自作PCで自作ゲーム!もうあなたのPCはゲーム開発機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
3つの必要なもの

1.モデリングツール
2.サウンドツール
3.プログラミングツール

では頑張ってみよう!
2Socket774:2014/02/02(日) 02:29:31.68 ID:5jcmIOKp
テキストADVでいいだろ
3Socket774:2014/02/02(日) 02:33:06.16 ID:oKhYwYSZ
99BASIC - オール・イン・ワン、他にツールのいらない簡単な開発構成

- 99BASIC [ http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/ ]
 MSXやPC-8801世代の旧式マイクロソフトBASICに準拠したBASIC。
 DirectXはサポートしておらず、簡単な2Dインターフェイスのみ使える。
 インタープリター形式で直接実行モードもある。
- - - - - -

” ゴキゲンなナウいマイコンをメイクだぞっと! ”っと言えば99BASICと言われるぐらい、古く
て継続性のある開発ツールは他にはない。

もう14年以上アップデートされていないにも関わらず、未だに愛好家が多く、使い続けている。

2DデータはDATA文で記述、サウンドはPLAY文で簡単に記述できるから、99BASICの
スクリーンエディターの中で作業はほとんど完結してしまう手軽さ。

フリーエリアは約1万ステップに相当、小〜中規模の2Dゲームなら余計な設計もいらない。

さてこの99BASIC、インストール時に気を付けたいのは、Cドライブのシステム管理下フォル
ダ以外にインストールしないと正確な動作はしない。

動作がおかしいと思った時は、互換性タブで 「 Windows98/Me 」 にしておけば改善する
場合もある。

99BASICはインタープリター動作で、プログラムの実行時には99BASIC本体が必要になる。
4Socket774:2014/02/02(日) 02:37:20.45 ID:uDf4MtEj
いちおつ
5Socket774:2014/02/02(日) 02:45:43.44 ID:oKhYwYSZ
AC3D - ゲーム用のモデリングツール、簡単な操作性

- AC3D [ http://www.inivis.com/index.html ](英語版のみ)

モデリングツールは下から上まで、価格も機能もカネとPCスペックさえあれば選び放題。

今回紹介するのはAC3D。

AC3Dは簡単なモデリングツールで、基本シェープを作って変形させる方法と、自分で1から
作り出す方法と、作り方は自由だ。

.xフォーマットから.3dsフォーマットまでサポートしている。(.xファイルはエクスポートのみ)

英語版のみと言うことで、日本語を希望するユーザーはShadeでも他のモデリングツールでも
選べばよい。

3Dゲームを作りたいユーザーは、モデリングツールを使いこなせるかどうかが1つのハードルでも
ある。
6Socket774:2014/02/02(日) 02:56:06.23 ID:oKhYwYSZ
REAPER - 簡単なトラック編集ソフト

- REAPER | Old Versions [ http://www.reaper.fm/download-old.php?ver=0x ]
 (英語版のみ)

トラック編集ソフトと言うと聞きなれないユーザーもいるが、今回覚えよう。

自分で楽曲作りをする場合にトラック編集が必要になるが、それをやるのがこのソフト。

効果音や音源そのものを作る場合は、波形エディター、もしくは外部にシンセサイザーでも繋ぐとよい。

REAPERはたいていのトラック編集をやってくれるソフトで、普通に使うぶんにはフリーバージョンで
問題ない。

英語版のみなので、音楽関連の専門用語の知識のあるユーザーが最低限の敷居となる。
7Socket774:2014/02/02(日) 03:23:32.51 ID:oKhYwYSZ
DarkBASIC - 敷居は低いが、出口も遠い - 本格的に使えるゲーム開発用BASIC

- DarkBASIC Professional - FREE Download(英語版のみ)
 [ http://www.thegamecreators.com/?m=view_product&id=2000&page=free ]
 [ http://www.thegamecreators.com/?m=download&file=5003 ]

 U77 Public Release Candidate(最新バージョンアップデート)
 [ http://forum.thegamecreators.com/?m=forum_view&t=180294&b=1 ]
 [ http://files.thegamecreators.com/darkbasicprofessional/upgrade/dbpro_upgrade_7_7_RC7.zip ]

モデリングツールとトラック編集ツールを紹介したら、それを使いこなすプログラミングツールが必要だ。
今回紹介するのはDarkBASIC Professinalフリーバージョン。
商用利用をしないと言う条件ですべての機能が使える。

DarkBASIC本体をダウンロードしたら、メールアドレスを送信してアンロックキーをメール受信する。
次にメールアドレスとアンロックキーをアクティベーション(認証)すればDarkBASICが使えるようになる。
さらに、最新バージョンアップデートを適用すれば、実行速度が高速になる。

DarkBASICはVisualBasic以前の古いBASICの延長上の別系統の設計にある最新BASICで、記述
が簡単で本格的な構造化もサポートしている。

簡単なゲームから大規模プロジェクトまで作成可能だ。

また、外部モデリングフォーマットを通さずにプログラム中で3Dオブジェクトの定義も可能で、非常に自由度
の高いプログラミングができる。

英語版と言うことであるが、BASICと3Dの基礎知識があれば、誰でも使える。
8Socket774:2014/02/02(日) 03:48:33.96 ID:oKhYwYSZ
3つの必要なものを揃えた。
VC++を使っているユーザーには申し訳ないが、このスレには用がないと思っていただきたい。
9Socket774:2014/02/02(日) 05:04:58.25 ID:oKhYwYSZ
どんなゲームを作りたい? - 基本形はさまざま

2014年のゲーム作りは特大ボリューム傾向が続き、ジャンルは縮小し、個人開発には向かないと言った悪循環
が続いている。

これを打破するために基本形に戻ってみよう。
自分で作ってみたいゲームジャンルが見つかるかもしれない。

参考例: チェッカーフラグ [ http://www.youtube.com/watch?v=hpTFuZaEnck ]
トップビュー型カーレース。
このゲームのハード仕様は2Dオブジェクトのズームと回転機能をサポートしていることから、3Dにアレンジしやすい。

参考例: メタルホーク [ http://www.youtube.com/watch?v=ti2J_GK-oa4 ]
トップビュー型シューティング。
上記と同じで、自由度の高い3Dシューティングにアレンジしやすい。

参考例: アルカノイド [ http://www.youtube.com/watch?v=Th-Z6QQ5AOQ ]
サイドビュー型ブロック崩し。
3Dにアレンジするとどういう形になるか、あるいはどういう形にしたいか、好きなようにデザインできる。

参考例: ロードランナー [ http://www.youtube.com/watch?v=VVUoBQKTkms ]
サイドビュー型アクションパズル。
上記に同じ。アクションパズルは絶滅種で、地形処理の書けない近年のプログラマーから敬遠されている。
- - - - - - -

プログラムの書き方は多種多様で、糞真面目に書くと失敗する。
できるところから確実に成功させる。

手抜きは王道。
10Socket774:2014/02/02(日) 05:58:46.71 ID:cqNfZlTw
ああディスクバシックの奴か
ログ削除っと
11Socket774:2014/02/02(日) 13:05:54.39 ID:8n7KbX9U
悲しきダークおじさんのスレか・・・
12Socket774:2014/02/02(日) 16:32:18.08 ID:+o+04e8k
Blenderとthree.js最高
13Socket774:2014/02/02(日) 17:13:04.81 ID:RQAvuW8g
板違い
ゲ製でやれ
14Socket774:2014/02/03(月) 02:32:33.18 ID:xF4r09Hc
>>!は割りとうざがられてるぽい人かw
15Socket774:2014/02/04(火) 05:04:44.30 ID:3QNy3uYc
はいはいVC++VC++(笑)
16Socket774:2014/02/07(金) 08:16:15.07 ID:C3Hy70dn
>>15
いまどきVC++は時代遅れ、手遅れw
17Socket774:2014/02/08(土) 18:47:41.97 ID:O+QlsMdN
やはりLLVM/Clangだな
18Socket774:2014/02/08(土) 21:21:46.32 ID:6oJhOQX0
>>17
誰も使ってないから普及してないねw
19Socket774:2014/02/09(日) 05:36:42.19 ID:zR4ygUK2
お手軽自作PC!安さが魅力!

CPU Intel Celeron G1820 - \4,780(PassMarkスコア3,000前後)
マザーボード ASRock H81M-VG4 - \5,290
ビデオカード CPU内蔵グラフィックス(G1820 Intel HD Graphics)を利用 - \0(PassMarkスコア320前後)
メモリ ノーブランド DDR3-1600 - \3,978
ケース GIGABYTE GZ-ZGM4RN - \2,970
電源 玄人志向 KRPW-L4-500W/A - \3,780
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS マイクロソフト Windows 7 Home Premium SP1 - \20,701
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計(Win7のみ) \48,930 / \28,229(Win7以外) [ 価格.com調べ ]
20Socket774:2014/02/09(日) 05:38:12.85 ID:zR4ygUK2
お手軽最高峰PC!最高性能が魅力!

CPU Intel Core i7 4770K BOX - \34,790(PassMarkスコア11,000前後)
マザーボード ASUS Z87-PLUS - \13,799
ビデオカード ASUS GTX780TI-3GD5 [PCIExp 3GB] - \77,700(PassMarkスコア9,500前後)
メモリー CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] - \8,201
ケース ZALMAN Z9 U3 - \5,628
電源 玄人志向 KRPW-PT750W/92+ - \13,670
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS マイクロソフト Windows 7 Home Premium SP1 - \20,701
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計(Win7のみ) \181,920 / \161,219(Win7以外) [ 価格.com調べ ]
21Socket774:2014/02/09(日) 05:39:16.81 ID:0tdojkpX
22Socket774:2014/02/09(日) 05:45:42.58 ID:zR4ygUK2
>>21
780Tiなら320x240モードも設定できるよw
23Socket774:2014/02/09(日) 12:29:43.95 ID:NDEDVbMv
>>18
えっ
GCCが方針変更考えるほどの快進撃中だろ
ついにFreeBSDがデフォルトにしちまったぞ
MSもLLVM慣れた人材リクルートしてたし。今のところ自社コンパイラ差し替えるみたいな話には至ってないけど
24Socket774:2014/02/09(日) 17:41:31.05 ID:MzaNaSLz
スレ主から素人臭がプンプンする
25Socket774:2014/02/10(月) 02:07:21.39 ID:4YgQcnkc
Intel Core i7-4770K + nVidia GTX 780Ti + DarkBASIC = 最新、最速、最強
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386946974/l50
26Socket774:2014/02/10(月) 12:10:50.07 ID:Ymow7/OL
>>1
とうとうダークベーシッ君はこんな所にまで出没したのかw
27Socket774:2014/02/10(月) 12:37:09.15 ID:T2TnCnc1
OSをDSP版にしないのか?
28Socket774:2014/02/10(月) 13:36:21.21 ID:n7/0GvSl
環境だけ整えたけど何も作れませんでした(涙)

っていうのが伝わってくる
29Socket774:2014/02/13(木) 22:23:00.66 ID:JDBAku1J
2ちゃんみたいなまるまる公開されてる場所で
ゲームなんて作れるのか?
30Socket774:2014/02/13(木) 22:33:05.47 ID:jaQZ/fK5
なんのこっちゃ?
31Socket774:2014/02/14(金) 00:52:10.55 ID:Wl1Wm3K4
自作PCにMenuet OS 64bit版をインストールしよう!
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390016275/l50
32Socket774:2014/02/18(火) 03:07:22.82 ID:8qdEX/Ut
楽しいDarkBASICプログラミング♪
http://upload.saloon.jp/src/up8457.zip

ファイルを開くと1.8MBの実行ファイルが出てくるから素直にクリックするといいw
サンプルプログラム。
33Socket774:2014/02/18(火) 06:55:00.97 ID:vvvLnvTG
>>29
そういや姉は一級建築士なんてのあったな
あれ完成したのか?
34Socket774:2014/02/19(水) 17:06:59.37 ID:ul6ei05z
シャドウマッピングテスト - 楽しいDarkBASICプログラミング♪
http://upload.saloon.jp/src/up8467.zip

ファイルを開くと1.9MBの実行ファイルが出てくるから素直にクリックするといいw
サンプルプログラム。

4770K+780Tiを標準環境としているから、それより性能の低いPCではフレームレートが
極端に低下する場合がある。

60fps出ていれば問題なし。
35Socket774:2014/02/19(水) 18:53:13.18 ID:AUE81pZ6
HTMLでアドベンチャーブック('A`)
36Socket774:2014/02/19(水) 23:24:00.61 ID:Xl3AZczm
ベーシック難しくてわかりません(><;)
って早いとこ泣きつけ
37Socket774:2014/02/20(木) 12:57:09.32 ID:5nkjiXke
簡易高速モーションブロアテスト - 楽しいDarkBASICプログラミング♪
http://upload.saloon.jp/src/up8474.zip

ファイルを開くと1.9MBの実行ファイルが出てくるから素直にクリックするといいw
サンプルプログラム。

モーションブロア(残像)は法線軌跡を計算して半透明3Dオブジェを使うものから、
画面バッファそのものを書き換えるものまで、処理方法は多岐に渡る。

自分で作ってみると面白い。

30fps出ていれば問題なし。
38Socket774:2014/02/21(金) 04:41:59.55 ID:G9G0hj4L
簡易高速モーションブロアテスト(その2☆) - 楽しいDarkBASICプログラミング♪
http://upload.saloon.jp/src/up8479.zip

ファイルを開くと1.9MBの実行ファイルが出てくるから素直にクリックするといいw
サンプルプログラム。

モーションブロア(残像)は法線軌跡を計算して半透明3Dオブジェを使うものから、
画面バッファそのものを書き換えるものまで、処理方法は多岐に渡る。

今回はまた別の方法wうわっw

30fps出ていれば問題なし。
39Socket774:2014/02/25(火) 14:19:35.28 ID:h6e2W9/u
[最新技術] VOXELの作れないプログラマーはここ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393304185/l50
40Socket774:2014/02/25(火) 22:25:30.64 ID:IiyCv9F5
では報告。

G1820+750Ti(ロープロ版)のPassMarkテスト
http://www.passmark.com/baselines/V8/display.php?id=20544415632

3D Graphics Markスコア

660無印 4,113
750Ti 3,765
650TiBOOST 3,563

GTX750Tiは、650TiBOOSTより速く、660無印より遅く、その中間にある性能と言える。
CeleronG1820でも750Tiの性能を充分に引き出せていると考えてよい。
41Socket774
G1820+750Tiで60fps♪ シャドウマッピングテスト - 楽しいDarkBASICプログラミング♪
http://upload.saloon.jp/src/up8561.zip

ファイルを開くと1.9MBの実行ファイルが出てくるから素直にクリックするといいw
サンプルプログラム。

今回から最低標準環境をCeleron G1820+GeForce GTX 750Tiに変更。

G1820+750Tiを標準環境としているから、それより性能の低いPCではフレームレートが
極端に低下する場合がある。

60fps出ていれば問題なし。

# 意外と速い?試してみると分かりやすい。