【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part18【Zacate】
1 :
Socket774 :
2014/04/12(土) 02:53:20.27 ID:EEgjPO7t AMDのZacate,Ontario,Kabini,Temashを使った自作PCを語るスレ
◎Zacate APU (TDP 18W)
- E-450:1.65GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6320[80sp/500MHz(TC 600MHz)/DX11]、TDP 18W '11/3Q
- E-350:1.6GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
- E-300:1.3GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/488MHz/DX11]、TDP 18W '11/3Q
- E-240:1.5GHz、1C、L2 512KB、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
◎Ontario APU (TDP 9W)
- C-70:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 7290[80sp/276MHz(TC 400MHz)/DX11]、TDP 9W
- C-60:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276MHz(TC 400MHz)/DX11]、TDP 9W
- C-50:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
- C-30:1.2GHz、1C、L2 512KB、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
◎Kabini Desktop APU(TDP 25W) ※Socket AM1(FS1b)
- Athlon 5350 :2.05GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/600MHz]、DDR3-1600、TDP 25W
- Athlon 5150 :1.60GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/600MHz]、DDR3-1600、TDP 25W
- Sempron 3850:1.30GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/450MHz]、DDR3-1600、TDP 25W
- Sempron 2650:1.45GHz、2C、L2 1MB、R3[128sp/400MHz]、DDR3-1333、TDP 25W
◎Kabini APU(TDP 9〜25W)
- A6-5200:2.00GHz、4C、L2 2MB、HD 8400[128sp/600MHz]、TDP 25W
- A4-5000:1.50Ghz、4C、L2 2MB、HD 8330[128sp/500MHz]、TDP 15W
- E2-3000:1.65GHz、2C、L2 1MB、HD 8280[128sp/450MHz]、TDP 15W
- E1-2500:1.40GHz、2C、L2 1MB、HD 8240[128sp/400MHz]、TDP 15W
- E1-2100:1.00GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 9W
◎Temash APU(TDP 3.9〜8W)
- A6-1450:1.0GHz(TC 1.4GHz)、4C、L2 2MB、HD 8250[128sp/300MHz]、TDP 8W
- A4-1250:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 8W
- A4-1200:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8180[128sp/225MHz]、TDP 3.9W
前スレ
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part17【Zacate】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394934225/ AMD APUs for Notebook PCs and Tablets
http://products.amd.com/en-us/NotebookAPUResult.aspx
2 :
Socket774 :2014/04/12(土) 02:54:35.51 ID:EEgjPO7t
■ASRock
E350M1 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI)
http://www.asrock.com/mb/AMD/E350M1/ E350M1/USB3 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,USB3)
http://www.asrock.com/mb/AMD/E350M1USB3/ E35LM1
http://www.asrock.com/mb/AMD/E35LM1/ C70M1
http://www.asrock.com/mb/AMD/C70M1/ AM1B-M
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1B-M/ AM1H-ITX
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1H-ITX/ AM1B-ITX
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1B-ITX/ ■ASUS
E45M1-I Deluxe (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),5x SATA3.0,eSATA,HDMI,DVI,USB 3.0,BT,WLAN)
http://www.asus.com/Motherboards/E45M1I_DELUXE/ E45M1-M PRO (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a,USB 3.0)
http://www.asus.com/Motherboards/E45M1M_PRO/ E35M1-I Deluxe (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),5x SATA3.0,eSATA,HDMI,DVI,USB 3.0,BT,WLAN)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1I_DELUXE/ E35M1-I (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),6x SATA3,VGA,DVI)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1I/ E35M1-M PRO (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a,USB 3.0)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1M_PRO/ E35M1-M (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1M/ C60M1-I
http://www.asus.com/Motherboards/C60M1I/ AM1I-A
http://www.asus.com/Motherboards/AM1IA/ AM1M-A
http://www.asus.com/Motherboards/AM1MA/ ■FOXCONN
AHDIS-K
http://ascii.jp/elem/000/000/588/588383/index-4.html ■Giada
MI-E350 (mini-ITX,2x SO-DDR3,2x Mini PCIe,2x SATA2.0,HDMI,DVI,LVDS)
http://www.giadapc.com/products/mainboard/MI-E350.html MI-E350T (mini-ITX,2x SO-DDR3,2x Mini PCIe,2x SATA2.0,VGA,HDMI,LVDS,65W AC adapter) ※mSATA非対応
http://www.giadapc.com/products/mainboard/MI-E350T.html
3 :
Socket774 :2014/04/12(土) 02:57:40.78 ID:EEgjPO7t
■BIOSTAR
A68I-450 DELUXE
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=678 A68I-E350 DELUXE
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=710 A68I-350 DELUXE R2.0
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=618 A68I-350 DELUXE
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=613 AM1MHP
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=696 AM1MH
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=695 AM1ML
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=694 AM1MD
AM1MDP
AM1MLP
■Gigabyte
GA-E240N
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4310 GA-E350N
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4379 GA-E350N-USB3 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI,USB 3.0)
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=3681 GA-E350N WIN8
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4461 GA-AM1M-S2P
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4906 GA-AM1M-S2H
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4937 GA-AM1M-S2
■J&W
Brazos MC01 (DTX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCI,4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110127_422995.html ■Jetway
NC85-E350-LF (mini-ITX,2x SO-DDR3,PCI,2x Mini-PCIe,4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI,Dual GBE)
http://www.jetway.com.tw/jw/ipcboard_view.asp?productid=814&proname=NC85-E350-LF ■MSI
E350DM-E33
http://www.msi.com/product/mb/E350DME33.html E350IA-E45 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16,4x SATA3.0,VGA,HDMI,USB 3.0)
http://www.msi.com/product/mb/E350IAE45.html E350IS-E45 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16,4x SATA3.0,VGA,HDMI)
http://www.msi.com/product/mb/E350ISE45.html AM1I
http://www.msi.com/product/mb/AM1I.html
4 :
Socket774 :2014/04/12(土) 02:59:09.98 ID:EEgjPO7t
■ECS
HDC-I
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1259 HDC-I/E-240
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1260 HDC-I2 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4/x1),1x Mini PCIe,4x SATA3.0,VGA,DVI,LVDS)
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1231 HDC-I2 CoolerEdition(mini-ITX,2x DDR3,1x PCI,2x SATA3.0,VGA,DVIorHDMI,GbELAN)
http://www.ask-corp.jp/products/ecs/motherboard/amd-fusion/ecs-hdc-i2-cooler-edition.html HDC-I2/C-60
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1372 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1442 HDC-I2/E-240
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1232 HDC-I2/E-300
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1308 HDC-I2/E-350D
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1317 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1441 HDC-I2/E-450 (mini-ITX,2x DDR3,1x PCI,2x SATA3.0,VGA,DVIorHDMI,10/100MLAN)
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1307 HDC-M
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1261 HDC-M/C-60
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1359 KBN-I/5200
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1497 KBN-I/2100
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1499 KBN-I
5 :
Socket774 :2014/04/12(土) 03:01:14.50 ID:EEgjPO7t
■SAPPHIRE
IPC-E350M1 (mini-ITX,2x SO-DDR3,PCIe x16 (x4),1x Mini-PCIe,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,BT,USB 3.0)
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=2&gid=1047&sgid=1045&pid=1034 IPC-E350M1W
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=2&gid=1047&sgid=1045&pid=1143 IPC-350DM1W
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=2&gid=1047&sgid=1045&pid=1662 ■SOYO
SY-E350 (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4/x1),1x PCIe x1,1x PCI,6x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI)
http://detail.zol.com.cn/motherboard/index272339.shtml
6 :
Socket774 :2014/04/12(土) 03:07:25.19 ID:EEgjPO7t
●第1世代(2011、40nm) ◎Zacate APU (TDP 18W) - E-450:1.65GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6320[80sp/500MHz(TC 600MHz)/DX11]、TDP 18W '11/3Q - E-350:1.6GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W - E-300:1.3GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/488MHz/DX11]、TDP 18W '11/3Q - E-240:1.5GHz、1C、L2 512KB、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W ◎Ontario APU (TDP 9W) - C-60:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276MHz(TC 400MHz)/DX11]、TDP 9W - C-50:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W - C-30:1.2GHz、1C、L2 512KB、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W ◎Desna APU(TDP 5.9W) - Z-01:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276Hz]、TDP 5.9W ●第1.5世代(2012、40nm) ◎Brazos 2.0 Zacate(TDP 18W) - E2-2000:1.75GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7340[80sp/538MHz(TC 700MHz)]、TDP 18W - E2-1800:1.70GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7340[80sp/523MHz(TC 680MHz)]、TDP 18W - E2-1500:1.48GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7310[80sp/529MHz]、TDP 18W - E1-1200:1.40GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7310[80sp/500MHz]、TDP 18W ◎Brazos 2.0 Ontario(TDP 9W) - C-70:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 7290[80sp/276MHz(TC 400MHz)]、TDP 9W ◎Brazos-T Hondo APU(TDP 4.5W) - Z-60:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276MHz]、TDP 4.5W ●第2世代(2013、28nm) ◎Kabini APU(TDP 9〜25W) - A6-5200:2.00GHz、4C、L2 2MB、HD 8400[128sp/600MHz]、TDP 25W - A4-5000:1.50Ghz、4C、L2 2MB、HD 8330[128sp/500MHz]、TDP 15W - E2-3000:1.65GHz、2C、L2 1MB、HD 8280[128sp/450MHz]、TDP 15W - E1-2500:1.40GHz、2C、L2 1MB、HD 8240[128sp/400MHz]、TDP 15W - E1-2100:1.00GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 9W ◎Temash APU(TDP 3.9〜8W) - A6-1450:1.0GHz(TC 1.4GHz)、4C、L2 2MB、HD 8250[128sp/300MHz]、TDP 8W - A4-1250:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 8W - A4-1200:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8180[128sp/225MHz]、TDP 3.9W
7 :
Socket774 :2014/04/12(土) 04:34:49.73 ID:Y3H1IvRe
8 :
Socket774 :2014/04/12(土) 06:25:06.34 ID:waWfGVU+
K6ぐらいからAMD使ってて、 焼鳥や苺皿、鉛筆塗り塗り林檎パン、豚、Turion64、 そういうのを通ってきた個人的な感想で言えば、 今回のはAthlon、センプの名前を使って欲しくなかった。 Athlonの名前はあくまでPenやCorei3〜5の性能的対抗馬であって欲しかった。 センプ(Duron)もセレの敵であって欲しかった。 省電力でそこそこ性能で安い、 TurionやGeodeの名前がふさわしかったと思う。
9 :
Socket774 :2014/04/12(土) 06:58:10.02 ID:Y3H1IvRe
L3ついてないしDuronとTurionで良かった気もするがね まぁ後から出るかもしれないけれど
MSIのAM1I買ってみたけど、3ピンでもちゃんとCPUファンコントロールは効いているな。
E2-2000と比べたらだいぶ性能上がってるのかな? 今のマザー処分しても差額少なく済みそうで良いなぁ
>>8 TurionはAthlonより扱いは上だったじゃないか
AM1B-ITXと格闘中…BSODとかWin7で初めて見た
では,このAM1プラットフォーム,そしてAthlon 5350には,何をどれくらい期待できるのだろうか。(笑) さっそくテストしてみたいが,その前に1つお断りしておくと,(笑) AMDはAthlon 5350の比較対象として「Bay Trail-D」の「Pentium J2900」を指定しており,(笑) それ以外のPentiumやCeleronと比較を行わないよう,レビュワーに対して強く求めている。(笑) >>AMDはAthlon 5350の比較対象として「Bay Trail-D」の「Pentium J2900」を指定しており,(笑) >>それ以外のPentiumやCeleronと比較を行わないよう,レビュワーに対して強く求めている。(笑) ( ゚д゚)
15 :
Socket774 :2014/04/12(土) 09:10:08.22 ID:1EvORZB1
マザーどれにしようか迷ってるんだけど AM1Iってどこまで調整機能ある?
>>11 E2-2000は使ったこと無いからわからんけど、
Atheron 5350だとCPU性能においてはA6-3500とは大差ないと思う。
Windows 7のWEIでは6.3とA6-3500と同じ値が出ているし。
うちのサブマシンとして一番パワーを使いそうな用途、
セガサターンエミュもA6-3500くらいには動いてくれるし、
SSFのAVX版もCeleronと違って動いてくれる。
ただAM1IだとBIOSの都合で32bitだと使用可能メモリが2.48GBまで減ってしまうが。
今までのAPUと異なり、グラフィック性能は低いが CPU性能はそのクロックやTDPを考慮すると高いって感じ。
>>16 ん?64bitだよ。画面乱れとかradeonのドライバが死んだメッセージとか出るから
内蔵GPUくさい気もする。今memtest86回し中…
シングルチャネルのメインメモリが足を引っ張ってるのは間違いないね。
>>15 vcore電圧触れない。メモリクロックは1600MHzが上限。
立ち位置的にOCするもんじゃないけど、電圧下げは欲しいところ。
3pinなのに回転数制御できるCPUファンピンがポイントか。
>>22 ごめん、もしかして他の板もCPUファンピンは3pinな気がしてきた。
>>20 消費電力が下なら問題ないが
組み替え予定のG1820のPCは全体の消費電力が38Wぐらいなんだよなあ
>>20 ある程度CPUパワーの要るFF14ベンチの結果出して勝った負けたと言われても役に立たん
この辺りの石で十分なCPUパワーをあまり要求しないベンチで頼む
SP128って、ゲッフォッフォ8800と同程度の演算能力があるの? そう考えると、かなりのタイトルがヌルヌル動いてくれそうな気が・・
性能的にはGCN 512SPがKepler 384SPくらいだね。 Kepler 384SPってのはGK208のこと。それの1/4しかないからお察しください。
前スレでAth5350のゆめりあスコアが17400と報告されていた HD6450に近いスコア
上の3D性能欲しい人はKaveriってことで こっちはGPU部はそんなに強くないし
性能目的のシリーズじゃないからねえ
でも、ゲーミングPCとして売り出すメーカーもある
>>32 KaveriとKabiniはリモートサーバとクライアントの関係になるんだと思うよ
それならiGPUはGCNさえ積んでれば必要最小限でいい
HSA対応のBeemaならもっと幅が広がるんだろうけどBeemaもAM1に載るって話だしな
5350ってAthlonII 640で言えばクロックいくつくらい?
DPやDVIでWQHD出力可能なの?
6450に近いのか。少々残念。 つけっぱPCだとランニングコストがあるから考えてたんだが。 ノート64X2から更新したいのう。 BeemaもAM1+にならない事を祈る。
AthlonX2 250(3.0GHz)使いなんですけど、A6-5200に買い換えたらゲーム性能はどのくらいマシになりますか? 内蔵VGAは期待しないのでグラボは外部のを使うとして、ですけど コア数は増えるけど、クロックは下がるので、気になっています あと、仕様上とはいえSATAが2ポートしかないマザーが多そうなんですけど、4ポート必要です どうしたら良いでしょうか
今の様子じゃGPU部分はAthlon 5350とG1820がほぼ同等な感じだな A4-5300には及ばないレベルか CPUだとG1820>Athlon 5350>A4-5300になる だがインテルのHD Graphicsは・・
>>39 クロックどちらも定格で640:5350 1:0.7か0.6ぐらい
消費電力では5350が4分の1以下
これからはプッシュピンクーラーの時代! 2014年はプッシュピンクーラー元年!
>>45 ゲームではインテルだと表示バグったり役に立たないこともある
ただG1820はQSV解禁されてそこそこエンコも出来る
コスト的には同じぐらいか?
初代Phenom機から買い換えようかな
PhenomからはKaveriいっといた方がいいと思うぞ 使ってるのが9150eクラスならまぁいけるかもしれんが
枯れちゃってネットとメールが見られるならいいやって気持ちならありかも
そういや前に960Tから5800Kに変えたけど遜色なかったわ KaveriといわずTrinity/Richlandでもいいかもな、安いから
>>52 そりゃあ、5800K 3.8GHzは3850 2.9GHzと同程度だから
台湾なのかー あとあいほんでもけっこうきれいに写るもんだと思いました。
変態さんminiITXと同じ性能のmATXの板も出してよ
そんならmITXのをmATXケースに入れればいいんちゃう?
PCIスロットがほしいとかじゃないかい?
TSMCだから台湾製になると思うよ
>>55 ついでにVanxieも勧めろや。店頭後1個ぽいけど。
旧製品とGCNでSP性能比が、160と128だから、 6450と同等という結果は納得できる 納得できるが、もう少し頑張って欲しかった
AM1はこれまでのAMDのFM2やAM3等のCPUクーラーと穴の互換性がなくなってるっぽいな そこが残念かな
67 :
Socket774 :2014/04/12(土) 14:51:32.15 ID:6Cnw8kAW
>>56 コレは面白そうなケースだな
OS込でパーツ総額いくらだった?
5万くらいと予想w
組んだらSSをスレ投下してレポってくれ
見てみたいわー
>>57 そりゃカメラモジュールはSony製だしw
プッシュピンに慣れてないし不器用なもんで、指切っちゃったよ リテンションタイプが良かったなぁ リテールファンは速度落とすと軸音うるさいので変えたい…
そういや社外製クーラーはでないかな?8cmくらいのファンが載せれればいいんだが
>>67 、+5V 5A、+12V 2.5A、・・・これでHDDx3はアカンやろ
5350に280Xをつけてベンチってみた。 バランス悪いってのはわかってる。 FFXIVキャラ編 最高設定1920x1200フルスク 5489。 OSはWin8.1。 1680x1050のウィンドウモードで実行中に タスクマネージャでCPU使用率を見てみるとだいたい70%ちょい上をうろうろしてる。
グラボを増設するような使い方には向いてないってことだね
>>60 古い箱の再利用だからITXだと固定できないんだ
>>67 AM1H-ITXなら直接ACアダプター挿せるから
NT-ITX/PW120Plusを買う必要ないんでは?
ふつうに19V 120W以上のACアダプターだけ買えばOK
ISK-110に付属してる90Wのアダプタは直で差せるのかな?
GA-AM1M-S2H+Athlon5350でx4にビデオカード刺してもx1スロット使えてるの確認。 4Gamerのアレは変だな。
>>74 280Xだからな
ゴシゴシ君みたいに250くらいならちょうどいいだろw
通販でAM1H-ITXを扱っているところが少なすぎるな。AM1Bはけっこうあるのに。 サポート最悪のドスパラや送料が別に掛かるアークじゃ買う気しない
じゃあ買わなければいいんじゃね そのうち他でも扱うだろうさ。
オリオで売ってるAM1H-ITX+65W ACアダプターセット1万ってabeeのACなのかな
85 :
Socket774 :2014/04/12(土) 17:13:30.78 ID:2vrEWfsn
オリオはいつも高いショップだし メーカー書いてないならオリオのアダプタは 中華のノーブランドだとおもうよ 税込10800円だからアダプタに2800円かかってる。 65Wに2800円は高い、ノーブラならなおさら 3000円近く出せば有名メーカーのノートPC用の の90-120W純正アダプタが買えるよ
>>80 >前世代のBobcatアーキテクチャは2命令同時発行のインオーダー実行だった
>のに対し,Jaguarでは2命令同時発行のアウトオブオーダ―実行にあらためられた。
これは直さないんか?w
Athlon5350とAM1M-Aで組んで玄人の KRHK-SATA3U3でHDD接続(2台)したらpost画面で固まる。取ったらちゃんと起動する。 USB3.0、2.0どちらも症状はかわらず(ピンヘッダより接続)、1台でも同じ。 どうしたらいいのか
>>85 なにげにセレロンG1820と同じくらいなんだな、値段も同じくらいになると面白くなりそうね
TDPが53Wにたいして25Wだからアドバンテージになっちゃあなるのか
>>56 ユニコーン2号機とかフェニックス1号の現代版かと思いきや…
取り敢えず自分は祖父の通販でSempron 4コアとAM1lのセットをポチってみた。発送が待ち遠しい。
面白い物とか他にあまり置いてないモノ多いから結構買い物するけど悪いと思ったことはないなぁ
>>95 100W越えのACアダプターなら妥当じゃね?
5350より下のモデルに変えたら消費電力も抑えられる?
これってSplashtopのアクセラレーションは効くのかな? Temashが無理だったから無理かな。
【このスレを2chscで見ているマヌケどもへ】 お前らが何でそこに行っちまったのかはどうでもいい。 情弱だからなんだろうしな。 で、俺たちは2ch.netでこうやって楽しくやっている訳だが、 この楽しさの8割以上が他人とレス交換することなんだよね。 お前ら2chsc見ている間抜けどもは何かを言いたくて何かを書いても、 所詮はひとりごと、俺たちからは全くお前らの書き込みなぞ見えない。 お前らは議論に参加しているつもりでも、実際は空しくひとりごとを言っているに過ぎない。 そう、例えるならばセルフ集団いじめ。 みんなで無視するってのは、いじめの基本だろ? それをお前らは自分自身で集団いじめに遭っているに等しい状態にしちまってる訳だ。 いったいどれほどの超絶マゾなら、そんなのに耐えられるんだろうなぁ。 ま、お前ら情弱のマヌケどもは本家2ch.netに来ても邪魔なだけだから、 そこで一人寂しく泣いてればいいと思うよ。
ACアダプタの効率がアレという可能性もある
>>100 追加チップあるし、省電力狙う板じゃないと思う
省電力狙いでACアダプタ仕様狙っても板が(ryってギャグですか 低コスト狙ってるのにファン買ったりしてる時点でなんかおかしいが
その辺は流石ASRockと褒める所だろw ファンは安物だからインテルさんとこのリテールクーラーとみたいなもんでしょう
AVCファンを外した人まだ? 裏に書かれている詳細をきぼんぬ 4gamerとPCWATCHのレビューのは両方共FOXやね 海外はほとんどAVCにFOXが混じっている感じ
いまWindowsインストール中なんだけど MSIのマザーにクイックインストレーションガイド以外にマニュアル付いてた?
いや、アスク扱いのにはついていなかった。
111 :
Socket774 :2014/04/12(土) 19:20:55.90 ID:tTUz+tHE
AM1Iと5350衝動買い、安いからさ、つい、 マニュアルは無かったな とりあえず手持ちパーツで仮組みメモテス中だけど 2枚挿す必要ないか
G1820OC VS Athlon5150(おまけ7850K(1600))
【Hyperパイ】
G1820 → 14.150秒
Athlon5150 → 39.627秒
A10-7850K → 18.829秒
【CINEBENCH R11.5】
G1820 → 2.30
Athlon5150 → 1.48
A10-7850K → 3.53
【大討伐】
G1820 → 2,523
Athlon5150 → 1,605
A10-7850K → 4,438
【新生FFXIV】
G1820 → 4,044
Athlon5150 → 2,264
A10-7850K → 5,687
【消費電力アイドル】
G1820 → 18.3W
Athlon5150 → 24W
A10-7850K → 49W
【消費電力高負荷】
G1820 → 65.2W
Athlon5150 → 50W
A10-7850K → 143W
【価格】
G1820 → 4,480円
Athlon5150 → 5,250円
A10-7850K → 21,280円
セレロンベンチのスクショ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4990652.jpg _____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ 新athlonダメポ
Micro ATXとか普通のサイズのだと基板にピンアサインがプリントされているから ガイドさえ見る必要は無いが、今回だけはきちんと見た。
ついてないんですよこれが SATAポート脇のJCOMピンの上がフロントピンね
しかし一番気になったのは初めて電源入れたときのBIOSのタイマーがリセットされていたこと。 たいてい出荷時に台湾時間で調整され1時間ずれているんだが・・・・
それはわりといろいろかな
店で使った奴
>>110 クイックの方にピンアサイン書いていたからそれで組めたけど
俺のだけ付いてないわけじゃなかったか
119 :
Socket774 :2014/04/12(土) 19:34:07.27 ID:tTUz+tHE
タイマーはリセットされてたね それより最近グラフィカルなBIOS画面が多かったから懐かしい感じ
いつもいつもネガキャンコピペする奴の住所知ってる奴いない?
牛丼屋のバイトは団子と遊んでればいいの
AM1B-ITX、再現性のないリセットとBSODの嵐だったが、メモリ電圧盛ってようやく安定 ハァーつかれた
>>80 >>89 >Kaveriに統合されたていハードウェアビデオエンコーダは含まれないものの,
ここもここも
AM1H-ITXにバッファローのBSACA02TO19使えたよ Amazonで2141円送料無料
windowsアップデート長すぎだぜ、ハハハ!
AM1H-ITXはたかいしAM1B-ITXもたかいしASUSはASUSってだけで微妙に高いから そりゃMSIのが売れるわな GIGAが同じ値段であればそっちにするだろうけど
ASUSのはバックパネルの9PINシリアルが欲しい人向けだな。
ASUSはパックパネルのUSBが6個で多いのと(他はだいたい4個) MSIやASRockのmini-ITXみたいなボタン電池の固定方法が 気に食わない人には需要がある。まあ自分のことなんですが
>>89 >>123 なんというか、
おそらくAMDからも広告費としてお金もらって書いているところとは思えないレベルの記事なんですね。>4gamer
しかし、Zacateの時もそうだったけど、レビューには何でも1000W超の電源を使うんだね。
電源はSST-ST1200-Gなのか
ASUSのはvcore電圧いじれるのがいい。
DockPortから給電できる変態マザーまだー?
>>20 ばかだねー
セレが劣ってるのが「画質」
動画が見るとよくわかるぞ
低速前提(軽作業+BD鑑賞)出来ればいいのに、それがだめなんだから
セレ単体なんて論外なんだよ
誰か、Splashtop Streamer入れた時にAPUのロゴが出るか教えて。 KaveriやTrinityでは出るけど、Temashタブレットでは出なかった。 ロゴが出る環境だと内蔵エンコーダが使われるぽい。
久しぶりに自作の盛り上がるアイテムが出たんだな 興味あるけど金がない……
CPUとママンあわせても1万5千円しないじゃん そんくらいすぐ貯まるだろ(´;ω;`)
>>91 そのマザーだとASMEDIA経由接続もあるな
SOCとASMEDIA両方試した?
jpegはirfanviewとかvixでも速くなるのならいいのかな、と思うけど 別に速くならなくてもいいかなとも思う、割とどうでもいい機能よね
>>142 OS標準の機能を乗っ取るんだから全てに効くんじゃない?
曲がりなりにもAPUだからその辺も恩恵あるのか wktk
>>146 今回使用の電源は、玄人志向の400W・80PLUS非対応製品
でしたので(メーカー公証の変換効率は80%以上)
しかもSSDではなくHDD使っている
SSD+GOLD以上の電源でアイドル5W以上削れる
10W切りか!
アイドルが10W切りの9.6Wとは SoCの本領発揮だな
>>114 それは何となくわかった。でもその横の2つ、何?
AM1H-ITXもMSIのやつもなかったから7850K買ってきたー 5350で組むのはGW頃にしよう。そうしよう
ARMと戦い続けているIntel ARMに擦り寄ったAMD AMDに省電力プロセサの設計は無理だわ
>>73 GJ!
俺は5850使ってるから、意外とバランス取れるかもしれん。
ただ上手く4コア使ってくれんとな。
DX12でDX11以前のゲームも上手く分散してくれるんだろか。
やっぱMSI最強か
>>156 Serial Peripheral Interface
↑どうやらこれくさい
こんなレガシー端子使うのだろうか
電源は CPU+GPU同時最大級の負荷で40W前半〜だからこれにHDD2台、各拡張カード などを考えると60〜65Wの電源はダメだろ 元々電源は長寿命のコツに50%〜70%までと縛りをかけることにある オリオがなぜ65Wとギチギチの容量にするのか理解に苦しむ
>>158 そうか?
ACアダプタのAM1H-ITX行かないなら言うほど魅力を感じないのだが
どれもどれ 信仰心のみで
MSIはUEFIもどきなのがなんとも UEFI自体あまり好きくないからいいんだけど mini-PCIeついてるから安い割に拡張性高し
166 :
Socket774 :2014/04/12(土) 23:47:53.19 ID:iqokA+pX
>>155 じゃなきゃQualcommに売却したりしない
あちらは技術があり成功したのも皮肉だ
>>160 出来ればASRockが動作確認したモデルと同等の90W(19V-4.74A)アダプターが欲しいね
35WクラスAPU積んでるラップトップも90Wアダプター使ってるしな
>>162 こんなに速くなるのか、AMD復活しそうだな
ところでそれらのソケットはAM1なの?
Beemaは予定通りに出るかな。 今年前半はあと1.5ヶ月しか無いんだが。
勘違いしてないか。 速くはなるだろうけど、162はワット辺りのパフォーマンスだぞ。
まぁソケットタイプが出るのは後になりそうではあるけどね しかしBeema/Mullinsがどこのファウンドリで作られてるか未だに公開されてないし こりゃGFのFD-SOI使ってる可能性大だな
>>170 Bios更新だけで使えればいいのだが
>>172 ワッパとしても速度と消費電力のどっちに転んでも良いのは良いな
TDP25W以内でいじって遊ぶタイプのCPUか なかなか面白い枠だ。AMDらしい
MSIのAMI1とW3U1600HQ-4GのCL11品の組み合わせでメモリタイミングAutoだと Windows 7の起動ロゴの直後に赤い砂嵐が入って強制再起動。 電圧を盛ると起動するし相性かな・・・?
>>162 AMD2.0
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
他社さまはご覚悟ください
ネタはおいておくとして、GFは28nmの歩留まりゼロとかやってたのに
どういうマジックを使ったんだろうな。
>>176 MSIはBIOSのfixにメモリ周りの安定ってのがよく含まれてる
逆に言うと元々そのあたりが弱いのかも
179 :
176 :2014/04/13(日) 00:08:13.61 ID:YI/HzKXU
元々FM1のF1A75I DeluxeでもA6-3500の定格1866が動かなかったメモリだし仕方ないか。
>>177 GF 28nmで作ってるKaveriの歩留まりはめちゃくちゃ良いみたいだよ
お陰でチップがほとんどA10クラスになってしまって下位グレードが全然揃わないらしい
なんとも景気のいい話だ
MSIの消費電力が妙に低い一因にメモリへの電圧が少し低いからではなかろうか? 1.5Vにしても実際は1.450〜1.475Vしか供給していなかったとか メモリ電圧の他にも定格より下げている部分がある可能性もある
当然安定するわけがないからこの調整は言語道断だろ
>>173 FD-SOIでbeema、mullinsはインテルに十分伍せるようになるかね。
FinFETと違い20nm位まではシュリンクによるコスト低減が効くそうだし期待できるな。
周波数高いと効果薄いんでブルコアとの相性最悪なのが気にかかるところだが。
>>179 俺などは1066なんつー代物に電圧盛ってやっと安定だよ(白目)
186 :
176 :2014/04/13(日) 00:19:24.02 ID:YI/HzKXU
/ ̄\ | P5Q | \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l そういやF1A75IのUSB3.0ポートで何度やってもSDCZ80が認識せんかったな。 MSIのはちゃんと認識したが。
>>184 高周波数のしきい値は3GHzちょいだったと記憶している
BeemaクラスのAPUやGPUなど周波数の低い製品にはFD-SOIの特性を存分に発揮できるってことさね
W3U1600HQ-4Gでも一つ前の世代のCL10品だとあっさり起動。 が、このメモリはASUS系のマザーだと電圧が勝手に1.65Vになるんだな。
5350を買って来たけどパッケージが緑色じゃないとしっくりこない
後から5454とか7XXXみたいなのが出たりすんのかな?
Athlon5350とAM1H-ITXにHDD4台繋いでACアダプター運用したい。
一応FM2にも下層にAthlonあったんだけどな。緑色の AM1ならワンチップだしお手頃じゃん
Athlon5350とMSIので組立完了。メインマシンからの乗り換え、たぶん終わった。入れ忘れてるソフトがまだありそうだけど。 XPなG45+E7600からの乗り換え。とくに早いとも遅いとも感じないが、XPだしマザーの寿命が尽きつつあったからまぁよし。 システムはMZ-7TE500B/ITだけど、ケースが安さ重視でサイズのBetty、他にBDR-208積んだら、OSインストール中 ワットチェッカーで90W越え、アイドルで70W越えてた。ちなみにファンは超静音とかの8cm 1個と6cm 2個。メモリは8GB 1枚。 他の報告より遥かに電力食ってるけど、電源が原因かドライブが原因かは不明。たぶんその両方だけど。 MSI、クイックガイドに書いてあるJFP2がどこにもないんだけど。ケースに付属してたビープスピーカー挿して おこうと思っただけなんでなくてもかまわないんだけどさ。 3年だか4年振りに自分のマシン組んだよ。システムHDDが元IDEだったので、SSDになってレスポンスはあがってる はずだけど、たいしたことやるマシンじゃないのでわからん。
>>194 BDR-208は12V MAXで2.2Aやね
ファン取るだけで5Wは削れそうだな
>>160 M350に組み込んでたからあれでBTOでも出すんじゃないかな
配置的に2.5インチ1台しか乗らないっぽいから65W十分足りるんでしょ
>>194 Bettyの前のと前々のと2台組んだ事有るけど、
ありゃ電源で相当ロスってた感があったね。
負荷かかってくるとかなり電源から発熱して、
A8-3850+HD6670組み込みでシステム温度(ケース内)80℃超えてたわw
昨日の18:00からインストール作業始めてやっとバックアップまで終わった プリキュアの時間になったら起こしてくれ
AM1H-ITXを東芝の65wアダプタで動かしてるんだけど電源周りのチップが萌えそうで怖い なんかすげー熱いぞ
×萌えそう ○燃えそう
>>195 スリムならともかく、5インチドライブはスピンアップ時以外でも、電源入れてるだけで5〜10Wくらい食うんだよねぇ。
>>198 あぁ、やっぱりBettyの電源は効率悪いのか。
常時立ち上げるマシンではなく、軽作業+もしかしたらちょっとゲームくらいのPCだし、SFX電源だから交換しやすいし、
用途に変更があるときには交換しよう。
思えばゲーム関係のデータを移してないや、と思ったけど、もうゲームなんてソリティアを除くと何年もやって
ないからいいか、とか思いつつ寝る。
移したらWindowsの標準でいいからバックアップ取らないと。
>>200 pico-psuとかのdc-dcコンバータでも相当発熱するから仕方ないんじゃないの?
12Vスルーが多い変換基板と違って19V→12Vの変換もしているし
心配ならヒートシンク貼り付ければいい
とりあえず気休めでまず貼る一番ハイブリッド貼ってケースに熱逃がしてみた アルミケースにしといて良かったわ
206 :
Socket774 :2014/04/13(日) 06:46:15.29 ID:UXwRrgKy
やっぱASKの値付けが全てを台無しにしてるな 本来なら5150で1820と同価格帯 5350 55ドル → 6480円 5150 45ドル → 5670円 3850 36ドル → 4290円 2650 31ドル → 3690円 Celeron G1820 4480円
もうその話はいいから
あら。5350がconecoでもう2位にあがってる
209 :
Socket774 :2014/04/13(日) 07:11:36.15 ID:UXwRrgKy
ASK工作員の反応はやっw
>>170 AM1の時代が始まってたのか
>>172 ちゃんとbenchmarkのグラフも出てるから性能もあがるだろう
性能変わらないけどTDP半分になりましたでは魅力がない
新製品はTDP25Wのまま性能倍、になるはずだ
>>200 パーツの消費電力が大きすぎるんでは?どんな構成?
>>206 それ1000個ロットとか大口の価格だろう
amazon.comでも5350は63ドルだ
5150は$52
CPU、メモリは内外価格差は小さい。
211 :
Socket774 :2014/04/13(日) 07:29:55.45 ID:UXwRrgKy
ASK工作員がID変えてまた即レスしてきやがったw が、ホントだ Kabiniは海外にしては珍しくご祝儀価格になってるな それをロットの話にすり替えるのがASK工作員らしいが Kaveriは海外に比べ相変わらず高いままなので 日本が高いのはやっぱりASK様のおかげです
212 :
Socket774 :2014/04/13(日) 07:33:28.52 ID:dswoL8Rx
AM1Iなんだけど これどうやってIDEモードとAHCIモードの切り替えするん BIOSに設定項目ないような気がするんやけど
PATA非サポートになってもIDEモードって必要だっけ?
>>211 ask工作員?・・バカか
インテル発表の価格も1000個ロットの大口の価格だ。
CPU、メモリ、SSDなど小さい商品は内外価格差は小さい。
小型商品は送料も安いからもし価格差が大きければ
すぐに並行輸入で仕入れるショップが現れて、高い方は売れなくなる。
価格差があるのはAsrockのマザー
代理店のマスタードシードが利益を乗せすぎている
パーツを海外発送してくれるショップないもんかねー
海外に住んでんの?
>>215 このクラスの価格帯じゃ送料と関税で高く付くぞ
PCパーツにかかるのは消費税だけで関税はかからないだろ
1モデルナンバー=1円にしてほしい
>>218 パーツはかからないのか?ラップトップ輸入したときは取られたが
あとあっちの州税もあるな
>>220 ラップトップでもかからねーよ
お前が払ったのは消費税だろ
州税取られたって、どうせお前が代行業者使ったからとかそういうオチだろ
なんで喧嘩腰なのか理解できね
>>223 俺に言ってんの?
別に喧嘩腰で書いたつもりは全くないんだが
15000以下なら消費税かからんはず。数年前の話だから変わってなければだが
15000と言うか16666だな
それ消費税だっけ?関税じゃないの?
どっちもだよ
靴とかは例外でかかる
>>162 この劇的なワッパ改善はデュアルチャネル対応でもやるのかね?
消費電力を数割削減しつつ性能は維持・向上となれば、それくらいしか方法がないような・・・
>>230 何そのAthlon64みたいな展開
Socket754の悪夢がよみがえるじゃんよ
このクラスの値段はこれからAM1でいくってことは やすいKaveriはでないのかな
大型シリコンの安売りはほどほどで済ませたいので下に低コスト品用意しました、だろうね
NUCより扱いやすいから助かってるわ ITXは初めてだけど丁度いいね
>>210 【CPU】Athlon 5350
【M/B】ASRock AM1H-ITX
【RAM】KVR16LN11/8 1.35v
【HDD】MK5061GSYN 2.5inch 500GB
【アダプタ】東芝19V65w
【ケース】アルミ製中華弁当箱ケース
【ケースファン】80mm 1600rpm
【OS】Win7 64bit
これでアイドル18wなんでそんなに使ってない気がするんだよね
まず貼る一番でケースに熱逃がしたらケース全体が温かい
最終的にファンレスにしようかと思ったけどこれじゃ無理っぽいなー
AM1は中途半端な気がする
というか何のために出したのかわからん 在庫処分なんだろうか
>>227 輸入消費税と関税は別で、輸入消費税は金額による免除はあるかも知れないけど、必ずかかるが、関税は品目次第。
PC関連の物品には基本的には関税はかからない。
CPUとかマザーはもちろんかからないんだけど、輸入の品目の区分けっていろいろ複雑怪奇。
いろいろまとめてPCパーツを輸入したときには関税かからないんだけど、ケーブルだけ輸入しようとすると、
PC関連のものでも電線扱いだったかになって15%だかの関税を食らうことがある。
PCパーツ扱いで通関通ればケーブルでも関税かからないこともある。
関税のかかり方も、品目にケーブル入ってるから関税取られることもあって、ケーブルの金額だけにかかることもあれば、
全体の金額に概ねケーブルの金額分になる○%というかかり方をすることもある。
多めに取られたときは前回同じものを輸入してるときのかかり方を申請すると、多く取られた分を返金してもらえたりもするらしいけど、
申請から返金まで半年とかかかったりするらしい。
輸入業務をしてる人の仕事を横目で見てただけだから詳しいことはわからないが、聞いてる限り複雑だった。
AM1H-ITXのSATA電源コネクタって二股になってる? SSDとスリムの光学積もうと思っているんだけど別途二股もいるかな
>>240 二股じゃないけど2つ挿せるようになってるよ
>>239 その付近の3R3348CXDって書いてあるのと赤黒線のすぐ横の二つ並んだ黒いやつがやばい
で、少し温度は下がるけど2R2322E02って書いてある二つも熱い
変態先生ったら前科があるからどうしても気になっちゃうんだよね
CXDとE02はチョークコイルだね 100度とか余裕で耐えられる あとのやつはトランジスタかも
>>239 それ電源部だから熱を持って当然だよ。入力電圧(19v)を12vに降圧してるんだよ(捨てた分は熱になる)
ファンレスを目指すならATX電源を使ってみるのがひとつの手だと思うよ。(そっちの周辺回路はそんなに熱を持たないと思う)
>>238 おい、嘘を教えてるんじゃねえよ
PCに使うケーブルで関税かかるものなんて何があるんだよ
普通に電線として輸入しても関税かからないだろ
>>245 専従でやってたわけじゃないが、取られることはある。
どこからどこまでの範囲をPC用とするかってのがいまひとつはっきりしない、ってか通関のときでまちまちっぽいんだけど、
ずいぶん以前にかかったのは電源用の内部ケーブルで関税取られた。
電源とセット、製品箱に一体になってると問題ないんだが、部品としてケーブルだけ仕入れて、品目にそれが掲載
されてる場合は取られることがある。数本では気にされないかも知れないけど、100本単位とかになると取られたり
取られなかったり。通関する人や、品目の品名で違うっぽくてよくわからん。
要はアバウトなんだろ。
>>246 最後にかかったのは随分前の話なんだろ
今も取られるかのごとく現在形で書くなよ
今、電線関係で関税かかるのは巻線だけだから
記憶違いかと思って調べちゃったよ
250 :
Socket774 :2014/04/13(日) 12:59:20.32 ID:/tIqqw3e
>>248 R3で快適=ゲーマー向けゲーム
R3で重い=クソゲー
消費電力の少なさで売ってたVIAも 周縁回路一体で低コストで売っていたMediaGXも 息してないよね この方面に注力しすぎて大丈夫かAMD
>>243 100度余裕とかすげぇな とりあえず燃えない事が解ったのでよかったよありがとう
そうと解ったらケースに熱逃がさんようにしよう ファンが煩くて仕方ない
>>244 ケース小さいの選んだせいでATX電源載らんのですわ
もうちょっと工夫してファンあっても静かなの目指してみる
いや、電源の発熱は逃がせるなら逃がした方がいいよ
>>251 利点はx86だけだからな
x86でなくてもいいならライバルは多すぎるし、アドバンテージも失われる
x86しかだめな状況、あるいはx86しか使えない技術者しかいない状況でもインテルを選べばいいしな
秋葉原でAM1H-ITXまだ売ってる?
AM1H-ITXにAC電源とATX電源両方さしたらどうなるんだろう・・・w
どうって、マニュアルに警告が書いてあるじゃん
(ID真っ赤な二人は何で関税とか別にどーでもいい話に長文で必死になってんだろ…)
>>255 昨日はまだツクモやドスパラにあったけど
一つも長文レスは無いと思うけど
元辿れば蟹の輸入関税って分かるだろ。
了解、何でもいいから噛みつきたいだけの人か これから組むから何か参考になる情報でもないかと覗いてみたけど こんなのが居座ってるんじゃなんだかなぁ
鏡見た方がいいよ
髭剃りで血が出てました。
情報も何も殆ど出切ってるじゃん
いやいや、隠し玉として自作向けのKモデルが出るとかな、情報は鮮度ピチピチに。
>>257 ダメージうけるって書いてあった
ACアダプタ対応のマザーボードはどんどんでてほしいね
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / `´ \ ('A`) そうだATX電源にACアダプタモードを搭載しよう ノヽノヽ くく
3850ゆめりあ1600x1200で6600程度しか出なかった 5350にしとけば良かった
メモリを2133位で回すと性能結構上がりそう
大型の社外クーラー取り付けできたって情報ない?
TAKEEEEEEEEEEEE!!!!!!
え?KOZUTIもダメなのか バックプレート使わないからてっきりいけると思ってたよ
ステイ自作でファンだけ交換してみるかな 適当に風当たってれば大丈夫だよね?
>>241 ありがとう。
とりあえずは十分っぽい
後はアダプタとクーラーだ・・・
オレの部屋みたら昔買ったアーベルのACアダプタがあった 19V3.95A出力・・・ いくのか・・・
穴の数は知ってたけど位置も違うんか
いつもは反応の遅い近所のケーズに sempron 2650とAM1のマザーがあったw 7850KとFM2+も最近入荷したばかりなのに
>>280 AM2のクーラー取り付け穴の間隔は85mm(穴中心の間隔で実測してみた)
従来のAMDはもちろん、IntelのLGA1150とも互換性全くなし
リテールクーラーの取り付けは結構面倒な力技だしどーにかならんかねコレ
ドスパラはcpuとマザーの同時購入で500円引きだった
ファンだけ換装とか。
まあヒートシンクは諦めてファンのみ交換が一番楽やね 70〜80mmファンがいくつかあるからネジ一本のみで固定すればいいので一番楽 好きなファンを選び放題だからこれで妥協しよう
《訂正》 × AM2 → ◯AM1
変態ITXでリテールなまんまだけど 3ピンだけどA-Tuningで制御利くから騒音面では気にならないな〜 2000rpm以内で収まってる
>>289 マザーはAM1H-ITX?
A-Tuning使わないデフォルトの回転数はどのくらいですか?
適当なチップセット用クーラーでいいじゃん
>>291 マザーはソレです
回転はA-Tuning起動しなかったらbiosの方の設定だったから
最初組んで何も設定してなかった時は2400rpm前後だったと記憶
やっぱAthlonとSempronのクーラーは共通やな どっちも狐やったわ・・・・・orz
295 :
Socket774 :2014/04/13(日) 18:54:06.21 ID:qmoerQr0
昔みんな使ってた www.ark-pc.co.jp/image/item/top/40000479.jpg こういうの使うたらあかんのか。 三階建てとかにすれば12cmのファンだって使えるぞ。
>>294 狐はむしろ静かというメリットが有るんでない?
本当の当たりは狐でしょ
電源オン直後の爆音ばかりはBIOSで絞っても避けられないし
それに消費電力(0.16A)も低いし
>>295 ああ、5cm角に対応したのあるの?なら悪くないと思うよ
IDかぶったな
>>297 あるのなら12cmファンにするけどなあ
ACアダプタマザーなら配線少ないから上空空くだろうし
ケース何?
それはMONOBOX ITX2かな? それで丁度いいなら さらに小さいPC-Q02に詰め込むつもりなんだがちと厳しいかもしれんなあ
Sempronが復活したと聞いて突撃してみた。 【CPU】AMD Sempron 3850 【M/B】ASUS AM1I-A 【RAM】DDR3 1600Mhz(CL 11-11-11-28 1.5V) 【VGA】Sempron 3850 APU with Radeon R3 【Driver】Catalyst 14.3Beta 【DirectX】11 【Sound】オンボード 【HDD】HITACHI 1TB 【電源】150W 【OS】Windows8.1 Pro 64bit 画面サイズ: 1920x1080 スクリーンモード設定: ウィンドウモード グラフィック設定のプリセット: 標準品質(デスクトップPC) SCORE:1016 平均フレームレート:7.802
>>300 あらまあ、ケースからBDドライブの色まで私もおんなじです
あああ・・FF14ベンチスレにカキコするはずが間違えますた。スマソ。
>>305 いやいや
それよりワットチェッカー等があれば計測よろ(アイドルとベンチ中)
307 :
Socket774 :2014/04/13(日) 20:10:51.72 ID:p5PhCYcP
どうせシングルチャネルなんだから メモリ1枚刺しがエコでいいな
タブレット以上 PC未満がいい感じ♪
5350 + mini-itx + intel2ポートlan挿して PCルータ作ろうとしてるのは自分しか居ないんだろうな…
その構成は割と普通
Vyatta?
QuadPortでもまあ
FM1Bって所詮E350から対して進化してなかったって落ちだろ。 まだもう少し良さそうでG1610よりよさそうな、ECSの小型買うよ。 メモリネックは大きいんだけど 「小型、携行、マウスキーボード付き携行500グラムレベル、AC電源不要」 というメリットがある。モバイルバッテリで動くし。
>>308 HTPCのような家族共有のリビングPCにもってこい
ブルレイもようつべHD動画も再生はキレイだし
>>309 はじめてのwin8だったので、この表示だけと思ってた
教えてくれてサンクス
316 :
310 :2014/04/13(日) 22:05:39.68 ID:hapBwlHS
>>311-313 そうそうvyattaで考えてる。
省エネで良い石出てきたなぁってテンション上がってる。
来週組むつもりでケース物色中。
買うのは自由だがなぜこのスレに書くのって内容だな
318 :
Socket774 :2014/04/13(日) 22:09:57.82 ID:EJLcDkZ8
サブをG1610から5350に組み替えたらサクサク感が増した ベンチはアレだけど腐ってもクアッドコアなのかなやっぱり
OSは?
HypervisorどれかのせてVyOSとかpfSenseとかを比較する人生
321 :
310 :2014/04/13(日) 22:15:20.17 ID:hapBwlHS
スレ違いだったのか。 汚し失礼しました。
違うって
324 :
Socket774 :2014/04/13(日) 22:35:40.11 ID:fiH83pqG
一応測ってみた、 Athlon 5350 MSI AM1I DDR3 1600 CL10 8Gx2 SSDx2 Fan CPUリテール Case 5cmx1 電源 ケース付き 300W Win8.1 64bit Idle 15〜16W FF14 デスクトップPC ウインドウ 1280 720 標準 2277 max36W(Loading時一瞬40W越え) 1280 720 高品質 1138 max36W DQ10 1280 720 ウインドウ 標準 3772 max34W 最高 2975 max36W CPU1〜2コアしか使わないしこの手のゲームだと負荷あんま掛からないね
>>293 サンクス。50mmファンで2400rpmはうるさそうだなぁ
SoCでマザー上スペースに余裕ありそうだから
もうちょっと大きな径のファンつけられる方が良かった
>>324 MSIのはAsrockよりidle低いのかな
ケースについてるような電源で15Wとは優秀
ASRockはチップ別で載ってる分電力も値段も高いのです 電圧いじれないから省電力ってわけでもないけど
チップ別?
>>328 SATAとかシリアルポートとか
MSIは電圧いじれないんでちょっと苦しいですね。安いからいいけど
カカクで3850をファンレス化してる人がレビューのせてるが ENERMAX ETS-T40にバックプレート自作で付くんだな
バッファローBSACA01FU19(19V:90W)で CaviarRed 2T+Green1T+ポータブルBlueRayドライブにてWin8.1インスコでけた。 OMEGA TYPHOON究極静音買ってきたけど 個人的にはリテールのままでも問題ないなとファンをみたらFoxconnのだった。 ファンがへたってきたら換えよっと。
チップセット用のでかいクーラーとか付かないんかな
>>330 あれアルミでリテンション削り出して製作してるから素人には無理
>>327 以前アキバにて500円で買った15インチアナログモニター
ちょっと古めのPCとかの動作チェック時とかにも便利
>>332 付くには付くけど折角の省スペースが高さで無駄になる
ファンも付けないと熱くて厳しかった
素直に対応クーラーか流用キットみたいなの待った方が良さげ
>>330 VANXIEが使えるって話だから、あのタイプの足で85mm間隔で穴あけネジ切りできれば
他にも使えるのあると思う
うちの5350はCPUクーラーのファン取っ払って、12cmケースファンだけで使ってるw
>>336 フロント12cmファン?リア12cmファン?
Athlon5350でtvtest動かしてる人いる? 解像度720の放送は普通なんだけどそれ以上になるとガクガクで観れたもんじゃないんだよね
セレロン以下のゴミなんだから期待すんな
ゴミは黙ってろ
Celeronこそi3ラインで出た失敗作じゃないか kabiniはまずSoCなんだし土俵が違う
まだ入れてないけど、 E350でも3つ同時再生でコマ落ちないから 5350で問題出るとは思えないけど。 VGAドライバー入れてないとか?
>>338 Athlon 5350でTVtest動かし、運用してますがカクカクにはなりません。
低発熱で廉価な4コアってだけで存在価値がある 原石をどう磨くかは個人の技量
Celeron847から移行して快適になったわ。
ドライバ入れてねえとかいうオチじゃねえだろうな
>290 これ、試した人いないかなあ。
>>337 ケースがML05で天板に12cmファン
5350にする前はA6-3500にAXP-100のシンクで同じように使ってた
ドライバは14.3 Beta入れてみた とりあえず他のバージョンで試してみるわ
>>290 手元に使ってないリテールクーラーいっぱいあるから試してみよう
>>345 仮想マシンを動かすとなると、コアの数が重要だろうしなー。
まぁ、この価格帯になると使用用途に似合った物を選ぶのも重要。
どっちも万能な代物は作っていないだろうからな。
>>290 なんの苦労もなく付いた
リテールファン留めてるネジを2本抜いてつけてみたら均等に締めるのが面倒だったんで
社外クーラー留めるバネ付きのネジで留めたらすんなりついた
今ファンレス状態で使ってるけどネット程度の作業なら44度で安定してるね
2650はE350と比べてどんな感じ?
5350よりも上の性能の物が発売されないかな Athlon 2 X4 640くらいの物が欲しいは
今更だけど AM1B-ITXとAM1H-ITXの違いはDisplayPortのあるなし?
あーACアダプター対応も違いかー…
俺が買ったAM1H-ITX、ATX電源だと起動しない。 ACアダプタだと画面表示されない。 う〜初期不良久しぶりだorz
AC駆動のマザボがもう少し安くなればなー… AM1H-ITXが5980くらいで何とかならんかね?w
www.ark-pc.co.jp/image/item/top/40000479.jpg この程度なら自作できるだろ。 牛乳パックとかでダクト作ってた、あの頃を思い出せ。 なお、過去には5→8があった模様。今も売ってるかは知らない。 akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20001125/image/s85.jpg この上に8→12をさらに積めば12cmファンに…
ビビるかもしれないけど、ファンガードをヒートシンクに固定すればいいんじゃね? ファン ――――― アルミ板等 (ファンガード固定用押さえ) ――――― ファンガード ――――― ヒートシンク
ISK-110とかML06とか、 スリムでケース側に12cmファン装着可能なケースにするのが一番楽だと思うな。
省エネのデスクトップはデスク向けBayTrailがつまづいている今がチャンス。 あちらは基本がタブレットだからI/O周りが弱いんよね。 こっちはモバイル狙いゆえにタブレットで出遅れたけど。 もしかするとMullinsは不要な機能を削ってタブレット用に手直しするのかも。
>353 おお、付くのか。写真up願い。
>>363 ISK-110はFAN付ける穴とか無い
メッシュ並のパンチングメタルの穴広げてねじ止めすれば何とかなる
AMDと関係ないけど、ファンレスなJ1900のマザホをISK-110に突っ込んでみたが、熱篭って熱暴走w
あわてて筐体にFANくっ付けたよ。昔、Athlon64で使ってたリテールクーラーのFANをw
AM1のリテールより大きなヒートシンクを何処かで出す気あるのかな
もうちょっと大き目のファンでゆるゆる回したい
USB扇風機はどうだろう。 最近は色んな扇風機があるよ。
ファンがちっちゃすぎるんだよね 絞ると軸音鳴るし
ファンレスは大きめなヒートシンクのASUS C60でも怪しかったな 同じISK-110にi5 3470+リテールは何も問題無いのに
5350ってエンコ以外の用途ではグラボ増設でBF4快適に動く?
>>370 お前みたいな奴が出てくると思ってたよw
無理、平均的な1920x1080で常時60fps以上保つにはどんなグラボ載せようが
CPUが2GHzと超低クロックかつ超低性能なKabiniじゃ無理なものは無理
最初からグラボ載せるの前提でBF4やるつもりならA10-7850KとかIntelにするべき
>>370 mantle使って低・中設定なら普通にプレイはできる(グラボ260)、
kaveriを2Gまでダウンクロックしてやってみた感想だが
370がマッチポンプの根源だな。 371は口悪かもしれんが普通の判断。
1920x1080で常時60fpsというのがゴミの常套句だから 雑音扱いされても文句は言えない
AM1いいなとおもったけどe-350を何年か前の叩き売りのときに買ってまだ組んでないんだよなあ
大丈夫、発売日に買ったA10-6800K封も切ってないのに5350買って来たオレもいるしw
378 :
Socket774 :2014/04/14(月) 13:36:27.71 ID:533HOJ8J
6cm角かぁ・・・ソケA用ALPHAヒートシンクのネジ穴が貫通してればよかったのに
お前らどこまで排他的なんだよw
>>370 は普通にとかじゃなく快適にって言っちゃってんだよな
快適にプレイするなら最高画質設定でではなく画質の良いDX11でやるべきだろう
ぶっちゃけそうなるとRadeonR9-290XとFX8350や4770KでもCPUの性能不足に陥る
>>372 メモリをシングルチャンネルにしたか?
あとGPUレーンを16xから4xに下げろよ
デュアルチャンネルで16xのままならその話は無効だわな
昼間っから元気だな SoCで3Dゲームなんて期待できるわけないだろ
>>380 画質うんぬん言ってる時点でBF4をmantleでやってないのは良く分かった。
画質はDX11,mantle両方ともいいよ、てかもうDX11を使う意味が分からない。
2月末のBF4のアプデで修正されてるのも知らんのかね
Kaveriを2Gにしたってアーキが違うんだから意味ないだろうに
ファンレス対応のクーラーはどこかで出して欲しいね まあ、ホコリ対策が楽なんで吸気用ケースファン一機で運用したいってのが一義なんだけど
>>383 まぁやってみた感想だけ上げただけだから、人には勧めないけどね
3850にするか5350にするか悩む ゲームしないけどクロックの差は大きいような気もするし… たかが2000円、されど2000円
用途によるとしか マザーこだわってCPUケチってもいいしCPU奮発してマザーmsiでもいいし
背中押して欲しいなら、押してやるよ。
とりあえずE-350のリプレース用に5350とAM1I-Aを買ってみた 居間のTVに繋いで録画兼BD再生機にするからゲームはしないんだよな だからメモリはE-350で使っているDDR3-1333の4GBを流用するつもりだ
390 :
Socket774 :2014/04/14(月) 14:49:30.37 ID:Jw3pCjze
通常作業なら3850で問題なし
>>391 www
大は小を兼ねるできっと5350買うんだろうけど
バイト代出たら特攻だわ
貧乏学生には一ヶ月の米代だからな結構大きい
3850だと、OSとストレージやキーボードにこだわりなければ、 タブレットでもよさそうなんだよな。 そう思うと選択肢から外れる。
>393 綺麗に収まっているな。裏からネジ止めか。 ケースは何?
あーそーだねーきみあたまいいねー
>>390 通常作業にこそもっさり感が命取りになってしまう
さらにキビキビ感欲しいから2GHzが最低限じゃないかと思うんだが
むしろ2GHzでもまだ足りないと思う人も多いだろうし
放置PC系でもっさり感を許容できる人ならどれでもいいんじゃないかと
下位APUを選んで不満を募らせるより最初から5350を選ぶのが一番間違いがない
下位APUを選んでもいいのは放置PC用途なのでもっさりは問題ないという人のみ
4コアあるから2GHzでも十分サクサク動くでしょ
>>397 俺が感じてること、書き込もうとしてたことと全く同じだわ
AM1 M/Bに取付可能なクーラーは、本スレで紹介された ・REEVEN VANXIE RC-0801B ・FM2/AM3等の従来型AMD Cooler の他に ・XIGMATEK Porter-CN881 ・CoolJag JAC7L07C ・KOZUTI ・Samuel 17 を確認しました。
>>398 つっても、もっさりだったZacateのIPC 17%増しだしな
これで1年後あたりに2.1GHzとか1.35GHzとか出すんかな
けっこういろいろつけられるなぁ
欲しいいなあ、別ので用は足りてるけど欲しい
>>404 俺の気持ちを代弁してくれるとはw
同感。俺なんかここ数日ショップでカートに入れては戻しての繰り返しだ
安いんだから買っちまおうぜ
>>135 Sempron3850でSplashtop streamerいれてみたが
AMDのロゴでてるから問題ないみたい。
買っちまえばラクになるぜ? まだ組んですらないけど
>>404 KBN-I/5200のあたりで発売してくれてたら余裕で買ってたけどなあ
i3で組んじまったしどうしたものか
物欲に負けそう
OS込で4万で組めるんだから買っちまおうぜwww
2000円ケチって5350ではなく3850にしたのは失敗だった 消費電力変わらないのに遅いとか妥協は良い事ない
>>376 なんならNASにすればええんちゃう?
Elite 120 CubeにE35M1-I、2TB HDD×3台積んで、
NAS4FreeをUSBブートで仕込んでNASにしてるけど、結構便利だよ。
ただ、GPUのスペックが完全に無駄なのが、何か悲しい。
AM1でK付きOC出来りゃ昔みたいに1万以下のCPUでオーバークロックでイヤッホォォウ出来るのにな
>>401 M/B AM1I-Aだと、KOZUTIもSamuel 17もメモリに干渉して付けられないよ
そもそもVANXIEならまだしも、穴ピッチ合わなくて無理だったんだけど
OSと言えば、これってXPでも使えるよね?余ってるOSがそれしかないわ
>>417 使えないことはないハズ
先生のサポートOS「Microsoft Windows 8.1 32-bit / 8.1 64-bit / 8 32-bit / 8 64-bit / 7 32-bit / 7 64-bit / XP 32-bit / XP 64-bit」
ならば犬にしよう
VanxieもCPU近辺にあるポート使えなくなったりするね。 やっぱ専用クーラー出て欲しいよな。 虎徹mini(子鉄)とか出してくれませんかねぇ、サイズさん。
XPいけそうなんだねthx
と言うか各社作っているんだろうけれど非主流な物だけに出るの遅いねえ 30mm以下ならどこの製品でもいいんだが・・・
>>416 背の低いLP型メモリを使う
Samuel 17は自分で取付穴を開ける
KOZUTIはVANXIEの金具を流用すれば簡単
> 自分で取付穴を開ける これが許されるなら大多数のCPUクーラーが取付可能になってしまうんだが
>>423 金具流用はギリギリOKだとしても、穴開け工作が必要なものまで「取付可能」と言っていいのか?
結束バンドかなんかで固定すれば可能なのか物理的に載らないのかで線引きが変わってくる
金具流用はVANXIE持ってないとできないし、VANXIEあるならKOZUTI使う意味合いも あまりないなぁ
>>429 出来るか出来ないかの話をしているわけではないのだが
>・CoolJag JAC7L07C
これも穴開けが必要そう
無加工で付かなきゃ価値の無い情報だな
>>413 ケチって2コアまで考えてる
10w切れるなら2コアで良いんだけど最低電力消費はかわらなさそうだね。
変態かasus板で詰めた報告待って決めるかな
>>428 Samuel 17の取付金具に3.2mmの穴を2ヶ所開け
ビス/ナット/ワッシャー/スペーサーを使って固定する
>>430 ほんの少しヤスリで穴を拡げる必要あり
>>431 ビス穴ぐらい自分で開けてもいいのでは
「穴あければつく」なら大抵なんだって付くから意味のない情報
情報提供はありがたいけど、加工必要なら最初からそう書かなきゃ 余計なヘイト稼ぐだけだよ
ちなみにPorter-CN881をつけたと報告したのものだが、付属のパーツでなんとかなったぞ 金具の長さが少し足りなかったので2枚重ねて延長は必要だったが
ドリルで穴って、DIYでもやってないとドリルなんてもってなくね?
5350よりも高性能のやつでないかな TDPは25W以上でもいいんだけどな AMDを応援したいんだが、今のままだと買う気にならんわ あかんわ
単3x4の電ドラの差し替えでも十分じゃね
>>437 そういうことをこの手の人に言うとドリルぐらい安いのは3000円位なんだから買えばいい
って言われるぞ
マザーに穴開けるなんて保証切れてからにしろよ 単層基盤じゃないんだからどんな配線走ってるかわらんぞよ
ITXやるならハンドニブラーやハンダくらい使えないとなぁ
>>441 いや、ID:NiCmS3Syはマザーボードに穴開け工作が必要とは言ってないぞ
そこまで熱もつような使い方させるCPUじゃないし夏までに対応クーラー出てくれるの待てばいんじゃないかなぁ 一応いろいろと小型クーラー試してみるけど折角の安さが本末転倒な気がしないでもないw
Ux4 605eからでも、やっぱりパフォーマンスは落ちるかねぇ…
各種クーラー止めるプレートって、堅いしメッキしてるからツルツル刃先が滑るんだよな〜。 生半可なDIYの安いドリルなんかじゃブレて綺麗に穴開かないし、位置決めのポンチも必要だ。 俺は前の仕事(造船内装)で工具一式は実家に置いてるけど、持ってない人はいちいち工具を 買ってたら凄く高くついてしまうよ。 まあ工具無い人はプレートだけホームセンターに持って行って、そこでドリルの刃とポンチと ハンマー買ってドリル本体(ボール盤が望ましい)だけ加工場でレンタルって手も有る。
>>438 次世代(Beema/Mullins)まで待つんだ、Kabiniの2倍の性能らしいよ
>>448 どこのご家庭にもあるタッピングドリル使ってるな
>>447 ほほう、ありがとう
ということはもう少し待たないといけないということか…。
使用用途は特に思い付かないが、AMD応援のつもりで5350を買ってみようかな…
マザーボードはMSIのAM1Iあたりが安くてええな
>>442 ケース側面の丸穴じゃ心細くなってハンドニブラで丸ごとぶち抜くのは、いつか通る道w
AM1版KabiniのAthlonは廉価版の省電力APUに第一線から退いた旧ブランド名を使うというだけで、 パフォーマンス重視ならFM2+の RichlandやKaveriなどがAthlonの実質的な後継製品ですよ。 IntelがAtomでCeleronやPentiumのブランド名を使うのと同じ流れ 日曜に注文したAthlon5350とAM1M-Aの発送メールが来たけど、 組み立てて運用するところまでできるのはゴールデンウィークになりそうだ。
APUのくせにグラフィック性能がたいしたことないから そのブランドにしたんだろって他のスレで言ってる人がいた。
kabiniは自宅PCの常用メイン機には使えない 常用機にはTrinity〜Kaveriの4コアAPUしかありえないね Athlon5350買ったけど24時間オン機にすることを最初に予定していたから 別に問題ない 先にTrinity(4コア)以上を使った人がkabini使ったらすぐ嫌気をさすだろうね メモリもシングル動作だし消費電力最優先で性能の上限が低すぎる
このAPUは、手ごろな価格帯によってトレードオフされた そんな性能を割り切ってピンポイントの使い方を見つけられる人には面白そうだねえ なんか専用のやること見つけないといつまでたってもカート内の商品が次へ進みません><
2GHzといえば、俺が前に使ってたAthlon64x2 4000+と同じだな。 それで4コアに増えるんだから軽い用途なら不満は出ないだろうと思われる。 ぶっちゃけ、その辺はOSとストレージの影響が大きいしw
クロック数じゃ比較できないんだってば
5350はG1820より非力で遅かったりメモリがシングルチャンネルだったり PCIeがx4だったりするけど省電力だからいいのさ
>>460 そりゃそうだけどK8と比べて落ちる要素ある?
>>462 コアあたりのALUが3から2に減ってたりするよ
>>461 色が汚くて画質悪いインテルHDと比べるなよ
それだけで候補から消える(使うなら外部VGA必須)
今しがた5350でネトゲ(ペーパーマン)やってたんだが 気のせいかASUSノートK53TK(2.4固定)より快適に動くw fps(底値40)値的には低いんだけどなんなんだろ? ちなみに前使ってたASUSのオンボE350(2.0にOC)では ガックガクでまともに動かんかったんだよな〜 APUの時の進化を感じる
今の690Gより快適と分かるからはよ組みたいが、当分先だな。
買ってきたぜ! AMDのCPUって何気に始めてだわ モッサリの予感はするが、艦これPC兼、iTunes母艦として頑張ってもらおう
405 :Socket774:2014/04/13(日) 18:57:39.07 ID:qmoerQr0 TDP10W Haswell Jシリーズ TDP25W 新Athron TDP35W Haswellセレ&ペン T番台(QSVエンコード対応) …AMD、もうちょっとだけでいいから頑張れよ…。
今度のAthronで、AMDの商売下手さにはほとほと… 最初っから「オンボードのみ」で販売すりゃよかったんだよこれ。 Semp名称は抜きで、 TDP25Wで高クロックのと、低クロックのTDP低いのと2種だけでよかった。
>>472 HASWELLのJとかってソケット方式なの?
BGA直かな
>>470 HasセレTはTDP35Wだけど、もう少し低く回るらしい。
T無しの1820はDCするとTと同じになる。T有り無しどっちもQSVに対応。
逆に、
このAthronはAMDにありがちのTDP詐欺だというレポもあり。(マザボ次第、とも)
HasのJはXP、Vista、7に対応していない。8世代以降のみ。
VCE使えるじゃん QSV()
AMDのTDPは最低値だから 昔からあてにならんのは有名だろう
125W Athlon64対応マザーボードを焼く125W Phenomとか 125W Phenomと95W FXが載るのに125W FXが乗らないマザーボードとかな
AthlonもSempronも買ってないけどこのスレ読んでたら静音化したくなって、kbn-i/5200にファンステイとomega typhoonG究極静音取り付けた とりあえずFF14キャラベンチ回したら82度 音はほぼ無音だけど夏場は無理かな・・・
5350のオンボードMini-ITXでないかな。。。 5350ってGA-C1007UN-Dと比べると、CPUのパフォーマンス的には マルチスレッドで勝利してシングルスレッドでは負けるってイメージかね?
>>479 電源の変換ロスと周辺で使ってる分合わせるとちゃんとTDP以下に収まってるようにみえるけど?
安いソケット式が選べるのになんでわざわざオンボにこだわるんだ?
>>484 つまりZacateがソケットだったら
E-350は3500円程度だったと言いたいのだな
Celeron 847からArhlon 5350にのりかえ。Win8 64nitは流石に荷が重かったのか動きがカクカクしてたが、それもなくかった。
>>483 GPU部オンにしただけで凄い電気食うよ
しかもそこまで速くないという
>>485 E-350は仕入れ3000円以下だったと思ったが
さすがに847はクロックが低すぎるからなあ DX9のせいで2Dも遅いし
>>458 ルータ兼web鯖をリプレースしたい
E-450ちゃん退役させたい
でも入れ替え面倒で躊躇中
どうでもいいが、PS4のシェーダーが大体1152だっけ? でAthronは128だっけ。 シェーダーを増加すればGPUの性能はあがるけど消費電力があかんことになるし メモリのバススピードもネックになるだろうから結局無駄が多いだろうけど でもいっそのこと、PS4並のGPUを搭載したAPUとか出して欲しいわ
>>487 それでもAPUの消費電力はTDP内で収まってるだろ?
Kabini CPUのエンコード性能がどの程度か気になってます。 HandBrake使って、地デジTS2ファイル→H.264のエンコード してる方いたら、どの程度の時間かかるか教えてください。
だからTDPのワットは熱移動量であって消費電力と直接関係ないとあれほど
>>485 今使ってるオンボのE350は6000円くらいだったよ
>>493 CPUの単一コアスピードはCore Soloレベルだぞ。
エンコードは悪いこと言わないがIntelか、A10ぐらい行くべき。
>>492 APUなんだからGPU切り離せないでしょうが
CPUの熱量に関してはジャガー単体なら25Wに収まるだろうけど
>>395 蟻で買ったメーカー不明のアルミケース 送料込み50ドル
裏にHV-4Bって書いてあるからたぶんそれが型番
消費電力以上の発熱するとでも言いたいのかw
TDP詐欺とかいう妄想はどこから来たんだろうね 規模の小さいGPUは電力全然食わないよ
ID:Yg/X0Gdn のAMDは詐欺じゃなきゃ駄目なんだという捻じ曲がった信念からくる誇大妄想
久々にわろたw AMDはエネルギー革命を起こせるなw
TDP以上に電気食うのがIntelだろ TDP内ならOCでもしないとおおよそ収まるのがAMD TDP30Wって結構地味にでかい発熱だからな
消費電力以上にどうやって発熱するんだよ永久機関かよ
APUというかSocの電力消費について自分の理解がないのは申し訳ないが、さすがに消費電力以上に発熱するとかわけのわからん理論は唱えてないぞw
trinityとかでも150Wとか言うアホが居るけどそれでも電源の変換ロス計算するとだいたいTDPに収まってるしな
よくわからんが無加工なら小型のVGAクーラーがそのまま載るんじゃないの
メモコンやチップセットが動いてるのにCPU部だけの数値がわかるわけないだろ 言ってるやつが関係者でパッケージ化する前に各部分離した物を試作して計測したのなら話も別だが
余ったメモリを売ったお金でAM1I+戦斧3850とPenG3420まで買えちゃったYO!
必要ないけど欲しい、遊びごころをくすぐられるというか
夜の内に遊びごころが穴あけの話になってる。 折角なのでそろそろファンレスの話しして
5350を値上げしている店がちらほらと
じゃあ3850は値下げ?
5350ってファンレスで100℃くらいだったら耐えれるかな?
>>521 ファンの有無で限界温度が違って当然とでも言うつもりかね?
100℃になる前にクロック落とされるんじゃ
>>523 そっか自動的にクロック落ちるんか
そしたら安心だね
525 :
Socket774 :2014/04/15(火) 15:37:24.35 ID:FbDvAmhh
5350は90℃までらしい
落ちなきゃ安心なの? 俺は100℃にもなるようなファンレス環境怖くて使えない。 どんなにゆるゆるでもファンを回したい。 CPUファンはなくともせめてケースファンは欲しい。
CPUだけならシリコンの限界が120だか130だったような 継続的にそんな温度になってたら他がへたると思うけどな
ファンレスやってダメになったら新しいの買えるじゃない
ポジティブシンキング過ぎるだろw
焼鳥さんの復刻は勘弁
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。 CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。 ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、 PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、 なんて心の準備もバッチリOKでした。 左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。 「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫) 電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を 離しました。 ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。 あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな? 指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。 ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。 「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫) 実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
100℃でもいいとして、
ファンレスCPUクーラーどの程度の大きさ必要なんだろ?
2穴だと装着安定しない大きさ必要なんじゃまいか。
>>521 は何かで試したのかな?
533 :
Socket774 :2014/04/15(火) 16:33:52.75 ID:eULJs86j
かなり古いコピペ
自演乙
つまりKabiniAthlonで焼けるかどうか試してくださいって依頼
似たようなことやって焼き印は付かなかったけど火傷した経験あるから このコピペは忘れられないんだわw クーラー取り付け不良で電源オンで一瞬にして壊れたり、冷却不足で死ぬ時代 今のCPUって優秀だよな
AM1H-ITX + Sempron 2650 + CHRONO GUARD RC-0902 でファンレス動作のテストをしています(まな板組/室温23.5℃/空気清浄機ON) 自作の取付金具を使っているので無意味な情報かもしれませんが・・・ Prime95 を1時間回した時、 CPU温度 MAX 40℃ / M/B温度 MAX 44℃ / 消費電力 MAX 24W OCCT4.4.0 PS を30分間回した時、 CPU温度 MAX 41℃ / M/B温度 MAX 47℃ / 消費電力 MAX 33W 温度の計測値は HWiNFO64、ASRockのA-Tuningとも同値でした。 Athlon 5350でも試す予定です。
ファンコネクタ刺さってなかった人によると、温度上がるとクロック下げてくれるそうだ。 ファンレス状態のprime95で80度弱だって。
541 :
Socket774 :2014/04/15(火) 17:12:06.41 ID:FbDvAmhh
>>539 市販されるようになったら一気にacademia化か進みそう
542 :
Socket774 :2014/04/15(火) 17:13:04.26 ID:FbDvAmhh
academiaでなんじゃ ACアダプタ化が進みそう
マザーが2ポートなので録画系だと容量的に厳しいから仕方がないので 2.5インチHDD2台にすることにした 予備SSDの出番が来れずに残念無念 容量が必要な用途だと最初からASROCK選ぶべきとしか言いようがない AM1H-ITXだとminiPCIがあるからこれにSSD挿してHDD4台にできるから 美味しいね
録画鯖ぽい感じだとHDD一台でいいんじゃないの 録ったファイルは他のPCや外付けストレージに移してエンコードなりそのまま保存なりで
HDDも低消費電力重視なので低容量2.5HDD限定なのよ 1〜2TB程度しかないしね
>>519 3850と消費電力は変わらないのに性能は上だからなあ
俺は選択を誤ったよ
標準で付いてるクーラー高さありすぎでコンパクトケースに収めようとすると 空間衝突で光学ドライブ付けられないとか制約でて来て不便 別売ロープロファイル・クーラーは売ってないし どっかで出してくれ
551 :
Socket774 :2014/04/15(火) 18:30:08.26 ID:0RAmE1rC
>>548 これからは省電力構成なのにそこそこ厚みのあるPCの時代!
2014年は省電力構成なのにそこそこ厚みのあるPC元年!
淫厨はせいぜい薄型省電力PC使ってろよ(笑)
まだかな、まだかな、学研のおばさんまだかな
デアゴスティーニがアップを始めるレベル
>>555 ssdさせたとして、そもそもmsata非対応だったような
msataやminipcieで思うんだけれどハーフサイズの場所に フルサイズの物を載せられる様にする下駄は発売されていないのかしら
559 :
544 :2014/04/15(火) 19:28:46.24 ID:VX5vfEIk
取り消す >AM1H-ITXだとminiPCIがあるからこれにSSD挿して AC電源は使わないのでAM1B-ITXが一番最適かもね DP対応モニタない人が大多数だし私も持っていない
というminiPCIeとmSATAはコネクタ形状一緒だけど 違う規格だよ! 刺しても動かないよ!
>>558 下駄っつーか延長はある
KZ-B22とか
と言うか無線LANモジュールにしか使えないんでないの? 公式から落として来たユーザーマニュアルの20ページに PCIE1 (mini-PCIe slot) is used WiFi module. って書いてある。
SATAを2つ増設するやつは動いたよ メーカーも型番も不明なんであれだけど、4ヶ月くらい前にDXで売っていたやつ
安いところから在庫切れてってるな
【Hyperパイ】 G1820 → 14.150秒 Athlon5350 → 31.699秒 【価格】 G1820 → 4,480円 Athlon5350 → 6,480円 (゚д゚) 性能半分以下で値段は1.5倍です ヽ(゚д゚)ノ ダメダコリヤ
とりあえず、5350でSkyrim・バニラがFraps読み30-35fps程度で動作するの確認。 オープニングからホワイトランまでなんとかこのFPS維持して走り切れた。 1280*720フルスクリーン、設定全てLow。これでも動いたとして精々15fps程度だろうと思ってたw 消費電力は下記構成でアイドル14w、Skyrimプレイ中は33w前後。 【CPU・ママン】 Athlon 5350+MSI AM1I 【メモリ】 Radeon Memory 2G*2 【SSD】 Crucial M4 128GB 【電源】 銀石のSFX電源(80+金) 【OS】 Windows7 HomePremium 32bit どう見てもXPからのアップデートです本当に(ry こんなんゲーミングマシンとか口が裂けても言えないが、SoCでSkyrimプレイとか考えられん…すげぇ時代だ…
あ、メモリはDDR3-1600動作。VRAM容量振り分けはAuto(つーか32bitOSなので設定したら死にますた)。 余ってたOSだから32bitで別にいいやと思ってたが、64bitOSにしときゃよかったわ。 もちろん艦これも余裕でした。トータル3万で画面がそこそこ綺麗な艦これ環境が組めますね(ニッコリ)
>>564 そう
形としてはもう少し細長くて、ポートの配置がL字ではなく直列になっていて
チップにはシリコンイメージの刻印があるね
570 :
Socket774 :2014/04/15(火) 21:20:24.13 ID:/BeQ0fbz
グラフィックのスコアは出せない雑魚ゴシ
SATA2I2-mPCIe付けてみたけど遅かった。 もうちょっと出してSATA3対応のを買っておけば良かったか・・・
パワーのないkabiniは軽くなったwin8.1update(モバイル重視OS)のほうがWin7より良いと思うけど、どう思う?
いいんじゃない?
>>566 色と動画が汚いの直してから来てください
直らない限り、インテル内臓は永遠にカス
i740の時点で分かっていること
8.1のほうがGPU使うので、AMDの下位モデルこそ8.1というのはよく聞くな
>>571 x1接続だし、あんま変わらなくないかね?
>>566 AMD APUはチップセット機能が内蔵されているから
CPUは高めになり、マザーボードは安くなる。
価格比較をするなら、CPU+マザーボードで比較する必要がある
CPU性能では G1820 > Kabini なのはあってるけどね
買ってもいいと思えるマザー+CPUの合計で考えるべき
あと、過去ログみるとCrystal Markでは、整数演算と浮動小数点演算で
G1820とAthlon 5350がほぼ同じくらいだった。
Hyper PIがなんかおかしい可能性がある。
581 :
580 :2014/04/15(火) 22:48:08.52 ID:GsJ265+1
>>580 の
整数演算と浮動小数点演算がほぼ同等のソース
Athlon 5350
[ ALU ] 33086
[ FPU ] 28727
Source: 下のレス
G1820
[ ALU ] 33249
[ FPU ] 27721
Source:
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/258868/ 675 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 03:08:06.57 ID:AH3+aSg7
CrystalMark : 120030
[ ALU ] 33086
[ FPU ] 28727
[ MEM ] 18984
Read : 6612.21 MB/s ( 6612)
Write : 2812.22 MB/s ( 2812)
Read/Write : 2824.58 MB/s ( 2824)
Cache : 67146.19 MB/s ( 6714)
[ HDD ] 16858
[ GDI ] 5899
[ D2D ] 2024
[ OGL ] 14452
メモリ1333での結果です。
コア数が違うからだろ。
>>582 いまどきマルチコア対応してないベンチマークあるとは思えないけど
super piは古いから
Hyper PIは未対応で低い数値が出ている可能性あるな
別系統のベンチマークを見る必要があるな
整数演算と浮動小数点演算がわかるやつ
もういい加減G1820をNGワードに入れとくべきかな
まさか性能でAMDを選ぶ時代が来るとわw
586 :
Socket774 :2014/04/15(火) 23:03:42.28 ID:927/G10q
>>583 マルチコア未対応だとしたらゴシゴシの捏造だって事だな。
なんかこんなこと書いてあった。 >しかし、マルチコアで1計算ではなく、Superπをコアの数だけ同時に走らせるだけのようです。 ちなみにSuper π 31秒ってのはA6-3500がほぼその値だ。
>>587 superpiは今じゃほとんど使われてないx87命令をいっぱい使ってて目安にすらならないんだが
そもそも Hyper PIって全部のコアで計算させて シングルの時よりどれだけ性能が落ちるかを見るソフトだろ?
Hyper PIがおかしいんだと思うよ 他のベンチマークと比べて突出した違いが出てるから
Intelはπ用に専用の演算器埋め込んでるって噂もあるくらいだしな
5150でコピーしてペースとしたときに5350に直すの忘れてた。 Single Thread Rating G1820 → 1514 Athlon5350 → 816 A10-7850K → 1597 CPU Mark G1820 → 2667 Athlon5350 → 2614 A10-7850K → 5749
むしろこのクロックでこの消費電力と性能なら凄いじゃないか PCI-Eとかメモリとか削った部分も少なくないが
それより問題なのは1150だとMini ITXマザーが7500円からしかないってことかと。
Mini ITXをいかに安く作れるかってのがこのプラットフォームの目的だからな。
597 :
Socket774 :2014/04/16(水) 04:27:03.22 ID:I7asK0m1
ASK税で台無しだけどな
R7系のグラボ挿すならなんとか使えんこともないがその辺はkaveriの仕事だろうに・・・
ゲームと言っても色々あるからなぁ 2DのDota2やLoL、StarCraft辺り スクエニなら激軽のドラクエかな ちなみに古いゲームだとFEZも余裕でプレイ可能
このプラットフォーム用途を思いついただけ並べた 1 発展途上国、企業・学校等一括大量導入(APU+マザーの合計で低コスト優先及び旧式I/Oが必要) 2 電力の不足する発展途上国、録画機・ファイルサーバなどの常時電源オン端末(低消費電力優先) 3 メール・Webブラウザ等、ライト級ゲームなどライト用途全般(カジュアルPCユーザー用) 4 スマホ・タブレット端末のアップグレート用途(PCでスマホ・タブレットアプリを快適に使う) かなりの層を吸い込む重要なプラットフォームになる 特に全世界で1でかなりの数が出るんじゃなかろうか 一般PCユーザーには1234全てに該当する(旧式I/O目的も含めると) 私は2用途限定で、34は上位のRichlandの方に任せている
>>601 6 机上に積んどく
7 眺めてニヤニヤする
ケース届くまでの辛抱だwktkだぜちくしょー
>>602 わりといけてんな……
てかマジで良く動くなw
某1820と少し迷ったが、そっちにするならどうせだったら1840まで待ちたいし ママンはH81のにしたいので応BIOS搭載のが出るまでさらに待たないといけないから5350にする歯
今intelで組むならH81H3とG3420が安くて安くてそこそこ速いけど マザーの関係で2スロット必要なんだよな
Sempron 3850で信長の野望、革新や天道は普通にできるかな? 天道はSandy BridgeのCeleron G550(無印のINTEL HD Graphics)でも普通にいけるし 軽いゲームしかしない俺にはこの省電力CPUは魅力なんだよねえ
でも2000円ちょいしか変わらないからAthlon 5350の方がいいか。 さすがに5350なら革新なら余裕で動きそうだし(ちなみに画質は低レベルに落としてもOK)
Socket版KabiniをACアダプタで駆動しつつ4K出力したデモはこちら
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2014/0416/67154 >ツクモパソコン本店で、Kabiniに対応するSocket AM1マザーボード「AM1H-ITX」をACアダプタで駆動させるデモが実施中だ。
>ショップスタッフお手製の段ボールケースに収められている。
>なお残念ながら「AM1H-ITX」は、人気のため品切れ中。
>再入荷後はACアダプタとのセット割引も予定されているので利用するのもアリだろう。
dartを2個買ったんでkabini用に使おうと思ったけど そもそもいつ来るかわかんないんだよな(´・ω・`)
Athlon 5350がかなり魅力的だな 低消費電力でありながらゲームまでできちゃう必要十分な性能
>>612 俺のA8-5545mから無価値臭が漂ってきてですね
ま、まだTDPは負けてない!
4K対応してるってことは、UVD3だったオンボ版から改良されてAM1版はUVD4で確定?
>>613 A8-5545Mって結構性能高いじゃん
5350と比較してCPUは同じくらいでGPUは倍近く上だと思うぞ
617 :
Socket774 :2014/04/16(水) 14:15:51.42 ID:YCB/K22/
24時間稼働にするんだけどACアダプターでも大丈夫かな
ACアダプタの品質次第じゃね?
>>601 1…北米では既にChromeBookが教育用にそこそこ食い込んでる
2…常時電源オン端末としてはARM待ちじゃない?
3…ココが今んトコメイン需要
4…そもそもスマホアプリはPCじゃ動かないのでムリ
conecoいい加減Kabiniをkaviniって間違えて表記してるの訂正しろよ
624 :
Socket774 :2014/04/16(水) 16:39:58.79 ID:GWoTvyLg
conecoには直接文句いれたの?
壁と黴でまぎらわしいんだよな
Chrome OSを乗っけて低コストのネット端末組むとかも良いな
>>619 バッテリー搭載の製品はバッテリーの劣化があるから
コストは安くない
あと故障したときにパーツ単位での修理もできない。
イニシャルコストだけ考えるのは正しくない
ツクモでACアダプター推しでセット売りするそうだ
自作ACアダプタ時代を宣言します
Athlon 5350のiGPU性能ってLlanoで言うとどの程度なの? A6-3500くらい?
631 :
Socket774 :2014/04/16(水) 18:33:03.20 ID:uxBmwKZH
Intelに対してなんか優位点あんのコレ
>>630 KabiniのDDR3-1600シングルチャンネルと
Llano以降のDDR3-1866〜2400デュアルチャンネルの差はでかいぞ
単純にどれと同じとは言えないがA6-3500より全然下
>>630 A6-3500が320コアの444MHz
Athlon 5350が128コアの600MHz
あとはメモリが半分以下の性能
>>631 iGPUがRADEONだから画像補正とか効いて動画がきれい
>>632 あ、そうかシングルだった
確かに消費電力は低いがAPUとして見ると使いどころに悩む
数年前の3Dゲームですら設定落とさないとダメだな・・う〜む・・・
ゲームとか先の要素をも考えてるなら上位APUを素直に使いなよ ここのはもう自分の使い方が確立されてる人が選ぶのに最適なんだから
迷ってるんで参考までに確立されている使い方を教えていただきたい このAPUじゃなけりゃ絶対ダメだと言うものを是非
639 :
601 :2014/04/16(水) 19:15:22.75 ID:ruBvazw5
上位APUでできること&得意なことを10点とするなら kabiniでできること&得意なことはわずか1〜2点程度 その代わり消費電力が低い・マザーと合わせて少し安い点で数点上乗せできる この点を許容できるか考えて「から」kabiniセットを買えばいいんだよ うちはRichlandがあるのであくまでも補助PCとしてkabiniを購入しただけ kabiniはRichland〜Kaveriの代わりに買うプラットホームではない
640 :
Socket774 :2014/04/16(水) 19:19:37.75 ID:MxQbd+H0
AM1の今後って新しいコア出るんですか?
>>636 ゲームの性能気にするならKabiniはどうかと思う
素直にインテル系のほうがコスパがいい
録画&ファイル倉庫に使ってる Kabiniのドライバ出ればSteamOSでも入れようかと
athlon 5350をお持ちの方で マザーボードからCPUファンまでの高さはどのくらいありますでしょうか
temashのオンボ板かC-70の後継でてほしい
用途じゃなくて運用の問題がメインだからな
>>638 デスクトップ用メモリを使えるACアダプタ電源使用可能なマザーの存在
となると省電力生かして鯖などの放置系の使い方が基本なのかね 性能アップしたけど基本的にE350の時と変わってないんだなぁ 動画やブラウジング目的が主でもコスパ良いとは言えないしKabiniが必須と言う事にはならない う〜ん強引に自分が使うとしたらサードPCになるか・・・悩ましいAPUだ
Splashtop使えるならE350とは一線を画するはず
性能が低いのに消費電力は上位と変わらない3850は絶対に選ばないように 愚か者は俺一人でいい
既に低コストAPU持ってる人は無理して導入するものでもないかもね ゲーム用やエンコ用PCがメイン機の人で新たにブラウジングやつけっぱのサブ機が欲しいって人向けかと 勿論AM2辺りからのメイン機載せ替え用にしてもなかなか使えると思う
ただE350と違って何するのにももっさりでストレスたまるって事にはならなさそうだね
>>652 もっと高性能なPC持っていたら、ブラウザでも遅く感じるよ
ブラウザって軽い処理だと思ってる人多いけど、
JavaScript多用したサイトだとCPU遅いともっさり感がある。
Kabiniはidleが低いかというとintelと大差ない
idleはマザー次第といったところ
MSIのは15W程度だったが、Asrockは20W超えてる
655 :
Socket774 :2014/04/16(水) 19:56:49.15 ID:GWoTvyLg
5350とラデのCrossFireの記事がなかなか見つからない 無駄な悪あがきなのか
ITXで組むには良い選択肢になったと思うな Athlon 5350でG1820より若干劣るといったところだけど マザーを含めたトータルコストではなかなかだし AMDは腐ってもRadeon画質だしね
今のところIE11で遅いとは感じてないぞ
省電力がウリのAM1にこそ、Mini-DTXみたいなマザーボードは必要だと思っている H81H3-M4みたいなやつね 録画サーバーにも使えそうだからね 発売、よろしくお願いしますよ
黒鉛
そもそもJ1900じゃなくてG1820と比較する意味がわからん
とりあえず5350+MSI AM1I+PicoPSU+Abee84wアダプタ+SSD=アイドル11wってとこまでは確認。 5350でアイドル10w切った人いるかいな?
>>662 AMDがCore i5の対抗だと言ってるFXをi7より速いはずだから比較しろ、とかほんとわけわからんよな
>>662 ファン付で価格帯が近いG1820と比較したいのは当然だろう
G1820に勝てないから、Celeron Jと比較しろっていうのは
AMDの勝手な言い分
Celeron Jはファンレスだから遅くて当然
比較したいのはお前さんだけだろう
>>663 OS何?の何bit?
OSによって消費電力が変わるから書かないとね
M/Bを合わせると途端に価格跳ね上がって競合価格帯にならないCeleronさんかっこいい
>>667 Win7・Homeの32bitを使用
Win8の方が食わないとかあるんですかねまさか…
せんぷろんの4コアのやつと一番安いマザーの組合合わせで比較しよう!
>>669 アイドル時のCPU負荷が少し違う程度でしょう
5350値下げ早くしろ 後祝儀価格では買う気にならん
>>668 H81H3-M4は4000円代で買えるよ
Mini-DTXだけども
【FF14 1920x1200 最高】
athlon5350 + 280X → 5,489
G 1820 + GTX750 → 6,500
【価格】
athlon5350(6,480円) + 280X(33,680円) → 40,160円
G 1820(4,480円) + GTX750(12,199円) → 16,679円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4995622.jpg :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
∧_∧ ||....___ | 4コア対応ベンチで750より遥かに高性能な280X使っても
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| | セレ口ンに1000以上の大差で完全敗北か、、、
┌/::::::: l ||__/._/_| 新athlonマジで使い物にならないな、、、
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
―― ┼ | ‐┼ 7 !ヽ |__ 〃 | ヽ
|/´`ヽ .l __| { | /´ | |
(___ /| し | (__jヽ ヽ_ノ (__ し
広告代理店の孫請けネガキャン業者様お疲れ様です
同価格帯で組もうと思ったらM/B固定で使用ケースが制限されるCeleronさんかっこいい
いい加減人の褌で相撲とるのやめなよ(´・ω・`)
678 :
Socket774 :2014/04/16(水) 21:17:32.39 ID:UDPZ5UeH
5350とG1820で電力が倍以上違うのを隠蔽するインチキ野郎、それがゴシゴシ。 5350→2.05GHz・20W G1820→2.7GHz・54W スコアはこの数値の差に順当に比例している。 5350と同じ20W台のCPUで比べなければ全く無意味。 ゴシゴシの知能指数では理解できないかもしれないが。
持ってないけどせめて同じGPUで比較してくれよ
ROMってて思うのはコピペ野郎と同等にそれに一々構うヤツもウザいって事
681 :
679 :2014/04/16(水) 21:18:57.42 ID:ELFFqzY7
682 :
Socket774 :2014/04/16(水) 21:26:12.15 ID:UDPZ5UeH
>>680 ゴシゴシを殺せば当然だがゴシゴシに構う奴もいなくなる。わかるな?
>>682 あんた、荒らしにやられて頭おかしくなっとるが。
荒らしはスルーしとけ
ゴシゴシなんてどこにもいないんだが 君ら誰と戦ってるの?
この板のゴシゴシとかデジカメ板のでぶPとか、 そういう連中を合法的に殺せる世の中にならんもんかね。
>>665 価格じゃなくて用途で比較するのがまともな方法でしょw
専ブラ→あぼーん→キーワード登録
>>675 conecoのランキングでは、1,2フィニッシュだから
買う方はすごく興味あるんだろうね
話題がないintelだし、今はこんなもんでしょう
>>683 そいつもいつものセットだ
ID:dN56NnmFもくさいと思ってたらこれだよ
>>687 用途はサイズを除外すれば、だいたい性能で決まるだろ
Celeron JはファンレスでTDPが低いから性能は出せない。
そういう縛りがあるCPUと比べることがナンセンス
あかんあかんw AMDが普通のCeleronはアカンCeleron Jと比較してくれと頼んでるんだから そっちと比較するべできだろう?(正論)
>>692 じゃあさ、5350と1820比較するのもナンセンスやん。あなたの言うTDPだって全然違うよ?
>>695 ファンレスとファン付ではだいぶ違うけど
TDP10W程度の差はたいした違いじゃない
G1820TはTDP35Wだしたいして変わらない
値段もほとんど同じ
電力を気にする奴は1820Tのほうを買ってる
Celeron Jと比較されると、大好きなIntel様がベンチマークでKabiniに負けてしまうから Intel様がベンチマークで勝てるCPU以外での比較は絶対に許せません ということでしょ。素直になりなよ
あへあへ自演カスID:dN56NnmFのお墓はこちら(笑)
なぜそこまでSoCとチップセット別のCPUを比べたがるのか
5350ってNUCにも出来そうな気がするっつーかむしろNUC向けだと思うんだけど、 絶対実現しないと確信出来るのが切ない。
>>701 sapphireがzacateのちっこいベアボーン出してた気がしたけど日本じゃ結局売らなかったな
nucはintelが自社のために決めたようなもんだから、超小型ベアボーンを期待するなら
ZOTACかGIGABYTEあたりが、日本で売られそうな現実解かもしれん
SoCだとインテルはゴミAMDは出来る子 人気っぽいしマザーももうちょい増えるといいな
Computex2013でBGA版Kabini乗せたBRIX展示してたんだがなぁ GB-BXA8-5545も日本に来ないし ZOTACはA4-5000乗せたのあるな
G1820じゃなく、G1820TかG3420Tと比べるべきだと思うんだ。
Jなんてゴミは相手にならん。
つかオンボ専用的な石は、AMDには別にあるだろ。
>>701 俺もそう思う。Semp名称なしで、5350と低クロック低TDP版とで二種類、
オンボで出せばよかったと思う。
>>704 kabini版BRIXは丁度いい感じだなあ
参考展示あったのか
そういや鰤gamingはNUCスレで爆熱報告あったね
夏に入れ替え予定だったLlanoのマザーが 急遽お亡くなりになったので5350とAM1Iで 夏まで繋ぐことになった。 組みたいが、さしあたっての用途が無いと 言っていた先週の俺喜べ。
5330とAM1H-ITX、それに一緒に売ってたACアダプタで組んでみた。 アイドルで16w、8年もののネトゲ動かして30w、しかも十分に動作してくれる E-450だと一番軽い設定でも結構厳しいなと思ったけど、たしかに倍くらいのパフォーマンスは出てるね これはいい買い物だわ
Athlon 5350とMSIのAM1Iを買って メモリーは流用のDDR3-1600 4GBx1で Windows7 Pro 64bitとSata3のSSDを使ってPC組んだんだが 妙に重い。艦これ含めネットも少しカクカクする。 評価してもCPUが3.6止まりで全然伸びない メモリは4.6という低スコア ネットの評価なら6越えばかりなのにね。 CPU-IDで見ても、2.05GHzで動いているっぽいし…電源設定も誤ってないし… うーむ謎だ。。。
クーラーのプッシュピンはちゃんと奥まで刺さってる? i5で似た症状になったときは一箇所ピン外れかけてたわ
>>707 昔の俺を思い出す。
i5 2500無印を買ったが、メモリの相性問題なのかグラフィックドライバの停止と回復とかいうのが出たり
OCはしないつもりだったので無印にしたのだが、K厨がK付きを買わない奴はバカだとか言っててムカついたのと
節電ということでi5は売ってE-350使ってたなぁ。
その後はAthlonにしたりFXの6コアにしたりCeleronにしたりと今の6800Kにするまで色々とカオスだった。
>>708 Asrockは別チップ載せてるから消費電力高いという噂あったけど、
AM1H-ITXでもidle 15W前後は実現できるんだな
651 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 00:42:45.37 ID:f63PGv2C
【CPU】 Athlon 5350
【M/B】 AM1H-ITX
【RAM】 F3-12800CL9D-8GSR2(4Gx1 1.25V)
【SSD】 C400 128GB
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 1Gbps接続
【クーラー】 リテール
【電源】FSP090-RSCA(ACアダプタ)
【OS】 Windows 8.1 update
BIOS 24w
アイドル 15w
ACアダプタでも大して変わらん…
しかもメモリ2枚ざしだとBIOSまでいかない。(メモリがうんこなのかもしれない)
>>710 刺し直して、裏もきちんと確認取ったが
相変わらずなもよう。
Flashムービースクリプトが停止しなくって実用性低いなぁ
ちなみにTMPINは34度で
CPUコアとGPUはバグってるのか
20度ぐらいになってる
(室温は20度)
負荷かかってなければ大体室温と変わらんよ
Jaguarは確か使ってないコアの電圧を完全にカットできるんだったような
>>705 GPU部分がざっくり削られてるような気がするんですが。。。使用目的を考えればグラボ積むなんてのはインテル信者の言葉を借りればナンセンスだし
AM1H-ITXはACアダプタ直挿しとPicoPSU使うのとどっちが低消費電力なんだろ
>>714 可笑しい。今は14度とかなってるぞ。
まぁこれは単なるバグだろうね他でも上がってるし
ただCPUスコアが低いのが気になるわ。
いっそのことOS入れ直した方がいいのかな
いっそのことWin8まで
エクスペリエンスのスコアが低いのが気になるな 電圧が不安定とか、CPUパッケージ内のグリスがきちんと接触してないとかだろうか?
>>719 そう思って、シルバーグリス塗り直したんだけどね…
もう既に焼き鳥になったとかないよね…
マザーボード側の不調なのかな。
>>720 CCC入れなきゃね。AMDから最新をインストールしたよ
グラフィクスコアはネット上と大差ないし
ディスクスコアは7.9でMax
とにかく分からんから明日別のメモリで試してみるわ
何かよさげなITXケースないっすかね ダンボール箱は卒業したい
AM1H-ITX使うならM350とかISK-110で組んでみたい
>>723 アダプタとセット販売はいいのだが、余裕を見て90W品にしようよ・・・・
あとセットで売るなら5350も込みのほうが
それで電圧下げれるの?これ
お前がやれお前がやれお前が舵を取れ
K10statもPSCheckも使えなかったな
k15tkの作者に頼んだら作ってくれるかもよ
低価格な4コアCPU K10statのような物が動作するようになれば超低電力運用やオーバークロックが出来る様になるのかな?
667 :Socket774:2012/07/09(月) 23:23:55.48 ID:uK7bS/aH ■ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード・CPU内蔵 Corei7 2600K(HD3000) 22500 Corei7 2600(HD2000) 13500 GF9400. 12500 GF9300. 10900 AMD790GX+PhenomII 10900 AMD790GX+Phenom` 10700 Core i3 530 9300 AMD780G+Phenom. 9200 AMD880G+AthIIX3 8600 GF8300+PhenomII 8500 GF8300+AthIIX2 7950 GF8300+Ath64X2. 7800 AMD790GX+Ath64X2 7700 GF8200+Phenom. 7000 AMD780G+Ath64X2 7000 GF8200+Ath64X2. 6300 IntelG45(GMA X4500HD)_ 6100 GF8100+Ath64X2. 5400 IntelG43(GMA X4500)` 5300 AMD785G+AthIIX4. 5200 Xpress1250 5000 IntelG965(GMA X3000) 4530 IntelG35(GMA X3500). 4520 Intel946GZ(GMA 3000)` 4400 IntelG33(GMA 3100). 3680 AMD690G 3150 Intel945G(GMA 950). 3120 GF7100 2700 IntelG31. 2350 GF7050PV 2040 GF6150 2040 GF6100 1700 Intel915G 1250 Mirage3 680 Chrom9 HC IGP... 640
このスレにMantle対応ゲーム情報張ってる人は何を伝えたいんだ 最新の3Dゲームをkabiniでプレイしても快適とは程遠いし、消費者レベルではどういう関連性があるのかよくわからん
>>738 Mantle対応したっとしてKabiniで2560x1440以上の最高画質で常時60fps以上でるの?
ただ単に欲しいゲームじゃないのにMantle対応だから買うとか
エサに釣られて金落とす馬鹿の極だよな
[email protected] &R9-280XでBorderlands2やってるけど2560x1440最高画質で常時60fps以上出るし
今は予定されてるBorderlandsの新作しかやる予定ないけどな
ここに貼らないでどこに貼るのさ ベンチマーク的な使い方はできるだろ 同等性能のHD6450はGCNじゃないから使えないし
>>740 持ち出してきた条件が頭悪すぎる。
省電力APUなんだから、720Pか1080Pで30fps超えれば
ゲームプレイ上問題無いとみなせるだろ
そして、Mantle対応ゲームではその条件クリアの可能性が高まる。
嬉しいことはあっても、Mantle叩きする理由なんて皆無だ
>>742 自分なりに下限ギリギリのラインを超えている環境だったら下位CPUに交換したり
その逆にプラットフォーム毎乗り換えてでも下限ギリギリに到達できる性能のPCを組んだりするってのは
組む理由を日々探してる廃人自作erならわからなくもないけど
ゲーム毎に下限スペック狙い、という毎週のようにPC組まないといけなくなるような理由まで探す人で
尚且つ自己満足以外のメリットが一切無いスペックダウンまで楽しみながら行う人なんて自作板内で探しても片手の指で数え切れる程度しか居ないかと
kabiniもGCNだからMantleの適用内だねってそれだけの話なんだけど 興味無いなら聞き流せばいいのに逆に話を発展させてどうするんだろう
さすがにそこら辺のゲームをKabiniで快適にプレイしたいとか誰も思わないでしょ でもKabiniがどこまで頑張れるかの指標くらいは計れるんじゃいかなと それより気に入らなきゃ無視してりゃいいのに一々噛みつくそのメンタリティが以下省略
だからその「快適」とやらの基準が、超高解像度で60fps以上のやつは 生ごみ集積場にいってもらうってだけの話なんだよ
リロードしなかったら何か内容的に被ったレスになっちゃったな、スマソ
749 :
Socket774 :2014/04/17(木) 12:32:51.29 ID:d/eFOKTP
>Mantle対応したっとしてKabiniで2560x1440以上の最高画質で常時60fps以上でるの? 出るわけないだろwwwwwwwwwwwww
PhysX対応してないとイマイチなグラのボダラン2に280Xで最高画質!ってボケてるんだから突っ込んであげないとw
>>744 なんつーか、楽しいって感情あんま理解できてないじゃろ
まあいいじゃないか、底辺安物をどう使おうが本人の自由さね
>>751 なんとか動いたおおすげぇ、って自己満足も許さない人らしいから相手しても無駄かも
誰かに奨めてるわけでもないのにねぇ
>>745 RADEONスレに最新のMantle対応ゲームのリンク張られてるなら違和感無いんだけどね
ここが省電力APUスレだから違和感があるんだよ
技術的に関連がれば話題にして問題ないだろってなると、x86拡張命令セットを使用した新ソフトウェアが登場するたびにリンク張られて収拾付かなくならないかね
>>754 お前の頭が悪すぎるのが最大の違和感だよ
お前の両親はそんな人間に産む予定はなかったはずだ
お前のレスからもたいがい頭の悪さ出てるぞ
『省電力CPU』である以前に『APU』なんだからそれに期待をしちゃなにが悪いのさ
やけにけんか腰の奴がいるな まだ春と思っていたら一人だけ暑い夏を生きてるのか
こういう省電力小型系こそMantleで底上げされたらどこまで動作が改善されるのか気になるのは俺だけか 上位PCは別にMantleなくても金と設置スペースと電気注ぎ込めば快適なんだし
762 :
Socket774 :2014/04/17(木) 14:27:38.10 ID:nVpNpMz4
小じんまりしたちっちゃなチップで色々動かして 「おー、これもそこそこ動く」とか言いながら性能の限界を見るのが楽しいんだろ 素人はすっこんでろ BayTrail「ええ、そうですね」 俺 ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! AMD頑張れ超がんばれ
ほう…… Jpegデコーダーが一番気になる
>>763 まったく別物だから、Celeron JをCeleronと書かないように
Celeron Jは低性能のゴミでファンレス以外なにも取り柄がない
それとCeleron J1900はTDP10Wのファンレス前提CPUだから
そんなものにファン付TDP25WのKabiniが勝つのは当たり前
HaswellのG1820TもTDP35WでKabiniと最もTDPが近いが
来月出るHaswell RefreshはQuad CoreでもTDP35Wがでる。
http://www.gdm.or.jp/voices/2014/0327/65055
ファンレスキチガイが来たぞー
TDP25WなのにTDP10wのatomとほとんど変わらないのか
4コアでも単体$182とかイラネ
>>766 i7ならもともと35W(4765T)があったから
Haswell Refreshでは4コア35Wのi5が追加されるってだけっしょ
SMT、AVXある4コアとかロード時消費電力凄いから省電力方面では期待しない方がいい
771 :
Socket774 :2014/04/17(木) 15:02:12.63 ID:479sUYOU
asusマザーってOC機能ついてるけど 実際にどのくらいまでOCできる?
>>772 Gigabyteはわかってないな、ACアダプタ用コネクタ付けるだけで売り上げ増すだろうに
774 :
Socket774 :2014/04/17(木) 15:09:10.99 ID:nVpNpMz4
>>764 Temash 1.4GHz×4コア 8W
Mullins 2.2GHz×4コア 5.4W
ワッパ2倍どころの騒ぎじゃなくね?
しかもHSA対応なんでそ?
ついに俺がCat系を買う時代が来たか
beemaが楽しみすぎる
うちのivy Core i5の実働電力が5W近辺うろついてるんだがモバイルで8Wとかありえんな。
すげーなどうやって測るんだ
778 :
Socket774 :2014/04/17(木) 15:47:21.74 ID:WQG9d4C+
どうせDQNの脳内測定だろw
Athlon 5350のレビューを読み漁ってたんだけど どうやらゲーム性能は95Wのi5-2500kより上らしい 3年前の製品とはいえ感慨深いものがあるなぁと思った
だからゲームはって一括りでザックリした書き方すると そっち系の人に怒られるからやめれ
ごめん書き方が悪かったな Bioshock Infinite、Tomb Raider、Sleeping Dogsでi5-2500kを完全に上回ってる これでいいかな? anandtechにレビューが載ってるよ
>>768 TDPという数字では明らかに下なのだが
実電力だとAtomの方が上という
色々終わってるAtom
>>782 どれもAMDに最適化されたゲームだね
どっちを選んでも快適に遊ぶには厳しいけど
>>783 それ計り方が違うから参考にならないだろ。
バッテリー寿命から逆算したらAPUとかゴミ以下でしかない。
ゲーム目的でAM1選ぶ奴はおかしいw 重いゲームも出来るメインPCと省電力サブPCと2台使い分けるためにAM1を買うのが殆どだろ
>>782 ショボイと思ってたIvyのGPUにはそれなりの差で負けてるんだな
だからゲームで一括りにすんなよカス
省電力で4kが快適に見られることだけなら、j1900が良いのか?
次のやつは4kHEVC対応してほしい
>>780 HD3000はHD5450より低性能だからな
KabiniはHD6450相当の性能だから当然っちゃ当然だわな
>>786 600 :Socket774:2014/04/16(水) 06:03:52.65 ID:37nEk2Lc
ゲームと言っても色々あるからなぁ
2DのDota2やLoL、StarCraft辺り
スクエニなら激軽のドラクエかな
ちなみに古いゲームだとFEZも余裕でプレイ可能
安いしカジュアルゲームをテレビに繋いでやるにはいいかも、手軽で省電力だから用途次第ってところだ
2Dゲームは人口半端ないしな
最新3Dゲーは上位メインPCでやればいい
>>738 が快適に遊べれば十分すぎる。プレイ時間(予定)で考えれば。
今日のゴシゴシ君 ID:RuMVKgpV
797 :
Socket774 :2014/04/17(木) 18:02:44.62 ID:479sUYOU
>>794 快適に動くかどうかは別として
最小システム要件が
Sempron 3600+
Radeon HD3470
メモリ1G
だからそれなりには動くんでない
クルーシャルのサイトではAM1H-ITXってmSATA使えるって書いてるんだけど使えないの?
>>768 、
>>783 、AtomがTDP10wなのはCPU部分だけでそれとは別にサウスチップでも電力食ってる
kabiniは内蔵されたチップも含めてのTDP25wだからトータルの消費電力ではAtomと同じくらいか
やや低くなるのが当然のこと
どっかのファンレス君はCPUだけでTDP35w食ってる製品がライバルだとか思ってるようだけどw
HD7770が余ってるからAM1Iにでも差して色々実験しようかと思ったが AM1Iはみんな買ってるからそっちのレビューは任せて AM1I-AでOCとか色々いじってみるかな。
802 :
Socket774 :2014/04/17(木) 18:48:54.18 ID:ZaxEeyxt
2.5GHzまで簡単にOC出来るなら、 シングルスレッド性能も馬鹿にできないかもしれない OCした人のベンチ結果wktk
>>798 ものの試しにノートで使ってるCrucial M500を挿そうとして無理だったのが
>>555
>>799 Tなら35Wだぜとか言ってるけど比べるときは無印と比べてるよね
CeleronスレでもG1610がCPUだけだと実測25Wくらい だろうと言われているが、チップセットも含めると・・・
5350で組んでランス9とジンコウガクエン2をやろう。
PT3用なら3850で十分ですよね?
夏以外は
>>803 そうなのか、ありがとう
騙される所だったよ
mSATAは諦めてplextorのSATAの奴にすることにした
>>808 性能が上で消費電力は同じだから5350にしとけ
俺みたいに後悔するぞ
しかしAM1は使い所が難しいな 5350を買う予定だが、使用用途が思い付かん 超コンパクト機を組んでサブ用に置いておくかな 皆はAM1で組んで何に使ってるんだ? 良かったら教えてくれ
>>816 超静音安定小型PC 静かすぎてキモい。
しかも足掻いても消費電力は30W以下だから
放置ネトゲとかも出来るし、艦これのリモートサーバとしても使える
ただどういう訳かCPU性能がフルで出てなくて模索中
メモリ変えても意味なし
>>816 メインマシン
もう最近PCで重いことしなくなった
ファンレスクーラー用かな
ASRockはLGA775のCPUクーラーをLGA1155で 使えるようになってるマザーを前に出していたんだから 今回も似たようなの出してくれりゃええのにな。
>>709 です。
昨日からいろんなことを試してWin8に入れても状況は変わらず
ただわかったことはCPUの負荷率が100%にならない。
BIOSのバグかCPUの不具合か分からんが
OCCT回しても、負荷率が70%で止まる
そしてクロックも1.4GHzくらいで止まる。。。
もう訳がわかんないよ何回クーラーのグリス塗りなおせばいいんだよ…
829 :
Socket774 :2014/04/17(木) 23:47:03.30 ID:oK+/JsnV
APU動いてるんだから九分九厘マザーの胡椒 とっとと交換してもらえ
winかcccの電源オプション設定が低いんでね?
>>828 Catlystちゃんを入れないといけないことぐらい知ってます><
>>830 残念ながら高パフォーマンス固定です。
CPUファンはフル回転、1kしたシルバーグリスだぜ?
電源そのものが悪いのかな? 90WのACだけど
>>833 そもそもMSIの独自ツールがないんだぜ
せいぜいLive Updateぐらい
今日の昼間、仕事の合間に秋葉原の数店を覗いてみたけど、AM1Hは見事に消えてるなぁ。その他は山積みだけどw コンパクトなPCでいろいろ弄びたいというニーズにぴったりなんだろう。 k10statとかPSCheckみたいな動的制御を自由にできるソフトが出てくれれば、もっと面白いんだろうな。 オレはmullins待つけど。
まるりん
Kaveriの方でMSIの板使ってるんだがクロックが上がらない現象ってのは見たことがある OCした場合だけど、TurboCore切るかCool'n'Quiet切れば安定した それと143b使っててkaveriが1.7GHzに固定されるって人もいたが帰結はこう↓ 693 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 22:14:38.55 ID:Im7AoiO9 [4/4] 14.3βドライバを削除してamd_13.301.1001_whql_a10-7850k_and_a10-7700k_win8.1_win8_win7を入れたら 直ったよ。ただ動画の画質が落ちたのとCCCで画質の設定項目が殆どがなくなってしまった(´・ω・`) 一応映るしかくつか無いから正式ドライバまで我慢する事にした
>>837 なるほどドライバねー
ただ最新から付属さらに色々当たったがどれも一緒だった。
ちょっち埒があかないから一回購入店舗に持って行くことにするサンクス
3850でPT3用に組んでみるかどうか悩む
Athlonを名乗るからにはECC付きメモリぐらい対応してもらわんとな
小型サーバとかにも使い道はあるからBeemaでつけてくるかもね 正直いらんけど
セレJってベンチ中Turbo効いて2.4GHzで回ってるはずなのに TurboないAthlon5350より遅いんだな
848 :
Socket774 :2014/04/18(金) 15:06:14.22 ID:bK+uzWyv
>>816 えっ!
これこれこういう用途に使いたいから用途にぴったりの構成にしてPC組もう、
というんじゃねーのか普通は?
買ってから考えるのがIYHer
>>848 えっ?
普通はIYHerした後に使い道考えるもんだって聞いたよ
買うのに悩んでるうちは真のIYHerとは言えない
気が付いたら支払い終えてブツを小脇に抱えてスキップしてるもんじゃねーの?
>>850 で使い道考えつかなきゃ、次の構成を物色する。これぞIYHer。
何より安いしな メモリがもっと安ければ最高なんだが
8G-3千円くらいの時に買いだめしてればよかった! 「使い道無い」とか考えずIYHerしていれば!! ってのは俺含め結構いるよなorz
>>848 気になる新製品って聞くと胸がときめくだろ?そいつの事知りたくなるだろ?
どんな顔を見せてくれるのか、どんな声で鳴くのか考えただけでソワソワするだろ?
お前は好きな人を「自分にとってどう役立つか」で考えるのか?
気になったら買うんだ。俺はそうした。
DDR3安いとき買っときゃよかったなぁ DDR2買いすぎてたから躊躇しちまったのが悔やまれるわ
安い時は安い時で 「もっと下がるだろうから買わなくていいや」 とか思ってたろおまえらは
焼けた工場が操業再開するっていうニュースがあったけど、安くならないね。 DDR4の準備してんのかなあ。
winXPパソコンの買い替え需要が落ち着くまで待つんだ
安い時に買いだめしてても今ならさらに速いメモリが欲しくなって無駄になるのじゃね DDR4とかに変更になるまでは遅くても使い続ける非スペック派な人もいるだろうけど
4/9の発売日に変態先生のマザボを待ちきれずにGIGABYTEのマザーとAthlon5350を買って ほくほくして家に帰ったら、マザーがMicroATXで手持ちのMiniITXのケースに入らず悄然とした まま4/11にショップに行ったらそもそも変態先生のマザボを入荷していなくて憤死しそうなところに 中古品コーナーでスロットインのスリムドライブを見かけて気が付いたらFT03Bで一台組んでしまった
ネジ一本からPCが生えてきたら一流のIYHer
E2-6110かA6-6310のどちらかだな
ここ最近の流れは発売前はKabiniがシステム全体で50W超えるはず とか言ってた淫行共が実際の消費電力にビビって少しでもKabiniの消費電力帯が 高いところにあるというイメージを拡散させようと必死にしか見えない
>>867 5350買ったから、組んだらPCSX2回してみるつもり
>>867 APUだけでなくマザーの実装が乏しいのも一因なんだよな>消費電力削減
この低実装に耐えられるユーザーにかかっている
ちなみに5350+AM1Iという組み合わせで最低限のパーツでももOCCT P.S.で
41か42W出たという報告が前にここにあった
AM1Iより電気食いのマザーでHDDなど追加で50W超えは十分にありえる
>>869 OCCT P.S.でいいよ
同じような負荷だし共通データを揃えようよ
>>870 ベンチマークより、実アプリでの消費電力を測りたいので。
OCCT PSは電源の負荷テストだからあまりオススメでない 通常使用であのような負荷はかからない
PCSX2のデータはそこそこ出てるよ OCCTするならAMD!じゃないだろ? ベンチするならAMD!じゃないだろ? てわけで俺も3850でやってみるか
【CPU】 Athlon 5350 【SSD】 crucial m4 64GB 【クーラー】 Vanxie 【マザー】 MSI AM1I 【メモリ】 RadeonMomory 2G*2 (DDR3-1600) 【電源】 PicoPSU160w + Abee84wアダプタ 【OS】 Win7 HP 32bit 以上でアイドル11w、OCCT:PSで36w。5350がほぼTDP通りの消費電力なのは俺は疑ってない。 まぁ頑張って変な電源使ってHDD盛って50w超えさせて、ネガキャン頑張ったらええんとちゃいますかね。
875 :
Socket774 :2014/04/18(金) 19:24:08.34 ID:rRoKmLLG
BeemaもAM1に載るなら安心して買えるんだけどなぁ
無知な質問で申し訳ないですが、kabiniはAPUにチップセットが内蔵されてるんですよね? 今後新しい石が発売された場合に、デュアルチャンネルに対応することは有り得るんでしょうか?
マザー次第
>>874 PCSX2!PCSX2!
FPSリミットオフね
36Wは間違いなく超えてくる
OCCTP.S.とPCSX2の消費電力ってほぼ同じだよ P.Sだから電源のテストと言っているが真意は電源の限界までという意味なんだろう P.S,の中身はPCSX2と同じようにCPU部分とGPU部分の同時負荷だし
>>875 KabiniとBeemaはBGAがFT3で共通だから、PGAも共通で載るんじゃない?
>>879 だからその根拠となるデータが無いから知りたいんだよ
882 :
Socket774 :2014/04/18(金) 19:30:24.38 ID:rRoKmLLG
>>878 OCCT:PSはCPUほぼ100%のGPU80%前後で推移するんですが、
PCSX2ってこのTDPリミッターに掛かったと思しき挙動すら超えるのかw 恐ろしいなオイ。
やってみましょかね。
さすがにPCSX2がタワシの負荷超えるとは思えん
間違いなく36w超えてくるとか、根拠あってのことじゃなかったのかよこの野郎w まぁいいや、気にはなってたし。
PICO-PSU持ってる人はTDKラムダのVS50E-12と組み合わせてみてはどうかな? 出力5Wで効率80%(ワットモニター読みだと6.3W)の低負荷高効率電源だよ。 出力20〜30Wまでだと最強クラスとにらんでいる。
>>886 AシリーズではOCCTの方が消費電力が低かったのが根拠だが、
確かにTDPリミッターの効きがKabiniだと違うのかもね
36W以下だったら、クロックダウンしてないかも見て欲しいな
ID変わってた878です
低TDPのシステムではメモリ消費電力の割合それなりに大きくなるからな そもそもCPUとGPU両方に負荷かけるベンチだとメモリ帯域が足を引っ張ってCPU、GPUどちらかが仕事しないっていうケースが結構ある そのためAPUの全リソースを使い切ってTDPマックス状態にするというがなかなか難しい 要はTDPなんか気にしなくていいよってことだ
>>879 まぁそうとも言えるが、OCCTはGeforceからは監視対象になってるものだし
統計取ると後から公平性に欠ける部分が出てくるかもしれんよ
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20101119100/ この保護回路はドライバレベルで制御されており,現時点では,GPU負荷ツールである
「Furmark」と「OCCT」の起動のみを監視しているのだという。
同関係者いわく「今後,監視対象が増える可能性はゼロでないものの,その場合でも,
対象はGPU負荷ツールに限られる」。要するに,通常使用時には考えられない負荷をか
けるツールだけ,ドライバにマークされているということのようである。
まぁどうしてもAPU全リソース使い切りたいっていうなら方法がないわけでもない CPUはなるべくキャッシュ内で処理が回せるようにして、GPUがちゃんとメモリ帯域を使い切れるようにすればいい Prime95でFFTサイズを小さいのにすればメモリアクセスを減らせるはずなのでオススメ OCCTとかLinpack使うやつはメモリ帯域ガバガバ食っちゃうからあまりお勧めできないです
>>893 やっちまったな
虚しく空いた2つのSATAポートと内部USB3.0ポート・・・
左下の細長い未実装ポートはなんだろう?
AM1H-ITXってマザーボードにACアダプター直接付けるんですか? ITXのケースの電源の隙間皆さんはどうしてますか?空いてるのが気持ち悪くないですか?
asrock AM1B-MDHの未実装部品を載せたタイプはでるのかな (SATA、IDEとUSB3ヘッダと思われる)
mullins出る頃には他社からもACアダプタ対応マザー出てるとイイナ
>>895 市販の電源部穴埋めカバーを使えばいいのじゃないの
スペースが空くってことならSSDなりいらない配線なりを転がしとく
ACアダプター化で空いた電源のスペースに 大きいヒートシンク入れてファンレス化出来たりしたらいいなあって
>>895 裏側の見えない部分だろうしそんなの気にするなよ
エアフローがよくなった、くらいに考えておけばいい
気になるならアダプタ電源前提の小さいケース買えばいい。
全く無駄のないコンパクトなケースにしたいならケース自作が一番
>>897 Mullinsってソケットで出るのは1年以上先とかじゃないの?
ノート向けのKabiniも2013/05くらいのリリースらしいし
AM1のMullinsはすぐ出る気がしない
他社からのマザーは3か月以内に出る気がする。
AM1H-ITXが人気だから他社も黙ってはいないだろう
あとは来月に出る、インテル用の9シリーズLGA1150マザー。
AsrockがAM1H-ITXのようにアダプターを使えるような
インテル向け変態マザーを出してくれることを願っている。
Intelとかどーでもいいです ここでステマしても無駄ですよ
近所の店でMSIとASUSのITXが置いてあったけど、 やっぱりMSIのほうがいいの?miniPCI-Eがついてるし
電圧いじって遊びたいならASUS 消費電力を抑えたいならMSI
>>895 なんでそこで「スキマが気持ち悪い」の発想になるのか?
ジサカーとしてどうかと思うよ。
普通なら空いたスペースを有効活用したろ〜ってなるもんだ。
狭小ケースなら120ミリFANとダクトを設けてエアフロー改善とか、
リテール並みのトップフローCPUクーラーしか付けれなかったのを
サイドフローCPUクーラーつけてファンレス仕様にするとか、
ステー金具等駆使してHDD増設とか考えつくもんだがね。
907 :
Socket774 :2014/04/18(金) 22:08:22.02 ID:CVeHsD5A
>>905 ありがと。消費電力おさえてみたいからMSIにするべ
>>907 マニュアルがしょぼくても文句言うでないべさ
>>906 カタカナで書くから、ステマが気持ち悪いに空目したじゃないか
完全に割り切って、オンボの拡張系は ・SATA×4 ・USB2.0×4(out×2、in×2) ・USB3.0×2(out×2) 他はシリアルもパラレルもPCI-Expressも無し。 ついでにAV関係ももHDMIとラインin/out/micのみ。 なーんてのを出してくれれば・・・・ 素直に考えれば、安さ以外は誰得モノではあるけど、 とりあえず1台組んで手軽にいじり倒すなら、この程度でもいいと思う。 実用性でいけば、こんなんよりもEPSON Directで NBシリーズ買った方がいいんだろうけどな。
>>733 f1c-evo林檎ぽくてカッコイイね
うまいこと輸入すれば代理店税と消費税も回避出来るかもなぁ
streacomのケース、代理店が見つかれば国内販売も吝かではないみたいな話を去年に聞いてから 結局なんの動きもないでござるの巻。出たら買うんだけどなあ。
913 :
Socket774 :2014/04/18(金) 22:31:39.05 ID:F4v7i/wl
>>903 あのクソ重のMGS3が、Athlon5350でもとりあえずでも動くのかー
それもそんな消費電力で
ちょっと興味増してきた
、
>>913 プレイアブルとは言いがたいけどねw 30fps切ることも多いし。
SoCでここまで出来るってだけでも十分なインパクトかと思う。Beemaでどうなるか楽しみ。
Skyrimも設定最低レベルにしてバニラ状態なら、1280*720でオープニングからホワイトランまで何とか30fps保って行ける。
これも相当凄いと思う。「どんなタイトルがどれくらいのfpsで動くか」で遊べるぜ。
>>915 Beema is also expected to replace recently socketed
Kabini parts in the AM1 platform, but we still don’t have
any timeframe for the AM1 update. Since the platform
launched last month, we don’t expect any update soon.
気が早すぎる
AM1はいつになるか未定だと書いてあるじゃないか
すぐ発売したらKabini買ったやつが発狂するし
AM1に来るのは半年から1年後だろう
CPUだけなら安いからマザーが使いまわせるのなら早いほうがいいなあ
ワッパ2倍なら出てすぐ買うっショ
Beemaはモバイル・タブレット向けで電力落とすのがメインだからデスク向けだと微妙かな 出るのを待つくらいならKabiniに飛びついた方がいい
Sempron3850とAM1Iで使ってるんだけど ビデオメモリに500mも持ってかれるんだけど こんなもんなの?
マザーボードが値下がりしてる
AM1H-ITXは安くならないんでしょう?
うん
3850でmagictv動かなかったよ。
自分の部屋の広さより高いidle消費電力のPCは使っちゃいけない。 四畳半な奴は4.5W以下。
どういう計算だよ
AM1Hの7用LANドライバが4月16日に更新されてる。βだけど
930 :
841 :2014/04/19(土) 00:50:16.04 ID:rBhTBjoi
>>844 Supports ECC って書いてあるんだね。ありがとう。
あとはマザボ次第か。
押し入れが住処の俺はスマホすら危ういのか
一応BeemaもAM1で確定でいいのか?いつ来るのかはわからんけども
AM1に乗るだろうけど、より省電力で色々強化されたAM1+が出てきそうな気がする
どうせペンGのTとかには負けてんだからさ、 素直にオンボード出して欲しいわ。
4コアCPUオンボマザーが10k→うーん、安いような…でも他社にも同じようなのがあったような… 4コアCPUが5k(マザーも5k)→安い!こっち買うわ! なぜなのか
>>935 下はアップグレード出来る可能性があるだろ
だよなw
上は1回分しかIYHできない 下は2回分IYHできる
>>934 画像汚い、高い、電気やたら使う
欠点だらけのペンTさんはいらんですよ
5千で神棚に飾ってニヨニヨできるからじゃないか。 BeemaもPCIExは4本しか無いのかね。 増えてたらソケが変わるだろうが。
15kぐらいかな?
20k位しそう
これはいいねー
948 :
Socket774 :2014/04/19(土) 06:52:09.63 ID:QUDbcC9W
>>942 なんじゃこりゃ
クーラー固定穴とは別に4つも穴開いてるとは面妖な……
KABINIにGTX750のっけてOSで切り替えれる、ツイン描画環境構成していいかな。
取り合えず5350よりも上位のAPUの発売早くするんだッ いくら省電力特化型だとはいえ、今のままだと処理能力が遅すぎるッ
その場合はFM2(+)をお使いください、じゃないのかな?
>>951 その場合はIntelをお使いください
Haswell RefreshはTDP35W
省電力で
Athlonより遥かに速くて
省スペース(Thin Mini-ITX)
Foot In The Doorか 訪問販売が嫌われる所以は需要の無いところに無理やり需要を生み出そうとする事とそのしつこさにある
まだ店に並んでない、入手できないものを挙げられてもナ
欲しがっている人はいるのだからそこの前にもっていけばいいわけ。
>>955 インテル新製品、来月前半に発売だからもうすぐでしょ
Haswell Refreshと9シリーズマザーボードを見てから、
KabiniにするかIntelにするか決めれば良いのです
intelはdGPU前提のハイエンドにしか価値がないからな、ごみiGPUしか使えない省電力向けとかいらねーよ
アトムからなら乗り換え体感できるなw
あほか いま買えるモノこそ最強 昨夜閉店間際の祖父で、Ath5350とSemp3850 MSIのAM1IとAsRockのAM1B-ITX これでも20kちょいだったわ 使用目的は現況A6-3500期で37W位喰ってる 家庭内鯖の置き換え 2セット買って片方は予備系統だ いい時代になったもんだ
Atom って、あの詐欺省電力石か? Atom330で鯖にしてた頃は60Wくらい喰ってやがったなぁ チップセットが大飯ぐらいでどうしようもなかったが、 メディア記事もスレに出る情報も、そんな実情はまったく 報じず「Atomは省電力」の連呼ばかり 信頼の置けない情報工作ばかりするメーカの製品なんぞ 二度とごめんだわ それ以前にスレチだしな
>>961 あれはひどかったな、対になるチップセットが大飯ぐらいなのは誰も書かなかった
◎Beema APU(TDP 10〜25W) - A6-6310:?GHz、4C、L2 2MB、Radeon R4[?sp/?MHz]、TDP ?W - A4-6210:?GHz、4C、L2 2MB、Radeon R3[?sp/?MHz]、TDP ?W - E2-6110:?GHz、4C、L2 2MB、Radeon R?[?sp/?MHz]、TDP ?W - E1-6010:?GHz、2C、L2 1MB、Radeon R2[?sp/?MHz]、TDP ?W そろそろテンプレ整理しませんか?
kabiniあたりの消費電力だと20or24ピンだけでも十分電力供給できそうだけど 田コネつながないと起動しないもんなの?
>>965 なんとかなりそうだけどね
でも田コネつけ忘れたら起動しなかったよ
次スレは? そういやなんか既にBeemaはメーカーにゃ出荷されてるみたいだな… こりゃ近いうちに発表期待やでー
>>963 あとついでに各APU?の価格も入れといてくれよw
ドル表記でいいからさ
>>963 ビーマとやらの発売はまだか?
自作向けにも卸してくれよ
>>864 手持ちパーツが無い無の状態からのIYHerが珍しくない
ネジ1本からPC生やしてるのは単なる勿体無い病の人だよ
>>961 今は亡きエプソンショールームで熱の話をすると店員が黙る物体だな
>>972 出たら乗せ換えるのも面倒だし、
その頃には新しいマザー出てるだろうから
マザーごと買おうっと。
Beemaは、6月発売なの?
BGA版でソケット版はまだ先なんじゃない?
またECSだけからちょいお高いのが出る、みたいな流れになるのかな?
自社生産しないと自作用は後回しになりそ
BGA版だとAシリーズ ソケット版だとathlonシリーズ っていう使い分けだとするとまだ先っぽいよね
メモリー相性で奔走した AM1H-ITX+5350にUMAXのDDR3-1600 Win7をセットアップしCCC入れたら落ちる落ちる 色々やってメモリの速度を800に設定したら落ちなくなった 1600で稼動させてる人、どこのメモリーつかってますけ?
983 :
Socket774 :2014/04/19(土) 17:18:31.92 ID:ilnQz6DI
>>965 AM1B-ITXを使っているけど田型ソケット無しで動作してるぞ。 要はマザボによるんでね?
986 :
Socket774 :2014/04/19(土) 17:27:42.62 ID:QUDbcC9W
どうせシングルチャネルなんだから、 8GBメモリ1枚だけぶっ刺したほうが良さげ
DDR3からの馬はあまり評判よろしくないような
馬か・・・DDR2の頃は良かったけどDDR3はダメだね
DDR2も前半だけで後半になってからの物は微妙と言われてたけどね
DDR3の馬はDDR3では数少ない地雷なのに、、、なんで買ったのかね。
価格で調べて買っちゃったんじゃ無いの?w
店で相性聞いたけど新製品につきわからないとのことなので価格でいっちゃいますた。
ASUSの使ってる人BIOSでのAPU multiplier設定で 倍率を落としてダウンクロックすることは可能でしょうか?
せめてメーカーの動作確認リストくらい調べようぜ 一応参考にはなるだろうしな
上野で飲んだあとのIYHerだたもんで。。。。
次スレむりぽ
スレたて乙 梅
テンプレ乙
スレ立て乙、テンプレ追加の人も乙
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread