【東芝】 Toshiba SSD 友の会 38芝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2014/03/20(木) 20:15:00.28 ID:AiOYibzH
■海外パッケージ
HDTS2**XZSTAシリーズ
HG5d(Q Series) 9.5mm厚 保証期間はショップごとにバラバラ

HDTS3**XZSTAシリーズ R:554MB/s W:512MB/s
改良版HG5d?(Q Series Pro) 7mm厚(9.5mm化スペーサー付属)
保証期間 はショップごとにバラバラ


■CFD
SSD S6TNHG5Qシリーズ 6Gbps(SATA3.0)対応
CSSD-S6T128NHG5Q 128GB R:530MB/s W:490MB/s
CSSD-S6T256NHG5Q 256GB R:530MB/s W:490MB/s
CSSD-S6T512NHG5Q 512GB R:530MB/s W:500MB/s
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg5q.html

■IO-DATA
SSDN-STB シリーズ
64/128/256/512GB版は東芝HG2、30GB版は東芝SG2
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152
末尾Pはエアパッキン入り、末尾Bは白箱入り、末尾Hはユーティリティソフト付
末尾Bは生産終了、流通在庫のみ

SSDN-3TBシリーズ
中身はTHNSNS***GBSP。Sandforceと言われているが??

SS-PB128G
SSDN-ST128をUSB3.0対応外付けケースに入れたもの、白箱入り

SSDN-SVは東芝コントローラでは無いようだ

■Kingston
☆東芝製のもの
SSDNow V シリーズのSNV125-S2/30GBのみ →東芝SG2の30GB
SSDNow V+ シリーズのSNVP325-S2/64〜512GBのみ →東芝HG2
SSDNow V+100 シリーズ(SVP100S2系全部) →東芝HG3
SSDNow V+100E シリーズ(SVP100ES2系全部) →東芝HG3のFDE版
SSDNow V+180 シリーズ(SVP180S2系全部) →東芝HG3の1.8インチ版
http://www.kingston.com/jp/ssd

■SUPER TALENT
FTMxxDX25T シリーズ(東芝HG2)
3Socket774:2014/03/20(木) 20:16:00.33 ID:AiOYibzH
【レビュー】
「東芝が手がけるSSDのチューニング方針は継続性能を重視」
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm

「SSDN-STB」シリーズ 〜単品販売が開始された東芝製高速SSD」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20091030_324919.html

NCQ考察「なぜ東芝は、NCQ対応しないのか?」
http://akiyuki.boy.jp/hg3/

【ニュース】
東芝にNANDフラッシュ・メモリの応用動向を聞いた - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110221/189752/

東芝、四日市工場を増設 投資額300億円、2014年夏の完成を予定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020G0_S3A700C1TJ2000/

【パフォーマンス】
PCMARK Vantage
http://images.anandtech.com/graphs/graph4010/33960.png
一般的な使途を想定したベンチマーク。やや優秀。

AnandTech Storage Bench - Heavy Multitasking Workload
http://images.anandtech.com/graphs/graph4010/33979.png
非常に負荷の高いベンチマーク。高負荷に強いのが特徴。

Oracle ORION 高負荷ベンチマーク
http://hesonogoma.com/SSD/ssd_benchmark_result_toshiba-hg5d-256gb.html
データベースが発生するようなread/write混在の高負荷を再現するベンチマーク。
HG5dは高負荷でも性能を発揮。東芝SSDの特徴。

CrystalDiskMark / AS SSD Benchmark
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6915/pc/thnsnh128gcst.htm
HG5dは128GBモデルでもSeq Read 543.7MB/s、Seq Write 503.0MB/sを発揮。
4Socket774:2014/03/20(木) 20:17:13.36 ID:AiOYibzH
東芝SSDの命名法則

THN SX X XXXG X X X
 1   2  3   4   5 6 7
1. Model Name THN: Toshiba NAND drive
2. Model Type SN: Normal SSD, SF: FDE supported SSD (Optional)
3. Controller Type C: Type C
4. Capacity 064G / 128G / 256G / 512G / …
5. Form Factor A: 1.8-type case, B: 2.5-type case (9.5mm height), M: Module type
6. Host I/F Type M: Micro SATA, S: Standard SATA
7. NAND Process J: 32nm MLC T:19nm


天ぷら以上、抜けてたら補足してくれ
5Socket774:2014/03/20(木) 20:24:35.63 ID:D3Zwe7L4
なぜ東芝の重要情報がライバルに漏れたのか | 企業 | 東洋経済オンライン
ttp://toyokeizai.net/articles/-/33114
6Socket774:2014/03/20(木) 20:25:39.37 ID:ZdatW557

危うくHDD買うとこだったぜ
7Socket774:2014/03/20(木) 22:45:47.05 ID:KM+wBLbq
地元のショップではHG5シリーズ品しかなかった。
増税前にネットでポチるしかないな。
8Socket774:2014/03/20(木) 22:45:58.18 ID:mzOUoGjK
■CFD
SSD S6TNHG6Qシリーズ
CSSD-S6T128NHG6Q 128GB 530MB/s 490MB/s
CSSD-S6T256NHG6Q 256GB 530MB/s 490MB/s
CSSD-S6T512NHG6Q 512GB 530MB/s 500MB/s
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg6q.html
9Socket774:2014/03/20(木) 23:06:23.57 ID:68TTZHCN
HG5dは値上がったままなのか
10Socket774:2014/03/20(木) 23:17:19.54 ID:2Xh4/XFw
S6TNHG6Qの128GBポチった
今までがHDDだったので性能うpに期待してる
11Socket774:2014/03/20(木) 23:21:54.67 ID:PwsnK5TQ
>>1おつ
10980円あたりで購入したいが3月が終わるまでにそこまで下がらないような…
12Socket774:2014/03/20(木) 23:33:15.84 ID:aMpWSDm6
>>11
ツクモのネット販売なら送料無料でその金額だよ。
amazonは、まだ高いね。
13Socket774:2014/03/20(木) 23:55:52.28 ID:HZOcs7Wc
Real World Application系ベンチマーク
www.techpowerup.com/reviews/Toshiba/THNSNH256GCST_256_GB/
HG5dは様々な種類の実アプリケーションテストにおいてもバランス良く優秀
14Socket774:2014/03/21(金) 00:11:02.71 ID:ZAs5HZs9
>>13
寿命は?
15Socket774:2014/03/21(金) 00:32:40.09 ID:n0q0qxXS
>>12
dクス
できればamazonで買いたいんよね
登録済だしコンビニで払えるし(ツクモもできるけど)
16Socket774:2014/03/21(金) 02:10:03.03 ID:WK6H9hkr
今日来る
17Socket774:2014/03/21(金) 02:15:30.10 ID:sAvHg2tL
昔はAmazonでCFDの物買うと保証でややこしくなったもんだけどね
それが嫌で今もAmazonでCFD製品買えなかったりするわ
18Socket774:2014/03/21(金) 02:16:07.53 ID:7OcFhrKa
かういう私も童貞でね
19Socket774:2014/03/21(金) 07:43:32.07 ID:Ci6E2gj/
今日ツクモ行って買ってこようかと思うけどCFD
素直に新型の方買えばいいよね?
大きく変わって気をつけるようなことって何かある?
20Socket774:2014/03/21(金) 09:03:40.76 ID:501wmc9B
>>17
>CFDの物買うと保証でややこしくなったもん
どういうこと?
21Socket774:2014/03/21(金) 09:25:29.61 ID:v9dh7lSb
販売店はメーカーに言え
メーカーは販売店に言え
保証書に販売店の印鑑がない
印鑑は出品者の責任だ
22Socket774:2014/03/21(金) 09:48:03.17 ID:e5/r+Lt8
本当に日本の企業なのか?
簡単に技術を海外に売り飛ばすし。
HD DVDとか中国に売ったよな。
半導体技術は韓国だろ。
23Socket774:2014/03/21(金) 09:58:03.76 ID:DsjkUR1w
学会員だらけだから仕方ない
ちまたじゃ日立三菱が学会系とか言われてるが実情はまったく逆
この2社は典型的な日本的企業だが、ここはドライな外資系に近いし
24Socket774:2014/03/21(金) 10:58:25.09 ID:DjNln9qc
>>22
amazonとCFDの話だと思うんだが。
25Socket774:2014/03/21(金) 11:21:22.34 ID:svLOUnbs
Amazon使わなきゃ問題ない
脱税に荷担する心配もなくなる
26Socket774:2014/03/21(金) 11:30:32.77 ID:IGYDIpWY
CFDのものをamazonで買うのは危険なにおいがしたので
ツクモで128GBポチって今北
HDDしか知らなかったから予想以上にちいせーw
カルチャーショック
27Socket774:2014/03/21(金) 11:54:15.51 ID:sAvHg2tL
>>20
昔クロシコのVGAが故障した時にAmazonとCFD両方とやり取りすることになり時間が掛かって嫌になったんだわ

Amazonの修理保証の規定はメーカー、代理店と直接やり取りして下さい

CFDの修理保証の規定は販売店を通してから修理に出して下さい
28Socket774:2014/03/21(金) 11:59:42.07 ID:Kr/XVp40
俺から言わせればそれが常識だわ
家電量販店で買ってもそうなることも多々あった
29Socket774:2014/03/21(金) 12:01:52.53 ID:svLOUnbs
つーか普通にパーツ屋で買えと
30Socket774:2014/03/21(金) 12:23:23.85 ID:sAvHg2tL
修理で販売店通すと時間掛かったりするじゃない
だから普段壊れたら代理店に直接電話なりメールなりして症状伝えて送ってってやり取りしてるんだけどさ
CFDは代理店なのに販売店を通さないと相手してくれなかったんだよね
まあ保証規定に書いてあるんだからしゃあないけど
今はAmazonでCFD製品買わないからどうなんか知らんけどね
31Socket774:2014/03/21(金) 12:30:26.76 ID:YFgGEA9A
CFDだからしょうがない
32Socket774:2014/03/21(金) 13:22:24.85 ID:Gq1ooh3x
機械だから故障するのはしかたないけど
可動部の無いSSDってそんなに頻繁に故障することは無いと思うけどね
33Socket774:2014/03/21(金) 13:32:24.86 ID:9DGF/T+j
CFD来るまで入手すら苦労してたのに
おまいら贅沢言うな
34Socket774:2014/03/21(金) 13:43:32.43 ID:IGYDIpWY
人は皆環境に慣れてしまうのだ!
35Socket774:2014/03/21(金) 13:48:36.09 ID:dtEr2TD2
だめなん?

http://www.cfd.co.jp/support/warranty.html
また、初期不良対応及び修理受付をお買い求めいただいた販売店様
にて受けられない場合(WEB通販や廃業等)は、下記メールアドレス
までお問い合わせください。
36Socket774:2014/03/21(金) 13:52:28.49 ID:IGYDIpWY
そいうのはしょうがないっつうか特例でしょ
普通は販売店経由でいってこいやってのがスタンス
37Socket774:2014/03/21(金) 14:09:49.14 ID:gRh626vR
尼でPCパーツ買うのは安さに騙される情弱だけだろ
38Socket774:2014/03/21(金) 14:30:33.03 ID:aeDvKr2T
そんな安くないけど
39Socket774:2014/03/21(金) 14:50:42.10 ID:8VXEGJCf
>>4
これ日本語にした方がいいと思う

THN SX X XXXG X X X
 1   2  3   4   5 6 7
1. モデル名 THN: Toshiba NAND drive
2. タイプ SN: ノーマルSSD, SF: FDEサポートSSD
3. コントローラー世代 C:HG3 S:砂芝 F:HG5 N:HG5d J:HG6/QPro
4. 容量 064G / 128G / 256G / 512G / …
5. フォームファクタr A:1.8インチ, B: 2.5インチ(9.5mm厚),C: 2.5インチ(7mm厚) M: モジュール形
6. インターフェース S: SATA C: mSATA M: microSATA N: M.2
7. NANDプロセスルール J: 21nm P: 24nm S: 19nm T:19nm U: 19nm(第二世代)
40Socket774:2014/03/21(金) 15:09:57.81 ID:dtEr2TD2
日本語にした方がわかりづらいwww
41Socket774:2014/03/21(金) 15:15:56.24 ID:bL4g5rZd
うん、日本語にするなら別の形に書き換えた方が良いと思う
42Socket774:2014/03/21(金) 16:05:00.26 ID:kr/YBA9w
https://pbs.twimg.com/media/BjN5W1uCMAAW0Wo.jpg
【店頭三連休特価】TOSHIBA製の256GB SSD「HDTS325XZSTA」を三連休限定で17,980円!!
アーク
通販は下げてない
43Socket774:2014/03/21(金) 16:43:26.34 ID:pAybAM8g
トーシバってサムソンに比べると明らかにクォリティ低いよな
マジで半導体から手を引いてほしいわ
44Socket774:2014/03/21(金) 16:56:07.38 ID:URYbfJXB
>>43
えっ?
45Socket774:2014/03/21(金) 17:00:39.88 ID:p1MbwA5X
アンカーつけてはダメ
そいつら1アンカー50円貰えるらしいぞ
46Socket774:2014/03/21(金) 17:53:52.80 ID:GpRyrcl2
いいなあ・・・
47Socket774:2014/03/21(金) 18:40:35.30 ID:PUkx5FX1
いいのかよそんなもんが
ひたすらステマ・荒らし・ネガキャンしまくらないといけないんだぞ
ピットクルーでggr
48Socket774:2014/03/21(金) 18:41:16.43 ID:svLOUnbs
リアル乞食の方がマシだな
49Socket774:2014/03/21(金) 18:43:42.53 ID:VBHXGZfw
デタラメな捏造投稿してるだけでカネもらえるなんて楽でいいもんな。
50Socket774:2014/03/21(金) 18:56:08.52 ID:p1MbwA5X
ピットクルーの他に民団系もいるしな
51Socket774:2014/03/21(金) 18:59:38.04 ID:svLOUnbs
民団はそろそろ破防法適用して壊滅させた方が良い

ときにHG6でも1TB超が出ないんだが、どうしたことだ
52Socket774:2014/03/21(金) 20:49:03.46 ID:AKbKLw4I
CFDのサポート酷いぞ
サポートではなく、ただの雑談
全く解決しないし、時間だけ無駄になる
お持ち帰りのストレスという名のお土産も貰える
53Socket774:2014/03/21(金) 22:11:10.65 ID:cM7p8pxi
やっぱ自作はバルクだな
54「失われた20年」は在日の戦略?:2014/03/22(土) 08:48:21.92 ID:Qh/kYSqJ
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

サムスンなど韓国企業に利益誘導してきたのも日本の帰化朝鮮人政治家。
トヨタの社長が「アベノミクスで失われた20年の半分を取り戻した。」
と発言したけど、

約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔も、モロ半島系(画像検索を)(背乗り?)

→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて
日本の輸出企業は衰退または空洞化し始め、韓国・中国企業が伸長し始めた。
同時に、労組に巣食う在日がリストラに頑なに反対し、企業の大胆な改革を
封じてきたことも想像できます。

韓国企業は、弱体化して技術者を優遇できなくなった日本企業から大量に
ヘッドハントしたり、日本企業との合弁企業を立ち上げて、技術を吸い上げる。
その後、合弁は解消されて、日本企業は事業撤退→韓国企業が引き継ぐ。
という奇妙な事例が多発。     続く
55「失われた20年」は在日の戦略?:2014/03/22(土) 08:49:22.80 ID:Qh/kYSqJ
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※現職の自民党籍以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
56「失われた20年」は在日の戦略?:2014/03/22(土) 08:57:46.83 ID:Qh/kYSqJ
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、
スパイ防止法も骨抜きにされます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長   ←←韓国政府と同じスタンス !!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ 
57「失われた20年」は在日の戦略?:2014/03/22(土) 09:03:43.93 ID:Qh/kYSqJ
日本は既に、司法が某国系帰化人に侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 (推測)→「日本を取り戻す」の真意?

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・宗教・大学・言論界に巣食い、日本人として
 某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html
58Socket774:2014/03/22(土) 09:50:27.64 ID:gkY3G2vP
もういいよおまえは
59Socket774:2014/03/22(土) 10:04:21.53 ID:GiOskDXN
SSDスレは何で韓国関連コピペに荒らされてるんだ?
サムスンSSDとかひどい。スレが機能してなくて情報集められん、
60Socket774:2014/03/22(土) 10:07:09.50 ID:6b7pupl8
そういう変な使命感ある人がいるという
61Socket774:2014/03/22(土) 10:07:40.58 ID:6b7pupl8
まあ情報としては個人ブログとか見てれば。
62Socket774:2014/03/22(土) 10:21:34.24 ID:22irl+HC
スルーするか透明あぼーんで解決
63Socket774:2014/03/22(土) 11:33:49.92 ID:MtHQ3Ttl
64Socket774:2014/03/22(土) 11:35:13.53 ID:TFayw+/g
内容は良いとしてここに書くなって話だからな
65Socket774:2014/03/22(土) 11:37:57.14 ID:IJia+2ha
テョンの話はもう良いよ
66Socket774:2014/03/22(土) 11:40:41.59 ID:6b7pupl8
もうちょっと安くなってくれるとな256GBとか。
67Socket774:2014/03/22(土) 11:51:24.77 ID:22irl+HC
SSDの1TBが1万切る時代になったら本気出す
68Socket774:2014/03/22(土) 12:20:57.44 ID:d+oDHibj
HDTS325XZSTAを使い始めて1008時間、ADが199になった。
特に寿命対策の設定してないがこのままでも22、3年なら何ら不都合無いね
69Socket774:2014/03/22(土) 13:28:41.47 ID:1ibKAAJo
2011年11月にバルク祭りのHG3が64GB 5980円
2014年3月でHG6が128GBで10980円
大きな違いはSATA2が3になったぐらいか?
2年4ヶ月経ったけど全然GB単価が安くなってないな。。
70Socket774:2014/03/22(土) 13:45:58.45 ID:kwHBKvX3
少量出てくるバルクとか、IO、モアイで採用されてるモデルとかしか選べなかったけど
今じゃ気軽に買えるようになった
71Socket774:2014/03/22(土) 13:50:23.29 ID:YVUX188p
CFDが2モデル続けて販売してくれるし
CFDのHG5の売れ行きと評判の高さで店側はリスク低めで海外パッケージも輸入して売ってくれる
いい時代だ
72Socket774:2014/03/22(土) 18:27:28.25 ID:RVBtCs8V
>>69
今調べたら2012年7月5日に128GBのHG3(モアイ)をツクモで6980円で買ってる
確かこの後もっと安い時もあったはずだが
73Socket774:2014/03/22(土) 19:51:29.80 ID:HG2WEyul
ちょっと質問
SSDって使う前にフルフォーマットとか、ゼロフィルとかしたほが良いのでしょうか?
不良洗い出しってどうしてます?
74Socket774:2014/03/22(土) 19:57:58.70 ID:SimiIFKw
>>72
同じ日に買ってるわ
というか、それの販売情報をこのスレに書いた奴は確か・・・俺か?
75Socket774:2014/03/22(土) 20:00:49.82 ID:tBPVrUCf
HG2と速度変わらないな
体感全くしないぜ
76Socket774:2014/03/22(土) 20:21:41.04 ID:lskAsV5R
>>73
まぁ、やりたければやっても数十分でおわるし
77Socket774:2014/03/22(土) 20:39:54.83 ID:HG2WEyul
>>76
ありがとう
一応やっときます
USBメモリで転送が停止してしまう・フルフォーマット完了しない不良品に当たったことあるんで、総書き込み量より安全を取りたかったもので
78Socket774:2014/03/23(日) 00:48:50.20 ID:yKt1eqVy
>>76
数十分って長いんだか短いんだかわからんなw
どうかすると一時間だろ。ハードディスクとあんまり変わらんw
79Socket774:2014/03/23(日) 00:59:37.74 ID:RngkwUiJ
hddは6時間ぐらいかかる
80Socket774:2014/03/23(日) 03:35:21.83 ID:TvTpObjt
>>79
そんなかかったっけ?
まあフォーマット自体最近あんましたくなったが
81Socket774:2014/03/23(日) 05:24:25.29 ID:RngkwUiJ
クイックはすぐ終わるけど完全なやつはそれぐらいかかる
WDの低速病HDDは1日かかってたわw
82Socket774:2014/03/23(日) 08:24:38.66 ID:Z0hblCLj
6Qの256G買ってきたけどこれどうすりゃいいの?
HDDより速くなるよ!これ東芝でいいらしいよ!って言われるがまま買ったんだけど何一つ分からんぜ
ノートからHDD抜いて入れ換えれば使えるかの?
それとも外付ケース入れて使うの?
83Socket774:2014/03/23(日) 08:29:18.28 ID:yJ2V6cLB
板違い
そもそも薦めてきた奴に聞け
8473:2014/03/23(日) 10:18:54.36 ID:H+kkp8b5
HG6 128G
Win8 SATA6Gでフルフォーマットしました
問題なしでした
理論上5分で終わるはずが10分以上かかりました
倍なので、ゼロフィルとリードテストしてるみたいです
85Socket774:2014/03/23(日) 10:49:09.06 ID:r6dR/uE9
乙問題なくてよかったな
86Socket774:2014/03/23(日) 15:39:49.35 ID:rju2pF1w
HG6まであと数年かと思ってたが随分早かったな
87Socket774:2014/03/23(日) 17:42:42.55 ID:JGJH87ba
>>69
2012年12月のHG3 128GB 5280円祭りは、
総読込、総書込が見られる当たりでした。
88Socket774:2014/03/23(日) 17:55:48.05 ID:JGJH87ba
正直、SSDをクイックフォーマット以外のフォーマットをする奴が分からない。
物理アドレスと論理アドレスが一致しないのにエラーチェックの意味も無いし。

何のための予備領域なんだか。
89Socket774:2014/03/23(日) 18:26:20.12 ID:9ymrzLxP
>>88
Advanced Secure Eraseでもダメですか?
90Socket774:2014/03/23(日) 19:03:59.49 ID:cNPMoEOZ
気分ですよ。気分。まっさらな方が気持ちいいでしょうが
91Socket774:2014/03/23(日) 19:04:40.40 ID:MCib5xFf
分からんならググれカス
92Socket774:2014/03/23(日) 19:09:35.15 ID:rlKSXj8a
ゼロウメって、まっさらどころか全身泥塗りの真っ黒じゃんw
93Socket774:2014/03/23(日) 21:02:37.83 ID:2rBvIxDz
買ったばっかでtrimして1周り無駄にした僕が通ります
94Socket774:2014/03/23(日) 21:40:10.68 ID:2WBcEgsq
SMARTのA8ベンダ固有値ってなんですか?
生値が1になった
95Socket774:2014/03/23(日) 21:43:48.56 ID:nXvhyNZk
>>89
Secure Eraseはその名の通りセキュリティ上の理由でデータを消去したい場合に行う物。
新品で行う必要は無い。
96Socket774:2014/03/23(日) 21:53:57.73 ID:JGJH87ba
>>93
不要データが無いから消去フラグのつけようがないじゃん。
たぶんまっさらだぞ。
97Socket774:2014/03/23(日) 21:59:07.33 ID:yOWiERs8
>>94
HWiNFOによると SATA PHY Error Count だそうだ、詳しくは知らん。
98Socket774:2014/03/23(日) 22:00:04.80 ID:2rBvIxDz
そう思ってたんだけどやったらNAND消費57GBごっそりですよ
99Socket774:2014/03/23(日) 22:10:44.32 ID:JGJH87ba
エラーチェックしたいならTxBENCHの自己診断でできるな。
SMART使って領域検査をするみたい。

恐らくインテルのSSDToolboxの書き込みしない方の検査と同じ仕組みだろうと思う。
100Socket774:2014/03/23(日) 22:15:53.21 ID:2WBcEgsq
>>97
d
SATA-eSATA変換がよくなかったのかなぁ
も少しggってみます
101Socket774:2014/03/23(日) 23:35:35.11 ID:9ymrzLxP
>>95
Advanced Secure Eraseがどういう動作をするか分かっていないのね
102Socket774:2014/03/24(月) 00:11:39.59 ID:gm1CwM6m
>>101
Enabled Secure Eraseなら知ってるけど、Advancedって何ぞ?
103Socket774:2014/03/24(月) 00:19:57.12 ID:zcpSaE4a
HG6買ったのだか
www.cfd.co.jp/ssd/ssdturboboost/index.html
が、チェックがグレーアウトしてインストールできない、、、
104Socket774:2014/03/24(月) 00:26:56.14 ID:Vym32Gwo
SSD TURBO BOOST
これただの害じゃないの?
105Socket774:2014/03/24(月) 01:49:46.67 ID:mGTEvoV3
>>97
フィジカルエラーカウントって物理エラー数って訳せないか
106Socket774:2014/03/24(月) 01:53:24.60 ID:mGTEvoV3
つかSSDでフォーマットってやりたくねえなw
一通りまんべんなく寿命削ってるよな
んでウェアレベリングで整理されて結果フォーマットが崩れて読めませんとかだったらコントだが、論理アドレスと物理アドレスが一致しないからそれはないんだな
107Socket774:2014/03/24(月) 02:33:50.86 ID:Vym32Gwo
売る時やるよ?
108Socket774:2014/03/24(月) 02:34:51.47 ID:9yKgql/O
>>82
HDDの交換手順と全く同じ。
109Socket774:2014/03/24(月) 02:59:29.90 ID:/W4Ffrjx
>>105
それは訳してないと思うw
普通に物理層かな?
110Socket774:2014/03/24(月) 03:11:45.88 ID:EQCHAAKu
>>109
レイヤーってどっから出てきたのw
けどどちらにせよハード的な問題な予感
111Socket774:2014/03/24(月) 03:51:03.06 ID:2/GliwWc
いやIT関連でPHYつったら常識的にほぼ100% Physical Layer の略語なんだが
112Socket774:2014/03/24(月) 04:12:57.69 ID:zcpSaE4a
>>104
どうしてですか?
113Socket774:2014/03/24(月) 07:27:48.06 ID:sQOQ59T3
>>102
Enhanced Secure Eraseなら知ってるけど、Enabledって何ぞ?
114Socket774:2014/03/24(月) 08:49:50.32 ID:H4UxeS7G
並行輸入品は保証が短いというが、そもそもSSDで保証に頼るシーンあるんやろか?
115Socket774:2014/03/24(月) 09:13:36.03 ID:yoXISuYF
壊れた時の交換とかね
116Socket774:2014/03/24(月) 10:38:29.66 ID:gm1CwM6m
>>113
Enhancedだった、すまん。
つーか、打つの面道だったからコピペミスしたわ。
117Socket774:2014/03/24(月) 15:11:46.75 ID:HIcJeGoI
>>112
誰も触れないから
118Socket774:2014/03/24(月) 15:31:35.76 ID:sQOQ59T3
>>116
何をコピペミスったのか分からん
119Socket774:2014/03/24(月) 19:54:03.64 ID:086iGKU9
まだ我慢してるけど、seagateまでとはいわないけど、sandiskに近い価格にならんかなー・・・
120Socket774:2014/03/24(月) 23:12:10.36 ID:bTVBkwgH
大きく値下がることはもうないだろうなと予想して
増税前に買ってしまったよ
これで自分もSSDデビューだと思うと何か大切なものを無くした気がして寂しい
121Socket774:2014/03/25(火) 01:08:38.79 ID:qRMQrVZH
今月末に買うかもしれんな俺は
122Socket774:2014/03/25(火) 01:20:24.86 ID:oNQJ/LqR
増税で上がると言ったって500円とかそれくらいだぞ
増税後は売上減るから売る方も価格下げないといけなくなって今より安くなる可能性の方が大きいし
123Socket774:2014/03/25(火) 01:20:46.34 ID:LkLMAQ8v
俺も、もしかしたら…と期待していたが通販では
増税後まで待っても期待薄のようだ
124Socket774:2014/03/25(火) 01:35:39.04 ID:kqvY0CRF
今日、ポチる
125Socket774:2014/03/25(火) 01:57:56.85 ID:Fl1SSWqC
東芝使って、今の価格見るとこれじゃなくてもいいと思ってきた
少し高く売れるぐらいか
HG6で取りあえず満足はしてるけどさ
126Socket774:2014/03/25(火) 02:53:01.19 ID:WuQLrzWK
尼でSSD単体を買うとメール便で送ってくるから注意な
濡れティッシュかローションと一緒に買うとモアベター
127Socket774:2014/03/25(火) 04:18:37.37 ID:ahGYNTex
で届いて開けたら中グチュグチュになってて
もうこんなにしやがって淫乱が…って言うんですね分かります
128Socket774:2014/03/25(火) 12:24:46.38 ID:aySv4JA4
アキバ店員のPCパーツウォッチ
( 東芝製SSD「HG6」 )
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20140325_640784.html
> 東芝の最新SSD「HG6」を採用したCFD販売ブランドの製品「SSD S6TNHG6Q」シリーズが発売された。
>人気の高かった東芝製SSDの後継モデルとあって、売れ行きは各ショップとも非常に好調、SSDの定番モデルになりそうな勢いがある。
129Socket774:2014/03/25(火) 12:42:15.20 ID:/gQr+row
>>128
ってことは、今までは定番じゃなかったんだな
130Socket774:2014/03/25(火) 12:48:13.32 ID:+Wt+njrY
初登場で定番とは大型新人かよ
131Socket774:2014/03/25(火) 12:49:44.68 ID:G44LSjlH
そもそもSSDに定番もクソもない
132Socket774:2014/03/25(火) 13:24:46.27 ID:fr9Y5oZK
>>126
メール便でメモリ送られた時には、驚いたわ。
133Socket774:2014/03/25(火) 14:02:23.26 ID:ILB25XU8
届いてないって言ったらもう一個もらえるよ。
134Socket774:2014/03/25(火) 14:53:46.37 ID:Encxc3jF
チョンかよ
135Socket774:2014/03/25(火) 17:17:51.35 ID:MuqT6cTL
安物の方の5Tだけどペタリ
通常フォーマット8時間で終わった、うれしい誤算

MD04ACA500
Sequential Read : 207.989 MB/s
Sequential Write : 204.261 MB/s
Random Read 512KB : 70.908 MB/s
Random Write 512KB : 115.993 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.794 MB/s [ 193.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.862 MB/s [ 454.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.986 MB/s [ 484.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.850 MB/s [ 451.5 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 0.0% (0.2/4657.4 GB)] (x5)
Date : 2014/03/25 3:45:58
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
136Socket774:2014/03/25(火) 17:26:56.53 ID:MuqT6cTL
誤爆ゴメ
137Socket774:2014/03/25(火) 21:18:25.83 ID:3KVypprD
フムフム
なにそれハードディスク?
138Socket774:2014/03/25(火) 21:57:15.52 ID:VFzwZxEU
USBメモリじゃね?
最近速いヤツあるからな(シーケンシャルだけ)
139Socket774:2014/03/25(火) 22:34:40.38 ID:3KVypprD
あーなるほど
140Socket774:2014/03/25(火) 22:40:39.68 ID:04TUKfUm
似たスレタイのHDDスレ見てこい。

USBメモリに5TBなんてないだろ。
141Socket774:2014/03/25(火) 22:48:48.98 ID:3KVypprD
5Tって容量なのねw
すんまそっ
142Socket774:2014/03/26(水) 14:51:42.10 ID:nKt6UN+2
ちょっと前にM5P128GBが容量不足したんでHG6Qの256GBへ乗り換たんだがM5Pで感じた引っ掛かりがなくなって体感的にやたら速く感じるわ
128GBで121GBも使ってたから遅かったんかな?
あとアマで買ったから>>27見てマジかよってなった
まあ>>35の書き込み見て安心したけど
143Socket774:2014/03/26(水) 14:54:09.06 ID:wmGLTtfa
M5Pで引っかかりw
アホにお似合いだな
144Socket774:2014/03/26(水) 14:55:25.34 ID:nKt6UN+2
使用118GBだったわ
なんで121GBだと思ったんだろ…
疲れてんのかな…
145Socket774:2014/03/26(水) 14:58:00.75 ID:tw6wZRhr
容量と空き領域は多いほうがいい
146Socket774:2014/03/26(水) 15:04:07.64 ID:nKt6UN+2
>>145
512GBが欲しかったけど嫁さんが許してくれなかったのよね
147Socket774:2014/03/26(水) 15:30:02.15 ID:m7agRXT8
CFDのHG6は9.5mmにできるスペーサーは付属していますか?
148Socket774:2014/03/26(水) 15:46:39.87 ID:HmlN0CUM
>>147
付属品はこれだけ
2.5→3.5インチベイ変換アダプタ
固定用ネジ8本
スペーサーは別にお買い上げください
149Socket774:2014/03/26(水) 16:41:34.11 ID:YiPd3G/W
>>143
M5Pってなんかあったっけ?
150Socket774:2014/03/26(水) 16:41:56.31 ID:DYTvLmJb
>>147
スペーサー使う場面ってあるの?

俺のケースは2.5インチ用の取り付けスペースあるし、
大抵は3.5インチベイに取り付けるアダプタがあれば充分なのに。
151Socket774:2014/03/26(水) 16:53:48.41 ID:4Pz0U4fo
ノートの光学外してSSD+HDDにする時とか・・
152Socket774:2014/03/26(水) 17:08:35.39 ID:KrUvO7Cz
自作板の範疇だとレールやトレイの類を使わないリムーバブルベイとかかな?
153Socket774:2014/03/26(水) 17:15:46.21 ID:JSYVnthZ
尼で新型買ったってずっと品切れじゃないか? 売ってたときあったのか
154Socket774:2014/03/26(水) 18:12:05.68 ID:HmlN0CUM
>>153
在庫がないけど注文は受けてる
155Socket774:2014/03/26(水) 19:24:33.46 ID:iv6A1n+I
ケースの床に転がしておくとか、セロテープで貼っとくとか、
SSDの固定はそんなレベルだな
156Socket774:2014/03/26(水) 20:11:38.25 ID:zX99waC6
SSDだとしても、固定だけはしっかりしている
最低でもネジ2点かな
157Socket774:2014/03/26(水) 20:17:09.84 ID:tF8nbM1U
ポスターとかにも使える剥がせる両面テープおすすめ
158Socket774:2014/03/26(水) 20:18:52.95 ID:UKRgkYg9
固定なんて面倒だぜ。ぶらぶらさせてるよ
159Socket774:2014/03/26(水) 20:24:34.51 ID:aneQelNR
ブラブラするほど大きくないくせにw
160Socket774:2014/03/26(水) 20:46:42.34 ID:sTExwKh2
>>142
直接保障受ける場合
保証書と購入証明書が必要らしいよ
161Socket774:2014/03/26(水) 23:24:46.40 ID:ym2yG726
東芝の利点がわからない
恩恵ないよね?
162Socket774:2014/03/26(水) 23:30:25.57 ID:l/8eYH4x
まあ君にはないのかもしれない。
163Socket774:2014/03/27(木) 00:10:01.21 ID:zdbkpMa1
みんな無いだろw
164Socket774:2014/03/27(木) 00:39:53.54 ID:dxkxDtNL
>>161
現行機種に限ると、
ファームアップなくてもトラブルが比較的少なくて、性能も良いほう、とかかな
ひとことで言うと無難なとこ
165Socket774:2014/03/27(木) 01:18:38.32 ID:kzQyldwn
128GBでも256GBに近い性能がありがたい
166Socket774:2014/03/27(木) 08:27:42.86 ID:pcvUgxKP
>>165
512買いなよ
167Socket774:2014/03/27(木) 09:09:57.52 ID:e3V0pxrf
TOSHIBA THNSNH512GCST(Fw:HTRAN101)をつかっているが
SSD Life Proでファームウェア更新のお知らせが表示された

こういうのって頻繁にファームアップしたほうがいいんですか?
失敗して3万円が飛ぶのも怖いんだけど
どこにアップデータがあるかさえ知らない自分の情弱に感謝したい
168Socket774:2014/03/27(木) 09:20:44.11 ID:GZr7bW7u
>>148
変換アダプタは付いているんですか
あやうく別に買うところでした

メーカーサイトみても書いてないんだもん・・・
169Socket774:2014/03/27(木) 09:50:53.05 ID:e3V0pxrf
>>168
9.5mmのスペーサーは付いてきませんが?
170Socket774:2014/03/27(木) 09:59:34.31 ID:GZr7bW7u
>>169
わたしは >>147 ではないのでスペーサは必要ありません
変換アダプタだけで3.5インチのところに取り付けできますよね?
171Socket774:2014/03/27(木) 10:25:15.14 ID:m5eVGdHa
>>161
外国製品なんか使えるか
172Socket774:2014/03/27(木) 10:25:43.51 ID:9FegC+DV
>>167
アップデートの内容次第
不具合に該当するならしたほうがいい
が、事前に大事なデータをバックアップするのは言うまでもない
173Socket774:2014/03/27(木) 10:37:05.75 ID:e3V0pxrf
>>170
できます。
プレクのような出来のよいものではなく単純構造の板っぴれですが
十分使用できます。
174Socket774:2014/03/27(木) 10:39:13.50 ID:e3V0pxrf
>>172
なるほどですね。
まあどこにアップデータがあるか、どうやってアップデートするかもわからない自分には
知らぬが仏ってことになりそうですが、中身が全部消えてもいいですが
失敗して使用不能になるのは勘弁してもらいたいです
175Socket774:2014/03/27(木) 10:50:33.11 ID:GZr7bW7u
>>173
ありがとうございます
176Socket774:2014/03/27(木) 11:02:16.47 ID:e3V0pxrf
購入先BTOのメーカーに東芝SSDのファームウェアアップデートの方法を聞いて
Windows 8.上から無事にHTRAN102へのアップデートが完了しました。
ブートディスクを作成するのかと思ったが、昨今のSSDアップデートは楽になったものだと
性能は変わらないように思うが、CristalDiskInfoに書き込み量が表示されるようになったのは素直にうれしい。
ファイル名でググったら海外のアングラサイトのハードウェアスレなどには結構情報があるのね。
177Socket774:2014/03/27(木) 11:04:55.19 ID:duuJhcTO
>>176
やり方私も知りたいです
178Socket774:2014/03/27(木) 12:13:14.07 ID:yKCLlsMP
アングラとか久しぶりに聞いた
179Socket774:2014/03/27(木) 12:17:14.03 ID:PvtPBRDg
中国、ロシア、シリアあたりはやりたい放題だからな
なんでも置いてある
180Socket774:2014/03/27(木) 12:22:37.02 ID:Z2WKe+94
>>176
結局やったのかよww
181Socket774:2014/03/27(木) 12:30:28.22 ID:9TS/otEp
>>176
俺もやってみたい、OEMファイル名教えてちょ
182Socket774:2014/03/27(木) 12:54:36.83 ID:Z2WKe+94
SSD Life ProってどこのURL参照してアップデートの有無を確かめているんだろうか
183Socket774:2014/03/27(木) 13:19:45.85 ID:PvtPBRDg
>>182
fw.ssd-life.com/show/〜 に飛ばしてるな
HTGAN102へのアップデートも来てるがリンク先は切れてる
184Socket774:2014/03/27(木) 13:23:15.82 ID:PvtPBRDg
http://fw.ssd-life.com/site/login

ロシア鯖に入るのは怖いが、虎穴に入らずんば虎児を得ずかよw
185Socket774:2014/03/27(木) 13:33:13.43 ID:PO7peVs6
>>184
無事ゲットできますた!

サンクスコm(_ _)m
186Socket774:2014/03/27(木) 13:51:59.88 ID:b5+UbHdr
だんだん深みに入りそうで怖いなw
187Socket774:2014/03/27(木) 15:34:52.72 ID:hTqGWTak
板っぴれ
188Socket774:2014/03/27(木) 15:36:20.47 ID:Y9xS6ES6
4Kがもう少し早ければ言う事なしなんだが
早ければと言うより最新のG6Qでも東芝SSDの4Kの遅さはちょっと酷い
189Socket774:2014/03/27(木) 15:43:16.38 ID:zIjfrcLj
こうして大量の冷えピタが作られた・・・・
190Socket774:2014/03/27(木) 16:18:12.56 ID:lYQa2Lc2
>>188
4k爆速ですぐに性能低下したり突然死するi社やS社の製品よりは良いと思うぞ?
191Socket774:2014/03/27(木) 16:42:02.97 ID:Y9xS6ES6
>>190
まぁそうなんだけど4K改善頑張ってほしい所
192Socket774:2014/03/27(木) 18:57:36.93 ID:4FHbWiYk
16GB NAND搭載 WD Black SSHD WD5000L12Xの生息が日本で初めて確認されています
WD Black使いの私には衝撃的でもありましたね…

【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1355275146/621

参照…WD Black SSHD
http://www.bingcojp.com/%E5%9B%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96western-digital%E3%81%AE%E3%83%AD/#.UzHjVqZJzBE

皆様もこれで歴史の証人です…
193Socket774:2014/03/27(木) 19:00:42.50 ID:qa5x1q8k
5%税込10980円を8%に換算すると11290円くらい
尼は11090円のまま4月に入るかそれとも少し値上げするかどっちだろう
194Socket774:2014/03/27(木) 19:32:42.83 ID:4+Z4zhp2
128GBは下がらなそう
256GBはプレクのが安いみたいだからちょっと下がるかも
195Socket774:2014/03/27(木) 20:19:30.24 ID:n9tGL2cw
>>192
この16GBはSLCなの?
196Socket774:2014/03/27(木) 20:38:41.66 ID:CfYkG10q
ハイブリッドってSSDを酷使しまくった挙句HDD部がまだまだつかえても
SSD部が壊れたら寿命になってしまうというなんとも魅力のない商品ですよね
197Socket774:2014/03/27(木) 21:23:35.83 ID:yKCLlsMP
RAIDカードにSLCフラッシュが入ってる高価なカードがあるのしらんのか 恥ずかしいぞ
198Socket774:2014/03/27(木) 21:53:51.58 ID:CfYkG10q
高価だからいいとかアホ?
199Socket774:2014/03/27(木) 22:40:10.25 ID:fShiuLp9
俺のスマホは古い上にちょっと特殊なやつで、大抵のモバイルバッテリーだと充電できないんだ
適応表にも載ってないしすぐ充電が切れるようになっちゃってるのに、電器屋でいちいち見本のモバイルバッテリーで実際に充電して
一個一個できるかどうか調べるしか無い状態。
ケーズデンキ、ヤマダ電機、どの店に行ってもダメで、店員さんも忙しいし最初はアドバイスしてくれるけど
そのうちに「うちには無いよ。他の仕事があるから早く帰ってくれ」って雰囲気が漂い始める。
俺ももう大人だからそれはしかたないなと思いなるべく自分で調べて色んな店を回った

はんば諦めかけてたんだけど、池袋のビッグカメラの携帯アクセサリーコーナーで
「スマートフォンの充電器をお探しですか?」と声をかけてくれた40代ぐらいの店員さんはすごく親切だった。
見本のバッテリーが全部充電できないと、今度は何個も見本以外のバッテリーのパッケージを全部あけてくれて
調べてくれた。手伝おうとすると「大丈夫です。お調べに時間がかかって申し訳ありません。」って言ってくれた。
2時間ぐらいその店員さんは俺につきっきりになって、ついに、一個だけ充電できるバッテリーがみつかった。
2980円の安いやつ。店員さんと「ありました!ありましたよ!!」と握手して喜んだ。
何時間もつきあってくれて申し訳ありませんって言ったら店員さんは「いいんです。おまたせしてしまい申し訳ございませんでした」って笑った。
俺は何度もお礼を言って、そのバッテリーをアマゾンで注文した。
200Socket774:2014/03/27(木) 22:42:31.40 ID:8higZWsH
ヨドバシだろ
201Socket774:2014/03/27(木) 23:06:24.23 ID:4FHbWiYk
202Socket774:2014/03/27(木) 23:19:03.59 ID:ybWmdFCd
>>199
ZERO3?
203Socket774:2014/03/27(木) 23:48:41.98 ID:Q6+C3rKq
>>202
それコピペだから
204Socket774:2014/03/28(金) 01:10:52.32 ID:JLCd2MII
灰鰤なら普通にあり得る事案だな
GL09Pで問題なく充電できたが
205Socket774:2014/03/28(金) 01:17:02.00 ID:d8GE0Vxr
なんで最後ジャングル行ったん?
206Socket774:2014/03/28(金) 01:53:14.80 ID:Kd5YK7Qp
ジャングル?

♪夕映えに夏を探して
 海超える 銀のツバメたち
 その胸で揺れる磁石が
 指すものは愛に似ているね
 さよならだけでは淋しすぎるから
 色あせぬささやきをください
 Strangers Across the Sky
 微笑んで
 ひとりではないと言って
 Love is the Strangers Dream.....
207Socket774:2014/03/28(金) 03:08:34.01 ID:9XjDdDZW
>>191
寿命含めて両立できるなら最初からやってるだろ。
208Socket774:2014/03/28(金) 09:22:46.66 ID:y95xZZiZ
東芝SSDの求めるものは性能よりもむしろ長距離ランナーに求められる持続性
短距離100mはインテルやサムソン電子に任せておけばよい
突然死して2000TBのファイルが1個できてしまうようなSSDはもうごめんだ
最低でも最後はリードオンリーになって全ファイルのリストアは可能にしてほしい
Hard Disk Sentinelで毎日監視はしているけどね
209Socket774:2014/03/28(金) 12:17:49.45 ID:d8GE0Vxr
いやどー考えても2000Tバイトできた方がすげーだろ
容量増えて大勝利
210Socket774:2014/03/28(金) 12:26:12.47 ID:OKRnjGUL
某信者は寒でいいぞw
211Socket774:2014/03/28(金) 13:18:04.38 ID:YJNW0bgB
東芝のスレだから
東芝マンセーはしかたない
212Socket774:2014/03/28(金) 13:31:49.62 ID:I776q3cO
サムソンの良いところは、SMARTが知りたい情報出るし、メンテツールがあることだな
このへんは東芝も見習ってもらいたいところ
213Socket774:2014/03/28(金) 13:38:58.23 ID:jMte/ccH
>>212
どう弄ったところで先に壊れる、統計的に壊れる確率が高い、
普通に使っていても性能が微妙とあっては、そんなのはメリットでも何でもない
加えて敵国に金流したくない
214Socket774:2014/03/28(金) 13:49:33.87 ID:y95xZZiZ
>>209
その2000TBのファイルの中に入っている(はずの俺の貴重なファイルたちに
どうやったらアクセスできるか教えてくれよ。
215Socket774:2014/03/28(金) 13:52:38.47 ID:y95xZZiZ
>>213
SSDが出始めのころのサムソンのSSDが2台とも旅立たれるまで3年半だった
東芝のSSDは今の俺の使い方なら10年はもちそうな感じだが
それとて神のみぞ知るの世界だからなぁ
216Socket774:2014/03/28(金) 14:10:52.91 ID:I776q3cO
>>213
TLCの安物とHG6使ってるが性能というか体感はかわらん
安物で早め早めの交換するか、びくびくしながら長く使うかはご自由に
217Socket774:2014/03/28(金) 14:21:04.64 ID:va9PEX1J
そりゃそうだ、X25-Mでも体感変わらんw
218Socket774:2014/03/28(金) 15:26:00.01 ID:y95xZZiZ
>>216
>安物で早め早めの交換するか、びくびくしながら長く使うかはご自由に

ものは言いようだね

安物を早めに壊れるのをびくびくしながら使うか、東芝を安心して長く使うかはご自由に

だろ?
219Socket774:2014/03/28(金) 15:29:57.39 ID:mKBw3+si
寿命心配厨の俺はDC S3500で精神衛生が保てました
220Socket774:2014/03/28(金) 15:37:05.00 ID:y95xZZiZ
俺はCrucialとプレクとサムソンとインテルと東芝のそれぞれ128GBのSSDで400GBのRAID5を組んでる。
どれが最初に壊れるか、ある意味楽しみだ。いくら短寿命なSSDとはいえ同時に2つ逝かれる確率は低い。
221Socket774:2014/03/28(金) 15:45:35.17 ID:1vvGQbh0
AD値がリードオンリーへのカウントダウンらしいから、やばくなってきたらバックアップソフトで逃げる

という予定だったけど、CFD128Gをデスクトップ機で約一年(約2500時間)使っても、AD値が200から
ぴくりとも動かん
222Socket774:2014/03/28(金) 15:58:03.31 ID:BbxYh6g2
>>221
1000時間で1減った俺>>68は倍以上酷使してるのか
223Socket774:2014/03/28(金) 15:58:53.97 ID:OKRnjGUL
WD Black SSHDに興味あるでしょ?
1TB版もあるからねw
224Socket774:2014/03/28(金) 16:06:03.11 ID:S8/l8qmA
225Socket774:2014/03/28(金) 16:44:08.57 ID:YzJaVnvo
>>221
自分の環境だと、3750時間で198だから、2500時間だと変わらないかもね。
今年になって追加で購入したQ-PROは(別PC)、メモリの不良で8時間くらい
起動・シャットダウンを繰り返していたら、198になっていた。
使い方もあるんだろうね。
226Socket774:2014/03/28(金) 17:07:42.22 ID:y95xZZiZ
>>221
使用時間210時間でAD値0ですがいつごろ1になるでしょうか?
227Socket774:2014/03/28(金) 17:09:50.82 ID:y95xZZiZ
あ、RAW値は0だけどベースは200なのね
228Socket774:2014/03/28(金) 18:26:12.27 ID:olE71rWi
サムスンのSSD勝手に中のデータ流出させてたりして
229Socket774:2014/03/28(金) 18:34:01.53 ID:cw0KID6w
>>221
こわれてんじゃ?
うちの512は10ヶ月で185だが…
230Socket774:2014/03/28(金) 19:04:08.33 ID:UuvOc8Bw
○○時間でAD値××ってのもわかりにくい
やっぱし総書込み量の表示は必要だと思うのん
231Socket774:2014/03/28(金) 19:37:49.26 ID:MPpQ5PYM
そろそろSSDスレにでもいってくるといいよ

【Flash】SSD Part163【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1389991845/
232Socket774:2014/03/28(金) 21:27:06.47 ID:YJNW0bgB
東芝東芝東芝東芝
233Socket774:2014/03/28(金) 21:42:56.24 ID:aXZ6W+pu
光る♪光る東芝
回る♪回る東芝
234Socket774:2014/03/28(金) 22:00:15.65 ID:y95xZZiZ
ぱらちゃんのアザラシが今もデスクトップを駆け回る俺のPC
東芝のPC以外でにはインストできないプロテクトを外し
自作PC上でもるんるんインストしてたのしんでます
分裂するぱらちゃんを見るにつけ自分の精神が分裂してるように思え
もうだめぽな俺です
235Socket774:2014/03/28(金) 22:06:40.23 ID:YJNW0bgB
東芝マニアなら当然壁紙はサザエさんだろ
236Socket774:2014/03/28(金) 22:11:09.28 ID:pKfLZ+0j
15歳で一人暮らしはじめる時買った東芝の電子レンジ
33歳になった今でも現役
どんだけ丈夫だよ
ちなみに結婚する時に買ったシャープのレンジは9年目に死亡しました
237Socket774:2014/03/28(金) 22:22:13.33 ID:MPpQ5PYM
東芝の256GBって前のやつもそこまで元から値段さがってないよね・・・
2万で買えるなら買っとくのがいいのかなぁ
238Socket774:2014/03/28(金) 22:24:46.37 ID:y95xZZiZ
>>236
お前の嫁が何年耐えられるかが見ものだよ
239Socket774:2014/03/28(金) 22:33:26.99 ID:EZ7ZtAaw
>>238
二次元だと、相当な期間耐えられそうだがw
240Socket774:2014/03/28(金) 22:37:50.62 ID:y95xZZiZ
少なくともシャープのレンジよりは忍耐強いようだな
241Socket774:2014/03/28(金) 22:45:55.85 ID:9XjDdDZW
>>230
書き込みロックかかるのにかなりマージン取ってるみたいだし把握されたくないとかなのかねえ。
総書き込み量見えたら言うことないのに。
242Socket774:2014/03/28(金) 22:59:24.48 ID:sUV52SN+
あるバルク版はみえるんじゃなかったっけ?
243Socket774:2014/03/28(金) 23:39:37.15 ID:y1FoNSPA
箱に入ってる方が無保証横流しだからなぁ
244Socket774:2014/03/29(土) 00:21:23.29 ID:cQU5zLyx
何言ってんだこいつ
245Socket774:2014/03/29(土) 03:54:06.18 ID:lDYDsM3m
AD値って使用時間とは一次相関ないでしょ
246Socket774:2014/03/29(土) 09:08:13.89 ID:KZQ3HkVr
>>245
AD値ってHard Disk Sentinelのソフトなんかでは 173 Erase Countになってる。
消去回数=旅立ちの日と関係が?
247Socket774:2014/03/29(土) 09:44:26.87 ID:hjVEAgZP
いやいや、一次相関は書き込み量でしょって
248Socket774:2014/03/29(土) 11:05:50.76 ID:GiwzJaIw
最新Ubuntu14.04でのパフォーマンス動画の新作作りましたよ
Q Seriese Proですけどね…
http://www.dailymotion.com/video/x1kbi54_screencast-2014-03-29-09-17-39_webcam
249Socket774:2014/03/29(土) 11:49:33.78 ID:ssFX4o/e
どうせSSDなんて1年ぐらいで買い換えるのに
なんでそんなに寿命が大切なわけ
250Socket774:2014/03/29(土) 12:00:19.38 ID:kuOUyAkP
251Socket774:2014/03/29(土) 12:40:26.00 ID:KZQ3HkVr
>>249
消費税が上がって日本経済の景気が低迷するとみられる日本でなにその強気な発言は?
パパの仕事がなくなって生活保護で暮らすかもしれないんだよ?
自分をみつめなおしてもっと謙虚になれよ
252Socket774:2014/03/29(土) 12:42:04.43 ID:KZQ3HkVr
>>247
書き込みすればトリム機能がブロック位置変更するために消去するから
書き込み=消去ともいえなくない?
253Socket774:2014/03/29(土) 13:02:48.10 ID:GiwzJaIw
Ubuntu14.04は現状でもTRIMをデフォルトでサポートしていますね
http://i.imgur.com/nqn6vNg.png
254Socket774:2014/03/29(土) 13:33:33.37 ID:ssFX4o/e
>>251
ごめんなさい
今日から謙虚になります
今あるSSDは100年は使い続けます
255Socket774:2014/03/29(土) 20:45:33.91 ID:/KbiKrPp
>>252
言えてる
こっちの主張は、直接関係あるのは書き込み量または消去回数であって、使用時間ではない、もちろん使用時間が長ければ書き込み量も多くなるのは当然だが、それは二次的な相関だろう、ということ
正直すまんかった
256Socket774:2014/03/29(土) 21:02:20.68 ID:KZQ3HkVr
>>254
>>255 の謙虚さを見習うとよいよ
257Socket774:2014/03/29(土) 21:41:14.18 ID:EqIhK0OL
はい精進に励みます
258Socket774:2014/03/29(土) 22:55:35.28 ID:T1QLbIwd
CFDの東芝SSDのよさってどういうところ?
259Socket774:2014/03/29(土) 23:02:42.56 ID:C7xayguU
トラブル無し
それだけ
いらなければ他で十分
260Socket774:2014/03/29(土) 23:05:00.40 ID:kF0ZyZmk
具体的にはどのようなトラブルが無いのでしょうか?
261Socket774:2014/03/29(土) 23:06:35.15 ID:C7xayguU
だから招いた事ない
あと売る時少し高く売れる
262Socket774:2014/03/30(日) 00:02:59.87 ID:W1+x/jOx
アジア製はスペック詐欺ばかりでワロタ

http://buzzap.jp/news/20131003-fake-benchmark/
SamsungだけでなくHTCやLG、ASUSも「ベンチマーク詐欺」を実施していたことが判明
自社のスマートフォンが他社よりも高性能であると誤認させるため、特定のベンチマークソフトを起動したときに普段よりも高いパフォーマンスが出るように最適化する「ベンチマーク詐欺」をSamsungが行っていたことを以前お伝えしましたが、
なんと大手メーカー各社がこぞって行っていた事が明らかになりました。もう何を信じていいのか分かりません。詳細は以下から。
AnandTech | They're (Almost) All Dirty: The State of Cheating in Android Benchmarks
Samsungの不正を暴いた海外のAndroid情報サイト「AnandTech」が各ベンチマークソフトを用いて行った調査によると、今回新たに「クロ」という判定が出たのはSamsungに加えてASUSとHTC、LGの3社。
ラインナップは「Padfone Infinity」「HTC One」「HTC One mini」「LG G2」「Galaxy S4」「Galaxy Note 3」「Galaxy Tab 3 10.1」「Galaxy Note 10.1(2014年版)」で、国内でも販売されているモデルも含まれています。
各モデルがどのベンチマークソフトで細工をしていたのかがよく分かるグラフ。「Y」がクロということです。
基本的に「AuTuTu」と「Vellamo」はほぼ全メーカーが対策済み。中でも「Galaxy」シリーズは対応ソフトが多く、実際の1.9倍近くのパフォーマンスを叩き出すモデルも。
まさにスペック比較の根底を揺るがすことになった今回の出来事。メーカー各社にも言い分はあると思われますが、ベンチマーク結果を信じて購入してしまったユーザーがあまりにも浮かばれないのではないでしょうか。
263Socket774:2014/03/30(日) 00:30:21.07 ID:fprpoS1E
フムフム、
でって言う
264Socket774:2014/03/30(日) 07:50:01.79 ID:PAWrmUl+
>>260
HG5dは書き込み中に電源落ちるとファイルが化ける
一見問題がなさそうで化けてるから気づいていない人は
気づいていないだろうな…
265Socket774:2014/03/30(日) 08:25:51.04 ID:5kfwzAUA
まあそもそも書き込み中に電源が落ちるという状況にヒットすることがないパターンも
266Socket774:2014/03/30(日) 08:36:34.62 ID:PAWrmUl+
GC処理中も含むんだけどね
アンセーフシャットダウンがカウントされていたらやばいw
267Socket774:2014/03/30(日) 09:26:02.88 ID:1L/6hi6/
えっとOSを通常の手順でシャットダウンしたときはならないですよね?
268Socket774:2014/03/30(日) 09:29:04.47 ID:2NqAsB9n
スレよめ
269Socket774:2014/03/30(日) 09:39:50.84 ID:R3M+5ZxL
それでなるなら大騒ぎになってる
停電とかフリーズで電源切るしかなくなった時ぐらいだろうな…

ただ、アンセーフシャットダウンの回数は見ておいた方がいい
うちは10回程度で破損に気付いたのは6回程度

そのうち2回はアクセスランプがついていない状態だった
270Socket774:2014/03/30(日) 09:59:18.68 ID:ugUM+URT
>>269
ほかのメーカーのヤツは大丈夫なの?
271Socket774:2014/03/30(日) 10:02:20.48 ID:R3M+5ZxL
以前使ってたPXのM5pとintel510ではファイル破壊に
気付くようなことはなかった

実は壊れてるのかもしれんけどw
272Socket774:2014/03/30(日) 10:05:39.39 ID:nKaDx6fz
動作中に電源供給を遮断するような非常識な行為を止めろの一言
アホか
273Socket774:2014/03/30(日) 10:17:56.15 ID:a7Jl5EUi
まぁ、異常系のテストをあまりしてないのは事実だろうね
274Socket774:2014/03/30(日) 11:12:52.69 ID:IFSKW79E
あーよかった
アンセーフシャットダウンは一回だけですね
これははじめから1だったので多分これDO台でコピーしたときの電源断だと思います
275Socket774:2014/03/30(日) 11:21:09.12 ID:o5JYuIra
数値は検証しないとあてにならない
276Socket774:2014/03/30(日) 11:32:42.89 ID:jA4Jduqp
ahciドライバによってはアンセーフ=電源投入回数になるのもあるよ
277Socket774:2014/03/30(日) 11:44:16.95 ID:2Wy3zI2X
あれドライバなのか?HDDなりSSDの仕様じゃないの?

HGSTのHDDとIntelのSSDは、ほぼアンセーフ=電源投入回数だけど
ほぼ同じ環境でもHG5dはカウントされてないな
278Socket774:2014/03/30(日) 12:35:33.52 ID:s29kVHQw
まじっすか
これヤバイの?
---------------------------------------------------------------------------
(3) TOSHIBA THNSNJ128GCSU
----------------------------------------------------------------------------
Model : TOSHIBA THNSNJ128GCSU
Firmware : JURA0101
Serial Number : ************
Disk Size : 128.0 GB (8.4/128.0/128.0/128.0)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 250069680
Rotation Rate : ---- (SSD)
Interface : UASP (Serial ATA)
Major Version : ACS-2
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/600 | SATA/600
Power On Hours : 6 時間
Power On Count : 15 回
Temperature : 32 C (89 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ, TRIM, DevSleep
APM Level : 00FEh [ON]
AAM Level : ----

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 __0 000000000000 リードエラーレート
02 100 100 _50 000000000000 スループットパフォーマンス
03 100 100 _50 000000000000 スピンアップ時間
05 100 100 _50 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _50 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _50 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 000000000006 使用時間
0A 100 100 _50 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 00000000000F 電源投入回数
A7 100 100 __0 000000000000 ベンダ固有
A8 100 100 __0 000000000001 ベンダ固有
A9 100 100 _10 000000000064 ベンダ固有
AD 200 200 __0 000000000000 ベンダ固有
AF 100 100 _10 000000000000 ベンダ固有
C0 100 100 __0 000000000004 アンセーフシャットダウン回数
C2 _68 _61 _20 002700140020 温度
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
F0 100 100 _50 000000000000 ベンダ固有
279278:2014/03/30(日) 12:46:45.81 ID:s29kVHQw
事故解決スマン
USB接続してたけど
シャットダウンしたら、アンセーフシャットダウン回数、1個増えたわ
280Socket774:2014/03/30(日) 13:14:19.83 ID:zJMDzhKT
USB接続なら、trim発効後に安全な取り外しで切り離し、
SSDをケースから出して、電源だけつないで、適当な時間で
電源オフした場合の動作も調べてほしいw

GC処理中に電源オフになったどうなるかな?ってだけだけど
281Socket774:2014/03/30(日) 13:22:39.01 ID:o5JYuIra
気にしすぎ
282Socket774:2014/03/30(日) 13:27:01.18 ID:zJMDzhKT
それでだめだと、USBなりeSATAの外付け運用で思いっきり当たるじゃん
まぁ、安全な取り外しをした時点で電源が切れるケースが多いから
かなりのレアケースだとは思うけど
283Socket774:2014/03/30(日) 13:32:57.29 ID:HgQugtmd
そこまで気になるなら
SSDだけ別電源にすればいいんじゃないですかねぇ
284278:2014/03/30(日) 13:41:47.35 ID:YbxoNTDm
安全な取外しでOS認識はしなくなるけど、電源が切れなかったからシャットダウンしました。HDDは切れたんだけど…
もうクローン中だからあとは自分でやってちょ。
285Socket774:2014/03/30(日) 13:43:11.55 ID:MKN0RalB
Toshiba SSD 64gb希望
286Socket774:2014/03/30(日) 14:49:27.59 ID:eBkZ8Ngh
CS機は大丈夫なんか?
PS3なんかフリーズしまくりだぞ
287Socket774:2014/03/30(日) 14:55:33.55 ID:QI9GHMdq
ゲームなんて最初以外はセーブ時以外書き込みしないだろ
セーブデータ書き込み中に落ちたらHDDだろうがなんだろうがセーブデータ破損するわ
288Socket774:2014/03/30(日) 15:13:21.82 ID:YJ6h7SUy
直前に保存したはずのファイルが保存されていないだけならいいんだけどね

問題は書き込み中でないファイルも壊れることなんだ…
たまたま書き込み中であったファイルと同じブロックに
ある別ファイルが壊れるのかね?
289Socket774:2014/03/30(日) 15:18:52.22 ID:g7wNp+To
急にネガキャンが始まったようです
290Socket774:2014/03/30(日) 15:26:03.71 ID:LqyhaMy8
HG5の次ぐらいからTBW表記するという話はどうなっちゃったんだろう。
291Socket774:2014/03/30(日) 15:28:07.32 ID:l3++MZAO
6買わなくても5の新品を奥で探したほうが良かったと後悔してる
292Socket774:2014/03/30(日) 15:31:48.21 ID:l3++MZAO
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g137130021

この価格で入札するのはどうかと思う
送料込みで9500円までだな
293Socket774:2014/03/30(日) 15:34:05.23 ID:DAhu5Dr8
>>289
しかも東芝に限ったことでもないという……なぜここでやるのん
294Socket774:2014/03/30(日) 16:05:04.38 ID:7Kf9P06a
ここは東芝マンセーのスレです
批判したとたんみんなから総攻撃を受けます
注意しましょう
295Socket774:2014/03/30(日) 16:10:33.85 ID:K27O+zgs
>>294
東芝固有の問題だってちゃんと反論したら?
296Socket774:2014/03/30(日) 16:28:59.51 ID:YJ6h7SUy
いや、なんかネガキャンとか言われたので、
そのままスルーしようと思ったんだが…

東芝固有というか、こういうファイルの壊れ方は
他のSSDでもHDDでもしたことない

具体的には、ファイルの中身が他のファイルと
差し替わってるような壊れ方をする

発生率の高さから考えると、HG5dは、そこら辺を考慮してないか、
考慮していてもろくにテストしてないじゃないかと思う
297Socket774:2014/03/30(日) 16:52:48.22 ID:wb0UGpgB
CFD
 THNSNHxxxGCST = HG5dの7mm厚版

Q Series
 THNSNHxxxGBST = HG5dの9.5mm厚版


そのHG5dはどっちのHG5d?↑
298Socket774:2014/03/30(日) 16:53:37.41 ID:7Kf9P06a
ハッキリ言えよ
東芝のSSDは不良品だと
299Socket774:2014/03/30(日) 16:58:40.49 ID:eBkZ8Ngh
サプリの人に言ったら検証してくれるんじゃね
300Socket774:2014/03/30(日) 17:01:14.63 ID:Y4b/L8Bt
CFD 512GBで昨年6月購入でちょうど10ヶ月ぐらい?

書き込み量の指標になるかしらんが、AD値が190ぐらいは使ってる
ただ、使い始めの頃からでてるから、使用量はあまり関係ないようだ

不良品ってわけではないんでは?
正常系では問題ないんだし
301Socket774:2014/03/30(日) 17:12:18.28 ID:7Kf9P06a
>>296
ネガキャンさんに質問だけど
書き込み中に電源が落ちる状況って
具体的にどんな場合なの?
302Socket774:2014/03/30(日) 17:19:54.28 ID:MWDeFuly
停電(ブレーカーあがり)が多い
こっちもわざとやってるわけじゃない
303Socket774:2014/03/30(日) 17:23:02.54 ID:7Kf9P06a
ちょっと試しに書き込み中に電源引っこ抜いてみる
304Socket774:2014/03/30(日) 17:24:04.98 ID:NV6V6BO5
リセットが無いケースとか
305Socket774:2014/03/30(日) 17:26:24.91 ID:iZjJObKS
>>303
マジ?
続報待ってる
306Socket774:2014/03/30(日) 17:28:36.42 ID:MWDeFuly
>>303
オススメはしないがやってみたいならやってみてw

パスワードファイルが書き換わって、ログインできなくなることもあるから注意w
この前は、パスワードが違いますとかいわれてかなり困った…
307Socket774:2014/03/30(日) 17:45:39.04 ID:mLDpuTxl
OSのログインパスワードが書き換えられるとか
もはやウイルスじゃねえか
も東芝SSDは怖くて変えない・・・・
308Socket774:2014/03/30(日) 17:49:06.16 ID:DzVA94Tw
価格で何件か超巨大なファイルに化ける報告はあるみたいね
本文を見ると電源とは関係ないっぽいけど
309Socket774:2014/03/30(日) 17:49:39.90 ID:H8U4VLoI
今日買うべきかもうちょい在庫が落ち着くのを待つべきかちょー悩むHG6
310Socket774:2014/03/30(日) 17:51:43.22 ID:iZjJObKS
>>308
マジですか?
URL教えてください。ぜひ報告者の本文を読みたい
311Socket774:2014/03/30(日) 17:55:02.36 ID:MWDeFuly
これかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000612576/#17278789
これは完全に不良品だと思うが…
312Socket774:2014/03/30(日) 18:00:23.76 ID:iZjJObKS
>>311
そうそうそれは前に読んだ
その人以外で同事例の報告はどこにあるのか分からないけど

 ・ ・ 
>何件か超巨大なファイルに化ける報告はあるみたい
313Socket774:2014/03/30(日) 18:02:50.98 ID:+/hfEJ9I
>>307 ハードディスクのパスワードだよボケ
314Socket774:2014/03/30(日) 18:11:15.08 ID:MWDeFuly
>>313
OSでもHDDでもない、
ある管理ソフトを起動するのにパスワードを設定できるんだけど
それのパスワードファイルが書き換わった

SSDのパスワードは設定してないのでしらないw
315Socket774:2014/03/30(日) 18:47:07.91 ID:YbxoNTDm
電源とか関係なくコントローラの不良な気ガス
316Socket774:2014/03/30(日) 18:53:18.84 ID:DzVA94Tw
>>131
自分が見たのは後これ、こっちも電源通常OFFだと思うけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000495564/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#16687882
317Socket774:2014/03/30(日) 19:58:57.90 ID:hKJVz0Jq
春休みはバカと基地外がうじゃうじゃわいてくるな
318Socket774:2014/03/30(日) 20:07:38.81 ID:Hu6YE2w0
つーかそこまで不意のシャットダウンが怖いなら素直にIntelのDSシリーズ買っとけという話。
319Socket774:2014/03/30(日) 20:07:57.51 ID:Kqbx9VLJ
そんな自己紹介されても・・・
320Socket774:2014/03/30(日) 20:16:04.71 ID:QN+AH1Ff
それとこれは別の話じゃないか
なあ
321Socket774:2014/03/30(日) 20:42:23.96 ID:Y3Y2klI/
使っている人(使いたい人)がいるかしらんが…
いつの間にかに更新されてたな

■SSD TURBO BOOST本体(EXE)
※2014/3/24 CSSD S6TNHG6Qシリーズでのインストール不具合を修正
322Socket774:2014/03/30(日) 22:43:26.22 ID:5RbEjbBH
SSD TURBO BOOST

不具合ねぇ・・・
323Socket774:2014/03/30(日) 22:52:11.65 ID:hg/iznu2
>>296
大昔のハードディスクでにたような症状あったよ
324Socket774:2014/03/31(月) 00:33:04.58 ID:680vvQKa
ていうか書き込み中にハードウェアレベルでの電源断って壊れて当たり前だろ
生卵を床におとしたら割れたっていってるのと同じだよ
325Socket774:2014/03/31(月) 00:55:09.05 ID:dhH1CsoG
2行目の例えいらないよお兄ちゃん
326Socket774:2014/03/31(月) 01:15:34.23 ID:WJyLpywP
コーラのんだらゲップ出るくらい当然
327Socket774:2014/03/31(月) 02:48:50.41 ID:m+TextCw
それは違う。ペプシ1.5リットルひと箱買ったら炭酸が抜けまくってた。
微炭酸のコーラか・・・売れてないから長い間放置されてたのかなくらい当然
328Socket774:2014/03/31(月) 03:18:21.95 ID:gOxBywZF
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
329Socket774:2014/03/31(月) 04:13:55.21 ID:Mb6KhrOF
あれだけ疑似SLCキャッシュだから電源断に強い!って言ってたのに
いつから電源断に弱いのは当然!になったんだ?
330Socket774:2014/03/31(月) 04:23:22.49 ID:enBvC24z
>>329
だから電源断のレベルが違うんだよw
331Socket774:2014/03/31(月) 10:05:19.63 ID:L+XtiHzG
東芝は昨日まで絶好調だったのに、今日電源を入れてみたら
数TBのファイルが1個できていて使用不可ということが少なくないようだ
HDDのように異音がしたり急に遅くなったりとかいう壊れる前触れがないのが恐ろしいところ
壊れた人の話を分析すると、使用途中におかしくなることはなく、電源を落とした後の起動時に発覚している
そのため、バックアップは毎日欠かさずに行うことが大切だ
332Socket774:2014/03/31(月) 10:10:06.32 ID:L+XtiHzG
アンセーフシャットダウンの数値に神経質になっている人がいるようだが
マザボのクロックアップの際に何度もブルースクリーンに遭遇することがあるが
そのあとにアンセーフシャットダウン回数を見ると数百回がカウントされていることに気付く
当然、ブルースクリーン発生時に失われて困るデータはないので気にすることはないが
同一欠損ブロック内に重要なデータの断片が含まれていつ可能性は否定できない。
そのため、アンセーフな電源切断をしたときに何をやっていたかに関係なく
まったく関係のないファイルを失う可能性はあるので注意したい。
333Socket774:2014/03/31(月) 10:23:00.23 ID:MARC+pZb
ぶっ壊れるときはぶっ壊れるしデータなくなるときはなくなるんだよ
だから転ばぬ先のバックアップ
ハードディスクにバックアップとるのもいいがここはあえてバックアップ用にもう一個東芝SSDを買ってこよう
334Socket774:2014/03/31(月) 10:48:59.53 ID:L+XtiHzG
HDDにしてもSSDにしても突然死はいつ起きてもおかしくない
今絶好調だから明日もきっと大丈夫なんてとんでもない
バックアップは毎日欠かさず行うこと
デバイスの神様は備えをしている人にはトラブルを起こさないが
備えをしていない人には容赦なく鞭を振り下ろす
335Socket774:2014/03/31(月) 11:06:34.35 ID:1FVqLhhH
東芝傘下のOCZから540MB/secオーバーの高速SSDが販売開始
https://ascii.jp/elem/000/000/879/879875/
336Socket774:2014/03/31(月) 11:06:40.56 ID:mWAH2621
>>333
SSD2個にしたら電源断の恐怖が2倍になるだけじゃね
337Socket774:2014/03/31(月) 11:13:32.91 ID:kSAXn+gK
>>336
別に電源断が機器にダメージを与えることはないよ
データーにダメージを与えるだけだから
もちろんバックアップ用のSSDをPCに常時接続しているという前提ではないと思うが?
338Socket774:2014/03/31(月) 11:21:52.81 ID:kLG3D4HN
バックアップってSSDは起動用だから
リカバリすれば済むんじゃね?
339Socket774:2014/03/31(月) 11:32:23.91 ID:kSAXn+gK
壊れてもリカバリすれば動くSSDを発明したらノーベル賞ものだな
340Socket774:2014/03/31(月) 12:02:41.74 ID:u1rdNkHj
おまえ笑いの才能あるよ
341Socket774:2014/03/31(月) 12:25:32.49 ID:0mv5qZP+
ウェアレベリング中に電源落としてアドレスがおかしくなっただけじゃね?
数TBのファイルができたってのは>>208あたりでも出てるし
問題視するほうがどうかしてるような
342Socket774:2014/03/31(月) 13:18:14.47 ID:NxAHxiNb
プレクがプチフリたまにするから東芝イヤッハーしたぜー(´・ω・`)
343Socket774:2014/03/31(月) 13:27:33.97 ID:dyBXQw0m
PLEXTORも東芝もLPM関係でプチフリするから、その点は注意
まぁ何も調べてないんだろうけど
344Socket774:2014/03/31(月) 14:24:26.03 ID:kLG3D4HN
>>339
新しいSSDでリカバリーディスクからりかする。
345Socket774:2014/03/31(月) 14:35:47.27 ID:MARC+pZb
ハードディスクデュプリケータでハードディスクにバックアップとっておく
あとは書き戻すだけ
346Socket774:2014/03/31(月) 14:44:15.55 ID:CvBgEKYo
>>345
それがいいね。万一SDDが逝っちゃったときはSATAケーブルの差し替えだけで何もなかったかのように動かせる。
347Socket774:2014/03/31(月) 15:23:18.39 ID:hRBPbTdG
冷静に値段とスペックみくらべたら東芝なんかよりサムソン最強って事わかんだね
やっぱり韓国の技術はすごいはwww
日本人として劣等感感じるわ
348Socket774:2014/03/31(月) 15:30:45.85 ID:CvBgEKYo
>>347
韓国製は日本製で考慮される設計マージンをすっべて取り払っているから日本製より性能が高いのは当然。
自作PCでマザーボードをオーバークロックしてブルースクリーン寸前の状態に設定して出荷するのが韓国製。
サムソンのスマホがいい例で常温、常湿なら問題ないが、シャツのポケットに入れて汗をかいたらもう起動しない。
米国や日本の場合、製品化する最終段階で環境試験が行われ、一般には考えられない条件下でも
動作することを確認してから製品化されるが、韓国は動けばいいという考えに近い。
これは必ずしも韓国製が悪いということではなく、背伸びをすれば足元がおぼつかなくなるというだけのことで
日本もある意味見習って韓国製品から今度は逆に盗み返すべきだと思う。
349Socket774:2014/03/31(月) 15:47:51.97 ID:88lk2nJl
>>347
寿命はどうなの?やっぱ東芝のほうが上?
350Socket774:2014/03/31(月) 17:14:52.31 ID:jEyg2ig8
きもちわるい韓国絶賛ステマが沸いてる
パクリと宣伝工作でのし上がった韓国
訴訟されたり爆発したりと足元からボロボロになってきている韓国


> 【韓国】ポスコ爆発事故でインドネシア経済大きく傾く。
http://ameblo.jp/19kodo/entry-11789595460.html
> 新日鉄が米韓で韓国鉄鋼最大手のポスコを特許侵害で提訴した結果→韓国特許庁「ウリの国では、新日鉄の特許を無効とする」
http://crx7601.com/archives/37164296.html
> アップルへの賠償金支払いから逃れるため、韓国サムスンがとった行動が韓国人丸出しでワロタ!→「人種差別ニダ」
http://crx7601.com/archives/37083306.html
> 「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37646223.html

> 【米国を侵食する韓国の反日工作】
レストランで「ラーメンにつば」「冷えたライス」…慰安婦で在米日本人に嫌がらせ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140215/amr14021507010000-n1.htm
351Socket774:2014/03/31(月) 17:16:24.29 ID:7eXJxZ02
>>348
上辺のスペックのために不安定にするとか見習わなくてもいいだろ
352Socket774:2014/03/31(月) 17:33:19.33 ID:+L8sEiWc
ずいぶん前に買ったHG2 128GBが最強すぎて辛い
353Socket774:2014/03/31(月) 17:40:18.04 ID:MFsOGOWR
増税前の駆け込み需要なのにブツが無い(遠い目)
354Socket774:2014/03/31(月) 18:18:07.27 ID:kvkOKiGl
>>347
お願い
サムスンって読んであげて
サムソンってゲイ雑誌だから
355Socket774:2014/03/31(月) 19:10:35.20 ID:hfDqmarA
日本法人の登記名が三星からサムスンに変わる前は自社CMでも
サムソンって言ってたんだがな
356Socket774:2014/03/31(月) 19:42:41.68 ID:SPYkr1ax
>>348
所詮、いくら盗んだところで相手は先に進むのだから、一番になることはない
そんな輩から学ぶことなどない
357Socket774:2014/03/31(月) 19:58:34.55 ID:g0cmYxFU
>>352
ところで 俺のHG2 512GBを見てくれ こいつをどう思う?
358Socket774:2014/03/31(月) 20:11:16.73 ID:CvBgEKYo
日本の企業では企画段階で既得権益を死守するおっさん共につぶされた提案も韓国企業は取り上げて製品化させてくれた。
俺は日本企業も韓国企業から見習うべき点があると思っている。特に戦後の根性教育世代の反骨精神を彼らはもっている。
日本企業は団塊の世代によるサラリーマン経営者どもが組織を骨抜きにしてしまった。

まあ一長一短で韓国企業から学べる点は少ないのは確かだ。自分は絶対正しく相手は絶対悪い。だから悪いやつを叩いて
貶めるのが正義であるという理論。子供向けの勧善懲悪ドラマそのものの単純構造。それを頑なに信じて実践しているのだから
ある意味恐ろしいけれど。
359Socket774:2014/03/31(月) 21:02:29.11 ID:jXUOd3mW
すごく…最強です…
360Socket774:2014/03/31(月) 21:05:27.48 ID:SPYkr1ax
東芝SSDどころかSSDにも関係のない韓国の話なんか地球の外でやってくれませんかね
361Socket774:2014/03/31(月) 21:24:06.67 ID:5uKBPbWn
HG6買ったけど特に何も変わらない
何が変わったんだい?
362Socket774:2014/03/31(月) 21:29:36.41 ID:JbTwe6Xn
中身とモデルナンバーが変わった、あとシリアルも
363Socket774:2014/03/31(月) 21:38:50.37 ID:ggTQY97M
>>361
コントローラの転送速度が若干早くなった。体感ゼロだけど。
364Socket774:2014/03/31(月) 21:50:36.58 ID:5uKBPbWn
それだけ変われば十分だ
365Socket774:2014/03/31(月) 23:30:29.49 ID:MARC+pZb
>>357
HG2で512Gとかバックマウンテンディア〜なんですけど
366Socket774:2014/04/01(火) 00:02:45.11 ID:+amsHhVr
寿命だけ考えたら実はHG2のほうが強かったりしないかしら
367Socket774:2014/04/01(火) 00:02:49.79 ID:Zr/pFchF
淀、値上げキター
368Socket774:2014/04/01(火) 00:15:01.17 ID:6K8tRxhZ
どうも、東芝SSDが評判になると困る人がいるようですねw
369Socket774:2014/04/01(火) 00:21:10.61 ID:74ufsmbm
値上げ前でよかた
370Socket774:2014/04/01(火) 00:36:20.10 ID:6rPoZZl0
0時過ぎたらショップが一斉にシステムメンテナンス入ってるし
371Socket774:2014/04/01(火) 00:37:03.68 ID:a4uSLlep
>>368
人気者には必ずアンチがいるのは世の常
372Socket774:2014/04/01(火) 01:43:37.75 ID:Knv3dKxK
本体を便乗値上げしてるところもあるね
373Socket774:2014/04/01(火) 03:23:11.58 ID:MpPuwRaw
便乗値下げする勇者はいないのか
374Socket774:2014/04/01(火) 09:13:22.32 ID:w1REuS/v
わすか3%の値上げなのに1割から2割値上げされてるPCパーツ市場
これは間違いなく消費税不況が来るな

まあ東芝のSSDに限っては価格が1.5倍になってもそれだけの価値はあると思っている。
375Socket774:2014/04/01(火) 09:29:40.11 ID:XKoH3//h
そりゃー仕入れ値が上がった上に運搬の費用も上がるんだから3%じゃ収まらんだろ
376Socket774:2014/04/01(火) 09:45:38.43 ID:w1REuS/v
>>375
無知ですねあなた。消費税というのは一回払えば良いのですよ。
中間業者が3つ入っていたら8%×3の消費税を払うとでも思ってるのかな?
面白い人だw
377Socket774:2014/04/01(火) 09:53:04.85 ID:LMrc6TUJ
>>374
何この工作員
378Socket774:2014/04/01(火) 10:32:49.49 ID:JAs47vDL
消費税は5パーセントだよ?
379Socket774:2014/04/01(火) 10:43:06.70 ID:a4uSLlep
>>376
計算ややこしいからさっさと
消費税10%にしろよ
380Socket774:2014/04/01(火) 10:44:59.21 ID:w1REuS/v
1000円のものを仕入れて1000円+消費税80円払う

仕入れたものに付加価値付け2000円で売って2000円+消費税160円をもらう。

国税に収めるのは160 - 80 = 80円であって、80 + 160 = 240円ではないのだよ。
381Socket774:2014/04/01(火) 10:49:04.67 ID:LHsqysX0
基地外が嬉しそうになんか書き込んでるな
382Socket774:2014/04/01(火) 10:51:32.27 ID:eIJlwLI6
四月バカの日だからね
383Socket774:2014/04/01(火) 10:58:21.99 ID:w1REuS/v
自己主張するのにわざわざID変える春が来た
384Socket774:2014/04/01(火) 11:12:16.48 ID:IGhzOMc3
>>253
たくさんのアクセスありがとうございました
http://i.imgur.com/flX1Epa.png

新作動画も2本ほど上がっていますので、是非どうぞ…
http://www.dailymotion.com/video/x1krzkc_screencast-2014-03-31-08-48-45_webcam
http://www.dailymotion.com/video/x1ku7r3_screencast-2014-03-31-16-21-23_webcam

Q Serise Proのパフォーマンスが端的に出ているのがわかると思います…
385Socket774:2014/04/01(火) 11:19:39.35 ID:m3OxGPLl
>>377
工作員というより
ニート無職(職歴無し)w
386Socket774:2014/04/01(火) 11:25:10.70 ID:w1REuS/v
自己紹介にまでID変えとはw
387Socket774:2014/04/01(火) 11:28:31.06 ID:eIJlwLI6
なんで俺がニートだってわかったんだよ
388Socket774:2014/04/01(火) 11:30:12.90 ID:LMrc6TUJ
IDだってよーw
389Socket774:2014/04/01(火) 11:31:05.06 ID:a4uSLlep
>>381
それ言うなよ
本人はみんなが知らないと思って教えているんだから
390Socket774:2014/04/01(火) 11:31:41.75 ID:w1REuS/v
言われて気付いたが
黙っていても勝手に金が入ってくるビジネスモデルをもった人間も
無職のニートでも

時間を持て余すという現象は共通するんだな・・・。
391Socket774:2014/04/01(火) 11:33:22.28 ID:a4uSLlep
>>390
地主になれ
392Socket774:2014/04/01(火) 11:37:10.75 ID:w1REuS/v
最初から大当たりして世の中こんなものかと思ってしまうことに、最近危機感を感じる
何度も失敗して、さらに努力しても金が底をついて破産する人も少なくないのに・・・
たいして努力もせず、アイディアと優秀な人材に恵まれただけなのに
世の中甘く考えてはいけないと自戒の念をもたないとな
393Socket774:2014/04/01(火) 12:22:13.51 ID:LOWgQbBu
64g版希望
394Socket774:2014/04/01(火) 12:37:29.38 ID:w1REuS/v
確かに東芝の最新SSDを64GBで5千円くらいで出してくれたらかなり需要ありそう
へたに容量があって高価だと使い倒せない人がおおいのではなかろうか?
せっかく買ったSSDなのに書き込み嫌ってhyberfil.sys切って高速ブートもできない難民が意外に多い
395Socket774:2014/04/01(火) 13:54:15.09 ID:g/TSW7N6
>>394
SSDを使っている環境で、高速ブートを積極的に使用する意味が分からない。
高速ブートは煮詰め不足で不具合が多発している。
シャットダウン(実はスリープ)→外部HDDや内臓のHDDを交換したりファイルを
変更すると、HDDのファイルがダメージを受ける。
このあたりの、不具合解消が成されていない状態で使うのはどうだろう。
それに、ハイバネを削除してもS3スリープは可能で、1〜2秒で復帰する。
シャットダウン、再起動を掛けても、せいぜい20秒程度だ。
Microsoftが不具合を解消したら、今後は分からんが、現状では使う必要は
無い機能。
396Socket774:2014/04/01(火) 14:02:48.87 ID:Knv3dKxK
最近はハイバーネーションを高速ブートと言うのか、知らなんだわ
397Socket774:2014/04/01(火) 14:05:03.67 ID:w1REuS/v
>>395
20秒なんて論外。5秒でしょう。

>>396
あーあ、無知さらけ出してしまったね。
高速ブートにはhyberfil.sysの存在が必須なんだよ初心者君。
398Socket774:2014/04/01(火) 14:12:01.87 ID:FvufUoBX
>シャットダウン(実はスリープ)→外部HDDや内臓のHDDを交換したりファイルを
>変更すると、HDDのファイルがダメージを受ける。
とか阿呆な事言ってるし釣りだろ
399Socket774:2014/04/01(火) 14:13:32.72 ID:a4uSLlep
そんなに速く起動する必要があるのか
家に帰るでしょ

パソコンの電源入れるでしょ

服着替えるでしょ

手洗うでしょ

それからパソコンを使うでしょ
どう考えても電源入れてからパソコン使うまで3分かかる
400Socket774:2014/04/01(火) 14:19:07.10 ID:Knv3dKxK
>>397
>高速ブートにはhyberfil.sysの存在が必須なんだよ初心者君。
へー、知らんかったわ
OSはwindows8?window7でもできる?
401Socket774:2014/04/01(火) 14:21:46.43 ID:w1REuS/v
>そんなに速く起動する必要があるのか

そんなことをいったらマザーのOCなんて無意味になっちまう。

>OSはwindows8?window7でもできる?

Windows 8以降限定だな
402Socket774:2014/04/01(火) 14:25:34.13 ID:Knv3dKxK
便乗値上げがひどすぎて辛い
>>401
oh……残念、dクス
403Socket774:2014/04/01(火) 14:29:33.42 ID:w1REuS/v
消費税が10%まで上がるのがわかっているので、現段階から10%値上げ用の価格設定をしています。
その代わりに、多くの商品では8%→10%になった時には価格据え置きになるでしょう。
404Socket774:2014/04/01(火) 15:25:41.80 ID:u7U7zqro
とりあえず高速スタートアップ使う時にストレージにダーティビット設定するのやめてください
しんでしまいます
405Socket774:2014/04/01(火) 16:07:25.47 ID:w1REuS/v
Windows 8.1の起動とシャットダウンでそれぞれどのくらいの量をC:ドライブのSSDに書き込みしてるかを
VMwareの仮想PCのvmware-vmx.exeのディスク書き込みアクセスをタスクマネージャの
リソースモニタで監視してたら、起動時に68MB、シャットダウン時に243MBも書き込みしてやがった。
pagefile.sysやswapfile.sysはD:ドライブのHDD上に作成しているのでこの中には含まれない。

SSDの寿命を延ばすためにtempや雑多な書き込みファイルをセコセコとHDDに逃がしていたが
毎回の起動とシャットダウンでこんなに浪費するんじゃ焼け石に水だわなぁ・・・。
406Socket774:2014/04/01(火) 16:43:47.85 ID:u7U7zqro
>>405
あっちのスレで調べ方教えてもらったのに礼もなしか
407Socket774:2014/04/01(火) 16:53:09.91 ID:g/TSW7N6
>>398
外付けHDDのデータ破損で問題になっているのを知らないのか?
Microsoftがチャームのシャットダウンを従来のシャットダウンと同列に扱っている
のが、最大の問題点
まあ、知らないなら余計なことを言わんでよろしい。
408Socket774:2014/04/01(火) 16:58:45.74 ID:8v0K9epH
>>405
マジなのですか?
409Socket774:2014/04/01(火) 17:18:35.28 ID:w1REuS/v
>>408
環境にもよるでしょうが、3回測定して大差なかったです。
提示した数値は3回の最後の値です。
410Socket774:2014/04/01(火) 17:25:47.32 ID:PqDrA1Ey
>>405
それwin8の「シャットダウン」だからじゃね(適当)
win7のシャットダウンや、スリープと比較してどうなんだろ
411Socket774:2014/04/01(火) 17:35:00.67 ID:w1REuS/v
>>410
Windows 7 Ultimateのゲスト作ってやってみるわ
しかし、SSDに対応してるという話だったのでWindows 8.1を使ったんだが
まあデフラグは確かにトリム機能対応だったがとんだ落とし穴だわ
412Socket774:2014/04/01(火) 17:37:52.01 ID:PqDrA1Ey
うむ、頼むわ
413Socket774:2014/04/01(火) 18:35:49.14 ID:gdCmj1jX
ベンチマークだのすると40〜50GBは使うそうだがw

起動、終了のその程度なら、影響しないだろ
ケチるだけむだ
414Socket774:2014/04/01(火) 18:39:37.26 ID:a4uSLlep
>>413
同感
415Socket774:2014/04/01(火) 18:44:42.13 ID:YtHtugFY
一生懸命やりくりして使っても、いくときはあっさりだから気にスンナよw
416Socket774:2014/04/01(火) 21:22:10.95 ID:2NxLFdk3
高速起動有効で243MBなら無効にする必要なかったかな
hiberfile.sys自体でかいからもっと書き込んでるのかと思ってた
417Socket774:2014/04/01(火) 22:38:24.55 ID:df6VoTsz
ハイバネーションはメモリ量でコロコロかわる
そっち固定したほうがよっぽど有効
418Socket774:2014/04/01(火) 22:41:27.49 ID:df6VoTsz
あっスマンpagefileと間違えた
419Socket774:2014/04/01(火) 22:49:51.42 ID:w1REuS/v
hiberfile.sysは休止モードで使用するときは大量になるけど、高速ブートで使われる量は微々たるものです
420Socket774:2014/04/02(水) 00:00:51.55 ID:XRVAqIFE
普通に休止状態とか使うし、寿命ばっか気にして疲れねーのかね
421Socket774:2014/04/02(水) 00:09:13.52 ID:a+vS3cES
東芝はもう自社コンの開発はしないのか?
422Socket774:2014/04/02(水) 04:42:05.52 ID:k2vo/JhT
HG2がぶっ飛んでただけで今のでも十分だわ
423Socket774:2014/04/02(水) 05:02:16.86 ID:FI9AJoKF
>>422
ホントにそう思う
ハードディスク使ってる時も壊れないように壊れないようにビクビクしながら使ってたが、結局壊れず容量不足で交換してた
あの2.5インチハードディスク、速度は遅かったがシーク音が全く聞こえなくて静かだったなあ
あいつのお陰でファンレスほぼ無音PCが完成したんだ
今はSSDだけど時々なるキーンって音があのハードディスクよりもうるさいw
ま、荒れるんでメーカーは出さんがね
424Socket774:2014/04/02(水) 05:11:37.78 ID:8cIBntOx
プレクの話はもういいよ
425Socket774:2014/04/02(水) 09:58:14.71 ID:1U8n6CD3
プレクを貶めたいのは分かったが、前振りが長すぎる
426Socket774:2014/04/02(水) 10:33:55.92 ID:9f57i6c0
ここ、東芝スレだしー
427Socket774:2014/04/02(水) 12:24:19.91 ID:pWTXqkSf
プレクじゃねーよADATAだよw
HG5dもキンキン言うがな
ちなみにハードディスクはMP0804H
あれは本当に静かだった
428Socket774:2014/04/02(水) 12:28:18.82 ID:w9w3sX4L
2.5インチでもseagateの7200rpmの奴は糞うるさいよ
429Socket774:2014/04/02(水) 12:46:47.66 ID:1U8n6CD3
>>427
ADATAなら許す
430Socket774:2014/04/02(水) 19:05:51.71 ID:a3yHJvRl
ADATAなら何が起きても驚かんw
431Socket774:2014/04/02(水) 19:51:59.70 ID:s4DgA8LB
HDTS325XZSTA入れたけど静かだよ。
432Socket774:2014/04/03(木) 00:24:30.61 ID:lqxyJGm5
CSSD-S6T256NHG6Q
現在値 \20,551

最安値はいくらだったの?
433Socket774:2014/04/03(木) 01:52:05.98 ID:Nbj+ovzo
>>184
これパスワード要求されるけど何か登録必要なの?
434Socket774:2014/04/03(木) 02:39:54.97 ID:g+Dlll7i
製造シリアルじゃないか
435Socket774:2014/04/03(木) 05:41:28.65 ID:5GgCh9EN
>>432
ギリギリ20k切るくらいじゃなかったかな?
436Socket774:2014/04/03(木) 07:47:26.28 ID:EChQJgp7
P67のシステムディスクをM5P初期(256)から
HG6(512)に換装した
そのままだと起動直後になぞのフリーズを
よく起こしてた、Paragonのバックアップを戻していたから
それが悪いのかなと思って諦めかけていたんだが
IRSTを最新にしたらすこぶる調子が良い
今のところフリーズなし、体感までアップ
でもなぜ?
437Socket774:2014/04/03(木) 08:28:51.17 ID:lcY8BNZ2
原因自分で書いてるじゃん
438Socket774:2014/04/03(木) 11:15:33.46 ID:IjnhZ72l
そもそもIRSTなんて半端もんをよく使う気になる
停電でもあったらどうするのかと
UPS必須だし
439Socket774:2014/04/03(木) 11:56:57.46 ID:iPha8JXc
>>438
IRSTとISRT間違えてないか?
440Socket774:2014/04/03(木) 12:16:59.53 ID:YEII9rjV
東芝SSDに停電は危険w
441Socket774:2014/04/03(木) 12:27:22.00 ID:S9w7yAfF
キャッシュなくても危険なの?
442Socket774:2014/04/03(木) 12:50:25.85 ID:7P9mpUTC
てか、危険じゃないSSDなんて無いよな
443Socket774:2014/04/03(木) 12:53:09.43 ID:pSw7LaCA
コンデンサ積んでるSSDなら大丈夫だよ、荒れるからメーカーや型番は出さないけどw
444Socket774:2014/04/03(木) 12:55:56.84 ID:Gc1TjgRO
ぶっちゃけどのメーカーのもそこまで信用できね
445Socket774:2014/04/03(木) 13:02:30.50 ID:bN9rAp6x
コンデンサ積んでるSSDに限ってバグ山盛りだったりするけどね
446Socket774:2014/04/03(木) 13:06:53.03 ID:ah1HjPS5
んだねぇ、Toshiba HK3Rとか、PX**とかバグ山盛りだねぇ
447Socket774:2014/04/03(木) 13:10:33.36 ID:5aCBHiEq
そんな話はじめて聞いたわ
448Socket774:2014/04/03(木) 13:36:33.90 ID:Nbj+ovzo
>>434
だめだった。これSSD lifeproに登録しなきゃいけないんかな。
449Socket774:2014/04/03(木) 18:48:22.05 ID:IjnhZ72l
ヒント: Keygen
450Socket774:2014/04/03(木) 21:30:27.70 ID:qs4q7aVA
まあ正直IRSTとISRTあたりのネーミングセンスはどうにかしていると思う。
451Socket774:2014/04/03(木) 21:39:27.49 ID:Nbj+ovzo
>>449
それ調べてみたら変なもんに感染しそうだからやめとくわ
違法みたいだし。
452Socket774:2014/04/03(木) 21:40:33.69 ID:tUz5SCkB
つーかこの兄弟に親はいないのか?
453Socket774:2014/04/03(木) 21:41:12.48 ID:tUz5SCkB
あっ誤爆
454Socket774:2014/04/03(木) 21:44:43.61 ID:qs4q7aVA
Intelの因果がISRTとIRSTに報い〜
455Socket774:2014/04/03(木) 22:29:18.25 ID:lvcgPUyZ
普通IRSTつったら軍事用語の Infra-Red Search and Track
(戦闘機等に搭載される赤外線照準追尾装置)
456436:2014/04/03(木) 22:31:07.78 ID:EChQJgp7
その後よくわからんまま
快調が続いてる、フリーズ一切なし
M5Pで動いていた環境でHG6がフリーズしていた
原因や体感が変わった原因もよくわからないまま

理由はわからんがHG6で不調な人はインテルラピッドストレージテクノロジーの
ドライバをアップデートをする価値はあると思われる
457Socket774:2014/04/04(金) 01:00:04.03 ID:4uzkDnxV
>>455
確かに
IDFはIsrael Defence Forceだし
458Socket774:2014/04/04(金) 06:16:33.20 ID:hg6FakNG
海外東芝だけどIntelのSSD Toolboxの東芝バージョンみたいなの出てるね
http://support.toshiba.com/support/driversResults?freeText=1200008004
所持してるTHNSNH128GCSTじゃほとんどグレーアウトして使えないけどw
459Socket774:2014/04/04(金) 07:05:23.85 ID:03Ystpml
460Socket774:2014/04/04(金) 07:44:28.21 ID:mVK2CG0R
>>458
HDTS312XZSTAだからツール使えるわ、thx
461Socket774:2014/04/04(金) 08:33:26.86 ID:+VgNcL6v
400MBのツールって
俺も325だから入れてみる
462Socket774:2014/04/04(金) 09:35:23.14 ID:iMV7gvNY
>>451
ソフト代節約して高いSSDを買う資金に充当汁
463Socket774:2014/04/04(金) 10:32:04.10 ID:hg6FakNG
>>461
Linux同梱されてるから400MBもあるみたいね
マニュアル見た感じだとこのツールで対応SSDならファームも上げれるみたいだし羨ましい
GCSTも頼みますわ東芝さん
464Socket774:2014/04/04(金) 10:37:44.31 ID:wmYDWY0R
おお、やっと北か
JP版は出るのか?
対応型番
http://cdgenp01.csd.toshiba.com/content/support/downloads/SSD_Utility_FAQ.pdf
465Socket774:2014/04/04(金) 10:39:55.18 ID:+xfIEU54
>>458
誰か人柱お願いします…!
466Socket774:2014/04/04(金) 11:07:06.40 ID:vqLHOvzO
対応SSDだったけど
怖くてダウンロード出来ない
467Socket774:2014/04/04(金) 11:08:11.12 ID:wmYDWY0R
SSD Utilities
ここから落とすと100MBだな
http://www.toshibastorage.com/SSDKit/
468Socket774:2014/04/04(金) 11:09:27.77 ID:+VgNcL6v
CDIでのベンダ固有表示の内、458で表示されるのは以下

A7 SSD Protect Mode
A8 SATA PHY Error Count
A9 Bad Block Count
AD Erase Count

後はオーバープロヴィジョニング領域の設定
trimの使用
SecureErase
USBbootメディアの作成
469Socket774:2014/04/04(金) 11:17:26.14 ID:PR+Srdme
PerformanceOptimizerって強制GC作動って理解であってる?
470Socket774:2014/04/04(金) 11:28:50.97 ID:iMV7gvNY
>>468
CristalDiskInfoでA)が100個もあるんだが大丈夫だろうか????
A8はゼロだけど。
471Socket774:2014/04/04(金) 11:29:29.11 ID:iMV7gvNY
修正

>>468
CristalDiskInfoでA9が100個もあるんだが大丈夫だろうか????
A8はゼロだけど
472Socket774:2014/04/04(金) 11:31:20.87 ID:wmYDWY0R
うちのも使う前から100あるから心配すんな
473Socket774:2014/04/04(金) 11:36:24.77 ID:mVK2CG0R
>>465>>466
怖いとか人柱とかintelのtoolboxみたいなもん
いらないならアンインストすればいい
474Socket774:2014/04/04(金) 12:05:23.41 ID:ax0WY9fJ
>>456
俺も謎のフリーズをwin7のインスコで食らった
一旦中止してUSB外付けにして他のマシンから領域確保し直し・クイックフォーマットで直った
475Socket774:2014/04/04(金) 12:06:21.77 ID:iMV7gvNY
>>467
DIPM有効にしろと推奨してるがどうなんだろ?

>>472
安心したよサンクスコ
476Socket774:2014/04/04(金) 14:04:54.56 ID:9nWrbngW
>>458
自分のCFDHG5Q(THNSNH128GCST)も無理だったわ。
使えたのはデフラグなんかの設定ぐらい。
>>464の対応表にないから当然なんだけどさ・・
そんなに日本の自作市場って無視されるほどパイ小さいのかね。
477Socket774:2014/04/04(金) 14:59:32.45 ID:iMV7gvNY
空きパーティションを作れば色々できるのね
http://imageshack.com/a/img534/8503/2hti.png
478Socket774:2014/04/04(金) 15:20:30.15 ID:4pwBOaw9
ツール入れてみたけど
Intel SSD Toolboxと似たようなものだった


新しいfirmwareはリリースされてなくてガッカリ
479Socket774:2014/04/04(金) 21:12:25.43 ID:WSXQ3lan
480Socket774:2014/04/04(金) 21:32:31.56 ID:vjsDsKhj
はい
481Socket774:2014/04/04(金) 23:06:02.86 ID:PR+Srdme
プレクはスレチだろうがボケ
482Socket774:2014/04/04(金) 23:07:38.88 ID:IA5DRFds
M6Pがないってことは、中身同じで機能制限で差別化すれば、ぼったくれる!商法は
もうやらないんだ
483Socket774:2014/04/04(金) 23:14:33.34 ID:I0ALqm2/
>>458
対象内の THNSNJ256GCST なんだけど起動しても一覧に何にも出てこないわぁ
484Socket774:2014/04/04(金) 23:41:01.59 ID:CI7BB/WT
>>482
スレチだけど東芝NANDというところでOCZのVector150とVertex460はファームとコントローラの違いだけだね
485Socket774:2014/04/04(金) 23:48:21.96 ID:IA5DRFds
コントローラ違ったら別物では?
486Socket774:2014/04/04(金) 23:49:13.21 ID:wB0eEEGc
別物だね
まぁOCZのSSDなんて絶対買わんけど
487Socket774:2014/04/04(金) 23:52:05.21 ID:CI7BB/WT
>>486
だけど150のベンチ見てたらそれだけで笑えるぜ?東芝にうまく料理して欲しい
488Socket774:2014/04/05(土) 00:27:03.47 ID:jR3bVO4I
だからOCZはORZに社名変更しろとあれほど
489Socket774:2014/04/05(土) 09:18:38.61 ID:8o9CqRGb
誰もつっこまないがそのネタ前から滑ってるからな?
490Socket774:2014/04/05(土) 09:26:38.38 ID:Qyh1G2LC
でかいのってディスクイメージ入ってるだけなんだな
別でいいだろ・・
491Socket774:2014/04/05(土) 11:06:11.20 ID:ONYFlXGC
OCZも自社コントローラーになってからは大きなトラブルもなく安定してんだけどね
それ以前の砂採用モデルが余りにもヒド過ぎたから仕方ない、おっとスレチだ失敬
492Socket774:2014/04/05(土) 11:41:24.47 ID:ZIKZe6DA
>>476
やっぱ、ダメなのか…
ノートから512引っ張り出したからサブのCドラにしようかと思ってたんで、それを使ってみるかと考えてたんだが
493Socket774:2014/04/05(土) 11:49:57.38 ID:UNMGwhLl
OCZって東芝SSDにキャッシュが載ったという認識でおk?
494Socket774:2014/04/05(土) 12:00:36.20 ID:TGuJU7QV
コントローラ違うだろ?
495Socket774:2014/04/05(土) 12:26:39.32 ID:+9uHSfvm
コントローラーが糞だと
読み込みに比べて書き込みが異常に遅い

これ豆知識な
496Socket774:2014/04/05(土) 12:29:13.78 ID:tIcHrl0y
>>495
SSD本体のコントローラにしろSATAポートのコントローラにしろそういう傾向はあるね。
497Socket774:2014/04/05(土) 12:41:09.37 ID:UJw4B7fU
>>495
というか、読み込みに比べて書き込みが異常に遅いコントローラーが糞なんじゃないの?
498Socket774:2014/04/05(土) 12:43:51.01 ID:jIIAvayc
書き込みはベリファイ(書けたかどうか読んで確認)するルーティンが入る信頼性の高いメーカーの製品は遅い。
楽観的書き込みで良しとするサムスン製品は書き込みがめちゃめちゃ早いが本当は書けてないかも知れない。
コントローラーそれ自身よりもファームウェアでコントローラをどう使うかの方が重要なのだけれど?
499Socket774:2014/04/05(土) 12:45:05.48 ID:UJw4B7fU
そんなんだ
500Socket774:2014/04/05(土) 12:45:42.28 ID:UJw4B7fU
そうなんだ
501Socket774:2014/04/05(土) 12:53:44.18 ID:bhSjFW/j
「ベリファイしてる」から信頼性が高いとは限らんけどな
ベリファイしないと使い物にならないほどひどいのかもしれんw
502Socket774:2014/04/05(土) 12:59:09.66 ID:0mZhlKiF
毎回ベリファイするってflashメモリはそんなに信用ならんものなの?
503Socket774:2014/04/05(土) 13:10:47.26 ID:AKW42hM8
6Q買ってきた
504Socket774:2014/04/05(土) 13:15:33.21 ID:dicC6zct
>>502
QSBCを東芝が売りにしてるぐらい信頼無いよ。
505Socket774:2014/04/05(土) 13:24:10.77 ID:bhSjFW/j
それは多値化、微細化に対する東芝の回答であって、
flashメモリの信頼性とは関係ないような?
506Socket774:2014/04/05(土) 13:39:37.11 ID:Q8PCBs9U
HDDでさえ書き込んだ後に読みだして一発で読めるかどうか確認しているよ。
何回か読んでも読めなかったら、もう一度書き込んで読めたらペンディングセクターに配置する。
後でそこを読んだときにエラーで読み出せなかったらペンディングセクターを代替セクターとして使用し
ダメなセクターは二度と使えないものとして管理する。読めたら良しとしてペンディングセクターを開放する。
HDDでさえこれだけのことをやってるのに、さらに寿命がはっきりしているSDDでそれ以上に対策をしないで良いわけがない。
507Socket774:2014/04/05(土) 13:43:03.63 ID:bhSjFW/j
HDDは書き込み時にはベリファイしてないよ
してたらC5のセクターに書き込んで書き込み直後の
ファイルが読めないなんてありえないw
508Socket774:2014/04/05(土) 13:48:06.61 ID:Q8PCBs9U
>>507
ごめん。読んだときに読めなかったら書くんだった。そしてそこで書いたのを読めたら・・・って話。

きみ詳しいね。変なこと書けない。慎重にならないとね。
509Socket774:2014/04/05(土) 13:49:48.39 ID:Kjg0BBdo
>>482
後発で出るなんて話なかったっけ?
510Socket774:2014/04/05(土) 18:00:47.16 ID:nAIj8OzB
>>503
サンキュー
511Socket774:2014/04/05(土) 20:44:49.06 ID:AQTM0iF4
>>502
えっと、エラーが起きる確率は何万分の一とかなんだけど、扱うデータ量が軽く億とか兆なんで、こりゃ絶対エラー起きるだろ統計的に考えて、ってことらしい
512Socket774:2014/04/05(土) 20:46:28.71 ID:AQTM0iF4
>>510
3Qってことかな…?
513Socket774:2014/04/05(土) 23:51:39.05 ID:Lr07WQex
HDTS325XZSTAと6Qで迷ってるわ
514Socket774:2014/04/06(日) 00:04:10.35 ID:mo+G1HH3
>>513
一昨日までHG6Q狙ってたけど、純正ツールが使えるQ Proもいいな。
515Socket774:2014/04/06(日) 17:32:25.25 ID:V8GAe1Gr
64gb please
516Socket774:2014/04/06(日) 20:02:08.05 ID:wSvrbPkd
あまりいいたかないが、サムソン製のほうがコスパいいんだよな
517Socket774:2014/04/06(日) 20:03:18.16 ID:/lZoWt8e
釣りは河川・ダム板でやれ
518Socket774:2014/04/06(日) 22:34:44.60 ID:sCJO5L1S
Eraseはやむを得ないとしても、Scanぐらいはさせろよボケ東芝
519Socket774:2014/04/06(日) 23:40:41.12 ID:wHxm+dJB
梨奈(Linux)で6Gbps接続、SSD Q Serise Proのgfio(窓のCDMと同等w)によるベンチ
ただし、事情によりw、QD32はカットしています…w
http://www.dailymotion.com/video/x1m8qtg_screencast-2014-04-06-23-27-22_webcam
520Socket774:2014/04/06(日) 23:57:51.21 ID:+vdH1VT4
ノートPCはスレチです
521Socket774:2014/04/07(月) 00:25:37.63 ID:P+j9ZWTO
悲しいけどここは自作PC板なのよね
ハードウェア板ではないんやな
522Socket774:2014/04/07(月) 02:45:51.53 ID:PUDPaqpH
こいつ色んなスレ荒らしてるキチガイじゃん
523Socket774:2014/04/07(月) 03:04:21.13 ID:oUHd6xUK
Ubun厨とVZ自慰は、相手にしちゃいかんよ。

他人の価値観を認めず、自分の価値観がさも素晴らしいと言う。
それだけで済めば良いのだが、自分の価値観を他人に押しつける態度は、両者に共通している。
524Socket774:2014/04/07(月) 19:03:12.14 ID:s2kH52qD
前に質問したCS厨だけどHG5Q入れたPS4FF14快適だったわ
お前らありがとうな
525Socket774:2014/04/07(月) 19:04:17.77 ID:Os83tioF
M6はどうなんですかね…
526Socket774:2014/04/07(月) 19:08:08.60 ID:zeX1PYYm
いいんじゃないかな
527Socket774:2014/04/08(火) 22:09:38.40 ID:f9a3nhIP
うーん、XPのメイン機に512GBのHG5Dのせたのは失敗だったかな
新しいOSで新規に組むなら大容量にしたいし、かといってもう一個512GBを買うお金はない
でも今使ってる512GBを新しいのに載せて余ってる128GBをXP機に乗せるにしても、大きいストレージから小さいストレージにはクローンできない
あ、EaseUsパーティションマスターでパーティションサイズを小さくしちゃえばいいのか
おまえらトンクス!
528Socket774:2014/04/08(火) 22:28:20.34 ID:1EbQuMP3
Win8って便利だわ
プリンタつなぐだろ
お前ら、ドライバは?って思うじゃん
いらねーのよ
そのまま印刷可能
見た目でお前らジジイだから、受け付けてないのかもしれないけど
仕事用にすぐに使えるよに出来てるわ
529Socket774:2014/04/08(火) 22:38:05.88 ID:++v9SHlZ
>>528
OS標準のドライバ使ってるだけじゃねーの? 事務やらなんやらの仕事で不評なのは別の話だろ。
530Socket774:2014/04/08(火) 22:43:12.20 ID:f9a3nhIP
古いプリンタだとメーカー提供の専用プリンタドライバがOSと一緒に入ってることもあるしね
プリンタ付属のディスクからインストールするか、OSインストールしたときに一緒に入った圧縮ファイルからインストールするかの違い
プリンタドライバが悪さしてOSを巻き込んでフリーズするところは変わらない
531Socket774:2014/04/08(火) 22:49:43.84 ID:f9a3nhIP
下らねーのが、昔体験したプリンタドライバの糞仕様
パソコン電源入れたら、プリンタが接続されていないか電源が入っていませんのエラーメッセージ。ダイアログは閉じるとまた出てくる
使わねーのにプリンタの電源を入れるとインク残量チェックして次に、用紙をセットしてくださいのダイアログ。ダイアログは閉じれない
印刷しねーのに紙をセットすると印刷の準備が出来ましたのダイアログ
印刷しないで放置してると5分でプリンタの省電力機能発動、電源が自動で切れる
そしてプリンタが接続されていないか電源が入っていませんのエラーメッセージ、以後ループ
だからプリンタは嫌いなんだよ
ま、昔の話だけどね
532Socket774:2014/04/08(火) 23:02:12.95 ID:6V2DJ70M
64g 6000yen
533Socket774:2014/04/09(水) 02:24:53.53 ID:xeAXc3/8
高い
534Socket774:2014/04/09(水) 18:03:45.53 ID:JfXFfQb2
>>528
お前、自分で言ってて恥ずかしくないか?
535Socket774:2014/04/09(水) 18:33:47.49 ID:8SqAVbGM
>>532
高いな
128GBで7770円のSSDもある時代だぞ、JMコンだが…
砂コンがいいならKingstonの120GBが7980円だ
http://ameblo.jp/ssd-price/entry-11817089998.html
536Socket774:2014/04/10(木) 07:22:51.15 ID:QX5rUVzF
Ubuntu 14.04のCDMとも言えるgfioで驚異のパフォーマンスを叩き出すQ Pro…w
http://www.dailymotion.com/video/x1m8qtg_screencast-2014-04-06-23-27-22_webcam

そのビルドはこちらから…シサカーの皆様にも使えます…
http://www.dailymotion.com/video/x1m6p0e_screencast-2014-04-06-17-44-18_webcam

是非この価値を皆様と共有できたら嬉しいな…
537Socket774:2014/04/10(木) 10:51:12.28 ID:mDWktgE3
どうでもいいからHG5Qも調整ソフト対応させてくれ。はよファームウェア更新して書き込み量みたい。
538Socket774:2014/04/10(木) 13:12:23.89 ID:Ufh8w/fU
>>536
死ね
539Socket774:2014/04/10(木) 13:52:53.48 ID:QX5rUVzF
>>538
悔しがるなって…w
540Socket774:2014/04/10(木) 14:01:59.91 ID:zTZqka30
えっ
541Socket774:2014/04/10(木) 15:27:48.81 ID:jQqYqoGa
>>536
「価値」とは何か?

VZ自慰と同様に、厨二病こじらせてるUbun厨だろ、
Ubuntu/Linux関係の単語無しで説明を頼むわ。
542Socket774:2014/04/10(木) 15:30:11.52 ID:QX5rUVzF
純粋に皆さんがよく知らない環境では、こうなるという事実だけですが…w
543Socket774:2014/04/10(木) 15:35:38.16 ID:zTZqka30
なんで>>538が悔しがってるって思ったの?
544Socket774:2014/04/10(木) 15:40:03.40 ID:QX5rUVzF
自分では情報発信ができないから、それしか書けない…哀れ
545Socket774:2014/04/10(木) 15:54:33.48 ID:ezt7QUxR
なんだ
馬鹿とアホの駆け引きか
546Socket774:2014/04/10(木) 16:02:24.36 ID:jQqYqoGa
>>542
それ200回成功、と昨日言ってた人と同じひとりよがりだから、
ノイズでしかない。
547Socket774:2014/04/10(木) 16:14:07.48 ID:QX5rUVzF
>>546
私は小保方氏押しなんですよね…w
奇遇というかなんというか…♪

あの方は世論を全て敵に回しても戦う、真理の求道者ですからね…
548Socket774:2014/04/10(木) 16:16:33.04 ID:zTZqka30
>>545
失敬な
痴呆とキチガイに訂正しろ
549Socket774:2014/04/10(木) 16:18:48.96 ID:QX5rUVzF
ジサカーが窓マンセーでは、いい笑いものでしかない…w
550Socket774:2014/04/10(木) 16:24:16.08 ID:gGSo4Mdx
こいつ芝のイメージを悪くするためのネガキャンしかしないからな
死ねばいいのにまじで
551Socket774:2014/04/10(木) 16:27:01.19 ID:QX5rUVzF
>>550
お前動画の内容見たり、画像見て言ってるのか?w

褒めることはしていても、少なくとも貶めることは一度もしていません…
HGSTには個人的にドライブが糞煩くて苦情は入れてますけどねw
552Socket774:2014/04/10(木) 16:30:41.81 ID:gGSo4Mdx
>>551
いいから死ねよ
553Socket774:2014/04/10(木) 16:31:49.96 ID:Ji5ruvOW
>>549
>536のアフィうざーよマジ死ね
554Socket774:2014/04/10(木) 16:33:58.27 ID:zTZqka30
このスレの人達ほんとやさしい
555Socket774:2014/04/10(木) 16:34:55.06 ID:QX5rUVzF
Maxthonも知らないの?シサカーで…w
恥ずかしいなぁーw♪
556Socket774:2014/04/10(木) 16:36:30.72 ID:QX5rUVzF
>>554
お前なんだよ、禁句に誘導する気なの?
お前も道連れで同罪になるぞ…w
557Socket774:2014/04/10(木) 16:37:09.24 ID:umkxkzUs
どうでもいいけど今日のニッカンの一面は気持ち悪かった
558Socket774:2014/04/10(木) 16:45:16.09 ID:QX5rUVzF
俺を論破できた奴は、どこのスレにもいないからネ♪
559Socket774:2014/04/10(木) 16:46:32.58 ID:jQqYqoGa
>>555
知らん。
検索したら中国の北京にある会社が開発してるブラウザらしい。
で?それを知ってる/知らないことと、自作PCの関連は?
560Socket774:2014/04/10(木) 16:47:38.06 ID:jQqYqoGa
>>558
「論破」という単語を使う時点で、「私は馬鹿です」と言ってるようなもんだから。
561Socket774:2014/04/10(木) 16:50:00.27 ID:QX5rUVzF
>>559
MaxthonってChromeのベースのオープンソースChromiumを元にした
軽量かつデフォルトでAdBlockを搭載してることぐらい知っておけよ♪
562Socket774:2014/04/10(木) 16:50:08.22 ID:gGSo4Mdx
>>558
死ね
563Socket774:2014/04/10(木) 16:51:45.40 ID:QX5rUVzF
Maxthonはスマホでかなりの地位まで登りつめているぞ…w
564Socket774:2014/04/10(木) 16:51:46.02 ID:jQqYqoGa
>>561
だから、それと自作PCとの関連は説明できてないだろう?
565Socket774:2014/04/10(木) 16:52:36.63 ID:jQqYqoGa
>>563
スマホ?
自作PCから論点がずれてきた。
566Socket774:2014/04/10(木) 16:53:06.63 ID:QX5rUVzF
>>564
ジサカーはソフトトレンドにも強くなきゃね?w
567Socket774:2014/04/10(木) 16:55:42.60 ID:QX5rUVzF
はい、論破♪
568Socket774:2014/04/10(木) 16:55:57.10 ID:/4VUn9No
そんな必要はない
569Socket774:2014/04/10(木) 16:57:28.13 ID:jQqYqoGa
>>566
勘違いしてる。

Personal Computerである以上、自分が好きなものを自由に使うもんだよ。
メインフレームとかの束縛された端末から、
個人のために自由を得るためにできたものだ。

トレンドがどうとかは、自分の判断で決めるもの。
そういった自由を否定して、PCとか語らないようにね。

だから、そもそもPCについて根底の考え方が間違っている以上、論破とは言わない。
570Socket774:2014/04/10(木) 17:01:38.30 ID:jQqYqoGa
つーか、このUbun厨って、いつ頃からパソコンに触れたのかね?
まぁ、若いのであればネット接続も当たり前で、Windowsやらが普通に動いていた頃なのだろうね。

学生時分、LinuxのカーネルがまだVer.1.0になってない頃、
ドライバやら書いたことがあるけど、
今のパソコンって面白くないなぁ。
571Socket774:2014/04/10(木) 17:05:38.61 ID:0saJlPaD
>>570
基地外にレスするのやめてもらえませんか?
572Socket774:2014/04/10(木) 17:07:04.55 ID:QX5rUVzF
>>569
それは置いておいても、世の中、特に企業はクライント仮想化の流れが
押し寄せている…

1Gbps,10Gbpsの通信インフラが整備されたら、個人でも端末は通信家電に回帰する…
ダム端ね…w
分散化された鯖は仮想として再びメインフレームに収納される流れ

その時、個人でOSを管理する必要はなくなります
573Socket774:2014/04/10(木) 17:09:12.08 ID:jQqYqoGa
今って、どうせUbun厨レベルだと、半年ごとに出るUbuntuを入れて、
それで凄い、と自称している程度だろう。

ただ、それのどこが面白いのかは、それぞれの価値観だろう。

ただ、i8080アセンブラから遊んでる古い人間には、物足りない。
いまだと、USBのコントローラがi8085互換なので、そっちの方が遊べるかな。

>>571
せっかくの休みだったので、ついつい。もうこれでおしまいにする。

だからって論破と言うのは馬鹿だからな、念のため。
574Socket774:2014/04/10(木) 17:24:02.94 ID:QX5rUVzF
ここのみんなMaxthon覚えただけでも価値があったねw
http://i.imgur.com/figlq3h.png
http://i.imgur.com/CvYXRS9.png
575Socket774:2014/04/10(木) 17:26:54.16 ID:zTZqka30
ほんっとクソに構ってあげられる芝スレあったかい
576Socket774:2014/04/10(木) 17:30:57.57 ID:QX5rUVzF
MQ01ABD100Hでも、昨年9月にいち早く価格にgfioベンチあげていて
そのスレが今でも一番評価が高い件…♪
577Socket774:2014/04/10(木) 17:39:21.61 ID:QX5rUVzF
今のWindowsXPを使い続けるスレも、ボラで私が立てた物です…w
何事に於いても、何処のスレであっても、皆様の為に活動していますヨ♪

悪い人間ではないから…w
578Socket774:2014/04/10(木) 17:45:30.50 ID:QX5rUVzF
それはこの動画を見て頂くと全てわかります…
http://www.dailymotion.com/video/x1miwvv_screencast-2014-04-07-21-52-11_webcam
579Socket774:2014/04/10(木) 17:55:48.29 ID:abTnRU44
580Socket774:2014/04/10(木) 18:07:25.00 ID:ObVKzTqZ
ID真っ赤のやつをNGに突っ込むくらいそれほど頭使わなくても出来るじゃろ
581Socket774:2014/04/10(木) 18:08:54.38 ID:QX5rUVzF
自ら昨日のウブスレでの発言をあげておきます…w
http://hissi.org/read.php/linux/20140409/NXkwZFhhLzQ.html
582Socket774:2014/04/10(木) 18:09:00.43 ID:n69pvyGg
NGEx大活躍の巻
583Socket774:2014/04/10(木) 18:18:25.39 ID:QX5rUVzF
必至チェッカーで振り返っても変なことは言ってなく、全て筋が通ってますw
584Socket774:2014/04/10(木) 19:26:27.45 ID:nyJBAO9N
専用スレあるんだから、キチガイの相手するならそっち行け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1390046856/
585Socket774:2014/04/10(木) 20:01:20.91 ID:HJ5H5as6
真性だったか
586Socket774:2014/04/11(金) 01:15:13.81 ID:vSeHVine
うおー、前回の書き込みから何秒経過とか表示されるんだな、しらなかった(笑)
ところでHG5D使ってるんだけど速度低下したかどうかってどうやって知るの?
やっぱり搭載直後のベンチ結果メモってなかったら終わり?
587Socket774:2014/04/11(金) 01:45:16.39 ID:wvCh2WmS
最初から不良品で速度でないとかじゃなけりゃ
OSイントール後のベンチなんてそこらに転がってると思うが。
588Socket774:2014/04/11(金) 03:20:50.93 ID:vSeHVine
なる
589Socket774:2014/04/11(金) 08:30:46.55 ID:QiDKsJVD
東芝のq proならツールで色々できるってことでおk?
590Socket774:2014/04/11(金) 13:49:36.02 ID:a9m4LYg6
何故かツール引っ込めてダウンロードできなくなってるけどね
591Socket774:2014/04/11(金) 13:58:53.09 ID:olDnvsbs
592Socket774:2014/04/11(金) 15:33:32.44 ID:tmZWCKVK
CFDで使えるのはないの?
593Socket774:2014/04/11(金) 15:48:05.98 ID:olDnvsbs
>>592
それそのまんまCFDへ電話して言ってくれ
594Socket774:2014/04/11(金) 18:19:11.52 ID:jw9GdeYb
この純正ツールはRAIDでも使えますか?
595Socket774:2014/04/11(金) 19:13:47.97 ID:qd14JXxu
>>594
そのくらい試せ(笑)
596Socket774:2014/04/11(金) 19:13:53.08 ID:QiDKsJVD
M6でも使えるといいんだけどね…
597Socket774:2014/04/11(金) 22:42:42.54 ID:G2QRzyWY
win8.1up で芝30gbが蘇った 半分も空いてるで
598Socket774:2014/04/11(金) 23:14:05.82 ID:LyiLBChv
HG5dの短命の原因はR/Oを確保するためか?
今HG3使ってて壊れる心配ないから、HG6買うのためらわれる。
599Socket774:2014/04/11(金) 23:49:47.45 ID:wxnR2Teo
キャッシュ無いからじゃねって推測はあったな
まあ短いって言っても超酷使しなきゃ次の鉄板SSDが来るまでは余裕で使えるけども
600Socket774:2014/04/12(土) 00:00:01.19 ID:OkgfDgx6
Q Pro早めに押さえておこうと思います
スペーサーも付いてるし、なんと言っても速いですからね
601Socket774:2014/04/12(土) 05:19:10.05 ID:T0MZiD0K
逝くのが?
602Socket774:2014/04/12(土) 06:55:12.99 ID:rnWVjqDB
>>598
短命と言っても、意図的に終わらせてるからな。
P/Eサイクル手前で止めてるんだと思う。
603Socket774:2014/04/12(土) 07:46:17.87 ID:OkgfDgx6
どれくらいのοで死ぬのですか?
604Socket774:2014/04/12(土) 08:25:27.43 ID:hAIM3swF
HG5:型式の下一桁がT(第一世代19nmNAND)
HG6:型式の下一桁がU(第二世代19nmNAND)

第二世代19nmNANDはビット線のハーフピッチが26nmから19.5nmにシュリンクされている。
つまり寿命も更に減ってる可能性が高い。
605Socket774:2014/04/12(土) 10:26:07.22 ID:AAwfmlMz
>>591
それ余計な機能満載でバカデカイだろ。
SecureEraseとかCopytoolとか。
606Socket774:2014/04/12(土) 10:48:51.26 ID:/6c1MXOw
96Gのやつが2つあるんだけど容量少ないので256Gくらいのに交換したいです!
607Socket774:2014/04/12(土) 10:55:29.22 ID:fzCix9Ly
こうかんすると良いと思う
608Socket774:2014/04/12(土) 10:57:32.21 ID:OxvfDG1+
重ねれば、あら不思議、192GBのSSDに!
609Socket774:2014/04/12(土) 11:01:41.03 ID:Tw4iRsgx
ウチのモアイ96GBも元気です
610Socket774:2014/04/12(土) 11:09:36.91 ID:AAwfmlMz
HG3の128GBモデル使ってるが、3年25000時間でも壊れる気配が全くない。
611Socket774:2014/04/12(土) 17:10:29.50 ID:pYYahP6D
モアイ96GBでSSD童貞を捨てたな。
612Socket774:2014/04/12(土) 21:39:36.71 ID:QQI65/tZ
>>598
つってもあのサイトで低寿命と判断された840や335は海外の書き込みテストだと600TB以上なんだよな。
東芝19nmNAND搭載のコルセアGTXも600TB以上。HG5dがキャッシュDRAM非搭載ってこと考慮しても400〜500TBの耐久性はあると想像する。
613Socket774:2014/04/12(土) 21:44:34.13 ID:WgR+gyqK
そういえばHG2とHG3しか持ってねぇ…
614Socket774:2014/04/12(土) 22:21:55.23 ID:mszEzJ/W
HG3はNANDの寿命からすると、永遠に壊れそうに無いわ。
方やHG6は3年くらいで買い換えたくなりそう。
615Socket774:2014/04/12(土) 23:07:26.40 ID:c3PHNvZa
>>612
耐久テストの人調べで335の80GBが232.5TBだったから
240GBでは700TB行ってもおかしくない。
でもテストは
http://techreport.com/review/24841/introducing-the-ssd-endurance-experiment
> Anvil's endurance test writes files sequentially, so it's not an ideal real-world simulation.
ランダムアクセスじゃないから、実際に耐えられるHost Writeは
テスト結果の数分の一になるかも。
616Socket774:2014/04/12(土) 23:23:23.45 ID:mszEzJ/W
リードオンリーになるとか言っても、
結局Linuxで強制マウントでもしないとアクセス不可だし。
617Socket774:2014/04/12(土) 23:45:40.48 ID:XA0M1Rf9
私女だけどひとるの比較計測サイトだけで判断する男の人は無理・・・
618Socket774:2014/04/12(土) 23:48:21.40 ID:WyYFQysK
>>616
Winのシステムディスクとして起動しないだけだよ。
リードオンリーのデータとしてなら普通に読める。
619Socket774:2014/04/13(日) 00:00:15.49 ID:984/0wCh
>>616
バックアップするようなソフトで別なドライブにクローン作れば良いだけ。
620Socket774:2014/04/13(日) 00:06:02.39 ID:huBFdtp+
>>619
書き込み途中のデータは壊れてるよ。それ以外は大丈夫だけど。
621Socket774:2014/04/13(日) 00:52:58.47 ID:BnfwvKeI
つまりこれDO台で別のドライブにデュプリケイトしてあげればいいと
なるほどなるほど
622Socket774:2014/04/13(日) 01:44:39.85 ID:T2AWCGzO
連日ネガキャン必死な奴が張り付いてるな
623Socket774:2014/04/13(日) 02:49:32.15 ID:hEcL/hZ6
どうも、東芝SSDが売れると困る人がいるようですねw
624Socket774:2014/04/13(日) 05:18:04.34 ID:UiWd/Bnt
というより、東芝に対する期待が大きすぎたのかと…

ただ、ROモードについては、書き込み中ファイルが壊れるような状態になる前に
ROになるはずだから、書き込み中ファイルでも壊れていないとは思う
625Socket774:2014/04/13(日) 06:33:17.25 ID:iaAcJ/u2
>>624
書き込み中であって書き込み完了してないからそのファイルは本来期待された姿で保存されてない
それをもって壊れていると表現しているのでは?
無意味なデータとして残っているだけで、そのアロケーションユニットが破損している訳じゃないけど、どっちにしろストレージドライブとしては(リードオンリーだから)使えない
クローンすれば意味のないファイルが一個保存されているだけじゃないかな
626Socket774:2014/04/13(日) 06:53:08.63 ID:CXo/PiZm
>>625
NANDの消耗が原因のROへの移行は十分余裕をもって行われてるんでは?
書き込み処理中にROに入って、書き込み失敗するような処理にはしてないと思うぞ

書き込み開始→ROモードの条件を満たす→書き込み完了→ROモード移行

ROモード移行タイミング的には電源入れた時じゃなかったっけ?
627Socket774:2014/04/13(日) 07:11:40.19 ID:pyME9JeX
入れっぱなしの運用だとリードオンリーにならないの?
628Socket774:2014/04/13(日) 07:13:57.03 ID:CXo/PiZm
しらんが、初期化シーケンスで条件満たせば、ROモードに入るってことだったと思う
629Socket774:2014/04/13(日) 07:33:57.37 ID:ugdqjyTe
>>626
あーなるほど
そうだねその通りだ

「アーナルほと」とはこれいかに
630Socket774:2014/04/13(日) 07:34:35.10 ID:ugdqjyTe
ほとってまんこのことだよな確か
631Socket774:2014/04/13(日) 09:11:01.10 ID:4jPPQsQC
ついでに「こぶくろ」は子宮のことな
632Socket774:2014/04/13(日) 10:05:27.49 ID:WFKjDGPV
蜜壷 by 大藪春彦先生
633Socket774:2014/04/13(日) 10:16:51.69 ID:L78deSTD
ホトトギス

つまりマンコに接吻
634Socket774:2014/04/13(日) 10:21:31.83 ID:gUEl9nEq
ここは変態だらけのインターネッツですね
635Socket774:2014/04/13(日) 11:34:32.47 ID:O91k5yCf
HG5とHG6はないわ、19nmNANDなんか要らねえ。
636Socket774:2014/04/13(日) 11:37:39.68 ID:ypsAoScU
M500で良かったとやや後悔しつつ
HG6で東芝卒業する
637Socket774:2014/04/13(日) 15:43:43.94 ID:4jPPQsQC
東芝のでmSATAってTHNSNH128/256GMCTくらいしかない?
638Socket774:2014/04/13(日) 16:04:09.37 ID:WvUeRBlF
一応メーカーで働いてるんだけど
民生で普通に買えたSSDなら
MLCなら東芝 HG2や3
SLCならINTEL X25-E
この二つをプライベートで持ってる奴は一生大事にしろってよく半分ネタだけど言われてる

この時代はメーカーもPCのディスクとしてのNANDの寿命がいまいち読めなかったのと
製造プロセスがでかかったので明らかに過剰品質だった
あと東芝やINTELがSSDの普及させようと頑張ってた頃でコントローラが製品価格に対してやたら優秀だし安全方向に手間をかけた設計になってる
今は民生市場じゃ信頼性や最低値の性能の保障や安定性じゃなく
最高値で書いてるカタログスペックや素人ベンチに対する安さしか売り上げにつながらないのわかってから
民生品に金かけた自社コンは乗っけなくなってる
産業用との差別化もあるし
今はSSDの売り上げのほとんどが東芝は映像、INTELはサーバ関係で民生用をわざわざ開発する気も無いしね
639Socket774:2014/04/13(日) 16:11:31.78 ID:Oq1RuGiQ
興味半分〜自作初心者の人はベンチ
寿命ガー人は書き潰し加速実験しか見て無いからね
ちょっと↑でも真っ赤にしてベンチがうぶんつがとか騒いでた人も居たが

まぁ今時旧プロセス品は買えないから
24nm-25nm品を搭載している型落ちを狙うのもあり
中古は知らん
640Socket774:2014/04/13(日) 16:24:49.36 ID:6OeeqjL+
親の7入ったdynabookが遅いらしいからSSD化してやろうと思うんだけど、HDTS312XZSTA買っとけばとりあえずいいのかな?
芝Toolも使えてクローン導入楽ちんウホホイなんだよね?
641Socket774:2014/04/13(日) 16:48:49.71 ID:PabYZxZG
PC本体買い換えた方が幸せになれると思う
642Socket774:2014/04/13(日) 16:51:12.29 ID:d2a4192L
「どう遅い」のか聞いて、返答をそのまま初心者質問スレへ持っていけ
643Socket774:2014/04/13(日) 16:56:47.59 ID:WvUeRBlF
>>639
東芝スレでいうのもなんだが
今ならINTELの4桁型番(3500、3700辺り)が普通の人でも買えるいい所だと思う
3年前に戻ったと思えば容量に対しても特別高くない
東芝コンはファームのカスタムによるけど最低動作速度が保障されてる物が多くて好みなんだけど
民生市場に出回ってるのって最近あんま見なくて寂しいな
644Socket774:2014/04/13(日) 17:01:43.44 ID:tyil4ytn
民生品って軍需品の対義語じゃねえのか?
645Socket774:2014/04/13(日) 17:10:39.21 ID:hEcL/hZ6
>>638
まじすか、THNSNC064GBSJ持ってるから家宝にしますわ
646Socket774:2014/04/13(日) 17:20:30.09 ID:PabYZxZG
民生←→業務らしい
647Socket774:2014/04/13(日) 17:33:53.55 ID:WvUeRBlF
俺の中ではコンシューマ(家庭用とか)向けで作られて民生市場に流れてる物が物が民生品って定義だわ
648Socket774:2014/04/13(日) 17:52:30.21 ID:Oq1RuGiQ
>>643
しかし一般用途、ビジネスクライアントであれば
減価償却、コストの兼用で今のHG6世代でも十二分でしょ
数年でPC丸ごと交換するような感じだし

Ultrabookはまだだが、タブレット等は省電力の面でeMMCが主流だが
2〜3年で買い替えろうけど、こちらの方がeMMC(SSD)的に酷使されるだろうなと

要は消耗品として今の価格ならいいじゃんって意見
後生大事に10年とか使うのなら、2倍3倍のイニシャルコストを許容して選んだら良いと思うけど
Chargetrap方式の3DNANDへ移行したら、寿命等は相当に緩和されるだろうから
649Socket774:2014/04/13(日) 19:02:09.77 ID:gUEl9nEq
十年も経ったらフラッシュメモリ自体の伸び代がなくなって、
MRAMとか何とかに置き換わってそうだな
SATAまで廃れなければ読み出す方法は幾らでも残ってるだろうが
650Socket774:2014/04/13(日) 19:22:12.65 ID:WvUeRBlF
>>648
一般的には俺もそう思うよ
一生大事にってのも容量やこれからさらに改善される省電力性考えたらネタだし
ただHG2なんかが今となって振り返るとそのくらい一般PC用にしては過剰な品質だったってだけで
今その品質の物が欲しかったらちょっと金出して一般向けじゃないラインナップから買うしかないってだけだよ
俺もX25-Eの64GをWindowsのシステムとして何年も頑張ったけど消耗度99以下にならなかったし
最近は鯖のキャッシュにしてむしろ壊す目的でガリガリやらせてるけどピンピンしてる
このまま使ってもたぶん俺が先に死ぬ

こんな事を言ったのもただ消耗品って割り切っちゃうと趣味として自作PCでやる事が今となってはほとんど無いし
このスレの住人は一般的な所から少し離れてて上位の物が欲しい人が多いイメージを持ってるってのもある

>>649
MRAMのSSD何年か前に展示会で見た時はコントローラがFPGAだったけど
今年から量産品出荷みたいだね
家で使えるようになるのはいつだかわかんないけど楽しみだ
651Socket774:2014/04/13(日) 19:34:48.85 ID:0DVIBnx9
頼む、お願いや!!
「生理中の血が出る瞬間」というものを 見せてくれや!
見たいんや。 女性の神秘やからな。

見せてくれたら どんな礼でもするで? 裸踊りでも、オナニーだって見せたるわ。
え!?絶対駄目? 何でやぁ〜! そんなケチケチしなくたってエエやんか。

文字通り「出血大サービス」ってつもりで やってくれや!
652Socket774:2014/04/13(日) 20:11:50.32 ID:tyil4ytn
SSDの値段がなかなか下がらない状況で、シュリンクのメリットって事実上消費電力低下だけ。
ほっといても半永久的に使えたHG2やHG3と違い、何時壊れるかヒヤヒヤのHG5以降は東芝もメンテツールを出さざるを得ない実情がある。
さらにOEMモデルは無視というのもひどい話だ。
653Socket774:2014/04/13(日) 20:14:04.26 ID:ZCM5hxFj
で?
654Socket774:2014/04/13(日) 20:17:01.93 ID:tyil4ytn
HG6は買わない。
みなまでいわすなよ。
655Socket774:2014/04/13(日) 20:18:40.00 ID:ZCM5hxFj
('・c_・` )ソッカー
656Socket774:2014/04/13(日) 20:19:20.13 ID:gUEl9nEq
だったらレス自体が不要だ
657Socket774:2014/04/13(日) 20:27:47.44 ID:tyil4ytn
懲りない東芝は今度はキャノンと共同で15nmを目指すそうだよ。
658Socket774:2014/04/13(日) 20:36:36.26 ID:+xCDOc/w
そりゃNANDメモリ自体はSSD用途だけじゃないしね
659Socket774:2014/04/13(日) 20:43:41.79 ID:/71Q3Fix
>>650
で、僕のHG5Dの512GBのやつは何年使えるんですか?
限界書き込み量でもいいから教えてください
660Socket774:2014/04/13(日) 20:50:20.28 ID:tyil4ytn
例の擬似SLCモードも、長寿命化には寄与しないと言ってるけど、
寧ろ長寿命化には害があるんじゃないかなあ。
HG2、HG3の頃はそんなの気にする必要はなかったが。
661Socket774:2014/04/13(日) 21:09:05.87 ID:WvUeRBlF
>>659
使い方によるから何とも言えないけど
今ので不便を感じるか欲しいのが出てきたら買い替えればいいんじゃね?
大事なデータは物理的に外にバックアップ置いておけばいいだけだし
INTELなんかは書き込み寿命なんかを一般公開してるけど
東芝は技術資料もらおうとすると大抵NDA結ばないといけないしたぶんネットじゃ出てこないでしょ
662Socket774:2014/04/13(日) 21:45:28.00 ID:ZCM5hxFj
>>660
お前の言うこと全部推測じゃねぇか
黙れ
663Socket774:2014/04/13(日) 21:47:00.96 ID:L78deSTD
>>659
30年でも50年でも
664Socket774:2014/04/13(日) 22:18:33.14 ID:/71Q3Fix
>>661
丁寧にありがとうございます
バックアップしつつ運用継続が良さそうですね
リードオンリーがかかれば復旧もできるかも知れないというのをプラスアルファの安心材料と見るべきでしょうか


>>663
アーナルほと
使い方によっては30年でも50年でも持ちますね
ありがとうございます
665Socket774:2014/04/13(日) 22:20:26.80 ID:2AJ6eLI+
コントローラがいつ死ぬかだけどな
666Socket774:2014/04/13(日) 22:39:34.15 ID:tyil4ytn
ビクビクしながら使うのって精神衛生上よくないよ。
制御部分はNANDより当然長持ちするだろう。
667Socket774:2014/04/13(日) 22:51:34.75 ID:Gjcv/dS7
>>659
50GB/dayでも10年以上持つから安心しろ
668Socket774:2014/04/13(日) 23:14:30.81 ID:WvUeRBlF
>>664
上にもあるけどNANDを使いつぶすより先に落雷とか環境でコントローラが死ぬ方が確率的に高いと思うよ
でもこれはハードディスクはもちろん電気製品すべて言える事だからどうしょもない
ただGと温度に強い分ハードディスクよりタフだと思ってる
年単位とかの未通電長期保存したければテープやBDだけど
669Socket774:2014/04/13(日) 23:27:16.82 ID:nURgv65X
疑似SLCは初期のHG1から使ってる技術だけどな
670Socket774:2014/04/14(月) 01:29:23.15 ID:q8gcfy+0
結局HG2や3でもHG5以降も大して差がないんだね
671Socket774:2014/04/14(月) 02:58:59.92 ID:Za5kSqJS
そしてふと思う訳なんだ
昔のW-ZERO3とか携帯電話とか多分フラッシュメモリを使ってるけど、余裕で何年ももってる
そういうのは比べたらいけないの?
672Socket774:2014/04/14(月) 03:01:23.19 ID:Za5kSqJS
連投すまんこ
AndroidスマホとかiPhoneとかもフラッシュメモリだけどやっぱり書き込み寿命があるのかな、と
二年や三年で寿命が来るのかとか考えると堪えられない
673Socket774:2014/04/14(月) 03:26:02.00 ID:q8gcfy+0
寿命はあるが人生の短さと比べたら十分な長さがあるんではないか
674Socket774:2014/04/14(月) 03:44:40.60 ID:urN8G7fl
W-ZERO3に採用されてるのは、Samsungの7xnm世代のSLC
おまけにWindows MobileやSymbianのディスクアクセスは大人しいしな
675Socket774:2014/04/14(月) 03:48:45.86 ID:DFQjDTnl
>>672
あることはあるし、SSDよりも寿命は短いはずだけど、
書き込み容量が違うから問題ないんでは?

携帯やスマホで使うぐらいなら、最低5年は使えると思うぞ
まぁ、5年も経つと書き込みエラーとかたまに出るけどな
676Socket774:2014/04/14(月) 04:01:25.32 ID:Za5kSqJS
五年とか短っ
五年の間にお眼鏡に適う機種が出てこなかったらおしまいじゃないか
677Socket774:2014/04/14(月) 04:15:15.24 ID:JExd0hJ5
そういう意味では負けは確定的とも
678Socket774:2014/04/14(月) 04:23:11.46 ID:LFt50Dt6
ザウルスSL-C1000のFlashなら寿命でダメになった
確か5年位使ったと思う
679Socket774:2014/04/14(月) 05:04:10.09 ID:O/X2xm4t
512Gを買いに行ったんだ・・・。
5Qのが6Qより安かったどっちを買えば良いんだ
680Socket774:2014/04/14(月) 05:14:18.57 ID:Za5kSqJS
両方だな
681Socket774:2014/04/14(月) 05:16:25.45 ID:O/X2xm4t
金がねぇよ!
682Socket774:2014/04/14(月) 06:29:46.37 ID:j5BeBra3
>>671
製造プロセスの話してるのに、大昔のシュリンクしてない時代の機種持ち出すか?
ふと思ったって、馬鹿丸出しだなお前。
683Socket774:2014/04/14(月) 06:36:18.90 ID:GXqN605h
>>682
落ち着け、製造プロセスの話は引き継いでない
まぁ、流れぶったぎって、とか一言入れればよかったな
684Socket774:2014/04/14(月) 07:32:35.23 ID:X744bHiU
>>682
>シュリンクしてない時代
ってどういう意味ですか?w
685Socket774:2014/04/14(月) 07:59:57.23 ID:ayNWBWLR
生ジーンズを洗濯しないで穿いちゃうタイプなんだろ
この方が色落ちがいいとか言っちゃってw
686Socket774:2014/04/14(月) 08:06:08.19 ID:/XqOErus
超どうでもいい
687Socket774:2014/04/14(月) 09:07:31.10 ID:9oKlirAx
>>681
5Qでいいんでね?
688Socket774:2014/04/14(月) 11:31:14.46 ID:ZHL8cXiL
6Qni決まってるだろ
689Socket774:2014/04/14(月) 12:47:35.16 ID:j5BeBra3
>>684
猿よ己のバカさ加減を嘆くがいい
690Socket774:2014/04/14(月) 12:54:47.08 ID:cCF/eTXD
君は人に馬鹿としか言えないのか
本当に馬鹿だなあ
691Socket774:2014/04/14(月) 12:55:56.66 ID:AVKiGf9l
2chで威張るンゴ
692Socket774:2014/04/14(月) 15:42:47.58 ID:5fgTmOh0
今更ながらTHNSNH128GCSTポチった
よろしこ
693Socket774:2014/04/14(月) 16:15:02.28 ID:y2PFnh1P
やってちまった
694Socket774:2014/04/14(月) 23:22:47.54 ID:7HQbvL9r
HG6とQ proの両方買ってきた
その内の一つは自分用、もう一つは友人用なんだが・・・
どっちの方が良いかな?w

CDM測ってみたらHG6のが速かったんでちょっと以外だった(AMD環境)
2回測ったけど結果変わらず・・・

教えてくれ!俺はどっちを選択するべきだろうw
(ちなみに友人は古いノートに入れるからどっちでも問題なし)
695Socket774:2014/04/14(月) 23:37:48.69 ID:WovaC6/E
ハードに使うならQ pro
普通に使うならHG6かな
696Socket774:2014/04/15(火) 01:13:05.95 ID:VZUJ7ZZ4
>>694
五飛にでも聞いてこい!!
697Socket774:2014/04/15(火) 07:51:49.11 ID:ZJW5mJp3
彼女がシャワー浴びてきたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4996665.png
698694:2014/04/15(火) 08:01:54.14 ID:4gpA4imV
教えてくれ〜  ナタク!
俺はどうすればいい????
699Socket774:2014/04/15(火) 09:19:11.69 ID:rmwXcNI6
SSD Q Serise Proを内蔵6Gb/sポートからeSATA 3Gb/sに差し替えて、
最新Ubuntu14.04でgfioベンチマークをしました

体感は内蔵と変わりませんね、シーケンシャルが落ちるだけですから…
これでも十分ですね
http://www.dailymotion.com/video/x1oe5w8_screencast-2014-04-14-12-41-54_webcam
700Socket774:2014/04/15(火) 10:41:58.38 ID:rmwXcNI6
USB3.0ブートでやって欲しい、という方いますか?
以前やったのは外付けとしてで、ブートドライブとしてのgfioの事です
701Socket774:2014/04/15(火) 10:45:13.12 ID:CZp3G7jM
やるんならPCI Eでやってくれ
702Socket774:2014/04/15(火) 11:15:49.06 ID:rmwXcNI6
>>701
内蔵6Gb/sがそれと違うんですか?
703Socket774:2014/04/15(火) 11:24:28.63 ID:rmwXcNI6
それともPCIeに外部SATA付けてやって欲しいということですか?
それならすいませんです…その環境は無いです
704Socket774:2014/04/15(火) 11:32:25.38 ID:rmwXcNI6
それともmSATA → SATA変換のことでしょうか?
mSATA使えないんで、PCIe外部SATA導入するしかないんです…ごめんなさい
705Socket774:2014/04/15(火) 11:54:07.32 ID:1C/EpqBW
ジサカーだからな、PCI-eだろ。
706Socket774:2014/04/15(火) 12:01:13.62 ID:rmwXcNI6
PM1061とかPM9172の導入も考えないことも無いんですが…
707Socket774:2014/04/15(火) 13:05:29.97 ID:GieoQq+N
6Qの512GB最強だわ
ここまで安定したSSDはないな
708Socket774:2014/04/15(火) 13:12:45.00 ID:UQiSRAQQ
馬鹿は最強って言葉が好きだな
709Socket774:2014/04/15(火) 14:10:22.69 ID:VAPp1rE2
猿はつまらん事に噛みつくなぁ
710Socket774:2014/04/15(火) 14:17:09.69 ID:VZUJ7ZZ4
スルーしない708が、優しすぎる
711Socket774:2014/04/15(火) 19:18:54.77 ID:0pvXgv5h
自己紹介乙
712Socket774:2014/04/16(水) 21:28:28.19 ID:k45q7b+0
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
713Socket774:2014/04/16(水) 22:43:33.54 ID:7vmhQjwN
俺たちは何処へ向かっているのか
714Socket774:2014/04/16(水) 22:54:30.53 ID:N/qAePYr
SSD耐久テストの人が寄付を募ってる。広告を貼るよりは・・・ということらしい
http://botchyworld.iinaa.net/donation.htm
715Socket774:2014/04/16(水) 23:12:19.74 ID:XJn0RdzH
( ゚д゚)つ ヒコリユウ 100円
716Socket774:2014/04/16(水) 23:16:44.73 ID:W/Zye+VC
さらっと凄いことかいてるな・・・
717Socket774:2014/04/16(水) 23:21:18.55 ID:1Cniuqkf
この人若そう。20代だったりしてな
718Socket774:2014/04/16(水) 23:27:21.33 ID:MGee7HTT
寒系の販社から寄付もらったらどうするのかねぇ
広告やアフィリエイトを貼ってもSSDは買えないだろうし
趣味サイトの限界かな
719Socket774:2014/04/16(水) 23:28:24.40 ID:Y7g4qXMF
SSDの耐久で寄付ってあほか。何もしてないじゃん
720Socket774:2014/04/16(水) 23:28:56.45 ID:QpOETDl0
したいやつがすればいいだけのこと
721Socket774:2014/04/16(水) 23:58:32.76 ID:hEu4AwsF
若そうには全然見えない、あっても30代半ばだろ
722Socket774:2014/04/17(木) 00:01:31.59 ID:CUPpYX9w
まぁエントリーのレンタル鯖ぽいし、1年1500円程度の寄付があれば助かる気もするな

某鯖のSSDプラン試して見たけど、DB使ってるとトランザクションログを見るのが楽しい
そんなに大規模なモノでもないから、あまり利点を感じないけど
723Socket774:2014/04/17(木) 00:14:39.08 ID:YrJ1w8dW
津波で全部流されちゃったんだよな
724Socket774:2014/04/17(木) 07:31:07.77 ID:SYJMKoes
俺はブルジョワだから¥100くらいなら寄付してやってもいいぜw

代わりに殻割りも項目に追加な
725Socket774:2014/04/17(木) 09:25:56.75 ID:N8OouDZN
ボッチーさんアフィ貼ってくれよ
参考になる情報を出してくれてるサイトなら
何か買う時にアフィ経由で購入して心ばかりのお礼しようと思うぞ
自己負担ないし気軽にできるしさ

スポンサー付きの偏向ベンチレビュー記事ばかりになるのは勘弁
726Socket774:2014/04/17(木) 09:38:10.92 ID:1wmnnpBH
Amazonのアフィ貼るくらいなら運営者の負担にもならないしな
727Socket774:2014/04/17(木) 12:16:45.16 ID:KrzOyqeW
寒と芝は寄付してもいいレベル
728Socket774:2014/04/17(木) 19:55:06.53 ID:Au5d3JEL
んー?サーバの確保に金がかかるの?
SSDの確保に金がかかるんじゃないの?
まぁ、どっちでもいいか
729Socket774:2014/04/18(金) 03:59:12.17 ID:a3vKULV6
耐久度なんてメーカーがすでにやってるから必要ないじゃん
730Socket774:2014/04/18(金) 04:43:41.57 ID:9AR1rbA1
おめでてー
731Socket774:2014/04/18(金) 04:44:25.42 ID:5KUoi+pl
おめでとー
732Socket774:2014/04/18(金) 08:01:18.28 ID:nezB4+jj
東芝ダイナブックB452がスックペの割にもさとろだったんでHDDをq pro 128GBに替えたよ
快適じゃ・・・!さすがSSDよ
733Socket774:2014/04/18(金) 08:05:31.77 ID:kgzqZtrF
>>732
どこのカッペだよ。
734Socket774:2014/04/18(金) 08:15:19.89 ID:nezB4+jj
中都会しぞーかのおらはかっぱじゃねえだ!
735Socket774:2014/04/18(金) 08:18:38.27 ID:NRb5c616
さわやかってたいして美味しくないのでは?
736Socket774:2014/04/18(金) 12:28:28.21 ID:hByB8tpi
>>735
スパイス効きすぎだから苦手な人は苦手やろねー。
でも他の同価格帯のチェーン店よりはましだと思うよ。
737Socket774:2014/04/18(金) 13:41:45.76 ID:PMGlOPbN
ステーキファミレスならブロンコビリーが一番
738Socket774:2014/04/18(金) 16:28:35.09 ID:wOAZAbr1
フラッシュメモリ戦争
http://usami-noriya.com/?p=4099

フラッシュメモリ市場は東芝とサムスンの頂上決戦だってさ
739Socket774:2014/04/18(金) 18:28:39.44 ID:77zv2bcI
でもサムスンの技術は東芝のパク・リーなんでしょう?
740Socket774:2014/04/18(金) 18:35:24.21 ID:FZMuQln0
そんなこと言ったら東芝以外のフラッシュはすべてパク・チーになる
741Socket774:2014/04/18(金) 18:54:00.72 ID:A7U7b1gI
>>740
NANDあって〜!!!
742Socket774:2014/04/18(金) 18:59:26.74 ID:OxlMha7F
衝動買いしようかとソフマップに立ち寄ってS6T128NHG6Q買おうとしたら15,000円位してて萎えた
店頭価格の方が安い印象があったんだけどネットの方が安いとは
743Socket774:2014/04/18(金) 19:07:30.15 ID:5QxYHMWA
HG6ボリすぎ、他社の256GB買えるじゃん。
744Socket774:2014/04/18(金) 19:52:53.57 ID:QOVZ49v8
ポチった!でも高いなぁ・・・・・・。

シー・エフ・デー販売
SATA6Gbps対応 内蔵用SSD 128GB
CSSD-S6T128NHG6Q
会員様web価格 11,380 円 (税込)
会員様クーポンで-500円
745Socket774:2014/04/18(金) 20:02:27.67 ID:5QxYHMWA
128GBなら8000円台までだな。
746Socket774:2014/04/18(金) 20:31:11.38 ID:w+NKeLJb
M6M買ってしまいました…
747Socket774:2014/04/18(金) 21:49:31.90 ID:mjmxQAvB
128GBは地雷
よく使うアプリとかいれたらすぐいっぱいになる
最低でも256GBはほしい
748Socket774:2014/04/18(金) 21:53:59.75 ID:w+NKeLJb
64Gです
749Socket774:2014/04/18(金) 22:13:03.70 ID:mGkdakxd
96GBだなCドライブは
750Socket774:2014/04/18(金) 23:26:02.74 ID:b3GHEI5V
128GB x2 RAID0 がナイスバランス
751Socket774:2014/04/18(金) 23:51:16.14 ID:q2icPPLd
S6T128NHG6Q、ADが199に減った
やったのはフルイレース2回、37GBクローン、
752751:2014/04/18(金) 23:53:38.12 ID:q2icPPLd
げ、途中で書き込んでしまった、スマン

S6T128NHG6Q、ADが199に減った
やったのはフルイレース2回、37GBクローン、Win8.1UP
まぁこんなもんか
753751:2014/04/19(土) 00:04:02.85 ID:dd7Oil8x
度々スマン
× 37GBクローン
○ 53Gクローン
だった
ダメダ寝るわ
754Socket774:2014/04/19(土) 00:32:36.46 ID:qNrv23Jg
>Amazonギフト券でもいいよ!<

http://botchyworld.iinaa.net/donation.htm
755Socket774:2014/04/19(土) 00:36:06.69 ID:he0lTdbh
うぜぇ
756Socket774:2014/04/19(土) 00:49:15.41 ID:hsV8GbBL
他人の趣味に金出す変人がいるといいね。
757Socket774:2014/04/19(土) 02:29:25.59 ID:G2HZcx1v
自分が調べて欲しいSSDの値段+α出して、
それ調べてくれとかならアリかもしれんな
758Socket774:2014/04/19(土) 04:34:52.09 ID:g+/2YXFL
保証交換→売却で金は殆ど掛かって無いだろ
759Socket774:2014/04/19(土) 04:49:10.77 ID:J8y/TXjo
test
760Socket774:2014/04/19(土) 05:49:03.33 ID:57mxPw7g
>>758
保証条件にTBWがあるから、保証は無理だべ?
761Socket774:2014/04/19(土) 05:52:12.77 ID:g+/2YXFL
TBW指定されてるSSDは現状テストしていないが
762Socket774:2014/04/19(土) 09:43:35.26 ID:9vM7AfwZ
うわマジか
そんな朝鮮人みたいなことしてたんだな
最低
763Socket774:2014/04/19(土) 10:40:00.65 ID:MmXbwhfs
このスレを荒らせば他人や東芝のSSDを貶めることが出来ると思い込んでいる輩がある
しかし、実際にはそんなことは不可能
764Socket774:2014/04/19(土) 10:44:33.46 ID:tIGzTQQI
病気か?
765Socket774:2014/04/19(土) 10:46:10.78 ID:gYJnI8jU
病は気から
766Socket774:2014/04/19(土) 10:58:11.23 ID:gVFIBxlE
まぁ、不具合情報がでるとあわてて打ち消すやつがでてくるな
何が目的か知らんけどw
767Socket774:2014/04/19(土) 16:11:19.66 ID:2bmMhTF7
>>167
東芝ってファームアップするの?
そんなめんどくさいこと頻繁にしたいならcrucialにすればええんちゃう?
あれ、しょっちゅうバグだの何だのでファームアップしてるでw

イモテルもしてるな imotelだっけ? 何とかtelだったような
昔使ったけどメーカー名忘れた
768Socket774:2014/04/19(土) 16:22:32.22 ID:DKX/BQWR
どうも、東芝SSDが人気になると困る人がいるようですねw
769Socket774:2014/04/19(土) 18:50:11.51 ID:YOGKwwpW
SSDは東芝一択…w
http://www.dailymotion.com/video/x1p8u0n_bandicam-2014-04-18-13-24-57-354_webcam

あっ…! もといw
WD Black WD3200BEKX
起動の最新窓8.1 Updateの挙動でした…

最新Ubuntu14.04正式版への最終更新はeSATA接続Q Proで…
http://www.dailymotion.com/video/x1p951s_screencast-2014-04-18-14-06-35_webcam
770Socket774:2014/04/19(土) 19:07:28.41 ID:F9+AyuYn
ID:YOGKwwpW
荒らしは自スレに帰れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397137470/
771Socket774:2014/04/19(土) 19:20:37.09 ID:YOGKwwpW
それお前が立てたウコンスレだろ…w
本物はこちら…

【DELL】 Latitude シリーズ E*000番台 E***0 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397162483/

ここを荒らしてるキチガイが↑で、そいつが無責任に立てたスレが >>770
772Socket774:2014/04/19(土) 19:32:47.96 ID:F9+AyuYn
お前が無駄にスレ立ててるから間違っただろw
荒らしデル男の相手はこちらでw

【DELL】Latitudeシリーズ E*000番台 E***0 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397162483/
773Socket774:2014/04/19(土) 19:35:27.18 ID:Ey0mAyJr
まとめてよそでやれ
774Socket774:2014/04/19(土) 20:35:10.03 ID:RpIDVtCE
キチガイvsキチガイ
ファイッ!!
775Socket774:2014/04/19(土) 21:45:11.07 ID:Ybgc8vJ8
表でやっておくれ!
776Socket774:2014/04/19(土) 23:05:19.18 ID:dvuK3HmW
表ってどこさ!
777Socket774:2014/04/19(土) 23:21:02.13 ID:tJD6dQum
肥後さ
778Socket774:2014/04/19(土) 23:54:45.31 ID:YOGKwwpW
熊本さ、熊本どこさ?♪
779Socket774:2014/04/20(日) 01:43:18.12 ID:3udwz8jE
船場(せんば)さ ♪
780Socket774:2014/04/20(日) 10:33:40.40 ID:Fa573ngd
781Socket774:2014/04/20(日) 10:53:25.35 ID:OSMgRQW+
荒らしは自スレに帰れ

【DELL】Latitudeシリーズ E*000番台 E***0 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397162483/
782Socket774:2014/04/20(日) 14:48:23.38 ID:c6I3e0II
>>467
SSD Utilitiesが消えてNTI Echo3が落とせるようになってるな
http://www.toshibastorage.com/SSDKit/
783Socket774:2014/04/20(日) 15:38:14.93 ID:53Hsup4T
6Qポチった
784Socket774:2014/04/20(日) 15:42:54.23 ID:CyBxGrVb
毎度!
785Socket774:2014/04/22(火) 01:29:34.06 ID:gRFmL10H
AUのmicroSDはSanDisk製、仕入れ6000円って事は64GB品か
SanDiskと東芝は折半でFABを構築しているが
果たしてKDDIの中の詐欺やマネーロンダリングで済んでいるのか
6万5千個の行方が廃棄と言う現状、「記録上は納入されたが」金がSanDisk&東芝に周っているのか

最近のSKHynixとの訴訟沙汰も含めて、どうもこの辺りの金の流れがきな臭いんだよな
786Socket774:2014/04/22(火) 01:30:05.40 ID:gRFmL10H
おっと誤爆した失礼
787Socket774:2014/04/22(火) 20:45:58.62 ID:o3xmsEGU
いや〜くっっせえマンコだった。
788Socket774:2014/04/22(火) 20:46:31.05 ID:o3xmsEGU
おっと誤爆した失礼
789Socket774:2014/04/23(水) 10:30:52.15 ID:m7uY5ZIA
【韓国】サムスン & 現代  ダブルで火災
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398088301/


 サムスンSDS果川センターの火災で一部の三星金融系列会社のホームページ接続、およびオンライン決済を停止しました。
 サムスンSDSは、サムスン系列会社のサーバーがある果川データセンターの火災があった三星カードサーバーをブロックしたことを明らかにした。
これにより、三星カードのホームページへのアクセスはもちろん、オンラインとモバイル決済が全面的に中断されました。
 サムスンSDS果川センターには三星カードが含まれて三星生命、三星火災、三星(サムスン)証券まで、
三星金融系列会社のシステム運用とバックアップデータが保管されているところです。 サムスンSDSは、
現在のまでデータの損失などの問題はありませんが、万一の事態に備え、三星カードのサーバー移転作業を行っているとし、
他の金融系列会社のサーバーの以前の処理はなされなかったと説明しました。

YTN 2014-04-20 19:01
http://search.ytn.co.kr/ytn/view.php?s_mcd=0102&key=201404201901511013

現代重工業蔚山造船所で火災、2人死亡2人負傷(総合) 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014042119123519713
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014042117244030541_1.jpg
790Socket774:2014/04/23(水) 12:24:11.66 ID:uE1ZYumT
791Socket774:2014/04/23(水) 14:17:57.02 ID:wc7GdJ5l
> 3ビット/セル製品も第1四半期中の量産開始を計画しており、
> 並行して開発している高性能NANDコントローラを組み合わせて
> スマートフォンやタブレットPCなどに展開する予定です。
> また、SSDの開発も進め、ノートPCなどへの搭載を図ります。

TLC採用&擬似SLCのHG7LC(LowCost)とか出るのかなw
792Socket774:2014/04/23(水) 18:51:53.43 ID:VSWv+kK7
寿命はさらに縮まるのけ?
793Socket774:2014/04/23(水) 19:02:05.66 ID:2JC/bxMZ
5月の新しいマザボは1GB/sのSATA Expressが載って各社対応する新製品がでるから
東芝も遅れないで対応製品だして欲しいな。
794Socket774:2014/04/23(水) 23:24:28.72 ID:VyUZ/Bjg
最近crucialでもいいかなって思い始めてきた
書き込み遅いけど安定してるらしいし、何より値段が安い
東芝は自社コン搭載するなり違いを出さないとやばいんじゃないか?
795Socket774:2014/04/23(水) 23:38:34.28 ID:BnlE0/G6
???
796Socket774:2014/04/23(水) 23:40:31.97 ID:iHq/aqQx
TLCが採算とれるくらいになってきたのか
797Socket774:2014/04/24(木) 06:11:57.24 ID:TpaoPTui
>>790
1Ynmの載った製品が出始めたと思ったら1Znmの量産開始ですか、攻めてますなあ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140217/334545/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140423_645686.html
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_04/pr_j2302.htm
「量産」という言葉の定義が違うだけで同じことを言ってるっぽい?
798Socket774:2014/04/24(木) 06:53:12.51 ID:iZh64d3n
まぁIMFT、SK HynixやSamsungが16nmの量産開始済みだから
最後発とはなるんだけどね、Canonの努力の賜物である露光装置のお陰で
コスト競争力は優れている(逆にCanon製の製造速度は他社比では遅い)
799Socket774:2014/04/24(木) 15:37:00.68 ID:J1xaQZnj
だからシュリンクして誰得だって話だろ?
800Socket774:2014/04/24(木) 21:49:58.74 ID:t+kTFrWr
お約束?…USB3.0ブートの Q Serise Pro 最新Ubuntu14.04環境でのgfioベンチ結果…
eSATAブートと比べて意外なことが判明…w

eSATAにアドバンテージがやはりありますか…?w
http://www.dailymotion.com/video/x1r0vms_screencast-2014-04-24-21-11-53_webcam
801Socket774:2014/04/24(木) 21:51:20.89 ID:gEeFJB9C
スレチ、板違い
802Socket774:2014/04/24(木) 21:59:06.10 ID:nsm1/F4v
ID:t+kTFrWr
荒らしは巣に帰れ
803Socket774:2014/04/24(木) 23:00:06.74 ID:gEeFJB9C
804Socket774:2014/04/25(金) 11:56:52.09 ID:pFAsVKtp
win8.1にしてからHG5QのAD値がどんどん減っていく
やはりwin8.1の書き込み量ぱねぇっす
805Socket774:2014/04/25(金) 15:33:54.92 ID:VMBI8Tof
やはり7子ちゃんがイチバン!
806Socket774:2014/04/25(金) 15:43:16.18 ID:5+isETJd
俺も8.1だけどADは今年に入ってから1つも減ってない
807Socket774:2014/04/25(金) 16:01:45.95 ID:Q9ONEEDE
8.1アプデ1が結構効く
オフラインでやったけど、フルフォーマットと同じ10分ぐらいかかった>128G
808Socket774:2014/04/25(金) 23:28:44.99 ID:YS+GuYCQ
4/9にUpdate 1で20GBくらい書き込んでるがそれだけだわ
809Socket774:2014/04/26(土) 13:25:05.59 ID:w/DYReiT
ジサカーで窓8.1使ってるの?w
いい笑いもの…w
810Socket774:2014/04/26(土) 14:08:25.75 ID:RWLE3hTW
だよね。ジサカーはwin2000がデフォだよね。
811Socket774:2014/04/26(土) 14:09:55.80 ID:mQlfJyUc
普通は98SEだろ
812Socket774:2014/04/26(土) 14:14:17.49 ID:6rrS8Vsu
古いOSでは発熱量の革新的な次元に進むことが出来ない
問題外だな
813Socket774:2014/04/26(土) 14:32:18.98 ID:2quDX19O
ジサカーw
814Socket774:2014/04/26(土) 14:40:57.70 ID:85ZoI+uu
815Socket774:2014/04/26(土) 15:16:14.71 ID:vmwIJeFo
東芝使いってノートメインでしょ
816Socket774:2014/04/26(土) 17:55:21.59 ID:InoUdokv
超漢字でも使ってとけ
817Socket774:2014/04/26(土) 18:02:04.17 ID:33aWPh8P
お前超漢字使ったことないだろ
今の超漢字はVMware上でしか動かないから
818Socket774:2014/04/26(土) 19:42:52.37 ID:Kc4WJx2b
年内HG7出るのか?
15nmNANDは量産開始済みだし、コントローラーも既にできてるんじゃないかな。
819Socket774:2014/04/26(土) 21:00:34.29 ID:FoI8bsdK
ID:w/DYReiT
荒らしは自スレに帰れ
820Socket774:2014/04/26(土) 21:15:00.63 ID:uQ8AKxu0
いつもの寂しいおじさんだったか
821Socket774:2014/04/27(日) 09:32:03.74 ID:NV9fibnh
SSD全然安くならないね・・・
822Socket774:2014/04/27(日) 09:47:25.54 ID:6WGcyjla
まあちょっとづつはやすくなってるんじゃないかなーという程度には安くなってるというかボーナス時期越えれば
分かりやすくなってるんじゃないかな?という期待。
823Socket774:2014/04/27(日) 09:52:04.89 ID:eBjf2XYZ
512GBが18万円だった時代を知らないの?
824Socket774:2014/04/27(日) 09:54:28.20 ID:6WGcyjla
はい
825Socket774:2014/04/27(日) 09:54:34.59 ID:NV9fibnh
自分の手の届く範囲にならないなら
いくらになっても変わらないからね。
826Socket774:2014/04/27(日) 09:56:40.31 ID:eBjf2XYZ
無知な人間の意見、貧乏人の意見
どちらも要らないかな
827Socket774:2014/04/27(日) 09:57:07.06 ID:6WGcyjla
安レンジで一回リバウンドしたのがアレだったな
828Socket774:2014/04/27(日) 10:05:16.02 ID:B3AvI2al
5年前にインテルの80GBのSSDを25000円くらいで買った俺としては今の値段は手頃
CFD販売の6Q256GBがずっと税込2万だったのが17980円になってたからポチったよ
HDDが3年くらい前から3GBで1万前後と変わらないのと比べれば安くなってる
829Socket774:2014/04/27(日) 11:01:39.35 ID:/m+8YPzQ
>>823
PCI-Eのカード形式で200万くらいの見たことあるな・・・
830Socket774:2014/04/27(日) 11:10:48.38 ID:NV9fibnh
>>826
貧乏じゃないお前の年収いくらなのよ?
831Socket774:2014/04/27(日) 11:46:47.42 ID:4JfJYpQM
>>828
パラレルワールドの話をされても。
832Socket774:2014/04/27(日) 11:53:56.43 ID:aXsGkkAL
CFDの1000〜3000円引は11日までなのか。
もうSSD行き渡ったからHG6が売れてないのか。
HG5dがベストセラーだったしXP特需に増税の後の影響もあるか。
833Socket774:2014/04/27(日) 12:19:56.57 ID:B3AvI2al
>>831
パラレルワールドだと考えるなら容量当たりの単価はHDDとは別物なんだから
それこそ高いと思わない
834Socket774:2014/04/27(日) 12:28:51.63 ID:4JfJYpQM
>>833
>HDDが3年くらい前から3GBで1万前後と変わらないのと比べれば安くなってる
835Socket774:2014/04/27(日) 12:31:50.88 ID:r9Db0JF3
HDDって高級品すぎてわろた
836Socket774:2014/04/27(日) 13:50:37.42 ID:RFZspBqg
そこは突っ込まないでやれよw
他のパーツと比べるまでもなくSSDは健全な値下がりしてると思うよ
837Socket774:2014/04/27(日) 14:02:10.86 ID:Vpyw9XVL
20年くらいまえにはじめて自作したとき
1GのSCSIバルクを72000円でかったよ
カンタムのエンパイアだよ
838Socket774:2014/04/27(日) 14:05:48.37 ID:/m+8YPzQ
あの頃はまだクァンタムって呼んでた気がする
839Socket774:2014/04/27(日) 16:33:43.07 ID:o4Qx/aqi
一番、価格変動があったころだな…
その少し前は240MBで20万してた
840Socket774:2014/04/27(日) 18:43:34.81 ID:K2SHWqxV
誰だよ、こんな基地外文章送ったのはw

「製品として出荷されている以上、どれも通常の用途で問題が出ることはない。
良かれと思って耐久力を確かめているのだと思うが、ユーザーの不安を煽る行為と何ら変わらない。
短期間とはいえ売れ行きが鈍った製品があり、在庫に頭を悩ませる側のことも少しは考えてもらいたい。
たとえ他機種より劣る製品であっても、売らなければ商売が成立しなくなる。
メーカーも完全な製品など作れるわけがなく、隠したい部分もあるでしょう。
それを新製品が出る度に良し悪しつけられたら、作る側や売る側はどう思うのか。
もう少し配慮のある記事にしてもらいたい」

ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd_cssd6.htm#end
841Socket774:2014/04/27(日) 20:23:19.00 ID:rTRDMhB0
パーツショップ店員に違いない
842Socket774:2014/04/27(日) 20:31:20.98 ID:tvC6duIq
ボッチ世界は元から糞サイトだけどね

関係者が関わってる匂いを連想させるような
こういうのを勝手にリークするのは汚すぎる

自作自演の可能性も有るしな
843Socket774:2014/04/27(日) 20:43:33.50 ID:dcvtSI99
「元から糞サイト」の根拠は?
844Socket774:2014/04/27(日) 20:56:35.17 ID:1Id3SfNR
元から糞サイトではないとは思うが
こういうお漏らしするのは、いかがな物かと
寄付の時も何故かこのスレで宣伝してた気がするし?
845Socket774:2014/04/27(日) 20:58:48.29 ID:eBjf2XYZ
別に何か問題があるとは思わん
846Socket774:2014/04/27(日) 21:02:17.89 ID:tHU2Onlr
寒の評価が高いから都合の悪人の方が多いだろうし
実に芝らしい
847Socket774:2014/04/27(日) 21:28:23.02 ID:1Id3SfNR
都合の・・・悪人・・・?
848Socket774:2014/04/27(日) 21:39:13.32 ID:f9ri7nOc
い抜き言葉
849Socket774:2014/04/27(日) 21:51:41.69 ID:vKxT3qgt
都合の悪い悪人の略では?
850Socket774:2014/04/27(日) 22:40:27.12 ID:azuHyNDw
糞かどうかはともかく
あの寄付ページの文章見れば頭の中がお花畑ってことは良くわかるかなw
851Socket774:2014/04/27(日) 22:54:06.68 ID:F4VVEe/a
い抜き言葉でも、その抜き方は初めて見た。
852Socket774:2014/04/27(日) 23:04:38.16 ID:6WGcyjla
自分も書き込み前のチェックは今まで通りしっかりしようと思いました(小並
853Socket774:2014/04/27(日) 23:13:51.17 ID:rTRDMhB0
遅かれ早かれ東芝もTLC出してくるだろうなあ。
854Socket774:2014/04/27(日) 23:15:55.05 ID:0o3iW/DE
バックアップすれば良い話
855Socket774:2014/04/28(月) 00:41:53.92 ID:U9V9wIQq
TLCもMLCの内
856Socket774:2014/04/28(月) 02:53:17.46 ID:cC4AH4c6
ドルなら安くなってるが円だと80円→100円の分が差し引かれて
値下がりの大半が打ち消される感じ。
東芝34nmの頃Marvell入り128GBが9000円とかで買えたしな
857Socket774:2014/04/28(月) 06:53:04.61 ID:2tu/7Y2Z
>>856
東芝SSDに為替レート関係あるの?
858Socket774:2014/04/28(月) 08:36:24.15 ID:cC4AH4c6
>856 は東芝SSDではなく東芝NANDとMarvellの組み合わせのこと。
若干スレ違い気味。NAND価格は海外と競争してるから日本で
東芝NAND搭載品を買う場合でもある程度為替の影響はあるだろう。
859Socket774:2014/04/28(月) 11:10:02.55 ID:pFL0rdV7
TLCなんぞ出すわけないだろ
サムスンスレに帰れ
860Socket774:2014/04/28(月) 15:32:21.37 ID:hxXHWzXr
東芝SSDの損耗率みたいのってどこで見ればいいですか?
861Socket774:2014/04/28(月) 15:39:10.22 ID:/c3WQwdP
えーでー
862Socket774:2014/04/28(月) 21:47:48.10 ID:Qyo1Scwr
0xAD
863Socket774:2014/04/28(月) 21:56:49.94 ID:vgwNOVhf
とりあえず使えもしないSSD Utilities入れてるんだけど
なんとかならんかねこれ
864Socket774:2014/04/29(火) 08:20:39.02 ID:vP9iCZNR
>>857
全ての部品が国産なの?
865Socket774:2014/04/29(火) 08:55:49.14 ID:8oSOvc+V
おいおい方やTLCのエンタープライズ版出すって言ってるのに、
元祖がMLCで立ち止まってるわけねえだろ。
866Socket774:2014/04/29(火) 09:25:13.62 ID:2/qo0WQV
TLCのエンタープライズ版とか怖いんですけど
867Socket774:2014/04/29(火) 09:29:18.41 ID:UpkeHv17
Facebook等の技術部は、定期交換前提の、とにかく安いSSDを欲しているから(読み込み主体らしい)
その辺が大量に受注するんじゃないの?安ければ、の話だが
868Socket774:2014/04/29(火) 09:49:42.67 ID:pAOb/xB6
日本人は無意識だと、30年経っても動く扇風機が
当然みたいな感覚がまだまだ消えてない。費用に見合う期間だけ
動けばよいという思想には意識して理性でピント合わせることになる
869Socket774:2014/04/29(火) 09:51:55.01 ID:0Kl1GVKE
物を大切にするのは美徳であるからな
金はじゃんじゃん使い捨てれば良いんだが
870Socket774:2014/04/29(火) 10:22:29.25 ID:aa/olQUF
定期交換すると言っても一般向けより長寿命じゃないとダメだろ。
お前らみたいに工賃ゼロじゃねえからなあ。
871Socket774:2014/04/29(火) 11:46:32.97 ID:VCpU0Fak
古い工業製品って壊しても壊れないくらい丈夫だよなー
872Socket774:2014/04/29(火) 13:19:34.21 ID:LUqwDkLh
壊しても壊れないのは壊していないから
873Socket774:2014/04/29(火) 15:59:18.84 ID:pAOb/xB6
いつ頃か忘れたがピアノを人力、受動工具だけで跡形がなくなるまで
破壊するタイムトライアルなんてのを放送してた気がする。当時でも
色々抗議が来そうだし、今だと抗議の嵐になってできそうにないが
874Socket774:2014/04/29(火) 18:29:53.01 ID:7JVNv4fy
ピアノとか俺が引き取るわ
875Socket774:2014/04/29(火) 18:48:07.16 ID:gcNHanqZ
ピアノ売ってチョオダ〜イ♪
876Socket774:2014/04/29(火) 18:52:17.57 ID:wjufalR9
東芝は前の世代のプロセスでTLC作るなら
最新世代のMLCとコスト的にたいして変わらないからやらないと
言っていただけでTLC作らないとは言ったことはないと思うが。
877Socket774:2014/04/29(火) 18:53:32.34 ID:4ORggWuY
>>790-791で、SSDに関してもTLCの関係をほのめかしているからね
878Socket774:2014/04/29(火) 19:14:40.02 ID:rBg+aQLN
技術的にTLCだと(東芝には)東芝の求める規格品が作れないんじゃなかったっけ?
SDカード用には作ってるみたいだけど
879Socket774:2014/04/29(火) 21:28:40.39 ID:aa/olQUF
技術的に完全に後れを取ってるってことだろ。
せっかくNAND発明したのになあ。
880Socket774:2014/04/29(火) 21:47:54.99 ID:xsQmjTYu
TLCって書き込みが糞遅いUSBメモリとか、SDカードのイメージがあるから忌避してるな。
881Socket774:2014/04/29(火) 21:59:33.54 ID:LVjsA9I/
書き換え回数が1桁ほど減ってしまう可能性を考えると、SSDにTLCは嫌だなぁ。
MLCでも15nmでさらに寿命が縮まないか心配なくらいなのに。
882Socket774:2014/04/29(火) 22:17:14.85 ID:Pt7JNHm1
>>881
TLCでもウェハのど真ん中付近の出来の良い物のみを選別するなら普通レベルのSSDは作れそうな気もする
883Socket774:2014/04/29(火) 22:22:30.72 ID:aa/olQUF
15nmなんてキャノンにおんぶにだっこだし、
TLCすら実用化できんとは情けなや。
884Socket774:2014/04/29(火) 23:05:49.57 ID:7wmL95q+
何言ってんだこいつ
885Socket774:2014/04/29(火) 23:09:26.77 ID:rBg+aQLN
>>882
TLCの仕組み自体かなりやばめだから、
東芝が採用しないのは妥当だと思うが…
886Socket774:2014/04/30(水) 00:33:44.01 ID:ZGOBf53O
出来ないんじゃなく、やらないんですってか?
887Socket774:2014/04/30(水) 00:36:28.56 ID:pklxej20
TLCはSDカード向けじゃね
888Socket774:2014/04/30(水) 06:38:26.20 ID:oAmOW8nR
TLCは国内向けには需要がないね
海外向けに作ればいいんじゃない?
で欲しいやつはネットで買えばいい
889Socket774:2014/04/30(水) 07:19:14.74 ID:4DJWbjn8
東芝だから、日本製だからとかいう価格民が居る以上
TLCでも安ければ売れる現実、840ですらそうだからな
890Socket774:2014/04/30(水) 09:34:10.65 ID:uH1k49CF
24時間運用で2年で定期交換するならTLCでも問題ないんじゃね?
ある意味、几帳面な日本人向けだと思うがwww
891Socket774:2014/04/30(水) 10:03:31.02 ID:tRrqCZc1
余所の有象無象の自称SSDメーカーに売るという手がある
東芝のSSDとしての基準は満たせなくても他社なら良いんじゃないかという

ユーザー的には何のメリットもないが
892Socket774:2014/04/30(水) 10:07:47.78 ID:4p7AKlVP
JMの東芝カスタムだが、以前Kingstonがその役を買って
データロストと言う甚大なバグの責任を背負った事例が・・・
それからKingstonからは自社、OEM問わず東芝製SSDは出て無い
893Socket774:2014/04/30(水) 10:21:42.33 ID:npUjZye0
砂芝はおいといて、HG5もHG6もKingstonから出てこないのは
そんな事情もあったのかw

まぁ当のモアイは、砂力SSDばっかり乱造してる状態だけど
V300とかPlextorみたいに黙って仕様変更して
元から遅かった速度が更に酷くなっているみたいだしな
894Socket774:2014/04/30(水) 10:59:10.20 ID:vLMjpbBc
Kingstonは元々いろんなメーカーからOEM供給うけてるベンダーだぞ
元々はX25-Mとかも扱っていた。X25-Mもいつの間にか売らなくなったし、
単にその時々で条件にあったものを売ってるだけだろうな
895Socket774:2014/04/30(水) 11:00:03.00 ID:vLMjpbBc
>>892
責任を負ったも何も、そもそもKingstonが企画したものだからKingstonが責任を負うのは当然だろう
896Socket774:2014/04/30(水) 11:30:19.66 ID:npUjZye0
信頼していたのに、糞SSDをつかまされたKingstonは溜まったものじゃないなw
897Socket774:2014/04/30(水) 11:31:38.66 ID:vLMjpbBc
×糞SSDをつかまされた
○糞SSDを作ってしまった
898Socket774:2014/04/30(水) 11:34:06.87 ID:2pVd45DM
作ったのは東芝だろ、V100は芝カスタムなのは事実

嘘つくんじゃないよ?半島人
899Socket774:2014/04/30(水) 11:37:41.85 ID:vLMjpbBc
作ったのはKingstonだぞ朝鮮人。
SVP100の例だと、Kingstonが主、東芝は単なる下請け。(東芝は公式に何も言っていないので、本当に下請けしてたのかすら怪しいのだが、ここでは東芝が下請けしていた前提で話を進める。)
朝鮮人君の898がどんな仕事をしているか知らないから想像できるかはわからないが、例えばトヨタ車に不具合があったとしたらそれはトヨタの責任であって
実際にその部品を作っていた下請けの責任とはならない。これが世間の常識というもの。
900Socket774:2014/04/30(水) 11:41:42.99 ID:vLMjpbBc
次に東芝の強みをおさらいしてみると、東芝SSDには致命的なバグが無い。何故かというとバリデーション工程が優れているから。
東芝のプログラマーはミスを一つもしない超人だとかそういう話ではなく、開発段階では様々なバグを内包しているが
これを販売前に徹底的に潰すからこそ信頼性が高い。

それでKingstonの作ったSVP100の例ではどうだったかというと、下請けの東芝はメーカーであるKingstonから
JMを使ってプチフリしないSSDを作れと言われた。そして作った。ところがメーカーのKngstonは
バリデーションに東芝ほどは予算や時間を割かなかった。そしてあのバグが露見した。
同じような例にApple専用の特殊SSDにバグがあった例があるな。

逆に、もしも東芝がバリデーションをするならば、バギーなIntelやCrucialのSSDですら信頼性の高いSSDになるだろう。
そういうことだ。
901Socket774:2014/04/30(水) 11:43:35.97 ID:2pVd45DM
いや、コントローラとファームに手を入れたのは東芝で
不具合が起きたのはその部分

そもそもKingstonとToshibaの関係については何も書いて無い件
見当違いのレスどうも、日本語読めてないんだね、チョン君
902Socket774:2014/04/30(水) 11:44:02.89 ID:vLMjpbBc
そして東芝はバグを潰し終えて東芝の内規に照らし合わせても十分に信頼性が高くなった頃にSVP100を自社パッケージで販売(海外のみだが)した。
やはりKingstonのような三流メーカーのSSDは怖いね。というお話
903Socket774:2014/04/30(水) 11:49:01.18 ID:vLMjpbBc
まぁそもそも東芝が下請けだとして、ファームウェアを触ったとしてどこまで触ったかも定かではない。
SVP100の基板は明らかに東芝が設計したものではなかったしフラッシュメモリもTSOPだった。
東芝が自社製造した他社コントローラー採用の砂芝と比較しても全く東芝の文法に沿ってないSSDだったな。
東芝は単なるアドバイザーで、ファーム設計は台湾かどこかの無名企業だった可能性すらある。
まぁ東芝叩くにもこんなネタしかないって事なんだろうな。
904Socket774:2014/04/30(水) 11:53:35.67 ID:2pVd45DM
長文書きなぐった挙句、都合の良い解釈での自己完結おめでとう

満足した?w
 
905Socket774:2014/04/30(水) 11:57:06.13 ID:vLMjpbBc
朝鮮人君こそそんな煽ったり釣ったりしてもそれで世間のモノの売り上げが上下する訳じゃないんだから
もっと肩の力抜きなよ。
906Socket774:2014/04/30(水) 11:57:50.94 ID:rmnneyo4
擁護にしても論点ズレてるし、ID赤いし・・・。
907Socket774:2014/04/30(水) 12:05:20.68 ID:tRrqCZc1
1レスで済みそうだが内容は正しいな
908Socket774:2014/04/30(水) 13:09:50.91 ID:UVyA9N4S
そいや東芝のSSHDがPS4との相性が悪いってのは解消されたんかね
909Socket774:2014/04/30(水) 13:23:03.89 ID:6ABIiXTP
910Socket774:2014/04/30(水) 14:52:35.93 ID:kQE3RLeN
>>906
長文書く奴は基本的にアレ、言いたい事がどんどんブレてくるし
そもそも持論だから相手との齟齬もキニシナイ
911Socket774:2014/04/30(水) 14:56:35.43 ID:WgXiVEbg
ケースに固定してなかったんだけど、BSODでOS死んでから
SSDを見失って起動しなくなった

SATAケーブルが断線してた
振動も無い場所なんだが、今度から固定はキッチリしようと思った
912Socket774:2014/04/30(水) 15:15:04.44 ID:6omTsZQG
SVP100には結局大きなバグが一つあった
しかし同世代のサムチョンや狂うしゃるやインテルにはもっと致命的なバグが複数あった
結局SVP100ですらマシな方のSSDだったな
913Socket774:2014/04/30(水) 15:24:49.99 ID:uH1k49CF
東芝は思想はともかく、実装はクソだぞw
RDレコ見てればわかるけどw
914Socket774:2014/04/30(水) 15:26:50.32 ID:6omTsZQG
部門が全く違うな
915Socket774:2014/04/30(水) 15:38:32.13 ID:tRrqCZc1
アンチの脳味噌では区別は付かんのだろう
916Socket774:2014/04/30(水) 16:18:01.86 ID:4mZyuhjr
東芝の原発ってだけで安心感がある
917Socket774:2014/04/30(水) 16:20:25.44 ID:Ns6Enlr5
俺は日立GEでいいや・・・
918Socket774:2014/04/30(水) 18:58:17.38 ID:8Q+4m60E
>>899
日本の場合だと全て下請けに責任押し付けるけどな
919Socket774:2014/04/30(水) 19:48:54.84 ID:ZGOBf53O
擬似SLCモードって使用量50%超えると使えないんだろ。
920Socket774:2014/05/01(木) 00:34:33.28 ID:LQEsRU5K
なに言ってんだコイツ
921Socket774:2014/05/01(木) 00:44:34.62 ID:gs3RWJzy
バカはほっとけ
922Socket774:2014/05/01(木) 00:45:56.22 ID:IoRLnDM9
50%超えても、MLCへと書き出された後に使えるようになる
923Socket774:2014/05/01(木) 07:05:46.46 ID:/B8yqtlR
使用率半分以上超えるとベンチの結果ががくっと下がったとか海外のサイトでレポされてたぞ。
924Socket774:2014/05/01(木) 07:11:47.99 ID:ZxfyvCPh
>>923
使えなくなるんじゃなくて
擬似SLC→MLC部分への書き出しが終われば再度使えるって書いただろ?

他社SSDも似たような挙動をみせている、OCZのBarefoot3採用SSDとかも
某840EVOはもっと早くヘタるけどね

HD Tachは律儀に全域書き込みを行うんじゃなくて
各領域を(非全域)8MB/32MBのブロックで書き込むから
実質実用量半分以下で一時的に使えなくなるだろうけど
925Socket774:2014/05/01(木) 08:25:27.50 ID:en95qu7w
ユーザーが求めてるのはランダムの早さと
総書き込み量が多いのと プチフリしないことだけじゃねww
疑似slcで寿命激減させる必要ないんじゃねーのって気がする
シリコンパワーに書き込み量負けてるのってどうゆうことなの
926Socket774:2014/05/01(木) 08:27:23.59 ID:en95qu7w
テレビ録画とか メモリ積んでてもスワップが頻発するネトゲとか
ツベ動画とかみまくってたら一日50Gぐらい平気で行っちまうんだよな
19nm世代のだと3年もたなさそう これ以上寿命削ったらやばいだろ
927Socket774:2014/05/01(木) 08:50:10.84 ID:/B8yqtlR
SSDで録画はヤバイだろさすがに。
928Socket774:2014/05/01(木) 08:50:22.83 ID:V45ucdTG
そんなにいくわけねーじゃんw
ちゃんと計測したのか?
929Socket774:2014/05/01(木) 09:11:05.81 ID:/B8yqtlR
>>924
東芝と840EVOをごっちゃにしてるこういう馬鹿、いつも出てくるけどなんなの?
930Socket774:2014/05/01(木) 09:29:00.06 ID:Qlz8ScVV
何言ってんだこいつ
931Socket774:2014/05/01(木) 10:26:58.07 ID:en95qu7w
普通に行くって OS入れてクリーンで設定完全デフォで
diskinfoとかSSDlifeで観察してみてみ
つべとかでHD動画とか糞げーのチョンげとかw
SSDに録画データ入れたりすることもあるよエンコする人なら
240Gとか500Gならそうゆう用途にも使うし
50Gとかマジで割とすぐ行く
監視ソフトが信用できないとか言われたらそれまでだけど
932Socket774:2014/05/01(木) 10:29:42.52 ID:en95qu7w
つべでHDみない糞げーやらない
軽いサイトばかり見る用途だと1日5Gも行かないけど
動画関連とか入れだしたらもうガンガン使う
933Socket774:2014/05/01(木) 10:32:57.19 ID:en95qu7w
てか現に俺が1か月でもう書き1T超えてるしな
よゆーで行く
まあ最低3年もてばシステムみたいに常にランダムが発生してる負荷が高い使い方なら
HDDと比較しても十分だけどな
934Socket774:2014/05/01(木) 15:16:23.50 ID:dBKJP8vW
うちの環境だとyoutubeでfirefox+html5プレイヤーで動画再生すると
tempフォルダ内にmozilla-temp-filesフォルダ作ってここで動画のキャッシュしてた
935Socket774:2014/05/01(木) 15:36:37.52 ID:/B8yqtlR
書き込みどれくらいあるかなんて人によりけりだろ。
それより>>924の馬鹿を何とかしろよ。
936Socket774:2014/05/01(木) 15:42:19.99 ID:KZEUITKr
何言ってんだこいつ
937Socket774:2014/05/01(木) 15:44:38.40 ID:/B8yqtlR
東芝の擬似SLCと840EVOのTurboWriteは全く別物なんだが。
>>924馬鹿丸出しだなオイ。
938Socket774:2014/05/01(木) 15:47:17.57 ID:7SYStNRK
何と戦ってるんだろう
939Socket774:2014/05/01(木) 16:01:45.31 ID:KZEUITKr
キャッシュ開放の挙動の話についてだが、やっぱバカかこいつ
940Socket774:2014/05/01(木) 18:34:44.13 ID:/B8yqtlR
え?
941Socket774:2014/05/01(木) 21:35:03.32 ID:/B8yqtlR
>>924
おーい、ちゃんと説明しろやカス。
東芝もNANDの一部をキャッシュとしてSLCモードで使ってるのかよ?
942Socket774:2014/05/01(木) 21:37:47.78 ID:aFvjwBRJ
結局のところ東芝のSSDってどうなのよ?
クルーシャルあたりを買っちゃうよ。
943Socket774:2014/05/01(木) 21:38:44.38 ID:JLUDnQqW
マジか!
944Socket774:2014/05/02(金) 18:08:10.82 ID:LnWmWyCz
>>942
好きなの買え。
普通に使ってるびんには大して変わらん
945Socket774:2014/05/02(金) 18:12:21.36 ID:MWeQk3eU
米OCZ Storage Solutionsは24日(現地時間)、ワークステーションやハイエンドゲーミングPC向けの
PCI Express接続SSD「RevoDrive 350」を発表した。

フラッシュメモリに東芝の19nm Toggle NAND、コントローラにLSIのSandForce SF-2282を搭載
する「RevoDrive」シリーズの新モデル。従来のように基板剥き出しではなく、カード全体をカバーが
覆うデザインへ変更している。サイズは126.3×180.9×21.6mm(幅×奥行き×高さ)。重量は310g。

インターフェイスはPCI Express 2.0 x8。仮想化された独自の制御アーキテクチャであるVCA 2.0は
従来モデルに引き続き採用。OS上からTRIMコマンドも利用できる。MTBFは200万時間。
対応OSはWindows 7以降およびLinux。

容量ラインナップは240GB、480GB、960GB。240GBモデルはSF-2282を2基、480GB/960GB
モデルは4基搭載する。

最大転送速度は、240GBモデルがシーケンシャルリード1,000MB/sec、シーケンシャルライト950MB/sec、
4Kランダムリード45,000IOPS、4Kランダムライト80,000IOPS。

480GBモデルは、シーケンシャルリード1,800MB/sec、シーケンシャルライト1,700MB/sec、4Kランダム
リード90,000IOPS、4Kランダムライト140,000IOPS。

960GBモデルは4Kランダムリードが135,000IOPSと向上するほかは480GBモデルと同じ。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/646/138/01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140425_646138.html
946Socket774:2014/05/02(金) 21:00:03.87 ID:ZX9k+RMU
東芝はOCZ買収しただけで設計とかにかかわってる訳じゃないんだろ
947Socket774:2014/05/02(金) 21:13:00.24 ID:6dub/a1x
HG6が安くなってきてる?
948Socket774:2014/05/03(土) 00:31:55.33 ID:6tQikrNF
まあSSD全般に安くなってきているから
949Socket774:2014/05/03(土) 00:33:15.48 ID:1uvUqhrG
砂はいらん
950Socket774:2014/05/03(土) 07:56:55.36 ID:Iax1l9WE
東芝が新工場で大容量のSSDを作るんやろ?
SSD RAID時代きたな
951Socket774:2014/05/03(土) 16:20:58.18 ID:rPiLgFWV
HG2からの乗り換えだけど、最新で安いHG6がいいの?
それともQシリーズとかHG5のほうがいいん?
952Socket774:2014/05/03(土) 18:35:13.77 ID:x66MUPxO
大差ないからどっちでもいい
953Socket774:2014/05/03(土) 18:47:55.53 ID:6tQikrNF
実物やパッケージの色艶や、名前の好みで選べばおk
954Socket774:2014/05/03(土) 19:05:43.04 ID:qV81KF3Y
HG5のCFDじゃないやつは使用時間が出るんだっけ?
955Socket774:2014/05/03(土) 19:27:53.53 ID:u3ur0PGX
使用時間はどれでも出るだろ。
総書き込み量は出ないのも多いが。
956Socket774:2014/05/03(土) 21:15:55.18 ID:WxlOOCAl
HG5などの書き込み容量が少ない件、やっぱキャッシュのDRAMが載ってないからだと思う。

自作向けでは無いが、ある雑誌のエンタープライズ向けフラッシュストレージの記事に、
キャッシュのDRAMで書き換え回数を減らす事で寿命を延ばしたって書いてあった。
957Socket774:2014/05/03(土) 21:18:32.33 ID:avvmP7Ib
バカは黙っとけ
958Socket774:2014/05/03(土) 21:30:27.33 ID:u3ur0PGX
DRAMキャッシュ乗せると、瞬断対応のキャパシタもいるからケチ芝は嫌がるんだろう。
そのくせSSDは馬鹿高いときてるし。
959956:2014/05/03(土) 21:52:26.68 ID:WxlOOCAl
バカって俺の事か?
他に書き込み容量が少ない原因あるんなら教えてくれよ。
960Socket774:2014/05/03(土) 22:01:19.13 ID:u3ur0PGX
擬似SLCでもセルの寿命はMLCと変わらないというのが東芝の見解だったはず。
方やサムチョンはキャッシュとしてSLCモードで使うTLCはSLCと同程度とか言ってたが。
東芝の見解だと擬似SLCはMLCに比べ書き込むセルが倍になってしまうので寿命も短くなるでしょうねえ。
961Socket774:2014/05/03(土) 22:17:29.62 ID:NLPHKGtz
東芝が疑似SLCで寿命が延びる訳ではないと言ったのは、単にSLCとしてテストしてなくてMLCとして作ってるから
つまり保証できるかどうかの話なんであって、実際には疑似SLCとして使ってれば多少寿命は延びると考えるのが妥当
962Socket774:2014/05/04(日) 00:40:08.16 ID:gckJT9xY
>>958
それは芝おたくが勝手に言ってることで、HG5dは瞬断に弱いよ
963Socket774:2014/05/04(日) 07:16:54.58 ID:VyJ/1NPd
海外のレビューサイトだかの実験結果があったな。他社SSDよりはマシという結果だったが。
964Socket774:2014/05/04(日) 08:00:31.08 ID:uSsYy6aq
余りに対象が少ない中での結果でな、SSDの世代も考慮してないし
コンデンサ搭載のintelのマーケティング記事だから
VERTEX無印とか、m4とか、Innodiskとか今何処で売ってるんだよw
965Socket774:2014/05/04(日) 09:00:41.01 ID:RMxTzrsl
あー、Intelか
あそこは平気で嘘つくからな
966Socket774:2014/05/04(日) 09:21:59.24 ID:gckJT9xY
実際壊れるよ、やってみたらいいw
一見正常で読み込みもできるけど、ファイルの中身が化けてるw
967Socket774:2014/05/04(日) 13:09:19.98 ID:5F3JIWzn
また君か
968Socket774:2014/05/04(日) 18:46:24.37 ID:S1F7pZZ0
10回やってみたが壊れないんだが?
969Socket774:2014/05/04(日) 19:57:51.10 ID:VyJ/1NPd
壊れたのはm4じゃなかったっけ?元記事どこだよ
970Socket774:2014/05/04(日) 20:10:01.04 ID:uSsYy6aq
ソースは失念したが(Mynaviのはリンク切れ)
m4はCRCとLBAエラーか何かが記録されて(動作はしている)
保証交換したと言う話、壊れた云々では無いな

HG5は高速書き込み中のデータはロストする話だけ
Innodiskの型番忘れは、遅すぎてテストに向かない
VERTEX無印はFWによって挙動が変わった、てな感じ
971Socket774:2014/05/04(日) 20:12:49.52 ID:uSsYy6aq
まぁどっちにしても、電源対策してあるSSDと
それ以外のSSDを比べると言う提灯記事だから
内容もどこまで真実か判らないし当てにならん
972Socket774:2014/05/04(日) 20:16:26.54 ID:hgbrUbM4
>>960
書き込むセルが倍になってしまうとしても、容量は決まってるんだから、
容量当たりのセルが倍用意してあると考えるべき。
973Socket774:2014/05/04(日) 20:26:47.68 ID:uSsYy6aq
>>960,972
擬似SLCとして使うのであれば、LazyWriteも許されて、相当NANDへの負荷は低い
そもそもSLCもMLCも、フローティングゲート部分は物理的にはほぼ変わらない
A19nmとして、SLCは30,000p/e、MLCは2,000p/eと寿命を想定しても
SLCで50%の15,000p/eを消耗しても、MLC分として1,000p/e分は残っている感じ
後、NANDマーキングを見る限り、128/256/512GB分しか積んでいない
974Socket774:2014/05/04(日) 20:40:31.77 ID:VyJ/1NPd
そうだったな
HG5は何十MB/s以上で書き込んでた場合のみデータが消えたって結果だったな
975Socket774:2014/05/04(日) 20:49:17.92 ID:l64BocXi
もういいよ
条件揃えばハードディスクだろうがUSBメモリだろうがDVDだろうがデータ壊れるんだから
976Socket774:2014/05/04(日) 20:50:32.45 ID:l64BocXi
おおっと微妙に乗り遅れてるじゃないですかやだー
977Socket774:2014/05/04(日) 21:05:17.88 ID:eJe1o05F
>>966
東芝のSSDが壊れる壊れる連呼しても、サムチョンのSSDは買わないから。
朝鮮人はフェリーに乗って沈没してしまえよホントw
978Socket774:2014/05/04(日) 22:12:42.29 ID:gckJT9xY
興味がある人はどうぞ
メモリシステム
http://www.ekouhou.net/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/disp-A,2012-203863.html

本実施形態においては、ユーザデータ領域20の全てのページあるいは
ブロックが上記所定の書き換え回数を超えるまでは、SLC領域および
MLC領域について図5に示すようなメモリセルの記憶容量のビット数
に対応した固定的な領域区分は行わないで書き込みを行い、ユーザデー
タ領域20の全てのページあるいはブロックが上記所定の書き換え回数
を超えた後は、ユーザデータ領域20にSLC領域21およびMLC領
域22を固定的に割り付けて、それぞれの制限回数まで書き換えを継続
する。
979Socket774:2014/05/04(日) 22:30:03.46 ID:u/tAf5Ep
で?
980Socket774:2014/05/04(日) 22:36:08.67 ID:sNTRFSmz
何だよ東芝のSSDは書き込み量が見れないのかよ
981Socket774:2014/05/04(日) 22:40:11.16 ID:gckJT9xY
982Socket774:2014/05/04(日) 22:45:48.05 ID:wjjA7cJT
なんか自作板じゃなくてハードウェア板でやった方がいい気がしてきた
983Socket774:2014/05/05(月) 07:10:29.53 ID:gnM6iiF6
野球用品だから野球板のがふさわしい
984Socket774:2014/05/05(月) 08:24:37.49 ID:ZY1ycU/d
それはSSKだってば
985Socket774:2014/05/05(月) 09:29:01.93 ID:9wVtyo5a
ずいぶんとマニアックな仮名漢字入力つかってんだな…
986Socket774:2014/05/05(月) 10:29:46.04 ID:oaMDx5m6
それはSKK
987Socket774
じゃあフリーメーソンの…