【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ139

このエントリーをはてなブックマークに追加
157Socket774
【CPU】Intel/Core i5-4570S 22,980円
【CPUクーラー】付属品(CPUはBOXなので付属していると思っていますが違いますか?)
【メモリ】CORSAIR/CMZ8GX3M2A1600C9 9,980円
【M/B】ASUSTeK/H87-PLUS 8,480円
【VGA】流用(ASUS/EN8500GT SILENT HTP 256M A/PCIe/7年位)
【LAN】GbE/オンボード
【Sound】内蔵
【キャプチャ】なし
【インターフェイス】流用(corega/CG-HDC2EU3100に付属のeSATAブラケット/eSATA/3年位)
【SSD】なし
【HDD】流用(WESTERN DIGITAL/WD20EARS-00MVWB0/SATA300/未使用)等を2台
【光学ドライブ】流用(BUFFALO/BR3D-PI12FBS-BK)
【ベイアクセサリ】なし
【追加ケーブル】流用
【ケース】流用(メーカー不明/フルタワーケース/ATX/10年位)
【ケースFAN】流用
【電源】流用(SCYTHE/GOURIKI-P-550A/ATX/3年位)
【OS】流用(Microsoft/Win 7Pro UPG(製品版)とWin 8Pro UPG(製品版)どちらかの64bit版/Windows/未使用)

【モニタ】流用(DELL/3007WFP/HDCP対応のDVI-DでWQXGA表示/7年位)
【マウス】流用
【キーボード】流用
【スピーカー】流用
【周辺機器】流用(corega/CG-HDC2EU3100/eSATA/3年位)、流用(lOGITEC/LHR-DS01U2/USB/5年位)等を3台、流用(BUFFALO/BSH7U02/USB/3年位)
【その他】Windows 8 64bitに対応しない周辺機器がある場合はOSをWindows 7 64bitにするか買い換えます
【合計】4万1千500円(CPU 22,980円、メモリ 9,980円、M/B 8,480円)
【予算】最高5万5千円
【購入店】auショッピングモール(http://m.aumall.jp)経由でパソコン工房(auかんたん決済対象商品)
【用途】
Hyper-VあるいはMicrosoft Virtual PCで常時1台稼動、リモートデスクトップでネットサーフィン、Youtube観賞など
Hyper-VあるいはMicrosoft Virtual PCで別の1台稼動、データ納品などで最大数GBの画像などをFTPでやりとり
Virtual PCを2台とも起動している時は画像や動画の編集ができなくても大丈夫
Adobe Bridge CS5からCamera Raw 6を起動してRAW画像編集、バージョンアップしてもCS6までのつもり
Illustrator CS5でトレース及びデザイン作成、バージョンアップ予定なし
CyberLink PowerDirector V9でドライブレコーダーの動画(2時間x2〜4)を切り貼り及びmp4エンコード
DVDやフルHD動画観賞

続きます