ファン総合スレ Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
PCに関係あるファンについてなら何でもOK! 質問する前にテンプレをよく読もう。
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色を書いてください。

■前スレ
ファン総合スレ Part87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392951565/

■レビューサイト
SPCR
http://www.silentpcreview.com/section12.html
Xbit ファンの風量・騒音・消費電力比較
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/120-140-fans-roundup.html

■ファンの品揃えが良い店
オリオスペック
http://www.oliospec.com/
CASE MANIAC
http://www.casemaniac.co.jp/
ark
https://www.ark-pc.co.jp/
TUKUMO
http://shop.tsukumo.co.jp/
1's
http://www.1-s.jp/
2Socket774:2014/04/24(木) 20:32:47.08 ID:H51XK80g
■初心者用FAQ
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません。
 ファンは所詮消耗品!自分で色々と購入して試すのがファン達人への一番の近道です。

Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから。

Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる。
  側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある。

Q:3pin端子に4pinPWMファンを接続して回転制御はできる?
A:電圧コントロールの出来る3pin端子なら可能。ファンの起動電圧に注意。

Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)であるが、
 耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった。

Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという。

Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
 電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある。

Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で。
3Socket774:2014/04/24(木) 20:33:20.84 ID:H51XK80g
■ファンの知識
今は無き「高速電脳」が保存されたサイト
http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/index.htm

詳しく知りたい人用
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton16.pdf
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton03.pdf

PWM制御公式資料
http://www.formfactors.org/developer/specs/4_Wire_PWM_Spec.pdf

・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)

・PWM=Pulse Width Modulation
 電流を細かくON-OFFして制御する。低発熱で済む一方、ノイズが出やすいかも。

・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる。

・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・3pin端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(赤):+12V 3(黄/白):回転数検知

・3pinから2pinへの変換  黒→黒 赤→赤 黄→×

・4pinPWM端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(黄):+12V 3(緑):回転数検知 4(青):PWM制御用

・各種4pin端子に3pinファンを接続した際の回転制御
 PWM制御のみ対応の4pin端子    3pinファンは全開で回る
 PWM/電圧制御両対応の4pin端子  3pinファンの電圧制御は可能
 電圧制御のみ対応の4pin端子     3pin/PWMファン共に電圧制御のみ
4Socket774:2014/04/24(木) 20:34:49.45 ID:H51XK80g
■その他
・akasa

・Abee NANO TEK FAN
 風量が少なく、軸音が酷い
・COOLBAR
 すぐに中のネジが飛んで故障
・CoolerMaster

・Coolink SWiF2
 静音性高い割に風量がある。高回転では騒音と振動が増す
・Corsair
 冷却向けで特に静音というわけではない
・COUGAR Vortex・Turbine
 Vortexは高周波ノイズが大きいがTurbineは抑えられている
 風量はあるが絞っても軸音は消えない
・ENERMAX T.B. Silenceシリーズ
 誇大広告の割に期待外れか? 名前にSilence付きは地雷
・GELID
 バリエーションが豊富で安価 付属品がお得 通称 下痢
・Noctua
 静音システム向き
・NoiseBlocker eLoop
 静音だが風量も少ない。高回転では一定の静圧がある
・ORIENTAL MOTOR(ドイツ設計云々というキャッチが目印・販売元SNE)
 10万時間の耐久性。産業用ファンだけあって頑丈で経年劣化も少ない
 但し元々コンシューマ向け販売を想定した設計ではないためか
 軸音は普通にあり、静音を求めるヒトは手を出してはいけない
・SCYTHE
 ENERMAXと似たような部類。耐久性に難あるらしく故障が多い。
・SilenX
 25mm厚: 軸音うるさい
 38mm厚: 外れより静かとの評価多め?軸音少ない、低電圧駆動可能(5v以下もOK?)
 低回転時の風量は同サイズ同回転数の他製品より若干多めとの評価あり
・SilverStone SST-APXXX
 十分な回転数で運用しないと風が拡散する
・SNEオリジナル
 表示されている騒音値は全く信用できない 静音向きではない
・Thermalright TY-14X
 消去法で選ばれる14cmファン(12cm互換穴)。TY-143のPWM制御はあまり役に立たない
・Xigmatek

・XINRUILIAN X-FAN

・山洋電気 SanAce
 ぶれの無い性能は定評がある、とくに静音というわけではない
・日本電産サーボ Gentle Typoon
 回転数の割には少し風量が少ない ほぼスペックシート通りの性能
 若干高音の軸音がする 絞ると軸音が目立つ 通称 紳士
5Socket774:2014/04/24(木) 23:02:43.70 ID:ElczWllT
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
6Socket774:2014/04/26(土) 23:08:09.36 ID:IBTueYjI
“コンパクト・ハイスペック”な新製品がズラリ登場した「SilverStone新商品発表会2014年春」
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2014/0426/68422

>静音性を重視した冷却ファン「FQ」シリーズ。
>口径は80mm/92mm/120mm/140mmの4モデルがラインナップされる
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/0426_01_akiba_1024x768_40.jpg
>こちらはPWM対応の風量重視モデル「FW」シリーズ。
>口径は92mm/120mmの2種で、120mmには15mm厚のスリムモデルが用意される
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/0426_01_akiba_1024x768_41.jpg
>口径80mmの「Air Penetrator」ファン「AP81」。
>主なスペックは、回転数3,000rpm、風量29.5CFM、騒音値30dBA
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/0426_01_akiba_1024x768_42.jpg
7Socket774:2014/04/27(日) 00:15:56.06 ID:CNXwje4t
NZXT
FZ-140
FZ140LED-BU/RD/WT
FZ-120
FZ120LED-BU/RD/WT
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20140426/ni_cfz140.html
8Socket774:2014/04/27(日) 00:53:59.83 ID:9+LVeFh5
>>6
意図的に風塞ぐとか馬鹿な製品作ってんな
9Socket774:2014/04/27(日) 20:11:57.49 ID:QnRpfiNp
SF12-S1ってどう?
10Socket774:2014/04/27(日) 20:56:01.71 ID:yckg1U11
>>1
TUKUMOでなくTSUKUMOだろと突っ込もうとしたが
前スレから間違ってたかw
11Socket774:2014/04/28(月) 03:35:34.54 ID:WjJapKQ0
質問です、マザボにケースファンコネクタが1つしかないのでWA-864PSを使って前後のファンを動かそうと思います
同じコネクタからPWM制御されてると当然2つのファンは同じ回転数になると思うんですが、
という事は前のファンの方を後ろより大きいサイズのファンにしないと正圧にはできないんですかね
12Socket774:2014/04/28(月) 07:19:08.41 ID:50LwmJxZ
そのケースファンコネクタとやらは、本当にPWM制御対応か・・?推測で書くことはできるけど、M/Bの型番くらい貼ろうぜ
13Socket774:2014/04/28(月) 11:53:21.61 ID:t+vo/qnJ
PWMは回転数ではなくてデューティ比制御(カーブによりますが%で考えてもいい)ですので
同サイズでも異なるファンをつなげば回転数は異なるでしょう
まあ同型番のファンをつないでも個体差で一割くらい回転数が変わるのもふつうですが
14Socket774:2014/04/28(月) 14:32:43.30 ID:bkWuR8Ow
PWMファンって、なぜか人気ないよね・・・。
15Socket774:2014/04/28(月) 14:41:33.08 ID:jyJYWYY0
俺は殆どPWMファンばっかり買ってるが
16Socket774:2014/04/28(月) 15:09:33.13 ID:iD9Igc0q
CPUクーラーにしか使ってないな。

だが、別に避けてるわけでも嫌ってるわけでもない。
単にラインナップがショボいから、気が付いたら3pinとファンコンの組み合わせになってるという・・・。

そういえば、92mm、LED、PWMのファンってないよな。
CPUクーラーにさえ使えねえw
17Socket774:2014/04/28(月) 15:17:13.12 ID:VT7+dHwh
いつの間にかLEDFANに良い物が登場してるん?
18Socket774:2014/04/28(月) 16:00:07.69 ID:jyJYWYY0
19Socket774:2014/04/28(月) 16:08:13.36 ID:jyJYWYY0
ケースマニアックに在庫あったw
ttp://www.casemaniac.co.jp/276_1586.html
20Socket774:2014/04/28(月) 16:53:02.02 ID:jyJYWYY0
ディスコン品が多数掲載されてるが買えるかは分からん
紳士もある
ttp://pc-scrap.com/?mode=cate&cbid=719657&csid=2&sort=n

>>18のも在庫有り
ttp://pc-scrap.com/?pid=36600227
21Socket774:2014/04/28(月) 17:55:08.39 ID:jyJYWYY0
>>20のは120mmだったスマン
92mmは取り寄せだね
ttp://pc-scrap.com/?pid=36600113
22Socket774:2014/04/29(火) 01:29:30.38 ID:q94trXuX
>>20
紳士系は全部取り寄せなんだな
紳士1150が見当たらんと思ったけど後ろのほうにある
日本電産サーボ D1225C12B3AP-13 ってのがそうか。

これ買えるのかね?注文した人いる?
23Socket774:2014/04/29(火) 03:30:35.14 ID:unisBLG0
BTOパソコンの電源とグラボを換装したところ温度の上昇が気になって来たので夏に備えて12cmフロントファン(どうせなら光モノ)を増設しようと考えています
現在OWL-FY1225L、R4-XFBS-20PB-J1を検討していますが吸気に向き不向きがあるらしいのでアタシちょっと心配
24Socket774:2014/04/29(火) 09:17:55.94 ID:ZCD3ZlFU
>>23
まずは板違いの謝罪としてPC窓から投げ捨てる動画うpしろ、心配するのはそれからだ
25Socket774:2014/04/29(火) 15:31:02.83 ID:F3J5OQZ2
セックスさせてくれたら教えてあげる
26Socket774:2014/04/29(火) 15:46:45.34 ID:r1F9GmRz
       ∧__∧ どうぞ
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
27Socket774:2014/04/30(水) 12:12:13.53 ID:FxBRsV23
>>22
19を注文してみたが、ダメだった。
丁寧なメールが来て店舗には好印象を持ったので、次機会があれば何か買おうと思う。
28Socket774:2014/04/30(水) 12:21:07.28 ID:S1aKfaCd
>>8
俺も最初見たときそう思ったけど、あのファンと逆向きの覆いの効果で広がらずに直進性高い風出るらしいで
29Socket774:2014/04/30(水) 13:34:16.81 ID:jvpPDcN9
>>28
ケースの話じゃないの?
30Socket774:2014/04/30(水) 19:02:29.09 ID:bLDEyCCf
>>27
そっか〜駄目だったか、ありがとう
31Socket774:2014/05/01(木) 08:12:39.77 ID:BXl+joLl
>>28
直進するから何なんだって話だわな。
絵を見るとビデオカードにいっぱい風が当たるって事らしいけど。
たぶん意味ないよ。
32Socket774:2014/05/01(木) 13:49:04.12 ID:rPKEUiux
サイズ、紳士売れよ、俺は待ってるぞ
他にも買いたい人はいるはず
33Socket774:2014/05/01(木) 18:15:00.12 ID:AD5lAhUD
おれはサイズにWING12PLのブルーを再販してほしい
あの青が好きなんじゃー
34Socket774:2014/05/01(木) 18:22:21.87 ID:pYI2z5MG
>>33
ちょっと高いけどたくさん買ってくれ
ttp://www.amazon.com/dp/B007WLQ8GK
35Socket774:2014/05/01(木) 18:24:06.44 ID:pYI2z5MG
スマン、こっちのが安いか
ttp://www.amazon.com/dp/B00FL63D34
36Socket774:2014/05/01(木) 18:34:49.23 ID:r3dY5TTf
>>35
そのセラー日本向け販売してないから代行業者通す必要があるな
37Socket774:2014/05/01(木) 18:35:38.41 ID:AD5lAhUD
あるんかい!調べてくれてありがとう
でも綺麗で風量あるのに1200円くらいってとこがよかったんだ・・
いや、買うか
38Socket774:2014/05/01(木) 18:42:14.92 ID:AD5lAhUD
>>36
面倒そうだな、やめよう
紳士含めやっぱりサイズ頑張ってくれ
39Socket774:2014/05/01(木) 18:55:32.27 ID:9CNR9IlX
>>38
とりあえずなんだ、ここに書き込むだけでなくサイズに要望を送っときなよ
40Socket774:2014/05/01(木) 20:44:28.50 ID:r3dY5TTf
WING12PL、ebayでなら香港のセラーがいくつか出してる
最安が2541円で在庫8だそうだ
41Socket774:2014/05/02(金) 01:26:07.91 ID:ReJTGjpl
>>32
今度は14cmも一緒に販売してほしい
42Socket774:2014/05/02(金) 01:37:08.73 ID:A2EGMwjB
Aerocool DS 14あちこちに取り付けてみたけど風切り音は今までで一番少ないな
140mmってちょっと回すとすぐに強烈な風切り音っていうイメージだったからちょっと驚きだった

軸音はあるけどよほど静かな環境で使わないとわからないレベル
ただ、モーター音みたいなウーンとブーンが混ざったような一定の音があるからこれが気になる
人だと駄目かも
このへんは個体差で変わってきそうな予感

LED無しのBlackにしたらフレーム外周のLED取り付け部分の穴が貫通しててそっから漏れてる
LEDアリのほうがいいかもしれない

電圧は測ってないのでわからんけど500rpmちょっとで起動してくれた

でもけっこうなお値段するから低速運用したいなら120mmの素性が知れてるやつを買う方がいい
良い140mm探してる人なら試す価値はあると思う
43Socket774:2014/05/02(金) 01:42:06.46 ID:A2EGMwjB
ブレードはかつてない厚みがあってゴムっぽい部分にバリがある(ぶつぶつの周囲とか)

フレーム四隅はきっちり25mm厚だけどそのやや内側はラバーが盛り上がっていて27mmくらいある
このラバーは取り外せるけど外すと内周にどでかい穴があくので事実上外せない

関係ないけど取り付けて回してなかったNF-A14から茶色い液が流れていた
44Socket774:2014/05/02(金) 01:43:39.58 ID:wEAc5ojV
ノクチュア汁か
45Socket774:2014/05/02(金) 01:49:31.36 ID:3ws8vSwh
やはり茶色なのか・・・
46Socket774:2014/05/02(金) 02:09:02.68 ID:A2EGMwjB
>>45
かなり透明だったけど茶色より少し赤かったかな
最初は自分の鼻水かと思ったし


DS14を取り付けたところには漏れてたのとは別のNF-A14を使ってた
NF-A14はどうも850と1050くらいで共鳴するような鳴きがあってかなりいい音で鳴くからすごい耳につく
自分のケースとの相性かと思ってたけど手に持って回しても鳴ってた(2個とも)
700か900で回すとかなり良い感じではあるのだけどこれならNF-P12かS12Aのが総合的にはいいかも
なあという感じ

それでもA14はそこそこ気に入っているのだけど、ブレードがすごい薄くて近くに物があると急激に風切り
音が増える傾向がある
これはどのファンでもそうなるからDSが少なめと言ったほうが正しいのかもしれない
47Socket774:2014/05/02(金) 10:38:44.19 ID:8Ycupyje
オイルの色じゃないかね
何使ってるかとか劣化具合によっても微妙な色合いの違いはあるけど茶系なのが普通
48Socket774:2014/05/02(金) 22:21:46.44 ID:yndnckCX
茶色?すかしてんじゃねーよ、うんち色だろw
49Socket774:2014/05/03(土) 01:45:53.10 ID:sNbdpOKB
茶色がうんこ色なら羽の色はうんこ色ではないね
50Socket774:2014/05/03(土) 10:48:40.95 ID:KuBtJ89O
数年ファン関係見てなくて最近のファン事情?知らないんですけど、風量と音のどっちもをある程度満たしてる物って出ました?
スペックではどっちもある程度満たしてて良いなって思って買っても、実際に使ってみるとそうでも無いとかよくあったので使ってる方のお話聞きたいです。
51Socket774:2014/05/03(土) 10:50:06.34 ID:z/TZaD7/
出てたけどホントつい最近ディスコンっぽい紳士
52Socket774:2014/05/03(土) 13:45:24.84 ID:GNKUYVuC
えなーまっくすの悪口はそこまでだ!
53Socket774:2014/05/03(土) 14:56:47.07 ID:3unT0K8Q
>>50
ブレードの色が気にならないならSWiF2が風量あるよ
音も防振対策をきちんとすれば気にならない
54Socket774:2014/05/03(土) 16:14:55.13 ID:ibxLIFg6
チラウラに付き合ってくれ
山洋のファンを試してみたところ軸が振れてる様な嫌な音を出していたんだが
5日程経つと静かになりやがったんだ
これは俺の耳が慣れたんだろうか?何だか解せなくて書き込んでみた
55Socket774:2014/05/03(土) 16:19:43.26 ID:15x1VB9N
長期保存すぎてベアリングオイルが乾いてたけど回し続けることである程度は
残り少ないオイルが回って落ち着いた、とかかも?
冬になってオイルの粘度が上がるとまた鳴り出すかもね
56Socket774:2014/05/03(土) 16:26:20.57 ID:XJeoiLim
質問していいか?

今、CM 690 II Plus rev2というありがちなケースのマザーボードの裏側(ケースで言うと左側面上部)の吸気用8cmファンとして
Cooler Master Case Fan R4-SPS-20AK-GP という産廃をつけてるんだけど、
このファンとケースのファンガードによる風切り音と回転音がうるさすぎてPCに腹パンしたくなってくるんだわ

どのぐらいうるさいかって言うとPCの電源もつけてない状態で室内音39dB、PC全体の総音量がこのファンを黙らせると43dB、
このファンをつけると62dBぐらいでこのファンだけがうるさい。
そこで換えのファンを探してるんだけど1400rpm〜2000rpmぐらいの範囲で看板に嘘のない超静音の8cmファンでおすすめってある?
さらに、風切り音なくすためにはファンとケースの間にスペーサーが必要だと思うんだけど
スペーサーを買うにしてもファンの一般的なネジの規格がわからないので何を買ったらいいのかよくわからない
おすすめのスペーサーまたはネジの規格についても教えてほしい
57Socket774:2014/05/03(土) 17:19:23.16 ID:udWiNzkp
>>56
故障していない問題のファンを単体で回してみても騒音が20dB近く増えるのかね?
さすがにベアリング逝ってなくてカタログ通り2000rpmで回ってるのであればそこまで酷いとは思えないが
58Socket774:2014/05/03(土) 17:24:36.15 ID:ffCIVIBg
>>54
慣らし運転の効果が出たってことだな。
59Socket774:2014/05/03(土) 17:28:52.88 ID:Ffc0a97N
そもそもマザボ裏にファン必要?
60Socket774:2014/05/03(土) 17:35:55.10 ID:XJeoiLim
>>57
単体の時は風切り音がないから騒音は1/3ぐらいかな
ただブーンっていう回転音はする
そもそもなんかプロペラの中心の部分がフレームよりちょっと前に出てしまってるから
フレームごと変形してしまっている可能性はあるな
どちらにせよもうこれは廃棄確定だけどな・・・
61Socket774:2014/05/03(土) 18:37:30.02 ID:x66MUPxO
>>56
もしかしてそのdBってスマホで測った?
62Socket774:2014/05/03(土) 18:39:03.39 ID:PFNj89+q
ケースに取り付けて運用すると、ファンの振動がケースに伝わって共振して音が大きくなるとか?
あとファンやねじの間に静音ゴムを挟めば音が小さくなるかも
63Socket774:2014/05/03(土) 19:01:33.42 ID:XJeoiLim
>>61
いや、騒音測定用の機器
サンコーの小型デジタル騒音計
64Socket774:2014/05/03(土) 19:26:49.53 ID:kiAIGbBy
>>56
8cmなら↓山洋が満足いくレベルだと思う。

SF8-S2(1300rpm)
SF8-S4(2000rpm)
ttp://club.coneco.net/user/13294/review/36225/
65Socket774:2014/05/03(土) 19:33:06.26 ID:k9tU3y8I
>>56
同じケース使ってるけど、マザボ裏とか変なところにホコリが貯まる原因にはなれど、吸気排気共にマザボ表面やケース内の温度変わらんかったからファンいらないと思うよ。
品番は忘れたけど山洋の2500rpmくらいのファン使って試した覚えがある。
66Socket774:2014/05/03(土) 21:10:10.62 ID:GzZZQdAu
ママン裏のファンは付けても温度変わらないから
外せば良いのに
67Socket774:2014/05/03(土) 22:54:07.16 ID:XJeoiLim
>>65
ところが有無で3℃通常時の温度が違うんだよね
具体的に言うと負荷かかってないCPUの温度が30℃か33℃かっていう差なんだけど。
使ってるマザボがP8Z68-V PRO/GEN3なんだけど、これのCPUの台座部分の金具の裏面が
ちょうどこのファンの目の前にあるから、エアフローとか以前に直接ブローするファンがあるかどうかって話に思える
68Socket774:2014/05/03(土) 23:19:44.57 ID:XJeoiLim
>>64
お、ありがとう
S2っていうのにしてみるか
ネジはよくわかんないな・・
ていうかネジの太さとか書いてある製品てほとんどないんだな・・・
69Socket774:2014/05/03(土) 23:48:03.50 ID:KuBtJ89O
>>53
レスありがとうございます。
まあ色はケースの中に入れるのでそんなに気には…売られてる物だしそこまで変な事も無いでしょうし。
きちんとがどれだけかにはなりますが検索してみます、ありがとうございました。
70Socket774:2014/05/04(日) 00:23:12.14 ID:NUy8Es2I
>>69
ケースによるけどテーパーネジで取り付けると振動がやや気になるかも
ゴムピンが付属しているからそれを使ってもいいけど
自分はゴムピン苦手だからボルトナット+ゴムワッシャーで取り付けたよ
71Socket774:2014/05/04(日) 01:07:56.53 ID:KdORxRJX
SWiF2のゴムピンはちぎってなんぼ
硬すぎんだよ!
72Socket774:2014/05/04(日) 01:11:00.38 ID:G2OXi8I9
>>68
CM 690 II Plusの左側面ファンて15mm厚みたいだけどSF8シリーズは25mmだよ
ttp://www.owltech.co.jp/products/case_fan/sanyo/SF/SF8.html
ケース外側に付けるなら問題ないだろうけど
73Socket774:2014/05/04(日) 01:15:06.50 ID:vlowHNg4
ゴムピンはドライヤーとかで温めながら作業すると簡単
74Socket774:2014/05/04(日) 01:19:09.36 ID:WGCY6GGt
>>72

ふああああ あぶねえええええ
75Socket774:2014/05/04(日) 01:43:08.42 ID:NU/3Fysa
>>72
スマン、アレ15mmだったっけ…
F8-S/15は使ったこと無いけど15mmだとコレが良さそうだな。
76Socket774:2014/05/04(日) 05:59:08.18 ID:DkpZJA/N
部屋の換気扇にファン使ってる人いる?
既に部屋が暑いんだけど網戸あってもGが入ってくるの怖いから
窓の右上にある小窓(高さ12cm)にPC用ファンが3つまでなら入りそうだからやってみようかと思うんだけど
77Socket774:2014/05/04(日) 06:41:59.44 ID:ifxVbQvd
わろた
G対策して窓開けるかクーラーつけろよ
78Socket774:2014/05/04(日) 06:53:40.32 ID:Wk10zEbC
放熱フィンとヒートパイプを背負ったらもっと涼しくなるんじゃね?
79Socket774:2014/05/04(日) 07:00:10.03 ID:2KIZzBvA
>>76
急な降雨にも耐えられるように防水製品から選択して
強風時に逆流しないよう最大で32mm厚2500rpm程度の風量、トルク稼げるファン用意したほうがいいよ
80Socket774:2014/05/04(日) 07:15:46.30 ID:BUrhWeLl
網戸が有るのにGが入ってくるとは?
外に網目より小さいGがワシャワシャ居るのか?
81Socket774:2014/05/04(日) 07:16:57.82 ID:YmzaA9dr
サッシの隙間埋めるテープ貼って、網戸の張替すればいいだけだろ
費用はせいぜいファン1〜2個分
82Socket774:2014/05/04(日) 11:25:59.79 ID:nRx6uJ0a
>>71
ドライヤーで温めてから使うといいよ
83Socket774:2014/05/04(日) 14:38:35.43 ID:Vwhe2Evv
買ったケースが評判の割にうるさい思ったら底面ファンが原因のようで、
ケース付属とGELID14cmどっちも水平にして中央部触ると微振動してて、それがケースに伝わって
低い唸りになってたみたいなんですけど、

14cm、1000rpm前後の静音系で、水平設置で振動しないファンって何かおすすめないですか?
84Socket774:2014/05/04(日) 14:43:01.23 ID:2n5hPAoF
水平ならBB軸受けが良いだろうから山洋とかじゃない?
85Socket774:2014/05/04(日) 16:23:53.93 ID:ifxVbQvd
低い唸りってそれHDDの振動じゃないのか?
まあ付属ファンは基本うるさいからな・・

あと水平ならBBっていうけど実際気にすることないよな
静音希望なら流体軸受けでもいいと思うけど
もしくはGELIDそのまま使わないで絞って使うとか
86Socket774:2014/05/04(日) 16:34:55.77 ID:WADdkG1w
87Socket774:2014/05/04(日) 19:07:33.42 ID:KwPZrV7f
いずれにせよ「14cm、1000rpm前後の静音系」の時点で山洋は真っ先に選択肢から外れる
88Socket774:2014/05/04(日) 19:44:13.41 ID:q/npl8o0
山洋の魅力は静音に非ず
89Socket774:2014/05/04(日) 19:46:10.09 ID:RfEdY8VL
底面にファンを置かない勇気
90Socket774:2014/05/04(日) 19:48:46.33 ID:g7ufmpVV
ブチルゴムシートでも買って小さく切ってファン固定時のワッシャ代わりに使うとともに
ケースの足の下にも敷いてみたら?
91Socket774:2014/05/04(日) 20:13:54.02 ID:jln1+kPC
前面に2つ排気に1つ付いてれば実は十分なんだよな、天板とか底とかは
もう自己満
92Socket774:2014/05/04(日) 20:42:47.73 ID:DCgoCvWn
煙突ケース使ってたりグラボを冷やしたいとか
明確な狙いがあるなら底面ファンはアリ
静穏性重視なら前後以外は全部防音材貼り付けるかな
93Socket774:2014/05/04(日) 21:32:53.76 ID:Vwhe2Evv
>>85
底面ファンに付属とGELIDと付け替えて両方試してみたんですけどそんなに差はなく、
取っ払うとピタっと唸り止んでかすかな風切り音だけになって快適って感じなんですよね
絞ると小さくなるものの微妙にウンウン鳴るっていう。一応ゴムワッシャは挟んでるんですけども

音的には置かない勇気がベストなんですけど、吸気増やして正圧化したい思って底面吸気あるケース
選んだので、なんか水平設置に定評あるヤツあれば試してみたいなと
http://review.kakaku.com/review/K0000016092/#tab
今んトコこれ試してみようかなって感じです
94Socket774:2014/05/04(日) 21:38:22.77 ID:LQqiaBzp
>>93
ケースは何を使っているんですか?
95Socket774:2014/05/04(日) 21:38:31.28 ID:di4LIrGZ
オトナシートおすすめ
96Socket774:2014/05/04(日) 22:05:24.03 ID:Vwhe2Evv
>>91
前面は2個でもフィルタがある分吸い込み量かなり弱まってるじゃないですか
CPUサイドフローの助けも借りて障害無しで吐いてる背面一個にあるいは負けてるんじゃねーか感あるんですよね
そこもう一押しして隙間風完全に吸わないようにしたいっつーか
どれもダメなら前面2個の吸い込み上げてく方向がいいんですかね
>>94 DefineR4です
97Socket774:2014/05/04(日) 22:12:38.08 ID:mqHN21cq
>>96
R4の底面は柔いから塞ぐと良いよ。自分は圧が抜けないようにと補強をかねて板で塞いでる。
フロント2のリア1で他全部塞いでちゃんと正圧だから冷却足りてるならオススメ
98Socket774:2014/05/04(日) 22:33:24.16 ID:ENwjwrZn
・百均で、A4とかB4サイズの厚紙製のクリップボードを買ってくる
・バインダークリップ(金属製)を取り外して厚紙部分だけにする
・ファンの縁から+15mm程度大きめに四角形に切り出す。設置位置次第なので切り出しサイズは任意調整
・空気の通る穴部分を丸く穴あけ
・ファンの固定ネジは使わず、百均の両面テープで貼付け。不安ならホットボンドとか
・隙間スポンジテープを厚紙のフリンジ四辺に貼り、気密・密着・防振・オフセットアダプタとする

これをファン位置に置けば完成。どうしても位置ズレが嫌なら、対角の2カ所だけでも
結束バンドを通して大きくずれるのを防止。1カ所に2つ使うのがミソ。
片方を9の字に無駄ループさせてアンカーにして、もう片方はロック部分だけを切り取って使用
M3ネジ貫通させてもいいが振動でカタカタ言わないような防振対策が必要

もうちょっと投資してもいいと思うなら、マグネットシートをスポンジテープの幅に切り出して
両面テープで貼り付ける。これでマグネットマウントになる。但し垂直設置には適用不可
99Socket774:2014/05/05(月) 00:45:56.84 ID:xjghktsm
100均でA4のマグネットシート売ってるやん
100Socket774:2014/05/05(月) 00:49:25.26 ID:LcfYM05Y
スポンジを入れる理由を考えられないアフォなんですね
101Socket774:2014/05/05(月) 01:16:50.75 ID:aNpeHp17
>>97>>98
ホント底ペコペコいうんですよねアレ
こういうやり方も底面ならアリだったか。塞ぐのも惜しいからスポンジでいってみようかと思います
ありがとうございました
102Socket774:2014/05/06(火) 02:13:00.55 ID:ZvDgugiw
今までケースの付属ファンしか使ってなかったんだけど下痢12をトップに付けたら2個とも煩すぎて外した・・・1個に垂直にしても煩い

一応ファンコンで最低まで絞ってるんだけど次は何を買えば幸せになれますか
ケースはZ9+、ファンコンも標準のものです
103Socket774:2014/05/06(火) 02:31:27.54 ID:GO0yc9LK
>>102
eloop
そもそも静音性重視ならgelidは選んじゃダメよ
104Socket774:2014/05/06(火) 03:00:40.26 ID:60etY7Op
耐久性に劣ると言われるスリーブでも2年は使えるからね。
2年あれば次の組むからその時にまた買い替えればいい。
静音PC欲しければスリーブで。
スリーブのはたいてい羽根なども静音よりになってる。
105Socket774:2014/05/06(火) 05:50:58.67 ID:ZvDgugiw
>>103
ありがとうございます。スレROMる前に各所で随分と評価が高かったので買ってしまいました・・・
eloop検討してみます。でもちょっとお高いんですね
これより価格帯が下のモノでオススメはありますか?
106Socket774:2014/05/06(火) 05:54:16.04 ID:uhm/+nQn
eloopある特定の回転数で高いうなるような音がしてあんまりいいとは思えない
複数購入して全部で発生してるから個体差じゃなさそう
107Socket774:2014/05/06(火) 06:22:42.52 ID:ZvDgugiw
>>106
ちなみにどのモデルでしょうか!?
108Socket774:2014/05/06(火) 07:15:46.82 ID:WJGf09qx
>>106
ちなみに特定の回転数はどれぐらいでしょうか!?
109Socket774:2014/05/06(火) 08:11:57.99 ID:aXfhq2Rm
静音性にこだわって色々変えてきたけど
もう吹っ切れて全部三洋ファンにした
爆音上等!
110Socket774:2014/05/06(火) 08:30:56.52 ID:PdNegeQK
15mm厚から25mm厚のファンに交換しようとしたら、
ファンクリップが届かない、てことはあると思うんだけど、
一番外しやすい方法って何だろ?
111Socket774:2014/05/06(火) 10:51:21.75 ID:9ZNJVtyU
>>109
こっちも開き直ってケースファン三つとも高速のにしたわ
うるさいけどその分冷えるからいいやw
112Socket774:2014/05/06(火) 11:58:57.95 ID:niltiYPs
>>56だけど
>>75のOwltech F8-S15に変えたよ
8cm15mm幅ってほとんど存在しないのな
計測結果は62dB→44.2dB

全俺が歓喜した。ありがとうございましたー
113Socket774:2014/05/06(火) 11:59:26.08 ID:t4+lbWWK
>>109
昔の自作板では三洋電機と混同しないように、ヤマヨーって言ってたんだ。
まさか三洋の方が無くなるとは。
114Socket774:2014/05/06(火) 12:47:55.33 ID:x00MCxVz
>>107>>108は同一人物かと思ったら違うのかw

自分は>>106じゃないけど、うちの環境ではNB-eLoop B12-2を800rpmくらいまで絞ると高い音が出る
深夜だとちょっと気になるレベルかな
900rpmまで上げると聴こえなくなるし、ケースによるとは思うけど
ちなみにケースはPS07
115Socket774:2014/05/06(火) 14:56:37.38 ID:72vCxbcX
>>114
おれのも同じだわ
116Socket774:2014/05/06(火) 19:54:21.02 ID:4U4kAEkS
RV03の天面排気ファンに12cmLEDファン載せたいんだが
PWM対応問わず、静かなものでおすすめないかな
クラマスのXtraFloかAerocoolのDS気になってるんだが
117Socket774:2014/05/06(火) 19:56:41.62 ID:M7OjdQrl
いつの間にかLEDFANで良い物発売された?
118Socket774:2014/05/06(火) 22:57:32.00 ID:vNIr+LCL
>>106
うちのもモーター音みたいなのがあるわ・・・
119Socket774:2014/05/07(水) 02:23:55.09 ID:H97h5NJ8
俺もB12-2は4つ付けてるけどたしかにあるな
ただ鳴る範囲が狭い(うちも800rpm前半)ので問題ないっちゃ問題ない
それと値段以外は満足してるから惜しい
120Socket774:2014/05/07(水) 07:26:37.64 ID:y7QkYUV1
B12-1だと800rpmでほとんど聞こえない音しかしない。
聞こえるのはモーター音みたいな風切り音。
B12-2の特性なのかな。
pwmも持ってるけど、ケースに入れて運用中なのでファン音だけを確かめられない。
121Socket774:2014/05/07(水) 08:35:49.17 ID:p2QfTStz
>>118
ノシ
122114:2014/05/07(水) 08:56:49.50 ID:UDuTFIYm
ここで話題にならなかったから、安いファンコン使ってるせいかと思ってたけど
これだけ多いとB12-2の特性なのかもしれんね(^ω^;)
まあ>>119に同意で鳴る範囲が狭いからあまり気にしてないんだけどね。900rpmでもすごく静かだし
風量はかなり少なく感じる
123Socket774:2014/05/07(水) 09:09:48.79 ID:8KaDsU4R
特定の回転数で鳴きがあっても「ケースなどとの相性かも?」って思ってしまうわな
eloopの場合風切り音は驚異的に少ないから余計に目立ってしまう

>>116
Aerocool DSは水平置きにすると異音は出ないけど
垂直置きとは若干違う微振動があったよ

あと天面から音が直接聞こえてくるようなPCの配置だと
どうやってもすげえうるさくなる
124Socket774:2014/05/07(水) 14:52:55.26 ID:/yx+YHU7
b12-3で音が鳴るか試そうかと思ったけど、回るギリギリが900rpmだったよ。
特に、変な音はなかった。
b12-2を900rpmで回すくらいならb12-3の方が良いかも、そこまで絞れる環境があるならだけど。
125Socket774:2014/05/07(水) 15:04:12.46 ID:KF/uHsbn
高回転型はモーター以外もなんか違う部品使ってんのかね?
126Socket774:2014/05/07(水) 16:00:53.99 ID:nwzoGNNZ
進角とか違うかもしれんな
知らんけど
127Socket774:2014/05/07(水) 18:04:00.26 ID:neDDwA3S
電動機で言うのも変な話だがドエル角だな
あとはコイルのインダクタンスを減らすことか
128Socket774:2014/05/07(水) 18:21:53.84 ID:w4qETngv
eloop人気だな。フロントファンを芯1225L/SP(1200rpm)から変えたら静かになるかな?
129Socket774:2014/05/07(水) 18:24:17.62 ID:7AndpB/P
フロントはケース次第だからどうしようもない
130Socket774:2014/05/07(水) 18:25:41.30 ID:TJ5aT9TN
良さそうなんだけど、14cm出てくんねぇかな
131Socket774:2014/05/07(水) 18:36:09.09 ID:w4qETngv
>>129
ケース次第か。
そういえばフィルタ付いたりしてると音鳴りがあるって過去スレにあったな。
付属フィルタにレンジフードフィルタも噛ませてるから、静圧足りなさそうだ。
132Socket774:2014/05/07(水) 18:51:12.72 ID:C0ZRg37B
最近140mmや150mmファンでも取り付け穴は120mmってのがあるけど、結構使いにくい。
ケースの方は120mmの穴だと140mm入らないスペースしかなかったり。
140mm入るスペースあったら120mmの取り付け穴ないし。
マウンタかませると高さでギリギリになったり。
クーラーに付けるには面白いんだけど。
133Socket774:2014/05/07(水) 18:58:08.77 ID:nqjZSk1v
使わなければいいのでは。
134Socket774:2014/05/07(水) 19:14:45.38 ID:AUH/Lu5K
もう最終決戦奥義で台所の換気扇つけようかと思うがどうよ?
135Socket774:2014/05/07(水) 19:15:35.11 ID:w4qETngv
悩んでても仕方が無いので、ケース用にeloopとSwif2を2個ずつ買ってみた。
静かになるといいのだが。
136Socket774:2014/05/07(水) 22:17:42.72 ID:ByJedWZI
Ω
137Socket774:2014/05/08(木) 02:58:04.12 ID:bp0zKzNS
>>134
悟りをひらくのもいいと思うぜ
138Socket774:2014/05/08(木) 07:46:09.46 ID:CyQy5OvX
そういえば換気扇を綺麗にPCケースにつけてる奴いたな
139Socket774:2014/05/08(木) 07:53:24.89 ID:DbsVnY6U
掃除機の方がパワーあって良くない?
140Socket774:2014/05/08(木) 08:04:55.25 ID:MIxRkF4l
AINEX Omega Typhoon
141Socket774:2014/05/08(木) 08:19:34.18 ID:5ujH97Z2
>>139
うん、なかなかいいぞ。まず埃掃除がいらない。
エロ動画見てる時の音がお隣さんに漏れない。
部屋の空気もいつもクリーンな気がするよ。
142Socket774:2014/05/08(木) 09:17:45.60 ID:CyQy5OvX
ストレスが代償
143Socket774:2014/05/08(木) 11:11:19.21 ID:O9tcI2tE
アイネックスの HDC-502BK。5インチベイに装着するファンなんですけど片側しかネジ止めできずグラグラ何ですけどいい固定の方法無いですかね。ケースは鼻毛鯖の流用です。
144Socket774:2014/05/08(木) 11:24:50.24 ID:hpPo8IUS
>>143
ネジが駄目ならボルトでしょう
見た目は悪いけどタイラップとか
145Socket774:2014/05/08(木) 12:05:58.32 ID:gbGxtTK2
>>144
ありがとうございます。5インチベイは基本的に片方だけしか止められないものなんでしょうか。
146Socket774:2014/05/08(木) 12:15:21.73 ID:wUDX+An9
>>145
すれ違いだから消えてくれ
147116:2014/05/08(木) 15:35:20.13 ID:vXrc0xP9
>>123
亀だがレスサンクス
やっぱり天面は音がどうしても気になるものか・・・
音が気になるなら最終的には取っ払うつもり。
カタログスペックで動作最低速度の低いXtraFlo買ってみるぜ。
148Socket774:2014/05/08(木) 16:47:42.53 ID:a7u5M1PI
クソケースだと固定できないかもって注意書きにあるなHDC-502BK
149Socket774:2014/05/08(木) 17:15:01.33 ID:C+FmAYW+
ケースファン初めて増設するからいろんなとこ見て回ってるんだが
余計どれ買えばいいかわからなくなって困る
いっそのことくじで決めようか
150Socket774:2014/05/08(木) 17:21:30.36 ID:1CIeHDtI
ケース次第だし吸気か排気で違う
151Socket774:2014/05/08(木) 18:35:33.62 ID:dWK8qqrk
>>145
こっちじゃね

おまいら!空きベイどーするよ? 11段目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380261584/
152Socket774:2014/05/08(木) 20:15:41.98 ID:KqvF1Bzc
NZXTのSource 210ってケース使ってて
今は上と後に一つずつ排気が付いてる
前面に吸気二つ増やそうと思うんだが
見た目Soloそっくりな窒息ケースの前面に高回転ファンは無駄だろうか
153Socket774:2014/05/08(木) 20:26:43.91 ID:lFMPXk9D
9cmでsolo blackに付けれる静音おすすめありますか?
ファンコンは持ってないです。
154Socket774:2014/05/08(木) 20:33:45.04 ID:c3qAzFWu
>>152
排気も同じ位かそれ以上のファン使ってるんだったら多少は効果あるんじゃね?
155Socket774:2014/05/08(木) 21:56:35.35 ID:KqvF1Bzc
>>154
多少か…
排気はケース付属ので詳細不明だけどあまり性能は良くなさそうだから
安い下痢でも買って様子見たほうが良さそうだな
ありがとう
156Socket774:2014/05/08(木) 22:01:56.00 ID:EZsUaU+w
>>153
ちょっと高いけどSF9-S4がオススメかな。
157Socket774:2014/05/09(金) 05:58:05.42 ID:DpUcoUcB
>>152
フロント吸気に関しては吸気口とファンの間に隙間があってケース内部の空気吸えるようなタコな設計がたまにある、その場合はほぼ無意味
外気のみを吸い込む構造になっていれば騒音の割りに効果は低くなる事はあってもそれなりの意味はある
それと、フレームに穴あけまくって風量増加してますとか謳ってるようなファンはケース内部に格納して吸気(吸出し)に使用してもほとんど無駄
158Socket774:2014/05/09(金) 08:16:10.48 ID:0Hzdyzfa
江成「売れりゃ勝ちよ」
159Socket774:2014/05/09(金) 08:41:35.16 ID:2cISQm1B
>>724
一応。
CPU: C2Q [email protected]/1.32V/EIST OFF、グリス:AS-05多め、室内:26℃/40%RH
クーラー: Macho rev.A、ファン: Xin RDL1225S@1200rpm
アイドル: 34〜39℃→ Prime95: 53℃ → OCCT_LINPACK: 57℃


参考にETS-T40でグリス、ファン同じだと、室内20℃/40%RHで
アイドル: 34〜39℃→ Prime95: 48〜51℃ → OCCT_LINPACK: 55〜56℃

室温大分低いので、適当に+6℃と補正するとMachoは冷えてる方だと思う。
160Socket774:2014/05/09(金) 08:42:40.56 ID:2cISQm1B
すまん。誤爆。お詫びにファン買ってくる。
161Socket774:2014/05/09(金) 09:02:05.45 ID:CqKd56UC
江成「おぅ、買ってくれ」
162Socket774:2014/05/09(金) 10:16:44.65 ID:SmeORx6t
えなりは勘弁
163Socket774:2014/05/09(金) 12:26:13.65 ID:qmFyhudP
>>157
自作なんだしふさげばいいじゃない?
164Socket774:2014/05/09(金) 12:42:22.37 ID:9HY28Ce+
ふさげんな
165Socket774:2014/05/09(金) 12:50:54.71 ID:4SgZaXrd
隙間って案外風通らんもんじゃなかろうか
soloIIの上段のファンは前面パネルとの間隔が少ない為殆ど吸気出来ていない
ファンフレームの穴如きじゃ全く影響無さそうだが
166Socket774:2014/05/09(金) 14:21:35.91 ID:2cISQm1B
フロント吸気にeloop12-2を付けてみたが、風切り音が小さい分、低い軸音が気になる…
800rpmあたりからブーンという唸りが出始める… 失敗だったかも。
167Socket774:2014/05/09(金) 14:28:50.86 ID:fFlHdi+K
ウーンヴーンウーンヴーン
168Socket774:2014/05/09(金) 15:36:18.30 ID:XIqt34Fa
OmegaTyphoonってどうなんだろ?
レビューは良さげだけど。
169Socket774:2014/05/09(金) 15:38:53.32 ID:I4iEemoW
>>166
絞るからでしょう
>>168
静かなファンじゃないとだけ言っとく
170Socket774:2014/05/09(金) 15:56:35.82 ID:DpUcoUcB
>>168
ωはお漏らしで一時話題だった記憶しかないな
171Socket774:2014/05/09(金) 16:04:33.20 ID:l7REeoGK
お漏らしな上に糞カラーのファンがあってだな
172Socket774:2014/05/09(金) 18:13:40.20 ID:aAJzLi/v
>>168
ケースに12cmの2000回転3つ使ってるけど
確かに冷えるよ


そのかわり3つもあるとくっそうるさいけどな!w
173Socket774:2014/05/09(金) 18:51:35.65 ID:2cISQm1B
>>169
絞らないとさらに軸音がするんだが、絞っちゃ駄目なのか。
174Socket774:2014/05/09(金) 22:10:25.29 ID:RIMejJRL
>>168
14cmの900rpmだかを絞って使ってたけどそこそこ静かでよかったけど
風量が大分少ないので排気くらいしか使えないと思う
175Socket774:2014/05/10(土) 01:29:29.16 ID:SCyYRH4p
>>173
過去ログ読め。
176Socket774:2014/05/10(土) 07:47:41.85 ID:k8Z/Mpf4
>>175
4スレくらい遡ったら言及されてるレスがあった。調査不足スマン。
そして吸気フィルタ付いてると向いてないっぽいな…
もう一度全開で試して、駄目なら別の探すわ。
177Socket774:2014/05/10(土) 07:53:24.92 ID:WKePfItz
絞るなら12-1を買っとけと
178Socket774:2014/05/10(土) 11:11:14.21 ID:nvaF0NDN
eloop12-2を選んどいて絞って運用するのが理解できない
179Socket774:2014/05/10(土) 12:25:48.91 ID:f9edJ1SI
基本やらないけど
紳士を絞るよりはいいんじゃなかろうか
180Socket774:2014/05/10(土) 18:21:35.05 ID:k8Z/Mpf4
絞るのがそんなに変かね? 冷却に余裕を持たせつつ、普段は絞っておくって発想だが。
まあe-loopでやったのは調査不足だった。それは漏れが悪かった。


ところでCPUクーラースレからの転載。実性能は知らんが、カタログスペックはかなり優秀だと思う。
CPUクーラーのために開発された140mm口径ファン、Phanteks「PH-F140HP」シリーズ発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0510/69888
181Socket774:2014/05/10(土) 18:46:51.37 ID:SCyYRH4p
>>180
その考えならb12-3の方が良かったのでは?
回るギリギリの3.4Vまで、電圧落とせるファンコンいるけど。
b12-3を普段は950rpmくらいでCPUの温度が上がったときに、回転数あがるようにして使ってるけど、静かだよ。
182Socket774:2014/05/10(土) 20:42:15.18 ID:ejwRYVaA
>>180
F140SPと同じブレードなのでお察し
183Socket774:2014/05/10(土) 20:44:27.42 ID:A7CeIM7o
3シーズンで使い分ける派は少ないのかね?
ファンの付け外しは手間とも思えんのだが
184Socket774:2014/05/10(土) 20:50:06.63 ID:Ww3aAI82
通年で同じ。
制御プロファイル変更とフィルタ脱着などで手抜きしてる奴はいる
フィルタ確認は毎週やってて
気が向いたら掃除だ。
185Socket774:2014/05/10(土) 20:57:32.84 ID:ejwRYVaA
おれは2シーズン

冬はバックのファン1個のみの静音仕様
セミファンレス電源が回り始める季節になると吸気ファンとりつけて夏仕様
186Socket774:2014/05/10(土) 21:21:43.72 ID:k8Z/Mpf4
同じく2シーズン。定速。
この時期、冷暖房機器も無く、窓も閉めて丁度良い温度だから部屋が静か。
一番調整が面倒。
187Socket774:2014/05/10(土) 21:27:38.66 ID:A7CeIM7o
正直に言えよ
気になるファンがあったら、その度買い替え付け替えてるんだろ
このスレに居る奴らが1桁の付け替えで済んでる訳無いだろう
188Socket774:2014/05/10(土) 21:31:32.67 ID:aH9uFPzI
え?買ったら遊び用のファンコンとかACアダプタ直結で起動
させて思いっきり耳近づけて軸音を堪能した後にやっぱ
いま付けてるので良いやとそっと段ボールに詰め込む作業だろ
189Socket774:2014/05/10(土) 21:55:22.07 ID:Ww3aAI82
仕様をみながらネットでの評価を考慮しつつデザインなどの好みフィルタを通過したものから
財布と相談して買う。気に入ればさらに予備も買う。
振動とかは改造で何とかなることもあるからいろいろやってみる。
軸油ダダ漏れは廃棄だが、滲み程度なら様子を見ながら。
いきなりPC装着ではなく、単体である程度エージングもやってる
改造アリなので思ったよりもハズレは少ないが、いずれは壊れるものだし。

求めるモノが何なのかでいろいろ意見の違いは出てくるが
桜の花びらをモチーフにしたり、ダクト部分に企業ロゴを打てる某社は論外であり以下略
190Socket774:2014/05/10(土) 23:11:27.77 ID:5PeoiUOT
>思いっきり耳近づけて
こういう人のレビューは参考にならないから注意
191Socket774:2014/05/12(月) 09:24:45.20 ID:GpYdre5O
花びら大回転は冷えないけど静かだよ
192Socket774:2014/05/12(月) 10:35:16.88 ID:bTCtZZ7u
桜色が出てたらシャレで買ってたかも
193Socket774:2014/05/12(月) 12:35:00.18 ID:0BEysAjD
花びら大回転が静かなら行かないな、そんな店
194Socket774:2014/05/13(火) 20:20:37.00 ID:GayKFMYb
195Socket774:2014/05/13(火) 20:24:49.49 ID:B5PYfPEY
>>194
ウ○コじゃ、ない……
196Socket774:2014/05/13(火) 20:25:57.72 ID:mpRSpeY6
>>194
これ黒いもの食べたん?
197Socket774:2014/05/13(火) 20:29:26.11 ID:wRxjs6DE
随分待たせてくれたじゃないか・・・
198Socket774:2014/05/13(火) 20:31:11.39 ID:kcAt0lSz
直進型と風量型かな。日本だと値段高そう
199Socket774:2014/05/13(火) 20:43:15.64 ID:SfD1U+56
>>196
イカスミだな
200Socket774:2014/05/13(火) 20:48:46.84 ID:Cw/zarzD
s12-a買ったところなんだが・・・
201Socket774:2014/05/13(火) 21:04:47.22 ID:mpRSpeY6
これまでのノクチュアとちょっと違う狙いの製品だね。
価格をこれまでの3/4くらいに抑えたReduxと過酷な環境を意識したIndustrialPPCね。
恐らく静音向けというノクチュアのこれまでの製品との違いを明確にするために
>>199の言うようにイカスミ食べたんだね。
ここの人にはむしろアクセサリとして単品発売されるローノイズアダプターの方が関係あるのではないかと。
202Socket774:2014/05/13(火) 21:12:55.87 ID:JfkVDYth
灰色のええな
静音じゃないならいらんけど
203Socket774:2014/05/13(火) 22:13:38.45 ID:AzvCnYOO
田舎民だからLNA出ても買ったら送料のほうが高そうだわ
204Socket774:2014/05/13(火) 23:12:59.96 ID:MErBcE7p
バリウム飲んだのか
205Socket774:2014/05/14(水) 00:25:45.87 ID:gufU9grH
>>194
これ以前に発表されてた過去シリーズの復刻版しょ

灰色のはNF-S12Bとその同じ世代品ぽいけど真っ黒のNF-F12は高回転型かこれ
NF-P12 REDUXは安いならちょいほすぃな
206Socket774:2014/05/14(水) 00:30:47.73 ID:gufU9grH
P12に見えたやつはP14だったか
P12ないのかよおおおお
207Socket774:2014/05/14(水) 09:04:35.61 ID:HeL2dU95
アイネックス
PCファン用USB電源変換ケーブル
CA-010
208Socket774:2014/05/14(水) 14:21:21.07 ID:y5tbmova
>>194
PWMじゃない奴は無いのか・・・
209Socket774:2014/05/14(水) 14:28:25.28 ID:/K7/jQht
PWMだと嫌な理由がわからん
210Socket774:2014/05/14(水) 14:47:51.90 ID:9y4aY7VS
3pinで動作しないと思ってるとか
スペース的な要因とか?
211Socket774:2014/05/14(水) 20:06:12.31 ID:ElVl+1TI
212Socket774:2014/05/14(水) 20:18:29.73 ID:XC56FZBN
213Socket774:2014/05/15(木) 06:59:14.99 ID:nN4045Mh
今のレートで14cmの想定売値が2226円くらいか
日本円で2500〜3000円くらいになるのかね
214Socket774:2014/05/15(木) 10:51:32.70 ID:7LbS0kM/
デュアルファンにしたらどちらかのファンが止まってもとりあえず大丈夫…ということはないか。
215Socket774:2014/05/15(木) 10:54:01.68 ID:7LbS0kM/
すまん誤爆した。
216Socket774:2014/05/15(木) 11:06:31.63 ID:V+OKSOMI
そのレスでふと思ったんだけど、PCファンで2重反転プロペラ的なもんはないのかね
ハードル高そうだけど直進性とか静圧高められそうじゃね
217Socket774:2014/05/15(木) 11:34:23.04 ID:IwRvcnyl
以前芯の12cm逆回転使って自作してCPUクーラー(Fenrir)に吹き付けで使用してたけど
単純に2FAN組み合わせはまずくて使わないFANのフレームだけを真ん中に挟んだりする必要あったりして厚み的に物凄く邪魔になる
それに圧は別として風量自体は同騒音のシングルFANと極端な差もなかったりする
吸気FAN付けられなくて殆ど自然吸気口もない窒息環境で、更に電源排気逆流心配しなくていいファンレス電源やACアダブタで駆動してたる場合に強制排気FANとして使えるくらいじゃないかね
218Socket774:2014/05/15(木) 12:44:43.39 ID:+lh7ijhv
二重反転は15〜25%効率が上がるだけじゃなかったかな
あれはエンジンパワーを一組のペラじゃ吸収できない場合や
どうしても直径を小さくしたい時にやっと付ける意味があるシロモノだったと思うよ
219Socket774:2014/05/15(木) 12:46:51.19 ID:24neOLz6
40mmとかの小型ファンならサーバー用とかで二重反転ファンあるね。
220217:2014/05/15(木) 12:56:12.91 ID:IwRvcnyl
電源FANで排気する吸気FANしか付けれないケースでも利用価値はあるか
221Socket774:2014/05/15(木) 14:29:26.62 ID:lU2LWoEx
二重反転は飛行機などでトルク打ち消しのためにやるだけでは。
むしろ気流の乱れを生んでしまう。
222Socket774:2014/05/15(木) 14:42:48.32 ID:7ougwtlh
>>216
使ういみがないじゃない?
223Socket774:2014/05/15(木) 14:48:24.65 ID:V+OKSOMI
APシリーズについてるファンと逆巻の整流板とか、止まってるけど相対的に反転ファンみたいな役割果たして
広がらず指向性高い風出るんだろアレ

その線で二重反転もどうなんだろう思ったが、あるにはあるものの普通の用途じゃ微妙っぽいんだな
ギミック的にはカッコいいんだけどな
224Socket774:2014/05/15(木) 14:51:14.59 ID:+lh7ijhv
光物と一緒で意味とか求めるのは野暮だとも思うんよ
二w重w反w転wwスwゲwwwェwwwww
これでいいじゃん?
225Socket774:2014/05/15(木) 15:05:03.63 ID:lU2LWoEx
無駄に凄そうというのなら、羽根の無いファンとかどうよ。
筒型ケースで全体が羽根の無いファンとかなんか凄くない?
226Socket774:2014/05/15(木) 15:33:58.92 ID:IwRvcnyl
それどんなダイ○ン
227Socket774:2014/05/15(木) 16:11:48.85 ID:bC7v+u0o
コイルと磁石が外側に付いてるやつも、あんまり見なくなったな。
228Socket774:2014/05/15(木) 16:15:30.48 ID:1Gkm0n5S
>>225
ちょっと埃が詰まったらジエンドじゃね?
229Socket774:2014/05/15(木) 16:36:55.92 ID:y3UnUD2N
6〜7年前に買った2850rpmの山洋ファン使おうと開封して作動チェックしたら
振動が結構あるねこれ。2台とも同じ様は振動だから不良って訳じゃないと思うけど・・・。

芯2400rpmは殆ど振動なかったから甘く見てたわ(´・ω・`)
230Socket774:2014/05/15(木) 17:00:30.43 ID:nN4045Mh
>>225
全面荒目のメッシュケースでケース自体が回転するようにすれば・・・
231Socket774:2014/05/15(木) 17:02:08.79 ID:W/OWzQhu
>>229
同じ(? 2800rpmくらいのPWM)三洋ファン使ってたけど、やっぱフォォーンって
軸音が結構してた。安定性・品質は間違いないんだけども…

この間NB-ELOOP B12-P(800〜2000rpm)に交換+回転数多めにしたら
静かすぎてびっくりした
2連で使ってるけど、回転数が三洋だとほぼ同じに対して、100rpmくらい
違うバラつきがあるけどまぁ満足
232Socket774:2014/05/15(木) 17:05:06.58 ID:AR3TBD7S
基本的に業務用だからな
233Socket774:2014/05/15(木) 18:00:52.66 ID:UksQSlnD
2800rpm辺りで音だの振動だのって・・・
私は精進が足りないようです
234Socket774:2014/05/15(木) 18:01:43.56 ID:3iSNLL9Q
2800rpmだけど無音だよ
235Socket774:2014/05/15(木) 19:58:18.28 ID:AiwMcBry
自作PC内のエアーフローを仕事用のソフトを使ってシミュレートしてみました

全く同環境なことがないでしょうが参考になればと思い
エアーフローのスレが無くなってたのでコチラに投下します

主な目的
・最近のグラボが長大でケース内のエアーフローを遮ってないか
・CPUの水冷化でメモリ,VRM,チップセット周りのエアーフロー(放熱)の確認
・下段HDDケージを取外して水冷ポンプを取付けてるが、前面ケースファンの吸気流がどの位乱れるか
・ケース内が正圧を保ってるか
・ケースファンの付け過ぎによるエアーフローの乱れがないか


■環境
ケース:CM690U PLUS rev.2
マザー:P9X79 DELUXE
CPU:3970X(OC)
水枕:EK-Supremacy-Nickel
水冷ポンプ:DP-400 + EK-DCP2.2X-RES
ラジエータ:Black Ice GT Stealth 240
グラボ:Quadro K5000(内部吸気,外部排気)
ケースファン
上面:ラジエータサンドイッチ排気 UCTB12P ×2(プッシュ)+SwiF2 120P ×2(プル)
前面:ケース付属ファン(吸気)
左側面:UCTB14P ×2(吸気)
右側面:CFZ-8015S (排気)
底面:UCTB14P(吸気)
後面:UCTB12P(排気)

http://uploda.jisakupc.info/file/2950.jpg
236Socket774:2014/05/15(木) 20:09:18.51 ID:AiwMcBry
■温度設定条件
CPUコア温度:70℃
CPU枕IN温度:42℃
CPU枕OUT温度:50℃
水冷ポンプ温度:42℃
GPUコア温度:65℃
グラボ基板表面温度:45℃
メモリ表面温度:60℃
VRAMヒートシンク温度:60℃
マザボ基盤表面温度:40℃
HDD温度:36℃
外気温:28℃

■ケースファン性能設定
吸気ファン:カタログスペック20%減
排気ファン:カタログスペック通り
後面ケースファンのみ常時60%回転、他は高負荷時100%回転


□モデリング
作業時間の都合で細部は省いてサクッとモデリングしました
(マザボ基板表面一様、ケーブル類省略)
http://uploda.jisakupc.info/file/2951.jpg

□シミュレーション結果

全体1
http://uploda.jisakupc.info/file/2952.jpg

全体2
http://uploda.jisakupc.info/file/2953.jpg

X-Z断面(メモリ,VRM,チップセット,マザボ基板表面辺り)
http://uploda.jisakupc.info/file/2954.jpg

X-Z断面(ケース中心辺り)
http://uploda.jisakupc.info/file/2955.jpg

Y-Z断面(CPU辺り)
http://uploda.jisakupc.info/file/2956.jpg

X-Y断面(グラボ上CPU辺り)
http://uploda.jisakupc.info/file/2957.jpg

X-Y断面(グラボ下リザーバ辺り)
http://uploda.jisakupc.info/file/2958.jpg
237Socket774:2014/05/15(木) 21:00:21.35 ID:bWQHyvAb
つまりどういうことだってばよ
238Socket774:2014/05/15(木) 22:08:44.07 ID:46FXkDtv
ちゃんとまとめて
239Socket774:2014/05/15(木) 22:10:28.63 ID:9CH8BvEH
この剣士が一番かわええ
240Socket774:2014/05/15(木) 22:14:06.87 ID:yAS6SIbG
そこのうpろだ、「配線用」との暗黙の了解があるんだが・・・
241Socket774:2014/05/15(木) 22:59:37.95 ID:OjKzrnte
>>235
そこまでやってK5000は水冷化してないのか
242Socket774:2014/05/15(木) 23:39:20.34 ID:lZGP2UNY
うぉおおお
断面まで切ってくれていたのか、とても見やすいです。
シミュレーションのソフト名を教えて頂けないでしょうか。
243235:2014/05/15(木) 23:57:24.27 ID:AiwMcBry
>>237,>>238
細部はソフト上でないと確認できませんので、大まかなエアーフローのみで
(同じ構成環境でないと細部までの検証は意味がないと)
流体力学は専門外なので間違った解釈するとマズいのでまとめませんでした

>>240
やっぱりそうですね、すみませんでした
掲示板に疎くて画像アップ方法がよく分からなくて使ってしまいました

>>241
CPUのみOCしてるので水冷化しました(空冷だと70℃オーバー)
グラボはメーカーを信じて空冷リテール(max65℃以下なので著しい劣化はないかと)

もちろんグラボを水冷化してケース内エアーフローを改善したいし
果ては現状放熱ネックであるVRM,チップセットも水冷化(枕自作製造)したいですが
コスト、手間を考えるとIYHできないです

>>242
モデリング:Autodesk Inventor 2015
シミュレーション:Autodesk Simulation CFD Motion 2015
です
244Socket774:2014/05/16(金) 00:00:08.88 ID:CAE17dDi
流石にたけーな
スモークマシンとアクリル板でいいや。。。
245242:2014/05/16(金) 00:17:10.36 ID:Ky4CbyX+
回答頂きありがとうございます。

か・・・買えない。
SIMだけで年収2年分くらい・・・。
246Socket774:2014/05/16(金) 08:45:48.39 ID:+IRZGLcl
>>244
スモークマシンより手軽そうなのを見かけた。
建築用のスモークパッファー
247Socket774:2014/05/16(金) 10:47:57.29 ID:9mEOfVVZ
7年ぶりにケースを新調して久しぶりに俺的最強FANを調べてみた
環境は窒息ケース、吸気ちょい過多、ミドルレンジハードで普段は静音、時にはパワフルに動かしたい

そこで検索しまくったが、NB-ELOOPの評価が良いように思える
軸音がない、静か、静圧もありそう、回転数が公表値より低い場合がある
満足であるという評価が多い

こうなるともうNB-ELOOPしか見えなくなってしまう
オレはこれを買うんだろうなと思っているのが悲しい

ちなみにAmazonに4000円で紳士が売っているぞ
248Socket774:2014/05/16(金) 15:40:50.80 ID:Lj+YqyUF
これか…
ttp://www.amazon.jp/dp/B001CSH8ZY
高過ぎw
249Socket774:2014/05/16(金) 16:56:02.69 ID:Hm8IF+m8
1450か・・・800なら4000円でも買ったんだけどな
250Socket774:2014/05/16(金) 17:43:03.99 ID:YH67m72U
何度も言われてるけどeloopは吸気側に障害物(ファンガードやヒートシンク等)がある場合は騒音が出る
251Socket774:2014/05/16(金) 18:49:01.77 ID:bP6HLj0h
>>250
あぁ、それなったわ。
原因はケースのハニカム穴だったので、切り取って解決した。
252Socket774:2014/05/16(金) 18:51:29.04 ID:S9MODWBa
オメガ
253Socket774:2014/05/16(金) 22:15:13.02 ID:NSDNk6ju
>>249
つファンコン
254Socket774:2014/05/17(土) 12:09:12.35 ID:LBt3dITN
255Socket774:2014/05/17(土) 12:13:00.47 ID:9zbzBZ0l
地雷臭しかしない・・・
256Socket774:2014/05/17(土) 13:18:26.05 ID:yoPqxgke
>>254
LPVC1C12P-BLの後継期待してたんだが出ないのか…
257Socket774:2014/05/17(土) 15:02:34.89 ID:tQ1LwQWu
排気ファン何使ってる?
258Socket774:2014/05/17(土) 20:34:52.82 ID:xASB0KPa
EnermaxのUCCL12がぶっこわれた。モーターが焼きついた。
なお、後任はgelid silenceになる模様。
259Socket774:2014/05/17(土) 21:32:57.59 ID:CPsTmsqZ
写真うp!
260Socket774:2014/05/17(土) 22:21:40.22 ID:d4ifgnQb
さすが江成、他にできないことをやってのける、そこにしびれる憧れる
261Socket774:2014/05/18(日) 02:37:07.62 ID:ppziFBOT
オレも過去の無垢な自分にDメールを送ってやりたい

「江成のファン は買うな全部 一年で壊れる」
262Socket774:2014/05/18(日) 02:41:50.14 ID:ppziFBOT
不思議なものだが、自作初心者ほど江成のファンの購入率は高いと思う
なんかよくわからんけど、店頭で手に取ってしまう魔力がある……
263Socket774:2014/05/18(日) 02:52:09.15 ID:cXF4EKab
1個や2個なら安い物なんだからいいやん、大袈裟だよ
264Socket774:2014/05/18(日) 03:17:03.27 ID:YJWf+E6c
でも1年で壊れるはきついだろw
265Socket774:2014/05/18(日) 03:26:16.78 ID:X8xSbtVY
おまえらファンいっぱい持ってるだろ(´・ω・`)?
266Socket774:2014/05/18(日) 03:40:27.68 ID:PBMO25dI
エナはいつ壊れるかわくわくしながら使うファンだよ
耐久性なんか求めてはいけない
267Socket774:2014/05/18(日) 03:42:42.09 ID:X8xSbtVY
1年なら保証期間内だよ!やったね!
268Socket774:2014/05/18(日) 07:09:19.21 ID:Faw7TZd3
>>259
http://jisaku.155cm.com/src/1400396891_90611b39a703989662679e3783f6b9c97b95a06b.jpg
見ためはいいファンだよな。見ためだけは。
269Socket774:2014/05/18(日) 07:30:36.62 ID:od2Rywwg
金に糸目を付けずに廃スペPCを組んだよ→やるじゃん
ENERMAXや光るファンも買ったよ→なんでや・・・

よくある
270Socket774:2014/05/18(日) 07:40:42.63 ID:N8Y9gHuA
LEDファンに性能求めてる奴おらんだろ
271Socket774:2014/05/18(日) 07:55:11.18 ID:4403nC2J
回転してるか確認出来ると思ったら、カバーに隠れて見えなかった…
272Socket774:2014/05/18(日) 09:38:21.85 ID:w3Y1Ld/m
排気は全部UCEV14にしている。
恵那は側面から吸気してケース上部に滞留する熱を
効率よく排気できると思っている。
他は回り込んで流れる分ロスするか回り込まないと思っている。

 ________↑   ↑_________
|  →I⊂±⊃I←  |
273Socket774:2014/05/18(日) 10:22:11.86 ID:4w6rDjuY
>>272
あのロゴ穴を逆手にとる作戦かw
274272:2014/05/18(日) 11:29:14.18 ID:w3Y1Ld/m
あと回転止めてもLEDは光っているのは残念。
LEDつけるとファン内臓温度センサ誤検知か電圧変動か知らないけど回転数が上がるように感じる。
LEDは不要。
275Socket774:2014/05/18(日) 12:42:34.71 ID:Nuevahxi
そんなに壊れにやすいとも思わないけどな。
50個以上あるけど壊れたのは初期不良っぽかったUCEV12と
燃えたファンコンに巻き込まれたUCTVD12Aだけだな。

発売初日に買ったAPOLLISHも羽外す際に支柱が折れちゃって
アロンアルファで補修して使ってたけどファンの機能に問題はなかった。
276Socket774:2014/05/18(日) 13:04:31.07 ID:HS5ix5PJ
MaxpointのUC-12FSCなら江成でも例外的に使える
一時期400円にも満たない価格で大量購入できたのに3桁台後半の値段で売ってる他社ノーマルスリーブと同様に使えた
決して性能の面で良ファンではないけど、コスパ面で優秀
277Socket774:2014/05/18(日) 15:51:50.10 ID:Faw7TZd3
>>275
壊れたのが4年目だから、まぁ仕方がないかとは思ってる。鎌天使で斜めにつけていたから
負担も大きかったのかもしれないし。
278Socket774:2014/05/18(日) 15:59:37.23 ID:Faw7TZd3
279Socket774:2014/05/18(日) 16:05:25.21 ID:S96XizgI
斜めてそれ地面から垂直じゃん
280Socket774:2014/05/18(日) 16:45:11.13 ID:eXP0KYRs
マザボが水平設置とは限らんだろ
281Socket774:2014/05/18(日) 16:57:21.02 ID:Faw7TZd3
そうそう。写真は筐体を横にして撮ったんだけど、実際には立てて運用していたから、
ファンは斜めになってたんだよねー。
282Socket774:2014/05/18(日) 18:26:32.61 ID:fcdBflp3
>>278
面積拡大14cmファン対応でもう一度出してほしい一品
283Socket774:2014/05/18(日) 18:52:21.07 ID:YJWf+E6c
ファンで壊れたのはCPUクーラーの刀3についてた奴くらいだな
ギギギギギとかすごい音なったから横はずしてみてみたら止まっていたという…
音もなくとまるよりはいいんだけどマジびびるわ
284Socket774:2014/05/18(日) 19:49:00.91 ID:FhXz9oWB
P100の吸気ファンを増設したいんだけど何がお勧めかな?
光らなくてそこまでうるさくなければ多少高くてもおkです
285Socket774:2014/05/19(月) 00:48:15.71 ID:J7kFLBKq
Spectre Proが1秒おきくらいにどっかが擦れる音が気に入らなくて、開けてみた。
どこも当ってるような部分は無くて閉じたら、ずっと鳴り続けるようになった。
最初からゴミかなんか入り込んでたって事だろうか。
286Socket774:2014/05/19(月) 00:50:09.98 ID:OZETJY1w
中でケーブルか何か当たってるんじゃね?
287Socket774:2014/05/19(月) 22:18:37.66 ID:cTIutRW0
ファンも当然スラスト方向に移動するって認識でOKだよな?
288Socket774:2014/05/20(火) 01:10:05.92 ID:9Ot/ggRL
S-FLEXの後継機探してるんだけどもうないのかな?ソニー純正のあれが欲しいんだけど…
289Socket774:2014/05/20(火) 01:21:02.77 ID:SWIOB9kZ
>>288
直接の後継機の鎌FLEXなら在庫が有ればかな?

S-FLEXに使われてるS・FDBの開発チームは数年前に解散してる上に
事業者から撤退してる
そして、今売られてる後継機は別メーカーの劣化版なので
あまり期待は出来ない
290Socket774:2014/05/20(火) 08:19:17.48 ID:xQfn70H0
291Socket774:2014/05/20(火) 09:09:22.41 ID:k+626rX/
S・FDBファンは見た目地味な製品だけど良質ファンだっただけに終息はもったいないよなぁ
292Socket774:2014/05/20(火) 10:06:32.98 ID:9Y4AfsqR
ただの金融屋になっちゃったからね
293Socket774:2014/05/20(火) 14:12:39.94 ID:mCgeoemw
>>290
うんこ色が欲しい人は今のうち!
294Socket774:2014/05/20(火) 15:48:15.72 ID:9E17vsrj
NF-S12Bって手をかざしても殆ど風を感じないけどちゃんと排気してるんだよな
下痢から変えてケース内温度とか不安だったけど前より冷えてビックリしたわ
295Socket774:2014/05/20(火) 18:17:32.73 ID:ookJWZ1/
Noctuaカラーを「うんこ」と表現する奴は
チョコレートも「うんこ」と表現するんだろうか
バレンタインうんこ うんこケーキ 生うんこ 山盛りのうんこパフェ

人生大変そうだな
296Socket774:2014/05/20(火) 19:51:26.19 ID:tv3Kh+6t
Noctuaをうんこと呼ぶのは親しみを込めてるだろ
297Socket774:2014/05/20(火) 20:56:17.29 ID:pOaQUlRe
うんち好き!noctuaは箱をもうちょっとコストダウンして200円ぐらい下がらんかな。抵抗ケーブルは別売りでさ。
そういや最近99はNB-eLoop推しだな。
298Socket774:2014/05/20(火) 21:04:12.94 ID:NSwwjf4I
299Socket774:2014/05/20(火) 21:33:11.97 ID:8Os2Yrrb
>>298
ありがとう
6つ注文した
300Socket774:2014/05/20(火) 22:12:58.90 ID:P5ZD/mJn
300rpm
301Socket774:2014/05/20(火) 22:46:43.85 ID:/KpG3Ijl
80mm角15mm厚のpwm4pinファン売ってる通販サイト知ってたら教えてくれ
海外だと売ってるんだが・・・
http://www.amazon.com/dp/B00BD7PF0E
302Socket774:2014/05/20(火) 22:52:19.94 ID:FJwn0931
10.8mmじゃダメなん?
http://www.ainex.jp/products/ak-fn076.htm
303Socket774:2014/05/20(火) 23:09:27.93 ID:16U372hV
み、みんなファンにLEDついてるの嫌うのか・・・
304Socket774:2014/05/20(火) 23:10:06.58 ID:/KpG3Ijl
>>302
ダメではないけど15mm厚用の特殊なマウンタ使ってケースに固定してるから加工が必要かもしれない
でも他に無さそうだからそれ買うことにするよサンクス
305Socket774:2014/05/20(火) 23:11:50.73 ID:N4YcOIGs
>>303
ついてる必要性がないしその分のコストが無駄
306Socket774:2014/05/20(火) 23:16:28.27 ID:90HjaVfN
LEDの有無は好みの問題なんだから、好きなの使えばいいじゃない。
307Socket774:2014/05/20(火) 23:51:06.83 ID:8zA+gR5s
LED付の薄型って今はもう売ってないのね
308Socket774:2014/05/21(水) 00:18:53.24 ID:tji1ecGa
>>302
80mm、10.8mm厚、その羽…若干PWMのレンジ・風量・騒音の公称値が違うが
小槌とVanxieのファンと同じOEMっぽいな
309Socket774:2014/05/21(水) 01:29:37.43 ID:gWKEUd/W
阿修羅のファンにPH-F140HPつけるか、クライリグのつけるか迷う
どっちも同じくらいの値段なんだよね
cryorigファン買ってみるかな
310Socket774:2014/05/21(水) 07:57:50.33 ID:xXAwjBQW
>>308
Vanxieのファン、回転数絞ると軸音しない?俺のだけか。
25mm厚のに換えようかと思ってるのだけど、クリップが届かない。。。
311Socket774:2014/05/21(水) 09:47:55.65 ID:685cQilx
>>310
っ針金
312Socket774:2014/05/21(水) 11:03:59.91 ID:A3snI2jj
>>303
みんなではないけど嫌う人も多い
おれは嫌い
313Socket774:2014/05/21(水) 11:20:27.04 ID:xo+oHTbg
サイドアクリルなのにあまり中が光ってなくて寂しいから光物ほしいけど性能がねどうにも
314Socket774:2014/05/21(水) 12:17:39.46 ID:UFs3SksS
315Socket774:2014/05/21(水) 12:33:08.89 ID:Vhe+iLwc
LEDテープ貼るんだ
316Socket774:2014/05/21(水) 13:24:19.64 ID:1HGGX+zV
SWiF2の軸音酷いなあと思って検索したら盛大に鳴るって・・・orz
よく調べてから買えばよかったは
317Socket774:2014/05/21(水) 13:48:41.00 ID:gWKEUd/W
>>313
LED付きのファンを全部、消音志向のファンに変える代わりに、クリスマスツリーに使うLED照明でもケース内に入れちゃおうかな
これなら、消音性能、ドレスアップ、両方得られるかな〜
318Socket774:2014/05/21(水) 14:37:46.55 ID:A9izlP2N
>>316
俺の持ってるのは静かだは、ご愁傷様
319Socket774:2014/05/21(水) 15:11:08.80 ID:jw5Kmnhb
SWiF2で軸音は気にならんなー。風切音大きめだからかき消されてるのかもしれないが。
ちなみに1201とCPUクーラーに92P使ってる。
320Socket774:2014/05/21(水) 15:16:25.99 ID:1HGGX+zV
人が嫌な目にあってるのになんだそれはどかすが
321Socket774:2014/05/21(水) 15:16:35.96 ID:YFjtiFsO
風切り音と軸音がごっちゃになってる人もいそうだからな
自分で確かめるまでは同一として考えておいた方がいい
322Socket774:2014/05/21(水) 15:26:51.42 ID:w4GxdNXd
軸音ってよほど耳近づけないと聞こえなくね?と思ったがAsrock
ママンで電圧制御しててOS起動中にソフトで設定弄るともの凄い
ビィィィィィ鳴り出すとかあったなあ
323Socket774:2014/05/21(水) 15:33:13.70 ID:jw5Kmnhb
>>320
ケースや取り付け方によっても音変わったりするよ。
自分も、ゴムワッシャー切らしててネジだけで固定してた時はうるさいファンだなと思った。
ボルト+ナット+ゴムワッシャーで納得いく感じになった。
嫌な思いをさせたなら悪かったけど、こればかりは個々の環境にもよるからね。

>>322
特定の状況下で鳴る音もあるよね。
個人的には風切音小さいeLoopの音のほうが参った。絞り過ぎないことで回避してるけどw
324Socket774:2014/05/21(水) 16:31:30.33 ID:A3snI2jj
>>316
使ったことはないんだが、個体差もあるんじゃね
325Socket774:2014/05/21(水) 16:48:43.21 ID:DnXhbTDq
SWiF2はアタリ引かないと駄目だよ
326Socket774:2014/05/21(水) 17:49:44.61 ID:j3t4HWUy
Noctuaでもハズレがあるからな。大ハズレはゴリゴリ鳴るよ
327Socket774:2014/05/21(水) 17:50:53.14 ID:0w5iv/Pe
ハズレ引いたことないよ
328Socket774:2014/05/21(水) 19:39:32.68 ID:bXAU/w5t
シュラウド知らなかったから試したらすげー静かになって感動
シュラウド枠500円くらいで売ればいいのに
329Socket774:2014/05/21(水) 20:03:37.83 ID:vmj0UgZC
紳士400回転くらいで回しているんだが、耳を近付けるとシューって音がする。
これが軸音?
330Socket774:2014/05/21(水) 20:20:46.71 ID:EiGigzPQ
うん
331Socket774:2014/05/21(水) 20:31:18.64 ID:1igfACno
>>328
某サイトで12〜14cmファンが〜200円で売ってたから既に腐るほど持ってる人だらけじゃないの?ここのスレ民は
332Socket774:2014/05/21(水) 21:02:52.30 ID:LtQvs9qk
クラマスのエクストラフロー買ったけど防振ラバーパッドどう使えばいいんだこれ
333Socket774:2014/05/22(木) 03:16:33.50 ID:pdDvwwMu
中古でRaidMaxのRaidMax AGUSTA ATX605BWってケース買ったんですけど、それについてるファンが
風量とLEDの光量を調節できるピンが一本ずつ付いてるんです。

一個壊れてるから買い足したいんだけれどこんなファン売ってるところ誰か知らないかな?
334Socket774:2014/05/22(木) 03:19:35.70 ID:hQYPhVVD
raidmaxといえばバリューウェーブがあつかってたけど、
バリューウェーブ自体が自作パーツから撤退したかな?
335Socket774:2014/05/22(木) 03:26:42.04 ID:olD6EN0o
全部のファンを純正状態に維持しないと精神崩壊してしまいますか?
いま入手可能なファンで冷却機能を維持するって考えにはなれませんか?
いま入手可能なファンにもLEDによるキラキラ照明機能はあるはずですが
336Socket774:2014/05/22(木) 06:03:25.68 ID:ofs9lZwj
>>333
ファン外して型番みてぐぐってみたら?
海外通販も含めるとほとんどのファンは普通に買えるよ。
337333:2014/05/22(木) 08:03:12.38 ID:pdDvwwMu
ありがとうございます、とりあえずメーカーサポートにメールしてみることにしました。
338Socket774:2014/05/23(金) 06:42:16.47 ID:RMs8IQwv
中古って時点で付属ファンとは限らないし、型番書いた方が早い気がする
展示品だったら付属ファンなんだろうけど
339333:2014/05/23(金) 21:33:58.22 ID:2VhkcSV3
さっき取り外してみてみたらどうやら純正のようなんですが型番とか一切書いてなかったです。
このファンの外枠のところからファンコン用の二本線とLED調節用の二本線がそれぞれ伸びてるんです。

メーカーにメールしても在庫自体はカルフォルニアにあって海外に発送はしないって言うし、ebyで探してもないし
もうあきらめるしかないか (((´・ω・`)
340333:2014/05/23(金) 21:34:59.81 ID:2VhkcSV3
画像はるのわすれてました

http://uproda.2ch-library.com/790533PEi/lib790533.jpg

こんな感じのです
341Socket774:2014/05/23(金) 21:36:53.93 ID:8RY3uVOG
シール部分に型番やら定格やら書いてあるのに、こんなピンぼけで読めるか。
342Socket774:2014/05/23(金) 21:40:11.63 ID:eq2W2AS5
普通のファンっぽいな
343Socket774:2014/05/23(金) 21:57:55.46 ID:Q5OZRzMC
いや、このスレの連中がどれだけ難問を解けるかテストしているんだと思う。
なので俺はスルーすることにした
344Socket774:2014/05/23(金) 21:58:03.86 ID:oWFDSsVF
しかも表裏逆だし
345333:2014/05/23(金) 22:07:48.29 ID:2VhkcSV3
ほんと申し訳ないです。
裏も表も同じシールがはってあり型番もそれらしい名前も書いてないですね・
346Socket774:2014/05/23(金) 22:14:57.26 ID:eq2W2AS5
あの写真じゃ相談する気無しだね
347Socket774:2014/05/23(金) 22:19:59.61 ID:Q5OZRzMC
スルーといいつつ、もし何かしら前向きなレスで事態を前進させたいなら
文字の読める写真とか、書いてある文字の読みをタイプするなどやりようはある
サイズ測定なども
348Socket774:2014/05/23(金) 23:05:38.19 ID:35de3PiY
14cmファンで静圧が高いファンってなんでしょうか?
349Socket774:2014/05/23(金) 23:06:19.41 ID:BRBCgY3M
もう適当に8cmファン買ってきたら?
350Socket774:2014/05/23(金) 23:07:08.99 ID:09JoUCSd
>>340
わざとボケたのを貼る意図が理解できない
351Socket774:2014/05/23(金) 23:24:36.43 ID:4rklfv5y
最近、江戸文様なファンガードに心引かれる。
352Socket774:2014/05/24(土) 01:39:23.63 ID:2yokbAFV
>>350
わざと読めない写真を貼って俺たちをからかっているんだよ
全員釣られたのさ
353Socket774:2014/05/24(土) 04:58:27.68 ID:rD3gC02R
KAZE JYUNIスリムが終了するんだな。
狭いところに滑り込ませるのに使ったことある。
後継とか出るのかな。
354Socket774:2014/05/24(土) 12:57:09.66 ID:c2MSlWyC
反物染めてる所で見たことある
355Socket774:2014/05/24(土) 14:20:32.77 ID:rmtltZO+
>>340
仮に文字が書いていなくてもマークとか形状とか色々わかるに値する情報があるので
ピンボケだけはやめた方がいいし、裏表横から撮った写真とケーブルの先っぽの端子の写真も全部掲載するべき
356Socket774:2014/05/24(土) 14:44:20.23 ID:snwNCxuz
>>354
半物質と見間違えたw
357Socket774:2014/05/24(土) 17:36:30.63 ID:XKJAx/XJ
半物質とはなんぞ?反物質の誤変換だろうけど
358Socket774:2014/05/24(土) 22:40:14.73 ID:0Y8Z/doc
ファン物質
359Socket774:2014/05/24(土) 23:32:38.72 ID:snwNCxuz
ファン物質エンジンを地上で使うのか
360Socket774:2014/05/25(日) 01:40:01.46 ID:n0kuPI9l
>>348
GF-1425PWM20
3.66mmH2Oの化け物だ
361Socket774:2014/05/25(日) 03:14:22.15 ID:t6WDVACn
>>348
俺の感想は
一位 TY-143
二位 SST-FHP141
三位 >>360
だな
362Socket774:2014/05/25(日) 03:33:59.73 ID:eT5lTiGW
>>353
スリムはすぐぶっ壊れるから新設計で丈夫なの出して欲しいね
363Socket774:2014/05/25(日) 04:31:51.28 ID:UrfxEdBX
久々に芯買ったんだけど
やっぱりこれが原点って感じがするわ
安いし静圧重視モデルもあるし完璧や
364Socket774:2014/05/25(日) 06:26:54.39 ID:ksd81Bxk
おれもフロントは芯のSPしか使わなくなったわ
365Socket774:2014/05/25(日) 22:00:16.28 ID:QJQep9in
いつの間にかフロントがなくなりボトムファンになってた・・・
366Socket774:2014/05/26(月) 10:17:41.88 ID:s35DTlB2
18cmファンってほとんど普及してない?
conecoも価格もプルダウンに出てこないんだが
367Socket774:2014/05/26(月) 10:27:47.13 ID:uRiXhy12
光って、かっちょいいの教えてくれ
アクアリウムで使う
368Socket774:2014/05/26(月) 16:45:58.87 ID:wJwhIk25
ボトムファンフィルター外すの面倒くさい上にすぐ埃が詰まるから底面吸気は塞いだわ
なんであれ正面じゃなくて背面から引き出すような設計ばっかなんだろ
369Socket774:2014/05/26(月) 17:35:33.41 ID:X9IP1Iui
12cm取り付け穴互換の14cm静音ファンのオススメ 教えて
370Socket774:2014/05/26(月) 20:05:17.00 ID:kf3Z753n
CRYORIG XF140
Phanteks PH-F140HP

しかしここはあえて江成TB Silence UCTB14Pを買って漢になれ
371Socket774:2014/05/26(月) 22:27:13.65 ID:sai8Rt0R
B12-PS煩すぎて5分で外した(´・ω・`)
372Socket774:2014/05/26(月) 22:40:14.96 ID:rw1HYwgd
それ俺におくれ
373Socket774:2014/05/26(月) 23:00:45.10 ID:sai8Rt0R
絞って他で使うから(´・д・`)ヤダ
800rpmぐらいから途端に煩くなるっぽい

まぁ、1個買っただけだからハズレひいただけかもしれんけど
374Socket774:2014/05/27(火) 09:55:43.45 ID:6bbG8R/f
>>371
SWiF2はやめておけとあれほど
375Socket774:2014/05/27(火) 10:25:45.13 ID:QhftZc4j
???
376Socket774:2014/05/27(火) 17:20:47.52 ID:W/flXXS8
377Socket774:2014/05/27(火) 17:29:24.06 ID:eV9R7fBI
Nb-eloopはB12-1以外800rpmで回すと煩いとテンプレに入れるべきなのでは?
B12-1以外で800rpmで回るのはB12-2、B12-PS、B12-Pだけだけど。
378Socket774:2014/05/27(火) 18:01:50.09 ID:/OHCGLMs
noctuaの廉価版いつでるの?あれのレビュー見てから
どの14cmファン買うか決めようと思ってるのに
379114:2014/05/27(火) 18:04:28.17 ID:W4b8v948
なぜ今ごろ自分にアンカー打たれてんだろ?と思って来てみたらeLoopかw
自分の検証はB12-2だけだが複数同じ報告があったから、800rpm前半で煩くなるのは残念ながら特性みたいだね。
あれからファンコンを交換してみたが、やはり同程度の回転数で煩くなった。
(3個あるが3個とも/フィルター越しで特に鳴る)

B12-PSでも鳴るんか…CPUクーラー交換した時の第一候補だっただけに残念。
380Socket774:2014/05/27(火) 18:07:57.19 ID:eV9R7fBI
CPUクーラー用ならB12-3かB12-4を電圧制御すれば良いのでは?
381Socket774:2014/05/27(火) 18:18:15.58 ID:W4b8v948
>>380
そうだね。その方が良いかもと思った。
まあ色を揃えたかっただけで、今のSWiF2で不満はないんだ。ありがとう。
382Socket774:2014/05/27(火) 18:23:11.95 ID:F4Xw2tkf
だから絞るなら12-1を買っとけと
383Socket774:2014/05/27(火) 18:39:13.35 ID:/ASPP0NK
もう全部120GLでいいな(´・ω・`)
384Socket774:2014/05/27(火) 20:36:38.03 ID:TvcIhEap
sshとか使えよ。何のためのインターネットなんだよっ
385Socket774:2014/05/27(火) 21:36:45.10 ID:pY9cJYzX
スレチシネ
386Socket774:2014/05/27(火) 22:19:30.18 ID:tX56vU0h
インターネットってえっちな画像を集めるための道具じゃないんですかっ?><
387Socket774:2014/05/27(火) 22:35:27.29 ID:/ASPP0NK
ゴムワッシャーって1000rpm以下だと殆どいみなくね?(´・ω・`)
あるから一応挟んだりしてるけど・・
388Socket774:2014/05/27(火) 22:38:23.40 ID:xadOeHGo
389Socket774:2014/05/27(火) 23:03:45.83 ID:gcxinBFd
B12-Pも800まで落ちるのか、日曜にやってみるか。
390Socket774:2014/05/27(火) 23:35:19.07 ID:oEmLulAv
NBELOOP微妙だよな
付けてみて1ヶ月ぐらいで外した
とりあえず紳士つけてる
これはまじで静か
とりあえず紳士5個確保してる
391Socket774:2014/05/27(火) 23:43:55.05 ID:ZYMrIT96
Eloopとかコルセアのはデザインを楽しむファンだと思ってた
392Socket774:2014/05/28(水) 01:56:18.33 ID:NhVbqdc/
eloopなあ……。
800rpmのヤツ買って試しに回してみたら、確かに驚くほど静かなんだわ。
なのにD550のリア排気に付けた途端、すげえ高周波出して鳴りやがる。
シュラウドかましてもダメ。どうやらオレの環境には合わなかったようだ。

結局、>>390と同じで紳士に戻した。
393Socket774:2014/05/28(水) 02:02:38.15 ID:b6CzBm4t
>>392
俺はB-12Pだったけど回転落ちると軸音するし上げすぎると五月蠅いしで...
1200とかぐらいに固定すれば悪くはなかったんだけどPWMの意味が皆無っていう
394Socket774:2014/05/28(水) 02:59:40.25 ID:8GrTtGHP
>>378
スペックは今までのと変わらないっぽいからレビューはそっち参考にすれば?
395Socket774:2014/05/28(水) 03:08:14.30 ID:0R+6vpOn
eloopで回転数可変で使いたいなら、ファンコンの仕様しだいだけど、B12-3が一番かと。
回るギリギリ900rpm前後〜1300くらいまでならそんなにうるさくないし。
環境(ケース)による相性もあるだろうけど。
396Socket774:2014/05/28(水) 08:17:52.33 ID:+nq6qNJ8
今更SWiF2買ったけど二股ついてるしいいなこれ
落としたら木っ端微塵になりそうだけど
397Socket774:2014/05/28(水) 10:55:59.96 ID:NhVbqdc/
eloop発売当初の「静音ファンの決定版ktkr!!」的なふいんきで買った人は多いだろうけど
少なからず不満を持ってる人はいたんだな

自分のだけがハズレかと思ってたんで少しホっとした(´・ω・`)
398Socket774:2014/05/28(水) 11:27:38.74 ID:XMHaUYKt
>>396
SWIF2 PWMのオマケの二股はなかなか使い勝手いい。コネクタのツメがやや脆いけど。
間違っても何か巻き込んだりしないようにねwたぶんブレード折れる。

>>397
自分も個体差か環境の違いかと諦めてたよ。
ここに書き込んでおれもれもなレスがついて、買った当時はそんな書き込みなかったから「ナンダヨー」と思ったw
でもまあ、自分とこでは900rpm↑で問題ないんで、これ以上絞らず使ってる。

>>377氏の言うとおりテンプレに書いといた方がいいかもしれんね。
399Socket774:2014/05/28(水) 11:44:00.45 ID:VvYK/r7R
冷却の季節だ!
みんなで歌おう!

ぶんぶんぶん♪
400Socket774:2014/05/28(水) 13:12:54.36 ID:2bK2MuDl
ハエが飛ぶ
401Socket774:2014/05/28(水) 13:13:20.29 ID:6gso03kZ
>>392
同じ理由で外してあるわ
402Socket774:2014/05/28(水) 16:19:21.01 ID:kV6hSBCx
e-loopは全開で回ってるときに静かなんだよね
403Socket774:2014/05/28(水) 16:30:51.99 ID:o2UA/0NQ
NB-eLoopは出回り過ぎ。
何だか普通のファンになっちゃった。
大量生産+コストダウンで今のようになったとか勘ぐってしまう。
上が2000rpmなPWMと800rpm固定な奴使ってるけど、静かだなぁ。
回せば五月蠅いのはどこも一緒。
404Socket774:2014/05/28(水) 19:10:57.48 ID:pJ7rJ8bx
オウルテックかアイネックスが紳士を扱ってくれねえかなあ
405Socket774:2014/05/28(水) 20:33:42.02 ID:GxAp6UiU
400〜1000回転可変で5個パック4千円とかないかなあ
10個入り7000円でもいい
あとネジいらねパッケージもブリスターとかじゃなくて捨てやすい茶色の薄い箱でいい
406Socket774:2014/05/28(水) 20:44:56.77 ID:3LjmqJ9x
SST-FP57B
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=305&area=jp

これを二段重ねてPCケースに入れて使ってます。
XINのRDL8025B(2000rpmの製品だけど劣化して1400rpm程程度で回ってる)を装着してるんだけど、その状態でHDD温度が50度越えちゃいます。

この状態から出来るだけHDD温度を下げたいんだけどこういう利用の場合は静圧モデルの方が性能発揮しやすいですか?
こういう用途にあってるファン候補あったら教えて下さい。

ちなみち三段にすると12cmファン搭載できる仕様で8cmのままだと隙間ありすぎるので交換時にPC内部側の隙間は全部埋める予定です。

それとこの製品には前面吸気のダストフィルタついてるんだけどファン搭載画像見るとPC内部からケース前面に空気吐き出すように設置されてるっぽい。
これだどダストフィルターの意味無いから公式の画像が間違いって事でいいんだよね?
407Socket774:2014/05/28(水) 20:53:22.10 ID:b6CzBm4t
>>404
取り扱いしても無駄
サーボがやる気ないので意味ない
408Socket774:2014/05/28(水) 21:11:40.87 ID:vpohZqeh
>>403
出回りすぎが論点なら君はすれ違い
409Socket774:2014/05/28(水) 21:13:54.99 ID:YxkMGh7z
410Socket774:2014/05/28(水) 21:14:40.56 ID:YxkMGh7z
>>407
あら、サーボがさーぼってる、て言おうとしたらミスった
411Socket774:2014/05/28(水) 21:50:29.59 ID:sHDjhWFO
>>406
見た感じぜんぜん冷える気がしないんだが…
412Socket774:2014/05/28(水) 22:24:32.15 ID:skcDaHET
eLoopって値段考えたらゴミやろ
半値のファンとなんら変わらん
413Socket774:2014/05/28(水) 22:26:52.87 ID:3opRH6gx
後ろガッチリ塞がってるしな
板取れないならドリルで穴でも開けなきゃダメだろこれ
414Socket774:2014/05/28(水) 22:40:14.98 ID:EJLPqbJw
羽根引っこ抜け無いの?
415Socket774:2014/05/29(木) 00:05:01.60 ID:GeyZ4cgT
140mmでいいファンが見つからないかなといくつか購入してみたけど

AF14 他のファンよりも冷えるけどやや煩い
GELI14 静か、軸がぶれてるのは価格なりだけど軸音が気になることはない
PH-140SP 冷却性能と静穏性はGELI14相当だけど、高いだけに軸ブレが少ない
14cmDSFAN モーター音の様なウーという音が煩い

今のところGELI14でいいんじゃないかという気がする
416Socket774:2014/05/29(木) 00:22:58.79 ID:mQnzt3g7
写真撮ってて遅くなりました。

http://imgur.com/kLNIIdu
http://imgur.com/gdeeiz5

こんな感じで背面は塞がってるといっても段差があるのでこの隙間から空気を吸うか吹き付けるかをしろって事らしい(´・ω・`)
一番邪魔してる板は取れそうにないので肉抜きしようかとも思ってます。

どちらにしてもfanの風量足りないので交換するつもりなんだけど、静圧と風量どっち重視した方がいいですか?
隙間から吸ったりするからやっぱり静圧の方がいいのかな。
417Socket774:2014/05/29(木) 00:33:25.48 ID:k01rCN+k
>>416
こんなの吸ったって吹き付けたって大差ねーだろ…
吹き付けたところでその風どこに逃げるのかって問題もあるし…
吸ったところでそれたいして冷えるとも思えない
周りのフレームがヒートシンクよろしく冷やすために役に立つ構造にも見えないし
418Socket774:2014/05/29(木) 00:46:35.85 ID:ipJAw4M/
180mmファンでいいの無いかなあ?
419Socket774:2014/05/29(木) 00:48:10.80 ID:KsEk49xx
エアフロー乱しててようが何だろうが、風を吹き付けてor吸い出していればその部分を冷やす効果はあるよ。
その状態だとうーん…と考え込んでしまうが。
なおケース全体の換気のためのファンではなくて一定個所に吹き付けるのなら風量を考えるべき。
420Socket774:2014/05/29(木) 00:58:21.33 ID:TpJE6dqL
5インチベイいっぱい付いてるケース買って一段開けて設置すんのが無難なんじゃねぇの
まぁやってみないとわからんけど、俺もあんま意味あるとは思えんわ
吹き付けても吸い出しても、ほとんど三角ワッシャの脇の隙間から風吐き吸いするだけじゃねぇか?w
421Socket774:2014/05/29(木) 01:14:54.98 ID:mQnzt3g7
結局ファン付け替えても隙間だらけで効果ないってのは自分でもわかる。
だから隙間を徹底的に全部埋めちゃおうかと思ってます。
三角ワッシャの脇、ワッシャ咬ますと数ミリ浮くからそこも埋める。

そんな感じで風の逃げ道塞いでったら前面の吸気口から空気吸ってくれないかなと思ってるんだけど、HDDベイごと交換する方が得策かな・・・
422Socket774:2014/05/29(木) 01:21:24.38 ID:k01rCN+k
隙間だらけって言うか肝心の風がHDDに当たらんやんこれw
でこのつくりだと吸い出しても微妙だと思う
423Socket774:2014/05/29(木) 01:52:19.49 ID:rFVqCnY+
http://imgur.com/kLNIIdu.jpg
http://imgur.com/gdeeiz5.jpg

>>416
構造的にエアの抜けを何とかしない限り何やっても無駄、ファンを云々って土俵には上がれない
まずは本質的な排熱ポリシーの変更が必要だから。

HDDの保持レール部分
正面排気穴の排気をやめる
ドライブのロック蓋の密封を云々。

静音冷却か、轟音上等の冷却なのかでもアプローチは全然違う。
どうしてもそれらを使用しなければならない理由があるなら別だが
素直に別なの買うことを強ーーーーーーーーーーーく推奨する

なぜなら、そのケースは何やってもダメっぽい。一行で書くと>422禿同
424Socket774:2014/05/29(木) 02:12:58.03 ID:RtW4OvDo
安いんだしためしに一つ風量重視で適当なの買って吸い出しで試してみればいい 
塞げばある程度は効果あるんじゃないか、負荷と温度でファンの寿命はお察しだしそこまでそのケースに拘る必要があるかは知らんけど
425Socket774:2014/05/29(木) 02:40:47.61 ID:mQnzt3g7
わかりました。とりあえず風量多いファン買って効果無さそうならHDDベイの交換を検討してみます。

色々ご助言ありがとうございました!
426Socket774:2014/05/29(木) 03:35:05.34 ID:z2C/jN5o
>>425
ベイ交換でもいいのかもしらんがケース交換も視野に入れるのオススメしておくよ
427Socket774:2014/05/29(木) 03:48:29.65 ID:mQnzt3g7
>>426
え、マジですか?SST-KL04Bっていう製品なんだけど。これって微妙な製品なの? (´;ω;`)

http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-kl04b.html
428Socket774:2014/05/29(木) 07:04:48.53 ID:gh5vgzEP
>>406
SSD + 外付けHDD にでもしたほうが幸せになれると思うが‥。まぁ、都合は人それぞれか。
429Socket774:2014/05/29(木) 07:28:18.99 ID:hOfwdpHW
>>406
最初からファンが付いてるリムーバブルラックに買い換えろ
http://www.century.co.jp/products/pc/mobile-rack/bpn-de230ss.html
430Socket774:2014/05/29(木) 07:36:32.68 ID:aVucmx6F
>>416
遅レスだけど何これ。何がしたいの? 
いや、意図はわかるけど、ならなんでこのケース選んだのかが疑問。
通気性悪いから熱が篭もるなんて、見れば解るじゃん。
あと、隙間埋めたら余計熱が篭もる。悪手。
ベイ変える方が良いよ。
431Socket774:2014/05/29(木) 08:26:24.95 ID:0H53+Y7E
>>416
ワロタ(´・ω・`)
エアフロー的に吸った方マシと茶宇化(´・ω・`)
432Socket774:2014/05/29(木) 10:31:53.66 ID:RuaWLWyx
ホットスワップケースは小型ファンがどうしてもうるさくなるし、2段重ねで背面80だか90mmつく奴もあるけど、バックアップの時だけ電源入れるものだと思うよ。
あるいはシャドウベイだけど、ホットスワップ構造のマウントが最初から付いてるケースがあった気がするから、それ使えばいいんじゃないかな。
433Socket774:2014/05/29(木) 12:06:38.34 ID:mQnzt3g7
>>428
SSD2台+内蔵HDD1台で基本運用しててその他にHDD5台あるんだけど、その5台は切り替えて使ってるの(´・ω・`)
外付けHDD5台をその都度電源ケーブルとUSB刺すのはめんどくさいのでHDDベイにしました。

>>429
ロジテックのLHR-IS01シリーズ
センチュリーのCWRS2-Lってのがファン付きで冷えそうだからそれ検討してみます。

>>430
公式やマスターシードのページで二段三段ででかいファン付けられて安かったからね!
他のも検討したけど4cmファン搭載とかしか無かったからそれなら余ってる8cmファン付けた方が静かで風量得られると思ったんだ。

>>432
最初からマウント付きのケースは考えてなかった。便利なのあるんだね。
ただ現在ファン一つ買うお金も無いからケース買い換えはムリだわ・・・
次ケース買い換える時はそういうの検討します。
434Socket774:2014/05/29(木) 12:26:13.68 ID:aVucmx6F
1.リムーバブルラックを変える
2.リムーバブルラック付きケースにする
3.HDDを出来るだけ離す。

お金無いなら、最初からやること一つに決めた方が良いよ。
ラック変えて駄目でケース買ったらラック入らなくて、とかお笑い。
435Socket774:2014/05/29(木) 12:47:17.14 ID:mTDfF8dK
ぶんぶんぶん♪ ぶーん、ぶんぶん♪
ファンが飛ぶ〜♪

(飛ばすな>自分
436Socket774:2014/05/29(木) 13:24:13.24 ID:hPI5HvAG
(^0^)ぶんぶんぶーん♪ぶんまわるー♪
437Socket774:2014/05/29(木) 13:44:30.60 ID:kcb2YARL
BitFenixの代理店がアスクに変わったらしいがファンの取り扱いはまだか
230mmファンが欲しいんだ
438Socket774:2014/05/29(木) 16:17:57.37 ID:KdGuDw3d
>>406
つかさ、常時接続してるHDDじゃないんなら50度ぐらい、大して気にしなくていいんじゃない?

このスレ住人的にはありえんかもしれんけど、窒息ケースにファンもろくに付けず、常時接続HDDが50度超で普通に安定運用してる奴もいるよ。
439Socket774:2014/05/29(木) 18:25:36.07 ID:9Uk3hCwg
HDD50度は結構な熱さですなぁ・・・
440Socket774:2014/05/29(木) 19:01:29.69 ID:4QQ7xdS2
HDD暖房とかできそう
441Socket774:2014/05/29(木) 19:17:19.47 ID:2mbJ22+V
出来るかどうかやってみろよw
442Socket774:2014/05/29(木) 21:04:41.61 ID:hZF7jtQt
ツクモでWING12PL買ってきた
>>33も早よ行ってこい

空冷CPUクーラースレよりw
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/20140528_650765.html
443Socket774:2014/05/29(木) 21:09:23.50 ID:BA31whGh
>>441
ぶっ壊れたHDDを使えば出来るでしょ
意味があるかどうかは別としてw
444Socket774:2014/05/29(木) 21:50:25.20 ID:9Uk3hCwg
外付けhddを湯たんぽがわりにするわけね
44533:2014/05/29(木) 22:57:18.57 ID:4QQ7xdS2
>>442
うらやましすぎて泣いた
しかもなんだよ925円って
行けないから我慢するが、青ほしかったなぁ・・
446Socket774:2014/05/29(木) 23:03:20.48 ID:KVKVNMPA
PC部屋
他の部屋より
5℃高い。

部屋を冷やすファンが必要だ。
地球を冷やすファンが必要だ。
太陽を・・・。
447Socket774:2014/05/29(木) 23:47:07.79 ID:j0bWaGFD
>>433
マスター シード
じゃないんだ

マスタード シード
なんだ
448Socket774:2014/05/30(金) 00:04:50.39 ID:HPG1EhmT
>>446
ふと思ったんだけど、地球上にでっかいファンをつけまくって北極からアフリカまで地球上の気温を均一にしたとしたらやっぱり人類は滅亡するんだろうか
449Socket774:2014/05/30(金) 00:11:15.23 ID:1DP/PukC
ウォーターワールドが現実になるな
450Socket774:2014/05/30(金) 00:56:01.35 ID:u9fPN1NZ
180mmファンの選択肢の少なさよ…
なんとかしてくれ
451Socket774:2014/05/30(金) 01:17:03.80 ID:4QBAtxwe
小型扇風機じゃあかんのか
452Socket774:2014/05/30(金) 06:39:05.46 ID:FEayFY+s
北極(点)から赤道までではなく、北極からアフリカに限定した話なので人類滅亡はしないかと
アフリカ〜北極までの地域は住民が避難しないと想定した場合に平均気温の急激な変化で農業が壊滅して1〜2%生き残ればいいほう
隣接する中東も酷いだろうが、ある程度離れた東アジア、アメリカ、オーストラリア辺りは海抜低い地域が沈んで異常気象に見舞われるだけで済む
その辺りの地域は恐らく10年後でも20%程度は生き残って、世界人口10億人前後は維持できるんじゃないかね
453Socket774:2014/05/30(金) 07:17:08.24 ID:7Kvvbu9o
温暖化が原因で氷河期になるパニック映画を思い出した、デイ・アフター・トゥモローだっけか
454Socket774:2014/05/30(金) 07:23:29.59 ID:HPG1EhmT
>>452
ごめん
一応地球全域のつもりでパッと思いつくアフリカと北極の名前出しただけなんだ
だから最初から平均気温の地域以外は全域で変化するとしたらって感じ
まぁ平均気温の地域でも季節とか夜の気温差とかあるだろうからダメージありそうだけど
455Socket774:2014/05/30(金) 07:37:47.52 ID:FEayFY+s
とりあえずタイフーン・ハリケーン等の暴風、落雷、海水による塩害、動力の確保等
その他諸々の障害を越えて毎秒数立方`b以上送風可能な装置を作る手段を先に考えたらどうかね
456Socket774:2014/05/30(金) 12:04:20.28 ID:HFiRPyWp
必要なエネルギーの大きさでいって核爆弾で何千何万発分で利かないスケールのような気がするのだが
457Socket774:2014/05/30(金) 14:13:23.01 ID:lG1dO/6l
458Socket774:2014/05/30(金) 15:56:53.73 ID:FEayFY+s
1900rpm、69CFM、2FAN、2180円こんなksスペックだとディスカウントストアに1000円台前半で売ってる小型扇風機使われて売れなさそう
回転数調整させないならせめて低回転モデルも売り出せばいいものを
459Socket774:2014/05/30(金) 16:50:25.67 ID:pxUFwYtw
とりあえず天井に排気換気扇つけたいが、虫とか入ってきそうで怖い
460Socket774:2014/05/30(金) 17:33:06.58 ID:ZmtXGIKP
5Vでこの回転数だと12Vで回したらどんな回転数で回るんだろう・・・と単純に考えてみたくなる
12Vのファンを5V化して1900rpmで回すとしたら、元は何rpmのファンが必要なんだろう
461Socket774:2014/05/30(金) 19:16:31.44 ID:FEayFY+s
単純に考えれば5V/12Vが1900rpmで、5で割って12掛けた数字
462Socket774:2014/05/30(金) 20:59:26.63 ID:FK04RDt4
釣り質問じゃないかな?
答えたら難癖つける何時もの方の
463Socket774:2014/05/31(土) 12:18:59.84 ID:HvXsbSxp
静音コンボーネントメーカー”独be quiet!”と代理店契約を締結
http://www.dirac.co.jp/be_quiet-dirac/
>ケースファンである「SILENT WINGS2シリーズ」を市場に投入
http://www.bequiet.com/en/casefans/260

    _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 スコット!スコット!
   ⊂彡
464Socket774:2014/05/31(土) 15:11:28.65 ID:y/76bLQG
スコットさん元気なのかな。
465Socket774:2014/05/31(土) 16:50:12.40 ID:DtDeYmQc
今回取り扱うシリーズのものか知らんが140mmファンが海外サイトで30ドル位で売られてたのは見たわ
こっちきたら4000円とかになるんじゃないだろうな・・
466Socket774:2014/05/31(土) 17:07:05.65 ID:k3Mty4W0
そんなもんだろ
467Socket774:2014/05/31(土) 17:20:24.35 ID:8xZXEfUw
ぶんぶんぶん
468Socket774:2014/05/31(土) 17:32:34.81 ID:B2YWpehq
ファンやクーラーを増やすと、今度はそのモーターを回す熱で帳消しになってしまわないの?
469Socket774:2014/05/31(土) 17:55:44.02 ID:1h0ATbji
VGAファンやCPUファンのことなら熱が増えても風速増加で以下で説明できる。
http://chemeng.in.coocan.jp/ice/pche04.html

吸気ファンのことだと・・・。
別に温かい空気を取り込んでいるわけでは無いはず。
効率的に新鮮な空気を取り込んでいる・・・はず。
うちのPCの吸気ファン4つにして温度上がったのは多分絶対おそらく気のせいだ。
470Socket774:2014/05/31(土) 18:00:52.41 ID:fyVT0xls
部屋にストーブがあっても
窓やらドアやら開けっ放しだったら部屋は暖まらんだろ
471Socket774:2014/05/31(土) 19:49:03.98 ID:MiltOIFw
>>469
それ多分排気が追いつかなくて暖かい空気が抜けてないんだと思うぞ
472Socket774:2014/05/31(土) 20:01:56.20 ID:BAE6y0I3
473Socket774:2014/05/31(土) 20:05:17.59 ID:NRzi7ZGW
賞味期限が気になる
474Socket774:2014/05/31(土) 20:13:27.19 ID:1h0ATbji
>>471
ありがとう。
排気も吸気も4個なんだ。排気>吸気
ケース内:2個
CPUファン:2個
VGA2基:2個
マザボ:小1個
部屋:ファン無し。
PC内ファン計13個

ファンが増える→室温上昇→吸気温度上昇→アイドル時CPU41℃(+5℃)
次は部屋用のファン増設かな。
475Socket774:2014/05/31(土) 20:16:09.34 ID:vhrAL1mH
>>472
風量あります?
音質は低温で唸るタイプでしょうか
476Socket774:2014/05/31(土) 20:16:30.01 ID:1h0ATbji
計算間違えた。
PC内ファン計15個。
脳にもECCが欲しい。
477Socket774:2014/05/31(土) 20:40:49.04 ID:n7PU6x+N
>>472
PWMの最低回転で回した時軸音聞こえてくるか教えて欲しい
478Socket774:2014/05/31(土) 20:43:57.46 ID:o5gaSxv6
>>472
隼の羽はこれのパクりだったのか
479Socket774:2014/05/31(土) 20:45:05.98 ID:DtDeYmQc
>>472
賞味期限すぎてんじゃねーか
480Socket774:2014/05/31(土) 20:54:02.14 ID:k3Mty4W0
型落ち品について聞いて意味あるのか
現行は「SILENT WINGS 2」だぞ
481Socket774:2014/05/31(土) 21:15:04.92 ID:vhrAL1mH
>>480
君が購入してるならレビューお願い
単なる荒らしなら消えてくれ
482Socket774:2014/05/31(土) 21:19:35.03 ID:IcQCyeiN
どうしたのこの子…
483Socket774:2014/05/31(土) 21:56:54.98 ID:ZbxWxo/P
>>482
書いた通りなんだが?
荒らしなら消えてくれ
484Socket774:2014/05/31(土) 22:19:36.41 ID:wzhkFMMN
伝えたくて 伝わらなくて 時には素直になれずに〜♪
485Socket774:2014/05/31(土) 22:55:41.08 ID:Q/kh51aF
エナの静圧UCTP12P買ったけど
SF12-S4の方が風量・静圧あるっぽくて損したわ
486Socket774:2014/06/01(日) 01:43:33.29 ID:4BLNarpx
487Socket774:2014/06/01(日) 03:41:30.42 ID:UVNghq5g
日本での販売価格はNoctuaより高くなりそう
488Socket774:2014/06/01(日) 04:21:22.35 ID:tX7CrtKB
489Socket774:2014/06/01(日) 04:33:10.10 ID:q5Rhc336
be quite!の8cm Shadow Wingsの2じゃない方を使ったことあるわ。
あまり特徴は無いが静音でとても質が良いとは感じた。
軸音も風切り音も少なかった。
たしか3500円くらいも払った記憶がある。
正規代理店扱いでだったわけでもなく
何かよく分からんけど仕入れたらしい品だったのでかなり割高だった。
高いとは思いつつ珍しく思って買ってみたんだよね。
結局Noctuaに劣るとも思わないけどわざわざ買い揃えるほどの魅力も感じず。
490Socket774:2014/06/01(日) 17:07:37.91 ID:uyNG1v6u
>>485
江成らしくなくそこそこっぽそうだから期待してたのに
http://www.coolingtechnique.com/recensioni/74-ventole-rheobus/1402-recensione-enermax-twister-pressure-tb-silence-e-cluster-advance.html?start=7
だが高いな。1300円がいいところ
491Socket774:2014/06/01(日) 17:30:02.69 ID:llHONtoV
>>474
まぁ、結局エアコン+空気清浄機ってことさ〜
15万くらいあれば両方買えるかな
492Socket774:2014/06/01(日) 17:49:03.83 ID:dloRjDOw
>>485
しかも静音性も負けてるというオチまである
493Socket774:2014/06/01(日) 18:50:05.22 ID:L+U5nTqd
B12-1買ってきたけど、これはかなりいいな
494Socket774:2014/06/01(日) 18:51:24.19 ID:CyB5KkdM
>>485
三洋の欠点はモーター部の大きさ
あれのせいで使途が限定されちゃう
495Socket774:2014/06/01(日) 20:30:05.51 ID:tMXXwQ+J
14pで13o厚なCRYORIG XT140とRAIJINTEK Aeolusα比べてみた
両方軸音あって回転数絞って使うならXT140のほうが静音
回転数MAXは両方とも風切音大きくて使う気にならんかった
496Socket774:2014/06/01(日) 22:32:46.99 ID:3QQ5ANkF
>>494
俺は利口じゃないから
『これだけ大きいから大丈夫』と思ってしまう
497Socket774:2014/06/01(日) 22:48:34.66 ID:VHObtO3Z
>>494
山洋
498Socket774:2014/06/02(月) 02:13:19.75 ID:Ec9RuE78
いい加減芯から背伸びしてみようかな
芯も全然まだわかっちゃいねえけど
499Socket774:2014/06/02(月) 02:20:08.02 ID:ft4Rm5MZ
俺は1周回って芯に戻ってきたところ
500Socket774:2014/06/02(月) 04:03:21.31 ID:Wu41rcMf
俺はうんこ飛び散るまで、うんこファン。
501Socket774:2014/06/02(月) 11:49:31.61 ID:0I+QJyhC
>>493
俺はB12-3買ったけど凄まじいほどの音鳴りで結局ダンボール入り
ここの評価は時価だから分からんよ
502Socket774:2014/06/02(月) 12:04:16.78 ID:BaJY+cE3
>>501
B12-3はしらんけどB12-1はかなり静かよ
503Socket774:2014/06/02(月) 12:07:52.13 ID:eCdsOX7G
ウンコファンの静音特化型が何であの形で排気出来てるのか分からんけど優秀だな
504Socket774:2014/06/02(月) 12:11:53.64 ID:P1LrnpWb
>>499
紳士が消えた今静圧で選ぶなら芯やね
505Socket774:2014/06/02(月) 12:16:48.49 ID:FnvQ2jec
B12-3も、回るギリギリまで絞れば静かだよ。
そこまで絞れる環境はなかなか無いと思うけど。
506Socket774:2014/06/02(月) 14:35:05.89 ID:tZiy8mq+
>>501
回転数の割に静かだけどねえ
今は排気に使ってる
507Socket774:2014/06/02(月) 16:16:29.55 ID:WKbBTLFg
>>501
そのまま回してうるさいって言っているの?
1900rpmで静かなFANなんて存在しない
508Socket774:2014/06/02(月) 18:27:27.76 ID:36PrG67f
芯っていいの?
509Socket774:2014/06/02(月) 18:30:20.85 ID:eCdsOX7G
すっごい普通
ボールベアリングのは天板に付けても寿命縮まないから良い
510Socket774:2014/06/02(月) 18:33:52.49 ID:VU3FxlT8
芯のスリーブ2004年位から去年まで連続稼働で使ってたけどまだ動く
511Socket774:2014/06/02(月) 18:55:19.87 ID:36PrG67f
ケースフロントにつけるなら芯静圧タイプがいいかな?
512Socket774:2014/06/02(月) 18:58:09.41 ID:bS4nmVYR
>>510
動くのはいいけど騒音値は上がってるよ
513Socket774:2014/06/02(月) 21:02:55.09 ID:9XWwfsgj
数年ぶりにS-FLEX買おうと思ったら売ってないよぅ
耐久性ありすぎて売るのやめたのか?
514Socket774:2014/06/02(月) 21:04:57.15 ID:d6eSVlRR
ソニーがあのざまだからだろ。
515Socket774:2014/06/02(月) 21:37:47.21 ID:O8inppmW
Noctua Unveils its Flocked Surface Fans | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/201492/noctua-unveils-its-flocked-surface-fans.html
516Socket774:2014/06/02(月) 21:43:24.15 ID:Qkdr4QGw
後継の鎌FLEXすら終息になってるのにS-FLEX買い足そうって人がまたもや現れるとは
517Socket774:2014/06/02(月) 21:57:59.04 ID:EwBnjRy2
Thermaltake Pure 20 CL-F015-PL20BL-A と クラマス MegaFlow 200 R4-MFJR-07FK-R1 の
ネジ穴位置が同じかどうかを知りたいんだけどわかる人いないかな?
518Socket774:2014/06/02(月) 22:01:35.16 ID:VU3FxlT8
>>515
・・毛?
519Socket774:2014/06/02(月) 22:16:31.86 ID:nWzSVQ+B
>>518
Golfみたいな凹凸の発展系か
本文からすると具体的な製品ではなく試作段階らしいな
520Socket774:2014/06/02(月) 22:39:58.72 ID:9XWwfsgj
無いものはしかたがない。最近のログを読んでみるよ。
521Socket774:2014/06/02(月) 23:15:09.23 ID:irsti0yj
>>515
・ブレード表面にゴルフボールのような乱流を発生させて気流の剥離を抑える
・ノイズ反射を抑えて吸収させる
・初期テストでは2dBの低下を得た

みたいなことがかいてあった
522Socket774:2014/06/02(月) 23:16:04.06 ID:irsti0yj
Noctuaは相変わらず色んなこと考えてるなあ
ANCのその後はどうなったんだろう
523Socket774:2014/06/02(月) 23:27:47.74 ID:8/WFO7Yo
>>519
あったねえGolf
つーか、羽にゴルフボールみたいな凹凸付けたり、
羽にサメの歯形状の切り欠け付けたり、
羽がタービンような形状してたり、
そんなことで本当に静音化されるなら、他社が真似したり後継製品出ても良さそうなもんだけど
どれも初代だけで終息しちゃったねえw
NB-eLoopも同じ道を辿りそうw
524Socket774:2014/06/02(月) 23:31:37.59 ID:WnAYMoDZ
eloopは生産終了する前にサイズが取り扱い終了するから大丈夫さ
525Socket774:2014/06/02(月) 23:57:33.19 ID:Rz49ztIQ
ぶんぶんぶんなら許せるが、軸音は許せない
526Socket774:2014/06/03(火) 00:21:45.10 ID:mf69nbCK
>>516
ごめん、一週間ぐらい前に相談して住民がサイト出してくれたんだけど、俺が全部買い占めちゃった。
あの店7個しか在庫なかったの
527Socket774:2014/06/03(火) 00:22:37.14 ID:mf69nbCK
安価ミスった
>>513です
528Socket774:2014/06/03(火) 00:43:08.24 ID:2KXlO+7T
>>523
結局キワモノ製品よりも、芯や山洋のような
simple is best を体現した製品の方が長生きするんだよなあ
529Socket774:2014/06/03(火) 01:52:24.35 ID:emfGNgd6
>>299はS-FLEX買えたのかな?
530Socket774:2014/06/03(火) 02:29:23.57 ID:1Mj+sq36
4月にPart87 を見ていればS-FLEX買えたのか
531Socket774:2014/06/03(火) 02:54:23.88 ID:YozR3mlr
俺も紳士のストックが切れたら、結局芯に戻る気がするな
eloopには期待してたぶん、ガッカリさせられた
532Socket774:2014/06/03(火) 03:11:39.86 ID:yWe10hiI
地方に住んでる俺としては
芯は近所のケーズデンキで簡単に手に入るから嬉しい
533Socket774:2014/06/03(火) 03:15:19.68 ID:kFSXwSP0
ELOOP使って芯に戻るとかマジで言ってんだろうか 使ってなくてガッカリならアホとしか言いようがない
534Socket774:2014/06/03(火) 03:19:25.10 ID:NELWDOkF
派手に鳴ったんじゃない? あれ吸気側に何かあるとうるさくなるし。
今はe-Loopだし、静かで満足だけど環境選ぶのが難点だわ。
535Socket774:2014/06/03(火) 08:49:13.71 ID:7zLfb98w
大正義SWiF2
536Socket774:2014/06/03(火) 09:48:48.25 ID:ddtM1y5Q
eloopは鳴いちゃうとシュラウド挟めるスペース無い場合諦めるしかないな

>>515
絵のとこよくみたらフレームだけ処理されてるほうが効果高いんだな
537Socket774:2014/06/03(火) 11:02:11.75 ID:lQX/zPLO
eloopはいっそ枠無しバージョンがでればいいんじゃないかな(´・ω・`)
538Socket774:2014/06/03(火) 12:19:52.52 ID:G9s+SHfg
AntecがTrueQuietの高静圧版を作ってくれれば・・・
539Socket774:2014/06/03(火) 15:14:07.63 ID:ebLiuUWW
CRYORIGが世界初のモジュラー式ファンを発表、第一弾は140mm
http://www.cryorig.com/rims_computex2014.php

・2種類以上のモーター(FDB・Ball、HPLNや速度バリエーションも後日追加予定)
・4種類のブレード(高静圧・大風量、各2色)
・2種類のフレーム(140mm穴角型・120mm穴ラウンド)
をそれぞれ単品販売し、ユーザーが好みの組み合わせを選択する
ブレードとフレームは丸洗い可能
540Socket774:2014/06/03(火) 15:33:24.19 ID:9JXltdDA
丸洗いとかいらないよね(´・ω・`)
541Socket774:2014/06/03(火) 15:53:08.94 ID:ORTcr+wF
江成の悪口はそこまでだ
542Socket774:2014/06/03(火) 16:06:05.36 ID:Hvflf/iQ
3Dプリンタでブレード自作の時代だな

ケース内の写真から最適なブレード形状を算出してくれるアプリも
543Socket774:2014/06/03(火) 16:22:46.70 ID:7zLfb98w
江成のは外れるんじゃなくて無理やり取り外すだからなw
ベイブレードみたいで面白そうだけど他社もこの規格の製品出さないと盛り上がらないよね
544Socket774:2014/06/03(火) 16:26:54.46 ID:9dj7VQsS
3Dプリンターでブレード自作する人向けに各部のの詳細な寸法が欲しいな。
自作して重すぎて回らないとか起きそうな気がするけど。
545Socket774:2014/06/03(火) 17:02:06.40 ID:odM1kVqB
>>543
ケース内でゴーシュートされたら困るな
546Socket774:2014/06/03(火) 17:17:57.30 ID:LfGQO6rk
>>539
こんなの出されても買う人いるんかい?
バランス取りさえやってないってことでしょ
547Socket774:2014/06/03(火) 17:23:46.23 ID:Sl2e2SCl
一時期はeloop高いけど至高のファンみたいな空気だったけど最近はそうでもないんだな
いままで単に黙ってただけなのか、それとも普及して欠点が顕になってきたのか
俺が知らなかっただけかもしれないが
548Socket774:2014/06/03(火) 17:26:41.26 ID:ieuwry5N
>>523
ゴルフファンのやってることは、
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000364220_0002.jpg

オメガ タイフーンに引き継がれたがな
549Socket774:2014/06/03(火) 17:40:32.76 ID:AmPC7e7m
>>547
800rpm付近に絞った時の音に関しては、自分は個体差かケースが原因だと思ってた。
少し前にここでその話をしたら、みんなそうだったっていうw

>>523 >>548
ゴルフファン…前のケースの初期装備で懐かしいけど、うるさかったわ
あいつか壊れなければファンなんかにハマらなかったw
550Socket774:2014/06/03(火) 17:41:19.49 ID:z5cUCEqr
>>546
ノートPCを丸洗いしてる外国の画像見た事あるけど、
そういう国の人なら買うんじゃないかね
551Socket774:2014/06/03(火) 17:49:24.04 ID:ieuwry5N
>>549
あれ、軸が悪かった
552Socket774:2014/06/03(火) 20:32:30.00 ID:Tr1//lxh
そうか恵那だとブレード取り外せるから自作ブレード取り付け可能だな。
でもいきなり3Dプリンタのスカスカの造形品は可動部に使いたくないよな。
ブレードの加速寿命試験ってどうやるんだろ。
水中?、加減速?
いずれにしてもモデルデータはよ。
553Socket774:2014/06/03(火) 21:28:09.47 ID:h9JHbJ16
>自作ブレード
超天才ならありかもしれんが
まず意味のない行為
554Socket774:2014/06/03(火) 22:25:32.10 ID:+dt3xyuC
@OLIOSPEC
CPUクーラー、冷却FANメーカー「Noctua」の新しいFANがドドドッと17種類新入荷!!
reduxシリーズ×13種、industrialPPCシリーズ×4種!
https://twitter.com/OLIOSPEC/status/473813982864621568

廉価版もうきたらしい
庄司やるじゃん
555Socket774:2014/06/03(火) 22:30:35.60 ID:WUj9BVV9
こんなのNoctuaじゃないよ
556Socket774:2014/06/03(火) 22:44:10.94 ID:BlHbANbf
だから色変えたんでしょ
557Socket774:2014/06/03(火) 22:58:01.36 ID:9dj7VQsS
GELID Silent14 PWMの更新先としてNoctua NF-A14 industrialPPC-2000 PWMはありな気もするけど、高いな。
558Socket774:2014/06/03(火) 23:01:08.53 ID:9KndGs8Q
なんでそのふたつ並べたの
559Socket774:2014/06/03(火) 23:21:07.82 ID:YWVx01ad
noctuaの新作って廉価版なん?
ちょっと前にF12とA14とR8(全部PWM)買ったばかりなので、
新作出るという情報聞いてがっかりしてたが、廉価版なら嬉しい(心が歪んでる)
560Socket774:2014/06/03(火) 23:24:31.30 ID:uSQoxkle
1つ前のシリーズが色変わって安くなっただけじゃね
561Socket774:2014/06/03(火) 23:25:37.96 ID:1g4ugUOj
reduxは廉価版だよ
562Socket774:2014/06/03(火) 23:27:24.15 ID:BlHbANbf
プレミアム冷却パーツメーカーが作る廉価版。
過去製品の再発だったりするからそれなりの品質は期待できる。
563Socket774:2014/06/03(火) 23:29:08.02 ID:iSIW1VH0
industrialPPCは産業向け?の高回転モデル
564Socket774:2014/06/03(火) 23:29:14.63 ID:E8OR5utC
付属品も減って箱も普通っぽくなってるな
565Socket774:2014/06/03(火) 23:38:29.76 ID:ddtM1y5Q
iPPCが試作段階で見せていた6コイル仕様のままなら欲しいな
566Socket774:2014/06/03(火) 23:40:18.01 ID:lQX/zPLO
noctuaといえば箱のバリバリッ、あれ気付かなくてどっちが
ローかウルトラローなのかと悩んだわ
567Socket774:2014/06/04(水) 00:04:00.70 ID:1g4ugUOj
今週中にNF-F12 industrialPPC-2000 PWM買ってくるわ
568Socket774:2014/06/04(水) 00:05:33.93 ID:2Dz7Hjt7
NF-A14水だばー
http://youtu.be/gfhbUZ1CSOM
569Socket774:2014/06/04(水) 00:10:09.88 ID:QyEfVyXq
570Socket774:2014/06/04(水) 00:10:49.18 ID:l28PY82G
IP67だな
571Socket774:2014/06/04(水) 00:18:11.36 ID:2Dz7Hjt7
572Socket774:2014/06/04(水) 00:20:17.32 ID:jv4Ko1V/
http://www.noctua.at/main.php?show=three_phase_motor
そのままっぽいな
俺もA14買ってまだ三か月なんだが、知ってたら買わなかったww
573Socket774:2014/06/04(水) 00:21:50.45 ID:l28PY82G
オリオはIP52だけでIP67扱わないのかな
574Socket774:2014/06/04(水) 00:22:36.94 ID:2Dz7Hjt7
575Socket774:2014/06/04(水) 00:25:40.67 ID:2Dz7Hjt7
>>574>>572の絵だった

これはポチらざるを得ない
576Socket774:2014/06/04(水) 00:51:43.81 ID:3lFvzbpA
>>573
庄司に入ってないからオリオにも入らないと思うよ
577Socket774:2014/06/04(水) 01:10:37.39 ID:NYd6J+Ni
>>552
40〜50℃の熱と紫外線と比較的高濃度酸素は?

この3つだけでかなり変わると思う
578Socket774:2014/06/04(水) 01:20:00.35 ID:3J+jU7W2
昔Noctuaが開発してたノイズキャンセルのファンはまだ出てこないのか?
579Socket774:2014/06/04(水) 01:24:25.28 ID:A+nPbHB1
色がいっしょだったら確実に買ってたなぁ・・・
580Socket774:2014/06/04(水) 08:46:30.16 ID:l28PY82G
>>576
だよね〜
581Socket774:2014/06/04(水) 08:50:55.45 ID:jv4Ko1V/
新しいのはゴムブッシュ別売りなのか
582Socket774:2014/06/04(水) 12:29:43.23 ID:SR4Y7aSE
庄司ってどこ?(・ω・)と思ったらCoolinlLabね
長いこといるのに知らなくてごめんw
583Socket774:2014/06/04(水) 12:35:02.63 ID:qqzkcJDS
そこもオリオも送料高いよね
584Socket774:2014/06/04(水) 12:42:01.67 ID:l28PY82G
取りに行けばいいよ
585Socket774:2014/06/04(水) 13:25:04.78 ID:SR4Y7aSE
地方民は辛いっす
庄司さんとこは地方は同じだけど
取りに行く電車賃より送料が安いっていうw
586Socket774:2014/06/04(水) 14:27:47.78 ID:Bum/wQO4
引越しだな
587Socket774:2014/06/04(水) 14:42:57.64 ID:mkcfBw0W
がんばってハンドニブラーでファンガード切除
握力つきそうだわー
588Socket774:2014/06/04(水) 15:18:12.29 ID:Br4CL++0
俺はアクリル板装着するのにサイドパネルの大穴を
ハンドニブラーで開けたことがあるぞ。それ位でめげるな!
589Socket774:2014/06/04(水) 16:20:44.10 ID:2Kgqx7sL
俺はリューターとジグシー使って120cmファン用の穴開けちゃったな
近所の迷惑さえ考えなければ楽々だった
590Socket774:2014/06/04(水) 16:23:46.46 ID:x0x+edvt
120cmファンなんて回してたらそりゃ低音で近所迷惑だろう。
591Socket774:2014/06/04(水) 16:29:40.41 ID:CNsBYRAB
旧メインの限サブPCでニッパと手動ドリルで8cmファンのファンガード×2を切ったことが、鉄のフィルターつけてるけど、これの代わりに、ファンガード+ダイソーの水切りフィルターにすべきなのかな?
メインPCはダイソー水切りフィルター使ってるけど、これホコリたまらないけど、効果あるのだろうか?
592Socket774:2014/06/04(水) 18:08:36.19 ID:2Kgqx7sL
>>590
はぅあ!!
初歩的なミスをw
593Socket774:2014/06/04(水) 18:34:13.37 ID:p8D9gBQq
TopGearのホバークラフトなネタを思い出してニヤニヤしてた
594Socket774:2014/06/04(水) 18:59:12.57 ID:tODWcqbF
>>591
ホコリ皆無の部屋ってわけじゃないのなら、集塵効果は無しってことじゃない?
595Socket774:2014/06/04(水) 19:10:52.07 ID:+yLze9TQ
ノクの灰色格好いいのに12p非力すぎだろ・・・
596Socket774:2014/06/04(水) 19:28:22.52 ID:ktLNV6z4
非力じゃないです
597Socket774:2014/06/04(水) 19:48:44.02 ID:2Dz7Hjt7
あぁ見えてそこらのファンより風量も静圧もあるから侮れない
598Socket774:2014/06/04(水) 20:56:39.98 ID:sHL8tWPs
599Socket774:2014/06/04(水) 20:58:06.57 ID:jv4Ko1V/
毛深いファン
600Socket774:2014/06/04(水) 21:04:33.77 ID:oCR1Vzvz
ほこり掃除が大変そうだw
601Socket774:2014/06/04(水) 21:28:49.31 ID:SR4Y7aSE
>>598
起毛ファンwww
602Socket774:2014/06/04(水) 21:36:14.55 ID:A+nPbHB1
毛深いファン・・・
羽に付いた毛で風をつかみ拡散を防ぐ
さらにホコリもファンで捕まえるからダストフィルターいらず

こうですか?わかりません
603Socket774:2014/06/04(水) 22:09:53.48 ID:jv4Ko1V/
>>598
黄色フレーム白ブレードのスリムファンが載ってるけどこれまだ色決定してないからこの色なんかな
604Socket774:2014/06/04(水) 23:02:59.40 ID:YR3ctcrf
ゴルフ最高やん
今全部120GLだわ
605Socket774:2014/06/04(水) 23:07:21.05 ID:YHUB7XqG
マイクでは有名な風きり音対策
http://henteko.net/334/

これを考慮すれば>>598も納得
606Socket774:2014/06/04(水) 23:14:55.77 ID:f5DE726c
モコモコもうんこ色にしてくれよ
607Socket774:2014/06/04(水) 23:37:16.62 ID:iGIPDv/2
>>577
ありがとうございます。
40〜50℃の熱と紫外線を発生する機器はそれぞれ持っているけど、
高濃度酸素発生装置は無い。ただしオゾン発生装置で代替できそう。
モデリングが今から楽しみだ。
608Socket774:2014/06/05(木) 01:29:29.51 ID:XOvWWpIj
>>602
いやでもマジあるんちゃうん?w

表面積増やした方がより多く空気捉えられるけど、うるさくなるみたいな理屈だろ
それを起毛にすることで風切り音低減しつつ風量アップみたいな
609Socket774:2014/06/05(木) 01:51:39.26 ID:358Ca/LV
>>591
>ダイソーの水切りフィルター

店舗が近くになくて実物見たことないから違ってたら悪いけど、
実はほとんど空気通してなかったりしてない?

名称的に考えると、水回りの使用でも簡単に破けないように丈夫そうな素材に思えたから・・・
610Socket774:2014/06/05(木) 02:14:32.53 ID:rUecSWW0
配管内面を起毛で覆うと抵抗が減るという話があるらしいな
611Socket774:2014/06/05(木) 07:21:53.86 ID:GJlMjlqw
じゃあ将来は飛行機も毛むくじゃらになるのか
612Socket774:2014/06/05(木) 08:52:17.34 ID:xtKafBUZ
屋外使用、 しかもあれだけ表面積が大きなもの、となると、
仮に効果があったとしてもメンテナンスコストが中々折り合わないんじゃないか?
613Socket774:2014/06/05(木) 08:53:54.46 ID:HtghVGtL
ムックが高速飛行する未来がすぐそこに
614Socket774:2014/06/05(木) 09:43:46.83 ID:QvY6sbkZ
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
615Socket774:2014/06/05(木) 09:46:40.07 ID:/rdotNKQ
>>610
ソースは?配管内面は平滑にすればするほど抵抗が減るのが常識なんだが。
616Socket774:2014/06/05(木) 10:21:21.94 ID:YVeyA9i3
>>615
横からだけど
http://www.patentjp.com/14/O/O100018/DA10149.html
配管内面に起毛を貼り付けることによって流動抵抗を減らす特許が申請してあるぞ
617Socket774:2014/06/05(木) 10:31:38.84 ID:bmr5J3Cy
618Socket774:2014/06/05(木) 10:36:48.71 ID:HtghVGtL
>>617
ゴルフボールなる単語が目に入ってそんなのあったなあと。
2dB下がるなら大したもんだが。
これは絨毛ファンでいいのかな?
619Socket774:2014/06/05(木) 10:45:41.89 ID:YVeyA9i3
>>617
アメリカ語苦手だからななめ読みだけど

要するに起毛によって風捕まえて静圧なり拡散を抑制したりして従来品より冷却効率あげましたよー ってのと
起毛によってノイズが2dB下がりましたよーってことでいいのかな?

F12-iPPC3000買おうかと思ったけどこれ日本に入ってくるならちょっと迷うなぁ

問題はあんな高速回転してるものに毛なんて植えてるけど俺らみたいに禿げないのかなぁってとこだよな?
Noctuaは面白いコンセプトで攻めてくるなぁ
620Socket774:2014/06/05(木) 10:50:54.01 ID:/rdotNKQ
>>616
THX
しかしこれで本当に効果があるなら実施例として実験データ挙げられると思うんだけどなあ…
621Socket774:2014/06/05(木) 11:26:35.87 ID:rIPYZ4+j
毛は禿げそうで怖いな
622Socket774:2014/06/05(木) 11:38:29.70 ID:XOvWWpIj
というか、じゃああれなんかな
ホコリまみれのファンとか掃除しない方がいいってことになるんか?w
623Socket774:2014/06/05(木) 11:58:54.97 ID:e4zKryED
速攻で埃だらけになりそうやけど大丈夫なんか(´・ω・`)
624Socket774:2014/06/05(木) 12:22:46.24 ID:uj4e47Us
埃をそこで食い止めてくれると考れば・・・
625Socket774:2014/06/05(木) 12:27:03.17 ID:GJlMjlqw
新しい方式の空気清浄機が生まれようとしている
626Socket774:2014/06/05(木) 12:37:10.01 ID:/Fm3pRbb
起毛ファンが本当に効果があるなら
潜水艦のスクリューとかにも採用されてそうだけどなぁ

扇風機ぐらいに採用されてればナルホドと思うかもしれないけど
PCファンでしか効果がないなら、誤差とか気持ちとかプラセブとかその程度のモノなんだろ
627Socket774:2014/06/05(木) 12:42:08.06 ID:3h1nDRTt
メリットよりデメリットの方が多そうな感じだな。
628Socket774:2014/06/05(木) 12:54:37.02 ID:ea0Ye6qt
一ヶ月もしたら白(埃)と黒(毛)のブツブツができそう
629Socket774:2014/06/05(木) 13:00:40.24 ID:81PmYc+L
>>621
RiUP!
630Socket774:2014/06/05(木) 13:28:18.36 ID:d+zQp6Lm
ファンにスウェード貼り付けろってことか
631Socket774:2014/06/05(木) 13:39:04.73 ID:A0nDfVis
植毛ファンは昔このスレでも話題になってたよね

http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/12/jst.html
632Socket774:2014/06/05(木) 13:44:51.52 ID:bmr5J3Cy
あるものは、ゴルフボール
あるものは、蓮コラ
そしてあるものは、毛を生やしてみた
633Socket774:2014/06/05(木) 13:45:38.81 ID:+wi9w+5N
使ってるシュラウド内側に毛はやしてみるかな
634Socket774:2014/06/05(木) 13:46:35.43 ID:8qRdMbv3
性能とトレードオフじゃ船や飛行機に使われないのは当然か
PC用ならユーザーの価値観次第では選択肢に入りうる、と
まあメンテ等の手間を考えるとよほど静音にこだわりがないと厳しそうではある
635Socket774:2014/06/05(木) 14:31:45.77 ID:xtKafBUZ
>>634
性能というより耐久性とメンテナンスコストだろうな。
比較的低速なPC向け、それも自作のようなホビー性が強い用途なら
埃で表面の穴が詰まったり毛が抜けたりしても清掃や買い換えの手間は小さいが、
例えば飛行機でフライトの度に主翼やエンジンの抜け毛をパーツ交換なり修理なりしていたら
とてもじゃないが商業的に成立しないだろう。
636Socket774:2014/06/05(木) 14:43:59.64 ID:mMmssXug
>>631のリンクに
>表面に植毛した場合、空力性能に悪影響を及ぼし、肝心のファンの性能が落ちる
とはっきり書いてあるからやはり性能は落ちるんだろう
商業用だと若干静かになったけど出力や燃費は悪化しました、じゃ困るだろうしな

当然PC用もファンとしての性能は落ちてるはず
静音効果が回転絞るより効率的なら選択肢には入るかもな
637Socket774:2014/06/05(木) 14:50:38.32 ID:rUecSWW0
扇風機は効率よりも涼しげなデザインの方が重要らしいぞ。
変則で売れたのはわっか型でファンが基部に隠れているやつだけ

起毛扇風機はどうみても暑苦しい
638Socket774:2014/06/05(木) 14:55:11.36 ID:qG4SwzfO
ファンの見えない扇風機は涼しげではあるから、効率よりも涼しげなデザインが重要って法則に沿ってるよ
639Socket774:2014/06/05(木) 15:01:26.47 ID:e4zKryED
発売されたら喜んで一個買いそうきがする(´・ω・`)
640Socket774:2014/06/05(木) 15:05:09.25 ID:nOcYzNDY
潜水艇ならともかく潜水艦のスクリューなんて
核配備情報並みの機密なんですが
一般公開でスクリュー見えてるのはダミーか余程旧式のだけだぜ
641Socket774:2014/06/05(木) 15:06:51.84 ID:L2GUyygg
COMPUTEX TAIPEI 2014 - Noctua、アクティブノイズキャンセル採用の静音CPUクーラーを来年発売? | マイナビニュース
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/06/05/computex12/

20cmファンはよ
642Socket774:2014/06/05(木) 15:07:48.04 ID:nOcYzNDY
アンカー忘れてた
>>626宛ね
ちなみにスクリュー形状バレるとおおよその騒音の特徴分かるから
ソナーで探知され易くなる
643Socket774:2014/06/05(木) 15:32:30.83 ID:Xovn2Him
20cmファン期待大だな
644Socket774:2014/06/05(木) 16:25:40.14 ID:/Fm3pRbb
>>640
機密なのは製造
素材まで解析しちゃう世の中なのに形状なんて動いていてもバレバレ
スクリューも大口径低回転シュラウド付きが普通になってるのに起毛タイプとかないのでお察し
645Socket774:2014/06/05(木) 16:26:12.98 ID:TOr+lDAA
>>626
潜水艦のスクリューの音は、水をかく時のものじゃなくて、
高圧で押しつぶされた水が沸騰して泡が出るから。
646Socket774:2014/06/05(木) 16:45:30.37 ID:7hhC1FC2
noctuaのindustrialPPCでL.N.A使える?
647Socket774:2014/06/05(木) 16:57:00.61 ID:/Fm3pRbb
>>645
> 高圧で押しつぶされた水が沸騰して泡が出るから。
スゲェ〜なオイwww

もしキャビテーションの事を言いたいのだったら、それは高圧じゃなくて真空の泡
むしろ起毛とは関係ないwww
648Socket774:2014/06/05(木) 17:07:01.46 ID:EplG3qzW
ミリオタはなんでこうもすぐ熱くなっちゃうの
こんなんだから戦争は無くならないんだな
649Socket774:2014/06/05(木) 17:15:20.16 ID:5Iv0ja3R
なぜ戦争が起きるのか?
それは妥協ができないから
650Socket774:2014/06/05(木) 17:19:53.15 ID:HtghVGtL
キャビテーションて沸騰してるんだけど
651Socket774:2014/06/05(木) 17:31:29.78 ID:+wi9w+5N
>>646
わからん
買ったら手持ちの3種類あるLNAつなげてみるつもり
652Socket774:2014/06/05(木) 17:32:22.04 ID:nOcYzNDY
>>644
通常動力艦じゃシュラウド付きは効率落ちるから採用されてないよ
パワー有り余ってる原潜は20世紀末からシュラウド付きのポンプジェット方式だけど
スクリュー形状
電池(燃料)容量
は両方がバレると最大作戦行動時間が割り出せるから未だに最高機密だし
大体最新鋭のバージニア級もそうりゅう級もプロペラ形状秘匿してるだろうが
653Socket774:2014/06/05(木) 17:38:15.24 ID:qG4SwzfO
スレチの機密情報とかどうでもいい
654Socket774:2014/06/05(木) 17:40:22.12 ID:HtghVGtL
まあ機密でもたまに漏れてくる映像で潜水艦のペラに毛が生えてたことはないな。
なんか溝彫ってあったことはあるが。
655Socket774:2014/06/05(木) 17:41:04.82 ID:/Fm3pRbb
>>650
高圧なのか?wwww
656Socket774:2014/06/05(木) 17:48:08.94 ID:7hhC1FC2
>>651
12cmと14cmの2000PWM買ってきたけど回らないな・・・
657Socket774:2014/06/05(木) 17:49:09.95 ID:/Fm3pRbb
>>652
魚雷のスクリュー形状だって解析しちゃう世の中だってばさwww

そりゃぁ別に公開することはないだろうよ
しかし外洋に出てむき出しなら、形状なんて動いていてもミリ単位で解析されちゃう
658Socket774:2014/06/05(木) 17:55:07.58 ID:nOcYzNDY
>>650
高山じゃ気圧低いから水は70℃程度でも沸騰する

プロペラは回ると負圧を産む

プロペラが高速回転するとさらに圧が下がる

減圧で沸点が海水温以下になると沸騰する

>>657
音波以外の全ての電磁波遮断する海水下で判別する方法なんて開発されてないはずだが
659Socket774:2014/06/05(木) 17:55:28.35 ID:HtghVGtL
>>656
あら、ノクチュアは全部LNA使えるイメージあったのに。
でも2000rpmなんて買ってきてLNA使うより、最初からそれなりの回転数の買ってきた方がいいし実害は無いか。
660Socket774:2014/06/05(木) 18:00:01.15 ID:HtghVGtL
>>655 >>658
キャビテーションを真空なんて言ってるから言ったんだよ。
高圧じゃなくて負圧の結果だけど、バブルは真空ではないから。
661Socket774:2014/06/05(木) 18:04:46.03 ID:rUecSWW0
>>542
形状精度はそのうち出せるようになるかもしれないが
”インク”の品質がそこまで安定するかな。
やすりで削って重心出しとか楽しめる人ならいいかもしれないが
662Socket774:2014/06/05(木) 18:14:58.52 ID:/Fm3pRbb
>>658
>>660
> 高圧で押しつぶされた水が沸騰して泡が出るから。  >>645
減圧で気泡ができるのは、スクリューが流体を斬るからさ、

キャビテーションは真空
ブレード面の減圧剥離 押しつぶして高圧になるわけじゃないwwww
663Socket774:2014/06/05(木) 18:17:27.18 ID:jRkgQWXf
俺もミリオタだけど、スレ違いの場所で熱くなる奴は死ねばいいと思うの
664Socket774:2014/06/05(木) 18:22:08.22 ID:lzgrugj6
ミリオタは放置してるとそのしょうもない知識の自慢大会始めちゃうから非常に気持ち悪い
665Socket774:2014/06/05(木) 18:25:58.13 ID:HtghVGtL
>>662
とりあえずキャビテーションについて学んできて吊れ。
流体でも液体に起こって気体で起きないのはどうしてかということだから。
666Socket774:2014/06/05(木) 18:34:22.35 ID:/Fm3pRbb
オレは軍オタじゃないけど
ファン関連の物理で堂々とウソを言うのがウザイからさ
基本的な物理法則もないから「高圧でキャビテーシュン」とかwww

起毛が静音・効率化に効果あるなら
スクリューといわず扇風機といわず翼といわず、世の中毛むくじゃらになってるじゃん ってだけ
667Socket774:2014/06/05(木) 18:35:24.60 ID:/Fm3pRbb
>>665
おまえが剥離について学んできたらな
668Socket774:2014/06/05(木) 18:44:25.80 ID:HtghVGtL
>>666
基本的な物理も知らないから液体中で負圧が掛かって沸騰することが分からなくて真空なんて言っちゃうんですね
669Socket774:2014/06/05(木) 18:50:46.90 ID:2dM4gSwQ
>>666
どうしてそう単純なの?
全てが毛むくじゃらにはならない、これは普通の出来事
すべての車がフェラーリにならないのと一緒
670Socket774:2014/06/05(木) 18:56:28.64 ID:y79tRjAL
俺は毛深いから静音性高いよ
671Socket774:2014/06/05(木) 19:02:20.13 ID:/Fm3pRbb
>>668
しつけ〜〜〜なwww

> 高圧で押しつぶされた水が沸騰して泡が出るから。  >>645
これが大間違いだってばさwww
高圧で沸騰とか大マヌケなこと言ってるからだろwww
とどのつまり 圧が高くなれば沸点は上昇するんだよ
コレが物理!大間違いの指摘

剥離面の減圧沸騰で水蒸気気泡は否定してない
減圧を真空と言ったのが気に入らないとかマヌケなこと言うなよwww
672Socket774:2014/06/05(木) 19:11:08.23 ID:/Fm3pRbb
>>669
じゃぁフェラーリは毛むくじゃらなんですね?ねwww
673Socket774:2014/06/05(木) 19:13:54.66 ID:i9SJKZeC
全身を剃っておかないと不審者と誤認される時代が来るのか
674Socket774:2014/06/05(木) 19:15:36.03 ID:HtghVGtL
>>671
真空はできてなくて圧の減少で沸騰して埋まってるから。
あんたが間抜けと言ってることがキャビテーションの本質。
水と空気で流体として似た部分が多くても大きな違いが沸騰の有無だから。
あと軍事技術と物理に詳しいようだけど、ID見ることはできないのかな。
あんたが散々叩いてる人も間違ってるけど、あんたの指摘も間違ってるよってことなんだよ。
675Socket774:2014/06/05(木) 19:19:58.75 ID:y79tRjAL
空気は語るものじゃなくて読むものだろ
676Socket774:2014/06/05(木) 19:20:42.67 ID:2dM4gSwQ
>>671
そもそもお前が間違ったことを言うからこうなったんだよ
潜水艦のスクリューに毛はつけられない
圧に耐えられる毛が無いからつるつるになる
そもそも水の中での毛は意味が無い
677Socket774:2014/06/05(木) 19:22:30.85 ID:Ge6xJsfN
ID:/Fm3pRbb
おい誰だよキチガイ呼び寄せたのは
責任取れ
678Socket774:2014/06/05(木) 19:25:14.37 ID:m8d5n6UR
そんなことよりHIGH-MACS乗ろうぜ!!
679Socket774:2014/06/05(木) 19:26:55.24 ID:/Fm3pRbb
>>674
軍事なんてシラネヨ
このスレにいるのはファン関連なだけ
堂々とウソ物理がまかり通るスレであってはいけない

キャビテーションは減圧に起因して高圧沸騰()起因ではない

プロペラ/スクリューを出すまでもなく、ファン音の原因はブレード面の剥離なんだよ
これ基本事項なんだけど物理基本もアヤシイじゃ ファンの静音を語られてもな〜 って話さぁwww
680Socket774:2014/06/05(木) 19:29:38.39 ID:HtghVGtL
>>679
嘘物理が嫌いならお前が消えろ。
風切り音とキャビテーションノイズの違いを知らんようだからね。
流体の剥離は気液ともに起きるがキャビテーションは液体での減少。
681Socket774:2014/06/05(木) 19:37:22.06 ID:Ge6xJsfN
632 :Socket774:2013/06/09(日) 18:50:08.68 ID:vxj10p+N
もしかしてさぁ
抗力に対するために、より多くの仕事をするためには多くの回転が要るとか思ってるんじゃね?
そんで損失分回るハズだから五月蝿くなるとか?wwwwwwwww

抗力はファンが仕事をしようとする(=回ろうとする)抵抗になるだけって分ってる?
ファンの消費電力があがるだけだってばさぁ
やっぱり静音PC組んだ事ないだろ
Socket774 [sage] 2013/10/06(日) 21:51:45.42 ID:lWpBJqYh
>>421
オレの当たり前じゃないってばさぁ
常識的な当たり前だってばさぁwww



もしかして静音PCスレでずっと暴れてた例のキチガイ?
草生やしまくりな部分と「だってば」とレスしまくりな部分がそのまんまなんだけど
682Socket774:2014/06/05(木) 19:39:36.83 ID:/Fm3pRbb
>>680
減少は現象の事だったのねw理解に時間掛かっただろw

だから風切り音もとキャビテーションノイズも起因は剥離だってばさ
気相液相に関わらずね

よもや風切り音はブレードが気相を斬る音とかぬかさないよな?な?w
683Socket774:2014/06/05(木) 19:43:09.10 ID:/Fm3pRbb
>>681
シラネけど、言ってる事はあってるよ
抗力は回ろうとする力に影響する
684Socket774:2014/06/05(木) 19:53:36.01 ID:f5sCrk3W
オラ流体の研究室出身だけどよく分かんね。
昼間っからいるってことは学生さんかな。

>>661
ダイナミックバランサー持ってないし、
重心だしなんてできないぜ。
685Socket774:2014/06/05(木) 20:18:16.48 ID:VCyDAoPw
ついでなんで、式書いてどっちが正しいか判別つかないもん?
686Socket774:2014/06/05(木) 20:38:48.32 ID:358Ca/LV
>>683
いやいや どう見ても同一人物だろ・・・
よく見つけてきたな>>681

『だってばさ』←こんなのやたら多用する奴、他に見たことないよ
これ以外にも文章の書き方そっくりじゃん
自己弁護とか寒いわ・・・
687Socket774:2014/06/05(木) 20:49:25.57 ID:/Fm3pRbb
>>685
高圧になって沸騰とかトンデモ物理の式は書けませんwww
仮に清水常圧沸騰の100℃としてどんなけの面圧が必要か考えりゃ判ると思うがw
しかも閉塞じゃなく開放状態で高圧を発生させるとかwww

まぁ液相を気相にまで変移させるブレードなら物凄い推力を発生できるだろうから、間違いなく軍事機密だろうなw
688Socket774:2014/06/05(木) 20:54:59.50 ID:Ds96VfXo
いい加減すれち
689Socket774:2014/06/05(木) 21:19:19.99 ID:+wi9w+5N
フレームに毛生やすのに手芸用マジックテープのふさふさ面を貼り付けるってどうかな
690Socket774:2014/06/05(木) 21:27:55.52 ID:y79tRjAL
http://www.relaxedtech.com/reviews/noctua/nf-a14-industrialppc/3
アクセ別売りなのか?別売りで3500円とな?
691Socket774:2014/06/05(木) 21:37:35.42 ID:QRdCPoXk
industrialPPCはファンとネジだけ。
ケーブルは長めだった
692Socket774:2014/06/05(木) 21:44:13.80 ID:+wi9w+5N
>>656
使ったLNAの型番は?
693Socket774:2014/06/05(木) 21:56:13.37 ID:7hhC1FC2
>>692
NF-F12 PWMについてたやつ
694Socket774:2014/06/05(木) 22:41:06.37 ID:7hhC1FC2
>>693の型番はNA-RC6だった。
NF-S12BについてたU.L.N.Aでも試してみたけどだめだな。
ファンがククッククッって動こうとしてるけど回らない。
695Socket774:2014/06/05(木) 23:25:48.96 ID:p0JrSSUZ
毛の話で喧嘩しないで!!
696Socket774:2014/06/06(金) 00:20:19.43 ID:d400+Y94
久々にファン買おうと思ったら紳士もS-FLEXもKAMA-FLEXも絶版なんだな
697Socket774:2014/06/06(金) 01:01:59.81 ID:/PtEE2ID
変わらずに定番なのは芯くらいじゃないか
698Socket774:2014/06/06(金) 01:51:40.46 ID:CRXnvCmO
> 「高圧でキャビテーシュン」とかwww
なになに電源スレの常連粘着、●漏れ自演閣下がファンスレにも降臨ですか?
699Socket774:2014/06/06(金) 03:17:17.39 ID:JA+Dtbud
乱流摩擦抵抗 植毛で検索すれば実験データも見つかるよ。
液体をパイプに流す場合で一番好都合な条件では乱流摩擦抵抗が
50%減るそうだ。

しかしファンに有効かどうかは話が別だろう。抵抗が減るということは
暖簾に腕押し状態に近づくということのはず。
700Socket774:2014/06/06(金) 03:27:57.12 ID:JA+Dtbud
>>619
空気をつかまえる能力は植毛でむしろ下がるらしい。
701Socket774:2014/06/06(金) 07:45:37.05 ID:x1zsY6Ur
>>699>>700
少なくともプロペラファンでは「空気をつかまえる能力」なんて必要なくない?
フィンの運動方向と空気送り出す方向が一致してないじゃん。

なんかの理由で「渦巻き状の風を作りたい」っていうのならあったほうがいいのかもしれんけど>抵抗
702Socket774:2014/06/06(金) 10:01:35.01 ID:mCIAqVMr
今年はNZXT、Thermaltake、Phanteksと200mmの新作がたくさん出たが未だにPWM版がない
ノクチュアの200mmがPWMかどうか…希望薄そうだが
703Socket774:2014/06/06(金) 12:34:52.91 ID:JA+Dtbud
どうも、起毛で乱流の渦が小さくなるらしい。突沸を防ぐために
沸騰石を使うのと似ているかもしれない。

空気は日常感覚よりも粘っこいらしいので、ブレードはまとわり着いてくる
空気も込みで形状設計する必要がある。まとわり着き方が変わるなら
ブレードの形状や速度は一から設計しなおさないと、起毛に最適化された
ファンにはならない。
704Socket774:2014/06/06(金) 12:36:17.07 ID:GNs5FFa4
200mmでPWMにして風量欲しくなる環境を何とか改善した方がよくね?
705Socket774:2014/06/06(金) 12:42:27.87 ID:8FKIT21h
ニューエイの頭を見ればわかる
706Socket774:2014/06/06(金) 13:01:44.23 ID:Lw+PJlQf
何時まで起毛の話ししてんだよ

キモー
707Socket774:2014/06/06(金) 13:46:31.57 ID:TiDZfYcG
NZXTのファンってどうですか?
ケースもNZXTなんで揃えようかなと思ってるんですけど
708Socket774:2014/06/06(金) 13:49:03.50 ID:JBH6kSIY
NZXTよいよね
709Socket774:2014/06/06(金) 13:51:45.04 ID:3s2gk90a
>>703
起毛はボールのディンプルと同じでボコボコ穴の代わりだけどボコボコが渦をつくるんじゃないw
渦は剥離した後の現象、起毛にまとわりつく動かない空気の層で剥離を遅らせ抵抗を少なくする

ボールみたいな非線形の形状なら効果テキメンだけど、
PC用ファンだと元々線形設計だし、ブレード1枚の面積自体が極少だから効果は期待できない
ディンプルファンど同じく踊らせられ易い人向けのキワモノ
710Socket774:2014/06/06(金) 14:08:42.98 ID:oG73fqRT
>>707
それなりに種類があるし全FANなんて代理店にすら事細かに使用感説明できるやつはいないだろうね、それこそ企画に携わってる人くらいかと
なのでカタログと値札見て自己判断するといいよ
少なくとも自分が入手したことあるNZXTのFANはコスパは別として質は粗悪というほどの物は掴んだ記憶が無い
711Socket774:2014/06/06(金) 15:28:26.73 ID:ZurDjdoZ
>>707
聞いた事のない中華メーカーのシールの上にNZXTのシール貼ってるだけだし、
山洋電気や日本電産のファン買ってNZXTのロゴを印刷したシール貼ったら?
712Socket774:2014/06/06(金) 20:08:14.43 ID:KLzR20ZV
そろそろ毛の硬さ太さ密度にまで話が跳ぶかな?
713Socket774:2014/06/06(金) 20:31:24.38 ID:5suk81Ah
>>699
615だけどサンクス。
今まで化学工学の教科書にあるような古典的な粗度と管摩擦係数の関係しか知らなかった。
714Socket774:2014/06/06(金) 20:47:59.91 ID:5suk81Ah
>>711
PCパーツとして売ってるファンなんて一部を除けば中身はどれも聞いた事のない中華メーカーでしょ。
ブランド名つけてガキ臭い付加価値つけて珍奇なデザインにするぐらいだったら、
なんたら有限公司の名前そのままで普通の産業用ファン売ってくれた方がよほどいい、と個人的には思うんだけどね。
715Socket774:2014/06/06(金) 21:16:32.24 ID:lcLZ9+bC
やっとこさ空冷から水冷に変えた
そのせいで余ったサイズのSFF21G
1900pmの75cfmで問題なかったけど34dbもあるからとても五月蝿い
2008年の最新だったのも今の同レベルUCTP12Pに回転数が抑えられて風量で少し負け、ノイズは15も下
目も当てられない負けっぷりを見てると時代は進んでるのね(´・ω・`)
壊れる気配がないからピカピカに磨いたSFF21Gの使い道はどこにあるのか
716Socket774:2014/06/06(金) 21:20:00.01 ID:HI2IQbSq
ガラスケースに入れて飾ればいいさ
717Socket774:2014/06/06(金) 21:48:15.78 ID:mGriAxEM
200mmファンのオススメは??
718Socket774:2014/06/07(土) 00:14:35.54 ID:yNBGLSU0
200mmウンチ
719Socket774:2014/06/07(土) 00:24:51.18 ID:g9l8mJOg
無難にmegaflowじゃない?
他のはよくわからんがわりとそこらで買えるのは問題ない気もする
720Socket774:2014/06/07(土) 00:33:32.39 ID:p2rQlaA8
水泳のキャップにも毛を生やさないと辻褄合わなくね?

なにやってんの、MIZUNOやSPEEDOは・・・
721Socket774:2014/06/07(土) 01:13:05.98 ID:M4o1HAvQ
水泳帽はよくわからんな。水着は厚みが0.8mmを超えるとだめらしいから
短い繊維しか植えられない
722Socket774:2014/06/07(土) 02:48:10.73 ID:BQMP7vNR
電源変えたせいで電圧が下がってリテールCPUファンの回転数が1300rpmから1130rpmになったら
ゴロゴロし始めた、流体軸受けの奴に変えたらゴロゴロしないで済むんかな
723Socket774:2014/06/07(土) 09:45:45.14 ID:g9HDnvZi
水泳キャップはシリコーンだから撥水なんじゃね?
724Socket774:2014/06/07(土) 11:42:24.58 ID:fh5lZ7wm
>>722
それ変える前か変えた後の電源がおかしくね?
725Socket774:2014/06/07(土) 12:12:56.95 ID:yb6IufGG
電源はケチるとろくなこと無い
topowerが2年で突然逝った
726Socket774:2014/06/07(土) 13:23:57.73 ID:/6UHB9Te
>>722
気温のせいだろうね
727Socket774:2014/06/07(土) 13:29:41.22 ID:WuzUHBB9
>>725
ここでその名前を聞くとは思わなんだ…
topower電源には恨みがある
マザーグラボみんな巻き添えにしおって!ヽ(`Д´)ノ
728Socket774:2014/06/07(土) 13:33:39.56 ID:yXig+vfP
懐かしいなツクモのBTOがそれ使ってた
729Socket774:2014/06/07(土) 14:24:23.83 ID:yb6IufGG
>>727
同士よ、めげずに頑張ろう
730Socket774:2014/06/07(土) 15:33:31.22 ID:WuzUHBB9
>>728
まさにそれw
>>729
うちのは1年半で逝ったお(´・ω・`)
ま、でもそのお陰で自作板にいるとも言えるw
いい経験をしたよ
731Socket774:2014/06/07(土) 16:02:35.91 ID:95uJ7ku0
>>710
ありがとう
今度店にいって見てみることにするわ
732Socket774:2014/06/07(土) 16:37:37.24 ID:BQMP7vNR
>>726
最初の電源が1200rpm、次に使った電源が1300rpm、今使ってるのが1130rpmで
BIOSで一定の温度までは回転数は最低になるよう設定してあるから電圧以外変わる要素がないと思ったんだけど
気温が高いほど滑らかに回るから同一電流でも回転数があがるってことかな
733Socket774:2014/06/07(土) 22:33:26.41 ID:2kwhXsZn
>>732
PC周りの温度を測定してないなら片手落ち
それと12Vは電源によって違うのも当たり前
734Socket774:2014/06/07(土) 22:37:46.44 ID:2kwhXsZn
追加でファンの個体差ってのもあるから
735Socket774:2014/06/08(日) 16:03:45.61 ID:ZkhPWUM5
前面だけpwmだとバランス悪いかな?
736Socket774:2014/06/08(日) 17:19:59.40 ID:ox7vspLW
ファン交換の季節だ
DEEPCOOLからDEEPCOOLに交換だ
737Socket774:2014/06/08(日) 18:46:09.95 ID:0GQ08A/6
眠り続けているuctbをどうしよう・・・
738Socket774:2014/06/08(日) 19:26:54.75 ID:AVtiIeM2
毛生やすとか
739Socket774:2014/06/08(日) 19:27:32.44 ID:i6DhqoaE
カビが生えました
740Socket774:2014/06/08(日) 19:31:13.32 ID:VvMdKCJa
埃も細かい毛のように付着するよね
741Socket774:2014/06/08(日) 19:31:56.72 ID:pWx3957k
ファンからPC1台生やしてみるのはどうだ
742Socket774:2014/06/08(日) 19:41:07.14 ID:i6DhqoaE
それはおれがやった
743Socket774:2014/06/08(日) 19:45:22.40 ID:ZKtlD7pa
紳士植えて3ヶ月になるがまだ生えてきてない
744Socket774:2014/06/08(日) 19:49:01.03 ID:i6DhqoaE
今日はファンが3つ届いた
使い途は特にない
745Socket774:2014/06/08(日) 19:53:41.81 ID:YQdpeOJa
一年以上植えてるが、まだ芽も出ない
746Socket774:2014/06/08(日) 19:54:38.57 ID:ZKtlD7pa
Noctuaのゴムブッシュのセットどこかで取り扱ってないかしら
747Socket774:2014/06/08(日) 20:15:22.64 ID:BPU81JsH
糞でかい20円のゴムワッシャーつかってるわ(´・ω・`)
748Socket774:2014/06/08(日) 21:06:33.72 ID:4NP1DVcx
>>746
オリオに売ってるよ。
749Socket774:2014/06/09(月) 01:52:56.02 ID:wI6G4o6V
もうちょっと200mmファンの選択肢を増やして欲しい・・・
750Socket774:2014/06/09(月) 07:29:57.53 ID:1rYzunCr
PC(板)を扇風機で冷やしてるんだが、扇風機の性能について一緒に語れる香具師はいな..いか
751Socket774:2014/06/09(月) 07:40:18.10 ID:sy81w62i
752Socket774:2014/06/09(月) 07:51:37.29 ID:5MucTgA1
GF PGTX750TI-OC-LP、Wavy2内蔵電源、5350リテールファン
五月蠅いのはどれだっ?
753Socket774:2014/06/09(月) 08:29:53.59 ID:lTB5YC6x
基本的にファンよりHDDの音が一番耳について嫌い
754Socket774:2014/06/09(月) 10:10:38.48 ID:xegPDEB6
毛の生えたファンって日本でも発売されるの?(´・ω・`)
755Socket774:2014/06/09(月) 11:33:54.87 ID:tBxPBpGK
SSDだから音は気にならんな
それより電源のファンの音の方がでかい
内側に向けると熱が心配だしなー
756Socket774:2014/06/09(月) 12:38:23.89 ID:T1vI74vK
デカい電源だとうるさいんか?
650くらいだと鳴ってんだか鳴ってないんだかわかんねぇわ
757Socket774:2014/06/09(月) 12:42:29.08 ID:Nie3S0Mi
電源によるんじゃないの
このスレ的には電源のファン変えようぜって流れにするべきなのかしら?
758Socket774:2014/06/09(月) 12:46:23.21 ID:QCFkM2V1
電源長持ちさせたかったら、もっと風量多く多く、だ。
6000rpm 12cmファン最強。
759Socket774:2014/06/09(月) 12:48:45.57 ID:3Zd4uRa/
ファンモーターの熱と振動、電力増と埃で壊れたりして・・・
760Socket774:2014/06/09(月) 12:54:36.04 ID:UKUSkLM3
やっすいの使ってんだと思う
761Socket774:2014/06/09(月) 13:02:45.86 ID:S3TB/0Hf
HDDは2.5インチのにでもすればだいぶ静かにはなる
762Socket774:2014/06/09(月) 14:03:28.63 ID:kYzdr+CW
>>756
変わらんが安い電源は総じて五月蝿い
使いってるファンが安いからな
6年ぶりに変えたら体感できるくらい静かだよ
763Socket774:2014/06/09(月) 14:13:20.52 ID:k+VTbx6c
ちなみに電源はST1200-G-E
高いから静かというわけでもないらしい
139mmファン使ってて静かみたいに書いてたけど、前使ってたWIN+Power3とそこまで変わらんような
764Socket774:2014/06/09(月) 14:21:34.95 ID:EWkKplm6
NF-P14rを扱うのはオリオだけなのかな
ワンズも元々12cm Noctuaしか扱ってないし
765Socket774:2014/06/09(月) 14:53:16.63 ID:hIyZjh4X
redux買うなら普通の買う
766Socket774:2014/06/09(月) 15:41:05.69 ID:ZDgG1kY+
>>765
抵抗ケーブルとゴムプッシュの値段が1000円分って
だけで同じ性能なんだがそれでも高い方買うの?
767Socket774:2014/06/09(月) 15:54:53.22 ID:wUsQ8ESj
768Socket774:2014/06/09(月) 15:55:06.66 ID:hIyZjh4X
同じ性能????
NF-P14rと同じ性能のどれだよ
769Socket774:2014/06/09(月) 20:10:57.10 ID:Bek/iavz
>>756
今は低負荷時0rpmとかあるしな。10年前に買った江成とかはファンコン付きで、絞ればやっぱり静かだったけど。
770Socket774:2014/06/09(月) 20:25:06.94 ID:uuAAijIH
確か低負荷時止まるのって6,7年前abeeが出したのが最初だったよね(´・ω・`)
abee電源が売れた最初で最後のシリーズ(´・ω・`)
静王の12センチファンみたいなもんやな(´・ω・`)
771Socket774:2014/06/09(月) 20:39:31.00 ID:cZL03EGg
独be quiet!の静音ファンが近日発売、搭載電源も登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140609_652180.html
近日発売なのに値段分からんのか
772Socket774:2014/06/09(月) 20:47:14.33 ID:RP3DmSay
ADDAファン使った電源回転上がってくると結構振動があったな。
山洋のやつは風切音聞こえるまで上がってきても全然そういうのない。
773Socket774:2014/06/09(月) 23:20:02.06 ID:S3TB/0Hf
電源ファンはもともとついてるものがどういう仕様でどういう制御を行っているのか不明だから
なかなか取替には踏み切れないわ
774Socket774:2014/06/09(月) 23:34:21.40 ID:kYzdr+CW
究極ファン交換は電源ファン交換
怖いからやらないけど静音のかなりの部分を占めてるとはいつも思う
775Socket774:2014/06/09(月) 23:38:21.05 ID:ncFJrmf5
>>774
別に大したことじゃないだろ
まぁ一応書いておくとそれが原因で火事とかになっても自己責任だが
776Socket774:2014/06/09(月) 23:41:11.22 ID:6UmMP3Ik
俺は低負荷時の風量が少ないのが嫌だから、電源ファン交換してM/Bに接続して制御してる
777Socket774:2014/06/10(火) 00:11:06.28 ID:fhFsAZBG
バルミューダの特許羽根つかったファンどっか出してくれないかなぁ
778Socket774:2014/06/10(火) 00:11:15.15 ID:EtYnGAxM
エルミタージュ秋葉原 ? 【COMPUTEX】Noctua、ノイズキャンセリングファンの開発順調。新たな静音技術にも着手
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0610/73806

お前らの好きな毛ファンも載ってる
779Socket774:2014/06/10(火) 00:18:29.14 ID:1xw+gzUg
モコチュア(*´ω`*)
780Socket774:2014/06/10(火) 00:22:05.69 ID:KL2Ms7+X
来年なのか、新しいの買うの待つか
781Socket774:2014/06/10(火) 00:35:01.48 ID:CjIix5CS
あ、毛
782Socket774:2014/06/10(火) 04:11:52.23 ID:9zJSkLw4
>>779
採用
783Socket774:2014/06/10(火) 06:43:00.00 ID:WkkYcdok
速攻綿ぼこりモコモコになりそ
784Socket774:2014/06/10(火) 09:48:12.97 ID:uEdbUeow
これって繊維じゃないと駄目なん?プラスチックの表面ぼこぼこじゃ
意味ないのか
785Socket774:2014/06/10(火) 09:52:09.85 ID:DtP88dDJ
ゴルフボールよりベターらしい>モコチュア
786Socket774:2014/06/10(火) 09:56:51.95 ID:I02eXcRd
>>662
>>687
キャビテーションて空気中でも発生してるんだ?
俺は空気中で回ってるプロペラが周りに泡出してるのは見たこと無い。
787Socket774:2014/06/10(火) 10:17:23.64 ID:GQrpRoIH
>>776
マザーボードの電源接続端子って常にフル回転になるんじゃないの?
788Socket774:2014/06/10(火) 10:34:05.52 ID:61Dwfu65
マザボも馬鹿じゃないんだから温度みて制御できるようになってるで?

>>786
その話題はスレチだし散々荒れてるんだから今更引っ張りださないでくれよ・・・
液体中でしかキャビテーションは起きない いいね?
789Socket774:2014/06/10(火) 12:16:29.52 ID:WMQi1wc4
>>778
>ファンと冷却機器の位置が近いと静音性が損なわれてしまう点などを修正しつつ、製品化を目指していくとのこと。

これわかってるならNF-F12みたいに25mmでがんばらないで40mmにでもすりゃいいのになと思う
790Socket774:2014/06/10(火) 12:54:59.77 ID:93Ia6Z2J
>>787
制御できるコネクタに挿せばええねん
791Socket774:2014/06/10(火) 13:01:13.19 ID:93Ia6Z2J
まあそうは言っても、電源負荷に合った制御にならないという問題はあるが
792Socket774:2014/06/10(火) 13:18:02.47 ID:aexqou6/
マザーボードの制御はcpu温度見てるんじゃないの?電源の負荷とは直接関係してないよね
そもそも電源の方で自動制御してんだから回転下がるのが嫌って人以外はマザーボードに接続しない方がいいんじゃ
793Socket774:2014/06/10(火) 13:28:28.88 ID:93Ia6Z2J
>>792
一部間違ってるし否定多用でなに言ってるのかわからんが

まあマザボ制御は電源負荷に直接関係してないが、お手軽に制御するならマザボで制御するのが楽
って話じゃないの?
794Socket774:2014/06/10(火) 13:30:30.49 ID:+9J7uRNW
厳密に電源ファンの制御をやりたいなら電源の消費電力を測定するところから始めなくちゃならないから相当手間だしなぁ
795Socket774:2014/06/10(火) 14:42:18.31 ID:/ZGvVjfA
翼端渦からの雲の発生とかありそうw
796Socket774:2014/06/10(火) 15:22:09.94 ID:aULwRIGE
>>788
荒れてるっていうか気違いが一人で荒らしてるだけだね
797Socket774:2014/06/10(火) 17:53:46.84 ID:5H4G9t5K
そうピリピリせんでもどうせ夏にはエアコンかファンのフル回転になるんやから
798Socket774:2014/06/10(火) 17:58:24.48 ID:eZH9GBs9
ノイズキャンセラーで静かなサーキュレーターファンが出れば結構売れそうだな
直進するやつって結構うるさいんだよね
799Socket774:2014/06/10(火) 18:03:30.83 ID:KL2Ms7+X
1500rpmで回して1000程度の騒音になるなら理想的だな
800Socket774:2014/06/10(火) 18:07:57.04 ID:eDJPrHBW
>>798
回転数落としても?
直進性重視のってペネトレーターみたいに結構速いのだからそのせいで騒音大きいのではないかと思ってるんだけど。
と言いつつペネトレーターは速攻でジャンク屋に持ち込んだのでテストしてないダメな奴が俺なんだが。
801Socket774:2014/06/10(火) 18:10:09.47 ID:zQ+bGmZc
「高圧で押しつぶされた水が沸騰して泡が出るから。 」
こいつが元凶か
高圧なら発生しないの知らなかったんだろうな
802Socket774:2014/06/10(火) 18:13:16.05 ID:eZH9GBs9
>>800
回転数落としたら自慢の直進性がガックリ落ちちゃうから元も子も無いじゃん
拡散しにくいファンだったら紳士使えばいいだけだしさ
803Socket774:2014/06/10(火) 18:18:29.82 ID:eDJPrHBW
>>802
まったくその通り。
だから俺もこれは要らねえと思ってロクにテストせずに処分。
でも回転数落としても直進性維持できるのかくらいは見てからの方が良かったかなとは思ってる。
804Socket774:2014/06/10(火) 18:25:42.67 ID:0v9+ay75
徹甲弾ダメなのか、低回転でも直進性が高いファンって
紳士以外にあるの?
805Socket774:2014/06/10(火) 18:32:29.04 ID:eDJPrHBW
>>801
お前は要らない。自演で自己擁護するクセ直せ。
>>804
いや、駄目とは限らない。
うるさかったらそれだけで俺にとっては使えないファンという俺の基準では駄目だっただけ。
7Vや、5Vで起動するかくらいは確認しておけば良かった。
806Socket774:2014/06/10(火) 19:09:48.81 ID:zQ+bGmZc
>>805
お前は要らない。自演で自己擁護するクセ直せ。
807Socket774:2014/06/10(火) 19:18:00.53 ID:bSsx+UD/
>>804
低回転を考える時点で直進性はあきらめるが吉
808Socket774:2014/06/10(火) 19:25:27.00 ID:eDJPrHBW
>>806
上で晒されてたけど、ID:lWpBJqYhとID:/Fm3pRbbだろ?
809Socket774:2014/06/10(火) 19:33:22.31 ID:OpVpJO/b
>>806
だってばさぁwww
810Socket774:2014/06/10(火) 20:00:14.17 ID:0v9+ay75
>>807
やっぱりそうなりますか。

1200rpm〜1500rpmぐらいで直進性が
いいのがあれば教えてほしいです。
811Socket774:2014/06/10(火) 20:08:33.95 ID:3wwccBrh
直進ならlepa一択なんだなぁ
全開で回せばうるさいが前置フィルターあっても音に変化ないのが好き
812Socket774:2014/06/10(火) 20:09:16.49 ID:uYDfZNlJ
うるさかったらそれだけで俺にとっては使えないファンという俺の基準では駄目だっただけ。
俺は病的なレベルで耳がよく-5dbレベルまで聞こえるから

なるほどな
813Socket774:2014/06/10(火) 20:23:42.53 ID:zQ+bGmZc
健常者一般人には何の役にも立たない聴力異常者の自己擁護
814Socket774:2014/06/10(火) 20:29:03.25 ID:rgTm8xsG
サーキュレーターファンが他のに比べてうるさいのは事実だしね
だからこそノイズキャンセルには期待してる
815Socket774:2014/06/10(火) 20:29:23.31 ID:uEdbUeow
今の時期なら扇風機onでPCのファンの音なんかきにならなくなるで(´・ω・`)
816Socket774:2014/06/10(火) 20:32:20.94 ID:bSsx+UD/
まだ扇風機とかクーラーは時期早々かと
817Socket774:2014/06/10(火) 20:34:45.12 ID:styBn3bm
先週頃に北海道で外気温35℃行ったの知らんのか?
818Socket774:2014/06/10(火) 20:36:41.44 ID:iECIr2CZ
819Socket774:2014/06/10(火) 21:00:34.48 ID:bSsx+UD/
>>818
現物見たけど
それが何?
820Socket774
時期早々