【AMD】Rx 200シリーズ Part13【RADEON】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2014/03/17(月) 22:05:33.87 ID:7PdkQjK2
■一般向け
R9 290X 新設計 TrueAudio対応 [Hawaii XT] {549 USD}
R9 290 新設計 TrueAudio対応 [Hawaii PRO] {399 USD}
R9 280X HD7970GEのクロック向上 (TDP300W→250W) [Tahiti XTL] {299 USD}
R9 270X HD7870GEのクロック向上・メモリ帯域拡大 (TDP175W→185W) [Curacao XT] {199 USD}
R9 270 HD7870GEのクロック低下・メモリ帯域拡大 (TDP175W) [Curacao PRO] {179 USD}
R7 260X HD7790のクロック向上, TrueAudio対応・メモリ帯域拡大 (TDP85W→115W) [Bonaire XTX] {139 USD}
R7 260 HD7790のCU・SP・TMU削減, TrueAudio対応 (TDP85W→95W) [Bonaire PRO] {109USD}
R7 250 HD8670 OEMのリファイン (TDP75W→65W) [Oland XT] {89 USD}
R7 240 HD8570 OEMのリファイン (TDP50W→30W) [Oland PRO] {69 USD}
3 :
Socket774:2014/03/17(月) 22:06:21.65 ID:7PdkQjK2
■OEM向け
R9 260 OEM HD7790のクロック向上・TMU削減・メモリ帯域拡大 (TDP85W) [Bonaire XT]
R9 255 OEM HD7750のクロック向上 (800→930MHz)・メモリ帯域拡大 [Cape Verde PRX]
R7 240 OEM HD8570 OEMのリネーム (TDP50W) [Oland]
R5 240 OEM HD8570 OEMのリネーム (TDP50W) [Oland]
R5 235X OEM HD6450のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域縮小 [Caicos XT]
R5 235 OEM HD6450のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域縮小 [Caicos XT]
R5 230 OEM HD6450のメモリクロック低下・メモリ帯域拡大 [Caicos]
R5 220 OEM HD5450のメモリクロック低下・メモリ帯域拡大 [Cedar]
http://www.techpowerup.com/gpudb/ ■登場予想のあるもの(噂の範疇)
R9 290X Dual
R9 280
4 :
Socket774:2014/03/17(月) 23:39:32.34 ID:3g+E0CuN
次回テンプレ修正で。
280、265を追加
270は150W
5 :
Socket774:2014/03/18(火) 00:00:04.33 ID:leVFgdpQ
GPU名 コードネーム SP数 コア/メモリクロック(GDDR5) メモリバス 帯域幅 消費電力 希望価格
R9 295X2. [Vesuvious]<未登場>
R9 290X [Hawaii XT] 2816SP 1000 / 5000MHz 512bit 320GB/s 290W? True Audio対応 {549 USD}
R9 290 [Hawaii PRO] 2560SP 1000 / 5000MHz 512bit 320GB/s 275W? True Audio対応 {399 USD}
R9 280X [Tahiti XTL] 2048SP 850 / 6000MHz 384bit 288GB/s 250W {299 USD}
R9 280 [Tahiti PRO2] 1792SP 827-933 / 5000MHz 384bit 240GB/s 200W {279 USD}
R9 270X [Curacao XT] 1280SP 1000-1050/ 5600MHz 256bit 179GB/s 180W {199 USD}
R9 270 [Curacao PRO] 1280SP 900-925 / 5600MHz 256bit 179GB/s 150W {179 USD}
R7 265 [Pitcairn PRO] 1024SP 900-925 / 5600MHz 256bit 179GB/s 150W {149 USD}
R7 260X [Bonaire XTX] 896SP 1100 / . 6500MHz 128bit 104GB/s 115W True Audio対応 {119 USD}
R7 260 [Bonaire PRO] 768SP 1000 / 6000MHz 128bit. 96.0GB/s . 95W True Audio対応 {109 USD}
R7 250X [Cape Verde XT] 640SP 950 ./ 4500MHz 128bit. 72.0GB/s . 80W {99 USD}
R7 250 [Cape Verde PRO]. 512SP 800 ./ 4500MHz 128bit. 72.0GB/s . 55W {89 USD}
R7 250 [Oland XT]. 384SP 1000-1050 / 4600MHz 128bit. 73.6GB/s . 65W {89 USD}
R7 240 [Oland PRO] 320SP 730-780 / 4600MHz 128bit. 73.6GB/s . 30W {69 USD}
6 :
Socket774:2014/03/18(火) 06:00:16.00 ID:wyFVVpUU
150Wのラデが115Wゲフォより消費電力が低くて草生える
ゲフォはCPU使用率が高くなる?
7 :
Socket774:2014/03/18(火) 18:05:33.01 ID:m75vXVme
XFXの280X使ってるけど、最近VRAMが逝ったのかテクスチャが暴れたり、負荷の重いゲーム(BF4等)だと落ちるようになった
1130Mhzぐらいの軽いOCで常用して、Afterburner読みで62度辺りで常用してたけど熱でダメになったのかな
電圧盛るとある程度改善するけど、怖いから今は850Mhzまで落として電圧も下げることで52度で安定してる
8 :
Socket774:2014/03/18(火) 22:06:36.94 ID:pwHFddzK
だからXFXは燃えるとあれほど...
9 :
Socket774:2014/03/18(火) 22:16:56.85 ID:/ksBhrPy
定格の30%増しものOCを軽いと言ってしまうあたりかなりぶっ飛んでるな
しかもXFXとか正気の沙汰じゃないぞ
XFXてOCモデルじゃないの?
それで1130は壊しにかかってるよね
OCモデルは原則OC禁止だと思う
俺も270Xのコア1100MHzのを1120MHzにしたらブラックアウト多発で元に戻した
Techpowerupの値とメーカー上限値の中間値をとってる
Cat13.3V1.0 大討伐ベンチのCFX効率が260Xで4割増し、720p Cat13.2の18000から25000へUP
正式版に期待できそうだな。
やっぱ省略する人ってあたまわるいのかな
ベンチならともかく、常用なら標準クロック運用だよなぁ
CPUならまだしも、特にグラボは
>>13 Catalyst14.3V1.0の間違いだよな?
Catalyst 14.3 Beta V1.0
フリーズ頻発、ついに立ち上がらなくなりPCリフレッシュしなければならなくなった。
CPU:A8-6600K 4.4GHzOC
mem:W3U1866HPS-8G X2 16GB
VGA:Gigabyte R9 270X 4GB
マザー:F2A78M-D3H
HDD:500 GB WDC WD5000AAKS-22A7B0
電源:WIN700+
AMD Clean Uninstall Utility使用したらサウンドカードのドライバも消えました
もしAMD Clean Uninstall Utility使用してるならこれで何か悪影響出る可能性もあるかも?
AMD Clean Uninstall Utilityはウィルスかよw
HDMI audio driverと一緒に絡め取ってるんでしょう
AMDのCPUなんか使うからやで
Intel+ラデでど安定
でもさThief Mantleで
FX-8350+R9 280Xで最大19%
FX-8350+R9 290Xで最大49%
A10-7700K+R7 260Xで最大23%
i5-4670K+R9 280Xで最大5%
i7-4960X+R9 290Xで最大10%
やで
>>23 あとはAMDのCPUが省電力化すれば最適なリソース配分になるな
でも現状はまだintelと組み合わせた方がいい気がする
14.3β入れてみたけど別段変化ないな@R9 270X
何動かしたら違いが体感出来る?
>>22 確かなデータではないがIntelよりAMDの方が安定してるというデータがある
どこかに
29 :
Socket774:2014/03/19(水) 21:36:47.05 ID:ucqXlrG3
AMDは遅いけど、フリーズしてもちゃんと戻ってきた
Intelは速いけど、カクっと来たら作業内容ロストの恐怖で青くなった
自作始めてから8年位のひよっこだけど、それぞれの特性くらいはわかる
スプリントのIntel、エンデュランスのAMD
GPUはATIに限る、火葬の心配ないし。
30 :
Socket774:2014/03/19(水) 22:40:07.54 ID:JRcxu4V5
>>28-29 AMDでWindows信者なお前らなんだろうけど
IDがi7とかG3とかこんな夜に笑わせんな
>>29 ATi時代に、1回火葬ドラはやってなかったかな?
33 :
Socket774:2014/03/19(水) 23:27:00.90 ID:CzDc6toG
地デジやflash高画質動画ブラックアウト常連のクソラデとか二度と要らないわw
HD5770とHD7750、
6800GS→7600GT→9600GTからためしに乗り換えたが、俺の自作PC暦の中で最悪のツートップのグラボだったよw
Geforce暗黒期はインテルHDでしのぎきったw
これからはGT750Tiに戻る
やったー!米密林で買ったMSIの270が届いたー!
...なぜその辺で普通に売ってる270Xを買わなかったのか2週間前の自分に一寸聞きたい。本体240$で
既に270Xより高かったじゃないか(ヽ'ω')
なんでわざわざ低スペの750tiに?
>>38 稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
>>36 ただ原文では2回ほどその表記があるが、
たまたま同じになることがよくある
の方が有名
新しいドライバあかんわ。
フリーズブルスクが頻発しよる
42 :
Socket774:2014/03/20(木) 02:55:08.95 ID:YgaYDyqy
280Xもう一声頼むよー
20000円台はよ
糞電源のWIN700+原因だろ。
便乗でドライバのせいにするなや
つかWIN+ 700か
なにいってるのこの人
ま田村か
FF14 titanfallともに異常ないぞ
しかしtitanfallおもいなGVRAM3.4Gつかってんぞ
>>37 CryENGINEもMantleを正式サポートか、
流れ的に当然といえば当然だけど、これはかなりインパクトあるな
>>49 クライエンジンを使う予定のゲームって何かあったっけ?
続きだけど
確かMantle発表時TrueAudioのデモやってたLichdumという新タイトルのゲームがCryENGINEだったね
おまけにThiefのMantleベンチ比較
www.tomshardware.com/reviews/thief-mantle-benchmarks,3773.html
>>50 Mantle対応で今分かってるのは上のLichdomとStar Citizen、Crysysの続編かな
>54
転送業者つこうたんよ(ヽ'ω')。転送業者から日本への送料+業者への手数料で30$位、
更に関税700円ドン(ヽ'ω')
海外のものを買うときは
関税まで考えないといかんぜい
>>56 そう言う事かw AmazonGlobal Eligibleって付いてるのしか配送できないから
悩ましいよね
無印280買うぐらいならXのほうがいいんじゃないのか
値段全然変わらんし
>>60 やはり注目は高いね
AMD公式プレスリリース発表
www.amd.com/us/press-releases/Pages/amds-mantle-api-2014mar19.aspx
てかAMD.comのトップページがCrysysになってるな
GeForceとR9シリーズと対比すると
ランク的にモデルナンバーはどれとどれがほぼ同等なのだろう。
760が安くなってるけどR9シリーズ買いたい俺には
どのゾーンで対峙してるのかいまいちわからん。
760=r9 280x
コアで覚えとくといいよ
GK104コア 770 760 の対抗はtahitiコア
つまり280xや280 在庫の安売りあれば7970GEとか7970
フルHDがメインなら
770と280xか7970GE 760と280か7970
↑さすがにないw
270x程度
r9270x<<<GTX760<<<r9280x<<<GTX770
ただmantleなら...mantleならなんとかしてくれる
AMD公式でR9 280が760より2割高速。
もちろんメーカーであるAMDの主張
760はFF14付きで2.2万とかだから安い
2.2万だと7870オーバークロックの270Xすら買えん
昨年は7870が13800円だったのにな
760は処理能力が2257GFLOPsしかないから、2368GFLOPsの270にすら負けて
るんだが。
270X使ってるけどどんなに頑張ってもFFベンチ10000超えないからDXのゲーミング性能は
GTX760>
>>270X
じゃないかな
単純比較だから得手不得手含めた対比だから
たとえば770と280xはフルHDなら高負荷でも770が上回るが
WQXGAの高負荷以上とかになると帯域の太さで280xが上になることが多い
760は7950boostの対抗としてぶつけてきたもので7870ocを凌ぐ性能をもつ
270xのOCタイプで760に肉薄するってくらいかな
270xは中途半端というかなんだかなあ。mantle対応の最廉価版というか..
FF14ベンチ、DX9だからなぁ…今後出るDX11版でどうなるか…
76 :
65:2014/03/21(金) 00:56:09.04 ID:kJmOgz4Y
なんかみんないろいろスマン。
HD4890→GTX460→HD5850→560Ti→(AMDのどれか)
とGeforoceとRadeonを交互に使ってて次はRadeonの番だなと
思いながら調べても今ひとつよくわからなくて助力を求めた次第で。
自分が買うのは性能的には多分760が属するランクで十分なはずなんだけど
レビュー記事を見てても明確にはわからなかった。
R7じゃ足らないということしか判断つかなくて。
FF14はスクエアがゼニ貰ってGFが高いスコアに成る様に表示してあるだろ
>>76 tech power up で調べれば人目でわかるよ
銭もらったんでなくてAMDが非協力的だったからnvidiaチューニングしたエンジンにしあがったってとこだろ
旧のころにあったAMDのロゴは途中からはずされたくらいだし
まあ760で悪いということはないから安いのがあるなら760かっとけばいいとおもうけど
ざっと調べて24000〜27000の価格帯だな
760と270xがずらりとならんでるわ
>>76 760は270Xと比べるとはるかにワットパフォーマンスが悪いね
それでいて性能差は微差程度、270Xのがバランスはいい。
FF14のDX11版はAMD特化だぞ
Deferred(Geforce優位)でレンダリングするのやめてforward+(RADEON優位)使うからな
結論は、電源とゲームとの相性ってこった。GTX760とR9 270x
750Tiは7750からの乗り換え組が多い。俺もそう。
下位機種でラデがリネームしまくってお茶を濁したせい。
そんな高頻度で買い換えるバカが沢山いるとは思えないんだがw
あ、ステマでしたか
とにかくラデは新作出さんと話にならん
現在はNVの新アーキMaxwellに先行され周回遅れ
今は独自APIで何とか誤魔化してるけどこんなの何時までも通用するわけないし
88 :
Socket774:2014/03/21(金) 14:01:43.32 ID:DsjkUR1w
ドライバがウンコですぐブラックアウトするラデ脱出組みは多いだろ
ゲフォのワッパが悪かったから仕方なくラデをつけてたわけで
おれもHD7750を叩き割って750Tiにしたわ
ブラックアウト頻発とか性能以前に欠陥品だろ、ラデは
高画質動画に明らかな欠陥を抱えてる感じ
ブラックアウトするときはだいたいこれだったから
750はともかくTiとか全てにおいて中途半端すぎだろ
265対抗レベルならまだしも
ま田村か
よくまあブラックアウトブラックアウトと連呼するわ
Xtreme IIIもKrakenも売切れてるし、290で使えるクーラーはよお
>>89 265はラインナップそろって日本で750tiと同価格にならんとな。
クロシコ\19k サファイア\22kは高い
265は7850のリネームモデルのくせに高い
750シリーズならもうちょいで最安15k切るんでねーの
もう出てからだいぶ経つし
ブラックアウトとか一度も遭遇したこと無いわ
ASUS 270X使ってるけど唯一不満なのはBF4のMANTLE使用時にfpsがたまにガクッと落ちるところだな
パチンって言ってWindowsに戻ることはあったな
タイタンフォール用にR9 270買ったけどいい買い物だったわ
昔のイメージで買うの怖かったけど全然問題ないな
安いし
へー R9 270 でタイタンフォール高画質で出来るのか?設定は?
あれ、ドスパラXFXの240と250の取り扱い開始してるじゃん
いつのまに
>>97 1920x1080、最高画質はビデオRAMが足りないので無理
1280x720ならAA 4xMSAA、テクスチャ解像度 ハイ、テキスチャフィルタリング バイリニア
以外はオールハイで60fps安定って感じ
ウィンドウモードで遊ぶので垂直同期は切ってる
ビデオRAM溢れている設定にすると固まるので1920x1080の設定はあんま試してない
>>99 Radeon HD 6460 4GBでかいけつだな!
>>99 忘れてた、CPUはi7 930
>>100 GF 9800GTやGTS 250なんかでもそこそこは遊べたしいけるかもしれんねw
1920x1080を狙うならビデオRAMが3GBは欲しいと思うけど
他は結構適当でいけるんじゃないかなあ
フルHD最高品質だとGVRAM3.4Gくってて驚いたわ
もしかしてmantleで時々おそくなるのってGVRAMオーバーフローによるボトルネックなんじゃね?
あっと 3.4Gくってるのはtitanのほうね
mantleのfps低下はBF4の話ね
>>69 見にくいと思ったらなんだこれ、 、、
普通は、不等号記号は左側から数値の上のものを書かないか?
290>280>270 みたいに(´・ω・`)
特に決まりはねえよ
>>105 歳喰って頭固くなったんだな、気を付けた方が良いよ(´・ω・`)
PC弄ってるヤツの言葉とは思えん・・・って言いたいところだがしゃーないのかなぁ;;
顔文字なら許されると思ってるの
HISのH280XQMT3G2Mを購入したのですが、負荷がかかるとピーやキーという大きくはないが耳に障る高音がします。
ファンかなと思ってCatalistのオーバードライブの所でファンの回転数を20→40まで1刻み、50、60、100と上げてみましたが
風を送るファンの回転音が大きくなったものの高音は発生せず。
3DMarkを流してみると耳に障る音が色々変化しました。
Physics Testでは音はしなくなります。
何が原因なのかお分かりになったら教えていただけないでしょうか?
スレや板違いであれば誘導していただけると助かります。
コイル鳴きじゃない?発生源がグラボか電源か判らんけど。
耳鳴りじゃない?
それがコイル鳴きってやつよ
よく聞いてみ3dmarkで雪砂火の各ベンチでコイル鳴きの音程かわるから
fpsに比例してかん高く聞こえる
火だとほとんどわからんけどね
かなり耳がよくてモスキート音も聞き取れるってくらいなら別だが通常高負荷かける使用法だとたぶん問題ないレベル
気になるなら購入店に相談して交換交渉してみ
コイル鳴きは妥協も必要なんだよね
体の位置やPCの向きを変えてみるとかでも多少軽減出来たりするよ
ヘッドホン付ければすべて解決
レスありがとうございます。
これがコイル鳴きなのですね。
ファンが静かだろうとHISにしてみたのですが、思わぬところから騒音が発生してしまいました・・・。
>>111 フルスクリーンのゲームを最小化すると音が止みますのでグラボの可能性が高いと思います。
>>113 駄目元で聞いてみます。
>>114 色々試してみます。
コイル鳴きの原因が電源ならバラして鳴いている箇所を特定してホットボンドで固めてみる
コイル鳴きしないグラボに当ったことがない。あるの?
高周波音が聞こえるかどうかなんて個人の身体的なところに寄るのもあるからなあ
自分はヘッドセット被っちゃうから全く聞こえないし気にしないタイプだし
>>118 おー、これなら今使ってる270X売って290買おうかなあ
>>120 ラデは2回目だけど、前使ってたクロシコの7750は高負荷時にコイル泣きしたなあ
今使ってるASUSのOC版270Xは全くコイル泣きしないわ
高負荷時もアイドル時も静かで満足してる
DX12はパフォーマンス向上のみか
DX12 2015年の年末予定
HD5850で十分厨だったけど、280X(サファイア製)が31000円で売られていたので
悩みに悩んで購入。ASIC見てみたら・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4947240.png ここからが本題なんだけど、ぶっちゃけちょっと不満だから製品交換しようと考えてる。
41000円で290(サファイア製でリファファン)か、38000円で280X(ギガ製)に変更するか迷ってる。
どっちにしようかな。今の心情では280Xギガ押しなんだけども。
軽いゲームしかやってないから290不要だと思うけど
これから3年使うと考えるとすげー悩むわ。
----
バイオ6(フルHD 最高設定)のベンチを回したら
HD5850で5466、280Xで10330だったわ。
迷っている人がいたら参考に。
買ったままでOCしないならASICなんて関係なくね?
よりOCしたいならオリファンやらもっとイイヤツかうでしょw
asicが交換の対象に!?
>>126 OCしないし、重たいゲームもやらないけど・・・。
不満なのよ。
>>127 性能に不満ということでも交換OKのお店。
【FF14 1080p 最高】
4770K + R7-250 → 3,405
G1820 + GTX750 → 7,065
消費電力
4770K + R7-250 → 147W
G1820 + GTX750 → 92W
ベンチ中の証拠動画
http://youtu.be/qG3OqIYdmLk :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: RADEONの息の根が完全に止まってるわ、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何買っても文句言うんじゃないの
OCしない、ベンチスコア出てるのにASIC低いから交換?
うちのリファのサファ290 ASIC 68だけどこんな数値出てもいいのか
ハイミドルの280Xが3.1万というだけで噴飯ものだが、280より安いな
1万で買った7850から乗り換える製品がない
1万円台の260Xに乗り換えれば幸せになれますかね
なお7790は当時1.3万くらいだった模様
ASICとかゲフォ使ってる奴の自己満足でしかないだろ
>>131 7850から260Xは性能ダウンじゃないかな?
Gigaのオリファンは五月蠅いので、もう買わない。
136 :
Socket774:2014/03/22(土) 22:23:10.98 ID:dZ2Tm3ov
>>135 Radeon 9700やPCX 5900でも買ってろ
GeForce 6600GTから5900XTに乗り換えたらパワーもスピードも大幅に上がった
何より羨ましがられる
>>137 7850ちゃんが優秀過ぎて、高いだけの260Xなんて買えんわ
ASICでさわぐとかとんだクレーマーだな
知らぬが仏
増税前に買い替え考えてるんだが
予算5万ぐらいだとR290xっていける?
GPU大分古いしTESOやTaitnやりたいんだけど、店頭行ってないから価格がイマイチわからんのよね
>>143 ソフマップの中古に張り付いとけば4万前半に下がるかもしれない
型落ちハイエンドはまだしも現行ハイエンドの中古は嫌だなあ
無理なOCとかしてちょっとあれだったから売りに出したとかそんな不安が付きまとう
>>125 低格でつかうならまったく問題ないよ
ちなみに俺の290xは69.6だが不都合に縁がない
ASICなんて単なる指標でしかない
ASIC厨また出たよw
まあうちのは80超えてたが
サファの270計ってみたら85.6%でござった
280X6GB版届いたら計ってみるお
韓国牛の糞の成分に注目!!
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' `∀´ /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
<`∀´>ID:6+AToOOd
(__)ID:DiM5YIgT
1:肩ロースのちにトンスルの素 2:肩のちにトンスルの素 3:リブロースのちにトンスルの素 4:ばらのちにトンスルの素
5:サーロインのちにトンスルの素 6:ヒレのちにトンスルの素 7:ランプのちにトンスルの素 8:そともものちにトンスルの素
9:テールのちにトンスルの素 10:すねのちにトンスルの素 11:トンスルの素
>>149 パーツの箱を保管してる奴にとっては邪魔でしかなさそうだな
R9-280Xって600Wの電源でも問題なく動くと思いますか?
実際その構成で使われてる方いないでしょうか?
>>154 マイニング用に2GPUに挑戦してみました。
音はマイニング中はフル回転ですがアイドル時は非常に静かです。
マイニングはコアクロック950Mhz メモリクロック1500Mhz 電圧1000mvです。
750ワット電源でも問題なく低電圧で動きます。
夏が厳しいので水冷化&4GPU予定です
【CPU】Core i7 4820K BOX@4.5Ghz OC
【cooler】Corsair H110 CW-9060014-WW(Water-cooled)FAN14p×2
【Fan】OWL-FY1225L(Blue LED)×8
【Memory】Silicon Power DDR3 PC3-12800 16GB
【Motherboard】MSI X79A-GD45 Plus
【PSU】SST-ST75F-P
【VGA】HIS&XFX&KUROUTO R9 280X the 3way GPU Core950Mhlz memory1500Mhlz
【SSD】OCZ AGT3-25SAT3-120G RAID-0
【HDD】WESTERN DIGITAL 2TB
【DVD】IODATA DVR-SA24ETK
【Display】BenQ XL2411T 24Inch 144hlz Dual Monitor
【Fan】OWL-FY1225L(Blue LED)
>>154 SS-660KMで280X使ってますぜ
>>155,157
詳しく教えていただきありがとうございます
なんだかいけそうな気がしてきました
購入したいと思います
>>156 さすがにビデオカードの隙間に風を送るファンは必要なんだな
>>156 1400kh/s/560wってどうなん。無駄多い。
>>156 ビデオカードの上のファンはどうやって固定してるの?
>>159 マイニングで100%フルで3GPUだとコア最高95度メモリ110度に達するので。近々G10で水冷化予定です。
>>160 CPU、CPU水冷クーラー、ケースファン、マザーボード、メモリの枚数でだいぶ電力は下がるはずです。280X3枚でも750ワットで動きます。CPUはCeleronでもいいですがメインで半分遊びでマイニングしてます。
>>161 粘着力の弱い両面テープで固定してます。
>>162 今度290を4枚水冷化乾燥予定ですが流石に電源が足りないので買い換える予定です。
延長ケーブルや変換コネクタで5.6枚刺し予定です。
まあ本当なら4亀が特集くむだろ
さすがにドライバ改良だけでmantleのようにゲーム側まで対応した場合より伸びるとは思えんが
>>168 Article Date: 2013-11-07(笑)
昔は勝っていた、と言いたいわけかな
どっからそんな記事引っ張ってくんだよw
忘れるなよwww
780Tiは290Xを倒すために出してきたカードだってことをwwww
負けるわけ無いじゃんwww
どうしたの急に
こいつパラ子ってかゲースでしょ。
Q:聞けば聞くほど,DirectX 12のコンセプトはMantleのそれと非常によく似ている。
PSOやコマンドバッファの概念,素材の取り扱い概念はMantleと同じではないのか
A:
そのとおり。経緯は不明ながら,仕様にはよく似ている部分がある。
これまでAMD(や旧ATI Technologies)もしくはNVIDIAの提唱する「独自機能」がDirectXに
採用されたことは過去にたくさんあるので,今回もそのパターンという可能性はあるが,
この点についてMicrosoft,そしてAMDから公式の言及はない。
この件に関して現時点で言えることは,AMDがDirectX 12を歓迎していることと,
DirectX 12の登場によってMantleの立ち位置が微妙になることの2点だけだ。
>>DirectX 12の登場によってMantleの立ち位置が微妙になることの2点だけだ。
>>DirectX 12の登場によってMantleの立ち位置が微妙になることの2点だけだ。
>>176 覚えておくといいよ
ゲームの進化はvery high
270X買ったんだけど、OpenGLのゲームで遊ぶときはRadeonのほうが有利なの?
以前そんなことを聞いたことがあるような気がするんだけど
今でもそうなのかなと思ってさ
有利とか不利とかあっちのほうがベンチスコアがあああとか
気にせずゲームで遊べよ、意味ない事気にしてると禿げるぞ
MSIの270(無印)がarkに久々入荷してるぞ
明後日ぷらっとから280X 6GB版届きますん
ラデの270x4GB買ったけど、メモリ容量に余裕があっても転送速度でボトルネックになったら意味がないんじゃと最近気づいた
基本的な知識が無いからネガキャンしようとしても直ぐにばれるんだよ。
処理の流れを知っていればこんな事書くわけが無いからな。
具体的に
>182
22980円。
先週米密林から個人輸入したのが届いたばかりなのだぜ\(^o^)/
サファ270をHDMI出力でTVに繋いでるんだけど、定期的に音声がつっかえる様に飛ぶから??
だったけど、Spread Spectrum ってのをOFFってみたら何だか良い感じになったな
密輸に見えた
2スロットの外付けクーラーどこか出してくんねえかなあ
191 :
Socket774:2014/03/26(水) 01:21:28.97 ID:aORWTm3O
電源500Wで以下の構成で大丈夫ですかね。教えてください!
-FX 8350(定格)
-CFD W3U1600HQ-8GC11
-ASUS Crosshair V Formula-Z
-XFX R9-270X-EDFC [PCIExp 4GB]
-SSD+HDD
>>191 OCCTなんかでフルロードしたら400W行きそうだなw
容量的にOKでも12Vラインが怖いよ
193 :
Socket774:2014/03/26(水) 01:52:33.78 ID:aORWTm3O
今の12V372Wまでしか支援しないわ。新しい電源買います。
夜遅くにありがとうございます。
今更AM3+とは渋いな
まあ俺もサブPCでFX-8350使ってるわけだが
ちょっと悩んでるからいろいろ助言くだせえ。
現在HD7970(MSIリファ)をOC1125MHzで約2年弱かな(発売してすぐに買った)使用中。
ファンをAccerelo Xtreamに換装してて50℃以上は回転数100%設定(AfterBurner)で真夏でも65℃くらいまで。
今の時期、室温22度で高負荷55℃前後。
こんな感じの環境なんだけどそろそろグレードアップしたくなった。
CFXを検討中なんだけど
7970を買うか280Xを買うか…
二束三文で7970を売って270Xを2枚買うか…
7970と280XでCFXは可能と聞くが、相性なんかで不具合出るのもアレだし7970の方がいいのかなとか、270Xの価格なら2枚イケるけどCFXしたところで今の7970よりちょこっと性能アップって感じでやめとくべきか…
でも4Gメモリはデカい。
とかいろいろ悩んでる。
重視したい点は、できる限りの性能アップとコストパフォーマンスかな。
7970が3スロ占有してるからスペース的に2スロ占有1枚追加が限界。
でも最悪、2枚を水冷にしてもいいと考えてる。
この水冷を考えてるから余計に7970のブロックが売ってないとかそういうので悩んでる。
今の7970の熱以上は出したくないから現状と同等であれば空冷でも構わない。
なんかゴチャゴチャで分かりにくいと思うけどこんな俺にオススメの構成やアドバイスください。
7970か280X,どっちか安い方買えばいいんじゃないかな
これからDX12もあるしMantle対応のドライバーはまだベータなわけで
ちょっと様子でも見てから方がいいと思うがw
>>198 やはりメモリの4Gがかなり魅力だけど7970か280Xのがオススメですか。
4G使うゲームなんてないよ
知人がニコニコ動画で動画再生支援かけないとマトモに動かないのばかり見るからVGA更新したいそうな
CPU:FX-6100
Mem:DDR3-1333 8GB
VGA:GF9600GT
HDD:WD2TB
PSU:500w
電源詳細が不明なんだけど、R9 270xってキツいですかね?
ぱっと見駄目そうならR7 260xを推そうかと思ってます。
電源と270X両方換えればおk!
r9270xならニコニコ10タブ出しても行けるんじゃね
>>202 その500Wの電源の+12Vが30Aほどあれば大丈夫だろう
皆さんレスthx
確か+12V 32Aか36Aだったから行けそうです。
駄目そうなら電源交換でサファR9 270xで行きます!
4Gつかうような場合は270xじゃGPU性能たりてなくてfpsでないぞ
BF4の最高設定やtitanfallの最高設定がいい例
おれなら280xにしとくがなあ
>>201 うんそうだけど今Titanfallやってて3Gは越えるんだよね。
だから今後は4Gいるかなと
>>208 メモリにこだわるなら性能えらんで290
熱にこだわるなら性能おさえて280x
熱云々いってるが270x*2だと単純計算たと290と発熱かわらんしな
titanfallを最高品質でやるようなら290オリファンあたりをすすめるけどな
いまつかってる7970をうっぱらって290シングルって意味ね
7970クラスをCFするよりゃはるかに発熱すくないし
CF環境をつくるよりはシングル性能高めるほうを薦める
3GBで足りないなら4GBもすぐ足りなくなるねぇ
HD4xxxとR7ってやっぱりクロスファイア出来ませんか
280X6GB版ワクテカ待機してたら、荷物行方不明でバラしたPCの前で途方に暮れる俺・・・(´・ω・`#)
佐川何やってんの!w
冷蔵車で動作確認中
荷物行方不明なんて本当にあんのか
ビデオメモリ倍増、6GB版Radeon R9 280X「R9 280X GAMING 6G」がMSIから発売開始
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2014/0326/65035 >MSIのゲーミングブランド「GAMING Series」から、ビデオメモリ6GBのRadeon R9 280Xグラフィックスカード「R9 280X GAMING 6G」の発売が開始された。
>販売ショップはパソコンショップアークで、価格は税込40,980円。
以前アークに問い合わせた際に48000円前後で販売って言われたからぷらっとにしたというのに
何たる仕打ちw
ヤマトの集配所で年末のバイトしたことあるけどアマゾンからの荷物は丁寧に扱えって社員に言われた
他は忙しいからみんなコンベアーに普通にぶん投げてる奴ばかりだったよ
だから破損は運送屋が配送する時じゃなくて集配所に集められて仕分けする時に壊れる事が多いのかなのかなって思った
Λ_Λ . . . .まだ見つからぬと連絡があった・・・
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :(´・ω・`)280Xェ・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
295の情報まだかあ
>>220 がちむちの兄貴たちが威勢のいい掛け声とともに投げ積みし木端微塵になった280xの姿が見える
>>219 それはヤマトだと温い方だよ
本当に忙しいベース(配送センター)だと、上のコンベアから流れてきた荷物が雪崩を打って
アマゾンの箱を押しつぶしていくことがあるからなw
今は新生活を始める人も多いのでちょっと忙しい時期
通販を利用するときは、お中元シーズンなど荷物の多いタイミングを避けるのは鉄則だぞ
それに増税前だしなあ
HD頼んだのでちょっと心配
HISの270ってどこ行ったんだ?
>>222 兄貴達がマントルでパワーアップしたのか…
XFX280xってbios切り替えスイッチありますか?
230 :
225:2014/03/27(木) 01:05:21.60 ID:es9u/4gG
>>228 FPSが落ちた瞬間荷物も落ちたのですね
ここにきて280Xの6GBが出たのか。
280Xの3G版と6G版をCFXした場合メモリはやはり3Gになっちゃう?
・7970+280Xのcfx
・290のシングル
・270X+270Xのcfx
この3点で悩む…
しかし7970の買い手なんか見つかるだろうか。
2年使ったカードでしかもファン換装してるし、箱とリファファンはちゃんとあるけど無理だろうな〜。
なので単純に今の7970に280X増設で性能アップだけどメモリ3G越えるゲームの場合、コアクロックも大事だけどメモリ不足でfps落ちたりしないかな?
という不安からメモリ4Gの290と270Xが候補に。
普通に考えたら290シングルが安定だろうけどコストパフォーマンス的にはどれがいいのか分からなくなったよ…
メモリ3G越えるゲームなんてまだないからなあ..
パフォーマンスという点では290しかないよ
270xCFは1280sp*2で数値的には290とおなじだが
CF効率や安定性という点であきらかに290が上
コスパという点では4万前後の290と2枚で4万を軽く越える270x2枚では290が上
4Gのメモリをつんでる270xにすると2枚で5万をこえる
5万もだしたら290のオリファン買えるからおれだったら悩む理由がみつからん
7970はオリファン換装してるならヤフオクとかで売り払うのがいいかもね
現状でBF4やtitanfallのように4Gあってよかったってゲームもでてきてるし今後はさらに増えるだろう
性能的には280xを買い足してCFするのが一番なんだけど
なんといってもシングルでの安定性と4Gのメモリにくわえて現状でmantle正式対応とTAという有利点がある
電源的にもシングルで運用するほうが低くなるしね
こういうときがグレード上位へ切り替えるいい機会なんだから悩んだときは上位を選ぶのがいい
290今使ってるんだけどみんなDX10のゲームできる?
エラー吐いてできないんだけど
残念ながら症状のエスパーはしてやれんけど
普通に考えて現行製品でDX10が動かない問題とか
非個人レベルであったら大騒ぎしてるとは思わん?
295まだ?
DX10は持ってるんか?コラァ
>220だけど、何とか届いたよ。梱包箱が結構痛んでたんで心配したけど、大丈夫だた
パッケージが擦れたり端がはねてたりしてたけど、元々っぽい…
開封してみたら、お馴染みのGAMINGデザインで良い感じだね。290と違って補助電源のフック
が外向きで何より^^
パッケージにはアスクシールが貼ってあって良かった^^
気になったのは、メーカーで梱包する際手袋してないのかな?指紋がそこかしこに
浮き出てた(´・ω・`)
最初13.12で動作確認してたんだけど、HDMI出力で音飛びが頻発したんで最新Betaに
変えてみたら改善したと思われ・・様子見中〜
295の情報ないし49800かってCFすることにしたわー
でたのはfireproの情報くらいだがすげえな
16Gメモリで4k*6のマルチモニタ 倍精度2T以上ってteslaこえてんじゃね?
でもリファクーラーなんだよなw それこそ3連FANとかにしとけば良さそうなのに・・・
246 :
Socket774:2014/03/28(金) 16:33:47.93 ID:dRx5eh1Y
AMD Radeon&#8482; HD R9 270 2GB GDDR5
で4kモニターに出力できますか?
Rシリーズなら4K出力できるだろ
ただし270程度では表示するだけならいいがゲームなんかやらせたらとても性能たりん
そもそもゲームする目的でRADEON買うのが間違い
280Xの6GBのデフォが1020なのは良いんだけど、調整って利かないのかな?
GAMING appやらバーナーやらCCCでいじっても1020駆動なんですけど(´・ω・`)…?
製品ページには1000やら1050でも行けるふうに出てんのにな・・・
>>249 VGA本体にあるスイッチ切り替えでOCと標準クロックになるやつの事かな?
って270Xと勘違いしてた、appのサイレントモードにすれば1000MHzになるとは書いてあるね
オーバークロック出来ないの?壊れてね?
再起動やらシャットダウンやらしてもっかい試してみて気付いたけど、
1050=おk
1020=おk
1000=(´・ω・`)
1000にならねぇ、ならねぇと困ってたんだが、上げる事しかできないのか・・・?
おっと、謎が解けたぞっと・・・、LAVFiltersの再生支援利かせてるとダメだった様だね。
支援のチェック外してみたら1000まで下げられた。
コーデック系はマジでめんどい
256 :
Socket774:2014/03/29(土) 08:06:16.28 ID:y+GZKCei
今日もブラックアウト。明日もブラックアウト。
290Xって楽しいねww
それは黒岩省吾が暗黒騎士ガウザー に変身する現象である
あっ…
【GK110】 GeForce GTX TITAN Part7【BLACK】
159 :Socket774[]:2014/03/29(土) 13:29:45.42 ID:y+GZKCei
8ピンコネクタがうまくはまらないので、
プラグの角をカッターで落として挿したんですが、
ブス・・・と焦げくさい匂いがしてPCが故障したようです。
これはTITAN BLACKか電源かどちらの不良でしょうか?
どちらも買ったばかりなので初期交換しようと思うのですが。
261 :
Socket774:2014/03/29(土) 14:24:01.14 ID:aksSsUp/
なんて馬鹿なんだ
PCに水ぶっかけるレベルだな
これは酷い釣り
280の出だし値段ちょっとふいたw
280X買えるじゃねーかw
PCI-E 6ピンが出回り始めた頃は電源メーカー規格をよくわかっていなくて
真ん中のコネクタが四角になっている絶対に刺さらない6ピンがついた電源もあったな。
お前のことだよIn Win
EPS12Vのコネクタを無理やり挿したに違いない
やばい、HDDが結露すると焦って電子レンジでチンしちゃったレベル。
なんかこのスレ・・・退廃的だねていうか初心者は絶対入れない空気だ・・・入ってはいけなかったか
ラデオンは選ばれ者のみが扱えるからな
誰から選ばれんだか…
280X 6GB版 ASIC:60.7%(´・ω・`) 270は85.5%だというのに・・・
まぁ、常用には関係無いか
ここは和気あいあいとしてるぞ
ちょうど明日見に行くつもりだったんだが270xだとどこのがいいかな
275 :
933:2014/03/30(日) 01:26:33.12 ID:C1fgNG5z
ツクモで日替わり数量限定で出てた、玄人志向の270x買ったが
やたらとファンの回転が上がる、しかも五月蝿い。
ハズレ?。
>>274 270xなら気に入ったメーカー買えばいいんじゃないかな、サイズやスペック見て自分に合うのを探したらいい
>>276 そうなのか、ありがとう
サファかギガあたり見繕ってきます
XFXの270買ってきた
BF4もタダで付いてたし満足
サファの270x 4Gを買った。
6870からの移行なんだけど幸せになれるだろうか?
まあ一年は安泰じゃない?
俺はMSIの買った
>>275 そのクラスのシングルファンモデルは、煩くて冷えない
ぶっちゃけ静音をちょっとでも気にするなら絶対買ってはいけないレベル
ほんの千円とか二千円をケチるとそうなるんだ。いい勉強をしたな
270xでシングルファン買う馬鹿が居たのに驚きを隠せないよ。
俺の、俺のことかー!
270xにシングルファンが存在すること自体知らなかったw
285 :
933:2014/03/30(日) 14:10:36.45 ID:C1fgNG5z
>>281 いやいや、デュアルファンですよ。
環境との相性かもしれん、売り飛ばすが、吉かねぇ。
286 :
933:2014/03/30(日) 14:12:43.00 ID:C1fgNG5z
ファンの速度を低めで固定すれば?
温度見ながら。
>>286 グラボ以外に原因はないのか?
例えば今までは低発熱のロークラスだったから平気だったけど、エアフロー不足になってるとか
どちらにしてもクロシコ品は安いけどちょいと難アリを許せるならってものな気がする
289 :
933:2014/03/30(日) 15:44:51.82 ID:C1fgNG5z
>>288 まぁ、値段で選んだ私が馬鹿でしたという事ですね。
Club3DのHD7850からの乗せ替えです、以前は全く
問題無かったのですが。
温度がやたらと上がり易いのが気になります。
Windows7でWEI取得する程度でファンが唸りますw。
>>289 ただ単にグリス不良かもな
クーラー外して塗り直したら直るかも
因みに温度は? 室温とアイドル温度、高負荷時でどれくらいよ
サファイアの280Xを交換対応してもらったのですが、TriXXで電圧をみると交換前のものは1.100Vで交換後のものは1.162Vとなっていました
なぜ初期値が違っているのでしょうか?
個体差
MSIはデザインがアレだが、安定はしてるようだ
270X PCS+ポチった
デザインもだけどこの価格でバックプレート付きで予想通り満足
>>295 これいいね。埃めちゃくちゃ気にするタイプだから欲しいなー
>>296 店頭で割引で23980円だったのも決め手だったよ
映画のバイオハザード4って面白いんか?
誤爆
301 :
Socket774:2014/03/31(月) 17:37:14.73 ID:hCXfV52x
VRAM3GB以下はゴミだって何回言えば、、
3GB以下はクソ、か
280Xや8990ディスってんな
256bit、6PIN1個、10cmFANという事でMSIの270買ってしまいましたお
サファの270X4Gはよ届いて
増税や新年度で運送業は大変だろうがはよ
>>307 270xで4GBって用途はなんなの?wwww
約5年間使用したHD5770(SAPPHIRE、リファ仕様)から、XFXの270Xに乗り換えました。
性能の違いは言うまでもなく、消費税増税前でBF4も付いてきてお得感もあったし、
ツインファンだけどシングルだった5770と比べても負荷時の音も気にならないしで、AMD好きな自分としても大満足。
また、長い付き合いになりそうだわ
>>310 いや、教えてくれよwwwwww
270xの性能で4GBってどんな使い方するんだ?wwwww
ゲームではないんだろ?wwwwwww
自作なんて自己満足の世界なのに、なんでそんなに必死なんだよ
>>312 は???
ねえよ。バス幅でボトルネックになるからw
とりあえず容量多い方がいいから買ったとか?
それともBF4がVRAM3GB以上必要ってのを真に受けた?
316 :
312:2014/04/01(火) 00:02:23.56 ID:lEbPbF4H
ラデのX無しって有りの選別落ちっていう認識でいいの?
構ってちゃん大杉ワロタ
319 :
【凶】 :2014/04/01(火) 00:43:58.28 ID:MXau/FGt
・ゲーム開発で使います
・動作確認で使います
・MODを入れまくって他と干渉しないMODを作るために使います
・BF5で遊びます
安価ミスで草生やすとかくさすぎる
>317
270は270Xから低電圧で動かせる選別品
と270を2枚買った自分を納得させるべく自分に言い聞かせている今日この頃
290X2個搭載のR9 299Xが発表されたぞ
いったい何度まで上がるんだろうな?
TDPは500Wらしいぞ
QuadCrossfireやってみるかな
326 :
312:2014/04/01(火) 15:08:56.95 ID:Fz3GdAeP
290xじゃなくて290が2個らしいけどね
>>321 うちも2枚目の270届いたよw
1枚目=サファ:ASIC85.5%
2枚目=MSI:ASIC69.6%
動作音はMSIのが静かだね。ASICはサファが良い数値だったので期待してたけど、
MSIのは低いのね・・・。まぁ、常用には関係ないから良いか。
MSIの270〜290まで使ってみたけど、270だけバックプレート無くて背中丸出し
なのね・・・、この辺もしっかり付けてくれれば良いのにね。
ASUS 280Xが最近チラつき始めて
いよいよブルスクを起こした・・・
なんでやあ
>>328 R9280X-DC2T-3GD5も買ってみたけど、HDMI出力でノイズやらが出たよw
2枚目の290としてサファの3連FANのやつをポチってみましたおw
ラデ不具合多すぎわろえない
>>330 HDMI出力をやめてみようかな
さんくす!
>>328 とりあえずドライバ入れ換えてこい
エラーであまり話題に上らんけど結構あるのが、HDDの不良セクタ発生によるデータエラー
新しいβまだかよ
うちのHISリファ290のASIC
1:Hynix 69.0%
2:Elpida 73.4%
3:Elpida 71.8%
4:Elpida 69.8%
見なかったことにする
サファイアElpidaだけどASIC 82%メモリ1450Mhzは安定してて嬉しいです( ´艸`)
>>328 それOCモデルか?R9 2xxのOCシリーズは限界を超えてOCしてる癖にBIOSはそのままなので
電圧制御が追いつかず不具合報告が一杯上がってるぞ
そのうちOCモデル用のBIOSが出てくるはずだからそれまでAfterBurnerかOC GURU IIでしのげ
Rx7 265 買ってきた クロシコ 18.600円
GTX750TIより安定して高性能なので満足
京都の個人輸入の限定5個を買えた人が羨ましい
https://litecointalk.org/index.php?topic=16907.0 これはR9 270Xのだけど280Xも290Xも同じだと思う
でも壊れたら怖いので怖くて試せんわ
出来合いのMOD BIOSをDLして動かす程度にした方が良さそう
要するにCPUでもメモリでもOCしたら電圧ちょこっと上げるよな?
OCモデルはそれがしてない
で、電圧不足でフリーズとかブラックアウトとか騒がれてるんで、
有志がこうして改造方法を公開してるわけだけど、まだちょっと怖いな
>>341 なんだ出所が海外マイニングスレかよ
270X使ってゲームでかなり使ってても何も問題起きてないぞ
てかなんか問題あるやつはCCCで電力制限5%上げにすればいいだけ
この方が簡単だわ
270xとか電源も買い換えないと無理だからなー270のHISどこへ…
通はシステム消費ギリギリの容量の電源を使うのが流行ってるらしい
>>340 電圧下げとかできる?
ミドル以下は最近の出来なくて萎え萎えなんだよねぇ。前はHD5670で普通に電圧下げられたのに
>>343 つーR265 置いておきますね 270買えるならそれに越した事は無いけどね
サファの290 3連FANなんだけど、2スロで収まる? すぐ下のスロットにPT3あるから心配w
念の為PCIEX16-X1/KITってのも一緒にポチっといたけど、使わずに済めば良いな・・・
ASUSのR9-270xOCモデル使ってるけど画面のちらつきがあって気になってたが
ASUS公式からbios落としてうpだてしたら直ったわ
>>348 ASUSはそういうの対応早くていいよな
Gigabyteのは昨年10月から放置されたままだぜ
MSIよりもひでえ
お陰で不具合報告は Gigabyte > MSI の順に多い
ASUSはBIOSうpだてして止まったんだろうな
270x買おうと思い意を決してポチろうとするも、
サファ、MSI、AUSU、ギガ、XFXどれにしようか悩んで画面の前にもう30分w
たのむお前ら、どれ買えばいいか背中を押してくれ!
AUSU
ASUSだなw我ながら恥ずかしい誤字だった。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } AU〜っSU
/、. ` ⌒´ ヽ
/ | サファの270がASIC85.5%で好印象だったから
| | / 270Xも良いんでない?と、勧めとく
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
>>350 無難、安定志向ならサファ一択だな。
俺はMSI持ちだけどこれも悪くは無いよ
あとはカード長とかサイズの方を気を付けたほうがいい
>>350 ギガは不安定要因トップの座に加え、他のメーカーより270Xのカード長が長くて280Xと同サイズなので
MicroATX使ってる奴はSATAコネクタと干渉して死ぬ可能性が大きい
でも冷却性能はトップなんで普通のATXファクターベースのママンを使ってる人にはいいかもな
安定性ではやはりBIOSで対応してるASUSだろうな
よーしサファ買うぞ!だが待って欲しい、2Gと4Gがあるが2Gでいいよな?
そんな重いゲームやるわけでもなし、WoT位なんだが。
おおうまてまてASUS押しもきてたか。
358 :
リム:2014/04/02(水) 16:08:10.72 ID:Hl30JJsR
SAPPHIRE VAPOR-X R9 280X 3G \43,179
これポチりそうなんですが・・・
270Xでしばらく戦うならせっかくなので4GB版にしても良いんじゃない?
ASUSも4GB版在るけど、国内じゃ出してないね。
安さ優先なら2GBで良いと思うけど・・・
皆あり!サファ270x2Gツクモでポチったは。
なんだかんだ今まで4770でなんとかやってこれたような環境だし(かなり不満はあったが
これからのGPUの向上も昔ほどではないからまたこれで数年は十分戦えるでっしゃろ。
ASUSの280Xを買ったんだけど
電圧ロックされてるのかな?
ロックされてないと聞いていたんだが
>>358 価格comに42982の290リファあるのに?
ありますねえw、悩む、電力と排熱で
280xのVAPOR-X高級品にあえて逝きたい
メモリ256ビット4Gなら、384ビット3Gのがいい気がする
でもこの値で、512ビット4G買えてしまえるのかぁ
290リファは確かに廃熱処理系に手をいれてやらんとならんが
性能としては512bitバスと4Gのメモリの威力は絶大だぞ
そのまま1枚で4k環境に移行することも可能
どうしても音をゆずれないってなら仕方ないが今の価格はおそらく棚卸しの処分品
780lightningや290xの安売り品も全部msi品だったし今逃すとその価格じゃかえないだろう
リファ買って簡易水冷付けちゃう
msiのファン静かっちゃあ静かだけど微妙に高音なんだよな
気になると意外に耳障り
>>365 俺もそれ考えてる。
CPU用の簡易水冷だけどVGAにも使えるやつあったし。
290Xと290ってそんなに差は無いの?
ここ最近、リファの290Xが49800円で出てるじゃない?あれ、安いよね。
どうせ水冷化するからポチろうと思うんだが。
てか何でMSIのこんなに安いんだろ。やばいのかな?
ゲームやらねーしなぁ、HD5750VAPOR-Xの二枚で満足できてたからさあ
ミドルレンジの消費電力で、見た目やらブランド重視で
最初から、なんちゃって簡易水冷がついてる静穏仕様なら
>>358なんだよなぁ、高いよな分かってる
やぱ290リファだと静穏冷却コストかかるだろ、電気のムダもでそうだし
電源から考えないとーだし
>>369 じこまんパーツなんだし、自分でほしいものを買えばいいんじゃね?
俺はasus280Xocと290リファ両方持ってるけど、見た目は結構差があるよ。
290リファは性能はいいと思うけど見た目がショボいよw
見た目は満足度に直結するしねw
その選択肢なら、俺なら290リファを低クロック低電圧で使用するけど。
ゲームやらないのにCFしてるって何してんだよw
>>368 MSIが期末追い込みの大量放出したんじゃね?
ちょいまえに780lightningの安売りとかしてたし
俺が買ったのはASIC74.5のコア電圧低めだったから不良在庫処分ってわけじゃないとおもう
うちのPCケースはPCIスロットカバーを固定するプラスチックが分厚い
XFXの265が安くてもファンカバーがスロット密着してるのは装着できねええ
静かさならMSIのクーラーいいんだけどな。俺の中では安定度のAsus、冷却のギガ、静音のMSI、
お値段のXFXってイメージだ
>>369 俺はそれの厨二っぽいデザインが好きだわけど280Xまではいらないから
270XのVAPOR-Xがそのデザインなら280の普通の買える位の値段でも買うんだが…
なんで270XのVAPOR-Xはあんな普通のデザインなのか
電源故障で交換ついでにGIGABYTEの270X-2GBポチった
今使ってるリファのHD6870からどれくらい変わるか楽しみだわ
ギガ買ったのか
俺もギガだけど最初フリーズしまくりで泣いたわ
BIOS書き換えて電圧上げた
早く正式にOCバージョンBIOS出せよ・・・
arkでもAccelero即納だとさ
ゲームで割と低負荷な時にキュイーとかキュルルル、ジーって中音域の音がなるのもコイル鳴き?
あるゲームはオプションで垂直同期を一度オンにしてからオフに戻すと音が収まったりするんだぜ…これはゲーム側が悪い気もするけど
>>378 オレも6870からMSIの270Xにしたけど
ベンチ的には四割向上
あと6870はシングルファンだったから、静音精も圧倒的に向上した
シールをめくるとGV-R645SC-1GIとプリントされているんだろうな。
サファの3連FANの為に直下のPT3を移動させようと思い、クロシコのPCIe延長のを買ったんだが
・・・足りぬ、あと少し長さが足りぬw
Kaveri7850KとR7 250の組み合わせなら750Tiと良い勝負できますか?
388 :
):2014/04/03(木) 17:59:13.95 ID:rNy2EI7N
>>384 SCはScreenCooling載せてるモデルだから
GV-R523D3-1GLはGV-R645-1GI REV2.0だと思われ
>>388 いや、GV-R645-1GI REV2.0とはメモリの配置が違う。
なるほど
kaveriとDGで合わせられるのは
現状R7 250 or 240しかないとは…
もう少し良いグラボと合わせたいわー…
GCNを使った真の230を出せや。
電源330Wで280Xいける?
270Xは行けるけど280Xとなるときつい?
230って完全リネーム?
>>393 お前はメーカーのページくらい見ろ
容量だけの問題でもないし、マージンも取れ
>>394 230は知らん
220は6450の3回目のリネーム
210は5450の4回目のリネーム
調べたらすぐ出そうだが
あれドスパラの265が5000円も値上がりしてるぞ。値段間違えたのかこれ
>>387 無理っしょ。BF4なら勝負なるんかねーFF14やPSO2は相手にならないはず。
5450≒6350≒7350≒8350≒210 Cedar
6450≒7450≒8450≒220、230 Caicos
あくまでコアの話。クロックとかメモリ周りの仕様とか異なる
もうCedarは引退させてやれよ・・・
>>328 なんだが
ドライバを入れ直して1度は安定した
が
30分程放置してたらGPUファンが唸り出して、GPU温度を確認したら70℃まで上がってた・・・
寿命ですかね?
>>338 R9280X-DC2T-3GD5 多分OCモデルだと思います
電圧下げた方いいですかね?
間違えた
5450≒6350≒7350≒8350≒220 Cedar
6450≒7450≒8450≒230、235X Caicos
そんなローエンド販売してどうするんだよ。需要ないだろ
ディスプレイ1:液晶ディスプレイ
ディスプレイ2:昔のCRT(アナログRGB入力のみ)
の2画面構成で使っています。
ディスプレイ1はビデオカード出力に、ディスプレイ2はマザーボードの映像出力につないでいます。
(アナログRGB出力はマザーボードの映像出力端子だけですので必然的にこうなります)
こういう接続方法はパフォーマンスの観点、安定性の観点から見てどうでしょうか?
あとVirtuMVPはまだインストールしていません。
この接続方法の場合はインストールした方がいいですか?
>>401 普通に考えてまだ保証期間内だろうからメーカーにみてもらえばいいと思う
406 :
378:2014/04/03(木) 21:50:29.15 ID:5+6Em1pS
今日届いた。喜んで差し替えしたらPC起動しなくなったンゴ…
元のHD6870に戻してもダメなんだけど、これってマザー逝っちゃったのかね…
泣きたいどうしてこうなった
電源故障で巻き添え?
408 :
378:2014/04/03(木) 22:07:34.20 ID:5+6Em1pS
昨日までは電源交換で起動出来て使えてたんよ
だからグラボ交換いけるかと思ってやってみたら、電源交換前と同じビープ音出して起動しなくなっちまった
マザーへの負荷上がってトドメ入れてしまったんかな…はまじ
取り敢えずコイン電池抜いて20分ほど放置して再度トライだ!
起動の時点じゃそんなに負荷かからんから別の原因じゃね?
というかオンボ出力してみそ最小構成で
412 :
378:2014/04/04(金) 00:48:54.03 ID:JO2I4tHq
>>409 ビープ音5回でリアルタイムクロックエラーっていうのを通知してるらしいから、
電池交換は真っ先にやってた。一応今回もやってみたけどだめぽ
DellのXPS8300っていうモデルのPCです
>>411 BIOS立ち上がる前の段階でコケてるっぽく何も出力されなかった
スレ違いな話題だしここまでにしとくよ
PCが起動しない時〜のスレで書き込んで相談してみます
みんなThx
>>399 その2個って(FF14 POST)Nvだとスコアが良いんだよね
やった感じどちらも同じ位作動して遊べたけど。
>>387 有効だとゆめりあで100.000超えてくるからBF4とかツーム・レイダーなら
R7-265 16000円で売ってたのかよ
買い損ねた
ようやく買った270x届いたがドライバどれ入れるかね
13.12すべきか14.3βにするか、14.3β入れてる人調子はどんな感じ?
>>417 14.3入れてるけど特に問題は無い感じ
BF4の画面がブルブル震えるってのがあるけど
>>417 うちも14.3βで何の問題もなし
まぁド安定狙うなら13.12か14.2βがいいと思うよ
>>417 14.2で点滅や表示崩れ多発
14.3は更に、一部ゲームが起動しなくなった(modと競合したっぽい
13.12に戻した今は何も不具合出てない。mantleは快適だから運次第だな
>>417 マントルいらんなら13.12安定
14.3βで270Xだけど、特に不具合云々は無縁
マントル使ってないけど
そうそう、たまにAeroだとウィンドウのとこの表示が乱れてたこともあったな
>>417 BF4のMantle使うなら14.2がド安定
3月末のBF4アップデートで14.2以上が推奨になってる、俺も270XだがMantleはガッツリ使えるよ。
Mantle使わないとかBF4やらないなら13.12が安定してる
>>419 >BF4の画面がブルブル震えるってのがあるけど
ロード画面のことかな?、これはBF4のゲームの演出だから普通。
>>424 違う違う上下に激しくガクガクするんだよ
いっかいゲームからフォーカス変えてやると直るけど
>>425 流れ読んだけどAeroでもおかしいっいてことはモニタがおかしいかモニタ端子の接触不良じゃないの?
BF4で上下ガクガクなんてまず無いけどな
10分に1度のペースで勝手に使用率あがって80℃超える
だめだな
428 :
378:2014/04/04(金) 19:33:05.93 ID:JO2I4tHq
>>415 電池と電源抜いて一晩放置したら、なぜかまた普通に使えるようになりましたw
なんなのこの子w
ただしGIGABYTEの270Xからは映像が出てこず…
GIGABYTEのサポートに電話して症状話したら、セキュアブートが邪魔してるんじゃないかとこのこと
マザボに270Xの認証通してる鍵がないと、UEFI準拠じゃないと判断されて弾かれるんだってね
自作ガンガンしてる人には常識なのかもしれないけど、俺知らんかったよ…
BIOSアップデートで対応してるとこ多いらしいんだけど、Dellは残念ながらアプデ出してなかった
ママン変えたいんだけどね…お金足りないよママン…
つーことでめっちゃ残念だけど返品することになってしまいました
古いママン、特にSandyBridge世代ので使うような人がいたら注意して下され
自分の備忘録として残しておきます
もうついでにケースとママンとファンとCPUクーラーも新調しちゃえよ
金が無い?そんなのなんとかなるからまずポチろうぜ(´・ω・`)
>>428 ひとまずd 故障や初期不良ではなかった様で何より・・・ではあるけど、ぐぬぬ・・・だなw
DELLらしいっちゃらしい
>>418 RD-R7-250X-E1GBは補助電源無しなのかな?
zotacの750Tiで一応GPU1250Mhz メモリ1500Mhzでも安定動作した。
同じ補助なしのHISの7750は800Mhz→850Mhzまでしか上げられない。
今時ゆめりあベンチのスコアとか
どうでもいい気がするんだがw
>>428 最近の子はコンセント抜いて一日放置も知らんのかな?(´・ω・`)
CPU替える時でもそうだが、300w電源にQ6600と9800GTと無茶な構成じゃなくHD6870
乗っかる電源なら270xも行けるだろうし電源の問題じゃない BIOSなら対応マザーみて
メーカーから更新する
>>433 お前ゴシゴシだろw 偽装が過ぎるわ フルHDにした途端ガタガタになるGTX750より
Rx265の方が安定して高性能だわ
GTX750TiとRX265が同じ値段で
ゲームやる目的なら256bitバスのRX265買っといた方がいいわな
補助電源ありはRx260からじゃないかな
>>438 >>439 しかもRx265は16.000前後で買えた時期があったみたいね 羨ましい(*´▽`*)
どう考えても750Tiだろ。ベンチオンリーなら別だけど
普通に考えてゲーム目的なら750TiもRx265も選択肢に入らないだろw
>>426 亀だけど少なくとも13.12の時はこの症状は出てなかったし、Aeroがおかしいというかウィンドウの枠の透明の部分の表示が乱れるってことを言いたかった
デュアルディスプレイでやってるけど、1つのモニタでBF4やると時々もう片方のモニタの画面が真っ暗になったりすることもあるな
まあまだベータだししょうがない部分もあると思う…
でも1番直して欲しいのはMANTLE使用時にタスクバーが左にあるとクリック位置がタスクバーの高さ分だけ右にズレることだな
>>440 補助電源ありは250X(HD7770)から。
世代が変わっても補助電源なしだとHD7750に性能の劣る
ものしかなかったから、クロシコ(PowerColor)の250Xが補助電源なしなら
他社も追随してくれるかもしれないね。
250Xは最大640SPなのだから、別に512SPの75W以下があっても良い
>>445 EYEFINITY EDITIONがあるけど、起動時の全開ブローがちょっと大きめ
ワンズの中古見てたらASUSオリファン280Xのファン破損品が26kで売っててちょっとそそられた。
これは分かりやすいが、グラボの中古はコイル鳴きが五月蝿いから売ってそうで怖い。
というかよく考えたら電子系の部品の中古とか経緯不明だと全部怖い。
クロシコの、270x買ってきたのだか、3画面出力するのにDP使わんとなの?
うーん。オンボがHD4200だから高い変換器買わなきゃか。
変換器買うくらいならディスプレイを変えれば良いじゃ無い
>>449 先週買ったばかりなの。DP無しだけど。
>>450 そう思って950円で買ったやつは、パッシブなので映るけどマルチにはできなかった。
270x 14.3
ブラウザやデスクトップがたまにチラついたりゴミ出るけど、
ゲーム中は特に問題無いな
近所の工房で270x取り寄せしてもらったんだが
通販のより5000円位安いんだ。なんかあんのかこれ?
>>452 チラつくのってスリープ復帰後からじゃない?うちの270Xは
起動直後問題無しだけど一度でもスリープさせるとその後
たまにチラつくようになる、ママンが悪いのかと思ってたが
270Xかドライバの問題なのかなー(´・ω・`)
何処のメーカーの270Xの事なんだよ?w
悪い書いてなかったな
サファの4Gのやつだ
2万5千円ちょいだった
おなじサファお取り寄せでもえらい違いだ
SAPPHIRE VAPOR-X R9 280X 3G \43,179ポチってしまった…後悔はしている
ゲームやらんけど、CFX目指すならコレしかないってばよ
痛みを伴う快感
>>452 14.3βだと100%に張り付く場面で、OCし過ぎた時みたいなブロックノイズ出たわ(MSIの270X)
ベンチマークは試してないがマイニングしてたらなった。マウスカーソルでなぞるかドラッグすると直る
13.12にしたらピタリと直ったよ
まぁ実用で困ることはないけど、気になる奴は気になるかもな
>>456 店舗なのに安くて良いなw 1月にMSIの4GB版買った時は30000円くらいだったっけな…
>>456 外箱不良ならそのくらいの価格で見たことあるな
やっぱサファが一番冷えるな
>>437 ゴシゴシは750でしょ。あいつセロリン1820じゃん
PSO2だけはR7 265が負ける上に消費電力にかなり差がある。
現状PSO2とハンゲの軽いゲームしかしないわけ。
>>460 俺もその位のつもりで言ったらこれだったから
ちょっと驚きとラッキー感と怪しみ感が入り混じった微妙な感じw
どうなるかは受け取ってからしか分からんな
>>461 それくらいなら全然いいんだけどな
あたりが来ることを願っとくわ
ゲームしないけどCFってこのスレでよくみるんだけど同一人物か?
意味不明すぎ
無知
かといってベンチマークキチガイって感じもしないな
>>455 ごめん パワカラの270x PCS+ですわ
>>470 メモリにカビでも生えてるんじゃないの?
472 :
Socket774:2014/04/06(日) 23:39:32.27 ID:/V2bANvR
MSIのR9 280X買ったんだがFF14ベンチキャラ編(最高品質FullHD)でどうあがいでも10800を超えない...
ベンチマークのサイトでは12000とかだったから11600ぐらいを期待していたが悪い個体を引いたのかな
ちなみにCPUは4670k
474 :
Socket774:2014/04/07(月) 00:05:40.98 ID:/V2bANvR
475 :
Socket774:2014/04/07(月) 00:10:21.65 ID:zIUhtRMF
64bitだった
>>463 リファレンスデザインなら水冷化とかする人なら買いなんだろうけど、オリジナルだと付くか分からんから手を出しづらいな。
まあ、ちょっと手先が器用ならファンくらい適当なアクリル板でも
加工して普通のケースファン取り付けて、コネクタ部も加工すりゃ問題なく使えそうだけどね。
見た目はいかにも自作()な感じになりそうだが。
色々疎いんですが、280x買ったんだけど7900シリーズとして認識されるんだけど、そういうものなの?
サファの280Xと4670だけど
11400くらいは出るな
生塵がネガキャンにきたか、掃除せずにドライバを入れて前のレジストリ情報が
残っていたか、フリーソフトが古い
>>464 あいつその前はHD7750だった筈だよ?
POS2ぐらいだわな 265がベンチで低いのは。
>>465 お前の偽りベンチは飽きてんだよ ゴシ屑 OCしておいてさも、750の性能がそうみたいな
模造を並べんな 不正やっておいて比べるとか理研も真っ青だな お前の所業には。
お前の動画は一切、信ぴょう性の無い事実とほど遠い捏造だろ
電源プランによってCinebenchのスコアが0.15差がついたり(R11.5
ほか明らかなスコア上昇とかがあったりする
ゴシゴシのOrigin IDは晒しスレにカキコしといたぞ
485 :
Socket774:2014/04/07(月) 13:40:10.67 ID:D3OogxaP
486 :
Socket774:2014/04/07(月) 15:10:11.51 ID:zIUhtRMF
電源プランは高パフォーマンスです。
やっぱnVIDIAのドライバ残骸がのこってるのかな
なぜかAMDのcatalystのインストールも途中で警告が出て終了するし
>>486 あきらかにドライバ関連のトラブルじゃん
488 :
Socket774:2014/04/07(月) 15:23:08.33 ID:zIUhtRMF
>>487 Driver cleanerとDriver Fusion、Driver Sweeperすべて試したんですけどどれもうまくいってないのかな
アンインストール後に残骸削除系のソフトを使っていない
セーフモードで↑のソフトを使っていない
初めてRadeonでPC組もうと思ってるんだが
270xのメーカーどこがいいんだろうか
ASUSUかギガバイト、サファイアあたりで考えてるんだけども
どうせなら290xのオリファンにしとけぇ...
DDCつかっても挙動おかしなことになることあるけどな
nvidiaドライバととっかえひっかえしてたせいもあるだろうけど
CCCがたちあがらなくなった
どれかクラッシュしたのかもしれんがクリーンインストールするのも面倒なんでしばらくこのまま
AMD公式の掃除ソフトも試せ
ASUSの270Xを22800円で買ってきた
前に使ってたのがXFX HD5870のファンをVF3000Aに交換してOCしたやつだったから
性能で3割り増しくらい?なのかな
感想としてはすごい静か
もう少し使ってみないと問題も出てこないと思うけど買ってよかったと思う
5年しか経ってないのに、同じ消費電力で30%アップか〜(ぼうよみ)
ドライバースウィーパーは神
その代わり値段は半額以下だけどね
HD5870ってハイエンドで5万くらいしたでしょ
R9 270Xはアッパーミドルで22000円だ
ASUSのR9 270X届いたから付け替えてみたけどどこさしても画面映らないし
マルチGPUで確認しても認識すら出来てないから不良品引いたっぽいな
830Wで電源足りなくなるわけないし交換してもらうか
補助電源挿した?
>>499 2つともさして緑ランプ点いてたんだけどね
こんなに毎日毎日届いた届いた嘘やろお前ら
え?俺も一ヶ月前ポチって届いた時にこのスレに書き込んだぜ(´・ω・`)
俺もASUSのR9270x使ってんだけど不具合も無いわ
>>498 830Wの電源使ってるような人がポンコツマザー使ってて
biosが古くて認識しないとかそんな落ちじゃないよね?
ASUSのはケースださ過ぎて買う気しないわ
>>504 あったぶんそれだわ…
もう販売店に送り返しちまった…
システム要求に対して容量でか過ぎる電源って逆に不安定になるんじゃなかったっけ?
変換効率はあまり高くならないわな
お前の書いてる値段て税込なの?
最近はまた税抜表示と税込表示が混在してて面倒だよね。
パワカラPCS+ 270x
バックプレートだけを決め手に買ったが後悔はしていない
パワカラPCS+ 290
3連FAN+バックプレートだけを決め手に買ったが後悔はしていない と、自分に言い聞かせてます
マザボのBIOS次第でGPUが動作しなくなるスレはここですか?
ほかのスレに誤爆してので改めて
270X買ってつなげようとしたんだが
画面が出ない・・・
マザボもGA-Z77X-UD3Hと1年前くらいのものだから問題ないと思うんだけれどね
ちなみに買ったのはMSIのオーバークロック版です
>>513 公式にBIOSについて書いてある
event.msi.com/2014/vga/Hybrid_BIOS/JP/
ちゃんと表示されました
ありがとうございます
結局295の発表はいつなんだ?
外付けファンだと...
ところで聞きたいんだが
電圧下げて動作させて、温度下がるけど性能変わらず
これって大当たりのカードってことだよな?
うん
>>520 ありがとう
爆音爆熱でウンザリしてたのが、完全になくなり去ったわ
ファンが半分の回転でも前より冷えてるw
おもったよりすごい仕上がりになってるな
とくに4Kを謳って512bitバスの威力を如何なく発揮してる
高速メモリを積んで帯域を確保したように見せてる780Tiの弱点も露呈したな
んまあ290xCFしちゃったから20nmまでは轟音とつきあってくわ
20nmいつでるんだろうなー
pcwatchのほうの紹介記事みておもったこと
”ライダー変身!”
RADEON買うならトラブル返品上等の心構えが必要
>>481 また間違えてるしアホなの?別人なのに勝手に断定するなよキチガイ
オバマ同様、お前のいう事は一切の正当性も信憑性も無い
ネット遮断して首吊れ 二度と書き込むな
標準が水冷とか凄い時代になったな
ほげーっ!?
8+8ピンで500Wってどういう計算なんだ
調べてみた
6pinは2本のペアが3つくっついてるとおもってくれ
ひとつはGNDのペアで電源供給してるのは2ペア分
8pinの場合はもう1ペア分の電源供給が増えてる
んで8pinと6pinの差は75W つまり1ペアで75W供給可能ってことだな
PCI-Eの規格では2ペアつまり6pinで75W 3ペアつまり8pinで150Wとなってるわけだ
ここで気づくだろう ”1ペア分の電源供給の余裕があるじゃん”
そう 8pin+8pinであれば供給は6ペアだから75W*6+75W(M/Bコネクタ分)=525W供給できるじゃん
って理解したがあってるかな?
>>532 多分あってる。
ただ、電源側のコネクタ設計基準が8pinMAX
想定してるのかどうか・・・
ケーブルは耐えても、コネクタ燃えるかも。
規格に則って作るなら、MAX 150Wに耐えられれば、
良いわけで。
7990の連続高負荷運転で、コネクタ燃えた(溶けた)って事例もあるし。
「極めて危険」に偽りなしだなw
グラボも冷える、肝も冷える、良いグラボ^^
536 :
676:2014/04/09(水) 17:50:53.54 ID:Z8sBQ2Qi
ところで280Xの購入を検討中
今MSIの270X Twin Frozr 4S OCを使ってるんだが、280Xはこれより静かなのは無理として
それなりに静かで品質が良いのってどこのメーカー?
ASUSかサファあたり
サファ、ASUS、MSIお好きなのどうぞとしか
サファはよく冷える
同じクーラー選べば同じくらい静かなのでは。
そうか、サファは冷えるのか…
音は?
MSIの280Xは初期BIOSは静かだけど冷却不足になって熱暴走
改善版BIOSは他メーカーよりかなり五月蠅いだったはず
サファの280x使ってるが良く冷えるし音はほぼ無音で当たりだったわ
280xで組もうと思ってる俺にはナイスタイミングな話題
やっぱりサファ辺りが無難なのね
戯画のファン3つも引かれるけどね
>>536だけど、サファってアフターバーナーで電圧弄れる?
今のMSI270Xも、電圧下げたらやっと冷えて静に、パフォーマンスも維持ってなった感じなんよね(ゲームはともかくフルロード時にはかなり熱と音が凄かった)
いちお予算の目処ついたら、ノーブランド冷えないケースと怪しい電源も買い換え予定だけど
思い切って大きめのケースにしておくといじくる時に作業が楽だぜい
そしてコードが届かなくなるんですね、わかります。
戯画の280Xは負荷かかったときはうるさいけど
うちの場合、負荷=ゲームなので、ゲームの音で気にならない
>>548 なるほどね
使用感が気になってたんだありがとう
>>549 これわいいわ
2日前にさふぁの280xVapor-X(2連)を、45000円でポチっちまったぞ
くっそー
サファの280XVapor-Xのあの厨二デザインが好きだなあ
俺は4万も出す余裕がない…
ビデオカードビデオカード言ってる時点で厨二すぎるからもうなんでもいい
てかファンのとこはMSIの、270Xも280Xも同じ?
だとしたら280Xは音や冷却が気になるな…
ASUSの280X、ファンがあかんかも
まだ一ヵ月位だけど、ファン軸が壊れてきたのか振動するようになってきた
後ろ側(電源側)のファン、ビリビリと共振音が出るようになってうるさい
かなりチープなファン使ってる感じで、目で見ても分るほど上下に波打ってる
これクレームで交換してもらえるかなぁ・・・どこに問い合わせしたら良いんだ
冷えればいいならパワカラのLCSしか無いでしょう
冷えるけど回転数と音がうなぎ上りッスわw 40%辺りから大きくなって74%くらいまで行ったっけな。
ASUSのオリFANだと50%ちょっとくらいまでしか行かんのかな??
FFベンチ回しながらGPU-Zで確認したけど
パワカラ 25℃の部屋で68℃程
ASUS 28℃の部屋で76℃程
ASUSはうるさいって程回らん感じだね。2スロだからもっとFAN大きくして回して欲しいもんだよね。
パワカラはサファのtri-xみたいにFAN大きくして2.2スロットくらいに抑えてくれると良いんだけどね。
ASUSはファンの回転抑え目なのもあるけれど
あのヒートパイプに限界来てるでしょ
DirectTouchだっけ、あのコアとの接地面のパイプを潰して押し付けてるやつ
directにしてるのは直接熱すいとってますってアピールと
バッファかますと高さがさらに必要になるっていう理由からだろう
ほんらいは銅せいのバッファをつかってパイプへ熱伝道するほうが効率は断然いいんだがな
そもそも2スロットの体積で静かに冷やそうってのが難しいよ。
ASUSだけの問題じゃない。
いろいろ270XのBIOS試してみてるけど、変なBIOS入れると画面の電源が切れたあと
マウスやキーボード触っても復帰しなくなるな
元に戻した
そもそも変なBIOS入れるなよw
まぁ、戻せたなら運良かったんじゃね?
SAPPHIRE
R7 240 1G DDR3 (64bit) PCI-E HDMI/DVI-D/VGA WITH BOOST BOX
11216-11-20G (VD5321)
最新アーキテクチャ採用 Radeon R7 240搭載
PCI-Express CARD (PCI-Express 3.0対応)
税込価格: 7,530円
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/20104824/
>>563 Backup取ってあったからね
それに元に戻したのも実は改ファームだよ
2D Flicking、つまり画面がビシビシ動くのがよく報告されてるでしょ
それを直したBIOS
入れてみたのは別の改BIOSだけど出来が悪いのかモニタの電源が
切れると一度電源を落とさないと復帰しなくなる(GPUが停止している)
リセット押してもGPUが復帰しないらしく起動時ピッピピッピママンから音がする
>2D Flicking、つまり画面がビシビシ動くのがよく報告されてるでしょ
>それを直したBIOS
これってBIOS入れ直さないと直らないの?
3連FAN+バックプレートという事で、TOXIC 270Xポチってみました
何で4GBじゃないのか不思議でならんスペックだよね(´・ω・`)…?
長いし重そうだし歪みそう...
バックプレートってどうなの?
PowerColorの270X(一番早く発売されたやつ)がもう自重で歪んでるんだけど
マジで?w バックプレートって歪み防止にも貢献しそうなのにな
570 :
ぽぽ太郎:2014/04/12(土) 08:50:33.58 ID:UeXSL3GG
↑きみ、昨日の夜シコシコしたでしょ?
シコシコの臭いがするのら
長いビデオカードは長期間使うと絶対に歪むから
忍者ワイヤーかZ3PlusにつちえるようなVFマルチガイドを使わないと
最悪、歪みが原因で内部断線しちゃうよね
そんなあなたに煙突型
>>573 実行キャンセルボタンは付けたほうがいいと思いますよ
280X Vapor-X(厨二)がヨドから届いたよ3日前、残り1個
バックプレートにvapor-Xのロゴがいいね、ファン2枚分の長さ
青基板、グソクムシっぽいフォルムがたまらん
マザーに刺すのがもったいなくて、鑑賞してる
>>571 そいや、グラボを支えるつっかえ棒みたいなの何かの記事で見かけたな
えーと、7970二枚搭載したやつだっけか?
>>575 ずいぶんメカメカしいグソクムシだなw
超会議で観察してきたい(´・ω・`)
硬派な厨二はEVGA
●R9 3xxXシリーズ (Pirate Islandsシリーズ、TSMC 20nm)
- R9 390X :4224sp、1000MHz、4GB?/7GHz/512bit、TMUs264、ROPs96 今年11月以降
- R9 380X :3072sp、 900MHz、3GB?/6GHz/384bit、TMUs192、ROPs722015年はじめに登場予定
- R9 370X :1536sp、 900MHz、2GB?/5GHz/256bit、TMUs96、ROPs48 今年の7月〜8月かも
もちょっと電気を食わない奴は出ないのかのう…7770から乗換できへんが…
>>579 その分だとR9-380とR9-370Xの間が開き過ぎるだろうから微妙なんだよな・・・
R9-390Xが4224SP〜4608SPあたり、
R9-380Xが3072SP〜3456SPあたり、
R9-370Xが1920SP〜2304SPあたりじゃないかね?
(1CUあたり192SPで計算、128SPではCU数が4の倍数でないため)
けど現状だとただの妄想スペック止まりなんだよな・・・
>>580 HD7770からだとR7-360X、R7-360(Non X)位なら同様の消費電力で乗り換えできると思うぞ?
しかしあれだな、7000シリーズでは3種類のチップであったが、
R 200シリーズで、GCNが5種類、6450リネームと5450リネームを合わせると、7種類のチップ
300シリーズでも7ダイを継続するのか?
大原先生じゃないですかー
>>579 今度はリネームじゃなくなるの? 370X辺りが6PIN1個で賄えられれば
程良いんだけどね
R7シリーズのベータ版じゃないドライバー早く出してYO
俺もWHQLじゃないとインストールする気が起こらない
はよしてくれ
ケースがコルセア550D/電源760xp2で、
パワカラ280xを入れたいのです。
エアフローとクリアランスは
問題ないでしょうか。
>>587です
カードの長さが…こんなに大きいの
は初めてなので。
追加ファンはしたくないのです。
589 :
Socket774:2014/04/13(日) 00:51:48.47 ID:nSIIUent
>>588 ミドルタワーの時点でエアフローとかどうでもいい
クリアランスにしろ何にしろ普通に自作やってりゃわかることを聞いてくる時点で自作PCなんてやめろ
>>590 問題ないとのことで、ありがとうございます。
>>589 ごめんなさい、カードの長さで
仕切りの様になってしまい、
CPUクーラーに影響が出るのではないかと思ったので聞かせて頂きました。
みにたわーだけど温度だいじょぶです
サファ3連
20℃くらいの部屋でアイドルでこんだけ違うね
290、280X=46〜48℃
270X=36〜37℃
クラマスのElite341で280XのVapor-Xギリギリ入ってる
室温24度でFFベンチ回して68度くらいだな
アイドルは40度ちょっとだわ
>>594 アイドルでそんなにいくのか…。
7750からの乗り換え検討してたけど、今の季節フルロード(コイン堀)で53℃くらいだぜ。
やっぱハイエンドは何かと覚悟が必要だな。
静音性さえ無視すりゃ冷える
ただしそれはきついよねっていう
うちのサファのDUAL-X280Xはアイドルなら室温+10℃以下だわ
vistaの64ビット+サファのR7 260xでcata13.12を使ってブラックアウト頻発してたんだけど
14.3_Beta_V1.0を無理矢理入れてメモリクロック下がらないようにしたら直った。
PCI Express 2.0なマザボがダメなんかね(ASUS Maximus II Formula)
ASUSの270Xを先週の月曜買ったけど
チラツキとかたまに画面が真っ暗になったりと全然使い物にならなかったけど
270XのBIOS更新したらすげー安定した
Catalyst14.3入れても全然問題なし
やっぱりBIOS更新は必須だね
ワンズのファン破損280X売れてしまったか・・・
ファン破損でいくらだったの?
603 :
Socket774:2014/04/15(火) 01:41:45.80 ID:QleOtXii
25800円
ファン破損ってメーカーに送り返さんの
って中古か
あれブレード一枚飛びで凄い振動出そう
水冷化でもするんだろうかねぇ
プラリペアでファンの羽くらいならおこせるっしょ
前に280Xの羽根折ったけど、ホームセンターに売ってた接着剤で直したよ
かなり精密に作らないと振動するがな。
まあ、ファンを適当なやつで置き換えかな。
ケースファンをどうにか取り付けてしまえば問題ない。
以前ファン破損品買った時は1スロ使用ブラケットに12cmファンx2付けて風当ててたな
十分冷えた
今使ってるのがHD5770なんだけどR9 270が6ピン1本で済むから替えたら幸せになれるかな...
6ピン一本は270までじゃないか?270xから↑は2本じゃね。
てか270かwなら1本だね。
幸せを体感したいなら280からじゃないかね。
どこのやつか忘れたが270でも6ピン2本ってのあったな
>>612 280か...今の自分の構成が古いんで手頃なやつでと考えたんです
CPU i7 920
メモリ 2G x3
電源 850w
電源だけ見たら問題はないんだけどね...(´Д`)
>>614 i5-750で290買う奴もいるしいいんじゃね?
はい、私です
>613
GigaByteのOCモデルかな
ギガはいつも大目に電気を所望するよな・・・
減らすくらいの気概を見せて欲しい
>>618 アメリカの核と同じで、周りのみんなが一斉に減らすと宣言しないかぎり
電気多めで性能高く表示したほうが都合が良いのだろう
>>615 ほほぅ...プラス1万ちょいで280xもありかなと考えてしまう...microATXケースなんで色々調べてみます
>>620 そのケースなら、ケースの買い換えから検討した方がいい
流石に280xは熱量あるからな?
おせーな、ドライバ
>20万円前後
うーんこの
こういうデカイのがあと10年後、いや5年後にはそういえばあんな粗大ゴミあったなってなるんだろうな
小型化してるはずだ
こういう超がつくようなハイエンドはゴミっつーより博物館に入るような過去の遺産的なものを感じる。
中途半端なモデルは完全にゴミ化してるだろうけど
Overclockers UKって所が良さそうだから問い合わせてみたら、ニポーンニハオクレマセヌ
言われて(´・ω・`)
代行サービス
280Xがはやく3万前半にならんかなー。
米尼でも350ドル以上だから今でも十分安めなんだろうけどねー
ドライバまだかよ
初自作pcでMSIのR9280x買ったんだけど MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC の電圧変更が出来ない-その1 で検索してやっと電圧変換出来ない具体的な答えが分かったはいいが、
結局メモリの電圧しか変えられないとか積んでるんですが、、、サポセンに電話して交換してもらうしかないのか
>>629 サファの280xが一応35,000円切っとるやないか
750Tiと張り合える補助電源なしの出してYO
3xx系統まで待ちたまへ
電圧変更出来るようになったわ。まじこのブログ主に感謝。
これでBF4がやっと出来る。。。まだどうなるか分からんが。
>>629 MSIの280Xを九十九で3万4千円ぐらいで去年の11月ぐらいに買った。
それから半年ぐらいたつのに、あんたはまだ買って無いのかい。
たかが数千円のために、待ち時間が長すぎるのは人生がもったいないぞ。
もしかして、今は消費税ぶん値上がりしてるかな?
>>636 俺はBF4付きギガ280xを発売当初に買った確か38900円
BF4の値段差し引いたら…と言いたいが肝心のBF4そっちのけで
タイタンフォールとスカイリムやってるというオチ
これならもうちょい待ってXFXとかASUSにすれば良かったかな
増税もあって現時点では去年末から値段はほとんど変動してないねえ
280Xは3.2万くらいで買えることもあるだろ
4万弱とか7970と値段変わらん
290が安くなればいいんだけどなぁ
640 :
Socket774:2014/04/17(木) 11:25:21.89 ID:mBLMFsY+
2倍の風量で3倍静音化を果たしたRadeon R7 260、ASUS「R7260-1GD5」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0417/67344 > ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2014年4月17日、
> 2倍のエアフローを3倍静かに実現したオリジナルデュアルファンVGAクーラー搭載の
> AMD Radeon R7 260グラフィックスカード「R7260-1GD5」について、国内市場での新規取扱開始を発表した。
> 発売は4月18日で、市場想定売価は17,500円前後。
2GBあっても性能出しきれんからそんなもん
ぶっちゃけゲームの特性によるけどな
たとえばCiv5なんかコア性能の要求はたいしたことないが
VRAMは標準設定でも1.5GBは使う
R5…
ファンちっちゃいな
そろそろ延命やめてあげようよ(´・ω・`)
エントリーの最下層は新たに開発はしないからVLIW5世代を延命するのは至極当然といえる
あくまで古いシステム用の保険程度だろうけどね
逆にいえばVLIW世代が優秀だったってことだよね
nvidiaだって最下層はリネームリネームでfermi使ってるのもあるしね
プロセスが熟成されてイールドが極限まであがるから安価で大量に生産できるし古いプロセスで間に合うし
Fermiは28nmだけど、5450リネームや6450リネームは40nmのまま
260以下のグラボなんてもういらないと思うけどなあ。
内蔵グラも強くなってきたんだし。
このシリーズにはHDMIの音声出力で88.2kHzや176.4kHzのPCMマルチチャンネルを出せるのありますか?
96kHzと192kHzのみ?
>>651 Fermiは2012年くらいからは28nmだろ起きろ
28nmはkeplerだろ
fermiは40nm用のコア
OEM630はカウントしていいものかどうか
GF117が28nmで作られた貴重なFermiちゃんだね
それよりドライバーはまだか
補助電源一本だと現状R9 270しかないでしょうか?
中古の7850も考えてます
270と270Xって一本二本の違いはあるけど電力差ほとんど無いぞ
270のOCモデルなんか買ったら一本でも270Xの二本より消費電力
高くなるぞ
むしろ270の二本モデルも結構ある
ぶっちゃけ270Xはたいして電気食わんし、最低レベルの電源でもいける
うちのケースとセットで五千円の550Wでも余裕だわ
>>661 >>662 詳しくありがとう
使ってる電源は850wなんだけどの6ピンケーブル無くしちゃったから保守部品頼むか新しく電源買おうかも悩んでるんですわ
土日買いに行くまでに悩んどきます...
>>664 それならケーブルくらい数百円だし、270X…むしろ280X買うべきw
とはいえ窒息ケースだと、270Xで限界かもだが
>>665 そのケーブルで聞きたいんだが電源メーカー違っても問題はないですかね?
ケースはMicroATXなんで270xかな...
いや延長ケーブルの事じゃなくてプラグイン電源のケーブルだろ?
ピンアサインとか根元の形状とか違うのあるし互換性は無いと思ったほうが
まあ念のためにコネクタを写メでも撮って店頭で聞いてもいいのよ
>>668 ポチってしまったよw
明日には届くし刺さったらラッキーだと思って無理なら電源買い直しますw
>>670 なるほど...プラグインのやつなんで明日持って仕事に行きます
グラボがケースに納まらずにうなだれる
>>666の姿がみえる
けど形状に違いがあったらグラボにさせないってことになるし合うんじゃねーの?
>>673 それは言わないで...
>>675 それっすね
そこで購入も考えたんだけど尼だと明日には届くんの考えたら待てなかったんです
グラボがケースに収まったけどSATAコネクタと干渉して、うなだれる
>>666の姿が見える。
>>677 sataコネクタはサイドなんで問題ないはず...
カードの長さが300mmまでは大丈夫っす
偶然刺さってもピンアサイン違ったら最悪グラボまでご臨終するから
こんなことで冒険するのはおすすめしないなあ。
せめて今使ってる電源がSeasonicのOEMものとか確信できてるなら良いけど。
>>679 どうやら EnhanceからOEM供給を受けている事までは分かりました...
電源も古いやつだし明日給料日だしで手頃なのに買い換えようと思います...i7 920にも使える電源か...
>>681 最初の超力はEnhanceだったけど超力2は違うメーカーになったって聞いたけど違ったかな
>>682 詳しく調べたらsirfaってところみたい...聞いたことねーぞw
安物電源なんて怖くて買えない、、
sirfaを知らないって時点で詳しく調べたとはいえな(ry
電源は恵安一択
comstars!
クロシコって190000してもサポート無しなん?(´・ω・`)
1年てなってますやん
このリファクーラーなら冷えるだろうしクロシコでも十分だね。他のリファクーラーももうちょっといいの使えばいいのに('ω')
>>689 技術的なサポートは無しな。
だから初心者お断り、玄人志向なわけで。
不具合とか故障とか、本体に関する保証は他と同じ。
そもそも他のメーカでも技術的なサポートなんてまともに受けられないんだよな
製品ごとのOEM元を理解していれば玄人製品は価格低めでお得だと思うよ
グラボならアフターバーナーとかの他社ソフトでも使えるしな
電源とかだと第一線で使わせるには心許ないけどサブマシンとかには安価で丁度いい
>>639 俺は290リファを35800で買ってやったわ
SZ77R5っていう500W mini-ITXベアボーンで2ヶ月間不具合起きてないんだよなあ
280xと290両方持ってるんだが、ほとんど負荷かけてない状態での消費電力が30wくらい違うんだがこんなに差がでるもん?
コアが違いますしお寿司
それは290のが食うのか?一応新しい世代なのに。
290のほうが食うね
オペラとか起動した時消費電力がガンって上がるんだが290は150w280は110くらいまでしか上がらない
古いコアを最適化してるのと新しいコアだと古いコアのほうが効率いいんじゃないかな
コアだけじゃないよ
メモリバスが広いからコア意外での無駄がでてくる
製造プロセスが同じでダイサイズや集積率も違うのに当たり前じゃないか?
なぜ差が出ないと思うのかがわからねぇよ
SP数増えて性能上げただけだしな
これからドライバ更新で省電力性能向上は難しいと思われる
>>702 ZeroCoreの効果は7900や290では薄いといいたいのだな
>>704 一応行っておくがZeroCoreはモニタオフ時に電力消費をカットする技術だぞ
ラデは何をするにしても電気喰いなのに
なぜか省電力と勘違いしている人がいるよね
消費電力を気にするような人はそもそも選ばない
そうでもないぞ
ローエンドは凄くワッパ良いし
ハイエンドはnVも同程度食う
ミドル帯がちと電気食い気味かな
そいつゴシゴシだぜ
そもそもハイエンドつける人なんてなんて電力気にしな(ry
まぁ自作の場合はラデのローエンドってあんまり魅力ないよな…
とはいえ、それでも構成や用途次第だからわかんないけど
オレみたいに280Xで静音性を両立とか妙なことに挑戦してる奴もいるし
i7内蔵のGPUだからローエンド入れる意味も無い
MLnbfgq9
qEg7FRpN
E+Sw1A2Q
論調が全部同じとか気が付かないわけがないだろ
こんなところでまで自演すんな
ふとPCに目を向けたらサファの3連FANの270Xが光ってやがるw
しばらく見てない間に、俺愛用の270無印が空気になっておる…。
i5-4670Kと280Xをぽちったぜヒャッハー
今まで使ってたi5-2500Kが買ったときより高く売れてワロタ
>>716 なんでそんな中途半端なの買ったんや…
今世代は安い280Xか290の二択やろ
270X、2マンになぁ〜れ
ASUSのオリファン270Xなら先週22000円だったな
今日九十九でASUSの2万やろ
>>719 *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>719 願いが叶ったようだぞ
早く買いに行きなさい
ネット特価:\29,678
ズバリ価格:\22,980
残り7個
廃ゲーマーでもない限り270Xで必要十分
MMORPGメインだから270Xにしました
3XXシリーズで成熟してたらもうワンランク上狙います
3xxっていつくるんだか 20nmくるのかね
300のいくらかはリネームだろうけど、
次世代の270Xランクの製品は280並みの性能で、3万円からなんだろうな
3万切ってないというか、2万半ば以外じゃないとラデ買う魅力薄れるわな
買いたい時が買い時。
RD-R7-250X-E1GB
補助電源ありで確定
値段といい、性能といい、消費電力といい、発熱量といい
「とりあえず」の選択肢としての270Xの優秀さはスゴイと思う
サファASIC
290 tri-x =74.3
toxic 280X =71.4
270X tri-x =75.5
270 =85.5
サファは高目な印象
MSIの方も270〜290まで買ってみたけど、ASICは低めの63〜74くらいだったな
oc無しの通常使いですが九十九買って良いですか?
asusの280xって何か不具合あったっけ?
HDMI接続でノイズが走ったりブロックノイズが出たりしたな
14.4マダカナー
>>737 ほう、情報ありがとう。
それってドライバとかで改善されたんかな??
Firefoxのブロックノイズは直してほしいな
現状の対策としてハードウェアアクセラレーション無効しかないっていうのがな
っていうか今月はあと10日しかないのに14.4のWHQL認証取れるのかな
ドライバ遅すぎ
舐めてんの?
流石ラデ、糞だな
何気にサブ機の為のenduroの切り替え不具合修正に期待してんだけど
14.3bでは次回修正するって書いてるから楽しみにしてんのに遅すぎて草
ドライバの更新ぐらい気長に待てよw
新しいパーツが届いたんで、ゆっくり組み換えながら気長に待つなオレは
気長に一ヶ月待ってるんですがそれは
俺の環境、バグ酷過ぎて14β使えないからな
気長にっていっても半年だし、肝心のBFが過疎ってきてるんだよ
BF4自体は悪くないんだけどバグとドライバのせいでなんかね・・・
BF自体も糞だよ
BFもう過疎かよ
PCにしたって早すぎる
追加されるMAPがことごとく糞だからな…
俺は13.12だと4Kが正常表示されんから14.3βばっかりだな
つい先日nvidiaが337で同様の症状のfixしてたが
Watch Dogsのマントル版は出るのかな
>>752 UBIとアクティビジョンはnvidia派だから無理だろう。
そうなのか、残念…
>>755 同じく、前スレに書いたけど290でも同じ症状出て初期不良交換になったけど、また起きたから、ドライバがダメなんじゃないか って睨んでる。
>>755 >>756 パワカラの270xでも同じ症状出る
13.12だと出ないから14.3βの不具合だよ
>>757 レスthx
HISのサポートページにに14.4が置いてあるみたいだからそれ入れて様子見てみるわ。公式で何故出てこないのやら
玄人志向 RADEON R9 270 2GB [RD-R9-270-E2GB]
上記製品でフルロード時75℃〜80℃まで上がります。
FANの回転数もうなぎ登りでかなり煩いです。
一応ケース側面FAN(36cm)を直当てしていますが、ゆるゆるで大した風量ではありません。
他にも同製品、もしくは同等製品をお使いの方が居ましたら、フルロード時に何度くらいを維持しているか教えてください。
>>755 ASUSならBIOS更新すれば出なくなるよ
FirefoxだけはBIOS更新してもでるからハードウェアアクセラレーション無効で対処
>>761 僅か数千円をケチってシングルファンなのを分かって購入しているのだから、煩わしいのは我慢せな。
HD3870の時やらかして以来ミドルのシングルスロットとかシングルFANモデルは買わないようにしてる
まじドライヤー付いてんのかと思ったし
22000円だせば270Xのオリファンが買えたのにもったいないな
>>761 煩いのは仕様
そのクラスでシングルファンは安くなる以上に失うものがデカイから、買うのは全くおすすめできない
今すぐ売って買い換えした方がいいと思うよ、改善は無理だから
>>761 同じの持ってるけど最高で75度くらい
音は自分はゲームやるときはケースファンフルで回すからケースファンの方がうるさいんでさほど気にならないな
ASUSの270Xもあるけど最高72度で温度の上昇の動き的には上のとさほど変わらない 確かに音はこっちのが静かだけど
RD-R9-270-E2GBでファンの音気になるならよっぽどケースファンの回転落としてんじゃね?
たぶん煩いのはケースの原因もあるだろうけど
最近ケース変えたらファンの回りかたが明らかに減って温度も下がったわ。ミドルクラスなら安物窒息でも使用に差し障りはないけど音は我慢するしかない
14.4にしたらスリープ復帰後に画面がズレる現象直ったみたいだ(´・ω・`)
シングルファンはHD6850の時で懲りました
クロシコなんてただの箱詰め業者で安かろう悪かろうの典型でしょ
手持ちに替えのヒートシンクやら揃ってれば話は別なのだろうけど
DriverFusionで消せないやつは諦めるしかない?
14.4でenduroの切り替え不具合解消
しばらく使ってみたら直ってなかった(´・ω・`)
うはこのMSIの280X爆熱固体だわw
室温18度、ファンフル稼働に冷却いいケースとファンでも即効90度超
とりあえず電圧下げるか…
本当にケースのエアフローがそれなりならクーラー浮いてるとかじゃないの
保証とか気にしないで使い倒す人ならグリス塗り直しとかしてみれば
280xってどこのメーカーが優秀?
SAPPHIRE
MSIのオリファンモデルは一定確立で取り付け不良に当たったと思うが
MSI HD6850のクーラー外したことあるけど、GPUに接地するとこの面処理がひどくてびっくりしたよ
なんかヤスリで削ったまんまの状態でフラットとは程遠い感じだったけどそっちのが良いのか?わざとやってんのかね?
鏡面は効果無いっていうか逆に冷えなくなる
>>780 面積増えるから伝導率はあがるんじゃね。
小さい面積に大量の熱送り込むよりはマシになってると思う。
グリスの厚み云々は知らん。
ていうか多分グリス挟んでる時点で(一定までは)厚みはそこまで重要なファクターじゃないのだろう。
大事なのはヒートシンクに熱移してからの放熱よ
>>778 サファイヤってどんなとこが優秀なの?ヤフオクにいっぱい出品あるから何か問題があるのかと思ってた。
プロユースのFireProはSapphireが作ってる的な
>>785 中古車ショップにトヨタのクルマが沢山並んでたから何か問題あるのかと思ってた。
というのと変わらんレベル。
じゃあヒュンダイの車は滅多に見かけないけどそんなに良いから皆手放さないのだろうか?
と言えば違うだろ。
>>785 Radeon系老舗メーカー。良い物は良く値段も相応にする
数が多いからヤフオク出回りやすいだけ
特に問題などない
Sapphire基準だよね。なんとなくだけど。
俺のサファの一番低いグレードの280X
ASIC値60.5だからな・・・
よく選別されているよな。いいやつなら間違いないはず。
>>784 ヒートパイプだって柔らかい銅とはいえ一応金属
変形には限界があるからそんなもんだろ
どうしても心配なら水ヤスリでもかってきて研磨すればいい
ASIC値ってよく話題になるけど、これ悪いと実際ゲームで
パフォーマンスにもろ影響でるとかあんの?
気持ちの問題?
ゲフォだと影響ある
ラデはあんま関係ない
>>784 これこれ
ヒートパイプを直で押し付けるタイプはエントリーモデルだと工作精度が低いんだよね
MSIは特にこの部分にムラがある傾向(MSIのグラボ5枚ほど触ってきた主観だけどw)
ライトニングみたいなフラッグシップだとそんなことは無いから生産ラインの問題なんだろうけどね
>>792 OCや低電圧化に耐性があるだけで定格運用なら問題ないよ
ましてやゲフォよりASIC値あてにならんし
>>793,795
さんくす
んじゃあまり気にしないことにするわ
>>775 冷却いいケースとか、自分だけがおもってるだけじゃねーの?
>>797 ファンを効率いいやつに変えたANTEC P100なんだけどなー
今bios弄ってるけど、こいつシリアル的に爆熱固体な上に低電圧動作もだめっぽいか……?
普通に考えて
>>776じゃないの?
と思ったけどぐぐったら本当にそんな個体があるんだな・・・
>>799 そそ、シリアル912-V277-072だったんだよなぁ
電圧下げられんとなると、どうするべきか
>>798 まさか標準ファンを交換しただけで追加はしてないって落ちじゃないよな?
>>803 追加しまくりで蓋とか開け放して、動作ギリまで電圧落としてもファン100%で80度超えるw
因みにMSIの270Xも持ってるけどそっちだと同じ状況じゃ50度いかんな
てかここまで来たらクーラー自体の不良も疑えるし、販売店に問い合わせてみるわ
MSIの270〜290まで買ってみたけど、280X、290はカッカしやすいんで270Xで
落ち着いたよ
>>805 確かに270Xだと余裕でアイドル回転数なんだよなーこのケースだと
MSIの280Xは無事初期不良ってことで返品出来たわ、定格でブロックノイズもあったし
前ここであったURL見ると、一番ファンが静かで冷えるのはHISみたいだし、こっち買おうと思ってるんだけどどうなんHISの280Xは?
カードが長い意外は評判いいはず
>>806 冷えそうではあるけど、バックプレートが無いのが残念だね
グラボって他の製品と比べても初期不良率の高さが異常なんだよなあ・・・
810 :
761:2014/04/23(水) 15:44:40.82 ID:FZpGnx4g
皆さんレス有難うございました。
他の方も70℃超えの様なので+5℃程度ならシングルファンの性能不足ということで納得しました。
年始に15000円切ってたので飛びつきましたが、保証が切れたらグリスの塗り直しかFAN交換しようと思います。
値段だけで飛びついて肝心の製品そのものの評判を調べない情弱の哀れな末路を見たw
>>808 バックプレートの有無って何に影響する?
時代はバックプレート付きなのだよ
295普通にネットでも買えるな
数少ないって話しだったが
そろそろ買った猛者はいないのけ?
>>812 そりゃあ・・・裸メモリよりヒートシンク付の方が良い的な意味で
要は気分だよ放熱云々はおま毛
直接基板さわりたくないからおれはすき
重量増で歪みそうだなw
裏にメモリがあるわけじゃなしあんまバックプレートある意味ないよな
バックプレートは歪みにくさに少しは貢献するんだろうと言い聞かせてる
パワカラのPCS+ 270x意外と持ってる人多いのね。なんか安心した
822 :
Socket774:2014/04/24(木) 00:27:45.01 ID:g+9iGsYq
R9290についてたBF4のクーポンまだつかえるかな
もう無理
3月いっぱい
バワカラのpcsってターボタイマー
付けなきゃ意味ないの?
アサスと迷ってる…
4月にWHQL出すって言ってたじゃないですかー!
じゃあファイヤフォックスが悪いんだろ
IEで問題なくて火狐ででるならドライバよりソフト側の問題の比率たかいだろうな
すべてで同様の症状がでるなら対応してるだろうが火狐だけの問題ならソフトが対応しろってのがAMDの姿勢だろう
大体ファイヤフォックス以外にもブラウザはあるっちゅーねん
トラブル時ぐらい臨機応変にやれや
firefoxのはオプションでハードウエアアクセラレーションのとこチェック外せば直ったけど
だからラデは欠陥品だと何度言ったら分かるのかね
ていうか最近の火狐がバグ大杉なんやで
きめーから火狐とかいうな
なんで荒れてんだよw
うちの270Xちゃんは14.4rcにしたら火狐のバグ直ったで アクセラレーションに関わらず、マイニングとかして負荷かけるとブロックノイズ出る感じだったけど
というか270Xを咋年末から使ってきてるがこれといって不具合に遭遇してない。
13.12→14.2b→14.4RC
14.4RCはゲームの安定性が増してる、細かく調べてないがフレームレートが少し上がった気がする
うちのTOXIC270Xちゃんはふとケース見たら SAPPHIRE て光っててワロタ
とりあえずCCCのAMDの最適化と表面フォーマットの地雷感をなんとかしてくれ
えTOXIC270Xのロゴ光はちゃんと均一に光ってやがる
VaporX280Xはそうなってない、白LEDを2つ後ろに仕込んでるのが分かる
ムラムラな光り、SAPPHIREとは読めないwくやしい、格下のくせに
おれのケースはアクリル窓なんだが、なんでここだけ手ぬいたん・・・
280X Vapor-X Tri-X が控えてる?、バックプレートは無し!
HD7970VaporXの余りモノ2連ファン(厨二)に
バックプレート付けた処分品がVaporX280Xだわクソ
VaporX280Xは各上のはずなのにバックプレート無いし、3連FANじゃないよね…
TOXIC270Xはバックプレート+3連で贅沢仕様!メモリは何でか2GBなんだよねw
これだけ豪華なら4GB版で良いのにな(´・ω・`)…
270XのToxicって需要あんのか
270Xってツインファンなら最低回転数でも全然熱くならんよね
VaporX280X(厨二)は、ちゃんとバックプレートあるってばよ!
290シリーズ含めても、これより格好いいBPは見当たらない、BPのグッドデザイン賞
日本で買えるのhたぶんあと2枚、お早めに
BP無いのは、旧HD7970VaporXと
これから出回るであろう、280X Vapor-X Tri-X
270X、USだと$200かよ
日本の販売価格高杉だろ
だって島国なんだもの
14.4にしたら画面上下にプルってなるの直ったわ
270Xてどこのメーカーのが一番静かなん?
また一番冷えるのは?
至急頼む
冷えるのはサッピレ。静かなのはアザッス
サファ3連ヨクヒエテマスン
25℃ノヘヤデドウガサイセイシテテモ47℃デンガナマンガナ
280X、290ダト5〜60℃ハイッチャウヨ
結局ケース次第
ケースとファン変えたら、フルロード70℃だったMSI 270Xが55℃まで下がったわ
まぁファン増設しつつも静音性維持ってゆー特殊な仕様に組上がってるがさ
パワカラの270x冷え冷えだよ
熱い熱い言ってるやつは、クーラーの交換したらいいよ
社外GPUクーラーに交換で冷え冷え
ハイエンドならそうだけど、それ以下ならケチらずツインファンの買えば静かで冷えるで
ハイエンドだとケースファンやエアフローも十分に考慮と投資しないとダメだろうけど
とにかく安物買いの銭失いだけは避ける用、よく検討したりレビューを読み漁ったりするべき
Vapor‐X280X(厨二)
いつからこんな名称にw否定する気は全くないがフイタwww
>>852 パワカラのやつ3種類あるけどどれが良いん?
GWは価格下がるのかね
270Xを19800でおなしゃす
だなー
270Xwは二万切りで真価を発揮する
>>856 PCS+がデザインもよくてバックプレート付きで一択
>>842 こんなの出ていたのか・・・
タイタンフォールに向けて初自作したときにDualX280Xを買ったけどクソ重いくせにバックプレートが付いてなくて垂れているんだよなぁ
って価格比べたら15kも違うのかよ!バックプレートとクーラーの形以外何が違うの!?
>>860 な、なんだと( ・`ω・´)
14.4β入れたばっかりなのに
まあいいや大差なかろう
落としてまた頃合い見て入れるさ
マインクラフトのFPSが14.3に比べて1割ちょっと上がってるな
WHQL化で最適化に本腰いれたな
>>857 先週ツクモの日替わりでAsusの270X19800円で買ったぞ税抜きだけど
時代はバックプレート付き
豪華版買うぐらいなら290いくわなw
290のオリファンが買えちまうわ
絶対性能では280xじゃどうがんばっても290にかなわん
バックプレート侮るべからず
めっちゃカッコいいけど高すぎんよ
グラボは二万以下のものしか使わない
それ以上つぎ込むならゲーム機買う
そんなポリシー
ゲーム機を買った上で二万以上のグラボを買えばいい
FPSやるなら全然変わってくるけど
MMOやMO程度のオンラインゲームやるなら
2万ちょっと超えのアッパーミドルを二年ごとに変え買えるのが
一番コスパが高いと信じてる
ハイエンドを売却してまたハイエンドに乗り換えるのがミドル買う値段と変わらなかったり
俺はゲームやらんけど1万以下の補助電源無しのを3年ごとくらいに買い換えてる
オンボでメインメモリ食われるのが何か嫌なのよね
サラサラヘヤーに注目な
PCS+ 270xの評判良さそうだから買おうと思ったけど、取扱店がいつも使っている店以外しか無かった(´・ω・`)
370X待ってるんだけどGW頃のセールで2万切るなら270X買うべき?
20nmがまだまだ先だし3xxは革新的な存在となるとは考えにくい
いまさらかもしれんが、Jane Styleってyoutubeのサムネイルまで出るのか・・・
おそっ
こうして安価な270X(シングルファン)に飛び付いて
冷却ガー騒音ガー の犠牲者が出るんだな…
883 :
878:2014/04/26(土) 19:07:55.16 ID:5DrET/SA
レスありがとう
ASUSかMSIあたりでセールしてたら買うかな
発売直後にパワカラのシングルファン270X買ったけどフルロードになることがほとんどないから問題ない。
地方の店舗はRADEONの品揃えがクソすぎる。
>>884 このスレを見る限り、安売りに食いついてシングルファンの買うやつはだいたいケースも安物で窒息
そして冷えないんですけど……煩いんですけど……とこのスレに書き込む
マジでコスパということだけに流されてピンチに陥らんよーにな…
まあリファレンスクーラーの290より、
オリジナルクーラーの2011年製品280Xの方が高いからな
サファの250のEYEFINITY EDITIONを買ってみたが、起動時のFAN音が大き目
だったっけな・・・
いまどきのグラボはシングルファンだろうが負荷かけても全然ファンうるさくねえだろ
うるさいとかいうやつはちゃんとケースファン前後について回してるのかと思うわ
889 :
Socket774:2014/04/26(土) 22:36:48.57 ID:wkv8HwzO
r9 290x用にAccelero Hybrid II - 120を付けてみたけど・・・
メモリを酷使?するゲームを立ち上げるとグラックアウト。
バックプレート(ヒートシンク)に触ってみるとめちゃくちゃ暑くなっていたので6cmファンを取り付け。
多少はましになったけど落ちる。
(FF14だと確実に落ちます。)
でビデオメモリにヒートシンクを取り付け尚且つカード直下スロットにVGAクーラーを設置。
一応、60フレのリミットをかけた状態だど落ちなくなりました。
ただ、リミットを外すと落ちます。
あれ、、、?静音化の為に水冷にした筈が、、、ファン2つ追加。。。
しかも、リファより不安定に。。。
>>888 Fan回転数はデフォで回してると静音よりの設定だからじゃないか?
倒立ケース以外で前後ファンのただのケースじゃ大して冷却性能なんてよくねーぞ
マジでASUSの270Xオヌヌメ
静かでよく冷えるしデザインもカックイイ
マジでサファの270Xオヌヌメ
静かでよく冷えるしデザインは…まあ…うん
>>889 三点リーダーモドキが3種も混在しててぞわぞわする
>>885 安いから買ったわけじゃないんだよ。品揃えがクソすぎた。
発売直後に買いたいよね
パワカラPCS+ 270x推し
>>889 ほんまつてんとう
根本的になにかがおかしい
上げている上に日本語がおかしいから、チョン業者だろ
おれもAccelero Hybrid II載せるか迷ったけど、仕様みて本格水冷ヘッド路線に変更したわ
>>891 負荷かけたら温度何度くらいなの?
自分のはゲームやると70度くらいなるんだけど
少し前からカードぶっこわしてるのかしらんけど、何に変えても温度があがって落ちるとか書き込んでるやつがいる
何個GPUクーラーかってんだよw うさんくせー
>>900 その辺りはケースのエアフローとの兼ね合いがあるからなんともいえんで?
うちのMSI 270Xは静音性維持しつつ室温22度OC1100/1500でマイニングして55〜60度くらいだけど、低電圧動作する当たり品だし、ケースやファンに一般的には無駄と言えるほど予算注ぎ込んでるし、PCの置き方とかも工夫してお金使ってるし(置く台とかね)
窒息ケースのときは室温20度以下で定格でも70度超えてたで
290リファが安いから簡易水冷付けようかと調べてて、ふと270Xの温度見たら
50℃も行ってないから諦めてしまたw
室温25℃超えてたけど280X〜と違って発熱低いよね
Hawaiiのクーラー糞って言っても実用上困らんレベルだろ
SZ77R5っていう背面9mmファンしかないMini-ITXキューブケースでもBFとかタイタンフォールとかやっても高くて75度前後だし
90mmだわw
90度でも大丈夫なように設計されてるだろ
性能アップに大してグラフィックボードのあの形が冷却に向いてないんよ
500gオーバーの金属をぶら下げてやっとだし
同じクロックまで上げた780なんかも同等の発熱量は出る
沖縄とか熱い地方に住んでるジサカーは冷却とか苦労してるのかな?
ずっと暑いとか寒い地域だと強力な空調入ってるでしょ。
Z3 PlusみたいなVGAガイド付きケース買えよ
あれ最初は邪魔に思ったけどよく考えると大事な役目してるな
>>912 俺もZ9Plus使ってる
ASUSのR9 270Xでファンガードじゃなくて
基板を持ち上げる感じで使うと安心できる
前に使ってた5870が思いっきりしなってたから
新しいPCにするときに忍者ワイヤーにするか
VGAガイドにするか迷ってZ3Plusにした
Z3すごくいいと思うけど、デザインが気に入らない。もっとガイド付きのケース増えないかなーと思ってる
銀石のRV04とか支えついてたな
つか歪むの嫌なら煙突ケース使えばええねん
6850から270に買い換えたんですが幸せになれますか
買い換えたんならもういいじゃん
十分体感できるよ
>>916 換えておいて尚わからないなら俺等に答え様がない無いだろw
14.4正式のドライバ出てたのね
死ねベンチのスコア上がった
Cineだろ
295X2か…1200W電源が必要とな?
もう760が2マン近くまで下がってきてるぞ
>>923 推奨だろう HDDとかアホほど積まない限り1000Wあれば十分
295は149800円ぐらいだったら最高なのに
さて明日はTITANZ?かいくらかな
295X2は20万前後だけど、TITANZは日本では35万前後らしいから295X2が売れそう。
さすがにこれだけ高価なのは海外通販代行頼んだほうが安そうだな…
>>927 4 GPUに出来ないデュアルカード買うなら290Xを3-4枚買った方がいい
>>929 出来ないんだ。知らなかった。
水冷なら冷やしやすいしCF向けだと思うんだけどな。
>>915 ケースに万とか出したくないんじゃないの?
Z3がいいとか頭おかしいし
Z3ゴミなの?
安ケースだしお察しでしょ。
言うべきじゃないかもだけど、韓国メーカーだし。
【FF14 1080p 最高】
4770K + R7-250 → 3,405
G1820 + GTX750 → 7,065
http://youtu.be/qG3OqIYdmLk 【消費電力】
4770K + R7-250 → 147W
G1820 + GTX750 → 92W
【価格】
4770K + R7-250 → 44,884円
G1820 + GTX750 → 17,410円
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: i7+Radeonがセレロン+Geforceに完全敗北か、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: どうして、こうなった、、、
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>927 エルミタでTITANZは40万て出てたぞ
GTX770から290 CFXか280X CFXかで迷ってる。
最初は290で考えてたんだが390Xの話が聞こえてきてどうも踏み切れない。
実際使ってる人はどうでしょうか。
使い方はFarCry3やFF14、アサクリとか結構まばらです。
これから先Watch Dogsなんかをやろうと思ってる。
液晶は2560*1080使ってるのでFarCryでもAAを最大にすると少し動作が遅れてしまうのが悩み。
解消できるかな。
もし290使う場合はリファでのほうが排熱は良いでしょうか。
H110を上部に排気で,リアにファン排気で1個。前には吸気で2個で使ってるが
オリファン使用した場合、ラジエーターを熱風が通りそうなので不安です。
>>937 CPUが爆熱(TDPが高いとか、OCでギリギリまで詰めてるとか)でもなきゃラジの影響は余りない
770活かしてSLIじゃダメなのかい?
280x使ってる俺が言うのもなんだが
780tiとか770のSLIじゃダメなのか?
今挙げたゲームはゲフォで問題なさそうなタイトルだが
770でもうしばらく耐え忍ぶ選択肢も十分ありだと思う
FarCry3 →NV有利
FF14 →NV有利
アサクリ →NV有利
Watch Dogs →UBIは昔からNVで最適化。間違いなくNV有利
結論 ラデに変える必要、全くなし
942 :
940:2014/04/29(火) 18:30:37.86 ID:RaE8PQxW
>>938 >>939 >>940 レスありがとう。
実は妹が同じゲームをしたいというか一部(FarCry3)もうプレイしてるんだけども
周回遅れのGTX560Tiじゃフルスクリーン辛そうなんだ。
妹にも綺麗なグラでプレイさせてやりたいので買い替え考えてる。
マイクラも好きで良くやってるしMODの楽しさも教えたいし。
あと俺は元々Rade好きなんで今のうちに移っておきたい気持ちがある。
まぁ後者が理由として大きいんだけども・・・。
CPUは3930Kで4.2GHz程度まで回してるくらい。
オリファンでも問題無さそうで良かった。
あとGTX770は4GBモデル使っててSLIにするにせよ高いので困ったわぁ。
770はオススメしない。256bitだからフルHDまでならいいと思うけど。780でいいと思うけどコスパ最強は290だね。
PCでやることがゲームだけならゲフォでいいんだろうが
ゲーム以外に動画とかテレビとか見てるほうが多い俺はラデ1択だな
デスクトップのアイコンからして発色が違いすぎる ラデの発色に慣れたらゲフォとかくそ過ぎてとても使えない
煽りで言ってるわけではないんだがラデのはデフォでGPU補正入ってるってだけで、今の時代CPU補正や他のソフトウェア補正が主だぞ
画質だの発色だの言ってる人はキャリブレーションやフレーム補完なんかをきちんとしてるのかと問いたい
今の世代でもゲフォとラデって発色に違いあるの?
BF4 G1820+GTX750 1080p 最高設定 マルチプレイ動画
http://youtu.be/cOvbB81igFc :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 4770K+R7-250では絶対に出ないfpsだ、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>937 グラボ交換よりもドライバーの乗り換えが大変
画質云々より、ご自慢のマントルすら、今だにまともに動かない時点でラデの選択肢はねーわ
何しにこのスレに居るのかわからんなww
まぁ次スレよろ
>>942 まじめな話
290シリーズのCFは内部フローをちゃんとしないと夏えらいことになる
リファのほうが排熱は細工しやすいが音がすごい
オリファンは単体ならひえるだろうが2枚となると
給排気FANぶんまわさんとならんからケースFAN自体が気になるだろう
俺の290xCFはこんな細工して熱対策してる
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up294462.jpg 280xCFで間に合うくらいであれば780Tiのシングルをすすめるよ
290CFと値段はおなじくらいだが扱いはかなり楽になる
音とかを我慢できて性能がほしいというなら290のリファ*2がいいと思う
その性能あれば次世代がでてもすぐに乗り換える必要もないだろう
つい4Kを衝動買いしても290CFならFF14で9000程度のスコアをたたきだすはず
>>955 ここまでしないとダメなカードって発売禁止もんだろwww
さすが欠陥糞カードのらでおん(笑)
CFするようなハイエンダーなら金惜しむなよ
958 :
940:2014/04/29(火) 20:12:21.65 ID:RaE8PQxW
>>955 ありがとうもやもやが晴れた。
リファ290CFで決めるよ。
>>956 ここまでしてでも使いたいビデオカードってのが俺にもあるんだ。
>>957 ありがとう。君のおかげで目が覚めたよ。そうだよねケチったり迷ったらダメだよね。
>>958 ちなみに画像の加工に後部fanをSANYOのPWMに換装して排気アップもしてるけどね
こんな冗談のような仕切りいれるだけで回り込みふせげて温度下がる
仕切りいれる前提なら電源コネクタ付近からも排熱するnvidiaの
リファSLIよりはフローつくりやすいんだけどね
960 :
937:2014/04/29(火) 21:14:58.02 ID:RaE8PQxW
961 :
923:2014/04/29(火) 21:19:12.31 ID:kNJ1Sy8v
290でそれなら290Xとか相当熱処理に苦労しそうだな
オレが静音性も維持してるのもあるけど、280Xですら室温22℃で70℃(フルロード、クロック1000/1500)だからなぁ
>>940 実態はゲフォ最適化タイトルなんてそれくらいしかないんだよな
最近はRadeon寄り多め。
一例として
BF4, Thief : Mantleあるんでradeon1択、次期CrysysもMantle対応
Company of Heroes 2 : Radeonが圧倒的有利
Metro: Last Light, Tomb Raider, HitmanAbsolution, Grid 2, : Radeon有利
FF14 : 今年中にDX11化Forward+でRadeon有利
ラデもPhysXみたいなのはよ
あれのせいでディスプレイ設定の一部がグレーアウトしてるのがムカつくんだよ
>>962 マントルの現実見ろよww
今だにBF4一本で
しかも、2月にベータドライバ出てまだ正式版出てないんだぜw
BF4でもカクカク症状治ってないしwww
さすがに信者も呆れ果てて、現実を受け入れる時だろ
結局、ゲームエンジンにマントル組み込んでも、ドライバが糞ならまともに動かないって言うwww
あとな、DX12が出てきたらマントルは消滅すると思うわ
消え去る規格にまともに金はつぎ込まないと思うから、いつまで経ってもマントルの不具合は消えないwww
4日前に正式版の14.4whql出てるんだが?
361 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 18:48:01.90 ID:ij09zuee
280Xのmantleが未だに不安定なのはなんなんだ
これで開発終わりかよ
正式版出てこれかよww
280xって正式に対応してんの?
260x 290(x)だけじゃねえの
マントルが無かったら未だにDXはクソなままだった可能性は
>>965 BF4でもカクカク症状治ってないしwww
お前の情報遅れてるなあ
こういう情弱がNV選んでるのか
色味は断然ラデオンが好きだから愛用しえるけどそれ以外ゲフォで優ってるところがないのも事実
消費電力とか値段とかどうでもいい
ゲームで大事なことは安定してぬるぬるフレームレートをキープ出来るかどうか
これだけ
ID:8aQLW85r
お前がBF4をMantleでやってないのは分かった。
知らないなら教えるがMantleは2月末のBF4アプデですでに快適に使える
>>973 ドライバ最新でもカクカクしてるってば290
マントルはBF4では確かに効果が実感出来た
ただ今後対応ゲームが増えいく予定なのは嬉しいことなんだけど
その都度Thiefのように発売日にはドライバがβでしか対応してない
って状況の繰り返しになるのかなという気持ちがある
βドライバはいつも人柱頼みだしなあ
箱庭ゲーとかマントルと相性が良さそうだし対応版とか出て欲しいのう
どっかでAMDが「WHQLは認証が遅いからβとして出してるだけで実質βではない」って記事があった気がしたな
俺は290でマントル利用だけどBF4はヌルヌルだわ
フレームレートの安定もいいし買って良かった
>>975 箱庭ゲーはMantleと相性いいだろうな
Gaming Evolvedのメールニュース来てたけど
次のCivilization: Beyond EarthがMantle対応で決定したみたい
スクエニのMurdered: Soul Suspectもじゃないか
>>864 VAPOR-X R9 280X TRI-X OC きたのね
完璧ってバックプレートないじゃんばーか、薄型3連ファンも無意味
サファの280X四兄弟でBPあるのは、VAPOR-X280X(厨二)だけ!
無意味ってことはないな、CFするならコッチか
γ~三ヽ
(三彡Oミ)
(´・ω・`) どんな願いも
( ∽ ) 聞き流してやろう
( (~
~) )
Ω ((~~
_γ⌒ヽ、)
(_| ̄ ̄_フ
> <
14.2からはドライバ上書きダメだって公式で言ってただろ
OSごと入れ直してこいカクついてる阿呆は
>>981 結構前から本家製品ページに出てたろ?w Tri-XやらVAPOR-Xやらでもバックプレート
無しのを混ぜ込むからなw TOXIC辺りがほぼ全部持ってる感じだよな
Mantle対応で一喜一憂してるが
今の惨状見てたら、Mantle対応ゲームが増えたとかで喜んでるのはバカでしょ
ゲームエンジンに組み込むのは容易いけど、対応ドライバがまともに出てこない時点で絵に描いた餅なわけで
AMDにきめ細やかなドライバサポートなんて出来るはずもなく、現状、DXで遊んでる人が多い時点で終わってる
ゲフォのGeForce Experience導入してたらわかるが、ゲフォはほぼ毎週、ゲームの最適化を行ってるからね
(ポップアップ通知で最適化したと通知が出るからわかる)
どこかのメーカーと違って放置してないよ
まだ宗教戦争する気のやつがいたのか
ずいぶん立体的な餅だなあ・・・
>>986 そんな長文で力説しなくても買った人はドライバの遅さぐらいわかってるよ
ジーフォースとラデオンが手組めばいいじゃんもう
色味の綺麗な安定性のある更新頻度も高いグラフィックカードおよびドライバ
さいきょうさいきょう
CCCのファン固定設定が再起動するたびに効かなくなってるんだけど、俺だけ?
(Manualにチェックは入ってるけどファン速度が可変のまま)
Catalyst14.4
Windows7
XFX R9 270
GPU-Zで290を見てみたんだけど、VRM天ぷら1と2ってのはどの辺の温度なんだろうか?
ボードの右側縦一列が2になるのかな?
GW過ぎたあたりで安売りか値崩れしてほしいなー
つか次スレがまだできてないな
無いから立てようと試みたができんかった
誰か次スレ頼む
リスト追加と出たもの足すだけ足しといた
詳細追加頼む
うめうめ
うめ
梅
1001 :
1001: