Skylakeが出るまで待ち続けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
無かったので立てました
2Socket774:2014/03/28(金) 01:18:00.59 ID:VA8NW4bl
すかいらーく
3Socket774:2014/03/28(金) 09:25:41.96 ID:zmTKQC+R
浅橋から乗り換え予定
4Socket774:2014/03/28(金) 09:35:12.46 ID:/y90Hd1A
Skylakeってヘテロジニアスになるのか
5Socket774:2014/03/28(金) 18:10:24.32 ID:lKfEziy0
>>3
同じく
6Socket774:2014/04/13(日) 03:32:08.49 ID:7dL7sbHQ
たのしみやでえ
7Socket774:2014/04/13(日) 04:18:47.11 ID:wQSpSX1e
Core2から買い替え予定。
その前にBT買うかもだけど。
8Socket774:2014/04/13(日) 05:39:33.85 ID:jEFKd4p1
ttp://microboy.seesaa.net/article/358592842.html
このSkylakeのグラフィックス実装方法が現実であって欲しい
GPUコアなんていう不毛な代物に貴重なダイ面積取る時代は終わりにしてくれ
9Socket774:2014/04/13(日) 06:20:37.59 ID:Nu8MDhpE
L4キャッシュがほぼ全てのモデルに載る
10Socket774:2014/04/13(日) 13:05:28.25 ID:nJSMi0ID
>>8
GPUの規模をCPUに組み込むわけだから、Cpuがかなり肥大するぞ
11Socket774:2014/04/13(日) 15:14:37.65 ID:D6T1ca5q
画像処理を行う上で、当時のCPUでは遅すぎたために画像処理専用のコプロを外部バスで接続したのがグラフィックアクセラレーターの始まりだからな。
数値演算コプロが今はCPUの機能の一部に統合されているように、汎用的に使える演算ユニットはCPUに統合するのが一番効率が良い。

GPUは汎用処理を行うには効率が悪すぎるので、GPU部分をそのまま組み込むなんてことはしないでしょう。
12Socket774:2014/04/13(日) 16:37:17.01 ID:l5Zl1DMj
>>8
専門的すぎてついてけないが
コメ欄見ると4Way(5Way)への拡張をやるとかやらないとかで盛り上がってるな
13Socket774:2014/04/13(日) 16:40:19.86 ID:IjNM8ERb
そんな小幅な変更より、CPUコアのバックエンドにGPUコアが取り込まれるようなラジカルな変更のほうがワクワクするけどな。
14Socket774:2014/04/13(日) 17:11:28.26 ID:wQSpSX1e
GPUはベクトルマシンなので、スカラーよりもSIMDとかMISDとかで処理される。
地球シミュレータなんかもベクトルコンピュータでした。
15Socket774:2014/04/13(日) 19:07:59.70 ID:dXWbxZEa
英語版Wikipediaには各キャッシュの増量とレイテンシの削減が載ってるね
16Socket774:2014/04/13(日) 20:06:43.69 ID:RG5XIf9v
Skylark
17Socket774:2014/04/13(日) 21:36:14.28 ID:jEFKd4p1
>>10
EUが占めてた分の面積はとっぱらわれるわけだよな?
まぁCPUコアごとに固定ユニットが分割される事で冗長な部分がどのくらい出るかだが
18Socket774:2014/04/13(日) 21:39:28.71 ID:wQSpSX1e
EUが使っていた面積をAVX512などに置き換えてグラフィックに当てられるのであればまートントンになるんじゃないかな。
19Socket774:2014/04/13(日) 22:43:54.26 ID:lLlxTN0n
ダークシリコン対策のためにGPUを寝かせてるのに統合したらどうなるんだって話
あとMATROX Millennium P690みたいなレンダーオンリードライバがあるデバイスや
デフォの基本ドライバをWindows8でつかったらわかるが
少しでも複雑な3D処理を動かすと一気にCPU使用率100%になって鬱陶しい事この上ない
20Socket774:2014/04/13(日) 22:49:27.70 ID:lLlxTN0n
現行のi5やi7みたく4コア以上の環境ならともかく
CeleronやPentiumグレードだとレンダリング処理だけで地獄みたいなもんだろう
まあ低価格帯は完全にAtom系に置き換えてPowerVRを使うという手もあるが
21Socket774:2014/04/14(月) 19:42:59.53 ID:XINpAX3U
Haswell-Eに手を出す予定だけど
さらに1〜2年ほどまってからのSkeylakeの方が
大満足出来そうで怖い
22Socket774:2014/04/14(月) 19:50:11.65 ID:Rq94wm8n
>>15
[citation needed]ってついてるな
23Socket774:2014/04/14(月) 23:26:13.34 ID:+ceVXfRK
Intel、一見保守的に見えるけど、いきなりeDRAMやってきたりと、割と挑戦的だったりする。
24Socket774:2014/04/15(火) 00:27:25.92 ID:aBLjDJZi
PC初の統合シェーダも2006年のBroadwater世代のGMCHなんだけどな
まあドライバがグダグダでDX10対応は2008年まで先延ばしだったが
25Socket774:2014/04/15(火) 00:32:07.34 ID:24Veban8
Intelってハードウェアはネ申なのに、
ソフトウェアはうんこだね。
26Socket774:2014/04/20(日) 19:57:51.30 ID:PRd7/QB0
今のPC、壊れそうで待てません。
個人的には来年の10-12月にSKYLAKEのCPUが発売すると思っています。

HASWELL対応の電源はSKYLAKEでも使えると思いますか?
他の電源にするかもしれませんが、Corsair HX650の予定です。

電源さえSKYLAKEでも使えるならHaswell-refreshを買う予定です。
省電力機能がなければC6/C7を無効にする、あるいは、
SKYLAKEで電源に関する何かが追加された場合、それを無効にするだけで
使えると思いますか?

対応電源でないために電源がよく落ちる、などの事態にはなってほしくないと思っています。
27Socket774:2014/04/20(日) 20:25:03.83 ID:OzqmnPSe
そもそも対応電源じゃないと動かない可能性があるんで分らない
28Socket774:2014/04/20(日) 21:59:10.84 ID:NsjNip+W
>>26
俺はレガシー投げ捨てて、BTOに頼もうと思っている。値が張りそうだ。Orz
29Socket774:2014/04/20(日) 22:47:28.94 ID:0snYMpQX
HaswellのPCがもう壊れそうなの?
どんな使い方してんだろう
30Socket774:2014/04/20(日) 23:51:00.91 ID:/aDF49V6
>>29
お前国語できないな
31Socket774:2014/04/21(月) 10:10:45.24 ID:VL4F1FNo
>>27
対応電源じゃないと動かないことあるんですね。
やはり負荷のかかることはせず待とうと思います。

今のPCはCore2Duoです。
skylakeまで待てたら相当変わりますね。

途中で壊れないことを祈るばかりです。
32Socket774:2014/04/22(火) 01:13:39.98 ID:XsO9CK9A
skylake楽しみだよね
i3の1156使ってるから多分そのころ買い替えが来るんだろうなと思ってます
正直、今のマシンに相当満足してるのでできるだけひっぱりたいけど、電源、メモリ
くらいだったら交換で事足りるが!マザーCPUがダメになったらしょうがないし
今後コンシューマレベルで不足するスペックってなんかあるんですかね
33Socket774:2014/04/22(火) 09:14:21.27 ID:dxtt3qE7
>>32
それは何をやるかによるから・・・
34Socket774:2014/05/05(月) 19:19:06.89 ID:CopEqo7v
35Socket774:2014/05/12(月) 22:11:57.70 ID:uKAEUGK5
AVX3.2で何がどうなるの?
36Socket774:2014/05/17(土) 08:03:20.91 ID:jx3JjXZI
相変わらず最大4コアで微妙そうだけど

これのスロット1151って今売られてるCPUクーラー使えるの?
37Socket774:2014/05/21(水) 11:39:29.38 ID:zuMM+hWR
>>21
Skeylake-Eまで待て
38Socket774:2014/05/22(木) 17:15:53.48 ID:BpUUJ+nh
なんかやべーな
来年にはskylakeが出荷できるくらい順調みたいだな
skylakeで買い換えようと考えてたけどDDR4も安くなってなさそうだし
SSDも標準装備されるくらいまでこなれそうもないし、今のPCであと3年は
戦うことが現実味を帯びてきた
目標にする開発コードもわからんぜ
39Socket774:2014/05/23(金) 10:07:52.91 ID:Dz295gix
DDR4がこなれてきた頃には「今は時期が悪い。不揮発メモリまで待て」とか言ってそうだな
40Socket774:2014/05/23(金) 22:17:58.17 ID:Ibo0N86o
Broadwellがずれ込んでるし、
結局skylakeは2016年下半期〜2017年上半期だと予想
41Socket774:2014/05/23(金) 22:49:59.29 ID:LWE6r9Hp
そこまでいくと自分死んでるかもなぁ
42Socket774:2014/05/24(土) 07:33:35.78 ID:YMr5VoR1
悲観的なITおじいちゃんに草生える
43Socket774:2014/05/24(土) 08:30:37.36 ID:D9mQFxxa
2016年はもう俺の三回忌なんだよなぁ
44Socket774:2014/05/26(月) 19:08:51.19 ID:8/mHZkOh
45Socket774:2014/05/26(月) 22:50:38.65 ID:JrbKbKBB
イスラエルハイファチームのtockということで相当期待してる
ただマザーボードのリコールはやめて欲しい
46Socket774:2014/05/27(火) 16:31:50.41 ID:72SNwC0W
全部。スカイレーク全部。
47Socket774:2014/05/27(火) 17:25:46.61 ID:vw+aRJzZ
haswelは駄作
48Socket774:2014/05/29(木) 17:09:33.11 ID:6c8fhI9d
うーむ、悩むな。自分の過去15年間の使用統計から予測すると HDD の使用量の上昇曲線と
3万円台で買えるSSD容量の上昇曲線が2017年に2T付近でクロスするんだよな。
そうすると、レガシーを一新してskylakeに乗り換えるのが時期的にはちょうどいいんだよな。
2017年ならDDR4もおそらく3万円台で128ギガバイト乗せられるだろうし。

Haswellを考えていたときは2015年を想定していたけど俺も>>38 じゃないけど
>SSDも標準装備されるくらいまでこなれそうもないし、今のPCであと3年は
>戦うことが現実味を帯びてきた
49Socket774:2014/05/30(金) 23:57:47.41 ID:5sZcs3YK
Phenom II X4 965で既に3年戦ってるが、あと3年もかかるのか
50Socket774:2014/06/02(月) 16:17:47.81 ID:ekmJXvfM
sandybrige・・・潜在能力過ごそうだけど、core i2買ったばかりだから待つか

ivybrige・・・OCしたらサンディと同じくらいだし、haswellが今の系統の完成体で凄そうだから待つか

haswell・・・凄いのはモバイル用途の時のバッテリー持ちだけで、デスクトップでは対して進化してねぇじゃん

haswell refresh・・・ddr4とPCI-Express 4.0、SATA Expressに対応するskylakeの前にこれ買ったら負け組じゃん・・・


今に至る
51Socket774:2014/06/02(月) 17:16:12.05 ID:4xD1/Q6w
core i2 の詳細
52Socket774:2014/06/02(月) 18:53:28.73 ID:LlrufWvv
core i2 ワロタw
53Socket774:2014/06/03(火) 16:14:22.17 ID:BwXgY2RT
>>50
SkylakeはDDR4対応だからメモリ価格高くて買い時にはならないと思うぞ。
Devils' canyonかBroadwellが買い替え時だと思う。
54Socket774:2014/06/03(火) 18:22:26.70 ID:L+mp8MmX
>>53
ddr4は今年末のhaswel-Eから発売だから2016には価格が安くなっていると思う
55Socket774:2014/06/03(火) 19:07:01.35 ID:IIrBfeeb
>>54
確かに2016年まで待てるならDDR4の方がDDR3より安くなってるだろうけどそこまで待てるかになってくるねぇ。
俺はメイン機がQ9550でそろそろ買い換えたいからSkylake待てなさそうだわ。
56Socket774:2014/06/03(火) 19:12:49.26 ID:0kBUicOS
メモリはもう安くならない気がするなあ
不思議とまた火事が起こるよきっと
57Socket774:2014/06/03(火) 20:52:03.47 ID:gWDD8J4j
W3U1600HQ8Gx2が6千円だった時に買ったのは正解だった?
58Socket774:2014/06/03(火) 20:53:25.69 ID:mBX0dqft
>>57
自慢乙
59Socket774:2014/06/03(火) 21:11:51.05 ID:gWDD8J4j
自慢ってか、当時はその値段だったしねぇ…それも田舎のデポで。今の値段が信じられんわ
60Socket774:2014/06/03(火) 22:56:22.26 ID:vs43VUbT
>>57
自慢乙
61Socket774:2014/06/03(火) 22:59:55.23 ID:JYuRIBjT
>>57
聞くまでもないだろ
62Socket774:2014/06/04(水) 01:39:50.25 ID:Y3o0hoyU
E8400からこれに替えるは
63Socket774:2014/06/04(水) 07:23:36.20 ID:LfVXu1uF
2016にはCドライブにSSD1TBとかが普通になるのだろうか
64Socket774:2014/06/04(水) 07:45:10.05 ID:9aDSOEG0
>替えるは
65Socket774:2014/06/04(水) 07:56:47.87 ID:FB1ey3wn
IDEの頃からCドライブ80G、Dドライブ320Gだわ
Cドライブに容量いらないっす
66Socket774:2014/06/04(水) 14:34:58.11 ID:DuLMo56Y
2015年のQ2にBroadwayのデスクトップらしいからskylarksのデスクトップは早くて2017年のQ2だな
67Socket774:2014/06/04(水) 21:31:21.48 ID:ApoPbFf/
Intel Skylake Processors To Launch in 2H 2015 –
Compatible With LGA 1151 Socket and Z170 Chipset,
Will Feature DDR3 / DDR4 Memory Support
http://wccftech.com/intel-skylake-processors-launch-2h-2015-feature-ddr3-ddr4-memory-support-compatible-lga-1151-socket-z170-chipset/「」()
68Socket774:2014/06/04(水) 23:51:58.53 ID:2YLg5a/z
2015年にローンチされるのか
よほど開発が上手くいっているようだね
69Socket774:2014/06/05(木) 09:32:30.38 ID:tqjXP/O/
ddr3いけるならもう少し待つか
i5でも4GHz来るのかな
70Socket774:2014/06/05(木) 11:09:10.30 ID:Xe1u58H8
71Socket774:2014/06/06(金) 00:48:04.03 ID:lcupplJg
72Socket774:2014/06/06(金) 08:05:18.03 ID:tu4KcLFP
Intel 14nm Skylake Desktop ‘Sky Bay” Platform Detailed - TDPs For DT, H-Series, U-Series, Y-Series Unveiled, Quad Core With GT4e GPU Has 95W TDP
http://wccftech.com/intel-10nm-skylake-desktop-platform-arrives-2015-tdps-dt-hseries-useries-yseries-unveiled-quad-core-gt4e-gpu-95w-tdp/
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/06/Intel-Skylake-Desktop-Processors.jpg
73Socket774:2014/06/06(金) 11:26:24.49 ID:y9CT8qIq
skylakeでもヘテロジニアスにはならないみたいだな
74Socket774:2014/06/07(土) 22:10:24.57 ID:0qC7Mj99
PCI-e4.0に対応するのはいつなんだろうか?
Skylakeでは対応しないようだがサーバー向けSkylakeは対応するのかな?
75Socket774:2014/06/07(土) 22:37:29.06 ID:5Rdg/R61
多分D-Sub、DVIは無くなっている模様。
76Socket774:2014/06/08(日) 01:23:34.38 ID:5TdN7eEX
デビルズキャニオンスレでDDR3対応と聞いて興味が出てきた
77Socket774:2014/06/08(日) 12:18:14.75 ID:n+pA5m85
>>75
SATA、eSATA、もPCI-eに完全に置き換えられてしまえばスッキリ

PCI-e(Thunderbolt、DP、SATA-e)、HDMI、Ethernet(光)だけになれば
いい。USBは次の次の4.0か4.5ぐらいで打ち止めかと
78Socket774:2014/06/08(日) 12:54:13.49 ID:lC9EGqyu
ストレージもどんどんDRAMの帯域に迫ってるね。
79Socket774:2014/06/08(日) 14:37:57.54 ID:ypE48+Uh
SkylakeにLarrabeeが統合されるという話はどうなったんだろうか
80Socket774:2014/06/09(月) 18:55:47.37 ID:BujsNflg
両対応が本当だとしたらうれしいな
DDR4って言っても初期のは2133とかでDDR3との性能なんて誤差だろ
それに数万はかけられん
DDR-400 DDR2-800、DDR3-1600って定格がきてるからDDR4は3200がきたらいいやつ買う
81Socket774:2014/06/09(月) 20:50:14.13 ID:P3zuMIxm
TDP95Wwww
82Socket774:2014/06/09(月) 21:20:20.13 ID:WqjTMteo
AMDさんは220Wとか出してますよ・・・w
83Socket774:2014/06/09(月) 21:34:20.90 ID:1rN9I9wv
TDP95WならC2Q→SandyBridgeレベルの性能向上が期待できる
BroadwellはHaswellのシュリンク版みたいだから省電力に特化して欲しいな
84Socket774:2014/06/09(月) 21:34:58.19 ID:fWLCaWPB
アムドは低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった産廃
今すぐ地上から一掃しろ
85Socket774:2014/06/09(月) 22:50:22.81 ID:AAVW8FIl
よい子は機長を刺したりしないように
86Socket774:2014/06/09(月) 23:11:24.71 ID:LID5eZu1
おいスカイラークも4coreなのかよ
Haswellから何%くらい加速するんだこれ、C2Q→Sandyレベルなら買い替え確定だが
また数%〜10%程度なんてやめてくれよIntelさんよ
87Socket774:2014/06/09(月) 23:37:57.53 ID:PElTqwAZ
10nmのCannonlakeまで待つ
88Socket774:2014/06/10(火) 00:37:13.05 ID:fH6E6jmm
TDP95Wだし全然変わってないのな。DEVILよりクロックが上がらないと納得出来ないぞおい
89Socket774:2014/06/10(火) 03:56:53.89 ID:qmAgJqGu
グラフィックが高性能になる分TDPは上がっちゃうのかね?
90Socket774:2014/06/10(火) 06:50:57.13 ID:5pf//ZEw
91Socket774:2014/06/10(火) 17:33:04.18 ID:i+0y9hwl
GT4eのEU数72個はへぼすぎせめて96個と倍々で行こうぜ
92Socket774:2014/06/10(火) 18:11:11.81 ID:i+0y9hwl
おっとeDRMAも128MBとか少なすぎる最低倍の256MB理想は1GBとVRAM最低減でいかんとな
性能は最上位で出すならせめてGTX660くらいは性能でないと辛いぜ
93Socket774:2014/06/10(火) 22:45:37.05 ID:0jgNnJX5
せっかく専用メモリ作るんだからとりあえず某社のAPUぐらいのグラフィック性能はあって欲しいものだ
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140208005/
iris proですらまだAPUに惨敗してる
94Socket774:2014/06/10(火) 23:04:33.25 ID:SmfZFNpc
>>93
割と健闘してないか?w
95Socket774:2014/06/10(火) 23:27:53.47 ID:12SYE6mb
惨敗はしてないなww
逆にKaveriはせっかくいいiGPUをもちながらメモリ帯域が狭くて
完全に宝の持ち腐れの印象が......
それよりSkylakeのGen9ではDX12に最適化対応してるのではなくDX11.2までなんだな
96Socket774:2014/06/13(金) 11:50:31.47 ID:6q51ucY2
2015年中盤―恐らくはComputex 2015の時期にIntelは“Skylake”をローンチする。
特記すべきはこの“Skylake”の登場時期が“Broadwell”のそれと6ヶ月と離れていないことである。
Intelは倍率ロック解除仕様の“K series”として、“Broadwell”を2015年第1四半期にローンチするが、その次の“Skylake”の倍率ロック解除仕様は2016年まで持ち越される見込みである。
つまりオーバークロッカー向けにはしばらく“Broadwell”が充てられることになる。
97Socket774:2014/06/14(土) 04:49:11.90 ID:HJdt0e01
Intelが舐めプし始めやがった…
98Socket774:2014/06/17(火) 22:25:16.77 ID:Z4WTlZnc
2017なら良かったが2015ならddr4が普及価格帯まで値下がりしてないことが予想できるな
ddr3使ってしばらく様子見することになりそう
99Socket774:2014/06/18(水) 02:16:08.70 ID:2lvdnLg5
2016年には10nmのCannonlakeが出る
Skymontではなくなった
100Socket774:2014/06/18(水) 20:08:28.51 ID:HzKni/Ll
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/
101Socket774:2014/06/20(金) 17:46:16.95 ID:U+43LCxQ
スカイラーク全部
102Socket774:2014/06/20(金) 23:15:57.42 ID:Hjbzcl4E
待ちきれなくてDevil's Canyon買っちゃいそう
103Socket774:2014/06/22(日) 03:45:22.49 ID:YfiMXdnq
さっきしったがSkylake世代のチップセット、つまり100シリーズってSunrise Pointなんだな。(en.wikipediaより)
こりゃ日本人ならSkylake行っとけってこった
104Socket774:2014/06/22(日) 20:57:10.82 ID:rO/3+Q59
日出づる処の天子
105Socket774:2014/06/23(月) 07:34:03.94 ID:EDCYf9+v
プロセススルーが7nmで壁にぶち当たるらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369833723/
つまり7nmのプロセススルーのCPU買えば、次のCPUが出るまで長い間安泰なわけだ
106Socket774:2014/06/23(月) 12:17:09.00 ID:kX7FJa7N
7nm以降は無理じゃね、っていうのに対して
Intelはそれ以降も先に進む、ってコメント出してた気がするが、
やっぱりそれ以降は積層の方向に進むのかね。

炭素半導体とかなら7以降もいけるのかね。それでもちょっとだけだろうけど。
107Socket774:2014/06/23(月) 12:34:37.29 ID:4V7+2zvl
20年くらいに5nmって見た気がする
108Socket774:2014/06/23(月) 16:33:54.43 ID:dmlVRtfE
>>107
12 名前:Socket774 投稿日:2014/06/21(土) 19:41:10.83 ID:aXmBQ+xB
2016年 10nm Tick Cannonlake
2017年 10nm Tock
2018年 7nm
2019年 5nm
2020年 1nm
109Socket774:2014/06/23(月) 16:42:55.02 ID:Y3vN06ff
2020年は何があるんだよw
110Socket774:2014/06/23(月) 19:23:10.84 ID:Mjdg4l75
限界にあたったらあたったで「細くしていっぱい詰め込もう」から何らかの変換?(すまん語彙ない)があるだろうな。
111Socket774:2014/06/23(月) 21:47:29.62 ID:eSeT1n62
クロックの10GHzみたいにできるって言ってるだけで実際は7nmぐらいで止まりそう
112Socket774:2014/06/23(月) 22:48:44.32 ID:mRInZLh2
わかってると思うけど>>108は釣りコピペ
一年で5→1とかムーアの法則の16倍のスピード
113Socket774:2014/06/23(月) 22:55:05.30 ID:4a8SL0GU
ホントだ、良く見たら一年ペースじゃねーかw
114Socket774:2014/06/24(火) 02:53:14.38 ID:VQwQnuFa
>>105
読んだけど、なんか7nmも出来るかどうか分からなくね
つまり10nmのキャノンレイクが最強
115Socket774:2014/06/24(火) 03:05:40.92 ID:qdM5/xdT
つーかそのスレ1年以上前のだからな
116Socket774:2014/06/24(火) 22:57:39.68 ID:0mlyiRev
ところで、core iブランドが変わるのいつだろう?
光量子CPUができたらi7から変わるのかな?
117Socket774:2014/06/24(火) 23:21:24.93 ID:7ZS2Q+bz
すでにノートのYはCore Mだろ?Uもだっけ?
118Socket774:2014/06/24(火) 23:22:16.11 ID:7ZS2Q+bz
って書いてからググったら今年後半からだった
119Socket774:2014/06/25(水) 18:55:12.90 ID:h77jCX58
7nm以降はインテルだけじゃなくて他のメーカー全部で共同で7nm以下の技術を開発するしかないね
120Socket774:2014/06/25(水) 22:13:27.11 ID:L2FyOhW1
クアッドチャネルメモリを普及価格帯にもってこい
121Socket774:2014/06/25(水) 22:21:58.80 ID:vRCVbnOa
メインストリーム6コアクアッドチャンネルはよ
122Socket774:2014/06/26(木) 06:59:59.72 ID:rkgSff8t
>>121
本当だよな
いつまで待たせんだよな
123Socket774:2014/06/26(木) 14:22:31.34 ID:UU6oKI9g
GPU分をコアに廻せば作れるのにそうしないのはジーオンが食われちゃうからかな
124Socket774:2014/06/26(木) 14:38:19.73 ID:OUv4u4Ek
利益にならないから
125Socket774:2014/06/26(木) 15:40:37.37 ID:6pfUs36X
>>109
直径1ナノメートルのフラーレンによる単分子トランジスタ回路だろ。
ナノチューブは欠陥や成長の制御が難しくビア配線以外では分子単位での応用は難しいが、
フラーレンは官能基修飾や結晶化が比較的容易なので、ボトムアップからの3次元回路は必ずしも荒唐無稽ではない。

ただし、2020年で出来るわけが無い。
126Socket774:2014/06/26(木) 19:55:44.55 ID:QYbUodlU
蓮はOC耐性が低いんでこいつに期待だな
127Socket774:2014/06/27(金) 07:14:57.53 ID:Kk0T+ggx
128Socket774:2014/06/27(金) 16:19:24.69 ID:lM/KM5PE
2-core/GT2、TDP35W/65W
4-core/GT2、TDP35W/65W/95W
4-core/GT4e、TDP35W/65W

eDRAMのサイズは64MB(ノートPC版のHシリーズは128MB)
メモリーはDDR3L/DDR3L-RS/DDR4

ノーマルDDR3使えないのが本当なら少し痛いな。
129Socket774:2014/06/27(金) 17:27:30.19 ID:OpkfC525
Skylakeが出る頃DDR3L-1600とDDR4-2133の価格差がどんなもんかだな。
性能1.3倍強に対して価格3倍とかだとさすがに無理だ。
130Socket774:2014/06/27(金) 20:28:31.25 ID:3MwVjXl/
>>128
うー、デスクトップにも128MB版ほしいぞよ。
131Socket774:2014/06/28(土) 08:38:08.22 ID:0Xl9BHT2
いやいや
DDR3Lが使えるなら普通のDDR3も使えるはずでしょ
132Socket774:2014/06/28(土) 15:06:05.23 ID:TpnxCIjn
CPUまたはチップセット的にDDR3/DDR4両対応だったとして、
両対応のマザーって普通なのか?
133Socket774:2014/06/28(土) 16:03:57.85 ID:NDAbKrr/
DDR4最近売り始めたけど
DDR3の倍くらいの値段だね
skylakeが出る頃にはもうちょっと下がってるだろうけど
だから両対応のマザーは多分出てくると思う
134Socket774:2014/06/29(日) 12:24:01.76 ID:HNsMDsmI
eDRAMって1T-SRAM?
HBMが搭載されると要らなくなるの?
135Socket774:2014/06/29(日) 13:41:01.06 ID:rmYa+dxS
DDR3が使えるのはノートだけらしいよ
136Socket774:2014/06/29(日) 13:57:01.82 ID:eNaC9fVL
それどこ情報よ。
CPU World も WCCFtech もSにDDR3LとDDR3L-RS入ってるぞ。
むしろHがDDR4だけなのはやっぱ容積的な問題かな。
137Socket774:2014/06/29(日) 13:57:32.39 ID:rmYa+dxS
ごめん、勘違いした忘れてくれ
138Socket774:2014/06/29(日) 14:47:40.98 ID:FRfi0wio
LPDDR4に期待してたんだがまだサポートしないんだな
139Socket774:2014/06/29(日) 21:34:35.22 ID:zsuPFzx2
L3キャッシュがどれだけ意味あるのか知りたい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404045030/
140Socket774:2014/06/29(日) 22:04:37.83 ID:v8v4Cnbj
クソスレじゃねーか
141Socket774:2014/07/01(火) 21:32:38.67 ID:zot4+9W8
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7616.html
ほぼ同時に発売で性能はしばらくBroadwell>Skylakeになりそうだな
142Socket774:2014/07/01(火) 22:19:11.14 ID:T0UqmCcn
またi3置いてけぼりかよ勘弁してくれよ
143Socket774:2014/07/02(水) 17:38:19.72 ID:Bt2bEY9G
そんなに変化ないのかな?
DDR4サポートってだけでCPU自体の性能は消費電力以外かなり前から変化なし(´・ω・`)
144Socket774:2014/07/02(水) 21:58:58.32 ID:ktPHA0yY
skylake世代ででるTBコントローラのAlpine Ridgeに期待
145Socket774:2014/07/03(木) 18:45:31.00 ID:gxMJZ3QC
>>142
このカオス状態に巻き込まれないのは
あるいみ幸運ともいえるかも
146Socket774:2014/07/05(土) 01:07:09.81 ID:KYv9qO01
これでbroadwel-Kよりもskylake-Sの方が性能が高かったら笑える
147Socket774:2014/07/05(土) 02:35:37.78 ID:rTk/AEWj
アーキ変更とシュリンクが同時にやってくる。
これはつまりTICK-TOCKの崩壊。
148Socket774:2014/07/05(土) 13:38:59.71 ID:0npKtRad
競争相手がいないからな
149Socket774:2014/07/05(土) 18:08:42.71 ID:cT+J/79S
さっさと発売
150Socket774:2014/07/05(土) 18:30:18.43 ID:xsFn5aj8
スカイラークのK月が予定に入ってないのが許せん
151Socket774:2014/07/05(土) 18:44:56.96 ID:QeOrzz9H
すかいらーくワロタw
152Socket774:2014/07/05(土) 18:56:10.47 ID:sOVIHqDj
え?違うの?
153Socket774:2014/07/05(土) 19:57:50.10 ID:1pvRjTLH
レイクな・・・
SkyLakeとは、一般的には米国フロリダにある地名のひとつである
intelcpuのコードネームはアメリカの地名だよ
154Socket774:2014/07/05(土) 23:42:01.19 ID:KanZvAb5
スカイラークってそもそもどういう意味なんだ
155Socket774:2014/07/05(土) 23:51:21.10 ID:VgNi92qq
スカイレークでいい
156Socket774:2014/07/05(土) 23:56:38.21 ID:BtLXfMxD
イエロープレーンも見なくなったな
157Socket774:2014/07/06(日) 00:34:56.76 ID:eon3Xofe
ガストやバーミヤンとかを運営してる会社は株式会社すかいらーくだけど
すかいらーくって冠のファミレスは5年前に消滅した
158Socket774:2014/07/06(日) 00:45:56.85 ID:LZ7QPVOQ
Sandy Bridge → サンディ
Ivy Bridge → アイビー またはイビー
Haswell → ハズ、蓮 等
Broadwellは知らんけど、Skylakeはスカイか?なんか微妙じゃね?スカはさすがにあかんし。
その点Cannonlakeはキャノンでよさそう
159Socket774:2014/07/06(日) 01:29:48.28 ID:/rxXlpzk
ほのぼのレイクで良いじゃん
160Socket774:2014/07/06(日) 01:31:07.61 ID:vqgw7fY5
ほのぼのレイプ?
161Socket774:2014/07/06(日) 01:34:41.47 ID:/rxXlpzk
ほのぼのレイプ
162Socket774:2014/07/06(日) 01:42:08.13 ID:xPZRnAlC
空湖
163Socket774:2014/07/06(日) 08:34:44.49 ID:kaOR9p4m
スカイが微妙って感覚がよくわからんわ
スカイでいいだろ
164Socket774:2014/07/06(日) 08:42:08.53 ID:cNgu2w4B
スカイモントあるのに?
なぜスカイなのか
(スカイ)レークor(スカイ)レイクだろ
サンディ(ブリッジ)
アイビー(ブリッジ)
ハス(ウェル)
ブロード(ウェル)
(スカイ)レーク
(スカイ)モント
なにしょーもないことで揉めてんだよ
165Socket774:2014/07/06(日) 10:24:21.18 ID:wSo8GqUF
スカレでいいんじゃね
166Socket774:2014/07/06(日) 10:25:07.31 ID:5CZ49WNg
>>160
>>161
レイプなのにほのぼのとは是如何に
167Socket774:2014/07/06(日) 11:45:32.27 ID:fbfAHnDF
スカイレイプ?(難聴)
168Socket774:2014/07/06(日) 13:54:27.72 ID:ol4RnsCt
スカイプ?
169Socket774:2014/07/06(日) 14:17:32.99 ID:eEfLF7uW
うりゃっ
170Socket774:2014/07/06(日) 14:19:17.39 ID:XtbmCem3
スカプ?
171Socket774:2014/07/06(日) 14:41:39.80 ID:l1Lw0asD
>>164
SkymontはCannonlakeになったからなくなった
172Socket774:2014/07/06(日) 15:37:25.65 ID:5CZ49WNg
前半の後が共通だと今までの命名規則と合わなくて美しくないもんね。
誰だ、Skymontなんて決めた社員は。
173Socket774:2014/07/06(日) 16:38:28.46 ID:W+2cqma5
そりゃバージニア州スカモント出身の社員ですよ。
174Socket774:2014/07/11(金) 03:08:58.41 ID:Jl87ssnQ
スイカになりそう
175Socket774:2014/07/11(金) 23:36:20.69 ID:xTey33n7
スイカレイプ
176Socket774:2014/07/12(土) 19:39:51.53 ID:eWQ+abeA
ほのぼのレイク
177Socket774:2014/07/13(日) 10:15:46.14 ID:3wrZnp8R
178Socket774:2014/07/13(日) 11:17:45.68 ID:lvNJ1Mak
>>177
これ見るといかに9シリーズチップセットとHaswell-refresh、Broadwellがつなぎかっていうのがわかるな
179Socket774:2014/07/13(日) 11:48:12.37 ID:TTQLmpjJ
BroadwellとSkylake同時期に出すってマジか?
Broadwell出す意味あるの?
180Socket774:2014/07/13(日) 12:42:28.43 ID:3wrZnp8R
Kタソ
181Socket774:2014/07/13(日) 18:56:27.54 ID:Nzjh2Nyz
ここ最近のインテルは悪手だらけ
182Socket774:2014/07/13(日) 21:42:34.00 ID:dajloSP1
>>179
SkylakeのロックフリーはBroadwellのせいで16年にずれ込むんでしょ?なんだかなぁ
183Socket774:2014/07/13(日) 22:12:54.67 ID:A/KgY4io
お前らがゴネて出してもらったLGA版broadwellだろ、もっと喜べよ
184Socket774:2014/07/14(月) 06:33:50.76 ID:rTzrFz8b
まあBroadwell-KとSkylakeの出来次第でSkylake-Kイラネと言えるかもしれない
185Socket774:2014/07/14(月) 10:31:15.75 ID:SRSgbkjv
SkylakeってQSVの性能上がるのけ?
2時間の映画10分ぐらいでエンコして欲しいわ
186Socket774:2014/07/14(月) 15:55:30.55 ID:Ojx10xbg
映画なんか磯でいいだろ
なぜ劣化させるのに皆必死なのか
187Socket774:2014/07/14(月) 17:45:28.95 ID:kGXuJyPc
ブルーレイの磯とかこわいわ
188Socket774:2014/07/14(月) 17:51:26.56 ID:Ojx10xbg
別に普通だろwww
FAT32じゃあるまいしwww
189Socket774:2014/07/14(月) 17:57:42.49 ID:80fgf5D5
実際のとこ、どんくらい性能が向上するんやろね
190Socket774:2014/07/14(月) 21:39:31.92 ID:KirL4/Ci
もうBDも抜けるようになったんか。
容量はHDDがべらぼうに多いから、移したいものだね。
191Socket774:2014/07/15(火) 10:35:39.54 ID:aA7uy7Z1
>>185
DDR4とかになってバージョン上がれば早くなるだろ確実に
192Socket774:2014/07/15(火) 19:46:52.28 ID:s6MOnNVM
SkylakeではDDR4でも2133だろ?1600から3割強向上。
メモリ帯域がその程度上がったからといってそんな影響するもん?
193Socket774:2014/07/15(火) 23:25:55.02 ID:hNfTs0Sk
CPUのほうは、大抵キャッシュにヒットするのでほぼ影響しないと思われ・・・ 
AMDのAPUのようにiGPUがメモリ帯域不足なら、iGPUには効果はあるかと。
194Socket774:2014/07/15(火) 23:41:44.47 ID:hNfTs0Sk
http://zigsow.jp/review/49/120663/
SBのQSVではメモリ帯域がネックになっているようですね。
195Socket774:2014/07/15(火) 23:43:40.88 ID:57P6bmce
わかってない奴がわかってない奴に
平和っすわ
196Socket774:2014/07/16(水) 00:25:50.14 ID:S2qw216a
↑分かってる奴?
197Socket774:2014/07/16(水) 09:26:09.65 ID:0A4u8ivE
お前は間違いなくその件を理解していない
198Socket774:2014/07/17(木) 14:21:21.00 ID:ijXzt1dn
4coreでGT4のモデルはいくらぐらいになるんだろうな、円相場が変わらなかったとして
199Socket774:2014/07/18(金) 15:30:18.20 ID:qPpzuPG/
すかいらーくも4コアかよ
PCIE4.0のビデカがどう出るかだが
場合によっちゃ俺様のゴルフタウンは
5年戦士も見えてくるな
200Socket774:2014/07/19(土) 01:06:28.68 ID:j+pnkaPO
なんか歩み止まり感が半端ではない
201Socket774:2014/07/19(土) 01:45:50.25 ID:lqqEZo7j
頑張っても儲け少ないからな
202Socket774:2014/07/19(土) 05:59:44.32 ID:Njdl+qfY
そろそろi3とかクラスも4コアになるかな?
203Socket774:2014/07/19(土) 11:20:54.22 ID:AcdS9VUz
>>88
恐らくそうなるだろうね。TDPは実消費電力とは異なるということを踏まえても
Sandyは2700KのTDPが95Wだったのが次のIvy Bridgeの3770Kでは77Wまで改善されたのに
周波数がほとんど変わってないことでブーブー文句言う人多かったもんね
32nmのSandyから22nmのIvy Bridgeになって18W削減しつつ微増とはいえ性能向上を果たしたことを考えれば
22nmのHaswellのTDPが84Wから14nmのSkylakeになってSandyと同じ95Wに増えたということは性能向上に力点を置いていることがわかる
想像だがインテル内で「性能を上げたらTDPが100Wを超えてしまった。さすがに100は切らないとな」
というやり取りがあって2桁に収めるようにした結果が95W。というのが真相ではないだろうか
204Socket774:2014/07/19(土) 15:44:23.95 ID:8l6C1O4X
使いもしない糞GPUにトランジスタと電力取られて性能が上がりません
205Socket774:2014/07/20(日) 01:45:41.55 ID:nQfofMFZ
4コアでいいから、iGPUを無くしてコストダウンし
1万円程度で安く売って欲しい。
206Socket774:2014/07/20(日) 01:54:42.12 ID:1sVgbvTL
つ Xeon E3-1220v3
4コアで1万はそらムシが良すぎますわ。
どうしてもっつーならCeleron J1900があるじゃまいか
207Socket774:2014/07/20(日) 01:58:32.79 ID:4L+6JrK2
i5から下にiGPUつけてi7はいらないようにも感じる
208Socket774:2014/07/20(日) 03:11:43.08 ID:Us9I5qL0
PCに限っていえばオンボGPUに戻せばいいのにね
209Socket774:2014/07/20(日) 03:14:30.54 ID:tB7C2zfN
今の極微細化したCPUパッケージではダイ全部をCPUコアにするのは大変なんだとか。
だから埋め草にiGPU入れてるようで。
210Socket774:2014/07/20(日) 09:31:21.13 ID:uCNNlT9y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww[CPU][CPU][CPU][CPU]ww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211Socket774:2014/07/20(日) 10:38:59.58 ID:LTFCu7sR
Skylahe-Kなら定格4.5GHz出せる。したがってTDP95Wになった。
212Socket774:2014/07/20(日) 11:25:25.84 ID:tIkKgZRW
今時オンボとかコストが嵩むだけだよ
213Socket774:2014/07/20(日) 11:47:56.99 ID:QlYuKrJj
もしSkylakeにLarrabeeとやらが載ってたら何がどれくらい違うわけ?
214Socket774:2014/07/20(日) 12:10:34.03 ID:3u5GgijW
>>207
そういう人のためにEシリーズがあるわけで
>>212
CPU内臓の方がコスト的にも処理の効率化にも向いてるだろうからね
215Socket774:2014/07/20(日) 14:36:16.89 ID:1sVgbvTL
選別品を使わなきゃならんかったり実装コストが大きい上位以外は
ハード的には全部共通にしちまった方が効率いいんじゃね?
んでiGPUが必要な奴はロック解除キーで開放、4コア必要なら同じく開放、周波数が(ryってな具合で。
無駄が大きすぎるかな。
216Socket774:2014/07/21(月) 16:35:05.06 ID:RhnmEG2j
ビッグコア+メニイコア兼メインGPU+サブGPUの三位一体的構成にして

アイドル時 メニイコア+サブGPU
高負荷時 ビッグコア+メニイコア兼メインGPU
って使うコアを用途別に切り替える方向にすればいいと思う
217Socket774
iGPUがせめて860Mぐらいにならないかな?