SSDが必要だと思う人、大集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
SSDは必要だと思わない人は書き込み禁止です

「SSDは必要」だと思う人が集まって、自分の環境を晒したり、SSDが必要な訳を書いたり、
いろいろ雑談をするスレです。

★SSDが必要な訳
・速い!
・安い!
・効果が最高!
2Socket774:2014/03/16(日) 08:32:30.44 ID:COusSt3G
以前より値は下がってきたが安くはねえだろ
3Socket774:2014/03/16(日) 08:44:19.59 ID:IgaNhlC1
最近価格が横ばいだなぁ。円安の影響か軽く値上がりしてるか
4Socket774:2014/03/16(日) 08:50:15.63 ID:Sqfh6Mil
「効果が最高!」ってなによw
「効果が絶大」ならわかるが
5Socket774:2014/03/16(日) 10:12:26.33 ID:H4QFYoSr
SSDにしたら童貞卒業できました!
6Socket774:2014/03/16(日) 14:10:21.70 ID:TuBE8wO4
サイコーですか?
サイコーです!

って、ことだろ、察しろw
7Socket774:2014/03/16(日) 15:41:22.57 ID:4UAj5KX7
PS4のHDDをSSHDにした人達が次々にHDDクラッシュ 2枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394530681/
8Socket774:2014/03/16(日) 16:42:03.12 ID:o7hrYmLA
人前でなかなか上手に話すことが出来ず悩んでいましたが
SSDで自分が内側から変わっていくのを実感できました
9Socket774:2014/03/16(日) 16:48:01.91 ID:fvftyjfe
やっぱりHDDの5倍のスピードは伊達じゃないわ。
その上、ランダムアクセスが圧倒的に違うから、
起動時とか同時に複数の処理が走っているような場合の
性能がすごく高い。
10Socket774:2014/03/16(日) 17:28:36.27 ID:jGN+vdc4
『安い』はウソだし
『効果が最高』は『速い』と重複

★SSDが必要な訳
・速い!
・衝撃破損しにくい!
11Socket774:2014/03/16(日) 18:18:40.76 ID:aHBaC0+Y
衝撃には強いけど、
何らかの要因でコントローラ破損すると亡くなるんだよね
データ保存としての信用は何ともだけど、速いのは何かとありがたい
12Socket774:2014/03/16(日) 19:05:10.40 ID:wtG48bRB
今新規で組んでSSD載せない人ってなに考えてんの
13Socket774:2014/03/16(日) 19:09:55.43 ID:y6HEoupe
思考停止してんだな・・・・

か、貧乏人
14Socket774:2014/03/16(日) 22:58:57.69 ID:IgaNhlC1
HDDよりSSDが選ばれる理由

HDDより速い
HDDより静か
HDDより衝撃に強い


SSDよりHDDが選ばれる理由

HDDのアクセス中にお茶が飲める
HDDの音が子守唄
HDDの故障はライフサイクル
15Socket774:2014/03/17(月) 01:11:54.03 ID:+zNsSPxT
熱を出さない

HDDより壊れにくいかな
寿命も気にするレベルじゃないのがわかってきたし

HDD厨の殆どがどこからか吹き込まれた理屈だけでSSDを批判してるだけ
奴らはSSD使ったことないし使う気も無いんだから理解するはずが無い
16Socket774:2014/03/17(月) 01:13:54.52 ID:2pV/AElx
>>1
いらないよこのスレ
板住人の99.9%はSSDが必要だからw
17Socket774:2014/03/17(月) 01:27:40.72 ID:W3LJkVZg
OSとプログラムはSSD
データはHDD

どちらか片方だけとか頭悪すぎる
18Socket774:2014/03/17(月) 01:43:52.83 ID:1kQZ4rfD
>>17
データもSSDですが
HDDなんて時代遅れなもん使えるかよ
19Socket774:2014/03/17(月) 02:04:32.64 ID:+zNsSPxT
最初の頃の質が良くなかったイメージで延々と叩き続ける奴も問題だ
簡易水冷とかもそうだけど
20Socket774:2014/03/17(月) 02:19:02.51 ID:hItt+XJr
それよりこっち見てみろよ、そこら中からHDD信者が袋叩きでボコボコ

SSDは不要だと思う人、大集合13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394203662/

ついに耐え切れなくなったHDD信者がガス抜きでココを立てたって流れ
21Socket774:2014/03/17(月) 02:46:35.91 ID:g2rs8O5B
まーネタとしてはいいが
このスレはいらんだろ。
22Socket774:2014/03/17(月) 07:40:17.36 ID:W3LJkVZg
>>18
256G以上のSSDはさすがに高すぎて買うのキツイからそれは無いな
23Socket774:2014/03/17(月) 07:52:52.76 ID:NWMTGlm+
安いがな
ASP600S3-256GM-C [7mm] \13,480
CT240M500SSD1.PK01 \13,970
SP240GBSS3S55S25 [ブラック] \13,979
SP240GBSS3V55S25 [ブラック] \13,980
ASP900S3-256GM-C [7mm] \14,490
TS256GSSD340 \14,800
24Socket774:2014/03/17(月) 08:05:00.08 ID:W3LJkVZg
>>23
安いのはわかるが、東芝製以外買う気無いんだ
それにデータは500G位あるんだよね
1万くらいの2TのHDDを去年買って使ってる
25Socket774:2014/03/17(月) 08:45:31.51 ID:WF4tjP6P
>>23
おいおい、3bitMLCのようなジョークグッズはいらんぞ

東芝だと128Gが最安\10,780、256GBが\19,480だな
なんで高いんだろ?
Silicon Powerのとそんな変わらんと思うが
26Socket774:2014/03/17(月) 08:51:59.44 ID:uRZXFNFV
>>23
256GBってこんなに値段下がってたのか、連休に入れるわ
27Socket774:2014/03/17(月) 09:11:57.44 ID:JQ3dynUX
価格のSSDのレビューの少ないこと
SSD使ってる奴って実は非常に少ないんじゃないの
パソ工の店員さんまだまだHDDが主流って言ってたけど
28Socket774:2014/03/17(月) 09:31:40.98 ID:3Kzmq/3p
安いのはサムのTLCの奴だろ
2、3年で寿命が尽きる奴
29Socket774:2014/03/17(月) 09:33:36.32 ID:NWMTGlm+
>>27
ちょw
まさかいまどきHDDだけ?
冗談は顔だけに(ry
30Socket774:2014/03/17(月) 09:37:29.01 ID:3Kzmq/3p
大半の一般人がシステムもHDDでいいと思ってる
SSDはコストパフォーマンスが悪くて敬遠してるんだな、一般人は

SSDが人気なのはこの板の一部のこんな奴だけ
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> <良く考えたらもうHDDはいらないな
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
31Socket774:2014/03/17(月) 09:39:13.81 ID:u/5gORbF
>>27
おまえが板違いで爆笑されまくってるHDD馬鹿か
構成出してるスレでも見て来いよ
32Socket774:2014/03/17(月) 09:42:18.61 ID:3Kzmq/3p
構成出してるスレ(笑)

規制と糞さで2ch離れが進んでて工作員とショップ店員しかいない自作板でですか?w

井の中の蛙大海を知らずとはこのことだねw
33Socket774:2014/03/17(月) 09:42:58.13 ID:BVo29Sr7
ものはためしだから古いPCに入れて見れ起動の早さに驚くぞな
34Socket774:2014/03/17(月) 09:45:02.27 ID:3Kzmq/3p
実は起動の速さしか取り得がないんだよね

俺はそれを知ってがっかりした
35Socket774:2014/03/17(月) 09:47:55.18 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

Battlefield 4: HDD vs SSD Load Time
http://www.youtube.com/watch?v=SKV6eAFybMM
HDD 1.24.06(笑)
SSD 0.32.05
36Socket774:2014/03/17(月) 09:49:32.44 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

https://www.youtube.com/watch?v=KbHep3gMJEE
https://www.youtube.com/watch?v=bbjqczf-UX0
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
https://www.youtube.com/watch?v=KzAtiDGHEjM
http://www.youtube.com/watch?v=SKV6eAFybMM
37Socket774:2014/03/17(月) 09:50:20.10 ID:3Kzmq/3p
また意味の無い詐欺比較表か

SSD厨はそんなことでしか価値を見いだせないキモオタだからな

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> <良く考えたらもうHDDはいらないな
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
38Socket774:2014/03/17(月) 09:51:03.60 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         | 

     ストレージ市場の牽引役はHDDからSSDに交代

今期のHDDの出荷台数は5.5%もの減となり3年連続マイナス成長、HDD産業の歴史では初めてのことだ。
より正確には、2012年の2年連続マイナス成長が史上初なので、マイナス成長の連続記録が更新されることになる。

2013年にはSSDの出荷台数は5,010万台にまで達すると予測されており、既にストレージ市場全体に対する影響も大きい。
そしてSSDの影響力は、今後2年ほどでさらに急激に増大する。
HDDは来年(2014年)も引き続きマイナス成長であるのに対し、SSDの出荷台数はさらに大幅に伸びると予測されるからだ。
HDDが減ってもそれを上回るSSDの大きな伸びに支えられ、2014年のストレージ出荷台数はプラス成長に転じる。
39Socket774:2014/03/17(月) 09:53:26.50 ID:3Kzmq/3p
その割には売れてないよなw
40Socket774:2014/03/17(月) 09:53:58.74 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

下記のグラフは、Backblaze社が使用しているハードディスクの生存率を示したものです
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/05_m.png
最初の18か月間は、年換算5.1%と比較的高めの故障率で推移し、19か月から36か月の間は
年換算1.4%という比較的低い水準で推移することがわかります。
そして36ヶ月を超えるあたりから、故障率は11.8%と急激に増加していることもわかります。

全体で見ればどの程度のハードディスクが生き残っているのかを表したのが以下のグラフです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/06_m.png
4年を経た時点で、既に20%ものハードディスクに問題が発生していることが明らかになっています。

前出のチャートをもとに予測される、半数のハードディスクが寿命を迎えるポイントを予測すると、
ハードディスクの寿命中間点は、せいぜい6年を少し超えたあたり、ということになりそうです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/07_m.png
41Socket774:2014/03/17(月) 09:55:22.28 ID:3Kzmq/3p
よくそういう捏造記事集めてきて感心するわw
42Socket774:2014/03/17(月) 09:55:56.93 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

●起動時間(ガジェット10個が起動完了まで)
HDD 1分48秒
SSD 40秒
●Internet Explorer(グーグルトップページを表示まで)
HDD 10.3秒
SSD 4.5秒
●グーグルクローム(グーグルトップページを表示まで)
HDD 7.7秒
SSD 1.2秒
●Mozilla Firefox(グーグルトップページを表示まで)
HDD 10.3秒
SSD 3.4秒
●Live メール(起動からメールチェック開始まで)
HDD 20.7秒
SSD 4.1秒
●メディアセンター(テレビの動画表示まで)
HDD 49.6秒
SSD 25.5秒
43Socket774:2014/03/17(月) 09:56:19.90 ID:3Kzmq/3p
はいはい、ワロスワロス
44Socket774:2014/03/17(月) 09:59:04.63 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

世界最速下り最大2Gbpsの光ファイバーサービスです
回線使用料とプロバイダ料金、高速無線LAN・セキュリティサービスがコミコミで月々4,743円(税抜)。
http://nuro-so.net/?utm_source=google&utm_medium=cpc
2Gbps=250MB/s

壊れかけの三輪車→HDD IDE
http://review.kakaku.com/review/05302510516/ReviewCD=390656/ImageID=41143/
回線の方が速いお(^ω^)
45Socket774:2014/03/17(月) 10:00:39.48 ID:3Kzmq/3p
SSD厨はお前だけwww
たった一人の自演乙www
46Socket774:2014/03/17(月) 10:01:28.74 ID:kmz/u3Au
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

ID:3Kzmq/3p [9/9]
47Socket774:2014/03/17(月) 10:01:31.55 ID:3Kzmq/3p
貼るコピペで一人しかいないのがまるわかりだわww
48Socket774:2014/03/17(月) 10:04:46.23 ID:1xbDCzmK
>>ID:3Kzmq/3p [10/10]
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <HDD厨涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
49Socket774:2014/03/17(月) 10:54:50.51 ID:WR32hvo3
SSD厨は頭と性格が悪い
50Socket774:2014/03/17(月) 11:06:10.92 ID:tnu9j0Sg
ID:3Kzmq/3p

で、このウスラバカは何しに来てる訳?w
51Socket774:2014/03/17(月) 11:37:05.40 ID:S2qno4y/
結局必要と不要の対立になってんじゃんw
52Socket774:2014/03/17(月) 11:52:09.99 ID:jOk9H7s6
快適性とか以前にHDDじゃゲームのスタートに出遅れて対戦にならへんしな
だいぶ前から実質的にSSDが前提になってしまってるってことやな
53Socket774:2014/03/17(月) 12:16:42.14 ID:ZJz3GgoW
小学校の卒業式終わった
4月からは中坊だぜ

SSDは買ったが起動しか速くならなかった
正直買って損した
54Socket774:2014/03/17(月) 12:25:47.69 ID:DZTTreUG
>>53
自作もできないHDD厨のゴミパソでも>>42ぐらい変わるぞ
55Socket774:2014/03/17(月) 12:28:53.07 ID:ZJz3GgoW
>>54
小学校を卒業したばかりの俺にそんな難しい話をされてもw

このスレ、平日の昼間から書いてる人いるけどみんな俺と同じ小学生なの?
56Socket774:2014/03/17(月) 12:33:37.40 ID:DZTTreUG
>>55
小学生並みのゴミ知能のHDD厨でもこれはわかるだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
57Socket774:2014/03/17(月) 12:40:20.39 ID:cNVY3aTW
>>56
お前割れでゲームしてるな
「RELOADED」って正規のインストーラーじゃなくて
RELOADEDって洋ゲーのクラックをしてるチームのインストーラーだぞ
58Socket774:2014/03/17(月) 12:42:03.80 ID:5GLIrN7P
RELOADED糞噴いたw
「俺は割れでゲームをしています」って自白してるようなもんだろw
そんな動画あげていいのか?
59Socket774:2014/03/17(月) 12:43:18.52 ID:CngFOE+m
ひとつわかったこと
SSD厨はワレザー

金持ってないニートだからこんな時間帯に書き込むんだね
60Socket774:2014/03/17(月) 12:44:43.76 ID:DZTTreUG
>>57
うp主はロシア人だぞ
英語も読めない低脳HDD厨さん
http://www.vbox7.com/user:maxkiller
61Socket774:2014/03/17(月) 12:45:13.99 ID:ajxkU2M3
>>54
これってPCの使い方で変わる?
スリープで使ってるPCなら、
HDDであっても、ieや火狐の起動が早かったりしないの?
62Socket774:2014/03/17(月) 12:46:26.70 ID:gL14OR8g
SSD買う金があったらゲーム買えよw
63Socket774:2014/03/17(月) 12:50:49.10 ID:ZR4w3zXj
巣にお帰り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1394810160/

ストレージ関連スレの住人はだいたいダウソ民
64Socket774:2014/03/17(月) 12:52:20.64 ID:W8LpaQoM
65Socket774:2014/03/17(月) 12:59:53.48 ID:KL0rqts5
>>64
SSDさんはタイタンフォールでどれだけ速くなるのか語ってくれよ
割れで手に入れたゲームじゃなく正規に買ったゲームでな
66Socket774:2014/03/17(月) 13:00:58.36 ID:W8LpaQoM
>>65
ごめん、HDD持って無いw
67Socket774:2014/03/17(月) 13:02:29.40 ID:KL0rqts5
ゲームのインストールってシステムをSSDにしてるだけではこんだけ速くならねーぞ
インストール用のデータディスクもSSDのはず
68Socket774:2014/03/17(月) 13:03:45.60 ID:W8LpaQoM
>>67
当たり前だろ、遅いHDDを経由したら全てが台無しw
69Socket774:2014/03/17(月) 13:08:35.12 ID:DZTTreUG
まあ大抵のゲームはダウンロード販売だからHDDは>>44の時点から糞遅いっていう
70Socket774:2014/03/17(月) 13:08:53.81 ID:KL0rqts5
つか、持ってないのになんで遅いってわかるんだよw
71Socket774:2014/03/17(月) 13:10:48.78 ID:DZTTreUG
>>70
いくら馬鹿でも数字は読めるんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
72Socket774:2014/03/17(月) 16:39:16.09 ID:rhHUXsNJ
必要だが,さらに寿命の長い30年保証の製品を待っている
73Socket774:2014/03/17(月) 16:40:21.92 ID:wc8axwIU
定着前に次の記録媒体でてきそうwww
74Socket774:2014/03/17(月) 17:58:51.98 ID:BhiBJkVf
なかなか容量が増えないね
ネックはそこだけなのに
75Socket774:2014/03/17(月) 18:10:36.79 ID:novA2tYF
最大のネックだよな
容量あたりの単価が下がらないからいつになっても中途半端でしかない
一般客は容量が多くて安いのを選ぶのでSSD殆ど売れてないし
76Socket774:2014/03/17(月) 18:12:08.05 ID:C6VCCN37
人間はワガママなものです
SSDを入れた時は、凄い!速い!などと感激しています
でも、慣れてくると、は?こんなもん?
初心に戻るきっかけとして、HDDは不要なものではありません
悲しみや辛さが判る人が大人だと思います
たまには、HDDからのOS起動も思い出してください
77Socket774:2014/03/17(月) 18:22:51.63 ID:iCfBQXtF
SSDは必要だけどだからと言ってHDDが不要なわけじゃないからな、
容量単価に差がありすぎるからねぇ、
容量単価が同じくらいになったらHDDはいらない子だが。

HDDだけで使ってる奴ってどれだけ時間を無駄にしてるのか、
一度SSD使ってるPC触ってみるといいよ。
78Socket774:2014/03/17(月) 18:42:40.58 ID:QoJ0SGZI
で、君の環境だと、1日、何分ぐらい短縮できるの?
うちは、めちゃくちゃ読み書きしても、よくて30分だなw
79Socket774:2014/03/17(月) 18:43:22.60 ID:+zNsSPxT
貴様らにはHDDがお似合いだ
時代遅れが
80Socket774:2014/03/17(月) 19:20:24.96 ID:oWB6CRHs
>>75
>>38>>40
故障による自然減とSSDへのシフトが凄い状態
心配しなくてもHDDはそのうち消えるwww
81Socket774:2014/03/17(月) 19:22:56.96 ID:wDxnhSzw
どうでもいいがこっちのスレが賑わってるからってわざわざ出向いてくるなよw

こっちでHDDについて思う存分語れ

SSDは不要だと思う人、大集合13
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394203662/
82Socket774:2014/03/17(月) 19:23:57.32 ID:oWB6CRHs
こっちは馬鹿な貧乏人大歓迎www
83Socket774:2014/03/17(月) 19:27:12.59 ID:nzMzXTYq
久々にHDDを買ったら200MB/secも出てびっくりした
84Socket774:2014/03/17(月) 19:32:30.78 ID:Ik5QO2hF
改めて思い出すとHDDって悲惨だよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=bbjqczf-UX0
85Socket774:2014/03/17(月) 20:38:34.92 ID:W3LJkVZg
PCでイライラする要因の一つが起動時間
ココを体感できるほど緩和できるなら喜んで金を使うよ
86Socket774:2014/03/17(月) 20:55:22.18 ID:E7vBuD8n
ノートPCに480GのSSDを換装して幸せになった
87Socket774:2014/03/17(月) 21:18:51.23 ID:wDxnhSzw
win8とかだと、20分くらいで使っていないストレージの電源切れるから
HDDにアクセスしたときスピンアップで結構もたつくのが気になった
OSもSSD基準の発想に転換してるんだな
88Socket774:2014/03/17(月) 21:26:26.96 ID:y9F2hvCm
>>87
SSDの場合、電源切れないようにしておいた方がいいよ
HDDもそうだけど
89Socket774:2014/03/17(月) 21:27:28.35 ID:ydjsWtRW
SSDにしたら Windowsを起動しています の上の旗が出る前にデスクトップが出て腰が抜けた
これまでHDDを使い続けて無駄にした膨大な時間は何だったのかと・・・・
あらためてCPUより先にSSDという自作板の常識を痛感した
90Socket774:2014/03/17(月) 21:55:07.98 ID:RqZSB5LA
CPUは2コアあれば十分
すべてをメモリ上で動かせるLINUXで試してみれば
使ってるパソコンの本当の性能がわかる
足ひっぱってるのはHDDなんだからSSDに交換するだけで劇的に変わる
91Socket774:2014/03/17(月) 22:16:22.87 ID:XYHk5fmC
実際システムドライブとかにすると効果ものすごく実感するんだけれどね。
あいつらそれを解かってないって言うか使わないくせに否定するんだよね。

OSの起動だっていろんなファイルのロードが前提で配置されてる場所とか飛び飛びで
そのたびにシークが邪魔をしてくる。

そりゃ動画とかの連続してるようなファイルなら良いさ。だけどあいつらそれを前提にしてくるのがなw
92Socket774:2014/03/17(月) 22:21:50.93 ID:M2u2nPjM
>>91
ID:3Kzmq/3pみたいなHDD厨はSSDどころか自作の知識も経験もないからな
どんどん弄って遊べばいいのよw
93Socket774:2014/03/17(月) 22:27:30.61 ID:QLKScxe4
煽り云々は別として考慮せず、俺の中では別にHDDでも十分と思ってたが
知人のSSD換装PCの起動を見たら俺も欲しくなってきた
だが仕事でも使ってるから色々ソフトを再インスコを考えると手間が…
94Socket774:2014/03/17(月) 22:30:00.01 ID:QoJ0SGZI
>>93
クローン作ればいいじゃん
移行ソフトなりもついてるだろうし
95Socket774:2014/03/17(月) 22:30:52.02 ID:7F7u3HB5
>>93
大怪我する前にやっちゃいな

全体で見ればどの程度のハードディスクが生き残っているのかを表したのが以下のグラフです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/06_m.png
4年を経た時点で、既に20%ものハードディスクに問題が発生していることが明らかになっています。

前出のチャートをもとに予測される、半数のハードディスクが寿命を迎えるポイントを予測すると、
ハードディスクの寿命中間点は、せいぜい6年を少し超えたあたり、ということになりそうです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/07_m.png
96Socket774:2014/03/17(月) 22:31:31.70 ID:XYHk5fmC
>>93
データーはHDDに残すとしてシステム+アプリくらいはSSDに移行してもいいかなと思うよ。
もしデーターが膨大でSSDに入りきらないようならデーターはHDD上に置くことになるけれども

ぶっちゃけ元HDDはそのままにしてクローンするといいんじゃね
97Socket774:2014/03/17(月) 22:41:44.42 ID:QLKScxe4
>>94-96
アドバイスサンクス
買う決意がついたから今月給料日に買ってくるわ
98Socket774:2014/03/17(月) 23:00:04.31 ID:jhz1t1tY
>>97
予算が許す限り大きいものを
よく使うデータもSSD上に置くとかなりちがう
128GBはやめておいた方がいい
99Socket774:2014/03/17(月) 23:06:25.92 ID:QLKScxe4
>>98
500GBくらいにしようかと思ってる

ついでで申し訳ないがMLCとTLCはどっち選べばいいのかな?
無知でスマン
100Socket774:2014/03/17(月) 23:11:57.82 ID:jhz1t1tY
OKです。MLCにしておきなさい
ググればいろいろ情報でてるから、自分の好きなものを
101Socket774:2014/03/17(月) 23:14:15.82 ID:253HTuHn
>>99
現行の売れ線MLCモデルがデフォでしょ
102Socket774:2014/03/17(月) 23:26:50.41 ID:QLKScxe4
とりあえずググってみた
SSDって低寿命って勝手なイメージがあったが俺の利用基準なら
不測の事態でもない限り心配なさそうだ

ここの住人って失礼ながら荒れてる印象があったがみんな優しいじゃないかw
103Socket774:2014/03/17(月) 23:28:57.89 ID:jhz1t1tY
荒れてるのは一部のSSD厨だなw
見境なくかみついてくるwww
104Socket774:2014/03/17(月) 23:30:38.11 ID:fbx9H+eb
>>102
板の住人って意味なら100%近くがSSD持ってるっつーの
残り1%のアホを釣って遊んでるだけ
105Socket774:2014/03/17(月) 23:46:45.19 ID:/Bk+J1jO
このスレのSSD厨さんは狂犬みたいなもん
まぁ、煽り目的で集まってきてるから仕方ない
106Socket774:2014/03/18(火) 00:25:12.88 ID:qbaif5ie
>>104
「みんなが使ってるから俺だけ使ってないのは恥ずかしい」という考えだけでSSD使ってるとしたら意思が弱すぎ
107Socket774:2014/03/18(火) 00:30:36.13 ID:eIJyH3U7
一度SSDを付けて外す馬鹿がいるとでも?
108Socket774:2014/03/18(火) 00:36:39.59 ID:/Dna9a3Y
>>106
おまえ一体何者なんだよw
性能最重視の自作板でSSD使うなって方が無理だろw
109Socket774:2014/03/18(火) 00:41:04.90 ID:qbaif5ie
もう決めた
死んでもSSDつかわね
110Socket774:2014/03/18(火) 00:42:30.27 ID:/Dna9a3Y
>>109
スレ違いのボケ老人かよw
111Socket774:2014/03/18(火) 00:43:31.61 ID:kISjpBAC
大容量SSD勧める人いるけど私なら安いSSD2台にするよ
OS+必須プログラム用に120〜128GB、サブは120〜256GBという風に
最初から高すぎる500GB以上を1台のみとはしない
サブにページファイル、休止ファイル、テンポラリも移動させるので
システム用SSDが120GB台でも問題ない
112Socket774:2014/03/18(火) 00:46:31.08 ID:/Dna9a3Y
>>111
初心者もいいとこだなw
SSD二枚以上ならRAID0にしてパーティ切れよw
113Socket774:2014/03/18(火) 00:50:41.31 ID:x9HrYVIC
最近はPCケースも2.5インチベイが付いてるのが普通で最初からSSD使用を前提としている感じだな。
ちょっと前に会社のBTO PCを開ける機会があったんだが、どう見ても安物のケースなのに
やっぱり2.5インチベイが付いてた。

長年、初代CM STACKERを使ってきたがそろそろ買い替えかな・・・
114Socket774:2014/03/18(火) 00:52:26.13 ID:qbaif5ie
>>110
なんと言われようがなにがあってもSSDつかわね
俺の鉄壁の意思をなめるなよ

絶対SSD使わない俺がいることでお前のストレスはマックス

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    プルプル
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ←ID:/Dna9a3Y
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ぐぬぬ、これだけSSDを普及しても応じない奴がいるとは
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
115Socket774:2014/03/18(火) 00:54:54.99 ID:aX26HgZY
>>111
ページファイル?、テンポラリ?
先にメモリ積めば?

休止ファイル?
ノートでもないのに休止?
116Socket774:2014/03/18(火) 00:57:35.53 ID:aX26HgZY
>>114
貧乏人にプレゼント動画あげるね
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
117Socket774:2014/03/18(火) 01:00:33.30 ID:5bXINZba
2台の方が負荷分散されていいんだが…
ここら↓へんをどう考えるかだね

・512GBの方が容量単価は安い
・ポートが足らなくなるかもしれない
118Socket774:2014/03/18(火) 01:00:39.18 ID:6QMcRsI7
>>111
SSDなんだからRAID0組めばイイだけだろ
512GB2台のRAID0使うと後には戻れない
HDDはデータ保管用以外の価値が無くなるわ
119Socket774:2014/03/18(火) 01:01:10.66 ID:5bXINZba
>>115
Win8の初期値のまま使ってんじゃ?
120Socket774:2014/03/18(火) 01:08:05.62 ID:GlX2dizK
>>117
おいおい何考えてんだよ
3万円で1000MB/s越えの超速ストライプ512GBエリアが出来上がりだろ
ASP900S3-256GM-C \14,490 x 2
SSDどころかマザーやRAIDの知識もないのかwww
121Socket774:2014/03/18(火) 01:10:25.69 ID:GlX2dizK
SP240GBSS3S55S25 \13,979
ベストバイなら2万8千円やったわwww
122Socket774:2014/03/18(火) 01:10:59.30 ID:5bXINZba
ADATAはちょっと…
123Socket774:2014/03/18(火) 01:12:23.17 ID:5bXINZba
silicon-powerはちょっと…
124Socket774:2014/03/18(火) 01:17:19.76 ID:wd94XzUh
LGA1155以降の板だったら256GBx2台でRAID組む方が爆速かつ安いだろ
125Socket774:2014/03/18(火) 01:19:53.24 ID:wd94XzUh
>>123
silicon-power一番人気でサーセン
http://kakaku.com/pc/ssd/
126Socket774:2014/03/18(火) 02:31:07.63 ID:DF2399eM
東芝以外は信用ならん
特に韓国製とか絶対無理
127Socket774:2014/03/18(火) 08:14:15.23 ID:BUOc32vw
貧乏人は128あれば十分
128Socket774:2014/03/18(火) 09:51:11.31 ID:CpXcgzC5
>>116
そんな動画を見ても俺の意思は変わらないよ
SSDはぜってー使わん

なんと言われようがなにがあってもSSDつかわね
俺の鉄壁の意思をなめるなよ

絶対SSD使わない俺がいることでお前のストレスはマックス

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    プルプル
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ←ID:aX26HgZ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ぐぬぬ、これだけSSDを布教しても応じない奴がいるとは
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
129Socket774:2014/03/18(火) 09:58:06.76 ID:4MWVdBWs
130Socket774:2014/03/18(火) 13:01:16.28 ID:Rezj4Tf4
>>78
時給2000円の奴なら一日1000円分も節約できるとかお得じゃん、
元取るのに一か月かからないのに使わない手は無いわな。

あー、お金稼いでない奴とかなら換算不能かw

ちなみに、俺が仕事で使ってるデータなんかだと、
数十GB単位なんでそれを変換するとHDDで2〜3時間の所がSSDだと数十分とか大幅短縮できるんだよ。

ゲームとか軽いアプリ使ってる程度じゃ効果は少ないだろうけどね。
131Socket774:2014/03/18(火) 14:04:23.08 ID:ZL12BD10
>>130
それなら、お得
うちは30分程度なので、まぁ、いいかな程度w
132Socket774:2014/03/18(火) 22:47:51.49 ID:7mmDCH44
使用目的がネットぐらいだけど、一応mSATA SSD+HDDを使ってる
HDDの方は何も入れてない
mSATAの方には、OSとか必要最低限の物しか入ってない
HDDがダメになったら、SSDに交換する…って、何も入れないから意味ないか……
133Socket774:2014/03/18(火) 22:49:57.32 ID:Kc4BeLJ1
5年後

HDDて何ですか?
SSDしか見たこと無い^^

HDDとかフロッピーより先に絶滅しそう
134Socket774:2014/03/18(火) 22:53:35.47 ID:SdI0Fa8t
>>129
512の単品よか安い上に倍速やしな
SSDなら壊れる心配もあらへん
135Socket774:2014/03/18(火) 23:09:36.25 ID:N5KX2/j+
いつの間にやらM5S値上げしてるな
136Socket774:2014/03/18(火) 23:32:33.41 ID:BUOc32vw
SSDRAIDってシングルに比べて体感できる程の改善は見込めるの?
結局4Kが変わらないので半信半疑なんだよなぁ
137Socket774:2014/03/18(火) 23:43:37.80 ID:Lhj2nQHV
そりゃあ大きなファイルを扱えば強烈にわかるだろ
ランダムが落ちるHDDのRAID0でも十分早くなったのは体感はできるからな
それとSSDの場合は1個で使うのに比べて寿命がN倍になるってのもデカい
138Socket774:2014/03/18(火) 23:45:15.64 ID:Kc4BeLJ1
用途によるがぶっちゃけ1台でも十分
容量が増えたついでに早くなってなんかお得じゃん、みたいな

ocメモリとか144hzモニタレベル
人間のほうがついていけねぇ
139Socket774:2014/03/19(水) 00:03:34.73 ID:YkIaEv3F
大きなファイルはまぁそうなんだけど、システム用途でそんな場面って少なくね?
一方、例えばRAIDでウィルススキャンが40%向上したとして、
普通にSSD2台搭載した場合では100%向上するでしょ?完全並列動作で。
だから>>117の言うことも一理あると思うのですよ
140Socket774:2014/03/19(水) 00:15:41.92 ID:kXo2ngQl
>>139
もうね、2台を非同期で個別に分けたら遅くなるに決まってるだろうが
読むにも書くにも常時片方のSSDは遊んでるんだから
それに8系チップならRAID用のSATA3が6本標準装備だろうよ
わざわざ自作してるのにRAID0でリソースを有効利用して当たり前の話ですがな
ましてSSDはHDDの半分も電力食わへんし
141Socket774:2014/03/19(水) 00:33:23.31 ID:LDLoIg84
まぁ速さは体感できるよRAID
でもHDDからSSDにした時ほどの圧倒的効果は感じられない
142Socket774:2014/03/19(水) 02:43:53.85 ID:LAkkoHsc
ハードディスクなんてHDDかSSDの二つぐらいしか選択しないと思ってたよ。
RAIDとか、そういうのも含めれば色々工夫出来るもんなんだなー
勉強になった
143Socket774:2014/03/19(水) 08:26:48.18 ID:ey0ZF3Cx
SSD欲しいんだけど、OSとよく遊ぶゲーム(計8GB程度)しか入れないなら60GBでも十分かな?
144Socket774:2014/03/19(水) 08:29:56.09 ID:DvAlzO+x
最低でも128だろ
145Socket774:2014/03/19(水) 08:43:47.56 ID:rkVCdsw3
40GBで頑張った俺の感想
定期的に不要なファイルをジャンクションで別ドライブに逃がすようにすればなんとかなるけど、AppDataが肥大化しがち
やばくなる度に見直すんだけどだんだん厳しくなってくる
Usersフォルダごとジャンクション出来ればいいんだけどWin8以降だと安定せず、仕方なく128GB買った
146Socket774:2014/03/19(水) 08:52:16.96 ID:Djtx50zX
データの平準化で空き容量と寿命はあまり関係ないとかいう
話だけど本当かね?
結局、空けたデータを他に移し直してるんだから、平準化で
寿命は延ばせてもやっぱりデータが少ないほうが書き直しが
少なくて有利だと思うんだけど。
もちろん、SSDの容量の大きさが絶対的な要素なのは間違い
ないにしても。
147Socket774:2014/03/19(水) 12:36:01.43 ID:ey0ZF3Cx
>>143追記
ちなみに今1TBのHDD使ってます
148Socket774:2014/03/19(水) 12:38:32.82 ID:X/q6nmFm
ずいぶんと中途半端な容量だな
普通は3TB買うが
149Socket774:2014/03/19(水) 12:42:52.85 ID:jkX2vSkX
GPTに対応してないOS使ってるとか(ワラ
150Socket774:2014/03/19(水) 13:31:32.39 ID:4cw3Pj9f
プププSSD厨のOSがXP32bitだと判明しました
151Socket774:2014/03/19(水) 13:33:19.41 ID:I9vCdcmA
メモリ制限のあるXP32bitだとSSDの効果を体験できるかもしれんが
メモリたくさん積んだ7や8の64bitだとあまり差が無い
152Socket774:2014/03/19(水) 20:13:45.99 ID:cIBZAF6X
XP32bitならRAM積んで管理外メモリをRAMディスクにした方がいいぞ
SSDで仮想記憶は無理w
153Socket774:2014/03/19(水) 22:30:44.98 ID:mUsiRCmU
>>1
安くねーよバカ

個人情報消せないから壊れても交換に出しにくい
154Socket774:2014/03/19(水) 22:34:09.41 ID:D85P/vMH
>>148
OS入れるのに3TBのHDDなんぞ使わんだろ
155Socket774:2014/03/19(水) 22:50:36.42 ID:2Tuo9EEG
半プラは遅いからな…
2TBモノでパーティションきるのがいいんじゃね?
残りは倉庫で
156Socket774:2014/03/19(水) 22:56:09.25 ID:Ji57JUDM
>>152
RAMディスクはソフト(ドライバ)によって不安定になるからな
RamPhantomでブルー画面頻発したんで懲りた
終了する時ストレージにRAMディスク内のデータ保存するんで時間かかるし
157Socket774:2014/03/19(水) 23:00:36.26 ID:2Tuo9EEG
>>156
RamPhantomはなんかOSとの相性がみたいな話があったような?バージョンあげると死ぬw

休止に対応してるRAMディスクソフトがあればよかったんだが…ないんだよなw
スリープ運用でごまかしてたけど
158Socket774:2014/03/20(木) 00:49:55.83 ID:Hoq/DvR+
>>147
SSDを買うなら最低で120GB
これ以下だとゲーム専用だとしてもちょっと容量のあるゲームやModの類を入れるとすぐに足りなくなるし常にデータ関連を別のディスクに避難させたりテンポラリファイルをこまめに処理する必要があって煩雑
普通に使うなら240GBから512GBは欲しい
今はローエンドのノートPCですら320GBのHDDが普通
159Socket774:2014/03/20(木) 01:01:55.36 ID:pc3TgsMB
SSD1をOS用Cドライブ、SSD2をプログラム用Eドライブにしてるおれは異端か
160Socket774:2014/03/20(木) 01:07:10.87 ID:drqT4mHZ
>>159
2台の機種と容量が違うなら普通
2台が同じ機種で接続先がRAID可能チップならアホ
161Socket774:2014/03/20(木) 01:36:21.76 ID:Lza5pmC8
>>159
アホや
162Socket774:2014/03/20(木) 02:37:49.62 ID:Xnam8Iuc
>>159
異端というか普通だろ
アプリケーションをSSDにインストールしないと意味ないし
163Socket774:2014/03/20(木) 02:41:47.85 ID:Xnam8Iuc
>>158
データとOS用は分けたいいよ
OS用は60Gでも構わない
データ用は240GBから512GB

1GBはよやすうならんかの
164Socket774:2014/03/20(木) 02:42:18.88 ID:Xnam8Iuc
1TBの間違いだよw
165Socket774:2014/03/20(木) 03:11:25.12 ID:TQFdqn/X
ID:Xnam8Iuc
いまどき60GBのSSDをすすめるってどこの基地外だよ
小容量ほど遅くて短命なことぐらい常識だろw
166Socket774:2014/03/20(木) 03:15:36.93 ID:1J6aT5hE
そもそもまともだと言われてるメーカーで
64GBのなんて今ないだろ。
あってもmSATAのくらいじゃないの?
167Socket774:2014/03/20(木) 03:18:38.49 ID:Xnam8Iuc
いやOS用にアプリ入れて起動するよりマシだろ
OS用は120G以上でもいいがコストを考えて60Gって言っただけ
インストールデータやアーカイブは作業用ドライブを別にするのが好ましい
OSのクリーンインストールした時に削除しなくて済むからね
168Socket774:2014/03/20(木) 03:22:30.37 ID:Xnam8Iuc
貧乏人

OS用(SSD)作業用(HDD)保存用(HDD)

普通の人

OS用(SSD)作業用(SSD)保存用(HDD)

金持ち

OS用(SSD)作業用(SSD)保存用(SSD)

金があったら保存用もSSDが好ましいな
HDDはいつ死ぬかわからんし、大事なデータ置くのは・・・
169Socket774:2014/03/20(木) 03:23:25.29 ID:1J6aT5hE
コスト考えてもたしかクルーシャル120GBは
マイナーどこの64GBとほとんど値段変わらないハズっす
170Socket774:2014/03/20(木) 03:30:28.57 ID:6HL1D/3i
俺は普通の人だから480GのSSDを
OS(80G)作業用&大事なデータ保管用(400G)にパテ区切って使ってるが
171Socket774:2014/03/20(木) 03:37:00.68 ID:XdWSqUrV
俺は普通の人だから
256GBx2のRAID0の倍寿命倍速512GB連続エリアで全て解決
無駄にフリースペースを狭めて劣化を早めるパーティションは切らない
172Socket774:2014/03/20(木) 03:42:28.24 ID:6DO6Zg1j
>>171
釣りだと思っとくわw
173Socket774:2014/03/20(木) 03:52:18.83 ID:UZkUoPZu
まあ速さでは256GBx2のRAID0は最適解だろうがパーティで分けても平均的に使われるよ
174Socket774:2014/03/20(木) 03:58:40.25 ID:U8+do9CP
教えちゃったらつまらないだろ!

てかこっちもけっこうレス伸びてるのな
175Socket774:2014/03/20(木) 04:03:05.19 ID:6DO6Zg1j
最後には教えてやれよ、かわいそうだし
176Socket774:2014/03/20(木) 04:03:13.87 ID:UZkUoPZu
といっても256GBが1枚だったら俺も分けないけどね
177Socket774:2014/03/20(木) 04:39:08.38 ID:9calcCdn
ジャンルにもよるけど、ゲームやるならSSDはある種必須だと思うなー
SSDとHDDじゃロードの待ち時間が全然違うもんね、SSDだとホント快適だもん。

あとは値段と容量がHDD並になってくれれば最高。最近はTB級のも出てきてるけど
178Socket774:2014/03/20(木) 07:33:08.48 ID:+FUTRlgg
貧乏人の僕は
Win8でOS用120GBSSD、作業用兼保存用に2TB前後のHDDのみ

OS用SSDにもゲーム入れているね
最低限入れても30〜40GBは喰う計算になる(ハイバネートファイル込)
WindowsUpdateで今後も少しずつ増えることを考えると120GB SSDは事実上の最低限といえる
120GBだと60GBあたりが性能維持上限だし

SSDのチューニングは
ハイブリッドスリープを切りハイバネートファイルを削除し作らないようにすることだけ
179Socket774:2014/03/20(木) 10:06:11.39 ID:Xgv2vBF5
俺も貧乏だから
ノートに、core i7 4702、メモリ8、Win8.1、mSATA SSD 240、2.5インチHDD1TB
使用目的は、ネットぐらいだな
180Socket774:2014/03/20(木) 10:33:31.37 ID:6HL1D/3i
作業用兼保存用にSSD使わない人はSSDのランダムアクセス高速、高耐久のうまみが半減してる
181Socket774:2014/03/20(木) 12:08:31.64 ID:D3UDk4hm
>>180
ゲームしかしないから
182Socket774:2014/03/20(木) 12:40:51.96 ID:XIvRUVIb
動画保存にSSDは無いな
流石に高すぎる
183Socket774:2014/03/20(木) 13:17:46.90 ID:OtjJA+B/
SSDをNAND寿命まで使い切ることなんてまずないし
実際はコントローラあたりが壊れて終了だろうな
SSDでRAID0を組んでもHDDの時と同様にRAID0のリスクがあるだろうよ
寿命が倍とか誰に吹き込まれたんだかな
184Socket774:2014/03/20(木) 13:21:13.44 ID:L9s1YOBA
>>183
N台ストライプなら書込み寿命や劣化寿命は1台のN倍になる罠
ハード的にコントローラがそう簡単に故障するかいな
185Socket774:2014/03/20(木) 13:26:48.09 ID:OtjJA+B/
コントローラじゃなくても現実はNAND寿命に達する前に他の部分が壊れてしまうだろうよ
186Socket774:2014/03/20(木) 13:31:50.76 ID:Ysv7u6+M
>>185
淫のRAIDは互換性あるからSSDアレイのまま次世代の板でも使える
187Socket774:2014/03/20(木) 13:33:04.05 ID:PDQrs9Mf
>>185 そうでもない、SSDの交換理由はNAND寿命が大抵が先に来るよ
どこで妄想したのかしらんけど、君が思う以上にSSDのNAND寿命は明確に判る製品寿命

もうSSDを主軸に自作組んで5年目ぐらいになるけど、
5千時間問題以外で制御系のトラブルで交換したSSDは1個も無い、
NAND寿命で死んだのは4台以上あるけどね
188Socket774:2014/03/20(木) 13:50:06.40 ID:OtjJA+B/
そのNAND寿命がもう無視していいレベルだろ
うちで使ってる830はそろそろ8000時間だけど書き込み量は6TBぐらい
例のSSD耐久テストなんか見てもこれを寿命まで使い切るのは相当先になるだろうよ
189Socket774:2014/03/20(木) 13:50:46.33 ID:D3UDk4hm
>>187
どういう使い方して、NAND寿命使い果たしたの?
190Socket774:2014/03/20(木) 14:01:04.43 ID:2Q98dgEl
SSDのほうがHDDより頑丈だろ。茨城でSSDが安い店教えて
191Socket774:2014/03/20(木) 14:09:58.53 ID:6g5JZZ9G
3年くらい前に買ったSSD一個逝ったわ、
全く認識しなくなったからおそらくコントローラーが逝ったんだと思う。
NANDの寿命だけで逝くわけじゃないからSSDだからって安心はできんな。

うちの場合はOSと一部アプリだけ入れて週1でRAID5のHDDにイメージバックアップ取ってるから被害は最小限で済んだが。
192Socket774:2014/03/20(木) 14:27:41.74 ID:N0kc6AVf
3年前のSSDって何処のどれだよ、せいぜいSATA1の128GBだろ
まともな機種ならまだ保証期間だし
容量も小さいんだからリカバリなんかすぐじゃん
193Socket774:2014/03/20(木) 14:35:28.93 ID:6g5JZZ9G
SuperTalentの128GB、4つでRAID0してたんだが、
一応EnterpriseグレードでRAID対応してるって書いてた奴、
SATA2だよ、
保証修理とか面倒だから東芝の128GB4つ買ってきて交換したわ。
194Socket774:2014/03/20(木) 14:45:01.02 ID:PDQrs9Mf
>>189 VVAULTっていう複数のHDDを束ねるソフトが有り、階層化設定ができて
HDD(4TBx12)を高速、SSD(1〜2台)を超高速に設定してるけど、
今使ってるのはM5Pの512GB1台だけで、、7千時間で書込338TBぐらいかな
SMARTは、E8:89 だけどこのまま行くと半年ぐらいでE8が50切ると思う
経験則でSSDの全量の1千倍ぐらいから「怪しく」なる気がするね
E8あるSSDだと予測が付くのでいいけど、512GBでたかだか330TBの書き込みで
100→89になるとめげるよね

ちなみに、今までに、このVVAULTでKingstonE100/Vertex3の128GBを3台食いつぶしてる
まだE8が無い時代のSSDなので、怪しくなった頃からVVAULTの不整合エラーが頻発してたまらんかったよ

CFDも5千時間で1台死んでるけど、これは確かに制御系の問題だね
195Socket774:2014/03/20(木) 15:01:37.05 ID:4/kR9bUC
>、7千時間で書込338TBぐらいかな
って・・・
1時間で50GB・・・
24時間で1.2TB・・・
いやー普通じゃないでしょどう見ても
SSDがタフすぎる
196Socket774:2014/03/20(木) 15:08:40.42 ID:D3UDk4hm
SSDをファイルサーバのキャッシュに使ってるってことかな?
197Socket774:2014/03/20(木) 15:10:24.98 ID:PDQrs9Mf
>>195 そう? MLCで5千回って言うんだし
128GBなら640TBぐらいはデフォで書込みできてよくね?
198Socket774:2014/03/20(木) 15:11:08.77 ID:PDQrs9Mf
>>196 まぁそうだね
199Socket774:2014/03/20(木) 15:11:14.88 ID:L9s1YOBA
うちのメイン機はSMART表示で5千時間で書込1.5TBだな
>>194の書込量に追いつくにはあと500年程かかるw
200Socket774:2014/03/20(木) 15:13:54.02 ID:PDQrs9Mf
SSDが必要って割には、みんな書込少なすぎない?
俺が変なのかな・・・

そこまで「抑えて」使うもんなのか?
201Socket774:2014/03/20(木) 15:16:25.67 ID:L9s1YOBA
>>200
HDDはずっと寝てる状態だから特に抑えてないけど?
202Socket774:2014/03/20(木) 15:33:05.79 ID:y8pN9I6m
>>194
素晴らしい耐久テスト!

7千時間で書込338TBってことは1時間に一枚づつブルーレイをフルコピー
睡眠禁止、「抑えて」も何も一般人とはかけ離れた数字じゃね?
203Socket774:2014/03/20(木) 15:45:31.42 ID:PDQrs9Mf
>>202 VVAULTの階層管理と平坦化はゴリゴリやってるから、そんなもんでしょう
たぶん、HDD48TBに対して512GBのSSDでは比率として少なすぎるのも行けないんだと思う
まえは128GBでSSDクラッシャーのごとく壊していたので512GBにしてみたけど
とりあえずこの1年は快適だったよ

512GBのM5Pが死ぬ前に5万円で1TBのSSDが一般化することを願ってるよ
204Socket774:2014/03/20(木) 15:53:23.34 ID:y8pN9I6m
>>203
事務系の大型鯖でもまずそこまで酷使することにはなんないよ
ある意味極限の使用状況で参考になった!
205Socket774:2014/03/20(木) 18:04:18.11 ID:D3UDk4hm
>>200
HG5dでADが毎月2減っていく程度には使ってはいるが…
単独使用だと使ってもそんなもんだと思うw
206Socket774:2014/03/20(木) 19:42:45.28 ID:7jbNjn59
物理的な小型化の限界がある以上空間容積でもSSDにかなわなくなる
mSATAなんて変態技はHDDには無理
残る問題はコストだけどな
207Socket774:2014/03/20(木) 21:05:02.69 ID:9Fj9ZXmt
64bitOSにメモリ大量に積んでればシステムHDDでも快適
208Socket774:2014/03/20(木) 21:12:35.18 ID:d8YZtioq
プラシーボだよきっと
209Socket774:2014/03/20(木) 21:14:23.90 ID:hKkNTdwb
WindowsSever2012だとHDDでもコピー0秒だけどなw
プログレスバーが閉じてから、バックグランドでコピーしてるw
210Socket774:2014/03/20(木) 21:16:14.58 ID:9Fj9ZXmt
32bitOSだとメモリ制限があるので仮想メモリに頼る分HDDでは遅いのでSSDにすれば効果はあるが
物理メモリ制限の無い64bitOSだとHDDでも快適
211Socket774:2014/03/20(木) 21:17:42.77 ID:u0N9k3qG
>>207
7x64でHDDとSSDのDUALブートだがHDD側は極めて不快なんだけど
ストレスが溜まるのでこの1年HDD側で立ち上げてもいないw
212Socket774:2014/03/20(木) 21:21:31.00 ID:9Fj9ZXmt
>>211
お前のマシン(メモコン)が腐ってるんだろ
64bitOSで仮想メモリ切ったらHDDでも凄い快適だよ
213Socket774:2014/03/20(木) 21:21:35.86 ID:RvEoa95y
SSDとHDDの差で良く例えられるのが地デジとアナログの白黒テレビ
HDDはカラーテレビまでも行ってない所が肝ね
214Socket774:2014/03/20(木) 21:24:33.17 ID:RvEoa95y
>>212
君がSSD未経験かSSDが腐ってるか頭が腐ってるかのどれか
215Socket774:2014/03/20(木) 21:25:55.53 ID:9Fj9ZXmt
SSDなんか使ったことねーよw
無ければ無いで別に困らん
216Socket774:2014/03/20(木) 21:35:56.94 ID:o8vbyDTQ
217Socket774:2014/03/20(木) 22:15:50.66 ID:OVgp4W1p
>>212
大容量って言うから32とか64を想像してたけど4GB以上を言ってたのかよw
218Socket774:2014/03/20(木) 23:33:21.10 ID:7jbNjn59
メインメモリも16GB乗ってれば仮想メモリとか出番ないんじゃね?
仮にページングファイルとか多少使っててもSSDだから気にしたことないや
219Socket774:2014/03/21(金) 00:12:50.09 ID:L4fQM9YP
たとえSSDでも仮想メモリはだめだな
SSD程度じゃ遅くて使い物にならない
220Socket774:2014/03/21(金) 00:15:25.77 ID:rvSLtPLr
Windowsは仮想メモリ切っても定期的にシステムディスクにアクセスするんだが。
リソースモニター見てみな。
221Socket774:2014/03/21(金) 00:17:43.33 ID:L4fQM9YP
ちかちか程度でっせ?
222Socket774:2014/03/21(金) 00:23:15.80 ID:FwWveUG2
>>219
メモリ8GB以上ならページ切れよ馬鹿
>>220
何十個プロセスやシステムサービスが動いてるか見てみろよ
tasklist /SVC
223Socket774:2014/03/21(金) 01:05:30.10 ID:5QDT7WHk
狂犬きたなw
224Socket774:2014/03/21(金) 08:56:37.44 ID:hJcerUe0
別にSSDなんて必要ないだろ


と思ってたが試しに安かったASX900の128G買ってみたんだが何だコレw
OSインスコメッチャ速いじゃないですかヤダー
ん?Updateも速いの?
これは快適すぎる
もっと早く使えば良かったよ
つーかどうせ買うならもっといい奴買えば良かったとちょっと後悔
225Socket774:2014/03/21(金) 12:20:22.25 ID:5XIzG9E2
SSDを一度使うと二度とHDDには戻れない
226Socket774:2014/03/21(金) 21:52:49.20 ID:7hZMae6m
SSD使ってる人はどんな用途で使ってるの?
227Socket774:2014/03/21(金) 22:33:48.12 ID:QK8vAY00
何でも
228Socket774:2014/03/21(金) 22:38:13.01 ID:gbVI//oo
その後、警察署で取り調べを受けるが、警官たちに嫌がらせをされ、戦争時の悪夢もよみがえり、警察署を脱走。山にこもる。
229Socket774:2014/03/21(金) 23:12:22.02 ID:W1R3ABqR
そして再び山から降りてきたのが20年後。
熊との戦いで鍛えられたその肉体が世界を大きく揺るがすことになる。
230Socket774:2014/03/22(土) 10:41:00.23 ID:vT/IdwB5
mSATA 128+HDD 1TBを使ってる
OSとか必要最低限の物はmSATAに入れてある
231Socket774:2014/03/22(土) 10:50:33.03 ID:wP2gEJCX
SSDをRAID0(ストライプ)で使うと、RAIDじゃないSSDと体感的に差が出ますか?

例えばHDDで体感「10」掛かった物が、SSDなら「5」、SSDRAIDで「4」とかですかね?「2」位ならチャレンジして見たいんですが。
(用途は、パーテ切ってOSとゲームに使おうと思っています)
232Socket774:2014/03/22(土) 11:15:04.56 ID:BFGisKJ5
>>231
用途次第、シーケンシャルの読み書きが多い用途ならほぼSSDの個数倍
233Socket774:2014/03/22(土) 11:39:57.21 ID:BJJfDAQD
うちで一番ベンチが遅いSSDはOCZのVertex Plusだけど
840EVOや330あたりと比べてもベンチ差ほどの体感差はないな
HDDからSSDだと感動するほど速くなるがさ
RAID0にしたところで通常使用ではほとんど体感差など感じないんじゃないの
234Socket774:2014/03/22(土) 12:27:54.39 ID:wP2gEJCX
>>232-233
ありがとうございます。
実は現在HDDのストライプなんで色々悩んでいたんですが、過度の期待をしないで
SSDRAIDにチャレンジしてみます。
235Socket774:2014/03/22(土) 16:09:59.36 ID:om0wQa2h
>>234
RAID0は故障率は上がるが容量が2倍になるので、単体128GB以下の場合は何かとメリットあり。
RAID1は単体容量のままだが、シーケンシャルのみほゞ倍速になる。ランダム等は変わらないか
むしろチョッピリ遅くなるので体感的にはやゝモッタリ方向かな。
236Socket774:2014/03/22(土) 16:45:18.71 ID:hWZYOUNF
>>235
RAID0
・容量はアレイ内のSSDの台数分の連続領域
・シーケンシャル速度はSSDの台数倍
・1台あたりの書込量は台数分の1、寿命は台数倍
・アレイの故障率は台数倍
RAID1
・容量はSSDの1台分
・速度は変わらない
・書込量は変わらない
・アレイの故障率は台数分の1(普通は2台で構成)
237Socket774:2014/03/22(土) 18:20:39.26 ID:t9KBDqy2
HDDのRAID0とSSDのRAID0は意味合いが違う
速度だけでなく合体させて容量を増やすことが目的のRAID0が多いんじゃない
最低でも120GBの時代だから120+120GBのRAID0は十分に理解できる
238Socket774:2014/03/25(火) 12:01:30.13 ID:KcoX6LxZ
SSDはっきり言って意味ないので外して売りました
239Socket774:2014/03/25(火) 12:05:23.10 ID:BPMd/FfS
この2年間で捨てたHDDが5台、買ったSSDが4台
240Socket774:2014/03/25(火) 12:37:20.12 ID:paZYIW97
最近は動画を保存しなくなったから壊れたHDDは即廃棄してるな
残りが2台になった
この調子じゃ来年にはHDDとおさらばできそう
241Socket774:2014/03/25(火) 13:48:48.59 ID:WyxoU47N
HDDの自然淘汰ってやつね
SATA-Expressが来たらさらに淘汰に加速がつくかと
242Socket774:2014/03/25(火) 13:51:19.08 ID:A7DjSMMi
あくまで起動用ディスクとしてはな・・・
現状HD、将来的に4K、8Kと動画の高解像度化が見えてるのでHDDは今後も必須ではある
243Socket774:2014/03/25(火) 13:53:19.87 ID:WyxoU47N
動画を溜め込む変な趣味の人を前提にされてもなあ
244Socket774:2014/03/25(火) 13:54:29.00 ID:A7DjSMMi
>>243 そういうのは、自作用のPCケースのシャドウベイが無くなってから言えよ
245Socket774:2014/03/25(火) 13:59:15.64 ID:WyxoU47N
スリムノートやタブレットは既にHDDが入りませんけど
246Socket774:2014/03/25(火) 14:00:14.65 ID:A7DjSMMi
>>245 たのむから、スレタイぐらい読めよ
247Socket774:2014/03/25(火) 14:01:36.75 ID:WyxoU47N
普通にSSDが必要でHDDが不要な人のスレだけど
248Socket774:2014/03/25(火) 14:17:13.02 ID:A7DjSMMi
>>247 それは違う 勝手にスレタイ捏造すんな

× SSDが必要だと思う、HDDは不要
◯ SSDが必要だと思う

ってだけ、HDD不要なんてどこにも書いてない
249Socket774:2014/03/25(火) 14:24:12.83 ID:WyxoU47N
>>248
想像どおりかなり変な人だな
そんなにHDDが好きならこっち行けよ

SSDは不要だと思う人、大集合13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394203662/
250Socket774:2014/03/25(火) 14:32:10.24 ID:A7DjSMMi
>>249 あのな、俺の手持ちのデスクトップPCもノートも全部SSDが1台は入ってんだよ
移動するのはお前

スレチが居直るなボケ

・HDDが不要だと思う人

ってスレでも作って勝手に籠もってろ 出てけ
251Socket774:2014/03/25(火) 14:51:58.02 ID:WyxoU47N
ボケはお前だろ変人
252Socket774:2014/03/25(火) 15:00:12.89 ID:lABHHb9m
まあまあ。筋金入りのHDD好きもSSDは必須だったって事で。
この辺でいいんでね?。
253Socket774:2014/03/25(火) 20:18:25.22 ID:WSRhSW2j
SSDはどう考えてもいるだろ
金があったら512MBのSSDをデータ用に使いたい
254Socket774:2014/03/25(火) 20:31:32.70 ID:A7DjSMMi
>>253 512GBだろけど、良いよ
M5P入れて1年経つけどお世話になってる
255Socket774:2014/03/26(水) 12:24:20.18 ID:00GNfgjz
>>254
HDDだと突然死が怖くてね
SSDならその心配が無いので安心して大事なデータがおける
みんなはSSDを速さで選んでるようだが
俺は耐久性と寿命で買ってる
256Socket774:2014/03/26(水) 12:34:06.39 ID:dQ00hs+2
>>255 うーん、それはHDDにすべきじゃないかな・・・
リカバリー不能の突然死と言われる症状はSSDの方がはるかに多いよ

HDDの場合、TestDisk/HDAT2/Regenertor/Pandra(ファイナルデータ系)といった
・HDD故障時の定番復旧ツール
で「データを吸い出せるまで復活できる」可能性もかなり高く、全く復旧できない異常は
5%以下だというのが経験則である(大抵は最初に書いたTestDiskでなんとかなる)

しかしh,SSDはその手のソフトが全く役に立たないので、パテロスト→吸い出し不能だからね

でも、SSDは容量が小さいのでバックアップが容易だし、Vista以降のシステムバックアップ
が非常に優秀になり、デフォルトで定期的に取る設定だし、パテサイズ変更も標準装備したし
HDDにとっておけば簡単に復旧できるようになった

SSDが一般化するまでは、HDDをHDDにバックアップするしか無かったけど
HDDのコスパは常に一定量でシステム用だからと小さいHDD買うのも馬鹿らしかったので
SSDが一般化してくれたおかげで、システムバックアップの評価も高くなったと思ってる
257Socket774:2014/03/26(水) 12:38:14.58 ID:q3yj8b0t
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         | 

Googleの結論
「S.M.A.R.Tに基づく寿命予測は役に立たず、HDDは突然死する」

Googleは世界でもっとも多くのHDDを利用している企業の一つだが、
同社で利用してきた10万台以上のHDDの故障率を統計解析した結果を発表した。
http://f.hatena.ne.jp/LM-7/20070221194008
Fig.2はHDDの利用年数ごとの年間故障率(AFR)を示したものである。3ヶ月、6ヶ月、1年の
3つのデータは重複する部分があるが、2年次以降の年間故障率には重複はない。
3年目が最も高くなる。
258Socket774:2014/03/26(水) 12:39:27.48 ID:C9XSaQlR
>>255
SSDも突然死はあるぞ、
まぁHDDに比べたら確率は低いのかもしれんが。

と、数か月前にSSDが突然死(コントローラー死亡で認識すらしない)
した俺が言ってみるw
259Socket774:2014/03/26(水) 12:41:42.61 ID:4/mFmKIE
ぶっちゃけHDD程いきなり壊れまくるパーツはねえだろ
おまけに吸出しもできず業者に出したら数十万円w
260Socket774:2014/03/26(水) 12:42:18.00 ID:ldzyXmjx
なんだよお前ら急にHDD推しになって気持ち悪いな
261Socket774:2014/03/26(水) 12:42:42.42 ID:NpXWsKRE
それでもMaxtorなら…Maxtorならカッコンしてくれる
262Socket774:2014/03/26(水) 12:44:22.60 ID:dQ00hs+2
>>259 だからSSDの方がその手の故障は多いんだって・・・
HDDは死んでもやり方しだいである程度復活するんだよ

つうか、同じデータ復旧サービスでSSD持ち込んでも断られるだけだぞ
盗難防止だの内部RAIDのお陰で手がつけられないからな
263Socket774:2014/03/26(水) 12:45:07.87 ID:weZa/DQa
HDD(笑)
音が変わったら中は破損爆死で既にオワコン
264Socket774:2014/03/26(水) 12:45:15.97 ID:dQ00hs+2
>>261 カッコンもHDAT2でセクタ飛ばしできれば、そこだけ避けて吸い出し可能になるんだよ・・・
265Socket774:2014/03/26(水) 12:47:34.53 ID:weZa/DQa
>>264
馬鹿じゃねえの?
破損爆死のHDD(笑)に関わるのは時間の無駄
当然即捨て
266Socket774:2014/03/26(水) 12:47:49.38 ID:dQ00hs+2
>>260 推してねぇよw
SSDだからといって盲信するな、小さいんだからバックアップ取っておけ ってだけ
異常=吸い出し不可能が多いのでSSDはHDD以上に、こまめなバックアップが必須

そのバックアップもOSの進化で毎週スケジュールでも10分も掛からないで終わるし
HDDの価格を考えりゃ大したことないだろ
267Socket774:2014/03/26(水) 12:49:43.65 ID:weZa/DQa
SSDは全く壊れないのにHDD(笑)は3年で4台も突然死
268Socket774:2014/03/26(水) 12:51:21.87 ID:dQ00hs+2
>>265 吸い出しできるか試しもせずに捨てる人は、よっぽど十全なバックアップとってる人だけだろうね
昨日も居たけど、ここは 反HDDスレじゃない SSDを必要視するスレであって、SSDを愛用するなら
HDDは必要になるんだよ

単価は開きがあるし、バックアップメディアはHDDが最適なんだし
母艦として、ファイルサーバにしろNASにしろHDDの独壇場だろ
269Socket774:2014/03/26(水) 12:54:18.16 ID:dQ00hs+2
>>267 SSDはもっと短命だよ?
MLC云々関係なくまぁ呆れるほど壊れるよ
5000回の書き込み耐性? うそうそw 嘘ですw

まぁ1千回とは言わないけど2千回ぐらいでE8は50切るよ

俺は ID:PDQrs9Mf ね

SSDの負荷実験的な使い方、SSDの故障体験は結構あるぞw
270Socket774:2014/03/26(水) 12:54:26.73 ID:nSbGspim
実際HDDサルベージ業者も成功確率低いし
経験上20%ぐらいだな
271Socket774:2014/03/26(水) 13:00:23.57 ID:nSbGspim
防塵空調完備の好条件ですらHDDはこれだけ悲惨な故障率だし
こんな代物をまともに使おうと思ってる方がどうかしてるw

全体で見ればどの程度のハードディスクが生き残っているのかを表したのが以下のグラフです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/06_m.png
4年を経た時点で、既に20%ものハードディスクに問題が発生していることが明らかになっています。

前出のチャートをもとに予測される、半数のハードディスクが寿命を迎えるポイントを予測すると、
ハードディスクの寿命中間点は、6年を少し超えたあたり、ということになりそうです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/07_m.png
272Socket774:2014/03/26(水) 13:01:38.32 ID:C9XSaQlR
>>266
これに同意、突然死経験する前からバックアップは取るようにしてた。

うちの場合はSSDx4のRAID0組んでるが、
HDDx4のRAID5に毎週イメージバックアップ取ってる。

まぁ、重要なデータは元々RAID5のHDDにしか入れてないからバックアップから戻さなくても復旧には困らないんだけどね。
273Socket774:2014/03/26(水) 13:08:58.53 ID:dQ00hs+2
>>271 だから、性能差を較べて一択するスレじゃないんだって・・・

SSDか経験としてかなり壊れてるがそれでも俺はSSDを必要と思ってるよ
一度SSDを体験したらHDDには戻れない、戻りたくもない
今日もVostro1500って古いノート用に東芝HD6-256GBを買ったばかり
家に帰って換装するのが楽しみでしょうがない

HDDなんかSSDのバックアップ専用メディア
SSDが王ならHDDは臣下、SSDを支えるために有象無象のHDDが居る

ってだけだろ、無駄に噛み付くなよ ここは SSDを必要と思う人 のスレ
274Socket774:2014/03/26(水) 13:13:46.85 ID:YUc4rUjJ
>>271
そのサイトはかなり控えめな数字だな、家のHDDの5年間の死亡率は軽く80%を超えてるけど…
275Socket774:2014/03/26(水) 13:21:05.65 ID:dQ00hs+2
>>274 それは壊れすぎじゃないかな 使い方というか環境が悪いんじゃないかと
HDD多積を始めたのは80GBのHDDの頃だけど、7年で半分が死ぬペースかな

今はHDDだけで220TB常時稼働させてるけど5年で8割も死んでたら破産してるよw
276Socket774:2014/03/26(水) 13:23:21.50 ID:YUc4rUjJ
>>275
変えたSSDは一台も壊れてないので環境は正常
277Socket774:2014/03/26(水) 13:33:08.83 ID:dQ00hs+2
>>276 HDDはモーターだし、消費電力も違うのでそれは環境の正常性の証明には不足だと思うな

まぁHDDの故障率が高い「あくまで、HDDにとって悪い環境」でもSSDなら正常動作というなら
SSDは素晴らしいの一言だね

でもね
HDD1台分の容量をSSDで補うには台数も居るし、いくら振動しないからマウンとスペースが小さくて済むと言っても
SATAポートは必要なわけだし、HDDに対抗意識を持つのが そもそも負けてるのを自覚してるからじゃないの?

HDDをアンチすればするほど、スレの主旨から外れて おかしな方向に進むので いい加減HDDを気にするのやめなよ
278Socket774:2014/03/26(水) 13:35:01.58 ID:YUc4rUjJ
>>277
言ってる意味が良くわからんな、容量は500GBも必要ないからSSDだけで事足りる
279Socket774:2014/03/26(水) 13:38:01.68 ID:74dBaFPL
>>268
お前さんがHDDは不要じゃないと主張しても、>>257のようなSSD至上主義者によって
HDDホロコーストが行われてHDDを闇に葬られるのだからどうしようもない
280Socket774:2014/03/26(水) 13:40:50.70 ID:dQ00hs+2
>>278 とりあえず、何かしらの方法でバックアップは取っておいた方がいい
マイドキュメントだけをクラウドストレージでも構わんけどね
多分その程度なら無料枠でおさまるよ

OSとアプリは入れなおせば済むだろうしね
281Socket774:2014/03/26(水) 13:48:20.04 ID:1T4tG8Yp
金持ちは大容量SSDをデータ用に定期的に買い替え
そこまで払えるかよって人はHDD
これでいいじゃん、OSとかゲーム用は128Gか240Gとかで足りるから手頃だし両刀が一番多いのは事実だろ
そこまでムキにならんでもいいと思うんだけどな
282Socket774:2014/03/26(水) 13:54:11.16 ID:dQ00hs+2
うん、

> SSDは不要だと思う人、大集合13
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394203662/

上が、共存すら認めないSSDアンチなので どうしても こっちのスレが HDDアンチスレに受け取られやすいけど
こっちは 共存 スレなんだよね、 非共存 vs 共存 の関係なんだけど
どうも日本語を理解できない人ばかりで困る

・HDDは不要だと思う人
なんてどこにも書いてないのにね・・・
283Socket774:2014/03/26(水) 15:27:19.54 ID:P9iH8fVI
>>267
全部WD緑だろ
284Socket774:2014/03/26(水) 15:33:34.44 ID:C9XSaQlR
WD緑は確かにやばい、
それより数年前から使ってるWD黒より先に、
しかも二台連続で逝きやがった、
今はWD黒、WD赤、HGSTしか使ってない。

ストレージはケチっちゃいかんな。
285Socket774:2014/03/26(水) 17:01:27.12 ID:ApUcHj0Q
どちらの主張も分かるんだけど煽り会うことかなぁ
286Socket774:2014/03/26(水) 17:08:27.11 ID:9tipPK5j
>>284
青はどうなん?
287Socket774:2014/03/26(水) 17:26:58.81 ID:QGNKsVce
【Seagate】
・他メーカーに比べて年間故障率は高い
・Barracuda LP 1.5TB(ST31500541AS)の平均寿命は4年で満足度は高い
・ST31500541ASの故障率はすばらしくはないが、ひどいというわけでもない
・ST1500DL003の年間故障率はダントツで、信頼性に欠ける
年間故障率
Seagate Barracuda(ST3000DM001)     3.0TB 9.8%
Seagate Barracuda LP(ST31500541AS) 1.5TB 9.9%
Seagate Barracuda 7200(ST31500341AS) 1.5TB 25.4%
Seagate Barracuda Green(ST1500DL003) 1.5TB 120.0%
288Socket774:2014/03/26(水) 18:03:28.39 ID:R3wLTo51
年間故障率120%は凄いな
ほとんどが1年以内に逝ったってことかwww
289Socket774:2014/03/27(木) 01:09:57.73 ID:tlbJTKJO
ウチのsegateは長持ちだぞ。三菱もWDも壊れない
samsungは5400回転のなのに2台逝った
290Socket774:2014/03/27(木) 06:46:08.05 ID:lV4PHX99
今までWDが3台、Maxtorが2台逝ったな
ラプ2台が何とか生き残ってるのと日立2台が健在
データ用HDDとして使うなら、日立か東芝だね
291Socket774:2014/03/27(木) 09:55:44.48 ID:MIy30SsQ
個人でバルクHDDの扱いは数年で100台程度が限界だろうし
その単位の報告は対してあてにならないんじゃないかなぁ

悪名高きWD緑でも3万時間超えて問題ないのもあれば
鉄板視されたエンタープライズ用や日立や東芝でも5千時間程度
で死ぬときもあるしね

バスタブ曲線の最初の方は「運」のみで、メーカー差無いと思うし、
7年後に半分死ぬってのはなんとなく正しい気がしてる

結局メーカーなんかどれでも同じ、壊れた時の準備(バックアップ)は
どこのメーカーのHDDだろうとSSDだろうとやるべきでしょう
292Socket774:2014/03/27(木) 09:59:59.48 ID:PJIs5J+j
HDDの故障報告スレはこちらですね
293Socket774:2014/03/27(木) 21:55:12.12 ID:PPPRxc5N
保障期間以上はおまけだと思ってる
294Socket774:2014/03/28(金) 00:45:08.65 ID:qYUoBoNo
HDDはミラーリングするのがデフォですわ
と言うかデータは複数の手段で冗長性を持たせる必要がありますわ
BDなら50GBで数百円以下
SDカードなら64GBで5千円以下
HDDなら2TBで1万円以下
SSDなら512GBで4万円以下
現状でコストと手間を考えればデータ保管用途にはHDDをRAID1や5で運用するのがよろしいかと
早くSSDの大容量化と低価格化が進む事を期待していますわ
295Socket774:2014/03/28(金) 00:47:30.41 ID:zZ+a/y4R
>>294
家が燃えたら時の為にネットストレージもだな
296Socket774:2014/03/29(土) 19:16:52.85 ID:1k/+a+RN
ネットストレージ、クラウド拒否派
テメエのデエジなデータ、他人に預けられるかよ

そんなに価値あるデータか?、って問われると、まぁ、ムニャムニャ...
297Socket774:2014/03/30(日) 01:15:20.15 ID:LHlCQXnc
ハメ撮り流出とか最悪だろ
298Socket774:2014/03/30(日) 01:21:25.11 ID:7YiSAXgF
むしろ流出させてくれ オカズが増える
299Socket774:2014/03/30(日) 06:07:33.16 ID:4QLQT5Ig
おまいらの本当にバックアップが必要なデータって実は100MBもないだろ
ゴミ動画保存してどうすんだw
300Socket774:2014/03/30(日) 07:03:57.88 ID:SXJy+inY
>>299
VMのバックアップに最低でも10GBは必要だろ
XP、VISTA、Win7、Win8.1のそれぞれのVMバックアップだけで50GBは余裕で越えるだろよ
301Socket774:2014/03/30(日) 07:21:53.80 ID:lUGSQTAR
VM()
302Socket774:2014/03/30(日) 22:15:22.81 ID:gXArNmIN
SSDがどうせすぐパンパンになるんだから
勝手にHDDにバックアップしてくれるソフトあればいいよね
寝てる間に使ってないデータをHDDに自動保存
これあれば常にSSDは絶妙な容量が空いてるって寸法さ
303Socket774:2014/03/30(日) 22:50:49.07 ID:VrCJcZk8
     ζ
( ゚д゚)つ┃

489 名前:Socket774 投稿日:2014/03/28(金) 18:12:29.64 ID:stEL8V9M
外付けHDDが死dな
今日バックアップしようと思ってHDD買って電源入れた時にカツン
時すでにお寿司

ふぉおお

490 名前:Socket774 投稿日:2014/03/30(日) 22:29:33.22 ID:HT77rMwX
WD緑2.5TB逝く!
享年2
RMAは残ってるだろうけど面倒だな
しかし1.5TBといい刻んだのは壊れるの早いなあ…
304Socket774:2014/03/31(月) 00:00:20.89 ID:6eYery78
>>296
過去4人のカノジョとのハメ撮り画像と動画は死守する!
305 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/03/31(月) 22:48:57.06 ID:RZFS11YL
今のところOSをSSD。データ用にHDD。が最強っぽいね。
306Socket774:2014/04/01(火) 00:53:42.55 ID:AY3y5Mxy
金が無尽蔵に使えるなら全部SSDでも良いんだろうけど実際はコストを考えてシステムはSSD、データはHDDってのが現状では無難だよね
HDDは容量辺りの単価が安いけど故障のリスクが結構あるからデータの保護手段をきちんと講じる必要はあるね
307Socket774:2014/04/01(火) 01:45:52.21 ID:keq3/yeK
SSDはデータ保持が不安だな
HDDも駆動部分が壊れたらという不安がある
実は光ディスクが一番だという
308Socket774:2014/04/01(火) 02:46:08.91 ID:QPqLdwF8
精々3年もてば充分だろ?
よほど金に困ってる訳でもなければ自作erなら大体それくらいの周期でHDDでもSSDでも買い換える。
そもそもそのデータを扱うアプリケーション側のバージョンアップとかで、データ形式の変換が必要になることもあるし。
そのへんまで考えると5年以上同じメディアのまま保管するなんて結構非現実的だぞ?
309Socket774:2014/04/03(木) 14:51:19.99 ID:9AcNsFM/
mSATA SSD…128か256…迷う
310Socket774:2014/04/03(木) 15:04:19.93 ID:nXN2BQVs
256一択
311Socket774:2014/04/04(金) 17:22:59.83 ID:ZeoUagaX
このスレ無難な常識人バッカでツマンネッス
従ってバカ多き下記との間を往き来して愉しむ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394203662/
312Socket774:2014/04/05(土) 00:06:41.56 ID:m37fp8ci
まあSSD買う金があったらHDD買う罠
SSDはひとつあったら永遠に使えるし
増税前に3TBのHDD買ったは
313Socket774:2014/04/05(土) 00:10:16.36 ID:dxqUA1vG
永遠にってそら言いすぎだべよ
RAID組まないにしてもOS、ツール用とゲーム用で2台欲しいしな
HDDはメインとバックアップ用で1台ずつだな
314Socket774:2014/04/05(土) 00:52:40.75 ID:eZg1BQCp
SSDがで始めたころは書き込み寿命に不安があるとされていたけど、
実際に寿命に達したって話はついぞ聞かないな。
315Socket774:2014/04/05(土) 10:07:16.64 ID:58NSb1oZ
もう2年にもなるがCrystalDiskInfoの残り推定寿命が100のままなんだが
そうとう書き込んでるが
316Socket774:2014/04/05(土) 10:58:50.20 ID:a25m8buN
>>314
書き込み寿命迎える前に突然死の方が多そうだね
317Socket774:2014/04/05(土) 12:24:03.67 ID:MMx5ZlTt
>>315
手で使ってるレベルじゃそんなもん
318Socket774:2014/04/05(土) 12:57:05.80 ID:58NSb1oZ
もうNANDの書き込みが100TBに達してるがCrystalDiskInfoの残り推定寿命が100のまま
SSDの書き込み制限って本当にあるのか?
319Socket774:2014/04/05(土) 13:09:37.55 ID:bhSjFW/j
128GBで100TBだと寿命の10%ぐらいかな?
320Socket774:2014/04/05(土) 13:24:38.20 ID:58NSb1oZ
>>319
それが寿命が減らないのよ
SSDの書き換え制限は嘘だね
SSDは長寿で使える神ストレージ
321Socket774:2014/04/05(土) 13:30:44.41 ID:bhSjFW/j
寿命の曲線をどう想定してるかで値がかわるから
1ヶ月後に突然0になる可能性もなきに非ずw
322Socket774:2014/04/05(土) 13:46:40.14 ID:OAmC+XUi
初めてSSD使おうと思うんだが
今のSSDはプチフリってやつ起きない?
323Socket774:2014/04/05(土) 13:50:37.84 ID:UJw4B7fU
>>322
どのSSDをどんな構成で使うつもりなの?
324Socket774:2014/04/05(土) 13:53:50.87 ID:nV9GcyFj
16gbのssd使って2年になるがいきなり壊れないか怖い
325Socket774:2014/04/05(土) 13:57:28.71 ID:a25m8buN
>>320
CrystalDiskInfoをそこまで信用していいものなのかな
326Socket774:2014/04/05(土) 13:57:43.54 ID:O7pr8cih
>>324
SDカード?
327Socket774:2014/04/05(土) 13:57:46.68 ID:HZitvlio
>>323
東芝の256GB+今のHDD1TB
重い用途は今はSF2のみ
有料のFPSゲーもやるかも
328Socket774:2014/04/05(土) 13:58:29.12 ID:UJw4B7fU
>>327
それじゃわからない、ということがわからないの?
329Socket774:2014/04/05(土) 14:01:50.17 ID:O7pr8cih
>>327
東芝の256GBでいいと思うよ
プチふりはない
ただし、UPSは必須w
330Socket774:2014/04/05(土) 14:14:24.71 ID:Z9s6hbME
>>329
ありがとう
331Socket774:2014/04/05(土) 14:24:44.97 ID:l4ce2rok
>>322,327,330
332Socket774:2014/04/05(土) 22:52:31.37 ID:lZwFVH4E
貧乏だから、mSATA SSD 128+HDD1TBの組み合わせで使ってる
2ch、ネット、officeぐらいにしか使ってないので、容量余りまくり
333Socket774:2014/04/06(日) 04:24:28.07 ID:UiJnJaX+
OS用使いすてSSDとデータ用らぷっぷーが両方そなわり最強に見える
334Socket774:2014/04/06(日) 11:56:07.98 ID:w4ISh6zQ
>>332
俺もmSATA 128GBで容量余りすぎだな。OSとかしか入ってないからかな。何か入れてみようかな…
335Socket774:2014/04/08(火) 19:06:49.26 ID:2qR7STCd
128にアドビPSとAE入れてるけど半分以上空いてる
メールとかネットするだけなら60でも余るな
336Socket774:2014/04/08(火) 21:48:30.94 ID:mRFpiD0m
3D系のゲームを入れると一気にキツくなるな。
337Socket774:2014/04/09(水) 07:22:47.06 ID:LrkpzGHU
SSD 128→OS、フリーソフト、フリーゲームとか
HDD 500→何も保存してない
今、ノートパソコンでこういう感じなんだけど、フリーソフト(解凍)とかフリーゲームって、HDDに入れた方がいいの?
何をどっちに保存したらいいのか、わからん
338Socket774:2014/04/09(水) 11:34:10.32 ID:33encIh7
それはそのままでいいんでないの?
ランダムアクセスする大きくなりがちなDATA類をHDDに置く、のがセオリーでそ?
HDD500が空ならマイドキュメント類を置いとけばよいのでは。

自分は、メールDATAとブラウザキャッシュはどうすればいいのかを質問。
これらの2つはHDDに置くべしと言われてるけど、
ブラウザキャッシュはSDDにあるほうがサクサクになのではないの?
あとメールは時々検索したいので、SDDにあるほうが検索早くなるかと・・
339Socket774:2014/04/09(水) 19:07:06.27 ID:qChCjsla
寿命が気になるならRAMDiskでも入れたらいいじゃない
気にしないなら恩恵受けるためにSSDに入れとけ
340Socket774:2014/04/09(水) 23:29:50.24 ID:33encIh7
ども。
最近のノートはSDDしか積んでいなくて皆そのまま使っているのだし、
気にせず両方SSDの方に置いておきたいと思います。
341Socket774:2014/04/09(水) 23:34:00.36 ID:2Ab8XwV1
>>337 Win7とかだと、タスクバーに旗でてね?
・システムバックアップがねぇぞ!
みたいなのないか?

HDDにバックアップとるスケジュールにして、SSDガンガン使うのが吉
毎週差分とっても全然増えない

書き込み制限とかで仮にSSD逝っても、SSD交換すりゃすぐに元に戻る
342Socket774:2014/04/10(木) 07:22:36.00 ID:7dC+qxvS
HDDイラネ状態、1日の99%は止まってるわ
343Socket774:2014/04/10(木) 21:44:57.39 ID:sabm9WKk
一日というと60分×24時間 = 1440分
1日の1%動いているということは、14.4分動いているということ。
344Socket774:2014/04/10(木) 21:47:28.68 ID:sabm9WKk
転送速度が100MB/秒だとすると
14.4分 = 864秒 = 86.4GB転送しているということ
345Socket774:2014/04/11(金) 00:50:49.21 ID:Lv/qm6eA
32GBメモリ積んでいれば、休止3回分だな
346Socket774:2014/04/11(金) 01:52:12.80 ID:lgtBr5dA
起動からシャットダウンまで一度も途切れずシーケンシャルアクセスが続くならな。
347Socket774:2014/04/11(金) 20:04:33.30 ID:MuwGaEQH
SSDイラネじゃなくてSSDシラネだけだったというオチ
348Socket774:2014/04/11(金) 23:59:23.34 ID:Vv6lbT6k
>>342
HDDはアクセスしなくてもHDDは止まらない。
省エネモードで止まることはあるけれど、
パソコンを使っているならばHDDは止まらない。

つまり、1日の99%止まっているということは、
単に14.4分程度しかパソコン自体を使っていないだけだろう。
349Socket774:2014/04/12(土) 00:22:50.30 ID:hnWsTgq8
システムドライブがSSDだとHDDへのアクセスはまず発生しないから回転も止まって寝てる
たまにHDD側にアクセスに行くとモーターの起動音とともに異常に時間がかかる
350Socket774:2014/04/16(水) 02:04:30.88 ID:hDEmpr0m
もうSSD無しでの構成は考えられない
351Socket774:2014/04/16(水) 19:43:01.58 ID:wwYEl3jk
>>349データ用にHDD使ってるとよくある症状だな
win8とかほぼ常時
352Socket774:2014/04/16(水) 20:51:15.09 ID:KYnFVNTh
>>349
WDのインテリか?
他やったら常時オンにしとき〜な!
353Socket774:2014/04/16(水) 21:59:36.63 ID:CAFrPsSV
HDDでもいいんだけど3.5インチは大きい
ドライブ系もそろそろ小型が普及するべき
354Socket774:2014/04/16(水) 22:03:58.41 ID:ruBvazw5
2.5の大容量化に壁があるからね
3.5は6TB出たけど2.5はまだ2TBだっけ
355Socket774:2014/04/17(木) 23:07:25.39 ID:oyZLCglq
SSDも3.5を出して大容量化しないの?
PCケース的には全然困らんよ。
356Socket774:2014/04/18(金) 00:10:24.45 ID:0qlSKkM/
5インチベイ3つも空いてるから5インチでもかまわんが
357Socket774:2014/04/18(金) 09:27:57.67 ID:Dtb6FXX8
それ以前に遅くてね2,5インチは
大容量ニーズはどうせ動画だろうし速度遅いと使いにくいんじゃね
358Socket774:2014/04/19(土) 07:09:53.07 ID:yLSndssX
2.5インチの5400は遅いね
7200は使ったことないけどどうなんだろ?

WDのインテリは切ればもっさりは解消するだろうと切ったが解消しない
どうやらプチフリもっさりはWD緑元々の特性のようだ
東芝の奴だと発生しない
359Socket774:2014/04/20(日) 18:46:16.00 ID:kZV/lM57
ディスクのクリーンアップというのをやってみた
20GBぐらい増えた
やったね
360Socket774:2014/04/21(月) 14:08:11.05 ID:NvahHoL3
SSD買ったけど起動の速さしか体感できない
他HDDと使用感同じ

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
361Socket774:2014/04/21(月) 14:10:36.49 ID:UIDMAncs
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

http://www.youtube.com/watch?v=KbHep3gMJEE
http://www.youtube.com/watch?v=bbjqczf-UX0
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
http://www.youtube.com/watch?v=KzAtiDGHEjM
http://www.youtube.com/watch?v=SKV6eAFybMM
362Socket774:2014/04/21(月) 14:11:44.65 ID:UIDMAncs
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

◆ハードディスクの生存率

下記のグラフは、Backblaze社が使用しているハードディスクの生存率を示したものです
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/05_m.png
最初の18か月間は、年換算5.1%と比較的高めの故障率で推移し、19か月から36か月の間は
年換算1.4%という比較的低い水準で推移することがわかります。
そして36ヶ月を超えるあたりから、故障率は11.8%と急激に増加していることもわかります。

全体で見ればどの程度のハードディスクが生き残っているのかを表したのが以下のグラフです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/06_m.png
4年を経た時点で、既に20%ものハードディスクに問題が発生していることが明らかになっています。

前出のチャートをもとに予測される、半数のハードディスクが寿命を迎えるポイントを予測すると、
ハードディスクの寿命中間点は、6年を少し超えたあたり、ということになりそうです。
ttp://i.gzn.jp/img/2013/11/14/how-long-harddrive-survive/07_m.png
363Socket774:2014/04/21(月) 14:12:17.53 ID:UIDMAncs
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

●騒音(アクセス時)
SATA HDD 30dB(笑)
SAS HDD 30dB(笑)
SAS SSD 0dB

●求められる信頼性
SATA HDD 低(笑)
SAS HDD 中(笑)
SAS SSD 高

●アクセス性能 SATA HDDを1とした相対値。NEC社内測定値。
SATA HDD 1(笑)
SAS HDD 2(10,000rpm),3(15,000rpm)(笑)
MLC SSD 70
SLC SSD 100
364Socket774:2014/04/21(月) 14:12:49.42 ID:UIDMAncs
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

●FF14ランチャ起動
HDD 11.7秒
SSD 4.5秒
●プレイボタン押してスタート画面表示まで
HDD 28.3秒
SSD 12.1秒
●キャラ選択後操街作可能まで
HDD 38.6秒
SSD 13.4秒
●ゾーン移動 フィールド⇒街
HDD 24.3秒
SSD 9.2秒
●ゾーン移動 街中
HDD 13.9秒
SSD 6.0秒
365Socket774:2014/04/22(火) 08:27:07.41 ID:Odt+47ma
mSATA 128を使って3ヶ月…やっと、30GBぐらい埋まった
相変わらず容量は余りまくりだけど、起動が早くて変えて良かった
366Socket774:2014/04/22(火) 22:08:09.39 ID:JYILDTN5
うん
367Socket774:2014/04/26(土) 08:27:35.11 ID:8+fCoG0W
で?
368Socket774:2014/04/26(土) 18:31:19.36 ID:WBv+OEtK
>>365
SSDの性能低下を極力抑えるのは半分の容量までが限度
つまりフォーマット後128GBを切る125GB前後が実用量だから
62.5GBが実用限界
30GB埋まったというのはもう半分近く使い切ったというのに等しい
369Socket774:2014/04/26(土) 19:17:39.42 ID:ohxjLBKX
低下したところでランダム性能はHDDのウン百倍あるのだから
速くて快適には変わりないぞ?
370Socket774:2014/04/26(土) 23:23:56.92 ID:y/RGVmP7
>>368
半分!空き容量少ないと良く無いのは聞いてたが半分から影響はじまるんだ
371Socket774:2014/04/26(土) 23:49:19.51 ID:xykbGDIr
もし本当ならその理由を教えてほしいところ
コントローラに左右されるのか、そうではなくてNANDを使う限り同一なのかも
372Socket774:2014/04/27(日) 00:13:31.29 ID:nvoeqPyY
trimがなかった頃の話では?
半分も使えば、全領域書き込んでるだろうってことなんだと思うけど
373Socket774:2014/04/27(日) 02:10:01.54 ID:sd+JWKlC
HDDの遅さは異常
374Socket774:2014/04/27(日) 07:04:29.27 ID:xngmC9ms
じゃ、60GB買ってみるよ
375Socket774:2014/04/27(日) 19:51:03.80 ID:7brCGk+w
いまさら60GBは苦行ではなかろうか
376Socket774:2014/04/27(日) 20:06:42.40 ID:EeWVVbyR
趣味ならその苦行も楽しめる
ただUsersのAppDataがやたら肥大化するんだよな
Dに移すと壊れたりするし
377Socket774:2014/04/27(日) 20:22:10.21 ID:7brCGk+w
楽しめるから大丈夫ってんなら止めはしないけれど
苦労の結果SSDつかえねーって思われちゃうのも寂しいかなと
378Socket774:2014/04/28(月) 11:34:39.83 ID:qSc2j2S/
8GB…買ってみる……
379Socket774:2014/04/29(火) 15:03:56.40 ID:TYJf7+Iv
今時クラス10の64GBのSDが¥3000以下で買えちゃうからな
380Socket774:2014/04/29(火) 15:10:23.76 ID:FBXA2Rp/
Class10SDはカードはHDDより断然遅い上に1万円でも買えないような高級品でないならTLC
とても遅いTLCって言われてSSDに代わりに使おうと思う人は居まい
381Socket774:2014/04/30(水) 21:58:31.31 ID:q13Jemnj
>>380
なんか解かり難いニホンゴだなゃ
382Socket774:2014/05/01(木) 01:08:03.08 ID:VdUF2T16
SDはなんかもう面倒くさい
大きさ、容量、Class、UHS・・・
「64GBでUHS-I対応のClass10microSDXCカードありますか?」
品揃え良い店でも選択肢はほとんど無いし、リーダーもUHSカード対応(速度が出るとは言ってない)なんて地雷多いし
383Socket774:2014/05/02(金) 00:13:55.38 ID:13clMoVr
速度気にしないなら、64GBのUHS-I対応microSDXCカードでいい
384Socket774:2014/05/03(土) 19:00:11.22 ID:r9yDau+5
SSDを使うべくマザーボードをH61からB75のやつにわざわざ交換したw
そしてWindows8.1入れたら異様に起動が速くてワラタwwwwwwwwwww
H61でも動作はするもののSATA2.5までのためシーケンシャルリードが300MB/s程度に落ちてしまう
ランダムリードは早くなるが
Asrockの一昔前のマザボはH61でありながらSATA3.0搭載とかあった(当然PCI-E経由)
385Socket774:2014/05/07(水) 00:25:35.96 ID:yhfz0SaO
SSDマザボと相性きついからなあ
386Socket774:2014/05/07(水) 00:35:04.72 ID:+4QiAFT6
>>385
具体的に言うと、どれとどれ?
(挙げられなかったらウソツキだろうな)
387Socket774:2014/05/07(水) 00:48:21.53 ID:s5Vzt+0K
SATA2しかない頃のP55のTPOWER I55にCORSAIRのFORCE3 120GBを接続したら時々見失ってたことがある
m4に変えたら直ったけど
388Socket774:2014/05/07(水) 00:59:32.87 ID:vE695X2n
昔外付けケースで32GBのやつが認識できなかった
でも今は相性はかなり減った印象
東芝インテルクルーシャルサムスンあたりならほぼ大丈夫だと思う
389Socket774:2014/05/07(水) 01:00:14.30 ID:vE695X2n
あマザボとの相性か
それは特に知らん
390Socket774:2014/05/07(水) 01:05:51.58 ID:s5Vzt+0K
結局>>385が出てこない件

相性っていうか行儀の悪いSSDがあったイメージ
391Socket774:2014/05/07(水) 03:00:07.93 ID:m6wsTVL5
SSD2台でRAID0にしたとき、Trimは有効でしょうか。
RAIDカード DELL PERC H310です。
392Socket774:2014/05/07(水) 18:23:58.14 ID:v7U49Tjx
昔はHDDだってマザボと相性問題あったんだから、
SSDであったって不思議はないけどな、
俺はそんな話聞いたことないけど。

まぁ初期のSSDはLPM問題でいろいろと大変だったが、
最近のはそういうのもないだろうし。
393Socket774:2014/05/07(水) 23:40:21.71 ID:FQZZKBS/
SSDはあってもなくてもどうでもいいね
安上がりだからシステムもHDDでいいや
394Socket774:2014/05/07(水) 23:53:03.28 ID:ssd8kLZt
必要だど思う
395Socket774:2014/05/07(水) 23:58:46.76 ID:ty1tcqW4
SkyrimにMODつめてやってるんだが
SSD使わないとローディング長くてやってらんない
396Socket774:2014/05/07(水) 23:58:56.09 ID:fV1jDIwT
マザボにmSATA標準搭載も必要だと思う。
397!ninja:2014/05/08(木) 00:21:04.60 ID:97n+wjHK
もうちょい安価で大容量になってくれればなぁ・・・

サムスンが1TB出したらしいけど、高いし、信用できんし。
398Socket774:2014/05/08(木) 00:47:24.28 ID:cI/MttK+
>>393
SSD無しとか絶対ありえねえよ
399Socket774:2014/05/08(木) 00:52:33.56 ID:97n+wjHK
>>398
貧乏なんだろう・・・察してやれ。

よっぽど貧乏じゃ無かったら付けない理由が無いから。
400Socket774:2014/05/08(木) 01:07:33.63 ID:dfX8j6xL
今のところ自作しててSSDを付けない馬鹿は見たことない
401Socket774:2014/05/08(木) 01:08:15.99 ID:iX8C0C2d
>>394のIDを見てあげて
402Socket774:2014/05/08(木) 01:10:38.73 ID:dfX8j6xL
すげえ
403Socket774:2014/05/08(木) 01:34:22.94 ID:hC49m4Du
俺のIDだってm4入ってるし(震え声)
404Socket774:2014/05/08(木) 17:22:25.55 ID:qI0PrEBn
>>400
自作で当時はプチフリ問題でてたSSDはやめてHDDにしたけど今ならSSD入れてもいい
ただな、OS入れなおすの面倒くさいんだよな。何気に1日使うし休みの日くらいゆっくり寝ていたい
もし7のサポート切れたら変えると思うけど現状は変えないな
405Socket774:2014/05/08(木) 17:28:56.25 ID:WZavitkf
OSインスコもSSDならあっという間だぞ
406Socket774:2014/05/08(木) 17:51:44.64 ID:aLo0wg6/
適当にやっててもなんだかんだで年に一度くらいはOS再インスコしない?
407Socket774:2014/05/08(木) 17:57:29.12 ID:j2sT8+9R
>>405 +USBメモリに入れたインストーラーなw

Windows 7/8/8.1のインストールUSBメモリを作る(diskpart編)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/20/news087.html
408Socket774:2014/05/08(木) 17:59:10.60 ID:aLo0wg6/
USBメモリをSSDにしたらもっと速くなるんじゃね!?
409Socket774:2014/05/08(木) 18:02:18.60 ID:9nZHYEU2
インスコしなくてもクローン作ればいいだけ
一時間あれば終わるんじゃね
410Socket774:2014/05/08(木) 18:02:37.06 ID:j2sT8+9R
>>408 もったいなくね? 余分にあれば良いけど いろいろ面倒だろ・・・
二種三種のOSインストーラーいれるのはテクが居るし・・・
411Socket774:2014/05/08(木) 21:21:38.93 ID:haV6r3+p
未来への可能性だからね
どうしても保守的な人は否定的になるよ…
そういう抵抗勢力もあるんだって理解しながら使おうか
世の中平和が一番
412Socket774:2014/05/08(木) 22:06:28.34 ID:32baQSCm
>>408 OSのインストールイメージは8GBあれば十分なんだし、SSDを用意するのが馬鹿らしいだろ・・・
100MB/S超えのUSB3のメモリもあるんだし、そこまでする必要はないだろ
413Socket774:2014/05/09(金) 17:56:36.28 ID:Hn0oaoqs
>>397 840EVOのこと?結構いいよ。ユーティリティでラピッド?とかいう機能を
オンにすれば、実測で350MB/sぐらい出る(俺のはSATA2接続だから)。
あとなんか名前忘れたけど、10%分領域を確保しておくと寿命が延びる機能とか。
414Socket774:2014/05/09(金) 18:07:09.27 ID:irQzLPJ4
>>413
そうなのか。

外れ覚悟で買ってみるか・・・でも値段が値段だしな・・・
415Socket774:2014/05/09(金) 18:28:25.33 ID:gPCm+VML
>>404
週1で予備SSDにCドライブのクローン作ってる俺から見ると考えられないが。
AOMEIで80GB前後のWin8.1システムのクローン作成に12〜3分はかかるが。
416Socket774:2014/05/09(金) 20:17:49.59 ID:/I+56YY7
>>415
うちのOSシステムは2TB HDDだけどクローンも2TBまるごとになっちゃうの?
パーティション切らないとダメか
417Socket774:2014/05/09(金) 20:20:20.58 ID:YdsLx9os
>>416 対象は選べるけど今のSSD/HDDの容量差を考えると
SSD→HDDのシステムバックアップがベストだと思うな
418Socket774:2014/05/09(金) 20:34:27.76 ID:cmloYTNh
840EVOってTLCじゃなかったっけ
MLCなら買ったんだけどな・・・
419Socket774:2014/05/09(金) 21:02:44.85 ID:lBjSirjp
システム用のドライブなら別に使い捨てでもいいんじゃない?
バックアップさえ取っておけばいいんだし
420Socket774:2014/05/09(金) 22:23:27.79 ID:lakq9PN0
メモリ十分に積んでればSSDの恩恵は少ないけどな
SSDの恩恵があるのはXPのような古いOSだけ
421Socket774:2014/05/09(金) 22:34:48.00 ID:gxMQYy3o
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

http://www.youtube.com/watch?v=Zxv1LTbjNDA
http://www.youtube.com/watch?v=KbHep3gMJEE
http://www.youtube.com/watch?v=bbjqczf-UX0
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
http://www.youtube.com/watch?v=KzAtiDGHEjM
http://www.youtube.com/watch?v=SKV6eAFybMM
422Socket774:2014/05/09(金) 22:38:48.96 ID:irQzLPJ4
>>420
何言ってだこいつ・・・
423Socket774:2014/05/09(金) 22:42:45.54 ID:irQzLPJ4
メモリは16GB積んでるが、SSD化の効果は十分にあったぞ。
424Socket774:2014/05/09(金) 22:43:01.58 ID:lBjSirjp
>>420
最初の読み出しはそれなりに効果あるんじゃないかねぇ
キャッシュに乗ったら効果は薄れるだろうけど

XPでもメモリ(管理外含む)をディスクキャッシュとして使うソフト使えば・・・
425Socket774:2014/05/10(土) 07:43:56.90 ID:Tf6Sxt15
不要スレテンプレより

>☆ここまでのだいたいのまとめ
>・SSDは起動とベンチ以外ほとんど意味が無い事はSSD派も容認
>・SSDで起動速度以外が「快適になる」という科学的な根拠はここまでゼロ。SSD派もこれを黙認
> 反論には科学的な根拠を提示する必要があるので、現在は全く反論できない状態
>・SSDのメリットは耐衝撃性、静音性、低発熱、省電力であり、これはノートPCで有効。したがって自作板とは無関係
>・「HDDはボトルネックなのでSSDに換装するだけでPC全体が高速化する」という話はSSD肯定派ですら否定
>・「左クリック直後の反応が何でもかんでも速くなる」も同じく、SSD派ですら否定
>・Windowsエクスペリエンスインデックスは当てにならない
426Socket774:2014/05/10(土) 08:14:01.78 ID:5EqYTbTp
>>425
総て不正解と認め駄論文撤回を指示します。
427Socket774:2014/05/10(土) 08:36:17.18 ID:8/h9/zdZ
>>418 心配するな。http://botchyworld.iinaa.net/ssd_840evo.htm
HDDだって5年も使わないしな。でもまあ、SSDは256ぐらいが手頃ですね(上手いこと言った!)
428Socket774:2014/05/10(土) 09:52:27.71 ID:L1QEsD69
SSDって全然安くならんなあ
1TBが1万円になるのは何年後だろう
429Socket774:2014/05/10(土) 10:14:40.66 ID:41g2dWXE
なんでSSD不要スレのテンプレなんか貼るんだろう
対立して相手を同化しないと気がすまないんだろうか
430415:2014/05/10(土) 10:34:26.31 ID:5EqYTbTp
>>416
何度も言うが(あ、別スレだったっけ?)
ウチもWDの2TBだが、150GB(100GB位でも可)のパーティション作って
Cドライブ(システム主体)のクローンを時々取ってる。
これもAOMEIならSSDより若干時間はかかるが朝飯前の仕事。
431Socket774:2014/05/10(土) 10:36:35.95 ID:eVdX7FPd
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    >>425 またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

●SSDのシーケンシャル読み出し速度はHDDの5.3 倍も高速。
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/cdm.jpg
●SSDのランダム読み出し速度はHDDの300倍も高速。
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/cdm_4k.jpg
●SSDはわずか12秒でWindows 7 を起動でき、7200RPM 320GB 従来型ハードディスクドライブは
 少なくとも50秒以上、SSDに比べ約4倍の時間がかかります。
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/boot.jpg
●単一大容量ファイルのコピー速度はHDDより4.7倍高速で、複数ファイルのコピーは6倍とさらに高速となっています!
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/copy.jpg
●DEVSLP電力モードでSSDの消費電力はわずかに2mW、再開時間もわずかに100ミリ秒となっています。
 スリープ モード下での消費電力はさらに低く、バッテリー駆動時間も大幅に延長されます。
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/time_consumption.jpg
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/power_consumption.jpg
●従来のHDDに比べ、SSDは文書処理、グラフィック デザイン、アニメーション デザイン、ゲームプレイ等での
 処理時間を50% 〜 80%も短縮します。
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/document.jpg
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/graphic.jpg
http://www.goplextor.com/jp/images/stories/products/m6s/gaming.jpg
432Socket774:2014/05/10(土) 11:50:08.70 ID:nrHvtBPq
ノートPCを新調するにあたって、SSD容量を検討中。
容量の大きい物ほど(ランダム)ライト速度が上がるけど、ライト速度の違いを体感できるのって、何MB/sくらいまで?

リードの待ち時間はそのまま見えてくるけど、ライトで待つのは大量データのバックアップ以外では想像つかないんだけど。
433Socket774:2014/05/10(土) 12:01:11.71 ID:EQAtZbRR
>>432スレチ
434Socket774:2014/05/10(土) 13:14:25.58 ID:peWXrkIa
SSDのメリットって速度だけじゃなく省電力と静音ってのもあるんだぜ。
HDDはどうしても駆動音がある、超静音PC目指すならSSD一択。
435Socket774:2014/05/10(土) 14:37:18.81 ID:BNJ3FBEd
>>432 新幹線ってさ、地味に速度上がってるけど 新幹線というだけで気にしないよね 鉄オタでもなければ
それと同じで、SSDというだけで 「速度なんかどうでもいい、HDDより速いのは確かなんだし」と思うようになるんだよ

ストレージボトルネックが解消されることで、SSDが無い時代に色々考えていた改善方法が綺麗さっぱりなくなるので
ベンチにも興味がなくなり、OSにも興味がなくなり アプリに集中できるようになる

それがSSDの効果でもある HDDが糞遅いので待たされるからイライラしてくだらん事を考えるようになるのさw
436Socket774:2014/05/10(土) 15:22:44.96 ID:fFUZJvYJ
SSDも15nm世代でどうなるかだな…
来年あたりには出回りそうだけど
437Socket774:2014/05/10(土) 18:20:58.03 ID:Tf6Sxt15
半日経っても>>426とAAコピペ君だけで「具体的な」反論レスは一つもないみたいだし、
今日もSSD速い速い教の主張はいつも通りの感覚論ってことでいいのかな?
>>425の各項に対してのきちんとした反証が残念ながら一度も出てきてないんだよね。
438Socket774:2014/05/10(土) 18:27:36.79 ID:exDItEQV
439Socket774:2014/05/10(土) 18:33:23.94 ID:rVVPOwhD
うん、感覚論ってことでいいよ。
絶滅寸前のHDD原理主義者が待ち時間中にひねり出した屁理屈をいくら並べても、
一度触れば小学生でも感覚でわかるレベルだから。
言葉遊び勝負は君の勝ちでいいんで、頑張って死ぬまでHDDと運命を共にしてね。
440Socket774:2014/05/10(土) 18:40:43.76 ID:QAbgqnXc
買わない理由がない
441Socket774:2014/05/10(土) 18:52:49.78 ID:BYHWVwcc
HDDのゴミっぷりは異常
http://www.youtube.com/watch?v=wx5EVtv90PA
442Socket774:2014/05/11(日) 00:53:45.31 ID:K1j79CKC
敵地にまで来て議論したがるバカは一体なんなのかね

使っちまえばSSDしかありえない、もうHDDには戻れない
軽自動車で十分だって言ってる奴が1500ccのコンパクトカーに乗ったら
軽自動車に不満を感じる。年間の税金が7200円から34500円になってもいいと思えてしまう程に
だっておせーんだもんHDDも軽も
443Socket774:2014/05/11(日) 06:49:34.00 ID:3t0DZKe2
新規10万円超の趣味に1万円そこそこをケチるなんてどう考えてもアホ
444Socket774:2014/05/11(日) 09:44:07.61 ID:vtQwrv9+
ノートでmSATA SSDってのを使ってるよ
445Socket774:2014/05/11(日) 17:15:53.75 ID:dltYIXnb
システムにHDD使ってるけど不満は無いよ
446Socket774:2014/05/11(日) 17:17:20.39 ID:umlULSmv
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

http://www.youtube.com/watch?v=wx5EVtv90PA
http://www.youtube.com/watch?v=kv5dCXiXFaw
http://www.youtube.com/watch?v=Zxv1LTbjNDA
http://www.youtube.com/watch?v=KbHep3gMJEE
http://www.youtube.com/watch?v=bbjqczf-UX0
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
http://www.youtube.com/watch?v=KzAtiDGHEjM
http://www.youtube.com/watch?v=SKV6eAFybMM
447Socket774:2014/05/11(日) 17:26:25.08 ID:wAdHUfVC
どれもこれもHDDは壊れてるんじゃねえかって程に遅いなw
448Socket774:2014/05/11(日) 17:54:17.37 ID:FUqBI5cU
>>439
完全にHDDから切り離せるとは流石に思わないかな

システムにSSD、データにHDD複数台が無難だと思う
データのバックアップ先はHDDだろうし
449Socket774:2014/05/11(日) 18:01:14.31 ID:dDwdMhJ9
「Ultra M.2」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0511/69916/attachment/0511_01_akiba_1024x768_12
450Socket774:2014/05/12(月) 06:42:02.20 ID:T9s+8sN8
SSDは休止や仮想メモリで使ったらあっという間に寿命が尽きるので使い道に困る不完全デバイス
451Socket774:2014/05/12(月) 06:43:25.11 ID:T9s+8sN8
TLCなんか100回書き換えたらNANDの寿命が来るからな
452Socket774:2014/05/12(月) 07:32:58.55 ID:IC9AQij6
SSDは全然コストダウン化大容量化されない
致命的なNANDの寿命問題も解決されてない

作ってるとこやる気(売る気)ないんじゃないか?
こんなんじゃ行き着く所は消滅の未来のビジョンしか見えないな
453Socket774:2014/05/12(月) 10:04:55.93 ID:jui4imWy
>>450,451
TLCの840EVOの実験結果ですら709TB、実に6500回に相当する書換に耐えることが判明している
1日100回というべらぼうな回数の休止運用を行っても8GBであれば2年5ヶ月持つ計算になる
どこがどうあっという間で100回の書換えで寿命なのか

>>452
ビット単価は高価とはいっても十分現実的な範囲に落ちてきている
OSを入れてアプリを入れる程度であれば120GB品でも賄える上に価格は8000円前後でGBあたり67円
今のSSDに通じる性能重視システムで考えると、5年前には150GBのVelociRaptorは18000円程度だった
GBあたり実に120円である、それでも性能を追求する層は購入していた

※2009年当時のGB単価は一般的HDDで7円程度、現在の一般的HDDは3.5円程度なので
GB単価は当時のラプたんと一般HDDで17倍、現在のSSDと一般HDDで19倍程度であり
今のSSDは当時の高性能HDDとほぼ同じ立ち位置にある

寿命問題も先に述べたようにTLCですら実用に十分なレベルまで押し上げる制御方法が確立されている
すぐぶっこわれる安物USBメモリは制御が酷いだけで、より高度な制御をしているSSDには当てはまらない
454Socket774:2014/05/12(月) 10:11:35.43 ID:I9mj30+i
>>453
あははは
ニート乙
455Socket774:2014/05/12(月) 10:46:27.45 ID:jui4imWy
論理的反論できないの?

悪いが俺はサボリーマンだよ給料泥棒うめぇうめぇ
456Socket774:2014/05/12(月) 11:10:43.88 ID:iLURXY0R
>>450-452
無知で貧乏なHDD馬鹿惨めwww

現在6145回、合計670.8TB書き込めた。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20131110-01.jpg
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20131110-02.jpg

TLCで19nmという、悪条件でありながら、840を大きく上回る結果を残せたのは見事だ。
TLCへの無駄な書き込みを減らすことに成功したのか、寿命が約2倍に増えている。
これはどう見ても、MLCの領域に入り込めたと言えるだろう。
この技術を活用すれば、微細化されても寿命の心配はないかもしれない。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20131116-03.jpg
457Socket774:2014/05/12(月) 12:17:33.56 ID:I9mj30+i
サボリーマンだよというニートw
SSDを母ちゃんにおねだりして買ってもらった癖に
自分で働いて買えよ
ハローワーク行け
458Socket774:2014/05/12(月) 12:21:15.56 ID:C+/PgJda
>>457
いまどきSSDも付けれないのはおまえみたいな真性ニートぐらいだろw
459Socket774:2014/05/12(月) 12:25:24.26 ID:I9mj30+i
俺はニートだから親にねだってSSDを買ってもらわないよ
HDD使うのが身分相応だからよ
お前はニートなのに親のスネかじってる穀潰しだろうが
460Socket774:2014/05/12(月) 12:28:35.63 ID:C+/PgJda
社会の屑の真性ニートはとっとと氏ね
先月SSDオンリーのPCを組んで親に送ってやったわw
461Socket774:2014/05/12(月) 12:29:54.46 ID:I9mj30+i
親に買ってもらったの間違いだろ
462Socket774:2014/05/12(月) 12:30:48.71 ID:C+/PgJda
>>461
氏ねよ社会の屑w
463Socket774:2014/05/12(月) 12:31:26.98 ID:I9mj30+i
なんで平日のこんな時間帯に書き込んでるんだよ

俺の仕事夜勤ですからって嘘をつくんだよなあ
穀潰しは
464Socket774:2014/05/12(月) 12:32:31.93 ID:C+/PgJda
どこの会社でも有給ってのがあんだよ社会の屑の真性ニートw
465Socket774:2014/05/12(月) 12:33:59.11 ID:jui4imWy
腐っても正社員ですが
ttp://i.imgur.com/0x3KFYX.jpg
昼休みで照明落としてるから暗いんだぞ

で、論理的にSSDが不要な理由を語れない無能はお呼びでないんですけど
466Socket774:2014/05/12(月) 12:34:29.22 ID:I9mj30+i
有給と来たか神聖穀潰しは

貴重な有給を2chに書き込むために使うんだね
467Socket774:2014/05/12(月) 12:41:27.33 ID:tK3YXWT2
>ID:I9mj30+
何歳から引き篭もってんだ?
そもそもどこも社会人は土日が定休日って思ってる所が凄まじい
車や不動産の販売系、休日導入が多いIT系なんかは土日の方が忙しい
休日関係がないシフト勤務も普通
そこまで年季が入った引き篭もりじゃもう一生働くのは無理だろうがな
採用する所がない
468Socket774:2014/05/12(月) 12:44:48.17 ID:I9mj30+i
今53だが働いてないよ
親が死ねば俺も死ぬかルンペン
行き着く先は無縁仏よ
469Socket774:2014/05/12(月) 12:46:34.25 ID:I9mj30+i
同じニートに将来の心配をされるとはw
470Socket774:2014/05/12(月) 12:48:25.08 ID:tK3YXWT2
>ID:I9mj30+i
君は劇遅いHDDであり余った時間でも潰してくれ給え
471Socket774:2014/05/12(月) 12:55:57.11 ID:I9mj30+i
1.5?98円(税込み)のペプシNEXうめぇ
472Socket774:2014/05/12(月) 16:20:57.91 ID:OsAoLX52
おじちゃん無理ちないで
473Socket774:2014/05/12(月) 17:41:38.79 ID:QCdVuMg+
TLCがすぐ死ぬとか、無知もいいとこだな、
コストダウンで増えた容量の一部をウェアレベリングに回したら、
下手なMLCより寿命増えるんだぜ。

この辺はメーカーのさじ加減だから、
ケチってるメーカーのやつだとすぐ死ぬかもしれんがw
474Socket774:2014/05/12(月) 19:22:31.95 ID:Hy5GGlQS
>>473
>さじ加減
これ大切、テンプレに入れたいわ
475Socket774:2014/05/12(月) 19:41:30.47 ID:bNRQSzua
TLCで同じ値段で容量2倍とかだったらTLCでもいいけどなぁ
コストダウンはいいけど実際の価格がそこまで値下がりしてない
476Socket774:2014/05/12(月) 20:16:41.84 ID:FwTUTAoD
>>454みたいなレスに対してここまで住人総出で真っ赤になって喰い付くとは
余程刺さったんだろうか…普通に余裕がある住人のスレだったら一発スルー
477Socket774:2014/05/12(月) 20:23:58.02 ID:uGr+hbc2
こっちは伸びないからネタが欲しいんだよ。
478Socket774:2014/05/12(月) 20:38:13.52 ID:FwTUTAoD
そしてわざわざ不要スレまで持ってって晒し…ネタ補給とかってレベルじゃない
本当に余裕がないのか
479Socket774:2014/05/12(月) 20:42:04.50 ID:vAjMJ9eP
いや、君と違ってあっちのスレに常駐してないから、書き込まれて数分のレスに反応したりできないんだ。
自ら巣をバラしちゃったね。
480Socket774:2014/05/12(月) 20:47:17.70 ID:EiRr565m
ん?サボリーマンの俺がご帰宅ですよ
必要だと思ってるからSSD必要ないと思うような貧乏人のスレに行くわけ無いじゃん
つか俺貧乏人サイドだと思うけどSSDごとき買えないってどんだけ貧乏よ
年収200万切ってるんじゃねーのかと
481Socket774:2014/05/12(月) 22:12:33.41 ID:GmhD0yeJ
年収200万切ってる俺を侮辱するのはやめろ
でもSSDは使ってるぞ
OS用120GB、アプリ用120GB、倉庫用500GB
もうHDDには戻れないな
482Socket774:2014/05/12(月) 22:14:42.20 ID:mbiWwjEb
俺も年収200万切ってるけどssd使ってるぞ。
1万円ちょいで買った安いのだけど。
483Socket774:2014/05/12(月) 22:15:23.12 ID:2oQkqm2D
ここ1年で壊れて捨てたHDDが3台
新しく買ったSSDが3台
順調にHDD処分中w
484Socket774:2014/05/12(月) 22:54:02.51 ID:EiRr565m
あ、はい、すみません
SSDユーザーを貶めるつもりはこれっぽっちもありません
485Socket774:2014/05/12(月) 22:55:37.97 ID:NN45PWu2
2年以内にエラー出始めたHDD2台(うち海門1T2台)
  ''             SSD0
まだ様子見
486Socket774:2014/05/12(月) 22:58:59.18 ID:wIX7YAzD
たまにHDDのPCを使うとあまりの遅さに倒れる
487Socket774:2014/05/13(火) 10:39:09.80 ID:p5M5E5q3
>>486
HDDアクセスするとき体が無意識に待ってたことがわかるよねw
488Socket774:2014/05/14(水) 13:01:31.69 ID:QaeUr2M2
たった128GBで何ができるの?
489Socket774:2014/05/14(水) 13:14:31.30 ID:j+t/09oi
トレンドは250GBクラスに移行してることも知らないのか
490Socket774:2014/05/14(水) 13:29:30.33 ID:QaeUr2M2
7000円なのはTLCだろ
MLCは128Gbで12000はする
TLCなんて安くてもすぐNANDの寿命が来るジョークグッズなんで買えない

>>489
256GB(MLC)が1万切ったら買っても良いよ
まあ将来的にも無いだろうがね
491Socket774:2014/05/14(水) 13:33:18.62 ID:qvdiLvEk
HDD厨のプロフィール
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140512/STltajMwK2k.html
・就職経験なし
・自作経験なし
・女性経験なし
・SSD経験なし
・50代ニート
492Socket774:2014/05/14(水) 13:44:36.25 ID:Gnho/ww/
>>490
何度も笑われに来るなよ低脳ニート、ボケが始まって記憶能力もねえのかw

456 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 11:10:43.88 ID:iLURXY0R
>>450-452
無知で貧乏なHDD馬鹿惨めwww

現在6145回、合計670.8TB書き込めた。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20131110-01.jpg
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20131110-02.jpg

TLCで19nmという、悪条件でありながら、840を大きく上回る結果を残せたのは見事だ。
TLCへの無駄な書き込みを減らすことに成功したのか、寿命が約2倍に増えている。
これはどう見ても、MLCの領域に入り込めたと言えるだろう。
この技術を活用すれば、微細化されても寿命の心配はないかもしれない。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20131116-03.jpg
493Socket774:2014/05/14(水) 13:53:06.48 ID:s99I28+U
>>492 ようやく、1年終日運用してM5Pの512GBが書込1PBに達したよ
当然なんの問題もなく ステータスの異常値は皆無
494Socket774:2014/05/14(水) 14:02:13.37 ID:/uMtTZCd
>>490
>MLCは128Gbで12000はする

\7,018 ASP600S3-128GM-C
\7,480 TS128GSSD340 
\7,958 ASP900S3-128GM-C
\7,980 TS128GMSA340
\8,389 CT120M500SSD1.PK01
   ・
   ・
   ・
とりあえず倍角のボケ老人はネットで価格検索ぐらいできるようになってから来ようぜ!
495Socket774:2014/05/14(水) 14:02:44.06 ID:nIX9FTX4
>>492
SSDってそんなに丈夫なものなのか…
インテル520のやつ使い始めて2年経つけど、
寿命気にしすぎてまだ5TBも書き込んでないw
496Socket774:2014/05/14(水) 14:06:23.90 ID:drq9057B
>>492
ボケが始まってるのはお前の方だろ
免許書か保険証をスキャンして見せてみろ

まさか出せないのは国民健康保険にも入ってないからじゃないだろうな
497Socket774:2014/05/14(水) 14:06:30.93 ID:/uMtTZCd
>>495
そのペースじゃ>>492のTLC128GBでも268年持つぜ!
498Socket774:2014/05/14(水) 14:15:40.42 ID:drq9057B
SSD持っててもスキャナーと保険証持ってないID:/uMtTZCdに乾杯!
499Socket774:2014/05/14(水) 14:20:17.98 ID:4mmacJxR
>>493
1年で書込1PBってことは1日平均3TBの書込って物凄いなそれ
1日3GBの俺の1000倍は行ってるぞ…
500Socket774:2014/05/14(水) 14:25:47.17 ID:j+t/09oi
理論武装せずに敵地に来てドヤ顔で無知を晒し、数字はまちがいだらけ
理屈で対抗できないからとわけのわからない煽りを入れる

この低能さ厚顔無恥っぷりはID:I9mj30+iの50代カスニートと完全に一致
501Socket774:2014/05/14(水) 14:53:10.91 ID:s99I28+U
>>499 実際には >>492 とほぼ同じホスト書き込み量かな 時間もこっちは、8500時間
M5PなのでNAND書き込み量が表示できるのでそれが1PB(1,000,000GB)を超えた

http://jisaku.155cm.com/src/1400078693_5dcbcaeb6fb3e6d087e1370e40d167cafb870afa.jpg

といっても、総読込見れば判るように
書込:700TB に対して 読込:80TB とキャッシュとして1割程度しか有効じゃないってことでw
どうなのこのもったいない使い方 orz とは思う ウェアレベリングもかなりだよねぇ

でも、なかなかやりたくてもこれだけ書き込めないし、このままどこまで使えるか試す予定
壊れたら壊れただと割り切ってる
502Socket774:2014/05/14(水) 15:00:47.92 ID:6uTVahCN
>>501
素晴らしい耐久試験結果
でも512GBに1PBじゃ書き込み回数はたったの2000回
まだまだ平気で数年は使えるな
限界までがんばってくれ
503Socket774:2014/05/14(水) 18:51:44.24 ID:crf8IWiu
インテル520は砂じゃなかったか
一般向けだと510までは信用できるわ
504Socket774:2014/05/14(水) 19:47:31.04 ID:drq9057B
256MBのMLCが1万切らないと
一般はシステムにもHDDを使う

SSDはまだまだオタクだけのものだな
505Socket774:2014/05/14(水) 20:52:39.72 ID:PRulv1Yw
オタク同士仲良くやろうぜw
506Socket774:2014/05/14(水) 21:16:56.25 ID:4QZo9p2E
>>501 ほう、ということはSSDはけちらず大容量の方が良いということか。なる
507Socket774:2014/05/14(水) 21:32:11.29 ID:Wr0LjHI/
256MBのMLCが1万ていつの時代のSDカードだよw

class6の512MBに1万位出して買ったけど今のclass10 32GBの安物より速かったりするんだよな
508Socket774:2014/05/14(水) 21:37:03.01 ID:3aSyfJ7s
>>501
ちなみに空き容量は0に近い状態?
509Socket774:2014/05/14(水) 22:40:34.98 ID:NbWYMfWU
>>508 VVAULTの管理機能で全構成ドライブ一律 50GB 空ける設定にしてるので
450GB 利用(空50GB)です

このぐらい開けておかないとBD磯でおかしくなる 3TB〜4TBのHDDで50GB空けておくのは
大したこと無いけど、500GBのSSDで50GB空けるのはちょともったいないですね
510Socket774:2014/05/15(木) 01:49:45.73 ID:VZWU7FeM
SSDは突然データが消えることがあるからやだ
511Socket774:2014/05/15(木) 01:54:21.46 ID:xR78dYhk
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ssdはメーカー製PCに採用されないわけだね
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

ミドル以上の最新機はもうHDD()は選べないよ
SSDかSSHD
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PR73435KBXBW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PV83428KNXSW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PV714W1KNUSW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PR73433KSDBW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT85498KBUGW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT85498KBXGW--360--0/
512Socket774:2014/05/15(木) 10:22:43.29 ID:E9ybF0rB
まぁ、SSDにしてもHDDにしても壊れる時は壊れるからねぇ。
俺がSSDを使うのは無音、速さ、コンパクト等もだが
丸ごと消去が僅か数秒で出来るのが1番大きいかな。
HDDで消去ソフト使用は時間かかるしメンドイ。
513Socket774:2014/05/15(木) 10:52:12.40 ID:ZNC2yl5E
自分の場合120GBあったら十分だからSSDしか考えてない
514Socket774:2014/05/15(木) 22:25:50.29 ID:FHhMtpbc
SSD厨のPC構成

CPU  ...:Pentium D←爆熱と低速をSSDでカバー
Cooler......:リテール品
メモリ........:DDR2 2G←XPなので2Gで十分
M/B .......:ASUS P5Q←ワゴンで激安だったので買った
VGA  .....:GTS250←子供ゲーマーなのでビデオカードは優先する。でも最近ちょっぴりパワー不足
NIC  .....:知らん←インターネットに接続できるのあと僅かな期間だし
サウンド..:オンボ
SSD(システム用):SSD Samsung840←これだけが自慢。お母ちゃんにねだってやっと買ってもらえた一品
SSD(データ用):無し
HDD(システム用):無し
HDD(データ用):無し
光学..........:1000円のバルク品←OSをインスコするだけ
ケース......:Z3←爆音ケースなのでSSDの恩恵を受ける
電源..........:恵安のゴリマックス←SSDはHDDほど電源にシビアじゃないので糞電源で良し
OS ..........:XP←3GBちょっとしか扱えないのでSSDの効果は絶大
keyboard:中古で100円の奴
マウス......:友人からもらった100円のマウス
Speaker..:無し
モニタ.......:1024x768のCRTモニター←お子ちゃまなゲーマーのおいらにゃCRT最高だぜ
方向性.....:SSD命
用途..........:2ch、オンラインゲーム、エロサイトめぐり←しかし回線代金払えなくなったのでインターネットができるのはあと僅か
515Socket774:2014/05/15(木) 23:08:52.94 ID:YNMtmJ7a
    ∩___∩   /)      http://imgur.com/GzG18dU
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   SSDで超サクサクだクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
516Socket774:2014/05/15(木) 23:11:41.07 ID:mwq8Yo7a
再提出。

PenDに糞電源じゃ今までもつわけ無い。
物持ちのいい奴は最初にいいものを選ぶから長く使える。
517Socket774:2014/05/15(木) 23:15:34.25 ID:75QWtTyv
>>515
カンストすげえwww
518Socket774:2014/05/15(木) 23:30:43.37 ID:rzRAOIh+
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
70T以上 80T未満・・・・・・・国会議員
35T以上 70T未満・・・・・・・1部上場企業社長
15T以上 35T未満・・・・・・・中小企業社長
8TB以上 15T未満・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
5T以上 8T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
3T以上 5T未満・・・・・・・・モナー
1T以上 3T未満・・・・・・・・ヌコ
700G以上 1T未満・・・・・・・ネズミ
500G以上 700G未満・・・・・・アメリカザリガニ
300G以上 500G未満・・・・・・ダンゴムシ
200G以上 300G未満・・・・・・蟻
100G以上 200G未満・・・・・・ミジンコ←SSD厨はここ
100G未満・・・・・・・・・・・大腸菌
519Socket774:2014/05/15(木) 23:45:21.00 ID:75QWtTyv
520Socket774:2014/05/16(金) 00:35:53.00 ID:JPuALp/X
大体はSSDとHDD併用じゃないかねぇ
521Socket774:2014/05/16(金) 00:58:44.10 ID:Ewe0MyKp
M.2も来るしHDDはますます要らない子になるな
522Socket774:2014/05/16(金) 02:49:31.94 ID:bXqwqQjl
HDD馬鹿って1ドライブをパテ切って使ってんの?
負荷分散でドライブを別個にするのはHDDしかない頃から常識だよね
523Socket774:2014/05/16(金) 09:51:47.74 ID:lwzozsAv
>>522 ここは、HDD全否定じゃなくSSD+HDDの併用も許容する心の広いスレなので
そういう排他的な意見は要りません

そういうのは、SSD否定スレでやりなさい あっちは心の狭い糞しか無いので好きなだけ暴れて良いよ

SSDは不要だと思う人、大集合14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398966299/
524Socket774:2014/05/16(金) 10:43:22.51 ID:JMaCY4zt
>>523
アンカー先1つズレてない?
525Socket774:2014/05/16(金) 15:33:40.76 ID:IAc/qcQN
SSDは必要だけど容量ほしいときはどうしてもHDDと共存する事になるからな、
だから俺はHDDを否定する気はない。

数TBをSSDで揃えられるだけの金持ちならHDD要らないんだろうけど。
526Socket774:2014/05/16(金) 15:56:57.14 ID:thD9oR5j
HDD派はSSDユーザが全員アンチHDDだと勘違いしてない?
適材適所で使うのがベターだと主張しているのにね。
併用を半端だの無意味だの難癖つけてりゃそりゃ貧乏人扱いされるわ
527Socket774:2014/05/16(金) 16:50:25.85 ID:0OMr4xSd
持つ者の余裕と持たざる者のひがみにしか感じない
性能とコスパを天秤にかけるのは自分の財布と相談するときだけでいいと思うんだ
528Socket774:2014/05/17(土) 01:45:30.86 ID:o/K8NXLB
>>526
逆もしかりだなー
HDDユーザでもSSDと併用してる人もいるし、全員がアンチSSDとも限らない

併用してそれぞれの長所を生かすのがベターなのは同感
529Socket774:2014/05/17(土) 09:08:56.83 ID:rybctyg6
対立煽りや変な奴呼ぶスレタイがよくない、必要 不要じゃ全否定みたいに勘違いする
それに自作板なのに自作機以外のSSDHDDについても要らないとか要るとか言ってる奴よく見かけるし
530Socket774:2014/05/17(土) 10:59:44.82 ID:km/Gtvaf
パスワードや見せたくないデータの入ったSSDって壊れても交換に出せないよね、壊れたら泣き寝入り

そう考えるとまだまだ高すぎる
531Socket774:2014/05/17(土) 11:26:04.16 ID:JwYzYtcP
SSDはシステムに
データは大容量2T以上のHDDをRAID1で保存

出来ない貧乏人は諦めれwww
532Socket774:2014/05/17(土) 12:35:15.70 ID:mV6UGvDc
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ssdはメーカー製PCに採用されないわけだね
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

ミドル以上の最新機はもうHDD()は選べないよ
SSDかSSHD
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PR73435KBXBW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PV83428KNXSW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PV714W1KNUSW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PR73433KSDBW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT85498KBUGW--360--0/
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT85498KBXGW--360--0/
533Socket774:2014/05/17(土) 13:56:46.12 ID:K3ZmGqqT
実際SSDが最初から入ってるPCって
少ないよな。なぜなんだろう?
534Socket774:2014/05/17(土) 13:59:24.60 ID:7oUpC6rH
見かけの値段を下げるため
必要ならオプションで付けられるからどうでもいいんだろう
535Socket774:2014/05/17(土) 16:05:41.99 ID:WRmhGE75
>>530
それHDDはどうなの?
536Socket774:2014/05/17(土) 16:49:00.95 ID:7oUpC6rH
>>535
HDDも同じだけど、HDDは安いから金額的にはあきらめて捨てられるんだろう
537Socket774:2014/05/17(土) 16:52:39.97 ID:WI+L/eo4
泣き寝入りなのは同じだよな
538Socket774:2014/05/17(土) 17:01:41.28 ID:VFNyVPR8
保証期間が1年(笑)のHDDと一緒にするなw
539Socket774:2014/05/17(土) 19:42:40.42 ID:Mt6vkmcE
>>531 まだRAID1がバックアップになると思ってるバカ発見。
540Socket774:2014/05/17(土) 19:54:13.19 ID:jFTte0Sp
>>539 でもSSDアンチスレはもっとひどくて、バックアップのやり方すら知らない連中しかいないんだぜ?
541Socket774:2014/05/17(土) 20:13:37.48 ID:0QFtZfd/
バックアップって必要あるの?
542Socket774:2014/05/17(土) 20:14:59.31 ID:jFTte0Sp
>>541 人による
543Socket774:2014/05/17(土) 20:16:28.04 ID:5j93Tdow
必要だと思うなら必要だし、必要ないと思うなら不要。
ただし、その結果に関しては自己責任。
544Socket774:2014/05/17(土) 20:28:28.72 ID:jFTte0Sp
ただSSDはサイズが小さいし、高速なのでHDDへにシステムバックアップが非常に取りやすい
HDDだとバック先に同量用意する必要も合って面倒だけど、SSDより少ないHDD付けてる奴はそうは居ないだろうし

なにより、バックアップ中の負荷もほとんどなく短時間で終わるし、デフォルトで定期に取るがサイズはほとんど増えない
以前のバージョン(システムの保護)も便利だしね(マイドキュメントをHDDにしている人にはあまり意味が無いが)

SSDをシステムにしたなら
・システムバックアップ
・システムの保護
は1回だけでも試してみるといいと思う 無駄・不要なら やってから消せばいいだけだしね
545Socket774:2014/05/17(土) 20:45:51.02 ID:W7A2SRDw
HDDにこだわるならハイブリッドにしたら?
546Socket774:2014/05/17(土) 21:02:12.58 ID:KX8f8ebw
SSD厨からもHDD厨からも忌み嫌われているSSHDをすすめるのはなぜだ?
547Socket774:2014/05/17(土) 21:08:23.13 ID:Mt6vkmcE
>>540 しかも向こうでもマルチしてたなw 最近頑張って覚えたんだろうな。
548Socket774:2014/05/17(土) 22:35:55.44 ID:o/K8NXLB
>>545
ハイブリッドにするぐらいならSSDとHDD両方用意して、
それぞれの長所を生かすようにする
SSHDは半端だと思う・・・
549Socket774:2014/05/17(土) 22:43:55.90 ID:rybctyg6
HDD信者は度し難いのだ
話してみればわかる

単純にメリットやデメリット、コスパなんて無理やりな言い訳に過ぎない
新しい技術や進歩に恐れているだけだ
故にSSDを使わない事を正当化せずにはいられない
550Socket774:2014/05/17(土) 22:54:19.00 ID:xcg/k++N
>>529見てまともな奴かと思ったら>>549で本性が出た
551Socket774:2014/05/17(土) 23:04:34.94 ID:an4jXHy2
ここはHDDを使うこともアリだが不要スレはSSDを完全否定だからな
552Socket774:2014/05/17(土) 23:06:31.08 ID:iHaVCJcj
どうした?怖いのか
HDDなんか捨ててかかってこいよHDD厨
553Socket774:2014/05/17(土) 23:14:09.29 ID:dw/gBxZG
通常あり得ないような条件を想定したり無理やりな苦しい言い訳してSSDを使わない
何をそんなに意地になるのか
554Socket774:2014/05/17(土) 23:38:25.71 ID:o/K8NXLB
>>552
HDD厨でなくてもHDDは完全に捨てられないと思う

>>553
よほど価格を抑えたいか(SSDより電源の方をもっとよくしたいとか)、
初期のSSDではずれ引いたてえらい目にあった とかかな・・・?

よほど価格を抑えるために自作する人はかなり少数だとは思うけど
555Socket774:2014/05/17(土) 23:42:05.37 ID:UgzhXdxa
>>554
>初期のSSDではずれ引いたてえらい目にあった とかかな・・・?

LED電球でそんな事あったよ
この間人柱覚悟で買ってみたら素晴らしかったわ
556Socket774:2014/05/18(日) 02:19:40.54 ID:jPIRScHE
>>554
ここの住人は全てをSSDでまかなう真のSSDマニアで無い人は要りません
557Socket774:2014/05/18(日) 05:11:30.96 ID:jBzxP6Ps
うちはメシもSSDだ。
558Socket774:2014/05/18(日) 08:01:06.81 ID:jJXFydET
>>556
日本語が変だぞw
559Socket774:2014/05/18(日) 08:08:15.90 ID:4s1wL1C9
ケツ拭くのもSSDだわ
560Socket774:2014/05/18(日) 09:04:15.13 ID:dh/GctJx
SSD容量が256GBでHDD部分が4TBのSSHDあれば売れるだろ。
561Socket774:2014/05/18(日) 09:59:43.00 ID:hzhgpQZz
SSHDは故障した時のダメージがでかいな
562Socket774:2014/05/18(日) 10:09:50.79 ID:1ZAagkhv
オンラインストレージとかクラウド化とかもっと進めばSSDオンリーでもよくなるかな
563Socket774:2014/05/18(日) 11:58:02.18 ID:jPIRScHE
はい!

53歳で神聖童帝です!
564Socket774:2014/05/18(日) 12:02:34.14 ID:jkqwzsqF
>>560
SSHD勘違いしてねえか?
あれは鼻糞みたいなSSDキャッシュ付きのHDDで所詮は全てに半端なカス
SSD部を256GB積んでりゃ完全に分けて使うつうの
565Socket774:2014/05/18(日) 14:01:35.49 ID:aXh46WDc
SSHDなんて中途半端すぎていらないね、
故障したときの事とか考えたら別ドライブで用途分けして使った方が安心だな、
大事なデータはSSDに入れてHDDに定期バックアップ、
たいして重要じゃないのはHDDだけに入れとく。

一つのユニットで部品点数が増えればその分故障率が上がるからな。
566Socket774:2014/05/18(日) 14:27:47.46 ID:gVFQeJg1
故障率が上がる事を気にしたらRAID0も組めないぜ
漢ならバックアップなど不要
事故が怖くてスピードが出せるか

大体消えたら困るようなデータ自作機で扱うこと自体ナンセンス
どうせ仕事用の顧客情報とか扱ってるわけでもないんだろ

お前らのことだから公序良俗に反する様な画像や動画の為に必死にバックアップしてる程度の使い方
別に消えてもどうでも良い物まで何でもかんでもバックアップするのは無駄でしかない
567Socket774:2014/05/18(日) 14:32:39.85 ID:3pgySI+M
>>566
色々間違ってるぞ
568Socket774:2014/05/18(日) 14:43:28.78 ID:Eh9fUJ/2
もう最近は壊れたら諦めて新しいの買ってリカバリでいいかなと
ウイルス対策もいらない気がしてきた
569Socket774:2014/05/18(日) 20:23:00.34 ID:WNH3FVHE
ん?ミラーリングって障害対策にならないのか?

経験上今まではHDDの故障で逝ってたからRAID1はそれなりに有効じゃねぇの

まったく無意味ってこたあ無いだろ?w
570Socket774:2014/05/18(日) 21:09:20.06 ID:XU7FdBG5
>>569
停電による障害、あるいはソフトウェアの不具合によるデータ破壊には全く効果は無い。
571Socket774:2014/05/18(日) 21:18:02.18 ID:qFIR7Wq4
>>569 やらないよりはいいけど、ほんとうに大事なものは
別の場所に保存するべき

SMARTとかで、大したこと無い程度でもすぐに新品と交換して
プチ故障のHDDにバックアップしておくとか なんかした方がいい
572Socket774:2014/05/18(日) 21:22:35.00 ID:FlOf5Ua4
>>569

データ削除すると両方のHDDからファイルが消えちゃうだろう?
(消した後で「あー!あのファイル必要だったんだ!」と。こういうケース結構多い)
全く無意味じゃないけど、出来るなら差分・増分バックアップをすべきだよ。

RAID1は基幹システム業務で使われる「ホットスタンバイ」のようなものだね。
573Socket774:2014/05/18(日) 21:23:32.37 ID:qFIR7Wq4
>>572 それは、VSC(ボリュームシャドウコピー)でいいんじゃなかろか・・・
574Socket774:2014/05/18(日) 21:51:03.95 ID:WNH3FVHE
なるほど・・・4T HDDでも追加するわ

ありw
575Socket774:2014/05/18(日) 22:02:39.11 ID:LZTPNwgN
http://www.xinhuaxia.jp/social/34126
これって本当なんだろうか
本当なら中華もなかなかやるものだ
576575:2014/05/18(日) 22:03:16.29 ID:LZTPNwgN
書きこむ場所間違えた、失礼
577Socket774:2014/05/20(火) 22:33:28.03 ID:xyMoAHiA
135 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 20:37:34.52 ID:g5Cnxgc10 [8/8]
SSDはデータの書きこみが激しいんだろ
耐久性とかどうなん

136 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 20:40:30.43 ID:5n9La09T0 [2/2]
メインに使うと2年ほどで確実に逝きます
578Socket774:2014/05/20(火) 22:57:22.51 ID:rp/DaGfG
( ´,_ゝ`)プッ
「WD20EARS 2TB」の新着レビュー
●3年半で6個中2個死亡
 自分のはバックアップ用にデーター入れてそれほど通電してないのにある日突然電源入らず死亡。
 友達のは10か月で不良セクタ多発して死亡。
 皆さんも1年前後で壊れるの覚悟しといたほういいです。
●これほどHDDの信頼性が低いとは残念!!
 C5,C6の代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数が共に50以上になっていました。 
 使用時間も1,500時間程度でしたのにこれ程早くトラブルが出たのは初めてでした。
●いやぁ…死にますねぇ、これ。
 計5つ買ったのですが、3年目の今、生き残っているのは一つだけです。
 RMAにも出しましたが、それもすぐにお亡くなりになりましたしね。
●2年で死亡
 他の方と同じように不良セクタが発生して死亡
 RMAも保証対象外ということで、どうしようもないです
●1年9ヶ月で壊れました
 購入時は秋葉原で特売をしており、1万円前後での購入だったと記憶しています。
 この度、使用から1年9ヶ月ほどで不良セクタが発生しました…。
●壊れました…
 先日1年8か月で1台が作業中に突然死亡しました。
●1年10ヶ月で故障。
 1年10ヶ月で故障。こりゃだめだわ。
 RMAも限定保障無しのバルク品だからどうしようもないな。
●ここまで酷いHDは久しぶりです・・・
 本当にここで書いてるようにすぐ壊れる
 1年半で2台死にました・・・RMAしても同じ型番届きそうだし
 全く信用できませんねこれは
●信頼性ゼロ
 C5,C6エラーが。EXTENDED TEST も FAILED になったので、RMAを申請してシンガポールに送りました。
●WDタイマー???
 5台のうち2台、起動1400時間台で壊れました残りも壊れやすいかも
 このHDDの故障率は、異常なので他のHDDを買われるほうがリスクが少ないです。
●バタンキュー
 不注意によりバッファローの外付けHDDを倒してしまいました。で故障・・・。
●耐久性に問題あり
 3台買って2台潰れました。安いと割り切れません、4Tの動画がパーになったんですから。
579Socket774:2014/05/21(水) 09:32:44.57 ID:hKP8nM6N
>>578はSSDが売れなくて困ってるSSD業者のネガキャン




     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
580Socket774:2014/05/21(水) 10:03:17.13 ID:hKP8nM6N
SSD厨はうそつきです
各種HDD、SSDスレでHDD不要論の為のネガキャンを必死に書き込んでます
581Socket774:2014/05/21(水) 11:34:16.05 ID:OQxHq4sN
>>579
ググれない低脳か?
普通に価格.comのレビューじゃん
HDDウンコすぎ
http://review.kakaku.com/review/K0000077883/ReviewCD=356165/
582Socket774:2014/05/21(水) 12:02:39.65 ID:P/MdRQUB
SSD厨房はとうとう価格COMで自作自演のネガキャンをするようになったか
583Socket774:2014/05/21(水) 12:07:19.51 ID:DUItQB4z
>>582
なんでも脳内HDD厨は世界で初めて7970のSLI化に成功したらしいよw

748 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 10:11:08.41 ID:kHTMkkB+ [1/2]
>>745 うーん、256GBのSSD+HDD+7970SLIでskyrimやってたけど
ゲームとMODはHDDに入れてた、MODの管理ソフトとか英語版の日本語化とかで
かなり容量食うのでHDDの方が楽だし、ゲームの速度にも影響しないからね
584Socket774:2014/05/21(水) 12:11:55.19 ID:P/MdRQUB
HDD厨バカスw
585Socket774:2014/05/21(水) 17:58:14.25 ID:sDa9tkkG
まぁ、一番売れていると思われる貧乏人向けのWD緑が特別に糞なだけなんだけどな、
SSD、HDD併用派の俺でも緑だけは使いたいと思わないよw
586Socket774:2014/05/21(水) 19:04:40.60 ID:MF993qkY
しかし静かだなあSSD、一度使ったらもうHDDには戻れない
587Socket774:2014/05/21(水) 20:07:24.95 ID:P/MdRQUB
そりゃそうだろう
SSD使ったら俺の糞ケース(Z3)でも音がしない
588Socket774:2014/05/21(水) 20:37:00.91 ID:kuySKAGN
音がしたら逆にやばいだろ
火噴いてるんじゃね?
589Socket774:2014/05/21(水) 21:11:32.01 ID:WNkYstxL
いつもうるさいHDDはなのに異音がしたらあの世行きw
590Socket774:2014/05/21(水) 22:03:28.21 ID:4EmosF+G
>>589
HDDに親でも殺されたんか?
591Socket774:2014/05/22(木) 00:04:03.32 ID:FbCGYXi7
>>587 俺もZ3だけどあれ糞ケースだったの?HDDないから全然わからなかったわw
592Socket774:2014/05/22(木) 01:32:11.90 ID:/gyfY6TE
値段相応だろうね
使えるケースだがなにぶんペラペラで穴だらけだから騒音が気になる
593Socket774:2014/05/22(木) 07:10:51.11 ID:fyv337TH
自作してんのにチョンのz3なんか使ってるのかよ
マゾか?ケースん中や外観見て空しくならないか
594Socket774:2014/05/22(木) 10:38:04.14 ID:1szkzLUR
HDD(笑)が無けりゃ共振もないからケースは何だっておk
595Socket774:2014/05/22(木) 10:38:43.26 ID:gnMFsEP1
>>593
自作板特有の自慢厨の煽りか
予算に合わせて自分の好みのパーツで作るんだから何使おうが勝手
金を出さないお前が意見する資格は無い
596Socket774:2014/05/22(木) 13:28:37.24 ID:1dIzcozg
つぅかチョンパーツ買うなんてアホだろ
597Socket774:2014/05/22(木) 13:31:13.94 ID:oN86GokA
パーツはシナ製が9割だろアホ
598Socket774:2014/05/22(木) 13:33:43.08 ID:AYxANj6G
お前がアホなわけだが
599Socket774:2014/05/22(木) 13:45:36.45 ID:iPZOhbc1
>>598
お前が持ってる日本製のパーツって何や
600Socket774:2014/05/22(木) 14:03:21.57 ID:vkQo0YXB
>>599
にほんさんのぱいどら
601Socket774:2014/05/22(木) 18:01:37.05 ID:gnMFsEP1
>>599
ニプロン、エルピーダー

ケースは安いのは安かろう悪かろうだから最低1万円くらいのは欲しいな
602Socket774:2014/05/22(木) 18:03:01.76 ID:g/ff6JqE
>>599
アホ乙
603Socket774:2014/05/22(木) 19:47:31.52 ID:1GqGeUCN
VRAMはほとんどが韓国ハイニクス、サムスン製
604Socket774:2014/05/22(木) 20:03:14.62 ID:pi+4p+es
SSDつかってない奴いないだろ
どんなゴミssdでも100T書き込んでやっとこわれるんだから荒く使ってもいいし
一度使ったらもどれんな
605Socket774:2014/05/22(木) 20:49:37.25 ID:YlQ+Lder
一度使ったら戻れないけれど、一度も使わずにネガってる奴のほうがSSD使ってる奴より多く見える
606Socket774:2014/05/22(木) 20:52:03.48 ID:3Pvxgy0R
使用用途のせいか戻れんほど優れてるものとは思えんが
まあ容量単価が安くなればHDDより優先するだろうが
607Socket774:2014/05/23(金) 12:08:57.87 ID:5M8JIqxe
Visual Studio使いながら同時にテストしてもぬるぬる
hddだと負荷がかかる遅くなってゴリゴリいって熱くなる
倉庫用にhddはいいんだけどね
608Socket774:2014/05/26(月) 22:41:58.08 ID:qGbEwpGn
現行SSDに即適用可能な4倍高速化・60%省エネ化の技術を中央大学研究者が開発
ttp://gigazine.net/news/20140526-chuo-univ-ssd-breakthrough/
609Socket774:2014/06/04(水) 15:08:21.57 ID:R32Mmb2O
実際
SSDなんて売れていないんだろ?
PCデポだとあるのかないのかわからない所にあるな(w
610Socket774:2014/06/04(水) 16:56:25.27 ID:O5Rez+oc
S そんなに
S すねるな
D ドビンボ人
611Socket774:2014/06/04(水) 19:08:27.94 ID:TjEB72jF
ノートPCなら、故障しがちなHDDより安くつくんじゃないだろうか
612Socket774:2014/06/04(水) 21:34:07.70 ID:R32Mmb2O
ノートは
SSD搭載モデルより
SSHD搭載のほうが売れているだろ?
613Socket774:2014/06/04(水) 22:56:41.77 ID:XwNis3GM
デポしか見ていないような田舎者な上に情報収集もしない輩にに市場の何が分かるというのか
614Socket774:2014/06/05(木) 13:55:40.47 ID:z8nhxVNY
615Socket774:2014/06/05(木) 14:21:57.53 ID:1mvOq9X1
データが消える魔球の法則
616Socket774:2014/06/05(木) 14:42:45.28 ID:QBqhbWfw
HDD(笑)は鉄屑

金属屑・スクラップ

ハードディスク関連の買取価格
(2014年06月03日 正午 現在 税込 弊社渡し)
ハードディスク 205 円/kg
617Socket774:2014/06/05(木) 15:23:57.40 ID:FTF4u8B1
NGID: ID:kmz/u3Au
618Socket774:2014/06/05(木) 15:28:46.87 ID:DjuekgzJ
ゲームのテクスチャデータのロード時間勝負ならSSD一択だろ
逆にそれ以外でうまく生かす方法はない
大概のアプリはsuperfetch等のOS側の支援でHDDでも実用的な速度で動いてしまうからな
619Socket774:2014/06/05(木) 15:33:33.10 ID:tGebFHQh
今頃NGIDってw
620Socket774:2014/06/05(木) 16:52:37.52 ID:+ffS5O4q
>>618
それ以外では2ちゃんしかしないからそう思うだけだろ
621Socket774:2014/06/05(木) 17:01:02.91 ID:DjuekgzJ
コンシューマー用途でゲーム以外の合理的な使い方あるか?
OSロードは高速だが普通はスリープを繰り返しながら使うのに
622Socket774:2014/06/05(木) 17:26:55.71 ID:DVC7MFd5
不安定になって落ちられたらかなわんから普通はシャットダウンと通常起動をする(俺の場合)
不安なときはとりあえず再起動する。だからSSDのOS高速起動は俺には価値がある


あなたの普通はみんなの普通ではない
623Socket774:2014/06/05(木) 17:41:40.70 ID:LJQ3E0xL
Windowsの糞なスワッピング量がHDDより減るらしいじゃないか

うちのHDD搭載低スペックノートでは、スワッピングで十秒以上フリーズ状態になる
624Socket774:2014/06/05(木) 18:07:00.93 ID:m5UGyvPn
まあ何をやってもHDDは遅いな
たまにHDDのマシンを使うと遅さに気が遠くなる
625Socket774:2014/06/05(木) 18:23:23.70 ID:DjuekgzJ
>>622
どうやればそんなに不安定にさせられるの?
具体的な手順を聞いていいですか
626Socket774:2014/06/05(木) 19:35:48.99 ID:+ffS5O4q
>>625
スリープが不安定なのは昔からだよ
スリープ・復帰しなくなる、勝手に復帰するetc
Win8.1はレギュラーメンテナンスタスクで深夜に復帰するし、本気でスリープ運用させる気があるのかと
627Socket774:2014/06/05(木) 20:14:59.85 ID:DVC7MFd5
>>625
バカか?不安定になったら困るから先手を打って再起動しとくんだろうが
そんなだからHDDで事足りるようなしょっぺえ仕事しかできねえんだ
628Socket774:2014/06/05(木) 21:30:07.07 ID:DjuekgzJ
ショッパイも何もCPU性能必要な時はラックワークステーションに投げるし
手元でSSD必要な理由なんて何も
629Socket774:2014/06/05(木) 21:48:23.11 ID:+ffS5O4q
じゃあローカルのウィルススキャンとかも一瞬だね(^_^)
630Socket774:2014/06/05(木) 21:50:28.44 ID:poFVdFrF
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
http://www.youtube.com/watch?v=wx5EVtv90PA
http://www.youtube.com/watch?v=kv5dCXiXFaw
http://www.youtube.com/watch?v=Zxv1LTbjNDA
http://www.youtube.com/watch?v=KbHep3gMJEE
http://www.youtube.com/watch?v=bbjqczf-UX0
http://www.youtube.com/watch?v=Z7m0DyuXQPY
http://www.youtube.com/watch?v=KzAtiDGHEjM
http://www.youtube.com/watch?v=SKV6eAFybMM
631Socket774:2014/06/05(木) 23:53:30.02 ID:eJI8Ve+7
1万円しないのに導入しない理由は?
無駄な上位グラボ・マザー・電源買う暇あるならSSD買え
632Socket774:2014/06/06(金) 00:01:50.45 ID:TWJADLmO
>>628
なんで煽られるかわかんねー次点でお前はバカ

ここはSSDが必要だと思う人のスレだから、必要ないと思ってるお前はスレチ 死ね
633Socket774:2014/06/06(金) 00:36:02.20 ID:+NYuM9eJ
キモオタがw
どこに要らんと書いたか
ノートには有用だろうが
オレは持ってないが
634Socket774:2014/06/06(金) 00:40:50.73 ID:SE60v6kO
だからお前はバカなのだ

自作板でノートの話した次点でスレどころか板違いだ
635Socket774:2014/06/06(金) 01:08:09.13 ID:+NYuM9eJ
お前見た目も悪いのに頭もアホすぎる
どこで必要だろうが必要なものは必要なのだ
ここでノートには必要と書いたところで板違いにはならん
次点で?w日本語も勉強しろ
636Socket774:2014/06/06(金) 01:17:48.03 ID:SE60v6kO
相手の見た目なんか分かる訳ない
ノートは板違いなのは当たり前、つまり自作PCという大前提の下に自作PCにSSDが必要な人が来るスレだ
そんなことも分からんくせに
誤変換にいちいちツッコミ入れてないで理屈でモノを言えバカ、日本語以前に死ね
637Socket774:2014/06/06(金) 01:20:05.26 ID:5Ml0wnVW
ノートの話持ち出されるとノートガーw

ぶっちゃけ1tプラッタのhdd積んだi7デスクと
ssd積んだi5ノート起動とか含めて全体的な体感は後者 に大きく遅れとるわ

つかhddなんてusb3.0接続でいいよもう
大して変わらんわ
638Socket774:2014/06/06(金) 01:25:49.66 ID:SE60v6kO
勘違いすんなよ、俺は持ってるPCは全部SSD搭載してる
でもノートは板違いだろう
639Socket774:2014/06/06(金) 01:27:55.22 ID:+NYuM9eJ
>>636
大体オレは以前のレスでゲーム用なら便利に使えるとは書いた
別にノートに限定して有効とも書いてない
単にIO性能だけではなく耐衝撃性もある
レス一つだけ見て変換間違いに気づかないほど頭に血をのぼらせて
トチ狂ったカキコしてんじゃねーよくっせえキモヲタ
640Socket774:2014/06/06(金) 01:33:29.20 ID:SE60v6kO
SSDの話で何レスもする次点で同じ穴のキモオタなんだけどな

ノートには有用という言葉さえ撤回すれば許してやろう
641Socket774:2014/06/06(金) 01:34:56.67 ID:SE60v6kO
すべてのPCにSSDを搭載する必要がある
金の無い奴がそれを実行できないだけだ、異論は認めない
642Socket774:2014/06/06(金) 01:39:38.21 ID:+NYuM9eJ
>>637
ノートのi5はキャッシュが3MBの残念仕様だったりするから
OS起動はともかく全体的な体感で大きく優れるかどうかはなんとも
少なくともデスク機みたいにゲームで思い切り負荷掛けながらガシガシ使っちゃう
ヘビーユースにノートは向かない
643Socket774:2014/06/06(金) 01:45:39.36 ID:+NYuM9eJ
HDDを積んだ場合搭載サイズに制限のあるノートには特に有用
自作機の場合は利用するアプリケーション次第でメリットデメリットがある
ライトユースのネットの画像動画収集用などだとHDDの方が容量単価が安いので便利だな
ハイテクスチャ使うゲーマーはゲームロード考えればSSDの方が圧倒的に便利だろ
デカいアプリ書いたり仮想化使うヤツも場合によってはSSDの方が便利かもな
644Socket774:2014/06/06(金) 08:14:12.61 ID:bx5XsRKz
>場合によっては
デカいアプリをHDDで快適に作る方法なんてないよ
645Socket774:2014/06/06(金) 08:20:23.91 ID:sx7fzuf1
64GBのメモリ積んで半分RAMDISKにすれば超快適
まあ貧乏人はSSDでも積んでなさいってこった
646Socket774:2014/06/06(金) 08:25:41.43 ID:0+tB7Aki
すれば ってずいぶん他人事じゃん。
おまいも積んでないか円高の時にでも買ったんだろ。
647Socket774:2014/06/06(金) 08:54:06.98 ID:bx5XsRKz
でたRAMディスクwww
648Socket774:2014/06/06(金) 08:54:48.29 ID:M5b3CjOd
>>644
RAMディスク知らない人?
649Socket774:2014/06/06(金) 09:15:10.79 ID:bx5XsRKz
>>648
少なくとも、
CPU,メモリリソースを捧げる代わりに使用出来る極少量の超高速ストレージ
(その捧げたリソースのせいで遅くなる場合もある)
ユーザー側で出来る最後の悪あがき
I
64bitOSでやるのはバカ
停電でデータが消える
たまに一時領域枯渇で面倒
割り当てたRAMは
650Socket774:2014/06/06(金) 09:21:03.27 ID:M5b3CjOd
UPS知らないの?
651Socket774:2014/06/06(金) 09:25:59.46 ID:bx5XsRKz
途中で送信しちゃった

割り当てたRAMが勿体無い
ブラウザのキャッシュに、とは言われるがその効果が検証された事は無い
そもそもSuperFetchがしっかりしていればRAMディスクなんて不要なのに・・・
そもそもアプリが大容量メモリに(ry
その圧倒的速度に魅了された思考停止信者が多い
信者はからかうと面白い

この程度は知ってる
652Socket774:2014/06/06(金) 09:36:59.03 ID:bx5XsRKz
>>650
それさ、もうRAMディスクを使う事が目的になっちゃってるよな
手段と目的を履き違えちゃいかん
いや、自作板だからいいけど趣味は趣味と自覚すべき
653Socket774:2014/06/06(金) 09:59:46.51 ID:M5b3CjOd
>>651
不要ってwwんなこたーないw
視野狭すぎ。
654Socket774:2014/06/06(金) 10:01:47.73 ID:M5b3CjOd
>>652
使うことを目的としているとは限らないんだがRAMディスクの欠点を補填するのは当然考慮すべきことだよ。
ただSSD並みにお金がかかるかもしれないけどねえ
655Socket774:2014/06/06(金) 11:38:41.43 ID:bx5XsRKz
頑固だなぁ
UPSが無いとまともに使えない事を上回るメリットは?
ベンチでニヤニヤするの?
656Socket774:2014/06/06(金) 11:52:41.11 ID:cSsPN2nH
性能追求するんならUPSのせいぜい2-3万円くらい安いもんだろ
予算決めうちのお題でもないのにコスパと性能を天秤にかけたら結論なんて出ない
657Socket774:2014/06/06(金) 12:42:54.58 ID:y74JpEHX
>>655
馬鹿丸出しで
658Socket774:2014/06/06(金) 13:26:09.85 ID:bx5XsRKz
>>656
いやいや特に明言されていない場合コスパも重要な要素だろ
659Socket774:2014/06/06(金) 13:37:31.17 ID:cSsPN2nH
そこまでコスパに拘るようなカネに縛られた狭い視野ではそういう結論になるんだろうな

SSDとRAMDISIKどっちが速いの意味あるのって議論になっていて
そこにメモリ64GBというそれなりの予算が必要な数値が出ている
そうなると64GB搭載可能なシステムで自作PC界隈ならハイエンドのLGA2011ほぼ一択になってくるわけで
これはコスパは割とどうでもいいと明言されているようなものだと俺は理解した
660Socket774:2014/06/06(金) 14:19:55.85 ID:S3sD7CzN
>>658
だったらSSDは外れるよね
661Socket774:2014/06/06(金) 16:21:46.17 ID:ZRPWwLMT
ホントにSSDとRAMDISIKが必要なのはサーバー
662Socket774:2014/06/06(金) 19:20:57.87 ID:bx5XsRKz
>>660 外れない
>>659
無駄金を使いたくないのを狭い視野と言うか
らぁコスパの重要性に認識の違いがあったならこうなるか

コスパもそうだがディスクキャッシュと二重にキャッシュするんだろ?
無駄だし力技すぎる
手間もかかるし最終手段だわ
夜間バッチが遅くて始業時間に間に合わない時とか
663Socket774:2014/06/06(金) 19:26:14.15 ID:cSsPN2nH
だって俺の財布から64GBのメモリ代出す訳じゃないし、性能重視の思考実験にコスパなど無用
664Socket774:2014/06/06(金) 19:46:21.68 ID:7Fn65nCe
そうだよなコスパをなぜ重要視せねばならん馬鹿馬鹿しい
665Socket774:2014/06/06(金) 19:47:01.87 ID:M5b3CjOd
>>662
だからお前は視野がせめーんだよ
666Socket774:2014/06/06(金) 19:48:29.77 ID:M5b3CjOd
どうして2重キャッシュなどと訳のわからん思考に走るかね(呆れ顔)
667Socket774:2014/06/06(金) 19:51:47.62 ID:bx5XsRKz
中身のない1行野郎は黙っててくれ
668Socket774:2014/06/06(金) 19:59:22.31 ID:bx5XsRKz
>>663
コスパ無視して、UPS付けるとして、そこまでしてもOSやRAMディスクがクラッシュしたらデータ消失

そこまでして速度が欲しい?
そこまで気を使って快適とは思えないよ、普通
669Socket774:2014/06/06(金) 20:09:51.72 ID:+NYuM9eJ
>>644
コネ回すデータがSSDのサイズで収まるならまずSSD使った方がイイだろうな
予算あるならRAID組むという手もあるし
670Socket774:2014/06/06(金) 20:14:42.50 ID:7Fn65nCe
>>668
RAMディスクがクラッシュってどういうことですか?
671Socket774:2014/06/06(金) 21:13:31.60 ID:0+tB7Aki
何はともあれ、SSDが必要ないと思うのなら出てってくれ
672Socket774:2014/06/06(金) 21:36:16.01 ID:9Cdo5fUv
HDD厨のプロフィール
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140512/STltajMwK2k.html
・就職経験なし
・自作経験なし
・女性経験なし
・SSD経験なし
・50代ニート
673Socket774:2014/06/06(金) 21:45:36.71 ID:cSsPN2nH
性能重視は全てを犠牲にするんだっつーの
エクストリームなOCはその最たるもの
いつ切れるか分からんLN2を注ぎながらベンチの間だけ安定してくれればいい
そういう世界に近い話をしてるのにRAMDISKクラッシュしたらどーすんの?とかナンセンス

なんでいつも財布と安定性のことが頭から離れないんだよ
お前のPCの見積もりしてるわけじゃねーんだぞ
何を使ったら一番速いかの思考実験だって言ってるだろ
674Socket774:2014/06/06(金) 23:10:56.18 ID:INqvqmqO
UPS使ってもRAMDISKは普通は保護出来ない。
UPSから通知を受けたOSは動作中のアプリケーションにシャットダウン処理をさせて
メモリの内容をストレージに書き戻す訳だが、RAMDISKはOSやアプリケーションからは
ストレージとして認識されてるからデータを書き戻される側になる。
OSのシャットダウン通知をトラップしてHDDやSSDに書き戻すプログラムを自前で作れば別だけど。
675Socket774:2014/06/06(金) 23:35:18.84 ID:J4J0Xmv5
そもそも、不揮発性の補助記憶装の中では速いというのがSSDの売りなんだから、
SSDより速いからって揮発性の仮想記憶装置であるRAMディスクを引き合いに出しても何にもならないだろ。

このスレでRAMディスク推して一体何になるのかサッパリ分からん。
676Socket774:2014/06/07(土) 00:04:54.41 ID:OkZnzHGH
>>675
SSDでもクラッシュするときゃクラッシュするだろうし
677Socket774:2014/06/07(土) 02:26:20.59 ID:uc2UxGDo
リチウムイオンバッテリとフラッシュメモリ積んどいて電源切れたら勝手にバックアップするRAMDISKユニットだってあったし
シャットダウン動作中にHDDにRAMDISKの内容書き出すソフトもあるからUPSの要領を大きく取ればなんら問題ない
678Socket774:2014/06/07(土) 12:28:31.49 ID:RoCmU+fy
あるけど大掛かりだろ。
同じ様な機能が1万円そこそこの値段で実現出来るところが良いだろ。
679Socket774:2014/06/07(土) 15:59:54.47 ID:uc2UxGDo
コスパでものを語るなって何レスもらったかわすれたか
680Socket774:2014/06/07(土) 17:27:41.04 ID:JD9f2Aok
OSハングからのベンチのデータを高速に用意したり、シャットダウン動作の書き込みを
高速にして電源が復活したときにすぐに再開できるように保存側の媒体は
勿論SSDを使ってるだろ。SSDを必要としている人たちなんだよ。
681Socket774:2014/06/07(土) 17:59:24.67 ID:i6uXX6L4
>>677
RAMディスクユニットは完全に別物
682Socket774:2014/06/07(土) 19:04:09.29 ID:AC7urz3q
>>675
お前さんはRAMディスク知らなかったんだろ?
683Socket774:2014/06/08(日) 10:16:24.53 ID:f6TEWSW7
>>679
へー、コスパでものを考えないご仁が未だ人類にいたかw
684Socket774:2014/06/08(日) 10:20:48.65 ID:Y0uOy+I2
HDD()
685Socket774:2014/06/08(日) 12:11:37.90 ID:8LlkmSSQ
HDD使いはコスパコスパとうるさいけどな
ちょっとのお金でそこそこ快適になるのがSSDの強み
コスパを考えずに早いのを求めたいなら、SRAMで64GBにしてRAMディスクを作るとかやればいいんじゃね?
686Socket774:2014/06/08(日) 13:39:10.50 ID:qtU4XSb5
コスパと実用性を考えずに、だろ
687Socket774:2014/06/08(日) 13:40:46.65 ID:983j2VV6
スレ的にここは今時HDDを買うような貧乏人はお断りだろ
688Socket774:2014/06/08(日) 14:49:06.83 ID:wtMmM8dN
HDDが不要になるくらいのサイズと価格にはなってないからなぁ
せめて2TB製品が5桁で出ないことには
689Socket774:2014/06/08(日) 14:54:14.40 ID:vOri/nxL
HDDは暫くは無くならないよ

費用対効果で倉庫としての活用は残るだろう

システム関係には今のところSSD一択だろ
690Socket774:2014/06/09(月) 11:44:09.64 ID:+3saHWJQ
それに加えてRAMディスクがあればなおさら良いわ
否定する輩の神経を疑う
691Socket774:2014/06/09(月) 13:30:17.34 ID:Dipi0Jf2
RAMディスクにしなくても、SSD内のキャッシュDRAMだけで間に合うような
キャッシュが入ってない機種には有効だろうけどね
692Socket774:2014/06/09(月) 15:02:14.76 ID:POoj3Aha
はぁ?
693Socket774:2014/06/09(月) 16:22:35.15 ID:YUcaaD/R
>>690
>否定する輩の神経を疑う

そうだよね、否定なんてせずに無視するのが正しいよね
スレ違いのRAMディスク話を続けるキチ○イが相手なんだから

・・・え、何か間違ってる?www
694Socket774:2014/06/09(月) 16:51:05.49 ID:8OygP4Xx
>>693
自分に言い聞かせてんだよな?w
695Socket774:2014/06/09(月) 17:04:45.93 ID:5wuW3pSX
RAMディスクによってSSDの寿命を延ばす意味ならスレ違いとは言えないな
696Socket774:2014/06/09(月) 17:43:35.54 ID:Ap8bfEos
HDDを排除してSSDとRAMDISKを上手に使えば最強、でいいじゃん
697Socket774:2014/06/09(月) 19:30:44.34 ID:coT00AFJ
メインメモリからファイルシステムへの書き出しタイミングを、ユーザー側で調節できればいいんだけどね
698Socket774:2014/06/09(月) 19:55:08.04 ID:YCq5nWl4
>>695
そうそう、そう言う活用ができるわけで>>693は頭悪すぎwあ、自分で自己紹介していたね彼w
699Socket774:2014/06/09(月) 22:02:02.94 ID:TPonsO2B
読み出しの時はOS側で勝手にメインメモリをファイルキャッシュとして使ってくれる。
書き換えが発生する場合はRAMディスクの場合でも結局書き戻しは必要なんだから、
余計な手間を掛けずにOSが書き戻してくれるファイルキャッシュに任せておけばいい。

メモリ制限のある32bit環境ならともかく、64bit環境なら特に何もしない方がかえって効率がいい。
700Socket774:2014/06/09(月) 22:10:38.52 ID:3RqRdMuw
>>699
そうなんだよな
ゲームのロード?
RAMディスクに読み込んだ時のキャッシュにヒットしてるだけじゃねーの?
701Socket774:2014/06/09(月) 22:53:46.12 ID:Qznhm3K4
SSDはPCI接続とSATA接続どっちがいいの?
702Socket774:2014/06/10(火) 00:17:38.18 ID:VCT/O1pe
>>701
どっちもイマイチ
これからはPCIe
703Socket774:2014/06/10(火) 01:04:05.97 ID:7STlKNf/
>>699
必ずしもそうなるとは限らないから困るんだよ能なし
704Socket774:2014/06/10(火) 02:50:59.58 ID:p/bhmu2A
読み出したデータの転送はDMAコントローラがメモリtoメモリ転送でやるけど
メモリ上に展開された仮想ファイルシステムの制御はCPUがソフトウェアでやるから実質PIOも同然
対象となるデータがでかいからCPUはキャッシュミス頻発でCPU使用率は見た目上低いが効率は極端に悪い
そのせいでDDR3-1600をデュアルチャンネルで使ってもDDR2-800以下くらいしか出ない
OSからはストレージ扱い読み出されたデータは結局OS側がファイルキャッシュでも管理して二重管理
今時のアプリケーションはストレージから読み出したデータはほとんどメモリ上にロードしてから動くから場合によっては三重管理

その上RAMディスクのインストールや設定とか、RAMディスクにデータを転送したり書き戻したりする為のプログラムの設定やら
手間ばかり掛かるんじゃアホらしくて使う気にもならん
素直にOSのファイルキャッシュに任せた方が実効性能のロスも少ないし手間もかからん
705Socket774:2014/06/10(火) 06:48:43.23 ID:G4SGWFN/
本当にそうでしょうか?
706Socket774:2014/06/10(火) 07:22:29.46 ID:p/bhmu2A
実際にベンチマーク動かしてみればいい
使うソフト次第じゃDDR2-533以下だから

あと、実際にRAMディスクにゲームとか入れて使う場合なんかはゲームデータを全部コピーするが
実際にプレイする時にはそのデータ全てが使われる訳じゃない
例えばレースゲームなんかの場合、数十あるコースのうち1度のプレイで遊ぶのは多くて10コースとかだし、
数百ある車全てが毎回使われるなんてこともまずないが、データのコピーをプログラムにやらせるのなら
その時どのデータが必要なのかを事前に決められないから結局全部コピーするしかない

トータルのIO時間が余分にかかる訳だから明らかに無駄
707Socket774:2014/06/10(火) 07:27:56.30 ID:eJDFWj9p
RAMdiskはOSが標準で使うようにならないとソフトの処理で無駄が増えそうだね
ベンチ上じゃ早くても
SSDは一回使うと静かさと低発熱で戻れなくなる
将来的にはストレージとメモリの境界線はなくなるとか見た
ストレージがメモリ並みの速さになる技術とか出るんじゃねーの
708Socket774:2014/06/10(火) 07:31:38.73 ID:2sANpZ3c
>>706
SSDのRAIDしてりぁまともなカードなら2GB/secぐらい出んだろ
シーケンシャルなアクセスなら一瞬な
あとはRAMに展開してランダムで小さいファイルの読み込み書き込みすんだよ
大抵のゲームは1本20GBもありゃ全部収まるからな
709Socket774:2014/06/10(火) 08:07:04.51 ID:2sANpZ3c
ところでDDR2-533ってシングルでも4.2GB/sなんだけど、十分速くね?
710Socket774:2014/06/10(火) 08:07:51.09 ID:2sANpZ3c
うわああ、ID被ったああああ、こんな田舎で被るとは
>>708さんと>>709俺は違う人ね
711Socket774:2014/06/10(火) 08:20:30.11 ID:tK8tkgaC
こんな過疎スレで1時間以内にかぶるわけ無いだろ・・・
見苦しいから、今日1日なにも発言すんな猿
712Socket774:2014/06/10(火) 08:36:35.00 ID:2sANpZ3c
テスト
713Socket774:2014/06/10(火) 08:56:33.14 ID:2sANpZ3c
朝の登校・出社・始業前にカキコする奴は多いんじゃないかな
俺は1日中サボれるときはカキコできるけどさ

たしかウチの会社はOCNだったはず
714Socket774:2014/06/10(火) 09:05:28.92 ID:2sANpZ3c
>>713
fusianasanしようず
715Socket774:2014/06/10(火) 09:18:08.86 ID:2sANpZ3c
自宅かルータにすぐ触れるところに居るならルータの電源一回引っこ抜くかPCからログインして再起動させてほしい
716p2234-ipngn601okidate.aomori.ocn.ne.jp:2014/06/10(火) 09:25:01.99 ID:2sANpZ3c
>>715
MD5の衝突見たくないの?
717p1241-ipbfp301tottori.tottori.ocn.ne.jp:2014/06/10(火) 09:30:07.20 ID:2sANpZ3c
しょうがないにゃあ
718Socket774:2014/06/10(火) 09:43:43.31 ID:3w4Cx/Kr
よしお互いルータ再起動だな
ありがd
>>711
ドヤァ
719Socket774:2014/06/10(火) 09:46:01.21 ID:2sANpZ3c
どこにルータあるかも分かんないんだごめんよ
720Socket774:2014/06/10(火) 12:32:10.32 ID:ZijRWEyS
>>711が猿だということがわかりました
721Socket774:2014/06/10(火) 14:54:41.56 ID:+08ACyLg
〜わけ無いとか〜はずがないって書き込みする奴は基本思い込みの激しい馬鹿
だいたい、まともな感覚持った人がこんな書き込みするはずがない
722Socket774:2014/06/10(火) 15:40:38.35 ID:78AAhko8
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <まともな感覚持った人がこんな書き込みするはずがない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
723Socket774:2014/06/10(火) 15:44:01.20 ID:lSe1u+kH
>>721 いやいやw
十分、見苦しいから
このバカどもが反応しなけりゃこんな事にはなってない
724Socket774:2014/06/10(火) 16:27:26.83 ID:2sANpZ3c
折角ボケてくれてんのにマジレスしなくても
相手は全部敵だと思ってない?俺は敵じゃないよしがないサボリーマンだよ
725Socket774:2014/06/10(火) 22:27:52.05 ID:TaLRnwEV
データをRAMDISKに転送しなくてもNULLデバイスに空コピーでOSにファイルキャッシュさせれば十分じゃね。
RAMDISKにしてメモリ空間を切って固定するのは勿体ない。
かなり大量の書き込みが発生するならRAMDISKのがいいだろうけど。
726Socket774:2014/06/10(火) 23:30:12.21 ID:MSA5f3L/
いつまでファイルキャッシュに残ってるかはOS次第なんだよな
それと、別プロセスでは共通に使われない(プロセス終了で捨てられる)可能性も
727Socket774:2014/06/11(水) 00:20:53.96 ID:1i3/Cxgb
>>725
Nullデバイスにコピーってどうやるの?
728Socket774:2014/06/11(水) 00:54:06.23 ID:Gb3dV+Hv
>>709
単体のストレージとして数値だけを見れば確かに速い。
だが、よく考えてみてくれ。
DDR3-1600デュアルチャンネル(12.8GB/s)でその程度しか出ないってことは
それだけ大きなオーバーヘッドが存在する訳だ。
そのオーバーヘッドはどこで発生してると思う?

ここでも何度か貼られていたゲームの比較動画を見てみると、HDDとSSDの差はかなり大きいが、
SSDとRAMディスクの差はGPUのセットアップにかなり時間を取られることを考慮しても小さい。
ベンチマークでの比較ではHDDとSSDの差よりRAMディスクとSSDの差の方が大きいにも関わらず、
実際の差は全く逆ってことは、それだけそのオーバーヘッドによって相殺されてるってことだ。
729Socket774:2014/06/11(水) 01:00:03.93 ID:JXTPEOc7
PC3-12800のデュアルなら25.6GB/sだよ
些細なミスはどうでもいいのでさておき、オーバーヘッド込みで4GB/s出るんなら上出来じゃね?
SSDだけのシステムと全く同じかSSDだけのほうが速くならない限りRAMDISKが有利ということは覆らない
コストはもちろん無視
730Socket774:2014/06/11(水) 01:57:21.88 ID:Gb3dV+Hv
ああ、倍にするの忘れてたな。

しかし、25.6GB/sから4GB/sじゃオーバーヘッドとしては大きすぎると思うがな。
動作原理上、そのオーバーヘッドはCPUにのしかかる。
ストレージの性能は上がったけれどその分CPUの性能は落ちますってんじゃな。
ソフトウェアでCPUがファイルシステムの操作を行う以上、CPUの内部キャッシュもかなり荒れそうだし。
とてもじゃないがソフトウェアRAMディスクは支持する気にはならんね。

ハードウェアRAMディスクならまだ支持する気にはなるが、それも条件次第。
731Socket774:2014/06/11(水) 02:52:16.12 ID:JXTPEOc7
まあ実測してきちんと性能上にならないんなら俺もRAMDISKはないと思う

なんにせよSSDは必要ってことでケンカする気は無いさあ
732Socket774:2014/06/11(水) 08:34:11.00 ID:8+BTgGvx
>>725
ユーザーがコントロールできんだろバカ垂れ
733Socket774:2014/06/11(水) 08:45:27.95 ID:kBZVUFIO
そうやってまた火種をまくからいけない
これこれこういう設定で対応できるからその理屈は間違ってるんだよ、とsageレスをすればいいのになあ
734Socket774:2014/06/11(水) 08:50:41.27 ID:W5nRDFdq
荒れても構わんよ
735Socket774:2014/06/11(水) 08:57:13.68 ID:kBZVUFIO
ここはSSDを使ってより幸せになるためのスレだと思うし
無用な言い争いを見て楽しめるタイプでもないので荒れてもらっては困るなあ
736Socket774:2014/06/11(水) 17:24:47.92 ID:ipmlpRjz
>>703
必ずしもそうでは無いってのはおおよそその通りであるって意味の表裏なんだけどな。
例外条件が公知の話でも無いなら説明するなりブログレベルでいいからソースつけてもらうなりないと話の展開が無いんだが。
能無しって言ってみたかっただけの中学生なら別にいいんだけど。
737Socket774:2014/06/11(水) 23:36:50.99 ID:FMQ0+hJi
>>727
ファイル単体なら copy /b ファイル名 nul
フォルダごとやるなら for /r ファイルの場所 %a in (*.*) do copy /b %a nul

>>732
俺の場合NULコピーは外付けHDDとか一定時間アクセスなしで勝手に停止したり
始終回転させると高温になる困ったデバイスに使ってるが
一旦読み込んだらHDDが停止後もずっと使えるんで重宝してる。
そんなに厳密にコントロールしなくても問題ないんじゃね。
738Socket774:2014/06/12(木) 17:41:44.63 ID:d6OUORYD
NUL簿
739Socket774:2014/06/12(木) 21:24:13.73 ID:PlL8H2FX
ネタも無いことだし、誰か>>737の方法でゲームのロード速くなるか検証してよ
740Socket774:2014/06/14(土) 11:04:47.65 ID:cIVU5rxz
録画機のHDDがうるさいので駆逐したいが、さすがにまだ無理か
録画機って書き込み量多いようでSSDの寿命気にするほどじゃないし、
多少遅くても安くて大容量(2TB〜)の出れば替えたいなぁ
741Socket774:2014/06/15(日) 14:52:18.09 ID:SSzVzVq9
742Socket774:2014/06/16(月) 20:47:12.37 ID:yI1vcTp4
>>741
だから魚竿スレが賑わうんやんけ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402071192/
743Socket774:2014/06/17(火) 09:05:29.69 ID:DfRaaJvz
>>741
安くなったんじゃなくて特価なだけじゃん
普段は¥ 14,420なので安くなったとは言い難い
744Socket774:2014/06/17(火) 11:07:47.49 ID:K9JfeR65
>>741
特価とはいえここまで下がってきたか
確実に値下がってきてるな、いいことだ
745Socket774:2014/06/17(火) 21:41:42.20 ID:LH8/Q23g
これからどんどん買いやすい値段になってくるかな
http://japanese.engadget.com/2014/06/09/ssd-crucial-mx100-128gb-8000-256gb-1-2000-gb-50/
746Socket774:2014/06/17(火) 21:54:16.13 ID:qnEV8iV3
最近Crucial M500買ってしまった・・・
747Socket774:2014/06/18(水) 12:14:13.06 ID:/zqKX/o8
>>746
ヤッパ仇田より狂う猿かな
748Socket774:2014/06/19(木) 18:34:14.32 ID:UnNplVb5
Intel・SamsungなどのSSDがどれぐらいの寿命なのか長期間の耐久テストで判明
http://gigazine.net/news/20140618-ssd-endurance-experiment/
毎日10GBの書き換えしても7万日だって
749Socket774:2014/06/20(金) 15:24:38.94 ID:pd4+JSLb
>>748
オレ毎んち100GB書き換えてるから、単純に7.000日か?
750Socket774:2014/06/20(金) 16:45:21.82 ID:9pJfhx3s
それでも20年かw
751Socket774:2014/06/21(土) 14:26:53.81 ID:GqwqNbyR
SSDのせいで現代の犯罪捜査が極めて困難になっている状況が判明、
その原因をSSDの仕組みから解説
http://gigazine.net/news/20140620-ssd-destroy-courtevidence/
なかなか興味深い内容
752Socket774:2014/06/21(土) 14:35:06.56 ID:lwqVxLkb
いいねえ
ますますSSD売れるじゃん
753Socket774:2014/06/21(土) 14:40:52.78 ID:7QFaAecf
となりを横目でのぞき
自分の道を たしかめる
また ひとつ ずるくなった
754Socket774:2014/06/21(土) 15:48:13.77 ID:7yiYdXFs
>>704
RAMDiskは使い捨てファイルとか作業用ファイルを置くには最高のドライブだ
SSDと比べてRAMDiskの速度が生きる用途は限られるだろうけど
755Socket774:2014/06/28(土) 10:28:55.46 ID:D4jV3wgy
それにしても今後補助記憶装置はSSDが主流になるからHDDを主流に生産してるメーカーはSSDユーザーの意見も聞かないと不味いかもね
756Socket774:2014/06/28(土) 20:00:42.68 ID:+LpzxIis
フラッシュメモリがHDDより容量単価で安くなるのかねぇ
757Socket774:2014/06/28(土) 20:09:17.68 ID:0JGX7EOi
後で書き込む円盤と、先にパターンを作り込むメモリだからねぇ
基本的に後者不利だよなぁ
758Socket774:2014/06/28(土) 20:15:48.76 ID:+feXqulV
でもHDDとSSDの進化じゃ後者の方が速いんじゃないの?
759Socket774:2014/06/28(土) 22:03:43.09 ID:D4jV3wgy
速いというより、むしろHDDの進化が頭打ちになった感じだな
容量は今の状態だと4TB程度が限度みたいだし、そもそも普通の人には500GBもあれば十分といった感じ
だから500GBSSDがお手頃価格になるころにはHDD内蔵のPCはほとんど発売されなくなるんじゃないかな?(ハイブリットで載ってるのを除いて)
760Socket774:2014/06/28(土) 22:20:57.49 ID:PcDq7iLF
>>759
HDDは基本エンタープライズ向けになっていきそうだね
完全になくなることはないと思うけど
761Socket774:2014/06/28(土) 22:34:12.34 ID:+LpzxIis
>>759
500GBで十分な人も多いだろうけれど
TVチューナー搭載してたら何TBあっても足りないし
ホームビデオとか扱う人も地味にどんどん溜まるはず
ゲームする人もストレージはいくらでもほしい

とりあえず1万円で1TBが買えるようになってほしいなあ
762Socket774:2014/06/28(土) 22:48:07.57 ID:gU5IchI1
>>761
TVは確かに。
でもそもそも、単一のデジタルデータを個々のローカルストレージを保存という無駄。
どうにかなんないもんかねぇ
763Socket774:2014/06/28(土) 23:23:19.59 ID:+LpzxIis
クラウドストレージが100MB/sで通信できりゃどうとでもなるけど
そんな時代には映像のビットレートが100MB/sになってるだろうな
764Socket774:2014/06/29(日) 00:43:20.97 ID:R4gfFx6C
動画のビットレートはそこまで上がらないって
8kでも50MB/s以下で足りる
765Socket774:2014/06/29(日) 00:54:02.20 ID:pmQmxIcH
俺のイメージは、録画機器が録画(実際にはしてない)した証をサーバーで認証してストリーミングで視聴出来ますよな感じ
その証って何だよとは自分でも思う
766Socket774:2014/06/29(日) 00:59:28.10 ID:26lFpzU3
動画ビットレートにしちゃったのがまずかった
倉庫用HDDと同等の速度をクラウドが確保できなきゃ
ローカルストレージを大きくしなければならない時代は終わらないといいたかった

でも技術的にどう考えてもローカルストレージのほうが高速なままになるだろうな、という話
遠隔通信技術はローカルよりも難しいし遅延だけはどうにも回避不能だしさ
767Socket774:2014/06/29(日) 09:12:57.48 ID:NLL0YJFF
ローカルストレージがクラウドストレージのキャッシュになるんだよ

って思ったけどそれって結局ウェブページのキャッシュだな……
768Socket774:2014/06/29(日) 13:28:30.99 ID:IBHqslEK
>>765
それ、ストリーミングサーバーの負荷を考えてない
769Socket774:2014/07/11(金) 06:46:40.50 ID:k4iMdkm8
6年間Vistaで同じHDD使ってるが、水晶雫が48℃で注意と診断しやがったのでSSD化しようと思う。
500GBの7割くらい空白あるから512GBのSSDで十分だよね?
770Socket774:2014/07/11(金) 09:25:56.86 ID:UuZZvjbJ
48℃程度で警告出るかねえ、代替処理済セクタ数で警告出してるんじゃないの
512GBでどころか256GBでもなんとかなりそうね
771Socket774:2014/07/11(金) 15:15:27.68 ID:Nvk8ZdX7
温度表示が黄色くなるからそのことじゃない?
772Socket774:2014/07/11(金) 21:25:08.90 ID:M9uFXCbF
まずシステムとその他で物理的にドライブわけなさいよ
773Socket774:2014/07/17(木) 00:04:40.62 ID:zL+LJ57R
SSD厨召喚age
774Socket774:2014/07/17(木) 03:16:55.67 ID:YP4i1u2n
MX100の512GBで快適だよぉー、たったの24000円だし
775Socket774:2014/07/18(金) 00:11:59.09 ID:IdmTgYEx
>>774
だよな
MX100安いよな
776Socket774:2014/07/18(金) 05:11:51.28 ID:hzTEb+/D
俺氏: ディスクベンチで萌え絵とかバカじゃねーの
試しにShizuku Editionを落としてみる俺氏: !
五分後にはUltimateを落とす俺氏の姿が...
777Socket774:2014/07/18(金) 09:22:08.86 ID:wimasIx5
>>774
今の鉄板だな
778Socket774:2014/07/18(金) 09:28:44.88 ID:UFTxuNP8
もうちっと安くなって欲しい
779774:2014/07/18(金) 12:39:13.55 ID:+0HGhiqe
ところがどっこい、出張帰りに昨日アキバ寄ったら23000円くらいだったでござる
まあ2万円以上もする商品の1000円差程度で怒るような乞食みたいなことはしないけど
780Socket774:2014/07/19(土) 23:14:35.27 ID:Rn+FppHv
数年前は80GBでその値段だったな
それでも安くなったなーと言ってたのが懐かしい
781Socket774:2014/07/19(土) 23:40:56.20 ID:yEWQPbym
2008年09月 Intel X25-M 80GB 7万円
2010年12月 Intel X25-M 120GB 2万円
微細化順調だった頃は値下がり率すごかったな。
782Socket774:2014/07/21(月) 00:26:05.48 ID:nbXoWvDn
MX100の512GBが送料込み22k円。
寿命すれすれのHDDと交換したら本当に立ち上がりが安定した。
着脱にはかなり手こずったけど。
783Socket774:2014/07/25(金) 07:49:48.37 ID:CaJm2pKk
【PC】フィックスターズが2014年中に3TBの大容量SATA SSDを投入 2014/07/25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406216925/
784Socket774:2014/07/25(金) 11:24:39.04 ID:rqH9dSIt
1TB4万切るのもそろそろ?
785Socket774:2014/07/28(月) 22:36:00.52 ID:pCk7z08W
先週MX100の512が2万円切ってたろ
RAID0で2倍速かつ耐性2倍で4万円切るがな
美味しすぎる
786Socket774:2014/07/29(火) 00:24:25.75 ID:RyXalGIs
故障率も2倍だけどね
787Socket774:2014/07/29(火) 00:30:33.99 ID:G9KgZIHh
機械部分が無いSSDが壊れるって言われてもピンと来ねえ
三年以上使い込んでるがSMARTも健康そのものだわ
その間にHDDは3台氏んだけどw
788Socket774:2014/07/29(火) 01:56:12.13 ID:WAh/bDlh
冷却を怠るとHDDは速攻死ぬね
特にスマドラみたいな密閉した箱に詰めるのは最悪
789Socket774:2014/07/29(火) 01:58:21.94 ID:RSPxSAzR
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
ttp://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
790Socket774:2014/07/29(火) 02:15:53.18 ID:WAh/bDlh
信用する気にならねぇ
791Socket774:2014/07/29(火) 02:25:25.82 ID:gzEuRVHw
>>787
SSDのフラッシュメモリは電子を絶縁体で閉じ込めている"開かない部屋"
しかしどんな絶縁体でも高い電圧を掛ければ電子を通すので
矛盾しているが"開かない部屋"を高電圧で無理矢理こじ開けて使っている

当然電子の出し入れに毎回少しずつ壊しながら使っているので
そのうち絶縁体が完全に壊れてしまう
792Socket774:2014/07/29(火) 02:25:34.28 ID:0LFf8efA
初年度と3年目から故障が増える傾向はGoogleのHDDレポでも同様の結果が出ており、3年でHDDを交換というのは
1つの目安かもしれません。
Googleレポでは温度も調査対象。35度を超える高温環境のほか、低温下でも大きな悪影響が出ています。
(潤滑油の粘度が影響するのでは?という推測)。

だって
793Socket774:2014/07/29(火) 02:27:47.52 ID:0LFf8efA
暑い夏も壊れるし寒い冬も壊れるのがHDD

以上
794Socket774:2014/07/29(火) 11:25:03.99 ID:rknsT0m9
SSDは寒くても地面の上(でありうる温度範囲)で結露がなければ大体正常に動く分から
低温に弱いHDDよりは強いのかな
SSDが熱死するのは何がやられるんだろう?
795Socket774:2014/07/29(火) 19:42:36.98 ID:3kKCABX7
半田の熱サイクルによるクラックじゃね。
加熱、急冷繰り返すと、わりと早く壊れる。
PCパーツ熱いからと、エアダスター逆さま噴射とかするのは寿命縮める。
796Socket774:2014/07/29(火) 21:46:03.75 ID:TuXPl6dP
半導体側も熱サイクルで傷みはしないの?
温度によって自由電子だか熱電子だかなんだか忘れたけど
学校で習って殆ど全然頭に入ってない物性では変化があると習った気がする
797Socket774:2014/07/29(火) 22:17:27.46 ID:WAh/bDlh
学校で聞けハゲっが
798Socket774:2014/07/29(火) 22:44:51.54 ID:TuXPl6dP
答える気の無い奴はわざわざレスせずに他の話題ふればいいよ
799Socket774:2014/07/29(火) 22:49:50.31 ID:tu5b6vJB
        :彡⌒:|
 えっ?   (´・ω:|
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \
800Socket774:2014/07/29(火) 23:01:18.24 ID:tu5b6vJB
.  彡 ⌒ ミ  !
  ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/


うるさいうるさいうるさい!!
 .バン.彡⌒ ミ バン バン
  ∩;`・ω・´)  バン
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄
801Socket774:2014/07/30(水) 01:14:51.91 ID:V//XBoum
>>791
それを半導体っていうんだよ
802Socket774:2014/07/30(水) 08:28:07.94 ID:XyoVupCe
そりゃ半導体だからな、とでも言うべきでは?

広議の半導体の定義は、外部からの電圧の印加や光やら熱やら電子やらを受けると導通/非導通が変化する物質の事を指すはず
フラッシュメモリセルの構造を半導体と言うのはちょっと乱暴
803Socket774:2014/07/30(水) 18:42:32.90 ID:wqyX7kWG
胴体が半分だと!?
804Socket774:2014/07/30(水) 20:16:16.42 ID:AD0ofMUb
何言ってんだコイツ
805Socket774:2014/07/31(木) 01:34:57.20 ID:6TcPeFng
SSDは壊れてことないなあ。
SSDを購入してから買ったHDDは2個壊れたけど。
806Socket774:2014/07/31(木) 01:59:06.16 ID:R8YNh6Qf
そんなにHDDを壊す扱いが下手なお前は自作には向いてないよ
807Socket774:2014/07/31(木) 02:02:17.54 ID:c9KFnJP4
>>805
「いつ」壊れたかは問題ではない
「何ヶ月使って」壊れたかが問題
808Socket774:2014/07/31(木) 07:49:59.35 ID:i3jULPva
SSDが壊れやすいとか言うやつは
最近のSSDを使った事無いだけだろ
809Socket774:2014/07/31(木) 07:50:58.44 ID:rFRo42a+
そんな奴見たことないわ
SSDは寿命が問題なんだし
810Socket774:2014/07/31(木) 08:42:46.41 ID:68JCP3Yy
SSDの中身はメモリが入ってるようなもの
おまいらのメモリってそんなに壊れるん?
811Socket774:2014/07/31(木) 08:46:35.61 ID:VY7z7Viw
DRAMとNAND型フラッシュメモリは全然違う構造なんですが
812Socket774:2014/07/31(木) 08:53:16.79 ID:00kv1dwC
NANDってなんぞ?
813Socket774:2014/07/31(木) 09:10:41.68 ID:MAJaVdD6
HDDもSSDも消耗品だから
壊れるとかどうでもいい
814Socket774:2014/07/31(木) 09:12:22.22 ID:c9KFnJP4
>>810
それはあんまりだ
815Socket774:2014/07/31(木) 09:28:19.85 ID:VY7z7Viw
>>812
>>801によると半導体っていうらしいぜ
816Socket774:2014/07/31(木) 11:48:21.13 ID:u+zdJuWh
>>810
チョンメモリだとサクっと壊れる
しかも台形分布とか完全無視で壊れる
817Socket774:2014/08/02(土) 02:33:27.20 ID:wsTL1Zbx
SSDの突然死
818Socket774:2014/08/02(土) 19:58:53.19 ID:DH10Li62
819Socket774:2014/08/05(火) 22:00:42.98 ID:PWAE+pJj
SSD厨召喚age
820Socket774:2014/08/05(火) 22:39:23.98 ID:MHNQexdo
SSD厨?、普通の知能指数ならSSDからHDDに戻す人類は居ないと思うんだが。。。。
821Socket774:2014/08/06(水) 02:02:18.57 ID:KauJrcus
>>818
そういえばその方法でOSの起動ってどれくらいになるの?
822Socket774:2014/08/06(水) 20:18:26.53 ID:dmEE0R/t
6年前に買った64GBのSSDは今でも普通に使えてるで
823Socket774:2014/08/06(水) 23:22:31.66 ID:jweWRFxH
>>821
OSそのものの起動は早くなるけど、
PCの起動はちょっと遅くなるかも

OS自体はドライバとか何も入れてない素のXP32bitの起動画面が点滅で終わるくらい早くなるよ
824Socket774:2014/08/10(日) 12:00:10.42 ID:YCQepwy0
>>823
イミフ
人間にも解るように説明すべし
自作人にXP32bitの例をイッテモナー
825823:2014/08/10(日) 20:58:57.88 ID:CbxyLbkR
>>824
OSの起動は短くなるがBIOSの起動が長くなるから、
PCの起動時間は長くなることが言いたかった
起動後のパフォーマンスはとても良いよ

逆に今XPなんて自作人しかいないんじゃないのかなぁ
一般で売られてなかったし
826Socket774:2014/08/11(月) 01:01:50.41 ID:p3ORspXS
Linuxは自作だけだなw
俺がそうだが。。
827Socket774:2014/08/11(月) 18:49:18.02 ID:lxfrcmh1
IDEは要るよな。S-ATAは要らんけど。
828Socket774:2014/08/11(月) 18:53:45.53 ID:oIIoNNcQ
IDEが刺さるマザー持ってません><
829Socket774:2014/08/14(木) 12:55:46.53 ID:WXUHyW8+
HDDがいずれ一部を覗いてSSDに置き換わるんでしょう?
仮に1TBで同じ価格ならやっぱり後者を選ぶ人が多い気がしますん

はよ価格下がれーーー
830Socket774:2014/08/16(土) 17:34:42.86 ID:cmFV1c4P
>>828
IDEは剣山方式のコネクタだからマザーに刺さらなくても手に刺さるから桶っす
831Socket774:2014/08/20(水) 20:26:05.09 ID:mEeYoMr3
>>822
容量的にキツそう
832Socket774:2014/08/30(土) 14:09:44.78 ID:HT8tZW0O
256GBのSSDと6TBのHDDを3.5インチサイズに合体させたドライブがあったらな
5万円なら買うで
833Socket774:2014/09/02(火) 23:01:11.16 ID:59mDTO5c
どっちか壊れたらどっちも使えなくなりそうで怖いな
128GBor256GB+1TBならノート用で役に立ちそうだけど、わざわざ3.5インチで合体ドライブを実現する理由があんまり浮かばない
834Socket774:2014/09/05(金) 15:48:46.62 ID:epQgdctb
くっつける意味ないもんな
メーカー製みたいな狭小ケースじゃない限り
835Socket774:2014/09/05(金) 15:52:29.15 ID:x35f2SbR
小さいケース多いから需要ありそうね
似たようなのあるし2.5インチならそのうち大容量のも出てくるんじゃねえか
836Socket774:2014/09/05(金) 19:41:15.05 ID:+782jUx5
ノートですらmSATAやM.2スロットでSSD搭載を実現する機種が出始めてるからSSD+HDDは流行らないだろうな
普通にM.2のSSDと3.5インチのWD緑か何かでいい
837Socket774:2014/09/06(土) 11:21:45.39 ID:sE4xrvqX
3.5インチ外出しベイとかにM.2を引っ張り出したい
高速の可搬媒体として使う
838Socket774:2014/09/06(土) 12:35:04.31 ID:r3k0MqpM
USB3.0接続のM.2用ケースで十分じゃね?
839Socket774:2014/09/08(月) 10:24:07.55 ID:MWugoOly
くっつけるならHDDとDRAMと電池じゃね?
840Socket774:2014/09/24(水) 10:15:36.78 ID:ZMyHHWHt
                                
529 名前: Socket774 投稿日: 2014/09/23(火) 23:07:18.43 ID:18/a/RKH
   
      ___ 
     /  ./\ 
   /  ./( ・ ).\    HDD→SSDに換装したんだが、冷静に考えたら
 /_____/ .( ゚Д゚) .\   3.5インチベイにHDDを冷却するファンがあるんだが
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   もう回さなくてもいいんだな
   || || || ||./,,, |ゝiii~ ~
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸


ってな訳で、ファン止めたわ
ファン止めても、SSDは全く熱くならない、さすがSSDだわ





http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408283829/
841Socket774:2014/09/27(土) 05:42:03.67 ID:9w/POuin
ゲーム用にもSSDドライブ入れ替えたが数タイトルインスコしたら容量すぐなくなるな
タイタンフォールとか50GBも喰うぞ
842Socket774:2014/09/27(土) 09:49:02.49 ID:blY0rGvp
>>841
どんだけ容量少ないSSD使ってるんだ?
843Socket774:2014/09/27(土) 10:51:16.78 ID:EH99aOZW
>>842
引きこもりはネトゲ10や20は普通に入れるらしい
この板で聞いた
844Socket774:2014/09/27(土) 12:03:48.63 ID:sDx6zCYP
>>843
>>841
> 数タイトル
845Socket774:2014/09/27(土) 13:05:07.77 ID:tkkHRu71
だが引きこもりである
846Socket774:2014/09/27(土) 13:29:03.70 ID:l8MAAT/r
>>841
どうせ容量少ないだけだろ
>>843
一般人でもそのくらいは入れる
847Socket774:2014/09/27(土) 21:33:00.48 ID:Kf29FZO3
普通1TBのSSDだろ?
848Socket774:2014/09/27(土) 21:39:06.08 ID:v3XDMqsT
随分前からSSD+HDDx2の構成だったけど、紆余曲折あって今は512GB+6TBx2で落ち着いた
これくらいあると余裕があっていいぜ
849Socket774:2014/09/28(日) 00:23:00.28 ID:ky1QqIdp
>>846
入れない
人ならそこまで時間無いよ
850Socket774:2014/09/28(日) 00:29:54.45 ID:OD2Qka7n
>>849
入れるだけでほとんどやらない事もある
俺も23タイトル入れてるけどここ1ヶ月やったの2つだけだし
851Socket774:2014/10/16(木) 21:33:36.65 ID:4Ox1U3kY
age
852Socket774:2014/10/18(土) 18:26:28.54 ID:64IFqHrL
円安とアベノミクスで貧乏なんだわ
本音はフルSSDにしたいんだけど
853Socket774:2014/10/19(日) 17:51:16.40 ID:iWqSPlGm
500Gが1万円ほどになったら買うのを検討する。
854Socket774:2014/10/20(月) 10:03:24.87 ID:2NeLS9IA
NANDは検討の対象外
855Socket774:2014/10/20(月) 13:34:10.70 ID:mApv5fSg
ナンドでも説得するよ!
856Socket774:2014/10/20(月) 13:46:01.93 ID:VmoGxW0+
>>855
ワロタ
857Socket774:2014/10/20(月) 14:59:00.46 ID:onDJ4O28
納戸の中でゲームをするよ!
858Socket774:2014/10/20(月) 16:30:52.24 ID:5lgpBq4q
16世紀末フランスのアンリ4世
859Socket774:2014/10/21(火) 21:07:49.44 ID:UZtdbdQ1
>>857
ちとくどいかな。黙ってた方がよかったかも
860Socket774:2014/10/23(木) 07:15:43.53 ID:oqcuyn84
寿命寿命いうけどさ
保証期間ギリギリに大量コピーしてnand潰せば保証でうはうはわろ
861Socket774:2014/10/23(木) 07:22:52.39 ID:FeyAsFVQ
73TWB保証の製品を頑張って400TBくらい書き込んで潰したら保証効かないじゃん
862Socket774:2014/10/23(木) 07:25:58.52 ID:0K+YEeK1
消耗品で故障とか普通だし
壊れたら買いかえればいい
863Socket774:2014/10/23(木) 07:30:35.57 ID:OFf4q96P
書き換えによる寿命だと保証期間内でも対象外になるメーカーもあるとか
864Socket774:2014/10/23(木) 11:13:34.79 ID:oqcuyn84
>>861
そこはなTBW表記してないメーカーのをかっとくんやで
でも、よゐこは真似したらあかんで
865Socket774 転載ダメ©2ch.net:2014/11/10(月) 23:18:54.14 ID:W7FufM9m
age
866Socket774:2014/11/11(火) 01:31:08.98 ID:NEhQDgmZ
漏れの自動車カセットテープしかついてないしナビもETもないけど
今のカーオーデオってSSDなんらろ?
867Socket774:2014/12/10(水) 18:09:36.89 ID:UbDt+Mrw
SanDisk SDSSDHII-120G-J25C
868Socket774:2014/12/10(水) 18:13:50.98 ID:UbDt+Mrw
はじめてSSDってSanDisk SDSSDHII-120G-J25C買った。
ベンチはHDDより倍以上で、はじめ速く感じたが、
直ぐ人間側の最適化が行われて、だからどうよってなるな。
869Socket774 転載ダメ©2ch.net:2014/12/10(水) 18:44:48.26 ID:x6uiKiyw
>>868
そこでHDD使うとイライラするぞ
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:41:36.37 ID:Y2lBPvBV
>>869
そこでイラついてHDDぶん投げるとすぐ壊れる
SSDはたたきつけても端子部分やガワが壊れなきゃまず安泰
寿命への影響はビミョーだがね
871Socket774:2015/01/01(木) 16:59:51.05 ID:NrTV54qs
SSD欲しいけど128GBか256GBどっちがいいかな少しだけゲームするとして
872Socket774:2015/01/01(木) 17:02:29.52 ID:h0v3tOuo
>>871
予算次第でしかないが256GBの方が後々後悔しないで済む
873Socket774:2015/01/01(木) 17:05:25.98 ID:NrTV54qs
256か、256でこれ欲しいってのある?
874Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/01/01(木) 17:32:08.95 ID:M1Mdo53Y
>>873
Crucial MX100あたりがコスパ良いかな
もっと低価格帯ならA-DATAやトランセンドあたりが無難かな
サムチョンは臭い
875Socket774:2015/01/01(木) 17:38:35.32 ID:NrTV54qs
>>874
確かにサムはデータ破損とかデータ送信とかありそう
876Socket774:2015/01/01(木) 18:27:20.17 ID:4EBh5kZs
スペック偽装はお手の物
877Socket774:2015/01/01(木) 18:28:14.14 ID:NrTV54qs
>>876
それな
878Socket774:2015/01/01(木) 18:31:39.65 ID:NrTV54qs
ドスパラからお年玉ポイント入ったしSSDポチろうかな
879Socket774:2015/01/01(木) 18:55:40.22 ID:NrTV54qs
でも実際今のスペックでも問題ないからあるなら欲しいけどって感じなんだよなSSDは
880Socket774:2015/01/01(木) 22:00:57.74 ID:wprdi4yY
SSDてひとつあればそれ以上はいらんけど、一つあるのとないのとではおおちがいだぞ
881Socket774:2015/01/01(木) 23:40:32.10 ID:BlHp0mw5
SSD、速い〜!
12月30日の23時55分にシステムディスクが急にとんだorz
SM<ART情報なんて役に立たんのだな。直前でも問題なしだった。
いろいろ調べている時間もないしもうなんでもいいやと無難そうな
Intel730シリーズの240GのをポチりWindows10まで待とうと思って
いたXPも8.1へ。
購入するのにネットにつながなければいけないので壊れたラプター
を何年も前にクローン作製しておいた5400rpmのIDEのHDDに変え
て起動。お…遅い・・・。そして本日夕方に買ったのが到着。
思ったよりは使いづらくない8.1に慣れながらインストール・設定を
していたのだが・・・一旦繋いだHDDが遅かったのもあるがSSD速い!
信じられなく速い。チーターの時なんてもんじゃない。
Win8.1もSSDももっと早く導入していれば良かった。
882Socket774:2015/01/02(金) 00:15:37.63 ID:x++0QHVx
>>881
3行で
883Soket:2015/01/02(金) 10:23:05.32 ID:Ly6i5E70
Win8.1と
SSDは
良いペア
884Socket774:2015/01/02(金) 13:19:36.43 ID:QyJRVvyf
7家でSSDの組み合わせアリ?
885Socket774:2015/01/02(金) 13:21:59.45 ID:7o1lZ4AC
全然アリ
886Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/01/02(金) 14:17:32.07 ID:v5eAvZgM
むしろ7の方がSSDの効果はデカいだろ
8.1はHDDでも多少は起動速いし
SSDあれば最強だけど
887Socket774:2015/01/02(金) 14:19:45.98 ID:TQt1nJu5
どっちでもいいじゃねえか
もう気になるなら試してみりゃいいって程度の値段なんだし
888Socket774:2015/01/02(金) 16:36:51.54 ID:qyjrcRVi
S スゲェ
S 素早く 
D 出て来るよ
889Socket774:2015/01/02(金) 16:40:01.78 ID:QyJRVvyf
トランセンドのSSDどうなん
890Socket774:2015/01/02(金) 16:46:28.36 ID:qyjrcRVi
お前の質問どうなん
891Socket774:2015/01/02(金) 16:49:04.51 ID:QyJRVvyf
>>890
知識皆無のクソ厨房だから許容してくれ
892Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/01/02(金) 21:39:26.27 ID:v5eAvZgM
>>891
虎は安物SSDではマシな方らしいが俺は使った事無いから知らん
心配ならもう少し金積んでMX100にしたら?
893Socket774:2015/01/02(金) 22:09:09.14 ID:QyJRVvyf
>>892
やっぱMX100が無難みたいだしMX100にするわ後押しサンクス
894Socket774:2015/01/03(土) 22:58:32.15 ID:lvWgOnxC
XPとSSDの組み合わせってどうだろう
TRIMは外部ツールでできるようだが
895Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 23:15:50.76 ID:konZbtA6
速くはなるけどOS対応してないんだし7以降やLinuxの方がいいだろ
896Socket774:2015/01/05(月) 14:11:06.35 ID:A8RfAv0w
動態保存用のXP機にSSD使ってるけど、発売元の作ったユーティリティソフトでTRIM発行してる
HDDにはない快適性はXPでも健在だぜ

だけど、どうしてもXPじゃないとダメな理由がないならPCを新調しような
897Socket774:2015/01/06(火) 01:34:55.23 ID:4zJBFGx3
LinuxにするとSSDサイコーになれると思うよ
898Socket774:2015/01/22(木) 07:31:09.38 ID:a2+dO2mF
HDDで7をスリープ運用してたけど、HDD壊れたきっかけでSSDに変えたら
めっちゃ捗るようになってワロタw
899Socket774:2015/01/31(土) 17:10:37.81 ID:5tFH86Z+
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4

出会い系なぜ40代スマホ不満新幹線ユーザー
浜松牛乳駐車近代海洋生物取引黒丸漁船密漁ラーメン
グノッシーあかがみWARMAINSTRASKFTスペックダウン受験高校生高座宗教義援金
900Socket774:2015/02/16(月) 12:35:06.18 ID:lH26k6nF
データ用としてのHDDはまだ需要あると思う
3TB以上のSSDが出たら分からんけど
901Socket774:2015/02/16(月) 12:51:02.22 ID:N0/zwYcf
3.5inchのSSDにしたらすぐにそのくらい行きそうだよね
902Socket774:2015/02/16(月) 13:52:39.07 ID:YmndlmUL
値段も同じくらいにならないと倉庫代わりってわけにはいかないんじゃない
俺は3TBのSSDが50万円だったら買わないぜ、10万円なら買うけど
903Socket774:2015/02/16(月) 22:23:28.23 ID:lH26k6nF
確かにGBあたりの価格も問題だよなぁ
904Socket774:2015/02/18(水) 00:39:43.58 ID:y1DFdSPt
分かってると思うけど、ここはHDDいらないスレじゃなくてSSD必要スレ
割と速度はどうでもいいデータ置き場だしビット価格が同等にならないとSSDにはできんなあ
905Socket774:2015/02/18(水) 02:19:33.91 ID:A5DrZnk8
ビット単価ってあまり関係ないと思うがね。
本当に関係があるのは商品単価。
一部のハイエンドユーザーを除くと自作板での平均的な構成では
大体ストレージ1台あたり2万円以内が相場。
容量重視の連中でも販売価格が4万円とかだとほとんど手を出さない。
手を出し始めるのは2万円を切るところまで値下がりしてから。
906Socket774:2015/02/18(水) 02:23:51.77 ID:y1DFdSPt
それは性能が要求されるシステムドライブの話でしょ
HDDっつーかデータ置き場用ストレージはは1万円がラインだと思うぜ
907Socket774:2015/02/18(水) 14:34:02.82 ID:qxT+5lkQ
個人的にその通りだと思う
1Tが1万切ればデータドライブ用にSSDも視野に入るかな

速度がHDDより遅くなるわけ無いんだから、遅くて安いチップあたりで
大量に積められないもんかね?
908Socket774:2015/02/22(日) 23:31:03.67 ID:13k2Kzb6
>>905
ビットじゃなくてバイト単価な
909Socket774:2015/02/22(日) 23:33:08.51 ID:13k2Kzb6
>>906-907
倉庫だからこそ今どきは3TBか4TBが主流
なんで2万円以下で正解だな
910Socket774:2015/02/23(月) 12:17:08.33 ID:1GidpKDD
3TBは1万円が相場なんだけど?4TBはコスパ悪いし
911Socket774:2015/02/23(月) 12:52:58.64 ID:gKu78boU
SSDが?
912Socket774:2015/02/23(月) 16:03:29.88 ID:1GidpKDD
HDDが。
913Socket774:2015/02/23(月) 18:49:29.03 ID:gKu78boU
HDDなら、ね
SSDなら1T1万って話
914Socket774:2015/02/23(月) 19:01:39.36 ID:gOa49V7O
>>910
その価格帯はシゲかラシーとかの3級品
安物買いの銭失いの典型
915Socket774:2015/02/23(月) 19:21:36.00 ID:aPUU0WoS
RaCieがHDDメーカーだと思ってるような情弱に言われても困る
916Socket774:2015/02/23(月) 19:26:00.95 ID:gOa49V7O
>>915
メーカーだなんて一言も言ってないのに妄想&脳内捏造乙
917Socket774:2015/02/23(月) 20:21:27.27 ID:tosIPUBW
ガワ作ってる会社でHDDを評価するような奴なら情弱はかわらん
918Socket774:2015/02/23(月) 21:35:26.14 ID:gOa49V7O
>>917
オコチャマたちは理論的な思考が出来ないから相手にするだけ無駄
オコチャマでない場合も脳がオコチャマでなお始末に負えない
919Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/02/23(月) 22:37:24.44 ID:3u5Tb/eJ
>>910
どうせ壊門だろ
あんなの池沼しか買わないからwwww
920Socket774:2015/02/23(月) 22:58:58.19 ID:tosIPUBW
どこのメーカー出しても叩く奴って居るよな、しょーもない
921Socket774:2015/02/23(月) 23:03:42.14 ID:WfGR12CG
>>920
それこそ正に情弱そのもの
GigazineやGizmodeくらいチェックしとけカス
922Socket774:2015/02/23(月) 23:21:27.52 ID:tosIPUBW
叩きたいだけのカスに付ける薬はないと言ってるんだけど
叩きたいだけのボクちゃんにはナニ言っても無意味でちゅねー
923Socket774:2015/02/23(月) 23:24:30.01 ID:WfGR12CG
>>922
ホントに知らないんだなHDDの故障率の統計情報
無知っつーか正に情弱っつーか池沼レベルだな
924Socket774:2015/02/23(月) 23:25:51.73 ID:WfGR12CG
>>922
ヒントまで出してやってるのに検索能力も皆無って
何時代のオコチャマだよ
今日日小学生でもググってくるけどな
925Socket774:2015/02/23(月) 23:36:58.06 ID:tosIPUBW
話の趣旨はそこじゃないから。よーく読み直せば俺がどこのメーカーの何がどうなんて一言も言ってないことが分かるはず
叩きたいだけの顔真っ赤君はこれだから話にならない
ググる必要もない、どこのメーカーがどう壊れるかの話題ではないのだから
926Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/02/23(月) 23:42:15.32 ID:3u5Tb/eJ
ID:WfGR12CG
このアスペも何さり気なく連投してんだよwwww
927Socket774:2015/02/23(月) 23:44:42.17 ID:WfGR12CG
>>925
顔真っ赤にして屁理屈並べ始めた情弱ワロス
こいつバカだから構ってると飽きないな
928Socket774:2015/02/23(月) 23:46:23.40 ID:tosIPUBW
君の勝ちだやったね ばいばい
929Socket774:2015/02/24(火) 00:05:38.58 ID:cEhjYyDf
>>928
勝ち負けとかワロス
やっぱ池沼ってオツムが小学生並みだな
930Socket774:2015/02/24(火) 00:14:10.30 ID:smrtlYN1
どこのメーカー出しても叩く奴って居るよな〜という話にに対して
GigazineやGizmodeくらいチェックしとけカス ってアスペそのものじゃないか…
ID:WfGR12CG コイツ大丈夫か
931Socket774:2015/02/24(火) 00:16:50.59 ID:cEhjYyDf
>>930
意味が分かってない時点でお前も情弱そのもの
932Socket774:2015/02/24(火) 00:17:16.72 ID:ojQTIoBI
連投してる方が顔マッカートニーだろ…
両方ともアスペ臭いから消えろと言いたいけどID変わってるか

SSDが必要な事に変わりはないけどな。
933Socket774:2015/02/24(火) 00:24:00.51 ID:smrtlYN1
>>931
意味がわかってないって何の意味についての話してるの?
それじゃ伝わらないよアスペ君
934Socket774:2015/02/24(火) 00:30:57.20 ID:DQ7Zoonh
話通じないからもうほっとこうぜ。自分の中にある話の主題を他人に説明できない奴とは意思疎通できない
勝ち誇らせておけばいい
935Socket774:2015/02/28(土) 23:49:16.10 ID:/+Ys2Vcg
まあ、なんだ…







おまえらヒマなんだな
936Socket774
おまえもだろ!




まあおれもだけど・・・
月曜やだな・・・