1 :
Socket774 :
2014/03/08(土) 13:49:13.61 ID:fTeCG9+l
2 :
Socket774 :2014/03/08(土) 13:49:44.46 ID:fTeCG9+l
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか? A. 百も承知である。だが比較してどうのこうの論じることに、半端者は興味を持たない。 Q2. なぜPentiumGを選ぶのですか? A. 理屈ではない。割り切りの美学とも言うべき、真の半端者にしか分からない精神論。 Q3. 半端者とはどういう人のことを言うのですか? A. あらゆるネガをも寛大に受け止める、そんな包容力溢れるナイスガイ達のことである。 Q4. どうやったら半端者になれますか? A. 視界に入ったPentiumGをレジに持っていく。それだけ。 ・・・ただし必ずしもそれが最良の選択肢とは限らない。期待外れでも泣きつかない。 Q5. PentiumGユーザーですが、本当に自分が半端者なのか自信がありません。 A. スレタイを100回唱えた上で、もう一度自分の心に聞け。自信を持てたら君も立派な半端者だ!
3 :
Socket774 :2014/03/08(土) 13:50:00.96 ID:fTeCG9+l
◆Haswell ■通常版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G3430 2C/2T 3.30/---GHz 350/1100MHz 3MB 1600MHz 54 W $86 G3420 2C/2T 3.20/---GHz 350/1100MHz 3MB 1600MHz 54 W $75 G3220 2C/2T 3.00/---GHz 350/1100MHz 3MB 1333MHz 54 W $64 ■省電力版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G3420T 2C/2T 2.70/---GHz. 200/1100MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G3220T 2C/2T 2.60/---GHz. 200/1100MHz 3MB 1333MHz 35 W $64 ◆IvyBridge ■通常版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G2140 2C/2T 3.30/---GHz 650/1050MHz 3MB 1600MHz 55 W $86 G2130 2C/2T 3.20/---GHz 650/1050MHz 3MB 1600MHz 55 W $75 G2120 2C/2T 3.10/---GHz 650/1050MHz 3MB 1600MHz 55 W $75 G2030 2C/2T 3.00/---GHz 650/1050MHz 3MB 1333MHz 55 W $64 G2020 2C/2T 2.90/---GHz 650/1050MHz 3MB 1333MHz 55 W $64 G2010 2C/2T 2.80/---GHz 650/1050MHz 3MB 1333MHz 55 W $64 ■省電力版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G2120T 2C/2T 2.70/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G2100T 2C/2T 2.60/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G2030T 2C/2T 2.60/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1333MHz 35 W $64 G2020T 2C/2T 2.50/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1333MHz 35 W $64
4 :
Socket774 :2014/03/08(土) 13:50:25.13 ID:fTeCG9+l
◆SandyBridge ■通常版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 発売日 G870 2C/2T 3.10/---GHz 850/1100MHz 3MB 1333MHz 65 W $75 2012/06/03 G860 2C/2T 3.00/---GHz 850/1100MHz 3MB 1333MHz 65 W $75 2011/09/04 G850 2C/2T 2.90/---GHz 850/1100MHz 3MB 1333MHz 65 W $75 2011/05/22 G840 2C/2T 2.80/---GHz 850/1100MHz 3MB 1333MHz 65 W $75 2011/05/22 G645 2C/2T 2.90/---GHz 850/1100MHz 3MB 1066MHz 65 W $64 2012/09/02 G640 2C/2T 2.80/---GHz 850/1100MHz 3MB 1066MHz 65 W $64 2012/06/03 G630 2C/2T 2.70/---GHz 850/1100MHz 3MB 1066MHz 65 W $64 2011/09/04 G620 2C/2T 2.60/---GHz 850/1100MHz 3MB 1066MHz 65 W $64 2011/05/22 ■省電力版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 発売日 G860T 2C/2T 2.60/---GHz. 650/1100MHz 3MB 1333MHz 35 W $75. 2012/06/03 G645T 2C/2T 2.50/---GHz. 650/1100MHz 3MB 1066MHz 35 W $64. 2012/09/02 G640T 2C/2T 2.40/---GHz. 650/1100MHz 3MB 1066MHz 35 W $64. 2012/06/03 G630T 2C/2T 2.30/---GHz. 650/1100MHz 3MB 1066MHz 35 W $64. 2011/09/04 G620T 2C/2T 2.20/---GHz. 650/1100MHz 3MB 1066MHz 35 W $64. 2011/05/22
5 :
Socket774 :2014/03/08(土) 13:51:10.59 ID:fTeCG9+l
6 :
Socket774 :2014/03/08(土) 18:00:39.57 ID:A7gkT5YJ
最安Celeronから2000円増しでL3キャッシュ+50% QSV有効化もあって半端者どころかますます値打ちが出てきたPenGを称えるスレ
7 :
Socket774 :2014/03/08(土) 18:48:32.72 ID:W2UVgv3u
(⌒-=+=⌒) // ’ ▼’ヽ 彡 V~~Vミ i ( ^ω^) おっ |=(ノ |) l== ! 人= ,,ノ U" U
8 :
Socket774 :2014/03/08(土) 19:16:25.18 ID:jyVHLaRt
>>1 乙パイ
. ===.、_____... i .ト、___ ..-‐‐
/: : : /: : : : / : : __} 7: : : :7´: : : : :
/: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ .ィ: : : :./: : : :..:,: :
; : : /:..:___: :./. `ヽ _.. -‐ /: : : : i{: : : : :.{: :
/: :./:/: : |/ ` ´ /: : : : : |:i: : : : :|: :
/ : .ィ´i: :../ /: : : : : : |: : : : : |: :
i: : : :i: _/ ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
fi> ´ ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
´ / \: :.`¨: :..i: : :,: : :
rッ:.:.; , ヽ: : : :..{: :..|: : :
.i.:.:.ノ / ∨: : ∨ |: : :
.{ ; ,..:.:.:.:.:.:、 ',: :..∧: : : : :
i :.:.:ゞツ:.:.: .}:.:.__∧: : : :
.ri { ヽ:.:.:.:.:.ノ __ i:.(__ .\: : :
i´∨ ', __/ `ヽ..」ヽ .Y: :
./ .iヘ Y \  ̄` ∨
∧ ./ ./\ 、 i´\ \ .}:
i. У / / 7ーr=、´ .ヽ >、. \ i:
i:.ヽ { /:.:.:/ ./ .; ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ , : :
ヽ:.:.\. ´ ̄ /\ .i ,<: : : : :.ヘ..___ /: : : :
.\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
9 :
Socket774 :2014/03/08(土) 19:49:22.69 ID:2VXBJEv5
>>6 なんと。称えられては半端者になれないでありませんか。
やり過ぎたのだよ、Pentiumはやり過ぎたのだ!
HaswellのPentiumは、凄い奴やったんか!
半端者から半端ないに進化してしまったピングー
タイプミスも半端ときた
G3430に行きたかったところを、G3220.+虎徹に走った半端者は私です
省電力ぶりも半端者でいたいので、 3420Tが欲しい。 そしてそれを120wの半端なACアダプタで動かすのだ。
ていうかi3スレとかでもそうだけどT品とか欲しがらなくても ノーマル品をダウンクロックするという考えは無いのかよ
,. ‐'',. ‐''"´ \ . // _. -−‐-. i \ \|,. ‐''::::::::::::::::::::::::::::`:..、. i > ゲソッ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|/ /:::::::::::/::/{:::::::::::::::∧:::::::::::::::::{:\ . _ .i::::::::::::/、/ :::::::::::::/ X:::::::::::人::::\ -‐< −− `丶、 | \ |/\:::/レ \ \:/ ./ ヽ:::/i:::::\/ \ \ ./ \ \.、/:::::::|::l/ ○ ○ _iV::::´ / \ \ \ 丶 半端は正義だぜ i ‐‐‐ :,'.´/::::::/|;;;|、、.,、,、..,、,..,、,、..,、 _ /:::/ { \ 厶 ヽ  ̄ ̄ ̄\/::::::/;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙;;ヽ:{ ∧八 |_,ノ\ j │ | . /::::::/;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、. [ _ ト、>{\ │ ,__ | | | |:::::::|;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、. .:、:,{∨ | 八| \| ィたハ∨リ |、 |\ |:::::::|.\;;;;__;、、:、.,,- 、;、、:、. .:、:,|八 Vィfか Vツ{/ jハ | | 丶 |:::::::| (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、、:;;| lハ 弋ソ . ''' / 厶ノ :|│ } |:::::::| `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. '' / // |人\/ |:::::::| |◎ ◎ (ニ _ ヽ/)∨::∧ (::) / 八:::∨\ \:::\ `−ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::... ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\ |::::::| ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´ \}:::::::::::::::::\:::ヽ . /:::::::\ / `)::| _;:斗< \::::::::::::::::::::\) \::::::/ . { _」/ 丶 ヽ:::::::::::::::::::::\
19 :
Socket774 :2014/03/09(日) 21:11:35.99 ID:LBw3ukOt
自宅鯖用途でTシリーズは重宝するな あと、Celeronの低TDPも然り
1024×768の液晶で、PenG3420・メモリ4Gx2・win7 64bit で使ってましたが、一時的に1920x1080の プラズマテレビにHDMIで繋げてみました。 結果、動画がコマ落ちしたりプチフリーズしたりします。 いろいろ調べると、DXVA(動画再生支援)が有効でなかったようでした。 前スレに同じような症状の人がいたので一応簡単に書いときます。 再生ソフトmpc・コーデックffdshowでffdshowをインストールするときに「DXVAビデオデコーダー」にチェックを入れる。 後はmpcで設定を間違えなければ再生できると思います。 ほかにも、coreavc・splash liteなどいろいろ設定で再生支援を有効にできるみたいです。 ちなみに自分はsvpを試してみたところ、1920x1080 30fpsの動画がフルHDの解像度で見事にヌルヌル再生できました。 cpu使用率は大体70%近くで、設定は上の2つを最大にしたものです。
>>17 半端者だから許してやってほしい。
ダウンクロックができたら立派な省電力マンになってしまう。
ダウンクロック自体は超簡単なんだがな・・
でも実際アキバでは祖父も九十九もG3420完売してるんですよね 他に在庫見かけた店は東映くらい 隠れた人気商品でもある
B75マザボ+G2020+WIN7 → B85+G3220+WIN7にしたんだけど、ネットやってるだけで早さが体感できる つーか何で体感できるくらい変わるんだ? ただこの前はインテル6シリーズ+XPで上記のB75にした時すごく重くなってOSのせい?と思ってた 6シリーズ以前もMB+CPUの交換で早くなったと思ったこと無かった 今回MBとCPU以外全て使いまわし、B75かG2020がおかしかったのかな?
G3220と750tiの組み合わせって大丈夫かな? i3買ったら負けな気がするしダメならi5になっちゃうんだけど
>>25 3420でDDR1600で750ti
ならバランスとれてる気がする
>>26 よかった― じゃあ3420買うかな
これで17000円節約だな
>>27 こんなのあるからにらめっこしてみると良いかも
CPUベンチ
www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
www.cpubenchmark.net/mid_range_cpus.html
GPUベンチ
www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html
ねんがんのG2030が届いた intel insideのシールは何に貼るのがいちばん面白いだろう
>>28 ありがとう
というかこの表見る限りi5と釣り合うグラボって五万以上するじゃん…
BTOで見かけるi7と660あたりのセットは一体何だったんだ…?
半端者を釣る為の字面の良さを求めてでしょうw
>>24 そのM/BはASUSかな?
AI Suite IIに含まれるNetwork iControlが悪さして
LAN回線速度が異常に遅くなるって言う話だが
www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_154.php
ただ、Network iControlどころかAI Suite IIを入れていないツレのPC
プレゼントしたG2020+P8B75-M+Win7 Pro 64bitの環境で
TVTest使用中にIEやFireFoxを起動するとOSがフリーズするっぽい
理由は不明。何故かChromeだと平気な場合が多いんだとか
34 :
Socket774 :2014/03/10(月) 21:43:40.23 ID:6w1521u5
難儀よのぉ
>>33 ギガバイトです
回線速度を測定したわけじゃないがFireFoxでADSLの1.5Mの頃を思い出す動き
でも大きいファイルをDLしてもそんな遅くない、ギリギリ我慢できるけどたまにイラっとくる状態だった
IEだと更に重い動きでFC2のブログは特にひどくISDNかと思ってしまうw
1年前、うぃn7 高速化とかで具具って試したけど改善せずこんな物かな?
随分高評価されてるな、何で?俺はXPの方が・・・なんて思ってた
penとssdで組むとコスパ最強やな さっき試してひびったわ オンボでゲームする位なら無駄にi7とか積むよりpenとssdとddr1600の方が快適だった
SSDどこの使ってるの?
もうどこのでも同じになってきた 容量がでかい程速いけど、128Gあれば必要十分
俺もG3420とDDR1600とCFDのSSDで組んだ 正直予想以上に快適でワロタ
G3420とDDR1600とSSDはHDTS312XZSTAで組んだ マザーはH87pro4にしたけど今思えばH87performanceにしとけばよかった
SSDしか積まないのならmini-itxの小型にするとすっきりするぞ
半端にスペースを食ってこそ半端者
>>39 ちょっと前に随分安かったんでG3420用にH87Performance選択
これが一応ゲーミングマザーとは購入後知った
まだWin7なんで起動時赤いFatal1tyロゴが現れる度俺には似合わんと思う
メモリーも安かったんでg.skillの青いかっこいいゲーミングとか言う1600 CL7のにしたが
ゲームなど全くせん
PenGが刺さって一応16xのグラボも刺さればマザーも どれでもいいみたいな いやメモリが2枚しか刺さらないのはきついか
G3420+H87M-G43+HDD500G+メモリ4G マザーをASUSにしょうとしてMSIに行ってしまった半端者しかもH87 ゲームもなんもしないのにwww メモリも4Gと半端だし、さらにSSDすら載せないw グラボそんなものは半端者には不要wwwwwwwwwwwwwwww
用途的にminiITXでも十分なのに何となくmicroATX以上のサイズを選んでしまう メモリなんてそんなに要らないのに、何となくで4GBを二枚挿し 光学ドライブなんて使わないのに、あった方がいい気がして何となく安いものの中から選んでつける そんなボクが選んだCPUは勿論 Pentium G
H87だとゲームする事になるのか・・?
>>45 H87M-G43はUSB3.0、4ポートだしなw
49 :
Socket774 :2014/03/11(火) 20:06:37.55 ID:oeW3usCO
なんで俺の家の近所に出来たのは吉野家なんだー!!!
最近のマザーって、スロット1個分だけ小さいんだな
51 :
Socket774 :2014/03/11(火) 20:51:21.60 ID:E/hlsB1r
灰の工場、復帰したらしいじゃないの メモリ高騰ストップなのか?
半端というよりお得感さえ感じるよな 事務用PCにセレ買っちゃったけど、個人用には3420あたり買うかな
ショップでマザーとCPUセットで買うと500円引きやってて、 レジの時にセレ…いや、PentiumG3220を1つ! と言ってしまったwww 俺も今日から仲間入りですわ…
GTX650をつんでこそ半端者
Xを付けるな、GT640だろ、もしくはGT610
G3420に660だと最高設定で普通に快適にFf14遊べてる。 コスパ高い。
>>55 Xなのに性能低めなのが中途半端で良いと思います
>>54 それ俺なんだけど
半端の極みなのか・・・
併せて補助電付
本当に使えない子は半端じゃないのよ
このCPUはゲーム・動画再生しない条件でならGPUだけで十分 このCPUに外部ビデオつける意義はないと思う i5/7なら多コアの相乗効果がある Pentium/i3には無駄 Celeron/i3はPentiumだけで両方のニーズをカバーできるので無駄なラインナップだ
かつては「Pentium」こそブランドだったのだがな、とi3スレから失礼しましたw。
i3は内蔵グラがまともなら考えてもいい
65 :
Socket774 :2014/03/12(水) 23:23:00.96 ID:3Xi+QRIR
お、おう
今や蓮ペン最上位ならカベリくんと差無いからなあ、ゲーマーでもPentiumで十分な時代
と、自分に言い聞かせる半端もの
>>61 重いゲームならまだしもFF14くらいなら
ビデオカード付けたら十分速いよ
69 :
Socket774 :2014/03/13(木) 20:44:33.05 ID:ktXbdrQa
私的メモ 焼津 明治館 チャーハン
FF14やってて4コアのC2Qよりはるかに快適なんだよな。 クリタワでも普通だし、オデンは何使ってもクソ重いし。
俺もQ9550からPenGにしたけどガンオンとかもフレームレートが40から60に上がった グラボはHD7750を使い回し
4コアから2コアで快適になるもんなのか?
4コアまともに使ってたわけじゃないし 1コア自体の性能は圧倒的に上
へのむ2 955(4コア3.2GHz)+GTX650と、3220にグラボ無しで、 FEZに関しては互角気味でうれしいやら悲しいやら
C2Qやフェノム2と同等かそれ以上とかやばいな 今のPentiumはそんなことになってるのかよ
1コアの性能が高いってのは結構重要みたいだな 実は俺もマイクラでA8-3870K+HD7750を PentiumG2020+HD7750に変えたらfpsが結構上がったんだよ
たまたまフルHD動画再生したらコマ落ちした ハーフHDまでなら余裕とか俺のサンディーちゃんは半端者だな アイビィーちゃんにしようか迷う
スカイラークが来たら半端者ぺんGはどうなってしまうのか、2C4Tか4Cになるのだろうか。 半端者代表としてはまさかの3Cとかきたらきんぐおぶ半端者になれるのだがw。まぁAMDじゃないしそれはないか。
>>77 IVYで、だいぶ性能上がってるよな…
より洗練されてると思うぞ
>>78 3コアとか面白そうだな…
atomが4C8Tだっけ?
ってなってきてるなら自ずと4Cになりそうな気はするがな…
2コアがゲーム用で1コアがOS用 かっこよくね?
>>69 なんと半端な情報か。
焼津なら焼津小川港の食堂が良いぞ。
あとはおさかなセンターでマグロの尾のシチューもいい。
と、都民だが23区民ではない半端者が言ってみる。
それはそうと、半端者にふさわしいマザーボードも探さないと。
中古マザー買うか新品マザー買うか迷う半端ものです
新品買えよ・・・(´・ω・`)
H81なら5,000円前後だべ
昔は5000円そこらのマザーだとVRMが心配だったけど 今は50ワットそこらしか食わないから気合入ったVRMじゃなくても問題ないのがデカイ
16フェーズとか無駄だって分かってても売れるから無理矢理くっつけてるんだろうな
1600メモリ余ってるからG3420買おうかと思ってるんだけど 割と安めでも耐久性有りそうなお勧めのママンあれば教えてくんろ ATXでもm-ATXでも可
1333と1600で体感差あるの?
>>89 体感なんてゲームとかエンコで出来るくらいじゃないの
大した値段でもないんだから買って自分のマシンで比較してみたら
ベンチマークでは倍ほど差がある筈なのに、体感の差が何もない
ただの池沼
>>77 うちの SandyBridge の Celeron 867 (ULV版、1.3GHz) でもフルHDでコマ落ち
なんてせんぞ? (x264/AAC の動画でも、ブルーレイの再生でも。)
DxVA(動画再生支援/ハードウェアデコーダー)効いてないんじゃないの?
>>88 メジャーなメーカーのH87・B85マザーだったら何でもいいんじゃないの
後は端子やPCIe等の本数くらいで選べば
PCIがまだ要るのでそういうマザーを選んだけど、 組み立ててる最中にIDEが無いことに気付いた
変換機買え
H81
半端ものならH81一択
H81はSATA32つ、B85に至っては4つ 半端使用のチップセットはないな
conecoでG3420の温度が少し気になるってレビューあったけど そんなに気になるほど高くなるのか
HasP(H81)とRichland APU(A85X)組んだけど内蔵GPU縛りならAPUしかありえない PentiumGに負ける点はピーク時の消費電力ぐらいだがこれもAPUコア電圧を明示的に下げることで かなり削減できるのでGPU性能を考えると消費電力の効率を考えるとかなり大きな差になる Windows789いずれもAeroやデスクトップに3D描画性能を要求するし Intel内蔵GPUって描画の手抜きや間引きとかベンチ対策ドライバの細工しているわけで 両方組んだが100票持っていれば99票APUに入れるな 残りの1票は極力節約したい貧乏性ならやむを得んという情けない理由だ さて常用するAPUの影に埋もれるPの方の使い道を考えねば
そんなことより野球しようぜ
使い方によるだろう APUはメモリ1枚挿しだと悲惨な性能になるし ドライバにベンチ対策の細工した前科があるのはAMDも同じ CPU性能はPenGと同価格帯で比べると2〜3世代以上の差がある
104 :
Socket774 :2014/03/15(土) 22:44:38.12 ID:iCLOSORQ
♪ ショボショボショボ ♪ ∧∧ (・ω・`) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ♪ ショボショボ ♪ .∧∧ (´・ω・) (;;"~゛;;;~゛;; ))) . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ ♪ うーっ ♪ ..∧∧ .(´゚ω゚`) ;;"~゛;;;"~゛;; ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
インテルの説明を読んで、PenG内蔵GPUだけで3Dゲームが楽しめるかと期待したが やはり全然性能が足りなかったなw
106 :
Socket774 :2014/03/16(日) 01:04:18.11 ID:eNAirkA8
G2030をポチッて俺も半端者ワールドに突入すべきか。 それとも止めて普通の一般人でいるべきか。ウーム。
>>56 昨日ツクモでGTX650Ti 1GB 9980円だったので注文してみた
メインPCがG3420にメモリが4GBを1枚しかないので2dゲーム
をするとメモリ使用率が80%超えてたわ
サブ機はISK-110 窒息ケースにアスロックITX+G3220にSSDを つけてみたら2Dゲーム中の排熱が下がった。 ACアダプター90w電源で十分だった
>>109 LGA1155のマザボが一つあるんでG2030なんすよw
ポチッといくかどうかまだ迷っている。
脳内に「どうぞどうぞ」「押すなよ!絶対押すなよ!」の
声がグルグルと…。ウーム。
早く押せ ゲシッ ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ ←>112
ウワァー!
>>113 >>114 の二人に押されてポチッてもーたぁあああ!
てな訳で先ほど支払いも完了し無事半端者になりました。
色々とお騒がせしました(クルリンパ
動画再生用途なら、 radeonの安いのでも挿しておけばいいんだろうか。
動画ぐらいなら、オンボで十分だろ 安いのだと逆に低くなりそう
>>115 まだ届くまで安心するんじゃないぞ
半端者に奪われるかもしれないからな・・・
金がないからG3220とMSIのH81M-P33で組んじまった 買うまでにいろいろ情報集めたけど、インテルのサイトじゃ「チャネルあたりの DIMM 数:1」 って書いてあるからデュアルチャンネルが不可なのかと思ったら CPU-Zだとデュアルチャンネルになってるし、エクスペリアインデックスも7.6のスコアが出てるから ちゃんとデュアルで動いてるんかな?
さらにwikipediaじゃメモリはG3220だとDDR3-1333までって書いてあって
M/BはDDR3-1600まで対応だから、メモリもDDR3-1600買っといたが
BIOSだと1600の項目自体なくて1400までしか上げられないとは思わんかった
(まあ前スレ
>>345 でも言ってたが)
>>119 H81M-P33とH81M-Eどっちにするか迷ってるんだよなぁ
P33の方はどっかのレビューで不具合報告あったし…
r'^:、 . ‐ヘ | ハ\ /:/{: | |: :{ |: : \_/ ̄/`ヽJ: | |/\/\: :二ニ‐く `く . /: : /: : : : : : : : :\::\/ / : : : :|: : : : : : : : : : : : ヽ: :l 半端は正義ッ ∨: : : ::ハ: : : : ∧: ::/: : :/: :| 入:/|/ ∨イ/ レイ: :/: : :| / : : ━━ ━━ ヘ/: : : \ \: : { (^ /: : : : : : : :\ __ n__.\ヽ └' ∨: : : : : ::>'´/:::l / __/ ``'ァニ―ュ ,r<,、,、,、:r' ´ /::::/ `¨´ | / ̄lレ「 l/ ノ7ア⌒ス /::::/ _ | ∧ / / / l/ /- \/::::/ /:::::/ |_ -―Y´/ / \/ 丶/ /:::/ {」_l___ イ、 |/:::/ / l| い`t―-/:::/
123 :
Socket774 :2014/03/16(日) 22:55:15.42 ID:qbPyw8RW
Clarkdale SandyBridge IvyBridge Haswell 全て揃えてる半端者は居るのだろうか、ここのスレッドに・・・
>>119 セレロン選んだんだが、他は同じ構成
メモリのスコア5.8だよ、半端者が羨ましい
先生!更に半端者を見つけました!
先生はトイレにこもってます
>>119 >「チャネルあたりの DIMM 数:1」
って自分でも引用してるじゃん。
チャネルが2つあって、それぞれのチャネルに1つずつスロットがあって、
最大で2枚しか DIMM が挿せないって言う話でしょ。
>>125 メモリーがトータル 2GB とかじゃないのか
>>123 ノートとか混ぜていいなら いるぞ。
Pentium P6100、Celeron P4600、Core i3-380M、Core i5-480M
Celeron 847
Pentium 2117U
Pentium G3220、Core i5-4200U、Core i5-4330
あっしまった、Sandy だけ Pentium じゃねーや。
そんな中途半端さも半端者に相応しい
完璧人間なんていないし世の中の殆どは半端者さ
>>129 2枚でトータル4GB
G3420辺りと差が出るなら納得なんだが
DDR2の800でも7.4なのにそんなに遅いのはおかしいだろ
ついにG3420を注文した 爆熱CPUという昔のPentiumのイメージがあるが Haswellはどうなのか期待
>>135 家のはリテールファン&普通のATXケースで定格CPU温度25℃〜30℃くらいだよ
夏場はもっと上がるだろうけど
このあいだの、ヒートシンク取り付け失敗したやつが熱いってあちこちでわめいてるだけだろ
>>100 でも報告あったけど、前スレのあいつだろ
やり直せって言ってるのにダンマリだったし
>>135 何言ってるのアンタ(棒読み
藁と( ´,_ゝ`)プッ以外は問題無いじゃんw
蓮ペンは3420 1600メモリー SSDで軽くゲームも出来る爆速機でコスパ最強だな
500GBのHDDを流用だな
そこはやっぱり 今さらの ハイブリッドHDDでしょう! それも 敢えて 500GB とか漢だ。
スリープ運用してればSSDも不要と気付く
お、おう
スリープ無敵だな
3月の頭に新PC自作したけど、スリープ使うからSSDにはしなかったな。 次自作するのは7のサポート切れる時だから、 そのころSSDが進化して安くなってたら使うかも。 そしてCPUはまたPentiumを選ぶだろう。 まだ存在してたらだけど。
最近SSHDが注目されてるらしい
Pentium G3220で一式買ってきた あとは届いたら組むだけ、楽しみだ
4/14に新CPU発表予定
>>120 俺もH81M-P33とG3220で組んだんだが
タスクマネージャだと何故か1600MHz表示になってるんだよなぁ
CPU-ZのDRAM Frequency表示は666MHzだから
メモリの情報読みにいってるだけで実際は1333MHz駆動なんだろうけど
年末までG2020+B75+SSDでケースファン無し→1月 電源をセミファンレスに交換→2月 G3220+B85に交換 うるさい電源使ってたわけじゃないが交換でかなり静かになったが、 いつものように数日で慣れCPUファンが頻繁に低→中回転になる音が・・・ ファンを外すかアルミ→スチールケースにすれば改善できるけど、しなければこれ以上は厳しいと思ってた 気が向かなかったがG3220にしたらCPU温度が低いままなのか、 今までと同様に使ってても殆ど回転数が上がらなくなり日中は無音PCかと思えるくらいになった 1ヶ月近く経つが音は深夜でも殆ど気にならない、嬉しい誤算、交換してよかった
こないだバックアップする為HDD繋いだらスゲー音で焦った といっても電源入れるとドライヤーのような音がしてたPenDの頃より遥かにマシなんだけどな
FST
>>152 G3220 のCPUクーラーは何を使ってるの?
>>156 クーラーマスターのトップフローで名前忘れた+ファンをGELID Silent 12PWMに交換
一応言っとくけど日中は無音というのはCPUクーラーが静かと言うより、
MB・CPU交換後にファンの回転が上がる音を聞く回数がかなり減った為ね
>>157 ありがとう
前スレ最後の頃に「リテールクーラーは煩い」って一連の書込みがあったので、
きっとリテールではないんだろうなぁ、と思って聞きました。
参考になりました。
>>155 あー、やっぱそんなカンジなんすね
スッキリしましたわ
「ひょっとしたら1600で動いてるのかも?」
というプラセボ効果は無くなりましたがw
北米時間2014年3月19日,Intelは,・・・そして20周年記念版「Pentium」など,・・・明らかにした。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw995693 デスクトップPC向けCPUではもう1つ,これも冒頭で簡単に紹介したが,
Pentiumプロセッサの登場20周年を記念した特別版「Pentium Anniversary Edition」が,やはり2014年中頃に登場予定であることも明らかになっている。
今のところ,Unlocked版であることと,Intel 8&9シリーズチップセットに対応することくらいしか情報はないのだが,30代以上のPCゲーマーなら,
かつてPentiumのお世話になったことがあると思われるだけに,気になる人は少なくないだろう。続報に期待したい。
(゚д゚)ホスィ
Pentium\(^o^)/ハジマタ
これはほしいな
まさかのPentiumProGとか
そのままPentiumAEもしくはPentiumG-AEとか
マザボはLGA1150になるのかな?
ocできるpentiumがでたらi3ちゃんの立場がなくなっちゃう予感
これもデュアルコアなのか?
アンロックしたら8コア16スレッドになるって夢で見た
限定生産とかだと変なプレミア付きそうだな i3より高いとちょっと考えもんだ デュアルでぶん回す需要ってあんの?
このスレの半端者なら欲しすぎだろw 3コア来てくれ
むしろi3 より高かったら真の半端者だよなw
シールがゴールド仕様だったら買うだろ
ヒートスプレッダがまさかのセラミック仕様だろw
なんということだ 半端者が半端者でなくなってしまうぞ
>>170 半端者にとって需要と供給のバランスは問題では無い
普通にCorei3より価格は高い気がする。倍率固定無しで 何処までOCできるかにも寄るけど2コアではトップクラスの性能だろ? Pentiumとは思えない価格だろ。そもそも買える程数が出るかも微妙な気はする。
よく分からん高級そうなケースに入ってて使うのもためらわれるようなプレミア商品は簡便だぞ
> よく分からん高級そうなケース そのままPCケースとして使えるなら許す
互換性が無かったりして
当時の価格も再現だったりして
半田ならかなりOCできるだろうな
TurboBoost じゃないのに 4.0GHz 実現! とか?
昔のPenDC並みにOCできるんだろうか しかしOCできるだけだとインパクト薄いよな
まあ、中年向けの記念アイテム程度に考えておいた方が失望しなくて済むのでは
計算バグの再現とか win電卓の簡単な計算で確認できたんだよな確か
ヒートスプレッダが金色とかな
レジスタが16bitだ
付属ファンは透明で七色に光るぞ
初代ペンのようにcpuが金色な予感
0.8umプロセスで作ってある
CPUが金色 ただしヒートスプレッダは普通の色
194 :
Socket774 :2014/03/21(金) 11:21:58.15 ID:0723yoFO
Pentium Dual-Core G3220 5940円 半端者ペンジー Celeron Dual-Core G1820 4380円 安さのセロリン 消費税増税前に1個買っていきなよwww半端者になれるよ だが断る、なぜなら最強半端者Haswell Refresh G3240が来る予感 Pentium G3420 6650円 3.2GHz L3=3MB Pentium G3240 $70.96 3.1GHz L3=3MB なんだかG3420が良いような・・・
さんざんネタ出した後ですが
遅刻した罰として、>196は兄版を発売日に買ってレポするように
まさかのLGA2011とか
20周年より、早くBroadwell Pentium出してくれ
201 :
Socket774 :2014/03/21(金) 18:44:01.23 ID:ZsYtLX1/
特定始まってて笑うわ
昔Core 2 Quad Extremeの箱が36500円ってのもあったな
G3420他一式が届いたので、今から組み立てる 約10年ぶりの組み立てで手に汗かいてるww
最近のLGAソケットはピンが多いので折れやすいぞ 楽しいからおすすめ
間違ってドライバー落としてみるのもおすすめ
>>205 俺もG3220で今一式あるんだけど、ケースだけ別で買ってまだ届かない
在庫がなくて取り寄せてるみたいで3週間はかかりそう
初期不良の保証もあるからケース無しで組みたいけど、怖い…
最初はケース外で組んで動作確認しないか?
>>209 するけど、確認したあとパーツはどうしたらいいんだ?
マザボにメモリとCPU付けたまま箱にしまっておけばいいのかな
動作確認の仮組み状態のまま使ってるわ・・・
>>210 アマゾンのダンボール箱に入れとけばOK
PCケース代わりにしてる人もいるぞ
>>212 机の上に置く小型加湿器の外箱がミニタワーのケースくらいの大きさだったから、何気無くマザボ置いてみたらピッタリで興奮してしまった
明日は丸一日、俺の大好きな工作が出来るぜ!
ありがとな
ダンボールも劣化するぞ?w
アンロックて安いマザーでもOCできんの? つか、マザーとCPUで2万超えるなら普通i3にしちまうよな
2万だったら安めのマザーとi5にしたほうがと思ってしまう
メモリが4Gよりも乗れば何でもいい
DDR-1333の6GBだな 5GB行くのは稀なので 意外と足りたりする
i5やi3はメインPC用だからな しかし消費電力もi5やi3の方が低いと聞いたことがあるから サブ用途でもあれか
8GBな俺様参上(ただし1枚刺し)
G3420+MONOCHROME PROという半端なクーラーで組んでみたが ブラウザゲーム起動中はCPU温度が20〜30℃ 以前使ってたi3-550+リテールだと15〜25℃だったんだけど Pentiumちゃんはこれが普通なのか 昔の感覚だともっと冷やさなきゃと思ってしまう
マザーによって違うだけかもよ
これがグリス
かれはクリス
15℃とか極寒の部屋でもない限りセンサーがおかしいと考えるわ
触るなよ 夏の最高に暑いときでも50度程度なはずだから合格ってなるだろ 昔の感覚ならw
|: :> 、 /: : :「 j'´>' ⌒丶、| . ∨: : : : : : : : :\ _ /: : : : : : : : : : :〈==ァ<_ )――――‐ 、 ヽ: : : : : : : : : : : : /7 \''' ミli r⌒', l 入: : : : : : : _rf¬^ ノ ||!__` -'___| 半端は正義ッ ∨' Tレ'^l^´ `! |_ >''´ :::::|li r⌒', | ト,」l | 「 :||! `ー' | l|!〈_/  ̄ ̄廴 __ :||!三三三| |l!レ`ー‐≦´ }_ |l!三三三| ______!/>''フ::::| l }===仁三三ニ/ (______彡´ |::::| /∧二ニニニニl__ | r―〉 /:::ノー- ∠ニヽ/―――――‐┐ | | | >'´::/ | | | | l/:::::ィ´ | | | |(:::/'┘ | | |
229 :
Socket774 :2014/03/23(日) 21:51:20.44 ID:BqBnB04X
私はサンディー♪
今のCPUは伝熱、耐久に疑問ありのグリスバーガー、伝熱効率上げたCPUは来年まで待ってね 秋にも出るけどOC仕様で高いよ
PenGのアニさんはOC仕様やけどグリスどうなるんや
まさかの8C16Tだったりして
コア増えてもちっとも速くならないからなあ
アニバーサリーエディションって名前だけで惹かれる
236 :
Socket774 :2014/03/24(月) 21:19:37.98 ID:3AgFsgia
メニュー整理したほうがええと思うわ
アニバーサリーは高くても買ってしまうだろうなぁ まさに半端者。。
手段と目的が入れ替わってしまういい例だな
今はコアの処理性能以外のところで問題があるからね 現状では4コアでも2コアに比べると効率性だいぶ落ちるし
アニバーサリーよりセレJに惹かれてる
pen4とpenDのイメージしか俺の中に無いから アニバーサリーって聞いても爆熱のイメージしかない
ペンが酷い扱いになったきっかけはプレスコのせい
ぜんぶプレスコのせいだ。
ところでAEが発売されたとして このスレってPentiumGスレなんだけど、その辺は大丈夫なのかね? PentiumG AEって名称ならいいんだけど
245 :
Socket774 :2014/03/25(火) 22:32:40.48 ID:V5J2vvMS
ぺんてぃあむじーあなはいむえれくとろにくす Verか・・・強そうだな。
くっそこんなのでw
Pentium AGE
売上げ爆死しそう
GT650載せた俺は半端者
AE=おーとえくすぽうじゃあ:自動露出制御だろ 何が見えるのかはシラネ 肌色系とかモザ消しなら買う
AEで略すものと言えばやっぱりAfter Effectsか
253 :
Socket774 :2014/03/27(木) 20:06:15.72 ID:v8Z9Fx1O
駆け込みでバイク買った
Atomic Explosion
256 :
Socket774 :2014/03/27(木) 21:40:28.68 ID:Z5n8gIcS
(⌒-=+=⌒) // ’ ▼’ヽ 彡 V~~Vミ i ( ^ω^) おっ |=(ノ |) l== ! 人= ,,ノ U" U
AEっていうゲームがあった
Area Eleven …それって日本のことか
プレミアムなpentiumはよう!
つ
http://www.amazon.co.jp/ 【並行輸入品】Intel-Pentium-3-8Ghz-Fsb800Mhz-Lga775/dp/B00IS4KN9S/ref=sr_1_27?s=computers&ie=UTF8&qid=1395975282&sr=1-27&keywords=Pentium
XP終了につきG3420買ってもうた。半端者の仲間入りじゃ
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::マスター、ペンG1個くれ  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
265 :
Socket774 :2014/03/29(土) 18:32:15.96 ID:CdI1dZW9
NTTでG602が2980円だよ
G620の間違いか?と思ったらマウスかよ 興味が出てポチっちまったじゃねぇか
売り切れました
ワイヤレスは便利だけど、重量が気になって結局IMOに戻ったわ(´・ω・`)
20年記念のペンギンで南極仕様のPC組みたいな
20世紀ペンG よげんの書
271 :
Socket774 :2014/03/30(日) 14:28:48.39 ID:74j9MuWf
XP終わっちゃうから新しく組まにゃならんのにCPUどれにしようか悩む 時間的に今日しかないから余計焦る。
>>271 ビデオカードなしでの運用ならHaswell世代オススメ
2コアならPen4、4コアならi5かXeonE3、予算いくらでもならi7など
Pen4
2014/3/30(価格.COM) -----------------------------------------------Core i3を選ぶ必要があるか・・・ Celeron Dual-Core G1820 BOX 4380円+送料 4位 Celeron Dual-Core G1830 BOX 5653円+送料 63位 Pentium Dual-Core G3220 BOX 5940円+送料 8位 Pentium Dual-Core G3420 BOX 6650円+送料 13位 Core i3 4130 BOX 12260円 2位 Core i3 4330 BOX 13880円 19位 -----------------------------------------------Core i5何をするかが・・・ Core i5 4440 BOX 19470円 9位 Core i5 4570 BOX 20999円 6位 Core i5 4670 BOX 23290円 5位 Core i5 4670K BOX 24890円 10位 -----------------------------------------------Core i7用途を考えると・・・ Core i7 4770 BOX 32280円 3位 Core i7 4770K BOX 35429円 1位
半端者の俺はG3420を選んだ
おなじくG3420購入、マザーは当然のようにB85をポチった メモリーだけ1866を流用だけど設定できないんだろうなぁ
Z87にぺん挿したら1866で動かせるんじゃないの? Intelはそこまで漏れ無くブロックでもしてんの? 2133メモリ挿してそのメモリのXMP読みだして2133でうごかせるん?
Sandyまでは緩かったけどHaswellはガチガチだったような。
Q・S・V!Q・S・V!
G3420と一緒に買ったメモリが1333だったでござる
しかし、メモリ価格がここまで上がるとはなあ
DDR3メモリも出てからもう5年以上か 安い時に買ったのが余ってるからもう必要ないわ
やりたいゲームがマルチコアに対応してないから単一クロック数が高くて値段が安いG3420を買ってきた
286 :
Socket774 :2014/03/31(月) 23:59:44.79 ID:z+o6Hf8O
ええんやで(ニッコリ
えっとぉー4コアものはTBってのが付いてましてー 2コアの時は1Ghzぐらいの差が出ちゃったり いや、関係ないですね(ニッコリ
TBは4スレッド走らせても上限に張り付いたままだぞ そうじゃなきゃ負荷かけてのテストも出来ないし リテールクーラーでも使えば、クロックも下がるのかも知れんが
4コアで2コア無効にすれば…
K付き買って5GHzにOCしよう!
292 :
Socket774 :2014/04/01(火) 15:50:40.56 ID:pfn1QF/4
ええんやで(ニッコリ
Pen G3420+R9 250Xで真の半端者になりたいんだがどうかね?
なんでそこでXを付けるんだ
なんか興味が沸いたんだ R9 × R7○
G1830はメーカー製での導入が殖えそう
以前のG1620のように、G1830もしばらくしたら、G1820の値段になるんだろう
3コア来い! 3コア来い! てかi5こそ3C6Tになるべき。
いやいや、半端な1,5くらいのがいいだろ
2.5で
2つで十分ですよ、分かってくださいよ。
デカードの台詞、two, tow, four ってのは2コア4スレッドなのか 2モジュール4コアなのか謎だな
多分、 2コア4スレッド?いやいや4コアの奴寄越せよ。 2コアで十分ですよ、分かってくださいよ。 って感じじゃないか?
そこでまさかのシングルコア、高クロック
Pentiumは3C3T、i3は2C4Tで同じくらいの価格がいいな HTTに7000円払うよりは1コア増えたほうがお得感あるし
ユーザーの声に応えて2C3Tにします。
2コア1スレッドで
共同作業で効率が2倍!
可変スレッドHTEC
現行のPenGってノートで見かけないけど採用されてないのかな
>>309 Anti (Reverse) Hyper Threading
凄くカッコいい必殺技の名前だと思うの
314 :
Socket774 :2014/04/02(水) 22:51:14.86 ID:GRBSHXhB
∧,,∧ ( ´・ω・) ズゾー (っ=|||o)  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
G3420にgtx650ti これだから半端者はやめられない
省電力という点では最強
Pentium Anniversary Editionが今年出たら半端者がOCして半端界を破門に……
318 :
Socket774 :2014/04/03(木) 20:59:59.93 ID:QBIBIeZw
2万円でエンコが20分で終わるCPUと、5千円でエンコが35分で終わるCPU どちらがいい?
>>318 俺だったら35分を選んで余分な15を暇つぶしのプラス時間として使う
エンコはしないがその手の作業するときは放置なので どっちもあんま変わらんなw
自作系スレってエンコしてるひと多いよな エンコするのにCPUは××で大丈夫ですか?と質問してるの砂漠の砂粒か星の数くらいに見た気がする 実はi7を買ってる人が全員エンコ職人だったりするのかな
どうせ本格的にエンコする事もない 時々思いついたようにエンコするかもしれないが、しないときは全くしない だから安いCPUで十分 でも時々はエンコするかもしれないからやっぱりセレロンじゃダメだ
325 :
Socket774 :2014/04/04(金) 00:03:15.39 ID:NXz9PF5/
エンコードは他人任せ デコードさえ満足に出来ればそれでいい
Q・S・V!Q・S・V!
327 :
Socket774 :2014/04/04(金) 01:44:41.34 ID:qv/Fw0Ak
S・T・A・P!S・T・A・P!
>>318 マザボ+メモリ+¥5KのCPUで組んでしばらくしたらCPUのみ¥11kに買い換える
これが自作趣味の定石では?
地ア時代はフィルタ多重にかけてそれこそ一晩中かけてエンコとかやってたけど今はもうめっきりやらんな
地アナですね
地下アイドルだろ
332 :
Socket774 :2014/04/04(金) 12:53:43.74 ID:yWuhaQDm
地下ウンコ
333 :
Socket774 :2014/04/04(金) 13:52:08.37 ID:yWuhaQDm
地下チンコ
小学生かよww
336 :
Socket774 :2014/04/04(金) 17:09:48.29 ID:yWuhaQDm
うん? 俺に言ってるの?
338 :
Socket774 :2014/04/04(金) 21:32:45.83 ID:Q5c1CeUH
∧∧ ∩ (。・ω・)ノ゙ ∧∧ ∩ ⊂ ノ (。・ω・)ノ゙ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ (。・ω・)ノ゙ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ (。・ω・)ノ゙ _| つ/ヽ-、_ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>337 定期的にメーカー製PCを買い換えると良いよ
でもこの板には来ない方が良い
>>328 ねーよ
だいたいこの板なら欲しいからコスパ無視で買うか、最初から十分なスペックで買うやつが大半だろ
>>341 いやだからこのスレのやつは最初からpentiumにして、そのままのやつばかりだろ
お前がスレタイ読めよ
将来的なCPU乗せ替えを考えて今は安いCPUにしておこうか? ↓ それなら初めから高いCPUを… ↓ いや、でも高い。 うーん ↓ セロリンより優秀で、買い替えになってもダメージ少ない! コスパ最高! PentiumGだ! ↓ 結局買い替えタイミングを逃してソケット形状が変わる
>>335 あいつなんかあいつなんかあいつなんか〜♪
最初に最安セロリンで組んで3年後に中古のi7とかに交換するのが貧乏ジカサーの王道 だからやっぱりペンチウムは半端者なんだな
折角自作してるんだから、一度はCPU載せ換えたいしな 下手に高いCPUを選んでしまうと、毎回マザーとメモリと3点セットでの交換になっちゃうから、 敢えて安いCPUにしておいて、パワーアップの余力を残しておく
ウェカピポ
>>347 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略
でも、現実は
>>344 の指摘通り
加えて、ソケット形状が変更となり載せ替え候補のCPUが品薄+プレミア価格へと
更に、現行ソケットの下位CPUの方が実は高性能だったり新規格に対応したりと
2年程前にC2D E6300→C2Q Q9650を探し回って換装し
その直後、Celeron G530を触って得た結論
だったら最初からPentium Gクラスでサイクルさせれば良くないか?という半端者指向だった
351 :
Socket774 :2014/04/05(土) 11:43:46.09 ID:dxqUA1vG
半端らしい流れだ
>>350 そのままこのCPUで不満は無いって事で換装しないまま現在に至る
CPUを変える時は大抵動画が再生できねえという不満が原動力で、 それは同じソケットのちょっとくらい上のCPUにしたところで解決しない h264が本格的に普及しだした頃にpen4を捨てて(2009/11)、 fullHDを再生したい機会が増えたのでIvy Bridgeに乗り換えた(2014/3) これでまた5年くらいは戦えるだろう これ以上動画が重くなることはないだろう、と毎回思うんだよな
>>339 こんな定石聞いたこともないしやったこともないわ
>>353 Pen4捨てて何PenDC買ったか知らないけど
fullHD程度ならその時代の2コアでも問題ないでしょ
E6300では無理だった グラフィックボードを増強すれば云々は論外
そういや自分はE6800で余裕こいてたけど アレってビデオカードのおかげだったのか・・? その世代 オンボだけで組んだ事なかったなぁ
増強なんてもんじゃない安もんグラボでも 再生支援がありゃFULLHD 余裕
ゲーマーでも無いのにグラフィック用にボード挿すとかw という考えと、過去に再生支援に頼ってみたこともあるけど、 結局CPUパワーでどうにでもなるものしか普及しないので、 ボード追加して抵抗するよりも素直にCPUを変えた方がいいと学んだ
>>359 A10-7700Kでも買ったの?買うつもりとか?
主に使う用途は2chと動画です!ならもう変える必要ないだろ 2Kにするならともかく
pen4にRadeon HD 2400を足して粘ってたな 再生できなくはないんだけど、いろいろ障害も多くて 周りもCPUだけで再生してる人ばっかりだし その昔、まだPCでDVDが再生できなかった頃、 やっぱりボード挿して解決する製品が売られてたけど、 そんなものに頼らなくても大丈夫になったので一瞬で消えた
DVDデコードボードはセレロン300Aの頃にお世話になったな(´・ω・`)
半端者に要求されるスペックも上がったものだな
IDE拡張ボード刺して古いHDDとDVDドライブ使ってる 半端物には必要な装備かと
IDEとか懐かしいな
ケーブルが邪魔だったな
IDEは抜くのがメッチャ固かった
4ピンの電源コネクタはラジペンとか使わないと抜けないのあったな
一方半端者の俺はIDE→ATA変換基板を使った
Sが抜けてるぞ
すまぬ(ヽ'ω`)
ATA!→ATA!ほあたぁ!w
光学ドライブがIDEで、もうマザーは対応してないけど、 外すとケースに穴が空くのでそのまま付けてある 買っても2000円しないけど
FDDをそのままにしてあるw
一方ivyセレのオンボマザーIDE付、という変態が売っている。 IDE拡張ボード、どれがいいのか教えれ。
IDEなら一番安いのでもハズレはないんじゃね?
379 :
Socket774 :2014/04/07(月) 20:47:25.35 ID:/ONH2kQL
一番高いものでもハズレだしな 安いのでいいよバーーーカ
>>356 チップセット組み込みの Intel GMA でも HD 付き型番の奴なら余裕
381 :
Socket774 :2014/04/10(木) 12:36:58.77 ID:bgyqyHK4
せやな
382 :
Socket774 :2014/04/10(木) 13:12:45.46 ID:RvO9Q2Cu
インテル系はコスパで選ぶとi3かPentiumGしかない Celeronはダサいからいらない
そうなんだよな… セレロンって名前をどうにかしてくれればセレロンでもいいんだよな…
わざとG3420を買ったんだけど、WiDi 未サポートの雑魚だとは気づかなかった。 ガッカリだな。
買う前に調べない雑魚にガッカリ
>>384 調べたら別にIntelでないとダメというわけでもないな
AMDのAPUとWin8の組み合わせでScreenBeam Pro等を使えばAPUでも同じことは可能
むしろ内蔵GPUの能力が段違いなのでよりAPU向けではあるわけだが
へぼい内蔵GPUに何こだわってんだ
とおもったらいろいろ込み入った仕組みで面倒なので上の書き込みは 取り消すので忘れてくれ
APUも雑魚でした
省電力に惹かれて4130Tを買ってしまった俺は半端者にもなれなかった。
安く買えるE8600なのに何を求めてるんだよ
AMDから低価格・低消費電力のAPUが出よったな。
懐かしのライバルAthlon・Sempronの名前で。
4コアでDDR3-1600でTDPは25W。
これにて益々俺達半端者。
しかし、
>その前に1つお断りしておくと,AMDはAthlon 5350の比較対象として
>「Bay Trail-D」の「Pentium J2900」を指定しており,それ以外の
>PentiumやCeleronと比較を行わないよう,レビュワーに対して強く
>求めている。
http://www.4gamer.net/games/147/G014732/20140409058/ へいへい、敵はビビってるぜ!
Pentium J2900: ・・・orz
新たな半端なCPUを知ったわ
TDP25Wで10WのJシリーズに対抗するのか… まぁモバイル向けじゃないし消費電力は気にしないでもいいのかな
同じ価格帯だから、ライバルといっても良いけども白旗上げてるのが残念。 最近のIntelはローエンドでも高性能なんだよね。
スッポン指数ならAMDの勝ち
ここの住人は中庸を知る也。
でもよ、対抗馬が帰ってきたことで、これで値段下がるんじゃね? 新参半端者、歓迎。
399 :
Socket774 :2014/04/12(土) 08:19:30.51 ID:XTpA4m0o
値段もインターフェイスも中途半端だな…
IDE・・・
マザーにIDEポートついて無いで
403 :
Socket774 :2014/04/12(土) 17:16:46.92 ID:WLJJXfQJ
IDE ON
AMDの新しいのに期待しようよ!
405 :
Socket774 :2014/04/13(日) 18:57:39.07 ID:qmoerQr0
TDP10W Haswell Jシリーズ TDP25W 新Athron TDP35W Haswellセレ&ペン T番台(QSVエンコード対応) …AMD、もうちょっとだけでいいから頑張れよ…。
/⌒二つ-=ニ二二ニ=- _ | 半 / 二ヽ二二二二二二二ニ=- _ | 端 _,; ⌒ヽ}つ二二二二二二二二ニ=┤ 正 は /.:.:{ r'ノ二二二二二二二二二二二| 義 , {.:.:.:.:、_ノ}二> : ´ ̄ ̄` : <二二二二 で /二、:.:.:.:.:.:.:.:ノ/ : : : {: : : : : : :}: : : :\二二二 ゲ /二二/^'ーァ/: : :/⌒ 、 : : : : 八⌒ヽ: :\二二 ソ {ニニ/ / : : : : : : /x=ミ\;/,x=ミ、|: : : : :\二:, ! 'ニ7 ;/|: : : : :〃 んハ んハ Y、 : : : : : \} ∨ |二 : : /|从 V:り V:り 从\: : 厂.ノ { .ノ二 Vハ ' | : |∨|二⌒ 、 Y⌒| : :} r  ̄`ヽ | : |ノ :|二二二>ー‐一 \___ノ 二| : : 、 、 ノ | : | : :|二ニ/ {二二二| : : |:\ /:| : | : :|ニ/ Y二二,: : : :|⌒h≧=- -‐f´ : : ; :|: :!´ ‘ニニ7 : : : ニニ|{入 ': : :/ : ,; : : :, /∨: : : :/ニニ|入_\__ __∨: : 八 : : ′ /: /: : : :/二二∨{_ .: : : /⌒ヽ :| /: /: : : :∧二二ニ∨入_ | : : |二二i : | _ ; : :| : : :/|: :i二二二:、^Y二二| : : |二二{: /^; -、\ | : :| : :||: :|二二二ニ\ ノ : :ノ二二ハL/^ヽ } | : :| : :||: :|二二二二ニ} | \: :\二二};{⌒ ∧ | : : 、 : :\ :|二二二二ニ :| _} : :/ 二/.:.:7__/.:.:.}
407 :
Socket774 :2014/04/13(日) 23:29:19.87 ID:BAgtR4DU
半端にすらなれないAMDたん
押井 だってね、もう25年以上前になるわけですけど、そもそもこのパトレイバーという作品のスタート地点は、
“二足歩行の巨大ロボットが活躍するなんてあり得ない”っていうのを裏テーマみたいにしてたんだから。
――ええっ! まさかのレイバー不要論? でも、マンガ版やテレビアニメ版ではパトレイバーが大立ち回りして大活躍でしたよ?
押井 だから僕が携わってないとこでいつの間にかそうなってたんだよ。
でも本当は、最初からレイバーは“使えないもの”で、事件現場に持っていくのも渋滞に引っかかって大変だし、
現場でもリボルバーなんて役に立たないしってところから話を始めたんだけど……気づいたら普通のロボットヒーローになっちゃってたからさ。
――つまり、パトレイバーはロボットヒーローもののアンチテーゼとして生まれた作品だったと!
押井 だから今回の実写版は本当の意味での原点回帰なんだよ。
二足歩行の巨大ロボットなんて、それぐらい使えないものなんだ、誰がこんなもん作ったんだ、ってところから話を始めようぜって。
――そういえばエピソード0でも整備班・班長、シバシゲオがレイバーのダメさを語っていました。
押井 だってロボットって無人であるべきなのに、人が乗ったら意味ないだろ!って(笑)。
本当は顔も足も必要ないんだけどさ。でも日本人はデカいロボットに人が乗って戦うってのが好きだからね。
そんなミステイクを警視庁が大まじめにやってしまったというのが劇中の背景にある物語なんだよ。
ここから始めないとリアルは一切出てこないと思ったから。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1027032 http://p.news.nimg.jp/photo/671/891671l.jpg
神崎さんみたいな姿勢だな
G3420だけどPT3で録画と視聴しつつブラウジングでタブ10個ぐらい開いてJaneも開いてって使い方で2コアでも余裕かな?
タブブラウザでタブを大量に開くことって cPUに何か負荷掛けるの? クライアント側の動的処理が発生すんの?
>>412 いやいや関係あるんじゃないの?近頃はFlashやDHTMLやjQueryとか動的なページが普通になって負荷も高くなってるし。
安いCeleronやPentiumGで問題なくネットしてると ブラウジング程度なんて・・・と思うけどさ それ以下の性能の物だとブラウジングでももっさり感じるんだよな
Celeron847のノート持ってるが動画系のウェブページはストレスあるな 半端者でもi3にしとくべきだったと反省してるやで
>>415 流石にシングルのモバイルCPUに今更愚痴いってもw
おっと847は2コアか、それでも流石にねぇw
418 :
Socket774 :2014/04/16(水) 20:41:22.35 ID:AnsbQ3II
>>417 >おっと847は2コアか、それでも流石にねぇw
それは、こちらのPenGが4コア(あるいは4スレッド)になってから
言った方が権威があるのでFA?
>>418 いやいやそういう意味ではなくてモバイル用の低GHzじゃ2コアでもねって意味じゃよ。
ぺんGが4コア(又は4スレッド)になったら半端者じゃなくなってしまうじゃないですかぁー(現状では
420 :
Socket774 :2014/04/16(水) 22:35:18.06 ID:U9Ckv3N3
>>419 心配せんでもPenGが4コアになった頃には、メインストリームは8から12コアだろうから
やっぱり相変わらず半端なポジションに居る筈だw
>>420 そうなったら、もう一般人は完璧にpentiumで事足りてしまうな…
もうすでに一般人は今のPenGで事たりるんだよなぁ・・ 逆に4コアになってコスト高くなってしまう方が心配
半端者だから3コアという面倒なモノになって欲しい
今のG3220で俺のノートのi5 (デュアルコア)とほぼスペック一緒なんだよな… グラボを考えたら完璧に抜かれたはw
まるで歯が抜けてるような喋り方だな
最近復活した近い価格帯のアスロンは一応4コアなんだよなぁ・・・(土俵が違うようだけど) そういえば昔3コアのアスロンだかフェノムってあったよね、当時結構半端者心が惹かれたわ
PenGだと問題はないけどPenDCだともたつきを感じるね ネット程度だと演算性能で差は出ないからメモコンの有無だろうな
オンボを使ってるとしたら、775時代のオンボは糞。 最近の内蔵GPUと比べるとWin7でネットするだけでも露骨に差が出るレベル。
逆に言うとインテルはエントリーモデルに高性能すぎるの出してしまった感が強いよ
ライバルのAPUがVGA重視だったから仕方ないんじゃない?
Sandyははったり、Ivyもイマイチ、Hasで後一歩って感じ
それを活かすだけの頭良くないでしょPen爺は
A10買おうと思ってたんだけどあっちはメモリが高いから 数千円差でこれと750gtx買えるんだね
細かい世代の違いはどうでもいいな どうせ倍くらい速くなるまでは買い換えないし
>>429 エントリーモデルの高性能化ってのは
他で差別化するところが尽きたからだろうね
産業全体にとっちゃいいことではないんだが
デスクトップのエントリーモデルはある程度底上げをしないとノートや モバイルに存在意義を脅かされてしまうと思う。
用途が違うから
439 :
Socket774 :2014/04/18(金) 12:37:28.54 ID:JJoYYjN+
凄いモンスターだぜ!
メモリが4スロットのマザーを買って結局2スロットしか使わないような中途半端さが無いとダメだ
4枚刺せるのに1枚刺しのシングルチャネルですが何か?
>>438 当時はこれでモンスターマシンだった
今はこれだと低スペック
悲しいな
メモリ512MBありゃ最低限のネットは見れるだろう だがOSがロクに動かんなw
メモリ2Gくらい載る環境は中古で5000円もしないだろうに、 そんな古い環境に固執する理由が無い
Win98を動かしたいなら? バーチャルPCで困る場面は未だにあるし いずれ、XPを動かすためのマシンが必要になることもあるんだろうなあ
会社の古いPCで初めて仮想メモリ使ったわ
vmの中にwin8.1proとubuntuが入ってたけど、midi関係でやむなくXPな環境入れた人が通りますよ ...
タイトルの「わざと」って何だよ お前らは物買うときは無意識で買ってるのか? それとも強制されて買ってるのか? 意味わかんねーよ 気を衒って買ったとかなら「あえて」とか使うだろ普通
このスレが勃ったころと比べるとPenGのポジションも変わったからな。
そういやmidiってどうつなぐの? usbじゃないの?
H87のマザー譲ってもらったから3240あたり買って1台生やそうと思ったけどメモリたけーな
円高当時4GBx2が3kで買えたのが嘘のような価格だね
>>448 「あえて」なら一見理由がなさそうだけどなにか理由がありそう
「わざと」は理由はないがそれも承知の上そう
「せっかくだから」
「強いて(しいて)」
なんとなく
厭々ながら
PenGは3コアにしてほしいね。 半端なのがいいね
3コア5スレッドくらいで
なんで1CoreだけHT効かないん?
3コア2スレッドで
4コア2スレッドで
3コア3スレッドと2コア4スレッドってどっちが上になるんだろう
逆転するかもね。
3打数5安打
セラコン懐かしいな
セーラー服コンプレックス
HTは無効化したほうが伸びる作業も結構あるからね
HTなど邪道 実コアで勝負せんかいとPenG様は仰られています
___ / \ | ^ ^ | | .>ノ(、_, )ヽ、.| ! ! -=ニ=- ノ r、 r、/\`ニニ´/ヘ ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ (:;~)| | /´ / |. | \. ィ ____ | | | ノ l | | | | i:| |
新Athronと比較するなら、G3220TかG3240Tじゃなきゃダメだと思うんだ。 そうすると ワット比のあたりも圧勝しちゃってAMDいいとこなし、になっちゃうだろうけど。
473 :
Socket774 :2014/04/22(火) 13:09:43.20 ID:izRWj1Gy
新生アスロンとセンプロンの西濃はマジでガッカリなレベルだぞ
Celeron PentiumってDDR3 1333までしか使えないから1600のメモリを持ってて使いまわしたいなら Core i3以上に行かないとダメみたい
G3420は1600対応じゃなかったっけ
>>475 G3420 だけじゃなく 3400番台は全部 1600 対応ね。
それに、Celeron や Pentium G3220 と 1600 のメモリーの組み合わせでも、1333 として使えるんじゃないの? 確か G3220 と DDR3-1600 と H87M の組み合わせで、普通に起動したと記憶してるんだけど。
んだねぇ
>>474 が言いたかったのは、1600のメモリを1600MHzで使えないのが勿体無いという話で
1333として使えるから流用可能という話とは違うと認識している
(´・ω・`)
この時期にG2130とはなかなかの半端ぶりだな
初代でも最新でもない半端っぷり
PT1*2と0404PCIがあるからB75使いたかった 中古P8B75-Vと新品B85-PLUSが同じ値段でわろたが買うはめに
手軽にqsvしたいなら、g3420デュアルチャネル1択
Pentium20世紀エディションがでるらしいけど 2000-2999年が19世紀だから 20世紀つまり 3000年バージョンがでるとゆーことだろーか
とにかく全ての解釈がおかしい糞馬鹿レスがほほえまし……くねぇよw
う・・・アニバーサリー・・・・世紀・・ アニバーサリー・・・記念・・・うう頭がw
知的レベルも半端な奴しかいないから
Pentium20周年エディションがでるらしいけど 1801-1900年が19世紀だから 20世紀つまり 1901年バージョンがでるとゆーことだろーか
脳みその詰まり具合も半端かよ
493 :
Socket774 :2014/04/23(水) 04:16:56.50 ID:Gr3At8hj
いま高校生や大学入りたての奴らより、Pentiumのほうが年長か。
ペンッ、ペンッ、ペンペンッ!!!!
495 :
Socket774 :2014/04/23(水) 06:52:14.54 ID:yEEFUQHR
Gガンダムと一緒だな。
ガンダムは未だに初代を超えるのが出ていない ファーストを超えるガンダムは不可能であることがわかっただけだ
タイムボカンシリーズみたいなのもあるしな
今G3220をポチッてしまったぜい。 目の前にはG2030機があるのに俺は何やってんだよー! でもまぁ、これで半端者度がupした事は間違ないよねw
>>499 素でそれ欲しいかもw
確かにその文字通りなんだけどねw
501 :
Socket774 :2014/04/23(水) 21:36:19.99 ID:moX3hEeH
半端者の力舐めすぎ、愛さんなんかいらない
haswellが出てからG2130を買った俺より半端な奴はそういまい
Ivyが出てから録画用にG620の中古を買って、そのうちIvyが安くなったら乗せ変えようと思ってたけど 円安になって思ってたほど安くはならず、そうこうしてるうちにHasが出た今でもそのままG620を使ってる 俺ガイル
Pentiumの3000番台しかないってことわ PentiumってまだIvyBridgeなの
そうそう()Ivy-Eだよ
507 :
Socket774 :2014/04/24(木) 07:00:27.17 ID:4X0CnsmA
いや、君たちは半端者なんかじゃない。ヒーローだよ。俺ら自作坊の希望だよ!
喜べPentium Kが出るぞ
509 :
Socket774 :2014/04/24(木) 12:05:13.84 ID:yHLAdTeH
お、おう
第4世代のCeleronの方が上なの?
わざとC2QからG3420に乗り換えたらキビキビだけどRAW現像遅くなってつらいとです 戦いは(コア)数だよ兄貴
それAMD見ても言えんの
僕が一番PenGをうまく使えるんだ
515 :
Socket774 :2014/04/25(金) 14:54:09.22 ID:u9nr+C65
お、おう
俺がPenGだ
あ、あうぅ
518 :
Socket774 :2014/04/25(金) 17:37:09.51 ID:btf0PUNw
PenGオフ会w
>>511 C2Qのなんだ?
Q9300とG3220が同じくらいだっけ
Haswell reとか20周年記念モデルって、待つ価値ある?
最近のをすでに持っているならいらんと思うけど、古いやつからの交換なら待ったほうがいいんでない 新しいほうが楽しいし、1ヶ月もしないうちに出るんだろ
倍率解除とかどんだけ中途半端なんだよw
523 :
511 :2014/04/25(金) 19:59:19.27 ID:jN6fLZqW
Q9450からG3420 SILKYPIXのプログレスバー見てると体感0.8倍ぐらいな感じっす Q9450 ウィッ(一瞬鈍る)ウィーーーwwww(バーがグングン伸びて終了) G3420 ウィウィッ(ちょっと伸びる)ウィウィッw(すぐちょっと伸びる) 普段はキビキビになったんで価格対比では満足です
やっぱりそういう処理ではまだまだC2QのCPUの地力が生きるか
>>524 RAW現像多用する人はi5かi7で、普通はPenG選ばないと思うっすよ。
SLIKYPIXはAVX2も対応してるし、AVX,AVX2非対応のPentium/Celeron選んだのではソフトの方がもったいない。
まあ、511さんがRAW現像良く使うのなら、いずれ我慢できなくなってHaswell Refreshに乗り換えると見ましたが。w
>>520-521 Haswell Refreshは5月11日発売と言われてますんで、あと2週間程です。
もしかしてPenG-3420より、うちのノートのAVX2載ったi3-4010Uの方が速いのか? PassMark値だとクロックのせいで負けてるけど
Haswell RefreshのPEN-Gってどうなんかな?性能上がってるの? まぁ新型出て今のGが安くなる方が嬉しいけど
性能はクロックが100MHz上がるくらいなので大差ないと思われる 旧モデルからの入れ替えなので、安くなることはないだろう 運が良ければ買えるかもしれないが
>>527 SILKYPIX の例は、第三世代 IvyBridge と第四世代 Haswell を比べた差です。
ソフトが AVX2 に対応していれば、Haswell の処理能力が大きく伸びるという話で、
Core i3-4010U は Haswell ですから同世代どおしですね。
Pentium G3420 が Core i3-4xxxx に勝てる要素はクロックくらいしかないんじゃな
いでしょうか。しかし、のクロック差が大きいので、Pentium G の方が速くなるケースが
多そうです。(
>>526 さんが PenG に何をやらせようとしているのか次第ですが)
531 :
527 :2014/04/27(日) 01:14:33.10 ID:8W+1dmBP
>>530 む...このスレでやるのは何ですが、再度マジレスしたりして。w
i3-4010Uは2C4Tの1.7GHzだから、AVX2によるアドバンテージとHT程度では、2C2T,3.2GHzのG3420に勝つのは厳しいってことです。
cinebenchの結果見ても、演算主体の作業の場合、HT(Hyper-Threading)は効果低いのがわかっており、事実>527のサイトでも
4670Kが421秒,4770Kが310秒と、クロック比を考慮すると30%強しか速くなってません。
とすると、i3-4010Uは1.7Ghz×1.25倍(AVX2効果)×1.35倍(HT効果で、最大この位)≒最大で2.9Ghz相当位と推測できるんで
3.2GHzのG3420に勝つのは難しそう、という予想ができます。
# 演算主体だと、HTによる速度向上は、大体20〜30%強だったはず。(動画のエンコとかでもそんなもんだったと思った。)
>511さんも書いてますが、演算主体になると、どうしてもリアルのコア数がモノを言うことが多いので4Cのi5,i7は欲しくなるかと...
G3420はC7ステートはサポートされてないよね?
落として歪んだケースを我慢して使ってたけど、そろそろ買い換えよう 何がいいと思う?
俺が使ったのだとIn winや銀石あたりは値段の割に品質が良い感じかな abeeのITXケースも使ってるがこっちはオススメはできない 組みにくいしエアフローに気を使わなきゃならないし高いしでw
電源が下にあったり裏から配線したりネジの位置を変えられたり、 今のケースはいろいろ面白いな
>>532 インテルのデータシートでは、i7, i5, i3だけでなく
Pentium G3420, G3420, G3220, G3420T, G3220T
Celeron G1830, G1820, G1820T
もC6,C7ステートをサポートしている。
私が使ってるG3220は、H81M-ITXのUEFI設定画面でC6,C7ステートを選択できる。
G3220にあってG3420に無いとは思えないので、多分G3420もC7ステートをサポートしていると思いますよん。
G3420 7280円 TS256SSD340 13980円 H81M-DS2 5980円 4gb PC3-12800 4980円 m18 ps520 5980円 GTX-650TI 9980円 マウス、キーボード980円 OSレスで税込5万円でできたけど 2Dゲームぐらいしかやらないので NEXTGEAR-MICRO im550BA4 Windows 8.1 GTX650、i3-4130 、500GBHDD、 4GBDDR3 59,800円(税別)のほうがいいかも
>>536 お返事ありがとう。
G3420を、ASUS H87-PLUSで使ってるんだけど、BIOSみると
C6はsupportで、C7はno supportの表示だったからてっきり。
でも、C7・C7sの項目は選択できるから悩んでる・・・
アニバーサルエディションが普通に気になってるんだがどういう販売の 仕方するんかね。
普通にLGA1150ちゃうのかな?
普通にリテールで出すと言っとるよ 値段は色んな所で予想されているが、すげえ高いらしい
ええええ 高いんか ってことは4core or 6core で出て一時期だけEEになるのも微レ存か
高いpentiumなんて今時売れるんかいな
すげぇ高いのかよ・・・ すごくないが2コアで1万5千超えるようなのや i5,i7の名前Pentiumに変えたようなやつだったら完全スルーだな そんな金出してまでイラン
名前が好きならシールでも貼ればいい
2コアで倍率縛りが無いだけってとっくに発表されてなかったっけ
6月発表だったな 発売日と値段は知らんが期待したい
高くても半田ならって感じだが……さて
>>538 >C6はsupportで、C7はno supportの表示だったからてっきり。
マザボに載ってるオプション機能チップとかで、C7 state に正式対応してないのが
あったりするのかもね。
実質i7、もしくはそれより上で、 金がふんだんに使われ、 職人が丹念に磨き上げた光沢仕上げ、 シリアルナンバー入りで、アクリルケースに入ってお届け。 というアニバーサリーモデルの可能性も…
個人的にはこれぞPentiumっていう シングルコア・史上最高クロック・爆熱・TDPとか知ったこっちゃない という感じで、 一般用途置き去りのアニバーサリーでお願いしたい。 Superπ回したらブレーカー落ちるようなの。
P6じゃなくてP5で作ろうぜ それを最新の微細ルールのBiCMOSで作り込む
>>552 それはpentiumじゃなくてNetBurstではないかな
557 :
Socket774 :2014/04/29(火) 02:19:27.75 ID:oL+BnyZK
>>391 JつきCPU?
i486(J)の仲間か?
P6の保母さんと外人が好きだった
>>557 J付きCPUって、最近ヤフオクでよく見かけるジャンクCPUのことかw
1150マザーボードなら買える
J付は大成するよ、それは間違いない
>>556 俺の本気をコピペとか…
アニバーサリーはかくあるべき。
565 :
Socket774 :2014/04/29(火) 13:24:00.85 ID:CFU7plG4
熱いな、おまいら・・・
髪の毛がない人は放熱が悪いらしいよ
いかにPenGといえどクーラー無しは無理
かと言って、カツラはムレそうだしな・・・ そうだ!ヒートシンクを載せればいいんだ! 山 ←ヒートシンク ↓載せる ⌒ ←ハゲ
今のPenGにはPen4初期頃のPen3みたいな雰囲気を感じる
歴史は繰り返すというが 人類が存在する以前の歴史も繰り返されているんだろうか
>>563 俺はあんたの熱の篭った書き込みをコピペじゃないと信じてたよ
>>573 禿じゃない人は髪がヒートシンク代わりの可能性が
577 :
Socket774 :2014/04/29(火) 18:21:15.14 ID:oc9LXyOE
)ソ) ッλ ノ(.,ノ) (゙- ..::.::. . ( (ソ. .彡⌒ミ. )ソ) ).::'; (´・ω・`) ( ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、. ( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ) `'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
MacBookAirが新しくなって、Haswell refresh積んできたね。
でも、i5とi7だけ。+01GHzだけだとブーブー言われてる。
Pentium&セレはいつも通り遅れるんじゃない?特にT付き。
>>577 炎っていう字は毛が沢山あるようにみえるのにね。残念ハゲ。
ナニをrefreshしたんでしょうねホント
一応グリス問題が解決しているという噂。 新MacAirを入手して分解してさらに殻割りしたようなバカはまだ世界にいないと思う。 ということで、発熱がさらに改良されてる可能性はある。 それで+0.1GHzできたのかもよ。 それと、Airの値段が下がった(他の部品との兼ね合い?)、 カタログ上、電池の持ちがよくなった、ということらしい。
ダブルグリスの問題が解決してるのは6月にでるOC向けのデビル(あとPenAEもか?) だけで、5月にでるOC不可能なHaswell refreshはグリスのままだよ それとモバイル向けCPUはダイにCPUクーラー直付けだからグリスうんぬんは元から関係ないから
>>579 内蔵グラフィックが
HD4400 → HD5000
HD4600 → Iris Graphics 5100
ハイエンド→Iris Pro Graphics 5200
くらいに置き換わってくれてたら Refresh な感じも出るんだけどなぁ。
というような事前情報は…ないよな(しょぼーん
584 :
Socket774 :2014/04/30(水) 21:22:47.80 ID:MkdwYrWt
>>579 DRAMのリフレッシュカウンタ増やしたんじゃない?
Z80は足りなかったから
新規で買うなら新しいほうがいいけど、サンディからこっち性能アップも微妙だから 買い換える動機が薄いね、倍とは言わないからせめて5割性能が上がっていればなあ
Core2 が Merom から Penryn に替わった時も クロック当たりの性能なんて上がってないけど Core i はずいぶん長いこと同じベース・アーキテクチャで引っ張ってるからねぇ。
倍くらい性能上がらないと買い換える意味無いだろうに 自作の性で意味もなく買い換えたがる
588 :
Socket774 :2014/05/01(木) 13:22:24.20 ID:T/Ubxmnm
販売戦略やな
pen2、 pen!!!のころはすごい進歩だったな
>>586 MeromからPenrynは消費電力や発熱の低下が大きかった。
Meromの高クロックものが入ったノートなんか熱で自爆する
個体がけっこうあったんじゃないかと思う。
>>590 >MeromからPenrynは消費電力や発熱の低下が大きかった。
それを言うなら Clarkdale から Haswell でも だいぶ違うような?
私は Core2Quad から Pentium G3220 になって、性能は大差ないけど何より静かになった
ので、それなりに買い替えた意義を感じましたが、
IvyBridge ユーザーが Haswell Refresh に乗り換えて幸せになれるかって言うとなぁ・・・
HDD搭載のPCの方が気が重くなる
同じマイクロアーキテクチャで65nmと45nmの差の話をしてるんだから 45nm→32nmのときの第1世代i7か、32nm→22nmのSandyとIvyの話になるんだけど なんでG45を無理やりくっつけただけのClarkdaleとIvyから更にGPUを強化して焼きなおしたHaswellを比較するんだ
なんで、って 旧→新 でプロセスルールが進化して消費電力が下がった例って以上の意図はありません。 取り上げた理由は、単純に私が Clarkdale と Haswell は持っていたことがあって、 SandyBridge と IvyBridge は持っていないから、例に挙げなかっただけです。
Devil's Canyonでアニバサリーエディションなのか? 2コアのDevil's Canyonって意味でIntel 9系と併せるとOCが捗るとか
>>594 おkおk、アーキテクチャ無視でもっと大雑把な新旧差の話だったんだな、こまけぇこと言ってごめんなさいね
LynnfieldはCPUしか回してないのにシステム電力で200W食ったりするから今と比較するとすげぇバカ食いなんだよな
597 :
Socket774 :2014/05/01(木) 19:12:25.13 ID:aEljJsBr
>>595 、現時点での情報をまとめるとこんな感じ
4コア(+HT)でグリス問題が改善されてOCできるのがDevil's Canyon、
9xチップ世代のマザーでしか動かないためマザーも新規に購入する必要がある
同時にでる廉価版(おそらく2コア)でOCできるのがPentium Anniversary Edition、
LGA1150世代であれば8xチップと9xチップのどちらのマザーでも動くので、
Haswell世代のCerelonGやPentiumGからの乗り換えとしても選択できる
Core i7 4770KもPentiumも製造コスト変わんないんでしょ?
開発費の割合が大きすぎてダイサイズの差なんか気にならないかんじ?
復活を望まれたとか言ってたけどPenGなんか意味あったのかな アニバは買うけど
実際には不良品を下位の品種に回してたり、ヒューズで制限かけたり、 OCの余裕がむちゃくちゃある製品として出荷したり
いいかい学生さんPenGを
歩留りが違うからコストは違うね 最近だと新しいチップは10%取れないこともあるからねえ 正直こんなことやってたら利益率下げるから行き詰ると思うのだが
i3ってグレードの存在が間違ってんだろ エンコ最強 → i7 エンコしない用途で最強 → i5 エントリー → PenG ローエンド → セレロン なんかよくわかんねえけどHTってすごくね? → i3 エンコしなきゃi3はPenGとタメ張ってしまう性能なのに、値段は倍以上 いや俺はi3でエンコしてるから満足です! → しょっちゅうエンコするならi7にしろよ たまーにしかしないならセレロンでも余裕です エンコに一晩丸一日かかってた時代じゃないんですから
i3にはHTよりもTB付けて欲しいよな クロックアップはどんなアプリにも効くし
Celeron/Pentium/i3 これらは実はCeleron「だけ」で事足りる Pentium/i3はCeleronに陰毛が生えた程度の性能向上にすぎん i5/i7もAVX2を酷使するアプリで温度的に完全破綻する 今カスウェルで買いなのはCeleronか安い方のPentiumだけということになる
コアがたくさんあっても全然活用できない という状況がこんなに長く続いてて、なんでそれでも売れてるんだろう よく判らずに買ってる人がいかに多いか
自作でi7とかを選ぶ人はゲーム、エンコ、動画編集につかうひとやろ
i7は8コア16スレッドでグラフィックなしで良いんだがなあ Intel内蔵は使わないから
コアが4つあると負荷時の挙動が全然違うからやっぱりi5はいいもんだよ でもそんな重い状況はそんなにないからpenGでもさほど困らない
>>609 一応、i3はグラ強化されてんじゃね?
ノートとかでちょっちゲームってなら有りだろ
>>611 いろんな場所のレビュー見てもとりあえずi7にしとけ〜って人のが多い
ゲームやるにも必要ないのに必須みたいに書かれてるし
i7持ってるからこそセレも選べるんだろう 最初からPenG買った奴はスレタイ
i7のオンボ使い舐めんなよ? ある意味PenGより半端
計算力しか要らないなら目的のはっきりした選択だ
619 :
593 :2014/05/02(金) 15:10:50.62 ID:8aRjR4CO
>>596 >おkおk、アーキテクチャ無視でもっと大雑把な新旧差の話だったんだな、
いやそのとおりで、説明不足ですまんこってす。
i7+SSDを組んで余った昔のSSDとPenGで組んでみた 大して変わらなかったでござる
ゲームとかエンコやって比べると如実に差がわかるけど、それ以外のよく言われる一般オペレーションだと差なんかわからんね
SSDはリード500MB/sと310MB/sも違うんだけどな CPUもSSDも頭打ちか
SSDは256GBのメインマシンと128GBが作業用やノートであるが 体感的にはどっちも変わるもんじゃないな 特化型の最適化はあるだろうが汎用機としてだと差はつきにくいね
SSDの容量の違いで何か体感できる方が異常
>>624 機種によるけど、容量によって読み書きの速度が変わるモデルがあるから
もしかしたら体感できるかもしれないよ
HDD→SSD(3G)はすごい体感差があった SSD(3G)→SSD(6G)に期待して交換した 電源入れて、あれ繋ぐ場所間違えた?と思ったよ
Win7→Win8も、OS立ち上がりの体感差は大きいよ。
>>624 128GBと256GBでは読み込みの差はあるから
航空写真とか使うと一応差は感はできる
しかし、一般的な用途だと差感じることない気はするなw
atomのようなトロい石はSSDでカバー、というのを信じてSSDにしたが、 大して変わらなかった。静かになっただけ。
五月蝿いの使っていてうんざりして静かなのに変える人も多いしいいんじゃねえか 遅くなっても静かなのがいいって人もいるのだろう、そういう奴は死ね
私が死んだらPentium Gと一緒に燃やしてください
うちの窓8は起動は早いが 安定するまでソフトウェアキーボードがバグるから 最終的に7とかわらないという有様…
焼き具合いも半端にしてやんよ
atom載ってるてことはノートとかでしょ。
SSDで振動・衝撃に強くなるし省電力になるらしいから、いいんでないか?
>>633 熱源はPentiumDでいい?
638 :
Socket774 :2014/05/05(月) 11:31:29.85 ID:kqbTZGaE
エルゴいいよねえ LXでモニタをちゃぶ台に、MXでテレビをテレビラックに固定してるけど全く垂れる気配もない
新アスロンだけどスペックは糞だけど よく売れているそうだよ
>>607 遅レスすまん
intelの思惑を考えれば、i3のグレードは間違ってないよ
エンコ最強 → i7
エンコしない用途で最強 → i5
HTってコアが増えるから凄いもので高価なものなんだと思わせたい → i3
Pentiumブランドはたいしたことない。Pentiumは速いセレロンと思わせたい → PenG
ローエンド → セレロン
さて、そろそろPenE5200は卒業して、中古でPenG2020でも買ってくるか
マザーはもう持ってんのか
>>641 マザーは昨日ソフマップにて中古で買ったのよ。
ECCが使える?ヤツ
特にECCは使わないのだけど、なんとなく買ってしまった。
半端者だな
Penアニバを待っていたのだけど……
高価そうなので諦めた。
個人的には
>>552 のようなCPUであってほしいけど、無理っぽいな
Dualcore最強クロックで、爆熱、TDP無視
Unlockedモデルなのに、既にOC幅あんまりないヤツ
具体的には、Dualcore 3.9GHz 84Wくらいな感じ
まぁ、無理なんだろうな
>>642 アニバは恐らく品数も少なさそうだし割高になりそう
下手するとi7-4770Kより高くなったりして・・・w>アニバ
軽い3Dゲームはやるけど外付けGPUは付けたくなくて 最初PenGにしようと思ったけど i3にしようかと思ってる俺は異端かなぁ? 実際内蔵GPUはどのくらいの差があるんだろう?
いや割り切ってる方だと悩んで中途半端なグラボ買うのが半端者
>>646 どんぐりの背比べ
どうしてもというならそっち系では2ランク上のAPUを勧める
APUなんてシンプルな選択はダメだ 迷った挙句にう〜んやっぱりPenGかなぁと取りあえずで選んで ビデオカードもあった方がいいかなぁと悩んだ挙句 後から中途半端なミドルクラスをつけるべき
俺はどういう訳だか自作機にはグラボがついてないと落ち着かない。 G2020が載ったH61板には使い回しのHD6670 DDR3が刺さっている。
>>650 半端者にはちょいと贅沢だな
ラデでもゲフォでも4~5番代位が美味しい所w
アクリルケースに入ったシリアルナンバー入り のほうがウケそうな予感。 >具体的には、Dualcore 3.9GHz 84Wくらいな感じ なんだよこの半端。 シングルコア5〜10GHz、TDP200Wくらいで
>>652 全然半端じゃねーじゃんと思ったらシングルコアだったでござる
圧子を今のプロセスルールで作ればできるかもしれんな
てことは、アニバーサリーは2倍くらいだろうから2万円てところかね i5の下位と同じくらいかしら
Devil's Canyon製品はいったいどんなことになるんだろ。 Refreshがこれほど高いとは。
置き換えになってねぇ
>>655 ホントに値段だけリフレッシュしてきよったなあ
何これ G3440買うつもりだったんだけど値段下がらないのかな
G3240見てあれ?と思ったが俺の持ってる奴はG3420だった こっちの方がクロックが高いし値段も安いが、リフレッシュって何がどう良くなったんだろう
Haswell Refreshとは? 同モデル同士でクロックが+100MHzされて、値段は少し安くなった 改良などは一切ないので、性能はクロック分上がっているのでモデルナンバーが+20された。
いやマジでリフレッシュが高くなっちゃ意味無いよ 全体的になんだよふざけてんのか
ご祝儀価格だと信じるしかない、、 一か月たっても高かったら終わり
消費者なめくさりおって・・・ 上のやつじゃないがもう性能十分なIvyの中古でも買うわ
アンロックも渋いことになりそうだなこりゃ
しゅごキャラ?
値段がリフレッシュわろた
しゅごキャラとか懐かし過ぎて泣ける
某有名ショップとやらが新製品?だから強気の価格設定にしてるのかもしれないだろ 希望を捨てるな
G3440が7000円切ったら本気出す
今の内蔵グラもすごいからなぁ びっくりするくらい性能良い
ivy以降だと一部ゲームの最高設定とかに拘らない限りは ほとんどのゲームが問題なく動くからなあ ただ、CPUの伸びしろがもうなくなってきているようにも思う
そんなことはない。 >シングルコア5〜10GHz、TDP200Wくらいで という夢を見ようぞ。
678 :
Socket774 :2014/05/07(水) 11:37:28.45 ID:iaFNMdZH
ちょっと待て
電気食うのがいやでセレロン使ってるのにそんな昔のバカ食いいらんわー想像するだけでも汚れるわー
予価見たがあまり魅力が無いなぁ。 G3240の予価を見ると返って現行のG3420を 選んだ方が得では。
まあまて 内臓グラフィックがイリアになってるだろ
682 :
Socket774 :2014/05/07(水) 14:01:19.21 ID:HX8xIzzs
お、おう
アーバインの方がいいです
H81がH91チップセットにリネームされるらしいな
>>655 たけぇw
Pentium20th、i3よりも高くなりそうだな……いらねw
>>684 わざわざリネームしなきゃいけない理由でもあるのかねえ
今後H81ではフルに使えないものが出る可能性ってあたりか
>>677 単純な理由で10Gとか基本的に無理だったはず
親切な人が答え貼ってくれるだろう
>>684 じゃぁB85もB95にリネームされるのか?
B85マザー買おうと思ってたんだが
リネームで値上がりしなけりゃいいが
>>689 上位のチップセットは Broadwell 対応とか DDR4 対応とかで新規に作るんじゃね?
H61はクソ過ぎて7シリーズを名乗るなんておこがましいことはできなかったけれど H81は必要最小限の機能があるからリネームしても平気だと思った、とか?
マイナーなバグ修正でも入ってるんじゃないかな? 単にマザボメーカーから要請(リネームしただけでも買い替え需要が増す)があっただけかもしれんが
>>691 クソだが安さに負けて勝ってしまった俺・・まあでもサブ機には十分だ。
694 :
Socket774 :2014/05/08(木) 12:47:02.51 ID:mtLiU/rz
(´・ω・`)
H61はG530が3千円くらいの時にセットで買った奴多そう 当時はメモリも安くて、7,8千円もあればCPU/MB/8GBがそろったいい時期だったな
メイン機を組み直した直後な上に忘年会シーズンでお金がないのに サブ機が壊れて急遽調達したパーツがこんな感じだった。 G2020 5000円ぐらい H61マザー 3000円ぐらい メモリ4GB*2 3000円ぐらい でも・・なぜかG1620を買ったら負けだと思ってしまった。
697 :
691 :2014/05/08(木) 13:22:38.64 ID:aLo0wg6/
糞だ糞だと言いながらもG530とH61で一式組んだよ 紆余曲折あって今は嫁ぎ先のサブマシンになった
698 :
Socket774 :2014/05/08(木) 14:53:44.07 ID:GuEqifPL
セロリン買ったら負けだと思って、ペンG買った
気軽に組む時代は終わったなパーツ代高すぎ
特にメモリが高いのが大きなネックだな。
701 :
Socket774 :2014/05/08(木) 15:44:07.27 ID:cQCrUNNG
安かった時が寧ろ異常で 現在が正常でFA?
>>701 なんとも言えんけどな円高は大きかったけどその代わりHDDは在庫が無かった
予測付かんから組みたい時に組むという決断だろうな
703 :
Socket774 :2014/05/08(木) 16:15:30.22 ID:cQCrUNNG
ウニとかアワビみたいに時価っぽくなってきたな メモリの右往左往スレッドがあるのは頷ける
>>691 逆にH61は糞じゃないから、7シリーズ時代もローエンドを担ってたんじゃないの?
そもそもH81とB85だって実際の棲み分け微妙だと思うけど…
705 :
Socket774 :2014/05/08(木) 22:11:23.91 ID:8OLem33f
(⌒-=+=⌒) // ’ ▼’ヽ 彡 V~~Vミ i ( ^ω^) おっ |=(ノ |) l== ! 人= ,,ノ U" U
>>704 いつまでもAHCIが使えないICH7と抱き合わせにしやがったG31/G41の糞路線を踏襲して
SATA3なし、USB3.0もなしってのは流石に酷かった、その代わり値段的に許せたけどね
実際31,41,61,81全部買ってしまったよ
SATA3とUSB3.0をきちんと装備してきたH81は
今までの底辺には残念すぎるチップセットを抱き合わせて安物を拒否させようとする路線とは違うと感じた
安物だけどきちんと足場を固めてるから、安くていいシステムが組めるのは魅力だよ
みんな3kのH61ママンを買ってたのか H61+SATA3.0x2+USB3.0な板を6kで買ったわ
B75の事もたまには思い出してあg(ry
>>707 ただ H81 は USB3.0 がたったの2ポートのみ、ってのがな。
せめて4つあれば もう少し便利に使えたのに。
4つもいらねーだろ ほとんど外付けHDD用なもんだし USBメモリガーとか言い出すやついるけど、ギガ単位のファイルをしょっちゅうやりとりしてるのかっつの
>>708 正直、H61+G2020にするかB75+G1620にするかだいぶ迷った。
メインはH77(現在のCPUはi5)だが。
しかし外付けHDDは使ってないのでUSB3.0はそれほど重要でないし、
SATA2.0でもランダムアクセスの高速化っていう意味ではSSDの恩恵は
受けられる・・言うほどの差はないと思う。
ただ、G2020とG1620の差はそれよりもっと小さい、と言われると返す
言葉がないがw
>>710 100MBのファイルでも安物USBメモリだとイラつくよ
あとH81の場合は往々にして背面2ポート固定でフロントパネルに出せないってのがネック
俺も2個もありゃいいと思う ついでに言えば値段がうんと安いならなくてもいいや
背面2ポート固定ならケーブルつなげばいいと思う。
715 :
Socket774 :2014/05/09(金) 22:25:39.12 ID:Y6uIkvRN
出勤やあああああああああああああああああああああああ 彡'⌒`ミ (ヽ( )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./ ノ . . ノ (((___*__ ))) ; 丿 ヽ 丿 ∪ ∪ とまらんでええええええええええええええええええええ
716 :
Socket774 :2014/05/09(金) 22:35:24.68 ID:Y6uIkvRN
>>710 >USBメモリガーとか言い出すやついるけど、ギガ単位のファイルをしょっちゅうやりとりしてるのかっつの
だいたいが、ファイルのコピーや移動開始して、腰すえてステータスバー眺めて待ってる状況なんだろう
俺の場合、コピー開始してトイレにいったり、風呂入ったり、飯食い始めたり
などといったタスクを開始し、時間的に有効に使うので、そんなに苦にはならない
古く昔からいわれている、「待つ沸かし湯は長く感じる」 って言う状態だわさ
何か行動すりゃ、そんなに気にはならない
エンコも然り
半端者はボード後付けでUSB3.0増やすんだよしかも2ポートとか半端な商品買う
後付なんてしないでSSDをSATA2ポートに USB3.0機器をUSB2.0ポートに刺してつこうてる
719 :
Socket774 :2014/05/10(土) 16:44:11.31 ID:nWErjTD2
オーディオインターフェイスを3.0に挿したら具合悪いし
Pentium Kは6/2か、しかし値段が出てこない 5000円以上だったら俺の頭が有頂天
>>655 リフレッシュで一番需要ありそうなのG1840だったりしてな
Broadwellでceleronも3Ghzいくか?
CeleronDを忘れないで!
Dという名のつくものはしばらく出さない気がするw
リポビタンD
PentiumハンターD
pentium4に対するモバイル用のpentiumMは理解できたけれど デスクトップ用だからってわざわざCeleronDって付けたのにはなにか意図があったのだろうか pentiumGのGも良く分からん pentiumEのときはExxxxっていう型番だから、単にDCが取れたんだね程度だったけれど なんでGなんだろう、G6950からのグラフィックス内蔵的な意味でGなのかな
T付きはいつ出るんだよ
Pentiumはゴキブリ並にしぶといという意味なんだろ
Pentium爺ぃが集うスレ
732 :
Socket774 :2014/05/11(日) 11:30:46.11 ID:+tap7eaK
GつきPentiumまだかいのぅ?
いまでましたー
いい加減Pentium5出せ
pent-は5という意味だから意味がかぶる
737 :
Socket774 :2014/05/11(日) 15:57:58.95 ID:1pt84qrV
>>735 お前は自分が立てた半端なスレを何とかしろ
740 :
Socket774 :2014/05/11(日) 22:00:04.99 ID:f+aaFF5R
ソフ Pentium G 3450 9927円(+税) 高いなw ソフ Pentium G 3440 8790円(+税) 高いなw ソフ Pentium G 3240 6843円(+税) 高いなw ソフ Celeron G 1850 5590円(+税) ソフ Celeron G 1840 4453円(+税) ドス Pentium G 3450 9797円(+税) 高いなw ドス Pentium G 3440 8871円(+税) 高いなw まあ、じきに落ちるだろうwww
セレロンの最下位が3000円切っていた時期が懐かしいな
今はceleronの性能が良くなってるからな celeronだからっていろんなものがもっさりってわけじゃないし
743 :
テンプレ更新 :2014/05/12(月) 00:20:06.02 ID:rHL3KLnp
◆Haswell ■通常版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G3450 2C/2T 3.40/---GHz 350/1100MHz 3MB 1600MHz 54 W $86 G3440 2C/2T 3.30/---GHz 350/1100MHz 3MB 1600MHz 54 W $75 G3430 2C/2T 3.30/---GHz 350/1100MHz 3MB 1600MHz 54 W $86 G3420 2C/2T 3.20/---GHz 350/1100MHz 3MB 1600MHz 54 W $75 G3240 2C/2T 3.10/---GHz 350/1100MHz 3MB 1333MHz 54 W $64 G3220 2C/2T 3.00/---GHz 350/1100MHz 3MB 1333MHz 54 W $64 ■省電力版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G3440T 2C/2T 2.80/---GHz. 200/1100MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G3420T 2C/2T 2.70/---GHz. 200/1100MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G3240T 2C/2T 2.70/---GHz. 200/1100MHz 3MB 1333MHz 35 W $64 G3220T 2C/2T 2.60/---GHz. 200/1100MHz 3MB 1333MHz 35 W $64 ◆IvyBridge ■通常版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G2140 2C/2T 3.30/---GHz 650/1050MHz 3MB 1600MHz 55 W $86 G2130 2C/2T 3.20/---GHz 650/1050MHz 3MB 1600MHz 55 W $75 G2120 2C/2T 3.10/---GHz 650/1050MHz 3MB 1600MHz 55 W $75 G2030 2C/2T 3.00/---GHz 650/1050MHz 3MB 1333MHz 55 W $64 G2020 2C/2T 2.90/---GHz 650/1050MHz 3MB 1333MHz 55 W $64 G2010 2C/2T 2.80/---GHz 650/1050MHz 3MB 1333MHz 55 W $64 ■省電力版 MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段 G2120T 2C/2T 2.70/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G2100T 2C/2T 2.60/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1600MHz 35 W $75 G2030T 2C/2T 2.60/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1333MHz 35 W $64 G2020T 2C/2T 2.50/---GHz. 650/1050MHz 3MB 1333MHz 35 W $64
>>736 Intel自身が5, MMX-5, 5-Pro, 5-2, 5-3, 5-4とネーミングしてたんだからその突っ込みはアレでしょw
いや、突っ込まれた方も謝ってるから同レベルだがw
そういや、20周年ペンは昨日発表じゃないのか?
Tはいつ出るんだよ
アニバーサリーってHaswell RefreshベースなのにDevil's Canyonの 発表と同時期なんだっけか。9シリーズに無理に変える必要がないなら8シリの上位投売りでも 買えばいいのか。
750 :
Socket774 :2014/05/12(月) 20:39:30.73 ID:Qzzr7zCo
>>736 つまりインテルの55号か。
欽ちゃんと二朗さんみたいなCPUきぼん
>>749 倍率変更あるからDevil's Canyonベースと思ってたよ・・・
Refreshベースなら伸びないだろうなぁ
2コア4GHzで13000円で出ないかなあ
8コア1GHzを出せば互角のはず!
754 :
Socket774 :2014/05/13(火) 00:16:39.42 ID:vchnYjRd
じゃあ1000コア8MHzで メインメモリは640kを1000バンク。
Tがなきゃうんこアスロン厨が増長するだろ
TはうんこのT
HasReベースだとAnniversaryEditionはPentiumG3450Kって事になるのかね
ハズレっておい! モノは良さそうだが高そうだなk
20周年記念モデルだろ? 8C16Tの4GHzで9800円とかにしてくれよ(´・ω・`)
760 :
Socket774 :2014/05/13(火) 16:25:07.71 ID:sfTwKjkm
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・・`)
(・・)
(・)
)(
・
・)(・
どうせならPentiumに因んで5Cにしちゃえば半端スレ的においしいだろ
2C2T最強がいいな ただのアンロックHaswellに無駄に派手な装飾しただけのものが来そうだけど
2C2T3.8GHzくらいで来るのでは?
Pentium2400MHzのモンスターマシン
1コアだけ半田
AMDの既存の製品の大半を殺す要素が揃ってるってインテルの偉い人がつぶやくくらいだから 期待している
775 :
Socket774 :2014/05/14(水) 03:41:37.49 ID:g9wp0EyS
4670Kを2C2Tにしたものになるのでは?
>>773 まさか、Iris Pro Graphics 5200 内蔵してくるとか??!
778 :
Socket774 :2014/05/14(水) 15:57:41.17 ID:452Fmzas
アムドがこけると、尋常ではない値上がりが来そうだな
AMDにはもっと頑張って欲しい、GPUはいらないからCPU超がんばれ
自作も下火だし、もういいんじゃない 僕もたぶん次のブロードウェルで組むのが最後の自作になりそうだし 自作市場もハイエンド帯しか残らないんじゃ、ならAMDの入り込む余地はないだろう
>>778 AMDがなくなったら、
Celeronが2万
i3が5万
i7が10万
K付CPUは廃止(全モデルグリスでOC不可)
とかになりそうだなorz
独禁法に引っかかって intel解体、 Pentium社と Celeron社の誕生じゃないの?
一般的事務処理をするオフィスでは完全にデファクトスタンダードだけどMicrosoftって解体されてないよな Excel社とかHotmail社とかになればいいのに逆にskypeを取り込む始末
>>782 東芝がAMDを何とかしてくれないかなと思ってる。
もう日本メーカーは東芝以外はダメでしょ。
東芝以外ダメかもしらんけど、東芝がAMDを何とかする義理も理由もないわ インテルの独走でいいと思うのだがな、メリットの方がでかいだろ
>>785 義理とかじゃなくてさ、日本に半導体を捨ててほしくないのと、intelとガチンコで競争できる会社が日本に出てきてほしいという願望かな?
正直、このままだと特定アジア諸国などに買収されたりして・・・。怪しすぎて使いたくないでしょ。
>>776 そんなの出たら内蔵GPU使ってる奴らは全員買うわ
HD5000だったとしても俺は買い替える
>>785 インテル一社になったら
>>781 みたいなことになるんだっての
独占企業による殿様商売を防ぐためにはライバルが要るんだよ、たとえそれが永遠の噛ませ犬だったとしても
>>781 AMDと1G達成競争するころはそういう値段だったからな
i7が4万せずに今でも買えるのはAMDのおかげなのに
AMDを目の敵にしてるアホは死んだ方がいい
>>787 俺 Core i5-4250U 搭載の Intel NUC 買ったけど、
正直 HD Graphics 5000 の性能は微妙。
ゲームの PSO2 で 1280x720 の簡易設定2 程度でも、
PSEバーストが発生したりで重いシーンではカクカクしたり
音声が途切れ途切れになったりする。
ぶっちゃけ GeForce GT630 の方がマシ。
でも eDRAM を組み込むことでメインメモリーバスへの負担
が減り余裕ができるという Iris Pro Graphics 5200 は
ちょっと使ってみたいなーとは思ってます。
だからシングルで10GHzでTDP300でどーんと来い。 金箔仕上げのシリアルナンバー入り全世界1万個限定で。
おまいらAMDの方に愛があるんじゃないのか? まあ俺も初PCは今調べるとAMDのチップだったがエプソン互換機でインテルと思ってた 初自作はK6-2だしな貧乏人の味方だよ
LGA10000
>>792 というか、この価格帯のCPU全般に興味がある
そこで最下位せろりんを買わなかったものが半端者として日本に生きている
そしてアニバーサリーエディションがとても高く スレが大荒れになるのを俺は知っている
やっぱ高いかなー? 少なくとも現行Penより高いのはわかるけど
荒れる準備しとこうぜ
「俺たちをどんだけ虐めれば気が済むんだ」とかコメントすんのか
まず服を
着ます
802 :
Socket774 :2014/05/15(木) 20:13:54.52 ID:quPivl9h
>インテルの独走でいいと思う x86限定かなぁ
15000円以内なら許す
PentiumJとかのコアを2つと従来通りのHaswellコアを一つ載せれば半端者どころか世間の変わり者たちが飛びつくであろう 3C4Tね
>>796 たぶん15K以上ならば
荒れる以前に
葬式で誰もカキコしなくなると思うw
ガチの実用目的で買おうと思ってるアホが居ることに震えたわ 文字通りの記念品だろあれは
PentiumなんだしZ以外でもアンロックできるようにしてくれ
実用目的以外で買う方がアホだろ
いやガチでっていうとちょっと違うな 淡い期待抱いてそれなりに安かったら買うか程度か
一万五千円とかだったらやっぱ買わんよね
15000円はちょうどPentiumとi3の谷間になっているのね しかしCPUの値段上がったな、僕がivyを買った時は15000円あればi5の中くらいのが買えたのに
不動品で飾り箱に入って3000円なら買ってもいいかな
20th、\9kが上限だと思ってた俺マジ浦島orz ……正直いらねぇ
1万くらいじゃないのかいな。 ちょっとガッカリ…
いや、15000円確定じゃないだろ、この半端者ドモが
母板も持ってないのに買うつもりのアホがここにいます
そうなんだよなぁ 今Ivyだからマザボも一緒に変えなけりゃならない ITXだから無駄に金もかかるわ
比率で考えたら15000円ってPenG最上位モデルの1.5倍じゃん 上位モデルのi5とi7でも無印とk付きで1.1倍程度しか変わらないのに下位モデルでそこまで上乗せするかね
出てみんとわからんな
箱は豪華になると思うんだ てことは高い
Linuxミントいいね
謝恩じゃなくて単なるプレミアなら心底がっかり
円安とメモリが投げ売り状態だったから ivyの頃はPC関係一番安かったんじゃねーかな celeronだと3万どころか2万ちょいのPCとかもあったし
DELLノート1万円以下の祭り
リテールファンとかに金字で20thって書いてあるだけだったら吹くな
828 :
Socket774 :2014/05/17(土) 00:24:51.70 ID:j5eGDsxO
ペンティアムって名前にこだわんのPC98ユーザーぐらい
86 186 286 386 486 と調子よく上がってたのに、 ペンティアムと名前付けちゃったせいでそこで成長が止まってしまった
初めて買ったCPUは Cyrix 6x86 でした
832 :
Socket774 :2014/05/17(土) 12:27:51.71 ID:8djJ22JA
>>830 順に上げたところで986の次はどうすんだって話になると思うがw
>>805 それタスクスケジューリング的にものすごく効率悪そう・・・
過去に86→186をやってるんだから、桁数増やせば問題茄子 それとも16進数にしちゃうとか? ただ最近は(小刻みな進化とはいえ)アーキテクチャ変わっても同じ名前なのがねぇ。 よくメーカーが宣伝に使う「第四世代 Core プロセッサー搭載」とかって、一般人に 浸透してるのかねぇ。
一般人の認識 Pentium>>>Coreシリーズ>Celeron こんな感じだろ
ブロードウェルのペンチアムは キャッシュ4MB行くかな
さすがにcoreシリーズの方がもう知名度高いよ 店頭だともうPC自体売れないんでアレだけど、数年前はノート買いに来る客はみんなコアアイセブンが入ってるのくださいだったよ ノート用なんで、デスク用と比べるとだいぶ性能落ちるんだけどね(´・ω・`)
そもそも、集合の関係として、coreとpentiumは同じ次元のものなのか? テクノロジーとブランドを比較してるようなイメージがあるけど
まあ最近のはノートも随分性能高いけどね 最近一番驚いたのはBayTrailのAtomだが
一般人の認識は intel>>>>>>Coreシリーズ>>ペンなんとか>セなんとか CPUの種類を3個以上言えたらちょっと詳しい人、メモリを個人で増設できればPC関連で頼れる人、それ以上は近寄り難いオタク
一般人がCPUの名前なんか知るわけないじゃん。 そもそもCPUって何?って聞かれるぐらいなんだから インテルにしてもサッカーのチームとしか思われてないよ
渋谷の女子高生100人に聞いた一番いいCPU 1位i7-4770k 19票 やっぱり最新が一番でしょ 2位i7-2700k 18票 回らないCPUなんてありえないからこれしかない 3位i7-3770k 17票 OCで一番スコアよかったから 4位G1820 15票 もうセレロンの最安でも十分 5位i5-4670k 12票 エンコしないしHTTの意味が分からない 6位A10-7850k 11票 CPUもGPUもこれくらいでいい、グラボいらなくなってコスパがいい、っていうか淫厨ウザイ、タヒね 7位i3-4340 5票 2コア高クロックでいい、ついでにHTTもあるし 8位E7-2890 2票 仕事で使ってるから 無回答 1票 CPUのことがよく分からない 最下位PentiumG 0票 いいところがない、中途半端で存在価値ない こ れ が 現 実
渋谷の女子高生100人に聞いた一番いいCPU 1位 CPU?なにそれ 89票 関心が無い 2位 intel?ですよ 5票 メーカーまでしか知らない 3位 i7の一番良いヤツ 3票 i7までは知っている層 4位 i7-4770k 2票 結構知ってて買っている層 3位 A10-7850k 1票 こちらも知ってて買っている層
正直Pentiumでいいと思うんだよ、CPU自体数年前からオーバースペック気味でしょ ゲームする人だけi7買えばいいよ、本当の中途半端はその他のiシリーズじゃ・・・
Pentiumからi3で+7000円とか酷すぎる HTTは低コストで組み込めるらしいのにケチケチしやがって
足元を見て儲ける商売は正しいと思うけど、 i7じゃないとダメなように思わせてceleronでも変わらない人に売りつけるのは 詐欺の部類だと思う それでいてメモリは4GB
セレロン 4000円 ペンティアム 6000円 i3 8000円 i5 10000円 i5 12000円 おれでおk
最後間違えた i7 12000円
一般人の用途なら実際セレロン、ペンティアムで十分 自分はたまにエンコするけど その時は数時間放置すればいいわけだし
モニタを2台以上つなぐなら同時処理の機会が増えるので
4コアにしといてもいいかも知れない、とは思う。
>>846 PenGで一番高いG3450とi3で一番安い4130だったら2000円も
違わないぞ。
i3 4360みたいなのはいったい誰が買うんだと思うけど。
CeleronやPenG、i3の上位はすごーく中途半端なモノの気がするね あれ、下位のPenGってあんまり半端じゃない?
HTTのおかげでラインナップを増やせてるよね。 実質PenGとi5だけかな
>>852 実際、セロリンもPenGもi3も
G1820
G3220
4130
と一番安いのが安定の人気だもんな。
逆にi5の低クロックモデルって何がやりたいのかわからん
速度要らないけど物理コアが欲しいときにかな? 個人使用では用途は思いつかんし 業務用でもあまり需要はなさそうだが
857 :
Socket774 :2014/05/18(日) 16:04:53.74 ID:I59Z/Exn
G3240ちょい高いな。あと500円安くなったら考える。
何故かatomに惹かれ始めた 4つもコアがあるから半端じゃ無いのに
>>855 4440でも最大3.3GHzはあるし使い方やアプリによっては4コアの
恩恵があるとは思う。
だがこれに2万近くも出すならあと2000円出して4570か4590に
したほうがいいな。
i5の低クロック版が存在するのはユーザーの需要というよりは
IntelやPCメーカーの事情があると思う。
あとはTDPくらいかねえ 公式で同じ値でも実際には違う場合があるから 人柱のテスト待ちではあるが
もうゲームやらんから次はPenGクラスでいいわ気張って組んだ3770機で数年は余裕だろうが しかしパーツ高いな今のが陳腐化した頃に安くならんかなその頃には4コア主流だったりして
今はXP関連の入れ替えで市場の在庫減ってるってのがあるんじゃね ivy世代の在庫もほぼ掃けたらしいしな それがなくなればまた安くはなるだろう 円安分は高くなるだろうが
863 :
Socket774 :2014/05/18(日) 23:58:22.79 ID:v0SkpmKm
自作難儀な時代よのぉ
864 :
Socket774 :2014/05/19(月) 02:15:24.71 ID:4ZhoEw/8
>>847 無知な人が高いのを買ってくれるおかげでセレが安く売れるのをお忘れなく。
メーカー製だとこんなパターンがよくある。 i5モデル 4440 最大3.3GHz i7モデル(2万円アップ) 4770 最大3.9GHz それで後者を買ってしまうのがうちの親父。
866 :
Socket774 :2014/05/19(月) 19:32:44.70 ID:38l6ddUW
>>845 >Pentiumでいいと
G無しじゃ駄目でしょ。
「ガンダム」が「ん〜ダム」で良いと思うか?
ペンチアム ゲー
ダイの形を五角形にしたら良いんじゃない?
怪獣ペンタゴン
ああうん、そうだねー
ゆるキャラ ペンタくん
873 :
Socket774 :2014/05/19(月) 23:28:38.17 ID:UESQjOCz
ああ、拝金熊か。 にしこくんの投票を無効にして、出来レースで一位ってのを話題に、 利権で儲けてるクソ熊ね。 熊本県のイメージ最悪だわ。 半端でもなんでもねーよ。マジモノの拝金熊だよ、そいつ。
仕事選ばないなあ
くまもんカッコええww
for the Glory of Satan!
海外はプーさんのライバルは変なキャラつけられるな クマーもペドキャラになってたし
熊本に野生の熊居ねえんだよな
でも熊って日本列島程度の海峡くらいなら渡るんじゃなかったっけ
>>880 えっ、津軽海峡渡れんの?
まじパネぇっすねwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>866 T260編は名前の末尾にG付けないとゲームさせてくれないしな
にしこくんの票を返せよクソ熊。
884 :
Socket774 :2014/05/20(火) 18:07:58.21 ID:eyetdADU
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ- | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
>>879 熊本どころか九州のクマは20年以上前に絶滅してますがな
因みに「熊本」は加藤清正が肥後に入府した時に「隈本」という地名を変えたもの
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
887 :
Socket774 :2014/05/20(火) 20:35:03.69 ID:x0lHyWOl
JRは弁天島でグモってたのか
>>885 DNA的にも今九州にいる熊は本州から移動した連中みたいだね
ところで何のスレだここはw
半端者が半端にもなれないクソ熊をdisるスレ
PenGがコスパいいよね。 これで更に高クロックだと面白そう。 アニバーサリーモデルはどこまで回るのか楽しみ!
クマーAAよりイカちゃんAA希望! アニバーサリーなやつでお願い!
>>891 __ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < ん?間違ったかな?
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
いろいろな意味で半端だ・・・・・
894 :
Socket774 :2014/05/21(水) 11:09:13.17 ID:rxWTTePz
┣¨┣¨┣¨┣¨・・・ i"\ )) | 8 ) −=≡ ∩-''" −=≡ __(_ ゚д゚)彡 −=≡〃(\ ∞ ,⊂彡 −=≡ `ヽ)_ノ⌒) −=≡ c し' i"\ )) | 8 ) −=≡ ∩-''" −=≡ __(_゚д゚ )彡 −=≡〃(\ ∞ ,⊂彡 −=≡ `ヽ)_ノ⌒) −=≡ c し'
895 :
Socket774 :2014/05/21(水) 12:35:54.04 ID:+I8ICoAl
coneko&価格 Celeron G1820 BOX 4810円 送料無料 2.7GHz 三次キャッシュ 2M Celeron G1840 BOX 4838円 送料無料 2.8GHz 三次キャッシュ 2M Pentium G3220 BOX 6264円 送料無料 3.0GHz 三次キャッシュ 3M Pentium G3240 BOX 6674円 送料無料 3.1GHz 三次キャッシュ 3M Celeron G1840のコスパが良いな、やはりPenは半端者
少し前は1820と1840の価格差が800円くらいあって、800円で100MHz差だとダメジャンだったけど 40円差だと速いほうがいいかなってなるな、どちらも通販で送料込みでの価格であればだが
897 :
Socket774 :2014/05/21(水) 15:55:44.98 ID:rrYPFS8G
初物だからある程度は落ちるんじゃね ただ、この値段なら内蔵グラフィック使わないなら ivy末期やHaswellのほうが良いなw
クロックで一つ上のG3440が9200円くらいだからな お値段的には期待できるかな
これぞ20周年モデル!て目玉はないのか
今気づいたがG2140の価格情報なくなっているな まあ、売れんかw
CPU-ZがG3258に対応してないだけじゃね
4GくらいはOC出来るかな。
>>903 SpecificationのところにはG3258って出てるな
廉価帯なんだしどのチップセットでもOC可ぐらいのサービスはして欲しかった
マザーのほうが高そう
高価なK付きのi5・i7でも倍率ロック解除はチップセットが限定されるしな。 でもマザーを買おうとするとZ87で1万円弱が最低ラインか・・。 このCPUを欲しがる層を想定すると、倍率ロック解除よりTBを特別に有効化 したほうがいいって人が多いだろうけど、それをやっちゃうとi3を食ってしまうし 難しいところだな。
Intelのファンクラブ会員限定で出せばいいんじゃない
オーバークリック性能よりも内蔵CPUの性能を上げて 4K動画をヌルヌル表示して欲しい
こっちでもオーバークリックかよ
記念モデルって割に余りパッとしないね あとは値段か
オーバークリック性能ならロジクール製品が発生率高いのでオススメ
914 :
Socket774 :2014/05/22(木) 13:33:02.00 ID:y/jdgrbD
オーバークリック性能を上げるとは、どんなクリックだろうか? 1秒間に100回とかかな?
内蔵CPUの性能上げるなら オーバークロックすればいいんじゃないか
TB・GPU無しで定格4.0Gとか、8コアだけど2.0G固定とか、 どうせなら1つだけ突き抜けた特徴付けて色物として出してくれれば良かったのに…
Non-Z OC対応のB85/H87ママンで良いじゃないの
>>912 定格3.8Gだったら記念になったのになあ
Ivyの頃だったらZ77でも変態の廉価モデルとかまあまあお手頃だったのにな。
>>913 以前はMSが酷かったが最近はロジクールもダメダメだな。
922 :
Socket774 :2014/05/22(木) 20:11:35.22 ID:79549iBK
>>913 てか、今使ってるロジクールのマウスはドラッグ中かってにクリックが解除されるダウンクリッカーとでも言うべき斜め上の糞性能w
単にスイッチの寿命
ペンティムでもGTX 770やGTX 680を搭載するとスゴイ高性能になるの?
なるけどならない
>CPUをpenG 3240からi7 4770に変えてベンチ > >G3240 18000前半 > >4770 18000後半 > >Win8 SSD GTX660 フルスク 設定5です > 別スレのPSO2ver2ベンチです。
CPUの差でベンチに差が出るか出ないかはベンチがCPUにどんだけ仕事投げるかの差が出るだけだし 貧乏人が3万程度の金をCPUとGPUに配分するならCPUよりGPUに出したほうが効果的な場合が多いだけ
悪魔谷vsPen兄のゲームベンチ対決楽しみです
watch dogsのベンチ以外禁止とかありそうだな そうするとi5/i7の独壇場になる
実際問題CPUが重要じゃないゲームほうが多いしな 今でも優先順位がCPU>GPUになるのもあるのってーと ストラテジーあたりか
お高いんでしょPentium G3258
しかもPentiumGの中の最上位というわけでもない
スレタイよろしく20年経っても半端者だってこった
937 :
Socket774 :2014/05/24(土) 01:44:47.56 ID:id4Kq4Z5
金ピカヒートスプレッダなら迷わず買うのに
>>934 ,935
ズコー
だけどまあ安いから買ってみそう
メモリ1333なのか・・・さすがはインテルや・・・
中途半端っぷりが中途半端じゃなさすぎて 半端ものじゃない気がする
941 :
Socket774 :2014/05/24(土) 08:44:31.20 ID:QzdW8nmG
もはや何のためにアイバーサリー出そうと思ったのかすら疑うレベル
ごめん アニバーサリーです
943 :
Socket774 :2014/05/24(土) 09:19:01.69 ID:wEeaSMgs
G3258、何がしたかったのか分からんな。 型番末尾が 8 だからって Iris Graphics 5100 搭載というわけでもないようだし クロックが 3.5 GHz、いやせめて 3.4GHz あれば 現行 Pentium の最高性能+さらに性能Upに挑戦できます、ってことで もうちょっと存在感出たのになぁ。
アニバーサリー()も半端者だとは・・・予想外だった Pentiumの宿命か・・・
945 :
Socket774 :2014/05/24(土) 09:53:10.41 ID:rRlC+pfQ
だがそれがいい
倍率アンロックよりGT3e載せた方がより売れそうだけどね CPUとしての記念モデルだから意味が変わってしまうか AMDにとっても痛恨の一撃になってしまうか
そういや結局マザーは何にしたら良いんだ 確か安いマザーでもOC出来るのあるよな
別に定格クロックが低く設定されてるからって OC限界も低いとは限らんだろ 一般的にトランジスタ数が少ないダイほどOCしやすいしわけだし マルチコア最適化されてないアプリケーションでは神CPUになる可能性がある
>>948 初期モデルはいい数値出るかもしれないね
マルチコア最適化されてないものって今でも結構あるし
E3−1225v3みたいにHTT切り忘れとか無いかな
あんまり記念モデルらしくない。 つまりは半端というわけだ。 5000円くらいの安マザボでOCできたらよかったのに残念。
>>951 なんだよ結局Zモデルか
ていうかワザワザこんな2コアCPUでOCがんばってもなぁ・・・
たぶんASROCK先生がH81でOCできるようにしてくれるっさ
CPUとメモリ両方OCできないと意味無い
956 :
Socket774 :2014/05/24(土) 18:48:01.66 ID:cuyTsI5y
どうせならシングルコア・2スレッド・5GHz以上とかの変態仕様なら…
ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。 クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。どうやら出すのには、コツがいるようだ。 ウェットうんこ 2000回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。 エアーうんこ 気体のうんこ。通常は、(おなら)として出てくるが、上記の(ウェットうんこ)に変化することの多いうんこである。万一気配を感じたら、トイレに駆け込んでパンツの点検をしなければならない。 セカンダリーうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。 ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。 ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。 パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。 リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。 ショッキングうんこ おいが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れないし、においが残留するそんなうんこ。 ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。 ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。 インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。 ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
959 :
Socket774 :2014/05/25(日) 02:06:13.57 ID:gKeGBTbj
子持ちだったのか
あまりに中途半端なスペックで買う気なくなった。記念モデルと銘打って情弱から金を巻き上げる作戦だな。
PentiumなのにアンロックをZ87/Z97に制限する意味が分からんよね
G45 & E8500のスペックで十分で775居残りスレにいた俺だが 以前から蓮Penが気にはなっててこのスレ覗いてはいたんだよね。 そして昨日、ついにマザーの突然死で急遽システムを更改。 アニバーサリーとリフレのイマイチ感がなんともいえず 結局H81M-E34とG3420買ったわ。 …もっと早く蓮Penに移行すればよかったと後悔。なんだよこのコスパ感。 マザー生きてるうちに移行していれば(マザーを生きたままオクで放出して移行していれば) CPU代程度でこの性能が手にはいったんやなと…。
>>960 思ったより安いし、低電圧でOCで遊べるかとか考えてる俺は駄目なのか…
投売りのZ87ならモデルによっちゃ高くも無いし。
まぁ確かにチップセット限定は痛いか。
>>962 正直粘ってたのがアホらしく感じるレベルだよな
とりあえず本格的に暑くなる前に移行できて良かったじゃないか
____ ( \ | L. _/ / / / ,, ´ `\ ヽ ; ノ :{_,/ / PentiumGは正義でゲソッ /,. -―――――- 、 \ ∨ ー ´ / //: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ :. 、__ `ーく__,,. -―― , //: : : : : : : : : : : : : 斗-\-: : : \| \ `\ / //: : : : : : : : : : : : : : : : 八: : :| : : : : / 、 ヽ ヽ ,, ----‐ ´ // : : : : : : : |,x:‐: : : : : : / \|\: : :| }:\ / 〈/ : : : : : : :|:/| \ : : : / ヽ:|ノo:.:.:{`ー /| |: : : : : : : :∧:| ,x:≠ミ/ __ i|:.:.:.:.:.:.:\___>一:´.:.:.:|__ | : : : : : : : : ;ハ〃 んィハ 〃 ̄`ヽ八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : \ : : : : : : : : :| 从 弋ぅり , //// : {\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,xく ̄ ̄`\: : ヽ ∨\ : : : : |ヽ ´ ̄∨: : 八 \:.:.:.:.:.:.:.:_,;/: : : \ }: : :| > :从: :∨// / i|: : :|ノ{  ̄入 ̄ ̄`\: : L.. _ \: \ /: : : :人}: : :、 { ノ|: : :| xく: : :\ L : : : | _/ : / /: : : ://ノ: : : \______ /|: : : :、 イ: :}⌒7: : `7 _}: : | \ : : \ __,/: : / //: : : : ノ: :/{ {{ {{_ 八: : : : \厶xヘ.|: : : |\ \: : : :\  ̄ ̄
>>962 CPUの性能そんなに変わるか?
でもG45オンボを使ってたら内蔵GPUの進歩は大きいだろうな。
うちでもE8400はP35マザーの死亡がきっかけで退役した。
この世代はマザーの寿命を考えると、売れるうちに売って移行が
正解なのかも知れんな。
>>962 おめ。
UEFI になると POST も高速になるし、ついでに OS も Win8 系にアップグレードすると
起動の速さたるは筆舌に尽くしがたいものがある。USB3.0 もオンボードになるし。
残念なのは DDR3 メモリーが高止まりしてることくらいかねぇ。
皆さんレスありがとです。 皆さんがおっしゃるとおりで、粘らずに年末あたりに買っておけばよかったと…。 E8500からだとネットサーフィンなんかの操作面での向上体感はわずかなんだけど POSTもスムーズだし、今のところ発熱も非常に少ないし、 作業を増やしてもCPUの使用率の変化が驚くほど少なくなったので静かでいいよ。 速さ以外のところで色々と感じられるってのは嬉しい。 これからよろしくです。
単純に処理速度はE8500を限界近くまでOCした程度までアップしたんじゃないかね
H81が最良の選択なのかな。 85や87より、やっぱり安さは最強なん?
オンボのサウンド1150でH87ってなっただけで、もしH81で1150載ってるのあればそれ買ってた
なんでマザーボードの不良だったとわかるのか
>>971 H87 とかを選ぶ人は、オンボードの USB3.0 が2ポートじゃ足んないよ、とか、
たくさんあっても、VIA だのの USB3.0 コントローラーで増設してる奴はイヤだよって人とか、
オンボードの SATA インターフェイスでソフトウェア RAID ができる必要があるとか、
グラボ2枚挿ししたいから PCI-E x16 が2スロット要るとか、
目的に応じて H81 じゃ足りない、だからってオーバークロックまでしない、って人でしょ。
じゃあ85や9Xを選ぶ人は?
85買う予定だけどSATAは6本欲しいのと全面USB3.0が欲しいから81は却下
前面
978 :
Socket774 :2014/05/26(月) 12:47:22.77 ID:jm4WuuQ+
H81 うほ、安くて万人向け 半端者に優しい B85 うほ、ちょっとリッチ リッチなオラにもってこいニダ H87 うほ、ちょっとリッチより、ちょっとリッチ オラはOCしないのさw Z87 うほ、なんだか、Zが良いよねwwwで、Zってなに?
ここにASUSのH97 Proで運用してる半端物はおらぬか?
1600のcpuで2400使ってる奴いるしG3258でも使えるんじゃないの?
>>976 81でも追加でusb3チップ積んでるの
あるけどね
うちのasrockちゃんはそうだわ
リテールの煩さに耐えられなくなったので xeonE3で使ってるのと同じ3000円弱のクーラー買ってきた 温度的にはファンレス運用も可能な気はするが…w
983 :
Socket774 :2014/05/27(火) 08:42:38.95 ID:fBWu/EXW
メモリのクロックの話でしょうが
>“BayTrail-D”をベースとするCeleronとPentiumは2015年上半期に“Broadwell”ベースの製品に置き換えられる。 今は買うな時期が悪い!
15年上半期って1年もあるじゃないですかー
1月は正月ボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 2月は春節で工場ストップで時期が悪いから買うな 3月は新社会人向けボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 4月は新生活応援ボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 5月は大型連休ボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 6月はCOMPUTEX TAIPEI開催で新製品発表ラッシュで時期が悪いから買うな 7月は夏休みボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 8月はお盆ボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 9月は9月決算ボッタクリ価格で時期が悪いから買うな 10月は決算の反動で時期が悪いから買うな 11月は年末商戦まで待ったほうがいいから買うな 12月はクリスマスボッタクリ価格で時期が悪いから買うな そしてタイ洪水やアベノミクス円安に続く逆境がまた訪れるわけですよ
(^0^)酒が呑めるぞー♪
買うな!買うな!買うな!買うな!時期がわるいぞ〜