Intel NUC・GIGABYTE BRIX シリーズ総合 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
276Socket774
ttp://i.imgur.com/vEoOk7p.jpg
かなり不細工になったけどSamuelを左に寄せて真上に来るようにしてみた
室温23℃でアイドル30℃前半、FFベンチ回しても65℃前後と更に下がったわ
下がったと言ってもコア温度の偏りで高かったコアの温度が他のコアと同じ温度に下がって表示も下がっただけだけど
でもSamuelのヒートパイプは前より確実に熱を持つようになったからやっぱちゃんとCPUと接地させないとダメだね
ちゃんとCPUクーラーつければ所詮は65WCPUだわな
もう原型をとどめていないがここまでやれば夏も大丈夫☆(ゝω・)v
277Socket774:2014/04/06(日) 18:46:21.65 ID:iueRu6e/
>>276
おっつおつ。

そうはいっても圧倒的なグラ性能ではあるわけだし、その甲斐
278Socket774:2014/04/06(日) 18:50:11.46 ID:iueRu6e/
>>276
その甲斐はあったのではないかとー

ウチの2820はこんなんなりました
煙突構造のMac Pro風
元は鰤Pro入れるつもりだったからかなり冷えますが、今までの試行錯誤を見る限りこれだけじゃダメそうだ

ttp://i.imgur.com/BDTXbmS.jpg
279Socket774:2014/04/06(日) 19:02:32.37 ID:kCFQh+Fp
これもうわかんねえな・・・
BRIXは荒削り過ぎるせいでユーザーの進化を強制的に促進させる悪魔みたいだ
280Socket774:2014/04/06(日) 21:20:59.44 ID:lebT1Wzf
>>272
俺のはD54250WYKHとPioneerBDR-XS05Jでちょっとちがうかもだけど
同じくBoot Orderで認識されていない状態だったから
BIOSをver0025にアップデートしたら普通に認識されるようになって快適よ
281Socket774:2014/04/06(日) 22:15:37.18 ID:oRx+X/2y
もしかしてATXくらいのケースに入れたら熱問題が気にならなくなんじゃね?
282Socket774:2014/04/06(日) 22:18:34.71 ID:6e/9qM3+
>>281
グランド鎌クロス付けたら解決する
283Socket774:2014/04/06(日) 22:32:14.15 ID:eSJ3A+YV
というか、ギガイバイトは既に製造済みの分がはけたら
再設計してからもう一度出すべきじゃね?
284Socket774:2014/04/06(日) 22:41:03.90 ID:tGtczk0A
もうつくんなmini-itxだけつくってろ
285Socket774:2014/04/06(日) 22:42:01.92 ID:CA1fcoLG
大きさを気にしないならNUCやITXである必要は微塵も無いからな
286Socket774:2014/04/06(日) 23:01:47.04 ID:YmH0lngP
>>276
BrixProってそこまでしなきゃ使い物にならないのか
287Socket774:2014/04/07(月) 00:41:07.79 ID:M70r6MIh
>>272だけどD54250WYKHのBIOSをWY0021から最新のWY0025にアップデートしたら
Boot OrderのLegacyでBDR-XD05BKが見える様になりました

OSインスコまだだけど続きはまた来週末やね
288Socket774:2014/04/07(月) 03:02:26.28 ID:AFJirWK+
>>276
ブリプロ兄貴…
289Socket774:2014/04/07(月) 03:05:13.59 ID:uwVM4IWP
どこぞの大型CPUファンでPCが自走する動画を思い出すな・・・
290Socket774:2014/04/07(月) 03:12:28.04 ID:nbhiyyt+
NUC・BRIXの存在意義をしみじみと考えさせられる画像だな
291Socket774:2014/04/07(月) 09:06:32.33 ID:Q2VNcDyh
>>276
遊園地乙
292Socket774:2014/04/07(月) 09:29:37.81 ID:AFJirWK+
新生活にブリプロ云々の記事に添えたい画像です
293Socket774:2014/04/07(月) 10:13:28.83 ID:4RGX9ixQ
動けばいいじゃん的な売り切り思想じゃなきゃこれは出せないわ…

mini-ITXで出してくれれば大人気間違い無しだっただろうが、
今となっちゃBroadwellがIris付ソケットCPUだって分かっちゃってるからなぁ
294Socket774:2014/04/07(月) 10:51:06.10 ID:9tqJiPoV
ミニマシンはグラボが鬼門だな
295Socket774:2014/04/07(月) 10:53:39.82 ID:NyAgInvN
>>294
前スレ810
296Socket774:2014/04/07(月) 12:33:51.40 ID:U9UZ4efd
BrixProがこれだったら、某BTOのIris搭載14型ノートもヤバいのかな
297Socket774:2014/04/07(月) 16:11:03.82 ID:WBeNMTtJ
GB-BXA8-5545をバッテリーで動かしてみた
バッテリはMPB-31200で、液晶モニターの電力もここから
TurboCoreオン、省電力なし、Wi-FiとBTもオン、
FFベンチ(1280x720、ノート高品質、ウィンドウ)をループで
1時間40分くらいで電源切れた
298Socket774:2014/04/07(月) 16:27:14.58 ID:v5FEgMtq
GB-BXA8-5545ってなんかベンチマーク出てたっけ
ちょっと見てみたい気がする
FF14とかPSO2とか
299Socket774:2014/04/07(月) 16:30:24.43 ID:4RGX9ixQ
液晶をOn-Lapにすればまだ伸びそうだな…
TCオンでベンチぶん回しでそのくらい持つって結構すごいな…

言い方を変えると、N2820とかなら5時間ほど持つんだな
300Socket774:2014/04/07(月) 16:49:26.09 ID:Q2VNcDyh
301Socket774:2014/04/07(月) 18:34:38.29 ID:WBeNMTtJ
>>298
前々スレでFF14は書いてるよー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391206929/
ID:OnOXBLHIで絞って見てくれ

>>299
使ってるモニタは消費8〜9W、本体が平均35Wだから
N2820ならそんなもんかね
302Socket774:2014/04/07(月) 18:34:42.05 ID:RJgtQ0Nt
BRIX PRO買っちゃった人って今どんな気持ち?

>>276レベルで色々弄り倒す人なら良いだろうけど
303Socket774:2014/04/07(月) 18:54:26.12 ID:Bf+H2w3q
>>293
でもBroadwellって2015予定だろ?
BRIX PRO狙ってた層はさすがにそこまでは待てないよ…
なんとか再設計して欲しいわ
304Socket774:2014/04/07(月) 20:22:15.66 ID:wC12qiBU
>>296
あれはClevoのOEMだから問題ないぞ
国内は知らんがアメリカにレビュー何個もあるから見てみ
マウスのIPS仕様のは知らんが液晶が超絶クソってどこでも書いてるんだよな
305Socket774:2014/04/07(月) 21:08:44.31 ID:WBeNMTtJ
306Socket774:2014/04/07(月) 22:50:57.59 ID:X7RCe+V2
ttp://i.imgur.com/z0ru4oa.jpg
魔改造鰤Proで同じようにちょっと回してみた
この負荷は流石に結構効く
307297:2014/04/08(火) 02:24:03.47 ID:5oxxLDpJ
省電力設定+CPU900〜1300MHz設定でBBench計測
設定は入力10秒のweb巡回60秒周期
90%〜5%までで5時間20分持続しましたよー
……長いわ!
長すぎてラストはFireFoxも立ち上げて普通に色々検索してたわい
あと設定ミスってて3時間くらいタブ無限地獄になってた
ちゃんとやればもうちょい延びるかな

余談だが、ここまで絞ると温度もあがらんね
室温21℃でMAX64℃、ファン2400rpmくらい
あと流石にこの設定だとWoTは重すぎた
9〜15FPSとかだったよ
308297:2014/04/08(火) 02:30:34.83 ID:5oxxLDpJ
あと追記
FFループは消費激しすぎて途中で電圧降下してるかも
50%から唐突に5%までゲージが落ちる

N2820を電池駆動したい人もeneloop使うといいよ
普通の乾電池だと急激に落ちると思う
309Socket774:2014/04/08(火) 08:14:01.33 ID:IAcQI317
電池駆動とかすげぇな・・・
310Socket774:2014/04/08(火) 10:28:36.12 ID:iEtp+9p6
本当に持ち運べるデスクトップの時代がやってきたんだなー

>>307
そのくらいだと、やれること自体もN2820と同じくらいかね
311Socket774:2014/04/08(火) 11:37:04.06 ID:NTiYy4m7
>>276
お前は凄いよ。人柱になってさ。

でもさ、もうそれmini-itxに750ti辺りのロープロ刺した方がスペックも良くてサイズも小さいんじゃ…
312Socket774:2014/04/08(火) 11:45:57.69 ID:gPilGtIA
eneloop使えばいいとか気軽に他人に進められるもんでもないだろう
313Socket774:2014/04/08(火) 12:28:58.85 ID:uLdaBhMm
eneloopは死んだ!何故だ?!
314Socket774:2014/04/08(火) 12:36:05.11 ID:l4JXEzE3
ヤツラは海を渡ったのだ
315Socket774:2014/04/08(火) 12:58:57.89 ID:U3mwEX3t
>>313
親が悪いから
316297:2014/04/08(火) 13:01:32.25 ID:5oxxLDpJ
>>310
N2820は持ってないから正確なところはわかんね!
IEとfiredox同時に動かして特にカクカクはしなかったよ
さすがにieタブ30枚ではブラウザ死にかけた

>>312
一応>>172みたいな記事があるからさ
誰かやるかもしれんと思って
http://scw.asahi-u.ac.jp/~sanozemi/Sakuhin/NotePC04/NotePC04.html
ノートでの実験例もあるから参考までに
ちなみに昔、やはり10W程度だったOQOで同じようなことしてたけど
負荷かけるとアルカリ乾電池は30分くらいで死んでた
あと電池がマジ熱くなるヤバい
317Socket774:2014/04/08(火) 13:23:55.55 ID:gPilGtIA
>>316
それこそ>>172みたいな危険な使い方を他人に勧めるべきじゃないだろ
318Socket774:2014/04/08(火) 14:33:29.70 ID:d5b4nD1D
>>317
ショートしない限りは別に危なくないぞ?
319Socket774:2014/04/08(火) 17:35:23.47 ID:Pa/Ef+o+
自分で考えて行動する奴は何が危険か解っているだろうし安全に配慮するだろうけど
記事見てマネする時は何が危険なのか解らないのが多いと思うけどな
320Socket774:2014/04/08(火) 18:46:16.11 ID:GwGgLWT1
前から見えなくてとりあえず放っておいたが試しにやってみた。
D54250WYB BIOS Version 0025 でBDR-XD05Rだと見えませんなw
UEFIもフル画面でなくなって中央に表示れとるw
何かキー押したらフルに切り換わるんっだっけ?
321Socket774:2014/04/08(火) 18:47:46.86 ID:GwGgLWT1
誤字多かったな、まあ雰囲気で。
322Socket774:2014/04/08(火) 18:54:07.95 ID:MM61mD+c
>>318
単三タイプのNi-MH充電池をまとめただけの物が
一昔前までノート用のバッテリーとして使われていたことを知らない世代が記事を書いて、
それを見たヤツが危険だと言っているわけですよ(笑)
323Socket774:2014/04/08(火) 19:03:39.04 ID:MM61mD+c
押し入れの中にまだニッケル水素やさらに古いニッケルカドニウムのバッテリーのノートパソコンがあるわw
これらのバッテリーは危険度が低いから安全装置なんか無かった。有っても温度センサーくらい

リチウム充電池の方が危険で爆発するから安全装置が何重にも付いたんだよw
324Socket774:2014/04/08(火) 19:14:47.30 ID:CRc/jU1T
こんな所でまで安全ガーなんて言ってりゃ話がすすまねぇだろw
真似するのが当然自己責任なのは当たり前の話で
それすら理解できない子供に歩調を合わせてたら何も話せん
325Socket774:2014/04/08(火) 20:33:04.69 ID:+pwZ/XEt
さり気なく話が脱線してるぞ (´・ω・`)
326Socket774:2014/04/08(火) 21:58:14.71 ID:LhaSVR/E
電池に対応した機器は低電圧を検出するためにリセット IC を追加したり、最大電流を抑えるなどそれなりに設計されているよ。
AC アダプター専用の機器を電池駆動させるにはリスクを伴うので、ご注意を。
327Socket774:2014/04/09(水) 05:00:34.69 ID:0JpyL3De
エネループのガス漏れは気をつけてね(´・ω・`)
328Socket774:2014/04/09(水) 09:46:51.50 ID:sdz5Fu4v
交通事故に気を付けてね
329Socket774:2014/04/09(水) 18:17:23.78 ID:e5r7Wt6A
ノートPCみたいに電圧が下がると
スリープやお知らせしてくれる様になってないとふーんそうってレベル。
NUCは受付電圧が広いから
動かすだけなら
(過放電防止の回路を電池との間に入れないといけないが)
電動工具の14.4Vや18Vのリチウムイオン充電池が使える。
330Socket774:2014/04/09(水) 20:55:05.56 ID:nHx5w+e6
>>329
全てのNUCが12〜19VのACアダプタが使用可能なのか?
12VのACアダプタ付属なDN2820FYKHを19VのACアダプタを利用した危篤な人って居たっけ?
331Socket774:2014/04/09(水) 23:24:45.18 ID:3E7palf4
>>330
pdf見るとモノによってDCinはバラバラだな
DN2820FYKHは店頭でDC19Vアダプタつけて売ってたみたいだが
実際はどうだったんだろ
332Socket774:2014/04/09(水) 23:54:27.79 ID:UpAEfmw+
ttp://downloadmirror.intel.com/21959/eng/D33217GKE_TechProdSpec05.pdf
2.2.2.3 Power Supply Connectors
こっちは『19V(+-10%)』

ttp://downloadmirror.intel.com/23089/eng/D54250WYB_D34010WYB_TechProdSpec03.pdf
2.2.4.3 Power Supply Connectors
こっちは『12-19V(+-10%)』

ttp://downloadmirror.intel.com/23417/eng/DN2820FYKH_TechProdSpec02.pdf
2.2.3.3 Power Supply Connector
こっちは『12V(+-10%)』

これ以外は自己責任
333Socket774:2014/04/10(木) 09:59:17.02 ID:LmRY+Hor
>>332
D33217GKEを12VのACアダプタで動かしてるのを読んだ覚えは有る
12V化は消費電力下がるみたいだね、電圧変換効率の関係かな?

>>331
DN2820FYKHは19VのACアダプタで動くんだ
334Socket774:2014/04/10(木) 10:44:31.24 ID:R4p+i+jT
この前じーちゃんばーちゃんズ集会時のノートPC(WIN7)のACアダプタを2個だけ見たら
19Vの4A台と19Vの6A台だった。
たしかNEC(もしくは富士通)
最近の重いノートは19Vが多くなっているのかな?
335Socket774:2014/04/10(木) 11:30:11.24 ID:TM2vHlSp
産廃が増えるよやったね鰤proちゃん

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0410/66561

もうあきらめろよホント…
336Socket774:2014/04/10(木) 11:30:51.83 ID:lJD3XoHc
>>333
100v-19v-12v,etcとワンクッション入れるより
100v-12v,etcとかの方が効率が良くなりやすそうだ
19vは液晶パネルの電圧とかだろうか?
337Socket774:2014/04/10(木) 12:14:57.73 ID:MJlT/esS
>>335
これ鰤proより排熱厳しそうだけど大丈夫なのか・・・?
それともノートPCみたいにヒートパイプで引っ張って排熱させてるのかね

ZotacはこのサイズでdGPU搭載も出そうとしてるから応援はしてるけど・・・
338Socket774:2014/04/10(木) 12:23:41.16 ID:pPe0UpSM
冷却機構も気になるけど、これたぶん窒息タイプなんだろうな。それで10万とか正気の沙汰とは・・・
339Socket774:2014/04/10(木) 12:28:39.21 ID:Kp1D7dgS
340Socket774:2014/04/10(木) 12:50:43.82 ID:s3RYUDKc
>>335
zboxは散々スレ違いだっつってんだろ!!このだらずが!!
341Socket774:2014/04/10(木) 12:58:08.48 ID:Y95gjGSX
もしかしてスレ違いって言ってるの一人なんじゃね?
342Socket774:2014/04/10(木) 14:55:15.11 ID:KsKvxE3I
んな訳ないだろ
スレ違いだから無視してるだけだ
343Socket774:2014/04/10(木) 15:44:41.02 ID:s3RYUDKc
zboxの宣伝を延々貼ってる人は一人だと思います(確信)
344Socket774:2014/04/10(木) 16:04:10.18 ID:8UnOlBgy
熱源がドライブやメモリの真横で鰤Proよりやばそう
345329:2014/04/10(木) 17:59:32.25 ID:x+eWml2l
手持ちのBLKD54250WYBはVaioの16V・ACアダプタで起動できてるし
通常のは12〜19V(外側)、12〜24V(内部)って書いてあった気がするが
DN2820FYKHとかは何かは知らないな。
全NUC・OKかは確認していない、紛らわしいコメントになってすまん。

それとヤフオクに多分、皆の初見のケース出てる。
売ってる人はいつもの人だけど。
ベアボーンのリンクにある。
今はまだ100円だからその前後で絞ってくれ。
346Socket774:2014/04/10(木) 18:17:19.34 ID:mBSsev35
起動できている事とどんどん痛んでいる事と起動しない事は別の事
347Socket774:2014/04/10(木) 18:20:11.74 ID:JiLEEuT8
Intel HD Graphics Driver for NUC 10.18.10.3540
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23758
348Socket774:2014/04/10(木) 18:32:57.60 ID:dU+Mb67h
多少性能が落ちても鰤proほど発熱しないなら乙箱も選択肢に入るな。
349Socket774:2014/04/10(木) 18:45:51.57 ID:x+eWml2l
>>346
もっともだが
Vaioの16Vアダプタは83mm*36mm*25mm(突起部除く)で
NUC付属の117mm*46mm*30mmよりかなり小ぶりで良い。
出力が16Vの2.8Aだからぶん回す使い方には心許ないが。
まあ、マニュアルに記載の範囲内だし、それで壊れたらしょうがないよ。
350Socket774:2014/04/10(木) 18:52:00.07 ID:MJlT/esS
スレ伸ばすためにNUCの褌で相撲を取るけどZOTACは別にすんの?

もしかしてギガバイトの広告スレかね?w
351Socket774:2014/04/10(木) 20:39:09.72 ID:4zuG5fFz
どうでもいい
毎度毎度目くじら立ててるヤツ自体がこないだ暴れてたヤツ一人だけだし
相手にしないのが良い

Irisの選択肢が増えるのはいいけど、これも爆熱克服できてなさそうだね
クーラー穴によってはBRIX Proより改造がラクかも?程度
352Socket774:2014/04/10(木) 20:42:40.77 ID:/pcBBSkU
もういっそmini-ITXにIris Pro入りのやつベタづけしたマザボで販売してくれればみんな満足するんじゃないかな
353Socket774:2014/04/10(木) 21:12:09.42 ID:OFht2ADm
>>339見る限り恐らく鰤プロより冷却は良いだろうな
熱源輸送後の外吸気によるフィン吹付け冷却方式だから鰤より冷えると思う
354Socket774:2014/04/10(木) 21:14:52.97 ID:+IyaeNgL
>>336
液晶のバックライトのインバータがそのあたりかな。
LEDバックライトだとあんま関係ない
あとはDCDCが出力電圧+5Vの入力させるのが多い。
355Socket774:2014/04/10(木) 21:34:06.85 ID:baULP6oZ
こんばんわー( ノ゚Д゚)
356Socket774:2014/04/10(木) 23:25:20.23 ID:8UnOlBgy
>>353
これ鰤Proと同じく排気ファンじゃねぇの
あの熱をこの狭い機体内に吸気してばら撒いたらヤバイだろ・・・
まぁどっちにしろ小さいファンで高回転にならざるを得ないから爆音からは逃れられそうに無いけど
357Socket774:2014/04/10(木) 23:37:29.21 ID:OFht2ADm
>>356
アスペなのか低能なのか知らんけど無理してレスしなくてイイよ…
358Socket774:2014/04/10(木) 23:44:17.30 ID:s3RYUDKc
zotac持ち上げてる人怖いな・・・
359Socket774:2014/04/11(金) 00:03:28.67 ID:9gx6MdkJ
otac
360Socket774:2014/04/11(金) 00:28:40.20 ID:wvCh2WmS
鰤は足が早いから冷蔵庫に入れて使おう
361Socket774:2014/04/11(金) 00:33:56.42 ID:E5nQ5IZm
>>335
爆音高熱まったなし
手のひらサイズの意味をわかっていないメーカーが多すぎて困る

ネタガジェットとしては面白いんだけど
362Socket774:2014/04/11(金) 00:36:37.78 ID:9gx6MdkJ
もしこの世に音というものが存在しなかったら、
PC環境はさぞ快適なものだっただろう。
363Socket774:2014/04/11(金) 01:16:25.54 ID:GduJPFne
364Socket774:2014/04/11(金) 02:55:30.76 ID:jxHYUYaN
こんなんじゃ満足できねぇ
365Socket774:2014/04/11(金) 03:26:42.80 ID:durtSqdh
>>363
なんでホコリまみれの写真なん?
366Socket774:2014/04/11(金) 07:02:54.94 ID:jZ6lYSkn
>>357
俺もアスペだけど鰤と何が違うのか?
同じ外吸気でCPUの熱を外に吐き出すファンだと思うんだけど
熱源輸送後の外吸気によるフィン吹付け冷却方式ってのが専門用語過ぎてよくわからん
367Socket774:2014/04/11(金) 10:28:24.80 ID:2rA5z7XL
>>366
俺も>357が何言ってるかイマイチわかってないからアレなんだけど、
たぶん乙箱は、薄い本型なので、CPUファンで外気を吸気して(>339の、クローバー型のメッシュ部分?)
90度角度を変えてフィンに吹き付けて、そのまま排気するってエアフローなんじゃないかな?

そうだとしたら、外気を吸気してるので少なくとも鰤よりは冷える…ような気もするけど、
単純にフィンが小さいように見えるからどうだろう
あと、周りのメモリや無線なんかが持った熱を逃がす気が一切ないよねこれ
368Socket774:2014/04/11(金) 11:31:05.29 ID:Ly59kau8
誰か買ってばらしてくれたら嬉しい
369Socket774:2014/04/11(金) 11:46:43.56 ID:jZ6lYSkn
てかZOTACのこんだけここで宣伝されているけど売れてなさそうだよね
あれの本スレあるのか知らないけどそこでは活発なのかな
370Socket774:2014/04/11(金) 12:24:16.52 ID:zhUZnPUF
まじでこの粘着してる人は何者なの
しつこすぎるんだけど
371Socket774:2014/04/11(金) 12:38:36.16 ID:1g0c3uo+
むしろzotacの宣伝がしつこすぎるんですよ
372Socket774:2014/04/11(金) 12:49:39.48 ID:2rA5z7XL
気が狂ってるな…
お前以外の人は「どうでもいい」としか思ってないよ

第一殆ど「高すぎイラネ」の感想と結論に終わるのに宣伝って…
373Socket774:2014/04/11(金) 12:53:55.02 ID:wlm2B01S
BRIX Proのidleナンボ?
374Socket774:2014/04/11(金) 12:56:41.46 ID:wlm2B01S
消費電力な はよ
375Socket774:2014/04/11(金) 16:51:34.90 ID:NjIPztcX
69Wだよ
376Socket774:2014/04/11(金) 18:03:36.40 ID:WWfnoG/j
ttp://www.hispazone.com/Review/900/2/Zotac-ZBOX-EI750-Prestaciones-generales.html
ttp://www.hispazone.com/imagenes/tutoriales/900-1.jpg
Zotacのは底面積も大きくてノートPCに近い冷却構造を持ってるから、
鰤に比べてこっちの方が冷えるんじゃないかな?
それでも熱くなりがちだろうけど・・・
377Socket774:2014/04/11(金) 19:19:14.91 ID:+u9y0ZH+
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0108/54482/4
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0108/54482/7

35wのi5-4570Tだがしっかり冷却出来ていて非常に静かのレビュー

http://www.gdm.or.jp/review/2014/0322/63850/3
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0322/63850/7

17wのi3-3227UとGT640一体型のヒートシンクでCPUの冷却はしっかり出来ていて非常に静かのレビュー

4770Rの65wだと変わってくるだろうが基本的な冷却構造は変わらないし鰤Proよりはそれなりに冷却してくれるとは思うんだけど
お値段がね100kとかだとさすがに遊べるぜ!で気軽にはIHY出来ないわな
378Socket774:2014/04/11(金) 21:21:00.12 ID:cGINWZNf
D54250WYKH、なんでvPro対応してないの…。
対応してたら会社で300台は買ったのに。
379Socket774:2014/04/11(金) 21:46:22.53 ID:zhUZnPUF
>>377
http://img.hexus.net/v2/systems/Gigabyte/BrixPro/brixpro-07b.jpg
こんなの酷すぎてCelevoクラスのノートですらもっとマシな冷却

まぁZotacも10万近くしてる時点で絶対に買わないし売れないけど、
まともな品物も出せないギガも絶対に買わない。
願うは似たような製品が沢山出て、もっと争ってくれない限り舐め腐った品物しか出ないからな
380Socket774:2014/04/11(金) 22:01:58.87 ID:9BKx1zKM
Zotacはスレチがいしね
381Socket774:2014/04/11(金) 22:52:22.15 ID:mKgpJYg/
382Socket774:2014/04/11(金) 22:54:55.84 ID:durtSqdh
>>379
ブロアーファンの使い方まちがってるんじゃない?
383Socket774:2014/04/11(金) 23:13:39.46 ID:/OtHaxus
Iris Pro搭載の超小型PC「BRIX Pro」にブラックモデルが追加
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140411_644068.html
384Socket774:2014/04/11(金) 23:25:25.58 ID:durtSqdh
>>383
倍率解除モデルかと思ったら
まんまブラックモデルかよw
385Socket774:2014/04/12(土) 00:00:59.64 ID:9gx6MdkJ
よかった。
赤はケバくてヤだったんだ。
386Socket774:2014/04/12(土) 00:09:43.87 ID:1yrbZq0y
どうせ並行輸入で売るならi5のGB-BXi5-4570Rも売ればいいのに
国内i7と色が同じで紛らわしいからダメかw
387Socket774:2014/04/12(土) 01:21:30.05 ID:1iV/i1ar
おれのmatx a10-6800kのデスクトップとnucかbrix haswell i3かi5完成品かこうかんしてくれーー
388Socket774:2014/04/12(土) 01:31:05.45 ID:5++GOuTX
>>386
てっきり4570だと思ったらまさかの4770黒モデルとかねえ…
斜め上すぎる

やっぱり国内では4570売らないつもりなんだろうか
389Socket774:2014/04/12(土) 01:56:21.45 ID:iiDiSo5F
省スペースPCがほしくてD54250WYKHをかいました。
自作初めてやった人間でも質問していい?
390Socket774:2014/04/12(土) 03:35:34.48 ID:SIDjXFSC
どうしてそんなくだらないこと聞くんだろう…
同じ1個分のレス消費するのに
ダメって言ったら質問しないのか?

>>389 ダメ
391Socket774:2014/04/12(土) 09:03:44.00 ID:hxsRU22q
DN2820しか持ってない俺でいいなら相談にのるよ
392Socket774:2014/04/12(土) 09:13:51.23 ID:fIHQEogC
>>389
手土産を持って来たら聞いて応えてやろう
393Socket774:2014/04/12(土) 09:43:35.20 ID:8jdcXXwO
DN2820lは戦闘力どれくらいなの?
394Socket774:2014/04/12(土) 09:49:14.24 ID:fIHQEogC
>>393
G1820:サザビー
DN2820:ボール
395Socket774:2014/04/12(土) 09:51:06.68 ID:mFpwU0UO
たったの5だよ

ファイルサーバーには最高
エロ動画も拾ったの程度のサイズなら問題ない
396Socket774:2014/04/12(土) 09:53:59.63 ID:uhA/pU4m
よくわからないので、ドラゴンボールでお願いします!
397Socket774:2014/04/12(土) 09:56:49.06 ID:xVnqrBGS
398Socket774:2014/04/12(土) 10:34:42.51 ID:uy2FVSOu
DN2820FYKHの冷却ファンってアイドル時も回ってる?
399Socket774:2014/04/12(土) 10:44:01.78 ID:8jdcXXwO
やはりi3程度は無いと辛い感じだね
400Socket774:2014/04/12(土) 10:53:23.24 ID:hxsRU22q
>>393
SSD使ってるからだけど普通に使うには充分な戦闘力あるよ
ヤムチャぐらいかな?
デスク版のi7みたいなサイヤ人並の戦闘力必要とするアプリ使ってなければ全く問題ない
消費電力に対する性能考えたら圧倒的に高性能とも言える

>>398
アイドルでも回ってるけど静かだよ
確かBIOSで回転調整出来たと思う
後でSpeedfanで絞れるか確認しとくわ
401Socket774:2014/04/12(土) 11:01:00.40 ID:mFpwU0UO
>>398
回ってる
けど音は殆どしない
こないだドラクエベンチ回したときに少し音がしたくらい
ケースは改造済みとはいえ、温度はMAX37度だったからホント発熱しないことが分かる

まあ何がしたいかによるかと
艦これと2ch、エロ動画にofficeはWeb版でいいやっていう人ならこれで十分だとは思う
フルHDの映画を再生させるなら上位がいいとおもう
あとLinuxとか触ってみたいな、って思ってる人には間違いなくオススメできる
402Socket774:2014/04/12(土) 11:32:07.97 ID:RjlQWtJU
Iris Proは超サイヤ人だろうな。
eDRAMが伝説の戦士すぎる。
403Socket774:2014/04/12(土) 14:05:24.36 ID:uy2FVSOu
>>400,401
回ってるのか。
迷うなあ。

> 後でSpeedfanで絞れるか確認しとくわ
報告よろしく。

ていうか今からPCショップ行って見て来る。
もしかすると買ってしまうかも。
ていうか買うつもりなんだけどねw
404Socket774:2014/04/12(土) 15:11:48.65 ID:XYcYt7kh
ファンレスケースも一緒に買おうぜ
405389:2014/04/12(土) 15:27:07.02 ID:iiDiSo5F
グーグルで調べても出てこないのをみると、
調べるまでもない常識かもしれないけど教えてください

D54250WYKHで新たに追加されたHDDベイに、
PS4への換装が流行ってるSSHD「MQ01ABD100H」を入れたのですが…

SATAを挿した横に「4pinのよくわからない端子」が余ってしまいました。
バルク版を購入したので、マニュアルもなくわかりません。電源用?
これってなんでしょうか?
406Socket774:2014/04/12(土) 15:58:45.88 ID:hxsRU22q
>>403
speedfanは対応してなかったわ
けどあのプラケース筐体だから軽くファン回ってる方が安心だよ
アルミならファンレスケースもあることだしどうしても無音にこだわるならボードとケースで買えばいい

>>405
ジャンパーピンじゃね?
407Socket774:2014/04/12(土) 16:25:05.78 ID:pl1PuN1l
ぬっく
408Socket774:2014/04/12(土) 18:49:50.68 ID:XpIU7+pf
>>405

          YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
409403:2014/04/12(土) 19:49:40.48 ID:uy2FVSOu
>>406
> ボードとケースで買えばいい

BayTrailMのマザボがあるならそうしたい。
ていうかDN2820FYKH買っちゃったよ。

今はメモリーが無いから観賞用だけどなw
410Socket774:2014/04/12(土) 20:28:41.65 ID:hxsRU22q
>>409
申し訳ない、違うモデルと勘違いしてたわ
というかなんでメモリも買って帰らないんだよww
411Socket774:2014/04/12(土) 20:38:02.71 ID:bBgzzg7A
>>409
メモリ届き待ち?
まだ買ってないなら、容量は考えたほうがいいかも。
個人的にはN2820の用途に8Gは要らなかった
ただ、どこかで流用する気でいるのなら8Gがいいとは思う
この子だとSATAの関係で少々RAMDiskに回しても良いだろうし
412409:2014/04/12(土) 21:24:50.59 ID:uy2FVSOu
ヤバイヨヤバイヨ俺の使ってるモニターHDMI端子ついてねえよ。
ちくしょうHDMI-DVIアダプタ買いにまたPCショップ行くのかよ。

>>410
メモリはネットで中古を注文した。
輸入品を買うときは国内で誰かが買っていらなくなったものを買うことにしている。
アメ公なんぞに金を払いたくないからな。

DN2820FYKHは物欲に負けて新品買っちゃったけどなw

>>411
俺はRamDiskで2GB使うので8GBのメモリにしたよ。
ネット利用が主なので、どうせすぐに消えるキャッシュをSSDに書き込ませたくない。
413Socket774:2014/04/12(土) 21:42:19.73 ID:gxQD8+nF
メモリは1.35V動作の1600or1333を注文したのか?
414Socket774:2014/04/12(土) 22:57:24.10 ID:984/0wCh
>>405
検査用だか何かのピンじゃなかったか?
東芝製のドライブには結構ついてるよ。
415Socket774:2014/04/13(日) 00:32:54.18 ID:fblkimTh
>>412
nanyaは台湾
CFDエリクサーなら今のところはその理屈だと大丈夫
416Socket774:2014/04/13(日) 01:02:07.27 ID:g7zH0fUq
そもそも、NUCってSSHDの消費電力足りるんだっけ?
なんかSSDにしとけ的なアナウンスを見たような
417Socket774:2014/04/13(日) 01:22:42.68 ID:IzI4p/Eo
ドスパラ辺りが、HDDを搭載した奴を売っているから大丈夫じゃねーの?
418Socket774:2014/04/13(日) 01:34:45.54 ID:gU5CkvVE
2.5インチHDD1台だけなら下手すりゃ誤差の範囲内で済む
419Socket774:2014/04/13(日) 09:57:28.17 ID:ocCDIUgR
ttp://www.gdm.or.jp/review/2014/0413/65518

消費電力 ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/brixpro_watt_450x375.jpg
CPU温度 ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/brixpro_temp_450x360.jpg

エルミタにBRIX Proのレビューがきた。
ベンチはさすがだけど消費電力は80Wに近いし発熱もやっぱりものすごいね。
420Socket774:2014/04/13(日) 14:01:50.05 ID:mU8BynOt
こういうのって発売直後にやるもんじゃないのか
爆音爆熱であることを早めに知られたらマズいとでも判断したのか
421Socket774:2014/04/13(日) 14:01:51.18 ID:PxrGIiCw
ドスパラのは妙に高いけどサイコムのやつならパーツ揃えるのとそう値段変わらんぽい?
422Socket774:2014/04/13(日) 14:13:44.69 ID:IjNM8ERb
>>419
97℃www
Tjunctionイク〜!!!!w
423Socket774:2014/04/13(日) 20:49:56.00 ID:gZ1XHt95
gamingまだまだまだまだあああああああああああああああああ???????????
424Socket774:2014/04/13(日) 20:56:28.77 ID:l3WbdSxP
あの冷却構造見てもまだ欲しがるとは
勇者の称号を捧げよう
425Socket774:2014/04/13(日) 21:19:36.86 ID:7caU+iVK
まさかのdGPUカード搭載だったからな〜
鰤Proみたいな無茶も出来そうにないし
426Socket774:2014/04/13(日) 23:07:02.36 ID:TOx4+1Qs
自分で別ケースとクーラーとクーラーの台座を用意できるDIYのスキルがあるなら別にProだろうがGamingだろうが問題ない
>>423がそのつもりかは知らないけど
427Socket774:2014/04/13(日) 23:09:05.80 ID:gZ1XHt95
ああ、gamingレビューしてた人いたのか

買うのやめた
428Socket774:2014/04/13(日) 23:54:54.97 ID:1WWZA9ch
>>419
発熱っていうか温度な
429Socket774:2014/04/14(月) 01:59:01.90 ID:tFqYmiUL
TDP60WとかのCPU使うなら普通にキューブ型とかでええやん
なんでそんなのNUCクラスに突っ込みたがるのかねー

カタログスペック的には優秀に見えるんだろうけど
430Socket774:2014/04/14(月) 02:13:32.24 ID:CDAceKqC
ロマンに対して文句をつけるのは無粋
鰤proはともかく鰤Gamingはどうみても欠陥製品だが

エルミタがいまさらProのレビュー上げてきたっていうのは本当に最低だと思うよ
新生活にオススメとかアホなインタビューに対抗して載せればよかったのに
メーカー貸与品が多いからって厳しいことかけないんじゃメディアの意味がない
431Socket774:2014/04/14(月) 02:14:32.96 ID:6AZAg0ib
ノートのディスプレイ無版を作ってくれればそれでよい
432Socket774:2014/04/14(月) 02:43:43.64 ID:ORC6yzz6
無理してi7 4770R載せるより i7 4750HQにした方がトータルで良かったんじゃないだろうか
あのサイズにデスクトップ向け最上位ベースのCPUは確かにロマンだ
しかしこの時期でTJMAX寸前とか夏場はマジでTJMAXに到達して保護回路発動でシャットダウンとかありえるだろ
快適に使えてこその高性能、使えない高性能は産廃にしかならない
433Socket774:2014/04/14(月) 03:04:13.63 ID:bZid7fB5
>>432
どっこい4750HQノートも同じくらい熱い
434Socket774:2014/04/14(月) 04:00:31.85 ID:Ut+1EY7Q
じゃあどの辺なら許容範囲の熱で高性能なのか
435Socket774:2014/04/14(月) 06:05:18.31 ID:bZid7fB5
許容範囲の熱に自分で調整するしかなかろう
speedsteはユーザーで制御できないんだっけ?
436Socket774:2014/04/14(月) 07:49:20.88 ID:Tk+N0AFx
Broadwellを待て、Intel先生の次回作にご期待ください。
437Socket774:2014/04/14(月) 10:16:19.05 ID:SxI1UEXO
そのBroadwellもMini-ITXにIris付デスクトップ版CPUが載ることが決定してるからなァ
こっちはMobile版でどこまで温度下げられるか……
Intel先生には画期的な冷却で頑張って頂きたい

とりあえず強制シャッダン圏じゃなきゃいいです
438Socket774:2014/04/14(月) 22:30:49.32 ID:uffwBiJ1
DN2820だと、CFDエリクサーと芝HDDが定番なの?
439Socket774:2014/04/14(月) 23:36:23.38 ID:ecnDU4HB
自分の好きなブランドのでいいよ
440Socket774:2014/04/14(月) 23:38:06.26 ID:lL0XShE9
情弱は人と同じが良いんだよ
441Socket774:2014/04/15(火) 00:08:44.13 ID:+AWTgKba
まあ安いから他に選択肢無いけど。
442Socket774:2014/04/15(火) 00:15:10.19 ID:YvYXUERc
あの価格帯ならこれ選ぶべ程度
443Socket774:2014/04/15(火) 00:57:43.59 ID:qq5n1bI3
4770Rじゃなくて、TDP47Wのモバイル向け4860EQとか4750HQとかのIris Pro 5200載せればいいんじゃないのかなぁ。
それでも十分NUCより高性能なのに。
そっちの方が単価が高いのかな。
444Socket774:2014/04/15(火) 00:58:32.00 ID:5MeNf91i
迷ったら国産買っとけ
経済国内循環の足しにはなるぞ
445Socket774:2014/04/15(火) 01:03:19.42 ID:H+f78uFQ
そもそも国産のCPUもマザーもないんですけど・・・
446Socket774:2014/04/15(火) 01:14:24.46 ID:fBatpo/D
なんの話です?
447Socket774:2014/04/15(火) 01:44:00.55 ID:+BqFXf82
>>443
全力でまわすと4750HQも>>305くらい
A8-5545mがTDP19WだけどTConでブン回すと室温21℃で80℃までいく
TCoffで70℃
だけどTurboCore on/offでFFベンチ1280最高は1900ちょいでほぼ同じ
ベンチ中に熱でTC分の余裕が削られてクロック落ちる
初期設定はTCoffだし元から放熱できる上限が筐体とクーラー相応

スペック高いシリーズは普段クロックゆるゆる使って
重いことも短時間ならできますくらいの意識がいいよ
あとは自分の使い方から妥協点を見つけて調整
448Socket774:2014/04/15(火) 07:23:42.97 ID:qq5n1bI3
>>447
ゲーミングマシンとして、そこそこ軽いPSO2くらいのゲームがまともに出来ればいいんだけどさ…。
449Socket774:2014/04/15(火) 07:37:49.88 ID:ILXzFAHn
コレの中身をBRIXの筐体に詰め込んでくれれば良いだけなんだけど
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1404/14/news043.html
450Socket774:2014/04/15(火) 10:00:53.51 ID:WhzIMUYr
それはGamingと同じ構造で更にひどい温度になるんじゃないの
451Socket774:2014/04/15(火) 10:36:07.18 ID:zyXjbC8q
ブレードサーバー型でよければ?としか言えないわなー
フットプリントが違いすぎる
それにしたってGamingの冷却構造は酷すぎだけどね

>>448
その程度ならProを裸運用するだけでいいと思うけど
452Socket774:2014/04/15(火) 12:30:49.94 ID:vDj5wPGv
Livaほしいけど秋葉行かないと買えないかな?
Amazon等にはきますかね?w
第二段、第三段もあるらしいから楽しみ
453Socket774:2014/04/15(火) 16:27:23.66 ID:UHTXKWNe
Brix proは絵描きpcとして使えるかしら? 熱はやばそうだけど。
454Socket774:2014/04/15(火) 17:43:04.37 ID:zyXjbC8q
>>453
絶対にやめとけ
どのくらいの絵描きかにもよるけど仕事絵完成間近に強制シャットダウンからのファイル破損コンボくらいたくないならやめておくが良い
ガッツリヒストリー残して作業するつもりなら絵描きPCだけはちゃんとしたATXで組みなされ
455Socket774:2014/04/15(火) 18:19:34.25 ID:+BqFXf82
>>448
設定落とせばA8-5545mで遊べると思うけど
まだ日本で売る気配がない

ちなみにWoTは1280x800オート低設定で40〜60FPS
2048x1536でもまったく遊べないことはなかったが
20FPSとかも出て少しカクい
456Socket774:2014/04/15(火) 18:25:10.99 ID:A+MT6ZHr
ここ4年ほど入退院を繰り返している病弱ジサカー。
重いATXを持ちあげられれなくなった上に、一日の半分はベッド上安静。
ベッドサイドで使う小さいpcが欲しい。
モニターは
LGエレクトロニクス
34UM65-P
http://kakaku.com/item/K0000633526/

オーバーテーブル
http://www.justis.as-1.co.jp/jus-tis/res/product/data/0/5939/01/L_00593901.jpg
にアームマウントして寝たままpcの予定
更に廃人化が捗るw

D54250WYKH
Brix pro
ZBOX EI750
が今の所候補
Brix proは熱くなるみたいだけど他の2つも熱くなるのかな。
457Socket774:2014/04/15(火) 18:25:36.70 ID:+BqFXf82
>>449
詰めるだけならできるだろうがクーラーの表面積が足らんぞ……

てかgaming買った人はまだいるのかな
k15tkを使って常用可能になるか試して欲しい
458Socket774:2014/04/15(火) 18:34:03.93 ID:+BqFXf82
>>456
うーむ
どうなんだろね?
ここんとこ色々なノートの温度を見てるんだけど
i5-4200Uノートですら高負荷96℃とか出てるんで
Intelの高いやつはどれも非常に熱くなる気がする
使い方次第ではあるけど確実に熱いとは思う
低い方はどれも冷え冷えなんだがね
459Socket774:2014/04/15(火) 18:38:28.84 ID:pdcuWImH
>>456
>> 重いATXを持ちあげられれなくなった

(´;ω;`)ブワッ
460Socket774:2014/04/15(火) 18:40:53.26 ID:zyXjbC8q
>>456
その状況ならガッツリ音出す下2つはオススメしないわ
D54250WYK(Hなし)買ってこないだ出たファンレスケース使うのがいいと思う

ゲームやりたい?
ベッドから出てから言うことだな(鬼
461412:2014/04/15(火) 18:54:35.97 ID:MADSOYpx
DN2820FYKHに挿すメモリが届いたので動かしてみた。
いっこトラブルがあったので報告。

HDMI-DVI変換アダプタを介してディスプレイに接続して電源を入れたが何も表示されない。
サブマシンでググってみるとHDMIとDVIの変換アダプタが悪さしていて別のケーブルに換えたら
表示されたという情報があったので、変換アダプタではなくて
DVI端子とHDMI端子の付いたケーブルを買ってきて試すも結果は変わらず。
ここで軽く絶望感。
知人がHDMI端子の付いたディスプレイをもってたのでそれ使わせてもらって
BIOSを更新したらうちのディスプレイにも画面が表示されるようになった。

いま色々アップデート中。
462456:2014/04/15(火) 18:55:16.00 ID:A+MT6ZHr
d楠
「氏ね」と書かれるかと思っていたけど思わずうるっとしてしまったw
欲張らずにi3程度に抑えれば静かで冷え冷えな環境で寝たままpcできるかな。
現在小さいノートをオーバーテーブルに置いて寝たままpcしてるけどデスクトップ欲しいし、オーバーテーブルにデュアルモニターは厳しいので、34の超ワイドに小デスクトップを、思ってた。
463Socket774:2014/04/15(火) 19:14:31.82 ID:WhzIMUYr
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩  鰤ProのCPUクーラーをSamuel 17に
        ヽ  〈   載せ替えればいいよ!
         ヽヽ_)
464Socket774:2014/04/15(火) 19:19:43.10 ID:+BqFXf82
>>462
俺も命に別状はないが全身ゆがんでしもて生きるのが辛いぜ!

i3にirisとか付いたらすごい良いと思うんだがなー
D54250WYKのファンレスケースはいいかもしれんね
ヒートシンク20Wまでらしいから
熱かったらUSB扇風機を付けたりで

あとはデスクの足に板つけて大きめの水冷ITXのせようぜ!
465456:2014/04/15(火) 19:49:40.35 ID:A+MT6ZHr
>>463
マッドマックス1の車みたいになりそうw
466Socket774:2014/04/15(火) 19:50:53.26 ID:fyYqMm5n
>>462
ネットや動画目的ならi3で十分だと思う
キーボードとマウスをワイヤレスにすれば本体はテーブルの端にどかせるから、かなり余裕ができるはず
キーボードを超小型で丸められるタイプとかにすれば更に捗るな
467Socket774:2014/04/15(火) 20:16:47.57 ID:SclimSj6
むしろノートとかWinタブでもいいんじゃないだろうかとか思ってしまった
468Socket774:2014/04/15(火) 20:19:43.26 ID:ILXzFAHn
大きいサイズのディスプレイでの快適さは
貧相なノートしか使ったことがないヤツには分からないこと
469Socket774:2014/04/15(火) 20:39:18.55 ID:YvYXUERc
ノートは今まで使ってて、の買い替えなわけだからノートを薦めるのもね
タブレットは文字通りベッド用としては重宝するわけだけど、ベッドから動かないならいらないような気もする

ファンレス運用 無線LAN、無線キーボード&トラックボール運用がテーブルごと移動できていいんじゃね
電源ケーブルしか躓くものも絡まるものもないよ
470Socket774:2014/04/15(火) 22:21:33.09 ID:UHTXKWNe
>>454
OKbrixproはやめとく。
蓮NUCはどうだろうか?
471Socket774:2014/04/15(火) 22:41:57.44 ID:+BqFXf82
>>470
ソフトにもよると思うが
お絵かきに必要なレベルを求めると
どうしても熱いか遅いかになるぜよ
今Intelだと、ほどほど色々できるラインがない
472Socket774:2014/04/16(水) 00:08:50.88 ID:celMEIOP
>>471
i5,i3ってほどよいラインにはならない?
473Socket774:2014/04/16(水) 00:17:43.38 ID:p2JhbTOs
>>470
なにがしたいか、どんな環境で作業したいかによるとしか言えないけど
NUCではメインメモリから分けたグラ用のメモリでなんとかするしかなく、ヒストリー20程度でも足りないので結局SSDにガリガリ書き込むことになる
しかもそれなりに熱を持つので五月蝿いしね

だからATXでGPU(メモリ量最優先)とメインメモリガン積み、極冷えマシンで作業したほうがいいという話
今はmini-ITXでも軍用耐久だとか謳う商品も増えてきたからそこ狙ってみるのも手だけど、GPUとGメモリだけはごまかし効かない
あとNUCではUSB本数にも悩むと思うよ
474Socket774:2014/04/16(水) 00:55:44.91 ID:6p9gczl6
お絵かきならQuadroK6000
475Socket774:2014/04/16(水) 01:03:29.49 ID:X+psbPuq
>>472
i5がけっこう熱いのが辛い
CS6とか使うとCPUぶん回るよ
ただ、saiくらいならまた別かもしれん
コミスタ系は持ってないのでわからん

i5よりはi3の方が安心だと思うんだがこんな感じ
http://bozzabench.com/Tests/TestView/tabid/95/id/447/currentpage/10/Maticne-ploce-cipsetovi-procesori/Intel-Core-i3-Pentium-Haswell-rezultati-testova-Adobe-Photoshop-CS6.aspx
メモリも金かかるし
絵を描くならGPU足してGPU支援きかせてitxくらいがいいと思う
476Socket774:2014/04/16(水) 01:06:44.47 ID:NuZIVwF9
基本はフォトショだけなんだけれど、解像度とサイズの大きいので描くからやっぱりきついのか、、、。

現状はatx環境で作業しているんだけれど、作業場を移動する機会が出てきたから、小型化を図りたかったんだけれど、ノートpc+液タブの構成にするか、nucにするか、wacomのccでイメージだけ作るか考えてる。
477Socket774:2014/04/16(水) 01:19:31.78 ID:X+psbPuq
>>476
あんま無理して小型にするとトラブって高くつくじぇ
自分は趣味でA8-6800kにRadeonHD7850が仕事マシンだが
これも水冷でSSD RAID組んでHDDもあってメモリもバカ高いのよ
手持ちのA8なBRIXで仕事するかと問われたら首を横に振る
478Socket774:2014/04/16(水) 01:35:10.45 ID:p2JhbTOs
AMDニキだったかw
絵を描くならそんな感じになるよね

CS系はマルチスレッディングどころかGPU支援も効くからNUCは絶対オススメしないわ
それに作業サイズ大きめならやっぱりメモリ4本挿せる板にしといたほうが幸せになれる
SATAにも余裕あるし

なにより、トラブったときの金銭被害と、作業時間の被害と納期への信頼がね……とほほ
479Socket774:2014/04/16(水) 02:25:00.68 ID:Yk3Hkvtx
絵描きだけど、CCの購入検討してるわ。
480Socket774:2014/04/16(水) 05:09:56.55 ID:NuZIVwF9
参考になった、今のデスクトップを大事にして行くわ。
それとサブにCCを検討してみる、ありがとう。
481Socket774:2014/04/16(水) 08:02:21.45 ID:/JBxTj9N
DN2820FYKHだけどBIOSの設定でファンの回転数を0に出来たよ。
482Socket774:2014/04/16(水) 08:28:11.22 ID:C47yROPD
N2830に変わると思うがいつ頃だと思う?
483Socket774:2014/04/16(水) 10:20:37.41 ID:hgP+4nz4
N2820が生産終了してるからいつかは切り替わるだろうけど、
ロードマップに存在するわけではなく、アナウンスがあったわけでもないからだいぶ先

CCか…Cもう一個重なるの?と思って公式見に行ったけどOS付のがあるのね
PCとつなげば普通にCintiqとして使えるうえにサブマシンにもなるってステキ
ラフ書き(線画)ならこれで十分ってスペックになってるのもいいね
微妙な大きさと重さに対して据え置きでいいやん!って思わない人ならかなり良さそうだ
484Socket774:2014/04/16(水) 10:34:00.74 ID:b6J4qOrC
金持ちだなあ
485Socket774:2014/04/16(水) 13:41:51.13 ID:6HdNHIjG
Note6年目 そろそろ壊れるのが心配なんで、以下の構成を考えてみた。

■NUC(モニター無し)+タブレット(iPad air)+RDPはどうだ?

なかなか安くて魅力的じゃないかと思えてきた
NUCのディスプレイは非常用(インストール時)としてTVを使用するとして、
タブレットをメインのモニター替わりに使う(心もとないが、まだノートは生きている)。

電子書籍、外出用、Windows環境が一気に揃う。
486Socket774:2014/04/16(水) 13:59:24.03 ID:MzcOTxNu
>>485
windows8を入れた蓮NUC+windows8タブでリモートやってるけど悪くないよ
nucには電源とLANのみ繋いでて、windows8タブで接続するとタッチで操作出来て便利
スワイプやピンチアウトが普通に出来て凄い
487Socket774:2014/04/16(水) 14:11:19.23 ID:EO6eEMJh
クリエイターは素直にマック買っておけ
高いけど
488Socket774:2014/04/16(水) 15:40:46.25 ID:6HdNHIjG
>>486
ううっ、電子書籍リーダーって考えると、iPadが魅力的なんだけど(4:3がいい)、
iPadじゃ、マウス使えない+Winキーボードの入力に問題があるみたい
Win8Tabなら問題ないのだろうけど、画面の比率が好きじゃない

しかし、RDPって凄いね。ローカル環境なら、ほとんど違和感ないみたいだし。
馬鹿高いSurfaceとか考えなくても済む。
NUCの魅力5割増しってとこじゃない?
安物のタブレット買っても、非力や容量不足、拡張性で悩む必要もないし。

>>487
一般人ですがw
ノート歴十年。飽きました。
デスクトップ+ディスプレイは大きくてじゃまだし
489Socket774:2014/04/16(水) 15:45:30.24 ID:hgP+4nz4
どうして自分のことだと思ったのか
490Socket774:2014/04/16(水) 15:54:22.25 ID:X+psbPuq
安価つけねえからさ
491Socket774:2014/04/16(水) 17:24:20.00 ID:SaJlZnEs
Gigabit Ethernet Controller driver for NUC Ver.19.1(Windows 8.1)
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23792
Gigabit Ethernet Controller driver for NUC Ver.19.1(Windows 8)
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23791
Gigabit Ethernet Controller driver for NUC Ver.19.1(Windows 7)
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23790
492Socket774:2014/04/16(水) 17:40:12.46 ID:b6J4qOrC
少なくとも絵描きはMacじゃなくていい
493Socket774:2014/04/16(水) 18:07:31.09 ID:418pqjdp
>>488
nucは決して安くないと思うぞ
自作人ならOSやらメモリ、SSDは余ってるだろうから安くあがるけど6年もパソコン買ってないなら全部揃えないといけないだろ?

全部揃えたらi3マシンでも5万以上、そんならノートの中級機種が買えるやん

あとRDPに夢見てるけど先にiPad買って今のノートに入れてみて試してみた方が良いと思うよ
494Socket774:2014/04/16(水) 19:26:57.39 ID:idQciBIs
クリエイターはMacって今でも通用するの?
というか本当にそうなの?
495Socket774:2014/04/16(水) 19:34:57.61 ID:wVY03QxA
>>494
クリエイターはXeonにQUADROが無難な時代
496Socket774:2014/04/16(水) 19:36:51.30 ID:uOujHG9+
大差ないから気にしないでN2820買え
497Socket774:2014/04/16(水) 19:37:54.92 ID:uOujHG9+
>>482だった
498Socket774:2014/04/16(水) 20:04:39.99 ID:6HdNHIjG
>>493
>nucは決して安くないと思うぞ
うん。最初欲しいものすべての構成で、13万弱だったw
今時そこまでは出せないので、ノート、タブレット、NUCといろいろ検討して、
その間で、ループ中w

>あとRDPに夢見てるけど先にiPad買って…
一応そのつもり、まだノートが生きているんで、順次買い揃えていこうと思ってる
しかし、Winばっかだったせいか、iPadの拡張性の無さに(Lightning端子は充電専用なのかと)呆れてる。
魅力的な製品だとは思うのだけどね。
499Socket774:2014/04/16(水) 20:17:39.52 ID:7LvZMam4
タブレットに拡張性を求めるって何なの?
500Socket774:2014/04/16(水) 21:11:15.56 ID:R6yIymPT
ミス無く買いたいんだろ。
絞り込めず、思考がループしてんだよ。
ネットには他人のご自慢の環境ばかりだしな。
501Socket774:2014/04/16(水) 21:16:03.34 ID:MzcOTxNu
まあ持ち上げる必要性が良くわからないが、クリスタで抱き枕を原寸大で描けなきゃ死ぬ!
みたいな用途ならグラボ付きのでかいの買うしかないと思うよ
windows8タブレットでもワコムペン採用機ならそこそこ描けるけどね
502Socket774:2014/04/16(水) 21:22:47.30 ID:6p9gczl6
D54250WYKHかThin Mini-ITXかで悩んでいたが結局Thin Mini-ITXにしたわ
体積は2.5倍程大きくなるがやっぱデスクトップ用ソケットのCPUが使えるのは今後を考えても大きいな
値段もThin Mini-ITX方が数千円安く済んだ
503Socket774:2014/04/16(水) 22:01:04.04 ID:TWtXynEj
その辺を考えられる人間はもともとこのスレ向きじゃなかったと思うわ
504497:2014/04/17(木) 05:24:19.71 ID:hLRhaOra
ポチってきたw
結局、iPadやめてWinタブにした。

>>499
なんか、その言葉に説得されて、諦めるところは諦めてHP omni 10にした(昨日発表w)
SSDの容量が少なすぎだけど、microSD64Gつけて我慢することにする
さしあたって、上に書いたRDPも電子書籍リーダーの使い方もできるし…
あと、あんなことや、こんなことも

これで、RDPの使い勝手見てNUCは落ち着いて考えられるな
505Socket774:2014/04/17(木) 10:19:24.37 ID:lu6nK3Zo
発熱とかいいから通常電圧版をNUCにのせろと
そうすればお値段性能的にもおとく
506Socket774:2014/04/17(木) 10:23:48.68 ID:n8/Rjwjj
1.5V対応はASRock先生の秘術
507Socket774:2014/04/17(木) 10:33:24.62 ID:s91LUNCk
横にちっこいPC置けば良いだけだろ
508Socket774:2014/04/17(木) 11:16:57.84 ID:l6n4yHE4
>>505
すぐ熱暴走でシャットダウンされるけどいいの?
通常電圧版のCPUクーラーのサイズだけでNUCの高さ越えてんじゃん

>>504
Windows8タブのRDPは素晴らしい
けどアプリはクズしか無いから気をつけろよ

すぐにiPad買い増す姿が目に浮かぶぜ
509Socket774:2014/04/17(木) 11:32:06.33 ID:Bpdi2+eY
>>508
メトロアプリのことなら普通あんま使わんくね?
510Socket774:2014/04/17(木) 13:03:35.81 ID:ba6c1PNI
リモートデスクトップって便利なんだけど
WindowsUpdate関係のアップデートが入るとアクセス遮断されたりして
結局NUC側にもモニタとキーボードがつなげる環境が必要なんだよね
511Socket774:2014/04/17(木) 14:03:48.60 ID:24sjmHYJ
俺はタッチ対応USBモニターを考えてる
NUC+USBモニターの費用でそこそこのノートPCが買えるがなw
512Socket774:2014/04/17(木) 15:08:41.25 ID:l6n4yHE4
>>509
いや、>>504がWinタブ買って電子書籍に使うって言うから後悔しないうちにと思って…

うちもNUCはローカルアカウントしか使ってないよ
513Socket774:2014/04/17(木) 15:32:37.33 ID:fQcOPrBL
次はキーボードがないと不便だと言い出すに1ペソ
514Socket774:2014/04/17(木) 15:34:53.80 ID:tOPGW4nn
キーボードなんて後からどうにでもなるよ
515Socket774:2014/04/17(木) 16:03:33.54 ID:l6n4yHE4
>>510
手動にしといて自分のタイミングでインストールと再起動かければよくね?

自分はサーバー用のマシンをRDPでメンテしてるけど不意に切断されたりして困った覚え無いけどなあ
516Socket774:2014/04/17(木) 17:58:49.83 ID:wIkYS5YQ
>>510
windows update後は自動的に再起動するから問題ないよ
ログインもRDPで出来るし、俺はこれで遠隔地にあるNUCをメンテ出来てる
517Socket774:2014/04/17(木) 18:06:30.13 ID:WH5ZE2VN
そこまでして遠隔地のPCを利用しなきゃならない理由がないなぁ、俺。
518Socket774:2014/04/17(木) 18:19:27.24 ID:vPXQIazE
あっそ
で?
519Socket774:2014/04/17(木) 18:56:41.05 ID:WH5ZE2VN
>>518
多分、君は勘違いをしてる。
520Socket774:2014/04/17(木) 20:38:16.10 ID:WcJuYKIZ
Ab Sommer mit Celeron N2830 mit Quick Sync
Intels "Bay Trail"-NUC bekommt neuen Prozessor
ttp://www.computerbase.de/2014-04/intel-bay-trail-nuc-celeron-n2830-quick-sync/
521Socket774:2014/04/17(木) 21:07:59.61 ID:vAtx6to/
せめて英語でお願いします
522Socket774:2014/04/17(木) 22:10:25.58 ID:f23be+80
鰤Pro惜しいなー
なんでLANが蟹なんだ

Intelの4770Rを期待せざるをえないわ
523Socket774:2014/04/17(木) 22:19:38.40 ID:f23be+80
ZotacのZBOX EI750はLAN2口搭載してるけどQ87あたりのMBなのかな
あとWLANは7260か知りたい

どなたかおしえて
524Socket774:2014/04/17(木) 23:13:18.67 ID:WcJuYKIZ
Intel releases its fanless NUC
ttp://www.fanlesstech.com/2014/04/intel-releases-its-fanless-nuc.html
Intel NUC Kit DE3815TYKHE
Intel Atom E3815 (5W TDP)
1 x DDR3L SO-DIMM slot (8-GB maximum)
Intel HD Graphics (up to 400 MHz)
1 x HDMI 1.4a
1 x Embedded DisplayPort
1 x VGA
Multi-channel digital audio via HDMI interface
Back panel headphone / microphone jack
1 x USB 3.0
2 x USB 2.0
3 x internal USB 2.0
4-GB eMMC storage device built in
Internal support for 2.5-inch HDD / SSD
10 / 100 / 1000Mbps Ethernet port
Half-length PCIe mini-card slot and wireless antennas pre-assembled
12V, 36W wall-mount AC-DC power adapter
190mm x 116mm x 40mm
3-year Advanced Warranty Replacement
ttp://1.bp.blogspot.com/-LFHdHN_eb2o/U0-6cgXI_NI/AAAAAAAAHZ4/PZPc-gZiO9Y/s1600/de3815tykhe1.png
ttp://2.bp.blogspot.com/-BSOUrPxd9KY/U0-6h99BNcI/AAAAAAAAHaA/Oyxrj0BqC_0/s1600/de3815tykhe2.png
ttp://1.bp.blogspot.com/-9vW77cQU4IA/U0-6jwDDurI/AAAAAAAAHaI/3EZaL2nA7qU/s1600/de3815tykhe3.png
525Socket774:2014/04/18(金) 00:09:38.14 ID:4xZ6aO8Z
お、お幾らなのかしら・・・!
526Socket774:2014/04/18(金) 00:54:31.36 ID:MdY6K+Ku
ttp://ark.intel.com/m/ja/products/series/70407/Intel-NUC-Kits
希望カスタマー価格が
DN2820FYKHが128ドルで
DE3815TYKHE129ドル
527Socket774:2014/04/18(金) 01:06:13.98 ID:jhSwUOmr
E3815って1C1Tなんだよな…
528Socket774:2014/04/18(金) 02:09:14.69 ID:K0XwxMrc
Atomかよ
529Socket774:2014/04/18(金) 05:01:10.06 ID:0ocDgcu7
サイズも微妙にでかいな
上の部分にヒートシンク詰めてパイプで熱を輸送してるのかしら
530Socket774:2014/04/18(金) 05:56:22.43 ID:9hWaDbn8
D54250WYKHの購入を考えてるんだけど
HDグラフィックス5000って軽い3Dゲーム程度なら行ける性能ある?
具体的にはILLUSIONの3Dエロゲまともに動くかな?ってことなんだけど(照
531Socket774:2014/04/18(金) 08:56:01.47 ID:1mwVrTt5
ボルトナット BOLT&NUT
ナッツ NUTS
ナック NUC
532Socket774:2014/04/18(金) 09:38:33.86 ID:Y2OzXrO+
結局3815出るのか
この子工業用だから!一般用に売り出さないから!って書いてあったのに
533Socket774:2014/04/18(金) 09:38:52.55 ID:AaC379Uo
NUCやBRIXを収納して持ち運ぶ?キャリングポーチみたいな何か(仮)
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2014/0418/67457
534Socket774:2014/04/18(金) 09:57:00.58 ID:r8WXzSwN
>>533
無料で付いてきてもゴミにしかならないだろこれ
535Socket774:2014/04/18(金) 12:00:25.42 ID:AaC379Uo
Atom E3815採用の縦置き型ファンレスNUC、Intel「DE3815TYKHE」4月28日出荷開始
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0418/67484
> Intel Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2014年4月17日(現地時間)、
> Atom E3815を採用する縦置き型ファンレスNUCベアボーンキット「DE3815TYKHE」を正式発表。
> 4月28日よりワールドワイド向けに出荷を開始する。
536Socket774:2014/04/18(金) 12:17:56.32 ID:Y2OzXrO+
案外出荷はやくてワロタ
どんどん林檎みたいになってくな

にしても、ARK見る限りE3815ってメモリ4GBまでなんだけど、ホントに8GBまで対応してくれるのかね

http://ark.intel.com/ja/products/78476/Intel-Atom-Processor-E3815-512K-Cache-1_46-GHz
537Socket774:2014/04/18(金) 12:33:52.76 ID:/VoCWa31
ダメだろ
538Socket774:2014/04/18(金) 15:34:15.42 ID:AaC379Uo
@askcorp_info
ZOTAC社より、CES 2014で展示された球形ボディのベアボーンが到着しました!
週末に行われる名古屋での店頭イベントにも展示予定です。ぜひご期待ください!
ttps://twitter.com/askcorp_info/status/457042493696000000
539Socket774:2014/04/18(金) 15:42:47.99 ID:rmvRIsP+
>>538
四角でえーやん!
540Socket774:2014/04/18(金) 16:43:25.15 ID:rdJAr8i7
四角ならNUC買うじゃん、お前らってことじゃね?
例の奴っぽくしたからヨロ!
541Socket774:2014/04/18(金) 17:09:38.86 ID:r8WXzSwN
写真見れないけどGANTZ型なの?
542Socket774:2014/04/18(金) 17:37:58.48 ID:Y2OzXrO+
メッシュ部分少ないなぁ…
どういうエアフローなのか、私気になります(買うとは言ってない
543Socket774:2014/04/18(金) 18:39:29.98 ID:dhFkLMg0
奇抜なカタチの奴とか求めてないです・・・
544Socket774:2014/04/18(金) 18:40:38.90 ID:rdJAr8i7
>>541
後ろの端子側から見た写真で
頭蓋骨の全体を黒か藍色っぽく塗ってあり
生え際の辺りに青のラインがくるりとうなじまで一本通ってる。
(これは電源オン時に光ってるのかな?)
そんな感じ。
545Socket774:2014/04/18(金) 18:46:30.51 ID:BLAYrVgf
ECSまだ?
546Socket774:2014/04/18(金) 18:56:01.95 ID:kcw1aYmZ
リアルガンツ萌
中に居るのかな
547Socket774:2014/04/18(金) 19:04:04.08 ID:MlaPjyB+
なんか巨人兵に見えた
548Socket774:2014/04/18(金) 19:06:09.58 ID:r8WXzSwN
>>544
サンクス。ブラウザで見れた。
球体部分はどうせスカスカなんだろうから
半透明スモークにして中に液晶パネルでも組み込んどけばいいのに。
549Socket774:2014/04/18(金) 20:22:44.15 ID:60bfEoOA
DN2820FYKHで組んだけど不安定だな
BIOSバージョンの0028は不安定なのかな?
550Socket774:2014/04/18(金) 21:02:42.15 ID:zCLFYO1k
>>533
アダプタとかHDMIケーブルとかの小物は、100均で売ってるメッシュのペンケースでも使えばOK
551Socket774:2014/04/18(金) 22:04:14.84 ID:Kh7WoEDz
>>550
貧乏くさい
552Socket774:2014/04/18(金) 22:31:18.82 ID:Zu6OcJLz
どうせ球体にするならデス・スターモデルとか出せばそっち系のマニアに売れるのに
イゼルローン要塞モデルでもおk
553Socket774:2014/04/18(金) 22:36:40.09 ID:IkgjWQAb
ハR…、いやなんでもない
554Socket774:2014/04/19(土) 00:18:38.14 ID:wzC88J3d
zotacはスレ違いなんで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/l50
こっちでやれ
555Socket774:2014/04/19(土) 00:24:55.01 ID:R6TbETaQ
>>536
BayTrail-Dも8GBまでのはずが16GBまで認識するぞ報告が出てきて、
ついにASRockも最大16GBと言ってるね
556Socket774:2014/04/19(土) 01:55:10.53 ID:iY2Q350m
D34010にwin8.1proを入れてサーバー的に
使おうと思ってるけどモニタを接続しないで
起動出来ない?

モニタを接続するとリモートでもpingも問題無いけど
モニタを接続しないと何も出来ない、、、。

途中からモニタを接続しても何も映らないし
BIOSかなぁと思ってるけど設定が見当たりません
どなたかわかる人いませんでしょうか?

BIOSは0025で最新です
557Socket774:2014/04/19(土) 04:32:34.96 ID:qmjurl+4
>>556
うちのは出来てるよ
LANケーブルのみで起動もRDPの操作もおk
WOLの設定をしとけば本体に触る必要もない
558556:2014/04/19(土) 08:51:31.99 ID:hTqanMyr
>>557さん

OSも同じくwin8.1proですかね?
BIOSじゃなくてosの設定なんだろうか

完全にはまってしまいました
559Socket774:2014/04/19(土) 10:08:21.16 ID:kfexMyxX
>>558
wol使ってないなら電源オプションでスリープにしない設定にしてみては?
560Socket774:2014/04/19(土) 11:49:20.35 ID:U0LsFpJT
>>556
ウチはD54250+Win8.1Home+BIOS0025+HDMI接続だけど最初モニターに何も映らない症状あったわ

モニターの電源を先に入れてから本体の電源入れる様にしたら発生しなくなった
あとは構成を変えると起動しなくなるって話をチラ聞きしたので
高速起動を切った
561556:2014/04/19(土) 12:20:37.78 ID:hTqanMyr
みなさんいろいろありがとうございます

wolのスリープにしない設定も実行済みです

モニタに映らないわけではなく
サーバーとして使おうとしてモニタを
はずすと何も出来ないんですよね、、、。

はずしたまま起動してその後つけても
モニタには何も映らないので
確認も出来なくてお手上げ状態です

モニタをつなげて起動すると普通なんです
562Socket774:2014/04/19(土) 18:50:29.80 ID:N5CeCx/X
ttp://ascii.jp/elem/000/000/885/885156/index-3.html
大事な事なので2度。
というか比較がもう一つよく分からんのだが
この説明で分からん方が悪いのか?
563Socket774:2014/04/19(土) 19:19:22.08 ID:qmjurl+4
>>561
スイッチ入れた後ファンは回ってるの?
RDPはwindows純正のもの?
teamviewerとかchrome remote desktopだとモニター外してたらログイン出来ないよ
564Socket774:2014/04/19(土) 20:42:43.04 ID:hJ0zOBYY
鰤Proのケースつくろうと思ったら電源ボタンがNUCみたいにヘッダピン無いからどうしようもないじゃないか
565Socket774:2014/04/19(土) 21:41:45.59 ID:gxzRtizG
基盤からライン出しだな
566Socket774:2014/04/19(土) 22:06:11.76 ID:LWnfTzS7
>>564
N2820だけど、仕方がないので金属の棒で突いてスイッチ入れるようにしたよ…
起動スイッチの自作が一番の鬼門ですわコレ
567Socket774:2014/04/19(土) 22:21:43.35 ID:wD93lhMz
起動といえばうちのDN2820はペアリング済みのBluetoothキーボードやマウスで
シャットダウン状態から電源が入っちゃうんだけど、こうゆうもんなの?
理屈がわからない。

BIOSは0028、OSは8.1Proで高速起動はOFF、Smart Connect Technologyは
BIOSでOFFにしてドライバも入れてない。
ふつう起動状態じゃないとBTは接続できないものだと思うんだけど。
568Socket774:2014/04/19(土) 23:31:25.97 ID:d+5CpOiT
新品在庫処分でGB-XM11-3337が19K円・・・
旧モデルとはいえこの値段なら有りだよね?(背中押し待ち)
ただ、メモリとmSATASSDが高いんだよなぁ
569556:2014/04/20(日) 00:18:21.04 ID:ZbqfiU2h
>>563

RDPはwindowsの物です
ファンも普通に動いてましたがそれ以上は確認不能

何をやってもダメだったのでとりあえずBIOSもそのままで
windows7 proに入れ替えたらあっさりと出来るようになりました、、、。

負けた気分だけどもう一度windows8.1を入れる気力もなく断念、、、。

個人的に8.1と相性が悪かったとあきらめます

みなさんありがとうございました
570Socket774:2014/04/20(日) 00:22:46.82 ID:auccP2wL
今更Haswellより前のCPUとかUSB3.0端子が少ないとかが気にならないなら
571Socket774:2014/04/20(日) 00:23:59.68 ID:Ouv3YoF8
>>568
その言い方だとmSATA持ってないってことね
それならぶっちゃけオススメしないかなぁ…
M2へ移行確定して死に行くmSATASSDが必須って時点でね…

i5版はどうか分からないけど初代鰤はNUC比でほんの少しうるさいのもマイナス
個人的には、はっきりとした使い道があるなら買うかなレベル
mSATASSDとあまりWin7があるならとりあえず確保しとくかなレベル
572Socket774:2014/04/20(日) 00:24:24.32 ID:dsu9WCW7
>>568
kwsk
573568:2014/04/20(日) 00:43:15.05 ID:k/oCCCsL
明日朝一で買いに行くかどうかめっちゃ悩んでる
SODIMM糞高いしmSATAも高いし(DDR3Lじゃない分まだマシか)
デスクトップ用のDDR3や2.5"のSSDは余っててminiITXでと思ってたら在庫処分でおいてあって気になってる
用途としてはWQXGA出力できるWEB&Mail&ちょっとしたOfficeアプリでコンパクトな物
モニタ側にDPはあるしminiDPのケーブルもある
しかしマザーケースCPU電源込み19Kでこの小ささ
でかいデータはNASがあるし流用するつもりだったメモリとSSDが使えなくなる分どうするか
めっちゃ悩む
>572
全国で一番危険な?場所にあるPCDEPOT
たぶん九十九の最後の処分価格より安い
574Socket774:2014/04/20(日) 00:59:29.91 ID:auccP2wL
それだけ長文書くくらいなら買えよ
買わずに後悔するくらいなら買って後悔
575Socket774:2014/04/20(日) 00:59:59.36 ID:8dvZSz+v
>>574がいいこと言った
576Socket774:2014/04/20(日) 02:10:17.88 ID:Ouv3YoF8
後悔しかないと悟っているのが切ないところだ
Ivyのi5だからなぁ…

俺ならメモリとSSD余ってるならKaveriで遊ぶわ
577Socket774:2014/04/20(日) 02:22:59.55 ID:gezClsUU
せめてBRIX A8が日本で出ていれば……
578Socket774:2014/04/20(日) 12:25:37.48 ID:5JmdQdyh
NUCでBIOSの設定に電源が接続されると自動で起動するみたいな設定があるやつってある?
実家にサーバー用途で置きたいんだけどよく停電するから
579Socket774:2014/04/20(日) 12:33:26.12 ID:q8BSigEA
よく停電する環境に常時起動するPC置くなよ
580Socket774:2014/04/20(日) 12:41:44.75 ID:fnpKZbVl
>>578
ある、というかNUC世代のintelのお母ちゃんは全部ついてるんじゃないの?
俺はwolが常時給電しなきゃ動かないのが嫌だから
そのモードにして赤外線でon/offするアダプタ咬ました
iremocon経由でスマホから電源入れれるようになって大変快適
581Socket774:2014/04/20(日) 13:16:51.69 ID:CMj1QewL
少なくともIntel NUCにはAfter Power Failureは全部ある
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-034407.htm
582Socket774:2014/04/20(日) 13:58:39.35 ID:dlJf4Ee5
自作野郎はよく金あるな
自宅暮らしのリーマンか40代の公務員かよw

マジで裏山
583Socket774:2014/04/20(日) 15:30:07.01 ID:BtXf3X0j
二日に一回飯抜けば余裕よ
584Socket774:2014/04/20(日) 15:31:18.09 ID:XOQmMshR
こんな(金額的には)中途半端なスレに来てそんな文句言われても…

世の中には1枚で10万以上するグラボ使ってるような奴も居るんやで
アイドルで500w食うらしいけどww
585Socket774:2014/04/20(日) 15:36:53.55 ID:0tzfbPbi
4way-SLIは男のロマン。
586Socket774:2014/04/20(日) 15:48:10.73 ID:VV797vE9
>>584
RADEONは大変やな・・・
587Socket774:2014/04/20(日) 18:20:35.99 ID:S7F7v9Fc
スパコンこそ漢のロマン
使い道はキカナイデクダサイ
588Socket774:2014/04/20(日) 18:34:31.46 ID:ycHHJfF9
ソフトでπ焼き、ハードで目玉焼き (´・ω・`)
589Socket774:2014/04/20(日) 18:44:34.05 ID:0tzfbPbi
Oh!
590Socket774:2014/04/20(日) 18:49:10.56 ID://FsQLxB
D54250WYKHでbiosも最新にアップデート済みですが、シャットダウン後しばらくすると自動で再起動してしまうのですが同様の症状の方いますか?
有線LANは使ってませんが、ノイズを拾ってwake on LANが誤作動してるのかと思いbiosの該当部分をdisableにしてみましたが変化無いです。
591568:2014/04/20(日) 18:55:07.34 ID:k/oCCCsL
結局買ってきました>GB-XM11-3337
mSATAのCrucialM500-120GBが7,980円で特価だったんでつい
とりあえずノートから抜いたメモリ4GB一枚で何とか組み立て
miniITXとは比べものにならないコンパクトさに満足
今からWin8インストします
592Socket774:2014/04/20(日) 20:44:46.28 ID:2G3yWaaO
>>590
公式でたくさん報告されてるから見てきたら?
電源落ちた時の自動再起動が働いてるとか言われてたけど、詳細はしらん
593Socket774:2014/04/20(日) 21:48:42.44 ID:thlAyM0O
エレコムのacdc-ac1965bkアダプタ買おうと思ってんだけど
使ってる人いる?
594Socket774:2014/04/20(日) 21:57:15.63 ID:thlAyM0O
サイズ違ったわ
595Socket774:2014/04/21(月) 11:07:38.53 ID:lgbZ/UXu
>>588
焼鳥世代
596Socket774:2014/04/21(月) 14:06:41.46 ID:mE9RgiwB
秋葉原ツクモ各店でWD製HDDを購入するとNUCなどが当たる抽選会が26日に実施
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140421_645314.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/645/314/1.jpg
> テックウインド株式会社は、秋葉原のツクモ各店でWestern Digital製内蔵HDDを購入したユーザーが参加できるキャンペーン
> 「WD HDDを買って豪華製品をGet!ガラポン大抽選会」を26日の12時〜18時に実施する。
> 場所は秋葉原ツクモDOS/Vパソコン館1F。
>
> 4月26日に秋葉原ツクモの各店で購入したWD HDD購入者が対象で、ガラポンによる抽選会に参加できる。
> 1台あたり1回抽選可能で、回数制限はない。4TBモデルの購入者は1台に付き2回抽選可能。
>
> 1等賞はIntelのNUCベアボーン「DC3217IYE」、2等賞はASUSのIntel Z87 Express搭載R.O.G.マザーボード「MAXIMUS VI HERO」で、
> 3等賞はASUSのタブレット「Nexus 7」、4等賞はテックウインドのIntel CPU搭載タブレット「CLIDE 7」、5等賞はASUSのビデオカード「GTX650-E-1GD5」、
> 6等賞はQUOカード1,000円分。QUOカードのみ5名、1等〜5等は1名ずつに当たる。
597Socket774:2014/04/21(月) 14:37:26.21 ID:6kXlx90s
こんな型落ちNUC貰ってもそっちのパーツのほうが高くつくという罠
せめて2.5インチ対応してるヤツをあげろよw
598Socket774:2014/04/21(月) 18:40:45.38 ID:RT8fCBZn
ttp://ascii.jp/elem/000/000/886/886437/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/886/886451/img.html
海外のメーカーって、何故か動かすよな。
NUCプラットフォームのマザーにAMD作成のケースの方が
日本では受けそうな気もするが。
599Socket774:2014/04/21(月) 22:57:37.21 ID:CAiLRHK/
>>597
>>597
ここは、開き直ってUSBメモリで運用…ってUSB2.0かよ…。
600Socket774:2014/04/21(月) 23:04:15.43 ID:UKA7WXYf
ヌックでヌクヌク
601Socket774:2014/04/21(月) 23:34:39.75 ID:oHi9yhfx
>>596
ベアボーンだけ貰っても正直困るんじゃねーの?
メモリとか一式揃ってないと意味ないだろ

と思っけど当選者に関連パーツを買わせる罠ならこれもアリか
602Socket774:2014/04/22(火) 09:58:44.40 ID:Ee+RoH/Q
N2820にBCM70015使えたので報告。
XBMCはDSPlayerじゃないとダメとか少しハマったけど今は無事動作している
603Socket774:2014/04/22(火) 11:38:43.45 ID:TJAS/HhW
>>602
なんだそれ?と思ってググってみたらこんなパーツあるんやな
うちのN2820もHD動画の再生はカクついて困ってたので早速購入検討してみるわ
604Socket774:2014/04/22(火) 11:52:24.91 ID:s7pXQXid
>>602
どっちのスロットに挿して使えました?
2820はmSATAとSATAの同時使用ができないってはなしだったので試そうとも思わなかったわ…
605Socket774:2014/04/22(火) 12:00:29.90 ID:Ee+RoH/Q
>>604
N2820はスロット1つで無線LANが既に挿さってる。
それを抜かないと使えない。
606Socket774:2014/04/22(火) 12:08:23.54 ID:Ee+RoH/Q
>>603
Win7DSFilterTweakerとかでフィルタの選択も忘れずにな
607Socket774:2014/04/22(火) 12:13:01.40 ID:s7pXQXid
聞いてるのはそういうことじゃないけど、まあ無線と動画再生支援の二択ってことやね
環境的にWifi飛ばしてるんでもなければこっちに変えといたほうがうまくリビングPC化できていいかも
608Socket774:2014/04/22(火) 12:35:24.82 ID:U+5zG3EB
Gigabyte Brix Pro mit Intel Iris Pro 5200 im Test
Gigabytes Steam Machine
ttp://www.computerbase.de/2014-04/gigabyte-brix-pro-gb-bxi7-4770r-intel-iris-pro-5200-test/

Gigabyte Brix Pro GB-BXi7-4770R Ultra Compact Barebones System Review
ttp://www.eteknix.com/gigabyte-brix-pro-gb-bxi7-4770r-ultra-compact-barebones-system-review/
609Socket774:2014/04/22(火) 13:22:10.37 ID:MaDJxwdl
N2820自体に動画再生支援が搭載されているのに何で?って気がするけど
610Socket774:2014/04/22(火) 13:34:24.07 ID:TJAS/HhW
>>609
デカい動画だったらカクついて困ってるんだけどVLC使ってるのが悪いんかな?

プレーヤー何使ってる?
611Socket774:2014/04/22(火) 16:21:12.67 ID:MaDJxwdl
>>610
いつもはMPC-BE使ってるよ。てかまず断っておくとDN2820は持ってないけどね。

VLCはデフォルトではハードウェア再生支援を使わない設定になっているし、使う設定にするとたぶん画面が乱れる動画が続出するよ。
(ネット上で言われているし、IvyCorei3のデスクトップで確認した)

MPC-HCかMPC-BEで試してみるといいんじゃないかな。
612Socket774:2014/04/22(火) 16:40:58.66 ID:Ee+RoH/Q
XBMCで再生支援有効にしても1280x720の画面で再生するのが精一杯なんだよね。
BCM70015で画面をFullHDにしても普通に再生できるようになったのでそれはそれでいいかと。
N2820以外はCPUパワーがそれなりにあるからこんなのはいらないのは同意。
613Socket774:2014/04/22(火) 17:48:50.69 ID:TJAS/HhW
>>611
ありがとう
早速MPC-BE入れてみるわ
614Socket774:2014/04/22(火) 17:52:57.69 ID:FZ/XH2/H
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   G O M プ レ イ ヤ ー   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
615Socket774:2014/04/22(火) 20:53:13.68 ID:dUjBT+Kd
>>614
GOM はハードウェア再生支援使えないかと。
616Socket774:2014/04/22(火) 21:44:19.44 ID:pwQP+dmq
セレ847でwin8.1 使ってるけど 動画で困ったことないぞ(主に録画したts)
N2820ってそんなにクソナノカ? 
617Socket774:2014/04/22(火) 22:56:08.18 ID:OIEh16bu
>>614
GOMプレイヤーとかセキュリティリスク高すぎ使うヤツはアホ
618602:2014/04/22(火) 23:31:46.96 ID:Ee+RoH/Q
k-liteを使ってみたら再生支援が効いて普通に動画再生できるな。
BCM70015はいらなかったかも。
619Socket774:2014/04/22(火) 23:47:34.18 ID:qps6kzco
うちのN2820はMPC-BEでもカクつくよ。で、逆にBCN70015に興味持った。
620Socket774:2014/04/22(火) 23:53:07.52 ID:mpl1zx4M
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       生 P E G         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
621Socket774:2014/04/23(水) 00:52:49.77 ID:dg3SGQVA
>>620
生PEGって何?
622Socket774:2014/04/23(水) 01:39:08.77 ID:ONh594kO
>>619
まずタスクマネージャでCPU使用率確認して問題切り分けたほうがいいけど
どうせ再生支援が効いてないだけだろうし、そんなハード追加で出費するより
コーディック変えるなりで再生支援有効にする方を考えたほうが良いと思うな。
623Socket774:2014/04/23(水) 02:01:30.34 ID:Jyhi3Tps
>>608
やっぱIrisPro強ぇな。
624Socket774:2014/04/23(水) 02:39:37.69 ID:FT0Gyn9Q
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=23807&ProdId=3782&lang=jpn

やっとN2820のWin7 32bit対応グラフィックドライバが来たと思ったら…
相当苦情が多かったんだろうか
625Socket774:2014/04/23(水) 05:32:23.32 ID:Y4uuD0eY
ECS LIVA-B3-2G-32G
もここですか?
626Socket774:2014/04/23(水) 05:42:19.57 ID:TtThyLfm
>>625
スレタイ読んで理解できないなら精神病院行き
627Socket774:2014/04/23(水) 07:05:40.43 ID:TtThyLfm
フと思い出して検索してみたら見つかった
これが元祖だった気がするが今はどうなってしまったのか
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/018/18356/
628Socket774:2014/04/23(水) 09:32:48.09 ID:bMNoVw7g
GOMプレーやか、韓国産と知って、速攻で消した

あの一連の騒動の前で助かったよw
629Socket774:2014/04/23(水) 09:55:30.18 ID:qEls2WC2
>>628
騒動のときだけ悪さしてるとか思ってたらおめでたいな
630Socket774:2014/04/23(水) 10:07:50.10 ID:vDstv47Q
>速攻で消した

消せてると思ってるところがおめでたいな
631Socket774:2014/04/23(水) 17:24:41.50 ID:o8hRmucR
普通なら落とす前に気付いてやめるだろ >GOMなんとかとかいうウィルス
632Socket774:2014/04/23(水) 19:31:57.35 ID:vDstv47Q
ソフトでもWebサイトでもハングルをサポートしてる所には近寄らないインストールしないが鉄則。

ハングルを使う人間の人口を考えればハングルサポートがあるソフトの作者は100%韓国人だから。
ウイルスソフトは自分でインストールするとノートンとかでもチェックに引っかからないから注意して。
633590:2014/04/23(水) 20:13:23.95 ID:UJ/LAcNC
>592
遅くなりましたが、ありがとうございました。forumみてbiosからdeep s4/s5を設定して改善しました。WOL使う場合は問題残っているようですので、biosのアップデートを期待します。
634Socket774:2014/04/23(水) 23:06:46.53 ID:ArX7VWzQ
Gigabyte BRIX Pro Mini-PC Review
ttp://www.madshrimps.be/articles/article/1000584/
635Socket774:2014/04/24(木) 04:05:21.45 ID:3BRNsjyG
Dual-core Haswell, desktop GeForce team up in Brix Gaming mini PC
ttp://techreport.com/news/26357/dual-core-haswell-desktop-geforce-team-up-in-brix-gaming-mini-pc
636Socket774:2014/04/24(木) 10:23:57.88 ID:Hgv3vMNw
>>635
HAHAHA、もう騙されねーよ
写真でもメッシュ地の裏に2個ファンが見える…懲りてないなコイツら
637Socket774:2014/04/24(木) 11:36:19.27 ID:mVOqf0zY
いっそTeslaでも積んでVMホストにしてしまえw
638Socket774:2014/04/24(木) 13:29:35.72 ID:vZldwWXO
NUCにAtomの4Coreを出さない理由?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394795824/472
639Socket774:2014/04/24(木) 13:37:17.27 ID:YIEUreSm
N
U
C






640Socket774:2014/04/24(木) 15:34:43.17 ID:m3rZ6CQK
>>638
プロセッサのスコアが同じとか言いたいんだろうけど、WEIのスコアなんてアテにならんだろ…
641Socket774:2014/04/24(木) 16:08:00.08 ID:Hgv3vMNw
そもそも世代が違うものを比べても意味がない
初代なんて完全に終息品だもん
642Socket774:2014/04/24(木) 18:15:32.96 ID:wucVoy/B
コスパ最強はどれなん?教えてエロい人!
643Socket774:2014/04/24(木) 18:22:39.26 ID:m3rZ6CQK
>>642
もうすぐ発売されるECSのでも待っとけ
オールインワンで糞安いから
644456:2014/04/24(木) 20:12:20.24 ID:GQGRMEaV
>>635
また爆音?
645Socket774:2014/04/24(木) 21:03:54.44 ID:EeFy+mMs
AMD版と同じくヒートシンクサンドイッチだろうなー
646Socket774:2014/04/24(木) 22:28:42.19 ID:3BRNsjyG
Intel quietly updates the Bay Trail NUC
ttp://www.fanlesstech.com/2014/04/intel-quietly-updates-bay-trail-nuc.html
> Since the launch of the DN2820FYKH several minor drivers and usb problems have been reported (including by our friends over at XBMC forums).
>And Intel is listening. The original Celeron N2820 is now replaced by a Celeron N2830 with upgrated stepping (C0),
>clock speed (2.16 GHz, Turbo @ 2.41 GHz) and memory support (now DDR3L-1333).
>
> The DN2820FYKH NUC is not fanless but cases are coming, and with a 7.5W TDP some run it passively without any case at all (Raspberry Pi-style).
April 22, 2014 01 Updating SA and AA#'s
ttps://qdms.intel.com/dm/d.aspx/91B61EFC-DAC5-4C64-B05F-B92D3572775E/PVN112980-01.pdf

Intel updates Bay Trail NUC, fixes USB issue
ttp://www.fudzilla.com/home/item/34586-intel-updates-bay-trail-nuc-fixes-usb-issue
647Socket774:2014/04/24(木) 23:59:34.66 ID:3BRNsjyG
ツクモeX.パソコン館
在庫処分セールを実施中
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/646/118/249exz1.jpg

ニュートン?
648Socket774:2014/04/25(金) 00:36:57.28 ID:WuzgJ2j4
>>647
>ニュートン?

NUC専用ファンレスケース
649Socket774:2014/04/25(金) 08:07:28.20 ID:8KJwafNM
DN2820FYKHの背面のUSBポートに手を回してUSBコネクタを挿そうと思って
ぐいぐい入れたけど何故か挿さらない。
よく見ると間違えてケースの排気口にUSBを突っ込んでた。
せっかく新品で買ったNUCの排気口のシールドが凹んじまったぜ。
650Socket774:2014/04/25(金) 10:22:28.49 ID:KsfLSATQ
>>646
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

俺たちが求めているのはn2930なんだ
651Socket774:2014/04/25(金) 11:19:04.85 ID:6Zk3VL6J
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはDN2820FYKH(N2820)を買ったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらN2830をつかまされていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ってこと?>>646


Diginnos LIVA (LIVA+Win8.1)
ドスパラ特価 29,980 円(+税)
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=149&ft=&mc=4697&sn=0
652Socket774:2014/04/25(金) 11:49:36.40 ID:EdnbNa+e
>>651
なんでOSとか余計な物付けて1万円高くするかな…
653Socket774:2014/04/25(金) 11:59:27.21 ID:4oyz7Ba7
抱き合わせ商法
654Socket774:2014/04/25(金) 12:08:55.67 ID:ukt6zAUd
BTOのカテゴリを選んで文句付けるとか流石に馬鹿
655Socket774:2014/04/25(金) 12:14:12.57 ID:6Zk3VL6J
LIVA代理店はさんでなくて、日本ECSが直接取り扱っている模様
流石エリート
656Socket774:2014/04/25(金) 13:12:53.71 ID:mAUrK5rB
パソコン工房でネット予約やってるぜ。
次回入荷分ご予約受付中!(4/30以降順次出荷予定)だとさ。

【予約販売】LIVA Mini PC KIT (LIVA -B3-2G-32G)(ECS)
http://www.pc-koubou.jp/goods/1154914.html
657Socket774:2014/04/25(金) 13:44:11.90 ID:Go8mpOcT
でもセレロンって・・・
i3以上じゃないとさぁ
658Socket774:2014/04/25(金) 14:05:44.59 ID:tC4vPt/a
>>656
迷うわ〜スキルがない。これの使い道がわからん。。買った人なにするの?
659Socket774:2014/04/25(金) 14:21:39.69 ID:0T9i77Bi
メールとインターネット
660Socket774:2014/04/25(金) 14:26:07.73 ID:tC4vPt/a
>>659
ありがとうございます。スルーしておきます。
661Socket774:2014/04/25(金) 14:46:06.54 ID:ux/ybzs4
>>658
NAS作り
662Socket774:2014/04/25(金) 14:46:41.76 ID:EdnbNa+e
>>658
外部からの接続用踏み台
リモートデスクトップで外からログインできるようにして、LAN内のPCをWOLで起こしたりファイルコピー等の指示
またはそこから別のPCにリモートデスクトップ接続して操作する(二段リモートデスクトップ状態)
あとはインストール不要な小さいフリーソフトを置いて常時稼働のファイルサーバーにする
インストール不要なフリーソフトを各パソコンに置くのはゴチャゴチャするからなー

結構色々使えると思う
本格的な作業は別PCがやるから、そんなにマシンパワーもいらんし、常時稼働だから省電力性も重要
663Socket774:2014/04/25(金) 15:20:25.62 ID:mAUrK5rB
>>662
その程度の用途ならRaspberry Piで十分んじゃね?
価格も1/4だしね。
664Socket774:2014/04/25(金) 15:22:04.57 ID:Omg+IDBm
>>662
常時起動余裕(金銭的にも温度的にも)
ファンレス

この響きにピンと来た人専用機だよねー
665Socket774:2014/04/25(金) 15:26:10.18 ID:ldNFjteJ
4コアなら主力として活躍できるのだがな。
USB3.0があるから多くの人はストレージ容量・速度は問題ないはず。
666Socket774:2014/04/25(金) 15:31:57.98 ID:mAUrK5rB
>>658
Android-x86 を入れて遊ぶってのはどうかな?
あ、これもRaspberry Piでできるか。あはは

PCで動くAndroid 4.4登場
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140417/551182/
667Socket774:2014/04/25(金) 15:34:29.22 ID:EdnbNa+e
>>663
x86(と言うよりWindows)でないのは却下
ソフトウェア資産が流用できるのもあるし、余計なソフト入れずに
ネイティブな(というのは少し変だが)リモートデスクトップできるのも大きい
668Socket774:2014/04/25(金) 17:16:03.76 ID:qlNoAQIm
CentOS入れて遊ぶ予定だったがどうもまだ動かないらしいので待ち
669Socket774:2014/04/25(金) 18:50:47.47 ID:qB15A1fM
windows7は動かないの?
670Socket774:2014/04/25(金) 18:57:54.59 ID:Omg+IDBm
対応してないってことになってる

うーん…
低予算PC分野はEeePCが今回いいトコ突いてきたからこの子あんまり売れないかもなぁ…
頑張ってほしいんだが
671Socket774:2014/04/25(金) 19:07:18.95 ID:eS3A5MOi
>>661
LIVAをNASにするならm.2にPCI Express信号来てるか確かめないといかん。
使えないならNASとしてはゴミ以下だ
672Socket774:2014/04/25(金) 19:18:48.07 ID:ukt6zAUd
PCIeが来てないM.2 Key IDなんか規格にねーよ
673Socket774:2014/04/25(金) 19:23:43.09 ID:3jM+IMev
>>662
俺もssh, syslog, DNSサーバにする予定。
今までONKYOのBX407A4を使ってた奴のリプレース。
LANポートがあともう一つあればpfSense入れてルータとか
もっと使い勝手いいんだけどね。
674Socket774:2014/04/25(金) 19:51:07.67 ID:eS3A5MOi
>>672
何も知らないだろお前
USBしか来てないminiPCI Expressスロットなんてザラにあったんだよ
675Socket774:2014/04/25(金) 20:07:24.49 ID:ukt6zAUd
>>674
miniPCIeとM.2の区別がついてないお前が無知だろ
676Socket774:2014/04/25(金) 20:48:19.75 ID:KC/Dfe+A
あのLANコネクタのモッコリが許せない
677Socket774:2014/04/25(金) 21:03:21.16 ID:148xtR/h
もうレビュー待てないから予約したw
発売前に予約したらよかったわw
678Socket774:2014/04/25(金) 22:07:32.66 ID:eS3A5MOi
>>675
なんだガキか 聞きかじりの知ったかは消えていいよ
679136:2014/04/25(金) 22:39:00.34 ID:DjNYgBiZ
過去のgdgdと訣別するための新規格だろうに。
まあ前のがああだったから疑心暗鬼になるのもわかるが、m2はそれなりに厳密に定義されてるよ。
680Socket774:2014/04/25(金) 23:06:43.10 ID:th2xQGaJ
681Socket774:2014/04/25(金) 23:09:30.26 ID:th2xQGaJ
既出だった
682Socket774:2014/04/25(金) 23:44:42.79 ID:qKEuNVI4
>>658
最近PCオーディオはやってるだろ
俺はそれにのった口でUDA-1買ったんだ
そしたら小型ファンレスPCがすごく欲しくなった
僅かなファンの音でも邪魔なのと
机にちょこんと置きたいという要望だよ

ちなみに俺は友達の影響でPCオーディオに手を出した
その時にファンレスの小さいのを組んで欲しいと言われてたけど
当時は何のためだかいまいち理解できなかったから
金の無駄遣いだろうと思ってやんわり断ってた
でも今ならその気持がわかる

もうその友達はAsusのVivo買っちゃったんだけど
NUCでもっと良い感じの組めたなぁと今は思う
友達にはそこまでは言ってないけど

まぁニッチ過ぎて658には理解してもらえないだろうとは思う
俺も最初は理解できなかったし
683Socket774:2014/04/25(金) 23:48:33.05 ID:Z9eYwbax
NUCをファンレスにした方が良いんじゃ
684Socket774:2014/04/25(金) 23:58:09.62 ID:qKEuNVI4
>>683
そうそう、そういうこと

Vivoも悪くないけどでかすぎると思う
ファンも思ったよりも音がしてたし
685Socket774:2014/04/26(土) 01:21:32.32 ID:I9Kwr5rz
ヌックをファンレスにしたらヌクヌク
686Socket774:2014/04/26(土) 01:26:33.23 ID:4RdGraJV
ヌックて言え
687Socket774:2014/04/26(土) 01:28:58.24 ID:Ja7jhH/y
>>685
ナックって読むんやで
688Socket774:2014/04/26(土) 01:35:42.98 ID:M5wN2wZU
WINDOWSである必要性がよくわからん
低スペックでできることはLinuxでも十分できるだろうし
けどメーカーはintel含めて最初はWINDOWS8しか対応してなかったりするんだよね
689Socket774:2014/04/26(土) 01:50:59.83 ID:XipmTDAp
分からないことは無理に理解しようとしなくてもいいんだよ
690Socket774:2014/04/26(土) 05:27:40.67 ID:RHu84+8J
Windows8はアイドル状態になると裏でなにかと動きまわるから、アイドル状態のほうがファンが回ってうるさいw
最初の数日はインデックスでも作成してんだろと放置していたが収まらないのでプロセスモニタみてると余計なサービスがわんさか。
モダンUIもずっとどこかと通信してるんだな。全部捨ててやったわ。
691Socket774:2014/04/26(土) 06:34:21.49 ID:XjrmhOdF
要らない何も捨ててしまおう
692Socket774:2014/04/26(土) 06:47:34.72 ID:S9WG4ocF
>>688
ゲーム、P2P?、電子書籍くらいか?
あとは、プリンタとか使う場合はLinuxだと公式のドライバが無いってケースがままあるね
最近はプリンタ利用頻度が低い人はネットプリント使えば良いから要らないっちゃあ要らないけど
つか、Linuxはトラブルが発生しても自己責任ってのが面倒臭いんだよ
仕事上、製品の不具合解析や調査は良くやるけど、家でもそんなことやってられん・・・
693Socket774:2014/04/26(土) 10:48:54.10 ID:rBmOosux
手間と時間を金で解決
694Socket774:2014/04/26(土) 11:17:05.64 ID:S9WG4ocF
>>693
まあ、そんなとこだな
つか、仕事になってくると時間も金に換算されるからな
Linuxがライセンス料無料をいくら謳ってもWindowsから乗り換えが一行に進まない現実
Linuxがいいというよりに単純に移行に金がかかる
695Socket774:2014/04/26(土) 11:18:47.36 ID:OUtWg+IO
Linuxのデスクトップ使いって時間と電気の無駄
696Socket774:2014/04/26(土) 11:40:29.27 ID:S9WG4ocF
>>694
正直言うと、単純に素のLinuxなんかよりもChromeOSの方が仕事用の移行って意味では現実的だと思うよ
社内システムを全部Webベースに置き換えりゃ良い訳だし、HTMLの仕様が今後180度変わるなんてこたあ
LinuxやWindowsのバージョンアップの荒波を考えりゃ小波程度だろうし
同じ移行でも今後の見通しはWebベースのが立てやすくて上役も説得しやすい
個別クライアントの最低限のメンテならChromeOSのバージョンアップで提供される
Webベースシステムもそっちのシステムがもともとあってスキルのある人材がいるんだったら
個別クライアントの手間をそのシステムに集約できる
製品実機評価みたいにローカルの作業が多い職種だと半端に導入しても
結局窓も使うから意味ねーってことにもなるが
697Socket774:2014/04/26(土) 11:54:03.01 ID:p1uNOtkb
なるほどそういう考え方もあるなぁ。今回のXPの件で懲りて、WindowsのOS更新料を数年に一度払いたくないと考える会社をうまく説得できそうだね。
698Socket774:2014/04/26(土) 12:22:27.64 ID:8MH7QfB4
「更新料」の問題なのかな。
むしろ更新料を払って、XPの保守をしてくれるなら
そっちのほうがいいと思う企業が多いと思うけど。
699Socket774:2014/04/26(土) 13:19:18.07 ID:S9WG4ocF
>>697
それは目先しか見えなさすぎというかなんというか
窓を切り替えるコストだけ計算して
代替案に切り替えた際に発生しうる事象をまともに見積もれてないだけじゃん
700Socket774:2014/04/26(土) 13:22:40.16 ID:S9WG4ocF
つか、そんなんで説得できる会社ってやばくね?
競争が無くて公務員体質な会社ならそれでいいんだろうけどさ
要は自分らの仕事に使う道具がどう使われてるかもよく分かってないのが金勘定してるってことだろ?
701Socket774:2014/04/26(土) 13:33:40.86 ID:TtCWnAIU
企業はコスト以上にリスクマネージメントが重要だから安定性や信頼性、汎用性等が現在の窓以上に担保されないとChromeOSなんぞに移行なんてしないよ
702Socket774:2014/04/26(土) 13:33:43.47 ID:Vb022a75
livaってchromeboxと比べて何のメリットあるんだろ
ファンレスってことぐらい?
703Socket774:2014/04/26(土) 13:35:08.39 ID:mPdAorks
俺はD-Sub目当て
704Socket774:2014/04/26(土) 13:46:03.82 ID:lPg8kBzH
chromeosで仕事とか言っちゃうのはどんな仕事をしているのかと思うとプッってかんじ
705Socket774:2014/04/26(土) 13:56:41.28 ID:S9WG4ocF
>>701
あくまでLinuxなんかよりかは現実的だって言ってるだけだよ

>>704
ローカルでの作業がどれだけありますか?ってこと考えたらそんな無茶な話じゃないと思うけどね
現状でも俺の会社じゃ設計段階はほとんどWS上に入って集中管理化されたソフトを使って作業してる
ここと社内システム、設計情報管理DBへのアクセスがWebベースか、
もしくは接続アプリがChromeアプリ化されてれば良い訳で

まあ、同時にサンプル上がってきてからの実機評価はローカルツールでやるから
そっちはどう考えてもChromeOSじゃ無理なんだけどさ
706Socket774:2014/04/26(土) 16:06:25.07 ID:VpgxbV77
>>696
Webベースは単純事務作業にはまだしも、端末側で外部とやりとりする様な
業務には非常に向いてないからなー。

つか、linuxはGUI周りにしてもライブラリ周りにしてもコロコロと
トレンドが変わり過ぎ。さっさと落ち着けと思わなくもない。
googleなんてユーザーがいるサービスでもさっさと見捨てるし。
707Socket774:2014/04/26(土) 17:54:44.08 ID:XipmTDAp
>>705
chromeOSもただのlinuxなんですけどー
708Socket774:2014/04/26(土) 18:07:21.56 ID:p1uNOtkb
たぶん、ここで言うLinuxというのは、UbuntuとかCentOSのことを言ってるんじゃないかな。
メジャーバージョン間のアップデートインストールがあまりうまくいかないので、クリーンインストールを何年かに一度行う必要があって、Windowsと比べて手間が減らない。
このあたりのことがChromeOSで改善されているのかはよく知らないけどね。
709Socket774:2014/04/26(土) 18:18:24.07 ID:DGiTrpC5
ipadの液晶制御(変換)ボードが良さげだなぁ
710Socket774:2014/04/26(土) 18:33:25.97 ID:JVSt5yCE
>>707
ただの
ただの
ただの
711Socket774:2014/04/26(土) 18:37:14.73 ID:zN2pw8hA
TDN
712Socket774:2014/04/26(土) 18:40:40.25 ID:Ct4jiUtP
アッー!
713Socket774:2014/04/26(土) 18:43:53.89 ID:S9WG4ocF
>>708
加えてActiveDirectoryやグループポリシーのような企業向けの統合管理環境がほとんどない
ハードウェアデバイスの積極的なサポートがまだまだなところがあるので
導入機器への動作検証やサポート体制を自社内で持つか、あるいはコストを別途負担しないといけないケースが出る
個々人で勝手に触る端末ならともかく企業での大量導入には製薬が大きすぎるよ
Macなんかもそういう機能が標準にないから企業の大量導入への枷になってる
iOSはその辺すごく充実してるってのにね
ChromeOSのがマシって言ってるのはそもそもが管理する必要がないほどにローカルの機能がないってこと
ローカル機器への対応はLinux以上に難所だけどね
更に言うとWebベースで業務システム組めばあとはBYODで運用してしまうって手も使えるようになる
会社支給はChromeOS、勝手に自分で使ってるPC持ってきてもいいけどローカルトラブルはサポートしないよって言えば良い
714Socket774:2014/04/26(土) 18:50:06.53 ID:JD7PSiI3
NUCでヌックヌクゥ!
715Socket774:2014/04/26(土) 19:33:38.67 ID:Pead6OLk
>>713
AD導入している企業がXP脱却出来ないことはないよ。
逆にそういう企業ほど、システム的なWeb化は出来ないけどね。
716Socket774:2014/04/26(土) 20:52:31.61 ID:lIILWEpY
>>713
私には文書表現能力がありませんまで読んだ
717Socket774:2014/04/26(土) 20:53:02.55 ID:lPg8kBzH
エセ技術者ほど場違いによく語る
恥ずかしくないのか
718Socket774:2014/04/26(土) 20:54:51.49 ID:iaQtcxKC
OpenLDAPは出来てからずいぶん経つのに
いまだにクソの域を出てないのはどうにかならんのかと思う
雇われプログラマーが開発にたくさん関わってるのに
企業向けに必要な機能がしょぼいんだよな
719Socket774:2014/04/26(土) 21:00:53.26 ID:w+lVINy/
普通にXPや98使ってる上にDOSベースのプログラムでエミュレートできないからまだ主流のがあったり
前にフロッピーが生産中止になるからって倉庫に大量にフロッピー買い込んでた
うちの会社色々終わってる…
720Socket774:2014/04/26(土) 21:16:30.25 ID:mlHmTom/
openldap使うぐらいなら自前でpamモジュール書いた方がはえーし柔軟よ
721Socket774:2014/04/26(土) 21:31:13.73 ID:K0MUzkHu
いい加減スレチ
722Socket774:2014/04/26(土) 22:12:28.96 ID:dOJLBvlO
NUCを安くしろ
一からまともに揃えると10万円コースとか死ぬ
723Socket774:2014/04/26(土) 22:28:29.84 ID:oE4s8YzF
しかも、メインPCにしようものなら熱暴走だしw
NUCは、shuttleのベアボーンには到底勝てんわな
724Socket774:2014/04/26(土) 22:31:18.90 ID:w+lVINy/
OS込みで7万くらいで揃ったけど
温度高いけど熱暴走もしない
725Socket774:2014/04/26(土) 22:51:03.76 ID:mHGgxpM0
なんでモバイルCPUにしなかったんだろう
726Socket774:2014/04/26(土) 23:00:15.48 ID:VllsHRUf
無線LAN内蔵している人
アンテナ何使ってんの
ぶっといのが2本とか外に飛び出る奴じゃなくて
ノートPCみたいに内蔵型よろしく
727Socket774:2014/04/26(土) 23:07:13.60 ID:48MbYh0l
>>726
中で適当に戸愚呂巻かせとけ
728Socket774:2014/04/26(土) 23:16:54.89 ID:VpgxbV77
>>718
エンジニアが必要なものを作るのではなく作りたいものを作る
みたいな方向へ迷走しちゃうとなかなか使えるものにならない。
オプソ関係ではエンジニアの確保には熱心だけど、プロモーターの確保は
それ以上に重要だよな。
729Socket774:2014/04/26(土) 23:47:20.49 ID:XYg+uzWe
NUCスレなのにいつまでWindowsとLinuxについての議論で盛り上がってんだww
どっちでも好きなの使えよ

>>722
10万越えるとかどんな贅沢構成だよw
まあ普通の自作板住人はOSとHDD余らせてるからD2820なら2万程度の出費で投入出来るんだがね
730Socket774:2014/04/27(日) 00:28:22.42 ID:BR6Vdx3s
実家の親用に組んでやろうと思いました
そこそこ使える構成にしようと見積もったら結構な額に…
731Socket774:2014/04/27(日) 00:50:23.04 ID:VCN3vJfI
実家の親用でしかもNUCかBRIXならそんなハードな使い方はしないだろ
BRIXのIvy世代i5が2万(在庫処分)
DDR3-SODIMM 2GB*2 4千円
SSD120GBクラスmSATA 8千円
Win8.1 11,000円
KB,マウス、安モニタまでフルセットでも10万は無いわ・・・

というか10万出せばそこそこのデカノートやゲーミングPCにも手が届くし
732Socket774:2014/04/27(日) 00:58:58.72 ID:TWAFw+Re
寝室用のPCに、
今使ってるスリムタワーのXP機のリプレイスで、NUCを考えてたんだけど、
スレざっと読んでみると、けっこう五月蝿いの?
モニター裏にVESAマウントでスッキリするしいいなーと思ってたけど、
寝室用だから五月蝿いのは困るなぁ
733Socket774:2014/04/27(日) 01:02:23.67 ID:y2se8pMq
LIVA誰か買ってないの?
通販組みだとまだ届いてないのかな
734Socket774:2014/04/27(日) 01:03:47.93 ID:e86ptMQX
いや、実家の親用に光学ドライブ無いNUCとかイジメやし

普通にメーカー品のノートパソコン買ってやれや
735Socket774:2014/04/27(日) 01:04:28.88 ID:JNFIBG14
寝室用で拘るべきはそこですね
それなりに出してもいいのなら、蓮NUCにファンレスケースの組み合わせが絶対に後悔しないと思いますわ

あんまり予算をかけたくないのであればタブレットに逃げるか
E3815待つがよろし
736Socket774:2014/04/27(日) 01:07:13.60 ID:e86ptMQX
>>732
BIOSでファン回転数が弄れるから静音にも出来るし、無音にこだわりたいならNUCボード買ってファンレスケースに入れればいい
737Socket774:2014/04/27(日) 01:11:35.76 ID:VOaEgLbA
>>732
TVの下に置いてるけど軽いゲームしてるくらいならi3モデルは別にうるさくないよ
常に2000〜3000rpmくらいまわってるけど高負荷が続かない限りは煩いと思った事はないね
prime95回してる時は5000rpmくらいまわってて糞煩かったけど
738Socket774:2014/04/27(日) 01:33:05.88 ID:mzSgefuc
耳詰まっとるんじゃないか
739Socket774:2014/04/27(日) 04:21:45.69 ID:BLPWeeDl
>>733
今日ドスパラパーツ館で在庫有りだったけど、
通販予約待ちだから買っている人をゆびをくわえて眺めていたよw
INTELのNUCを既に持ってるけどファンレスというのがいいよね。
740Socket774:2014/04/27(日) 04:42:49.72 ID:y2se8pMq
HDDが無くなって、ファンが無くなって動く部分が無いのは本当にいいわ
741Socket774:2014/04/27(日) 05:01:04.01 ID:VOaEgLbA
>>738
2m以上離れたところで使ってるけどエアコンの音の方が遥かに大きいよ
742Socket774:2014/04/27(日) 10:54:47.67 ID:L/9hmAC4
livaのceleronって実質atomなの?
office位はまともに動くよね?
atom330の奴は頻繁にプチフリして使い物にならなかった。
743Socket774:2014/04/27(日) 11:25:47.45 ID:k6Z4MvXb
Atom Z3740が載ったWin8タブに負けてる
http://ascii.jp/elem/000/000/885/885156/index-2.html
744Socket774:2014/04/27(日) 13:06:13.36 ID:G4JI64PB
HDMI出力付きのWinタブ買った方がいいな・・・
745Socket774:2014/04/27(日) 13:09:15.82 ID:CHP7gCtm
そういう比較は無意味
winタブを連続稼働させられるのか?
746 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/04/27(日) 13:50:55.94 ID:z+U5QPcD
>>745
LIVAってHDMIとD-Sub15pin同時利用できるんじゃないかな?
まぁ外出する時、外付ディスプレイ2台持ち歩いて利用する人はいないと思うが・・・
747Socket774:2014/04/27(日) 14:34:47.76 ID:BLPWeeDl
最近宿のテレビもHDMI付いてる事多いし。
あと、スマホからリモートデスクトップで繋げればモニタも要らないかと。
そういう用途があるか判らないけどw

自分的には時々出先からスマホのChromeデスクトップ経由で
艦これの遠征が出来ればいいのでLIVAでもやれそうな気がしてます。
748Socket774:2014/04/27(日) 14:35:48.69 ID:eriGBN+h
LIVAはintelの86系で最小限だけどM.2の拡張性とデュアル画面出力に
ファンレスの静粛性、フルロードで10w行かない低消費電力がいいんでしょ?
タブレットとか競合する様なものとは思えないけどね…。
749Socket774:2014/04/27(日) 14:37:47.56 ID:eriGBN+h
>>747
リモートデスクトップどころか、GUI自体を載せない完全ヘッドレス運用目的で
注文しちゃったけど。
750Socket774:2014/04/27(日) 16:35:10.71 ID:9DKHYiWy
LIVAはすれ違いな上に美しさという概念からかけ離れてる
安くするためにデザイン費用ゼロ
751Socket774:2014/04/27(日) 16:36:59.60 ID:fvllBe80
ケースはおまけって言ってたろ
752Socket774:2014/04/27(日) 16:42:52.92 ID:y2se8pMq
LIVAのスレどこ?
753Socket774:2014/04/27(日) 16:54:04.34 ID:fvllBe80
754Socket774:2014/04/27(日) 17:42:16.02 ID:y2se8pMq
>>753
ありがとう
755Socket774:2014/04/27(日) 18:11:07.57 ID:XtvnN409
>>732
うるさいと書かれているのは負荷かけたとき。
アイドル状態やライトユースでうるさいマシンは流石にもうないと思う。
BRIXなんかはスペック的に色々やれそうだから余計負荷テストで叩かれてるんだと思う。確かに排熱もうちょとしないとね。
756Socket774:2014/04/27(日) 19:20:18.85 ID:tsxYHC82
タブレット買うならiPad買うよ。
757Socket774:2014/04/27(日) 19:42:04.64 ID:9DKHYiWy
>>756
タブレット買うなら電卓買うよ
と同じくらい利用目的が全く違ってる馬鹿
758Socket774:2014/04/27(日) 20:55:22.08 ID:7VFOIdff
GIGABYTE BRIX GB-BXi7H-4500 & GB-BXA8-5545 ??
ttp://www.chiphell.com/article-10449-1.html
759Socket774:2014/04/27(日) 21:46:51.28 ID:XtvnN409
>>756
そうなるよね。タブレットとして使うならiPadの一択。
iPadの弱点であるマウス使えない、Officeの使いにくさはWinタブでも変わらんからな。
Winタブ買うくらいならノート買ったほうがまし。
760Socket774:2014/04/27(日) 21:54:04.08 ID:PBDd5Swi
タブレットはWindowsであっても生産性がないからな。
(一部のお絵かきが得意なタブレットを除く)
結局、用途を考えるとiPadで充分だろうな。

Windowsタブレットも持ってるがむやみにデスクトップアプリを入れず
(使いようがないので)、もともと入ってるのとAdobe Reader Touchくらいで
使ってる。それならそんなに不満もない。
761Socket774:2014/04/27(日) 21:54:27.09 ID:Ybw6b20U
なぜあんなもの一択なのか
iPadじゃ艦これできないし
762Socket774:2014/04/27(日) 22:09:06.68 ID:eriGBN+h
>>761
君は信じないかも知れないが、世間の大部分の人にとって
艦コレが動くかどうかは猿岩石が今どうしているかと同じ位の
関心しかないんだよ…。
763Socket774:2014/04/27(日) 22:12:21.96 ID:Ybw6b20U
世間の大多数で語るなら世界シェアが一番高いものが一番いいと言うことだな?
余計iPadである必要が無いぞ
764Socket774:2014/04/27(日) 23:10:52.52 ID:vBVSS0MX
LIVAはG3が買って基本計測はやってた。
そして猿岩石の片方は今でもTVに出まくってる。
765Socket774:2014/04/28(月) 00:08:19.17 ID:RBfvovhM
つかどうでもいいだろ
マカーは巣に帰れ、それでいいじゃないか

WinタブがiPadと比べて使えないと、タブレットスタイルだけを見ていうのはアホだと思うわ
766759:2014/04/28(月) 00:37:37.24 ID:NqfbVyoU
>>761
艦これ流行ってるみたいね。あれの影響でWinタブの売れ行きも伸びてると記事で読んだ。
Lenovoかどこかのタブがそれやるのに値段も手頃で最適で品切れとか。
そういう特定用途がある人にまで言ったつもりはないんだよ。
767Socket774:2014/04/28(月) 00:41:49.45 ID:NqfbVyoU
>>765
戸田 覚のデジモノ深掘りレポート
Windowsタブレットはタッチでは使いづらい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140416/1056679/

甘口評論家の戸田先生ですら、Winタブにはキーボードとマウスを使うのが良しとされている。
これやっちゃうならクラムシェルノートでええやんかというね。
もうこれで終わるね。以上スレ違いすまんかった。
768Socket774:2014/04/28(月) 01:09:55.89 ID:oDdVe90l
普段ノートっぽく使って、必要ならタブレットとしても使える、だな
769Socket774:2014/04/28(月) 08:38:22.45 ID:OVD9v75b
甘口評論家てなんだよw

戸田は辛口評論家で売ってるヒネクレ評論家だろうが
770Socket774:2014/04/28(月) 09:43:37.59 ID:UZNEUE02
Win8自体が糞だからねえ。
771Socket774:2014/04/28(月) 10:35:16.96 ID:ZsxjUHkl
7にタッチUIの上っ面付けただけのシロモノだからね
Z3740がそれなりに何でもこなす優等生だったこともあって、
キーボードドック有りとタブレットの2スタイルというよりは、タブレットスタイルが動画見てだらだらネットするだけのオマケモードなんだよなぁ
772Socket774:2014/04/28(月) 14:07:15.16 ID:uGOkYlvX
googleはyoutube、gmail、mapがあるからな
MSはあぐらかきすぎ
MS陣営であるfacebookのクローラーブロックくらいしか対抗手が無い
773Socket774:2014/04/28(月) 14:25:43.37 ID:nNcgYxcP
>>772
googleサービスは他社の追随を許さないものがあるからなあ
google driveにしろ、musicにしろ、picasaにしろ
一定の制限下ではアップロード上限容量が無効or実質無効になるのがデカいわ
規約がどうこうとは言われてるけど
そういうもんだと念頭に置いて使えば気にはならんし
いきなり一般公開しますとかなければ問題ないし
774Socket774:2014/04/28(月) 15:52:49.37 ID:ZsxjUHkl
>>774
一番怖いのは、
いきなりサービス終了します、じゃないか?
775Socket774:2014/04/28(月) 15:56:16.68 ID:yFmbkI04
>>774
じゃあ来週もサービスサービスゥしてくれよな
776Socket774:2014/04/28(月) 17:22:14.01 ID:TKQslZ4i
picasaなんか打ち切り筆頭だしな
MSのクラウドそんなに悪いと思わないし使ってる人も結構見るけどダメなのか?
777Socket774:2014/04/28(月) 17:29:26.25 ID:SRI/gIsm
企業の機密情報管理がちゃんと機能しているところは自社の重要情報を他社に預けたりはしないね
中小はあまり警戒していないので使ってしまうんだろうけども
778Socket774:2014/04/28(月) 18:43:25.53 ID:Qme7uHgL
>>776
PicasaはGoogle+に組み込まれてるから消えないよ
Google+が終わってしまうまではね
明らかに利用者が減ってるのにGoogleマップに組み込まれてて消えない
GoogleBookmarksと一緒でね

GoogleReaderが消えたのは利用者の割にトラフィック増が凄まじかったからな訳だが
どちらにしてもそういうサービスの変遷で大なり小なりどこででもありえることで
779Socket774:2014/04/28(月) 19:43:52.96 ID:m+Kvwfp7
MSのクラウドサービスとにかくレスポンスが悪い
グーグルのものに比べると一つ一つの動作が遅くてストレスがたまるわ
とくにオフィスは違いがすごい
いくらMS謹製のオフィスでもあんなクソなもんは触りたくねえ
780Socket774:2014/04/28(月) 20:22:06.68 ID:Y35soeEl
クラウドサービス自体要らんよ
俺は切ってるけどな
781Socket774:2014/04/28(月) 20:24:34.99 ID:+BbFwDVT
またスレチかよ
782Socket774:2014/04/28(月) 20:42:12.21 ID:Qme7uHgL
>>780
普通に上げた写真がGoogle検閲のポルノ判定に引っかかって垢BANとか目も当てられないから
写真はSkydriveに放り込むことにした
こっちも判定食らう可能性は同じくらいあるんだろうけど最悪こっちはOneDriveしか使ってないし
凍結から復旧はさせてもらう余地があるみたいだから
(Googleの場合は即アカウント削除だからな)
783Socket774:2014/04/28(月) 20:58:34.66 ID:NqfbVyoU
>>779
MSはマウスとキーボードだけ作ってりゃいいんだよ
784Socket774:2014/04/28(月) 21:19:40.71 ID:VxMf+PP7
MSを批判すると通ぽいよね
実体はただのヲタクでもw
785Socket774:2014/04/28(月) 21:21:04.49 ID:q6dxRP1O
あんまり関係無い話ばかりしてると俺がナク
786Socket774:2014/04/28(月) 21:54:02.16 ID:/NcyhNyP
胸を貸そう
787Socket774:2014/04/28(月) 22:10:42.98 ID:Mnh0I/HM
>>786の胸でナク>>785をおかずにヌクか
788Socket774:2014/04/28(月) 22:43:24.47 ID:e8oIxiYh
NUCの読み方はナクなのかヌクなのか、that is the question
789Socket774:2014/04/28(月) 22:52:10.07 ID:ZhbNddXQ
にゅく
790Socket774:2014/04/28(月) 22:53:09.17 ID:+BbFwDVT
791Socket774:2014/04/28(月) 23:00:25.93 ID:fQ3ZiGSZ
>>788
ヌック!
792Socket774:2014/04/28(月) 23:17:05.46 ID:eiPMwa4O
もう間を取ってヌァックで良いだろ
793Socket774:2014/04/28(月) 23:39:57.68 ID:dYYh5iMw
英語圏だとこの手の頭文字をつなげたのはアルファベットをそのまま
読んで"エヌ・ユー・シー"と言う人の方が多そうだけどな。
794Socket774:2014/04/28(月) 23:55:10.43 ID:hQ+NenmN
これはNuclearを意識してるとしか思えないから、ニュークでいいんじゃないの?

って誰も言ってないのかよ。
795Socket774:2014/04/29(火) 00:03:13.32 ID:Prb7pMAS
>>793
いねーよ知ったか乙カスは消えろ
796Socket774:2014/04/29(火) 00:04:19.87 ID:E7Ccaq7a
>>794
ニュークと発音するならスペルはnewkeでないとならないだろ馬鹿
797Socket774:2014/04/29(火) 00:17:03.23 ID:Q+lpBXdA
>>796
じゃあ核爆弾はナックリアなのかよ馬鹿
798Socket774:2014/04/29(火) 00:20:38.46 ID:q+rqcHtJ
Nukeとかな
799Socket774:2014/04/29(火) 02:00:22.67 ID:onINOP3A
店頭や電話で「ナック在庫ありますか?」と聞くと
高確率で「マックですか?」と返答がかえってくる
800Socket774:2014/04/29(火) 02:23:08.65 ID:Prb7pMAS
>>797
あ?お前本物の馬鹿だな
801Socket774:2014/04/29(火) 02:55:29.09 ID:Prb7pMAS
>>798
それだとヌゥークだな
802Socket774:2014/04/29(火) 08:40:39.85 ID:Mug0A0xH
>>799
やっぱりヌック!なんだなぁ
803Socket774:2014/04/29(火) 08:51:03.33 ID:LRSAxNhu
804Socket774:2014/04/29(火) 11:48:31.10 ID:4VvTZ0z7
>>795
短い略称はそのまま読む人の方が多いぞ。
805Socket774:2014/04/29(火) 12:03:38.14 ID:5nEoylEd
IEEE → いえぇぇ
806Socket774:2014/04/29(火) 12:49:51.41 ID:OqcKTa2w
>>799
インテルナックと言っても「マック?」と帰って来るw。
807Socket774:2014/04/29(火) 12:52:41.56 ID:dUlmtd3o
インテルナックル
808Socket774:2014/04/29(火) 13:28:41.10 ID:p7TM2qWt
インテリナックル

マイクチェックの時間だコラァ!
809Socket774:2014/04/29(火) 15:48:21.01 ID:S6+XotjC
>>799
申し訳ありませんナック同梱版は出荷終了です
810Socket774:2014/04/29(火) 20:37:05.73 ID:+t+Xnhas
>>806
違います、すごく小さい奴です
と言うとMacMiniが来るんだろ…
811Socket774:2014/04/29(火) 21:19:47.72 ID:nHWbwqwh
>>808
クソ提督は自分の鎮守府に帰れ
812Socket774:2014/04/29(火) 22:19:06.90 ID:43hltdss
ぶっとびcpuの敵キャラの名前
813Socket774:2014/04/30(水) 15:47:29.34 ID:BgqP8VJ3
NVIDIA Jetson TK1 Developer Kit
販売価格 24,000 円 (税抜)
Tegra K1を使った開発ボード。NVIDIA Jetson TK1 予約開始。
※ご注意事項 注文の際に確認書に同意のサインを記載して原本をご郵送頂く必要があります。
予約受付中。5月末〜6月初旬入荷予定
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,Jetson-TK1-KIT/


ここちゃうな、たぶん
814Socket774:2014/04/30(水) 16:07:18.20 ID:qXeGzqib
せめてintel系の石じゃないとなぁ。。。
ARMのボードをPCと呼ぶのはちょっと抵抗がある。
815Socket774:2014/04/30(水) 21:09:13.82 ID:/5tvgwW/
ヌック って何かかわいい♪
816Socket774:2014/04/30(水) 22:23:11.07 ID:pbu5j9IG
それはandroid板かな
817Socket774:2014/05/01(木) 08:07:21.42 ID:AjKtNovr
818Socket774:2014/05/01(木) 08:25:49.99 ID:AjKtNovr
Intel Bay Trail NUC Kit DN2820FYKH Gets N2830 CPU with Quick Sync Video
ttp://www.legitreviews.com/intel-bay-trail-nuc-kit-dn2820fykh-gets-n2830-cpu-quick-sync-video_140784
>Old N2820 version: SA H22962-100, H22962-101, and H22962-102
>New N2830 version: SA H22962-103 and later
819Socket774:2014/05/01(木) 12:05:12.15 ID:xYW/e94E
今後のNUCはどうなる?:米Intelがファンレス仕様の新型NUCを発表、“Broadwell”ベースNUCの投入計画も
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/01/news038.html
820Socket774:2014/05/01(木) 12:19:28.00 ID:AjKtNovr
>>819
> 2014年後半に14ナノメートルプロセスを採用するBroadwellベースのNUC“Rock Canyon” 2製品をコンシューマ市場向けに、
>“Maple Canyon” 2製品をコマーシャル市場(コーポレート市場)に投入する計画という。
> この中で同氏は、「コンシューマー市場向けのRock Canyonでは、ボード単体の販売はしない計画だ」と説明。
>「現在、NUCの85%はキットによる販売で、ボードの割合は15%に過ぎない。
>しかも、その大半はコーマーシャル市場向けであるため、Broadwell世代ではコンシューマー市場向けにはボード単体の販売は見送る考えだ」と話す。
> ただし、「コマーシャル市場向けのMaple Canyonではボード単体の販売も継続するため、すでにNUCを所有しており
>ボードによるアップグレードを検討するユーザーは、同製品を利用してほしい」(デサレージ氏)とのことだ。
821Socket774:2014/05/01(木) 12:47:46.08 ID:3QfnW/tk
ガッカリ
コンシューマ向けのほうはピンヘッダなし、ボード単体販売なし確定か…
まあBroadwellのNUCが出るというだけでも大した知らせではあるんだけども

Iris積みでどう冷やしてくるのかが見ものだわ
822Socket774:2014/05/01(木) 13:29:22.11 ID:HeSbgBpt
CeleronのヌックでBlu-rayは再生できる?リビング用パソコンとして使おうと思ってる。
823Socket774:2014/05/01(木) 13:33:36.47 ID:ZsJa59uD
できる
824Socket774:2014/05/01(木) 14:14:41.73 ID:xzjJfIhz
そりゃ電源やケースの仕様に継続性があるならともかく
毎回使えるケースが替わるんだから板単体で買う意味がないわな
インテルの中の奴馬鹿なんじゃね
825Socket774:2014/05/01(木) 15:51:00.76 ID:+1TWvOST
NUC買うのもうちょっと待った方がええかなあw

米Intelがファンレス仕様の新型NUCを発表、“Broadwell”ベースNUCの投入計画も
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/01/news038.html
826Socket774:2014/05/01(木) 15:54:56.26 ID:JoB0a7NV
827Socket774:2014/05/01(木) 15:58:44.91 ID:GuC/+Gn7
やべ、ファンレスヌック超欲しい・・・
828Socket774:2014/05/01(木) 16:29:08.98 ID:Jt04hYtf
1.46GHzのシングルコアじゃネットで動画見るだけでも厳しいんじゃないか?
829Socket774:2014/05/01(木) 17:15:34.97 ID:aAddcqzg
>>825
なにを言ってるんだ。
また買えばいいじゃないか :-)
830Socket774:2014/05/01(木) 18:07:20.10 ID:mJCIh/9l
>>829
まるで230かN270
831Socket774:2014/05/01(木) 18:22:32.79 ID:4yF8jkAK
>>825
軽く1年は先だろ
832Socket774:2014/05/01(木) 18:35:08.04 ID:JKicRSka
GB-XM12-3227をESXiで動かそうとしている人いるかな?
833Socket774:2014/05/01(木) 18:58:33.73 ID:werWxkJc
>>832
かなり少数派。
動かせるなら実際やって結果を置いてってくれ。
NUCの方なら過去スレや価格の書き込みであった気がする。
834Socket774:2014/05/01(木) 19:20:07.94 ID:JKicRSka
>>833
やっぱ少数派なのか。
半年位前からESXi5.5.0 build1331820で運用してるから結果置いてく。

モデルはMRHM3AP。
NICはRTL8111eだけど、8.013、16、18のバージョンはNGだった。
8.037でvib作ると通った。
835Socket774:2014/05/01(木) 19:34:38.12 ID:i3scSBpI
ファンレスが欲しくて、そこそこの3Dゲームもやりたいって場合、
省電力かつIris搭載のBroadwellを待ったほうがいいよね?
836Socket774:2014/05/01(木) 20:38:25.33 ID:zK5CAkm+
>>835
輸入でGB~BXA8-5545を買う
やすいよ
837Socket774:2014/05/01(木) 20:49:23.96 ID:RT5+g0/X
年末にBroadwellベースNUC投入へ、インテルがAPACパートナー会議でNUCロードマップ公開
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/
>XenDesktopで知られるCitrixなどがNUCを仮想デスクトップクライアントとして評価中だと言う
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/007l.jpg
> 1.46GHz動作、5W TDPのSoC Atomでファンレス化した"Thin Canyon"
>「DE3815TYKHE」は、開発コードネーム"Thin Canyon"(シン・キャニオン)として開発が進められてきた製品で、
>仮想デスクトップクライアントなどのシンクライアント用途や、デジタル・サイネージや
>デジタル・キオスクといった組み込み市場をメインターゲットとする。
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/011l.jpg
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/012l.jpg
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/013l.jpg
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/014l.jpg
>ボード上のeDPコネクタに液晶パネルを接続し、外部ストレージなしで動作させるデモも披露
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/015l.jpg
>より高性能なCPUやグラフィックスを搭載したNUCに対する要望が大きく、
>Core i7やIris Proグラフィックスの搭載も検討していることを明らかにするなど、
>市場の声を積極的にラインナップに反映していきたい考えを示す。


>SteamOSなどを組み合わせて、NUCをゲームコンソールとして活用してほしいといアピール。
>ただし、同デモで利用していたのはIris Proグラフィックスを搭載したGIGABYTEのBrix Proだった
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/022l.jpg
838Socket774:2014/05/01(木) 20:51:30.58 ID:RT5+g0/X
重要なの貼り忘れてたorz


一般市場向けNUCロードマップ
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/003l.jpg
ビジネス市場向けNUCロードマップ
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/01/intel_nuc/images/004l.jpg
839Socket774:2014/05/01(木) 20:54:23.82 ID:+1TWvOST
ファンレスNUCをメインで使いたい。
とにかく小さいことはいいことだ。
小は大を兼ねる。
ただメインで使ったとき熱暴走だけは困る。
840Socket774:2014/05/01(木) 21:06:11.50 ID:werWxkJc
>>835
とりあえずファンレスの一つの目安として
ポン付けでTDP15Wで15*15*3センチくらいの
アルミ製ヒートシンクがあればこなせると思うよ。
それ以上はきちんと設計されたケースと冷却システムが必要かねぇ。
841Socket774:2014/05/01(木) 21:38:54.17 ID:JJnQriCT
BRIXを某ネトゲーでずーと走らせてるけど、負荷が軽いせいか意外と五月蠅くないな
widowsエクスペリエンステストしたときは頭を抱えたが、今は上面が多少熱いぐらいか・・・ 夏はファンぐらい用意した方がいいかもな
842Socket774:2014/05/01(木) 21:57:41.61 ID:3w6bBdlQ
にゅっくたん
843Socket774:2014/05/01(木) 22:11:13.92 ID:GuC/+Gn7
カワユスw
844Socket774:2014/05/01(木) 22:11:53.37 ID:aAddcqzg
ぬっくどん
845Socket774:2014/05/02(金) 00:30:09.01 ID:wI1K+RGZ
>>841
BRIXもピンキリだから型番を書かないと意味ねーわ情弱
846Socket774:2014/05/02(金) 01:47:38.33 ID:d+UiNNyb
初期のi3-3217UのNUCなんですが、CPUの温度がアイドルで75℃だとQSVを使ってもGPUのクロックは350Mhzのままが普通ですか?
847Socket774:2014/05/02(金) 02:11:05.01 ID:vdBZYBzh
もう一回ぬっくどん!
848Socket774:2014/05/02(金) 08:17:10.48 ID:8YuAoU01
>>828
しかもAtomだからストレスマッハだな
849Socket774:2014/05/02(金) 09:44:23.10 ID:8TszYaI3
Iris pro搭載のnucがでるかも知れんのか
こちらは排熱やファンの音はどうなるんだろうね
850Socket774:2014/05/02(金) 09:45:48.67 ID:4Lz/VMKS
ブォォオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!
851Socket774:2014/05/02(金) 11:09:33.92 ID:1pQ4OV0S
>>838
Broadwell解禁とほぼ同時に2つラインナップしてくる可能性があることは嬉しいが、
またintelはi5までしかださない(Iris積みの4770Rと4570Rはグラフィックのクロックが違った)
板だけのほうの発売は来年
Iris積みでだいぶ熱量増えるのにまだモックすら出してきてない
って不安と悲報が入り混じった状況やね…
852Socket774:2014/05/02(金) 11:15:22.99 ID:DYQ8uHaL
板だけ物に20cm角くらいのシンク付けて完全無音とか面白そう
853Socket774:2014/05/02(金) 11:21:35.71 ID:4Lz/VMKS
ファンレスの限界に挑んでほしい。
854Socket774:2014/05/02(金) 12:49:14.67 ID:YqM37Hfy
EPSONのST170Eどうよ?
けっこうコンパクトだし、モバイルCPUだから熱問題も心配ない
こっちのほうがいいんじゃね?
855Socket774:2014/05/02(金) 13:36:48.06 ID:kNAQiHu0
>>854
良いと思うのは勝手だから買って使えば?
EPSONは見かけの値段安くしたいからデフォだと使い物にならない構成で
BRIXでの標準的構成で組んだ場合と比べて割高になるんで良ければ

その上でスレチだから適切なスレに行ってくれれば問題ない
856Socket774:2014/05/02(金) 14:21:48.49 ID:cGQcMqu7
>>854
エプダイで使える構成にしたらすごく高くなるんで、それで出せるなら良いと思う。
857Socket774:2014/05/02(金) 14:46:51.63 ID:tJ93JHMX
>>854
でかすぎるだろ。話にならん。
858Socket774:2014/05/02(金) 19:59:23.20 ID:BvdwZkhZ
>>830
たしかにあのときの心境に似てる
使いもんになるのはもっと後からだろうけどとりあえず買ってみたい!みたいな
859Socket774:2014/05/03(土) 05:23:40.71 ID:77ltUOAx
GB-BXBT-2807
Bay Trail-M Celeron N2807搭載
ttp://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=5038#ov
860Socket774:2014/05/03(土) 12:44:32.46 ID:UjpjMXVo
HDD以外は微妙だな
4万円は容量単価安いけどSSDに1TBも要らないし
Win8も要らないし

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/03/news013.html
861Socket774:2014/05/03(土) 13:42:50.52 ID:WHdB5hMH
昔、40メガバイトのHDDが発売されたとき、そんな大容量を何に使うんだよwwwって
言ってる輩が多かったのを思い出した
862Socket774:2014/05/03(土) 13:59:29.63 ID:aFnShWuA
>>861
30年前のだろ!
863Socket774:2014/05/03(土) 14:28:34.57 ID:AXfgFkkM
40MBはねぇよw
864Socket774:2014/05/03(土) 14:33:19.34 ID:rWib5bjw
昔は画像も少なかったし
865Socket774:2014/05/03(土) 14:52:47.81 ID:uLlQwmkh
720KBの2DDフロッピーを初めて使った時、70万文字も入る、広大すぎて一生使い切れない、と思った
866Socket774:2014/05/03(土) 14:53:51.12 ID:6cSfM145
ちょっと大きいほうがいいと思って100MBを奮発して買ったなぁ・・・
定価18万くらいした奴を値切って13万にしてもらったのはいい思い出。
867Socket774:2014/05/03(土) 15:42:04.14 ID:pfkaLa31
SASIか、なついな。
868Socket774:2014/05/03(土) 15:58:25.58 ID:6cSfM145
そこで敢えてSCSI買いましたとも。
中に入ってたのはQuantum の 108S (FB1080Sじゃないよ)
869Socket774:2014/05/03(土) 16:30:00.84 ID:poPzCerz
>>862
20MBや40MBのHDDが10万くらいしたのは
確かに30年近く昔だな

今から30年後には1TBのSSDもゴミくずだろうに
870Socket774:2014/05/03(土) 16:35:08.49 ID:6cSfM145
もうUSBメモリとかSDカードで数十GB当たり前の時代だからねぇ。
1PBのUSBが数百円で転がってる時代とかじゃない? < 30年後
871456:2014/05/03(土) 16:40:14.44 ID:9EUsFKxb
俺も懐かしい思い出を書き込もう・・・
と、昔を思い出していたら自殺したくなってきた。
872Socket774:2014/05/03(土) 20:24:16.08 ID:u8nmN8Qh
おい若者が引いてるだろ自重しろ
873Socket774:2014/05/03(土) 22:01:11.14 ID:kC+lHyYf
>>872
参考までにあなたの若者規準を聞いてもよいかね?
874Socket774:2014/05/03(土) 22:07:04.93 ID:dHpygq9m
自作板の若者=30代
875Socket774:2014/05/03(土) 22:17:01.64 ID:kC+lHyYf
>>874
そんなもん見たことはないけど
大学の講義で結構聞いてるから引くほどではない@30
ただ、そろそろそういう化石みたいな教授が引退してくる時期だから後数年もすれば
そういう話聞いたこともない世代が出てくるな
876Socket774:2014/05/03(土) 22:17:08.27 ID:4sfPadIr
限界集落やん
877Socket774:2014/05/04(日) 02:15:49.51 ID:5cGOuB3d
>>869
今どきのフロッピーディスクみたいな扱いになっているんじゃね?
878Socket774:2014/05/04(日) 03:23:10.88 ID:SEVSdLMS
初めてのHDDは緑電子でした。
40MBは一生使い切れないと父親と語り合った思い出。
その後、HDDはICMのMOに代わった。
879Socket774:2014/05/04(日) 03:58:20.73 ID:6hEk+c2W
>>878
当時買ってすぐicmが潰れた思い出
880Socket774:2014/05/04(日) 06:26:52.91 ID:X/4MNBp9
>>878
2分で終わる「40MBは一生使い切れない」ってことを語り合う親子ってどんだけ
881Socket774:2014/05/04(日) 07:04:26.25 ID:UKl4UmcD
MOは高校時代に流行ったな、私はPD使ってたけど
LS120はドライブまだあるけど、NUCにつないだら使えるのかな
882Socket774:2014/05/04(日) 09:24:12.87 ID:HSKjpvws
おっさんどころか老人がいそうな悪寒
883Socket774:2014/05/04(日) 11:07:43.01 ID:ctnOt43r
スレの平均年齢高そうw
884Socket774:2014/05/04(日) 11:08:54.77 ID:Sf5AdnKp
緑電子懐かしい。
俺は200MBのhddだったし、このスレでは若者な方か。
885Socket774:2014/05/04(日) 11:13:40.64 ID:nfA2ZK2e
初めての128MB MOはLogitecだったな。
購入価格は130000円。メディアは5500円/枚
初めてのCD-ROMもLogitec。
購入価格は30000円。
886Socket774:2014/05/04(日) 11:17:48.08 ID:H4yI6SD3
何時の時代だ、ちゃんと年代も入れてくれw
887Socket774:2014/05/04(日) 11:52:17.53 ID:zaCNHTfj
あーあ、臭い回顧スレになっちゃった
888Socket774:2014/05/04(日) 11:54:46.77 ID:Q+swCXph
ふん、おまえもいずれそうなるんだよ、青二才が。
889Socket774:2014/05/04(日) 12:36:08.18 ID:4WzPrFg9
年齢ばかり重ねても精神は成長していないようだな
890Socket774:2014/05/04(日) 12:52:32.44 ID:SEVSdLMS
永遠の少年
891Socket774:2014/05/04(日) 13:05:05.29 ID:2CbpfzBT
892Socket774:2014/05/04(日) 13:45:43.56 ID:+kYuD+CB
当時はいわゆる電気屋さんでは扱ってなくて
パソコン屋さんってのがあったよね
893Socket774:2014/05/04(日) 14:20:40.89 ID:nfA2ZK2e
はじめから普通に電気屋さんで扱ってたぞ。
パソコン専門店なんて大きな都市の一部にしかなかったろ
894Socket774:2014/05/04(日) 14:37:16.29 ID:X/4MNBp9
>>893
キミが知ってるのは>>892の言ってる時代より少し後の時代だな
専門店が少なかったから大都市じゃなければパソコン雑誌の広告見て
通信販売で買うのが普通だった時代があったんだよ
895Socket774:2014/05/04(日) 14:42:59.31 ID:1edzTs2U
良いおっさんどもがいつまでスレチを続けるのか
896Socket774:2014/05/04(日) 14:55:35.31 ID:nfA2ZK2e
>>894
PC-6001とか、日本の電気メーカーが作ったパソコンは
当然のごとく電気屋さんにも流通経路はあったと思うんだけど?
897Socket774:2014/05/04(日) 14:58:41.63 ID:mu2wH8MA
加齢臭くっさ
898Socket774:2014/05/04(日) 15:03:34.10 ID:bDoPx9eo
>>896
もちろん町の電器屋に注文して買うことは可能だったけど、
普通の電器屋や今あるような大きな電器屋の店頭にPC-6001が
あるなんてケースはなかったかと。

実際NEC自身がパソコン店を展開してたし、
電器屋もジョーシンのJ&Pとか別の店にしてたと思う。
今みたいにカメラ屋が家電やPCを売る時代だとなんでもありだけどね。

しかし、NUCはどこもあんまり店頭に置いてないな。
899Socket774:2014/05/04(日) 15:07:37.39 ID:nfA2ZK2e
>>898
あれ。普通にPC-6001街の電器屋で使ってたけど・・・
色々な店渡り歩いてBASIC打ち込んだもんだけど。

NUCは最近取扱い増えてるよ。
安いとところとか、売りきれてるところも多いけど・・・
昨日はヨドバシで見かけたし。
900Socket774:2014/05/04(日) 15:09:22.66 ID:zaCNHTfj
え、まだ続けるの?
901Socket774:2014/05/04(日) 15:13:00.01 ID:kXjiqSHV
昔々、おばあさんが川に洗濯に行くと
不法投棄されたNUCがどんぶらこっこ
902Socket774:2014/05/04(日) 15:13:15.74 ID:bDoPx9eo
>>899
ヨドバシは機種によるけど置いてるね。

ビックカメラは最近PCの自作部品自体が激減した。
ソフマップに置いてるのかと思ったらNUC置いてないし、まじめにやれ。
903Socket774:2014/05/04(日) 15:51:27.20 ID:hhk2j3O+
ソフマップは注文だけか
904Socket774:2014/05/04(日) 16:09:48.90 ID:UKl4UmcD
ちかくのデポにはnucたんもbriたんもあるよ
でもわたしの使っている53427hyeたんはないな

vpro後継機も(屮゜Д゜)屮カモーン
905変珍太:2014/05/04(日) 16:16:22.18 ID:abhSPshd
新参者の「LIVA」もよろしく。
906Socket774:2014/05/04(日) 16:19:27.72 ID:7ZHnkLCQ
いやしかしWizardやらファイラーやら毎週のように買ってたな
ほんと懐かしい
907Socket774:2014/05/04(日) 17:48:17.85 ID:ctnOt43r
ぬっく。
ぶり。
908Socket774:2014/05/04(日) 17:48:49.78 ID:H7xxSRxJ
正直、昔話なら安物のNEC PCじゃなくMacintoshのユーザーの話を聞きたいわ
雑誌とかに載ってた販売価格が本体プラスモニターで100万〜200万円台だったし
メモリーフル装備とプリンターで300万円代もあったな。
909Socket774:2014/05/04(日) 18:29:42.86 ID:9f0P7ARs
>>908
おまいは9801VMの頃を知らんな
910Socket774:2014/05/04(日) 18:42:21.05 ID:+APjbCkk
>>898
> もちろん町の電器屋に注文して買うことは可能だったけど、
> 普通の電器屋や今あるような大きな電器屋の店頭にPC-6001が
> あるなんてケースはなかったかと。

それはもっと後の時代で、最初の頃はまだPCショップ自体が無くて
パソコンは電気屋で買う物だったんだよな。
ダイイチ電器の店頭とか。
911Socket774:2014/05/04(日) 18:45:55.28 ID:+APjbCkk
>>908
5MBの大容量HDDが40万してた頃に、LaserWriterからA4用紙いっぱいの大きさで
ギザギザが全くない『愛』と印刷とかして喜んでた頃の話か?
OKIがPostScript互換エンジン積んだプリンタを低価格で出してきて性能比較が
盛んだったが、安いと言っても50万とかなんじゃそりゃ的な…。
912Socket774:2014/05/04(日) 18:48:44.32 ID:vTT505Y4
え〜とPC8001やPC6001の頃ってパソコンショップじゃなくてマイコンショップじゃないの?
913Socket774:2014/05/04(日) 18:54:01.45 ID:HgF9bJGR
>>908
40万のTitan Zが可愛く見えるぜ
914Socket774:2014/05/04(日) 18:57:37.58 ID:bDoPx9eo
>>910
PC-6001とかPC-8001mkIIくらいの時代になると、もうパソコン
(と言うか言われてるように)マイコン専門店みたいな感じの店が出来てきてたよ。
PC-8001の初期ころはさすがに少なかっただろうけど。

しかしNUC失速したな。kakaku.comのベアボーンランキングでも下の方に
行っちゃったな。
915Socket774:2014/05/04(日) 19:12:05.97 ID:+APjbCkk
>>914
当初は専門店といえるのはTK-80扱ってたBit-INN位で
ユーザーはマニアだけだったしな。

PCが一般客相手の専門ショップで成り立つようになるのは
ワープロソフトが出てきた頃からだよな。
916Socket774:2014/05/04(日) 19:14:22.85 ID:7icYY5Lr
せめてTK80BSまで戻らないと、NUCスレにはふさわしくないだろ。
917Socket774:2014/05/04(日) 19:17:11.73 ID:SEVSdLMS
超小型PCの支持層が見えてくるな
918Socket774:2014/05/04(日) 19:51:29.78 ID:2CbpfzBT
NUCくらいならキーボードを少し大きくした筐体に収まりそうだな
ついでだからリムーバブルディスクドライブも内蔵して拡張用のROMスロットも付けようか
919Socket774:2014/05/04(日) 19:53:39.60 ID:q5vT4IeE
いいオモチャ、とか言って4、5万もするようなもんを買えるのは、
やっぱりある程度年のいった連中だろうからな。
920Socket774:2014/05/04(日) 20:02:33.16 ID:7vW2Nx6w
4万まででNUCを作るならあり
921Socket774:2014/05/04(日) 20:03:54.03 ID:7vW2Nx6w
ボード+ケース=3万
メモリ+SSD=1.5万
922Socket774:2014/05/04(日) 20:04:32.83 ID:Sf5AdnKp
今はlivaに流れてる人も多いのかも。
923Socket774:2014/05/04(日) 20:07:38.68 ID:vH8wcxDD
1万で投げ売りされてた板買ってオモチャって言ってる人もいると思うけど
924Socket774:2014/05/04(日) 20:24:59.59 ID:7vW2Nx6w
何かのセカンドならいいとも思うけどな
これだけ小ささだと利点とも言えるし
925Socket774:2014/05/04(日) 20:49:42.50 ID:Q+swCXph
>>918
それ何てPC8001
926Socket774:2014/05/04(日) 21:11:12.03 ID:IxQCCtYb
しばらく見ないうちに話題提供が加齢臭で包まれてる

1chipPC -98頼むよー
927Socket774:2014/05/04(日) 21:48:05.49 ID:qFM1DOEo
ここ最近の中でダントツの書き込みの伸び方だよなww
まさかこんなオッサンだらけだと思わなかったよ

俺は自作への一歩目はメモリ16MBを3万で買って増設したぐらいだからまだまだ若い方だよな
928Socket774:2014/05/04(日) 21:52:17.94 ID:+APjbCkk
おそらく本棚にブルーバックスのマイコン3部作が並んでた
人とかいるんじゃないか?
929Socket774:2014/05/04(日) 21:53:25.37 ID:92Z3rrkO
Config.sys と AutoExec.bat 弄ってないとダメ〜
あとコンベンショナルメモリの確保に苦労した経験がないと失格(笑)
930Socket774:2014/05/04(日) 22:30:53.41 ID:s+a6zHXm
俺もおっさんだけど自作歴短いから傍観するしかない
931Socket774:2014/05/04(日) 22:43:39.54 ID:92Z3rrkO
自作歴は関係ない
昔はパーツの販売なんて限られてたから自作はほぼ皆無
932Socket774:2014/05/04(日) 22:44:12.73 ID:SEVSdLMS
>>922
LIVAは興味あるんだけど、使い道がなぁ。
1万高くていいから、もうちょっとCPUを盛って欲しい。
933Socket774:2014/05/04(日) 22:58:00.93 ID:j9YkA08f
>>927
apple2 のメモリ増設なんかDIPを足曲げて一つ一つ
挿して行くのだよ。
48KBまで増やすと、残り16kbはランゲージカードで
増設なのでラクチンなのだが
934Socket774:2014/05/05(月) 07:14:47.07 ID:+BJjQDLm
引き際を知らずいつまでも関係ない話題を引っ張るのがキモヲタ
935Socket774:2014/05/05(月) 07:16:22.40 ID:+BJjQDLm
きっと新しい話題を出せとか逆ギレするのかな?
936Socket774:2014/05/05(月) 10:09:21.57 ID:hJLwE8pP
連投するほどの事か!
937Socket774
話題ないのは確かなんだよな