Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part19
1 :
Socket774 :
2014/04/02(水) 01:21:42.75 ID:j4sIlA32 Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組
440BXの再来か?とも思える程、まったりと続いたLGA775も
1366・1156・1155・1150とソケットを4世代も挟むと華やかな話題も無く
win8で478が見捨てられるなど 「居残り」とか「卒業」とか、何となく物悲しい話題ばかり・・・
しかし!実際LGA775でも、スペック的には全く困らない場合も多く
・Haswell出たけど、なんか違うかも
・C2D/C2Qでやりたい事はほとんど不自由しない
みたいな人達のスレです。
前スレ
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390825543/
2 :
Socket774 :2014/04/02(水) 01:26:05.82 ID:zdj/UybF
LGA775圧倒的大勝利!!!!!
3 :
Socket774 :2014/04/02(水) 12:26:38.66 ID:vZ6K9kzX
俺はこのP5Qで戦い続けるぜ! 6月までは
4 :
Socket774 :2014/04/02(水) 13:10:12.72 ID:d183Ejgo
いいね
5 :
Socket774 :2014/04/02(水) 18:10:27.02 ID:nWhAdHX1
いまさらPentium Dual-Core E5300からCore 2 Quad Q9550にしちゃったよ つかCore iシリーズじゃなくてもWEIは7点代いくのね。 ディスク以外全部7.3になった。
6 :
Socket774 :2014/04/02(水) 19:28:13.36 ID:duknq3hF
775にさよならしたら異様に速くなった 数千円の投資でありえん 笑いが止まらん
7 :
Socket774 :2014/04/02(水) 19:54:54.40 ID:fOpnmeom
Q9650+SSD DDR3メモリ8GB 5000円グラボ(BD再生可能)(PCI-E×16) PTゲフンゲフン(PCIE×1) USB3.0の増設ボード(PCI-E×1) M570(Rogicoolのトラックボール) K270(Rogicoolの2.4GHzキーボード1200円) 使用目的 つべ A-TX・BSアニマックス視聴 2ch エロ動画倉庫 たまにテレビ録画 エロゲ ネトゲはブラウザゲー紙芝居ゲーしかやらない かなり快適。電源スイッチ入れるとすぐストレスなく起動する(テレビぐらい起動が早いわけじゃないが) 後やる事ってなんだ? 無意味なファンコンとかつけてみる? トグルスイッチのHDD切替機 HDDケースを木目調にするくらいしかやる事思いつかない なんか他にやる事ある?
8 :
Socket774 :2014/04/02(水) 19:56:17.39 ID:fOpnmeom
9 :
Socket774 :2014/04/02(水) 20:34:26.46 ID:Ii++O8qf
∧_∧ (´・ω・)チンッ☆! 〜(,,_u_っ―[]/ と_"っ。A。)っ ∨ ̄∨ ハウ
11 :
Socket774 :2014/04/02(水) 20:52:19.97 ID:gTmkDOAB
>>11 気持ちは分かるが、・・・その ・・・なんだ
GOM Playerだけは止めとけ、悪いこと言わんから
>>11 E8500かE8600にしたほうが良いと思う
14 :
Socket774 :2014/04/02(水) 21:24:37.03 ID:j78viTk+
MBの掃除をしてたらSATAのピンを折ってしまったので 新品の775MBを買いにいったら8000円もしやがった。 5000円くらいであると思ってたんだが。 もう775に見切りつけて1150に移行すべきなんだろかね。 PCの用途がネット、DVD、地デジ、officeだけだから今のセレロンE3300の システムでも十分以上なんだよなぁ。
8入れたいけど、ドライバがない。 7のもない。 VISTAどまり。 不安だ。
775でVistaまでって、どんな環境か興味あるな 軽く書いてみてほしい
>>13 FSB1333だし変えるなら中古のQ9650じゃないの?
>>16 無いでしょだって
>>15 は販促だもん。
そもそも機器名を書いてない時点でお察しって感じ。
775環境でVISTAうごいて7じゃ動かないとかほぼないから
ほんと気持ち悪い荒らしが張り付いてる。
>>16 マザボのドライバがVISTAまでしかない。
GF9400gigabyteのやつ。
20 :
Socket774 :2014/04/03(木) 00:01:37.43 ID:PFf/FpK6
ぅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 彡⌒ ミ ,:∧∧: ∵,’.´ (# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛ (つ ノ ノ とソ''.;∴,.' . ⊂ __) ) ⊂ ⊂,ノ,. .∪ ああぁぁぁぁぁぁぁ  ̄ ̄ ̄ 昇〜竜〜拳! 彡⌒ ミ∩ _ ∩ ,∵; . ( )/ ⊂/ ノ ).'' ; ⊂ ノ / /ノV ( ノ し' ̄∪ (ノ ━━ ━━
うわ・・・
>>14 の書き込みも嘘だ
LGA775の最安値じゃないじゃん・・・8000円って・・・ウン百円盛って書いてるし・・・
まあこんな事いうと
DDR3じゃなきゃだめとかFSBが・・・とか情報を小出しにして
後出しジャンケンしてくるんだろうけどw
>>14 がこのスレに書き込む意味が不明普通に1150の連中に聞け。
>>19 自作じゃないし、775でも無いけど、Nvidiaチップセットの
hpの安鯖ML115にWindows7 32bit入れたけど問題ないよ
チップセットドライバはOSが持ってた
おそらく、GF9400も同じだと思う
さすがに新しくCPUを買い換えてまで775にしがみつく人の気がしれん。 GA-C1037UN(オンボードの1037U)を1万円ちょっとで買ったが、エクスペリエンスは5.9だし、それ以上にメモリ周りが協力で動作が速い。 SATA3なのでSSDを繋げば電源ONから15秒で使える。 E6500も持ってるが性能は同レベルだな。
>>19 SiSやVIAなら最新のチップセットドライバ探すの困難かもしれんがnVidiaなら簡単に出てくるのに
GF9400はnForce730iで検索すればすぐじゃん
>>10 すげえな
俺なんか最高値6.9だわ
スペックなに?
>>19 ちょっと調べたら、戯画のGF9400てGA-E7AUM-DS2Hだけなのね
んで、戯画公式でWin7向けサウンドドライバだけを公開してるから、
ほかのドライバはOS標準で良いってことだろ
CPUのエクスペリエンスだけなら、TDP10Wのスーパー省エネモデルJ1900はなんと4コアで6.6なのだよ。 時代は変わったもんだ。
TDP17Wでファンレスのおいらの1037Uのエクスペリエンスは、RAMは7.7でプライマリディスクは7.9だぜ。 愛するE6500も依然として現役だが、もはや積極的に使う代物ではない。 ちなみにオレは1037Uの乗ったM/Bを1ヶ月前に実質1万円以下で買った、今はムリかもしれんが・・・
30 :
19 :2014/04/03(木) 01:22:01.57 ID:yXRQMiMn
サンクスです。 ドライバがVISTAまでしかないマザボに8いれたばあい、どうなるんでしょうか? 今XPでRAIDを使用。そこに8を入れると新規インストールになるわけで、RAIDが無効になってしまうと思うわけですが。
9650にP5B-DEのXP機だけど、Win7入れてまだまだねばる。 GTX560かませればそこそこゲームもできるし。
>>23 SATA3なのでっていうけどSATA2でSSD使ったことあるのか?
たいして変わらんだろ。
電源ONからの所要時間という点では775はBIOSが遅いのがネックだと思う。
その点は最近のUEFIは速くなってる。
>>32 今打ち込んでいるこのパソコンがSATA2でSSDだが7.3だな。
もっともとても遅いSSDなので、どっちが原因かはわからん。
どっちにしてもUSB3.0より明らかに遅いSATA2は、今後は用途まで限定されそう。
>>33 とても遅いSSDが原因だろう。
H61マザー(SATA3非対応)に壊れたC2D機から使い回した古い
X25-Mをつけてるうちのサブ機ですら7.7出てるんだが・・。
上限7,9のエクスペリエンスでは比較しても意味ないだろう。 今出先なので手元にないのではっきりわからないが少なくともCrystalDiskMarkでは倍以上の速さだったな。 SATA2,3やSSDの評価は性能がある程度高いとエクスペリエンスでは無意味。
>>25 スペック結構ここで晒してるけどQ9450 EP45-UD3R SSD64GB メモリ8G GTX570やで
>>36 >スペック結構ここで晒してる
張り付いて何度も晒してんのか キメーw
スペック書いたことで話せる話題とか 説得力が上がることとかあるでしょ
sata2は光学ドライブやhddでまだまだ使えるさ 円盤はここらが限界っぽいけどいつまで生き残るんだろ
SSDの台頭でSATA3ですら遅いからって将来を見越してpcieへの移行が始まっている。 ダウンロードと仮想ドライブを体験すると、DVDの必要性も疑問に感じはじめる。 省エネの2.5インチHDDはさておき、3.5インチHDDはXPのサポート切れとともに一気に大容量化が進むのではないだろうか?
WEIの数値ばかり書いて突っ込まれるとWEIでの比較が意味ないとか、 訳分からん奴だな。 MacはiTunes Storeを使わせたいので光学ドライブ外されたな。
>>41 > MacはiTunes Storeを使わせたいので光学ドライブ外されたな。
?
外部ディスクから音楽入れにくくしたって言いたいんじゃないの? それほどではないけど。もともとAppleはどんどん要素削るし
44 :
Socket774 :2014/04/03(木) 19:54:13.11 ID:rZawjQAB
格好良くするために、スロットインにしてたけど、 すぐダメになって修理対応面倒だから、外したんだろ。 外付け安くなったから、必要な人は外付け使えばいいし。
Appleはとにかく凸凹なくすよな どんどんつるっとしてく
46 :
Socket774 :2014/04/03(木) 20:00:59.51 ID:rVxdmZA5
)ソ) ッλ ノ(.,ノ) (゙- ..::.::. . ( (ソ. .彡⌒ミ. )ソ) ).::'; (´・ω・`) ( ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、. ( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ) `'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~ 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
ランダム4KにSATA3かどうかは関係がないからベンチほどには影響はないよ。 PCIeへはいずれ移行するにしても主目的は脱ATAコマンドだったりするわけで。 (ATAコマンドはSSDが能力を発揮しきれない原因) 光学レスはiTunes誘導もあるけどOSやアプリのインスコにDVDとか要らなくなったのが大きいかと。 まあ何にせよ積極的に775を卒業させる要因はこの中には無いなw
48 :
Socket774 :2014/04/03(木) 20:26:23.61 ID:+MtqMdbe
有線アンテナなしでフルセグが見れるUSBチューナーないかねw
子供用のテレビの録画専用でBlu-rayレコーダーの代わりにcore i3で録画パソコン作りたい。 レコーダーの代わりとして今以上に使い勝手良くなるかな?
何故にそれをこのスレで聞くのだ。
ごめん! Q6600ユーザーなんだよ 少し浮気したくてさ
>>52 小学校に上がっても幼稚園に来ちゃう子供と同じだから触れちゃダメだよ〜
田舎で中古MB売ってないんでオクで買うしかないんだけどP5Qクラスでも8000円前後が相場なのかしら? ストアと思しき出品者の固定価格でずらっと並んでる中のから買うしかないのか・・・
オークなんてどうなってるか解らんのでネット店で買った方が安心なんじゃない?
>>49 ワザワザi3ですか 専用機の方が安くて綺麗だとおもうんだけど。容量ケチるから
高画質録画すぐ満杯になるんよ 録画だけなんだしノートみたいな2G4個のA-6でもどうよ?
もしかして775マザボの相場かなり上がってる? 去年の8月ごろP5K-E売ろうと思ったらオクで4000円位でドスパラで3000円位だったから 動作チェックや発送とか面倒だったんでドスパラに売っちゃったけど P5QよりはP5Kの方がいいよな?
あ、じゃんぱらね
58 :
Socket774 :2014/04/04(金) 14:15:06.07 ID:A5zaDAx9
今はパーツ全般高いよ メモリもG×1000円って感じだし マザボなんて1万前後する BTOに入ってるドライバ探すのめんどくさいマザボですら2000円前後 CPUもE8600で6000円Q9650で15000円ぐらいする 今は買うときじゃない 余ってるパーツを処分する時だ メモリもマザボも売り払ってDDR3規格のマザボとメモリを新品で買った方が良いんじゃない?
P5K-E+Q6600で3GHzが通らなくなった。7年も同じシステムで使ったのは初めてだがマザーボードの劣化かな?
>>59 7年だと電源じゃないか?
マザボは固体コンならまだいけそう
しっかりオーバークロックしてて、それはないんじゃない?
固体コンでも死ぬ時は死ぬだろ。 うちのP5K-Eは電源換えてもダメだった。
>>55 基本中古探すこと無かったからとりあえずオク見たけど中古もまぁまぁあるのねー
ソフ見たらP5K-Eは4〜5000円くらいだったP45チップだと1万ぐらいになるのね・・・
>>58 まぁぶっちゃけると去年蓮で組んでるからサブ機としての延命目的かな
確かにばらして売ったら3万ぐらいになるけどそれでサブ作るかと考えると微妙な感じ
あと今XP入ってるから優待で貰った8入れようとしてるけどそこまで必要スペック上がってないよね?
マザボ,i5、4GBが計3万で買えるようになったら変えるよ
>>60-62 なるほど電源も怪しいか。
無駄にはならないだろうし、とりあえず電源換えてみるわ。
ありがとう。
マザボ,9650,4GBで計3万ぐらいするのなw もう少し下がらんかねw
G43+DDR3 2本 なら余ってるんで譲ってあげても良い HDDは死んだ 変態マザーなんでFBS1333のCPU対応とメモリスロット4レーンPCIE-16 1レーンと 1x1 1個の構成だが 無論中古だ OC?無理無理w その辺のマザーなら全然問題無い筈
69 :
Socket774 :2014/04/04(金) 20:24:39.84 ID:A5zaDAx9
>>63 マザー生きてるならそのまま使えば良いじゃん・・・
グラボとサウンドカード良いの買って蓮に載せて、お下がりを775に載せたら?
>>69 使えるんだけど7年目のP5Bだからやや耐久に不安が出てきて
色々付け足すのも限界かなぁと8入れるついでに換えようかと
急ぎって訳でもないからもうちょっと調べながら中古漁ってみます。
Celeron D 3.46GHzだとさすがに捨てるしかない
>>70 耐久性ってあと何年使うつもりなんだと
俺もP5KにWIN8入れて使ってるけど
パーツが壊れてないから使ってるだけで
マザーかグラボがイカレたらハスの内蔵にするつもりだよ
>>70 コンデンサとボタン電池とハンダゴテとハンダ吸い取り買えば?どうせ中古買っても寿命近いから意味無いしタブレッドでも買えば良いかと
>>71 E8400中古3000円Q6600中古7000円を買ってオーバークロックさせたら良いんでね?
グラボは210新品3000円520や6450新品が4000円で買える
ハス内臓よりかは能力あるから移行の際にも流用出来るから無駄じゃないでしょ?
DDR4出るまで耐えようぜ?
>>72 グラボは6650辺り新品で買えば良いじゃん
良い電源と良いケースと良いケースファン買ってオーバクロックさせてグラボ載せときゃ3Dゲームも余裕すぎる
>>73 セレDが最初から載ってたような世代のマザボに同じ775でもE8400やらQ6600は載らない気がするが
それに蓮のどれを買うかによるけどHD4400以上ならそこに上げたグラボよりも内臓のほうが性能上じゃないかね
あとなぜ新品で今更6650を薦めるのかわからないがそれならまだ7750のほうがいいだろうに
時期的な質問 ママンが8に対応していないんだけど、そのあたりどうなの?全く話題になってないね。 ドライバが7にさえ対応してなくて、VISTAどまりのママン使っていてとても不安なんだがね。
むしろ775で8に移行したい人がいるほうが疑問なんだが?
コスパだよ あまり良いグラボ買ってもCPUが足引っ張るだけだ 1000円で買える9500の中古でもいいぐらいだ だいたい自作板で最初から載ってたってどういうことだよ 古いマザボでもE8500ぐらいまではBIOS更新で大概載るだろ 載らなくても6000番台なら載るでしょ? Core i7-4770に掲載のHD4600のスコアが365 9500GTですら1241 内臓GPUなんておまけ程度だよ セレロンDで満足してたお前ならオリンピックまで保守できると思う とりあえずE6850辺りと9500GT中古なら3000円ありゃ足りる お前にはそれで十分なスペックだ
>>75 cpuがE8400以上で尚且つメモリーが2G×2枚以上のスペックならGA-G41M-Comb買って延命
それ以下のスペで7以降のOSにするなら潔くこのスレ卒業したほうが安上がり
ってかvistaで良いじゃん
>>77 セレDを最初に載せるような世代で買ったマザボはPen4後期と同じ世代くらいだからいくらBIOS更新したとこで
後期C2Dはもちろん前期のC2Qも大抵載らないのがほとんどだぞ
搭載を掲載って書いてる時点でなんかあれだが
そのスコアってドスパラのグラボ性能比較だろうけどHD4600のほうの数値は3D Mark 11で
9500GTとか旧世代のスコアは3D Mark Vantageのもんだから全然違うもんだぞ
7で動くものって基本8でも動くもんなんじゃないか? 7と8って基本は同じOSって認識だったが、メトロUI導入ってことでAero廃止されたんだっけ 8があまりに使いづらいOSだったから詳しく触ってないんだよな
>>80 一応MSが最初に言ってたのは「Windows 7パソコンで動くものはWindows 8で全て動く」ってことだったし
8は7が少し軽くなったけど使いづらいOSって認識でいんじゃね
そうなんだ そんなマザボなら確かに新しく組んだ方が良いかもな
83 :
Socket774 :2014/04/05(土) 11:05:44.62 ID:ao2VFOtD
Windows8はNXビット必須とかCPUの条件が違うから Windows7でしか動かない場合もあるぞ。 LGA775だとほぼ大丈夫なのかな?478はダメだな。
>>83 win8はプレスコPen4が境目で型番にJがつくPen4以降と他のLGA775CPUは対応してて
その中でもpen4の場合EMT64が組み込んであるかの有無で64ビット版が使えるかどうか変わってくるからめんどいな
まぁどこかの会社が8のNXビット有無の確認をスキップするツールを出してたがあれはグレーゾーンとかになるんだろうか
>>83 775だとプレスコの一部が動かないくらいであとは全て対応してるはず。
8.1世代でもいよいよ公式アップデートでスタートメニューが復活するらしいから移行しない手はない。
ほぼ今のまま使えてまさに居残りならいいが、いまさらカネをかけてまでってシロモノでもない。 今ならメモリーは中古でもびっくりするほど高く売れる。 カネをかけてUSB2.0をUSB3.0にできても、SATA2がSATA3になるわけではない。 775はWin7までで、それ以上ならメモリやSSDを諦めてでも移ったほうが先々楽じゃないのか?
さすがに現在使ってるのがPen4だったら買い換えを考えたほうがいいと思う。
今時デュアルコアじゃない男の人って
ゲームやめてからノートばっかり使ってたけどまたゲームしたくなって3年ぶりにwindowsアップデートしてるw 電源入れるのも3年ぶりだけどやっぱり775はすごいね。まったく問題ないw
いまだに1155以降持ってない奴は、 Sandy、超円安、増税とスルーしてきたんだからぶっ壊れるまで使えよ
うん そうする 俺の寿命のほうが短そうだわ
それこそゲームでもFPSやらなきゃ変える必要がないっていうね 重い動画は再生支援使うし
超円安でノートばっかり買ってたけど失敗だったわwゲームノート1個くらい買っておくべきだったw
超円安って、、、超円高の間違いな スマンコ
やべえ引っかかったw
今年わざわざ新規で組んだからオリンピックまで使うよ あらお安いで買ってたら4台も組み立ててしまったし使わないと邪魔でしょうがない ジャンク品って案外電源以外壊れてないんだな 店も在庫ありすぎて見切りつけるんじゃね?
C2Q9550@3.6G P5Q-E GF760 フルHD最高設定でFPS余裕でできてる
発熱凄そうだな
ゲームばっかし
その用途だと俺なら素直にi5組んでるな
103 :
Socket774 :2014/04/05(土) 18:47:09.12 ID:2dMT+X9x
姫様道中見に行きたいなぁ
>>105 cometbirdってどうなん?
火狐より快適?
>>火狐よりアドウエア入りにくい感じなので使い易いと思うよ
一つ書き忘れた 操作や使い勝手自体は火狐と大変良く似てる というか、殆ど同じかな…
UPか
ゲームの為に5年使ってたE8500とGIGAのX48-DQ6から乗り換えました ごめんなさい
LGA2011はマザーが高いので敷居が高いな。 俺なんかP35が壊れて安いH77マザー、CPUはi5だわ。
うちは変態さんのZ77にi7とB75にセロリンだ セロリン機なんてCPU マザー メモリで1万ぐらいしかしなかったのにテレビみたりネットしたり普通に使うには十分な性能だわ
おれなんて、pc-98のcpu換装考えてんのに… メインはこのまえSSDにしたばかり
98で換装っていうと後期というか生産終了間際のモデルならPen3が載ったけど その前だとK6-2とかK6-3とかか全部下駄が必要だけども懐かしいな
自作板で訊くことではないと思うけど、 メーカー製PCのPen4/CeleronDをC2Dに載せ替えた強者さんはいらっしゃいますか。
>>114 確かに用途によっては十分な性能だ。
しかしE8x00あたりでもグラボさえつければそれと大差ない性能はある。
だからリアルで居残る人が少なからずいるんだろう。
メインのi5 3550はE8400と比べそれなりに差があるが、サブのPentium
G2020はE8400とほとんど変わらんよ。
趣味的にC2Q Q9x50は使ってみたかったとは思う。
>>116 お、詳しいね
まさにそのAMDのK6-2をのせるよ
そのcpuアクセラレータがなかなかどうして希少品です。
共有のEveryoneてLAN内の全員であってルーターよりも向こうの世界中の誰でもってわけでないんでしょう?
>>112 ありがとう
石が46K、マザボは30Kで去年秋にGetした
超絶速いとまでは思わんけど動作が重くならなくてとても快適
これで向かうところ5年くらいは戦えるといったところか…
Core iシリーズは未だに使ったことがないが
新しいのが出るそうだし今は買いではないんだろうね
>>121 別に今買ってもいいんだよ
蓮Eって大して変わらんし
OCやる連中は絶対Eの方が良いけどさ
>>122 時期で買いなのか買いではないのか
それは人それぞれの考えなのだろうが
とりあえずHaswell-Eに関しては
実際使ってみてからもの言ってくれ
参考にならんから
まぁまずHaswell-Eって今年後半に出る予定の製品で今出てる2011のはivy-Eだから 今の時期でもうすぐ出るOC向けcoreiっていうと蓮リフと勘違いしてないか?
Haswell??RefleshじゃなくてDevil's Canyonじゃないの 倍率フリーでソルダリングになってるから殻割りの必要もなくなった
ミセビラしたいのはわかるがリサイズくらいしろよ こちとらちっこいSSDでがんばってるんだからさあ
そういやunlockモデルはDevil's Canyonのほうか勘違いしてた 俺はなぜか20周年記念pentiumのほうがが気になるけど
>>119 俺も、9821XAにK6-2+アクセラレーター付けたやつを
手元に残してるよ。
もっぱらDOSゲーにしか使ってないけどw
LGA775の話に戻すと、e6600位の性能が有れば
PC98やサターンエミュにしても、BMSにしても
全く問題ないんだよなぁ。
だから乗り換えのチャンス失ったw
ノートPCは、i5+SSD+Win8のUltrabookに買い換えたけど
これは買い換える価値があったよ。
薄い・軽い・起動や処理が速い、
使用中もスリープ中もバッテリーが減りにくいしで
本当に買って良かったと思ってる。
129 :
Socket774 :2014/04/06(日) 12:29:20.63 ID:RzD3zELM
E6600 OC3.2G P5B寺 メモリ1Gx2 SATA6 SSD64G Q8400 OC3.4G P5B寺 メモリ1Gx2 Q9650 OC3.8G P5Q寺 メモリ2Gx4 SATA6 SSD64G どれも現役だわ
デカイ箱が最低でも3つあるって事か
coreiの話ばっかでスレ違いが多いな 1156のスレにでも行ったらどうだw
>>130 P5BじゃあSATA3が全く活かせないような気がする
>>135 違和感ないくらい安定な平均レベルじゃないか
>>133 E6600とQ8400がXP、Q9650がWin7 64bitでメインマシン
>>134 そうなの?ASUSのU3S6付けてて使ってるけどスコアはどうだったかなぁ
会社でまともなPCくれなかったら昔組んだ奴にSSD乗せたんだ
E6750だけどBD再生しながら何かやろうとするとさすがにちょっときつい ハズのペンティアムにしようかなーと思っちゃったり クアッドの中古って2万とかまだ結構するのね
この前ユニットコム系行ったときだと、バルクQ9650で14k位だったかな。 もうちょい下位でも4k〜8kと様々。
PenD→Core2Dは痛いほどわかるが Core2D→Core2Qがさっぱりわからん 1万5千も出してパフォーマンスちょびっとあげるくらいなら 25,000出してi5いったほうが一億万倍いい てか、1万8千でi3でもパフォーマンスあがるし、消費電力は劇sagaるし
C2DからC2Qは確かに意味不明。PenDCなら性能的にわからんでも無いが。 とは言え、全予算14kと言う可能性もある。 Corei行く方が理想的だけど、板もメモリも必要になるし。
DDR3がDDR2と大差ない値段になっているから新しい規格=安いにもなりにくいんだよな。
乗り換えはAMDのA10とかいうのでも良いんだが大して安くないんだな。
え?居残るならクアッドに目がいくじゃん
■775 9650…20k(中古) ■1150 マザボ+8GBメモリ…12k i3 4130…12k +4kで劇的に速くなるからね しかも全部新品 9650がもう少し安ければなあ…
146 :
Socket774 :2014/04/06(日) 20:43:31.96 ID:FZ2D3uZT
なんで移行云々言うやつっていつもマザーをけちった価格で言ってくるんだろうな… 移行するからこそマザーのが大事だと思うんだが
居座り組みって なんで昇天間近の中古ゴミマザーなんか漁るんだろう 現実的に使うなら最低限P5Q寺クォリティは必要だろうに
軽くろんぱwされた乗換厨が逆ギレしてて禿ワロタw
酷使するような用途とかオーバークロッカーとかでなければ 高級なマザーを買う意味はあまりなくなってると思う。 多少は長持ちしたとしてもソケットはころころ変わるし。
中古とかありえない。 最初からもっとちゃんとしたのを買っておけば良いのに。
最近痛いのが多いな
7年間BTX規格のセレロンXPで頑張ってきた俺は流用出来るパーツはない ジャンクPC4台買ってきて 500G、Q9400、VISTA、1G×4枚 250G、E4500、ubuntu、2G×2枚 160G、Athlon64X2、ubuntu、1G×2枚 を計35000で組んだよ 今後の予定は 春に無線ルーターと子機 夏にモニターと電源 秋にDACアンプ 冬にグラボかSSDを買う予定だ これから5年は戦えるだろうと思ってる
動画エンコードしながら テレビも録画して サーバーソフトを起動して一部のフォルダを世界に公開したり ゲームもしたり そのようにマルチタスクするとZ80〜Core2Quadじゃムリ
>>154 普通にリテールクーラー
基本的にOC出来る石じゃないし、
取りあえずはこれで十分
Prime95をFTTs 2048Kで他も使いながら
10時間位回したけど特に問題は無かった
むしろその間も速度的には快適に使えたが、
ファンは少し煩かったな
>>153 家族のネット用としてならいいけど、一人で三台なら使いこなせずホコリが被るな
>>153 前スレでDAC押しで3万が大金と言ってた人か
ホントに金が無いだけだったんだな
自分なら鼻毛とか言われてる鯖機を買うだろうな。 OS入れても3.5万で釣りだったろうし。
鼻毛はスリムになってもう死んだんだ、、
昨日XPのデータ移した あとは3300円で買った8にするだけ E8600 P5Q 8G GTX650 SSD64Gの構成だけど電源かマザー壊れるまで使うわ
>>162 SSD64GBでOSだけなら十分だよな
HDDが予備としてあると色々できて便利だが
>>162 8はヤバい9出るまで7使った方がいい
office2007の時くらい差があるぞ
8は明日アップデート来るよ スタートメニュー追加とメトロアプリが窓で使えるようになるんだっけ MSのOSはほとんど触ってきてるけど、慣れたら確実に以前よりも使いやすくはなってると思う 俺はタッチ環境無いけど、7と8を選べるなら8だね
メトロアプリ全画面じゃなくなるんだ? 個人的にはあれだけ気になってからWin8でいくわ
スタート画面はどうせ使わないし、プリインソフトのアクセスの悪さ改善されれば8に行くわ メモ帳と電卓開くのにどうすりゃいいかわからなかったぞ
>>162 8はヤバい9出るまで7使った方がいい
office2007の時くらい差があるぞ
スタートメーニューは改善されるけど、タッチパネル用のいらないUI用のデーターがCドライブに強制的に乗るからな
あとwin8はスマホ化しててmicrosoftが承認したソフトしか使えないからな。
ファイル共有ソフトとかもちろん無理
フリーソフトの選択肢が激減してる
win7とかxp用のソフトも使えるとは言われてるけど互換の設定をいちいち右クリックからしなきゃならなくてメンドクサイ
標準ソフトでのDVD再生は課金が必要
モダン用ブラウザで正常に日本語入力できない。【IE10+Microsoft IMEの場合のみ日本語入力できるMSごり押し仕様】
わかってるならwin8をおすすめする いいとこもあるしね
その辺って9なら解消されるって話でもないよね
大学のパソコンがセレロン450だった
スコア平均6.6
メモリが2G以上あれば7より8のほうがサクサク動く気がする E1200のOCだけど快適だよ
メモリ積んで仮想メモリ無しにしたらネットサクサクでわろた
>>158 ブラウジングにノートとタブレッド
重い処理にQ9600
E4500はDACもう1個買ってホームシアターとして
テレビチューナーとwindows8.1入れてテレビとして利用予定
アスロンは押入れの中だよ
>>159 PC関係だけでこれだけ買わなきゃならんし他にも色々大きな出費の予定があるからキツイんだよね
いきなり全部とか無理。家電とか電球も更新時期近づいてるし
モニター2枚、無線LAN、HDD数個、SSD256G、シルバー電源、ブロンズ電源、DAC、3万ぐらいのPCスピーカー、1万〜3万のグラボ、windows8.1、windows9、メモリー4G2枚、マザー
後はオーバークロック出来る様にエアフローの良いケースも欲しいかな
半角カナの時点で予想はついたが こいつは真性
>>175 OCどれだけ上げるかによるが
水冷のほうが捗るぞ。
現状はクーラーマスターの銅でできたの使ってるよ 水冷ってそんなに効果あるの? corei5買った方が捗りそうな気がするけど・・・
>>173 どんな環境でも速度なら7は8にはかなわないよ。
>>173 Conroeセレロンはキャッシュ少ないしクロック低いし流石に色々ストレス感じる
バックグラウンドでアバスト動かしてると辛い
Allendaleセレロンなら問題ないな
今日も俺の9550sは80℃ マザボの周辺温度がそこまで上がるわけではなし個体コンは105℃まで耐える だから純正クーラーで足りてるなw
E6600の中古が千円代に下がりよった 2年前に3980円で買ったのに まぁいいか
こんな高かったっけ?
E6600とP5B、7900GSを抱えて帰った思い出が
e8400 p5k-e 鉄板だったよね・・・
P5K-Eはとうとう一度も壊れることなく無事退役を迎えました いいマザーだったわ、欲を言えばもう少し消費電力が低めだったら…
うちのP5K-PROはQ6600を3.2GHz運用してるが今までへこたれずに頑張ってくれてる。 最近はオンボサウンドのコネクタ接触不良?が起きてる。
友人宅じゃ、G31の安物ママンが今も現役だわ 耐久性が上のP5Kなら、まだまだ使えるっしょ
>>184 65℃あればゆで卵が出来たはず。
ファン外して金属製の小さい皿を置いて卵を割り入れれば
やらないからなw
クーラーは買う気なくてもグリス位は買って塗り直せ 定格ならね リテールで無理なOCはしない方がいい
プチOCなだけだよ。 気温が上がったら戻すか電圧下げるかするさw
グリスって使いきりのくせして2000円とかふざけてるよな
>>195 そんな高いの買う事ないだろ
数回使えて800円くらいので十分
銀グリは塗ったあとが汚いから好きになれんな。 リテールクーラーにシリコングリスからKABUTOとGC-EXTREMEに変えたけどQ9650で負荷時で15℃くらい下がって驚いた。
銀グリ塗った数年後バラシてみたら見事にcpuとファンが癒着して剥がれなくなった それ以来銀グリは使わないことにしてる
>>197 そんなあなたに業務用消毒用エタノールですよ、あれはマジで使える
ピラミッ伝とかパチンコに金を使いそうになる誘惑がすげー新台ラッシュだが
>>199 エタノール程度ではヒートスプレッダとダイを止めてる接着剤取れないよね?
ベンジンに漬けたら綺麗になりそうなんだけどちょっと怖い
湯煎最強説
石油系で洗うと錆びるよ エタノールよか水抜き剤の方が落ちるんじゃないの、ホムセン車用品で97円とかの青いやつ
水抜き剤って大抵アルコールだよ。それも、そう高濃度でも無いし。 だったらZIPPOオイルやカイロ用ベンジンの方がマシ。
スピリタス常備
>>199 消毒用エタノールじゃなくて無水エタノールじゃねぇの?
>>204 高濃度じゃないって、、、IPA99%以上なんだけど、消毒エタとか70%くらいっしょ?高いし
ベンジンなんかは腐食性高いし樹脂も溶かす、使った後パーツクリーナーとかで良く洗い流さないと錆びる
自分で好きにする分にはいいけど、危険な上に二度手間かかるから気軽に薦めていいものじゃない
(´・ω・`)CPUグリス拭くのは無水エタノール+鼻かんで捨てたティッシュ2枚重ねになってるの剥がして半分にちぎったのを折りたたんで使う
綿棒と薬局で買ったエタノールだな
エタノールとベンジン(もしくはジッポーオイル)を半々の混ぜた物が良い
酢か塩を使うと良い
キムワイプで十分・・・
ジッポオイルはそれほど強くないけどマニキュアの除光液はかなり強力で樹脂が痛む
最初、乾いたティッシュで大まかに拭き取りして 食器用や風呂用などの洗剤を水で薄めて使えばいい 薄めたものをティッシュに含めて拭く→乾いたティッシュ 数回繰り返せばok
水気は厳禁
つか綺麗に拭き取る必要性がないだろあれ 大まかに渇いたのを拭き取ってゴミが混ざって無ければ新しいグリスをうんこ盛りw ベンチ回して暖めてやって問題なければ終わりだわ
217 :
Socket774 :2014/04/08(火) 16:19:09.97 ID:6fscA/bF
とってもクリーナーでOK
さすがに水気は取らないとだめだからグリスが取れたら乾いた布かティッシュで拭き取ってあげないとだめだぞ ZIPPOオイルでもいいね 要はライターオイルやらエタノールやらでグリスを?がして乾いた布で拭いてから CPUやらGPUやらが乾いてるのを確認してからグリスを塗り直すって話だからね
ごめん
>>214 は買取に出す場合にやるヤツな 塗り直しとかなら
乾いたティッシュで終わり あとは確実にクーラー取り付けるだけ
220 :
Socket774 :2014/04/08(火) 17:03:32.20 ID:qavMOZq7
ブレーキクリーナー最強
古いマザーだとチップセットヒートシンクのグリスが熱劣化してたりするからたまには掃除してやらんとな
>>ALL
CPUクリーナーの成分見たらほぼ工業用エタノールと一緒だったぞ
つまり家にある無水アルコールで十分だろ
マザボの掃除とかにも使えるしな
>>196 噂によると10℃以上変わるらしい
オーバークロックすると90℃ぐらいになるらしいので大分ダメージ変わるんじゃない?
9550sでプチocで80度だぞ 何の負荷をかけた状態か知らんが 動画エンコでもしないと行かない温度 アイドルでは38度前後で 収まるだろ クーラーのズレが無ければ
8.1は明日のアップデートでさらに軽くなるのかな? だとしたら居残り組にはかなり朗報だが
>>225 エアブローしろよ
自転車空気ポンプで十分だろ
>>226 いやエアブローだけじゃ取りきれない細かいのもペタって超簡単に取れるの。絵筆とかで取るより
静電気の心配もないしね。お手入れの時とか売る時とか新品同様にまでできるからオススメ
それすぐ汚くなるんだよなあ
電気と炭素が最悪な組み合わせだと小学生でも知ってるぞ
>>182 e6600は値下がり率すごいな。2コアなのが痛かったな。q6600なんてまだ5000円くらいするのに
232 :
Socket774 :2014/04/08(火) 22:56:11.22 ID:FxOPdJgX
さっきXPからの切り替え世界の銀行の2/3が未対応という記事見たけど、国内はどうなんだろうな 駅の券売機とかでXPよく見かけたけど、ああいうのはさすがにもう全部切り替わってるんだろうな とりあえずうちのLGA775のサブ機はXPのままネットに繋がないでしばらく置いとくことにした
linuxとかandroid入れて遊べば良いってやってたよ。
>>234 インターネットから隔離されてる業務システムなら今すぐに困ることはないんじゃね
トラブルがあった時にOS依存のバグが発生したときはシステム屋が困るかもしれんが
>>231 Q6600は自作以外のアップグレード需要が大きいと思う。
実家にあるD○LL機(965世代・45nm非対応)なんか、今でも使い続けてる
スレ住人の大半が電源交換とQ6600・Q6700への載せ替えをやってる。
メーカー製のアップグレード改造だと、マザー載せ替えが出来なかったり
出来たとしてもリカバリが出来なかったりするのでそのマザーに載る
最高スペックのCPUに異常に執着する傾向がある。
>>235 それも考えたけど、時々XPの方がやりやすい作業やゲームがあるからそのままでもいいかなと
Hyper-VにXP入れるのも考えたんだけど面倒臭くなってね
>>236 なるほど、確かに券売機や自販機なんかはネットに繋げる必要ないものだしすぐには影響なさそうだな
>>227 家庭用ガラスクリーナーがオススメ
忍者とか外してブロアーで取れないフィンの間の細かいホコリを落としてくれる。
後は水洗いして、乾かすかブロアーで水滴飛ばす。
今日でどれだけのLGA775マシンがお役目御免になるのだろう E8400やE6600の中古価格がますます下がりそう
>>238 そもそも券売機や自販機に入ってるXPは組込み機器向けエディションで
まだサポート終了じゃないんですが
>>238 hyper-vはLGA775世代では使えないよ
>>227 あのゲル補水樹脂使ってるから水分が多少なりあるはず
基盤に充てると普通に錆びる可能性、ショートの可能性もある
E6550であと何年たたかえるのかな?
おいらのE2600はもう3.47Ghzまでしか廻らん。潮時かね。
スペック・消費電力で考えたら 居残る者は、もはや愛着でぶん回してる。 E6750機はエロゲ専用XPとしてネット断絶したった。
俺はE6750現役だぜ おぼちゃん会見見ながら2chと裏番組録画やってる
>>246 まぁそんな存在しないCPU使ってれば潮時だな
E6x50だったらうちで余ってるE8400に載せ替えるだけで 発熱・消費電力が減りそうだな。
Q9550sとラデ4550だとアイドルで60Wくらいなんだけどこんなもんですか?
>>250 E8400・P5K-E・8600GTの鉄板構成は実家の姉用に組んで
未だにXPでネット繋がっててワロチ。
俺のメインは数年前にフェノムII X4 955にして7で運用してるが
姉にくれてやろうと思う。
姉はくれないのか
うちは今日やっと370や478マザーがお役ご免だ。
鱈鯖デュアルにメモリ1.5G積めばWin7でも戦えるかも?
Q9550とマザーとメモリとSSDとHD5850が余ってるんだが電源とケースとOSがない 買い足すにはちと金がかかるんだが眠らせておくのはもったいないなぁ
電源はコールドスタートでこけるんで冬買ったわ SSDも買ったがos再インストールがめんどくてケースの中で眠ってる ハズリフレッシュにいってしまいそう
>>257 株価上がったろう?
売り逃げ目的の擁護だからな。
なんでこのスレに4K厨がいないのかわからない。 オンボで4K出力できるようになったらモニタとともに買う予定なんだけど、そういった意見が一切出てこないわけで。
4Kは安いモニターが30フレーム限定だったり HDMIでは30フレーム対応でディスプレイポート必須だったり OS側も文字やアイコンが完全対応していなかったりでまだまだよ 4K厨は煽りはするけど嘘は付かないと言う厨の中では良心的な厨だからな
現行放送も30フレーム程度
書き忘れたが「オンボでまともな4K出力。つまり60フレーム出力」ね。
>>261 今はHDMIやDPとか規格が迷っちゃっている感じだよね。
字義の世代のママンで何とかならないものか。
4Kみたいなのに飛び付く層はとっくに775なんて卒業してるでしょ
4k厨がこのスレに居ると思ってるほうが異常
(´・ω・`)アホがおる
4kメインになる頃には流石に775もお役ごめんだろうな
4Kなんて流行らないぜたぶん それどころかスマホみたいな小さい画面でも満足している状態だから
パネルが安くなるかならないかだろうな 安くなったら自然と4kを選んでいるだろうし
>>269 いやいやいや、1920から2560はすぐに移行して、価格もほぼ同じだったが。
あっという間に安くなると思う。
それより60フレーム問題のほうがでかい。
それは775の問題じゃないだろ。
>>271 いやそうだけどさ、乗り換えるきっかけとしては十分な魅力だと思うが。
273 :
姫 :2014/04/10(木) 11:51:51.06 ID:r87zmCxG
しもじものせーかつがみれるのわここかしら
3000-5000円クラスのローエンドカードにサンダーボルトなりがつく方が早い。 なのでオンボにどうこうという話題になるはずもない。 モニタが普及価格帯で出回る頃まで生き残っている775スレ民がいれば、775のままグラボ追加で4k環境に移行しているだろうよw
今の居残り組でオンボ使ってる奴は少数派だろ。 オンボや内蔵GPUが前提だと、今時のローエンドと比べても かなり見劣りしてしまう。
そもそもGPUがオンボードで存在しない。 どのみちグラボ買うから無くて良いけどさ。
中価格帯から上はP35とかP45とか、オンボなしが売れ筋だったな。 安物のG41とかでもとりあえずグラボは刺した方がいいが。
G43仲間はおらんかね・・・
うちはグラフィックの最大重い作業がBSのTS再生なんで G31・G41で十分なんだわ i945のノートにモニタ付けてもイケるわ 安上がりだわ〜
7以降で使うんならDX11は欲しいところだね Direct2DでAeroの描写も変わってくるし
>>247 俺が思うにこのスレには俺を含めG43の変態ママン使いが複数いる
はいはい DDR3対応のG43もここに。
DDR4が普及しだしたらDDR3を飛び越えて移行したい。 3年はかかるかな?
DDR3安くなるためにはよDDR4でろや
>>284 俺も6年位前まではPen2使ってたからな
ヤフオク見てるだけでメモリ不足により途中から画像が表示されなくなる様なPC
とにかく全てがクソ重かった
数世代跨いだPC更新は画期的過ぎて感動さえ覚えるよw
それまで我慢できるかどうかだが
Q9450から変えたいんだけどなんかオススメある? もちろんLGA775で
775でオンボは名作ぞろいじゃね? GF9400とか、G45もなにげにデジタル2モニタできたけど。
>>288 QX9770かQ9650
大容量SSD
殻割してオーバークロック
TITAN刺す
DDR3メモリー、マザーと共に交換
>>290 QX9770やQ9650はハンダ仕様だから殻割しても意味が無い
殻割で効果が出るのはSandy以降のグリス使用から
半田を殻割りしたら壊れるだけだしな
293 :
Socket774 :2014/04/11(金) 13:25:49.23 ID:4yMNrmiY
お、おう
OCするにしてもC2D、C2QはOC耐性低かったような・・・ 倍率でみると同世代セレロン1強時代だった希ガス。 希ガスって古すぎ、使っててワロタ
>>291 グリスはIvy以降だよ。
だから○GHzすげeeeeeee!!!って言いたいだけの層に
いまだに2600Kが人気。
>>294 E0ステップのOC性能は高い
4GHzも楽々
久々に実家に帰ったら、実家のPCがかなり重い 掃除はしたんだが…… スペック os vista 32bit cpu core2 quad q8300 2.5GHz 用途 せいぜいネット、オフィス、年一回の年賀状作り あんまり金掛けずに改善したいんだけど、core 2 duo e8600に変えたら使いやすくなると思う?
>>298 OS変えたら?
あとはメモリ少なければ足すとか
SSDに7の評価版入れて様子を見る
301 :
Socket774 :2014/04/11(金) 19:57:25.35 ID:hrko89Jf
>>299 金と手間が……
俺もOS変えるのが一番だと思うんだが、
データ移行、初期設定、おとんおかんへの8の説明を考えると腰が重い
だから、一人でさっと出来るCPU交換なんだ
メモリは4G積んである
302 :
Socket774 :2014/04/11(金) 19:59:48.14 ID:hrko89Jf
>>300 SSDもありなんだが
ブラウジングが遅いことを考えるとまずはメモリCPU、OSあたりがボトルネックかなぁと
クワドに4GでVistaってそんなに重い? パフォマ優先設定は古臭くて嫌いかなぁ? UAEやWinSeachや 時にスパプリフェチやシス保護とか切るのはどう? もうやっちゃってるのかなぁ?
304 :
Socket774 :2014/04/11(金) 20:50:08.51 ID:3n9pcD94
Vistaがスーパーフェッチが一番強力だから、メモリさえ積めば一番速い。
305 :
Socket774 :2014/04/11(金) 20:55:22.60 ID:I3OyHOLO
Vistaがスーパーフェラチオが一番強力だから、息子が元気ならば一番速い。
306 :
303 :2014/04/11(金) 21:06:12.90 ID:s9+8xvSE
スーパープリフェッチとは言わんね ゴメン
>>301 重いというのはウィルスとか入ってるかもね
先ずはOS再インスコだろ
俺もxpからvistaに変えたらとてつもなく重くなったから多分OSの問題だろう 俺はQ9300に4G載せてグラボも追加してるがグーグルを開くのすらしんどい 優待価格の時に8を買っておけば良かったと激しく後悔してるよ
9550定格にRAM4GBでVista使ってた事あるが、それほど重かった記憶はないな
HDDが古いとVistaは滅茶苦茶遅く感じるよ
>>307 ウィルススキャンはこの前掛けてみたんだが、特に引っかからなかったんだ
ただ、自分で使ってるものじゃないから、すでにシステムファイル壊れてても分からんしなぁ
313 :
Socket774 :2014/04/11(金) 22:29:49.13 ID:hrko89Jf
次帰る時に8持ってくか……
vistaはデフラグできたような・・・ まぁリカバリするのが一番手っ取り早い。
8は素人っぽくて好かん。
素人っぽさや素人物は玄人に一定の人気があるんだがなぁ
E6600@2.9GHz/DDR2-800MHz 2GBx2/AMD HD6450@core715MHz|memory800MHz π419万桁 1分46秒 ゆめりあ 21074 DQ10 3989 消費電力 70~110W Corei5 2500K@定格/DDR3-1333MHz 4GBx2/HD3000@定格 π419万桁 54秒 ゆめりあ 18371 DQ10 3306 消費電力 25~70W Celeron G1620@定格/DDR3-1333MHz 4GBx2/HD2500@1.25GHz π419万桁 1分20秒 ゆめりあ 18352 DQ10 3303 消費電力 27~45W 電源とOSはいずれもWin7+80銅 消費電力はアイドル〜ゆめりあベンチ最大値(ワットモニタ読み) まあ地球環境厳しいし、排CO2削減は時代の要請 当面はIvyセレメインでいくとしよう Core2は春先や秋口の補助暖房、思いで回想の用途で動体保存しておくかな
ブルーレイ見ようと再生支援あるし一般家庭ではC2Dで十分だよね、って言おうとしたけどそもそもグラボ積めないか…
>>320 ?BD再生したいが為にオンボG33じゃきついから
当時売れてたHISのHD4670積んだよ
>>308 同意。sp2にしてないのかな?
あと、どうせならssdにしてやれば良い。5400rpmのhddからだと尚良しだな。
>>298 はVista無印と読むべきだったのか…釣りじゃん
どうせいつものセレロン移行推奨業者じゃないの? マジレスすんなよ なんの作業やってるのか書いてないし。メモリ容量も書いてないし 情報の小出しで後出しジャンケンするきマンマンじゃん
多くの人はC2Dで十分だけど自分でグラボ取り付けしたりドライバ入れたり運用できないから、たかだかBRの為にCoreシリーズに移行してしまう。 もったいない。 ってこと?
Core i意識する前に32bitOSをアップグロードしろよ
釣られんなよ
アップグロードするぞ
中村さん家んぽ マックロード
>>318 俺は地球環境に良いようにノートや板がメインだなあ
消費電力はIvyセレの2分の1・・・おっとモニター含めたら3分の1かなw
板名読めるぐらいには日本語勉強してくればいいのに
>>332 その前にスレ違いという事ぐらいは理解できる頭もたねえとなw
板違いが理解できない=スレ違いを理解できるわけもなし これだからチョンは
グロ中尉
336 :
Socket774 :2014/04/12(土) 23:47:44.73 ID:jLYYqUz/
エンコ?知らね
337 :
Socket774 :2014/04/13(日) 03:06:56.64 ID:SXswwISB
ウンコ?食べ物(byチョン)
いい風潮
340 :
Socket774 :2014/04/13(日) 10:04:08.19 ID:SXswwISB
せいぜいPen4レベルじゃないか?
今の価格だと新規で組むメリットは皆無だからな 中古価格がE8600で2000円、Q9650で7000円ぐらいが妥当な値段だろう
342 :
Socket774 :2014/04/13(日) 10:13:49.56 ID:SXswwISB
近所の人気の少ない場所行けば転がってそう
XPと同時に廃棄されるようなPCにはクアッドコアなんて載ってないだろうなぁ
344 :
Socket774 :2014/04/13(日) 10:25:55.33 ID:jTG2HqZ6
ゴミ捨て場でジャンク拾ってきた ソケットに入ってたq9650を p5qに載せたら完動してちょち感動
Q9650ですらゴミの時代なのか
346 :
Socket774 :2014/04/13(日) 10:44:56.75 ID:SXswwISB
>>344 いいな俺もDDR2 2G2枚セットを探す旅に出ようか
ゴミ捨て場でゴミ漁るとか乞食じゃあるまいし・・・
>>347 嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
349 :
Socket774 :2014/04/13(日) 11:48:50.54 ID:SniXKXef
性能的にはE8500でなに不自由無いんだけど レビューサイトとかで最近のCPUの消費電力を見るたびに心が揺れる
たしかに消費電力が違いすぎるんだよなあw
高校時代に高校のゴミ捨て場にPen4のPCがバラバラで捨ててあって、直して部室のPCに使ってたな
消費電力なんかは30Wぐらいの差で 1日2〜3時間ぐらいの使用では1ケ月でせいぜい60円だからたいして気にならんな 会社のは確かに12時間以上つけっぱなしが多いから省エネの必要性はあるだろうな 最新ノートだと10W以下だからな
775のCPU価格は下がるだろうね。
廃棄品抜き取りの(当時の)高性能CPUを使うために ASUSやGIGAの上位マザーは高値が付くかもね
>>354 そこまでして775使う意味って何?意地になってるだけじゃんw
省電力で高性能な4770KとZ87マザーでサクっと組めばいいじゃん
マザーだってMini-ITXからE-ATXまで数百種類で選び放題
今が一番買いどきじゃないか? 中古再生OSのおかげで775搭載のWindows7 Pro がえらく安い。 Celeronがのったモデルを10Kくらいで買って、CPU載せ換えがベストじゃね? 上手くやればC2Qを載せても20K逝かない。
中古再生OSって、パーツ交換はどの程度まで許されるの?
論理的に言えばHDDぶっ壊れたって理由ですらNGだろ
まあ守ってる奴なんかいないし、丸ごと変えてMS電話しても余裕で通るけどね
>>356 でもそれってメモリ大概2GBじゃない
4GBからって売ってるもんなのか?
XPでギリギリまで粘ってたようなPCにCore2上位が載ってたとは思えないからQuad9000番台は値段あんま下がらないかもね
>>385 4Gはオクにはたまに出るな。
基本2Gが多い、モノによっては4スロットあるので追加できたりする。
おかげで、DDR3の1Gがアキバから消えてる('A`)
361 :
Socket774 :2014/04/13(日) 15:19:37.02 ID:SXswwISB
>>359 一般人にはOSだけ変えるって発想すらないよ
それに糞電源使ってたりHDD壊れたりでの買い替えもあるだろう
必然とパーツが余ってくる
それにcoreiのリース落ちもそろそろ普及しだすだろうからいよいよPEN4みたいな扱いになるんじゃないか
それ本当に期待して待ってるわ 775の様に安くて幾つでも組めた時代をもう一度〜♪
e7300のリテールが爆音過ぎるから 2kくらいので静かでいいのない? サイズのモノクロームバリュー検討してるが
>>362 んにゃ
775出回るだろうけど殆どがEでQなんてあんまりないんじゃないかと思ったのよ
Q9xxxやE8xxxの比較的新しいPCは分解しないで中古用OS付けて売るのが多いかもね
>>364 たいして負荷をかけてもいないのに爆音だったらヒートシンクのフィンに埃が
詰まってないか確認の上、詰まってたら掃除することをおすすめする。
てか価格.com見たらCPUクーラー高くなってるんだな。
俺の使ってるHyper TX3 EVOも送料込みだと4000円コースかよ・・・。
今から中古の775買い漁るなんて馬鹿みたいだとしか思えないな。 安く済ませたいだけなら4コアAtomなセレロンJ1900でも買うわ自分なら。
知り合いが相場より大幅に安い値段で譲ってくれるとかならともかく、 中古で使い物になる程度の性能のはそんな安くないからな。
メーカー製のゲーミングPCですら安物電源使ってるから壊れて売る人多くなってると思うよ 某オークションのジャンク品とか見てたらQ9550で4GのVISTAマシンが普通に1万円台で落札出来ることもあるよ 大抵HDDか電源が故障なので手持ちのケースと電源に入れ替えるだけで普通に使える 後はモニター一体型も格安で落札できるかな 液晶割れのジャンクとかは特に安い 中身取り出して外部モニターに接続して使ったり利用方法はいくらでもある
>論理的に言えばHDDぶっ壊れたって理由ですらNGだろ そんなわけねえ。 マザーボードと一蓮托生。
オクに出てる775はモノによっては、
CPU積み替えて転売すると普通に利益出るからな(´Д`)
まあ、一度見てみることを進める。
>>371 基本、箱と一蓮托生になってるけどね。
MBも同じ型を使うとかすればまあ…(´・ω・`)な?ふt…
ってか、修理業者はたまにこのやり方してる。
壊れないから使ってるってのが一番の理由だな ハスにすると電源も変えたくなるし(今のも使えるのは分かってるけどさ) 逆にマザーでも電源でも口実のために壊れて欲しいくらいw
775から行く必要がないだけで、今から775に行く必要はないな。 ケースや電源、OSなどの自作の資源がない人が何やら安いと思って買ってるようだけど、売りつける方からするとそれらは燃えないゴミなわけで処分を請け負っているだけなんだ。
けっこう、事務用には需要あるみたいだけどね。 やっぱ、再生PCは安くて魅力あるよ。
せやで 新しい方が便利だからと古いものを切り捨て過ぎて スタートが出遅れた家庭用ゲームとかもあるからの パソコン大先生が便利だからとやったセットアップを 判り難いから戻して!と言われて大先生が切れるなんてもよくある風景や 理屈で利便性を押し付ける人間のうざさを押し付ける側が理解出来ないのはどこでも一緒なんやで
古物商スレみたいだw マザボは若干値段が下がってきてるみたい CPUはまだ下がらないね 夏まで我慢するか
そら、もう古物商しか扱ってないような石の板なんだから仕方無い(´・ω・`) とりあえず、C2Qの上位は高すぎると思う。
379 :
Socket774 :2014/04/13(日) 22:22:51.32 ID:f6t0/RHB
(´・ω・`)
どの世代も最上位CPUは中々値崩れしないよ(´・ω・`)
このスレ見てるとクアッドコアの需要が相当あるみたいね LGA775がしぶとく生きながらえているのはそのせいか?
そりゃあ一応コア4つだしねえ
>>318 参考になるな。
自宅E8600+HD6450+SSD+Win7
会社i7-3770+何故かショボイグラボ付き+HDD+Win7
で、自宅PCの方が、何もかも快適w
でも、消費電力は随分多いんでしょうね。
性能が現役ってだけかと。
ソフトがマルチコアに対応してきてるのが一番でかいのかもね。
QGISって言う、フリーのソフトで仕事してた時に、 i7なのにあまりにも遅いから、4スレッドに落としたら早くなった。 未対応ソフトの場合は、瞬発力が高い石の方が快適。
正直E8400にGTX650に4Gあればゲームもブルーレイ再生も十分すぎる coreiの人はむしろ何に使ってるんだよ? PS3のエミュでもやってるの?
C2Qの中身は2個のダイに分かれていて ダイ間の通信はFSBを介して行われているという点が微妙
それで困る事は無い
困ることが無いと思ってる人はいいけど 明らかにロスとみなされた上に技術の進歩によって 今の主流はシングルダイなんだろうね
それを言い始めるとキリがないけどね。 ただ、はっぱり現行モデルよりも消費電力は高い。 あと、意外と痛かったのが、SATAが遅いこと('A`) SSDの意味が無い場合もある。
どうしてもC2Qは 付け焼刃Quadという印象が拭えないというのが 自分の中での個人的な考え
>>393 Pentium DはPentium 4のコア2つを外部接続した物
Core 2 QuadはCore 2 Duoのダイ2つを外部接続した物
>>392 他社のCPUはネイティブクアッドコアを強調してたな。
その分歩留まりで大変苦労したみたいだけど。
>>391 ランダムアクセスが速いだけでもSSDの恩恵は大きいよ。
>>396 それはそうなんだが、起動がまったく早くならなかったりとかしたら残念ではある。
Pen4時代なら画像の表示が早くなるとか体感があったんだが、
C2Dクラスに載ってるHDDだと書き込みとかとでしか違いを感じないんだよね。
ただ、消費電力は下がるし、静かになるけど。
>>395 Intelは常に先駆けだろうし、
当時、最先端として逸早くC2Qを出したんだろうから仕方ないのだろうが
それでも当時は画期的な速さと快適性だった
Phenom初のネイティブクアッドコアも
処理能力ではどの型のC2Qにも及ばないみたいだな
AMDもそれだけ必死だったということじゃないか?
>>397 あなたその前にSSD使ったことあんの?
SATA2でもHDDに比べてえらく速くなってるがな
そしてICH10ってAHCI持ってるから別にHDDでもそんなに遅くはないが
個人的には起動時の読み込みって視点ではSATA2と3の差はあまり感じないな。 ただC2D時代のマザーの場合、その前のBIOSが遅いのがネック。
なんでいつもSATA2/3の速度差の話になるんだろ? 世代的に、AHCI対応/非対応の話になっても良さそうなもんだがなー
1150や1155(SATA3)と775(SATA2)を併用してる人が増えてるんだろうと思う。
>>403 しっかりと具体的に説明してからそういうことは言おうな
>おまえほんと何も知らないのな。
これ言うだけならガキだって簡単に出来るからね
ジャンパーツ屋のおっさんの宣伝活動がひどいw
>>404 技術の先駆けって大体はAMDがやってた印象なんだがな
407 :
Socket774 :2014/04/14(月) 11:38:21.83 ID:ShHm4tKN
壁|д゚)
関係ない話だがUSB3.1っていつ来るんだ、あの裏表どちらでも差せるやつ Skylakeでは、間に合わないよな だがUSB3.0の時みたいに待たせて欲しくない
コネクタも転送速度も違うのに0.1のマイナーアップデート扱いなのはよくわからんな
あれは両面刺しが必要なわけじゃなくて、見間違えないように記しなりの業界ルールを徹底すればいいのにな。 コネクタのオスメスにきっちり▲▼マークでも書いとけばいい話なのにわざとやってないとしか思えないのがなんとも。
○に3本生えたUSBマークで良いだろって思ったけど、これも現状ルール無いのよね マークある面を上だと思ったら違うケーブルもあるし
miniUSBを標準規格にすればいいだけなんだがね あれが大きさも強度も間違いもなく一番いい
413 :
Socket774 :2014/04/14(月) 22:25:13.83 ID:WDmoOG3y
エンコードにCUDAを使用してみたりベンチマークやゲームをプレイしないなら
>>413 ぶっちゃけAtomでも事足りるんだよな
なにか面白いパソコンゲームある?
艦これでもやっとけC2Dでもヌルヌルだ
ゲームは時間の無駄。
>>417 と言いつつP2Pやらで違法ダウソでタイーホの方が時間の無駄な気がする
エロゲの体験版でもやってろ
いまどきP2Pで違法ダウソなんかやってる奴基準とは…
バトルレイパー体験版が動かなかった頃が懐かしい
422 :
Socket774 :2014/04/15(火) 14:17:51.06 ID:JTcEIC73
お、おう
ゲームも、P2Pも、仮想通貨堀りも、アフィブログもやらない奴って PCで何やってんの? 正直2chとようつべと密林だけならpen4世代のセレロン+SSDでも快適にできるよな? (もちろんおまいらの事だからプログラミングなんてできないんだろ?) 自宅自主残業か?
何言ってんだこいつは
SETIで宇宙人探してるに決まってるだろ言わせんな
>>412 miniよりmicroのほうが抜き差し許容回数多いんだなこれが…
427 :
Socket774 :2014/04/15(火) 22:46:15.52 ID:9VIei6cN
>>423 ブルーレイ、ネット、オーディオ、テレビ
いくらでも使いようあるだろうよ
PS2初期レベルのゲームまでなら正直Q9000番台使うまでなくE8000ですら十分だぞ?
別にフェラーリーやハイエースじゃなくて俺らは良いんだよ
俺らは軽バンで十分なんだ
車にたとえるなら 20年落ちの軽トラだましだまし使ってるってとこだな
>>424 質問に答えられないから
俺をアホ扱いしてあおりかよ・・・
>>426 それって単純に
microは穴が小さすぎてさしにくいから、丁寧に抜き差しせざるおえない→許容回数が多いだけじゃね?
抜き差し許容回数で強度をはかるのもどうかと思うけど・・・
>>428 20年落ちと言うか、(1998年の軽自動車の規格改定以降の
15年落ちと言う感じかな。
別に壊れなきゃ買い換える必要ないじゃんという感じ。
わしのQ9650はブーストアップしてる20年落ちRX-7みたいなもんやで
Core2Duo E6750 2.66GHz DDR2-667 2GB x 2 SATA2 160GB Windows7 Pro (32bit+64Bit) もちキー付き がセットで9000円で売られていて、強く惹かれてます。どうしよう。
悩むような値段じゃないやろ。 背中押してやるからさっさとかえや
しかしもう、デスクトップ3台作ってあるもんな。
ハスウェルって性能が凄すぎて すぐにやることがなくなってし暇になるから 775ユーザーをハスウェルへ勧誘するぐらいの楽しみしかなくなるのよね
436 :
Socket774 :2014/04/15(火) 23:20:26.90 ID:kPs5kFnW
ぬるぽ
437 :
Socket774 :2014/04/15(火) 23:24:09.02 ID:9VIei6cN
サブ機にちょうど良いスペックじゃん XP対応のPCゲーム機用に有っても損はないんじゃない? と言おうと思ったけど、3台もあるならいらないな XP1台ぐらい持ってるでしょ?
そうなんだよね。似たような構成で、W7やLinuxがもうあるんだよね。 しかし、そのセットが、なんと2つも並んでいるのを見ると、買ってやりたくなるんだな。 しかし、w7proが1万切なんて、安いだろ。 実は、なんとリファブ製品が流れてきてたんだ。BIOSが故障してるから安い。
439 :
Socket774 :2014/04/15(火) 23:28:14.18 ID:9VIei6cN
>>435 そんなに暇ならPS3やPS4が軽々動くエミュでも作ってくれ
440 :
Socket774 :2014/04/15(火) 23:36:00.64 ID:9VIei6cN
>>438 普段使いのメインマシン
音楽再生やブルーレイプレイ等家電マシン
特定のOSでしか動作しないアプリ用マシン
ありゃ十分でしょ?
もし買うならテレビチューナーと大画面モニターの増設でもしてテレビにでもすれば?
>>438 エロ動画DMM.comのDRM解除専用機を作る
今まで解除できないとされたたけどxpの初期環境ならできるし、DRMスレで後公開されてる
つーかos買うつもりで7買えばいいんじゃない?
443 :
Socket774 :2014/04/15(火) 23:58:23.05 ID:kPs5kFnW
せやな
つーか、丸5年使ってきたQ9550+EP45マザーのまま サポート切れ寸前でXPから7に乗り換たら XPの時よりサクサク・キビキビ動くんでうれしい驚き。 このPC、あと5年、次のOSサポート切れまで使いそうだ。
居残りはcore2以降たいして性能上げられなかったintelの不甲斐なさかね HASセレにしても3.8GのE8600に簡単に超されてしまうようでは
775のマザーもCPUも価格落ちてきてるなw 中古パーツ屋のおっさん頑張れよw
>>446 いいねえ〜
LOL用のゲームマシーン頼まれているけど低価格でできそうだ。
ただそれよかLGA775の物がねえけど。
昨日秋葉行ってきたけどジャンク屋でもLGA775用のファンがなかったな
>>425 懐かしい、以前俺もやってた
後、LHCも
めんどくせえ
なんじゃ、EP45搭載の中古マザボって今でも結構高いんだな。 おれのGA-EP45-UD3Rなんて5年前新古品で8480円だったのに。
>>445 Core2以上のマシンパワーが必要な事が少ないだけでSandy Ivy Haswellとは相当の差があるだろ
旧規格で燃費も悪いが弄りがいのあるアルトワークス…LGA775 誰でも運転しやすく燃費も良いが面白味のないアルトエコ…LGA1150
>>451 Sandy Ivyとは3割ぐらいの差
Haswellとは4割ぐらいの差だねえ
逆に言えばそれだけのクロックアップで追い付いちゃうんだよね
コア数増やせば体感できるけど6コア12スレッドとかいらんからw
>>453 わざわざOCするような用途、例えばx264エンコとかだとベンチ以上に大差がつくし、やっぱり進化してるよ
775は古い仕様だから差がつくのは仕方ないんだけど、PCなんて普段使いはほぼアイドルなんだから775で十分
455 :
Socket774 :2014/04/16(水) 02:51:28.81 ID:Jcv99c8C
サポート切れてハード的に買い換えのボーダーは478ソケットの人達だろうな
いや、普通に775がボーダーだろ Core2が載らないマザーとかもあるんだし
おまけで同クロック(3.0GHz)のE5200(Pentium DC)で リサイズフィルター等同じ条件でx264でエンコードさせると xp(32bit) win7(64bit) E8600 2分 1分50秒 E5200 4分 3分20秒 という結果になった
げ、失敗した
460 :
456 :2014/04/16(水) 04:22:13.59 ID:NHKTO1hu
456の【x264+Avisynth】実用エンコベンチなんだが xp(32bit)3.8GHzでやったら目も当てられない 悲惨な結果が出た事も付け加えておきます
461 :
Socket774 :2014/04/16(水) 09:45:32.24 ID:WY2oGEO8
>>450 俺もそれ使ってるが価値が落ちてないのは嬉しいね。
>>450 高いうちに売って入れ替えるというのも一つの戦術
464 :
Socket774 :2014/04/16(水) 11:38:28.67 ID:uTM8bRB+
そして、それは戦術にしか過ぎない 使い続けるのが一つの戦略
8.1にしたらXPの時に出なかったディスプレイの応答停止が出て 775卒業の危機ですわ(ググって出てくる対処法は全部やった) もう775用にビデオカード買う気はないからなぁ
>>465 Forcewareの最新バージョン使うと稀に良くあるぞ
枯れたドライバに入れ替えてみ
>>466 WIN8インストール時のドライバでダメ
最新版でダメ
9500GTなんで一番古いドライバーを頼む
って感じでWIN8最初のドライバ入れても出るので諦めた
まぁネット動画は見れるんだが、
軽い奴でも3Dゲームすると出るんだよなぁ
ケーブルさし直したら
俺はよくゲフォを使ってるのをわかったなって思った Forcewareってゲフォのドライバだし まぁ今の自作板はゲフォでcrossfireできますかとかラデでSLIできますかって聞いてくるのが増えたけども
そらそうだ。Intelは技術の最先端とか言ってる奴までいるし。
うむ。最先端はいつもIBMだ
まぁintelは宣伝がうまいだけだからな
未だにVIAを使ってる
そういえばCyrixなんてのもあったな
たまにはSiSも忘れないで
ちょっと前までcruesoeが現役だった
AMDは忘れてもいいよね
AMDはこれからは忘れると痛い目見そうだ
479 :
Socket774 :2014/04/17(木) 11:00:41.91 ID:nImWlm75
P5KデラにE6850で毎日稼動し続けてる俺は負け組み? 出てすぐからだから何年だろ、6-7年か?
あ、グラボは8600GTSね
このスレで勝ち組といえるのは E6600を4万円、i7-2600Kを3万円でポンと買えた御大臣様だけだよ あとはセレ狙い中途半端組と同じコンセプトの貧乏人
勝った負けたとさわぐじゃないぜ あとの態度が 大事だよ どうどうどっこの唄 歌:水前寺清子
えらくピントのずれた主張だなw
>>482 E6600 4万円ってショップのぼった価格だろ?
そんなの買うのは情弱だけ
E6600って8年近く前のCPUなのに現役で使えるのは凄いね 更に8年前だとPentiumIIがやっと300MHz超えたかどうかって世界だし
>>482 貧乏で悪かったな。
E8400も、i5 3550も17000円ぐらいだった。
>>487 4万円もするCPUがあれだけ大量に売れたんだもんな。
自作業界自体が今よりずっと熱かった。
御大尽 武士は食わねど 高楊枝
E6600は価格改定後に3万で買った人のほうが多いんじゃね 一人で勝ち組だとか言っててアホらし
貧乏人 Cプも煽りも 半端者
493 :
Socket774 :2014/04/17(木) 21:59:21.41 ID:fYMkEz+m
CPU:Q9400 メモリー:1GB×4枚 グラボ:8400GS HDD:500GB ドライブ:DVDマルチ ReadyBoost:USB4G OS:Vista を今月新規で1万円で組んだ俺こそ新の勝ち組 後3年はこれで戦える さらに音は中華アンプ(2千円)にMDコンポのスピーカーとその辺に転がってたACケーブルとR35-18Gを接続 モニターは中古のDELLモニター(3千円)に変換プラグVGA→DVI を使い接続 掛かった費用はたったの1万5千円だ 今売ってる市販モデルよりかは快適だと思う 次はSSDでさらに高速化だぜ〜
勝ち組って言葉使いたがるのは器の小さいただの馬鹿
>>482 E8400を1月末に買って4千円でおつりがきたよwwww
今、E8600とQ9550sのどっちに変えるかで悩んでる
>>493 新規で組んで1万は確かに安いな
半年も使えば元も楽勝で取れるだろう
しかし俺が長年使って見切りをつけた仕様と殆ど同じなのがワロタ
6年前は組めば大体15万位はした構成だな
俺のはいいだけ使い込んで草臥れのお疲れだったが
新規なら十分に快適に動いてくれることだろう
安かったかもしれんが愛着持って大切に使ってやれ
>>495 むしろ9550Sとsandy以降の(略
まあ好き好きだーな
>>497 これはWin7サブマシンで、メインマシンはHaswellで作る予定だったのを
Haswell-Refreshに変更したので、まだ何も買ってない
メインマシンは当然予算に制限なんてないwwww
499 :
Socket774 :2014/04/17(木) 23:44:48.55 ID:fYMkEz+m
>>496 SSD買って電源とグラボ交換したら5年でも戦えそうだわ
新規って言っても全部中古パーツだから皆と一緒だぜ
流用しやすいパーツから順番にアップグレード兼ねて新品に交換していくぜ
64x2が出たとき、Intelは息をしてなかったんだけどな。 そこから先はニコイチ技術投入してPenD出して、Core Solo出してニコイチして、 みたいな技術の進化としては全く美しくない流れ。 今はAMDが息をしていないから技術は小出しで進化が止まってる。 この状態でCPUをありがたく買う奴はただのアホ。
775の中古暴落w 中古屋のおっさんがんばって宣伝して今のうちに売れよw 夏前には今の半額でも売れないんじゃねーか?w
775とか300円で買った中古マザーしか残ってねぇよ
775マザボの中古価格が暴落してるのか これは朗報 買うのはまだまだ待ちか
そうなのか FSB1333可能なやつ探しておこうか
>>488 それもあるけどさ、当時はPen4がダメダメでC2Dが「これはすごい」って感じだったやん。
あそこまでのブレイクスルー、もうないんだろうなぁ。
俺ならSSDと電源は中古買わないな
バックパネル無しのP5Bが5000円であって買う人居るのかと思ってたら次の日には無くなってた。 775の需要はまだまだあるんだね。
P5QならまだしもP5Bがまだ需要があるのか・・・。
775系暴落してくれるとうれしいんだけどなあ 今週ゲーム用に一台組まなくてはならない いろいろ流用して5000円くらいで行けると良いのだが
一応、8.1も動くので775でいいって層は確実にいるよな。 そして、アキバでもバイオスターとかの格安品がチョクチョク出てくるんだよね。 今週はもう無かったみたいだからけっこう売れてるみたい。 あと、775世代のメーカー製PCがかなり売れてる。
今のご時世にPentiumMや初代Atomのジャンクノート買ってる人も見かけるしC2Dなんて全然現役スペックよ
>>510 7は旧世代オンボ切り捨てモードだったが8.1は軽くなったからな。
C2D初期945GMオンボ、T7200なんてのでもけっこう快適だ。
スペックに満足はしているが 色々とがたが来てしまった
514 :
Socket774 :2014/04/18(金) 09:16:21.49 ID:wDyxJvQh
>>511 液晶のパーツ取り
HDDを取り出してリカバリー領域のバックアップ用
メモリーも1G以上あるなら保守用パーツになるし案外使えるお
液晶割れのハイスペノートを移植したり使い道はある
用途がネットやメールだけなら、C2Dで十分だわな。
4GBまでのマザーばっかなのできっついです
16GB積めるので勝ち組 だが翌年DDR3が主流になるので負け組
P5G41T-M辺りで我慢しとけ
古いパソコンにWinodws8.1入れると現役でいれれるの?
2コア、メモリ2G以上ならまずまず現役
現役で使いたいなら
CoreMA以降の2コアで2GHz以上のCPUと4GB以上のメモリ、再生支援のついたグラボはほぼ必須
>>520 の条件は最低ラインであって現役というにはちと辛い
メモリーは3Gで十分だよ どうせ32bitなら認識されん
XPも終わったし未だ32bit使ってるジサッカーなんているのかよ
周辺機器のドライバーが32bitしか対応しないものもある
XP発売当時の64bit問題じゃあるまいし代替え出来る物ならした方が幸せになれるだろ
>>519 32bit版なら、メモリが2GBあればあとは8.1自体の必須スペック(PAE、NX、SSE2)ギリギリでも何とかなっちゃうよ
そのぐらい軽くなった
64bit版だと若干ハードルが上がるけど
>>523 軽作業しかしないなら別段不便もないよ。
32bitってことはメモリ4GB未満な使い方ってことだけど、今そうしてネットして2chしている程度な状態でメモリ使用量を確認して見なよ。
下手すりゃ1GBでお釣りだから。
サブ機とか家人用のネット端末なら現役だよ。
>>527 w2kなので 400Mしか使ってません。
動作の軽さ Viクソ<セブン<8<XPって感じ?
>>527 あまったメモリはRAMディスクとして割り当てて
WEBキャッシュとか
P2Pの一時保存先にするのが良い
OSに金かけるの嫌ならうぶんつでも使ってろよ…
それはどうやってもXP>Vista>7>8だわ
>>529 同等のスペックならVistaSP2のが7SP1より快適
不等号逆やった まぁ分かるか
8.1ってそれほど重く感じないけどな
8.1updateで更に軽くなったと思う。特にメモリの消費量は減った。 ストアアプリはデスクトップモードでも簡単に終了できるようになったが、実はこっそりプロセスが生きてるのは変わらず
VISTAで4G積んでるが通常30%でゲームしてても50%いかないぞ CPUなんて10%ぐらいしか使ってない それにキャッシュはUSBにブーストするなりSSDにすれば良い 壊れるより先に性能の寿命の方が早いだろうから書き込み回数は気にしないで良いと思う CPUやメモリーよりグラボとかSSD買った方が体感速度変わる
ビス厨の自己主張が始まっちゃったよ・・・
vistaはUIださいよ
>>521 俺の旅行用ボロノートがWin8.1でちょうどそのスペックだな。
T7200、メモリ4GB。
ただオンボで再生支援がないのが用途によってはネックだ。
>>538 Vistaで4GB、C2D E6300の実家の親父のPCはそろそろお払い箱だ。
SSD化・Q6600化・電源交換(当該機種のスレではQ6600・電源交換は
完全に定番)すればまだしばらく使えるんだろうがうちで引き取るつもりも
ないしじ○んぱらで処分するか・・。
P5KSE E8500 9800GTX DDR2 4GB HDD 2T SSDに換装すればまだ延命できるだろうか
軽作業限定なら壊れるまでC2Dで問題なし ただし、環境にやさしい現代人を気取るならIvy/Has世代やノートに買い換え
>>541 ssdは効くでー。素人でも、早くなった!って気づくレベル。
>>538 SP2まで更新
検索インデックスの作成を無効
余ってるUSBメモリーを使いReadyBoostしSuperFetchを無効
余計なWindowsの機能を無効
余計なWindowsサービスを無効
不要な常駐ソフトは削除
トップ画面のアイコン頻繁に使わないものは削除
電源プランを高パフォーマンスにする
サイドバーとガジェットを無効
E8200(2000円程度)に換装
9600GT(1000円〜2000円)に換装
大した用途に使ってないんだろ?これで十分だよ
>>542 そのままでも現役でしょ
システム関係を整理しなよ
SSDに換装してグラボのグレード上げれば3Dゲームもサクサク動く
546 :
Socket774 :2014/04/19(土) 08:44:17.54 ID:waMyJ86J
スーパーフェッチの効きが一番強いのがVista その良さを殺してどうするのかと
VISTAは馬力はあるが燃費の悪いアメ車みたいなもんだからな 潤沢なメモリと高速で大容量のSSD)を与えれば7より速い コスパ的には最悪の部類ではあるけどなw
>>546 用途によってはむしろ遅くなるよ
液晶3つも4つも使って色々アプリ起動させるならあった方が良いだろうが
恐らく実家の一般人の親父はそんな使い方しないから逆効果
キャッシュはReadyBoostすれば良い
非対応のUSBメモリーですら体感速度変わる
利点
アプリケーションの起動速度の向上、全体的なレスポンスの向上
空きメモリの有効活用
欠点
メモリキャッシュの容量が増加する分、キャッシュの計算にCPUの時間を取られるのでCPUの稼働率が上がる(消費電力の上昇)。
空きメモリ容量が十分でない場合、効果が出ない場合がある。
OSの起動直後は、SuperFetchの先読み動作により、かえってアプリケーションの起動に時間が掛かる場合がある。
>>547 64bitにすると無線子機等の周辺機器すらドライバー対応してなくめんどくさいぞ
LINUXより下手すりゃめんどうだ
世間ではVISTA64bitは無かったものみたいな扱いだ
素直に8.1にした方が良い
Vistaは意外と良いOSって書いただけで総攻撃を食らったもんだけど、 やっと良さが浸透したのかね。
メーカーの不要なアプリてんこ盛りで使って無くてもメモリー2G近く使われてれば遅いわな 当初512Gとか普通の時代だったのにメモリー4G乗せろとか無理ありすぎだろ
OSの構造が一気に現代的になった点ではVistaは重要だと思うけど 後継の7や8が出てるのに今更使おうとは思わん
7も8も使ったことないビス厨がマンセーしてるけど、VISTAとろいよ MEとVISTAだけはない。MS黒歴史の代名詞だ。
いくらスーパーフェッチの効きが一番強くても Vistaが普及しなかった事実は変わらないがな。 当時のユーザーのPCスペックをガン無視で設計した時点で 商業的観点から見れば開発者のオナニーOSでしかなかったけどな。 むしろ販売順番はxp→7→VISTAでよかったんじゃね?
評価版でもいいからインストールしてみれば8のサクサク感が解かると思うんだがな E4400+2G+HDDみたいな環境でも全然快適だよ
2Gで足りる奴ってパソコンじゃなくてもいいやつらなんだろうな
必要もない無駄にメモリ食うものばかり立ち上げてたらそりゃ足りないだろうな
メモリー4G積んでたらXPも7もVISTAも使い分けてるけど全然変わらんよ むしろVISTA使ったことあるの? VISTAのSP2は7とほぼ一緒だよ?わざわざ能力変わらん7を買うとか無駄遣いだろ 買うなら8.1だろ 7こそいらないOSだよ
タブ200個開いてメモリが2Gじゃあ足りませんとか言われても知らんがな(´・ω・`)
VISTAのSP2は7とほぼ一緒 ↑ サポート期間が全然違うだろwww それにvistaも7も8もカーネルのバージョンたいして変わってないから根幹技術はほぼ同じだろ 6.0〜6.2 xpになれちまった親世代に8はかなり使いづらいみたいだ。 後付けでスタートメニューがデスクトップ向けに改善されてさらに混乱してる 親世代に使わせるなら断然7だろうな 7で様子見 9待ち 9発売まで、7のサポートは持つだろ
>>556 ノートやタブレッドだとGPUが足引っ張るからゲームやフォトショがしんどいから無理
ゲームしながら2chとニコニコ起動ぐらいなら2Gでも間に合う
3Gあれば余裕です
必要も無い物にメモリー使いすぎなんじゃない?
CADとか動画編集するならメモリーも必要だろうけど、ゲームやネットしかしないならメモリーなんていらないよ
うちの親8.1なんだがw この間のアップデートは喜んでたな。
メモリに関して言えばXPもそれ以前に比べたら相当要求されたけどな 当時普通の人は多くても128MBくらいしか積んでなかったろ 一応MSの推奨はクリアしてるけど、実際は最低512MBからって感じだったし
>>560 ネットや動画見たりぐらいならLINUXで良いんじゃね?
ubuntuとかならXPと使い方似てるぞ
>>563 XP初期はまだ普通の人はPC自体そもそも持ってなかったおww
core2duo出た辺りからでしょ?普及しだしたのって?
そしてわずか1、2年でノートが普及しだして今やスマホしか使ってない状態
普通にPC持ってたやつなんていただろ。 98SE以前ならともかく。
>>565 親世代に使わせるなら→ネットや動画見たりぐらいしか使わないだろ
お前こそアスペか?
それ以上のことを使いこなせるハイテクな年寄りなら8にしようが何も問題ないだろうが
XPからの乗り換えならLINUXか8.1で良いだろ?
業務用アプリが使えないとかの事情がないなら今更7にする必要がどこにある
core i は飛んでゆく
XP発売が2001年秋でその頃には大学生以上なら普通1台は持ってるくらいには普及してたな プリインストOSがMEとか悲惨な時代だったけど
>>568 アスペすぎワロタwwww
親世代の人が全員ネットや動画を見るだけに使うわけでは無いだろww
>>567 家に帰ってまで仕事する熱心なリーマンとオタクぐらいしか持って無かったよ
XP初期って携帯電話がようやく普及しだした時代だぜ?
んま確かに今頃7に変える意味はないな。ゲームする人は8はやめておいた方がいいと思うけど
これでおまえらも新しいパソコンが買える 【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党
普通の家にもwin98ぐらいから普及しはじめたな
>>551 メモリ512Gってどんなスパコンだよって思った
577 :
Socket774 :2014/04/19(土) 13:11:16.86 ID:pw/5v34e
パソコン始めた時期と属性 TK80、MZ80・・・科学者およびその卵 MS-DOS・・・かなりの廃人 IBM-DOS・・・通を気取った廃人 DR-DOS+SuperDrivers・・・違いのわかる先駆者 Windows3.1・・・かなりの変態 Windows95・・・超ヲタク候補 Windows98・・・先進世帯 WindowsM絵・・・ドM発祥の地 WindowsXP・・・ITプロフェッショナルから一般世帯まで WindowsVista・・・真っ黒ソフトに騙された気の毒な人たち Windows7・・・もうWindows秋田 Windows8・・・犬糞に乗り換えようかな・・・
>>577 MSXとかPC9801とかX68000はどのあたり?
平成13年でようやくインターネットをした事がある人がようやく50%だぜ? 個人所有してた人なんて限られてるよ 当初セレロンマシンですら20万ぐらい掛かった時代で2000が現役だぞ? まだニコニコ動画すらない時代で個人が作ったサイトだけだった 掲示板があるだけでもすげえって感じだった 俺のイメージでは2003年頃からようやく中小企業に普及しだし2005年頃リーマンに普及2008年頃から一般家庭に普及しだした そして2011年にはノートやタブレッドが普及し今やノートすらいらなくね?って状況だろ 2005年以前はローエンドですら10万以上したぞ
>>580 昔はPCとインターネットは不可分じゃなかったよ。
Windows2000の時に PerlやASPやSQL Serverを勉強したかが 掲示板管理者側か閲覧者側かの分かれ道だ
>>581 やほーのアレまではスタンドアロンが圧倒的に主流だったな
ごく一部の好事者だけがダイアルアップでテキストオンリーのネットをしてた
>>582 虫絵表紙の分厚い高価な書籍群のお世話になった方ですね?
>>581 俺は95から使ってるよ
XP出だしの頃とかほぼオフィス用途にしか使い道なかったろ?
確かXPはオタクがラグナロクとかやりだした時代だろ?
まだまだフロピーが主流
この頃にようやく携帯が小型化し普及しだした
そして2003年頃ホームページを作るのが流行りだしようやく一部に普及
2005年頃それなりに見るようになって2008年頃ようやく一般家庭にも普及しだした
>>584 一般の人は年賀状作るためにパソコン買ってたんだよ。
いや年賀状は一般の人は手書きでしょ? 一般の人ってなのはウェーイってやってる大学生とか主婦とかドカタや中小のリーマンのことを言うんだぜ?
>>586 完全手書きの年賀状って昔からあまり多くないんだよ
印刷屋に出したり印刷済みの年賀状買ったりプリントごっこで作ったりしたのに一言手書きを添えてるのが多い
君の言う通り、パソコン買ったものの使いこなせず埃かぶってた家もたくさんあっただろうね
そろそろWindows板に行こうな
さっさと消えねーかな いつもの赤ID長文全角の奴
脱線スマソ LGA775後期ならVista以降どのWindows でもある程度快適に使える環境を作れるということですね 775が一線を退くのは当分先ですね
とりあえず安タブレットに性能越されたら買い換え時だと思う 今の安タブレットはz3740でE6400並のスペックらしい
VistaはXPより前にサポ終了だろ 経済的・その他事情で7/8逝けないんならLinuxにしとけ
え、2017年までじゃねーの
今更ながら8から8.1に更新した。 これで余命1.5年が9年近く先まで延命された。 C2Q末期の構成のままだからバックアップは取っておいたがドライバも問題なく行けて良かった。 しかし普段はメール、ネット徘徊くらいなもんだからupdateの恩恵も大してわからんな。
596 :
Socket774 :2014/04/19(土) 15:39:02.36 ID:W8YGJCt0
>>577 俺は小学生の時クラスメイトにMZ80を触らせてもらってからだな
その後クラスでPC8001mk2やPC6001mk2が流行って
10人くらいの男子が持ってたな
タイニーゼビウスをよくやらせてもらった
>>542 グラボを750Tiにすると消費電力がだいぶ下がるのと
だいぶ先のゲームにも対応できる
>>595 もうひとつ4/9に出たアプデもかけるといいよ。電源ボタンが表に出るからw
>>597 タイニーゼビウスはプログラマが小学生と知って衝撃だったよw
>>591-592 性能は比較されるんだな…
ネットブックやAV鯖でよく使われたAtom N270やAtom D330(厳密に330)もNorthWood世代のPentium 4と比較されてたし。
>>593 確かに以前はBusiness以外は2012年に終了といわれていたけど、
直前になって、Business以外もBusinessと同じ2017年まで延長になったよ。
602 :
Socket774 :2014/04/20(日) 00:29:04.79 ID:I5SM9RCH
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
>>17 またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
Gmailで送受信される内容はすべて分析されます:グーグル、利用規約に追加
http://wired.jp/2014/04/17/google-adds-to-tos-yes-we-scan/
正直、もう775から卒業するしかないと思ってる すまん・・
>>603 デビル逝くのか?それは良かったな。俺は早漏なんで3月にグリスウェル買っちまったよ
現状で全く不満がないから775に残ってるだけであって、必要があれば好き新しいの買えばいい。 Pentium 20thはちょっと気になってるな。
メインで使ってたE6750を退役させてサーバー機に転用しちゃった(´・ω・`) メモリ増やしてSSDにしたらまだメイン機として使えそうだったな・・・。
実家の倉庫にqx9775の新品が埋まってた.... メインがe7300だから組み立てるか売るかどうしよう
608 :
Socket774 :2014/04/20(日) 06:37:18.12 ID:N4zt+ctK
どんな実家だよ。すごいな。
親も自作ヲタなんだろ。 俺の経験だと飲み屋で会った嬢が妙にPCに詳しい場合(キャバ嬢の 癖にグラボ付きデスクトップを持ってたり、ノートPCがショップブランド だったりとか)高確率で親父か兄弟が自作erだったりする。 娘でもある程度影響受けるんだし息子だったら尚更だな。
自作っても実際難しくないしな。マザボ、メモリ、HDD、必要ならグラボ、電源、OSがあればPCが出来上がるから。
ぶっちゃけ+ドライバーでネジ止めしてケーブル挿してくだけだからな ガンプラが接着や塗装の必要ないBB戦士になってるくらい パーツごとに工夫してて簡単に組み立てられるように作られてるもんだし
難しいのはパーツの相性や、OSとドライバのインストールくらい? 最近はそれもないか。
パンピーに難しいのはOSやドライバの概念がないことだよ。
今の自作は簡単だな 昔のSATAじゃない頃はHDDとか5インチドライブにはジャンパピンがあったり マザボにもディップスイッチがあったりいろいろめんどいから難しかったが
VistaもSP2なら、取り立てて悪い印象は無いのに、 Vista=ダメな子ってイメージのお陰で、 うちの会社、この機にVista機も更新するかもだって。 全部XPダウングレードで使っているので、戻して使えば良いのに、 みんな嫌みたいw
あと相性もあるけどマザボによっちゃメモリだけでも片面実装か両面実装かってだけで動かなかったりしたな
チップセットもメモコンも、実質2社だけになったしな 相性なんて無いだろうね、今は
メモリの相性でKP41病が発症するよ CORSAIRやUMAXとかの定番メーカーでも起こる
会社ならインストールやシステム構成変更に掛かる人件費も必要だろ 新パソコンにデータだけ移植する方が楽だ
XPダウングレードで使っているようなPCは性能的にvistaはきついのも多い。
>>610 自作の何が楽しいか本質を追及しらたレゴブロックに行きついてしまった俺・・・orz
>>621 真理だなw
ありがとう621。
君が身を呈してレゴに手を出してくれたおかげで俺はそっちに逝かずに済んで助かった。
ありがとう。君の犠牲は今週くらいは忘れないw
>>617 VistaのSP2でもサポート終了はVista無印と同じ2017年4月11日、三年なんてあっという間
>>599 電源ボタンてスタート画面のやつ?普段デスクトップ画面だから気が付かなかった。
スタートボタンも思った程の変化じゃないし。
それよりIE11になったことによる害のが大きい。立ち上がり遅くてフリーズもするようになった。
アップグレード前のが快適だったよ。バックアップ取ってあるから戻せるがサポート終了の件もあるしなぁ。
>>624 環境がわからないけどうちのwin8.1-32bit機はメモリ2Gだけど安定してるよ。
なんだろうね?
変なものダウンロードしてバックグラウンドで何か動いてるんじゃね?
>>625-626 P45でメモリ4Gの64bit機です。
8.1にupdate後、更に更新した位なんだけどな。8では何も不便なかったのに。
おかしいのはIE11使ってる時だけ。それもupdate後、再起動してから。
調べてみると再起動後に不具合出てる人が結構いるみたいで自分と同じ状況。
ただ使ってるうちに馴染んだのか知らんが調子良くなってきたw
スマフォのUSB接続で充電が出来ないのはまだ直らない。
アンイストールしてからインストールしなおしてみたら? ってかクロームとか火狐使えば良いじゃん
>>615 Vista SP2の頃のPCなら性能的にもまだ使えるが、Vista出始めの
頃のPCはC2Dが載っててもメモリ増設が必要なことが多いと思う。
セロリンDやセロリンMはもうダメだな。
775で8や7をまともに動かして使うのはそもそも無理 かるーいお遊び程度には使えるけどねえ
8は知らんが7は余裕だろ。
Core2DuoならWindows8は普通に動くよ。7より軽いし安定してるし。 PentiumDでも動くけどあまりにもうるさい。
重いお遊び(オンラインゲーム)しなければ問題ない
>>630 昨日も書いたけど
最新安タブレットがE6400並だからな
>>635 褒めてるのか貶してるのか分からんけど、
Core2Duoの中でも遅い部類のE6400と比べても
ATOMタブレットはベンチマークはともかく使用感はさらにもっさりだな。
>>635 おまえコア数と動作周波数だけで判断してんだろwww
CPUウンヌンの前に、メモリ容量もちがうしな
>>635 Baytrailがそんなに遅いとは思わんがシングルスレッドだとE6400なんて全く敵わずまだPentiumM(Banias)程度性能だよ。
拡張命令と4コアのマルチスレッド前提のベンチでやっと初期C2Dに追いつくかどうか。
ベンチで劣っても、使った感じは、4コアのがレスポンス良いよ 低負荷乍作業の実感
intel G965 + ICH8 のマザボにE6600載せているんだけど,遅まきながらWindows7(32bit)をインスコしたびょ〜ん しかしWIN7のパフォーマンステストやったらプライマリハードディスクの速度が他の足を引っ張ってるってことわかってしまった この古いPCにSSDを購入すべきなのか?はたしてその価値あるのか?ICH8のSATAって、それほど速くないし、、、どうしよう。。。W
HDDではsandy以降のwin7でもwin8でも遅いわ 但しwin8では若干改善されている感じはある
>>630 7や8がどんだけ重いといいたいのか
はたまた775がどんだけ低スペといいたいのか
775で重過ぎてマトモに動かんOSなら
今主流のスペックでも支障出る恐れがあるんですけど
>>642 現行でもセロリンあたりはE8x00に毛が生えた程度の性能しかないしな。
core2あたりだとofficeすらきつくね? 9650あたりだと少しは違うのかもしれんけど IEですら重くて嫌になる
E6600のメモリ4GでIE11とOffice2013使ってるけどWordやExcel程度では全然重たくない IEが重いのはアドオン入れすぎじゃね あと最近はGPU支援が効いてくるので965とかのオンボだと厳しいのかも
E8400+8GB+560Ti→7 64X2 5000+ +4GB+8600GTS→7 PenD925+1GB+X1300→8.1 Pen4 541+4GB+915GV→7 上2つは普通にさくさく動く 下2つはワンテンポ遅れる時がある
XP→Vista→7とE8500載せ続けてるけどいい加減変えたい Q,QX9650とか安売りしてねーかな
オフィスだけで重いってマクロをふんだんに使ってタブも千個ぐらい開いてるのだろうか オフィスぐらいセレロンですら余裕だろ
絶対性能は置いといてCore2系はモッサリしてるんだよね メモリとかストレージとかBIOSやOSの設定とかじゃなく何故かもっさり AMDヘノムやSundayとは僅かだけど明らかに挙動が違う それさえ気にならないならまだまだ現役でイケると思う
>>647 オーバクロック挑戦すれば?4.5GHZぐらいまでならいけるはず
用途的にクアッドコアが必要ならQ6600を数千円で買える筈だからオーバクロックすりゃデフォルトのQ9650よりかは早くなる
qx9775売った方がいいよね 倉庫に新品であった人だけど 3dゲームやらないからまだe7300たん現役だし...
>>649 アンタ本当にCore2持ってんの?
Q9550なら、Sandyのi5よりよっぽど快適なんだが。
sandy i5は4コアだよ なんか勘違いしてない?
だんだんカルト化してきたなこのスレ。
sundyでもノパソ用のモバイルi5しか使ったことのないなら2コア4スレだからそれと比べるとC2Qといい勝負かもしれんが デスク版は雲泥の差があるな
>>644 E6850+VistaだがOfficeは何の問題もない。ただし使ってるのは2003にパッチ当てた程度のやつ。
>>644 IEだったらi5 3450でも起動が遅いぞ。
会社のPCなんだがSSD入れてくれ・・・。
E8400・9600GT・4G・win7で6年間運用してるけど Q9550を9000円で交換して延命するか、 8万貯めてi5マシンにするか迷う。
貯める方がいいな
GeForce GTX 750 Ti 16000円 東芝 HDTS312XZSTA 11000円でとりあえず延命し(SSD買う金ないならUSBメモリー刺してキャッシュだけでも置いとくだけでも大分違う) それでも能力足らなかったらブラウンズ以上の電源(7000円〜25000円)と冷却性の高いケース(6000円〜)購入しオーバークロック 来年DDR4出るからcorei5とマザーとメモリー4G一枚とOSセットで買えば? メモリー足りなきゃ後から足せば良い その頃には値段も落ち着いてるだろうしハスウェルのDDR4対応マザーとか出ているだろう そういう順序でアップグレードすれば自分が必要としてる能力も分かるし最終的にもう1台組めて無駄もない
メモリ8GにしてSSD入れてXP→7にしたらまだまだ戦える事に気づいた。 中古メモリ高かった。
>>658 自分はPen4マシンからの乗り換えでDDR2を流用したいってだけの理由でE8400で組んだけど普通は貯めといたほうが良いだろうな
それでもパワーアップしたいならグラボとSSD入れてi5を組んだ時に流用するくらいにしといたほうが
Core2のハイエンド+SSDならテレビ感覚で電源入るし まあ、次は DVDvideoのH.264 エンコが一瞬で終わるくらい BDのH.265のエンコが10分で終わるくらい の変化がないと775から買い変える気が起きないわー
>>658 つかそのスペックだったら今の3Dゲームしなけりゃ十分使えるだろ
それで満足しない用途だったら
速攻i5あたりに移行したほうがいいと思う
E8400ならグラボ変えるだけで余裕でしょ グラボとSSDは次も流用出来るんだからCPUより先に交換すべき 一度に全とっかえに拘る意味が分からん 部品交換なんて30分も掛からないしOSやドライバーのインスコも2時間掛からんだろ その他のソフトや設定弄っても1日で出来るじゃん
>>663 エンコ目的なら3770KだとQX9650に比べて約2倍の性能あるからメモリー6Gオンボードぐらいで専用マシン組んだ方が捗るかもな
君の用途だとあえてcoreiをサブマシンにしてcore2をメインにするのも良いかも
某所でエンコ、エンコ言ってるのもこいつなのかな
658をみるとE8400 HD5670 4G SSD120GB xpのPCでもwin7動きそうだな
>>668 全然余裕で動くでしょWin7どんだけ重たいOSだと思ってるんだよ
>>670 ゲームといってもピンキリだろ
余裕と言い切れるのか?
ピンとキリってどっちがいいいの?
俺はQ9300持ってるがグラボをGTX 750ぐらいのを載せたら有名どころほとんどのゲームで快適だよ 満喫のハイスペック席のcorei7に770とか載ってるのと比べても違いが分からんぐらいの差しかない Q9300以外にもE8300も持ってるが十分快適に動作するので当然E8400でも快適にプレイ出来ると思うぞ 上を見たら切りが無いよ とりあえずグラボ買って不満が出てきてからcorei5以上に乗り換えたらいいよ ボトラーでもないならE8400ありゃ十分だと俺は思う
>>666 QX9650の2倍程度しか性能ないの?
i7ハイエンドってDVDvideoのH.264エンコ1秒で終わるの?
最近のゲームはマルチスレッドに最適化が進んでるから流石にC2Dでは厳しい場合もあるが最上位C2Qなら現行スペックと劇的な差はないよね。
ハイエンドグラボ積んで高画質設定にするつもりならC2Qでもボトルネックになる 1〜2世代前のミドルクラスグラボでそこそこ設定ぐらいなら十分なんじゃない
PentiumIIIや4がアナログテレビ LGA775のCore系がハイビジョンだとしたら 今のCore i5やi7は4Kってところだな
単なる例えなのか、技術的に根拠のある比較なのか判然としないな。
680 :
647 :2014/04/21(月) 20:55:10.81 ID:WCFr6cae
>>650 マザボ、メモリやら巻き込みそうでOCはしたくないんだよね
代替マザボ持ってないし
GWセールとかで安くならんだろか
>>675 某パソコンショップの検証ではQX9650で約3分掛かってたエンコが3770Kでは約1分半だ
3960XXEや4770Kではそれ以上に差は開くが数秒変わるぐらいで大きな変化はないのでコスパ考えると微妙だと思う
現状のマシンで2秒以内に終わってるなら1秒で終わるであろう
4770KとZ87とメモリー8Gでざっと65000円ぐらいだ
君がエンコに年間50時間程度時間を使ってるなら買う価値あるんじゃない?
>>677 高画質ぐらいなら大丈夫だよ。
最高画質やシムシティの高とかはさすがにちょっともっさりするけど中ぐらいに落とせばQ9300に750でも全然快適。
マルチスレッド重視じゃない普通のゲームならE8400に750でも十分快適。グラボが8600でもプレイは出来る。
>>680 オーバークロックしないならcorei5(2万円)とH81(数千円〜)に変えた方がコスパ良いかも。
q9550の中古相場が1万5千円ぐらいだから出費はそんなに変わらない。
まーなんだかんだで、皆、昔より移行しなくなったのは、Intel1強になってCPUも、メモリも高止まりだからじゃね? 775か771で4coreクラス使ってると、まーいーか、と、なってしまう。
>>683 Celeron、Pentiumはまだ良心的価格だけどな
この辺は一応AMDが対抗しているからかもしれんけど
AMDがなくなったらローエンドもぼったくってきそうだな
C2D以上ならSATA3.0拡張ボードとSSD乗せれば十分に高速化できるから新規で組む必要が無い
>>685 PCIe Gen1にx1のSATA3拡張ボードだとSATA2より遅くなるから悲惨だよ。
X38/X48の板を使うかP45でPCIe x16をx8 x8に分けて使えば別だが。
SSDにする意味は十分あると思うけど
x264なら4770と9650で3倍以上違う おまえらがどんなエンコーダー使ってるのかは知らん
らとか言われてもみんなエンコばっかりやってる訳じゃないんだが
最新のテクノロジーにソフト開発が追い付いてない感があるな。 最新のDirectXじゃないとダメなキラーアプリがない感じ。 だったら775+DirectX9なグラボでもいいんじゃない?
PCIe Gen1のx1&SATA2&USB2.0世代のマザボは、USB3.0ボード入れた方が幸せなの?
同じくx264エンコは2600kとQ9550でも3倍近く違う
Vista Ready PC チップセットICH8だけどGPUがIntelのG965、 つまり「Intel GMA X3000」なので、とりあえずグラボは R7 240を購入 メモリは2G×2で4Gに拡張、BIOSバージョンアップでE8400対応可だが FSB(定格1066MHz)の関係で断念しE6600→Q6600(中古で¥6.5k)に換装 Win7パフォーマンス(定格使用ODなし) E6600 → Q6600 CPU: 5.7 → 7.1 MEM: 5.5 → 7.1 2DG: 6.8 → 6.8 3DG: 6.8 → 6.8 HDD: 5.8 → 5.8 メモリのパフォーマンスまで改善するとは思わなかった そのうちサブ機に格下げするかもしれんけど とりあえず、これであと6年(トータル寿命14年)使っていけるかな?
vistaサポート切れまでにサブ機に降格した方が良いんじゃね? 最近はタブレッドですらクアッドコアだから追いつかれるのも時間の問題 自作スマホ発売されるらしい自作タブレッドの時代も近いであろう まあ使えるかどうかで言えば使える グラボを270か290にすれば現状のゲームならサクサク
>>687 3倍に届いてないようだな
【CPU】core2
[email protected] 【MEM】DDR2-800 2GBx2
【M/B】GA-EP-DS3R
【SSD】INTEL SSDSC2CT120A3
【OS】 Win7 x64
---------------
【x264】r2334 x64
【Veryfast】22.46 fps, 34646.71 kb/s
【. Medium】6.38 fps, 35289.16 kb/s
【 Slow】2.84 fps, 33927.96 kb/s
【. Slower】1.54 fps, 33707.14 kb/s
↓
【CPU】core i7 4770 【MEM】DDR3-1600 4GBx4 【M/B】ASUS Z887-PLUS 【SSD】INTEL SSDSC2CT120A3 【OS】 Win7 x64 --------------- 【x264】r2334 x64 【Veryfast】65.52 fps, 34656.09 kb/s 【. Medium】17.08 fps, 35296.19 kb/s 【 Slow】7.91 fps, 33961.90 kb/s 【. Slower】3.92 fps, 33746.27 kb/s
696 :
962 :2014/04/22(火) 02:18:22.03 ID:ZjRhdNi0
>>693 >>692 だけど私宛かなもしかして?
>グラボを270か290にすれば現状のゲームならサクサク
12V1が最大8Aなのと、ケース自体1スロットグラボしか挿せないのでたぶん無理
250ではなくて240にしたのもそういう理由からなんだけど、実質補助電源なしのGTX750Tiでも電源はOKっぽい。
でもPCIe Gen1のx1とx16のスロットだけなので最新のグラボはたぶん性能を十分引き出せない
PCIe Gen1のx1はUSB3.0にして、内蔵HDDは外してSSDにしHDDは外付けUSB3.0にすべきか思案中
しかし、EDIUS neo 3.5 とか使う予定なので、さっさとサブ機に降格させて
SSDの投資はやめ、HaswellメインPCを準備する体制に入るべきか思案中
常識的には後者選択か?やっぱり?
>>693 まだ、コア数増やせば速くなるって思い込んでる奴いたのか。 いいカモだな。
3Dゲーム エンコ この2つやらないならC2D世代のCPUで十分じゃね?
Atomの4コアのやつはC2Dには追いついてんぞ。
なんか話題がループしてる感じがするなw
658です。 アドバイスありがとうございました! とりあえずGTX750TiとCドライブ用にSSD250GBを買って様子見することにしました。 FPSゲーム(cod ghost・Arma3)とかニコ生(Xsplit)を使ってますが Xsplitで放送中にskypeかかってきたり、画像ファイル開くと遅いなと感じております。
>>701 残留おめw
ちなみにグラボとSSDはどこのやつ買った?
703 :
Socket774 :2014/04/22(火) 10:41:55.67 ID:sQqF85cm
Q9650を定格で使うならQ6600をクロックアップした方がいいですかね? マザボの制限でQ9650使ってもクロックアップほとんど出来ないみたいなんで。 Q6600って結構OCできるんですね。
やったね!居残り仲間増えたよー
>>703 発熱や消費電力の問題を考えると、Q9650が手元にあるなら
Q9650定格がいいだろう。
Q6600はアイドル時でも消費電力が大きい。
>>704 自分はG41マザボの新品買ったので
まだ当分今の構成で使って行きたいと思ってますw
>>705 Q9650はオクで見ててあまりの高さに驚いてました。
それなら今のQ6600をOCしてみるのも面白いのかなって。
まぁでも今のOCしてない状態のQ6600でも
なんの不満も無いんですけどねw
HDDをSSDにするとかが体感的には良いのかな。
CPU: Q6600
RAM: DDR3-PC3-8500 2GBx2=4GB
HDD: HGST 1TB
VGA: GeForce GT 630
OS: Win7
>>696 1年以上今のマシン使うならとりあえずSSDは買っても良いんじゃない?大した金額じゃないでしょ。
USB3.0化は効果あるか微妙だからその分SSDを東芝やインテル製にした方がよさそう。
次は全部取り替えなきゃ駄目だろう。3年後ならグラボはtaitanですら標準レベルになってるだろうね。
毎月1万貯めてcorei7taitan8G以上のマシン組める予算出来たら買い換えるって感じで良いんじゃない?
>>697 型落ち2万のタブですらE4500ぐらいの能力あるぜ?
>>702 SSDはシリコンパワーのSP240GBSS3S55S25 \14380
GTX750TiはZOTACの
ZTGTX750TI-2GD5R01/ZT-70601-10 M
\15,780
今朝、通販でポチりました。
初自作がE8400だったのでゲームが中設定で動けば永く使っていきたいです
一番最新のatomのZ3770でE4600程度だからまぁタブレットとかはお察しだが
Surface Pro 2とかにならE8600ですら既に負けてるけどな
タブレットに負けてるからなんだ じゃあそのタブレットでFPS出来るのかよ、2画面出力出来るかよ
>>710 それタブレットであってタブレットじゃないモデルだよね?
重さ一キロの筋トレ用タブレットはちょっと・・・
寝っころがって長時間使えない→名ばかりタブレット
どっちかっていうとキーボード後付けで使う
ノートPCよりのモデルを比較対象にされても・・・
>>710 Surface Pro 2ってただのキーボードが分離できるノパソじゃないか
>>707 >型落ち2万のタブですらE4500ぐらいの能力あるぜ?
どのタブ? っつーか、タブのベンチの話なら、チートだらけで当てにならんだろ。
実際に使ってる限りじゃ、タブはC2Dのノートにすらかなわん。
Nexus 7なら1.3GHZの4コアだぜ
Surface Pro2はCore i5なんだからCore2Duoよりは 速いに決まってるだろ。 Atomタブレットは、ベンチマークと(アクセラレーションが効いてるっぽい) 動画再生は速いが、実際の1コアの能力はかなり低いな。 VirtualBoxとか走らせると絶望的に遅いorz
>>699 遅コア4つのが、速コア2つよりも、使った感じは良くないかい?
腐っても4コア、きょうびのOS、裏でサービスとかデーモンとかごにょごにょ動いてたり、キャッシュを洗うネットワーク通信やら
ディスクアクセスやらのあるプロセスが同時に動いたりするときに、レスポンスの良さとか。
いや、E8400よりも、同クロックですらベンチで劣るK10の更に遅い2.5GHzのが使っていて気持ちよかった経験から。
>>717 それと関係あるのかわからないけど、当時AMDの方がIntelよりレスポンス良かった
それは当時先行してたメモコン内蔵のおかげ
>>710 Surface Pro2はi5だが1.6GHzな上に2コア
これで3.33GHzのe8600に勝てるとは思えないな
まじで
Passmarkを信用しちゃいけないらしいが i5 4200UはC2Q Q9100並だったわ
Core i5-4200U |||||||||||||||||||||||||||||||||3322 E8600 ||||||||||||||||||||||||2422 まあ1.6GHzでターボかかると2.6GHz とはいえ違和感はある、世代差ってことかねえ
775で十二分に満足なんだけど、 kabiniのathlonとか、Pentiumの20周年モデルとか、 安くて面白そうな情報が多くて、何となくまた自作意欲が湧いてきた。
>>718 気の迷いで買ったPentiumGの載った安鯖は、レスポンスあんまし速く感じなかったよ?
IntelのCPUはカーボンブレーキと一緒で温まらないと性能が出ないんだ
LGA775対応マザボても、期間が長かったせいか色々あるからそう単純ではないとおも 大雑把に分けると @第一世代 Pentium 4 ネイティブ FSB533MHz〜800MHz SATAはすでにあったがIDEが主流 A第二世代 第一世代のCore 2 Duo/Core 2 Quad ネイティブ FSB800MHz〜1066MHz SATAが主流だが、ただしIDEモードが主流 B第三世代 第二世代のCore 2 Duo/Core 2 Quad ネイティブ FSB1066MHz〜1333MHz SATAはAHCIモードが主流 コスト対パフォーマンスにおいてSSDを導入するメリットが大きいのはSATAがAHCIモードが主流になった第三世代以降のLGA775マザボ 第一世代は、セキュリティソフトを常駐させるとほとんど動作が無理 第二世代は、ワープロ、表計算、2DCAD、WEB閲覧程度なら問題なし。ただし最新のSSDやグラボの性能は引き出せない。 第三世代は、最新機種に若干劣るが、実用性では問題なし。 てところじゃね?
使用用途にもよるだろうけど、ssdで起動も速いし、OCで瞬発力も十分。 ただ消費電力と、いかんせん古いので壊れる心配くらいかな。
LGA775の第一世代、第二世代の300W〜400Wの電源は、CPU電源(12V2)の容量大きくて周辺機器用電源(12V1)の容量が小さい傾向あり Core 2第一世代→第二世代でCPUの省電力化が進んだので、今となってはグラボにリソース割けるように入れ替えした方が良い場合が多い感じ 今は12Vは2系統に分けない単一大容量が主流になってるしね
>>722 1.6Gではなくて2.6Gで2コア4スレッドなのか
それなら確かに勝てんわ
そもそもe8600はただの2スレッドだから
Windows8.1の方が7より軽いとうわさなので現在の古いXPパソコンに8.1を入れたらいいのかしら?
SATAがAHCIモードで使えない古い世代のLGA775マザボは、メモリを4G積んでいてOSが32bitなら SSDを導入するよりOSで認識できないメモリをHDDキャッシュにする方が良いのでは? と思っているのだが、実はその方法が良くわからないW
>>722 >>729 それ、E8600もOCしないと平等じゃないきがするんだが・・・
まあ、そうじゃなかったとしてもターボって瞬間最大値だからタブレットみたいな排熱できない状態じゃ2.6Ghzを維持できる時間は2・3分だろ?
そもそも排熱が激悪だからサーフェイスじゃ、ターボ状態でも2.6Ghzもでないだろ とくにこれから夏場とか
そもそも重さ一キロの筋トレ用名ばかりタブレットを比較対象にするのがおかC
サーフェス=ノートPCだからな?
>>732 Core i5-4200UでCinebench R11.5は2.5だから
e8600だと4.2GHzないと追いつけないね
1.6GHzのmin: 1.84なら超えてはいるが
スペックも読めない情弱が期待が大きすぎただけだろ? ノートcore2duoT7200と同レベルらしいから価格なりの能力はあるんじゃね? 最新のはT9200と良い勝負だそうだ
自作機でありがちなタワー型デスクトップだとTBは瞬間最大値とは言えないと思う。 マザーが壊れてE8400が退役した後のi5(Ivy・定格3.3GHz・TB3.7GHz・Kなし)は・・。 モニターしてる時3.3GHzで動いてるのを見たことがほとんどない。 ちょっとでも負荷をかけると2コア以下なら一気に3.7GHzまで上がる。 それで重い作業をさせると4コアフル稼働になるので3.5GHz程度が続く。 それでアイドル時は1.6GHzまで下がる。 第二世代以降の低TDP版でないi5・i7は概ねこんな感じだと思う。 ただノートやタブレット、デスクトップでもTDPが厳しいのだとどうなんだろうな。 親の15.6インチノート(第一世代i5)だとTBはあまり役に立ってないっぽい。
777townのパチンコわCore i5 4670K以上じゃないと動かない気がス
まぁ777townは無駄に重いからなぁ 必須でC2Qレベルだし でもi5 2500kもあれば十分動くがな
まぁ蓮ならi3でも十分だろうけど
Core i5-4200Uは2コア4ヌレか デスクトップのi3並だな
741 :
Socket774 :2014/04/23(水) 20:18:02.40 ID:5s1cLiLj
北米版てエロいの?
>>740 4200Uは周波数も低いからデスクだとPenG並の性能だぜ
CPU内蔵グラフィック機能があるせいで CPUの性能が抑えられていて core2が相対的に生き残ってるのかも。 ビデオカード付ける人にとってオンボは無駄だもの。 その分コア数増やしてほしいわ
BDディスクとか、5インチベイになくてもいいじゃん。USB接続のだけでいいじゃん。 内蔵HDDなんて、いまさら必要ないじゃん。内蔵するのはSSDだけでいいじゃん、 その方が消費電力節約できるじゃん。 HDDは外部接続オンリにして大容量DRAMキャッシュ(1G以上)搭載USB3.0ハードディスク にすれば、複数のPCで共有できるし全然快適じゃん。SATAに接続した内蔵HDDより高速じゃん。 DRAMキャッシュを使う場合、UPSは必須だって? でもキャッシュを使っていなくても突然の停電ではデータ損失するじゃん。わずかに損失する規模が違うだけじゃん。 おっと、USB3.0に対応していないマザボは、ごめんなさいまし。
共有するならNAS使えよ・・・ それと君の理論だともはやケースもいらないな ケース無い方が熱篭らないよww 当然電源もコンパクトなSFX電源だよな?
NASは、速度ではUSB3.0にまだ及ばないじゃん
いや、共有ならNASでいいだろ
>もはやケースもいらないな たしかに、PC自作途中のスケルトンでの動作チェックって、グラボや周辺機器をとっかえひっかえする時に意外に快適なんだよな もう埃が入らないよな小さなPC用クリーンブースを室内に設けて、 スケルトン(裸族じゃないぞW)のままPCを設置していた方が快適かもしれない
>>749 速度が気になるならM6eの512GBモデルでも買っておけ
>>751 扇風機直で当てとけば埃も溜まらんし熱対策も完璧ww
いらなくなったケースを材料にして加工すれば良いよ。
構想練ったり材料探したりで一ヶ月は遊べるぞ。
バッファローのNASに移行して後悔してる自分に謝れ
>>746 逆だよ。
単コア性能伸び悩みでマルチコア化したけど今度は熱密度上がりすぎでGPUを載せないと排熱できなくなってきた。
あれはヒートシンクみたいなものだよ。
なにを言ってるんだ
トッポってすげぇってことだな
757 :
Socket774 :2014/04/24(木) 11:19:28.46 ID:yHLAdTeH
お、おう
win2000までしかドライバー提供されてないUSB2.0ポート買ってみたんだけど、これをなんとかvistaで使うのって難しい?
ポート?ボードだろ? さして起動してみ
それ以後はOS標準ドライバで動くから2000までしかドライバが無いのよ。
グラボが壊れたからブルースクリーンになって再起動しちゃうんだよ だからグラボ届くまで試せないお それで中古グラボ買いにハードオフ行ったんだ AUA-3100LPとWHR−300HPを思わず衝動買い WHR-300HPはドライバーあったけどAUA-3100LPは2000までしか対応してなかったんだww せっかく買ったので出来れば使いたいんだよね スリムケ−スで増築が無理なのでHDDでも繋ごうかと思っている
何のためにハドオフ行ったんだ
色々みたけどQ9650 中古ってドスパラでいいのかね
ハードオフにはグラボが一枚も無かったんだ・・・ PCショップにも行ったよ。新品ならあったけどアマより2割程高かったからアマでポチったんだ。 最近店頭は便乗値上げしてて高すぎる。
>>763 じゃんぱらの方がしっかりしているような気がするが
5桁は厳しい 4桁でおながいします
マップとかじゃんぱらの値段見ると9650買う値段で蓮のi3が買えそうだし 性能は9650と蓮のi3がそこまで変わらないんだからもういっそこれを機に新調しちゃえばいんじゃね
769 :
Socket774 :2014/04/24(木) 21:20:15.31 ID:SGnef6uG
>>768 まあ、プロセッサが同等といっても、足回りがダンチだしなぁ
DDR3デフォ、USB3.0デフォ、沙汰3.0、UEFI諸々
9650とエンジンが同等でも、i3側は、ボディやシャフト等、Cカー並みのカーボンパーツ大盛りといった具合だろう
ハードオフ、ブックオフなんてのは乞食商売の典型だから行くだけ無駄
同等の性能でも小型化低燃費
>>768 同じじゃないでしょ?
足回り全部買い替えなきゃならないでしょ?
i3の話題はスレチ
>>770 ドフで買っていいPCパーツは
電源ケーブル、USBケーブルとかのケーブル系商品くらいだろ?
マウスとキーボード。
後は、普段俺らが触れることはないだろう異文化(ギターとか)に触れるという点では価値がある。
ドフはリサイクル料金ちょろまかすためのゴミ箱だよね。
原則としてドフで買い物をしてはいけない。
>>770 ハードオフは捨てたいけど粗大ごみだと費用がかかるって時に便利。
PC関連でないけどスノボセットが某リサイクルショップで買い取り拒否され
粗大ごみか?って思ったらハードオフでお金くれた上に引き取ってくれた。
本当にゴミな商品じゃ流石にハードオフでも拒否されるだろうけど。
>>773 三菱製の動作品液晶が3000円とかで売られてたり掘り出し物もあったお
775世代の俺らにはHDMIなんかいらないしピッタリだと思う
他には64やPSのコントローラーとかがゲームパッドに使えそう
オーディオ関係もPCに流用出来るしコスパ良さそうだったお
775でもグラボを新しいのに換装してるとHDMIはあったほうがいいな。 CDだけが逝ったコンポはPCスピーカーとしては悪くはない。 (もちろん機種によるけれど)
適当に鳴ればいいやでHDMIはケーブル一本で済むのが良い。
確かに液晶も掘り出し物あるか・・・
あと未開封品に限り無線LAN関連の製品が安い時があるな。
100円でアクセスポイントが出来た。(bgn対応でWPA2)
(無線親機より子機の方が14倍高いという・・・謎環境が出来た)
ただドフでもの買う時はこれ使うのもありかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B001782NY0 学生時代のセフレの部屋調査してやった時に買ってそのまま車のキーホルダー替わりに使ってた。
そのままドフに入ったら反応したんだよ・・・(まあ野良電波に反応した可能性もあるが)それ以来ドフではケーブルしかかってない。
当時10万以上したものが5000円以下で買えるんだぜ 松下電機のMDホームシアターのスピーカーとかだと付属の物でもクオリティー結構高いんだよね 中のコンバーターも結構良い物使われてるから3万ぐらいのDAコンバーターと3万ぐらいのスピーカーぐらいの音は鳴るんだよね
>>777 スピーカー付きのディスプレイだと音まで飛ばしてくれてべんりだよね
一本で済むのは良いけっど平べったいケーブルは気を使合うしとりまわしがしづらい。
>>778 逆にIDE接続の最大500Gを10台格納出来るHDDサーバーみたいなのが1万超えてて吹いたww
2万で4テラのHDD買える時代にこんな大きくて邪魔になるもの買う人いるのだろうかww
775居残り組は金銭的な問題ゆえの奴が多いのか?
いや最近ヤケに貧乏くさいのが住み着いた。 馬鹿にはしてやらないけどハードオフでもの買うとか有料ゴミの処分料を誰が最終的に払うかのロシアンルーレットなんだからやめれば良いと思うのに。 修理そのものが趣味でジャンク漁るとかならまだわかるんだがなあ。
いちいち煽らなくていいよ ここでいくらセレロンの説明しても無駄だっていってるのに何回もごり押ししてくるんだよなー スレチだし不快だからやめてくんないかなー まホントに貧乏ならi3にとっくに移行してるだろうけどね・・・・ ホントは775居残り組に,購買力があると見込んでるからi3ごり押しと煽りを入れ来るんだろうけど。 今、HDD洪水便乗値上げと消費税便乗値上げで潤ってるだろうからi7には当分乗り換えてやんねーよ? 店舗の鳴き声は消費者にとって蜜の味www
いやほんとありがたいお客さんだろうなハードオフにとっては
ジャンクの動作確認用にコンセントがあるとか知らないんだろうな
液晶も詳しくないけど、一般的に冷陰極菅の寿命は10年くらいなんだと思う。 企業なんかのリース上がり品は6年経過してる。 安モニタは1万円あれば買えるから残り4年に3000円なんて安くもなんともない。 間違って2003年以前のリサイクル法施行前のとか買った日には3000円くらいの処分料も自分持ちなわけだ。 まあ当然全て分かってる上での趣味だろうけどね。
IPSやVAのSXGA液晶は目的によってはありかも知れん。
>>787 リース落ちなんて買わないよ。そういうのは本当にゴミだ。
液晶の寿命はほぼ電源とバックライトで決まる。
バックライトの寿命は約15,000時間〜50,000時間。
リサイクショップに置いてるよな物は一般家庭がインテリアのように使っていたモニターも多いんだ。
だから俺らや企業みたいに長時間使わないからかなり寿命が残ってるんだよ。
そして国産モデルだと国産コンデンサ使われてたりするから電源の寿命も中々こない。
下手に安物モニター買うより長寿命だよ。
ちなみに安物モニターの場合ほぼ故障原因はコンデンサ爆発だから修理も簡単だぜ。
乞食どもの自己正当化努力は見ててほんと笑えるw 野次馬冷やかしが住み着くわけだww
3万程度といったらキレてたやつだよな 知識が古いし貧乏なおっさんなんだろう
792 :
Socket774 :2014/04/25(金) 12:13:27.78 ID:8JLV3V/m
::::::::::::: ;へ::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::: (_人ヽ_/ ノ :::::: :::::::::: / 。。ヽ _____ (__Y_) .||...._ __...| ( ´・ω・) .|| └ヾ::::| | ┌/::::::: l ||__/._/_| | |:: |:::: | ┌━━ー┷┷
Q9550>corei3 0円のコンポスピーカー+2000円の中華DACアンプ+0円のACアダプター+1500円のケーブル=1万円のPCスピーカー+2万円のアンプ 500円の純正ゲームコントローラー+1500円のUSB変換ケーブル>7000円のゲームパッド 4000円の中古国産液晶>2万円の液晶 10年前のハイエース>特ア製の新車 金出してスペックダウンさせるとかドMなの?
それ節約術じゃね 金持ってたらとりあえず新しいの買うだろ 知り合いとか新しいモデルが出るたびに買い換えてたわ
9550ってsundy i3と同等くらいのスペックだったのに今のi3だったら 性能上がるだけだろ
得だと思って古い物ばかり集めちゃう人居るよな そういう人の家って物に溢れて散らかってんの
Q9550→362 corei5(760)→350 corei3(2100)→321 corei3(4340)→471 オーバクロックでこの程度のスコア差は埋まる 買い換えるなら最低corei5(3570K)以上だな 俺の場合現在使ってるグラボが750TIで電源はノーマル500Wだ 今以上のスペック求めると一式買い換えないと駄目だ 電源は最低シルバーの750W以上 ケースはエアフローの良い物 マザーはZ87 CPUは4770K メモリーは8G グラボは780TI 本体だけでも20万程度かかる OSも変える必要あるから周辺機器やビデオキャプチャも買い換えんといかん それに最近のグラボの消費電力考慮するとPC用に電気工事も必要だな 今のスペックでも不満ないのに数十万も掛けて買い換えようとは思わんな 750TIでゲームするのに不満が出てきたら買換え検討するよ
798 :
Socket774 :2014/04/25(金) 14:54:42.50 ID:u9nr+C65
お、おう
939だった俺は、何のためらいもなく775をパスして1155に行った。
>>797 なんかこういうの見たことあるなと思ったら
ゲハによく居るPS4持ち上げてハイエンドPCに文句つけてる奴そっくりだった
貧乏人発狂スレ
それぞれ得意分野あるだろ ゲームするならPS4の圧勝だよ ハイエンドPCでもPS2のエミュがやっとだ お前らがむしろcoreiをマンセーしてるだけだろ CADするのにクアドロ良いよねって話してるだけなのにお前らがいやタイタンの方が良いとか意味不明に絡んでくるんだろ そりゃ最新のマシンは快適だろう だが今のマシンでも十分快適なんだよ アップグレードする快適さより数十万のお金の方が俺は大事だわ 俺らは中古のハイエースを乗り続ける お前らG1820組みは新車アクティを乗る お前らcorei3組は新車ボンゴを乗る お前らcorei5組は新車キャラバンを乗る お前らcorei7組は新車ハイエースを乗る 別に各々予算に合わせて好きにしたら良いだろ
貧乏って、辛いね
>>803 お前さんの持ってる750TiですらPS4より上なんじゃね?
CPUのせいで本来の性能出てないのかもしれないけどさ
>>805 クアドロでゲームしてるようなもの
タイタンで動画編集してるようなもの
必要とする能力が違いすぎる
大工と左官屋を比べるようなもので優劣なんて付けられんよ
intel以外のチップセットを採用したLGA1150マザーが出たら乗り換える予定
最新パソコン 半年経ったらただの箱
そもそも高機能パソコンでゲームをやる時代がもう既に終了気味 日本のPCゲーマーはハードばかりに金をかけソフトになんか金は出さない糞ばっか だからゲームはスマホやゲーム専用機に移っている ゲームやろうと思ったらPCなんかいらないw PCでは誰も作ろうとしないしね ただ米国ではPCでも金を払ってくれる人が多いせいか オンラインゲームは盛んだが低スペックで動く秀逸のものばかり 接続数首位のLOLなんかはその見本。
>>802 >>804 はいはい。煽ってもi7には移行してやんねーよw
もっと店舗が「潰れちゃうー」「助けてー」って鳴き声挙げてるのを楽しんでからじゃないとさw
ネトゲしないならi7には用無し。
i3はわざわざメモリ、マザボまで買い替えて移行するほどの性能差は感じられないし。
AMDが戦線離脱してCPUの進化速度が鈍化→市場が盛り上がらない→自作パーツの小売り屋は苦しいんだろ?
早く苦し紛れの特化セールやんないかなー
もっと薄利多売してくれたらいいのに。
>>809 日本が世界に誇るエロゲがあるじゃないか
C2DどころかPen4でも余裕で動きそう
>>811 カテゴリとしてはゲームなんだろうけど
厳密に考えればイラスト音声付きの電子書籍に近い気がする・・・
やっぱ句読点付きは触ったらアカンな
今度は人格批判か? LGA775と全く関係ないスレチじゃん
そうやって一人で見えない敵と戦うならよそでどうぞ
むしろお前が場違いだと思うぞ 空気読めよ なんでお前このスレにいんの
>>815 coreiシリーズの話は余所でやってくださいね
ココでは関係ないから
セレロンかペンティアムの新しいのがよさげだったら乗り換えてもいいかも
メモリの高止まりが続いてる限りまだ乗り換えられんな 延命で東芝SSDと750ti買ったけどさ
>>818 ってか重いゲームするのは近所のネットカフェで十分だわ
特典もつくし5時間1000円12時間2000円ぐらいだし飲み物もあるし椅子も座り心地良いし
週2回ぐらいの利用なら買うよりこっちの方がコスパいいんだわ
お前らが金遣い下手なだけじゃね?
とりあえずSSDとグラボだけ先行投資したら思いの外、快適になって買える必要がなくなった
貧乏人は金の使い方の上手下手が生活に直結するだろうから 必死になるもの無理はない
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 77 す \ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 5 ま Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な `ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い |、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は ``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰 ゙ソ """"´` 〉 L_ っ / i , /| て r ≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ // / ヾ_、=ニ゙
クソスレ化が酷い
元々こういう香ばしいスレだよ
ここは煽られても結構平和だよなw ちょこちょこ乗り換え先は探すんだけど、 その度に、別に必要ないなって思って、 ssdとか電源とか買って満足しちゃってる。 流石に予備マザーを買ったのは、無駄遣いだったと思うけど。
XPサポート終了で775のマザボもかなり中古が出回ってきてるしな
今日、E8400売ったら\1,200円だった
831 :
Socket774 :2014/04/25(金) 21:51:47.69 ID:kwhC1SBu
>>827 前はそんな感じだったけど、最近貧乏人のレスが激増した。
毎年PC組換えするぐらいで貧乏人と上から目線でドヤられても・・・ 妻子供持ちで上の子は大学一年生で自家用車持ってて休みの日は家族で上等な鰻を食いに行って、その上で毎年PC組換するなら貧乏人ではないがな。
屁理屈で旧石器ユーザーを正当化しようとするから貧乏くさくなるんだよw もっとどうどうと775愛を主張すりゃいいものをさ
C2D E8400とかは18000円ぐらいで買いやすかったからな〜 ちょっと小銭が出来た時に頑張って買える値段だったから。
836 :
Socket774 :2014/04/25(金) 22:40:13.57 ID:EkSqXixI
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + GW 前半4連休! 後半4連休! ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| 。 + 。 * ―――――――――――― ※ 4/28に一発有給ブチ込み
>>810 十分薄利多売ではないかい?
Socket370の初めの頃、Celeron300Aが1万2千円、440BXのメインボードが1万5千円、128MBのDIMMが8千円、
HDDが10GBで1万8千円、このほかに、ネットワーク、サウンド、ビデオが別売で、エントリー機作るのにも最低
6万近くかかったよ。
この頃は、AMDも元気良くてVIAともそれなりに存在感あって競っていて、パーツ扱う店の数も多かった。
今は、Celeronの低位4500円くらい、メインボードそこそこ良いが8千円くらい、4GBのDIMM 2個入り8千円、
HDD 2TB 8千円、ここまででネットワーク、サウンド、ビデオは既に付いてきている。
>>790 冷やかし側も自己正当化しているのだから世話無いな
まあ、中学生がホームレスを笑う様なのと同じ精神構造と同ヤツだから鏡を見て自分を笑った方が面白いと思うよ
839 :
Socket774 :2014/04/25(金) 22:47:00.35 ID:v4ACm1Kp
ホームレスVS厨房か、これはまた言い得て妙なりwww
浪費家とは話が合わないな 買えないんじゃなくて必要ないから買わないだけだ ハイスペックマシンを何に使ってるのか是非ご教授願いたい 俺は今のマシンですらCPUもメモリーも使用率50%いかないんだが、どういう使い方したら最新マシンが必要になるんだ? そしてどんな豪勢な暮らしをしてるんだろう まさか使いこなせも無いPCだけハイスペックで周辺機器や家や車はしょぼいんじゃないだろうなww
>>835 俺はだいたいそのぐらいのCPUをメインで買ってる。
E8400も17000円ぐらいだったし、今使ってるi5もそんなもん。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃もうここにi7はいない、安心してドアを開けなさい┃ ┃ | │ 〈 ! ┃ ┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃ ┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃ ┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |... .┃ ┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ID:KNUEKsjN 一日中貼り付いて買えない理由言い続けてるから貧乏なんだよ
よくわからんけど夜勤の組み立て工でも600万くらいもらってるんじゃないの?
買えないんじゃなく買わないんだと何度言えばw
スペックに不足はないけど、 電力を結構食ってるみたいなので、 そこだけは不満。
大飯喰いだったPentium 4対応(Core 2非対応)のLGA775PCは ケースと電源を残してCore i に改造することにしました。スマソ。 Core 2対応のLGA775PCは、とりあえず延命処置しますが
775使ってるけど性能寿命よりも物理寿命が怖い マザボとかCPUとか当時のHDDとか電源とかまだもつのかなあ
>>843 一日中ID変えまくって煽り続けているあんたも頭がちょっとね
C2D非対応と対応で天と地の差があるなorz
中古パーツ屋のおっさんが必死すぎて痛いw
>>851 いやいや一日中エンコとスペックしか興味がなく
後は煽りばっかの暇人ジジイには負けるよ
どうせもう仕事ないんだろ
中古パーツ屋のおっさんをいじめるのはもうやめろ
中古パーツ屋のおっさん 「LGA775でもまだまだイケルッ!!安いよッ!買いだよッ!!買ってクレ〜・・・」w
775は実際に逝けるだろ? 手持ちのパーツと資金力次第では。 Q9x50を使った上でシステムSSD化、最新グラボ装着とかやっていれば。 E8x00でも手を加えれば最近のセロリン環境とは遜色はない。
新しい構成にしたいなぁ、と思いつつ一日掛けてシステム入れ換えるのが面倒杉て踏み切れん。 Q9650+SSD+mem8G+ラデ6850で困ってる訳でもないし。 でも新しい構成にしたい気持ちも捨てられず。
金あるなら最新式にしてスッキリすればいいのよ。
858 :
Socket774 :2014/04/26(土) 09:11:19.86 ID:ap1onWHl
従来のジサカーは新規に組んで古いのをサブに回す、の繰り返し PCが増殖しない変異種は、長引くどん底不況から生まれたニュータイプ
>>845 だよねー
俺らの事を貧乏、極貧ケチだと思うのならほっとけばいいのに何度も煽りに来る。
実際は775の世代ユーザーに購買力がある事見込んでるからこんなにしつこくi3やらi7をごり押ししてくるんだろうな
ま、当分i7にはいかないけどね。 Pen4→Core2の時くらいの体感差がないと。 SSD+Q9650まだ当分戦える
861 :
Socket774 :2014/04/26(土) 09:40:22.40 ID:WCq3+eCn
頑張って戦ってくださいね
自作する人間なのに古い世代に必死にしがみついてる輩に購買力があるとは普通思わんだろ
863 :
Socket774 :2014/04/26(土) 09:58:38.56 ID:VN4NsEEE
購買力、関係ないじゃん
E8600から4770に逝ったけど 体感ほとんど変わらんよ ただ30分番組のエンコ時間が半分になったけど
>>860 体感差はわからんがベンチ的には
2600Kが2枚ぐらい必要です
ゴールデンウィーク中にパーツ値下がりしないかなー
さすがに使用電力差は出てきたな100wが50wになったぐらいのどうでもいい感じではあるが
新しい方が良いものなのは当然。 それを古いので十分!新しいのを買うのはバカァ! …みたいな必死さが貧乏に見えるんだよな。 十分なのはここのスレ民ならそりゃ知ってるさ皆。 必死な理由が全くわからないから、金がなくてしがみついてるのか?と推測されてるわけで、ほんと全くわからんわ。
金が無いのは確かだわ。 年収700の子2人で月に自由になる金なんて精々5万程度だし。 独身時代からの個人貯金も300を切ったわ
自虐風なんたら
言葉足らずですまんな PCに使う金が無いって事で全体としてみたら貧乏どころか持ってる方だと思ってる。 俺みたいな居残り組は多いと思うが、それを貧乏呼ばわりするやつらは余程の稼ぎがあるやつなんだろうな
だめだこのヲッサン 発想がとことん貧乏くさすぎる つーか自作じゃなくて安物メーカー品ちょこちょこいじってるだけだろお前ら
775しがみつき世代なんて家庭持ちの30〜35のオッサンがデフォだろガキ
どうでもいいが家庭持ち小遣い制でも金貯めてボチボチ更新していくのが自作の醍醐味だろ PCに回す金は無いだのハイスペ組んで何するんだだの、、、 あなた、何で自作板に居るのか分からないよ
俺も年収800くらいしかないし貧乏です。 1000超えたらPC新調するわ。
881 :
Socket774 :2014/04/26(土) 19:48:22.39 ID:0qaP6j+n
今は貧乏スレ以上に貧乏臭くなってるねw
理想の年収の話をしだしたら終わりだな
余ってたE8400周りの部品で1台組んでwin7入れてみたけど、ネットやるだけならこれで十分だな。 余計なソフト走らせなければメモリ2Gでも大丈夫そう。
>>883 ざっとログ読んだけどPC新調勧めてる奴はほぼ居ないんだが。
新型とはかなりの性能差があるという話題は沢山あるが当然のことだし別にひねた見方する必要はないだろうよ。
E3300で頑張ってたけどDDR2メモリ8G買うとバカ高いので中古ivyに逝くわ 安かった頃に買っとけばなぁ…
E3300マシン組んで2年以上経つけど 1TのHDD2個あるはずなのになんか容量少ないなぁとずっと思ってたら 1個ほとんど使ってなかった…ボリューム付けてなかったから表示されないまま 忘れてたわ\(^ω^)/
>>882 毎日煽りに来てる君は年収1500くらい?
煽り君は友達がいなそうだな
中古のゴミあさりのおっさんがキモイと思ってるだけで 775を使い続けるのはどうでもいい
>>890 ご安心を初めての自作PCも中古pen4でした
Q9650も中古で買いましたw
この次のソケットに移行するときも中古ですw
定格運用するならメモリとCPUは中古でいいよねー
むしろ定格運用なのに新品でi7買う奴の方が矛盾してる。
i7クラスを自作とか割高すぎて笑えないwww
(「i3を買ってOCしろ」とか言うなよ?ocするとマザボやcpuファンは割高だし保障切れるし電気代バカ食いで得じゃないし)
i7自作すんなら普通にBTO買っとけよwwwなんで自作板にいんの?って感じ。
892 :
Socket774 :2014/04/26(土) 23:47:46.48 ID:cCVDaAZo
俺も、サブ機や、ホビー(お遊び機)用途なら 中古やジャンクパーツばかりで組んでいるな まあ2chとyoutube程度なんで、重要なデータなんて皆無なんだけどさ あとはたまにPS(1)とかスーパーファミコンやる程度かな レトロエミュはi965Gのオンボードビデオで釣りがくる程余裕なゲームだわさ
何でBTOでなく自作かといえば組むこと自体が楽しみなのと、 パーツ単位でのカスタマイズがしやすいことだな。 てか今のi3はOC出来ないだろ。
i7が売れないの助けてっ!wwww 775って素晴らしいwww
燃料の質が悪いなぁ 中国製の石炭並だ
なんでもステマってのがまた…
そういうのいいから… 別にintelに限らない、PCも例外なくテレビのようなコモディティ化から逃れられないってだけ。 intel自身もわかってるから携帯にatom載せたりしてるわけで売れなくて瀕死になることも随分前からわかってる。
>>891 なんかここまで来るとかわいそうになってくるな
775しか使ってないから分からないのか、色々と間違ってるしさ…
彼の何が不味いかって775への愛がまったく感じられない。 変に固執する必要は無いが、買った当時の思い出話とかは彼とはまったく通じないわけで。 なんで自分が775を買ったのかといえば、当時最新だったから。 9950sは中古を買ったけどその時の比較対象は1156だったからね。 でその時に更新はDDR4待ちと決めてDDR3をスキップ。 随分待たされてるけどC2Qは性能でよく粘ってがんばってくれていると思っている。 何かそういう話なら歓迎するけど何かないのかね、、、
いちいち相手にするのも同類
そのレスの変わりに別の話題振れよwまったく…
安く売れるなら安く売ってくれりゃいいのにブランド価格なんか付加しやがって
自作自演のマッチポンプだろ自作板だけに
VMWare使うのに4Gじゃ少なくてかと言ってDDR2の8Gは受注生産とかで2万以上かかるらしいので 諦めてCore-iに逝こうかと店回ってみたけど、ivy中古全然無いし安くもないので 新品で組むとi-5だとCPUマザボメモリだけで4マソかかるんですね… 最新Hawellのセロリンにするわ\(^ω^)/ cpu4000円、マザボ最安6000円、メモリ8G(中古7000円、新品9000円) 2マソで最新セロリンへGo! VMWare使うならあと2マソ出して4コアにしとくべきだろうか………
それは専用スレで聞くべきかと 2C4Tで済むならそれなりに安いだろうし
DDR2でメモリスロットが2本しかないマザーは何かとつらくなってきたな。 4本あれば中古で比較的入手しやすい2GB*4で8GBだが。
>>907 べつに4Gでも問題ないが
なんのソフト使ってるのだ
来月Q9650 ocに変えるついでにメモリも4G増設しようと思ったけど SSDだからスワップしても問題ねーかな
905と一緒にセロリンへGo!じゃなくて?
>>909 C2D、メモリ1GB、SSDなノートでスワップ発生させまくってるけど、
体感的には問題ないよ
>>911 そっかー
やっぱメモリはマザボ変えた時でいっか
Win7 x64入れたからなんとなく8Gにしたかったんだが
何でこのスレの人達ってGBって書かないの? 他のスレではGって略さないのに
宇宙ロケット関係の人が多いからだろう。
>>914 世間知らずのごみ収集業者=ジャンクパーツ屋の親爺
ばかりだからじゃね
775からAMDに移行を考えてる人いませんか? 性能考えたらAPUよりもi3にグラボ差したほうがましなのかな
>>917 c2dからA10に移行したけど快適でっせ。
dGPU使うならCPUはi3以上なら、今は困らないんじゃないの?
好みの世界なのでお好きなものをどうぞ。
一式新調しようと見積もってみたら13万ぐらいになった。(モニタとOSなしなら10万) この価格と用途ならノートにするべきなのかなあ
>>920 他の勢いのあるスレ見てみろよ
お前みたいな奴ほとんどいねーから
>>919 どんだけスペック奢ってるんだよと
そんなPCが本当に必要か考えてみよう
15分前まで君も単発君だったじゃないか
>>924 煽り→ID変え同時刻帯自演をあざわらっているだけで
>>908 は通常のレス。それが単発だからってなんかあるの?
>>914 が煽りに見えるなら病気だな
他は知るかよ
>>928 Win7が入っているだけで裏山
去年まで775使っていたがVistaを長いこと使ったんで
OSだけ移行しようにも出来なくなってしまった…
もしWin7入ってたらまだ移行せず使っていたかもしれん
>>928 C2Qなら7.0は簡単に超えると思うけどE8400とかかな?
>>830 E8500だね
3.6Gまでオーバークロックしてる
上から6.6 6.9 8.4 8.4 5.9だった SSDにすればまだ頑張れそうだわ
>>928 Q9650で7.3だった
MS判定では6.9から7.3あれば十分戦えるってことだよねー
さすがに3とかだとあせるけどさw
スコアの範囲は 1.0 〜 7.9
Q9650で上から7.5 7.5 7.9 7.9 7.9だな
>>934 上限はwin7だと7.9がwin8だと9.9なんだよ
Q9650のwin7で7.3 7.3 7.9 7.9 7.7かな
E3300+win7で6.0 コロリン420+win7で3.6 セレD335+win7で3.6
自作板でエクスペリエンスの話か・・・
941 :
Socket774 :2014/04/28(月) 13:57:59.48 ID:MupyK+ax
俺の息子のエクスペリエンスは、おそらく1.0 ('A`)
なんでエレクチオンしないのよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
俺はノーエクスペリエンス。
最近イマイチTurboBoostしにくくて…
俺の股間がNetBurst
MMXした
947 :
Socket774 :2014/04/28(月) 18:41:14.26 ID:JWm+X7Q7
尻あるATAは、らめぇぇ〜
化石ユーザーってほんとエクイン好きだよな。。。
>>949 エクインっておっさんみたいな略しかただな・・・
まぁ、エクスペリエンスインデックスは PCの性能を判断できる指標の一つとなっているからな〜 これを見ただけでも大まかな性能が分かる便利な目安になる 特に自作の場合はパーツ同士の相性や トータルでPCの完成度を知ることの出来る判断ツールとなっている
鼻毛が物故割れたからE4400のPC復活させたわ
>>946 この後無茶苦茶MMXした
にするべきだったな
Q6600を4000円でかいますた^q^ まだまだcoreiには行きませぬ
エクイン(笑 が8.1になったら無くなっててどこにあるかのか探しちゃったぜ
や、8.1から廃止されたんで
コメ見るとやっぱC2Qは今現在もまだまだ現役で通用するんだな C2Dは場合によっては若干苦しい場面もあるかもってところか…
>>957 E6600からQ9650への換装と
ジャンクメモリ2G追加して計4Gにしたら
嘘のように軽くなった。
後3年位戦えそうな感じです。
960 :
Socket774 :2014/04/28(月) 21:37:16.26 ID:3QKtkXbw
775の次は何にしたらいいのん? インテルはソケット統一しろよ
エクスペリエンスインデックスのグラフィック値が4.6 CPUがE8400、OSはWin7(64)でほとんどの数値が6以上なのに、ロープロファンレスの グラボが足を引っ張るてる、自作マシンじゃなくてメーカー製スリムタイプだから ロープロしか付けられないんだけど やっばりCPUをQUADにして、表示をAeroからクラシックにしてCPUのパワーで 押し切るしかないのか?
962 :
Socket774 :2014/04/28(月) 23:03:39.17 ID:n3Xl9Ps/
E3300でWin7入れた当初はガラスウインドウすげーwwて思ってたけど あれ表示してるだけでファンが轟轟唸ってることに気づいて 泣く泣く昔ながらのウインドウにした漏れが通りますよ
Win7でAero使うならグラボ使ったほうがいいと思う。 現行のだったら底辺モデルでも十分。
i3買うよー 車の方だけどw 今まで電気自動車に懐疑的だったけど レンジエクステンダー版に惚れたw お金ないから、PCは当分C2Qのままだw
Windows8.1ってなんでAero無いのに透けるんだろぅな
Aeroは古いゲームをすると強制終了するからいらんかったな 8では直ってたけど
一昨日夏服一新したら10万使ってた。 お金ないから、PCは当分C2Qのままだw
そんな見栄張らんでもw
いやいや、衣食住が先でしょ。
この夏はi5 4440にするから金貯める
ここまで来たらDDR4まで頑張ろうよ
でもお高いんでしょう?
DDR3が最初出た頃512Mで2万5千〜3万 1Gで5万くらいだったのを思うと DDR4も最初は4Gで2万5千〜3万 8Gで5万とかだろうな
そんでDDR3も便乗値上げ
>>971 DDR4対応マザボ買ってi7 2700をヤフオクで買おうぜwww
いつものとーり
DDR4とDDR3両対応マザボも出るんでしょ?
出ないんじゃね
OCしないしドケチで貧乏だから CPUは新品じゃ買えませんw CPU・・・中古(OCしないなら) メモリ・・・中古 マザボ・・・新品 HDDSSD・・・新品 電源・・・新品 BDドライブ・・・新品 ケース・・・中古でも新品でもおk
移行するにしても LGA1156は避けたいところだな 今4コア4スレッドのCPU使ってるから 8コア8スレッド3GHz以上で 中古価格が2万きったCPUが出てきてDDR4が出たら移行を考えるかなー
今移行するなら素直に1150でいいんじゃね? 1156はCPU自体の中古が安いが775以上にマザーの確保が困難だと思う。
頑張れ
981 :
Socket774 :2014/04/29(火) 18:27:14.29 ID:oc9LXyOE
PentiumかCeleronが物理4コアになったら、移行したい
Core i7 920なら中古が5000円もしない 状態のいいマザボさえ手に入ればコスパはいいがX58なんて無理ゲー
X58って920出た時は3万5000〜5万くらいだった気がする・・・・・
haswellのセレロンなら安い
>>981 4コアはもう出てなかったか?
中がAtomのやつ。
4コア4スレの中身がBaytrailのJ1900のことか 性能で言えばE8300くらいで今のsundy以降のセレGにはてんで性能は及ばないが
Q9650 じゃんぱらの\12,980が最安値かね
LGA775時代のPCは、電源が12V系が2系統ってのがCore i 改造のひとつの壁で、 もうひとつの壁は電源がHaswell対応可能かどうかの検証が必要ってことになるかな でも、最悪シャント抵抗を12Vにかまして常時1A程度流すようにすれば Haswell対応可能OKって考えているんだが
>>988 えっ…電源使えないの?…
775ボードで使ってる、電源供給コネクターが昔からある大きいのと、
CPUの近くに刺す小さいのと2個あるやつでもダメですか?
C2Q末期に電源買ったとしてももう4年は過ぎてるわけだしそろそろ買い換えたほうがいいんじゃないか
>>989 LGA775時代になってPC用電源の12V系は、マザボ用の20pin or 24pin用と、CPU用の 4pin(今は8pinが主流)に分かれたらし
LGA775時代の12Vは、最小電流が1A程度。それ以下では電圧やリップル、ノイズなどを保証されていないようです
一方、Haswell対応電源は、CPU用12V(2系統の場合は12V2の方)の最小電流が0.05Aまで電圧やリップル、ノイズなどが保証されている必要があるようなのです
なので、LGA775時代の電源の12Vは、0.05A負荷(12Vだと240Ω負荷)で、電圧が12V±5%(12V±0.6V)で安定していることを確認する必要があるらしい
最低限、上記条件における電圧をテスタで確認する必要があるように思う
もちろんオシロスコープなどで、電源のリップルやノイズなどを確認しておいたほうが良いと思っているんだけど、ここまで確認できれば十分かな?
もしこれらの確認で問題があることがわかった場合は、無駄に電力を喰わせることになるけど12Ωの抵抗をかまして常時1A喰わせるようにすれば
LGA775時代のPC電源でもHaswellで使えると思っているんだが?
ただし当時の300W〜400W電源は、12V1(CPU以外の電源用)の容量が8A〜10A程度なのでグラボは補助電源なしを選択するしかないかも
>>990 電源の寿命は殆どの場合アルミ電解コンデンサとわかっているPCジサカーは。。
そこは腕のみせどころと思っている使途多数と思われ
ブルマックスを3年ごとに買い換えればおk
C6 C7ステートを切ればいいだけだろ?
>>991 変な刷り込みされてるよw
c6/c7ステートという省電力モードが対応電源だと使えると言うだけでBIOSで機能offすれば従来電源で支障なく使える。
待機電力が1Wから0.5Wに下がるだけのUltraBook向けの機能のために電源の更新までする必要はまったく無いよ。
>>995 おお、そうですね。c6/c7ステートを使うために無駄に電力消費させるなんて本末転倒でした。
乗り換え組だが俺も電源は変えなかったぜ サイズ超力700W いつ買ったか覚えてない
けいあん!
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread