【RADEON】 R9-290/290X Part12 【Hawaii】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2014/02/24(月) 06:34:43.32 ID:GcjuunP6
3 :
Socket774:2014/02/24(月) 06:36:25.97 ID:9JeiMEHs
すまない…
4 :
Socket774:2014/03/12(水) 14:11:32.94 ID:KM3e1LTi
こっちが本スレ?
5 :
Socket774:2014/03/12(水) 14:12:10.30 ID:12/vEkcs
ラデ怨!
6 :
Socket774:2014/03/12(水) 14:23:28.18 ID:fs8miH8Z
さすがに91度なのにファンフルでまわしてなかったとかいうオチじゃないだろうな
7 :
Socket774:2014/03/12(水) 14:26:04.14 ID:C3O+5MwT
G10イヤッホオオオォォオォ
8 :
Socket774:2014/03/12(水) 14:32:16.12 ID:X3+aqs0/
前スレでブラックアウトしてた人へ
ドライバを最新betaに変えて症状に変化があるかどうか。
Profiles.xmlのwant_0とwant_1の値を同じにしてベンチを回してどうなるか。
この2点を個別に試してみて欲しい。
9 :
Socket774:2014/03/12(水) 14:41:26.43 ID:Rre4XpQK
最新βはBFでマントルやらん限りやめた方がよいかも、dduでゴミ掃除して13.12にする、できればOSから入れ直しがいいけど
ブラックアウト時にブーとか音がなり続けるならメモリが原因の可能性も、OCとかしてないよな?BIOSのメモリ設定確認、必要ならBIOSのアップデート、一枚刺、スロット変えてテスト、
うわHISの290オリファン売り切れてる…
他に290の安いオリファン無いかな?
HISって金色のやつだろ?
ダサくで買う気せんわ
そんなの好みでしょ。
個人的にはオリファンで一番ダサいと思うのは阪神カラーのサファだし。
7970の頃はサファかっこよかったのにな
Palitのあの真ん中金色よりましや…
そん中ならVaporが一番好きだな
ブラックアウトしたって騒いでるネガキャンの人って何が
したかったの?
結局オリファンでないリファでOCして無理矢理回して
オーバーヒートして落ちただけなんじゃないの?それを
RADEONがーRADEONがーって言いまくりたいだけなのかな?
そういうお仕事なんだろ
290でドライバは13.12なんだけど
シムシティやろうとしたら必要最低スペックを満たしていませんと言われた
不具合報告しただけでたたかれるんだから、そりゃイラつくわな
正直にかいたら叩かれる信者スレだからなぁ・・・きもちわるい
信者スレにそんなん書いてるのも十分キモいけどな
>>19 不具合報告じゃないだろw
ドキュメントや製品特性きちんと理解できない知的障害者か悪意を持ってわざとやらないとこんなことで騒がないしここに書き込まない
文体見る限り障害があるようには見えないから悪意を持ってネガキャンしているだけ
XFXの290オリファン5万切ったか
どんどん下がれー
ID:h2vasPteは在チョンキッチーの田村仁寿
NG推奨
MSI、「TriFrozr」クーラー搭載のR9 290X OC「R9 290X Lightning」国内登場
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0314/63671 > エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2014年3月14日、3連ファン搭載の独自クーラーを採用する
>Radeon R9 290Xオーバークロックモデル「R9 290X Lightning」について、国内市場での取扱開始を発表した。
>発売は3月15日で、市場想定売価は税込89,980円。
( ゚д゚ ) きたか・・・!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
なんで専用モデルが280Xなんだよ…あれは逆にオリファンで十分冷却間に合うんだぞ
5万きったから、XFXの290オリファンをポチったぜ
戯画のオリファン持ってる人手動で100%までファン回してくれないか
俺の個体3機とも鉄道みたいな異音が鳴る
Accelero extremeBが壊れたからリテールに戻そうとしたらメモリヒートシンクが付属の接着剤で外れない…どうすりゃいいの
>>34 慎重にやりゃとれるよ
とれちゃいけないのもとれる可能性あるけど。
接着剤の量にもよるけどね
真上にだけは引っ張っちゃダメ
戯画のオリファン持っている人はいないのか
>>35 なかなかの貼り付き具合で怖いなぁ
左右にグリグリしてみる
接着剤って二液混合のやつ?それとも一液の方?
1液かな混ぜ合わせたりしなかったよ、チューブに入ってた白い奴だった、外す事考えときゃ良かった
>>39 隙間が少しでも見えるなら、間に糸挟んでシコシコしてみるといいかも
41 :
Socket774:2014/03/17(月) 13:50:57.71 ID:TOsfGnB/
1回負荷かけてあっちっちにすると外れやすいかもね
すまんあげた
高温になっても取れないように熱伝導接着剤にしてあるんだから、負荷かけて温度上げてもあまり効果なさそう、もといグラボ抜こうとしているうちに冷めてしまう
どんな溶剤使えば安全に取れるかarctic coolingに聞いてみたら?
聞いてみた、熱伝導接着剤は半永久的なものですが、90%以上のアルコールかエタノールを使うと比較的取れやすいとの返事
でもさ、中に浸透して外れやすくなるのかっていうと怪しいけどね
燃料用アルコールに浸しておけば良いんじゃね?
無水エタノールでいいんじゃね?
47 :
Socket774:2014/03/18(火) 14:30:06.28 ID:dPwU9OG4
49 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2014/03/18(火) 23:00:04.48 ID:7keYaRjg
Thierやってみたい
まず外に出ます
290X値下がりせんな
逆に一時は5万を下回ったリファが5万円台中盤にまで値を戻してるわ
290Xってネット上だともう55kくらいまで上がってるのか、
48kで物欲に負けて買っておいたのは正解だったw
で?
今買うならMSIのオリファンモデルがお買い得感高いかな
>>55 msi r9 290 オリファン?
俺も買うか迷っている
いやオレが言ってるのはXの方
オリファンモデルでネット価格7万切ってるし
59 :
Socket774:2014/03/19(水) 22:58:32.52 ID:QKEcFWz7
Accelero Xtreme IVはヒートシンクでかいの一つでいいのだな
Accelero Xtreme IIIはヒートシンクめっちゃつけてたからこれはすごく助かりますのう
GPUクーラー交換初めてでグリスぬったり、小さいヒートシンクを付けるのが怖くて買えなかったが
これ強い、まじつよい、、、、、、、、後は値段がどうなるかだが15Kまでならかってやる
いや細かなのつけないとVRMもメモリも死ぬ
風送るだけじゃ無理
テスト
今年の9月ころにはHas-E 8コアと295X買って1台組まねば
いくらかかんだろね・・・
15マソ超?
30万は要りそう
295X2を2枚構成で安く見積もっても50マソ超えたぜ・・・
66 :
Socket774:2014/03/22(土) 15:04:20.67 ID:dXlTeuzT
尼でくろしこR9 290が¥ 36,575
※一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です
納期を気にしないならいい買い物ではないだろうか
これを注文してAccelero Xtreme IV待ちとかでもよさそう(自分
2代目、3代目こうにゅうもいいかもよ?
PCのパーツは欲しいと思った時が入手時なのでそんな買い方はダメだぜ
クロシコポチってしまいそうだ…280Xのオリファン考えてたけどこの値段なら290行った方がいいかな
微妙なとこだな
オリファンocの280xねらうかリファ290いくか
性能てきには音我慢してTA搭載の290をすすめるがな
クロシコのに2000円足したらオリファンASUS290も買えるから微妙だな
>>66 前回在庫切れ時に注文した人はもう届いてるのかな?
今月中が厳しいならASUSリファでも買おうかな
>>70 リファレンスでしょ?
ASUSとの違いって何があるの??
同じだがクロシコ品と違って+2000円ですぐ入手できて使える
ルーターの再起動してIP変わってるけど
>72
オリファン じゃなくて リファ 訂正 すまない
気づいたらポチっていました…
76 :
Socket774:2014/03/22(土) 16:52:10.04 ID:dXlTeuzT
>>68 280Xも安くないし少し出して290にしていいと思う
いま購入しても請求は在庫確保してからですから、請求されるまで悩めるのです
その前にほかを買うもよし、290を購入してもよし、っていうのはダメかな?
>>67 最初から納期は気にしていないと...
>>72 確かASUSリファはBF4クポンついてるんじゃないっけ
まぁ今は3000円も価値無いかもしれんけどw
俺ならすぐ使いたいから納期がかかるブツは無理だわ
79 :
933:2014/03/22(土) 20:08:48.34 ID:aCs34j6s
BF4クーポンも付いてるんで、買いましたよ、XFX 290の
オリジナルファンの奴。
いつ?
室温15度なのに80度超えた時点で諦めてXtreme iiiつけた
>>82 それは対流わるいんじゃない?
おれの290xは15度じゃ80度いかねえ
CCCで目標温度を下げれば90℃超えなくなるけどな
クロシコ、安いのには何か理由があるんだろうな。
ナニカが……
>>81 ジェット機の離陸みたいだって言うコメにワロタ
クロシコはもともと安い製造元から仕入れて梱包他のコストさげて安いだけだから
自前で生産してるわけじゃない
音にかんしては確かにうるさいよ
780も290xももってるがリファはFAN自体の出来がわるいのが一番の問題点だな
780だと50%まわしても290xの40%くらいの音
290(X)リファのクーラーはヒートパイプないからね
夏場のこと考えるとリファのままは明らかに良くない
クーラー交換前提で買うか、初めからオリファン買うかだね
玄人はサポートがほぼないとかもあるよな自分で解決しろよみたいな感じで
後リファに関してはどこも大差ないけどな…リファで差がでたら色々ヤバい
オリオで290とかを水冷仕様にして売ってくれるけど、水冷完備の人しか使えないよね?
おまけにサポートもほぼ無しになるしw
だってオリオたぜ?簡易水冷で使いたきゃG10を買ってくるしかないべ
>>87 780のリファだってヒート”パイプ”じゃないぞ
AMDもnvidiaも板状になってるってだけ
>>92 これvramに風当たらないけど大丈夫なん?
バカは壊してなけばいいとおもうw
10万のPCが6万のPCに勝ってうれしいのか?
だんだんソフトバンク化してるなあw
Nvidiaの新しいドライバーで描画800%UPだぜ
お前らはもう脂肪Mantleは終わり意味がない詐欺機能
STAP細胞よりもビットコイン詐欺よりも酷い詐欺ですよ
99 :
Socket774:2014/03/26(水) 00:31:58.73 ID:LiUQYBTO
1万超えてくるか
まあ買うかな
こういうのってリテールから交換する為の物だよね? オリファンだともったいない
よねw
オリファンが死んだときのスペアでしょ
103 :
Socket774:2014/03/26(水) 18:54:32.29 ID:Na4g23Cg
この手の社外クーラーはリファ基盤に取り付けを前提に設計されてるんで
オリファンモデルにだとうまく取り付かないこともあるよ要注意
390いつ発表?
105 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2014/03/26(水) 22:46:08.06 ID:sU+d7+Il
アマゾンの玄人志向R290リファ予約して買えた奴いるの?
遅くてムカつくからキャンセルしたった。
290x五枚になったしもうええわ。
5枚もどうすんだよw
ID:as0r1V10は奈良県在住の田村仁寿
キチガイなのでNG推奨
なんで5枚も持ってるのに頼んだのか
採掘用にきまってるだろ。
情弱じゃあるまいしRadeonでゲームなんかするわけねーだろボケが。
290XD 280xD 290B あったよ全部5枚にしようとおもったがやめ
>>106 3月6日に注文したやつは明日来るけど
23日に注文したのはまだ未発送のままだな
そういやビットコイン系の脱税に警察も神経とがらせてらしいなw
それを考えずに「はっくつー」とかかいてる奴はよっぽどの情弱なんだろうww
>>113 採掘を「はっくつー」って読んでんのかw
うちの環境だとDXとマントルでFPSほぼ変わらんのだがこれって正式版出たら化けるとかあるんかな?
それ280xじゃね?
いや290X
PC2台あるがどっちもDXとマントルで有意な差が見られん
>>117 ええCPUだとそれほど伸びないからそんな結果もありえるかと
自分も結局directX版のがfpsが安定してたから戻した
マントルの方がピーク時は高かったけど落ち込む時妙にガクガクしてたから
うちの290と4770KだけどMantleの方が平均してフレームレートが高く安定している。
画質設定はテクスチャとメッシュを最高、他は低とオフ。
>>119 うち290と2600K(4.6Ghz)なんだけどそうなる
メモリ古いから足引っ張ってるかな?と思ってるけどdirectX版で問題無くヌルってるので原因は突き詰めていないけど
>>120プレイしててマントルだと急なfpsの落ち込みがないかい?290と2500kなんだがマントル使い物にならん
290と2400だとマントルのほうが圧倒的にFPS高いな
でもたまにあるカクつきが結構痛い
これはドライバー待つしかないだろう
>>121 混戦時にはガクガクするね
最初はビビって熱か?と思ったけど全然違った
でもヌルヌルな人はヌルヌルのままらしいし、たいして期待してないけどβとれるまでは気にしない事にしてる
Core i5
[email protected]とR9 290@1100Mhzだけども、MantleはFPS上がってホント時々カクツクって感じだわ
常用は余裕だった、中設定で上限150FPSってな感じ
俺も常用かなたまにかくつくのも許せるぐらいFPS上がったしβとれたときが楽しみ
確かに時々デカいガクッで撃ち合いに負けると萎えるけどね〜、ベータだし仕方ないね
ゲーム中カクつくのがRadeonのデフォルトなのに、なにいってんだこいつら?
それが嫌なら最初からかわなきゃいいだろ
128 :
Socket774:2014/03/28(金) 15:49:55.14 ID:uB4fQK30
30万たいたんなげろちょん信者はだまって2016年まで待っとけよ
GVRAMがオーバーフローしてるんかねえ
もともと3G以上推奨ってくらい食うゲームだから
監視してみたら瞬間的にオーバーして一時的に重くなったとかありそうだが
もしくはオーバーフローしないように制御してるんでメインメモリアクセスふえて一時的におちるとか
>>131 BF4自体の処理にからむからmantleだけの問題じゃなさそうだけどね
設定おとして落ちることがなくなるならほぼ確定
今後のドライバVUPで対応してくれればいいけど原因特定も大変そうだ
最近BF4マルチやってるとVRAMに着けたヒートシンクが火傷しそうなくらい熱くなってゲーム中画面がフリーズして落ちる
コア温度は60度後半なんだけど異常かね
135 :
133:2014/03/28(金) 21:32:43.36 ID:ljgLLdbe
Acceleroのクーラー、回転100%で回してもメモリのとこかなり熱いからBFの設定かなり下げてやっと触れて熱いなぁくらい
XFXのR9 290のオリファンモデルを持ってるんですが
このビデオカードはアナログRGB出力を持っていません。
安価な変換ケーブルかなにかでアナログRGB出力が出せるようにならないでしょうか?
そういう変換ケーブルが無いようであれば市販のHDMI→RGBコンバーターでも
買ってこようかと思っています。高いのが難点ですが・・・
DVI-Dsub変換コネクタ を買えばOK
290Xのリファはケース背面の排気口かグラボの熱が
スチールを通して伝わってケース背面の鉄触ればアッチッチ
メモリがめちゃくちゃ熱いってGDDR5は発熱少ないからex4はバックプレートだけでおkとか誰か言ってたのにどうするの?マジでw
もしかしたら某○ワー○の工作員だったのかな?
>>134 リファは個別にヒートシンクなんてついてないよ
全部ベーパーチャンバー一枚でまかなってる
141 :
133:2014/03/28(金) 22:59:54.13 ID:ljgLLdbe
ずっとBF中ブーってフリーズするのはゲームの問題かと思ってたけどVRAMの異常な発熱が原因だったと結論、俺しか起きてなさそうだし、ハズレ引いたか相性かな
AB 3.0.0 BETA19出てるね
>>137 > DVI-Dsub変換コネクタ
著作権保護がかけられてるブルーレイを再生しても正常に表示されますか?
>>142 ファイル上げるだけじゃなくてさっさと公式のリンク書き換えろと思ったわ
3/27にguru3dにリンク書いてあったの見てダウンロードした
>>144 それ以前にR9 290ってDVI-I無いような
DVI-Dオンリーじゃね?
>>143 3スロも使うならファンとシンクの間にシュラウド的なものつけたほうが冷えそうな気がするんだけどどうなんだろうな
>>141 うちもそれ頻発してたけど、ここ最近のβドライバから起きなくなった
設定としてはcccのターゲット温度を65℃で最大速度を100にするだけ
その設定忘れるとまた起きるから温度で間違いなさそう
因みに以前はアフータバーナで設定してたから起きてたのかもしれない
今はアンインスコしてcccだけで設定してる
>>146 DVI-Dオンリーでしたかorz・・・
素直に変換器買ってきますλ...
メーカーによってはDVI-I*2ってやつもあるよ
GIGAのGV-R929WF3-4GD とか
選定する際には細かい点だけど注意しといたほうがいいね
>>150 Giga公式とCFDだとDVI-D表記だけどショップとかカカクコムだとDVI-Iの画像になってるな
どこかの時点で仕様変更があったのか、発表時はDVI-Dで発売時にDVI-Iになったのかな
こういうパターンがあるなら実際に展示物とか見て確認して買わないといけないな
どうだっていいわ
XFXオリ無印でEQNL
fan95% core85°C room23°C
夏場90°C超え確定だわ
だからエルミタの冷却パーツの記事を信用するなとあれ程言ったのに・・・
夏場室温が30度を超える部屋だとリファはまず無理 あ それ俺の部屋だw
>>153流石に不良品だろw
戯画のオリファンが室温38度環境下で何処まで戦えるか
>>150 実際にDVI-Iで表示出来た人いるの?
単にコネクタだけそれなんじゃ・・・
>>158 ASUSのリファ290Xは片側DVI-IでCRT OKって箱に書いてあるよん。AMDのアナログ接続って
今でもなかなかいいよね。290Xはデジタルだけど7750はアナログ1920x1200でつないでる
ゴーストもエッジのギラギラジラジラなくてとてもキレイ
160 :
153:2014/03/29(土) 22:22:19.67 ID:+3KEVEys
過去BF4が室温11℃でコア75℃行ってたから順当だわ
R290(サファイヤの黄色い290)を購入しようと思うのだが
ttp://www.owltech.co.jp/products/pt-m/ この650Wの電源でも大丈夫ですかね?
PCの構成はごく普通の構成でCPU4770 SSD+HDD DVDドライブ SBのサウンドカード
自分なりに調べたら+12Vが48Aあるからギリいけそうなんだけど
+12Vが4系統あるでの判断が出来ない
もしダメなら860Wの電源を先に買うことにします(予算的に一緒は無理なので)
ここのRADEON使いの人 よろしくお願いします
今使ってるグラボはGTX770です
290ならよほど悪質電源でなけりゃ600Wでまにあうよ
>163
そうかなら大丈夫そうだね 増税前に買っておこうとおもってさ ありがとう
その650wなら290xでも大丈夫だよ
290Xは300W超えるみたいなので知識あまりない自分でもちょっと無理だと思うので
280Xでも良かったのですが今買うなら新しいコアがいいと思ったので290がいけそうなら
購入してみます もしこの電源が落ちるようならその時にまた考えます ありがとう
300こえるのはOCした場合やタワシとかで限界まで負荷かけた状態を維持した場合
4亀のレビューとかみてればわかるがテスト環境の最大でも
CPUやメモリ外部記憶までひっくるめて290xでも400Wをちょっと超える程度
昔の粗悪電源ならともかく80plus認定とおってるなら600wがTDP250WのGPUを使う目安
290xと290は値段ほどの性能差がないんで
290でコスト抑えてハイエンドに乗り換えてしまおうってのは悪くない選択
安心して使いたいのなら最低750W以上だなw
12Vが18Aの4系統か
12vが4系統に分かれてるなら負荷かけると落ちそう
うーん やはり電源買い換えてからの方がいいかなぁ。。。
俺なんか銀石の750だぜ
俺も銀石の750だな。
2700K4.4GHzに290XでSSDx2HDDx2でサウンドとチューナーボード積んでるけど何も問題なし。
流石だな兄者
銀石手頃
ヨドバシで乞食した銀石ですゴメンナサイ
7年戦うつもりでCorsair買った
奮発して紫蘇電源をかったけどハズレの290Xが糞過ぎて
たまにブラックアウトして勝手に再起動する。MSIリファ(エルピーダ)は×
割とテンプレのアフターバーナー実践してない人多いよな
MSIは糞
>>148 それやると65度になったらファンで温度調整できなくなるとコアクロックを下げ始めるんだよね
リファの290が36000円切ってたからCFX用にもう一枚買ったけど物凄くうるさくなるのな
ところでドライバからクロック数いじれるっぽいけど
これやると保証が利かなくなったりするの?
何言ってるのか分からんから誰か通訳
CCCからいじれるってことだろ?
いじれるようにする前に注意書きが出るはずだが
>>185 実際にOCが理由で保証修理を断られたことは一度もない。
XFXのR290を買ったんだけど、
BF4のフレームレートが30しかでないのって、CPUがi3のせいかな?
ドライバは14.3のbetaで、マントル選んでも変わらず、メモリは12G。
グラの質を中にしても自動にしても30前後。
前のドライバもセーフモードで掃除したんだけど。。。
ドライバを安定版13.12で試してみたら?
i3に290ってめちゃくちゃアンバランスだなw
そういう組み合わせのためのマントルなんだろうがいかんせんまだベータで安定しないしな
垂直同期ONになってるんじゃ
195 :
190:2014/04/01(火) 19:43:07.79 ID:H2Yqrkt6
>>195 次試せるとしたらOSクリーンインストール
それでもダメなら初期不良か相性か
多分このどっちかだと思うからクリーンインストールは無駄骨になりそうな気もするが
4GBのメモリが欲しいがために買ってしまいそうだ…
ダウンクロックして使ったら勿体無いかな。
HD7750はもうやだー、こんなにPCゲーやると思ってなかったYO
コンシューマ機に比べてソフト安すぎー
>>197 電源とCPUが足りてるなら買ってもいいのでは
コスパは近年稀にみるぐらいいいよ
電源足りてないようならR9 270Xが7750と290Xの真ん中ぐらいだしコスパもそこそこいい
200 :
190:2014/04/01(火) 20:43:44.20 ID:H2Yqrkt6
>>196 一応、他の画像とかちゃんと映るんだけど、初期不良で返せるかな?
BF4やってると、マシンのふた開けても温度が94度とかいくし……
>>199 どゆこと?
295Xはやっぱり半端物になりそうだな
HawaiiXT2個乗せてくれないとなぁ
>>200.
温度はそんなもんだw
実店舗で買ったなら持ち込めばいいから楽だが
通販だったら代理店との電話越しだからメンドイな
向こうに送った上で検証してもらってとなるから1周間じゃきかんか
>>200 とりあえずファンを手動制御して冷却優先にして再度テストしてみたら?
204 :
153:2014/04/01(火) 20:58:00.44 ID:5tnQAiFM
BFはいいからffベンチのスコアとfps出せよ
>>198 今はクロシコの80+銅の650Wだが、CPUはPhenomX6 1055Tでとことんゲームするのには向いてない構成。
SSDはともかく、HDD3台積んでるからアイドル状態で100W前後、動画サイト回覧で130Wくらい。
GPUとCPUフルロードでMAX175Wくらい。
まあ、コアゲーマーじゃないのでフルHDでそこそこ動けば良いのです。
モニタはWQHDだからホントはネイティブ解像度でそこそこ動いて欲しいけど、
7750と同じ世代のコアを買うのは癪なのでHawaiiのがほしいのですよ。
てか、よく考えれば280Xって旧世代のハイエンドが3万円台か。うーむ、安くなったもんだ。
>>205 電源もCPUも許容範囲じゃないかな
うちも600WでFX8350とR9 290無印というお世辞にもいい環境じゃないしw
FFベンチで設定落としたときなんかはi5なんかに負けるけどまだまだ高負荷ならなんともない
正直ライトゲームーこそKeplerやTahitiコアをおすすめしたい
Hawaiiコアは暑くてとてもじゃないけどだらだらゲームやるのに向いてない
オリファンやファン完走して多少うるさいの覚悟ならメモリ帯域も広いし高解像度でパワーを発揮できる感じかな
290Xリファ冷却強化用にボトムファン増設するかな
ケース500Rだから140ミリと120ミリが付くはず
まあ、吸気にしてグラボに風当てるのがいいんだろうな
それくらいしないと夏場乗りきれる気がせん
208 :
190:2014/04/01(火) 21:36:07.64 ID:H2Yqrkt6
夏までニートしてるんか?
暑い中親御さんは農作業頑張ってるのに呑気なもんだな
>>200 catalystに垂直リフレッシュレートコントロールってあるだろ
metro2033とかゲーム側から垂直同期かけられない時はここから垂直同期かける必要があるわけよ
ここの設定を見直してみたら?
>>206 >うちも600WでFX8350とR9 290無印
マジで?クロスファイヤーしても600Wで動くのか?
>>206 ハイエンドグラボ=1kW級電源が必要かと思ってたけど、意外といけるのか?
兄がゲフォ680買った時に1200W電源とか入れてたからそれくらいは必要かと思ってた。
ライトゲーマーと言いつつ、3画面でレースゲーをやってみたいと昔から思っているので、
今ならグラボ安くて試せる機会な気がするんだよねえ。
>>211 FX8350はCPUだぞ。
>>212 290X単体でMax350Wだから、HDDやらケースファンやら特盛りとか極端な構成じゃなければいける
600Wだと高負荷時の電源稼働率が気になるけど
214 :
190:2014/04/02(水) 00:27:59.54 ID:wb5a5/sF
>>210 そいつもやってみたが、ほとんど変わらんわ。
>>190 M/Bのbios更新してみたら?
おれのgigaM/Bは290xCFしたら片方のバス情報取得とかみすってた
更新したら正常に取得するようになったけど
可能性はひくいけど最新じゃないとRシリーズを正常に認識できないことがあるかも
>>213 290xはリファなら300Wが上限だよ
8pin*2の場合で375Wだがoc品に限られる
217 :
190:2014/04/02(水) 01:02:23.44 ID:wb5a5/sF
意外と一枚だけなら600Wでも行けるんだなぁ
そりゃあOCすれば爆発的に消費電力増えるからそれでいこうとしたのなら無理がある
大事なのは12Vと高出力時の安定性だからワット数だけで判断するのは情弱
だよね。
クロシコの12v1系統600wブロンズに変えたら安定した。
4930kと290Xの構成でTX650とか電源が貧弱だけどBFシリーズは安定して出来てる
HD5970 Quad-CFXからR9 290Xに変更すると幸せになれますか?
4K環境へスムーズに移行できる様に準備しておきたいと思いまして。
4Kなら2枚は要るんじゃないかな
2枚でもゲームによっては足らんかと
せやろか
228 :
190:2014/04/03(木) 23:58:15.42 ID:+ivuByN3
せやで
せやな
290X二個搭載というのなら7990売って295X2買うか
ちゃうちゃう
「この犬、チャウチャウですか?」
「いいえ、チャウチャウではありません」
てのを誰か大阪弁で書いてくれー。
駆け込み需要は終わったけど、まだ価格下がらんのかな290(´・ω・`)
35000ぐらいのリファ買ってクラーケンコースが1番コスパいいと思う
>>232 お前「この犬、チャウチャウちゃうん?」
俺「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうで」
たった今税込み36,698円のクロシコ290買ってきたわ
とりあえずリファのまま使って様子見するか
リファでもABでファンコン設定を本スレの
>>2にあるテンプレ通りにやればそれなりに騒音抑えて冷えるよ
ましてや290無印ならなお発熱低いだろうし大丈夫だと思うよ
238 :
Socket774:2014/04/04(金) 22:02:32.73 ID:MmnhcTyR
うつ病なんてひとくくりで言っても症状なんて千差万別だからな
ほんとに常にダウナーで日常生活すら成り立たなくてヘルパーさん雇ってる人もいれば
躁鬱の波があって躁状態の時は以上にハイテンションで普通以上に生活潤ってたりするけど
いざうつの時期に入ると一気に落ちて何にもできないなんていうのも
オレは後者
ま、今は躁状態にあるんだろうな
そういう時は家事全般全てオレがやっとるわ
ただうつ状態に入った時はものすごい倦怠感で起き上がることすらままならない
こんな状態で仕事探せると思うか?
調子いい時に雇ってもらえたとしても働いてるうちにまた調子悪くなって仕事出れない
こんな不安定な人間雇うとこ無いだろ
元にこれで2回失敗してまだ社会復帰は無理だなと思って家で主夫してるんだよ
なんも事情知らないくせに偉そうに説教すんな
CFで必要十分な性能だせればいいからコア電圧-50mVでコア850で試験運用中
室温20度でフル稼働して83度くらいかな
CF必要な負荷だとコアおとしてもメモリをおとさなければfps低下はすくなくなるから様子見
>>236 アドバイスさんくす
騒音は正直気にしないので温度だけが心配だった
テンプレをベースに色々弄ってみるわ
リファは冷える。冷却能力は高い。ただ回すと異常にうるさいだけ
お世辞にも冷却能力が高いとはいえませんわ、、
6990で使われていたタイプのファンだから
100%にさえすれば冷えることはすごく冷える。
ただめちゃくちゃうるさいのが難点。
うちのはすぐに水冷化した。
>>245 まー音からすればね。わたしは290X(定格)のリファファンをABで66℃以上90%で設定してるけど
これだと3DMark回しても最高67℃で92%だよ。室温24℃
GPUの負荷が下がると温度もすっと落ちるし音以外は悪くない。デフォの設定が静音より過ぎて
冷えないってのが定着してるみたいだけど回せばそんなことない。だが五月蝿い(´・ω・`)
こればかりはHawaiiコアの発熱の問題かと
680や780系リファクーラーも銅板にフィン付けた同じようなクーラーだけどそこまで回さなくても冷えるし
Fermiのクソ野郎を味わってからだと大したことないように感じられるが
ケースサイドファン増設してグラボに直接風が当たるようにしたらゲーム時の温度が7度下がって70度超えなくなった
>>237 新しい奴ブリスターからダンボールになったんだ
このグラボしっかりと冷却しないと
夏場のある日突然 プチってシステムダウン起こすPCが増えそうだよな
>>251 春になってあたたかくなってからOCしてるとしょっちゅう落ちて再起動するよ
88℃くらいになったら不安定になっちゃうなぁ
エルピーダ糞メモリつんでる290X以外のリファは1500Mhz駆動でも
落ちないんだけどな。不良品かね?
290Xリファをファンデフォルトで室温25℃で94℃くらい行ったことあるが再起動どころかクロックダウンすら起こらんかったぞ
不良品の可能性は高いな
ていうかもう一つのスレの
>>2にあるファンコン設定やってみろよ
そこそこ騒音抑えつつ冷えるぞ
nvidiaのほうはAMDにくらべてfan部が性能いいから
静穏性がたかいので余分に回してもうるさくない
おまけに放熱能力にかんけいするフィンの量はnvidiaのほうがおおい
AMDはfanから外側のほうしかついてないがnvidiaのは内部側にももフィンをつけて放熱効率をあげてる
つまりfanの両側にフィンが付いてるってこと
おまけにnvidiaのやつは完全に筒状になっててfanからの風は効率よく冷やすような構造になってる
AMDのはfanのまわりから風がもれるような構造になってるから冷却するために余分にfanをまわさんとならん
両方を並べてくらべてみたら数段nvidiaのほうが出来がいいのがはっきりわかる
255 :
237:2014/04/05(土) 02:16:22.52 ID:YgKgZrDS
Xtreme4取り付け完了
旧7970verと違ってメモリにヒートシンク貼る作業が無くて楽だった
とくに接着剤で半日潰さないで済んだのは有り難い
一番面倒くさいのはバックマウントとカードの間に挟むプロテクティブフィルムを加工する所
冷却材を貼る部分を切り抜く必要があるんだわ
墨出し用のペンとカッターナイフとドライバーがあれば誰でも簡単に取り付けられると思うけどね
リファと比べれば静かで目茶苦茶冷えるけど4スロット使う部分には注意が必要かな
>>254 580と590を持ってるけどとてもそうは思えないんだが…
>>256 リファクーラーがまともになったのはKeplerの銀のやつから
670リファとかは地雷扱いだった
5850からリファ290に乗り換えたけど快適だなこりゃ
i5-750がどうしても足を引っ張ってる感が否めないけど6月までの辛抱だ・・・
Xtreme3よりリファのほうがメモリの冷却が良くて、もう水冷化しか手がなくて困る
エルピーダメモリって糞なの?
ocしなきゃ問題ない
たしかにOCしなきゃ大丈夫w
OCしないと290Xにした意味もないけどね
とりあえず1ヶ月の交換期限内に落ちる瞬間動画付で
店に返品迫ってみよ
290シリーズで帯域強化しなきゃならんような負荷だとシングルでは力不足になるよ
さすがにheavenベンチで4kためしたらGVRAM使用量が5G弱だったのはわらったがな
ちゃうちゃんちゃう
テンプレの設定を作ってくれた人ありがとう
マジで扇風機かと思ったわ
>>234 「この犬、チャウチャウちゃうん?」
↓
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
これが正解
うちの290は、BF4やっててもGPUクロックが一定の数値で安定せずに、
900台から急に300MHz台にガクッとさがって(FPSも激減)、動きもカクカクになることがおおいんだけど、
みんなのところはゲーム中に安定して運用できてるん?
クロックはMAXで張り付き使用率はほぼ100%でど安定です
>>237 リファに装着して元通りリファに戻せるか教えて下さい
>>266 メモリ不足とかでディスクにアクセスしてたりしないかな?
自分の290はファン自動だとクロック多少変動するけど動作は安定してる
270 :
237:2014/04/05(土) 14:42:36.51 ID:w7201Cjn
>>268 戻せる
ちなみに色々とベンチ回してみたがリファだと90℃超えるような負荷をかけても最高でも65°以上になる事は無かった
電圧を+100mVにしてコアクロックを1200MHzまでOCしても70℃を少し超えるくらいだったわ
272 :
Socket774:2014/04/05(土) 16:13:34.21 ID:ZcYKJU4w
今更買う気にはならなかったがサファ中古リファの290X
38800円一ヶ月保証つきでみつけたわ
やっぱゴミRADEONは投売り値下がりが酷い
さすがPCトラブルの総合商社AMDだな
マイニングスレにお帰り
げろちょん信者は30万タイタンでしこってろよ
悔しそうだなw
サファイアの280Xの黄色黒の3連FANのやつポチりましたお
・290の3連・・・バックプレート何故か無し
・280Xの3連・・・バックプレート有
8PIN+8PINになってるけど、290より食うのかな?
290も青いやつは8ピン二つはみたいだね
一個下に格下げされただけで曲がりなりにもハイエンド品ですから28X
>>267、
>>269 別のグラボつけてやると、MAXで固定されてるんだわ。
でも290だと上下しまくる。故障かもしれん……。
何やらもう発送されたみたいw 明日の到着が楽しみだな
そういや何気に290の3連より長いのね。全体的に290より豪華なのは何でなんだろ?w
281 :
Socket774:2014/04/05(土) 18:34:44.59 ID:dPZnEjKZ
46000ぐらいだったな先週。税抜きだったけど
税込で50000くらいか
290の39800はチャンスだな
正直言って290xとそれほど性能差はないから2枚買ってCFするのがお奨め
内部フローをちゃんとしてやらんと上側が廃熱不足になる可能性はあるが
780Tiよりやすくて290CFできるとなれば4K準備も万全
>>276 あれ290系もバックプレート付けろよって思うよな
暑い季節ゲームするならGeForce
今時のあんま熱くないCPUを水冷にする奴は多いのに
クソあっっっついGPUを水冷にしないのは何故なんだぜ?
まあ、市場が小さすぎてキット出ないからだよね…
5GHzTDP220Wとかいう基地外CPUならともかく
4770ですら90W行かないし
どう考えてもGPU水冷の方が良いわな
>>234 >>265 チャウチャウに答えてくれてワラタw
ありがとう。
最初280xを考えてて、+3000でGeforce770に届いて、
更に+3000でサファの290リファが買えるという今日このごろ。
ここはやっぱり290にするべきなんだろうなぁ…。
GPUとCPUじゃ水枕の大きさかわるから取り扱いが面倒になるってこともあるしな
CPUはコアだけ冷やせる大きさがあればいいし後部排気fanも近く簡易タイプで十分な効果をえられるが
300WをこえようかというGPUはコア以外もちゃんと冷やしてならんパーツがあって水枕もおおきくなるし
CPUとちがってGPUは水冷にするには保障外になるってこともある
パワカラがやっぱりさいつよやね
バックプレートもついてるし
時代はバックプレート付き
GPUはクーラー外したら保証切れるから流行らないんじゃないかな
各社規格が違うからどうしようもない
できるならソケット式にしてもらいたいぐらい
CPUみたいに気軽にクーラー付け替えできるようになれば面白いのにねぇ
GPUコア単体用とメモリ他用にセパレートなやつ売ってくんないかな。
ゲロチョンに関してはEVGAが水枕仕様の出してるけどラデはショップオリジナルでもない限りないよな。サファ辺りが出してくんないかな
>>265 >>232の「いいえ、チャウチャウではありません」を直訳したら「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうで」になるんやで
うるさいだまれ
本来つーか、よりちゃうを使うなら最初は「この犬、チャウチャウなんじゃないの?」だな。
>265は「チャウチャウじゃないんじゃないの?」になるので違う。
どちらかと言えば返答側の文だ。
A「この犬チャウチャウちゃう?」
B「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃう(て)」
C「うん、チャウチャウちゃうんちゃう?」
何スレだよここ
チャウチャウスレだろ、たぶん
>>293 北米のサポートだとビデオカードのクーラー外しても保証修理してくれるけど、
日本だとやっぱりダメなの?
>>296 EVGAは水冷仕様のラデ出してくれれば良いのにな。ASUSで水冷/空冷の両方で
冷やすやつ無かったっけ? クソ高いんだろうけどw
>>304 EVGAがラデ出したらNvidiaの選定メーカーから外される
強気なOCモデルは出せなくなるだろう
>>305 海外で8万て事は国内価格が10万行くのかな?
>>306 そんな縛りが有るのかw ゲフォばかりって所はそう言う事なのね
>>303 EUでもダメだという話があったから、北米だけ特別なのかも。
>>276 なんでそっちいっちゃうかなあ・・・
280Xの3連買うなら、2000円安くて、静かな2連ファンで
サファ独自のなんちゃって水冷、VAPOR-X モデルにならね?
BF4チケットもなしなんでしょ
そもそも280X3連の存在意義がわからん
スレチだからだまって、どうぞ
>>309 届いたんだけど、ASUSのDCT2-3GD5と同様の症状が出て初期不良で送り返す事になったよ(´・ω・`)
DVI、HDMIで横線ノイズやらブロックノイズやらで画面が乱れる現象ね
カッとなってVAPOR-X R9 290 4Gポチりましたわw
>>311 VAPOR-X R9 290 4G ってどこで買える?
290 tri から買い換えようかな。
arkじゃない?
290xのオリファン買えそうな値段だけど
おう、arkだぜw
>>312 triにもバックプレートが付いてたら値段的に良かったんだけどね
出始めご祝儀+ask税とやらが加味されててバカ高いよね(#´・ω・`)
99で290リファが41000円なんだが、買いなんだろうコレ。
買いなんだろうコレ→買いなんだろうかコレ
クーラー替えないとうるさそうだしなぁ…。
>>316 昨日99で290買ったけど37000だったな
確かにうるさいけどケースファンのほうがうるさいから俺は気にならなかったわ
ずいぶん安くなってんだなぁ・・・それは税込価格かい?ぬき?
Accelero Hybrid Uって空冷と液冷のクーラーとか
書いてあるけど、これただの簡易水冷だよね。
初代はちゃんと空冷とのまさにハイブリッドだったのに
何退化してんのこれ。
って思ってたら販売終了した初代が直売で売ってる。
今自分必要ないから欲しい奴どうぞ。
Accelero Hybrid Uはメモリ冷えるのかな
>>318 ネット限定で税込¥40910。
クーラー換装を考えると+10000程度だから、アリっちゃアリなんだよなー。
どうするべか(´・ω・`)
>>314 やはりかw お礼はいつもの口座へよろしくな
VAPOR-Xは色もバックプレートもかっこいいな、サファで唯一欲しいと思うモデルだ
5万5千円前後まで値段が下がればなぁ
ハイエンド一歩手前が4万とかいい時代やな。
まあ、一般人からしたら滅茶苦茶高く思われるんだろうけど
シングル運用ならケース内フローをちょっと工夫してやるだけでリファでもいけるよ
ここ的には2枚かって8万の同価格帯のTiをはるかに凌ぐ性能を手に入れるのがおもしろいけどな
FF14ベンチでTiはリファ16000台 実用OCして18000台ってところだが
290CFならリファで20000前後くらいいくし
4KならTi一枚じゃ6000台がやっとだが290CFなら9000前後は行く(290xで850MHzまで下げて9000だから)
当然ながら290xのOCタイプの同価格製品をはるかにしのぐ
対応してるかどうかわからんがESOとかグラが売りのMMOでも4Kで290CFってのはおもしろいとおもう
>>318 317だけど店頭での税込
特価品扱いで3枚だけ置いてあった
クロシコは人気なくてこの価格でも売れないって店員が嘆いてたわ
簡易水冷のクーラーでどれが付けるの比較的楽なんだろ
>>322 さっき受け取ったんだけど、開封品みたいだった・・・、封印シールは剥がれてて
開封口は折れ目が付いてて外箱、内箱痛んでた。バックプレートに指紋跡べたべた
付いてた・・・。
高い買い物なのにこれだから送り返して交換する事にしたよ(´・ω・`)
通電すらせずにお預けだぜ・・・
>>327 きれいなバックプレートに指紋は萎えるなぁ
検品されたものと思ってもいいけど、箱まで傷んでると雑に使われたと感じるし
新品で買ってそれだと即返品ですわな
在庫なしになってるけど、交換分は確保してあるのかな・・・?
問い合わせたらサファイアの封印シールは剥がれ易いんですよね^^とか言ってたけど
7850、250、270、280X3連、290 3連と買ってみたけど、一度も剥がれてるのは
無かったね(#^ω^) シレッっと嘘つくのやめて
箱が傷んでて、指紋も付いてるのにその言い訳は無いなw
arkの評価が下がったわ
検品にしてもカード本体取り出す必要性が無い気がするが
パッケージと別物が入っていないか確認してんの?
取り出すにしても最低限手袋くらいしろと言いたい
いいじゃん
GWで買ったおれの290Xなんて開封済みでCD傷だらけだったけど新品扱いだったぞ
>>331 arkが開封したのか代理店なのか知らんけど検品するにもゴム手して欲しいもんだよな
こっちはいつもの様にゴム手してスタンばってたんだぜ・・・
箱破損品とされてるものは指紋付き当たったことある
8万近く出して検品品当たるなんてなんか嫌だよな
米尼から買ったサファイアのリファ290Xは封印シール剥がれかかってたな
ま、アメリカ人のやることだから大らかに受け流したけど
箱破損品は中の商品に外的ダメージがないか目視でチェックするために封印シール剥がしたり
指紋がついたりするって聞いたことあるけれど
納得できるくらい安いなら封印シールは許容するとしても指紋ベタベタはちょっとキツイよなー
>327だけど、arkから返金対応の連絡があったよ。 arkの在庫品もシールが剥がれてたって言ってたけど
どうなってんだか?? 裏面の汚れも指紋ではなく、梱包の際の手袋の跡と言ってたけど
くっきり指紋跡が浮いてたんだがな・・・
在庫品の方のバックプレートもあまりきれいでは無かったそうだ(´・ω・`)
arkの入荷分全滅なんかね・・・
それから、封印シールの粘着が弱くて剥がれやすい、剥がれてる事が多々あった、
その為開封されていると誤解されている方が結構居るとも言ってたね。
開封口の折れ目付いてるって事は一度開けてるって事だろうにね。こちらで中身確認する前に
開封口に触れて確認済みなのにね(´・ω・`)
うんわかったよ
いい加減消えろ
どっかの国の返品品を集めて日本で売ってしまえということなのでは
宝石のシールが剥がれやすいのは、いつものことだよ?
店頭でも剥がれてしまってるの、たまにあるよ?
香港辺りから送ってくるシムフリーのスマホも新品だけど動作確認済みという名目の元に
開封済みで指紋ベタベタで傷まであったりするんだよなあ
カラバリがあったりすると色が違ったり平気でするし
海外とくに中華圏辺りじゃこの程度の事は当たり前なのかな?
MSIのマザボも未開封でもバックプレートとか指紋ベタベタだったよ
組立工の人は手袋してるだろうけど、もっと手前の仕入れ段階とかで既に指紋ついてんじゃないかな
またアンチ活動かw
返品返金連呼はラデ買わせないための活動だから気を付けろよ〜
いや、修理から帰ってきたのが指紋ベタベタというのはうちでもあったぞ。
ラデというよりメーカーの問題だけど。
>>342 そんなに在るもんなの?剥がれてたのなんて初遭遇だったよ
>>344 MSIの280Xはバックプレートと基板の隅の所にクッキリ残ってたねw
VAPOR-Xの代わりにPowerColorの3連行ってみる事にしたよ。サファの方が
冷えそうではあるけどね・・・
>>344 俺のR7970Lightning BEもそうだった
バックプレート外したら裏側の基盤のところにも指紋がベタベタについていた
検品する時も手袋しないでやっているのかね
290リファ買う決心がついてクーラーを換装しようと考えたんだが
Accelero Xtreme IVは裏面ヒートシンクがCPUクーラーに干渉し
Prolimatech MK-26 はケース横幅が足りず載せられなさそう
液冷もラジエータを設置する場所がないためこれもダメ
となると、他に換装可能なクーラーとかあるんだろか。
いっそ金額は度外視してでも静かな環境にしたい
もうクロシコ5850の爆音FANみたいなのは勘弁して欲しいんだ…。
(´・ω・`)
予算度外視なのになぜオリジナルクーラーという選択肢が出ないのか
予算度外視なら、マザーとケースをAcceleroなりMK-26なりを乗せても
干渉が無いものにするという発想が必要だと思うんだ
あ、むしろこれを機にCPU用の簡易水冷入れてみるのもイイカモネ
普通は静かなオリジナルクーラーモデル探すと思うんだが、
まぁAccelero他のGPUクーラー使ってみたい気持ちもわからんでは無い
500wか。ブレーカー落ちそう。
ワット数のインフレはいつまで続くのだろうか?
ブレーカー貧弱すぎだろ、、
コイル鳴きさえ無ければ買ってやる!
すべてはそこだ
AMD、“心臓の弱い人にはお勧めできない”世界最速GPU「Radeon R9 295X2」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140408_643370.html > 製品説明会で「ワタシはオタクです」と日本語で自己紹介した
>同社デスクトップ向けグラフィックス・プロダクトマネージャーの
>デボン・ネケチャック氏によると、R9 295X2は、まず箱を開けた瞬間に
>ゲーマーにハッピーになってもらい、また、PCケースに入れた後も
>鑑賞を楽しむことができるよう、そして買ったことを
>友人に自慢できることを目指して、開発されたのだという。
間違いなく旧ATiのセンス
>>350 >>351 オリファンだと、万が一そのファン音が許せなかった場合に
懐へのダメージがデカイのが原因ですな。
あと単純に、今現在出せる金額が290リファ程度だという(´・ω・`)
ただCPUクーラーを載せ替えるという発想が全くなかったんで、
いっそVGAも簡易水冷にするか?! とか思えたのはありがたい。
クラーケン再入荷する頃までに準備しとかなきゃなぁ…。
ともかく290リファをポチっちまったんで到着を待つのみ。
お二方、ありがとうでした。
おう、二度とくんなよ
RADEONとGeForce 同じ調整されたモニターだった場合 画質の違いってやっぱあるの? それともモニターが一緒なら普通に利用するなら一緒?
ドラム叩いている子のスーツの色はラデオンの方が好みだな
触媒14.13のβを入れたら(?)、サービスに「ACP User Service」が追加されて、
タスクリストにも「amdacpusrsvc」みたいなのが動いてるんだけど、これって電源管理系?
GIGAのオリファン新しいBIOS、F4出たけど書き換え出来た人いる?
書き換えツール付いてきた奴ですらDo not mach で蹴られるんだがw
Radeon Pro対応してないのかな
295まだか?
動画のエンコードとかにビデオカードを使わせることって出来ないの?
インテルの内蔵GPUはQSVという機能を使うことで動画のエンコードに活用できるようになるけど
それと似たようなもののAMD版って無いの?
AMDもnvidiaもあったような気がするが
画質という点でソフトウエア処理のほうが上だからあまり使われんってどっかでみた
画質にはこだわらない。
ただ大量の映像ファイルをエンコードしようと思ってるんで
少しでもエンコード時間を節約できたらうれしいかな。
エンコード時間がソフトウェアエンコードやQSVと大して
変わらないんだったらあまり意味は無いけど
そこらへんどうなんだろう?
GPU使えばリアル次官の1.X倍以内に収まるくらい速かった気がする。
>>372 NVEncは確かnVidiaのカード専用だった気が・・・
いまメジャーなx264が整数演算がメインなのと、
あとGPUに計算のためのデータ投げたり受け取ったりするのにオーバーヘッドが大きいのが原因
>>374 なるほど、あまり意味が無かったりする訳ね
>>375 > AMD、IntelおよびMicrosoftが提供しているエンコーダを利用した動画変換ソフトで
「AMD」対応を明記しているエンコーダーは初めて見たわ。
ありがとう、早速試してどれだけ早くなるか試してみるノシ
290x発売されてすぐ買ってそれからあんまり情報みてないけど
クーラーいいのでた?
サファイアがいいと思います
サファイアはバックプレートがないから微妙
VAPOR-Xは付いてるけどASK税もてんこ盛りだぜ
381 :
Socket774:2014/04/18(金) 17:45:07.15 ID:99zopF8x
ツイフロWは糞冷えませんなぁ
>>380 290xの方はまだリリースされてないしな
290は米尼$500、送料込みで$550といったところか
バックプレートついてるのとついてないのとじゃ結構違うからねぇ
あんな板っ切れの有無気にするの?
自作しろよ。
バックプレートは正直微妙。ボードが曲がろうが曲がらなかろうが
結局PCIーEx端子周辺はどっちにも負荷かかってるし。
下から棒でも伸ばして当ててた方がよっぽどマシだろ、
支えの話じゃなくてヒートシンクとしての役割な
>>385 熱くなりそうなとこに個別に貼った方がマシな気が…
隙間あると中に熱が籠もりそう
時代はバックプレート付き
>>387 お前バックプレートの意味わかってないだろ
この流れで分からなかった事聞きたいんだけどバックプレート有る無しでそんなにおんどかわる?
全く同じ製品でバックプレート有り、無しが無いから厳密な検証は出来ないかもしれんがおおまかに聞きたい
>>382 今在庫ないよね?
在庫ありで大体どれくらいで届くのかなぁ
>>365 最新のBIOSなんてどこに落ちている?
>>391 以前米尼から購入した時は、AmazonGlobal Priority Shippingの方を選んで
2〜3日くらいだったな
結構早いんだね
GTX780リファがなかなか5万切らないから、復活したらぽちってしまうかもw
米尼は290x tri-xの時はこんな流れだったので気を付けて
$600 在庫なし -> 価格削除 -> $700 在庫復活
アマゾンは大抵そんなもん
DELLの4Kモニタ99800が入荷待ちになったかとおもったら定価で復活したりね
>>395 290発売当初も売り切れてから復活した時そんなだったね
国内でグラボセール品こなければ、今の値段の内に予約だけしとくのが吉か・・・
Win7マシンにR9 290をPCI-EスロットにさしているのにAviUtlのQSVが使える。
VirtuMVPはインストールしていない。
俺の予備知識によれば本来ならQSVは無効になって使えないはずなんだが
(VirtuMVPをインストールし、VirtuMVP上でAvitUtlを登録することで初めてQSVが使えるようになるはず)、
なにか設定ミスったかな?
14.4どうなの
何も変わらない
オーバークロックしたらブロックノイズ多発してワロwwwww
えもん
久しぶりにここきたわ
いいクーラ出たらつけようと思ってリファレンス290X買ったけど
それから二ヶ月ぐらいたつわ
いいのでた?
これって日本でもすぐ買えるんかね
サイズの簡易水冷でも流用できるかどうか検証したいが、モノが手に入らないんじゃなぁ
>>406 それ買ったけどまさかの初期不良(ネジ加工不良&ブラケット穴サイズ間違い)で交換品1ヶ月待ち…orz
411 :
Socket774:2014/04/21(月) 15:04:33.76 ID:N6hfndva
Accereloでええやん
G10はVRMとかの冷却ができないとかレビューで見たけど解決策なんかないのかね……それ位魅力的ではある
あの横出回ってる小径ファンはメモリとVRM周り冷やしてるんじゃないの?
414 :
Socket774:2014/04/21(月) 16:26:58.17 ID:N6hfndva
なにを?
295Xっしょ
295買おうかな
Zはどうせ36万ぐらいだろうし
次々と溶けたコネクタが搬送されるわけか・・・
潔く8pin4本にしろよ
これに金出せるような奴なら中途半端なことしないでTITAN Zを買うだろ
どうだろう?
大方TITAN Zのほうはクロック数は低下しているはずで、
(公式スペック8TFLOPSに基づいて計算すると、クロックは694MHz)
(694MHz×2880基×2GPU×2FLOPS[クロックあたり]=7995GFLOPS)
一基あたりでGTX 780程度に落ち込む可能性がある・・・
まぁ、R9-295X2には弱点(電源要求の高さ)があるが・・・
電源要求の高さは同じかと
これまでの2GPU品も250W二つを繋げたものだったから実際に消費電力が375Wで済んだ例は無いし
TITAN ZはASK税無しで30万、込みだと50万だろ?流石にない
今日の秋葉は心なしか7990の中古が増えてた気がするぜ
R9 295X2 シングル 構成の推奨電源
■ Corsair AX1200/i 1200W 100A
■Enermax Platimax EPM1350EWT 1350W 112.5A
■Thermaltake Smart SP 1200W 40A(+12V1) 85A(+12V2)
■Silverstone Strider 1200W 100A
■CoolerMaster Silent Pro M2 1500W 55A(+12V1) 70A(+12V2)
■Seasonic X-1250 1250W 104A
■OCZ ZX 1250W 104A
■Antec HCP Platinum 1300W 50A(+12V1) 50A(+12V2)
■Coolmax ZPS-1600B 1600W 110A(+12V1) 50A(+12V2)
R9 295X2 デュアル構成の推奨電源(295X2 2枚CrossFire構成時)
■Thermaltake TP1500M - 1500W Power
■Enermax Maxrevo EMR1500EWT - 1500W Power
■LEPA G1600 - G1600-MA-EU - 1600W Power
■Silverstone -- Strider Series Low Noise - ST1500
>>419,420
この点に関してだけはASKにほんの少しだけ同情してやらなくもない
432 :
Socket774:2014/04/21(月) 23:01:35.73 ID:zwmbcI7I
295Xを2枚刺しするとラジエーターを置く場所に困らないか?
超絶基地外スペックになるし電力消費量も凄いことになるはず
>>431 ぶっちゃけこの価格帯だとask値段盛っててもわかりにくい……
が、このスレ的に290とか290Xとかで盛りまくったのは許されない
295X2もしかったらコイル鳴きの有無をぜひ教えてくれそれだけが心配なんだよ
んなん環境によるわ
4kになるとほとんどのベンチで290xCF or 295>780Ti になるのがおもしろいな
メモリを高速にしてもバス幅の違いはを吸収出来てないってことか
Ti>titanだから3Gのメモリが足引っ張ってるってことじゃないしね
まぁ 295Xなんて買えないからどうでもいいわ
電源も1200W必要とか人によっては電源買い換え+295Xでかなりの出費じゃないか
そんなに金かけて何をするんだって感じだわw
441 :
Socket774:2014/04/22(火) 07:29:48.89 ID:bgaB1/nn
ベンチだろ
電源は1200W積んでるけど2600k4.4Gと7970の1125MHzくらいのOCだから持て余してる。
もう一枚280X買ってcfxするか悩むな
そんだけ金かけれる人はポンと買うだろうな
445 :
Socket774:2014/04/22(火) 10:58:12.23 ID:9dRmP/wK
TITANZよりゲーム性能で劣るだろうがそれに比べれば割安感と買い得感は
得られるだろう
でもリファ290Xと比べれば明らかに割高。5万あれば290X買えたから
295X買う金でリファで4CFXできることになるね
発熱を無視すればな
295のメリットはなんといっても排熱に金かけてるところ
クーラーに3万 ブリッジチップ積んで効率アップとAMD公認のクロックアップに少々とみて
15万なら十分安いといえる
16〜17万なら780Ti*2と同額になるんで冷却がしっかりしてる有利点で悪くないといえる
さすがに20万は高いわ
水冷を公式で出すとか斜め上すぎた
FX8150「……」
実は簡易水冷の提供メーカー一緒っていうね
>>444 ヨドバシでも売るのか
MNP乗り換えでゲッツしたポイントが14万くらいあるから買っちゃうかな…迷う
俺のSS-1000XPじゃ駄目なの?
290XのCFなら余裕なんだが。295Xは8pin*3にしろよ
電源の良し悪しというか出力を考慮できない奴はお断りっちゅうこっちゃ
心臓に悪いって中の人が言うレベルだしな
もっと良い簡易水冷を付けろって思うわ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 ドスパラ先生助けてっ!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ さっきまで295で元気だった8PINコネクタが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
被害報告まだ〜?
>>452 ポイントとなる点は2つ
1:供給できるA数
2:使用してるケーブルとコネクタの容量
問題なのは2:のほうなんだよね
おれはCORSAIRのRM1000で290xCFしてるが
ケーブルは8pin-6pin渡りでユニットからはフラットケーブル*2でつないでる
つまり295にもとめられる8pin*2で使って問題なく運用してる
そういう電源が必要ってことだな
AX1200iでよかった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up294866.jpg これは同じCORSAIRだがHX750付属のケーブル
8pinのうち6pinとの共用で2pin分がフリーになってるが
その2pin分もちゃんと配線されてるのがわかるとおもう
メーカーによっては2pin分をとなりから渡りで賄ってるのがあるが
そういうタイプだと危ない
ちゃんと8pin分全部をちゃんと配線してあるケーブルを使ってるかどうかがポイント
1000Wクラスなら今時1系統大容量供給があたりまえだからユニット自体の供給容量は問題ないはず
もう一つだけ心配なことが有る
8ピン2本でどうやって供給する仕組みになってるんだろう
PCIExpressの仕様上、8ピン2本では最大375Wしか供給できないようになってたと思う
8ピン一つで150W、ソケットからの75W、 150 + 150 + 75 = 375W
>>459 おれもそれが気になって仕様をググってみたことがある
んでわかったのは8pinのうち2pinはGNDでのこり6pinが3系統の供給になってるってこと
6pinは2系統で両者の差が1系統75Wだから
1系統で75W供給できるなら3系統ある8pinは75*3=225Wの供給ができるってこと
実際は1系統分が遊んでるわけで2系統の6pinで75W 3系統の8pinで150Wになってるってことらしい
一部ではintelの陰謀でGPUに大容量を供給させないように圧力かけてたとかいう噂もある
>>460 そうなら、「225 + 225 + 75 = 525W」でギリギリなのか
仮にその遊びの分で補う仕様だとすると、8ピンでの225W出力を想定していない電源で動作させるのは非常に危険だな
というか、そんなの想定して開発してる電源少なそうで怖い
最悪電源開けて繋げればいいんだしこういうの買う層なら電源に手を抜いて無いはず
マザボ側からペリフェラル付けて安定させる(出力を上げるわけではない)ものとかあるし7990(8pinx2)使えた環境ならいける
>>461 上のほうで聞いてたSS-1000XPは付属のケーブルから判断するに
6pin*2供給で2pin分は渡り配線だからおそらく×
供給容量はみたしてるが付属してるケーブルが225W仕様になってないから295につかうには危険
俺が買ったKORSAIRはHX750もRM1000もケーブルはちゃんと225W仕様になってる
おそらくRM1000であれば295問題なく運用できるとおもう
今実際にSS-1000XPのPCIEケーブル確認してみたら、となりから渡りでとってなかったわ。
>>458の写真みたいに配線されてるみたい
14.4もアカンやつや
マントルにするとFPS以前に地面がずっと点滅しやがる
一体いつにになったらうちの環境でまともに動くんだ>マントル
>>457 7990に繋げてた私のAX1200のケーブルは溶けまくりでしたが…
こんな所でメリケンさんに会うとは
あの水冷マシンかっこいいですよね
やはりエナの1350とか要るかな…
今週末にアキバ行ってG10買えるところあるかな
あるなら俺も行くわ…
税込価格で一番マシのはソフマップか
消費税と代理店税廃止されないものかねえ
475 :
Socket774:2014/04/22(火) 22:04:37.23 ID:DzZs9btX
G10生産追いつかないらしいぞ
G10はオリオも全色売り切れになってるから店行っても意味ないと思うけど
>>466 実物は絵のやつとはちがってたってことね
使用されてる配線の太さまではわからんが大丈夫かもね
>>478 気になってた点をかきわすれてた
絵をみるかぎりはPCI-Eは12pinから8pin*2を分岐してるように描いてあるんで
もしそうなら出力自体が6pin*2になっててどこかでかぶってつなげてあって危ないかも?っておもった
ツクモexにG10売ってたな
週末まであるかは知らんが
>>481 だいぶ前から置いてあった
欲しいなら転売ヤーに買われる前に買っとけばいんじゃね
>>482 今日店舗に置いてないか電話してみたら無いと言われたんだが……
すまん……悪く言ってるわけじゃないんだ
明日もう一度聞いてみるよ
>>483 昨日の段階では2個並んでたんだけどな…
タイミングが悪かったとしか言いようがないわ
日付変わったからおとといか。スマン
>>468 あーやっぱりな(^0^)
本当にこるせあ(超☆大爆笑wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww)
は超☆インチキだねwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwww
日本で売るなよカス!!wwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwwwwww
Silverstone(但しDirac扱いでありマスタードシード扱いはゴミwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww)
が最高ですね!!!wwwwwwwwwwwww(^0^)b wwwwwwwwwwwwww
勿論勇者様は
295*4購入確定ですよね
489 :
Socket774:2014/04/23(水) 07:32:32.99 ID:k3rlVplG
久しぶりに沸いたな
仕事見つかったのか
ガンバッテネwww
CORSAIR RM1000で290xCF
しかもユニット側からは8pin*2供給で295と要求スペックは同じ
問題なく運用中
たまにFF14つけっぱにしてるがコネクタが溶けるようなこともなし
コイン堀はやってないけどね
コイル鳴きの原因って環境よりもGPUの個体差じゃないのか?
前使っていた7990はアイドル時にコイル鳴きが凄くて辟易してたよ
負荷かけると大人しくなる捻くれ者だったなw
そりゃコイルで絞ってんだからそうなるだろう
根元が12pinになってて基本6pin*2の供給しかない
+2pinのつなぎ先は根元の黒ケーブルのところで2本かましてあるように見える
おそらく黄色の線のところにも黒線が一緒にかましてあるとおもう
それだとダブルに配線してるところのコネクタつまり根元のほうがコネクタ延焼する可能性ある
おまけに+2pinのほうは配線が一回り細いようにみえるんでフルロードになったら+2pinのほうのケーブルが損傷する可能性もある
俺の見立てではその電源では295は危ないとおもう
>>458のは750W電源用なんで1000Wのほうはこれね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up294946.jpg フラットケーブルでちゃんと8芯つかって1対1で配線してあるので225Wに耐えると判断できる
>>496 ありがとう。
やるとしたら290XCFしかないか。
Catalyst 14.4 OpenGLだけどARB_bindless_texture
NVが337.50で拡張した項目、要はバインドレスをAMDも追加してきたと。
それでも実証して分かる通りいくらバインドレスでコール数を隠蔽しても、元のレンダリングスレッド形式がネックになってるからMantleでの伸びに比べると控えめになる。
NVは2年後のDX12までさまざまな項目をバインドレス化で頑張るんだろうけど、根本変えない限り限界だよねぇ...
あの光る文字がどうにも気になって、とうとうXFXの290買っちゃったけど思ったよりマトモだった。
BF4を2時間ほどプレイした時の温度がGPU-Z読みでコア65〜70度、VRMが80〜85度程度。
まあ、もう少しVRM周りの温度が低ければ言う事ないんだけど、ボード背面からファンで風当てたら下がるかな?
>>500 >>499に書いた通りGPU-Zだよ。
正確かどうか分からないけど、とりあえず今のところブラックアウトとかは無い。
arkはいくつ295を仕入れてんだろうな? クロ、サファ、HISは即納みたいw
504 :
Socket774:2014/04/23(水) 23:24:10.26 ID:mW58TyGV
295Xは補助電源設計ミスしてる感がするよな
下手したら電源ケーブルが内部抵抗に耐え切れず焼き切れる危険性あるのでは?
ASUSのMARS IIは8ピン×3というゲテモノ仕様だったとか
505 :
Socket774:2014/04/23(水) 23:33:27.76 ID:wXeN4ebw
そんな製品だったらあとからAMDがまた評判落とすだけだ
ローンチする前に耐久テストしてると思うけどな
>>501 うちのxfx290はgpuzのSensorsの項目見てもvrm温度出ないけどなぜだろう?
>>507 0.7.8になってるけど表示されないんだよ
ウインドウが狭くて隠れているだけってオチだったり。
ちゃんと下までスクロールさせたか?
>>510 vddc power outの下に標示されるはずなんだがスクロールしてないとかいう事ではなくそれ以上スクロールできないんだ
>>485 まだ余ってたようで何とか買う事ができたよ
ありがとう。今度はリファの290を探すたびに出るよ
>>512 屁理屈っぽいけどこれでも4k 60fpsなんだな……120fpsはまだ未来の話か
>>511 他の人は出来ているんだから、後はもうそっちの問題だな。
ブラックアウト等の不具合がないのなら気にしない事だね。
>>512 金持ちだなぁ
ラデの文字がダサいと思うのは自分だけかな
239 : ◆Meriken//XXX [↓] :2014/02/23(日) 12:24:37.99 ID:k3DUH5ALP [p2]
ひろゆきとJimのスレでのやりとりをヲチした限りではとてもそうは見えませんでしたけどね。
実は今Jimの会社の人と個人的にメールのやり取りをしてるんですけど、
会社は収入源を断たれて本当にまずいみたいです。
私はある日突然2chがなくなっても全く驚きませんね。
268 : ◆Meriken//XXX [↓] :2014/03/06(木) 19:37:19.10 ID:IkqJNWq40! (6/8) !PC!
公式p2を運用していたBrazilのアドレスから2chに攻撃があったというのは
Jimの誤解のようですね。なんというgdgdっぷりw
やっぱり自分で掲示板を作るしか無いのかしらん。
496 : ◆Meriken//XXX [↓] :2014/04/02(水) 04:02:23.34 ID:PiOw+pln0 (1/13) [PC]
やっぱりね。乗っ取りに協力するのも馬鹿らしいから、
いずれは2ch.s cに全面移行かな。
5月に8万の4k60Hzモニタくるってよ
295とはいわんが290cfくらいは用意しとけよ
dellが対抗値下げするかもしれんし
>>520 くっそwwまたしてもどっかで見たことある造りしやがってwww
Raijintekやらしいわぁ
>>520 やべー欲しい。
安さにつられてリファを買ってしまった愚か者なんで。
ABなりでファンコン設定してやりゃそれほど気になる騒音は出ないぞ@290Xリファ×3
4スロ占有か〜
きっつ
CFが前提のおれはリファのがらくだわ
音はまあね
にしてもマントル大コケする悪寒大だな
流石にもう期待する気持ちも冷めてきたわ
DXでそれなりに動いてるからいいけどさ
>>520 FANレスなら3スロで逝けるかな?
290とかだと本当に逝ってしまいそうだけど…
528 :
Socket774:2014/04/24(木) 16:44:32.49 ID:CDqfznM+
>>526 DX12が正式に出てきたら統合されんじゃないか?
ここまでグダグダだと普及なんて望めないでしょ
リファもう4万切らないかな?
532 :
Socket774:2014/04/24(木) 18:16:22.03 ID:CDqfznM+
>>531 あれ290Xのリファのメモリクロックってこんなに低かったっけ・・・
ID:ZoSHtLMyは自称うつ病のニート増田来ちゃんか
こんな誤差レベルのOCで一体いくら値段が上がるんだろうなw
こんなのよりも空冷版の295X2でもだしてみろよw
>>519 来年には出るであろう20nm版が出るまで7990で我慢する
7990なら余裕だわな
20nmになったら劇的に性能うpあるかねぇ
537 :
Socket774:2014/04/24(木) 20:34:50.93 ID:fgyzE8oD
TDP500Wってキチガイスペックだろw
ブレーカー落ちるぞ
>>451 米西海岸はHigh pingを除けばなにをしたいのかをわかりやすくかつ細かく説明するやつが多いから楽だね
7990使ったことの無いニートがよく言うわw
誤爆すまん
ゴミだな。
OCってぶっちゃけベンチ以外じゃ殆ど意味無いよなw
だが、それがいい。
グラボのOCやったこと無いが実用的ではないんか
寿命縮めてまでやるもんでもないってことか
OCして、ベンチ回して自己満足して定格に戻す
上限と下限を把握しておくのもアリ
耐性が強ければ寿命高い可能性がある
いい加減CFする人用にスリムなクーラー出してくれんか
wktk
勇者様早く早くOC版の
R295X*4でクアッドCFを
まぉ補助電源必要だろうな
新たに295x補助電源用の電源買って着けたらええんちゃうか
OCで寿命縮んだところで寿命前に買い換えるんだからどうでもいいだろw
このクラス買う奴らって長くても1年くらいで買い換えるだろ?
うちの場合は寿命で買い換えるのはHDDくらいのもんだな。
スリムなクーラーだしても290xの発熱量からかんがえたら上側が窒息する
音の問題はあるがCF前提だとリファ+内部対流改善のほうが勝る
CPUのOCはそこまででもないが(むしろマザーの負担がでかい)GPUのOCは寿命縮めるの覚悟でやるもんだ
ましてやハイエンド品なんぞ金持ちの道楽でしかない
CFXやる気なら外排気のリファか水冷化がベター
555 :
Socket774:2014/04/25(金) 19:01:31.65 ID:WC6t1vef
556 :
Socket774:2014/04/25(金) 19:26:34.36 ID:W2M+jEQ9
水冷化とかメンドイから…
オリファンでお願いします>4万
てめえで探せ
中古の290Xオリファンで45Kっての見つけたけど買うか迷うわー
ちなみにmsiのツイフロ
Sapphireの290xで63000円だな
価格コム見たらクロシコだけどツクモのリファ290Xと290安いな
燃えた報告あったっけ?
ファン回んねぇよ報告しか見てないわ
msiってあかんのかね
7970の大石もイマイチな出来だったし、5870は高い割にコアが未選別なおみくじだったりでラデでMSIはあまり良いイメージないな…
ゲフォの場合は悪くないんだけど…
570 :
Socket774:2014/04/25(金) 22:24:18.22 ID:vDPa3bD3
他のメーカーのレベルも上がってるから昔のように頭一つ抜けた感はなくなっとるね
ツイフロ4の出来は最悪。冷えないしファン故障するからから絶対買うなよ
サファかねやっぱ
サファイアのリファを2枚買って両方共ASIC80オーバー
msiは1枚しか買ってないけど60
やっぱメーカー別に選別したコアを値段分けて売ってんのかね
>>570 270〜290までいじってみたけど、280X6GB、290は熱かったなw 79℃くらいまで
確認したわ。270X4GB、270はまぁまぁ冷えてた感じだったな。270はバックプレート
ハブられてたけど・・・
>>572 サファのも270〜290までいじったけど、ASICは70〜80
MSIは60〜70くらいと低いのばっかだったな
温度もサファのが冷えますな
つかラデのASIC程あてにならんものはないからな
つうか電圧弄れてターボクロック固定のラデでASICを気にする必要があるんか?
Accelero Xtreme4 使ってる奴いる?
良さげなら買いたいんだが
>>571 オリファンはバックプレートが付いてないので論外
580 :
Socket774:2014/04/26(土) 02:41:54.90 ID:ldGwLIZp
99のクロシコ異常に安いな
もう完売だけど
>564
仕事から帰ってチェックしたが時すでにお寿司だったわ
まだ2ヶ月前に買った35800には及んでないようだな
583 :
Socket774:2014/04/26(土) 03:48:51.61 ID:wEqj5vU7
290無印リファならそんなもんだったな
585 :
Socket774:2014/04/26(土) 03:57:34.78 ID:wEqj5vU7
クロシコ290なら99店頭\33980で買ったで
税込で36000ちょい
BIOS書き換えれば290X化も出来てたから初期に格安で買った人はコスパ最強だな
588 :
Socket774:2014/04/26(土) 04:03:28.91 ID:wEqj5vU7
そりゃ安いな
>>579 論外って今の所一番冷えるのにw
確かにあった方が見た目も良いけどね!
せめて1割上乗せの170000だよなあ
それなら手持ちの290xCF処分して入れ替えるんだが
今サファイアのが米尼で16万、もろもろかかる費用合わせても17万行くかくらい?
多少面倒でも個人輸入するわな
バックプレートってぶっちゃけ飾りにしかみえんw
裏に自前でファンでも追加したほうが冷えるんじゃねw
Arcticがドデカいヒートシンク付けてくるぐらいだから効果はあるんだろう
>>580 買ったの俺だわ……多分在庫が1つか2つくらいだったと思うよ
数日前のG10の時もそうだがここにはお世話になってばかりだ
この恩はここに色々と書くことで返させてもらうよ
水枕の調達が終わってないからまだ先になるけどね
皮算使っても不安なので質問させてください。
CPU:3930K
M/B:P9X79
メモリ:32GB(4GB*8枚)
HDD:2TB+500GB
SSD:SAMSUNG 840 250GB
VGA:inno3D GTX770 4GB
電源:EVO BLUE 2.0 850W(+12V 70A MaxOutputPower840W)
光学ドライブ:無し
現在この組み合わせで使っているんですが。
R9 290のオリファンでCrossFireしたいと思っています。
850W GOLD認証でもいけそうでしょうか。
>>589 インスコしたら、見事ブラックアウト。
10分ほどしてリセットしたら、ちゃんとインスコ出来てたわ。
>>599 980X定格、DDR3-2000 24GB、R9 290 CFXで、コルセア850wで足りてるよ。
UPS噛ましているからフルロードで650w超の警告音が鳴ることがあるけど、
所詮その程度の消費電力。
>>601 早いレスありがとうございます。
安心して購入に踏み切れそうです。助かりました!
枕高くして眠れるは
ただしOCは不可だけどね
290系のCFは電源と同時に内部フローに気をつけんとならん
でないと上側が窒息してあっという間にターゲットGPU温度達してしまう
>>603 OC付加はCPU及びGPUの・・・ってことで良いでしょうか。
オリファンデフォのOC具合ならいけますよね。
考えているのはパワカラPCS+もしくはASUSのDCUで考えてます。
P9X79での使用なのでビデオカード同士も多少余裕もってさせそうだったので楽観的に考えてました。
ケースはCorsairのAir540使ってるので基本的なエアーフローの確保はできてるとは思います。
自分で昇圧してocするとかじゃなけりゃたぶん大丈夫かな
オリファン*2でやるなら内部対流はあまり手をいれる余地はないかな
もともと冷却能力は高いわけだからまあ大丈夫だろう
>>599 GTX770を2枚使ってもまだ余裕が有る
GTX770を2枚使って限界OCをするときに初めて心配すれば良い
俺の予想だと上が窒息して10度以上温度が高くなる。
リファのほうが無難。
けどやってみたら是非報告してくれ
Thousand islandの名前はダテじゃない
アツアツやで
>>605,
>>606,
>>607 ありがとうございます。
買うのは少し後になるかもしれないからそれまでに他の人が似たような報告してなければ報告させてもらいます。
感謝!
290X 3Way CF用にポチった電源が全然出荷される様子がない
今の電源で一応使えてはいるけどCPUをOC運用するとゲーム始めた途端に落ちる
仕方ないから定格運用中だがやはり物足りない
はよしてくれ密林!!!
唐突にどうでもいいチラ裏
この感じは増田来か
キチガイの書く文は特定するのが簡単だな
いい加減にこの増田は何をしたのか教えてくれよ
99のクロシコ復活。
290xもか。
安い!!!
ポチりたいけど我慢
もうこれ以上枚数増やしても実用上ほぼメリット無いしな
クロシコR290X捕獲最後の一個
安く放出する理由がわからんなあ
いよいよ次がひかえてるから早めに在庫処分ってわけでもなさそうだし
よっぽど売れなくて在庫処分ってこともないだろうし
618 :
Socket774:2014/04/26(土) 20:21:11.10 ID:neApj41W
amazon g-10入荷してますぜ
このまま在庫してても3xx番台が発表されたら売れなくなるし
だったら今のうちにハケたほうが店にとってもいいんじゃね?
おかげで290買えたから万々歳だ。
3xxでリファレンスクーラー大幅改善するから早めに在庫捌いておいてね
というお達しが裏であったんだよ
という妄想
常に品薄にしてれば出せば売れる値段になるから店側が扱いやすいとか?
次回の放出を待つわ
622 :
Socket774:2014/04/26(土) 20:54:11.16 ID:QtQ2/f2T
ドライバ更新した
バットマンやってたら画面真っ暗になって音だけになった
尼の野郎G10とR290注文したのにG10だけ送って290放置されてたからツクモの290注文しちゃった
G10と簡易水冷買ってしまったから今更オリファン買う気になれなかったから丁度よかった
G10で冷却しようとしてる人達ってヒートシンクどうするつもり?
普通の大きさのならまだしも細いのとか売ってないんだが
俺もこれからなんだけど小さいのを複数長さにあわせて貼っていこうとおもってるんだけどどうなんだろう
ちなみにG10ワンズ店頭に山盛りあったよ
ドライバー更新した。
FF14で時間がたつとカクカクする現象が全くでなくなって満足。
ドライバ更新した
BF4のマントルがより安定したことを願うが果たして
勇者たん・・・・
ああ
早く295X2を・・・マントルを・・・
クアッドCFを
フューチャーマークすげえんだろうな早く
はやくきてくれーーーーーーーーーーーーーー
>>629 青と同じヒートシンク付ければいいんじゃないか?
631 :
580:2014/04/26(土) 23:08:50.59 ID:ldGwLIZp
あああああ
今日も仕事あってセール逃したorz
290X CFXでまんとるだけど最新ドライバでも数秒間のガクガクが出るねぇ
でも落ちない
やや不安定だったDirectXと比較して落ちない分ここは
有難がる所なのかと思う
>>632 なんとも言えない微妙なところだなw
ラデらしいと言えばラデらしいw
mantleってそのままインストールしていいの?
それともなんか消してから?
???
accelero、G10、と他にも色々とVGAクーラー増えてきたけど結局どれが一番良いんだよ
一応マジレスしとくと
・NZXT Kraken G10
CPU用簡易水冷がGPU部付けられるもの。メモリやVRMのヒートシンクが無いとかなんとか
・Accelero extreme III
TDP300W対応のヒートシンクと3連ファン。とにかくカードの長さが長くなる
・同extreme IV
上の改良版。無駄にデカイバックプレートタイプのヒートシンク
・Accelero Hybrid II-120
GPU用簡易水冷付きクーラー。冷えるかどうかは知らん
・MK-26
TDP320Wまで対応らしい。入手難
・DEEPCOOL Dracula
290コアにつけた人の報告を見た気がする
・Raijing tek MORPHEUS
どうみてもDraculaです。本当に(ry
>>639 tnx
値段と接着剤不要って事からasselero extreme 4が魅力的だけどケースを選ぶのが悩みどころ
MORPHEUSはレビューままならかなり冷えるな
MORPHEUSで良いと思うけどな
>>639 Kraken G10はVRAMやVRMのヒートシンクは無いけどファンが付いてるよ
G10とサイズの簡易水冷で試してみようかな
G10とアプサラス3って対応してるのか?
asetek系なら大抵いけるだろ
久しぶりに08MS小隊が見たくなったわ
続:
ABでApplyしなおしたら両方850になったわ
原因不明だけどおもしれえ現象
普通につかえてた
8万の4kが出るみたいだけど290一枚だとFF14はきついだろうなぁ
大人しくWQHDで行くべきかな
あー、FF14の為なら別会社を薦めるわ…
BF4の為なら断然こっちだけど
30fps制限でいいなら290以上でいけるよ
60fpsのほうが滑らかなのはいうまでもないが
MMOであればそれほど違和感なくできる
WQHDもきれいだが4Kとくらべればやっぱりダンチ
TNでもいいというなら80000で4k60Hzサポートは悪くないとおもう
もうちょっとまってdellが対抗でなんかしてくるのを様子見するってのもありだがな
13万の定価を11万くらいまでさげてくりゃだいぶちがうしね
>>651 4k前提だとnvidiaは780Tiでない帯域かメモリかわからんが足引っ張る
俺の環境で290xと780をリファでくらべると
フルHDで14000と13500くらいの僅差だったのが4kになると5400と4800という感じに差が広がる
多少設定おとして収まるようになればならぶだろうがそれじゃ4kの意味ねえ
1080P最高品質60fps以上はいく
さすがに5760x1080だと最低品質で30overが限界だったが
DX10版だとレンダラ変えるらしいからラデのがまた伸びるらしい
高解像時の負荷の問題があるのか
それとPS4用に最適化したからそれをradeonに流用出来なくも無いとは思うが
どうなんだろうな
まあそういいつつ俺も290xでFF14とかやってるわけだけど
いやBF4もウィポ8もやっていたりするし、steamerでもあるけどさw
>>655 Shaderコードの最適化はそのまま持ってこれると思う
レンダリングスレッドの最適化はMantle対応しないと無理だけど
そろそろ暑い時期に入ってくるわけだが
290xリファの諸君は元気でやっているかね
冬のうちにxtreme iiiに換えた。多分夏乗り切れない。
>>648 が閉め切って室温25度まであげた結果
ほかの負荷高いところへ移動したらその状態から86度くらいまであがったけどね
クロック絞ってるせいもあるが室温25度で
FF14やってる限りは上が85度下が82度くらいだな
G10とX40買ってきたけどヒートシンクないんだっけ
オススメヒートシンクあるかな
さーまるてーくが出してた銅製のやつ
290xリファのファンをAccelero Hybrid II-120 に昨晩換装した
4K+SVP+madVRの動画再生で85度程度だったGPU温度が65程度にまで温度を下げることができた
爆音でなくなったので換装作業が面倒だったがよかったわ
ただ純正ファンではなくNF-P14をファンコンに接続して利用してる
これで390xまで待ちだな
_.. -‐ ─- 、
,. -‐ ニ¨-‐ ¨  ̄ ̄¨ノ ノ!
ヽ\ / l |
〈ヽ ゙丶、..__ ,,. イ / l l
} l 、 / jノl ____
.! i i / ,.ィ::::/¨ ̄ /¨/ わしは意を決してRAIJINTEKのモペ吉を注文した
.lヽ、..,,__ノ... -‐:::¨::::::;ノ ,..ィ": :./ あの大仰なヒートシンクなら290の熱とて逃がしてくれよう・・・
_人:::::::::::::::::::::::_;;.. -''" ,.ィ´',: : :./
"¨  ̄¨¨ ¨ ̄ ,. ∠.、>!ハi‐'" じゃが、その代償として超重量ヒートシンクと固定用バックプレートで
 ̄ ̄iTニニrt-ァ、TTヽ-Yイ i. レノト、 サバ折り状態になって基板が折れるかもしれん・・・
゙丶、:ヽ',\ .  ̄/ l. ! ト、.__ノ l l i \
/ >V,. l`¨'ヽ f¨ソ、、U lll l ソ/l ヽ 気休めでもコア部分だけではなく、全体を覆うバックプレートが欲しい所じゃのう
< /∧V,. U ,.,.`Y_.. -ュ ヽ/ .l// }
-‐ i 、 ', V,.〃‐ ニ二¨ノil/ / i ,へ、
i l ll i ヽ// l ll )ソ ノノ! l /
l l.l ハ \__,,.. イ // l l/
,.-V∧ \/ 、/ // V
/ l iノ / /-‐‐=/¨)
! _.. i / ヽ/ ,ィく. /
.l l,.ィ´ i /,.ィ" 、 /
l / ノ 、 /
665 :
Socket774:2014/04/27(日) 22:39:17.03 ID:OmItspLj
295x2買うくらいなら正直390xまつわー
デュアルは世代進むと虚しくなるよな
かつてGTXの方だが295積んでたことあるぞ
そりゃまぁそのうち2枚分が1枚におさまってしまうからな
いま4k構築したとしてコンテンツの方は対応してるの?
ゲームなり動画なりの話だけど
MORPHEUS買おうかなー
accelero高いしスロット占有きついしさ。。。
この手のものは在庫切れたらいつ入荷するかわからんよなー
夏本番で在庫無しはきつい。買うなら今か。
671 :
Socket774:2014/04/28(月) 02:39:36.67 ID:lZkeCVhN
グラボはハイエンドの場合コスパワッパ的に1〜2年サイクルで買い替えするものという印象があるわ
BF4フリーズしてメモリ不足言われて落ちるんだけど
API MANTLE
VGA R9 290
RAM 4*2 GB
CPU i5-3470
ゲームドライブ SSD
Catalyst 14.4 rc
14.4 WHQLにしなせぇ
リファのクーラー自体をバラしてるサイトとかないかな
G10はヒートシンクないけどあれをヒートシンク替わりにすれば
メモリもレギュレータも冷やせるんじゃないかと思うんだが
画像検索でもしてこい
リファつけたままG10なんてつけれん
調べれば山ほど出てくるだろ
クロシコ着いた
換装してバイオ6とFF14オルセアベンチ回した
笑いが止まらないw
4770Kと290XのCFいけるな
HDDと光学ドライブ
それに電源はケースにいれている
しかしそれ以外は「素組だ!」
それにしてもベンチ起動しても本気出してないな
BF4かスカイリムかフューチャーマークじゃないと駄目か
TEMP40-50度だ
フルHDくらいじゃFF14はCPUがボトルネックになるよ
i5-3570kで定格だと17000台で頭打ち
4kだと頭打ちにならんから両方フル稼働になるとき多いよ
うちの290Xをマザボに挿すと起動時にビープ音も鳴らずbios起動しない画面すら一切映らないのだけど
初期不良疑ったほうが良いかな?因みにグラボのファンは回ってる
オンボと他のグラボは問題無く起動できた
マザボが2011年のz68a-g43 (b3)なんだけど旧世代と相性が悪いのかな?
ご教示願います
>>683 そういう時は真っ先にM/Bのbios更新
CMOSクリア
マザーだな、この症状はよく聞く
BIOS更新してダメならあきらめろん
>>684 ありがとう。やはりそれしか無いか
MBのbios更新は嫌な思い出がw
>>458 こんなので290Xに電源を供給しているんだけど大丈夫?
電源メーカーは銀石の1000W
>>688 295x2だと電流足りないと危ないから電源の話してただけ
290X如き問題ない
295X2よりも、290を3枚のほうが性能高いし扱いやすいからなぁ。
692 :
683:2014/04/28(月) 16:07:29.64 ID:vYJ3t5To
BIOS更新で無事使えるようになりました
最近のBIOSは格好良いデザインですね
>>688 8pin150Wで設計されてるわけで290xなら問題ない
295の場合は8pin225W必要だからあぶないってこと
時代はバックプレート付き
バックプレートだけうってくれねえかな
暑くなってきて、リファの爆音とクロックダウンに嫌気がさして
サファ3連に乗り換えた、やっぱオリファンはいいわ
買いたい奴は叩き売りを待てば良いじゃないか7990のときもあったでしょ
>>699 2スロットに収まるのが無いから、それは諦めた
それだな
俺もリファ買っちゃったから悩んでるわ
>>698 個人輸入しても数万楽にお釣り来るというのが問題
>>700 2.2スロだけどな^^ これが2.5になるとライザーさんも挿せないんだよなw
パワカラ3連、VAPOR-Xだと泣ける・・・
XFX290A買ったんだが動画サイト行くとブラウザが落ちるな
オンボで試して見たが落ちないし
初期不良か?
火狐ならGPUアクセラレーション切らんと不安定らしい
クロームとIEどっちも試したがあかんかったわ
あとゲーム中にもエラーで落ちるし
290をCFXして使いたいがリファがいいのかオリファンがいいのか
タイタンフォールとかサクサクやりたいんだよなぁ
電源が落ちるor BSoD orフリーズならお前の環境が悪い
OSから入れ直せ
電源がへたっている可能性
>>707 タイタンフォールなら1枚で十分サクサクだろ。
って言うか、タイタンフォールに使われているソースエンジンはCFXと相性悪いぞ。
>>705 > 火狐ならGPUアクセラレーション切らんと不安定らしい
やっぱそうなのか。
しばしば火狐が固まって反応しなくなることがあるんだよ。
つべとかニコ動とか適当に視聴して、そこで表示される
フラッシュプレイヤーの設定からGPUアクセラレーションを切ればいいのかな?
Rシリーズってゴミなの?
うちはHAオンでも固まったことなんてないな
だから環境なんて人それぞれ違うんだから比べようがねーよ
ゴミなのはお前の頭だ
714 :
672:2014/04/29(火) 06:22:36.80 ID:gzHqZ0fE
ふーむ、WHQLに更新したらBF4マントルでも落ちなくなったもののカクツキが完全には治らんなあ
俺、MSIのリファが届いたらモペ吉に換装するんだ・・・
水冷してる人達ってやっぱりOC状態で常用してるの?
定格運用ならオリファンで(サファとかほぼ無音だし)十分だよね。
>>715 志村ー、死亡フラグ死亡フラグ‼︎
>>716 OCして高温になったから水冷化して・・・って奴は少ない。
水冷化して高温に耐えられる環境だからOCもしとくかって奴の方が多い。
前者の目的はOCで、水冷化はその手段
後者は水冷化そのものが目的で、OCは副次的なもの。
いずれの場合でもOC常用ではあるとは思うが。
>>711 Firefox28は気づいたらメモリ1.5GB消費してたりしてメモリリークしまくってる
Firefox27は快適だったのに
>>719 そうそう、重くなって操作を受け付けなくなるときは決まってメモリを馬鹿食いしてたりする。
ハードウェア縁故が原因だったか(`・ω・´)
GeForceが安牌
780無駄に高いじゃん。帯域狭いし
>帯域狭いし
ぷぷぷ
SLIで4K安定したら起こしてね
たしかに780はちとたかいんだよな
290xで4万台 最近じゃ4万台前半もあったのに780は5万切るか切らないかが限界
性能としちゃ290xには劣るが290よりはあるってくらい
なんといってもリファの冷却性能静穏性が段違いだし悪くはない
もっともWQHDなら十分なんだが4kが前提だとちっと足りない
両方つかってみて290系は冷却に余分に気を使わんとならん点とかあるんで
手間のかからん780にするってのも悪い選択肢じゃないよ
しかし俺は4k環境が前提なので帯域が広くメモリがおおい290xを2枚にするほうを選んだ
自分で使うならラデ、他人に勧めるならゲフォって昔から言われてるから
ほぉ
流石にTitan Zは薦められんがなwww
「Geforceがいいんじゃないかな」 (面倒だからもうきいてくんなよ)
「RADEONがいいと思うよ」 (困ったらいつでも言ってきて、設定するから)
NVIDIAもRADEONもどっちもいい物とは思うけどK53TAを手にした時に俺の道は決まった
この前「この前俺pc自作してるから〜」って言ってるやつにグラボ聞かれて
290xって言ったらドン引きされてそいつのせいで俺周りから廃人みたいな扱い受けたぞ
もう絶対に他人にpc関連のこと教えない
そりゃ廃人でもなきゃハイエンドなんて積まんもん
グラボで10万くらい、普通だろ。
735 :
Socket774:2014/04/29(火) 18:00:08.73 ID:KXpbkk/u
>>716 水冷化してるけどOCしてないよ。俺の場合は静音化が目的だから。
>>734 アメリカ人のゲーマーなら普通だな
賞金が出る大会もあるし日本とは大違いだぜ
俺も静音化目的で水冷予定
部屋にエアコンがないから水冷にしないと轟音で死ぬ
ゲームしなくなったから特に使い道はないけどw
738 :
Socket774:2014/04/29(火) 18:52:58.28 ID:KXpbkk/u
>>737 >>735だけど、静音目的で水冷化するなら、ラジエータを屋外に置いて車用のファンで
冷却した方がいいよ。俺はそうしてる。おかげでBF4やっててもPCはほぼ無音。
水冷だってラジエータをファンで強制冷却する点は空冷と変わらない。
ラジエータを屋外に置くことによって熱源も屋外に追い出せるから静かな上に
夏も暑くない。冬の結露が心配なら別系統で屋内にラジエータを置くといいよ。
739 :
672:2014/04/29(火) 19:46:28.25 ID:gzHqZ0fE
>>738 屋外ってまじの屋外かよw
ケース外にでかめのラジエータにして冷やしてみたいなーと考えるのだが
手間考えると別にそのままでも問題ないから本気で作るまでに至らない。
やっぱ一枚じゃだめだな。290XをCFでもやらんと重い腰は上がらん
295x2は値段と時期と8ピンの数を誤ったなあ
>>738 車用ラジエーターファンって50cm以上あるだろ
ラジエーターも車用かw
12cm3連で静かに回して冷えてるからそんな大がかりなシステムはイラネ
パワカラの、オリファン290買ったけど、結構こまめにファン回るのね。
車用なんてもうlainみてえだな
MSIのリファが届いたんで初分解、中々外れないな・・・?と、思ったら、ブラケットの方にも
ネジで止まってるのね。
コアのグリスは硬めでなのが付いてたんで、これまた初グリス落としを綿棒でグリグリ…
すんごい良く落ちてワロタ
右側の細長いサーマルパッド?の横にある黒い四角いやつ・・・チョークだっけ?
一番下側の角部分が凹んでたね。ぶつけた覚えも無いから元からなんだろうか?
グリスはZippoオイルで良く落ちる。
カイロ用ベンジンなら安い。
静音で水冷って言ってる人が居るけど自分のサファオリファンは今の所ほぼ無音なんだけど夏には変わるのかな。
ゲームしないなら変わらんでしょ
FF14ぐらいはやってるけど今の所ほぼ無音。
夏にはどうなるか楽しみw
PC置いてる部屋はエアコン無いしw
リファレンスの俺は既にガタガタ震えてるわ
リファだとゲームするとうるさいな
2スロのファンうってねえかな
756 :
Socket774:2014/04/30(水) 01:11:12.71 ID:7JsZY+mr
>>751 オリファンの性能は分からないが、リファのあの轟音で夏場を乗り切るのは相当きついだろ。
夏になると結構な数のリファの290xが中古市場に流れるんじゃないかな。
オリファンでも排熱量はリファと変わらんからクーラーないときっときついぞ
ヘッドホン常用な人じゃないとゲームプレイにはなかなか厳しい
>>754 あれ程使いこなすと楽しくて性能を引き出しの多いものはなかなか無いよな
その為にCCCを始め各種ドライバ類、APUの特色、CFX、OC等など様々な知識を集める必要があるから自然とPCスキルが上がるという色々な意味で名機
まぁAMD、RADEONの事が中心になってくるので理解する頃には信者になってる素敵なノートPC
おかげでRADEONに対する知識が付いて今では立派な290x使いです
>>757 それでも厳しいかな
密閉型ヘッドポンでもファンの音がかなり聞こえるし、ノイズキャンセラー付きなら...
うっせーからMDR-DS7500ぽちった
戯画
700DSだた ぽちったの
今利用している12V48Aの電源600Wで290X一枚挿すだけなら大丈夫なの?エロい人教えてくだされ
構成もかかないで大丈夫とか聞かれても答えられるのはエスパーだけ
エスパーすると高負荷時に飛ぶから買い換えろ
>>763 高負荷になりゃなるほどほんとマントル意味ねえな…
マントル?なにそれ?美味しいの?
新興メーカーはパスパス
771 :
Socket774:2014/04/30(水) 17:52:29.04 ID:nBCOH5rJ
290xのリファを探してるんだが5万切るのはないねー。ツクモの特価を待つしか無いのか。
安いときに買っときゃよかったよ
>>771 ツクモにクロシコのが4万ちょいであるじゃん。R290Xリファ
773 :
Socket774:2014/04/30(水) 18:01:03.62 ID:nBCOH5rJ
あれまぁ。何気なくツクモみたらまたクロシコのセールやってるね。
さっそくポチってしまった
774 :
Socket774:2014/04/30(水) 18:02:26.67 ID:nBCOH5rJ
>>772 おう!早速買ったぜ。あと1台残ってるけど、これも買ってヤフオクで転売でもしようかな。
リファの中古でさえこれ以上の値段で売れてるし。
リファ今から買うなんて度胸あるねぇ
夏場死ぬぞ
ファンはさすがに付け替えるでしょ
777 :
Socket774:2014/04/30(水) 18:10:07.13 ID:nBCOH5rJ
>>775 初期不良確認で1ヶ月様子を見た後に水枕着けて水冷化するから、逆にリファ
じゃないとだめなのよ。
水冷とか裏山
敷居と初期投資が高いよね、、。
ドライバー更新した後にBF3やってる時のFPS下がった
780 :
Socket774:2014/04/30(水) 18:14:31.90 ID:nBCOH5rJ
>>778 そうだね。たしかに初期投資は高いし、GPUを替える度に水枕も買い直しだから
維持費もかかるよ。水漏れの恐怖もあるしww
でも水冷の恩恵を一旦経験すると空冷には戻れんわ
夏はクーラーなしで使うことはないからリファで充分だな、
今でも部屋締め切って使ってると27℃あたりまで室温上がるから換気が必要になってるがw
295x2がネタに上らないが誰も買ってないのか
性能に満足してるから愚痴こぼしにこないだけなのか
Has-Eに合わせて2枚買う予定だがその頃にはもう次が見えてきてるのか?
>>782 そもそも、パフォーマンスのボトルネックがCPUの状況だから、
295X2なんて必要無い、という結果なんじゃないだろうか。
>>783 俺としてはHas-Eは飛ばしてBroadwell-Eを無印と一緒に出して欲しいところ
786 :
Socket774:2014/04/30(水) 21:39:57.66 ID:nBCOH5rJ
>>782 295x2はどれほど市場に出回ってるの?
>>784 Intel怠けてるからなあ
ハイエンドの部分で強い競争相手が欲しいところだ
>>786 秋葉原の九十九には在庫あったから結構な数は入ってきてるんじゃないかな
789 :
Socket774:2014/04/30(水) 21:51:48.28 ID:nBCOH5rJ
そうなのか。こっちは田舎だから姿形もないわww
ASUSの4kが発売されたら買う予定なので295x2に興味あるんだけど、
290xのcfxの方がコスパいいからなー。
だれか295x2で4kのゲームレビューして欲しいわ
295xが在庫処分になったときに買うべし
>>790 295Xが在庫処分になった時ってどんな化物がハイエンドやってるんだろうな
それはそれで楽しみ
AMDのDualGPUっていつも値崩れ早かった気がする
19万とかクロシコの290Xリファ四枚買える
>>769 FFベンチ回してみたら80℃超えたわw 空冷だとこんなもんなのかな・・・
次はクラーケン行ってみようと思うけど、これは9cmFAN付けずに下の段から12cmFAN2つで風
を送った方が冷えるかな?
799 :
Socket774:2014/05/01(木) 08:20:49.48 ID:kkXrKvBh
12万ぐらいで妥協しておけば売れたのにね
知ってる人いたら教えて欲しい
290でDVI出力*2のデュアルディスプレイしてるんだけど
片方のモニタ消灯するとデスクトップアイコンがもう片方に移動したり
メインモニタ消灯するとサブにタスクバーがごっそり移動するのはなぜ
後者はメインモニタ点灯で元に戻るけど前者のアイコンは戻らない
ドライバは14.4
6950から移行したけど6950のときはこういう移動自体起こらなかったんだよね
>>802 モニタとOSとドライバの相性だな
モニタの電源切れるとグラボ側の認識が無くなるような環境なんだと思う
8.1にすればタスクバーモニタごとに設定できる
>>798 装着したファンの回転数どれ位でやったの?
後、VRMの温度がどれ位になったのか教えてくれないか?
>>803 なるほど
OSは7Proだからその設定はできそうにないな
結構モニタのオンオフするから結構困るなこれ
現状でできそうなドライバ入れ替え試してみる
>>804 NB-ELOOP B12-2を2つ1300rpmでやってみたのよ。GPUが46℃、VRM天ぷら1が36℃、2が49℃
一回FFベンチ回したらぐんぐん上がって行って
室温25℃
GPU:84℃、VRM1、2、70℃超
VRM1,2の温度差があって?だったけど、ベンチ回したら差がほとんど無くなったね
2000回転くらいのFANにしたらもっと下がるんだろうね・・・
なんとなくエアフロー確保できてないんじゃないかと思います。
>>806 サンクス
PC watchの記事のGTX480って290並だから同じようになるのかなと思ってたんだが……
もし良かったらファンの向きを今とは逆向きにしてやってみてくれないだろうか?
809 :
Socket774:2014/05/01(木) 15:19:18.81 ID:YCOcGVDj
サムネ見て一瞬IP抜く奴かと思った
295x2をタケワリしてみたがどこの国も米国以外はやはり日本と同じようにASK税のようなもんがあるんだなぁ
>>808 すまぬ、今し方クラーケソ+Thermaltake Water 3.0 Extremeにしてしまたw てっぺんに
設置〜!と目論んでたんだけど、チューブの長さ足んねぇぇぇ(´・ω・`)
ので、ケース内無造作放置・・・
FFベンチ2〜3回してみたら
GPU:55〜6℃、VRM天ぷら1:68℃、VRM天ぷら2:71℃
になったね。VRMは熱っつくなるね(´・ω・`)
>>814 いや良いんだ……気にしないでくれ
にしてもヒートシンク付いてるはずなのに冷えneeeeeeeeeeeee
気になるんだけど貼ったらどんな感じの配置になってるか見せてもらうことはできないだろうか?
ごめん15日以降にならないとMP回復しない><
電源も新調しなければ1250w以上のゴールドかプラチナだよな
PCI」の補助電源を確認しないとだめか
ほんと日音昔前の自作事情みたいだ
CPUひとつ14万以上したからな939のX2 4800+等w
いい奴はいいものだから金じゃないんだよな。無論いいものを安く買えるのは
ありがたいね。1'sGJ
>816
情報THX
総容量よりもPCI-Express用の電源系統がしっかり8pin出しになってるかのほうが重要なんじゃなかったっけ?
819 :
Socket774:2014/05/02(金) 01:17:47.99 ID:bxF4nVik
>>816 これを見て素直に安いと思えるのは相当askに調教されてる印だな
>>820 普通に安いと思うけどな
あとClub3D,XFXなんかは国内販売代理店通してない小売直仕入だからaskは関係ない
>>821 成る程それは知らなんだ
これ言ったら元も子もないけど俺が言いたかったのは安いといっても\160,000だぜ
って話
KRAKENが対応するのってリファだけだよな?
尼にオリファンモデルに取り付けようとしてグラボ壊したとかいうレビューあるんだが・・・
Club3Dはなんかコイル鳴きが酷い印象があるな・・・
295X2ってコイル鳴きについてはどうなんだろうか?
Catalyst14.4WHQL、ファイルが新しいのに差し替えられてるってよ
確かに前落としたのとファイルサイズ違うわ
本当だ50MBくらい多くなってるね。Thanks
829 :
Socket774:2014/05/02(金) 09:21:44.32 ID:Ti/eYbWS
>>812 お前、本格的にアスペだな。
早く病院行けよ
まあそうカッカすんなよ
831 :
Socket774:2014/05/02(金) 10:33:45.99 ID:bxF4nVik
>>828 たけー・・・売れ残り品の間違いじゃないのか?
BF4も行き渡ったっぽいから分売しようにもさして金額のらないような・・・
その他セール品をご覧なさい
箱破損・訳あり品、代理店直売なのに他店より高いとかね
>>822 169,800円なら元が1,499ドルだから1ドル113円弱、
今のレートが102円程度だから上乗せ分は消費税考えたらほとんどないな。
リファ290買って夏前に水冷化すればいいかなぁとか考えてたけど甘かった
某海外店舗のクーポン待ちだったけどすぐにでも換装しないと心臓に悪い・・・
NF-F12だしそんなもんだろう
>>836 たぶんdraculaのR9対応版だとおもうが(フィンの形状がそのまんま)
このメーカーのやつってメモリとかVRMとかにとりつける放熱フィンについてる
両面テープがその辺でうってるような安物だったりするんで
コア以外の冷却で失敗することあるとおもうよ
draculaを購入してとりつけてみたがおもったより冷えんかった
おまけに糞おもいんで基板がしなる
冷却fanまでとりつけたら5スロット占有だろうし俺はおすすめしない
>>816 ワンズは送料手数料かかるから他で売ってくれないものか
PCワンズは店員が親切
なんで勇者消えたのん?
資金ショート?
295X2 *4 位でガハハハハとか言ってほしかったが
クラーケソ:3スロ ブラケット、FAN、ネジ、インシュロック
モペ吉:4スロ ヒートシンク一式、サーマルシート一式
昨日クラーケソに換装してからというもの、GPUは46〜50℃ちょっとで動画再生等できてますわ
クラーケソ用にarcticで7970用のヒートシンクを注文してみたよ。形状が丁度好さそうなので
使えるだろう・・・
12cmFANで下から風を当てて気休めしてるけど、効果は・・・わからぬw
下の段にFAN付けたから結局クラーケソも4スロ占有状態な訳だな
843 :
名無し募集中:2014/05/02(金) 18:54:31.47 ID:3XwL7Jp/
オリファンパワカラ290はベンチはxと変わらんね。
もるぺうす
MSIの290オリファン買ってみたんだけど信じられない位冷えなくて泣いた・・・
しかもなんかリンク見つからんし・・・
http://ascii.jp/elem/000/000/858/858384/ FF14旧ベンチ(フルスクリーン):8955
PSO2ベンチver1:30525
スコアは満足してるんだけどFFベンチだけで最高87℃/(^o^)\@室温22℃
エルミタに踊らされた俺wwwwwwwwwwwwwwwwww
ケース内フローちゃんと出来てるか?
いくらオリファンでも内部の熱を外へ逃がさんと冷えるわけない
290xCFの俺でも室温22度なら85度程度におさまる
>>848 ケースは吸気多いとは言えないコルセアCC600Tだけど
ケース内スペースは十分だしエアフローじゃないと思うんだ。
コイル鳴きもないし温度だけが・・・
(ちなみに温度高いからファンはかなりうるさい)
850 :
Socket774:2014/05/02(金) 19:38:54.12 ID:5rSALnlZ
>>841 295X2は、一枚のカードで内部2WayCFXなので4枚は無理(最大2枚)
勘違いしているやつ多すぎる。
リファだけどサイドファン排気にしたらアイドル時の温度4度下がってたわ
852 :
Socket774:2014/05/02(金) 19:42:59.23 ID:5rSALnlZ
>>849 ちゃんと吸排気が出来ていて空気の流れが良くないと
スペースがいくらあっても無理かもね。
>>849 290の周辺の流れがわるいのかもね
オリファンは流れがよわいとフィンから放熱したのが吸気FANにもどって悪循環になることが考えられる
スペースがあるってことは決して排熱に有利ってわけじゃない
空気の流れがねーんじゃねーの
ケースファンほんとに回してんのかね
>>846 サンクス
MORPHEUSのサーマルシート(放熱フィン?)はそのままG10に移植できたの?
とはいえ取り付けにはテープじゃなくて接着剤のほうが良さそうだけどさ
>>847 貸してもらった機材にケチつけちゃ今後貸してくれなくなるから
雑誌の評価はまるまる信じちゃいけない
レスたくさんどうもm( _ _)m
フロントのファンは純正のファンからMegaFlowに交換。
天板のファンはうるさくて(笑)風量の多い新型の純正FANに交換済み。
5インチベイには12cmファンを吸気で追加(インシュロック固定)してる。
CPUクーラーは新銀矢。
一応気を使ってるつもりだからエアフローじゃないと思う。
極まれに製造段階でグリスの塗り方わるいとか塗り忘れとか
ひどいときにはコアの保護シールはがしわすれてたとか報告例があがったことがある
どうしても下がらんようなら購入店にクレーム&交換要求してみたら?
まな板でファン100%でタワシまわして90度超えなら不良疑うレベル
まぁ散々どこのオリファンが性能いいとかネットで載ってるのに、
きちんと吟味しなかったのは情弱としか言いようがない
BF4のマントル対応が正式になるのはいつごろ?
>>856 付属のサーマルシートを貼り付けてヒートシンクを載せるのよ。接着剤とかスッポン逝きそう
なんで怖くて・・・w シートでも結構貼り付くから熱伝わりそうなんだけどね・・・
VRMのヒートシンクを細かいのに変更すればそのままG10にすげ換えできるよ。
G10の固定ナットに付いてるシリコングロメットっぽいワッシャーが邪魔だねw
>>862 なるほど……
早まってG10を先に買ってしまったからヒートシンク目立てにMORPHEUS試してダメならG10行ってみるかな
>>847 現時点でオリファンを買うならサファ一択じゃね?(予算は無視だがw)
後、やたらエアフロって言ってるがサイドパネル全開じゃダメなん?
オリファンだとほぼ無音だし快適なんだが・・・
ブラックアウト発症した…
DirectXの時は大丈夫だったのに…mantleに変えた途端にゲーム中にブラックアウトするようになった…
もう一つ原因があるとしたらクーラー変えたからメモリの温度?とかかな?
GPUコアは50度前後だから問題ないと思うけど…
リファ2枚の人がやたらシキリガーって言ってるけど、そんな使い方がまずレアケースだよな
外排気の特性さえわかればリファのエアーフローなんて吸気さえ出来てれば側面に穴でも開いてなきゃ余裕
問題は3連ファンや2連の大型ファンのただかき回すだけのオリファンよ
>>868 これ295X2の空冷仕様だったら良いなぁ
>>868 TOXIC VAPOR-X 8GBって事は290Xの完全体(笑)な訳だな
>>867 おまえがリファ290xつかってないって良くわかった
一度でもリファCFつかえば言ってることが良く理解できる
いるんだよな リファは外排気って勘違いしてるしったか君が
リファレンスの自分からしたらオリファンが羨ましい
>>872 いや外排気だろあれwww
造りが甘いからGTX700番台のリファに比べて外にきちんと出せてないだけで
つかアレはヒートシンクの出来が違うからどうしようもないが。
一応俺サッピレリファと戯画オリファン使ったうえでの意見だぞ。
オリファン使えばVRM部とGPU部と背面の3箇所に熱源が分散されてさらにフロー難しくなるのがわかる
仕切りの人は正直言っていつもうるさい
ダンボールとか見栄え悪いし
リファは外排気じゃないの
シロッコファンは外排気って認識なんだが・・・違うのか
蚊トンボがっ!
>>877の絵をみたとおり内部へかなり排気する
サイドカバーはずしてフル稼働させて
内部排気分を実際に確認してみりゃかなり熱いってのがよくわかる
何も対策してないとそこから排気した分がサイドパネルにあたって吸気にもどってくるんで
あっというまに上側が90度に達した
nvidiaのリファは完全筒状にしてるから290xのように横からの排気はないが
電源コネクタ側がオープンになっててフィンつけて排熱してる
設計者の思想のちがいだろうね
290xのリファは右にもれる分はコンデンサ等を冷やすために空気が抜けるようになってて
その分がコアの冷却に関係せず捨てられてるために冷却性能がnvidiaにくらべて劣る
>>868 VAPOR-Xは完全に3スロ化してるな
>>873 冷えない・五月蝿いオリファンの方がもっと論外だと思うがその辺りは人それぞれだろうなw
バックプレートってそこまで拘る部分なのかね
そこまで意味あるもんじゃないと思うがな
無いよりあったほうがマシだけど、スロットずらして背面にファンで風叩きつけた方が冷える希ガス
バックプレートは歪み防止だけじゃなく放熱効果が〜
って言ってる人に限って真上にでっかい空冷CPUクーラー付けてたりな
空冷なんて貧乏人専用だろ
そんなこと言い出したら水冷は趣味の世界だろうよ
自分の納得できる所が見つかるといいんだけどな
うちのオリファンは今の所無音と言っても良いぐらいなんだけど夏になるとうるさくなるんかな?
そろそろ R9 290X を買おうと思うのだが電源は850Wあれば大丈夫ですかね?
シングルカードなら恐らく足りる
それと 3連ファンの290Xでも大丈夫?
>>891 戯画の3ファソ&650wだが大丈夫
だけどオーバークロックさせるとブロックノイズ天国になるね。
1系統供給の電源なら大丈夫だと推測するが
判断を人に委ねる程度の知識ならすなおに2本つないどけ
>>894 買う予定のグラボが8ピン+8ピン+6ピンなんだけど
2本を別ケーブルで繋ぐと ケーブルが足らなくなるんだけど いや音痴ですまない
こういうやつって絶対普段ここ見てないよな
わかんないことがあったらID赤くして予防線張って質問攻めFuckですわ
>>895 ケーブル足りないなら、4ピンからPCI-E 6ピンなり8ピンに変換できる奴がグラボに付属してるから
そういうの使っとけばいいとおもうよ(鼻ホジ
>>898 なるほど その手があったか ありがとう
8+8+6ってlightningくらいしか思い浮かばんが
もしそうならよほどocして使わん限りは8+8でまにあうはず
レビューでもそう書いてあったし
さすがに8+8でつかうならちゃんと2本つなげるのが望ましい
8+8+6とか3スロライトニングさんハイスペックだな
290Xが届いたのだけど皆のリファの290Xって90℃以上で熱暴走起こる?
どうも今回引いたものが良くないのか何回試してもFF14の91℃を超えたあたりで画面が落ちる……ので完走できなかった
電源も疑ったのだけど、AfterBurner使ってファンの回転を50%位まで上げてみたところ連続で試しても落ちずに完走できるので電源ではなく熱暴走のはず
今後クーラーを交換する予定なんだけどAMDが言うには95℃でも使えるみたいだし参考程度に教えてもらえないだろうか?
>>902 基本的に落ちない
95度になってからクロックが下がったり上がったりを繰り返して温度が張り付く感じ
鳥つけたまんまだったorz
>>902 AB無しで使ってたけどなかったな、ダウンクロックするし
GPU-ZでVRMの温度も見てみるべし
VRMがえらい事になってブラックアウトするとか何とか言う話を見かけますな
290+モペ、クラケソでもVRMは情熱的だもの…
バラしてみて押し付けて風当ててるリファの方がVRMは冷えそうだな・・・とふと思ったべ
落ちないのか……
少なくとも限界で動かしても落ちないだろうとUberモードで試しているのだけどAfterBurner無しだと91℃を超えてそのまま落ちる
>>906 一番初めの時から使ってログ取ってたけど
AfterBurnerなしの時は最終的にVRM1が62℃、VRM2が80℃
AfterBurnerでファン回転数を60%にして二回連続で回せた時は終了直後で
VRM1が48℃、VRM2が60℃
だったよ……VRAM2はファン回転数を上げないとアイドル時でも55℃位から下がってこない
90度越えるような設定にしてないし試したくもないからわからんなあ
せっかく買ったGPUをわざわざ危ない状況に追い込んで寿命縮めたくないし
このテンプレの設定しておくといいよ
■冷却モード(Uber/Quiet)の設定
カード上部のDIPスイッチで設定する、変更後は再起動が必要。
Quiet Uber
← →
├───┐
│ ◎│
├┬┬┬┘
■FANコントロールについて
290XリファのFANコントロールのBIOS設定は
65℃:30% 80℃:40% 95℃:55%になってる模様
アフターバーナーで目視確認およびCCCの最大FAN回転数に表示される数字より推測
CCCで最大FAN回転数の設定を変更してもFANコントロール曲線は変わらない
なおQUIETとUBERの違いは最大FAN回転数がそれぞれ40% 55%になってるだけの模様
よってFAN回転数が高負荷で圧倒的に足りず外部ツールによるFANコントロールを推奨する
例:アフターバーナー
ユーザー定義をonにして
冷却優先 40℃:20% 75℃:50% 95℃:80% 目標GPU温度を95℃に設定
静穏優先 40℃:20% 75℃:45% 90℃:65% 目標GPU温度を90℃に設定
これでフルロードでも室温20℃〜22℃で
冷却優先が80℃前後:57%前後 静穏優先が83℃前後:55%前後 ともに1000MHzで安定
290の場合は290Xに比べて発熱が少ないため
静穏優先もしくはさらに設定を落として静穏を確保することも可能と思われる
>>902 FF14ベンチごときでそんなに温度が上がるのか・・・夏はどうなるの><
>>910 >>902じゃ無くて知り合いだけど、その設定にしてもFFベンチが落ちるって言ってた。
ケースがDefine XL R2で、サイドにもファン増設してたけど駄目で、
前面扉開けっぱにしたらとりあえず落ちなくなったってさ。
冗談抜きで夏が越せるのか人ごとながら心配だ。
913 :
Socket774:2014/05/04(日) 01:55:15.98 ID:Bfime4rD
夏になるとVRAMが逝く個体が多そうだな。
290リファのクーラー載せ替えしたけど、コアはともかくVRMの温度が高過ぎる。
タワシ回したら平気で106℃とか。
別売のヒートシンク貼るにも間隔が狭いから合いそうなものもないし。
これG10とかにしてもついて回る問題なんだろうけど、みんなどうやって
VRMを冷やしてるんだ?
>>915 902だけどそんなにVRM上がるのか……
色々と試してみたけど俺のはコア温度が90℃を超えるかVRM2が80℃を超えた辺りで落ちるみたいだ
やっぱり不良なのかなぁ……
918 :
Socket774:2014/05/04(日) 02:36:40.62 ID:Bfime4rD
メーカーは不良とは認めないだろうな。いわるゆるハズレを引いたということだろ。
良い機会じゃないか。水冷化すれば温度は下がるからハズレ個体でも問題なく使えるぞ。
どうなんだろう?AMDが95℃で動かしても問題ないとか言ってるらしいしそれ以下の物は流石に不良品なのでは?と考えてしまうよ
水冷は敷居が高すぎるので遠慮しとくとしてG10やMORPHEUSを使うつもりではあるんだけど、分解して保証が切れる前にどうにかしたいなと思ってね
不良と思うならショップ行け
窒息ケースなら自分のせい
それを自分でなんとか出来るレベルじゃないと買えない代物なのは散々言われてますけどね
ファン換装も水冷化も手をかけるのは自分なんだし
>>920 窒息どころか今は蓋開けてまな板同然の環境でテストしてるよ
使ってるケースは銀石のSG02っていうちっちゃいケースなんだけど290X側面の排気口のすぐ上と真上にファンの装着場所がある
でもってタワシ部分からの排気はケース側面のメッシュから抜けてくだろうからグラボ周りに関しては並のケース程度の物はあるはずなんだけどな……
>>921 俺は解決策…というよりは周りがどの位の温度まで大丈夫なのかなと聞きたかっただけ
コア温度だと90度までが目安。
そこでファンがフルで回ってても温度が落ちないor安定しないなら購入した店舗に持ってくか、自力で冷却法見つけるしかない
コアが90度いけば周りのチップなんかにも相当な負荷がかかってるはずだから危険信号と捉えてくれ
ハイエンドグラボは電源やマザーなんかにも拘っていないと不安定になりがち
プラス、ラデはドライバは最新版が安定版というわけではないからその辺もきちんと確認して動作安定を見出してくれ
924 :
Socket774:2014/05/04(日) 08:24:36.76 ID:Bfime4rD
>>922 まな板状態で使ってそれなら、あなたが引いた個体が不良とまではいかなくても
ハズレだとは分かったと思う。
>>923のスレが的を射てるでしょ。ただ、ベンチ
しないと落ちないんだろ?店に行っても無駄だと思うけど。俺個人の経験則だと、
そのまま使ってるとVRAMが逝くよ。次の対策を早く考えた方がいい。それか、
保証期間中にVRAMが逝って交換してもらえるのを狙うかヤフオクに流すかだな。
保証期間中ですと言えばリファでも情弱が高く買ってくれるんじゃない?
>>923 >>924 色々とありがとうございます
一晩じっくりと試していたのだけどコア温度91℃以上、VRM2 80℃以上で落ちるというのはどうやらデュアルディスプレイの時に発生する症状みたいだ
試しに液晶一枚でやってみたところコア温度93℃、VRM2 83℃でも何も問題なく動き続けたから間違いない
これはこれでおかしな話だけど、まだ保証期間中だし今度はOSから再インスコしてドライバの方を見直してみることにするよ
VRM2ってどの辺の事なんだろうか? アイドル時から温度高いよね
>>927 ほー、気になってたけどググっても出なかったからわからなかったんだ。情報dクス
>>927 d なるほどね、それっぽいのが2か所だったからどっちかな?と思ってたけど
小さい方だったのね。凸形状で丁度良いのがないから細いのはしごさせてるわw
それでも>814くらいにはなったね。銅製ならもちっと下がるんだろうか・・・?
VRAM用のヒートシンク自作できないもんかね?
銅板なら家に結構あるんだけどなぁ
290Xを買おうと思って朝早くから買いに行ったが780tiを買ってしまった 実にすまないとおもう
>>931 正解
あれやこれや悩みたくなかったらnvidiaこれ一択
別に悪くないよ
シングルで最強はまちがいなく780Tiだし
TAやmantleがひつようないからnvidia選ぶのだって立派な選択肢だ
290xをつかいたいから290xをつかえばいいし780Tiがつかいたきゃつかえばいい
>>931 それよりも電源は買い換えなくて平気なのか?そっちの方が心配なのだが
>814だけど、今度はMSIの270X 4GBをクラケソに付けてみたよ。
GPU:31℃ VRM天ぷら:42℃
FFベンチを3回ほど回してみたら
GPU:43〜45℃ VRM天ぷら:53〜55℃
やっぱり290と比べると発熱も低いね。ヒートスプレッダで主要部分がカバーされてるのは好印象
でも、何でかメモリが1枚ハブられてるのは何でなんだろうか・・・?
取り敢えずHM-17Aでも貼り付けといたよ。
オリFAN外したらクーラーのコアが当たる辺りにガリッと擦れた
跡が付いてたね。GPUコアにはなんかバリっぽい引っかかりが付いちゃってるし・・・
おかげで水冷ヘッドが傷だらけでんがなまんがな(#´・ω・`)
品質管理しっかりやって欲しいね・・・
あと、CCCのインターレース解除の項目で 適応ディレクション 手のが選べる様になってるね
14.4から使える様になったのなら嬉しいね。今迄290〜でしか使えなかったのにね。
リファ290xの特価ない?
やっ、水冷ヘッド今日届いたから買いに行きたいんだけど、少し前に40kで買えると知って…
遅かったな、もう友人に35kで売ってしまったよ
安さに釣られてツクモのクロシコ290Xリファ買ったけど熱いな
EKの水枕買おうとオリオとクーラボ見たら290X用が売り切ればかりだな
店にあった290X(リファ)がカクカクだったのだが、あれは熱のせい?
オリファンなら問題ない?
お前らBF4のプロダクトキーとか余ったのどうしての?
>>941 リファだけどうちのPCもカクカクになる
GTX580から290Xに載せ換えて、しかもMMOで2時間くらいしてからだから完全にグラボが原因
ゲームだけじゃなくてPCそのものが重くなる
何か重大な欠陥があるんだろこれ…
どうにか返品したいわ
なんか頭に問題ありそうだな
>>943 俺もMMO6時間放置してたらなったわ
熱なのかな?
MMOのほうのメモリリークとかじゃね?
自演くせえ
948 :
Socket774:2014/05/04(日) 19:54:51.13 ID:wdba4Gyz
>>943 うちのリファ2台は何の問題も無く動いてるぞ。BF4もFF14もESOも最高画質で
重くなることもない。お前のPC構成そのものに重大な欠陥があるんだろww
BF3のFPSが思うように上がらない
クロシコのリファが熱いだと・・・
すべてVGAの責任かYO!
エアフロー悪いなら改善しろ嫌なら、全部外に出して使え
それも嫌なら水冷化かいいケース買え
アエフローの悪い自作PC作成している時点で、自作erとして終わっているな
951 :
Socket774:2014/05/04(日) 21:44:29.05 ID:wdba4Gyz
クロシコのリファは4万前半で買えるから、今までハイエンド買ったことない初心者が
買って騒いでるだけだろ。
エアフロとか考えなくてもサイドパネル全開で良いんじゃねーの?
熱くなることは問題なかったし熱くなっても使えるからという理由で買った人もいるわけで
955 :
Socket774:2014/05/05(月) 00:43:00.73 ID:O+bJQGcm
>>953 そういうのを分かった上で購入してエアフロー等を改善して使うなら問題ないし
ハイエンドグラボを使う上でのあるべき姿じゃない?
>>943みたいに自分の構成に
疑問を持たず安直にグラボが悪いと騒ぐのが問題だろう。こんな奴に不良品だと
クレームされる店員が可哀想だわ
クロシコのリファ290をクラケン+Thermaltake Water 3.0 Proに換装してみた
アイドル時 GPU:37℃ VRM1:31℃ VRM2:38℃
FF14キャラベンチ五周時 GPU:47℃ VRM1:52℃ VRM2:61℃
爆音からやっと開放された
まぁフルカバーの水枕にいずれはする予定ではあるんだけど
VRMにはヒートシンク熱伝導両面で張っても落ちちゃうんで貼る一番とかいう効果不明なの貼っつけてある
VRMとかチップセット用のシリコングリス接着剤無かったっけ?
落ちるのを防ぐには倒立配置のケースにしよう
>>955 俺のケースは幸いにも290Xの排気口にピッタリな構造なのでエアフローは大丈夫だったな
負荷がかかると
>>877部分のすぐ上に設置された排気ファンから熱気がモリモリ出てくるのは驚いたよ
俺も昨日に色々とここで聞いて回ってしまったので説得力のない事だけど
自分で色々と試していく事も自作の面白さだと思うよ
結局俺の方の問題は290Xに2つ出力端子を繋ぐと起こるようで
dGPU側とiGPU側を使ってデュアルディスプレイにした場合には何も問題なかった
>>954 8pin×4なんて始めてみたぜ・・・
けどdisplayport×4じゃなくなってるみたいで嫌だな
>>955 いや、上で言われてるのはガチだよ
実際に俺が経験した
流石に2時間とか書いてる奴は自分のPCの欠陥だろうが、俺は5時間程度の連続稼働で発現した
ケースはLevel10GTで、側面パネルのドアも開けっ放で通気確保して試した
文字入力のレスポンスも悪くなる状態で手動でFAN速度変えたら頻発はしなくなったから熱暴走かと思ってる
でも今でも反応が鈍くなる時はある
全く出てないような感じの奴が多いし個体差なのかね
290でバイオハザード6ベンチ正常に動作してる人いる?
カプコンとnvidiaのロゴが表示された後数秒後にPC再起動がかかってしまう
おま環かなあ
>>962 Win8.1 64bit Catalyst14.4 290X i7 3770k 8Gだけど特に問題なく完走できるな
>>961 文字入力のレスポンスならCPU疑うべき
毎日毎日飽きないなー
同じ奴か?
自動的にクロック下げる機構がついてるのに、熱暴走熱暴走って・・・
>>956 >814だけど、すごく冷えてるね。FANは何使ってる?ラジエーターは固定してる?
うちは無造作放置してるから流れが悪いのかな・・・
それとも、発熱多めの個体なのかな・・・?
967 :
Socket774:2014/05/05(月) 08:15:50.04 ID:R66kgVdl
>>961 5時間経ってから熱暴走って言われても・・・そこに疑問を感じるよ。4時間半は
2chでもやって残り30分でベンチでもやった?
あなたがそうだとは言わないが、ここのスレみるとPCに不具合があれば
とりあえず290/290Xの熱暴走のせいにしとけばいいやみたいな風潮が
一部にあるのがなんかね。
>>943なんてその典型でしょ。熱暴走って便利な
言葉だよね。
>>954 とりあえずコネクタが焼損する心配は無くなったのかな?
熱がでて不満ばら冷やせばいいただそれだけのこと
まさか・・・一応なりにもハイエンド所持しているのだから
クーラー換装当たり前だ
水冷化当たり前だ:保守めんどいが
CPUもそうだが
から割り当たり前だったろ
何もしないで熱い熱いとかwなんで自作erやってんだ
YouTubeの「290X 交換」とかで検索してみてると
290X買って補助電源挿さないで組んでた奴がいたわw
よく見たら電源も微妙な物を使ってたし凄い組手立てが雑だったわ
今ってあんな雑に組む奴等が増えているのか?
>>966 >>956だけどファンは付属のやつ二つでプッシュプル
ケースはRV03使用で天版排気のところに固定
底面に元々14ファン二個付いてて煙突ケースってのもあるかも
朝までネトゲ放置してあったけどGPU最大47℃までしか上がらなかった
>>970 補助電源挿さないと起動時にエラーになるだろ。
お前は日本語が雑。
>>971 d やっぱちゃんと固定してるのね。うちはNZXTのXLで広々してて良いわw
と、思ったら、チューブの長さが足りなくてTOP固定できんかった(´・ω・`)
47℃とか裏山しぃ・・・
270Xの方をさっき見たらアイドルGPU:29度、VRM:36度 になってたわw
手の届かないような値段じゃないので今までハイエンド買ったことない初心者が増えた気がするぜ
>>969 全部が全部保障きかない改造するとは思わんことだな
おれは殻割やクーラー換装のようなイレギュラーなことはしないで組むタイプ
定格を基本としてメーカー保障の範囲内におさめる
それで性能が足りないというなら上位を購入するだけ
977 :
Socket774:
熱暴走が気になって仕方ないなら、他のVGAを買うか専用水枕を買って水冷化しな。
コアだけじゃなくVRMまできっちりと冷やしたいなら専用水枕が一番いい。ハイエンドも
ここまで安くなったんだから、余った金で水冷してみ。