるみたいだしそこで確定するといいな
867Socket774:2014/07/02(水) 16:29:08.47 ID:XcFoRhUQ
>>866
本当だ、すまなかった。
しっかし、それなりにまともに使えるファンレスマシンが増えてきて嬉しい。
早くもDN2820FYKHから乗り換えたくなってきた・・・w
868Socket774:2014/07/02(水) 16:37:36.38 ID:ARwC4yxP
そこからファンレスで乗り換えるならZBOX nano CI320がベストだよ
869Socket774:2014/07/02(水) 16:52:21.80 ID:XcFoRhUQ
CI320・・・これよさそうだな・・・
12Vで動くのなら、インバーター無しソーラー直結駆動いけるか・・・?
ついに屋外スタンドアロンPC作れるかもしれん。
870Socket774:2014/07/02(水) 19:42:22.23 ID:gHYUwmEn
ファンレスヌク
はやく
871Socket774:2014/07/02(水) 19:48:21.06 ID:AkY0Xi8H
CI320みてみたけどなぜWLANは7260N使ってそうなのに
LANは蟹やねん

どのメーカーもそうなんだけどそここそ金かけてIntelC210とかにすべきやろ

いまこそファンレス2ポートIntelLANのNUCを希望します
872Socket774:2014/07/02(水) 19:56:56.73 ID:3fY0DxYu
>>869
ソーラー直結は安定せんと思うぞ
間になんかはさまんと
873Socket774:2014/07/02(水) 22:16:19.45 ID:zk13ubka
質問すまん。
D34010WYKH をサーバー兼Wifi Routerとして使いたいんだけど、
802.11aと802.11b/gって同時にオンできる?
もしできなければ、どうすればWifi routerとして使える?たとえば本体のWifiで802.11a、外付けUSB Wifiに802.11b/gを
担当させれば、routerに出来るかな?
使用OSはWindows7か8.1を考えてます。
874869:2014/07/02(水) 23:22:16.26 ID:XcFoRhUQ
>>872
あ、ちゃんとソーラーとの間にチャージコントローラとバッテリは挟むよ(無いと燃える)
従来:チャージコントローラ(バッテリ)→インバーター→ACアダプタ→PC
新規:チャージコントローラ(バッテリ)→PC
になるから、インバーターとACアダプタの変換ロスが無くなるかなと。
875Socket774:2014/07/02(水) 23:42:16.30 ID:UrnHOWUn
>>873
Windowsでルーター作りたいってことは、SoftAP使うってことか?
SoftAP使うなら、取り敢えず適当なノートPCで試してみればいいんじゃないか?

ルーターとかNAS作りたいとか言うのであれば、Linuxの方が色々できそうだけど
876Socket774:2014/07/02(水) 23:52:44.89 ID:zk13ubka
>>875
おお、ありがとう。
確かに今あるノートPCで試せる。
やってみます。
877Socket774:2014/07/03(木) 01:20:21.10 ID:lGwh5yWp
Open Source Firewall and Router Distribution - pfsense.org
https://www.pfsense.org/

そんなあなたにpfsense
878Socket774:2014/07/03(木) 11:21:18.06 ID:/8OxR+vV
>>874
まあそうかw
http://www.nano-powerplant.net/
俺はちょっとコレ使おうかと考えたことがある

>>875
Linuxルーターまでは難しくないけど
Wi-Fiも使うとなると結構大変よ
今は楽になってるかもしれないけど
APになれる無線LANカードが限られてたりする
あと出力が微妙だったりバグで頻繁に切れたりもするな
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1318498378/
こんなスレあるよ
879Socket774:2014/07/03(木) 13:22:01.88 ID:tt/RyUs9
新型nucまだ??
880Socket774:2014/07/04(金) 12:33:55.08 ID:CTZ4OjI+
881Socket774:2014/07/04(金) 15:16:14.05 ID:7fuKfEO1
>>880
MEDIUMのアンチエイリアスoffかいな
GB-BXA8G-8890でよくね?
882Socket774:2014/07/04(金) 15:33:08.04 ID:PbXoRpzq
いい感じに音だしてるな
喘ぎ声も消してくれそうだ
883Socket774:2014/07/05(土) 22:32:01.68 ID:0YhCZFD5
インテルはいっとーよ

電源オンで“あの音”が鳴るオルゴール風NUCを自作
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/235/235187/
884Socket774:2014/07/05(土) 23:52:23.36 ID:dK+v80+Q
阿澄佳奈の声で言ってくれればな
885Socket774:2014/07/06(日) 00:57:16.24 ID:tdQ1Ecjz
>>883
asciiさんこの人のブログ読んだんかな
http://ameblo.jp/suzume-pc/entry-11586497341.html
886Socket774:2014/07/06(日) 01:06:10.40 ID:054+OpQW
言わずもがなアスキー内に思いついたやつなんかいないだろうしな
887Socket774:2014/07/06(日) 10:51:52.09 ID:By3a8EFA
鰤gaming gtx760i7モデルと俺がいま使ってる i7 860 + GTX570だったらどっちが性能いい?
888Socket774:2014/07/06(日) 11:10:24.59 ID:kuHZLYpp
鰤だよ
買うと幸せになれるよ
889Socket774:2014/07/06(日) 11:15:07.66 ID:5CZ49WNg
鰤はあなたに幸福をもたらしてくれることでしょう
890Socket774:2014/07/06(日) 11:58:12.45 ID:054+OpQW
ブリブリー
891Socket774:2014/07/06(日) 12:01:05.70 ID:5CZ49WNg
ぶりぶりざえもん
892Socket774:2014/07/06(日) 21:54:51.30 ID:xwQe17qT
暑い夏になりそうだな…
893Socket774:2014/07/07(月) 00:27:47.98 ID:oOIWqQkB
エアコンの偉大さがわかる
894Socket774:2014/07/07(月) 16:58:21.83 ID:s8gzQYpH
ストーム、TDP5WのAtom E3815を搭載したNUCベアボーン採用の省スペースBTO
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/07/292/
895Socket774:2014/07/07(月) 23:54:47.21 ID:XVhraguS
自宅サーバ用に2820買ったんだがESXi入らねーじゃねーかナンテコッタ(`;ω;´)
上位機種ならcustom iso作れば入るとかいう記事をたくさん見かけるんだが、2820はやはり無理なのだろうか
誰か教えてくれ;;
896Socket774:2014/07/08(火) 00:21:59.66 ID:i0UGj/Df
2820に仮想マシン何個も上げるぱーわーあるの?(´・ω・`)
897Socket774:2014/07/08(火) 00:35:32.39 ID:o+Q0QNo8
勉強も兼ねたお遊びサーバ用途だからね(´・ω・`)
windows入れたり重い処理させるサーバ建てるわけでもなく、CentOS入れるだけが目的なのよ
会社でD34010WYKにESXi入れて開発環境として運用してるから、2820でもいけるだろうと思い込んでいた;;
いやあ失敗したなあクソ〜
単純にlinux入れるしかないのか(`;ω;´)
898Socket774:2014/07/08(火) 00:36:46.00 ID:t+TgCmSS
2820買ってワクテカしながら箱を開けた。


シーン…


ちょっと悲しかった
899Socket774:2014/07/08(火) 01:08:18.44 ID:o+Q0QNo8
ぐぬぬ
どれだけ探しても2820にESXi入れましたっていう情報が見つからないぞ・・・
900Socket774:2014/07/08(火) 07:17:14.49 ID:fq6Kl3dl
D34010WYKHのファン設定項目はどんな風にしてますか?
温度もどのくらい上昇しないようにしてほうがいいのか初心者ですまない
901Socket774:2014/07/08(火) 12:24:01.79 ID:oHFOFqaY
>>899
D34010WYKと2820はCPUの系統が違うのでBIOSは全くの別物。
IntelもTIみたいに公式フォーラムありゃあそこで聞けるのになあ・・・
902Socket774:2014/07/08(火) 12:38:23.10 ID:2hDCOdMc
>>897
頭悪いなら同じもの買えばいいのに
余計なことして失敗する
903845:2014/07/08(火) 16:23:04.05 ID:VVyDFvR+
DE3815TYKHEに入れたCENTOS7RCをYUM使って正式版にアップデートしてみた
eMMC認識だけ手動でやれば動くっぽい
これで安心して常用できるわ
904Socket774:2014/07/08(火) 16:50:01.64 ID:FHMXMObv
860M搭載したzbox en760ってのが出た?らしいけど
Uシリーズは嫌だがMaxwell搭載で550ドルだと結構安めだなぁ
誰も輸入とかしてない?

まぁどうせ日本では8万円とか9万円で売るんでしょ!?(´・ω・`)
905Socket774:2014/07/08(火) 20:58:21.59 ID:HuL88JfH
>>904
というか付属ACアダプタが100W超えで
ttp://www.hardwareheaven.com/wp-content/uploads/2014/06/temps.png
ttp://www.hardwareheaven.com/wp-content/uploads/2014/06/power.png
だと
がんばっちゃう使い方は安くても向いてない気がするのは自分だけ?
906Socket774:2014/07/08(火) 21:33:15.16 ID:FRR9GLRw
誰も欲しくないって言うのが正しい
907Socket774:2014/07/08(火) 22:10:36.17 ID:QpBv565U
でも僕はこういうキワモノ製品
大好きです
908Socket774:2014/07/08(火) 22:13:55.75 ID:44Zu0E7p
興味は沸くけど手は出ない
909Socket774:2014/07/08(火) 22:23:46.73 ID:n4JEqqJj
910Socket774:2014/07/09(水) 00:04:18.78 ID:4FDD21ex
熱暴走しない機種を教えてください
911Socket774:2014/07/09(水) 01:19:01.11 ID:MLe/W/dR
>>909
なんで比較対象Mなし?
912Socket774:2014/07/09(水) 01:46:41.72 ID:gKr+vMn8
>>911
brixに積んであるからじゃないの
913Socket774:2014/07/09(水) 09:34:09.61 ID:/Jfm+qXZ
>>909
んなの比較してなんの意味あんの?w
鰤に搭載されてるからと言っても定格じゃないのに
914Socket774:2014/07/09(水) 09:37:26.10 ID:BVxpmGtw
今中のおっさん来た〜
915Socket774:2014/07/09(水) 18:26:30.79 ID:XcVQdnsj
zboxは別のスレでやれよ
気持ち悪いから
916Socket774:2014/07/10(木) 00:55:38.94 ID:bTvFj0os
>>784
自己レス。買って試してみた。
九分九厘問題なく再生できるな。

平均CPU占有率が50%ぐらいだからビットレートが高そうなところとか裏で何か動いたりとかでちょっとカクつくか、まあ許容範囲。アプリが悪い気もするがようわからん。

環境はDN2820FYKH,メモリ4GB,Win8.1,HDMI1080p,PowerDVD10,USB2.0のBlu rayドライブ
917Socket774:2014/07/10(木) 02:31:32.84 ID:QADT/uIp
>>915
ギガバイトも別スレでやってくんね?
気持ち悪いから

インテル様の褌で宣伝するのやめてよねw
918Socket774:2014/07/10(木) 07:08:56.70 ID:l9gke5am
>>917
>>1を読め
919Socket774:2014/07/10(木) 07:15:13.93 ID:hSsEH8Ia
これだからZBOXキチは・・・
920Socket774:2014/07/10(木) 07:21:16.47 ID:rYh8MQfe
NUCの話してたら比較対象としては上がるだろうが…
921Socket774:2014/07/10(木) 08:18:19.70 ID:Qj1TWBk5
大丈夫買う対象には一生ならんよZBOX
922Socket774:2014/07/10(木) 08:55:04.57 ID:mliU2oI1
最近覗き始めた俺にZBOX (LIVAもか?) を排除した理由教えてくれ。
カテゴライズ的には一緒に見えるんだが・・・
923Socket774:2014/07/10(木) 09:08:46.07 ID:Fvs9dJnA
元々はNUCのみのスレだった。後追いでギガがNUCモドキを出したからスレタイに追加された。
zboxは排除されたのではなく、追加されてないだけなので、追加希望なら多数の賛同を得られるような理由をあげてみればいいんじゃない。
924Socket774:2014/07/10(木) 10:12:23.15 ID:ptsmR4Kh
LIVAは荒れない、と言うか話自体余り出ない、ZBOXは話が出ただけで荒れる
前スレとか見れば分るけどZOTACや他社競合製品の話題が出ると単発が「宣伝だ」と狂いだす
NUC使いからすればGIGABYTEもZOTACも喧嘩するなら個別に立ててやれよって話
925Socket774:2014/07/10(木) 10:28:17.08 ID:rYh8MQfe
日本がどんな国か知るには外国を知らねばわからんのと同じように、NUCが何か知るには少なくとも同系コンセプトのものとの比較は避けられまい

ZBOXがスレチと主張するのは、戦前の敵性言語云々みたいなもんだな
926Socket774:2014/07/10(木) 10:38:09.98 ID:gH36DiX4
ZOTACにも小型PCとして魅力的な製品はあるが、17cm超級はMini-ITXの括りになってさすがにすれちだろ。
927Socket774:2014/07/10(木) 10:46:31.87 ID:D5XyilmT
正しくは、何度かサイズ面でZ箱nanoはこっちと同カテゴリだから話してもいいだろという話題になったものの、そのたびに単発「ZOTAC憎し」の荒らしが現れる
単発荒らしだから話も通じないしで、あんまり話題に上らなくなったってだけ
購入まで考えるとどうせASK税で選択肢に入らないもんね、というのも大きい…

LIVAはもたもたしてる間にあっちのスレに勢いが出たからこっちで話すより向こうで話したほうがいいって雰囲気
928Socket774:2014/07/10(木) 11:07:41.30 ID:tjNBibe9
はいはい、どうでもいいけどZBOXスレは他に存在するのでそっちで宣伝してね

zotacのスタッフさんは長文が多くってw

ここはスレタイに有るようにNUCとBRIXのスレ
嫌なら他所にスレ立ててやれ
929Socket774:2014/07/10(木) 11:16:14.13 ID:hSsEH8Ia
【ZOTAC】ミニPC ZBOXNANO-AD10【ベアボーン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/
スレがないなら言い分わからないでもないけど、スレがあるんだからそっちで好きなだけ語ればOK
930Socket774:2014/07/10(木) 11:37:48.86 ID:D5XyilmT
>>922
という一連の流れが繰り返されているから。

別にZBOXを話題に出さなければ荒れもしないスレだから出さなくてよくねという
931Socket774:2014/07/10(木) 11:52:08.47 ID:qLmaUsX1
brixじゃなくてnuc使いだけど、zboxヲタはキモいわ
zboxは他にスレあるし、そもそも、nuc規格じゃないし
932Socket774:2014/07/10(木) 12:13:49.97 ID:Fvs9dJnA
nucは規格じゃない。規格はUCFF。
あまり細かい取り決めないけど。
933Socket774:2014/07/10(木) 12:36:58.87 ID:ptsmR4Kh
>>931
もうね。誰も聞いてないのに
「brixじゃなくてnuc使いだけど」なんて前置き入れる時点で
「GIGABYTE側の人間ですがbrix側の発言とは思わないで下さい」つってる様なもん

ZBOXも潜り込んできたら嫌なのは分かるが、
荒れるならGIGABYTEも正確にはNUCじゃないし個別にスレ立てたら万事解決するけど?
934Socket774:2014/07/10(木) 12:43:27.65 ID:Qj1TWBk5
僕の話を聞いて欲しいて奴の集まり
935Socket774:2014/07/10(木) 12:44:59.41 ID:Fvs9dJnA
brixスレはある。
専用スレが出来た後、NUC・brix統合スレが出来て過疎ったけど未だ落ちず。
936Socket774:2014/07/10(木) 12:53:37.47 ID:kCCBY+bj
>>933
>もうね。誰も聞いてないのに
「brixじゃなくてnuc使いだけど」なんて前置き入れる時点で
>>924
>NUC使いからすればGIGABYTEもZOTACも喧嘩するなら個別に立ててやれよって話

えっ?
937Socket774:2014/07/10(木) 12:55:15.57 ID:yarUlUMo
>>933

誰かと間違えてないか
938Socket774:2014/07/10(木) 13:09:33.34 ID:wol17Z3N
>>922
専スレがある
939Socket774:2014/07/10(木) 13:16:54.12 ID:15rOLbwu
人間って何でもかんでも対立構造を作らないと気が済まない生き物なんですねえ
940Socket774:2014/07/10(木) 13:41:27.99 ID:lJ2h2tgE
>>938
【GIGABYTE】BRIX II 【ミニマムPC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379060277/

BRIXもスレあるし次スレはNUCオンリーでいいのかな?
941Socket774:2014/07/10(木) 14:07:12.33 ID:D5XyilmT
すげーな…
単発が勝手にスレ分けとか頭湧いてんのか?
どうでもいいって言ってんだろ、弄るんじゃねえよ
942Socket774:2014/07/10(木) 14:34:41.15 ID:+D6xVJ3u
どれが一番早くスレ落ちするかと思った
Intelは手を引くのが一番早い。Ultrabookしかり
943Socket774:2014/07/10(木) 15:01:05.41 ID:1JOJntpL
BRIXもZBOXも小型ベアボーン総合スレ行けばいいじゃん
944Socket774:2014/07/10(木) 16:55:52.44 ID:+KWFl0jN
もともとNUC単独スレだったよな
誰かが勝手にBRIXをねじ込みやがった
945Socket774:2014/07/10(木) 17:00:19.53 ID:r4huHwyR
ニーズが同じならまとめてくれる方が見るのが楽
946Socket774:2014/07/10(木) 17:04:57.22 ID:YQ3QCoSg
4スレ目からしれっと統合されてたけど当時は機種も少なかったしいい感じだったんだよなぁ…
947Socket774:2014/07/10(木) 17:18:18.75 ID:U+Bmgo2o
特定機種専門スレを作りたかったら好きにすればいいけど、それなら超小型PC総合スレも作ってくれ。

自分は宗教論争をする気はなくて、情報収集がしたいだけなんだ。
948Socket774:2014/07/10(木) 17:33:57.63 ID:5HlvsCtS
戯画厨のこれまでの工作活動成果

1、このスレにしれっと鰤を入れることに成功する(自分たちのスレがあるにも関わらず)

鰤の製品をアピールしまくり荒らす
例 BRIX PRO、 gaming

ZBOX工作員が来ると一斉に攻撃する

え、分割する?頭湧いてるの ←今ココ

戯画工作員は万死に値する
今すぐこのスレを出ていくべきだ




>>931
>>941
>>944
>>947
情報収集がしたいとかもうね 誰も聞いてないのに
鰤臭がぷんぷんして吐き気がしそうだ
わかってるよほんとは戯画の人間なんでしょ
Intel様には勝てないんだから人の褌で宣伝するのやめてよね
949Socket774:2014/07/10(木) 17:43:08.37 ID:38t8X8oI
いいからうまい飯でも食って寝とけ
950Socket774:2014/07/10(木) 17:47:54.55 ID:eg0M9+7I
単発にギガ工作員認定されるのはなぜ
そもそも俺はnucしか持ってないのに
見えない敵と戦ってるのか?
951Socket774:2014/07/10(木) 17:58:13.72 ID:6MdRlQWE
でたでたw 見えない敵と戦ってる云々頂きましたw

これ、「工作員なんて居る訳ねぇだろwバーカw」との意味を含む陰謀論を蔑み隔たる常套句ねw

お前がギガ工作員認定されたレス番教えてくれる?
お前がギガ工作員じゃなかった場合は全て見えない敵と戦ってる妄想・空想の類の証明になるの?
お前がNUCしか持ってなかったら具体的に何なの?

お前一人の意見体験がスレ全体の相違や思考、社会的通念でもあるまいに
一々訳わからん主張して無実を訴える滑稽な行動はまるでギガ工作員みたいだよねって嘲笑われてんだよwww
952Socket774:2014/07/10(木) 18:02:10.37 ID:tjNBibe9
スレ埋めに相応しい荒れ具合だな(・ω・)
953Socket774:2014/07/10(木) 18:04:32.97 ID:eg0M9+7I
>>951
そういうつもりじゃなかったのだが
954Socket774:2014/07/10(木) 18:10:06.44 ID:Fvs9dJnA
で、次スレにzboxは含めるの?含めないの?
955Socket774:2014/07/10(木) 18:21:24.80 ID:tcsFiJrs
なぜこんな宗教戦争みたいなことになるのか理解に苦しむ。
単なる超小型PCだろ?メーカーに肩入れして派閥を作るような必要なんかあったっけ?
956Socket774:2014/07/10(木) 18:21:49.58 ID:6MdRlQWE
>>953
食いついてくると思ったが、以外に素直に返されると困るは

ゴメン言い過ぎた
957Socket774:2014/07/10(木) 18:23:13.64 ID:FZey+L1e
nanoもあるし、含めていいんじゃないの。 
958Socket774:2014/07/10(木) 18:23:26.69 ID:38t8X8oI
す  ご  く  ど  う  で  も  い  い
959Socket774:2014/07/10(木) 18:27:20.77 ID:wol17Z3N
zboxはうんこです
960Socket774:2014/07/10(木) 18:29:08.31 ID:6MdRlQWE
>>955
自作で宗教戦争、代理戦争みたいな事体験してないスレなんて逆に無いだろw

Intel=イスラエル AMD=ガザ地区
961Socket774:2014/07/10(木) 18:30:02.18 ID:b19FRiYS
>>959が悪の根源
962Socket774:2014/07/10(木) 18:37:26.71 ID:Kyyna9QS
伸びているから特価か新型の情報でも来たのかと喜んでスレを開いたのにw
またこの流れか
nucオンリーか全部一緒の二択だと俺は思うよ
963Socket774:2014/07/10(木) 18:37:48.38 ID:1EAeuJRf
zboxはスレがあるのに、でしゃばって来んなカス
964Socket774:2014/07/10(木) 18:38:54.52 ID:tcsFiJrs
>>960
ゲハ板で育った子供がそれだけ増えたってことかねぇ。
965Socket774:2014/07/10(木) 18:41:39.17 ID:Fvs9dJnA
>>962
全部一緒は既にある
小型ベアボーン総合 36Cube目 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332642409/
966Socket774:2014/07/10(木) 18:43:21.39 ID:L0hyX6Dw
まぁ小型ベアボーン総合もあるから、このスレも実は必要ないっちゃ必要無いんだが
小型ベアボーン総合はACアダプタで動くPCつーよりも、SFXとか搭載したキューブとかの話がメインだし
別にZBOX入っても困る事なんてないだろ?嫌ならレスあげなきゃ良い話で

BRIXも厳密にはNUCとサイズは違ったり、
Gamingとかプロジェクター内蔵とかNASBRIXとか縦に横に大きなモデルとかも出てくるし、
サイズ大きいの出たらスレチだからどっか行けって話になってくるよ

ACアダプタで駆動する独自小型基板ベアボーンと思えば
スレも荒れる以外活気無いんだし、別に盛り上がるなら含めても害なんて無いだろ?
967Socket774:2014/07/10(木) 18:44:55.07 ID:D5XyilmT
>>962
それがいいと思うけど、現状維持がベターな場合もあるからね…

正直、どうでもいいんだよ
968Socket774:2014/07/10(木) 18:51:52.31 ID:L0hyX6Dw
>>964
OSやCPU・GPUはゲハなんかよりはるか昔から言い争ってるよ。
今は一社半独占膠着状態で大きな抗争は無くなってきたが

誰も得しない誰にも頼まれていない無意味な代理戦争をコレまでもコレからも続けて行く
969Socket774:2014/07/10(木) 18:56:20.09 ID:b19FRiYS
>>967
いや今回の場合明らかに不自然な現状を維持しようとするから荒れているわけで現状維持はベターでない
BRIXだけが特別扱いで抱き合わされてZBOX等は排除しなければならないもっともな理由は何も無いのだから>>962だよ
類似の話題をどこまで入れるかはともかく、とりあえずBRIXはスレタイからは外して他と同格にすればいい
970Socket774:2014/07/10(木) 19:41:44.91 ID:+KWFl0jN
だな
とりあえず初代スレのコンセプトに戻そうぜ
971Socket774:2014/07/10(木) 19:45:23.63 ID:BAgjuNIH
めんどいからIntel NUC一本にしてほしいわ

インテル純正MBが製造やめて、自作板でインテル基板(NUCの製造はECSだが)の深い話題は
ここくらいしかできんから

http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/23/intel/images/044l.jpg
NUC定義もいいかげんでケースサイズも変なのだしてきやがってw
972Socket774:2014/07/10(木) 19:48:51.23 ID:+KWFl0jN
スレタイの偏歴

Intel NUC Next Unit of Computing □3

【NUC】Intel Next Unit of Computing □4【BRIX】 ←控えめながらねじ込み

□Intel NUC ・ GIGABYTE BRIX シリーズ総合 5■ ←調子こいてぶっ込み
973Socket774:2014/07/10(木) 19:52:23.43 ID:+KWFl0jN
BRIXよりIntel Galileoをタイアップして欲しいわ、スレないし
http://www.intel.com/content/www/us/en/intelligent-systems/galileo/galileo-overview.html
974Socket774:2014/07/10(木) 19:55:17.13 ID:BAgjuNIH
Galileo入ってきたらDIYっぽくなっておもろそうやね
975Socket774:2014/07/10(木) 19:56:05.19 ID:2bME8vSi
BRIXが統合されてるのはサイズがほぼ一緒だからだと思うよ
976Socket774:2014/07/10(木) 20:02:00.10 ID:2bME8vSi
てかあれよね

NUC規格登場
→色々と各社からも出るかも!
→BRIXきた! ベアボーンだけど・・・
→NUCマザーがIntelからチマチマ出るし期待できるかも?
→あれ・・・なんかベアボーンしかでねえ

って流れだわな
977Socket774:2014/07/10(木) 20:11:13.93 ID:1JOJntpL
現状のNUCて規格と呼べるような代物ではなくて
ウルトラブック以上に定義の曖昧なマーケティング用のバズワードだし
978Socket774:2014/07/10(木) 20:47:56.78 ID:Kyyna9QS
>>965
見てきた
CPU別売りや拡張性があるモデルまで扱っているからbrixやzboxとは少しカテゴリーが違うかも

>>967
>>969

結論を出すほどスレの残りもないから全部含めるかnucオンリーかは立てる人にお任せかな
俺はどちらかと言えば含める派
brixゲーミングのレビューとか面白かったし
979Socket774:2014/07/10(木) 20:57:11.63 ID:pspC+8tl
これまで読んでるだけだったんで申し訳ないが
ちょっとまとめてみた。

(1)全部含める(NUC+BRIX+ZBOX+etc)
(2)現状通り(NUC+BRIX)
(3)原点回帰(NUCのみ)

の3択って感じでしょうか。
個人的には以下に一票なんだけど。

(4)どれでもいい、スレ立てる方にお任せ
980Socket774:2014/07/10(木) 21:30:07.55 ID:Fvs9dJnA
全部含めるにするとまたこれはアリだろナシだろって話を繰り返す。
網は狭めた方がいい。
981Socket774:2014/07/10(木) 22:35:00.35 ID:TNTh/cww
>>948
なぜか安価つけられる>>944
982Socket774:2014/07/10(木) 22:55:21.66 ID:Kyyna9QS
次スレ
Intel NUC Next Unit of Computing 14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405000241/

スレタイからは省いて本文に比較対象として扱うと入れてみました
これで様子見ということで
983Socket774:2014/07/10(木) 23:01:14.41 ID:pspC+8tl
>>982
スレ立て&大人の判断乙
「ほどほどに」って大事だよね
984922:2014/07/10(木) 23:05:20.40 ID:cPP/kP8q
>>982
乙です。個別スレもあるようなので、それでいのではないでしょうか。
一応brixスレとzboxスレのリンク先があるといいかも?(判断はお任せします)

と、 すまん。なんか変なトコをつついたみたいだね。
スレ終了真近で申し訳なかったです。
985Socket774:2014/07/10(木) 23:22:59.83 ID:Kyyna9QS
>>983
玉虫色で何も解決はしていないけどね

>>984
一通り追加しておいた
荒れることは最近多いし気にしなくても良いと思うよ
986Socket774:2014/07/10(木) 23:23:38.27 ID:2bME8vSi
BXA8しか持ってないし日本でのBRIX展開も悪いから俺は撤退でござるよ
987Socket774:2014/07/10(木) 23:36:38.75 ID:Kyyna9QS
>>986
なんかスマンな
APU版を並行輸入する猛者がいなくなるのは寂しいよ
988Socket774:2014/07/11(金) 00:36:39.11 ID:FTJ5K5Wq
>>987
ロクに売ってないもんはしゃあないわな・・・
GB-BXA8-5545は安いし結構動くしで割と名機だと思うんだがね
なんで日本展開しないのかまったくわからんぜよ
直輸入ですら見ない
989Socket774:2014/07/11(金) 00:44:06.85 ID:C0JeVnJO
>>988
このサイズでゲームするならAPUは有力候補だし出せば売れると思うけどね
安く売っていたら俺も買うし
990Socket774:2014/07/11(金) 06:51:41.78 ID:uvbSJrCv
GET
991Socket774:2014/07/11(金) 06:56:15.27 ID:str8vWcC
2820に入れるお薦め無料OSって?
992Socket774:2014/07/11(金) 08:09:04.93 ID:C/MJ56M4
無料OS使うのにいちいち聞くようなDQNにはwindowsが良いんじゃ
993Socket774:2014/07/11(金) 08:59:52.11 ID:kvwg+HGh
>>991
俺もWindows8.1の評価板をオススメするぜ
マジな話無理してLinuxに手を出すよりは評価板入れて期限切れたら再インストールする方が時間を無駄にしないぞ
994Socket774:2014/07/11(金) 09:16:52.02 ID:u2DK0Php
GIGABYTEの自作PCはだめだな
電源切ってもLANの差込口のランプがついたままになる
怪しげな買い物させられたぜ
995Socket774:2014/07/11(金) 10:01:36.72 ID:8dk+ytG0
>>982
初代AMDニキ乙。
自分はNUC2台持ちだけど撤退するわ。
またどこかでー
996Socket774:2014/07/11(金) 14:16:31.12 ID:89L0EGDW
>>972
やり口が何処かの外国人みたいだな・・・

庇を貸して母屋を取られる+盗人猛々しいみたいな
997Socket774:2014/07/11(金) 15:46:07.69 ID:nHc/Cdvh
>>994
これって笑うところ?
998Socket774:2014/07/11(金) 17:15:13.15 ID:xTey33n7
GB-BXA8G-8890持ちだけど、撤退するわ
もともとnucのスレだしな
999Socket774:2014/07/11(金) 17:27:58.47 ID:COZXVULF
こんなクソスレ俺が埋めてやる
1000Socket774:2014/07/11(金) 17:30:03.07 ID:COZXVULF
クソスレ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/