1 :
Socket774 :
2014/05/03(土) 01:26:59.22 ID:z/TZaD7/ AMD社のGPU、RADEONシリーズに関する話題、質問、雑談を扱うスレッドです。
【メーカーサイト】
Advanced Micro Devices (Japan)
http://www.amd.com/jp/ ■過去ログ、関連リンク、FAQ等■
RADEON友の会(旧名称 ATiWiki)
リンク切れ//radeon.pcdiyweb.net/
【初心者・質問者の方へ】
質問前に最低限FAQには必ず目を通し、解決策が提示されていないか確認して下さい。
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
また、ドライバは最新という表現はやめて必ずバージョンを明記する事。
【前スレ】
2 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:31:39.21 ID:z/TZaD7/
3 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:36:03.04 ID:z/TZaD7/
4 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:38:06.68 ID:z/TZaD7/
5 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:40:10.63 ID:z/TZaD7/
6 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:42:14.57 ID:z/TZaD7/
7 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:50:07.75 ID:z/TZaD7/
8 :
Socket774 :2014/05/03(土) 01:52:40.32 ID:z/TZaD7/
9 :
Socket774 :2014/05/03(土) 02:24:30.24 ID:gYxZytCc
>>1 Z
ASUSのR9 280X DC2T 3GD5
ASIC 60.5%やった・・・
OC版カードだから・・・ということにしておこう・・・
SAPPHIREのHD7750を使っているのですが、突然動画再生に異常を来すように なりました。地デジ・DVD・AVCHDなど動画を表示させると、バグったみたいな ノイズが絶えず出てきます。特に何かをいじったわけではなく、突然なったのですが これはグラボの動画再生系統がお亡くなりになったということでよろしいですか? 一応ドライバは最新の14.4にしてみましたが、症状は変わらずでした。 動画以外では、特に今のところ問題はありません。
11 :
10 :2014/05/03(土) 05:51:05.29 ID:8zFiDhHD
追記ですが、ビデオカードの再生支援機能を外して再生できるプレーヤーで 支援機能なしで再生すると、普通に再生されるようです。 ハード的な問題なら修理に出したいのですが…。
catalyst開いて"ビデオ画質"の項目のデノイズのチェック外しても駄目?
13 :
10 :2014/05/03(土) 06:40:01.09 ID:8zFiDhHD
>>12 レスありがとうございます。
さっそく試してみましたが、効果はありませんでした。
あと少しで無償修理期間が終了してしまうので、それまでにソフト的な問題か
ハード的な問題か知りたいのですが、動画再生だけノイズがでる壊れ方って
あるんでしょうかね。
BIOSでUVDのState弄った時”だけ”そういう現象が発生した事はある。 即発生せず数週間経ってからの変化だったのでBIOS弄りが原因だと気づくのに時間がかかった。
15 :
10 :2014/05/03(土) 07:21:52.31 ID:8zFiDhHD
ここ最近、BIOS等のシステム関連は、まったくいじってなかったです。 しいていえば、DVDを視聴する回数が多かったくらいですかね。
再生ソフトのバグとか
自分の場合14.4にあげてからtvtestで視聴中に左上が絶えずチカチカしてたんで言ってみた
>>12
18 :
10 :2014/05/03(土) 08:23:17.41 ID:8zFiDhHD
再生ソフトについてですが、最初に気づいたときはWMPでの再生でした。 しかし、mAgicTVでの地デジ視聴にも同様の不具合が出ますし 他の再生ソフトでも、VGAの再生支援を使用してるときには、不具合がでます。 そもそも以前はこれらの再生ソフトでの再生に問題がなかったので やはりハード的な故障と考えるのが妥当ですかね。 どちらにしても、後は修理に出してみるしかなさそうですよね。
>>18 どのドライバでも同一症状ならVRAM逝きかけかもよ
オンボ付いてるならオンボ試すか他のVGA付ければ切り分けられる
自作erなら予備パーツくらい持ってるでしょ
流れを切って申し訳ないが、連休だから久しぶりにビデオカードのドライバ更新するかと思い 安定してそうだから14.4入れようと決心した。 前スレにあったAMD Clean Uninstall Utilityメーカ提供のクリーンツールだから大丈夫だろうと思ったら マウス・キーボード一切きかなくなってひどい目にあった (修復モードでシステムの復元から復旧できて良かったけど) win7 x64 radeon7850 での出来事ですた、連休中同じ事しようとしてる人は注意だっ 大人しく昔からあるDDUとか使えばよかった・・・
>>20 なぜかAMD製以外のUSBドライバまで消されるのは前スレでもそれ以前でも既出
>>21 最近自作板あんまり見てなかったもので、ありがと
一応同じような境遇の人への注意喚起ってことで・・・
最近のシステムへの変更なら、Windowsアプデが原因だったりして。
今日の03:00頃のWindows自動更新でCatalyst Control Centerが起動しなくなっていた システムの復元で動かせるようになったが、 これじゃWindowsUpdateできない… Ra win7 x64 HD5750で起きたんだけど、同じ症状の人います?
今日の3時頃の自動更新で…とか言われても 他人にはそれが月一なのか週一なのかも分からんし 自動更新切って更新リストを一つずつ当てて絞り込むくらいは出来るだろ
26 :
Socket774 :2014/05/03(土) 15:25:41.74 ID:AH6xNETh
14.3あたりから入ってるGPUによるJPGデコーダーだけど、 ウチの環境(Win8.1x64 7850K+HD7770)だとデコードがうまくされてない感じで、 フォトビューアーでみようとすると落ちるんだけど、 同じような現象起きてる人居ます?
>>24 WindowsUpdateの更新履歴を見てみなよ
一番新しい更新を調べて、次からは手動更新でその更新だけは避ければいい
ちなみにここ数日の更新といえばIEの脆弱性だけど
Win7x64の環境でIEパッチをインストールして問題は起きてない
ただデフォで脆弱性パッチの代わりにIE11がインストールされる設定だったから
人によってはIE11がインストールされたかもしれんが
まずは他のソフトでも試そう。
ウチのHD6950(リファ)に、眠ってた水冷CPUクーラーのH50をKRAKEN G10(加工必須)で付けてみた。 熱伝導材にはThermo-TranzM50αを使用。 結果、 ・GPU温度 アイドル時50℃台→30℃台前半 ロード時90℃以上→50℃以下 ・消費電力 アイドル時約20W減 ロード時約40W減 ・デュアルディスプレイ時の不具合(ちらつき・DPリンクの障害・ブラックアウト)が解消したっぽい。 最後のが意外だった。
>>29 >・消費電力 アイドル時約20W減 ロード時約40W減
そんな馬鹿な… どういうこと? 熱を冷やしたからって消費電力が何十ワットも変わるか????
ファンが可変だった場合電力は変わるだろうがそれでもここまでの差は絶対出ない
>>30 いや、でも実際それだけの消費電力が低下しているのを確認した。
多分、発熱によるリーク電流が減ったのかもよ。
ちなみに、リファのクーラーは100%駆動時で10W程消費していた。(ヘアドライヤー並みの爆音だった)
>>31 すぐには信じられんな
モニタ含めた全体の動画でも有ればいいんだろうけど
>>32 クーラー付け直すのかなりしんどいから勘弁して・・・。
加工って難易度高い?
アイドル時50度やらロード時90度以上やらある時点で信用ならんよ。 (元リファHD6970ユーザー)
>>35 だな
俺もギガリファ6970改造Biosx3(ベンチ1GHz)ケースFT02で使ってたけど室温25℃でロード90℃なんて行ったことないわ
ファンコンはAFTERBURNER使ってた
玄人1GBのHD6950(シェーダー解放)で アイドル38〜40℃、負荷時60℃以下
>>34 (*G10は互換リストにH50が載ってるのに、そのままだとクーラーヘッドが通せないという罠アリ)
加工といっても削るだけだから作業難易度自体は高くは無い。
今回はG10のツメを鉄ヤスリとルーターで削って時間は掛かった。
但し、削り過ぎるとクーラーヘッドの押さえに影響を及ぼすからH50側を削るのが正解だと思う。
それと個体差かも知れないが、G10のスクリューを通す穴が狭くて、
無理に押し込んでネジ山が潰れたのを気付かずにナットで締めたらポッキリ逝った。
代替にホームセンターでM3x30(M2.5x30は無かった)のネジを買ってきて、穴を削って何とか済ませたわ。
信用しろとは言わない。 リファのクーラーを外した後にGPU接触面を見てみたら凹凸していた。(グリスもカピカピ) それが熱輸送のボトルネックになっていたのかも知れない。(しかも何故か打痕あり) 今はもう、削りまくって準鏡面仕上げにしたから証拠は無いけど。(打痕の部分はちょっと残ってる)
普通に90度超えるだろ 確かにエアフロー良いとは言えないケース使ってるがな 去年の夏室温35度でも10時間連続で使ってた
6950、室温20、アイドル45度ファン25%、ロード87度ファン100%
>>40 エアコン入れた方が良いぞ、PCにも人体にも
流石に90度は危険域じゃね 安定して使うなら80度が限界だとオレは思ってる
>>44 それ、元々入れてた14.4の残骸が残ってて表示ミスってるだけ
今までのCataはアンインスコ後Drive Sweeperで解析すると レジストリに沢山ゴミ残ってたんだけど Cata14.4アンインスコの場合だけDrive Sweeperで解析しても なぜかゴミ引っかからなかったんだよね うーん・・・ Guru3DのCata13.12は出たばかりの奴が置いてあるって事かw
>>46 Driver Sweeperはもう更新されなくなって久しいからボロが出てきたんじゃね
>>47 Driver Fusion 2.1(最新)でも試したけど出なかった
後出しみたいですまぬ
>>10 環境はほぼ一緒
症状はmAgicTVでのAVC録画の再生でのみ
インタレのフィールド順違いのようなパカパカになったりする
mAgicTVインストールし直し CCC再インストール 13.12への
ダウンバージョンでも解決しない
winアップデート削除でもダメ
DVIケーブル抜き差し(双方off時)で直った
tsファイルならスプリッターにmarumo ビデオデコーダーがLAV・PDVD13環境で共に問題なかったけど
14.4インストールしたら、ついでに怪しげな謎ツール「ゲーミングエボルブ」が 一緒に入っちゃったんだけど、これって使って効果あるのかね? 三分の二以上が「対象外」で、実質使えないんだが
>>51 一部のゲーム(スカイリムとか)でそれによる不具合が出てるから不要なら消す方が良いかも
発熱によるリーク電流って何? リーク電流って温度によって変わるのか?
raptrをコンパネからアンインストールしてもCatalyst Install ManagerではGaming Evolvedがインストールされたことになってる 相変わらずいい加減だね
>>55 妄想だろ
変わったとしても、微々たるもん 数字の変化をオーバーに言うためにウソ書いている
ID:oTLiZIeo→ID:Ce0qADXoの言うことを鵜呑みに信じる方がアホ
アイドルが20W減!もうね、、AMD、GPU部門も真っ青だわ
クーラー交換後、交換前と比べて
アイドル電力 −20W
負荷時の電力 −40W
異常www
アムドの日常茶飯事w 日本の84%はゲフォを選んでいるw
59 :
Socket774 :2014/05/05(月) 15:49:19.11 ID:NV2zjPRi
アムドのドライバが糞、性能が糞、発熱が糞、消費電力が糞、炎上が糞 アムドの全てが糞 日本の84%はゲフォを選んだアムドは糞ってこ。
休日に時間空けて連投とか寂しい限りだなwwwww 人生詰んでる終わってるwwww みんな連休満喫してんのに、誰もいない時間に連投wwwwwwwww スルーするのも可哀想だから触っておくわwwww 58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 15:10:25.45 ID:pmQxRgjw [1/2] アムドの日常茶飯事w 日本の84%はゲフォを選んでいるw 60 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 15:58:37.85 ID:pmQxRgjw [2/2] アムドのドライバが糞、性能が糞、発熱が糞、消費電力が糞、炎上が糞 アムドの全てが糞 日本の84%はゲフォを選んだアムドは糞ってこ。
そこまで言うぐらいだから 多数派であるトヨタの車 多数派であるパナソニックの冷蔵庫 多数派であるシャープのオーブンレンジ 多数派である象印の炊飯器 多数派である日立の洗濯機 多数派であるパナソニックの掃除機 多数派であるパナソニックのエアコン を使っているんだろうな
代理店は儲かってるだろうなwww 100ドルも搾取おつ
スズキの車 三菱電機の冷蔵庫 パナソニックのオーブンレンジ 三菱電機の炊飯器 三菱電機の洗濯機 東芝の掃除機 三菱電機のエアコン これらを使ってる俺はRADEON使いです サブ機はゲフォだけど…
トヨタの車 三菱電機の冷蔵庫 シャープのオーブンレンジ 象印の炊飯器 Panasonicのインバーター洗濯機 ダイソンの掃除機 Panasonicのエアコン これらを使ってる俺はGeForce使いです サブ機はRADEON だけど…
てゆーか、そもそも自作じゃなくて DellとかHPとかAcerとか、メーカーPCが多数派だろ
自作板見てるとゲフォとラデの人口そこまで変わらないかなって気するけど ネトゲやってゲーム内で聞いてみるとほとんどゲフォ これはネトゲプレイヤーあるあるだと思う まぁBTOだけどw
ゲームするならGeforce!って時代が懐かしいねwww
14.4にしてからテレビ再生時にチラつきが出てたが プルダウン検出のチェック外したら直った
今更なんだけど、gaming evolveってなにやってんの? こいつ起動させておくとゲームの画面がちらついたりなんだりするんだけど
>>72 ゲームの描画の最適化じゃないかな
モノによってはおかしなビデオ設定にされちゃうので適用しないほうが
いい場合もあるけど
スクショ機能もついてるが、実質使い物にならん
>gaming evolve オレも不思議に思って今聞こうと来てみたところなんだ… 横から丁度良かった… 導入しないでおくとしよう
ゲームをやったりやコミュニティに参加したりするとポイントが溜まって、そのポイントで ゲームのDL販売時に割引出来るようにしたり、VGAやグラサン等を購入できたり、 抽選でPCパーツやゲームあたるくじに応募できたりする。
79 :
78 :2014/05/06(火) 21:12:14.31 ID:ioQ8fBBf
あ、ちなみに米国と同じ想定売価で売ってくれってのはなしね。 向こうはオンライン販売店がウチらみたいな代理店を通さずに、5%とかの薄利で商売してる。 対して日本はリアル販売店がまだまだ主流で、人件費がかかるから、15%〜20%の利益を持って行く。 だから、どうあがいても、向こうと同じ売価では売れないんよ
もう少し上手くやれよ
82 :
78 :2014/05/06(火) 21:21:22.03 ID:ioQ8fBBf
>>82 よくみるとラデは7xxxと6xxxばっかりで最新のRシリーズぜんぜん入ってないのな
俺らがもっと買うようになるにはどうしたらいいかって? それよりBTOでPC買ってる奴の方どうにかしたら
RadeonスレきてRadeonをもっとおまいらが買ってくれるのかと言ってる時点で頭が残念過ぎるだろ
別にシェアがどうとかで買ってるわけじゃねーしなぁ コーラとハンバーガーが一番売れてるから一番うまい商品が云々
87 :
78 :2014/05/06(火) 21:35:34.96 ID:ioQ8fBBf
>>83 まぁ、実使用だからね
>>84 BTOメーカーもリテールで売れていないRadeonはリスクが高く採用したがらないだよな。
とある一社、AMDを担いでいるところがあるが、そこだけではな。しかもそこはメーカーから直で引くのが好きだから
ウチらみたいなところは、なかなか入り込めない。
>>85 スマン。このスレにいる住民なら、なにかいいアイデア持ってるんじゃないかと思ってな。
ハードウェアはともかくソフト方面がクソすぎるから RADEONが売れないのは健全 俺も次は買わない
280Xって元ハイエンドのリネームの割に冷えるし静かだよな 細かい改良がかなり効いてるのか? 買って大満足だわ
91 :
78 :2014/05/06(火) 22:01:40.47 ID:ioQ8fBBf
>>89 げふぉってドライバがたがただったけど最近はよくなったの?
自社でAPUなんてもん作ってんだから売れねーのはどうしようもない dGPUの5万も10万もするようなのが売れた時代は終わったんだ
94 :
78 :2014/05/06(火) 22:08:11.75 ID:ioQ8fBBf
>>93 それで、VGAの市場が縮小したってのは正しいけど
だからといってGeForceが売れて、Radeonが売れない理由にはならないと思う
>>87 と言ってもゲフォは760とか770が上位に入ってるし世界的に見ても売れてないんだろうなというのは見える
何が悪いって言われると名前が悪いんじゃないかと思う
頭のR○ってのはいらなかったんじゃなかろうか
ついでに末尾のXも
RADEON R280とかでよかったのに
自作erじゃ大差ないけどBTOの差だろ、BTOはほぼGeForceなんだしさ
なぜいろんな業者がゲフォを売りたがるのか サポートの手間がそっちのほうが少ないから
98 :
78 :2014/05/06(火) 22:17:33.26 ID:ioQ8fBBf
>>95 名前か、その発想はなかったな…。
かといって、ウチらでは、そこはどうしよもないしなぁ。
>>96 BTOをあげるには、自作erの市場をあげないと。。。というまさに鶏と卵の状態なんだよ
元よりATIの頃からシェアが大きい企業じゃなかったろ ゲーム会社とのタッグも少ないしBTOでの取り扱いも少ない 俺はCPUがAMDだからどうせCCC入れるならとRadeにしたけどKeplerの選択肢もあった どちらも良く出来てる。コスパもクソもねぇ Fermiの頃はVLIWのコアの方が発熱も電力も低かったから皆流れて今よりはシェア多かった nVより小さな企業なのによく頑張ってたよ くっついてからはAMDの名がついて回るから多少避けられてるんじゃないか 長いものにまかれる日本人らしいわ
とにかくトラブル減らして安定性出してサポートの手間減らすことだろ。 それがあるからBTOでも使われないし、 自作erにしてももうトラブルは面倒だから次はゲフォ、 自分はラデでも他人に勧めるならゲフォって状況になる。 まぁ代理店じゃどうにも出来ない話なのはわかるけど
101 :
78 :2014/05/06(火) 22:29:50.75 ID:ioQ8fBBf
>>99 仰る通り。旧ATI時代の時からシェアが高い企業ではないが、初期のFF14が発売する前は
シェア50%近くまで行ったこともあるらしいですよ。
>>100 それはあるんだろうなぁ。
代理店で出来ることといば、Radeonもマシになってきていると言うことをPRすることだろうが
実際にトラブルがあることは事実だし、あと“Radeon”という括りでPRすると、競合メーカーを助けることにもなり
会社でGoが出ないのも事実
人気のあるエロ漫画家/同人作家にオリジナルキャラで薄い本でも描いてもらってRadeonの購入特典として付ける 作家へのギャラはRadeon現物
日本AMDとかいう無能集団を何とかしないと厳しそう
日本AMDに何させたいの? 広告戦略? 本国の糞ドライバとかのせいに決まってるだろ
代理店やってる身としての分析を聞かせてよ。 そういう人じゃないとわからない情報とかもあるんでしょ?
ID:3vt8+/eu ←今でもこういう奴ばっかだからラデが売れないんだよ ソフトがクソと一方的に決めつけてるからな 俺は逆にkill Driverかましてくれたからメインからゲフォ切ったよ それ以降ゲフォの方はある程度こなれたドライバしか入れないようになった 今はラデがメインで最初はUIが違うから手間どったけど ゲフォと比べて不安定とかトラブルが多いと感じたことことは無いな だいたい製品壊すソフトの方がクソだろ
お前アホだろw お前はそうやってお前だけの視点ですべてを判断して生きていけばいいよ なぜラデが売れないか それは俺みたいなやつが世界中にのさばってるから それが君の世界
GCNが出てからは割りと売れてたよね Fermiと比べると世代の違いを見せ付けてBCNランキングにも7750と7850は上位で安定してたし ただ売れてたからこそドライバの出来の酷さもかなり広まって徐々に失速していった ついにはまともと呼べるとこまでドライバが安定しないうちにKeplerが出てそれぞれ650と660に駆逐されてしまった まあ自らシェアを落としていった自業自得と言える kill Driverなんて何年も前の話を根に持つような人は数に入れるほどはいないでしょ 今は何の問題もないんだし AMDも安定したものを安定して出すと言うのを続けていけばそのうち・・・
AMDのシェアが日本で極端に低いのは、Intelが違法行為でメディアとメーカーから閉めだしたからだよ k6の時にSocket7止めて互換メーカー切り捨てた頃から酷いことしてたな 和解するまでの約10年位ヤクザまがいの圧力行為をされていた結果が今のシェアと言える
>>108 その認識で大体正解
ハード、アーキテクチャ的にはときどき期待させるようなものを出すけど
ソフト方面クソすぎて台無し
>>108 たしかに7750とかでせっかく掴んだ客を維持できてないよなぁ
俺:お前らグラボ何使ってんの? 友人A:GTX760 友人B:680 友人C:わかんねぇ。じーふぉーすってやつ 俺:ふーん 友人:お前は? 俺:HD7870 友人一同:は? 俺:は? こんな感じ。
290x餅だけどThe Amazing Spider-Manだけはガッカリした、それ以外は普通
代理店ボッタを止めさせることからはじめないとダメだな いい加減初物税とか辞めてくれと
>>113 友人:ゲーム用にPCを新しくしたい。とりあえずじーふぉーすってやつでいいんでしょ?
俺:今のPCはグラボ積んでるの?
友人:グラボってなに?
こんなのを何度か経験するとNVのマーケティングはよくやってんなって痛感するよ
もう絶対に組んでやらねえスレの臭いがする
微々たるコスパで買ってるってとこあるもんな 期待のmantleも半年たっても最適化が進まないし DX12でちまうぞ
グラボって呼び方定着させたのは何処だっけ? その呼び方を定着させた店は、何を推してたっけ?って考えたときにグラボって呼び方すら小売の影響力も痛感するわ
121 :
Socket774 :2014/05/07(水) 01:25:20.23 ID:wM8UF5vH
今さらだけど、文字が滲んだりいろいろ問題起こしたKB2670838… そして対策アップデートのKB2834140 同じ自作2台で違うのは、ビデオカードがNVIDIAかATIか NVIDIAは問題ないけど、ATIはいまだブラウザが 一部スクロールするまで文字が滲むな
やっぱり最新ドライバ不具合報告出てるのか。入れたら色調がおかしくなったから元に戻した。
最近ゲフォ厨の活動が活発だなー、 急に増えて自演が多そうだが常駐いんのかね
VGAやグラボなんて呼び方もう止めようぜ!
じゃあ中南米の宗教、voodooと呼ぼうか。
>>125 ごめん、ボケが高度すぎて意味がわからなかったw
>>114 RADEONのRシリーズの売上がダメダメって感じだな
GeForceは新しい7xx系も一応売れてるみたいなのに
運がいいのか単にヘボイのか俺にはGeforceとRadeonのドライバの差はわからんわ、洋ゲーとかしないせいかなあ どっちもダメなんはダメでいいもんはいいって感じだからどっちでもいいんだけど 何となくマルチディスプレイの方ではラデの方がまだ少し上かなあと思うのでラデ使ってる でも一応友人とかが自作したいとか言ってきたらGeforce薦めてる感じ
発煙炎上するドライバ出したメーカーと 多少のバグを放置するメーカー(報告数優先) どっちがアレってどっちもどっちよな
どっちが都合の悪くなる人の割合が多くなるか考えれば一目瞭然 ラデは自分で使う分には良いが、パンピーには薦められないわ
こうしてどこがどう悪いとか把握されてるって大事だよな ググっても出ない事例でもお前らに聞けばヒントとか貰えるし
まあ理解力があり、ある程度自分で調べた後に聞くタイプの人には まず何がしたいのかを問いかけどっちの良い点を悪い点を教えあとは好みで、って感じに助言するかな 正直性能面ではどっちも大差ないしな やりたいゲームによって個別で差は出てくるけど
時期が悪いんじゃね AMDがドライバをしっかり仕上げて、各社のMantleゲーが増えてくれば皆の気も変わるんじゃないの
こういう草の根活動が実を結んだ結果なんだろうな 今やRadeon使ったことない、触ったことすらない人間ですら「Radeonはドライバが悪い」と知った風な口を利くwww ホントやり方が狡いわ
ゲームするならGeForce エロゲーするならRADEON こんな感じだな
ドライバ悪いのは事実だろ
昔はあまりの酷さにユーザーがバグ修正したドライバ使うのが当たり前になってた時期もあるが、
あれから何年経ってもまるで変わってない
昨日も同じような話題になってるが7000番台以降のだと、
ブラウザのGPUアクセラレーション切らないと突然PCごと固まったりするし
一部のゲームでも同じ症状が起きることがある
実際今使ってる290でも何度PCブラックアウトしたことやら
>>136 エロゲーにも向いとらんよ
ランス9でもこのブラックアウト現象起きた
本気で290売ってゲフォに乗り換えようか考え始めてる
ブラックアウトワロタ お前の環境の悪さを棚に上げるなよ
環境の問題じゃねえよw 古いサブ機の6850引っ張り出して使うと嘘みたいに安定するんだもんな 290スレのほうでも何度かブラックアウト症状報告したが、 結局ドライバ以外に原因が考えられない状況だわ
ラデのドライバーってロジクールのセットポイントと相性悪いよな
>>113 お前も含めて無知集団ということは
良く分かる文章だな
>>140 それは初耳の情報だ
俺ロジマウス長く使ってるんだが、ラデ6000番台までは何も問題起きてなかったから
そっちが怪しいとは考え付かなかった
少し調べてみるか・・・
情強を自認するRADEON信者の糞ドライバ擁護ww 全世界でマーケティングぼろ負けしてホント可哀想ですねRADEONは でもね、マーケティングばかりがんばるより 不具合、クソ仕様全開のCCCなりドライバを地道に改善していくという 地道な活動をしたほうがいいよww
>>142 ロジのセットポイントも昔から不安定だからロジ側が悪いかもよ?
ラデはビデオ品質やら画質までてを伸ばしてるからプルダウン検出機能とかがセットポイントの複雑なUI機能とバッティングしてるかも
関係ないと思ってた所が切ったらすんなり安定する事がたたあったもんで、まあじゃじゃ馬だわなラデは
>>139 OS入れ直してダメならどうしようもないな
おまいさんとはしばらくお別れだ
ホント楽な仕事だよな あのゲームやってこんな不具合が出たーって言うだけで それを次からコピペすれば既成事実扱い
家のロジマウス、MX1100だったたかな。E-350ノート・A6-3500デスク機・A10-7850デスク機・HD7870デスク機を使用者とともに行ったり来たりしてるけど、今まで何があった、てのはないけどな。 まあ、使用環境によりけりなんだろうけど。
BTOで選ばれない 開発環境で選ばれない ユーザーに選ばれない これ全部マーケティングの敗北なんだよなw みんな馬鹿ですねww
>>147 普通の奴はそもそもそんなこと思いつかない
そんな考えがすぐ出てくるのは、
お前もそういうことをやっているからなんだろうな
つーか、その会社に勤めてるとか代理店やってるとかでないならシェアなんてどうでもいい その時に使いたいのを買うだけだ
普通に使ってる分には不具合なんて殆どねーな ラデはドライバが…とか言われても「はあ?」って感じだ マーケティングの敗北ってのは全くその通りだと思うがw
>>150 自分基準でしか物事を考えられないとは余りにも了見が狭い
事実ついこないだまでmantleは画質を落としてFPSを稼いでる〜なんて根も葉もない噂を吹聴して回る輩がいた
アレを見て何とも思わないならお前はよっぽどのお人好しか馬鹿だな
情強を自認するラデ信者はラデを選ばない現多数派はアホ、無知と考えてるようだけど どっちがアホなんでしょうかねww そのうぬぼれwキチガイだろw
>>153 わざわざそんな話題を持ち出すお前は、
コピペ荒らしと変わらないって言わないと理解できないか?
過剰反応しすぎていつの間にか同類になっちゃったタイプか
>>155 わざわざ?
お前が言いがかりつけて来たから言い返しただけだろうが
荒らしと変わらないと思うならスルーしろ。出来ないのはお前こそ同類だからだよ
14.4はなかなかいいな、クロスファイア時のフレームドロップ問題も最適化が進んでかなり快適にゲーム出来てるわ 最新のゲームはやってないがAMD頑張ってるなって感じ
>>128 マジthx!!しばらく様子見るわ
まちがいなく問題が起きてる事象にアンチ、工作言うのって頭悪いじゃん?
不具合は存在するし、得意不得意はある
CPUは完敗してるけど、ビデオカードは実際積んでるし、どちらでも選択できるレベル
今のところ
環境的にマルチモニタでこれは圧勝かな
>>158 クロスファイアもMantleも使ってないから14.4は俺にはデメリットしかないなあ…
なんか知らんけど
OSの電源設定からディスプレイを消したときとスリープして復帰したときに
EDID情報をちゃんと維持できてないみたいで開いてたウインドウが左上に移動かつリサイズされるんだよね
スリープのときは先にディスプレイの電源をつけておけば回避できるんだがわけわからん
13.12のときは起きてなかった
>>161 おぉ、其れは面倒ですな
自分はモニター2枚でスリープもよく使うが問題なく使えてる、むしろ13.12の時の方が不安定だった、なんなんでしょうね
競合メーカーはこのスレにまで乗り込んでまで優位性を強調しないといけないの?
不思議なのは出張ってまでdisるのは片方、向こう側なんだよね 確かにREDEONには色々あったし今でもあるけどだからといって disられたくらいで乗り換えたいとも思わないわけで。
自分はともかく他人に勧めるときはゲフォ(リスク回避) 店が売りたいのはゲフォ(サポ手間軽減) その現状がいわれもない濡れ衣でアンチ活動の賜物なんて思考してるのはどうなんでしょうね
親しい友人に勧める時はラデ どうでもいい他人に勧める時はゲフォ
甘えか
ゲフォはウィンドウズアップデートで勝手にドライバが更新されるようだから、 初心者にはいいんじゃね?
反応はやはり負け惜しみだけですね 陰謀論とか幼稚な考えからは卒業しなさいよ お前はお前が思ってるほど賢くないし、他人はお前が思ってるほど馬鹿じゃないから RADEONがあまり売れない状況は健全
ID赤くしてまで必死だなぁ
>>165 俺も知人に勧める時は必ずゲフォだわ。
自分はラデなんだけどな。
28nm出た当初から7970CFなんだがドライバで問題多すぎ
>>164 2chに限らずしたらばのネトゲな板でも発狂した子が居たなぁ・・・
逆パターンを見ないことから
対立煽りをしたい、Geforceユーザーの心象を悪くしたい、熱狂的支持者(ゲハにいるタイプ)のどれかなのかも
時代は白ケースとバックプレート付き
>>172 内省的発想が全くないこのキチガイ具合w
RADEON糞ドライバの被害を受けての行動とか
こんな簡単なことも思い当たらないわけ?w
営業部と技術部はどうして仲が悪いのかってところだな
ドライバで問題感じたことはないんだが・・・ ゲーム開発側にもう少しAMD協力してやれねーのかな?とかは思う マビノギ英雄伝ってゲームやってるがRadeonだと一部の敵の攻撃エフェクト薄くてやりづらいんだよ 開発側が今後直すって言ってるけど、そもそも開発環境がRadeonとかだったらこうならない気がするんだよなぁ・・・
>>174 CS機とMacProから駆逐されたゲフォについて一言どうぞ
ゲーム機がAMD天下? それがどうした? まさかあんたAMDのドライバ開発能力とかソフトウェア部門の優位性が評価されて 採用されたとか思ってるわけ?w 俺はRADEONハードに別に文句ないよ。もしかしたらハードがクソすぎてドライバ開発が難しい可能性はあるが そんなことは知ったこっちゃない MacPro?それは大層重要な出来事なんだろうな〜、知らん
>>178 もしかしてCS機にドライバでもあると思ってんのかwww
お前、読解力低いですね 皮肉だとわからんの?
ID:7AndpB/P お前さんもずいぶん必死にかじりついてるな 読解力のない即レスおつかれさん
厳密にはあるよドライバ。今のゲーム機ならね 皮肉云々じゃなくてもうちょっと勉強してこいよ
そんなもん、提供されるのが糞ドライバなら自社ドライバで回避できるだろ
今のゲーム機どころか 大昔のファミコン・スーファミにもドライバは存在するんだけど FF4でサウンドドライバ作り直した話とかは有名だろ?
こんな話題反らしはどうでもいいよ macproは突っ込みなしか?
煽っても無視されて発狂とか無様すぎワロス
>>183 提供?何を寝ぼけたことを言ってるんだ
共同開発の時点でMS,SONYの手入れがされてるもんだぞ
小規模デザイン開発向けならMac使うとこもあるだろうけどそれがRadeonの売り上げに繋がるかどうかはねぇ
事情通のID:7AndpB/Pさん もっと素人にも分かるように根掘り葉掘り詳しく書いてくれ
ID:RM1VlIuv 今日はこいつか、ゲフォ厨はこれだからなぁw
自分が何言ってるか説明できない半可通のしったか 負け惜しみだけの反応 ラデキチのレスには説得力が全くない 恥ずかしくないの?
ID:RM1VlIuv わざわざ出張ってきてまで必死w、ここラデスレ。 こいつNv社員の豚確定じゃねーの?
実は俺がゲフォ厨でしたとでも言えば説得力が出るというのか! 支離滅裂もいいとこだなwww
事情通さんは減らず口叩いてないで早く
>>187 の内容を素人にも分かるよう詳しく説明して
半可通のしったかじゃないならできるはず
頑張れ
またひとつわからないことができてしまった なぜ ID:7AndpB/P がゲフォ厨なら説得力が出る という考えになるのか これもついでに説明してくれ
>>195 CSのお話は大体わかりそうだからいい
マックプロは全くわからんから後学のためにも
MacPro採用のインパクトについてユーモア交えて面白おかしく教えてくれよ
ゲフォ厨をファビョらせられるくらいにはインパクトがあったよ
お前も同類かよw てか事情通の複ID?ww こりゃひどいw この体たらくどうよ?ww 半可通しかいねえww
知能障害起こすの早いなぁ リンク先に書いてあるのになんで俺が同じ説明しなきゃならんのよ 他人に説明を求めるならまず君も自分の主張の根拠を説明したらどうなんだ? Radeonのドライバのどこがどう糞で、それがどのようにシェアに影響したかユーモアを交えずに事細かに教えてくれ
描写異常とか パフォーマンスが出ないとか fpsの割にカクカクするとか AHCI,USB,CCC不具合とか そういう歴史とシェアの移り変わりを書いてほしいの? それを全部書いて説明するのは無理 こっちの要求とあまりにも釣り合いが取れてないんじゃない? おまえさんのほうは macproに採用された→macproは開発環境として世界シェア??%でどうたらこうたら とか簡単に書けるだろうが、そんな大それたこと要求してない
>>200 >自分が何言ってるか説明できない半可通のしったか
>負け惜しみだけの反応
このブーメランはどうするのっと
こちらの考えの糞ドライバとシェアの関係なんて証明できるわけない
しかし、糞ドライバは事実、
RADEONがゲフォと比べて売れないのも事実、
それ以上の証明をする気はない
MacProは知らんと言ってる
俺が要求してることなんてお前らが知ってることをお前らの言葉で話せ
といってるだけ
>>187 >>195 この要求レベルの違いが理解できない?
コンシュマーが全てRadeon(4850()、7750、7850)だから 昨年辺り開発始まっているゲームは以前よりはまともに動くでしょ とりあえずアスク死ね
このゲフォ厨はおそらく自作はじめたばかりだな ゲフォのドライバもずっと品質悪いよ(ゲフォドライバスレ参照のこと) いつまでも治らないバグとかあっちが治ればこっちが壊れるとか毎回のようにある 両方使ってる者からすると「RADEONよりゲフォのほうがドライバの品質が優れている!」とか全くの戯言としか思えない
事情通ぶって話してることを説明できないラデキチ 信者活動するなら今日の事は強く反省してください
シェア84%だけ連呼してればよかったのにね まあどっちにしろ暇な奴にはちがいないな
まあ落ち着いて茶でも飲め。 ラデのドライバはクソかも知れないが、そんなトラブルもひっくるめて 自作PCを楽しんでりゃいいんじゃね? ゲフォだって焼損ドライバ出したんだしな。 とりあえずアスク死ななくてもいいからアスク税なくせ。
208 :
26 :2014/05/07(水) 20:21:32.58 ID:jw1YP6pk
14.4のJPEG GPUデコードって、デュアルグラフィックスをONにしないとだめな事にきづいた。 確かにエクスプローラのJPEGサムネイルのデコード速いわ
>>207 どうしてもドライバはクソという事にしておきたいらしいなw
そういう下手くそな纏め方とかいらねーから
しかしほんと暇なヤツ多いんだな まぁオレも閑古鳥鳴いてる自営業だから暇だけど
真っ赤なIDは、NG登録に限るな。
ドライバの出来と言ってもいろんな要素あるからな ほとんど奴は安定性しか見てなさそう 自分の糞環境で落ちる=糞ドライバと喚きだす まじ猿並に頭が悪い
ラデはブラウザ関連の不具合、ゲフォはゲーム中の応答停止が多い感じするなー
Geforce2MX→Radeon8500→GeforceFX5600〜6600→ Radeon5850→Geforce560Ti→RadeonR9290(いまココ) と渡り歩いてきた上でマジレスすると、 ゲフォで応答停止がドライバを変えても多発し、 ラデのドライバがうまくインストールできないことはあったが、 今までどちらとも致命的な不具合は発生したことはない。 運がいいだけかもしれないが、ドライバやソフトなんて 個々の環境に大きく左右されるからドライバがクソだの何だの言っても その他の人が諸手あげて賛成するとは思わんけどなー。 まぁうまく動かないストレスを発散したい気持ちはわかるw
インストールってか、ゴミ残さずにアンインストールできてない って奴がスレ見てて多そうに思える
RagePro時代からなんとはなしで自分で組むのはRADEONばかりに なったけどドライバのあれやこれや含めてそれなりで糧にはなったな。 あ、中途でSiS315もあったわw ゲフォも借りたりで試しに組んでドライバインスコもしてみたがそんなに言われるほどの 明快な差は感じなかったのは自分が鈍いせいだろうと思うことにしている。 いいじゃねえか、好きなものをいいと思ってりゃ
ドライバ関連でのトラブルなんてもう何年もないんだが まあ俺は早いとこミドル以下がAPUに駆逐されるのを待ってるけど
むしろトラブルばっかりなんだが PCアクション板ではトラブルって書くと「ラデオンだろ?」って聞き返されるくらいトラブル満載なんだがー^q^ まあそれでも最近はGaming EvolveなRADEON最適化ゲーム増えてきて安定してるけど ほんとここは「俺は大丈夫だからおまえの頭がおかしい」っていう論法のキチガイだらけでたのしいわー
それはPCアクション板住民がアホなだけなのでは…
geforceを愛する人がわざわざRadeonスレにやって来て叩きまくる意味がわからん
ここは自作板だもんでよその板の評価持ちだされてもなあ まして自作板のそれもRADEONスレで一生懸命叩いてもそりゃあ無駄な労力ってもんで。 おこちゃまに多いんだけど相手や対立側叩いても己の側が上に立つわけじゃあないから むしろ自分の好みの利点を主張したほうがいいんじゃねえの あれか、今はドライバのトラブル如きで顔真っ赤になるnewbe多いんか
>>219 「俺がトラブルだらけになってんだからドライバが糞」っていう論法のキチガイだらけでたのしいわな^^
トラブルざまあwww無駄金ワロタ
ここのスレだけではなく、2ch全体的に、最近キチガイが多すぎる気がする。
自分はドライバというか、ゲームとかで動作に問題が出るのはゲフォもラデも大差ないレベルで起こってると感じているが、 ゲフォの場合はシェアが大きいからか比較的対応が早い気がする ここの差がまたシェアに響く悪循環 あと、ほぼリネームばかりなのに名前をRとかに移行させたのが不味い気がする HD5〜7千番台は良い感じだったけど、その後が続かず値段もスペックも大差ない現状はキツイね とりあえず次のアーキテクチャとマントルの普及と安定化を頑張ってほしい 今のRシリーズは更新する魅力に欠ける(ゲフォの7xxもイマイチだけど)
ラデはコンシューマ機の方で頑張ってくれればいいよ
ゲフォ勝利!!!圧倒的勝利!!!!!! ラデ儲の不幸で飯がうまいね。(笑)(笑)
>>226 nvidiaって必死にshieldとかでゲーム機市場も伸ばそうとしてるけど惨敗しまくってるからな
ラデに頑張ってもらうしかないな
まぁ相手側の評価を落とすのがNvの戦略だからなぁ、Tier0ってやつだ こんなとこに書き込み多くなってるのもその一環と便乗だろう 実際ドライバ関連はどっちもどっちなんだがな semiaccurate.com/2013/10/07/nvidias-program-get-oems-like-origin-pc-dump-amd-called-tier-0/
G400やVooDoo5に浮気してたのも、今ではいい思い出さ
13.12c に戻した
最近キチガイが多いって感じるのは 話ができない奴が多いのが原因なんだろうな おま環とか糞レスが多すぎる
×>おま環とか糞レスが多すぎる ◎>ゲフォの狂信者の荒らしが多すぎる
宗教入っちゃうと大変だよねぇ 俺はどちらも使うけど何となく今回は290がお得だと思っただけだし
そもそもラデ負けてるときはラデ板に荒らしなんてほとんどいなかった 騒げば騒ぐほどゲフォ劣性を知らしめてるだけだろ 販売店の棚面積見たらだいたいどっちか優勢かはわかる 販売店は稼げないとヤバイからな。店員に給料払えんし んでラデの話をしようぜ XFX280Xサイコーや。トラブルねーわ音静かで冷えるわゲーム快適 ただ買うなら、古い生産分はトラブル報告あるし中古は止めとけ
>>236 初期ロットXFX280Xも今のロットも大差なかった。
VRMが熱いのは電圧下げでどちらも対処できる。
例の応答停止の問題は、XFXに限ったことではなくて全280Xで起きる。
OSの仕様と言った方が正しいかな。
詳しくは「OpenCL 応答停止」でぐぐってみて。
なんとなくRADEONへ乗り換えした奴がドライバーが糞すぎて騒いでいるのだろう
>>238 Tier0 の一環か?仕事とは言え大変だな
メインはi7 4770KにHD7850 サブはA10-7850 要は使い分けよねー(・ω・)
kいっこ足りないw 今からなんか買うなら280Xなんだろうけど。
>>237 そうなのか?
別のスレでどうしても応答停止直らんってやついたからしばらくやり取りしたんだけも、どうもそいつのは今年二月に買ったやつでメモリの製造メーカーがちがうってことが判明した(オレは情報の裏はとってなく、相手がいってたことだけど)
オレのBIOS(先月終わりに買ったもの)より古かったからこっちのBIOSあげたんだが、それじゃうまく動かずエラーだったとか。メモリ違うからかだと思う
んでうちのは安定してる。電圧下げたら応答停止するからほとんど下げてねーけど(定格クロックで1.17vにしてる)
それとは別の話だが、どうもXFXのはアイドルでメモリクロック下げるのはアウトらしい。MSIは平気だったんだが
HynixのとElpidaのとで負荷時に死にやすさが違うね
VRAMって採用DRAMどこのかわかるの?
はい
>>242 その当人だからね。
メモリの製造メーカーが違うのではなく、Hynix AFRからBFRに変更になっただけ。
応答停止になる原因はOpenCL(マイニング)が関係してた。
通常仕様では全く不具合ないよ。
>>246 なるほど、あの時のあなたか
けどうちの環境だとググると出てくる対策なしで平気ってことは、運が良かったというだけか…
アムドのゴミは16%未満wwwwwww ゲフォ84%の前で残飯ラデチョンwwwwwwwwww ドライバーがウンコすぎて、正常な動作しませんwwwwwwwwwwwwwwww
>>248 そろそろそのネタも賞味期限切れだな
295x2発売直前のNv発狂twitterってのは誰でも認識済み、
データ提示も出来ず恥ずかしいな
>>249 295x2発売直前のNv発狂twitter
そーす
ひさしぶりにきたけど、マントルゲーなんか出た?
>>250 Nvjapanの4月4日twitterだな
295x2発表は4月8日
タイミング良すぎて笑ったけどなw
常識人ならみんなゲフォを使っているよね(笑)(笑)(笑) 不都合まみれのラデチョン(笑)(笑)(笑)(笑) 誰も買わないラデチョン儲が苦し紛れの言い訳をしています(笑)(笑)(笑)(笑) ゲフォ大勝利!!!!!!!!!!
芸がなってない
またゲフォ最強が証明されたかw 涙拭けよwラッデチョンw 情弱ざまあw
Nvにもラデにもいろいろあるのに ホントーにバカなやつ・・・
月刊catalystやめてからバグフィックスが遅くなったような 自信のあるβが出たときは数日で直すのに
258 :
Socket774 :2014/05/08(木) 19:08:06.86 ID:vj+CdpAl
平日の昼間からキチガイの狂宴でございます!
ガンバッテネw
Win8.1に14.4入れたらなんか画面が赤っぽくなる なんぞ
自己解決 色温度が6400Kになってた
win7でもなった 勝手に色温度変わるのなんとかしてほしいね
gaming evolveが勝手に調整かましてんでしょ スタートアップから削除したわ
Gaming Evolvedことraptrは自分で最適化しない限り調整しないよ 各ゲームの設定ファイルを読み込みバックアップして書き換えるだけだし
色温度の設定一回ちゃんと再設定したらリブートしても大丈夫?
そもそも色温度の設定の部分が真っ白で何もないんだが 貴様らっていまだにアナログモニタ使ってるとか?
>>267 色温度設定がどの項目にあるか言ってみてよ
なるほどじゃあどんな糞モニタ使ってるんだ? まさかサムソンとかLGじゃあるまいな
モニタじゃなくてVGA側の問題です
HDMI接続だと出てこないな
キチガイしかいないからな
ラデはドライバが糞でも発売w
ゲフォは発売後に糞ドライバが出て焼損w
昔はココもっと人多かったと思うが 一日中張り付いてるとあるアスペのせいで みな離れていったんだろうな ま、自作自体相当廃れてるけど
違うよキチガイだらけだからだよ
2ch全体的にキチガイが多すぎる。日本もおしまいだな
休日にわざわざご苦労なこった ここ荒らす以外に趣味ないのかね
関連動画の勝ち
>>282 ノ
('A`) 関連動画エロ杉ダロコレ、、、
( (7 チャント、カテゴリーゲームニシトイタンダガ、、、
<ωヽ
lcdoverdriveって設定できなくなったんでしょうか? ccc14.4にしたら消えてるんですが、私だけですか?
WIndows7の電源管理でモニタ電源を切らない設定にしていても しばらく操作しないと勝手にOFFになるんだけど Catalyst側で何か設定あったっけ?
あるけどwindows側、Catalyst側どっちか変更すれば もう片方も設定反映されてるでしょ
モニター側の設定じゃないの?
なにそのキチガイだらけで俺だけは違うみたいな お前もだろ
289 :
Socket774 :2014/05/11(日) 11:31:17.77 ID:/oz9wYJK
>>288 朝から市況2のサ−バ−停止してる・・・2チャンも、そろそろ終了かも
AMD OverdriveでGPUクロックとメモリクロックをプチオーバークロックしているのですが、 動画再生時にWindows Media Playerが立ち上がると、GPU負荷が高くてもデフォルトクロックに戻ります。 Windows Media Playerを立ち下げて、GPU負荷を高くすると、設定したオーバークロック状態に 戻るのですが、動画再生時はOverdrive設定が無効になる仕様なのでしょうか? 環境はWindows 7 64bit Catalyst 14.4です。
293 :
291 :2014/05/11(日) 18:58:28.15 ID:scj8ag/1
>>292 なるほど。動画再生支援に関連した動作なんですね。
貴重な情報をありがとうございます。さっそく、試してみます。
Radeonのドライバーの完成度がGeForceより低いって言うことをまとめたサイト もしくは最近起きた不具合を報じたニュースサイトってない?
業者のマッチポンプ&コピペ連続してるねぇ・・・
とあるアスペキチガイの継続的活動のおかげでまともな人はほとんどいなくなったからね
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
いやマジで、ゲームの性能で電力効率上げないと、だな 急務。
Catalyst14.4にアップデートしたらBF4が起動後1分と持たずにフリーズするようになりました。 最初はWindows起動直後の画面でフリーズしてましたが、スタートアップ修復したらBF以外では通常通り動くように。 グラボはMSIの280X、13.12に戻しても改善せず。Minecraft(描画距離最大)は動くのでグラボへの負荷が原因ではなさそうです。 初心者なりにいろいろ調べてみましたがお手上げ状態です。 解決策、もしくはこのような場合に試す対策法を教えてください。
>>299 NVIDIA涙目か
まあPascalの更に前のVoltaの時点でMaxwell世代ではHBMを使わないと
公表したのが裏目に出たなw
まずnvidia製のグラボで動作するか試してください それで動く場合そのまま使用し それで動かない場合、諦めてください
>>301 質問の答えになってないけど効かせて
14.4→13.12にしたときDrive Fusionなど使った?
使ったのならその時レジストリにゴミ残ってた?
>>304 Drive Fusionを使いました
ゴミは残っていましたが、AMDのグラフィック関連のものをすべて削除したので消えているはずです
BF4側の設定いじってみたら
>>306 設定いじる前にフリーズしました...
CCC側の設定も変えようかと思いましたが、項目名見ても分からないので少し勉強してきます
>>307 裏でOSがアップデートとかしてないかい
CCCのインストーラは正直へっぽこだだし Drive Fusionを使ったところで見えないゴミは残ってたりするけどね (GeForceもVista初期のWDDMドライバから2014年最新のドライバから直接アップデートとかはNGだったかな)
windowsの公式回答でXP以降はレジストリークリーナーは不要って言っちゃってるから使わないが正解 エラー起きたらその箇所を自分で触るのが無難
俺クリーナー系使った事ないなぁ、、それどころかM/B変えてもOSは前のままで使ったりしてる Catalystのアンインストールもコンパネからのアンインストールでやるだけだし それでも不具合でないしクリーナー系が不具合の元になってんじゃないのって気がする
AMD 2014-2016 GPU roadmap
http://videocardz.com/50472/amd-launch-new-flagship-radeon-graphics-card-summer 28nm TSMC 1H 2014 : Hawaii, VI 1.0
28nm GlobalFoundries 2H 2014 : Iceland & Tonga, VI 2.0
28nm GlobalFoundries 1H 2015 : Maui, VI 2.0
20nm GlobalFoundries 2H 2015 : Fiji and Treasure, PI 1.0
20nm GlobalFoundries 1H 2016 : Bermuda, PI 1.0
14nm GlobalFoundries 2H 2016 : Mid-GPU and Low-GPU, PI 2.0
14nm GlobalFoundries 1H 2017 : High-GPU, PI 2.0
driver sweeperなら...
レジストリクリーナー4gamerの馬鹿ライターが広めちゃったんだよね ほんと馬鹿は困るね
いやGF28nmというなら20nmを待つ必要な無いと思う かなり性能良くできるみたいだ
%WinDir%\inf\oem**.infが残ってるんだろ。
DDU使ってるはワンクリックで根こそぎ削除してくれるし便利
>>320 それ使って酷い目に遭った奴、このスレにぎょうさんおるのに勧めるのかよw
325 :
301 :2014/05/12(月) 11:30:07.30 ID:klEc7Hx7
再び起動直後にフリーズ?(画面が真っ黒になり、操作を受け付けない)するようになりました セーフモードでは起動するので再インストールを検討中です
再インストールおすすめ。
得体の知れないツール使ってそうなっても仕方がないね ちゃんと公式の削除ツール使わないと
>>324 されてねーよ
1か月前に落としたのと今落としたのとハッシュ同じだよ
公式の削除ツールがいちばん得体の知れないツールだよな
ハゲしく同感
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
えらく必死な奴が居るな 何使おうが本人勝手なのに
アンチのデマw 使ったことないのがバレバレだなあ
困ったときはクリーンインストールだよ 結局それで他の部分も調子よくなるし
しかし、再構築がめんどくさいw
まぁ公式アンインストールツールは綺麗にしてくれるのは確か ただついでにサウンド関連とUSB関連も一緒に抜いちゃうって不具合がある 両方入れ直せばいいだけだよ ps2接続の何かしらを使っていないとツール終了後に操作不能になるのは笑えるが
>>337 サウンドは知らんがインテルのUSB3.0ドライバは消されたわ
挿しっ放しのUSBオーディオデバイスは認識しないし
新規のUSBメモリ挿しても認識もデバイスインストールもしなかったが
なぜかロジの無線マウス(Unifyingのやつ)はそのまま使えててなんとかなった
3D RAGE Pro以来のATIです ヨロシクね
280x買ったんだけど マザボがgen2だと性能落ちるかな…
今出てるGPUでGEN2とか3とか気にする必要は皆無だよ ぶっちゃけPCI-Ex8で接続しても殆どの場合差は出ない
gen2ってPCI Expressのこと?
なら
骨まで理解するPCアーキテクチャ(GPU編) 第4回
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1month-kouza/20140425_646073.html >例えばSLIやCrossFireを構成するとき、PCIe x16ではなくPCIe x8+x8、あるいはPCIe x8+x4+x4構成で接続したり、
あるいはスロットこそx16相当ながら内部には信号がx1しかきてないといったマザーボードを使ったりしても、性能の劣化はほとんどない
>こうした話が変わってくるのは、GPGPU的な要素が出てきたからだ。
GPUとして使う場合、演算結果(つまり最終的に生成した映像)をCPU側に戻す、という処理は基本的になかったが、
GPGPUとして使う場合は演算結果を再びCPUに戻さなければならない。従って、まずはGPU→CPUの転送性能を上げなければならない
らしいよ
344 :
341 :2014/05/12(月) 22:06:10.88 ID:vPDDy9WV
>>342-343 アドバイスありがとうございます!
なるほど、大丈夫そうですね…良かった
>>345 今現在R9つかってるけど、グラボはそのままでディスプレイの変更だけでいいのかな?
Gなんとか終わったな。合掌
>>347 グラボのディスプレイポートが対応バージョン(1.2a)以上じゃないとダメじゃね?
ドライバやファームで対応できるならいいがそうじゃなければ買い換え必須っぽい
バージョン書いてねぇorz
ゲフォw
nVはホントにアレだな 独自規格を作っては囲い込みだけはしようとするけど絶対に規格標準化に貢献しようとはしないな
毎度囲い込みに失敗してるってことか
相手の囲い込みに協力してるんじゃね? どっちにしろ汎用的な規格になりそうでよかった。
VGA界のRAMBUS
TECHPOWERUPのGPU Databaseって結構間違ってるな
>>356 1820と殆ど変わらんだろ
買う意味あんの?
知能が低いんだろ、(貧乏な上に) 触ってあげるなよ
>>358 > 買う意味あんの?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ 今晩性能比較動画もうpするからそっちも見てくれよ!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
荒らしの相手すんなよ
ホント荒らしだよな 見てないから知らんけど再生数どれくらいあんの? だれも望んでないだろ
自作としてその手の検証は個人的には面白いと思うけど 一般的にゃ必要とされんわな 皆が欲しいのはi5以上と270X以上の組合わせによるデータだ 中古で安く買える旧型で、コスパいい組合わせなら需要あると思う オレも散々検証したけど、i5-2500Kはコスパいいと思うぜ。大抵の場合でCPUがボトルネックにゃならん。発熱や省エネ性は新型に劣るからCPUファンだけディープクーラー辺りの安くノーマルよりはいいのつけときゃちょいOCで三世代定格並の性能で安く上がる 今はもうi5-4670kにしたけど
だから相手するなつーの。荒らしてるやつと同レベルだぞ
CPUの中古は怖いわ
伝道師日記と同じでクソの役にも立たない情報垂れ流すバカっているよな
>>362 > 再生数どれくらいあんの?
___
/ \ この4ヶ月で29,002回再生されたお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 過去30日間は10,274回で1日平均342回だお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) オープン初日は52回、オープン以来再生回数増え続けてるお
./ i\ /i ヽ
あちこちのスレに貼り付ければいくわな 乞食が。
1人でポチポチ再生押してるもんな
> 自作としてその手の検証は個人的には面白いと思うけど > その手の検証は個人的には面白いと思う > 個人的には面白いと思う > 面白いと思う > 面白い ┏┓ ┏━━┓ ___ ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆) (☆)\━━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ \ `ー'´ / ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛
> あちこちのスレに貼り付ければいくわな :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 正直に言おう、、、 :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: このスレにおっぱいぷるぷる動画のリンクを貼った時は凄かった、、、 ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: ほんの数時間で100回は軽く回ったよ、、、  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 他のスレに貼った時はそんな事なかったから言い訳は出来ないな、、、 おまいらが、おっぱい好きというのは良く分かった、、、
ハスウェルリフレちゃんフルボッコにご協力を
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ハスウェルリフレちゃんは生まれつき
┃/ /⌒ヽ \┃旧世代比で性能がまるで上がってない病気を持っています
┃ ゝ、ノ ┃リフレッシュ詐欺の被害者を減らすために
┃ __|_ ┃継続的なフルボッコが必要です
┃ / :::\::::/\ ┃
┃/ < ●>:::<●>\ .┃皆さんの愛の手でフルボッコお願いします
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
ハスウェルリフレちゃん 0歳
CINEBENCH R15でG1610、G1820、G1840のベンチ比較動画
http://youtu.be/UBvDLFJyLPs G1840はG1820から何も性能上がってませんワロタ
蓮リフレッシュは性能UPなんて勘違いする奴いないと思うけど
俺は元々Has-Eしか興味ない
AAキチガイの相手すんなって すげー喜んでるだろ
安心しろ!ここにいる奴は全員キチガイだ!
きっとみんなヒマなんだよ
INTELが殿様商売なのもAMDがふがいないせい
アム奴は負け組wwwwwwwwwwwwwwwwww ゲフォ圧勝84%でアム奴房涙目wwwwwwwwwwwwwwwww 産廃を窓から捨てて、買い替えの準備は済んでいるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
産廃? ああ、G-Syncのことか
ん?GTX TITANIC-Zがどうかしたか?w
oh! shit!!!
>>379 ならIntel不買運動でもすりゃいいんじゃね?
Refreshという名のRename出したばっかりだし、いいタイミングだ
分解してファンとシンク水洗いしたった グリスも塗り替え アイドル10度以上、ロード時20度くらい変わってワロタ さらに凄く静かになった あと数年いける気がする
>>385 今までが相当ひどかったんやなw
PCの吸気ファンフィルター、毎日掃除してるけど汚いわ
毎日フィルタ掃除って部屋汚すぎだろw
>>387 細かい埃でも気になるんだよ、部屋は綺麗だしそんなに部屋にいないからそう埃たたない
まぁ気にしすぎなんだろうけど
君に必要なのはパソコンではなく掃除機やモップだな
PCの前に空気清浄機がいいとおもうな
クリーンルームで生活するしか
>>389 毎日ハンドモップでPC拭いたり軽く掃除機かけてプチ掃除してるわ
先々月までは超汚部屋だった反動で今じゃ綺麗好きに…
誰も来る人いないのに・・・
>先々月までは超汚部屋だった 自殺行為の前兆行動かもしれないから気を付けてね
>>394 死なないわw 充実した新生活を送ってる
パソコンも新調(もちろん自作な)、仕事も軌道に乗ったし、彼女こそおらんけど遊ぶ友達(男)は常にいる
まぁそんなんだから部屋にはあまりおらず、常に部屋では愛しのPCがせっせとマイニングしてくれてる
マイニングってなにそれえろいのか?
>>396 マイニングってなにと訊く前にググらないのか、ばかなのか?
ググったうえでかきこんだがわるいか?
>>398 ググってみたけど普通に答え出てるからバカなお前が悪い
>398 字が読めないとしか思えないレベルで頭が悪いお前が悪い
Gooogleでググっちゃダメだぞ?
いちいちつっかかってきやがっておまえらみんなヒマなのか?
マウスポインタが魚の骨みたいになるんだが どうやったら治るんだ?
ぶっちゃけひま
>>404 お前の文章って全部疑問形なんだよ
周りから返答が帰ってくるのは当たり前だろ
ほんと頭悪いな
>>404 ぐずついた天気で6度しか無く、小学校の運動会も延期だよ@北海道
そういや295X2買った猛者は、このスレにはいないのか?
409 :
395 :2014/05/18(日) 12:09:59.65 ID:QRisrofO
>>395 だけど、なんで荒れてんねんw
マイニングやPCゲームは、暇な自営業やってるとお安く済んでいいわ
結構同じ様な人っているのかな
>>409 そのうちFXとかにはまりそうだなチミは
AMD FXばかにすんなお?w
412 :
395 :2014/05/18(日) 14:16:32.01 ID:ND5XmNIH
>>410 ギャンブルに金突っ込むほど金に飢えてはないw
ちょいと遊べる小遣いさえ稼げりゃいいのさ
PC-FXばかに…しても良いかも
>>412 外国為替証拠金取引はレバレッジ面でリスクは高くなっているが、ギャンブルとは別物
色々なお金が為替で運用されてるんだがギャンブルで増やそうとしてるとは言わんだろ
hotgooでもぐぐちゃだめだぞ
416 :
395 :2014/05/18(日) 18:33:49.59 ID:4/WnBouO
>>414 どちらにせよリスクある時点でギャンブルだと思う
ローリスクローリターンで僅かにでも稼げりゃいいのよ
仮想通貨は2ちゃん軽く見てりゃ祭りも把握できていいし
>>416 おいおい、リスクある時点でギャンブル?国民年金も厚生年金もギャンブルか?
銀行に預けたって目減りするリスクあるのでギャンブルだぞ?
高いか低いかどの程度という問題なら別だが
税金も上がって、特に日常生活に関連するものの物価は上昇し始めてるから
銀行に預けるだけで実質的に減って言ってることと同じだ
ここから数年じりじり銀行にカネ置いとくだけで減らされるというリスク込のギャンブル
> 単体グラフィックスカードを差してCPUとして使う場合
> A10-7850Kの性能はi5-4670Kにまったく及ばない
> i5-4670Kの半分以下というのは……
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140131033/ BF4
A10-7850K + 280X → 65.9fps
i5-4670K + 280X → 134.2fps
Ω
_,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
γ" ヽ
iヽ 人 人 人
|ヽヽ ノ人ヽ ノ人ヽ ノ人ヽ
| Y Y Y |
|二二二二二二二二二二二|
|:::::::::::::| ━━ ━━ |
|:::::::::::::| ,--、 ,--、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::| ( ●) ( ●)| < ダ メ ダ コ リ ヤ
|::::::::::/ `ー'' `ー'' ,i_ \__________
__|:::::ノ , (● ●)ヽ `i
/┌ / (ヽ ソ
i、ヽ- ,,ノ _,,,,--ー、 ,-‐-、_
 ̄`i ∠ ̄ _____ノ
ヽ、 (  ̄ ̄ ̄ `ヽ、
ヽ、_\ ヽ、
ヽ、_______,,ノ
アム奴はすべてゴミw
こくみんねんきん()はギャンブルというよりたんなるぜいきんじゃね?
421 :
395 :2014/05/18(日) 21:14:34.21 ID:U1wh6hR0
>>417 少なくとも本業で食うのには困ってないから、少ない小遣いをまぁ友達と遊ぶのに困らない程度増やせりゃいいんだよ
そりゃ金はあるにこしたことないけどな。無知で下手なことに手を出して火傷する方が馬鹿らしいわ
仮想通貨やり取りなら月に数万稼いであとは空いた時間で本業の方を磨いたり、お安くゲームやアニメで楽しんでる
自慢したいんだろうけど、すげぇこっけいなんでほかに行ったほうがいいぞw
こっけいとかひらがなひょうきであおるのってすごくばかっぽくね?
らでおんとひらがなでかいてもぜんぜんおおけい
>>420 お前が払うか払わないかの感覚の話じゃないだろw
国民年金の運用の段階でのことだろうに
回収したお金がただ貯金箱に仕舞われるわけではないことぐらい常識なわけで
分散されて運用されるが、それらの投資先はもちろんリスク込な
だからリーマン・サブプライムなんかでガクッと溶けたりすんだよ
リスクあるからって年金がギャンブル運用されているって普通は誰も言わないだろ
そういう次元の話
>>413 屋上
で、誰も275Xについて語らないんだな
本当に750Ti対抗になるなら嬉しいんだが
Kavini→Beemaの流れを見ればTSMC28nm→GF28nmでどうなるかは察しがつく
×kavini ○kabini
275Xって750Ti程度なの? 760対抗と聞いてasusの270X検討してるんだが
>>426 元々未確定なものの話題は殆ど出ない。
これは自作板全般に言えることで、そういった内容(未発売・未確定のパーツ)について話されるのはそれ専用のスレ(次世代スレとか)くらい。
ゲームの最適化設定用プログラムみたいなの、気が付いたらインストールされてて シャットダウンの度にエラー起こしてるからアンインストールした ゴミ入れるな
>>429 北森が誤訳してるだけで750Ti(というかGM107対抗)というのはアーキテクチャの効率面の話で
R9 270Xの置き換え製品なのは間違いないよ
まあ現行のGCNはGPGPU重視の設計の方向で
ワットパフォーマンス重視のMaxwellとは方向性が違うから
あくまで大幅なアーキテクチャの変更ではなくGF28nmへのプロセスの変更でカバーする方向みたいだね
次の20nmでのHBM早期採用もメモリ周りの消費電力を下げようという考えだし
幸いNVIDIAがHBMを採用するPascalまではまだ時間があるし GCNの大幅改修も可能だろう
アムドがGPGPUに舵を切るのはもうグラフィックをアクセラレーションするだけでは食っていかれないって考えているからなのかな グラフィックにのみ注力するなら浮動小数点はfloatで十分だしCPU側に書き戻す必要もないから帯域もそれほど広くなくていい ただただGPUの演算力だけを強化していけば済む話 キチガイゲーマーとは縁を切りたいんだろうなぁ^q^
>アムド これ使う奴は総じて荒らし
おいしく頂きましたw
438 :
Socket774 :2014/05/19(月) 14:29:13.25 ID:wX2ORrUc
次世代アーキテクチャのコードネームはTengaらしいな
>>436 GM107のCC5.0が載っているドキュメントも出ていたのですね。
ミドルやパフォーマンス帯のGeForceということを考えると、倍精度の性能を放棄しているのは仕方がないかもしれません。
32bit整数は微妙ですが、コアあたりのレジスタや共有メモリは改善しているようなので、
良く言えば切る部分をしっかり見極めて悪くないバランスに仕上げたというところでしょうかね。
まあグラフィック特化型のKeplerと比べればの話ですけど・・・
>>438 お前の愛用品の名前がついつい出ちゃったのか
Agena(ageんな) Kuma(クマー) Toliman(トリオ) AMD-ATI(Damn it) Piledriver(まんぐり返し)
443 :
Socket774 :2014/05/19(月) 21:46:47.15 ID:aMXYaYBR
来年のアムダに期待しろよ ついに赤テンガ様のご登場だ
テンガだのマンコルだの 彼らの品性の無さにはただただ唖然とさせられる
>>438 Tongaはアーキテクチャじゃないし、微塵も面白くない
やり直し
ESR使えよ
>>446 火狐側が何もしてないところでの問題で、完全にドライバ側が引き金だもの
(13.12までは問題ないが14.1β以降で突然起こるようになった)
AMDが何かしらのレスポンスなり修正なり示す以外に何もないわな
(開発者はAMDまともにレスポンスしないしなぁ…とぼやいてるが)
後、そもそもその話はまだnightlyスキーム、バージョンナンバーで言えば32.0a1での話で、 リリースタイミングで言えばaurora、betaでドロップされなくてもまだ先の話だから、今慌てる意味はないわな (nightly使いとかなら知らんが) ちなみに、色々調べられた範囲では、FlashのHWA切ってあれば、BSODは確認できないってのが報告としてあって、 FlashのHWA切ってgfx.direct2d.force-enabledをtrueにすればいけるって話もある (むしろ、これで問題が起こらなくなるのが話がややこしい原因にもなりかねないが)
正直HWAの利点がいまいちわかんねー ただ、nightylyの話をいましたところでどうしようもない
451 :
Socket774 :2014/05/20(火) 06:18:28.23 ID:Kd8N41/c
テンガじゃマンコルはだめだぞ
わぁーおもしろーいwww
453 :
Socket774 :2014/05/20(火) 07:18:57.19 ID:Kd8N41/c
次期製品からRadeonがオナホになるなんて・・・ 失望しました S3 Chrome売ってきます
454 :
Socket774 :2014/05/20(火) 07:20:24.12 ID:Kd8N41/c
ラダオンのいいところって何もねえぇーな もうアムドは詰みだね インテるンヴィディアに完敗しっぱなし
455 :
Socket774 :2014/05/20(火) 08:08:25.57 ID:E5YbLxGJ
インテル入ってるってCM最近見ないだろ?つまりそういうこと AMDは家庭用ゲーム機にも採用されてて安泰だよ PCゲーム向けグラボにもその波が来る 知らんけど
アム奴逝ったあああああああああああああああw
よくAMD逝っただのラデオワタだの言ってる奴らって、 実際ラデが終わった時 ↓ nVIDIA一強になって選択肢がなくなる ↓ 価格高騰 てなり得るのを考えてないんだろうか。
それよりも、働けよ って思う
はぁ?
>>457 価格高騰じゃなくて進化がゆっくりになるとおもう
2ch書き込むのが仕事です
GTX9800が中身同じで価格2倍だったんだっけ。あの頃は、8800ユーザと9800ユーザが、このスレにまで出張してケンカしてたな。
GIGABYTEのSocket AM1対応マザー「GA-AM1M-S2H」をテスト
Radeon R9 290X搭載時のMantle性能もチェック、意外な結果に (2014/5/20 12:56)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/20140520_649228.html >強力なGPUには、それに見合うCPUが必要……というのが、DirectX11を利用した際の傾向です。
ただし、Radeon R9 290XはAMDの独自API「Mantle」に対応しています。
傾向として、CPUがボトルネックになっている環境で、大きなパフォーマンス向上を見せるのが「Mantle」。
実際にAPIをMantleに切り替えてテストした結果、フレームレートはDirectX11時の2倍以上に向上しました。
DX12が出た時がMantle完全終了してラデが終わる時
Mantleの仕様をほぼ丸呑みしたのがDX12 Mantleで培われたドライバ技術と最適化されたハード仕様で AMDにアドバンテージがあるのは明らか
つまりDX12が出るまでは手も足も出ませんってことな G-SYNCといいNVIDIAにとっては冬の時代が続くな
>Mantleの仕様をほぼ丸呑みしたのがDX12 ソースくれキチガイ
MantleってAPI?SDK?だか開発用に公開されてるだろうけど ブラックボックスになってないの?
471 :
Socket774 :2014/05/21(水) 04:35:51.53 ID:io8zwSIN
>>457 ほどよい性能で充分な層をIntelが全て飲み込んで
結局価格は大して変わらないだろうよ
firefoxがamdのdriverをブロックしたんだが
FirefoxとRADEONは相性悪いらしい
Mantleは11と互換性あるわけじゃないから対応してるアプリでしか動かないんだろ
475 :
Socket774 :2014/05/21(水) 11:39:42.73 ID:9OnqjakY
Firefoxで使えなくなる糞ラデワロスwwwwwww
おま環 だけどドライバのインストール時に古いのが云々出やすいのがラデでもあるからなぁ その点はちょいと上級者向けではある
477 :
Socket774 :2014/05/21(水) 11:46:05.17 ID:9OnqjakY
Firefox32の話なのにアホかwww 上級者ワロスwwwww
ベータ版で文句言うアホがいるとは
>>478 nightlyは開発版であって、βですらないぞ
現状だとOMTCは次のauroraマージ(日本時間6/10)までに見つかる問題の修正が間に合う気配がなさげだから、
aurora以降では一旦ドロップされそうな気配が濃厚だが
(まあ、問題点の洗い出しが現状の目的なんで、これはこれでちゃんと目的を果たしてる)
nightlyのバグで叩きwwwww よっぽどネタがないんだな
まさか
>>476 も開発版に戯言言ってるとは思わなかっただろうな
キチガイとは話がかみ合わないってこういう事なんだろうなあ・・・
482 :
Socket774 :2014/05/21(水) 14:58:32.23 ID:9OnqjakY
バグじゃねえしwww 何を言ってるんだこのアホ共はwwwww
>Firefoxで使えなくなる糞ラデワロスwwwwwww バグなんだよなあ・・・
ラッデチョンはインターネッツもできないってことwwwwwwwwwwwwww 産廃アム奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
nightlyが超すごい最新版みたいな認識なんだろう。 中学生くらいならありがち。
パソコンをリカバリをしたのですけども、 catalyst control centerを開くと、 「 このページのスクリプトエラーが発生しました。 ライン:129 文字:2 エラー:プロパティ'msie'の値を取得できません:オブジェクトはNullまたは未定義です。 コード:0 URL:http//support.amd.com/Style% 20Library/js/jquery.madiaqueries.js このページのスクリプトを実行し続けますか? はい いいえ 」 「はい」を選んでも出続けます。 改善方法あったらアドバイス願います。 あと、カタリーストコントロールセンターってインストールしなくてもいいものでしょうか・・? よろしくお願いします。
メーカーに問い合わせなよ
>>486 ここ自作板だからな?
リカバリ使うってことはメーカー製だろ。メーカーに聞けよ懇切丁寧に教えてくれるから
489 :
486 :2014/05/21(水) 22:01:27.99 ID:cUEhrOIs
自作板でしたか、スレ違いすみませんでした。
スレチじゃなくてイタチ
>>486 .NET Framework 4.5は入ってるかい?
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ / . /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: | サ 〈 /.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄ |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.| ス 〉 ::.::.::.::.::.::.::| ,, ==〃 |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ ケ ( ::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕 ェ h ::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ !! | ::.::.::.::| o|::!  ̄ ̄ ̄ |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/ _ __ヽ、 ::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)! ::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ ::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈 ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::} /| ::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::|
シムシティかタイタンフォールつけてほしいのですが!
494 :
486 :2014/05/21(水) 22:51:32.87 ID:cUEhrOIs
スレチじゃなくてキチガイしかいないから「お前の環境がクソなだけでの問題でCCCは悪くない氏ね」って言ってるんだよ ここは問題を何一つ解決せずただアムドは終わっているという現実から目をそむけて平日の昼間からネットでくだ巻いてるキチガイのすくつなんだよすっくつすっくつ
自己紹介乙
>497 メーカーPCはむしろ特定バージョン以外正常動作しないとかよくあるからメーカーに効くのが一番いい
あら珍しい ID:1FsSC8Yeのアスペキチガイがサポートしたよw
亜無駄はクソカッシ みんなしってんだね
古いなあ
レイデイオンて読むの?
503 :
Socket774 :2014/05/22(木) 19:50:52.86 ID:DpRpSRtS
昔メチャクチャ流行ったのに今では言われないと思い出せないもの Omega driver
SiSお嬢さん
DNA driverは?
>>506 記事はOpenGLドライバ限定の話ではあるが
>クソなことに、このベンダーのGPUは結構標準的で、ハードウェア的には、まあまあできるということで、
>組織としては、ソフトウェア面で無能集団であるにも関わらず、無視することもできない
実際にはOpenGLに限った話ではないよな
ほんとアムドのドライバはクソの極み
ハードはまあまあできる(言い換えるとけっして最高ではない)
問題はすべて「環境のせいだ」とかんがえるキチガイによってギリギリ買い支えられている
事実かどうかは知らんけど 印象としては正しいと思えるな クソソフトウェア部門は早く何とかして欲しい
日本ゲフォ84%の信頼が証明されてるってことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アム奴の産廃を窓から捨ててゲフォに買う用意はいいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>506 要はOpenGLは複雑怪奇に陥っててもうどうしようもない代物ってことだろ
その記事の前の記事を読めば分かる
//cpplover.blogspot.jp/2014/05/opengl.html
結論はここの1番目読めば終了してる
>>509 「神輿は軽くてパーが良い」と言って担ぎ出された総理大臣か
ちげーよ
OpenGLがどうしようもないものなのは正しいが
ベンダーごとにそれをどう扱っているかどう扱えているかの違いが出ているってのが
>>506 の記事だろが
まあキチガイにはそれすら理解できないだろうがな
不思議だな openglを直接叩いたことないからわからんが、jmonkeyつかってゲーム作った時は、radeonのがgeforceより優秀だったんが
nVIDIAのシェアは84%だから、
>>517 は捏造だ!
>>515 グラフィックマフィア()は規格無視・独自拡張上等、社員送り込んで自社用に最適化、
他社へのデバッグは一切せずバグが出たら他者のせいにするって書いてあるな
困ったら日本のせいにするどこぞの国みたいな連中だなw
マフィア的なカキコなら、n信者達がすぐ上で大量にしてるじゃん。まあ、あんな感じなんだろうなー、て。
>>515 お前OpenGLを作ってるのが誰か知らんのか?
ラデユーザー煽れば反応が返ってくるって楽でいいな
わざわざ煽りに来る人なんて居ない、平和な時代が長かったからね それが今では、追い込まれて尻に火のついた人が連日連夜やってくるようになるとは
nVidiaスレは過疎って閑古鳥だもんな 数少ないぬび信者は、nVidiaスレには書き込まずにラデスレ常駐 まさに家庭顧みずに単身赴任してる仕事マン。 離婚soon
527 :
Socket774 :2014/05/23(金) 12:48:54.64 ID:4JHOfQlz
デスクトップPC()のニッチな自作市場のみじゃなあ 儲かりそうなコンシューマー機にも全スルーされてこの先どうすんの?w
でもnVidia系はオンボマザーくらいしか買った事ないRadeon派だけど 750Tiは普通にすげぇと思うし、今のミドルではベストバイだと思うよ 正直うらやましいけどな
買い替えをしろよw
>>529 買い換えるってーか、RadeonHD5770からだからいい加減、組み直しを考えてる
常々、グラボ以外挿さないくせにATXの大きさに疑問を抱いていたから
組み直し候補として「LowProfile」「補助電源なし」の750Tiは「まさにコレだよ!」という状態
小さく、を念頭に組もうとしたらMini-ITXになるわけだけど、LowProfileスロットが
2つだけあるケースを探すのに凄く苦労した(あってもW数が低いとか、フロントUSB3.0がないとか)
SD101で妥協して今取り寄せ中だから、それが来たらパーツ一式買って組むつもり
750Tiはローミドルだろ、何を言っているんだ
そうか?750Tiってローには収まらない性能に見えるが RadeonもLowProfile補助電源なしで750Tiに対抗できる製品作ってくれんかなぁ
アム奴を窓から捨ててゲフォの買い替えが急増していそうって話w 84%も100%へなるのが近いw
>>533 いやあの…OCモデルばっかり貼って「要求電力知ってるか?」とか言われてもな…
普通に定格モデル買うっつーねん
それにその要求電力はフルロードばかりだが、そんなMax使いしないよ…
>>534 まぁRadeonでも競合製品欲しいな、って事でスマン
>>536 max使いだろうが何だろうが、ロープロの規格値は元々25Wだっつーの
60W越え製品とかあるにはあるけど、無茶すぎる
しゅーりょー
HD4850がアッチッチなので乗り換えようと思う で、tdpや性能を鑑みると260xあたりになるんだけど、tdpが少し上がるのが気になってる 4850をフルロードで回すより、tdpが多少上がっても上位ランクのgpuで余裕を持たせたほうが発熱や消費電力は少なかったりする?
机上での話だけしたいみたいだね 消えてくれカス
あれ。ゲフォって最大グラフィックス出力で、単位wだけどワットじゃない何かだったはず。最近はワットなの?
542 :
Socket774 :2014/05/23(金) 19:02:43.42 ID:zaMmnDhn
>>533 さんを見習えよ!ここはNVIDIAスレだろ?
ソウダネwww
>>524 お前まーだ捏造やってたのか
ホントクズだなwwww
都合の悪いのでねつ造にするアム奴房w
まーた捏造ばれしたのか
Nvidiaの総合スレ見てみたら、あっちでもアムドアムド騒いでるんだな。 キチガイはアク禁にするとかできないのかねえ
ここもラデキチアスペキチガイがアク禁になればもっとまともな話ができるんだけどなあ
549 :
825 :2014/05/23(金) 22:51:46.86 ID:Bt7/1EVr
HD7750使っててCatalyst Control Center起動するとAeroが切れる@Win7Ultimate 64bit CCCは一応最新版を落として入れた。 ググっても似たような症例が現れない・・・
名前欄は間違い。
ここ10年以上Radeon使ってるけどそんな症状は見た事も聞いた事も無い いや、煽りじゃなくて マジでそれこそおま環 OS入れ直してみたらどうだ
CCC14.4入れてCCC起動後エアロ切れるのは1度だけあった けどOS再起動してからは1度もないなよくわからん
俺も7750使ってるけどたまにある。 まぁ俺の場合Windowsアップデート以外でほとんど再起動しないからアレだが
BF4 mantleでやると20~30FPSしか出なくて困ってるんだけど同じ症状の方いませんかね? catalyst 14.4 280xです
ドライバ入れ直し
WEIを計測してないとWEI測定で自動でデスクトップ コンポジションが無効になるのは聞いた事がある 俺はなった事ないから知らん
WEIを測定してないと午前1時にそうなる
558 :
549 :2014/05/24(土) 07:35:11.69 ID:GsBDff3U
入れなおしてもCCCつけるとAEROが切れるわ……
OSから入れ直せって そんなエラー出るのお前だけなんだから、 お前の環境が大元から狂ってる証拠だって
CCCの設定が異常なせいでなっているとしたら、 CCCの右上の設定から出荷時のデフォルト設定に戻すで直るかも あとな、ドライバやソフトのバージョンの最新版っていうのは関係板では 全く無意味な情報でしかないんで、次からバージョンを正確に書きな
>554 ドライバ周りをきれいにしてから入れた?AMDもmantle導入時にはそのあたりを推奨してたはずだし
つーかいまmantleでやるメリットないだろ
OSから入れなおすよりそのRADEON捨てたほうが速いよ RADEONの不具合はすべて「おま環が原因」ということになってるから 公式に問題が認知されてもドライバが対応するのは1年後とかザラだしね クソハード使ってるとイライラするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のマッチポンプも見飽きたわ
A10-7850で、コア負荷が高い時に、k15tkで高負荷ステートの電圧以外を変更するとエアロ無効になる症状なら自分もあるけど。まあ、自分の場合はCPUサイドの話だから、全然違う話かも。 とりあえず、CPU,GPUクロック、いじってるのなら標準にしてみるとか。
CCCインストーラからアンインストールしなおして入れたら直ったわ。 アイドル時消費電力低いし、動画の画質弄れるし、ロープロ補助電源なしの割には性能そこそこ高いし良いGPUだわHD7750. 環境が悪くてそれを解決できない564は大人しくメーカー製CPUのintelオンボでも使ってれば良いんじゃないかな。 559、564以外の人に感謝。
昨日、秋葉で290X買った帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて 「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、 インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
たまにドライバのせいでブルースクリーンが出る
>>568 もうちょっと改変できるところあったんじゃないかな
つかRadeonはドライバでトラブル出やすいのは事実だけど まぁだいたいドライバを完全に消して入れ直すか、クリーンインストールで直る だいたいそれでもトラブルガー言ってるのは、どこか手順に抜けがあるから そしていいかげんなやり方でやってて失敗してるから、聞いてみても対して情報が出せないから誰も上手く答えてくれない 質問するときは詳細情報出せるくらいやってからだぜ、ここ自作板だし
ドライバを完全に消すソフトがバグだらけだからトラブルガーってなるんだろ
ドライバのトラブル知らずの俺は鼻くそほじりながらニヤニヤみてる
アム奴ライバで炎上もあったw アム奴産廃必死w 日本で84%実績のゲフォへの乗り換えをしておけよw
DDUでトラブったことないな
エアロは元々切ってるからわからんな ゲーマーの基本やで
日本固有のマイノリティ 遅延信者は帰ってどうぞ
遅延の為じゃないよ 単純にエアロは1割〜2割GPUパワー持ってかれるからな 低スペは特に顕著だ。FPS計ればわかる事 そして少しでも快適にしたいというだけ
最近のGPUの1割とか半端ない負荷だぞ
フルスクリーンで遊んでりゃ関係ないことだ
>>578 エアロの影響で20%もフレームレートが下がったら、
さすがのウィンドウズユーザーもブチ切れだろが。
2〜3%ぐらいだったら、面倒くさいからわざわざエアロ切らない。
エアロで性能下がるとか昔のPCの話だろ もう今時だとゲームでもかんけーねーぞ
最近の型番よくわからんが大体こんな感じ? R9 290X R9 290 HD7970=R9 280X HD7950=R9 280 HD7870XT=R9 270X HD7870≦R9 270 R9 265 HD7850 HD7790≦R7 260X R7 260 HD7770=R7 250X HD7750≧R7 250 HD7730≧R7 240
>>583 270は7870より遅い
265はR7
1〜2割てw Vista当初ですらGPU乗せてたらありえない数値だなw
>>570 こういうのはあまり改変しないのが良いんだよ
Hyper-V有効時にCOPPが無効になるバグ治った? 録画したTVを流しながら、universal Windows apps作りたいのだが
βでは普通にフルスクリーンだったのに、正式稼動から廃止され擬似フルスクになった国産TPSゲームが有るらしい
エアロはゲームしながら他の作業してると 結構影響あるもんだがな。放送とかね それ以外は気にする必要もない
Aeroで数割性能低下なんていつの話の環境だよ 確かに大昔のX1950Pro AGP8xで256BitGDDR3-1400 VRAM256MBなボードとかで 2560x1440のデスクトップの描画させた上で色々動かすと すぐVRAMが溢れて266MB/sの上がり帯域が飽和してガクガクはあり得たが HD3470(64Bit GDDR3-1400)とかローエンドの初期のPCIE2.0世代のボードなら 少なくともそんな症状は怒らないよ
基本的にAeroの性能低下の大きな要因は ゲーム以外の処理で無駄にVRAM領域を専有してしまうことだからね 無論描画負荷もかかるしメモリーのワークスペースが狭くなるのも問題だ
カタリストとドライバー更新する時って、セーフモードでDriver Cleanerかけるのって、 常識ですか?
>>593 Driver Cleaner使う奴は例外なく馬鹿w
>>594 返事ありがとう、みなさんこれ使ってるのですか?
勉強になりました。
付属のアンインストーラー使うだけでいいってば。
最近新しく追加されたからまだ定番じゃないよ ただ公式ツールあるんだからそれ使ってみて
どうも、どうも。
>>593 俺はリカバリーで初期状態に戻してから入れてる
まあOSインストールし直してもいいんだけど面倒だし
>>599 公式削除ツールは、いろいろとトラブル報告が上がってるから注意な。
usb3.0、amdチップセット使ってる環境だとそれらのドライバも入れなおしだから頑張ってくれ
以前のバージョンで7用と明記されてんのに8系で使ったり
今のバージョンのUSB云々も中学生すら読めそうな英語で
>>594 に明記されてるけどな
明記されていたけど見なかった適当にやったファビョーンはトラブルに入るんだろうか
お掃除ソフト使っているヤツに限ってカタ新バージョンは調子悪い調子悪いって書き込む不思議
HD6850買ってからCCCの更新で削除も何もせずにアップデートして不具合起きたこと無いんだけど
ドライバーのバージョン次第だよ無能
DDUはテンプレ入りしてもいいと思う
osをクリーンインストール&最新ドライバー入れたらいいよ 先日これやってスッキリした しかしチップセットドライバーを入れてなかったぜ 今日入れたら、2回も再起動するような工程 こんなんだっけ?
他社からの乗り換えはもっと大変らしいぞ
kernel power41病が出るんだが 決まってyoutubeを見てるとたまに落ちる firefox win7 home 64bit HD6670 core i5-3xxx
電源だな、とエスパー
flash player KP41 でググってみて出てくる対処法を試してみる うちはコレで完治した
4850から250xに変えた ドライバ上書きしたら動作は問題ないけどgraphics overdriveが以前の設定を引き継いでなのかONになっとった 早々にメーカー保証うけられんくなったわ
普通はボード入れ替えたら消して入れ直すで なんで上書きするのか
ドライバ削除して、綺麗さっぱりにして入れ替えるのがベターだろ あとあと問題出てきたときにトラブルシューティングが厄介 RADEに限らず
ビデオカード買うの久々でうれしかったんだよう なんか問題でたらそのときに改めてちゃんとドライバ入れればいいかと思ったんだよ…
NGワードにぶち込まれてる事自覚してるんだなぁ・・・と。(久々に見た気がした) 真面目にやるのならちゃんとグラフィック関連の設定画面出さないとだめだと思うぞ。
ん?もしかしてまた彼が来てんのか、NGかかってて消えてるな もうちょっと頭使えよw
>>623 最近心を入れ替えて真面目に動画作る事にしたお(´・ω・`)
設定画面は動画の最後に出てるよ(´・ω・`)
最初の方がよかったかな(´・ω・`)ショボーン
ああ、本当だ。最後にでてたの確認。すまん。 自分はこの手のは興味もって無い限り最後まで見ないので 設定関連は先に出してくれたほうがありがたいのは確か。
___ / \ 設定は最初に出た方がよさそうだね / \ / ⌒ ⌒ \ 今G1840ベンチ&ゲーム動画集作ってるから参考になったお | /// (__人__) /// | . (⌒) (⌒) 完成したら皆も見てくれお ./ i\ /i ヽ
スマンがAAは即消しなので(略
>>610 Display Driver Uninstaller (DDU) か、いいブツじゃないか
>>632 ここでそんな便利なものを教えるな ここの奴等には人柱としてAMD純正ツールを使わしておけ
>>633 __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
DriverSweeperの件からそういうの警戒するわ
>>639 hd7750でモニタ3枚ピボットでマルチモニターしてて、左右FULLHD、中1920x1200なんだけど
Eyefinity対応するのかな?現在14.4でWIN7 x64
Catalyst 14.6 with Eyefinity 3.0
>>639 > AMD Catalyst 14.6 will be available starting from tomorrow.
いま出ました
芝枯鯛野貝
間もなく公開予定14.6beta tp://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/latest-catalyst-windows-beta.aspx
日本時間じゃいつだろ深夜?
4gamer公式発表キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
来てないよ
新eyefinityめっちゃ楽しみウフ
今、カタ14.6Betaダウンロードできないのかな?
guru3dとかでダウンロードできるけど金払わんと帯域制限で遅い
きてないなさすがAMDきてない
ヤンキーは今やっと起きたところ
ウィルス怖いです\(^o^)/
guru3dだと、ファイル名は↓だった。 AMD-Catalyst-14.6-Beta-V1.0-Windows-May23.exe
あくしろよ
guru3dから落としたやつインスコして BF4しばらくプレイしたけど、安定してた mantle設定 7870なので たぶん、mantle設定じゃない方がFPS稼げる
公式の14.6はまだか
比較したらリークしたのと公式のは若干違うな
リークドライバ 1405231032-14.20-140522a-172180E 公式ドライバ 1405231338-14.20-140522a-172180E.2
8.1がサポートされてる 実質SP同等だから別におかしくはないな
うむ。 今時代はwindows8.1update1。 それ以外はサポートしなくてよろしい
新しくなったインストール時のスプラッシュがダサすぎるw
早速インストールしようとしたらディスプレイドライバーのインストールに失敗してダメだこりゃ。
Windows7 64bit環境 Catalyst 14.4からCatalyst 14.6 Beta上書きインストール インストール後の再起動に入る際にBOSD 再起動後ドライバーは入ったようだが コントロールパネルが半壊してるもよう
13.xの頃はずっと上書きでも問題なかったのにアムド劣化してんな
公式のインストールガイドにもアンインストールしてから入れろって書いてあるのにな
ゲフォは未発売の最新ゲームにも対応の最新ドライバw アム奴は発狂ドライバw ゲフォ84%の実績w アム奴を窓から捨てて買い替えをしろよw
古いの入ってたらアンインストールしてからインストールするって機能を持たせるのは難しいのか? インストーラーアホすぎんだろ
>>673 アンインストールしてからやったけどこの様っすわ
ドライバーのパッケージはインストール済みってどういうこと?
ドライバアプデはすんなりいかないパターンが多くて萎える
以前までは「上書きで不都合出たことなんて一度もねえよ、糞環境乙」 って感じのレス多かったのに、今回は手のひらを返したように阿鼻叫喚でわろた
アム奴房大発狂w ゲフォにしておけば失敗はなかったw アム奴を窓から捨てて日本84%のゲフォへの買い替えをしろよw
14.6betaという名前からして正式14.6は6月中に出ると思っていいのかな
>>666 それはパッケージのバージョンナンバーだから
実際のドライバーとかのバージョンを個々に比較せんと何が違うのかまではわからんわな
>>681 目標としてはとりあえずそこに置いてるんだろうね
とはいえ、7月ぐらいまではずれ込みそうな気もするが
リーク版使ってるが、14.4から順調に改良されてきてる感じだな
何が起こるかwktkしながら入れたのに 特に何もねぇw
今、手元の2環境で試してみた。 ・14.4→14.6β ・システムに手を伸ばす常駐ソフト多数を起動させたままの環境でのインストール Win7x64 HD7970環境 -> 起動OK CCC正常動作 Win7x64 HD6550D環境 - > 起動OK CCC正常動作 まぁ公式は一度アンインストールするべしとあるのでこの後入れなおす予定。
>>683 やっぱ自演の連続投稿なのかなぁ・・・?
ツマラン
上書きだけど問題ないよ Win8.1x64 HD7770 Win7x64 R290x2 3モニター
ゲフォ乙って事だな
ぶっちゃけ以前から上書きだと稀に不具合あるで 不具合なくてもベンチしたらすこーし下がってたから、入れ直したことある その手間を楽しむのも自作 そもそも自作なんぞ手間を考えたら割にはそうあわんもんだし、あくまで趣味だよ
RADEONは上級者向けのパーツなので それ以下の雑魚供は使わないでください
>>677 GeForceのドライバー更新する時はそういう機能あるのにな
ほんとRADEONはドライバーのなにもかもが鬼門
intelはなかったような・・・
692 :
Socket774 :2014/05/28(水) 11:20:43.13 ID:7XrCX2tN
更新したらなんか3D設定とか出てこないんだが コンパネ欄に無いわ どうなってんの
693 :
Socket774 :2014/05/28(水) 11:21:36.71 ID:OyRt6NB6
なんだこれWin7は出来ないの?
馬鹿が増殖中
>>692 ログでは全部成功だしアンインストールしてら入れたのにうまく当たらない
超上級者と環境運のない奴はRADEONは買うな カタリストβなんて正式版よりさらに環境運が要求されるんだから、基本入れるな
火消しに必死になる前に解決案のひとつでも提示したらどうだ 相変わらずだなこのクソスレは
698 :
Socket774 :2014/05/28(水) 12:27:44.45 ID:7XrCX2tN
そんなこと言ってると大変な事になるぞ
まあ実際閉鎖的にも程があるからなこのスレは スレがある意味すらない
700 :
Socket774 :2014/05/28(水) 12:29:45.99 ID:7XrCX2tN
手持ちのEnduroノートにも当てて見たがやっぱログは成功でもコンパネからディスプレイドライバ読んでないから項目が出ないな
思ったんだけど今まで散々、糞環境だのバカだの煽ってきたから アンチが常駐するようになったのかなーって思った
702 :
Socket774 :2014/05/28(水) 12:33:49.40 ID:7XrCX2tN
けどクソ環境って一体なんだ? 俺はアンチではないよ
>>700 3D設定ってな3Dアプリケーション設定の事でいいのか?
環境も晒さねーで愚痴るやつはアンチ扱いで十分だ
こんにちわ OSはWindows7 とりあえず PCI-Eで 1920x1080のDVIディスプレイを両方、動画をヌルヌル再生したい って事になるとどんなグラボが必要? σ(`ε´) オレ3Dゲームは全くしないんだけど
解決策なんておま環しかないな 上級者なら挙動調べて障害どけれるが 雑魚には無理だからな、環境だしてお伺いでも立てろよ
>>705 DVI端子が2個ついてるグラボならどれでもいい
>705 最近のボードなら動画支援ついて無いのないから好きなの買え DVIが2個なくてもHDMIがついてりゃ変換すりゃいいし
709 :
Socket774 :2014/05/28(水) 13:11:53.76 ID:7XrCX2tN
Please note that the Catalyst Control Center component of the AMD Catalyst 14.6 Beta requires .NET 4.5 support for Windows 7 users.
ゲフォのドライバスレかと思った
713 :
Socket774 :2014/05/28(水) 13:38:40.12 ID:7XrCX2tN
ニヤリ それでいいとおもうぞ
超上級者じゃない者として正しく、また普通の判断だ つまりGood!
HD68xxのスレ無くなってたんだな 6850が常用時のファン回転数でビリビリと共振しだすようになったので、 栄養ドリンクの瓶で下から支えて使用継続、ああ情けない・・・
718 :
Socket774 :2014/05/28(水) 14:28:12.58 ID:knKbbSyi
390Xはいつ出るの?
>>705 FLEX HD6450 1G DDR3 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI
エラーメッセージは何も出てないのにドライバパッケージ欄で確認すると該当無しとでるな おわた
6000世代は6870で5850以下、6850で5770以下という詐欺型番な上に鳴り物入りのVLIWに「やっぱりだめじゃん」ととどめを刺したという アムドラーですら残念極まりなく阿鼻叫喚した世代なのでさすがにもうさようならでいいんじゃないか?っていうか恥ずかくて語れない
煽るにしても6870が5850以下とか6850が7750以下とか無知杉だろ 本当に自作民なのか?
すまん7750じゃなく5770な
>>720 2レーン使うと、拡張SATAが刺さらなくなるので・・・
でもρ(・・。) コレ3系統出力できるの?
>>724 多分HD5770=HD6770って事も知らないままお仕事しちゃったんでしょうよ。
>>727 PC3台x画面3台を切り変われる
CPU切り替え装置があればいいのだけどw
ドライバで壊れるアム奴w 日本でゲフォ84%の信頼はレベルが違うってことw アム奴を窓から捨ててゲフォへ買い替えをしろよw
ガンバッテネwww
14.06Betaでもアフターバーナーでファン回転数表示できない サファリファR9 290
へー
14.6b入れてみたけど何も問題起きないわ
Sorry, something went wrong.ってのが表示されて落とせない
>>717 俺もずっと共振あったけど
分解して水洗いして戻したらしなくなった
さらにすごく静かになった
軸受けがボールベアだったら交換してグリス塗り直しで大抵おさまるけど、面倒よね
間違ってもCRC吹いたらあかんで あれ樹脂痛めるし、油膜が長持ちせん ちょい高価になるけどフリクションゼロはオススメ 釣具店でリール用として売ってるけど、あれモーター関係に使うと寿命は延びるわ音は静かになるわよく回るようになるわで効果絶大 昔、ラジコンのレースで定番のモーター用オイルだったわ
>>741 CRCの556が駄目なだけ
CRCはシリコンスプレーも出てるよ
マントルゲー、いつになったら増えるの?もうBF4は飽きた
そういやママンに556吹いてファンもげたとかいうアレな子が居て一時期話題になったな
>>743 来月二本出るよ
Sniper EliteとPlants vs. Zonbies
あとはBFHとCivilizationが秋にリリース予定か
並べて見るとこの手の技術にしては割りと弾数あるな
>745 ほぼDxに転用できることが決まってる、PS4でも使える可能性大っつーのがあるからノウハウ貯めるのも兼ねてるんじゃないかね
>>744 ああすまん、だいたいCRC=556を指すからそう使ってた
シリコンは試してみたことないがどうなんだろう
CRC446も666も使ったらいかん
>>748 カッピカピになったグリスがドロドロになる
>10 あたりで言われてたような ccc14.1でDXVAのインタレ解除の挙動が変だったが 14.4βで直ってた
なんか知らんが14.6βすげえ安定してるわ ラデのドライバとは思えん
そもそも14.6当たらない アプリケーション設定がCCCの項目に出てこない
うちのは問題ないわ 毎回のようにバグ報告してきたけど今度ばかりはしなくて済みそう
755 :
751 :2014/05/29(木) 16:08:18.43 ID:Fnn8dYhb
間違えた 14.4βじゃなく14.6βだった
>>753 まーたNET Framework 4.5入れてないパターンか?
どうせWin7使いだろ
.NET FrameworkとVcredistを入れる順番を間違えると出てこなくなる項目があるな。 APUだとCPU電源の項目とか。
14.6βにしたら マイニングのレートがちょいっとあがった
>>756 入ってるっつの
それにちょっと前におんなじようなレス見たけどCCCもドライバ自体も表示はエラー無しに入ってるかのようにみえるんだよ
けどCCCの情報欄ではドライバパッケージ無しと出る
まあいそぐことでもないし正式版待つわ
マイニングぅ〜♪
>>758 補足
具体的に数値を上げると、XFX280Xが
2.6M→2.8M
にハッシュ向上
14.6βでEyefinity設置したらWin8.1 チャーム→デバイス→表示でのモニタ出力切り替えが効かない。 今まで出来ていたのに不便になった。
シングルモニタ扱いで何を切り替えるというのか
どういうゲームなのか知らんからうまいのかどうか分からんのだが > ボクの神プレイを見てくれお(´・ω・`) と言われてこの動画見たら 神プレイぽくみえるのがワンカット5秒くらいしか持たないのかな? という感想
チャームとかいうのがどういう物かはしらんが、 CCCのプリセット切り替えは効くんでそっちで代用出来ないのかな?
>>765 うん、索敵中とか、逃げてる時とか、やられた時をカットしてるからね(´・ω・`)
分かってるくせに言わせないでね、恥ずかしい(´・ω・`)
そんなことより14.6βの話をしよう 少なくともオレの環境と使用では性能向上が見られた(280X/マイニング用途、ゲームは今から) マイニングしながら別の事をしても安定している ぶっちゃけ当たりかな今回は 7%向上はけっこーでかい
>そんなことより14.6βの話をしよう 一応自分はしてるのだが・・・ それにしても14.6βの目玉であるハズのEyefinityの混合設定に関する話題が全然出てこないねぇ。 個人的にゃ、ディスプレイ回転させて使える用になればなぁ、と。
>>769 そいやまったく説明読まずにインストールしたけど
そんな新機能もあったのか
>>763 今までEyefinity は複製モードだったので拡張(Eyefinity off)やこのPCのみ(モニタ1台)に楽に切り替えることができた。
>>766 それ試してみます。
>>769 うちモニタは同サイズの二枚しかないから試せないw
>>773 It's an APU announcement. if you use chrome's element viewer and look at the javascript files, you see this:
$(this).on('finish.countdown', function(event) {
$(this).addClass('hidden');
$(this).parent().html('<h1 class="countdownfinish">AMD\'s most advanced APU ever.
Welcome to Earth</h1>');
note: my guess would be mobile kaveri. The whole "if it can..." line has been used a lot for the APU laptops "if it can game..." advertising campaign. So "if it can reach space".... is very similar
長らくの間、グレーアウトしていたスケーリング設定 (一旦、解像度を下げれば設定変更できてはいたが) 普通に設定できるようになってるな14.6β
>>772 説明するまでも無いような気もするがなんとなく。
CCCのプリセットはショートカット一発で
解像度、配置、回転等の設定、Eyefinityの設定まで一度に切り替えてくれます。
なので定番の設定があり頻繁に切替を行い尚且つランチャー等を使ってるなら
"%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\AMD Catalyst Control Center\プリセット"
上記のフォルダを直接ランチャー等で反映出来る様にすると楽。
(GPUクロックや3D設定等と言ったCCCの他の機能も殆どプリセット化出来ます)
欠点として原因は不明だがプリセットがたまに効かなくなる事がある。
その場合CCCを強制終了→CCCを直接起動、と復旧してやる必要がある。
自分の環境でのEyefinityのON・OFFの初回設定時、プリセットによる切替が
なぜか反映されず暫くの間プリセット切替は出来ない物だと思い込むハメに。
780 :
772 :2014/05/30(金) 23:04:03.00 ID:SJOFZtUo
>>778 嫌儲はともかく、この価格ならゴツいPCI−EのSSD買ったりした方が効果ある気がするんだよなぁ
大事なのは総合力だし
全部買える人は景気に貢献してくれ
>>781 演算用途に使えるなら安い。
ゲーム用途だと2。枚挿したほうが良い。
かなりニッチな存在となったね。
CUDAが正直微妙なので出す価値あるかというと…うーん
つ「ファンなら買い」 便利な言葉だよな
ファンレスなら買い。
ファンの無い人生はつまらない
静音ファンがジャスティス
>>777 >欠点として原因は不明だがプリセットがたまに効かなくなる事がある。
>その場合CCCを強制終了→CCCを直接起動、と復旧してやる必要がある。
これって何回プリセット切り替えてもCCCが落ちないセットできるときない?
で新しいドライバにその設定ファイル持ち越すとそっちも落ちない
でも新規にまたプリセット作りなおすと落ちるようになる
作り方のコツがどうもいまいち分からないです
ちなみにプリセットはeyefinityと拡張3画面と1画面を切り替えるセットなんだけど
今回また14.6b入れて作りなおしたけど今回はうまくいったみたいで今んとこ落ちないな
HD7870とA10-7850での話になるけど、両方共、負荷がかかっててクロックが上がってる時には、プロファイルからのクロックダウンはできないね。 前者はGPUクロック、後者はCPUクロックな違いがあるけど。 負荷をかけてなくて、クロックが上がってない時にはプロファイル切り替えがうまく行く。
>>759 そう言う症状の場合、そのままもう一度同じドライバを上書きインストールすると直る(自分はうまくいってる)。
このスレで昔教えて貰った方法。
簡単に言うと、インスコ後のレポートは当てにならないってことだと思う。
>>789 残念ながら上手くいくいかない時の条件は自分個人じゃ絞れる物じゃないのでわからないです。
また、プリセットは作り直す云々は多分関係ない。というのも設定の中身はの下記フォルダの中の物なので。
"%USERPROFILE%\AppData\Local\ATI\ACE\Profiles"
当然(ある程度の知恵と知識とリスクに対する覚悟があるなら)手動で編集可能。
やっぱ中級者程度ではRADEONは扱いきれんね
>>792 一応手元の一番古いプロファイルをチェックしたところ2012/03/11が最古の物でした。
で、今でも頻繁に使ってるプロファイルで古めの物は2013/02/07(ディスプレイ1〜2、回転等の変更の物)
そんな訳でドライバの更新の影響によるプロファイルの再更新が必要になるパターンはかなり低めだと思われ。
WUに「Advanced Micro Devices, Inc. - Graphics Adapter WDDM1.3 略」っての来てて入れてみた CCCのソフト情報でのCatalystバージョンは例によって前の残り(13.12から更新してなかった) デバイスマネージャーでのドライババージョンは、13.251.9001.0 タイムスタンプ2014/04/23だった ちなみにAMD公式のWHQLドライバは、14.10.1006になってるんだな HD6950だし、安定版志向なんでWUでいっかなと
上級者はそもそも設定をいじらない。 ドライーバーを入れて後はデフォルトのままだ!
買い換えろはなしで4850の安定してるドライバって幾つなんだろ
4850が最新だったころのじゃないかな?俺はその頃の使ってないからよくわからんが… 5850使ってた頃は10.7とか11.7辺りが安定って言われてたくらいしかわからん 6850の頃は12.1pre版を愛用していたが
パソコンに限らず 上手い奴は「特別なことはやってない」という 当たり前のことを当たり前にきっちりやってる人のPCは調子が良い
何もしてないのに壊れた
当たり前のパーツ選びしてればトラブルを遠ざけることができます ナニとは言いませんが
何もしてなくてもリーク電流でSATAポートが破壊されるチップセットとか ドライバ更新すると焼損するグラボとかがあるらしいな
トラブルといえば清掃もだな 友達が昨日パソコン壊れたって言うから話聞いたら、冷却周りの埃取りしてなかったからすぐ90℃とかいってたらしい そりゃ壊れるわ、と
4770はずっと11.11cつかってたな 12.1からスコアが軒並み下がってた
>>799 その頃の最新って、探しだすのが大変そうですな…
>>800 肝心な情報抜けてました、Win7(32bit)です
新規インストした時にMSアップデートで入ったのはわりかし調子良かったんだけど
13.9入れておかしくなってさまよってます。(ドライバアンインストして12.6とかも試したけど相変わらず)
ニコ見てるとドライバが応答を停止しましたとか、ブルーバックが日に一回レベルで出てて耐えられないので…
再インスト前に聞いておこうかなと思いまして
>>808 ゲームはやっても艦これ程度なのでスコアはあまり気にしないんですが、11.11c探してみます
>>810 レガシー試したんだけど、動画見てると高確率で停止しましたと吠えるので、Ver違いをいくつか試したが変わらず。
止まるくらいならまだ勘弁できるけど、OS巻き込んで落ちまくってるので、再インストですっきり出直したいなと
>>812 ありがとう、これ試してみるわ
落ちなくなればいいんだけどね
815 :
Socket774 :2014/06/01(日) 23:41:31.29 ID:ygjA54yF
ディスプレイで画像や動画を見ると緑色の粒子状のノイズが(誰が見ても分かるぐらい)入るようになりました。 これはディスプレイ、グラボどちらの不具合の可能性が高いでしょうか? グラボはAMD Radeon HD 7800 Seriesを使用しています。
>>815 オンボ出力は無いのか?
まあGPUだと思うけど、切り分けぐらい自分でやりなさいよ
ここ自作板
BTかっ
BTかっ → BTOかっ
>>815 俺もまったくそれだったけど俺の場合はケーブルだった
Windows 起動後のみ起こるならケーブルの可能性高し。
亜無駄に期待しすぎのスレだな はやく沈めろよ
亜無駄はゴミw 日本ゲフォ84%の実績w ゴミを窓から捨てて買い替えをしておけよw
DDU 12.9.1 (06-01-2014)
823 :
Socket774 :2014/06/02(月) 11:35:26.30 ID:Gl3qo1KA
>>821 推奨PCやらメーカーPCはほとんどGFだから
そりゃそのシェアになるわ
ゲフォもメーカーによっては糞ボードがあるから要注意だけどな ま、どこのメーカーとは言わんが
昔のカノープスみたいに独自設計で高速化高画質化するような技術的余地無くなったんかねー?
なくなったよ メーカーが独自にドライバいじることもしなくなったし
>>825 カノープスが言っとき速かったのは32bitモガを使ってたからだよ
そもそも何のシェアなのかも不明 大半のPCはオンボードグラフィックで、そのシェアはintelが圧倒的なわけで・・・ よく分からないニッチな「何か」のシェアなんだろうなあ
アムンドングラフィックスは組み込みに多く採用されてんの知らんのか
ディスクリート・グラフィックカードのシェアだろ わざわざ追加で選んで買う場合はげふぉ おまけでいい場合はそのままテキトーで
AMDとNVIDIAの争いが表面化 - 4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20140531001/ > 現在のところ,市場シェアはNVIDIAがやや優勢だが,
> AMDのGPUはPlayStation 4,Xbox One,そしてWii Uで採用されるなど追い上げは急で,
> ゲーム業界での両社の競争も激しさを増している
4亀の現状認識→NVIDIAが『やや』優勢
> 市場の40%を占めるAMD製品
AMDの現状認識
いずれにしても某84%とか意味不な数字ってこったw
>>828 確か組み込み向けだったはず。パチンコ台とかじゃないの
RADEONはsteam環境調査では統合グラフィック込みでシェア31%ほど ほぼ全数ディスクリートのゲフォは52%、インテル17% やはりディスクリートのシェアだろう
ゲーマー限定ですらインテルが17%もあるんだ
steamって別にそんな重くないタイトルのゲームいっぱいあるんだろ? 俺はL4D2しかやった事ないけど、IntelのiGPUでも余裕っぽい負荷だったし
ラップトップでもやるだろうしね
ラップトップでもそれなりのGPU積んでたら設定次第で普通に動く 最近のノートは確かにすごいよ
4kHEVCデコード対応UVDはよ
>>838 昔からだろ?
デスクトップと比較すればそれなりなのも昔から。
680MXなんかはiMacくらいにしか採用されないほど、ノート向けとしてはアレだが、ハイエンドと同じチップをノートに載せたのはGeForce Go 4200やMobility Radeon 9800あたりから。
お前さんが言うのはMaxwellノート用とか、APUレベルの話か?
それでも、昔からだろ
普及帯のラップトップは解像度が低いからiGPUやそれなりのdGPUでも動くんだよ
爆熱地獄
>>839 AMDがいつも通り一番早いと思ってたのに
今回はNVIDIAの方が先に話が出てるね(´・ω・`)
動画対応はやくても4K出力の制限かかってたな
日本ゲフォ84%はNVIDIA公式発表w 言い訳ばかりの亜無駄房涙目w 亜無駄のゴミを窓から捨てて買い替えをしておけよw
>>846 まだいたのかw
公式発表してデータ提示もできないホラ吹きの恥ずかしい企業だなw
豚風船だから仕方ないか・・・
在チョンゲフォ84%w
公式発表は正式のリサーチ会社をつかっているだろw 亜無駄房涙目w
ID:cuB2a0yD 空想しか言えないとか頭大丈夫か?(笑)
>は正式のリサーチ会社をつかっている ソース
触るなよ
触るなら安価付けてくれ でないと連鎖NGにならないから
安価数で報酬増えるらしいからそれは無いわ
そういえばTITAN Zが発売された様ですけど、どうでしたかwww
DDU 12.9.2.1 (06-02-2014)
>>855 前回のTITANは釣りだったから今回も怪しい
すぐ後から安くて速いのが出る
というか排熱がちゃんと追いついてなさげとか、CUDA用なの?これって感じで製品としてアンバランスすぎませんかね TITAN Z
>>858 気持ちはわかるが、ライバルを貶すのも良くない
変なの沸いて荒れるし
そだな、すまん
亜無駄のすべてがゴミw 日本ゲフォ84%の現実w
ゲフォを買うとこうなる、という好例だな
4Gamerにすらレビューが無いし、そんなに酷かったのか・・・
前のテストではGTX770のSLI程度の速さ
865 :
Socket774 :2014/06/03(火) 13:44:55.35 ID:Y0jEUawt
RX200シリーズの後継機はRX300になるんかな? 今年出るんかな?
14.6βで、テレビとの接続で出力色深度が10bitになってたらしいのが12を選べるようになったんだけど、 どういう恩恵があるだろう
12bitだと4K映像の 微妙な色合いのグラデーションシーンをありのままに 美しく描写します
みなさん、ラデオン使って幸せですか? 賢いマイノリティだと優越感を感じていますか? ゲーム機等の組み込み部門絶好調で鼻高々ですか?
今日36℃もあったのに体ガクガク震えて気持ち悪かった あと頻尿に腰の痛み倦怠感があるんだけどこりゃ病院行った方がいいですかね?
亜無駄はゴミw 日本人はインテルとゲフォを選んでいるw
Intelは4K重いよ
quadro使えや
>>866 今のTVだとあまり恩恵無いかと
TVの搭載してるチップは強力
>>876 今はもう荒らすのやめて真面目になったお(´・ω・`)
5000円で64GBって高くね?
高くは無いけど、安くも無い
>>875 一年前に地方の店でインテルの買ったけど
120GBで保証三年、一万三千円くらいやったで
インテルのは保証交換したことあるけど、対応誠実やで
前に初期のインテル品か二年半過ぎで壊れたから申請したら、特に何を言われるでもなくあっさり交換してくれたわ
>>881 これはさすがに遅すぎだろww
IDEでつないでんの?
884 :
Socket774 :2014/06/03(火) 21:52:38.75 ID:3AIcxAUC
急にSSD死んで新しくSSD買ったけど、7870の安定ドライバがわからなくなった Win7で安定ドライバ教えてください
マッハドライブをインストールするとSSDより体感速い
SDカード?
124GBで7000円出せばてに入るしな。安くはない。そして速くもないと。ぼったくられたなw ちなみに家のSSD120GB(キングストン製)は7000円で買えたし、リードもライトも300〜450くらいはでてるよ
東芝の256gbもライト500mb/s出てる
DDU 12.9.3 (06-03-2014)
SSDは最低限200は出ないとHDDと交換した意味ないだろ・_・
SapphireのHD7750を購入しました。 元の電源を抜いてから、カードを差し込み、電源をON。 低解像度でwindowsが起動して添付のcatalystをインストール。 再起動を促されたので再起動。 すると、「Windowsを起動しています」のまま、先に進まなくなって起動できなくなりました。 オンボで起動はできるのですが、それだとドライバーが入りません。 一旦はもろもろアンインストールしました。 が、グラボを刺すと低解像度での起動もできません。 safeモードでアンインストールか再インストールしようとしても、 「検出用ドライバーをロードできませんでした」と出てどうしようもできないです。 4K解像度での仕事用なので仕事ができません>< 助けてー><
ここはお前の無料サポートです 皆がお前の仕事を無料で手助けしてくれます
>>893 ドライバのバージョンくらい書け、って俺が言うと、
「???? CDのですが。」 と答える
問題解決できる気がしない。馬鹿ほどCDを使いたがる
問題切り分けのために更新されたのを使おうとは微塵も考えないBTO脳
>>893 無料サポートでございw
前に付けていたゲフォのドライバが残っている。
初期不良。
ハードディスクご臨終。
まぁいずれにしてもどうしようもないのなら、こんなところに書き込んでるのは時間の無駄。
さっさとOSの再インスコすればいいんじゃね?
てか、自己解決出来るスキルもないのに仕事用PC弄るって勇気あるなーw
オンボが生きてるんじゃねぇの
初心者が通ぶってラデオンなんて買うなよ 超上級者以外はゲフォっとけ
>仕事用なので仕事ができません 元々オンボで仕事に使ってたんだろ?オンボで4k対応してたんじゃないのか? グラボで対応させたとしても化石じゃRawとかきつかろう、買い換えろw
>>893 オンボをBIOSで切ってからOS新規インストールすれば解決するよ
それがお前の事情でできないって事なら知らん
亜無駄はゴミw インテルゲフォ一強w 日本人は亜無駄不買しているw
ゲフォも使ってるけどドライバーが安定してくれない
そりゃ今のゲフォのドライバはダメだろ?
905 :
Socket774 :2014/06/04(水) 19:41:49.07 ID:1Ki+8jSc
そいつの正体はいつものceleronおじさんじゃないの。 他のスレでceleronマンセーしてたし
907 :
Socket774 :2014/06/04(水) 20:38:06.57 ID:HcpxIkZX
悪いのは亜無駄w 日本人がインテルとゲフォを選んでいる理由であるw
>>910 ぶっちゃけどうでもいいよなwww
自分が使いたい方を選べばいいだけの話
オンボの機能切れば解決しそうだなおいw
ぶっちゃけ亜無駄は日本人が求めてないって話w インテルとゲフォを日本人が支持しているw
腹の出た40超えてるハゲたおっさんがこんな書き込みしてると思うとな…
インテル+ラデなんですが…
インテル、ゲフォ、ラデオンすべて使ってるんですが...
celeronおじさんなら前はラデ使ってたはずよ
DDU 12.9.3.1 (06-04-2014)
Intelの新しいドライバ NEW FEATURES: HEVC decode now supported by the driver and video players can now take advantage of the GPU accelerated decode support offered by Intel 先を越されちゃったね(´・ω・`)
Iris限定の悲しい機能がどうかしたの?
DDU 12.9.3.2 (06-05-2014)
CCCのシステムトレイメニューに項目が1.AMD Radeon R7 200 series〜6.AMD Radeon R7 200 seriesまで 6個もあるんだけど多すぎない?普通? インスコミスったかと思ってDDU使ってから入れなおしたけど6つのままだった まあ他は別に何の問題もないけど・・・
GPU自体が6画面出力できるから、そう表示されてるだけ。気にするなとしか言いようがないかも
そーなのかー!レスサンクス でも三つしか差すとこないような・・・w
[COMPUTEX]BenQ,HDMIパススルー出力対応の「格闘ゲーム用」液晶ディスプレイを公開 - 4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019491/20140606007/ > 最後に,NVIDIAが推進している,GPU主導のディスプレイ同期技術「G-SYNC」への対応状況も聞いてみたところ,
> 現時点では,「コストとプレイヤーのニーズを考えるに,リフレッシュレート144Hz対応製品のようなモデルで十分」という意見も出ているため,
> 他社の動向をもう少し見極めてから,実際の製品投入について考えたい,とのこと
>
> BenQは,G-SYNCの発表時にNVIDIAのパートナーとしてその名が挙がっていた企業だ。
> つまりG-SYNCには前向きだったはずなのだが,ここに来ての突然のトーンダウンは,
> もしかすると,業界団体であるVESAが最近になって発表した「Adaptive-Sync」の存在が影響しているのかもしれない。
>>928 なるほどなるほどー!勉強になった、あり
>>812 で紹介されたの入れてみたんだけど、atikmdag.sysが原因で2度ほどブルーバック
それもニコみてるときに限ってよく起きる。
あまりあてにならないがSpeedFanで温度見ると、40度台で回ってるから熱暴走ではなさそうなんだが
グラボが終わりかけてるのかもしれないね。
>>929 RL2460HTの、出力パススルーがどうして格闘ゲーマー向けなのかがわからんな。
入力の遅延ならともかく、出力の遅延がないことにメリットあるの?
お前それ本気で言ってんの
>>933 記事内にはHDMI出力信号の遅延については書かれてないよ
なぜHDMI出力が必要かは書かれているけれど
>>932 お前の環境も機器の具合も分からないのに
誰が答えられようか
最低限の切り分け位自分でしろよ
ここは一般板じゃねーんだよ
>>935 ゲーム機とモニターの入力の間に録画機を挿まず、
モニターに映像出力があるから、録画機をつなげても遅延が無いですよというわけか。
それでも、格闘ゲーマー向け商品というのは言い過ぎな気がする。
ニコ動とかのFlash系はハードウェア支援オフに出来るブラウザ(IE以外?)なら オフにした方がいいレガシィ系はどのドライバも不具合の元
>>937 あそこからパススルーして対面にもう1台モニタを置くんだ
ほうら、あっという間にそこはまさしくゲーマー空間
>>938 ハードウェアアクセラレーションのオプションは切ってる
文字がくずれるというか表示が変になるので
>>940 ブラウザのじゃなくてFlash Playerのアクセラレーションも切ってる?
>>941 そっちは切れてなかった。
今日はOperaで見てるけど、快調
まだ残りがあるので、Flashの方も切ってみて試してみる
ドライバが停止しましたも、ブルーバックになって落ちるもなく快適に見れるようになりました 初心者スレで無いのにつきあってくださった方ありがとう
>>941 横レスすまんがブラウザとFLASH
それぞれにDXVAの設定ってあるんだっけ?
全ブラウザ共通のFLASHだけなんじゃ?
>>944 ブラウザのはあくまでブラウザのアクセラレーションで
Flash Playerを含むプラグインはブラウザ上に別アプリの画面をはめ込んでる形なので関係ない
プラグインのアクセラレーションはプラグイン側の設定でオンオフする
DXVA?
ごめ書き方悪かった Flashのハードウェアアクセラレーションの事言いたかったんだ あれオフにすれば動画もソフトウェアでやってくれる ブラウザの方は余程の理由がなきゃ切っちゃダメ Flashで3Dゲームとかやらないならオフでも今なら問題ないと思う
マシンに余裕がないとかじゃなければ両方切って問題ないけどな…というかそこまで有用でもないし
駆逐も何も、まだちょっと話題になった程度じゃねぇかゲフォシンク
バカみたいなコストがかかるG-SYNCなんぞ普及せんだろ A-SYNCもR9 290シリーズとR7 260シリーズのみ対応とか言ってる時点でこっちも本格普及は次世代からだろうけど
そもそもあんまり興味無い機能 付いてたら使うかな、程度
結局、常時60FPSで固定されてたら、使い道ない機能だろ?
対応ディスプレイが年末だしな
>>946 ブラウザの方はなんで切っちゃあかんの?
DDU 12.9.3.3 (06-07-2014)
G-SYNCって専用ハード用意しなきゃいけないんだから、生産するメーカーにも不都合が大きい 買うヤツどんだけいるかもわかんないニッチ機能を価格アップを2万くらいに抑えて出す必要がある 普通は手を出さんぞこんなの ゲフォの3Dメガネ機能が実際のところどんだけ出回ったのか、アレを思いだしてみればわかるはず
G-SYNCは遅延発覚でゲーマーにそっぽ向かれて終了 もはや語る価値は無い
ゲーム以外にも使えてアニメとかでもソースのまま24fpsとかで見れるなら欲しいぞ 地デジとかも自動で3:2プルダウンしてくれたり
ていうか、同期とるために大容量メモリが必要な時点で遅延発生するのが目に見えてるよな
本末転倒過ぎて技術者的にどういう意図をもって開発したのよく分からん技術だな
Adaptive-Syncみたいに元々あるVESAの規格流用した方が 安上がり(良い意味)で、汎用性も上がっただったろうに
これでゲーマー囲い込み!シェア堅持で大復活!!って苦肉の策だったんだろう
なにこのID変えて頑張りました感
ステマに決まってんだろ言わせんな
性能で追いつけないから失敗案突くしかないんだよ nvidiaの独自規格がコケるのなんて恒例すぎて話題に出すのもバカらしいけどな…
ステマしても物がないから意味がないw
今780ti以外全部勝ってるじゃん その780tiもmantleなら逆転
スケーリング有効にチェック入る様になったけど外せないしスケーリング効かない
どうせ強制的に〜にチェック入れてんだろ
それ、関係ないと思う
ピクセル形式をRGBフルにすると、スケーリングオプションいじってもフルスクリーンにしかならない。
BF3のmantlepatchまだぁ?
BFHを、facebookのamd radeonが宣伝してる。 ということは、マントル有効なのかな?
Frostbiteエンジンなんだから当然Mantle対応だろう
それ林檎のMetalやで Mantleやないで
978 :
Socket774 :2014/06/10(火) 04:44:54.81 ID:+R+DcBAP
( ´,_ゝ`)プッ
BFハードライン、普通にオプションにマントルあるわ。 有効にするとやはり少し軽くなるね
ほんとだ、普通にあるね
DDU 12.9.3.4 (06-09-2014)
DDUの更新スピードは異常
DDUの需要の無さも異常
あれ使うと結構便利なのよ
ラデのアンインストールツールより相当マシなDDU
前のバージョンでは注意書きに7専用と明記されていたし 現バージョンもUSBドライバに関する説明が明記されてるだろ バカでも読める英語すら読まない翻訳しないでファビョる池沼ですかそうですか
?
アスペラデキチの発作、脊髄反射ですので気にしないでください
漢なら上書きインストールするべし
亜無駄無能w 日本ゲフォ84%の現実w 亜無駄無能w
で? 次スレは??
おことわりします
肩が凝ります