GIGABYTE 友の会 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTE製品(主にマザーボード)のスレです。

公式(日本):
ttp://www.gigabyte.co.jp/
公式(台湾):
ttp://www.gigabyte.com.tw/

代理店:
リンクスインターナショナル
ttp://www.links.co.jp/
CFD販売株式会社
ttp://www.cfd.co.jp/gigabyte/index.html

前スレ:
GIGABYTE 友の会 Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378999645/
2Socket774:2014/03/04(火) 23:05:28.12 ID:BStGUmw0
◆関連スレ(スレ立新しい順)

ntel NUC ・ GIGABYTE BRIX シリーズ総合 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392629504/

【GIGABYTE】GA-Z68/P67/H67総合 10【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387196501/

【GIGABYTE】BRIX II 【ミニマムPC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379060277/

【GIGABYTE】GA-EX58/GA-X58A総合スレ7【LGA1366】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360279827/

【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359036856/

【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part21【UD3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339074098/

【GIGABYTE】GA-X79総合【LGA2011】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322355830/

【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235291965/
3Socket774:2014/03/05(水) 00:23:49.86 ID:b1pPPBuL
前スレのWOLできないと言っていたものです。
原因がわかりました。
ErP とかいう設定を有効にしていたからでした。
お騒がせしました。
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
4Socket774:2014/03/07(金) 13:49:24.40 ID:yM7g/+06
GIGABYTE「GB-BXI7-4770R 」の取扱開始
ttp://www.cfd.co.jp/gigabyte/release/release20140307_mb2.html
■ 店頭想定売価
\77,000前後(税別)
■ 発売日
3月8日

GIGABYTE「GA-Z87X-HD3」「GA-J1900N-D3V」の取扱開始
ttp://www.cfd.co.jp/gigabyte/release/release20140307_mb.html
■GA-Z87X-HD3
■ 店頭想定売価
\14,000前後(税別)
■ 出荷予定
3月上旬

■GA-J1900N-D3V
■ 店頭想定売価
\12,000前後(税別)
■ 出荷予定
3月上旬
5Socket774:2014/03/07(金) 20:17:25.24 ID:5UOHURsz
>>1
6Socket774:2014/03/08(土) 10:29:11.15 ID:3q3eubpo
某biosのF6きてた
7Socket774:2014/03/09(日) 16:06:33.32 ID:fVQqj8+e
ゲームコントローラーのブルートゥース受信のUSBアダプタつけたら
どうやらストレージと認識するらしくて
起動時に読みに行ってギガバイトのロゴで止まるんだけど
そいつを外したら普通に起動するので、そのデバイスを読みにいかないようにしたいんだけど
いちおうBIOSでSSDの起動順位を上にしてるはずなんだが、それでもつないだままだとダメみたいで
他にどこをセットしたらいいか分かるエスパーさんいませんか?
8Socket774:2014/03/09(日) 16:14:51.86 ID:qNDxh6JF
>>7
OS起動した後に接続するとどうなる?
9Socket774:2014/03/09(日) 17:04:58.67 ID:fVQqj8+e
>>8
普通に使える
10Socket774:2014/03/09(日) 17:10:56.58 ID:qNDxh6JF
>>9
USBハブがもしあったら噛ましてみて
こんなやつ

価格.com - エレコム U2H-TZ403BBK 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000062209/
11Socket774:2014/03/09(日) 17:24:08.20 ID:+4vGyC5K
>>7
新しい BIOS あったらアップデートしてみるとか。
12Socket774:2014/03/09(日) 21:20:32.54 ID:U4eHmfdg
Haswell Refresh
13Socket774:2014/03/09(日) 21:24:02.60 ID:fVQqj8+e
>>11
それはしたので関係ないと思う。

>>10 手元になかったのでまた考えます
14Socket774:2014/03/09(日) 21:59:57.31 ID:fHfLLtp/
>>7
たしかBIOSの周辺機器の項目でUSBやストレージに関する項目があった
そのアダプタをHDDとして認識するか、とか設定する項目
デフォは自動だけど、手動で設定変えてみればなんとかなりそうな気が
他にももう一つ、USBに関する設定項目があったような気もする

自分はUSB3.0-SATA変換アダプタで苦労したので覚えてる
15Socket774:2014/03/10(月) 13:09:32.22 ID:5vqy8p2b
小まめにBIOSを見る習慣を付けるべきである
16Socket774:2014/03/10(月) 22:03:15.49 ID:YL2dG+bx
GA-Z87X-UD3Hについて教えてください
Windows8.1-64bitをインストールするつもりですが
発売開始時期から見てBIOSアップデートとドライバのダウンロードは必要ですか
付属のCDからではなくて

それとeSATAに裸族の集合住宅5Bay(CRSJ535EU3)を接続した場合
ポートマルチプライヤで5台全部認識できるでしょうか
USB3.0もintelサポートの分は100MB/sぐらいで使えますか

このボードが人気があるのは知っているのですが
最近のレビューでもWin7-ultimate-64bitの環境だったりして
Win8.1ではうまく行くかなと思ったので

GIGABYTEスレで勧められれば購入のための参考になるので
どうか教えてください
17Socket774:2014/03/11(火) 00:39:23.37 ID:MTiXiC1p
>>16
Windows8.1用としてドライバ表記されているのでWindows8.1でも問題なく使える

GIGABYTE - マザーボード - Socket 1150 - GA-Z87X-UD3H (rev. 1.x)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4481#dl

BIOSアップデートは必ずしも適用したほうがいいというわけではない
初期バージョンの方が性能がよい場合もあるので注意を
18Socket774:2014/03/11(火) 13:55:16.91 ID:W0Fri0Tv
とりあえずCDから入れとけば、アップデートで自動的に最新にしてくれるけど。
19Socket774:2014/03/11(火) 21:02:22.90 ID:mYtGooIs
>>17-18
ありがとうです
CDに自動アップデートのツールあるんですよね
でも以前GIGABYTEのアップデートツールは
ネットワークに穴を開けるとか聞いたことがあります
20Socket774:2014/03/12(水) 00:15:23.56 ID:7OwGxmVP
最近ツクモでGA-Z87X-OCが投売りみたいな価格で売られてるけどこのMB何かいわくつきなの?
Z87 Expressで安く組もうと思っているのだが
21Socket774:2014/03/12(水) 00:20:05.70 ID:WY+xypey
2か月後にはZ97が控えているし
ただの在庫処分だろう 






・・・C1かもしれないけど
22Socket774:2014/03/12(水) 00:25:52.69 ID:mBkT/4vL
最近はMBは小さいのが主流
23Socket774:2014/03/12(水) 00:27:25.38 ID:/6eV+CP0
http://www.anandtech.com/show/7409/gigabyte-z87xoc-review-overclocking-oriented-orange-at-200
曰く付きっていうか、OCに特化したようなデザインなので、音源がちょっと古いALC892とかPCIが2本なので
スロットの構成が気にならなければいいんじゃないの?
箱のRev表記が1.0だと、ほぼC1なのでそればかりなのかもしれないけど
24Socket774:2014/03/12(水) 00:48:13.26 ID:liUzLJlU
Z97
25Socket774:2014/03/12(水) 12:26:36.23 ID:3nktQMz5
少し前まで2万だったから同じ値段ならGA-Z87X-UD5Hとかの方がいいってことで買われてなかった
本当にOCしたい人は更に上位のGA-Z87X-OC Force買っただろうし
26Socket774:2014/03/14(金) 02:49:25.93 ID:8kSMQ2r1
ソフマップで中古ギガマザーがやたら沢山出てるけど一気に売りに出されたのか?
星5個の極上中古も多いけど箱蹴り職人とかじゃないよね?
27Socket774:2014/03/14(金) 02:54:10.52 ID:2ko2QEhv
ソフマップは在庫処分する時に中古扱いにして流すよね
保証も中古扱いになるけど
28Socket774:2014/03/14(金) 05:55:19.85 ID:UpTGzL4T
在庫処分っていうか、CFD扱いになってから恒例の
モデル末期だとか妙にだぶついてるのとかを
普通に売ったらアカンって条件で流して貰ってる分だな
対応CPU増えたりでBIOS上げたりお情け程度に袋開いてたりする
まぁ箱蹴りと同じような揉んだ罠

先週予備のGA-X79S-UP5買ってきたが
新規で組む時ならi5辺りのCPUセットだとセット割あるし保証考えると余り旨味無いんだよな
29Socket774:2014/03/15(土) 03:16:40.33 ID:6gJNdJQK
GA-X79-UP4 rev1.0
biosをF3pからF4にあげたら、画面まっくら・・・。
CPU対応してないのかなぁ・・・?
F3pまではXeon E5-2600 ES認識してたのに。

PCDEPOに持っていってなおしてきてもらおう;
30Socket774:2014/03/15(土) 04:20:14.81 ID:m7Ed2LnL
該当するスレが見当たらないのでこちらで質問させてください

今日B85Nを買ってきてセットアップしているんですが、
Intel Active Management Technologyを無効化
するにはどうすれば良いのでしょうか
BIOSで項目を探したのですがAMTの項目が見当たりません・・
31Socket774:2014/03/15(土) 09:14:35.48 ID:zvCpjwOv
同じM/B使ってるけど、そんなモノ入れてないよ
セットアップの仕方が間違ってる

どこのメーカーのどんなM/Bでも同じだけどセットアップDiscは使わないほうがいい
どうせドライバー類も最新じゃないんだから、必要な物を事前に用意して
ユーティリティの類は1ミリも入れない
32Socket774:2014/03/15(土) 09:37:03.25 ID:m7Ed2LnL
>>31
Win7 64bitでチップセット等のドライバはIntelから落としてきた最新版を使用
インストーラを使わずデバイスマネージャからドライバ指定して各種インストール
最後までデバイスマネージャ上で!がつく”PCIシリアルポート”がAMT SOL
まあ
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?&DwnldID=16936&lang=jpn
の参考情報そのものなんですが
当然上記を入れれば消えましたが、AMTドライバーを入れたくないのでBIOSで切れないのかなと
ASUS等他社はBIOSに項目があるようで切れるみたいなので
33Socket774:2014/03/15(土) 09:52:48.09 ID:m7Ed2LnL
ちなみにインストールされるとデバイスマネージャのポートのところに
Intel Active Management Technology - SOL(COM5)
というのが出るようになります
SOLなのでLANの項目周辺もチェックしたんですが
34Socket774:2014/03/15(土) 10:27:35.18 ID:gDbxZDk6
持ってないけどシリアルポート無効じゃ無理なん?
35Socket774:2014/03/15(土) 11:07:23.85 ID:m7Ed2LnL
>>34
最初にやったけどダメでした
36Socket774:2014/03/15(土) 13:52:51.09 ID:hKxMRkGw
チップセット等のドライバはギガのサイトに置いてるので十分 他から引っ張ってくるのはトラブルの元
37Socket774:2014/03/15(土) 13:53:49.97 ID:hKxMRkGw
>>32
もしかして内臓グラフィックなんてのを使っている?
38Socket774:2014/03/15(土) 13:59:45.08 ID:o7AXVyOz
>>36
チップセット系は最新持ってくる方が吉。
39Socket774:2014/03/15(土) 14:11:16.53 ID:SHmZPqN6
Windows8.1なんですけど
USBドライバやRapid Storage Technologyドライバとかは入れる必要あるんですかねえ
40Socket774:2014/03/15(土) 14:16:22.87 ID:o7AXVyOz
>>39
USBは、いらないかもしれないけどRSTはいれた方がいいかも。
41Socket774:2014/03/15(土) 14:47:43.27 ID:RGBhVcgG
× 内臓
○ 内蔵
42Socket774:2014/03/15(土) 15:02:33.70 ID:hKxMRkGw
内蔵だったな 訂正ありがとう

内臓って仕事で良く文章作成する時に使っているからついそれで変換されてしまった 
43Socket774:2014/03/15(土) 16:20:00.58 ID:zvCpjwOv
>>32
俺もBiosで余計な物は全て切る方だけど、それは切れないみたい
AMTドライバー入れてないけど、Win8.1だからOSインスコと同時に入るらしく
今までデバマネに存在してる事すら気付かなかった…
44Socket774:2014/03/15(土) 17:00:20.89 ID:6gJNdJQK
>30
それは、IPMIと同じだからいれておいたほうがいいんじゃないかな?
電源落ちていてもLANケーブル経由で起動とかシャットダウンとか遠隔リモートとか色々できて便利だよ。

LANケーブル経由ってところがすごいよね。
4530:2014/03/16(日) 11:28:27.50 ID:PEbqlKXM
みんなどうもありがとう
製品仕様上切れないとのことなのでおとなしく無効化させときます
46Socket774:2014/03/16(日) 12:35:10.98 ID:9jvA5+gv
自分は >29 なんですが
Gigabyteのマザボでbios更新失敗?してしまった場合の復旧方法て何がありますでしょうか?
@biosでGA-X79-UP4をF3からF4へアップデートしたら起動しなくなっちゃいました。
今日お店に持っていったら点検で2万以上かかり、部品交換が発生するならもっとかかると言われたので持って帰ってきちゃいました。
電源投入 ⇒ パワーランプやFANなどもろもろおk。起動時のロゴが映らないというより、ディスプレイ認識をしてない模様。
ヒントでも頂けたら幸いです。
47Socket774:2014/03/16(日) 13:22:22.52 ID:TW2Rgn5X
2万以上の板かぁ・・・ごついの使ってんなぁ・・・・・
パーツ外す→CMOSクリア→最小パーツでトライ
電池外す→放電させる→トライ
別のグラボがあれば試してみる
価格.comの口コミにでも投稿してみる

思いつくのはこんなとこ。とどめ刺すかもしれんが
48Socket774:2014/03/16(日) 14:17:46.60 ID:9jvA5+gv
>47
ありがとございました><
電源かえたり、グラボかえたり、メモリかえたり、cpuかえたり全部ダメだったんで、マザボがいっちゃったかもしれまぬ;
新しく購入します・・・;
49Socket774:2014/03/16(日) 14:40:20.86 ID:bjnPySFo
うちの板とは違うが、
BIOS更新の時
OS入ってるSSDと記録用のHDDつけてると
必ずHDDの方を読みに行って起動しなくなるんで
更新後は必ずHDDのSATAケーブル引っこ抜いてる。
50Socket774:2014/03/16(日) 15:01:29.98 ID:mnxXpZiq
>>48
cmosはクリアしたのかい?
電源ケーブル抜いてボタン電池抜いて一晩置いたら復活って稀によくある
51Socket774:2014/03/16(日) 15:03:51.94 ID:uc+VUbsT
買い換える覚悟ならこれどーよ
ttp://usajii.blog74.fc2.com/blog-entry-46.html
52Socket774:2014/03/16(日) 15:15:35.20 ID:9jvA5+gv
>>49
HDD,SSDのケーブルは全部はずしました・・・;
>>50
CMOSクリアも20回以上やりました・・・;
現在q9650 Radeon5870のPCでカキコしてるのですが、twitchtvなどでHDストリーミングみてるだけで重いです・・・。
skylakeまでもたせたかったんですけどね・・・今購入するとするならばなにかおすすめありますか?
FF14やりながらHD動画みる程度です。
53Socket774:2014/03/16(日) 15:34:23.22 ID:uDEASCPD
http://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios.html
Backup BIOS reflash:
ALT+F12 - AWARD BIOS
ALT+F10 - UEFI BIOS

X79だとUEFIだから、ALT+F10でいいのかな
X79だと、SUB BIOSから立ち上げるスイッチがないのか
54Socket774:2014/03/16(日) 15:41:38.79 ID:9jvA5+gv
>>53
電源ボタンを投入後にGigaのロゴがでない(いつもはこのタイミングでDeleteキーでbios入れます。)んですが
電源ボタンを投入後に ALT+F10をおしっぱなしにしてればいいんでしょうか?
バラバラにして部屋のスミっこにぽいっとしてskylakeまでのつなぎPCを探していたのですが、今一度チャレンジしてみようと思います。

>>51
さすがに・・ちょっと怖いですが、そういうやり方もあるんですねぇ・・。すごい。

@biosって2つあるbiosのうちメインの方しか書き換えしてないんですかね?
それだったらバックアップbiosをよびだしさえできれば・・あるいは・・・!って感じでしょうか?
55Socket774:2014/03/16(日) 15:58:03.50 ID:9jvA5+gv
ダメでした・・・。
あきらめて、新規で購入でsかね・・;
Xeon e5 2650
Xeon e5 2680 v2
どっちも無駄になってしまった・・。
もったいない・・・
56Socket774:2014/03/16(日) 16:01:43.28 ID:uDEASCPD
>>54
うちはそういう状況になった事がないので、多分それでいいと思うとしか言えないかな
と書いたけど、ダメでしたか、ご愁傷様です
57Socket774:2014/03/16(日) 16:40:38.38 ID:uc+VUbsT
>>55
ALT+F10はPS/2キーボードでやってみた?
58Socket774:2014/03/16(日) 17:29:10.35 ID:9jvA5+gv
>>57
USBでした・・。
ps/2でもういっかいやってみます。
USB変換 PS/2しかないんですが、純正PS/2とかわりませんよね?
59Socket774:2014/03/16(日) 17:46:30.04 ID:9jvA5+gv
残念ながらダメでした・・・

昔の安いLGA2011マザボを購入して、Xeon E5 2650 のせるか
LGA1150で最新PC組むか
めちゃくちゃ迷ってます・・・
60Socket774:2014/03/16(日) 19:15:29.44 ID:PkRUrgLT
>>59
昔EP35-DS3RでBIOSの更新に失敗したけど、起動時にCRCエラーが出て自動的にDualBIOSから復旧してくれたよ
61Socket774:2014/03/16(日) 20:22:27.86 ID:WZhaQOaW
電池抜いた状態でもbackupに切り替わらない?
もし諦めて壊してもいい覚悟できたならmainの方のbiosrom半田で片側だけ足上げすればおそらく・・・
62Socket774:2014/03/16(日) 22:59:21.22 ID:9jvA5+gv
AsRockのExtreme4-m を購入してきて、CPU メモリ 電源 グラボ 載せて電源いれました。
結果は・・・
5Aエラー ・・・ メモリ関係
と表示されました。
ちがうメモリ3種に交換したのですが、ダメでした。(1600は共通です)
なんででしょう・・・むむむ。
もしかしてメモリ1600には対応してないのかなぁ?いや・・・bios更新するまでは普通に動いていたのになぁ;
63Socket774:2014/03/16(日) 23:34:29.18 ID:T82PXZDl
BIOSのアップデートあえて踏みとどまることも大事なのだよ
64Socket774:2014/03/16(日) 23:43:45.76 ID:+AXUeN6I
デュアルチャネル設定してるのにモジュール1枚しか挿してないとか、別々のモジュール挿してるとか…
メモリタイミングをSPD読みじゃなくて手動で設定してみるとか
65Socket774:2014/03/17(月) 00:59:48.00 ID:J1RU+fjx
>>64
なんですと・・・デュアルチャネル設定してると1枚さしだと起動しないのですか・・・
まっずい・・・最小構成ということだけにきをとられて、メモリは常に1本指しでした・・。
明日試してみます。(AsRockの方)

Gigaのほうは4枚指しで起動しなかったらダメかなぁ・・・?
66Socket774:2014/03/18(火) 07:37:18.90 ID:vZvUJJFT
3D Powerの使い方とか解説が詳しく載ってる日本語のサイト知りません?
67Socket774:2014/03/19(水) 17:33:25.51 ID:R+l5/pap
おじさん知らないんだなこれが
68Socket774:2014/03/19(水) 18:29:08.40 ID:DEfhofjo
3Dpowerの使い方ってなんだよ
69Socket774:2014/03/19(水) 18:47:05.80 ID:xanAYeRr
力こそPOWER
70Socket774:2014/03/19(水) 20:48:21.52 ID:7UfWNlKj
GA-Z87X-D3Hって起動時にケースファンを検知しなかったりする?
CPUとVGAと電源のファンは動くんだけど
ケースファンが動かないか一瞬だけ動こうとして止まるを繰り返してる
71Socket774:2014/03/19(水) 20:56:31.92 ID:e9vlrenl
>>70
それ正常
72Socket774:2014/03/19(水) 21:30:14.88 ID:u0VwuR+E
現行マザーの水色コンデンサってドコ製?
73Socket774:2014/03/19(水) 21:33:22.74 ID:huG+Cg2r
>>70
仕様です 再起動させると動く時がある
74Socket774:2014/03/19(水) 21:37:21.62 ID:e9vlrenl
>>70
動かずに止まり続けるようなら、EasyTune でキャリブレーションしてみたら?
75Socket774:2014/03/19(水) 21:38:40.65 ID:7UfWNlKj
正常なのか
明日OCCTで負荷かけてみて回らなかったらEasyTune使ってみるわ
ありがとう
76Socket774:2014/03/19(水) 22:59:29.75 ID:Inf0WMxp
UEFIマザーをOS上以外からFirmupする方法ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?
77Socket774:2014/03/19(水) 23:13:13.58 ID:WKdObID8
どんだけ〜
78Socket774:2014/03/19(水) 23:22:19.59 ID:XYWTX05F
79Socket774:2014/03/20(木) 04:50:39.89 ID:brzPTxYk
今はどうか知らんがOSからやると危険なイメージあるわ
8076:2014/03/20(木) 07:45:11.08 ID:SdF0ugaD
>>78 ありがとうございます

いろいろ書き忘れていたので記載、使用マザーGA−J1900N-D3V
マザーのUEFIはAMI系、Efishellよりコマンド操作するも書き換えできず
Gigabyteさんのマザーは作法があるのかなと?
81Socket774:2014/03/20(木) 08:59:30.03 ID:uALWaGwu
今はOSからやっても全然問題ないけどな。
凄い簡単。ただ、ストレージいくつかつけてると再起動時に違うの読みに行くから
OS入ってるストレージだけつけて他は抜いとく方がいい
82Socket774:2014/03/20(木) 09:47:07.20 ID:u9O+YYTh
DOSもOS
83Socket774:2014/03/20(木) 10:12:55.94 ID:1kdlKCMc
今はUEFIにフラッシャーが組み込まれてるから便利だよな。
ASRockなんかはそのままネットに繋がって最新ファーム落としてきて焼けるからさらに楽。
84Socket774:2014/03/20(木) 10:21:40.34 ID:uALWaGwu
>>83
ギガバイトもできるよ
85Socket774:2014/03/20(木) 15:05:21.88 ID:G0ZQU+Fa
Z87-UD3Hを使っていますが、
App Centerをインストールしても起動出来ません。
一緒にインストールしたEasy Tune等のソフトはProgram File(x86)から起動することは出来るのですが…
App Centerを起動する解決方法はありますか?
OSはWindows 7 Professionalです。
よろしくお願いします。
86Socket774:2014/03/20(木) 15:49:40.24 ID:uALWaGwu
通常AppCenterは自動実行されて常駐してるはずだけども
8785:2014/03/20(木) 16:00:27.62 ID:G0ZQU+Fa
自動起動しなかったので、スタートメニューから起動させようしましたが反応ありませんね…。

インストールした後すぐにApp Centerのアップデート画面は出ましたが、アップデート後、ソフトが起動しなかったので再起動しましたがダメでした。

また、一度アンインストールした後、アップデートをキャンセルしても起動しませんでした。

ググっても解決方法が調べられなかった為、ここで質問させていただきました。
88Socket774:2014/03/20(木) 17:58:37.21 ID:OHe9VoUN
>>87
WindowsUpdateしてみてください
89Socket774:2014/03/20(木) 18:04:36.33 ID:uALWaGwu
>>87
タスクバーの右端の常駐アプリのアイコン並んでるところに入ってないか?
9087:2014/03/21(金) 09:41:55.78 ID:YqoVYpnl
>>88
WindowsUpdate全て更新してみましたがダメでした…

>>89
タスクバーの右端の常駐アプリのところにはマメにチェックしてますが入ってなかったですね。


チップセットやドライバー入れてWindowsUpdate一通りして2週間くらい経ってからAppCenter入れようとしたのがいけなかったんでしょうか…
91Socket774:2014/03/21(金) 09:48:53.48 ID:RC/WILsP
インストールしたら入ってるのが普通だから
公式にサポートして貰えば?
タスクバーの隠れてるインジゲーターに入ってると思うけどな。
92Socket774:2014/03/21(金) 09:52:57.99 ID:RC/WILsP
ちなみにタスクマネジャーだと
ApCent
 MainWindow
ってなってる
9387:2014/03/21(金) 10:39:42.83 ID:YqoVYpnl
重ね重ねありがとうございます。
隠れているインジケーターのところにもありませんね。
タスクマネージャーで確認したところアプリが起動しておらず、
スタートメニューやプログラムファイルから起動させようしましたが、
ApCentは2秒くらいで落ちてました。
週明けにサポートセンターに問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
94Socket774:2014/03/21(金) 13:57:53.49 ID:2Sr1TDz6
俺はそんなツールは全く使わないから入れてないわ
95Socket774:2014/03/21(金) 17:41:56.95 ID:u6xF8o52
>>93
.NET Framework 4必修だけど入ってるよね
96Socket774:2014/03/21(金) 21:16:15.32 ID:8Gn9x/2q
GA-J1900N-D3Vで
USBメモリのDOS起動からBIOSアップデートに成功した方いますか?
>>76と同じ所で詰まってるかも。
97Socket774:2014/03/21(金) 21:24:57.34 ID:QRI5dA0p
違うと思います。
98Socket774:2014/03/21(金) 22:18:38.77 ID:ToIDAmYP
>>96
普通に出来る
me dosで出来るかは知らない
99Socket774:2014/03/21(金) 22:53:17.34 ID:8Gn9x/2q
>>98
ありがとう
もう少しやってみる
10087:2014/03/22(土) 00:49:29.10 ID:1qCtzNku
>>95
.NET Framework 4は入ってますね。
それがない場合インストールすら出来なかったと思うのですが、
プログラムの一覧にも載ってきてますので、
インストールはされているのではないかと。

ちょっと面倒ですが、使いたいアプリはプログラムファイルのフォルダから使えるので週明けのサポートセンター問い合わせに賭けてみます。

ありがとうございます。
101Socket774:2014/03/22(土) 03:30:07.95 ID:0h0ravm4
>>96

ttp://www.youtube.com/watch?v=cL4RmuAHDl8

ここ見てしっかり勉強しよう
102Socket774:2014/03/22(土) 15:19:37.41 ID:VWUZNx4z
>>101
Q-Flashは非対応です
DOS Flash utilityの手順、F12で起動ドライブを指定する所で、(UEFI:<USBメモリ>)と表示されてDOSは起動できず
103Socket774:2014/03/22(土) 15:49:36.74 ID:4faeqlZM
USBメモリにDOSがインストールされてないとそうなるので
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100804/351044/
ここ以外にも説明はあるけど、ここら辺を参考に、USBメモリ上にDOSのイメージを展開
それで、DOSは起動出来るよ
あとは、コマンドラインでアップデート
104Socket774:2014/03/22(土) 16:05:37.30 ID:VWUZNx4z
>>103
ありがとう。解決しました。
105Socket774:2014/03/23(日) 12:05:52.27 ID:v89FGusc
GA-H87-D3H
SYS_FANに3pinファン繋げても4pinファン繋げても回転しない
BIOS上では0rpmって出てるが、温度低いと0rpmに制御されるなんてことないよな
106Socket774:2014/03/23(日) 14:10:40.35 ID:ciJPwB0X
仕様です ファンコン使いましょう
107Socket774:2014/03/23(日) 14:22:10.52 ID:wpFS0GUh
>>105
Disableでも?
108Socket774:2014/03/23(日) 14:56:49.38 ID:v89FGusc
>>107
Disable試すの忘れてた、ちゃんと全開で回ったわ

あとEasyTuneでチューニングするとちゃんと回るから
デューティサイクルの下限が低すぎて回ってないのかも
3pinファンが回らなかったのは謎だが
109Socket774:2014/03/23(日) 15:48:04.76 ID:oyCJ2k2j
俺のZ87X-D3Hもwindows起動時は回らないことが多いなw
ゲームやってCPUの温度上がると回り出すからそういうもんだと思ってるw

MSIみたいに最低回転数設定出来れば良かったんだが
110Socket774:2014/03/23(日) 16:26:50.04 ID:t2tdqlof
>>108
電圧が低すぎるんだよ。
手で回してやると回りだすファンもあるぞ。
111Socket774:2014/03/23(日) 17:21:46.96 ID:v89FGusc
>>110 の言うように手で勢いつけたら回りだした
起動時に全開で回る仕様だったらちゃんと動作するんだろうなあ
ちなみにファンはNF-P12-PWMとNF-S12A-PWM

今の時期ゲームしてもさほど温度上がらないからか全然回ってくれない
CPU/GPUクーラーは常に動作してるから熱暴走はないだろうけどそれでも怖いな
112Socket774:2014/03/23(日) 18:05:39.29 ID:TIfOkTQh
GIGAは4ピンコネクタでもCPUコネクタ以外は電圧制御だからなあ
だからこそ3ピンの奴を差しても制御できるんだろうけど
113Socket774:2014/03/23(日) 19:11:00.22 ID:v89FGusc
電圧制御ってマジかよ、動かないわけだ
CPU_OPTからデューティ比だけ分岐させるか……
114Socket774:2014/03/23(日) 22:50:40.58 ID:KSWzMBzX
>>108
どこでDisableの設定できるのか教えてくだしあ
115Socket774:2014/03/24(月) 00:23:49.35 ID:Czozsv93
くい・・くい・・プルプルして回りそうで回らないファンをケースのメッシュ越しから発見して見ていると歯がゆく思えた時期がありました
116Socket774:2014/03/24(月) 08:50:03.26 ID:6xYSJXXt
>>114
PCHealthStatus→FanSpeedControl
117Socket774:2014/03/24(月) 19:45:55.99 ID:TqB9rVvG
購入前にマニュアルで確認するとき
4番目のピンが何て表示されてたらPWM制御できるんだっけ?
ギガみたらVCCだった
118Socket774:2014/03/24(月) 20:30:35.63 ID:f9+COyA7
普通、4pinはPWM制御、3pinは電圧制御でなかったか?
4pinでPWM出来ないのとかあるのか?
119Socket774:2014/03/24(月) 20:56:30.86 ID:qfNbVZa+
>>117
「速度制御」だね
CPU_FANなんかはほぼそうなってるはず
てかCPU_OPTすら電圧制御ってどうかと思うわ
120Socket774:2014/03/24(月) 22:59:37.93 ID:dK9gvDit
ギガバイトは大概こうなんだな・・・
ttp://i.imgur.com/9w7is.png
121Socket774:2014/03/24(月) 23:13:49.73 ID:dK9gvDit
>>120
あ、今は4番ピンが+5V(VCC)になってるのか
それで4ピンなのにPWM非対応は落とし穴って話かスマソ
122Socket774:2014/03/24(月) 23:36:30.07 ID:f9+COyA7
すまんマニュアル見たらCPU以外、見た目だけの4pinだったわ…
123Socket774:2014/03/25(火) 00:08:52.85 ID:sinnlNLz
ASUSとMSIのマニュアル見たらちゃんとPWM対応だったわw
俺たちのギガバイトだけ何故(´・ω・`)
124Socket774:2014/03/25(火) 01:09:56.78 ID:9WrimI7h
でも4番ピンに+5Vが印加されてるならduty 100%でフル回転するはずなんだがね
+12Vピンがかなり低めなのか
125Socket774:2014/03/25(火) 01:12:07.23 ID:bvD+eOXR
PWMファン6個と分岐ケーブル買っちゃった俺涙目
126Socket774:2014/03/25(火) 01:31:20.68 ID:bvD+eOXR
pwmじゃなければマザボの端子使う理由無いなあ。
ファンコン買うか…でも、pwmのファンコンってあんのかな…
127Socket774:2014/03/25(火) 05:41:03.03 ID:sinnlNLz
ASUSでも混在してるんだな
H87M-PRO (PWM制御) ttp://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1150/H87M-PRO/J7919_H87M_PRO.pdf
VANGUARD B85 (電圧制御) ttp://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1150/VANGUARD_B85/J8519_VANGUARD_B85.pdf

このGA-B85M-D3Hのレビュー間違ってるよね?これ電圧制御でしょ?
ttp://review.kakaku.com/review/K0000516908/ReviewCD=681010/#tab
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000516908/#17085477
>安価でかつケースファンコネクタが3つ、かつすべてPWM4ピンであることが決め手になり購入しました。
128Socket774:2014/03/25(火) 10:45:02.24 ID:LENihiK3
>>127
こうやって見た目に騙される人もいるから、わざわざ4ピンにしてるんだろう…
自分はギガのファンコン信用できなくてCorsair H100iのファンコン機能使ってる
129Socket774:2014/03/25(火) 11:33:42.85 ID:+25MaKak
どの方式にしろ実際に制御できてるなら困らないよな?って思ってたけど
確かに>>125みたいな分岐する状況だと困るわな……
でもMSIはBIOSがASUSはコスパがAsrockはそもそも3Pinだらけ
('A`)
130Socket774:2014/03/25(火) 18:42:48.78 ID:bxaR8y2b
>>116
ありがとうございます
131Socket774:2014/03/25(火) 23:29:20.95 ID:WpZjU24P
UEFIによってはDisabledじゃなくてFull Speedになってるのもあるようだ
こっちのがわかりやすいな

全ファンをPWM制御したいならこんなの使う手もある
ttp://www.ainex.jp/products/wa-864ps.htm
PWM信号だけをCPU_FANから取って電源はユニットから直接取れるからファンが多くても安心
各ファンを細かく調整したいならPWM対応のファンコンしかないだろうけど選択肢が少なすぎるよなあ……
132Socket774:2014/03/26(水) 02:29:56.07 ID:263EVVWG
最近のギガのマザーなんてCPUファン以外はファンコンがデフォだろう
133Socket774:2014/03/26(水) 20:33:16.44 ID:9g0Ggozf
Haswell Refresh
134Socket774:2014/03/27(木) 18:44:50.90 ID:FcGTtjxJ
GA-Z87X-UD3H なのだけど、F9 のBIOSが'outdated'なるエラーで入れられない
(現在F8)
F9を入れられた人いますか?
135Socket774:2014/03/27(木) 19:00:48.49 ID:ftxdrKmx
http://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios-902.html#post479295
*Note:Use latest @BIOS B13.1112.1 or flash in DOS with EfiFlash ,as Q-Flash is updated.
http://download.gigabyte.asia/FileList/Utility/mb_utility_atbios_8series.exe
https://www.mediafire.com/?fp2rn2910pzh2l2
公式に重要な事を書き忘れてるのはどうかと思うけど、サポートフォーラムでは新しいバージョンの@BIOSを使うか、DOSからEfiFlashを使ってねとの事
うちは、UD5Hで久しぶりに@BIOSを使ってやりました
modの方だけどw
136Socket774:2014/03/27(木) 19:47:41.60 ID:FcGTtjxJ
thx>>135
137Socket774:2014/03/27(木) 19:48:29.77 ID:vq8lVvdo
GA-Z87X-UD3Hについてですが、この時点で購入するより
z97/h97チップ搭載のマザーを待つ方がいいですか?

USB3.0の安定性やSATA-express、Haswell_Refreshを考えると迷っています
今までいつも一世代遅れのCPUを使ってきたので
今回は最新のCPUを載せられるM/Bがいいかなと思ったりしてるのですが
138Socket774:2014/03/27(木) 21:13:40.71 ID:ftxdrKmx
>>137
今すぐ組まないとならないんならともかく、Z97とH97のマザーが出てくるのはあと一月半(5/11予定)のようなので、待った方がいいかも
この時点で、Z87/H87で組むのはマザーが安く買えるというと言う利点ぐらいしかなくて、Haswell Refreshは載るけど、Devil's Canyonは載るか載らないか不明確
おそらく来年になるBroadwell-Kは無理
問題は、新しい奴は値段もリセットされるはずと言うところかな

それと、SATA Expressはネイティブでのサポートは見送られていて、m.2のサポートのみ
メーカーによっては、SATA Expressのカードをオプションで同梱してくるところもあるようだけど、そういうのは多分上位モデルだけ
139Socket774:2014/03/27(木) 21:25:55.60 ID:ZHWnXpaW
>>137
SATA-express DDR4など最新規格がそろうのがまだだいぶ先なので
今買って何年か使うつもりでいたほうがいいよ
140Socket774:2014/03/27(木) 21:31:46.82 ID:ZHWnXpaW
Haswellは使えばわかるけどスマートでパワフルという言葉が似合うCPUだよ
141Socket774:2014/03/27(木) 21:34:49.41 ID:16YDkmmF
SATA-Expressとか初めて聞いたのですが、なんでしょうか!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140308_638704.html

速度あがってるような感じがするのですが、今のSSDとかってSATA3.0で6Gb/sしか速度でませんよね?
600MB/s以上いってるのはなんでなんでしょうか?

欲しいですな・・・
142Socket774:2014/03/27(木) 21:46:49.44 ID:emT0VWsg
記事を読んでね
143Socket774:2014/03/27(木) 21:59:50.31 ID:ZHWnXpaW
SATAをPCI Expressに統合したような企画
144Socket774:2014/03/27(木) 22:45:56.03 ID:vq8lVvdo
>>138-140
ありがとうです
組むのが数ヵ月後になると思うので「97」を待つことにします
145Socket774:2014/03/28(金) 00:32:23.82 ID:5d1/l//1
>>135
マジで?Q−フラッシュでしかBIOS更新したことないから不安だわ
146Socket774:2014/03/28(金) 00:38:56.28 ID:5d1/l//1
使ってるマザーはGA-Z87X-UD4H  F7で安定動作しているしF9にするか悩むなぁ
147Socket774:2014/03/28(金) 03:56:52.68 ID:bR7m2p7x
Z87でもrefresh乗るんじゃないの?
148Socket774:2014/03/31(月) 18:37:14.22 ID:XHx7EsdX
eSATAポートマルチプライヤについて質問

GA-Z87X-UD3Hを購入済み(まだ組んでない)で英語マニュアルを見てる
Marvell88SE9172のeSATAがポートマルチプライヤ対応って書いてるけど何台までとかは書いてない

規格的には15台までだと思うけど実際には何台までいけるか
5、8、10、15(市販品はないかな)、2ポートで5+5、10+5、10+10とか
他のマザーでも試した人いたらどうなるか教えて下さい
149Socket774:2014/03/31(月) 19:01:03.75 ID:oVe/w1co
GA-H61MA-D3V
BIOS F7cでてるで
150Socket774:2014/03/31(月) 19:48:28.64 ID:t90Ii9Yi
前に、biosから警告音が鳴りまくる症状あったんだが
どうも温度モニターなんかのソフトをwin8上走らせると出る症状だと判明した。
あれからソフト使わなくなったら全く症状無くなった。
151Socket774:2014/03/31(月) 19:56:46.17 ID:qfZXxdiX
俺、B85N Phoenixで伝説を作るんだ。

結局フェニックス何号まであるんだろ?
末席に並ばせて頂きたいんだけど。
152Socket774:2014/04/01(火) 09:30:15.99 ID:telBiK8V
GA-Z87X-D3Hですが、マザー側のフロントオーディオポートを使うと背面パネルのオーディオポートから音が出ません。
背面パネル側が有効になるとフロント側が無効になります。
設定で両方出るようにしてあるのですが、これはこういうものしょうか?

背面パネルのほうはモニター付属スピーカーで、フロント側はスカイプで使うヘッドセットです。
153Socket774:2014/04/01(火) 11:55:48.67 ID:vzExPnQb
>>152
フロントはヘッドフォン端子なんじゃないの?
通常ヘッドフォン使う人はスピーカーから鳴らさないよね?
だからフロントに端子付けたら、バックのポートはミュートされる様になってると思うんだけど
それが普通だと思ってたんだけどねえ…
154Socket774:2014/04/01(火) 13:02:02.16 ID:telBiK8V
>153
確かにHDオーディオの設定画面だとヘッドホンの絵が書いてありますね。
私の使い方は、フロント、背面、ともにさしっぱなしで、スピーカー、ヘッドセットともに音声ながしっぱなし。
ヘッドセットを使うときだけ、モニター付属のスピーカーをリモコンのボタン操作でオフにしてます。

片側しか有効にならないのなら、背面で分岐して使うしかないですね。
155Socket774:2014/04/01(火) 13:19:39.40 ID:2fVs9s6i
REALTEKのリア・フロント同時出力は可能だと思うが
156Socket774:2014/04/01(火) 14:40:00.46 ID:telBiK8V
>155
取り説にも信号は両方に流れていると書いてありますが、片方しか有効にならないですね。
157Socket774:2014/04/01(火) 15:08:33.68 ID:G1l/d0ys
Realtekのオーディオのコントロールパネルから、その辺りの動作は指定できた
気がするんだけど、付属もしくはGIGABYTE公式のドライバ使ってる?

Realtekのサイトからダウンロードできるドライバは汎用だからポートの設定が
合わないかも、みたいな注意書きがあった気がする。
158Socket774:2014/04/01(火) 16:33:10.26 ID:jmXz9Ja2
>>153
http://jisaku.155cm.com/src/1396369875_70669d01fba9374545842a9dbd270be1d62d7267.jpg
蟹のコンパネの詳細設定から再生デバイス
ここをいじるといいと思うよ
159Socket774:2014/04/01(火) 17:52:34.88 ID:32QRW6to
Z87-UD3H なんだけど、KP41 に悩まされてる。
エンコードとか、負荷をかけたらすぐに落ちる。
テストする限りではメモリの問題はないみたい。

皆のとこは安定してる?
160Socket774:2014/04/01(火) 17:58:33.34 ID:telBiK8V
>157 マザーボード付属のCDでインストールしました。

>158 これ、やりました。 でも効果なかったです。
161Socket774:2014/04/01(火) 18:10:26.13 ID:2fVs9s6i
>>160
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=12743
フロントパネルジャック検出無効は

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117717832
あとこの辺とか

>設定で両方出るようにしてある
具体的に書いて
162Socket774:2014/04/01(火) 22:24:12.87 ID:gGde5Tek
>>159
1) 負荷時のCPUの温度を確認して異常だったらCPUクーラーを付け直す

2) 1)ではないのならCMOS Clear

3) 1)、2) でもないならUEFIでLLCをAUTOからMEDIUMくらいに変更して様子を見てみる

わたしは990FXA-UD5 Rev.3.0だけどFX-9590で定格Autoだと氏ねベンチR15で落ちるので
3)の方法で安定させてる
163Socket774:2014/04/01(火) 22:26:57.08 ID:IzQJR2hH
>159 OCしてる?
164Socket774:2014/04/01(火) 22:36:41.22 ID:igCEGGzK
>>163
安定志向だから OC なんて興味ない。
とりあえずいま turbo boost 切って様子を見てる。
165Socket774:2014/04/01(火) 22:46:44.79 ID:IzQJR2hH
>159
Z68X-UD3H + 2600K で昔、KP41で苦労した
162と似てるが、以下お試しあれ、どれかで直るかも?
がんばれ!

1.Vcore or PLL Voltage ちょい盛り +0.05V〜+0.1Vくらい
2.Multi-Step-Load-Line(LLC) 少し上げる
3.C3/C6 state 切る
4.Memory クロック少し下げる
5.電源を安定させる
166Socket774:2014/04/01(火) 23:03:42.44 ID:Cq95uRCs
4670k+ud3hで一度だけkp41出たがvdimmを0.01v上げて安定してる
167Socket774:2014/04/01(火) 23:13:19.41 ID:igCEGGzK
>>162
ごめん、見落としてた。

1)エンコード中、TBオンで95前後、高すぎ?
2)これはまだ未実施
3)TBオフ、電圧系の設定をAutoからManualにして変化しないようにして様子を見てる

参考になったよ、ありがとう。
ちなみにファンはリテールクーラー、最初のグリスのまま取り付けてまだ外したりしてない。

>>165
>>166
ありがとう。
とても参考になるよ。

みな優しいなあ、感謝です。
とりあえず上の3)の設定でエンコードしてるけど、今のところ落ちない。
もう少し様子を見ます。
168Socket774:2014/04/01(火) 23:17:08.61 ID:igCEGGzK
ダメだった。
指示された設定をひとつずつ試してみるよ。
169Socket774:2014/04/01(火) 23:23:36.22 ID:IzQJR2hH
>168 そりゃ温度高過ぎるよ、そりゃ落ちるよ
クーラーはまってる?ファンまわってる?グリス塗り直す!ファン速度上げる!それで駄目ならファン換える!
170Socket774:2014/04/01(火) 23:33:50.29 ID:igCEGGzK
>>169
ケース内のクーリングは問題ないはず。
ファンは2700rpmくらいで回ってる。
リテールファンだから信頼してたんだけどな〜
ファンは交換する。

あと一つ、LLC って設定を見つけられないんたけど、UEFI の中だよね。
171Socket774:2014/04/01(火) 23:47:28.37 ID:IzQJR2hH
> 170 いや、まてまて、ほぼ温度問題なので、162,165にある渇入れはしないほうがいい
ますます熱くなるぞ、糞グリスHaswellだとしても熱すぎる、エアフローが悪いのか
[email protected]、室温20℃、4C8Tエンコ24hrでもMax60℃だけどな〜
そもそもそんな温度じゃTBかからないよ
172Socket774:2014/04/01(火) 23:49:46.41 ID:igCEGGzK
>>171
了解、ありがとう。
ファンを付け直してみる。
幸い評判の良いグリスを買ってたんだった。
173Socket774:2014/04/01(火) 23:50:03.58 ID:dVMtWFQl
リテールにしても高すぎるよな
シンクの取り付けがあやしい
174Socket774:2014/04/02(水) 00:03:55.95 ID:igCEGGzK
温度が上がった原因がわかりました。
電圧系の設定をのきなみ Auto から Manual にしたためでした。
すべて Auto にしたら CPU 平均 75% ロードで コア温度 70 弱を推移しています。
ただこれでも落ちてた(KP41)ので、やはりどこかに原因が潜んでいそうです。
長い戦いになりそうです…
マザー買い換えるか…
175Socket774:2014/04/02(水) 00:15:45.11 ID:+DhvSyI+
> 174 ちょっと安心した Gigaはいいマザー あきらめるな
負荷がかかる瞬間に落ちるっぽいので、LLCなどで直ると思う
これまでの対策を試していけばいいが、KP41は原因を掴みにくい
電源コンセントをタップから直挿しにしたら、USBキーボードやめたら、直ったなんてのもあるしな
ある意味、糞MS製OSのバグだよ、微妙な電圧変化に敏感過ぎるんだよ
176Socket774:2014/04/02(水) 00:26:01.49 ID:84zd6+lA
>>175
GIGA はおれも好きだよ〜
UEFI 見回すけど LLC ってみつからない…

つか、OS 落ちまくったら IME が辞書がねえとか騒ぎ出したから
まず基本で OS をクリーンセットアップしてくる。
ひとまずアドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
177Socket774:2014/04/02(水) 00:34:36.65 ID:+DhvSyI+
> 175 OSなんてどーでもいいだろ
Z87なら、Advanced Voltage Setting / CPU VRIN Loadline Calibration
毎回、微妙に名前変えてるな、壊れないように少しずつ試せよ
178Socket774:2014/04/02(水) 00:35:56.75 ID:84zd6+lA
>>177
ありがとう。
先に試してみる。
179Socket774:2014/04/02(水) 00:58:10.92 ID:84zd6+lA
CPU VRIN Loadline Calibration を Middle にしてテスト開始。
どうなることやら…

http://i.imgur.com/6lkfiz0.png
180Socket774:2014/04/02(水) 08:23:31.43 ID:TCBW7X2w
>161
できるようになりました (^^♪
アドバイスに感謝です。
181Socket774:2014/04/02(水) 08:50:09.70 ID:84zd6+lA
>>179
うるさいの我慢して放置して寝たけど、起きてみたら再起動してた。
さて、次は何を試すかな…
182Socket774:2014/04/02(水) 16:17:12.44 ID:Y/dmFsqY
183Socket774:2014/04/02(水) 17:47:37.03 ID:84zd6+lA
>>182
お、知り合いのBlogだw
ざっと調べてるんだけど、発生源がまちまちで参考にならないんだよね…
184Socket774:2014/04/02(水) 20:21:30.85 ID:Y/dmFsqY
それだとハードの問題っぽいね

公式フォーラムで似たような症状の人見つけた
メモリを2枚にするか内蔵グラフィックをオンにすると改善するらしいがどうだろ?
http://forum.giga-byte.co.uk/index.php/topic,13668.0.html
185Socket774:2014/04/02(水) 21:04:01.48 ID:+DhvSyI+
>>181 昨晩はお疲れ様。リテールファン全開はうるさいでしょ。良く眠れたな。
ちなみにLLCありで少しは改善した?エンコですぐ止まるっていってたから、瞬間的に止まると思ってたが、
うるさいのを我慢する時間はちゃんと動いてるんだな?
どのくらいの時間で落ちるのか?フリーズか、ブルスクか?もう少し症状を教えて欲しい。
186Socket774:2014/04/02(水) 22:00:23.47 ID:84zd6+lA
>>184
いまからメモリを別なマシンのものと入れ換えてみようとおもう。

>>185
ケースファンもすべて全開だった(汗
実はEasyTuneでミスって4.5GHzにOCしてしまってて、そのときの挙動だった(^^;
定格にしたら数時間はエンコードしてくれるけど、やはりBSODになってる。

LLCは設定が Normal/Standard/Low/Middle/High/Turbo/Extreme とあるけど、
マニュアルを読んでも日本語が変でいまいち意味がわからないのよ(^^;
いまからメモリを換装してLowでためしてみる。

ほんとみなやさしくて感謝してます。
187Socket774:2014/04/02(水) 22:16:44.87 ID:+DhvSyI+
>>186 数時間エンコできるんなら、おしい、もうちょいだわ。
多分、CPUかMEMか電源が発熱で安定動作できてないから、電圧下がるんだろうよ。
エンコで試すより、ストレス試験はPRIMEやOCCTでモニターするのがいい。
そんとき、HWMonitorなんかで、電圧と温度を監視する。
温度監視できないMEM、チップセット、電源なんかをたまに手で触ってみるといい。静電気と火傷には注意しろな。
あと、スクショで気になったが、HDD多いんで、184も言う通り、なるべく最小構成で試すといい。
グラボやHDDもなるべく外せ、MEMも最小枚数に、ケースも開けっ放しで。
それに、Vcoreちょっと低いかな・・・まあ、いいや、健闘を祈る!!
188Socket774:2014/04/02(水) 22:43:43.67 ID:+DhvSyI+
>>186 LLCは強負荷時のVcore低下を補正する機能。本来、OC用。
右に行くほど強く、Vcoreが盛られていくのが、CPU-Zでも分かると思う。
ただ強くすれば安定するということもなく、ほどほどを見極める必要がある。
原因がCPUじゃなくMEMなら166の言うようにVdimmをちょい盛りする。MEMはクロック下げるのもいい。
KP41病は原因が多岐に及ぶから、厄介だなあ、ゆっくりやんなよ!
189Socket774:2014/04/02(水) 23:00:42.01 ID:84zd6+lA
>>188
OCCT初めて使ったよ。
こんなツールがあるんだね。すげー
コア温度85度を超えてテストが完走しねえ笑
今からグリス塗りなおしてみる。

http://i.imgur.com/3HhT16b.png
190Socket774:2014/04/02(水) 23:11:21.76 ID:+DhvSyI+
>>189 OCCTは負荷強いからね、特にLinpack AVXとか最強のいじめだね。
OCCTが1hr以上通るんなら、その位のエンコなんかでは絶対落ちないよ。
なんか、Vcoreが瞬間的に低下してて、不安定だな・・・
191Socket774:2014/04/02(水) 23:21:24.14 ID:84zd6+lA
>>190
昨日も考えてたんだけど、電源がもう結構な期間経ってるんで、
交換してみようかと考えてる。今は SS-600HM
もしかして 600 じゃ足りないというオチかな(汗

グリス塗りなおしてLLCをHIGHに変更して今テスト中。
コア温度はいくらか低い気がする。
192Socket774:2014/04/02(水) 23:25:34.69 ID:Md0ptaPr
>>189
OCCTはデフォだと85℃オーバーで強制停止。オプションでチェックを外せる

なんか冷却周りじゃない気もするね。イベントビューアーでKP41の最初の発生と
同時期の作業(ドライバのインストールとかアプリのインストールとか)があれば
それを疑ってみるのも手かな

BSODでIMEが云々って言ってたからSATAケーブルとかその周辺も怪しい

・infを最新に
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=23061
・AHCIドライバを新しいのにしてみる
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=23488&lang=jpn
・UEFIでHOTPLUGを有効にする
・SATAケーブルを変えてみる
・リムーバブルケースに入れてたらやめる

あたりが有効かもね
193Socket774:2014/04/02(水) 23:31:51.22 ID:+DhvSyI+
>>191 確かに電源は大いに有り得る。12V系がへたってるかも・・・
ストレス中に各電圧が低下していないか?電源が熱くなってないか確認する。
一応確認だけど、マザーボードには補助電源ケーブルは挿してるよね?
HDD台数多いけど、CPU定格+グラボ無しなら600Wで理論上は十分足りるはず。
194Socket774:2014/04/02(水) 23:32:13.48 ID:84zd6+lA
>>192
ドライバ系はいつも最新を使うように心がけてる。
とりあえず温度上限チェックはもう少し温度を上げたほうがいいかな。

やはり9分くらいで止まった。
VCOREってこんなふうにギザギザになるのはおかしいのかな。

http://i.imgur.com/TTwFyDE.png
http://i.imgur.com/o1f3Zn0.png
195Socket774:2014/04/02(水) 23:35:50.14 ID:Md0ptaPr
>>422
まー安定した環境で日常を送ってる人と常に重圧にさらされてオンオフの境目すらない人の
"逃げ" の基準なんてぜんぜん違うから気にしない方がいいよ

人によっても耐性とかあるしCPUと一緒。限界を超えてしまわないように体がリミッターを
発動したんだよ。ゆっくり元に戻しな
196Socket774:2014/04/02(水) 23:36:32.40 ID:Md0ptaPr
ごめん。 >>195 は誤爆
197Socket774:2014/04/02(水) 23:41:13.09 ID:84zd6+lA
>>193
Radeon HD 5770 挿してる…汗
電源はストックにEnermaxの1000Wがあるからそれに交換してみるかな。
でもケース小さめなので収まるかわからんな、これ(汗
198Socket774:2014/04/02(水) 23:49:45.54 ID:+DhvSyI+
>>197 HD5770くらいなら大丈夫でしょ。
まあ、さっきも言ったが、原因究明のため、最小構成で確認していこう。
落ち着いて、ひとつずつ切り分けるしかない。ゆっくりいこう。
いろんな人がいろんな事言うから、情報が多すぎて、焦る気持ちで
混乱気味なのは分かるが、いろいろ同時にやると余計に分かんなくなるぞ。
これまでもらった情報を確実にこなしていけば、きっと解決できるさ!
199Socket774:2014/04/03(木) 00:03:52.20 ID:84zd6+lA
>>198
最小構成やってみるよ。
とりあえずOCCTを何回も動かしてるけど、BSODはまだ起きてないな 汗

いろいろありがとう。勉強になったよ。
近くならぜひ飯でもおごりたいところだw
200Socket774:2014/04/03(木) 00:50:18.26 ID:+/Y8VrFu
最小構成はまだ試してないけど、vcore を 0.1 盛ったら、
今まで 9 分までだったテストがもう 20 分を超えた。
これは期待してもいいのかなあ。
http://i.imgur.com/1w3hvDQ.png
201Socket774:2014/04/03(木) 01:23:08.64 ID:+/Y8VrFu
202Socket774:2014/04/03(木) 07:54:48.44 ID:yhcA69/J
>152ですが、i5スレで質問してみたら無視されたので、こっちに書きます。
GA-Z87X-D3Hにi5-4670を載せて使っていますが、biosや取り説を見ると専用ビデオメモリーが64メガです。

今時、64メガってのもあれですので、512に設定したのですが、
買ったとこのドスパラに聞くと、HDグラフィックス自体はビデオカードと違ってビデオメモリーを持っていないから、
それはメインメモリーから引っ張ってきてるだけ、ギガバイトの仕様です、との回答でした。

実際、知り合いのとこの既製品(DELLのビジネスモデルi5-4570仕様)だと専用ビデオメモリーはゼロになっているそうです。
コンパネかから確認してもらいました。

この違いは、ゲーム用途を考えてるかどうかでしょうか?
また、この専用ビデオメモリーってのはゼロ設定でも用途によって動的に変化するんでしょうか?
203Socket774:2014/04/03(木) 09:49:13.58 ID:ttKT+/2y
GA-H87-HD3ってUSBから起動できますでしょうか?
今度買うつもりなんですがMemtest86+を使うのにUSBなら空いてるのがあるのですが
CDだと買わないとメディアがないもので
204Socket774:2014/04/03(木) 11:46:13.24 ID:HrefV8RA
B85N Phoenix届いた。

ケースがIW-BQ656で、PentiumG3240とPX-128M5Mで組んだんだけど、メモリ
がなかった・・・。orz
4GBx2があまってるはずだったんだけど貸し出し中で、別のPCに挿してる奴
を拝借しようと思ったらSamuel17が邪魔でメモリが抜けなかった。

miniPCIeの無線LANカードはついてないけど、ケーブルとねじが添付されてた
のはポイント高い。手持ちの6235ANHMW挿しといた。
添付品はI/Oブラケットと、SATAケーブル1本、マニュアルとCD1枚とシンプル
だったけど、添付品

起動しないのを承知で無駄に電源投入してイルミネーションを堪能したけど、
どうせならフルカラーLED使ってOS側からいじれるようになってれば面白い
のに。

DELLのXPS720とか、OSからケースのイルミネーションを弄れたりしたんよね。
205Socket774:2014/04/03(木) 11:50:37.26 ID:ttKT+/2y
BIOSの更新って@BIOSとQ-falashのどっちでやった方がよいですかね?
今は@BIOSからみなさんやってるんですか?
206Socket774:2014/04/03(木) 12:13:57.24 ID:HgtWKhfO
@biosでやってる
207Socket774:2014/04/03(木) 12:15:39.29 ID:ttKT+/2y
>>206
ありがとう オレもそれでやってみます
208Socket774:2014/04/03(木) 13:02:07.99 ID:HgtWKhfO
やるなら、OS入ってるストレージ以外は外したほうがいい
再起動時にOS入ってないところ読みに行くから
209Socket774:2014/04/03(木) 13:54:30.18 ID:ysQfZEUf
>>202
要はゲームのパフォーマンスに影響が出るか知りたいってこと?
それならオンボードビデオじゃなくて外付けのビデオカード付けた方がいいんじゃね?

ゲームしなくて一般的なデスクトップアプリを使うだけならその辺は気にしなくてOK
210Socket774:2014/04/03(木) 13:55:00.63 ID:ysQfZEUf
>>203
USBメモリからブートできるよ。
211Socket774:2014/04/03(木) 16:34:01.76 ID:HvTOXUwb
DUAL BIOSのメインじゃない方の予備のBIOSって更新できる?
出来るとしたらやり方きぼんぬ
212Socket774:2014/04/03(木) 18:25:37.95 ID:yhcA69/J
>209
ゲームじゃなくてビジネスソフトのJW_CADです。
CPUの性能を使いきるので。

ちなみに、第3世代のi5やi7では描画が遅れて仕事になりません。
また、ビデオカードを指すと、その世代でも描画が遅れてアウトです。

XP時代のGDIを使う仕様になっているのでVISTA以降は使えませんでしたが、
第4世代になって、やっとXP並の描画になりました。
213Socket774:2014/04/03(木) 18:31:50.11 ID:+/Y8VrFu
>>212
それはビデオメモリは関係ないね。
CPU描画に頼り切ったアプリはビデオメモリの容量よりも、
ビデオチップドライバに依存する。

2DのCADが得意なのは nVidia の Quadro とかじゃなかったっけ。
214Socket774:2014/04/03(木) 19:32:24.89 ID:iyR+BmRD
>>201 昨晩もお疲れ。すっかり安定したみたいで良かった。その後は調子いい?
215Socket774:2014/04/03(木) 19:49:12.77 ID:ttKT+/2y
今度GA-H87-HD3で久しぶりに組む予定なんですけど
最初CPUとメモリと電源付けてMemtest86やらBIOSの設定をいじるとき
キーボードはUSB接続でも今は大丈夫なんでしょうか?
昔組んだときはPS/2じゃないとBIOSを操作できなかった覚えがあるんですが
今ノートPCしかなくてキーボードも買わなくてはならないので
216Socket774:2014/04/03(木) 20:17:29.12 ID:ttKT+/2y
度々の書き込み申し訳ありませんが
GA-H87-HD3のマニュアルをダウンロードして読んでいるのですが
拡張スロットの構成はマニュアルの図面でも
上からPCIEx16 、x1が2本、x4、PCIが2本となっているのに
拡張カードの取付のページでは、なぜかPCIEx1の下、x4のところがx16ってなってるんですが
これって単なるプリントミスなんでしょうか・・
実際その位置に刺せたら2スロット分占有するグラフィックボードを付けても
PCIEx1を無駄にしないで済むんですが
217Socket774:2014/04/03(木) 21:10:47.46 ID:ntbKMYMO
>>205

俺はUSBにBIOSファイルだけ入れてQ-falash
218Socket774:2014/04/03(木) 21:12:04.03 ID:ntbKMYMO
USB × USBメモリ- ○ 訂正
219Socket774:2014/04/03(木) 23:15:22.31 ID:64VYRH1m
>>216
そのx16はスロットの物理形状のことでピンはx4のところまでしか入ってないよ
x4のスロットだと縁が邪魔してx16のカードが物理的に刺さらないのでこういう仕様になってる
220Socket774:2014/04/03(木) 23:17:15.34 ID:+/Y8VrFu
>>214
気に留めてもらっててありがとう。
おおむねOKなんだけど、きょう昼間エンコードさせてたら1回KP41が起きた。
まぁそれまでは2〜3時間で起きてたから大きな進歩ではあるんだけどね。
しばらく様子を見てみるよ。
221Socket774:2014/04/04(金) 01:31:33.53 ID:jz64+72u
GA-Z87X-UD3H なんですが、
SSDをポート0、HDDをポート1につないで、Win7をインストールしようとしたところ、
ディスク番号がHDDが0、SSDが1と
接続順に並ばないのですが、BIOSの設定とかあるのでしょうか?
222Socket774:2014/04/04(金) 01:57:36.74 ID:bGC91+hX
>>221
つないだポートの順にはならないね。
一台だけにしても、後で追加するとずれたりした気が。
223Socket774:2014/04/04(金) 08:38:54.83 ID:j5ITelop
>223
調べてみるとnVidia の Quadro はOPEN GLに特化しているようです。
スケッチアップだと調子いいでしょう。

VISTA以降、GDIで描画するものは3Dに変換されてしまうので、変換時間が遅れとなります。
やはり、CPU/GPUからのダイレクト出力が速いと思います。

実際、オンボードの出力だと1秒前後で描画されるものが、ビデオカード出力だと2秒前後になることが報告されています。
クロスファイヤーやデュアルグラフィックスにするとさらに遅れます。

ベンチのスコアとまるで逆の現象なので首をひねるばかりです。
224Socket774:2014/04/04(金) 10:35:50.65 ID:bGC91+hX
>>223
Aero 有効だと DirectX だけど、切れば従来のになるけどな。
225Socket774:2014/04/05(土) 09:44:20.98 ID:fGIi6N0L
Z87X-UD3Hです
キーボードで電源をオンにしているんですが、
UEFIでany keyに設定していてどのキーでも起動する状態です
指定したキーを押したときのみ電源をオンにすることはできるでしょうか?
226Socket774:2014/04/06(日) 06:33:24.57 ID:8BjcvXOh
>>225
パスワードで起動にする
227Socket774:2014/04/06(日) 11:36:12.67 ID:ezLUi8qh
>>226
ありがとうございます
できました
228Socket774:2014/04/08(火) 04:10:46.32 ID:z48sfen9
現在Z87X-D3Hを使っているんですが、GIGABYTR BIOSで設定をし
設定を保存して待っていると画面が写らなくなってしまい、毎回強制終了するはめになってしまいます・・・
windows起動音はきちんと聞こえるので起動はしている様です。
起動し直し後はきちんと画面が映って、変更も適用されてるんですが何が原因でしょうか?
ちなみにAMDのグラフィックカードを使っています。
229Socket774:2014/04/08(火) 08:48:41.60 ID:ZC9tCZ75
>>228
UEFIの設定にあるから見直し。
230Socket774:2014/04/08(火) 23:03:50.75 ID:6V2DJ70M
9シリーズ
231Socket774:2014/04/09(水) 15:04:14.29 ID:g0Ey2cZO
9シリーズ キタ---------(゚∀゚)----- !!
232Socket774:2014/04/09(水) 15:24:47.87 ID:5fUiTdET
CPUはまたグリスなの?
233Socket774:2014/04/09(水) 15:34:38.03 ID:I/mzi27x
近場の閉店セールでH61M-DS2が投売りされてた
こいつって評判どうだったっけ
234Socket774:2014/04/09(水) 21:18:49.62 ID:V5kIW23/
分かる人いたら教えて下さい
G1.SNIPER M5なんですが、フロントパネルのマイクが認識しないです(ヘッドフォンは鳴る)
オンボのSoundblasterのコンパネのミキサーのところで選べる入力デバイスのところで、
リアマイク、リアライン入力の2つしか表示されてません
ぐぐるとフロントマイクが表示されてる画像もあるんだけど、うちのは出てません
多分ここにフロントマイクが出てないせいだと思うんだけど、出し方分かる人いませんか?
235Socket774:2014/04/12(土) 00:22:08.24 ID:PB6gsp6y
236Socket774:2014/04/12(土) 16:14:25.17 ID:sjCxQLgA
テスト
237Socket774:2014/04/12(土) 19:08:20.74 ID:AbfsX1YL
去年9月ごろ買ったZ87M-D3Hのマザーで
1TBのHDDにWin8.1がインストールできない
CMOSクリア、最小構成やってもダメだった
BIOSはF9の最新
マザボ取り換えしかないのか・・・
238Socket774:2014/04/12(土) 20:15:38.71 ID:q0gIosPv
買って1年経たずH77D3H壊れた、外れかぁ…
239Socket774:2014/04/12(土) 20:50:40.05 ID:6tQcZtop
>>237
ダメってどんな風に?
240Socket774:2014/04/12(土) 20:51:05.36 ID:iN8FZ4OD
>>238
どんな壊れ方ですか?
241Socket774:2014/04/12(土) 21:30:17.54 ID:q0gIosPv
昨日まで使ってたのに、朝メールチェックにPC立ち上げたら画面真っ暗でBIOS迄行かず
突然死でした。
242Socket774:2014/04/12(土) 21:42:31.25 ID:HpsO1/pl
電池抜いてコンセント抜いてケーブルも全部抜いて増設全部抜いて一晩置いたら極希に復活するゾ
243Socket774:2014/04/12(土) 21:59:14.00 ID:q0gIosPv
一応、BIOSのボタン電池変えても駄目だった
在庫無いからメーカー送り、2ヶ月位で新品届くらしい…
244Socket774:2014/04/12(土) 22:19:51.95 ID:4vCXCk7B
待たせ過ぎワロタw
245Socket774:2014/04/12(土) 22:51:49.70 ID:q0gIosPv
2ヶ月後に来ても二度と使わないけどな…
246Socket774:2014/04/12(土) 23:02:49.14 ID:vxuQR+ou
落雷でもあったんじゃね?
247Socket774:2014/04/13(日) 17:20:44.71 ID:acH37G6x
GA-F2A88XN-WIFIで背の低いトップフロー型のCPUクーラー探してるんだが良いのないかな?
背が低くて安いAK-CC1101EP02を買ってみたんだが、耳に付く高音なノイズ出すわ大して冷えないわで散々だった
248Socket774:2014/04/13(日) 18:10:49.95 ID:131eyNKA
VANXIEが干渉しなかったがディスコンで入手性悪いんだよね
先月アタマに東映無線に在庫あったけどまだ有るかは不明

小槌はメモリ、PCIeに微妙に干渉して起動は問題なかったが
常用するのは恐いんで見捨てた覚え有り

うちは考えるのだるくなって結局水冷にしちまった
249Socket774:2014/04/13(日) 18:21:55.86 ID:acH37G6x
小槌ダメですか
VANXIEは気になって店頭で探していたんだけど売ってなかったんだよね
あと、俺住んでいるのが大阪だから東映無線にはいけねえw
itx向けのインテル専用なら良さそうなcpuクーラー結構あるけど、amd系で少ないね
250Socket774:2014/04/13(日) 18:49:30.56 ID:131eyNKA
まだあるっぽいけど大阪だと通販でエラク微妙な金額になっちゃうね
ttp://www.toeimusen.co.jp/~ph/category/cpuCooler.html

過去ログ漁ってみたがsamuelはだめ
NH-L9aがいけるっぽい
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part95【Richland】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394242252/607
が、これまた入手困難の予感
251Socket774:2014/04/13(日) 18:58:08.56 ID:acH37G6x
>>259
わざわざ調べてくれてありがとう
しかし行けそうな物ほど入手性が困難なのが…
海外サイトのレビューとかも見て調べてみるわ
252Socket774:2014/04/13(日) 19:59:56.42 ID:s1wy8gZS
GA-Z87X-D3H [Rev.1.0] の値段がどんどん上がっておる
http://kakaku.com/item/K0000516893/pricehistory/
253Socket774:2014/04/13(日) 20:37:18.60 ID:RibPvkZK
多分終末品だからでしょ
他は知らないけど初期BIOSが具合がいいんだよね
254Socket774:2014/04/14(月) 00:55:15.13 ID:OHPHDtsw
J1900でDos起動しない。
F2にしないとはじまんねー。
何が足りないのかさっぱりだぜ。
255Socket774:2014/04/14(月) 08:57:59.27 ID:kSWhy7CA
GA-F2A88XN-WIFIはSlimHeroなら大丈夫らしいが、情報がこの書き込みしかないんだよね

【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part78【Trinity】

128: Socket774:2013/10/24(木) 22:12:08.61 ID:ssmezSfF
>>127
Noctua「NH-L12」
この程度でもファンレスは可能かと、ただ検証はしてないですが、700回転程度で今は運用しています。
制御は無し、抵抗で回転固定。

samuelのような低いタイプは総じて難しいでしょうね

130: Socket774:2013/10/24(木) 23:00:20.15 ID:Dieq9BxU
つーかケース何よケース。NH-L12入るってことはそれなりなんだろうけど。
>>40見てSamuelとの干渉を初めて知ったんだが、同じマザーでSlimHeroは干渉もなくて余裕だったんだが…
メモリがロープロ(G,skillのDDR3-2133)でSlimHeroの真下に収まるのもあるけどさ。ホントにSamuelじゃダメなん?
256Socket774:2014/04/14(月) 09:48:59.22 ID:mrq/DYvH
少し前にKP41で格闘していた者です。

結論からすると未解決です。
最終的に以下のような現象に行き着いたので、皆様の知恵をお借りしたいと思いました。

CPU:i7-4770K
MOTHER:GA-Z87X-UD3H F8
MEMORY:UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OC 4枚

UEFI の設定は基本デフォルト、UltraFast で UEFI モードで Windows 8.1 with Update を USB メモリからセットアップ。
Windows Update をすべて適用、TMPGEnc Video Mastering Works 5 をインストール、OCCT をインストール。

TMPGEnc Video Mastering Works 5 で地デジ録画 TS を 3 本同時に Intel QSV で H.264 にエンコードを行うと数十分〜数時間でフリーズ。
マウス停止、BSOD にもならない。

これはマザー個体の不良でしょうか。
店舗で交換してくれるかなあ…
257Socket774:2014/04/14(月) 10:12:42.27 ID:M0oeMHms
おれもUMAX DDR3-1600で画面乱れて落ちまくり。
メモリの設定を1066MHzまで落としたら安定したけど、CPU、MB、メモリのどれが悪いかよく分らん。
Memtestは定格でふつうにパスするから。
258Socket774:2014/04/14(月) 10:22:47.60 ID:mrq/DYvH
>>257
DRAM 電圧は 0.05V アップしたりしてみたけど現象変わらず。
クロックは落としてないので試してみるかな。
どうもです。
259Socket774:2014/04/14(月) 11:28:35.79 ID:k457ztui
古いマザーの話で恐縮なんだけど
GA-MA790GP-DS4HにAsus U3S6刺して使ってるんだけど、
起動時にU3S6側のPOST画面が一切でてこないし
U3S6にぶら下がってるHDDやSSDが起動用に使えないんですよ
だれかこの組み合わせでちゃんとブート用に使えてる人いませんか?
260Socket774:2014/04/14(月) 12:42:51.57 ID:b8+CzYB4
>>256
普通使いでは問題でるの?
261Socket774:2014/04/14(月) 12:57:22.83 ID:mrq/DYvH
>>260
負荷をかけなければ問題ないとは思いますが、なにぶんCPUとマザーを入れ替えたばかりなので、
長期の普段使いはまだなんです。
メモリテストも問題ないし…
262Socket774:2014/04/14(月) 13:27:33.21 ID:b8+CzYB4
>>261
あとフリーズ後の電源再投入で何か問題が出たりしますか?
263Socket774:2014/04/14(月) 13:34:45.93 ID:mrq/DYvH
>>262
いつもリセットしてるけど、再起動後は問題なく立ち上がって普通に使えます。
同じように負荷をかけるとまたフリーズします。
264Socket774:2014/04/14(月) 13:56:48.40 ID:mrq/DYvH
もう ASUS の適当なの買ってくるか…
遊んでる他の CPU +マザーで同じようなテストをしてみるかな。
土日はほぼこの検証ばかり引きこもってやってた。
265Socket774:2014/04/14(月) 20:36:02.67 ID:n2lDo0MA
そのUMAXのメモリが怪しい気がする
動作確認済みリストを見ると1600対応マザーなのに
「DDR3-1333までの動作保証となります。」と表記されてるのが結構あるし
http://www.mustardseed.co.jp/products/umax/memory_dt/dcddr3-8gb-1600oc.html
266Socket774:2014/04/15(火) 08:53:54.56 ID:vJz2fVO+
>>265
ごめんこっちだった。とは言っても、たぶん変わらないのだろうけど。
http://mustardseed.co.jp/products/umax/memory_dt/dcddr3-16gb-1600.html

昨日クロックを 1333 にはしたんだけど、OS 入れただけで力尽きた(笑)
今日帰ったら続きをやってみます。

しかしマスターシードの検証マザーには ASRock しかねえw
267247:2014/04/15(火) 09:07:40.46 ID:Uzm+0lK0
昨日、仕事の帰りにSlimHero CC-Shero-01-A買って、GA-F2A88XN-WIFIに取り付けてみたけど、何も干渉することなく取り付け出来た
PCIスロットも使えるぐらいのスペースは確保できてる
メモリの直上にクーラーのヒートシンクが被さるが、その間も6mm程開いているから、大型のヒートシンク尽きメモリでなければ問題ない
流石にメモリ取替えはCPUクーラーも外さないといけないが
個人的には静音性を犠牲にしてでももう少し風量が欲しいかった。A10-6700で動画エンコしてみたら80度ぐらいになってるし、OCで遊ぶのには適さない
静音・入手性を考えたらGA-F2A88XN-WIFI向けのCPUクーラーでは良い製品だと思うな
268Socket774:2014/04/15(火) 09:50:44.72 ID:+cfmmy+k
>>256
UMAXメモリがダメだと思う
ウチでも使ってたけどブルスク連発で、1週間すら何事もなく稼動しなかった(ダウンクロックしても変わらず)
そのくせmemtestを4周回してもエラーは出なかった
Crucialに替えたら収まったから、GIGABYTE向きのメモリじゃなかったんだと思うことにした
269Socket774:2014/04/15(火) 10:05:05.80 ID:stTdWuVn
うちはUMAX,Patriot,G.SkillとためしてG.Skillだけまともに動いた
UMAXは安いだけが取り柄だな
270Socket774:2014/04/15(火) 10:36:31.45 ID:vJz2fVO+
馬、気に入ってたのになあ…
こればっかり買ってる…(死
271Socket774:2014/04/15(火) 10:37:21.68 ID:vJz2fVO+
ということは、マザーを買い換えた方が良さそうですね。
みなさん、ありがとうございました。
272Socket774:2014/04/15(火) 12:23:54.01 ID:0EhhHI7A
memtestは平気でパスするのにWindowsだと落ちまくる。
CPUのメモコンに問題があるんじゃないの?
273Socket774:2014/04/15(火) 12:31:06.79 ID:YNUX8aQl
今日、台湾?に向けてMB里帰り〜
生産終了チップセットなので
帰って来るときは、別人(違うチップセット)らしい…
274Socket774:2014/04/15(火) 16:23:03.74 ID:vJz2fVO+
同じ負荷テストを、i7-2600K + Z77P-D3 で実施したら BSOD…
メモリは UMAX の 1333 を 2 枚と他のメーカの 2 枚のトータル 16GB 。
OS は Windows 8.1 with Update 、もしかしたら Windows に問題あり?
275Socket774:2014/04/15(火) 17:03:33.26 ID:aTbL7M9P
GA-H77-D3Hでも不安定らしいしそのUMAXとGIGAマザーの相性が悪いんだと思う
他メーカー2枚刺しだと安定するんじゃないかと思うんだけど?
http://review.kakaku.com/review/K0000430283/#ReviewRevision-1
276Socket774:2014/04/15(火) 17:12:54.65 ID:vJz2fVO+
>>275
だよね、さんざん言われてるし(T_T)
とりあえず 8GB にして検証してみるよ。
安いときに UMAX ばかり買いだめしてたから、GIGA マザーとは当分お別れかも…
277Socket774:2014/04/15(火) 17:17:49.26 ID:PJubq+Vr
今度メモリ買う時に参考にしよう
278Socket774:2014/04/15(火) 17:22:19.81 ID:0EhhHI7A
メモリが悪いならとにかくmemtestでエラー出るようにしてくれないと
判定に困るんだけどなんとかならないのかなぁ。
279Socket774:2014/04/15(火) 17:23:00.01 ID:M4G/1sqZ
よく見たらUMEXだったり
280Socket774:2014/04/15(火) 17:53:09.80 ID:vJz2fVO+
せっかく買った 4770K があるから、今日帰りにでも Z87 マザーを物色して帰るかな…
281Socket774:2014/04/15(火) 18:49:59.99 ID:KHpTQpcZ
メモリ買い直しは選択肢にならないの?
282Socket774:2014/04/15(火) 19:24:41.90 ID:DoKTITBR
ない、断る
今メモリは高い
283Socket774:2014/04/15(火) 19:32:44.00 ID:vJz2fVO+
馬の 8GB モジュールが 10 枚くらいあるからね…
284Socket774:2014/04/15(火) 19:48:07.93 ID:aTbL7M9P
大馬主だな
285Socket774:2014/04/15(火) 19:49:37.92 ID:vJz2fVO+
DDR2 まで合わせると何頭いるかわからん。
286Socket774:2014/04/15(火) 20:35:03.24 ID:N9EPCRB5
>>279
ウメックスは2号機に入ってる(1GB×2)
UMAXよりちょっと安くて5年保証
あの頃のUMAXはGIGABYTEのX38やEP45で問題なく使えてたのになぁ〜
287Socket774:2014/04/15(火) 20:39:42.76 ID:La1OAYCx
光るマザーってあるの?
288Socket774:2014/04/15(火) 20:43:14.20 ID:a1LsF+px
289Socket774:2014/04/15(火) 21:52:36.98 ID:vJz2fVO+
Team Group のメモリで動いてる…
なんで馬がダメなんや〜
290Socket774:2014/04/15(火) 22:21:30.41 ID:vJz2fVO+
いつどこで手に入れたか覚えてないけど、これで負荷テストしてみる。
http://i.imgur.com/sViiKrY.jpg
291Socket774:2014/04/15(火) 23:28:13.23 ID:PJubq+Vr
明らかに受け付けないメモリがあるなら、どこかしらで確認出来る様にして欲しいもんだ
292Socket774:2014/04/16(水) 23:19:36.12 ID:BM1krV90
マザボのメモリサポートリスト見たらUMAX入ってなかった。
293Socket774:2014/04/17(木) 01:14:19.17 ID:JKTOsFm/
あいかわらず KP41 と格闘しているモノです。
かすかな希望が見えてきました。
Z87X-UD3H + UMAX の組み合わせの場合、dual channel がダメみたい。
メモリが半分になってしまいますが…

まだ確証はありませんが、仕事が終わってから試す限りでは今のところフリーズ無し。
たかだか 2 時間程度なのでまだ何とも言えませんが、感触的にはいい感じ。
今日はこのまま耐久テストを続け、明日日中もそのまま継続してみます。

さて、どうなることやら…
294Socket774:2014/04/17(木) 02:22:06.36 ID:bO2ssRDA
Single 1600MHzで安定するなら Dual800MHzで動くんじゃね?
295Socket774:2014/04/17(木) 02:42:23.63 ID:JKTOsFm/
そこまで速度を落とす気は無いなあ。
UEFI で、メモリインターリーブ無効にできないかな。
296Socket774:2014/04/17(木) 02:45:27.58 ID:bO2ssRDA
算数できないのかおまえは。
297Socket774:2014/04/17(木) 02:50:35.07 ID:JKTOsFm/
さて、負荷かけて寝るかな。
298Socket774:2014/04/17(木) 03:46:26.74 ID:E1zntr1I
諦めて4GB×2とか新しく買ってくればいいのに
299Socket774:2014/04/17(木) 08:46:45.64 ID:JKTOsFm/
これでダメなら ASUS 買うよ…
300Socket774:2014/04/17(木) 23:03:29.99 ID:igdYunwR
RMA出せよw
301Socket774:2014/04/18(金) 00:04:14.61 ID:tc3hL1lw
GA-Z87X-UD3H BIOS F9
への更新ができません
まさかQFLASHじゃない昔ながらの方法で更新しないといけないのですか?
302Socket774:2014/04/18(金) 00:22:02.52 ID:nj60D0Ej
(Note) Please use the efiflash.exe included in the zip file to update this BIOS.
303Socket774:2014/04/18(金) 01:03:34.52 ID:tc3hL1lw
biosファイルをマイドキュメントからプログラムファイルにきちんといれたら
あっさりアップデートできました。
ってそのくらい公式に説明書いていてほしい。
F9でオーバークロックしやすくなったってこと?
304Socket774:2014/04/18(金) 11:38:46.66 ID:lDCjLyng
>>300
買った店に相談してみるかな…
305Socket774:2014/04/18(金) 20:05:56.74 ID:lDCjLyng
買った店に行って見たけど、相性ですね〜、で一蹴されたわ(笑)
306Socket774:2014/04/18(金) 20:07:35.67 ID:l5pzzAZ8
定格で動かんものを相性で言い訳する馬鹿な店は晒しておやり。
307Socket774:2014/04/18(金) 20:22:29.28 ID:lDCjLyng
結局突き詰めたら >>292 にあるように、メーカーのサポートメモリに含まれないからダメだろうね。
オク出して買い換えることにするよ…
308Socket774:2014/04/18(金) 20:40:32.56 ID:l5pzzAZ8
メモコンがCPUに内臓してる時代にMBの影響ってどんだけあるんだろうな。
最近のCPUまわりってスッカスカ。
309Socket774:2014/04/18(金) 22:44:22.27 ID:EJ1WV9O7
その辺謎だな。電源回路の相性とかか?
310Socket774:2014/04/18(金) 22:52:17.91 ID:nj60D0Ej
× 内臓
○ 内蔵
311Socket774:2014/04/18(金) 23:05:57.69 ID:PNzXzNxQ
sandyが逝ったから、なんとなくGA-B85Nと4570S買ってみた。
情熱の枯れたおっさんには十分な性能だ。
ただ Phoenixはメモリ32GBまでいけるんだな。
結局そんなにのせないからいいんだけどさ。
312Socket774:2014/04/18(金) 23:41:34.35 ID://SFoNyk
ASUSとASRockがH87・B85でのOC対応しだしたけど、戯画のもなりますかね?
313Socket774:2014/04/19(土) 01:45:10.89 ID:zOsC73Fz
アウトレットで見掛けると、2011年頃のモデルではと警戒してしまう…
確か何かあったよね?
314Socket774:2014/04/19(土) 14:57:45.37 ID:KNTjmc4S
CPU温度がオーバークロックなしで70度って
異常ですかね?
4770KとGA-Z87X-UD3Hです。
オーバークロックしたいのですが
315Socket774:2014/04/19(土) 15:43:21.94 ID:IcNd0Jmr
負荷かけてる時の話か平常時の話なのかで、だいぶ違うと思うが
316Socket774:2014/04/19(土) 17:07:41.82 ID:hdnrqAwk
>>314
定格4コアフルロード、付属クーラーならそんなもん。
オーバークロックするならクーラー交換必須。
317Socket774:2014/04/19(土) 20:45:36.85 ID:LVlVHtWf
自作PCでMBとメモリ買うと、相性保証お勧めされね?
318Socket774:2014/04/20(日) 10:51:49.66 ID:rbc0gY7m
メモリはTranscend安定
319Socket774:2014/04/20(日) 11:12:30.74 ID:Eoz6MffD
ワロタwwww
320Socket774:2014/04/20(日) 16:28:32.15 ID:P54YbYqQ
昨日は凄く大変だったわ。

GA-Z87X-OC [Rev.1.0]で一か月前に構築した。その際にF1だったのをF7にBIOSのアップデートをして、
問題にならずにアップデートは完了した。
昨日確認すると、F8が出ていたのでUEFIからアップデートしようとすると、エラーでできない。

@BIOSを導入しても、「@BIOSを最新にしてから適応してください」みたいなエラーが出て出来ない。
Web経由で最新にアップデートしてもエラー発動。
アップデートの指定はWEB経由とローカル指定両方試したけど、共に一緒。

仕方ないので、USBメモリをFDD代わりにするツールを使って、アップデートを実施。
問題なくアップデートが完了したけど、BIOS画面に入るとOCの設定が殆ど出来ないようになっていた。

デフォルトにした後に最低限の設定をして、OSを起動すると有線LANが
認識されていないし、挙句に8.1のライセンス認証が無効になっていた。

ブートタイプのLINUXを使って確認したけど、やはり認識していない。
無論、BIOSは有効にしてあった。
321320:2014/04/20(日) 16:41:54.77 ID:P54YbYqQ
その為、旧verに戻すために別PCで落として、アップデートをしようとしても無理。
仕方ないので、何度かF8を適応したけど結果は変わらず。

何度かやっているうちにBIOSに入れずにOSが起動してしまったので、ムカついて起動中にリセットをしたら、
DUALBIOSが発動して、バックアップがメインを修復して修正完了。

発動後は何ともなく、有線LANも認識したしOCも出来るようになった。
ライセンス認証も認証済みに戻った。

結果からいうとメインが中途半端に更新されていて、バックアップは正常に更新していたよう。

久々にGIGABYTE使ったけど、微妙だわ。
322Socket774:2014/04/20(日) 16:42:14.38 ID:m7ZhsNSm
BIOSは新しいCPUを利用したり不具合がなければ別に最新にしなくてもいい
323Socket774:2014/04/20(日) 17:51:37.74 ID:ABH512w3
>>321
GIGABYTEじゃなきゃ完全にお亡くなりになってたな
324321:2014/04/20(日) 19:21:45.88 ID:P54YbYqQ
>>322
そりゃ、分かってるけど新verでOC系の機能に
関するものが更新されていたので、そのために
更新した。

>>323
BIOSアップデートなんて何度も実施して
初めて食らった。

後、ユーティリティを最新にしててもエラーが
発生するのも初めてだわ。

ASUS、MSI、ASROCK、BIOSTAR、
ECS、FOXCONN

これだけ使っていたけど、そんなショボイ
エラーもなかった。

後は旧verに戻せないのも微妙。
325Socket774:2014/04/20(日) 19:49:19.26 ID:aQu0K4zp
これが逆切れか
326Socket774:2014/04/21(月) 09:41:47.38 ID:n/Apa+OO
初ギガだがここのGA-H87-D3Hってのポチってみるか。
安価でIntelLAN積んで4ピンファンも豊富でUltra Durableが5ってのが気に入った。
327Socket774:2014/04/21(月) 09:43:05.42 ID:uBEdJl5q
>>326
どうせならUD3Hのが良くね?
328Socket774:2014/04/21(月) 10:02:02.89 ID:hUk/scG1
>>326
一体いつから基板上の4pinがすべてPWM制御だと錯覚していた?
>>112-113,118-122
329Socket774:2014/04/21(月) 10:32:22.88 ID:n/Apa+OO
>>327
載せる予定はi3 4130だしOCもしないしH87で十分だった。

>>328
あら、そうゆう仕様なのか、サンクス。ファンコン良さ気なのないしマザボで制御したかったんだけどなぁ。
また価格コムで選び直しだな。
330Socket774:2014/04/21(月) 10:48:01.19 ID:gAj0Gmh6
>>305
確かに馬鹿な店だよ。
4770Kとマザーセットとかポンと買ってくれる客をそれだけで済ませるなんて、
次回からもうその店で買わなくなるよな。
331Socket774:2014/04/21(月) 16:31:40.44 ID:ohaeclff
ちょっと教えて下さい。
本日「i7-4770K 」と「GA-Z87X-HD3 」をセットで購入し
今の構成からCPUとマザーボードだけを入れ替えました。
ところが スイッチを入れても、CPUファンが一瞬回るだけで起動しません。
あれこれ、最小構成でやってみても、CPUファンが5秒ほど回って
再起動して、また5秒ほど回ってのエンドレスです。
マザーボードがダメなんでしょうか?

切り分け方を教えてくれると助かります。
332Socket774:2014/04/21(月) 16:39:11.43 ID:I8j6hbTV
>>331
CMOSクリアしてみた?
あと電源は何?
333Socket774:2014/04/21(月) 16:53:19.04 ID:VJRtymk5
>>331
今の構成ってのと電源の詳細を
334Socket774:2014/04/21(月) 17:44:49.01 ID:ohaeclff
>>331です
>>332.333
COMSクリアしてませんでした。


構成ですが今外出先なので、メーカーとか詳しくは覚えてませんが・・・

CPU:i-7 2600k
マザーボード:ギガバイトGA-P67A-UD3-B3 (確か)
電源:メーカー不明 750wのシルバー認証
メモリ:CFDのDD3 12800だったかな?4G×4枚
SSD1枚にHDD4枚 BDドライブ
グラボ:GTX670
PCIe:LANボード
サウンドカード:SE-200PCI

こんな感じです
335Socket774:2014/04/21(月) 18:32:49.73 ID:rv95VRPR
ケーブルは3度疑え
336Socket774:2014/04/21(月) 19:28:00.71 ID:u2K+aviC
各メモリスロットに一枚差しは試したのかい?
同様の症状が出た時、片チャンネル死んでるのがわかったため店舗
持って行ったら再現せず、持ち帰ったら普通に起動したことがある。
結果的にCPUの挿し直しが効果あったのかもしれない。
337Socket774:2014/04/21(月) 19:57:19.04 ID:kyZlBkW6
GA-H77-D3H-MVP core i3-3225 Windows8.1-64bit
上の環境でEasy Tune6をインストールできますか?
Windows8.1に対応したファイルが見当たらないのですが

あとFanのBIOSでの設定ですが
CPUとSysteemをPWMにした場合Slope PWMの値はどれ位がいいですか?
338Socket774:2014/04/22(火) 00:00:10.17 ID:TU4DnHfb
>>331
たぶん初期不良だと思う。購入店で見てもらった方がいいよ
339Socket774:2014/04/22(火) 00:35:54.56 ID:CQWzFAnW
テス
340Socket774:2014/04/22(火) 06:58:13.86 ID:zRUUy4c/
>>338
CPUの取り付けで適当にやってピンでも潰したんだろう
341Socket774:2014/04/22(火) 06:59:30.04 ID:zRUUy4c/
なんでもかんでも初期不良と決めつけるのは良くない
342Socket774:2014/04/22(火) 07:05:21.48 ID:1Lu95rRS
>>331
それ、俺もなったよ
原因はメモリーがちゃんと刺さってなかった
343Socket774:2014/04/22(火) 10:54:44.31 ID:rDBctXfO
>>331
まさかと思うけど小さい方の電源コネクタ(ATX12V)差してないとか...
344Socket774:2014/04/22(火) 12:04:47.95 ID:nmYmVMFE
電源供給ケーブル2本の片方のは挿した?
345Socket774:2014/04/22(火) 12:47:57.62 ID:M8sEhN2P
>>331
スピーカー付けてBEEP音確認した方が早いと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BL9N1K
こういうやつ
346Socket774:2014/04/22(火) 13:33:07.09 ID:pllocj4x
ツクモ12号店に99円で売ってるねビープスピーカー
347Socket774:2014/04/22(火) 17:37:19.64 ID:93zw4Hda
>>331です

結論から先に言うと、マザボの初期不良でした。
皆様ご意見ありがとうございます。




ただ、今度はWindowsが起動しなくなるという不具合が・・・
Windowsのロゴが出た瞬間、ブルースクリーンでるし、修復しようにもエラーが出るし
ふんだり蹴ったりです。
348Socket774:2014/04/22(火) 17:44:11.24 ID:QmHLKpOb
インストール後にSATAモードの変更をしたとか。
349Socket774:2014/04/22(火) 18:11:03.47 ID:OXOGpfa8
たかだかそんな事で動かなくなったっけ?
350Socket774:2014/04/22(火) 18:13:38.59 ID:7CyxM9Vh
>>347
マザーを交換してもそうなったのならマザーを破壊するパーツがあるということじゃね?
電源やらメモリやらSSDとか
351Socket774:2014/04/22(火) 18:17:07.48 ID:OOjSel9H
>>349
ブートデバイスが変わったらNG
352Socket774:2014/04/22(火) 18:56:02.06 ID:QmHLKpOb
>>349
AHCIとRAIDなら大丈夫だけどIDEが絡むときは
おまじないが必要。
ちょっと前のIntelのチップセットの話だから今も当てはまるかは
分からんね。
353Socket774:2014/04/22(火) 20:14:19.51 ID:hGYzppiI
>>352
今でもそこは変わらないね。
354Socket774:2014/04/23(水) 04:47:27.37 ID:Le07XPrr
DEUALBIOSだと普通にメインのBIOS更新するだけでメインとサブ両方のBIOSが更新されんの?
355Socket774:2014/04/23(水) 15:50:34.68 ID:/BryQ/5W
>>347
似たような構成で構築。
i7-4770K+GA-Z87MX-D3Hだが、何か超絶不安定で色々試行錯誤した。
UEFI BIOSに入った直後にF5してから、電源落として起動したら治った。
CMOSクリアも試してあったから、何でかは全く判らん・・・
356Socket774:2014/04/24(木) 07:34:38.84 ID:pe5X2VAO
>>354
Q-Flashだとメインしか更新されないんじゃなかった?
BIOSファイルに添付されてたEfiflash.exeを使った時は
メインとサブの両方を書き換えてた。
357Socket774:2014/04/24(木) 09:41:59.18 ID:faDPcHjV
メインとサブ両方書き換わってしまうと、BIOSに不具合があって起動しなくなると詰むよね。
昔SOYOのマザでBIOSに不具合があり、起動しなくなったことがある。
その時は「ROM焼きだいじょうぶ!」を使っていたので危機回避できたけれども。
358Socket774:2014/04/24(木) 10:45:41.35 ID:XlwKAhX0
「ROM焼きだいじょうぶ!」 懐かしいな 昔のBIOSは専用工具使わなくても手で引っこ抜ける位デカかったよな
359Socket774:2014/04/24(木) 10:47:59.60 ID:uiVJM/Kj
DIPを手で?
チャレンジャーだなw
360Socket774:2014/04/24(木) 10:49:27.74 ID:uiVJM/Kj
こんなのは付け外しが楽だったよな。
http://livedoor.blogimg.jp/hsdl/imgs/2/9/297cbd1f.jpg
361Socket774:2014/04/24(木) 11:09:34.91 ID:nKtcIMFN
この手のやり取り見ていると、ギガのbiosが物凄く不安定に見えてきて困る
362Socket774:2014/04/24(木) 12:37:15.60 ID:aAH3RCfO
>>354
マジか。
Qから実施したけど出来なかったから、
DOSからアップデートしたけど、両方書き込むとは思わなかった。
363Socket774:2014/04/24(木) 16:26:19.69 ID:DYf/c56n
Z97X-UD5H-BK

かっけえなぁ〜 Z87に変えたばかりだけど買い替えたくなった
364Socket774:2014/04/24(木) 17:34:25.58 ID:549dg1M2
マザボなんてどれも同じに見えるんだがw
365Socket774:2014/04/24(木) 18:01:45.61 ID:MD/Dwy69
B85N Phoenixは光るんだお。

mSATAもminiPCIeも無線LAN用のSMA変換ケーブルもついてくるし。
結構いい感じだよ。

何故かバックパネルのUSB3.0がUSB2.0でしか動作してくれないけど。
366Socket774:2014/04/24(木) 18:10:32.77 ID:WMZ9WqVT
UD7 THのチップセットヒートシンクからファンとか水枕が無くなっているけどZ97になって発熱しなくなったのかな?
http://www.techpowerup.com/200121/gigabyte-shows-off-a-trio-of-z97-motherboards.html
367Socket774:2014/04/24(木) 19:25:58.48 ID:L6FVu6TJ
>何故かバックパネルのUSB3.0がUSB2.0でしか動作してくれないけど。
はやく言えよ
368Socket774:2014/04/24(木) 20:10:07.22 ID:MD/Dwy69
いや、俺ンとこだけの問題かも知れないと思って…。
369Socket774:2014/04/24(木) 20:10:47.41 ID:GRXHV6GJ
>>366
水枕って?
370Socket774:2014/04/24(木) 21:04:20.87 ID:+Ws8WiJY
>>366
ん?SATA Expressついてね?
371Socket774:2014/04/24(木) 21:31:43.62 ID:WMZ9WqVT
>>369
Z87のはwalter blockになっていてbarb fittingが付いてるけどZ97には無いなと思って
372Socket774:2014/04/24(木) 23:00:05.93 ID:3BRNsjyG
Gigabyte Next Generation Intel Motherboards
ttp://www.legitreviews.com/gigabyte-z97-motherboard-overview_139874
Gigabyte Z97X-Gaming G1 WiFi
Gigabyte Z97X-Gaming G1
Gigabyte Z97X-Gaming GT
Gigabyte G1.Sniper Z97
Gigabyte Z97X-Gaming 7
Gigabyte Z97N-Gaming 5
Gigabyte Z97X-Gaming 5
Gigabyte Z97MX-Gaming 5
Gigabyte Z97X-Gaming 3
Gigabyte G1.Sniper H6
Gigabyte H97-Gaming 3
Gigabyte H97M-Gaming 3
Gigabyte Z97X-UD7 TH
Gigabyte Z97X-UD5H
Gigabyte Z97X-UD3H
Gigabyte Z97N-WiFi
Gigabyte Z97X-SLI
Gigabyte Z97X-D3H
Gigabyte Z97X-HD3
Gigabyte H97N-WIFI
Gigabyte Z97M-DS3H
Gigabyte H97-D3H
Gigabyte H97-HD3
Gigabyte H97-DS3H
Gigabyte H97M-DS3H
Gigabyte H97M-D3H
Gigabyte H97M-DS3P
Gigabyte Z97X-SOC Force
Gigabyte Z97X-SOC
Gigabyte Z97X-Gaming G1 WiFi BK
Gigabyte Z97X-UD5H-BK
Gigabyte Z97X-UD3H-BK
373Socket774:2014/04/25(金) 18:15:17.30 ID:RImejr0k
9シリーズ キタ---------(゚∀゚)----- !!
374Socket774:2014/04/25(金) 18:23:11.40 ID:mIfMKg7D
1150は思ったより続きそうだな
第二の1156になるとさえ思っていたが…
375Socket774:2014/04/25(金) 18:56:58.25 ID:WYVSjOxQ
8シリーズで久方ぶりにバイ子ちゃんにしたけど消費電力高すぎて別れたい
もう二度と会うことはないだろう
376Socket774:2014/04/25(金) 18:59:15.88 ID:TnlhOO+V
マザーの消費電力なんて微々たる物だろう
377Socket774:2014/04/25(金) 19:17:13.45 ID:iXof+OO7
グラボ酷いの載せてるに1票
378Socket774:2014/04/25(金) 22:07:02.05 ID:WYVSjOxQ
グラボは載せてないB85Nで最小構成
ワットチェッカーでアイドル33W
M/BだけをAsRockかAsusに替えると20W切る
379Socket774:2014/04/25(金) 22:19:20.88 ID:WrG0hiN6
>>378
BIOSの消費電力関連をちゃんとチェックして設定すれば削れるんでない?
マザーによってこの設定部分のデフォルトがかなり違う
380Socket774:2014/04/25(金) 22:19:21.63 ID:mIfMKg7D
Asusはシェア取っているだけの事はあるよね
381Socket774:2014/04/25(金) 22:53:22.92 ID:bI+3Af10
GA-H87-HD3 を入手しました。
ケースファンは、できれば PWM のものを使いたいのですが可能でしょうか。

マニュアルによると、SYS_FAN のピンアサインは
1 : GND
2 : +12 / 速度制御
3 : 検知
4 : VCC
となっています。
これだけ見ると >>112 からの書き込みのとおり、PWM 制御できないように読めます。

しかし、それでは何故 BIOS 設定に Slope PWM の項目があるのでしょうか。


ところで、PWM 非対応のファンコネクタにPWM のファンをつないでも大丈夫ですよね?
(たとえ PWM での制御はされていなくても、電圧で回転数は制御されますよね?)
382Socket774:2014/04/26(土) 14:03:21.76 ID:0ty7E1GV
383Socket774:2014/04/29(火) 19:12:05.61 ID:x+f0SdHB
GA-B85Nでmsata使ってる人いる?
SSDMCEAC030B301をさしてみたんだけど
ベンチが公称値の半分以下なんだよ
シーケンシャルのリードは220MB/sぐらいで、ライトは40MB/sしかでない。
ドライバも最新にしたんだけどなんでだろ
384Socket774:2014/04/29(火) 23:24:42.74 ID:ywyp0Vmp
Phoenixの方だけど、PX-128M5M刺してるけど、ふつーに500MB/s以上出てるよ。
こっちはリヤのUSB3.0が正常に認識されてない気がするんだけど。
そちらは正常に動作してますか?
385383:2014/04/30(水) 21:30:00.45 ID:dtfwBGpr
ランダムでベンチやってた・・・
0fillでやったら速度でたわすまん

>>384
リアのUSB3.0に外付けHDD接続して定期的にバックアップしているけど、
特に問題はでていないよ。
386Socket774:2014/04/30(水) 21:31:34.13 ID:7LmkxPFO
387Socket774:2014/05/01(木) 12:45:46.73 ID:F7e+Beqx
Z87X UD3H rev1.0ですが更新前BIOSはF7です
最新BIOS F9を落としてBandzipで解凍してUSBメモリーにいれて
Qflashから更新したけど下記の様に表示されてダメでした。
The current Flash Utility is Outdate
Ask your vender of visit Gigabyte Website for an update one!

DLサイトをアジア、アメリカと変えて更新しても同じでした。
試しにF8をDLして手順は同じ様に更新したら無事F8に更新されました。

F8-->7zipファイル
F9-->zip ファイル
なので解凍ソフトが悪いのかF9にバグがあるのか?
上手く更新出来た人の手順を教えてください。
388384:2014/05/01(木) 13:50:41.55 ID:6IBMJuY1
>>385
ありがとです。
USB2.0で認識されるのはUSB3.0対応のカードリーダー
だったんですが、USB3.0対応のHDDは問題なくUSB3.0の
デバイスとして認識されました。
P8Z77IはどちらもUSB3.0のデバイスとして認識するの
ですが、とりあえず実害は無いので気にしないことにします。
389Socket774:2014/05/01(木) 14:11:22.74 ID:rchd5OuE
>>387
既出 >>135 >>302
F9BIOSファイルにはQFLASH自体のアップデートも含まれているので、
QFLASHではアップデートできない。
390135:2014/05/01(木) 15:21:01.03 ID:F7e+Beqx
>>138
ありがとうございます。
注意書きをよく読めばよかった。
@BIOS入れて試してみます。
391387:2014/05/01(木) 15:23:58.42 ID:F7e+Beqx
>>389
ありがとうございます。
@BIOSでやってみます。
392Socket774:2014/05/01(木) 21:21:10.85 ID:GmUP4EAe
古いマザボのドライバって公開終了した?
検索でもみつからないみたい
具体的にはGA-K8N-SLIなんだけど…
393Socket774:2014/05/01(木) 21:30:38.98 ID:xyQD0NSB
394Socket774:2014/05/01(木) 21:33:49.02 ID:nZY5Y26h
正規サイトですぐ見つかったけど本当に自分で調べる気あんの?
395Socket774:2014/05/02(金) 01:07:09.12 ID:pQTzJeHe
396Socket774:2014/05/02(金) 07:08:44.94 ID:THS7bCEm
>>393
あ、それです。英語サイトかあ…盲点でした。ありがとうございます。

>>394
ttp://www.gigabyte.jp/support-downloads/download-center.aspx
から"GA-K8N-SLI"を検索してみてください。
正規サイトですが、ヒットしませんので。んで、あきらめてスレに書き込んじゃったわけです。

日本語サイトになくて英語サイトにあるとは、何のための日本語サイトなのか?
まあ、新製品のためですね。お騒がせしました
397Socket774:2014/05/02(金) 20:28:31.23 ID:hbaCwmjs
Devil's Canyon
398Socket774:2014/05/02(金) 20:56:00.61 ID:tfoSzwxz
Z87で組んだばかりだしZ97みたら買ってしまいそうなので我慢我慢
399Socket774:2014/05/02(金) 21:51:11.94 ID:EKkDcBlX
Z97とかZ87と実質変わらんよ
400Socket774:2014/05/02(金) 23:23:51.96 ID:UC+/iPfP
でも新しもの好きだからなあ
401Socket774:2014/05/03(土) 01:07:07.16 ID:61VZhOKm
馬でKP41に悩んでいた者です。
結局三星のメモリ(PC3-1600/4GBx4)を入手し、おなじみの負荷テストを実施。
まったくもって問題起きません…
馬は何がまずいんだろうね(^^ゞ
402Socket774:2014/05/03(土) 07:09:58.79 ID:8/FCG34D
GA-990FXA-UD5をrev1からrev3に買い換えたんだけどメモリを4枚刺すとスリープから復帰出来ない。スリーブには落ちるんだけど電源押しても画面に何もうつらずCPUファンすら回らない。
大元の電源切って入れ直すと失敗しましたで起動する。

試しにと思って1枚にしたらあっさり起動。
メモリが原因だと思ってmemtest回してるんだけど刺すスロットが1と3に一枚だけだと起動しない。2と4だと起動する。

これはマザーが原因になるのかな?
あと試すとしたらUEFIをβに上げることだけど昨日CFDに聞いたらお勧めしないって言われたのよね。

CPU FX8350
MEM CFD1600HQ8x4 32G
SSD PX-512M5pro
HDD WD4T黒
VGA RADEON HD 7970
Rocket 640L
403Socket774:2014/05/03(土) 07:11:55.26 ID:8/FCG34D
OS Win7 Ultimate x64
マザーが買い替えに伴いOSはクリーンインスコしました。
rev1はもう手放してしまったのでこっちでの確認は出来ません。
404Socket774:2014/05/03(土) 07:57:09.25 ID:DaxYD5Vc
>>402
>CFDに聞いたらお勧めしないって言われたのよね。

(CFDの本音)サポートが面倒だからお勧めしないと言っておこう
(CFDの超本音)我々に直接聞きやがる雑魚がメモリ4枚とはおこがましい
          2枚で十分だろ、BIOSup?面倒くさいからしないよう言っておこう
          自分でメモリを変えて自分で検証すればいいものを我々の貴重
          な時間を浪費させるな
405Socket774:2014/05/03(土) 13:19:37.56 ID:gZKLfYBN
Phoenix、けっこうがっつり光るんだなw
ttp://news.mynavi.jp/kikaku/2014/05/03/001/
406Socket774:2014/05/03(土) 14:00:51.26 ID:9SSPBjES
>>404
いや、2枚で試しても一緒だった…
407Socket774:2014/05/03(土) 15:33:15.76 ID:r7gKmns9
>>404
サポートの部署はそんな考え方しないよ
もう諦めてるから
408Socket774:2014/05/03(土) 15:59:44.77 ID:hY+Mg50/
電源のスタンバイ電力が足りないんじゃないか?
USB機器全部外してみれば?
409Socket774:2014/05/04(日) 18:22:15.77 ID:PaY/hJ7k
>>408
USBってキーボードマウスのレシーバーだけでもだめなの?
ちなみに電源はseventerm V-Force850W
410Socket774:2014/05/04(日) 18:35:42.06 ID:Cx+HAtIR
GA-Z87X-D3Hが初期不良だったんですが
交換期間が過ぎていたので修理に出しました。
でもマザボって実際に修理するんですか?
411Socket774:2014/05/04(日) 18:36:42.76 ID:UA8430Vo
する。
何が壊れたのかわからないから一概には
言えないかも知れないが。
412Socket774:2014/05/04(日) 18:53:30.01 ID:Cx+HAtIR
>>411
そうなんですか。
場所にもよりますけど手作業で
出来そうにないんですが
413Socket774:2014/05/04(日) 18:55:20.58 ID:mtjJwiTQ
>>410
初期不良ってどんな症状?
414Socket774:2014/05/04(日) 18:58:41.80 ID:UA8430Vo
>>412
いや、だから何が不良なのかわからんけど
部品交換レベルならある程度はやるよ。
自分はUSB3のピンヘッダが壊れたけど
修理してきた。
聴いた話だけど、CPUソケットくらいなら修理するらしい。
他社だと本国送りだけど、GIGAは国内で修理可能だそうだ。
なので他社に比べて修理期間が短いんだそうだ。
俺は10日くらいで返ってきた。
415Socket774:2014/05/04(日) 20:21:01.84 ID:Cx+HAtIR
なるほど。CPUソケットまでやるとは…。
ちなみにメモリを2枚挿すと連続ビープ音が
なる状態です。
416Socket774:2014/05/04(日) 20:34:35.45 ID:UA8430Vo
>>415
それ、他のメモリでも同じ?
1枚だけ差してみるとか。
417Socket774:2014/05/04(日) 20:53:47.42 ID:Cx+HAtIR
サポートの人に言われていろいろやってみましたが
1枚だけなら問題なしでした。
418Socket774:2014/05/04(日) 21:03:13.50 ID:UA8430Vo
>>417
それ、相性じゃないのかな?
419Socket774:2014/05/04(日) 22:16:14.15 ID:Cx+HAtIR
>>418
その可能性もありますけど、なんせ手元に2枚しかないので
そこまで切り分けできす、サポートの言う通り修理に出しました。
420Socket774:2014/05/04(日) 22:40:19.63 ID:UA8430Vo
>>419
ちなみにMBとメモリは何?
421Socket774:2014/05/04(日) 22:47:31.24 ID:Cx+HAtIR
MBはGA-Z87X-D3H
メモリはSP016GBLTU160N22
です。
422Socket774:2014/05/04(日) 23:18:07.74 ID:uXStLGJU
いつからギガのマザーってBIOSのアップデートが面倒になったんだろう
423Socket774:2014/05/04(日) 23:41:26.93 ID:sNTRFSmz
DOSっと一発ジャン
424Socket774:2014/05/05(月) 10:13:33.10 ID:NGOhmsxJ
>>414
本当に基板まるまる交換じゃなく、ヘッダ部分だけ交換(GIGAの職人が半田で作業して)されてたんですか?
425Socket774:2014/05/05(月) 10:21:40.97 ID:+vPqZTAE
職人なんかじゃないよ
バイトとかも混ざってるしw
426Socket774:2014/05/05(月) 11:41:08.47 ID:xVRHC9Rj
>>424
じゃあ、ウソ。
信じない方が良い、オマエは。
427Socket774:2014/05/05(月) 15:12:51.72 ID:appMcYjG
オマエ マルカジリ
428Socket774:2014/05/05(月) 15:23:19.49 ID:MEAdSarz
>>414
>>424
はるか昔、PC9800の頃の話だけど、
Pentium ODP載せると不具合が生じるとかで
NECが無償修理を実施した事があった

営業が車で引き取りに来て、修理に一週間くらいかかった
戻ってきたパソコンを見たら基盤上にジャンパ線を飛ばしてた
営業所でもこれくらいの修理なら自前でやるようだ
429Socket774:2014/05/06(火) 08:30:59.30 ID:00R49E/3
>>428
その頃は、結構修理拠点があったんだが。
430Socket774:2014/05/06(火) 15:13:24.13 ID:d8Py3K02
>>425
どこ情報だそれw
431Socket774:2014/05/06(火) 16:10:33.92 ID:mdOMil6p
新品なのに裏面に傷がいっぱいあった。
Gigabyteは返品修理品を新品として回してるんじゃないのか?
すごい不安定で初期不良交換してくれたけど。
432Socket774:2014/05/06(火) 19:38:19.45 ID:qb0oIdSW
>>431
型番よろ
433Socket774:2014/05/07(水) 22:21:19.96 ID:ByJedWZI
Devil's Canyon
434Socket774:2014/05/08(木) 01:02:11.62 ID:pJwBjYvT
KP41 で悩んでたものですが、ほぼ解決しました。

CPU : i7-4770K
MOTHER : GA-Z87X-UD3H(F9)
MEM(OK) : Hyundai HMT451U6AFR8A-PB x 4
MEM(NG) : UMAX Cetus DCDDR3-16GB-1600 x 2sets

最小構成で UMAX で高負荷→フリーズ
最小構成で Hyundai で高負荷→問題なし

PT2 と、TBS6922 を追加、ドライバ、再生環境をインストール

UMAX で BS/CS/プレミアムを同時に再生、高負荷→フリーズ
Hyundai で BS/CS/プレミアムを同時に再生、高負荷→フリーズ

TBS6922(プレミアム)の再生だけをやめて、Hyundai で BS/CS/プレミアムを同時に再生、高負荷→問題なし

という結論に達しました。
ご参考になれば。

ちなみに高負荷は、OCCT、TMPGEnc VMW で MPEG2-TS を 3 本同時にエンコード(QSV)やってました。
435Socket774:2014/05/08(木) 01:03:53.46 ID:pJwBjYvT
>>434
>TBS6922(プレミアム)の再生だけをやめて、Hyundai で BS/CS/プレミアムを同時に再生、高負荷→問題なし

TBS6922(プレミアム)の再生だけをやめて、Hyundai で BS/CS を同時に再生、高負荷→問題なし
436Socket774:2014/05/08(木) 06:15:34.87 ID:4DXqxl5j
>>434
Hyundaiはメモリを作ってないだろwww
437Socket774:2014/05/08(木) 06:54:28.85 ID:pJwBjYvT
>>436
Hynics みたい。
CPU-Z で ヒュンダイ って出たもんだから(^_^;)
438Socket774:2014/05/08(木) 08:54:01.99 ID:4DXqxl5j
>>437
hynix な
439Socket774:2014/05/09(金) 00:30:10.03 ID:1nDq8bKN
MBとCPUを初期不良交換したらUMAXでもKP41でなくなった。
何が原因かさっぱり分らん。
440Socket774:2014/05/09(金) 00:33:38.52 ID:VtbbVsMd
CPUが初期不良ってなかなか聞いたことない
441Socket774:2014/05/09(金) 00:56:10.84 ID:1nDq8bKN
KP41に関してはCPU変えたら出なくなったって報告もヒットするし、
メモコンも電圧レギュレータもCPUに内臓してる今となっては切り分けは難しい。
とくにmemtestやベンチは通るのに使用中に落ちたりするから、CPUの省電力機能も絡んでると思う。
442Socket774:2014/05/09(金) 01:05:02.21 ID:DleWjIBj
うちにあるギガのマザー、2枚ともUMAXでフリーズする。
まぁTBS6922のせいだと思う。負荷テストはこれ使ったから。
443387:2014/05/10(土) 16:45:04.22 ID:OsWY/5mj
AMDアスロンXP以来久しぶりに@BIOS使ったのでかなり苦戦しました。
最初@BIOSだけインストールすれば良いかと思い@BIOSを落として見たが
インストール出来ではないのでDL先をよく読んだら
 【Please install APP Center first before install this utility.】
と出てたのでAPP Centerを入れてから@BIOSを入れて使えるようになりました。
あとはFailからUpdateの方法で無事F9になりました。

今はAPP Centerを入れておくと、ようこそ画面が長くなり起動が遅く感じたので
2個とも削除して使用中です。
削除してからは以前の様にようこそ画面は一瞬出るか出ないかでWindows旗画面から
即タイル画面に移動する様になりました。
444Socket774:2014/05/10(土) 23:52:43.68 ID:F4OUlC05
z87買ったんだけどスレはないのけ(´・ω・`)
445Socket774:2014/05/11(日) 00:01:10.77 ID:pdQkkPFX
今更佳代!
446Socket774:2014/05/11(日) 00:54:08.20 ID:pYDsP2rE
新製品前で安けりゃお買い得だと思う。
447Socket774:2014/05/12(月) 03:35:47.55 ID:kGUTfcS7
ご存知の方がいたら教えてください。
GA-P67A-UD3-B3で、Ivy BridgeのK型番は
2700Kなどと同様に倍率変更できますか?
448Socket774:2014/05/12(月) 17:28:40.85 ID:zTpt3DLh
出来ます BIOSをF9にアップデートしてね
449Socket774:2014/05/12(月) 18:12:49.21 ID:Wr69LW20
ギガのBIOSの更新が難しくなったよな QフラッシュではF9へアップデート出来ないし
450Socket774:2014/05/12(月) 23:41:07.84 ID:YiUNwg1x
GA-Z87X-HD3買ってサウンドボードのSE-200PCIを前のPCから換装したら起動しない・・・
一瞬ファンとランプついて落ちる、の繰り返し

抜くと普通に動くんだけどね、これが相性ってやつなんですかね
451Socket774:2014/05/12(月) 23:43:12.26 ID:qqaLb8P2
MBのF_Audio抜いてみたら?
452Socket774:2014/05/12(月) 23:50:20.46 ID:YiUNwg1x
前面パネルと干渉してる可能性もあるわけですな
ありがとう、やってみます
453Socket774:2014/05/12(月) 23:53:29.09 ID:ukZjJqVy
>>450
CMOSクリア、オンボードサウンドの無効化、新しいUEFIがあれば更新
454Socket774:2014/05/12(月) 23:57:07.76 ID:YiUNwg1x
>>453
CMOSクリア、オンボードサウンドの無効化は試し済みです
UEFIの更新はやってないのでやってみます
455Socket774:2014/05/13(火) 00:09:09.85 ID:GzmjY4Fk
>>448,449
なんと!早速ありがとうございます!

過去ログ参考にF9アプデ頑張りますね
ありがとうございました!
456Socket774:2014/05/13(火) 09:59:33.99 ID:a3gjp7m3
>>455

ttp://bucci.bp7.org/archives/26043


このサイトに書いている手順を自分の使っている機器に置き換えてやればアップデート出来る
457Socket774:2014/05/13(火) 20:17:41.29 ID:34Go+JTF
@BIOSのVGA版で最新ベータ版ってありますか?
ギガのGTX-750tiのBIOS更新ができばせん。
458Socket774:2014/05/13(火) 20:29:24.85 ID:34Go+JTF
誤爆&誤字失礼しました。orz
459Socket774:2014/05/14(水) 15:18:34.19 ID:j8vRLw0F
z97はITXでいいな
460Socket774:2014/05/17(土) 11:39:11.98 ID:5XfyVyy9
GA-B85M-D3HのBIOSを2014/05/02版(F12)に上げたら、
過去の版に書き戻せなくなった
EfiFlashのバージョンを変えても同じ
昔BIOSからUEFIに変わった時もそんなことがあった

F12では「non-K CPUの4770K偽装」みたいな項目が消えてる
もともと効果がなかったのでいいけど
461Socket774:2014/05/17(土) 11:41:38.38 ID:5XfyVyy9
>>456
MSDOSを再配布してるようだとまずいかもしれん
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=amFtZXNvbmxpbmUuY2F8amFtZXNvbmxpbmV8Z3g6MjY2NGQ2MzE0OWQ2MGYzOA
「DOS71」とか書いてあるし

FreeDOSのUSBブートイメージのほうがいいかも
http://chtaube.eu/computers/freedos/bootable-usb/
FreeDOSなのでライセンス的に安心だし、
Windowsじゃなくてもイメージ書き込みさえできれば使える
GA-B85M-D3HのF12 BIOSの書き込みはできた
462Socket774:2014/05/17(土) 21:00:48.60 ID:RX6fEm6j
Z97シリーズってえらく安いね?
UD3Hだと、Z87の時は発売当初2万以上してたのにZ97は1万8千円とかだし。
463Socket774:2014/05/18(日) 08:53:20.57 ID:brWaHseO
物いいよ、Z97の中じゃ売れてる割にレビューがないがW
464Socket774:2014/05/18(日) 10:19:45.94 ID:Dxe4j7G/
UD3H は主力だからZ87の焼き回しぽく見られない為に少し価格を安くしたんだろう
465Socket774:2014/05/18(日) 11:40:54.11 ID:y4IsTV+D
GA-Z97X-UD3HはMarvellの88SE9172が載ってないので、SATAのポート数が減ってる
Renesasのハブがなくなってる
ハブに関してはいらないって人もいるだろうけど、M.2 or SATA Express使用時にポートが占有されるのに、追加のポートがないのはちょっとな
466Socket774:2014/05/18(日) 15:11:32.22 ID:4rN9uebH
UD4H出してくれないかな。
467Socket774:2014/05/18(日) 23:15:12.02 ID:Mgdc3SoH
Z87マザーがどうも故障したっぽいから修理に出そうと思うんだけれど、どれくらいかかるかな?
あんまりかかるようならZ97に買い換えて修理上がり売り払おうかと
468Socket774:2014/05/18(日) 23:52:11.47 ID:brWaHseO
ピンキリだよ
469Socket774:2014/05/19(月) 01:57:57.47 ID:IPWmsjm1
>>467
どんな故障でも修理代は同じだと思ってるの? 馬鹿なの?
470Socket774:2014/05/19(月) 02:37:02.50 ID:pgqG3qlH
普通に使ってての故障なら、保証期間内なら無料だろうなあ。
8シリーズのマザーは発売されてまだ1年経ってないし
471Socket774:2014/05/19(月) 14:19:04.53 ID:ld8Wf7OJ
もしそうならこんな書き込みする前に販売店か代理店に送ってるだろうよ
中古やアウトレットだったら迷うけどさ
レシートなくなちゃったって駄々こねるやり方もなくもない
代理店によってはシャットアウトだが
472402:2014/05/19(月) 14:30:06.34 ID:12XnxQDu
402です。修理に出してからメーカーで動作確認してもらったところマザーとCPUは異常なしと言う結果でした。
マザーはもう帰ってきていてレポート見るとメモり1,3 どっちでも起動するしスリープからの復帰も問題ないとの事。
CPUはさっき電話で状況聞いたらこちらも同じマザーのrev1でスロット1,3、スリープも10回やって問題ないとのこと。

で、CPUのサポートに言われたんだけどリテールクーラー使わずに大きなのを使うとマザーがたわんだりして針金で釣ったりしないといけなくなると。
ファンが原因なのかなあ?ちなみに兜1なんだけどね。

メモリはデポに聞いたら今週の金曜ぐらいに交換品が届くのではないかとの事でした。
473Socket774:2014/05/19(月) 18:23:35.49 ID:SzpKt+cc
>>467 は、戻ってくるまでの期間を聞いてるんだと思うけど。
修理代だとすると、二行目が意味不明になる。
474Socket774:2014/05/19(月) 20:08:11.26 ID:L1wcb5MO
>>473
そう、戻ってくるまでの期間のこと
あんまり長い間メインのパソコン使えないんじゃ困るから新しいマザー買ってから修理出そうかなって
5日間家空けるからその間に終わるならいいんだけれど…
475Socket774:2014/05/19(月) 20:41:54.03 ID:xpNHPXV2
>>474
交換でもそんな短期間じゃ無理だね
最低一月位は見ておかないと、最悪半年以上かかる
476Socket774:2014/05/19(月) 21:02:54.33 ID:D51iU8GM
>>465
GA-Z97XシリーズはeSATAが無くなってるのがな…
Marvellの88SE9172があるM/Bでも
PT3x2と2スロット占有のグラボを載せると
eSATA接続のHDDケースを繋ぐにはPCIスロットをeSATAリアスロットで塞がないといけなくなる
88SE9172だとHDD5台まではPMPで認識できるから便利なんだが

ASRockのz97のM/BならeSATAがあるかもしれない
477Socket774:2014/05/21(水) 16:35:26.38 ID:HLye+51a
ドライバーをダウンロードしようと思って公式行ったんだが

オーバービュー / スペック / サポート&ダウンロード / FAQ / ニュース&レビュー
のタブがクリックしても変わらないんだけど
478Socket774:2014/05/21(水) 18:18:12.45 ID:D6p20UTs
時間置いて試せ
479Socket774:2014/05/21(水) 20:58:22.03 ID:T4+56kku
>450
似た症状で困ってたから、仲間がいて安心?したわwww
何のためにわざわざPCIがあるMB選んだというのか・・・。
今Z87M-D3Hから泣く泣くSE-200PCILTD外して使ってます。
BIOS更新で解決されんかな・・・。
480Socket774:2014/05/22(木) 19:32:14.70 ID:Z452JrfY
>>464
安くした方が逆に使い回しだと思われんじゃね?
俺はZ87だと新規ソケットだからその設計分高くついて、
Z97はソケット使い回しだから安くなったのかと勘ぐってた。
でもeSATA廃止、SATA減少、DSPも廃止、その代わりにSATA Express追加、アンプ追加。
う〜どっちが良いのか判断できん。
481Socket774:2014/05/23(金) 18:33:09.29 ID:xIZs7RS1
Z97UD5は12フェーズってことはZ87が16フェーズだったから廉価してるじゃん
482Socket774:2014/05/23(金) 18:40:09.32 ID:cLjZ3uEd
まあ、その分、発売当初の値段が違うから
GA-Z87X-UD5Hの最初の価格は29800円w
海外じゃ210ドルぐらいなのにね
483Socket774:2014/05/24(土) 00:18:21.90 ID:G28B+Gjy
最新は8系かと思ったら、もう9系のママソ出てるのか
しばらく来なかったから事情に疎くなってしまった

9系って簡単に言うとどんな特徴があるの?
484Socket774:2014/05/24(土) 02:56:13.83 ID:b5gaaLXQ
M.2スロットに対応したなにかが使える
485Socket774:2014/05/24(土) 02:57:22.15 ID:b5gaaLXQ
C1?C2?とか悩まなくてもよくなるw
486Socket774:2014/05/24(土) 13:56:37.49 ID:stbUgJjy
>>483
8系の尖った部分は鳴りを潜めて、その代わり安くなったって感じ。
487Socket774:2014/05/24(土) 18:24:26.95 ID:pxEryWEf
9系はどこも安定版って感じで変化が少ないよね
488Socket774:2014/05/24(土) 22:59:10.68 ID:wqXjGER9
B85N、DualLink使っても2560x1440が使えないからググったら似たような奴が居てワロタw
バイ子ちゃん今までありがとう、そしてさようなら
489Socket774:2014/05/24(土) 23:26:34.85 ID:G28B+Gjy
>>488
CPUにもよるが、i7載せても表示出来んの?
490Socket774:2014/05/25(日) 08:58:56.57 ID:5RTa58d9
i7-4770だけど無理
491Socket774:2014/05/25(日) 09:30:07.65 ID:5RTa58d9
因みに同じモニタとケーブルでM/Bだけ変えると使える(H87E-ITX/ac)
カカクコムで書いてる奴はB85Nを2枚も買ったらしいが俺と同じ
どう見てもバイ子ちゃんが犯人でした。どうもありが(ry
492Socket774:2014/05/25(日) 12:05:25.89 ID:ktrThGO4
B85NではなくB85Mのほうは
HDMIのみ2560x1440対応になってるね
価格コムの人はモニタの都合でHDMI不可だったけど
HDMIで高解像度対応のモニター使ったら逝けるのか試してほしいな
493Socket774:2014/05/25(日) 16:13:00.96 ID:gCwg9MIw
くっそー BIOSをF2からF5にアップデートしたら
Parted Magic(SSDデータ消去ソフト)が使えなくなった。
迂闊にアプデするものじゃないな orz
494Socket774:2014/05/25(日) 17:33:14.77 ID:0mXuqL87
今回のZ97のマザーのラインナップ多すぎてATX Gamingシリーズとかなんか解りづらいな
495Socket774:2014/05/25(日) 17:34:04.71 ID:0mXuqL87
>>493
BIOSは正常に動いてるシステムならむやみにアップデートするものじゃない
496Socket774:2014/05/25(日) 17:45:01.78 ID:Sd0ql7Jo
でも自作やってると何でもかんでもついアップデートしてみたくなるよね
BIOSとかドライバとか
497Socket774:2014/05/25(日) 19:28:53.01 ID:KxCyDFWW
BIOSだけはなるべくアップデートをしたくないわ
498Socket774:2014/05/25(日) 19:39:51.12 ID:w6PUZJN5
アップデートだけが生き甲斐
499Socket774:2014/05/25(日) 20:18:28.10 ID:kn1XF6oa
BIOSのアップデートがなくなったら買い換え時だろ
500Socket774:2014/05/25(日) 20:23:25.27 ID:aFIxfQU9
アップでデート
♪ダッタッタータ タラッタ♪
501Socket774:2014/05/25(日) 23:31:26.47 ID:1MrEGK/M
>>490
マジかよ、NUCみたいの欲しかったんだけど、手を出さなくてよかったwww
502Socket774:2014/05/26(月) 16:16:46.73 ID:/tR0gNFr
>>501
BrixはDisplayPortが有るから大丈夫っぽい
503Socket774:2014/05/26(月) 16:17:03.14 ID:Q6k8Koh8
Z97-UD5H+i7-4790sの組み合わせで、
IntelGraphicよりDVI-Dのみ接続した状態でWin7のセットアップを終わらて
HDMIのディスプレイを追加したら、
ディスプレイ番号1がHDMI、ディスプレイ番号2がDVI-Dになっちゃった。
ディスプレイ番号1と2を入れ替える方法ないかな?

IntelGraphicの設定でメインディスプレイをモニター番号2、拡張ディスプ
レイをモニター番号1に表示すればそれなりに使えるのだけど、
他のPCからリモート操作するときにどうしてもディスプレイ番号1(拡張)が
表示され不便このうえない。
504Socket774:2014/05/26(月) 17:50:14.43 ID:UE09+hOu
なんだこれw
505493:2014/05/26(月) 18:09:57.92 ID:V/fYwolt
お詫びを。
ソフト(フリー版)の最終Ver.をDLして尚且つ
ROM→USB仕様に変更したら使えるようになった。
くっそーとか書いてスマソ orz
506Socket774:2014/05/26(月) 19:10:48.39 ID:mGIT6NQ7
プッ
507Socket774:2014/05/28(水) 21:48:38.55 ID:uvfSkFdm
まずは2GのUSBを購入した
508Socket774:2014/05/29(木) 18:18:03.92 ID:UtmuGBD6
Qflashで更新出来なくなったので
BIOS更新準備に2GのUSBは必要であるな
509Socket774:2014/05/31(土) 01:35:52.60 ID:iiKWipjf
Z97のUD3は外部SATA省略なのか
510Socket774:2014/05/31(土) 10:49:20.58 ID:ZnHimeB2
Z97の中クラスのマザーの電源部分はZ87からコストダウンしているのが気に食わない
511Socket774:2014/06/01(日) 01:04:59.15 ID:XZ5bQMtT
値段を比較しろ馬鹿者。
512Socket774:2014/06/01(日) 01:25:00.91 ID:RaYmtc/N
うるせー馬鹿
513Socket774:2014/06/01(日) 04:11:00.36 ID:vRwf5ZF9
ttp://www.gdm.or.jp/review/2014/0601/71986/2

やっぱ電源フェーズ廉価してね?こんなに高くて8フェーズなのかZ87は16フェーズもあったのに
514Socket774:2014/06/01(日) 07:05:52.98 ID:a4dZPb5N
日本語もおかしいけどフェーズ数だけ比べても意味ない
515Socket774:2014/06/01(日) 12:24:41.47 ID:vRwf5ZF9
おまえも日本語がおかしいぞ
516Socket774:2014/06/01(日) 22:49:11.32 ID:aFdrFRq8
なにやだ、いつからここ韓国板になったの?
日本語しっかり覚えてから書き込もうずwww
517Socket774:2014/06/01(日) 23:20:34.29 ID:AuH7JfzD
↑在日は祖国へ帰れ
518Socket774:2014/06/02(月) 19:40:48.25 ID:gTnUnLWm
日本語がおかしいってだけで在日認定するネトウヨ怖すぎるw
519Socket774:2014/06/02(月) 19:46:21.83 ID:Nxs6Y/tI
↑在日は祖国へ帰れ
520Socket774:2014/06/02(月) 19:54:41.01 ID:gTnUnLWm
>>519
おう、イギリスに帰るわwじゃあな
521Socket774:2014/06/02(月) 20:06:26.73 ID:NR8c+LLQ
>>520
在日


日本語おかしい奴は在日で良いだろ
522Socket774:2014/06/02(月) 20:25:16.38 ID:efFGDgYq
ここのマザーボードについてる日本語のマニュアルわかりやすいね
初自作で、ケースのマニュアルが絵しかわからなくてちんぷんかんぷんでもまったく問題なく組み立てられたよ

GA-Z87N-WIFI [rev. 2.0]なんだけど、BEEP音用スピーカーは付けるとこないんだよね?
523Socket774:2014/06/02(月) 20:40:17.89 ID:gTnUnLWm
>>521
せやな
524Socket774:2014/06/02(月) 21:05:39.03 ID:AmxkvE0Q
日本語なのに絵しかわからない件について
525Socket774:2014/06/02(月) 22:54:10.02 ID:qEdbj6sZ
>>524

うるせー 在日
526Socket774:2014/06/02(月) 22:58:08.95 ID:AVubUMLv
溜池山王あたりで叫んでみて欲しいな。
527Socket774:2014/06/03(火) 12:45:52.96 ID:r8Onocub
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140603001/

常用不可能なマザーって売り文句はインパクトあるな
528Socket774:2014/06/03(火) 13:31:56.26 ID:bGpI/KiE
>>527

うるせー 韓国人
529Socket774:2014/06/03(火) 19:43:23.60 ID:8EtYNoN7
ここは初心者に厳しいねorz さすがに>>524はネタだとは思うけどw

GIGABYTEのスレいっぱいあったけど該当スレが見当たらなかったからここにたどり着いたんだが…
他の聞きたい事もあったけど別のとこで聞く事にする
530Socket774:2014/06/04(水) 08:10:17.12 ID:rvNBfZhs
ネトウヨ=在日ヤクザ
531Socket774:2014/06/04(水) 09:27:07.12 ID:Shu8bVe3
>>529
いやしかし説明書読めば書いてあることじゃない?
ピンヘッダの位置とか最初のページの全体図見ればわかるはず
532Socket774:2014/06/04(水) 13:46:50.82 ID:Z5nY9sZ/
>>529

文句あるのか? 在日
533Socket774:2014/06/04(水) 14:21:15.05 ID:MeGocN16
在日在日言ってるのは日本の歴史も知らないやつだよな
534Socket774:2014/06/04(水) 14:25:00.78 ID:ovwLlrLm
↑在日は祖国へ帰れ
535Socket774:2014/06/04(水) 23:52:39.22 ID:sQawZKtk
在日とかほざいてる暇があるなら外出て働けよ
536Socket774:2014/06/05(木) 00:55:14.95 ID:dAvTwe+i
↑ うるせー シナチク
537Socket774:2014/06/05(木) 00:59:02.13 ID:nr6VdRfT
なんかネトウヨが火病ってるな・・・

相変わらずチョンにそっくりだなネトウヨは
538Socket774:2014/06/05(木) 01:00:52.11 ID:BaxVQt/1
↑在日は祖国へ帰れ
539Socket774:2014/06/05(木) 01:07:52.23 ID:Xe1u58H8
また、変なのが住み着いた
540Socket774:2014/06/05(木) 13:13:07.50 ID:upSzXr8I
自作板って結構ウヨサヨしてるいるよな
541Socket774:2014/06/05(木) 13:23:18.02 ID:XoZB7vC6
↑在日は祖国へ帰れ
542Socket774:2014/06/05(木) 13:29:51.16 ID:upSzXr8I
>>541
政治ネタが板違いだっつー意味で在日じゃねーよw
543Socket774:2014/06/05(木) 15:41:27.78 ID:umO1ogAF
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
544Socket774:2014/06/05(木) 17:07:18.15 ID:MCgLaEe5
545Socket774:2014/06/05(木) 18:35:28.50 ID:jpugdAQY
こいつ確か台湾人・・・
546Socket774:2014/06/05(木) 18:57:09.80 ID:u/dRA1U8
あー、こいつの家からハングルの書かれた段ボール箱出てきたっつー…
547Socket774:2014/06/05(木) 19:03:44.79 ID:/tWczH9v
うるせー 中国人
548Socket774:2014/06/07(土) 12:06:40.05 ID:0XcIxIWx
GA-VM900MにGV-N98TGRを挿したらピッとも言わない
BIOS画面も出ない当然起動しない
外してオンボードグラフィックにすると何の問題も無く起動する
1st DisplayはPEGにしてる
6P電源が必要なのか不要なのか不明なんで挿してある()
同じメーカー同士で相性とか有るんですかね?
それとも俺が何か勘違いしてるか
ひょっとして電源が400Wなので足りないのか
549Socket774:2014/06/07(土) 12:09:54.75 ID:0XcIxIWx
途中かきこしてしもた

ひょっとして電源が400Wなので足りないのかと思って500Wにしたが全く症状同じ
壊れてんのかな(´・ω・`)ショボーン
550Socket774:2014/06/07(土) 12:18:43.28 ID:YIckvzzk
接触不良か死んでるんだろ
551Socket774:2014/06/07(土) 12:19:53.92 ID:vXZZqj7E
他のM/Bがあれば切り分けできるんだけどな
そもそもそんなシビアな組み合わせとも思えんが

BIOSをデフォルトに戻してみたら?
552Socket774:2014/06/07(土) 12:27:35.78 ID:WkqJqnQc
死んでるグラボ挿すと確かにビープすら鳴らんな
メモリの相性でも鳴らんかったりするけど
553Socket774:2014/06/07(土) 14:06:15.50 ID:4e0iQTRk
>>548
俺も昔なった事あるよ
なぜグラボが動かないのか意味不明だったが、ドライバの影響だったらしい
もともとあるの外して換装したので、元のドライバが悪さしたようだ
BIOSの段階でコケてたから、まさかドライバが原因とは思わなかった
UEFI時代のマザボはそういう事も起きるらしい
554Socket774:2014/06/07(土) 18:44:52.76 ID:0XcIxIWx
>>550
PCI-Eには何も挿した事が無かったので疑って何度も抜き差ししましたが駄目なようです

>>551
CMOSクリアしてみました
生憎他の環境が無くスリムPCに何とか接続出来ないかと試みましたが厳しいようです

>>552
何度も起動を試みている感じなんですけどね明らかにボードが障害のようで落ちてます

>>553
そんな事が有るんですね
ただ、この環境ではオンボードしか使ってませんでしたので他のドライバは入れてないと思います

色々とレスありがとうございます
9割方壊れてるかなと言う今の印象です
555Socket774:2014/06/07(土) 19:43:29.64 ID:4e0iQTRk
>>554
そういや外付けのグラボを使う時は、
BIOSでもって内蔵GPUを明示的に無効にしないと
映像信号がグラボ側から出力されない場合もあるね
両方にモニターを繋げてれば気付くんだけど

設定を自動にしてると内蔵GPUが生きたままになってて
モニターが繋がってないマザボ側から映像信号が出続け、
グラボ側から出力されず真っ暗なんて事が実際にあった
556Socket774:2014/06/07(土) 21:12:56.03 ID:BNj1zYkD
GA990FXA-UD3のrv4使ってるのですがOC中に負荷テストを掛けるとbiosで設定した電圧からどんどん下がってOSがフリーズするんです。
マニュアルみてもそんなこと書いてないし、一体どこを設定すればそれを避けられるか教えてください。
557Socket774:2014/06/07(土) 22:53:36.52 ID:rLZTV/i1
GA-880GM-D2H (rev. 3.1) FX-6300
で使ってみたけど、3Dゲームで突然フリーズするんで原因考えたら
AM3+対応でもFX-6300(Piledriver)はサポートCPU外・・・
同じチップでもサポートしてたりしてなかったりよく調べとくんだった。マザボとCPUどっち買い換えようかorz
558Socket774:2014/06/08(日) 03:06:46.39 ID:/IFK0z42
>>554
>>553が言ってるUEFIの話は、おそらくはUEFIでのセキュアブートによって
グラボが認識されなくなるってうことだと思うよ
LGA775のGA-VM900MはUEFIの規格ができる前のもんだから、関係ないと思う
ATX電源チェッカーで電源電圧をチェックするのから始めてみたらどうだろうか
559Socket774:2014/06/08(日) 12:28:35.17 ID:x2VDpqun
レガシで十分 テメエらUEFIに踊らさせすぎ
560Socket774:2014/06/08(日) 13:41:02.05 ID:aBw3pXXY
>>558
解説ありがとうUEFIなんて聞いたことも無かったので勉強になりました
ATX電源チェッカーと言うのはこんな奴ですか?
ttp://i.ebayimg.com/00/s/NjUwWDY1MA==/z/thIAAMXQ1d1TJXWM/$_12.JPG
こう言う類は見た事無いですね国内でも扱ってる所は、まあ無いって事はないでしょうね
今回400Wと500Wと2つの電源で検証してますので電源には問題無い気がします
オンボードグラボだと一切問題なく動いてます
561Socket774:2014/06/09(月) 21:08:14.76 ID:VzvxezC3
Black Editionは168時間の耐久テストを行ってるらしいけど
これって製品寿命が168時間減ってたりしないの?
562Socket774:2014/06/09(月) 21:17:46.07 ID:zmq9v5G1
そう思うんなら、Black Editionじゃない奴にすればいいだけだと思うが
わざわざ、ラインナップを増やしてまで選択肢を作ってるんだから
563Socket774:2014/06/10(火) 00:02:18.47 ID:eiScjHur
GA-Z87X-UD3H F9 だけど、Windows 8.1 でサスペンドして復帰するとCPU温度が128度になってしまい、ファンが全力で回ってしまう。
再起動すると戻るのだけど、これってうちだけ?
564Socket774:2014/06/10(火) 01:59:19.61 ID:nQ+6yO7A
MSI Z87-GD65 GAMING 8,980円+税
http://www.age2.tv/rd05/src/up2602.jpg

ASUS Z87-K 7,380円+税
http://www.age2.tv/rd05/src/up2603.jpg
565Socket774:2014/06/10(火) 02:19:25.66 ID:fJSa1DCg
>>563
シール剥がしてないとか?
566Socket774:2014/06/10(火) 07:23:16.18 ID:ILbCRU5m
休止だとOKだからなあw
567Socket774:2014/06/10(火) 07:46:28.10 ID:B/GHyMuo
Hwmonitorだと+12Vが5Vしか出てない時がある
このツールを使うと正常に読み取れる
http://www.hwinfo.com/
568Socket774:2014/06/11(水) 01:06:06.29 ID:+DMUOzoF
GA-H87-D3H搭載のPCにWindows Server 2008 R2 インストールして鯖PCを作ろう
と考えたのですが、GIGABYTEはWindows Server 2008 R2をサポートしていないのですね・・・・

付属ドライバディスクでドライバのインストールができず、詰んでしまっているのですが
どうすればいいのでしょうか?
ご教授お願い致します。
569Socket774:2014/06/11(水) 01:38:33.37 ID:DLhpR/1E
>>568
そのマザーに限らず、Intel i217-Vを使ったマザーは、Windows Server系のOSにはドライバがないのでそのままでは非対応
http://www2.chrog.com/members/miya/archives/803
一応、やり方があるようなので、ここら辺を参考にどうぞ
うちでは試してないので、うまくいくかどうかは未確認だけど
570Socket774:2014/06/13(金) 16:01:41.88 ID:fm66lDPN
そーいや8シリーズではH87-D3Hとか下位のボードでも割とIR社のデジタルVRM搭載してたけど、
9シリーズではUD3H以下は高効率MOSFETだったり無印MOSFETだったりで、
電源周りはコストダウンしてるのかな?
アイドル時の電力効率が下がって消費電力アップしてると嫌だな。
571Socket774:2014/06/14(土) 18:35:03.77 ID:Tddl0X4F
Z97のUD3Hってボードのサイズも小さくなってるし、廉価しまくりじゃんか。
もし乗り換えるなら、AsRockのExtreme4ぐらいを選ぶと価格も安くて
9シリーズで多少機能アップして幸せになれる感じだな。
572Socket774:2014/06/14(土) 19:17:06.61 ID:yNZaqJ3x
電源フェーズの廉価は痛い
573Socket774:2014/06/14(土) 23:50:22.45 ID:QmQv0Dso
https://www.youtube.com/watch?v=KsbWxlxBtD4
GIGABYTE Factory Tour: How Black Edition Motherboards are Made and Tested
https://www.youtube.com/watch?v=3OC81RMtdDo
GIGABYTE OC Lab tour and Z97X overclocking board
574Socket774:2014/06/15(日) 09:56:38.96 ID:rfp3OU+T
「廉価しまくり」って言い回しは、日本語には無い
「廉価」って言葉は中国語にもあるのか知らんが、
それ系の誤用か

ネイティブ日本人なら
「廉価しまくり」なんて言わないで、
「値下がりしまくり」「暴落しまくり」「叩き売り」等とか言うな
575Socket774:2014/06/15(日) 10:55:36.23 ID:fjCt9+6k
け、廉価はやめて〜
576Socket774:2014/06/15(日) 11:27:17.69 ID:ebNwA18r
実に廉価
577Socket774:2014/06/15(日) 11:48:59.03 ID:Vuwvvzo7
廉価をけんかと読む人がいる・・・
578Socket774:2014/06/15(日) 13:06:26.84 ID:oC029R/3
なぜかけんかできない・・・

でもこの先生きのこるために、2chで喧嘩しに外出しようぜ!
579Socket774:2014/06/15(日) 15:50:31.83 ID:ebNwA18r
れんか
580Socket774:2014/06/15(日) 17:49:20.34 ID:AukC2ybz
キラッ☆
581Socket774:2014/06/15(日) 18:59:02.43 ID:HAnKtMol
廉価は安価という意味で特に「安物(品質が悪い)」という意味は無いよ
582Socket774:2014/06/15(日) 19:01:49.24 ID:TMCS+bwk
でも、実際にそうなんだから仕方ない…
583Socket774:2014/06/15(日) 21:03:50.41 ID:rfp3OU+T
「劣化しまくり」を聞き違えたんだな
584Socket774:2014/06/15(日) 21:42:07.89 ID:obb77Cdf
>>577
昔店で言っちゃったけど店員も普通にけんかと発音してたな
585Socket774:2014/06/15(日) 23:12:28.37 ID:vxZu7KiQ
廉価版
586Socket774:2014/06/16(月) 01:30:17.53 ID:5FCl5zDa
廉価・リー
587Socket774:2014/06/16(月) 01:35:22.22 ID:R/ISom8H
>>584
店員も日本人じゃないんじゃね?
588Socket774:2014/06/17(火) 04:56:08.71 ID:bSqK8B1U
2月下旬にGA-H87-HD3(販売代理店はCFD販売)を購入。5月末にトラブルが発生し6月に入ってさっそく販売店に修理に出したが修理に1か月近く掛かるって報告があった…il||li _| ̄|○ il||l
589Socket774:2014/06/17(火) 08:24:00.27 ID:ufyPqgNO
何の不良?
うちのGA-H87-HD3はx16スロットが接触不良(?)だった
590Socket774:2014/06/17(火) 08:29:01.44 ID:MPRaVJFv
俺のMBは一週間で返ってきたよ。
GIGAのCFD代理店のやつ。
591Socket774:2014/06/17(火) 09:25:12.04 ID:qxPhn1Ww
俺は2週間だた
592588:2014/06/17(火) 11:45:19.41 ID:YPxI5peC
>>589
SATAの転送速度の異常低下。
HDDの転送速度がFDD並にまで低下。最初はHDDの故障?とも疑ったが光学ドライブからのCD/DVDブートも異常に遅く速度低下が見られるのでM/B側に問題・故障があるんだろうと踏んで修理にだした。

ケーブル交換、接続ポートの変更、電源ユニットの交換、CMOSクリアとか念のためやってみたが全く効果なし。予備のHDDがあればもっと確認とかできたんだけど無いのであきらめたって感じです。
起動が激遅なのを我慢してWindowsのセットアップDVDで起動しコマンドプロンプトに落ちてS.M.A.R.Tを見るソフトを立ち上げてHDDの状態を確認もしたが数値の異常はなし。それに異音も出てない。
593Socket774:2014/06/17(火) 16:25:29.51 ID:XeONUtIy
>>587
確かに
何しろドスパラだからねwww
594Socket774:2014/06/17(火) 20:26:59.85 ID:KtQ/7igZ
>>588
同じマザーボードを5月に工房で買ったばかりで
そんな症状を聞くと不安…orz
595Socket774:2014/06/17(火) 20:35:20.03 ID:AuNG0tNN
俺は同じのを3月に買ったけど、深刻な問題はないな
困るのはWin8.1だがシャットダウンがたまに再起動になる事ぐらい
596Socket774:2014/06/17(火) 20:37:10.61 ID:AuNG0tNN
あ、間違えた
俺のはGA-Z87X-HD3だった
597Socket774:2014/06/17(火) 20:44:34.40 ID:13MjmIyW
だっさ
598Socket774:2014/06/18(水) 19:15:42.23 ID:kTpfOUWz
775から1150に変えてからほんと不安定。またBSoDで落ちやがった。
599Socket774:2014/06/18(水) 22:26:28.51 ID:cBj+t1OT
ほぉ 





どこかのパーツをケチってたり流用してないか
600Socket774:2014/06/19(木) 00:33:23.80 ID:iiIZhiAB
とりあえずWinDbgでダンプファイル調べてみれば?
601Socket774:2014/06/19(木) 01:08:31.48 ID:F2NIAJM+
Amazonタイムセールで買ったGA-Z97X-Gaming 3が届いた
4690K入荷するまで眺めるだけだが…
602Socket774:2014/06/19(木) 05:03:35.96 ID:wrB/xMM4
GA-Z77MX-D3H使い始めてもうすぐ二年か
未だに拡張スロット全て処女だから次はMini-ITXでいいな
603Socket774:2014/06/20(金) 00:47:03.88 ID:xjXUEXjI
GA-H87M-D3Hを買って手元にあったRadeon HD 5450乗っけたんだが
同じ解像度でも文字ぼやけるし余白大きいからオンボードで出力したいんだが
でもどうせなら映像はグラボに処理してほしいんだが
どうしたら彼女できるんだ?
604Socket774:2014/06/20(金) 02:45:39.06 ID:4FKsaRH0
まず彼女モジュールをインストールして人生を再起動して有効にする必要がある
ただしインストールした彼女モジュールに対応した彼女でないと効果が無いし、
不具合やバグがあったりすると上手く動作せず壊れてしまう場合もある
誤ってウィルス混入されたものをインストールしてしまったりすると、
駆除できない彼氏がインストールされてしまう事もあるので慎重にな
605588:2014/06/20(金) 10:11:46.49 ID:zQrEBJGN
588だが続報を書いてみる。
詳細を問い合わせたらLGA1150のピン折れ・抜けがあるのでそれを修理してから動作検証に入るって話だった。
確かにCPUを外した時LGA1150のソケットをよく観察したが1個のピンが無く折れたか抜けたかしているのは確認してた。
今回はもしかしたらそれが原因かも知れないわ…
けど一度CPUを取り付けて取り外しただけだというのにピン折れとは辛いわ。慎重に取り扱ってたのに…(´・ω・`)

ttp://www.intel.co.jp/content/dam/www/public/us/en/documents/datasheets/4th-gen-core-family-desktop-vol-1-datasheet.pdf
でそのピンの役割を探ろうとしたがピンの正確な位置を記録してなかったのでどのピンか結局わからなかった。

M/Bが帰ってきたら最終報告するわ ノシ
606Socket774:2014/06/20(金) 13:48:12.86 ID:hspn6uNm
cmosのバッテリーが切れてるとの表示があったので
マザーボードの電池を交換しようと思ったのですが、
どこをどう探しても電池らしきものがありません、
いったいどこに電池があるのか、誰か教えて下さい
お願いします・・・

型番:GIGABYTE GA-586ATE-P
607Socket774:2014/06/20(金) 14:16:54.02 ID:7eSLAmQ7
俺はAMD系だけど880,890,990がおかしくなったと思ってツクモ経由でCFDに出したんだけど全部症状未再現で帰ってきたわ。
ポストしないとかスリープから復帰できないとか色々あったんだけどメーカーに出すと無事なんだってね。
納期は一週間ぐらいだった。
608Socket774:2014/06/20(金) 14:17:44.04 ID:MZsUyeJk
>>606
↓の青丸部分だとおもう。今でも売ってるのかな?秋葉原、日本橋、大須の小店やeBayあたりならあるかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5138003.jpg

千石とかの通販だと無理かな
609Socket774:2014/06/20(金) 14:31:14.68 ID:4V6eUrjZ
入手困難なら、電圧が同じの別銘柄の電池を買った方が楽かも
610Socket774:2014/06/20(金) 15:09:34.48 ID:hspn6uNm
>>608
>>609
どうもありがとうございます!
交換はちょっと難しそうですね…
いろいろやってみます
611Socket774:2014/06/20(金) 16:22:45.46 ID:7eSLAmQ7
CR2032なら100均で2個パックがあるかと
612Socket774:2014/06/20(金) 16:26:35.11 ID:7eSLAmQ7
と思ったら全然ちゃうかったorz
613Socket774:2014/06/20(金) 16:32:23.76 ID:4FKsaRH0
そもそも数万単位の物を100均電池に委ねる気にはなれないだろw
100均のボタン電池ってすぐ膨らんだりするのあるし
614Socket774:2014/06/20(金) 17:59:55.88 ID:KjLJEjHE
ゲームセンターの基盤みたいやなw
615Socket774:2014/06/20(金) 18:42:06.41 ID:Y0YjkFaV
100均でも三菱とかのCR2032は売られてるよ
ちゃんと、国産なので、新しくマザーを買った時は、まずそこを変える
616Socket774:2014/06/20(金) 20:28:39.09 ID:MZsUyeJk
>>608
いやそれはモジュール(時計ICと電池が一体化)だから脱着できる
そのモジュールの型番をネット検索すればいいと思う

調べてみたけどBQ3287MT-SB2ってのがその当時のマザーによく付いてるみたい
多分同規格品で交換できるはず。2014年現在、在庫があるだけみたいなので買っといた方がいいかもね

ただ1個買いは秋葉とかの電気街でないとできないかもしれない
617Socket774:2014/06/24(火) 23:27:42.93 ID:lHg4F32F
安かったので久々に戯画マザー購入したけどBIOS updateで苦労した。。。
devil's canyonばっちこいやー!
618Socket774:2014/06/24(火) 23:31:48.58 ID:XZEdSHvf
あ、俺はまだだった。
到着前にアップデートしておかねば。
619Socket774:2014/06/25(水) 03:29:31.09 ID:eBq/2OIg
>>617
最近のBIOSをアップデートする場合Q-flash使えないから不便だよな
620588:2014/06/26(木) 05:27:54.08 ID:o46RggI5
588だが事の顛末を書いてみる。

ギガバイトでCPUのピン折れを修理後動作検証で異常なしで帰還。さっそく確認したがSATAの転送速度の異常は変わらず。どうも東芝のHDDが原因だったようですorzマザーボードを疑ってゴメン、君は犯人じゃなかった。m(__)m
折れてたピンだが曖昧な記憶を辿ると「AJ9 VDDQ DDR3/DDR3L power supply.」か「AK10 VSS Processor ground」あたりだったと思われるが意外と1本くらいなくても平気で動くのね…
あ、それと客から送られてきたM/Bをホントに大切に扱ってるか?ちょっと試すためCPUソケットの保護カバーをわざと外して修理に出したが販売店は見事にスルーw。正規代理店CFD販売・ギガバイトから修理が終わり帰ってきた時はちゃんと保護カバーは取り付けられてた。

それでは皆様のギガバイト製品でトラブルが起こらないことを願って ノシ
621Socket774:2014/06/28(土) 18:12:16.07 ID:UotlWj30
今までonoffチャージが効かなかったんだけど、ユーティリティを2回イスンコすると使えることがわかった。
一回じゃダメみたい。今はシャットダウン時でもiPhone充電できてる
622Socket774:2014/06/28(土) 21:39:53.98 ID:V3L1T1qf
ほんまかいな?
623Socket774:2014/06/28(土) 22:10:46.65 ID:TIKOMzFl
4790K買った人ここにはいないの?
624Socket774:2014/06/28(土) 22:19:28.18 ID:cb/tMljS
買う気だったけど、やめた
4770Kから乗り換えるメリットがねw
625Socket774:2014/06/29(日) 16:23:43.29 ID:37X2zE8z
グリスが良いの使われててOCしなくてもすべてのコアが4Gで動作するのは魅力だが
4770、4771、4770Kから乗り換えるのはオーバークロッカー以外なんか微妙
626Socket774:2014/06/29(日) 16:43:51.96 ID:hLQAbwNw
>>625
でも普通に0.5GHzアップでしょ?
これって必要な人には結構大きくないだろうか?
あと、4770あたりでハズレ引いてCPUが熱くなっていたり。
627Socket774:2014/06/29(日) 17:34:16.13 ID:6rcW860O
前の前の世代のi7CPUを使ってて
スペック求めてマザーボードごと変更するなら4790K一択だろう
628Socket774:2014/06/29(日) 17:35:59.81 ID:0Olo2tb1
>>626
必要な人にはそうだろうね
ただ、クロック上がった分、消費電力も増えてるので
自分の場合、TB時に上がってくれればいい使い方だから、設定で4コア4.1GHzで使ってる
629Socket774:2014/06/29(日) 21:04:30.51 ID:c0o6I0zF
4690Kじゃなくて?
630Socket774:2014/06/30(月) 01:22:48.96 ID:989c54Z5
>>622
マジで。990fxa-ud5と890fxa-ud5で確認したから間違いない
631Socket774:2014/07/01(火) 01:51:27.83 ID:QQBgoSjq
Vt-xを有効にした状態でVirtualPCを5つ立ち上げて、2〜3日運用するとBSODになる
VirtualPCが4つだと問題なし
Vt-xを切ると5つ立ち上げても問題なし

マザボ固有の問題なのか、Virtualの問題なのか・・・

Z97X-UD5H、Core i7 4790S,Windows7
632Socket774:2014/07/01(火) 01:54:12.07 ID:h+jd2/Ai
天空に輝く八つのVM!

力だけではない、真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼!
633Socket774:2014/07/01(火) 07:33:25.50 ID:GhZ0EoUo
z97の真っ黒マザー欲しいな
お金ないから手持ちのz87のヒートシンクを黒で塗るか
634Socket774:2014/07/01(火) 07:45:50.46 ID:stOFyE93
ケース閉めたらマザーなんて見えないから色とかどうでもいいわ
635Socket774:2014/07/01(火) 20:18:28.03 ID:9GAsgab1
SOC FORCEかGaming7かどっちにしようか
ずっと悩んでる。
見た目はSOCの方が好みだけど
PCI-Ex16が最上段だからヒートシンクと干渉しそうでねえ。
636Socket774:2014/07/01(火) 22:38:05.01 ID:A2n8UI1d
Z87マザー F9にBIOSを上げたらデビルちゃん認識したわ
637Socket774:2014/07/01(火) 23:37:18.81 ID:HoqLUc3w
>>635
シンちゃんのVRMリスト見てから決めたほうがいいよ
638635:2014/07/02(水) 12:50:31.32 ID:Ho/beg3h
>>637
ここ何日かでデビルや板のスレ周ってる時に見たなあ
白黒の表でフェーズ数とかICEBERG名書いてる奴っしょ。
今探してますん。
639Socket774:2014/07/02(水) 13:24:57.22 ID:9H+VFLck
640Socket774:2014/07/02(水) 13:37:27.45 ID:Ho/beg3h
ささささんきゅううううーーーー!!!!
641Socket774:2014/07/02(水) 13:45:26.58 ID:90aBGC0+
ICEBERGってきくとスターブレードを思い出す…w
642Socket774:2014/07/02(水) 15:38:01.70 ID:P84yBbQq
俺はフランキーの兄弟子のほうだな
643Socket774:2014/07/02(水) 17:52:50.52 ID:Ho/beg3h
なんか予測変換が勝手に仕事してるんよ
IC名って書くつもりやったんよ
644Socket774:2014/07/02(水) 18:56:59.06 ID:9H+VFLck
ん?
スキャルパーか?
645Socket774:2014/07/02(水) 23:41:04.55 ID:wA1iBoUg
レム・ダイクン
646Socket774:2014/07/03(木) 21:57:26.77 ID:aD5Y8hPX
>>636
BIOSあげないで起動すると真っ暗?
BIOS画面とかまではいくの?
647Socket774:2014/07/04(金) 02:44:38.64 ID:iMzv7zo0
UEFIはスリープからの起動も速いな〜びっくりだわ(Win7 x64)
648Socket774:2014/07/04(金) 11:40:25.28 ID:aJWow5yB
Windows8.1だとレガシでも結構速いぜ 10秒位 
マザーがスリープからの復帰かと認識しているの知らないが
「04」になってるわ 再起動すると「A0」になるから大丈夫だろう
649Socket774:2014/07/07(月) 13:55:53.49 ID:sZaMLeeu
過去のBIOSが消えて新しいBIOSのみしかアップされてないのは
致命的なバグがあった場合?
650Socket774:2014/07/07(月) 15:22:43.54 ID:qQ6q2gFy
すれ違いでしたらすみません。
GA-A75-D3Hを発売当初の2012年に近所のPCデポで買いました。
その当時はハイレゾオーディオには関心がなかったのですが、
最近、音楽雑誌で24bit192kHzのWAVやFLACフォーマットの楽曲を知り、
早速、入手。
マザーボードのDACの性能とかを考慮していなかったのですが、
実はこのマザーが上記の規格に対応しており、びっくりです。
RealtekのWASAPIで聞いたり、
WASAPIではない通常のサウンドでドルビーているのですが、
安価なUSB−DACよりよほどいい音です。
同じ感想の人はいませんか?
651Socket774:2014/07/07(月) 15:27:58.21 ID:+FQDBN+P
いません
652Socket774:2014/07/07(月) 15:38:44.42 ID:yc3uqT57
GA-Z87N-WIFI Rev.2.0
と、
GA-Z97MX-Gaming 5
の2つを使っていて、どちらもセットアップディスクに入っているIRSTのドライバをインストールすると
PC起動直後のWindowsマークが集まって来る途中あたりで一瞬ブルスクして再起動を繰り返すようになるんだが…

ISRT使わなくてもSSD積んでるならIRST入れた方がいいらしいんだけど
ブルスクなるのはSSDがいけないのかそれともマザーがおかしいのか。
RAIDじゃないからちゃんとSATAモードはAHCIだし、BIOS設定でもIRST有効にしてある。

ちなみに自分の持ってるLenovo製のノートもSSD単体だけどIRST入ってて普通に動いてるから
やぱり単体SSDでIRST入れるのがいけないわけじゃあないんだよな。
653PLAYBOY-X ◆PLAYBOY.sI :2014/07/07(月) 16:42:20.75 ID:GsKnwD8l
>>650
キチガイかよワロタ
654Socket774:2014/07/07(月) 17:32:03.38 ID:XIY/2VhL
>>650
そのマザーボードにのっているALC889は2世代前のフラッグシップチップで
ロット単価2$ながらブラインドテストで2000$の外付DACに勝っているからそれでイイんじゃない?
ttp://www.tomshardware.com/reviews/high-end-pc-audio,3733.html

いかにオーディオが完成されていて枯れた技術であり、音質が
個人の主観や好みの問題かってわかる事例

ピュアオーディオ板の代名詞だった "ケーブルで音が変わる" も今や信じない人間が多数派で
少数の守旧派が粘ってる状態(ワラ

専用スレなら↓だね
オンボードサウンド友の会 11ch
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364415441/
655Socket774:2014/07/07(月) 17:50:45.25 ID:qQ6q2gFy
>>654
650です。
丁寧なご教示ありがとうございます。
雑音が交じって聞き取りにくいというのは論外でしょうが、
楽曲再生の前は極めて静かな状態ですので、
ご指摘の通り、あとは好み、ということなのでしょうか。
無酸素銅線がどうのこうのということに惑わされず、
聞いてどうかを古いマザーボードで試していきたいと思います。
ご案内のスレに次回から移動します。
ありがとうございます。
656Socket774:2014/07/07(月) 17:53:18.19 ID:LcP0EiVf
AppとIME2010の共存できてる人おる?
657Socket774:2014/07/07(月) 18:11:09.44 ID:XIY/2VhL
>>655
ご丁寧にどうも。age じゃなくて sage て書けばいいと思いますよ
わからなかったらGoogleあたりで検索してみてくださいな
658Socket774:2014/07/07(月) 19:38:50.93 ID:xRT2f6mv
ASUSはB85やH81でもOC出来る(例・G3258とか)BIOSを
順次公開するみたいだけどGIGABYTEのB85やH81はどんな状況かな?
659Socket774:2014/07/07(月) 20:20:43.29 ID:9PUxbc+1
GA-H97M-HD3が何処にもない・・・
660Socket774:2014/07/08(火) 16:28:26.33 ID:iN7sudIW
Please install APP Center first before install this utility.って
どういう意味ですか
661Socket774:2014/07/08(火) 16:34:43.41 ID:oQvyYzST
読んだまんまだろ
662Socket774:2014/07/08(火) 17:04:12.88 ID:2YzPLqPi
どうか インストールする APP センター 最初に 前に インストールする この ユーティリティ

並び替えて文章を作ってください。
663Socket774:2014/07/08(火) 17:05:42.41 ID:2YzPLqPi
助詞は適当に追加してください。
664Socket774:2014/07/08(火) 17:16:16.71 ID:IG4EvCAL
>>660
このユーティリティをインストールするには事前に "APP Center" のインストールが必要です
665Socket774:2014/07/09(水) 06:10:59.55 ID:LMEeU8Xy
ありがとサンキュ
666Socket774:2014/07/09(水) 08:39:09.17 ID:TjvLeo07
 
 
 
 
      恐 怖 の 夏 休 み 
 
 
 
 
667Socket774:2014/07/09(水) 09:38:35.46 ID:zVrYWXi2
宿題がいっぱい出たのか
668Socket774:2014/07/09(水) 09:56:11.72 ID:r2GXl/U+
いろんな輩が転がり込んできて荒れるってことやろ。
669Socket774:2014/07/09(水) 17:02:35.13 ID:iRUaiFun
本日AmazonでGA-Z97X-GAMING3を購入しました。よろしくお願いします!
670Socket774:2014/07/09(水) 17:07:47.66 ID:Glcv1bi3
イヤです
671Socket774:2014/07/09(水) 21:06:32.20 ID:h0Bq6M3i
ひでえw
672Socket774:2014/07/09(水) 21:13:00.36 ID:iRUaiFun
ギガバイトマザー初めてなんですが何か気をつけることとかありますか
673Socket774:2014/07/09(水) 22:31:51.13 ID:CdnxNnSl
ギガバイトだからどうこうってのはないと思うが
674Socket774:2014/07/10(木) 05:24:31.92 ID:fwlwLMW3
サポートにメールして「バイ子復活しないんですか?」と聞けばおk
675Socket774:2014/07/10(木) 05:33:16.59 ID:/kvdZhNL
サポートにメールして「社名はいつまでギガバイトなんですか?」と聞けばおk
676Socket774:2014/07/10(木) 07:55:16.46 ID:TlnvSUjA
来年からはペタバイト
677Socket774:2014/07/10(木) 12:21:36.71 ID:+jErQLHr
>>669
ナカーマ
よろ
678Socket774:2014/07/10(木) 16:23:49.92 ID:fo5Vqb/L
>>677
明日家に届くみたいです。G3258で遊びたいです
679Socket774:2014/07/11(金) 00:29:15.31 ID:dKIThRx2
GA-Z97X-GAMING3はCPUをOCするとC3/C6/C7ステートの動作がおかしくなる
早くBIOS更新してもらいたいものだ
680Socket774:2014/07/11(金) 00:36:55.59 ID:xyRapQ5M
OCerは馬鹿だからな。
681Socket774:2014/07/11(金) 00:39:41.75 ID:dKIThRx2
などと供述している
682Socket774:2014/07/11(金) 00:53:58.70 ID:fZUeB+xJ
イヤです
683Socket774:2014/07/11(金) 06:38:22.62 ID:B0mLL6ws
Rev1.1での対応にご期待ください
684Socket774:2014/07/11(金) 06:53:55.47 ID:dKIThRx2
Rev1.XならBIOS共通だろ
アンチは消えろ
685Socket774:2014/07/11(金) 08:38:25.09 ID:vpZTC/yQ
つーか、OC状態で省電力機能求めるのが
そもそも相容れないと思うが
686Socket774:2014/07/11(金) 12:17:37.21 ID:dKIThRx2
>>685
倍率下げでもダメなのよ
AUTOだと安定する
687Socket774:2014/07/11(金) 12:33:46.66 ID:vpZTC/yQ
リスキーだけどbeta版BIOSのF6aっての出てる
何が修正されてるのかは分からない

あるいはギガバイトのサポートに掛け合ってみるとか
688Socket774:2014/07/11(金) 12:58:28.96 ID:xyRapQ5M
>>686
相変らずOCerは馬鹿だな。ダメなのはおまえなんだよ。
689Socket774:2014/07/11(金) 12:58:50.28 ID:dKIThRx2
>>687
情報ありがとう
あとで試してみる

改善されていなかったら代理店にメールしてみるよ
690Socket774:2014/07/11(金) 13:13:50.31 ID:8BN/ZYWp
ここはh81用のオーバークロック対応biosを出さないのかな
691Socket774:2014/07/11(金) 13:16:31.58 ID:xyRapQ5M
OCしたら安定しない!!! BIOSのせいだ!!! 代理店にメールだ!!!

いくらなんでもOCer馬鹿すぎだろw
692Socket774:2014/07/11(金) 13:36:50.97 ID:pXEKfQYy
>>687
BIOSのベータって、今までトラブル出たこと無いな。
693Socket774:2014/07/11(金) 14:57:22.99 ID:KRtmLQBK
OCは自己責任


つかIME2010とAppの競合問題はよ直して
694Socket774:2014/07/11(金) 19:39:39.21 ID:dKIThRx2
>>691
OCだけじゃなく倍率下げでも同じだつってんだろ在日

定格でも手動だとダメだわ
AUTOのみだな
695Socket774:2014/07/11(金) 22:29:59.80 ID:xyRapQ5M
定格でAUTOで問題ないのに、無知なのにデタラメにBIOS弄って
不安定だから代理店にメールとかクレーマかよ?

OCerってほんと馬鹿ばかりだなぁ。
696Socket774:2014/07/11(金) 22:40:14.68 ID:dKIThRx2
>>695
無知はお前だろw
定格で使うならH97選ぶわw
697Socket774:2014/07/11(金) 22:41:22.29 ID:dKIThRx2
途中で送信してしまった
モロ連呼リアンすぎて笑ってしまうわ
698Socket774:2014/07/11(金) 22:41:34.88 ID:fZUeB+xJ
イヤです
699Socket774:2014/07/11(金) 22:47:11.52 ID:+1jzu1yd
DUAL BIOS(EFI)のマザーボードは普通にBIOS更新すればBIOS両方更新されますか?
700Socket774:2014/07/12(土) 00:33:40.54 ID:96jxFiBT
発作マンかわ暴れてたのかw
701Socket774:2014/07/12(土) 01:21:17.27 ID:vt8SAVbj
日本語でおk
702Socket774:2014/07/12(土) 01:25:42.53 ID:iqaiQWAg
イヤです
703Socket774:2014/07/12(土) 10:12:55.11 ID:BRWc/fDK
あれ?
EasyTuneをあっぷぐれーどしたら
ファン設定の項目がなくなっとる!!!
どうすんじゃ・・・
704Socket774:2014/07/12(土) 10:16:48.94 ID:BRWc/fDK
もうOSからはいじんなってことか。
705Socket774:2014/07/12(土) 10:18:54.70 ID:BRWc/fDK
他のセンサーソフト起動するとBIOSの警告ブザーが鳴り続けるバグあったから
ファン制御そのものを消したのかもな。
ファン停止警告ブザーだったからな。
706Socket774:2014/07/12(土) 10:20:45.59 ID:Ba7wrUF7
GIGA 地球が 今 あぶなーい
707Socket774:2014/07/12(土) 10:26:46.24 ID:KOWhgq6c
>>703
http://jisaku.155cm.com/src/1405160648_18ddc51fec3b52854fa966e9a45e585557a5c5d3.jpg
EasyTuneは入れてないけど、System Infomation Viewerにある
708Socket774:2014/07/12(土) 10:43:59.02 ID:BRWc/fDK
>>707
それが丸ごと消えたわけだが。
709Socket774:2014/07/12(土) 10:57:41.33 ID:KOWhgq6c
>>708
http://download.gigabyte.us/FileList/Utility/mb_utility_siv.zip
別のアプリになったのでこっちを入れてないと出ないんでは?
710Socket774:2014/07/12(土) 11:04:03.51 ID:BRWc/fDK
マジだ。でもAPPCENTERの更新のリストには一切載ってなかったから知らんかったわ。
トン。
711687:2014/07/12(土) 17:29:40.27 ID:hfZFY6r4
GA-Z97X-Gaming3のBIOSをF5→F6a(β版)に更新してみた
F5の時はXMP設定の2400MHzだとWindows起動すら出来なかったOCメモリが、
XMPですんなり起動して各種メモリベンチも通った

しかしIntelBurnTest10回は通らず、Operaでもページクラッシュ頻発で
やはり2400MHzでの常用は無理だった(なので2133MHzで運用中)

まぁF6aでは、多少OCメモリの互換性が改善されてるのかも?
CPUのOCはしないんで、その方面の変更点は分からない

まだ、更新して間もないんで、これから不具合出てくるかもしらん
712Socket774:2014/07/12(土) 20:44:31.98 ID:vt8SAVbj
β版どこで落とせる?
グローバルサイトでも見当たらないんだが
713Socket774:2014/07/12(土) 21:51:34.58 ID:KOWhgq6c
714Socket774:2014/07/12(土) 22:31:08.92 ID:vt8SAVbj
>>713
あり
でもよくわかんねーからいいや
715Socket774:2014/07/13(日) 00:48:49.52 ID:6I74FE4S
716Socket774:2014/07/13(日) 08:22:14.54 ID:6S8qy6i0
ga87x oc FORCE買いました。
調べてみると最新biosではなく、
4790tが起動しませんでした。
biosはusbメモリとかで、
更新出来ないのか教えろ下さい兄貴。
717Socket774:2014/07/13(日) 09:45:09.21 ID:pXfaEORb
>>716
無理
718Socket774:2014/07/13(日) 10:51:04.74 ID:XO9fKLz7
安くすますなら初期HasのPentiumを中古で買うなり新品買うなりするっきゃない
初期不良って押し通してメーカーチェックで更新させるとか考えるなよ?
719Socket774:2014/07/13(日) 11:08:32.44 ID:0uBq+6CY
>>716
良く調べないとZ87では無理に決まっているだろう
720Socket774:2014/07/13(日) 11:11:28.98 ID:47qZPz9+
http://kakaku.com/item/K0000516889/
http://kakaku.com/item/K0000651658/?lid=ksearch_kakakuitem_image

こういう製品を大した下調べもせずに買えるだけの余裕があるんだろうから
4790Tを売却して、4770K買ってきてBIOS書き換えて、そんで4790Kでも買いなおせよ
721Socket774:2014/07/13(日) 11:34:48.84 ID:0uBq+6CY
前の世代のCPUでZ87 を使っているBIOSを最新にして前の世代のCPUを外す
それから新しく発売したCPUを買いに行くのが得策(ボッチの場合)
理想はCPUとマザーはセットで買うこと
722Socket774:2014/07/13(日) 12:07:30.75 ID:6S8qy6i0
販売店で確認したんだけど、
初期不良で交換したのね。
店頭購入時は4790k対応biosupdate済みと書いてあり、
確認もした。
しかし初期不良で交換確認時に、
店員さんは対応版に
アップデートしたと聞いたかから
そのまま持って帰った。
で、今日確認したら対応してないみたいな。
遠方に住んでいて再度秋葉原に持ち込んで、
クレーム言うの電車賃掛かりすぎるから、
電話で聞いてみる。
水冷対応のマザーで10000円切っていたマザーは
初めて見たので衝動買いしてしまいました。
723Socket774:2014/07/13(日) 12:20:13.70 ID:47qZPz9+
ふーん、今時アキバにそんな店あるんだ
だいたい、相場3万円以上のマザボをその3分の1以下の価格で売ってる時点で怪しいし、
店員も嘘ついてる可能性がある

連絡や交換するまえに、古いSocket1150CPUでBIOSヴァージョン確認しといたほうがいいぞ
BIOSがF7だったら、完全にその店アウトだな

後学のために店の名前教えてくれると、あとあと助かるけどな
724Socket774:2014/07/13(日) 16:14:20.68 ID:DDrcNGFx
>>718
メモメモ
725Socket774:2014/07/13(日) 16:35:57.08 ID:m1Oz6ba1
Celeron Dual-Core G1820あたりを買えばいいよ
726Socket774:2014/07/13(日) 16:39:30.19 ID:pXHX5GOO
まあ普通の対応なら送リ返して無償でバイオス更新だな
しかしどこで買ったんだ
727Socket774:2014/07/13(日) 20:28:54.55 ID:NXlGe2zF
>>722
祖父の買い取り価格より安いってどういう事
どこの店ですか?
728Socket774:2014/07/13(日) 23:32:05.52 ID:k4yJ9xqr
それ正規の販売店か?
729Socket774:2014/07/14(月) 01:19:02.62 ID:03LgYjgS
>>716
>>722
起動できないのに、
なぜ交換品の BIOS がアップデートされてないのが原因だと断定できるの?
730Socket774:2014/07/14(月) 02:34:28.72 ID:dkjFto+T
自分で古い改変BIOSにアップデートしたのだろう。
731Socket774:2014/07/14(月) 07:31:42.21 ID:ViA2auSZ
秋葉原で4790Tって、単品売り不可で、マザボとのセット販売のみって
ケースが多い

んで通常30000円程度のマザボを
4790Tとの抱き合わせの場合は10000円以下でセット販売ってことか?
それにしても値引きしすぎのような気がするが
732Socket774:2014/07/14(月) 09:51:08.40 ID:ncrYSuk0
GA-Z87X-OC ForceはCPUセット販売や無い。
単品で1万円。
>>722やないけど、GA-Z87X-OC-FORCE
確かに売っとった。

おまえら安すぎるからって疑って掛かりすぎ。
秋葉原はそういう安売りがあるから。

http://imgur.com/syqnajP
733Socket774:2014/07/14(月) 10:04:50.24 ID:Mib7QQzB
C1てのもあってあまり売れ行きが良くないんだろうな
734Socket774:2014/07/14(月) 10:12:44.50 ID:ViA2auSZ
>>732
その価格で買って、じゃんぱらやソフマップに売れば儲かるじゃねぇかw
735Socket774:2014/07/14(月) 16:47:27.46 ID:xGQ4UM+H
BIOSをF6に更新したら4790Kの高発熱が劇的に改善された
736Socket774:2014/07/14(月) 23:21:18.43 ID:hjzvPOfm
解熱剤BIOSか
737Socket774:2014/07/14(月) 23:30:01.76 ID:I4ah8fOU
BIOSの半分は優しさで出来ています
738Socket774:2014/07/15(火) 06:13:18.52 ID:GoAeiwmm
だが最近のギガのBIOSは更新しづらい
@BIOSでさくっと更新出来てた頃が懐かしい
739Socket774:2014/07/15(火) 06:14:14.76 ID:GoAeiwmm
@BIOSじゃなかったQflashだった 訂正
740Socket774:2014/07/15(火) 20:27:54.56 ID:LO1kBU0I
安定しているならBIOS更新はしないほうが無難だな
昔はサクっとできたせいもあって割ときらくにやってたんだけど
741Socket774:2014/07/16(水) 06:20:07.65 ID:UPrwcIpJ
今はZ87 とか解凍してUSBにFATでフォーマットして起動DOS入れてBIOSファイル入れないといけないから
書くとそうでもないけどやると面倒
742Socket774:2014/07/16(水) 06:20:58.10 ID:UPrwcIpJ
容量が小さいUSB(2G)とか入手するのも結構手間
743Socket774:2014/07/16(水) 07:23:07.87 ID:i4s39ePC
4GB以下の容量でパーティション切ってからfat16フォーマットすればいいと思うの
744Socket774:2014/07/16(水) 08:27:41.44 ID:UPrwcIpJ
それ失敗率も上がると思うの
745Socket774:2014/07/16(水) 10:13:50.07 ID:X7ZldMGC
予言する
戯画はエイスースの次に伸びる
敏也の下げちんパワーは変態とミリタリーくらすに行ってる今こそチャンスや
746Socket774:2014/07/16(水) 11:30:21.76 ID:CUPqC9yn
USB接続のカードリーダーとSDカードとかがあればいけるけど
別に、必ずUSBメモリじゃなければいけないと言う事はない
747Socket774:2014/07/16(水) 16:16:04.14 ID:pSfT880q
Z87-UD4HのBIOSをF9にアップしたら
勝手に再起動するようになってしまった。
なんかマズイことしたのかな?
748Socket774:2014/07/16(水) 16:32:12.52 ID:7YzK76Bz
CPUは?F9へアップデートした方法は?
749Socket774:2014/07/16(水) 17:13:33.15 ID:pSfT880q
>>748
4770Kです。
Win上の@BIOSからアップしました。
BIOSの中のだとアップ出来なかったので。
はじめてWin上でアップしたのですが。
750Socket774:2014/07/16(水) 17:15:00.78 ID:ODZyTpp+
失敗しているんじゃね
確実性を取ってもう一度DOS入れたUSBから更新した方がいいかも
751Socket774:2014/07/16(水) 17:18:40.24 ID:pSfT880q
>>750
そうですね、DOS入れたUSBで再度やってみます。
と言うか昔はFDDに入れたDOSからしか
アップしたことがないのですが
最近はBIOSの中からばかりでUSBからやっていませんでした。
アドバイスありがとうございます。
752Socket774:2014/07/16(水) 17:23:26.73 ID:ODZyTpp+
>>751

ttp://bucci.bp7.org/archives/26043

ここ参考にしたら簡単に出来る
753Socket774:2014/07/16(水) 17:36:25.53 ID:pSfT880q
>>752
探さなきゃと思っていたところでした。
助かります、ありがとうございます。
754Socket774:2014/07/16(水) 17:43:33.12 ID:ohLmFmZZ
もしダメなら元のVer.へ戻す勇気も必要
755Socket774:2014/07/16(水) 18:30:42.44 ID:pSfT880q
>>754
確かに。
でも4790K買っちゃったんですよね。
F9から対応だったかと。
一度戻して様子見してみることは必要かも知れないですね。
F8では全く問題ありませんでしたから。
756Socket774:2014/07/16(水) 21:01:44.26 ID:N+3tsykY
ちょっと気になったんだけど、Z87 UD3HのF8の更新内容って具体的になんなの?
サイト見てもF9はHaswellRefleshへの対応だしイマイチわからん。
757Socket774:2014/07/16(水) 22:00:13.83 ID:U6bxkFWF
Z87-UD3Hだが、普通に@BIOSでアップデートがあったから、実行したら、ふつうにF9になったよ。
面倒なことしなくちゃ本当のF9にならんとかあるの?
758Socket774:2014/07/16(水) 22:08:25.67 ID:i4s39ePC
>>756
Support New 4th Generation Intel Core Processors
って書いてあるとおりじゃないか
具体的にはセキュアブートのデータベースを更新して↑の世代のCPUを使えるようにしましたよ
っていう内容だと思われ
759Socket774:2014/07/16(水) 22:37:42.80 ID:JghZDEH0
BIOSアップデートに使うUSBメモリの容量は8GBとか16GBではだめなの?
760Socket774:2014/07/17(木) 00:17:39.06 ID:82zN6etg
>>759
Q-FlashならFAT32フォーマットで問題なかったはずだから、2TBまでいけるはずだよ
efiflash.exe使う方法だとDOS起動ディスクにする必要があるから、
FAT16フォーマットにしないといけない=パーティション2GB制限 ってことだと思う
761Socket774:2014/07/17(木) 07:31:18.14 ID:3syPovg8
>>756
その頃は時期的に見てセロリン対応だったんじゃね
762Socket774:2014/07/17(木) 23:31:04.18 ID:1SVWyJTv
GA-Z97X-SLIアマゾンで\10,903で販売されてて草生える
763Socket774:2014/07/18(金) 01:28:16.53 ID:XFJ8oajl
マザボ値崩れしすぎだろ
764Socket774:2014/07/18(金) 03:23:08.67 ID:lhmej4bN
Z97ってZ87と大して変わらないからな下手すりゃ電源フェーズとか廉価しちゃっているし
765Socket774:2014/07/18(金) 05:07:24.83 ID:XOO9+gPf
>>762
それってCPU周りのVRMは4フェイズだね
Gaming3は腐っても8フェイズ
両者は、サウスのヒートシンクを除けば、見た目そっくりだけど
766Socket774:2014/07/18(金) 05:30:07.44 ID:nKOInHf2
>>764
廉価じゃなくて劣化じゃねーの?
767Socket774:2014/07/18(金) 05:31:54.93 ID:S0pi/nAu
辞書引けよ 馬鹿
768Socket774:2014/07/18(金) 06:50:09.52 ID:XOO9+gPf
>>766
低学歴シップテンインの使うアキバ方言なんだよ、多分
「廉価する」で検索しても、まともにヒットしないし

以前からこのスレに住み着いてる輩>>481>>513>>571>>572
そして>>764

こんな言葉遣い、恥ずかしいし、全然クールじゃないんだけどね
本人たちはカッコいいと思ってるんだろうか?
769Socket774:2014/07/18(金) 07:21:18.69 ID:CuI9awYh
↑こんな便所の落書きみたいなところで
重箱の隅を楊枝でほじくるようなことを言う奴ほど低学歴
770Socket774:2014/07/18(金) 07:23:29.13 ID:XOO9+gPf
「廉価する」なんて言い回しに違和感を覚えないほうが
低・学・歴
771Socket774:2014/07/18(金) 07:28:50.68 ID:CuI9awYh
↑学歴に拘るクズほど低学歴の「低学歴シップテンイン」 シップテンイン?
772Socket774:2014/07/18(金) 07:35:57.37 ID:aXIHqlgA
最初は普通に>764へ返信しているのに
その後のレスの流れですぐ手のひら返して
低学歴やクールじゃないとか状況jに流されやすいクズ

ID:XOO9+gPf=低学歴シップテイイン君
773Socket774:2014/07/18(金) 07:43:53.55 ID:aXIHqlgA
シップテンイン

こんな言葉遣い、恥ずかしいし、全然クールじゃないんだけどね
ID:XOO9+gPfはカッコいいと思ってるんだろうか?
774Socket774:2014/07/18(金) 07:46:27.85 ID:XOO9+gPf
はい、これ以降
「廉価する」「廉価しまくり」など使用禁止w
775Socket774:2014/07/18(金) 07:47:06.05 ID:aXIHqlgA
細かいようだがフェイズじゃなくてフェーズ
776Socket774:2014/07/18(金) 07:48:18.46 ID:aXIHqlgA
>764は廉価品と言うべきだったな。
777Socket774:2014/07/18(金) 07:54:06.65 ID:YI4RZIsf
今起きたら俺様(低学歴)の板に早朝堂々と日記を書き込むとは・・
778Socket774:2014/07/18(金) 07:57:44.30 ID:XOO9+gPf
ID:S0pi/nAu=ID:CuI9awYh=ID:aXIHqlgA

素直に間違いでしたと認めりゃりゃいいんだよ
シップテンイン君w
779Socket774:2014/07/18(金) 08:00:56.80 ID:YI4RZIsf
シップ?
780Socket774:2014/07/18(金) 08:06:30.31 ID:YI4RZIsf
>>778
よぉ!シップテンイン君w
781Socket774:2014/07/18(金) 08:46:40.80 ID:GrWixt89
gaming3買ったがクアルコムのNICのせいでゲーム起動できなくて焦ったわ
まあできたんだが、初回の速度テストみたいなのをやらず、
何だかの機能のチェック外してとりあえずいけた
782Socket774:2014/07/18(金) 12:16:23.56 ID:UZCaimGp
>>775
細かいようだが英語の発音は前者のほうに近い。
783Socket774:2014/07/18(金) 12:49:57.92 ID:vH59jWVY
>>762
朝起きたらAmazonは値上げしてて
代わりにドスパラが11,227円に下がってた

日替わりで安売りしていくのかな?
784Socket774:2014/07/18(金) 14:29:37.15 ID:TGCDWdtS
>>782
しつこいんだよ シップテンイン君w
785Socket774:2014/07/18(金) 15:13:01.94 ID:X2fjbrAn
>>760
ありがと、調べたら
Dos-On-USBだとFAT32で2GBまでなんだね
786Socket774:2014/07/18(金) 15:51:57.25 ID:76NGh4Vo
>>785
FAT32の上限は2GBじゃないよ。FAT16の上限だと2GBね
DOS-On-USBはFAT16,FAT32両方いけると思うけど
DOS起動だと2GBまでしか読みに行けない(FAT16しかなかった時代の名残)
なのでディスクサイズ(パーティションサイズ)は2GBが上限になる
787れんれん:2014/07/18(金) 18:13:55.20 ID:auckiDyP
けんかひんでけんかしないで
788Socket774:2014/07/18(金) 18:33:36.06 ID:TGCDWdtS
れんか
789Socket774:2014/07/18(金) 19:52:06.57 ID:VxwdPlJl
けんかばん
790Socket774:2014/07/18(金) 20:10:40.11 ID:kpI7v9x5
廉価(クォーラル)ボンバー
791Socket774:2014/07/18(金) 21:44:53.29 ID:1qWiQPEy
>>747
今更だけど、BIOSアップして自動再起動するようだったら、
CMOSクリアで大抵直るよ。
792Socket774:2014/07/19(土) 12:48:42.32 ID:GGQwt1MC
>747です。
CFOS Speed Internet Acceleratorと言うソフトが
不具合の原因だったようで、ダウンロードなどの
負荷が掛かると再起動してしまうようで
アンインストールしたら今のところは大丈夫そうです。
他のPC用にドライバやらをたくさん落としてたら
いつの間にか再起動していたのですが
同じことをしても再現しなくなりました。
GIGAのユーティリティー上で出てたので
安易にインストールしたのがいけなかったです。
CMOSクリアーは行ったのちも不具合出ていました。
一応報告まで。
793Socket774:2014/07/20(日) 03:03:00.23 ID:pl6qGP2z
情弱の鏡みたいなソフトやなw
794Socket774:2014/07/20(日) 13:06:53.30 ID:IMrbw1D8
CFOSうんちゃらかんちゃらっての調べた・・・・酷いソフトだなぉぃ
フリーソフト入れるときにやたらと「はい」を押しまくるのはやめような
795Socket774:2014/07/21(月) 12:10:42.88 ID:PnhIgyZp
>>781
俺もゲーム中、回線切断で落とされたわ
これ使いやすいの?
796Socket774:2014/07/21(月) 12:13:13.21 ID:oXZeCJIF
何だかの機能じゃ意味のない情報
まあIntelのNIC挿しておけばいいよ
797Socket774:2014/07/21(月) 13:52:04.62 ID:Rhx3XQGS
Intel LANの9シリーズUD買おうよ…
798Socket774:2014/07/21(月) 13:53:26.60 ID:Rhx3XQGS
あ、Gamingは全部Killerという地雷NICなので避けるべし。
799Socket774:2014/07/21(月) 14:48:58.36 ID:9TDBFmgx
久しぶりに来たけど、ゆとり世代がわいてたので引き返す
800Socket774:2014/07/21(月) 15:50:07.41 ID:StxTEygV
老害様がお帰りになられました
801Socket774:2014/07/21(月) 16:07:41.23 ID:WXtmR7N2
>>798
ダウンロードする度に非ページプールが増えていく地雷踏んで苦労したわ
802Socket774:2014/07/21(月) 16:37:28.47 ID:KAXvAte+
Killer俺も調子悪かった
変なソフトが常駐してると調子悪いようだ
ドライバーだけ入れたら今のところ特に問題ない
それにしてもなんでこんなのはやってるのかね
803Socket774:2014/07/21(月) 17:30:48.73 ID:etV+WwZS
IntelのLANの方が癖がなくて使い勝手いいよな。
名前だけカッコつけたチップ採用しても意味ないだろうに。
804Socket774:2014/07/21(月) 18:02:14.92 ID:Qm+wNLTF
IntelのLANも6シリーズチップセットのときは地雷だったからなあ
8、9シリーズに乗ってるPHYチップのは信頼できん
805Socket774:2014/07/21(月) 18:23:50.16 ID:fkBAAUnE
fpsゲーするならKiller それ以外はIntel カニはう〜〜〜ん
806Socket774:2014/07/23(水) 10:03:46.47 ID:2uwfPGUv
調子ってかゲームのチート対策の部分になんか引っかかっちゃってるんだろな
まあ何だかの機能てのはチェックボックス1個しかないからすぐわかる
807Socket774:2014/07/23(水) 11:00:07.87 ID:P4G9mrtF
ボンビーな俺はカニしかつかったことないからわからん
808Socket774:2014/07/23(水) 18:10:05.46 ID:+gZ09nKG
Z87-UD3HのUSBのデバイスマネージャ見るとRenesasじゃなくじゃなくてGenericなんたらとでてるんだけど大丈夫かね?
809Socket774:2014/07/23(水) 18:34:45.69 ID:gisvwRx3
日本語でおk
いや英語でおk
810Socket774:2014/07/23(水) 20:30:10.90 ID:Jr3Aijfu
Generic USB HubはどのM/Bでもあると思う
Renesasのドライバが入ってないんじゃないか
811Socket774:2014/07/23(水) 20:39:38.67 ID:uTlqXLwb
GA-H87-HD3だが
たまにBIOSが起動しないことがある
何だろな…
電源だけ入って、そのまま…
いったん電源を切って入れなおすと確実に起動する
わけわからん
812Socket774
ハードウェアを疑え