WesternDigital製HDD友の会 Vol.173
1 :
Socket774 :
2014/01/13(月) 18:19:23.56 ID:ShqMniEq
2 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:36:33.79 ID:X1E9rSDK
●750GBプラッタ ・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売) WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月) ・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月) ・WD20EZRX-00MMMB0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知) ●667GBプラッタ ・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月) WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ] ・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通] WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月) WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知) WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT) WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT) WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知) WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT) ・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月) WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月) ・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT) ・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月) WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月) ・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月) WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月) ・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月) ・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月) WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月) WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月) 末尾に-Rが付く製品は、シネックス(現:テックウインド)扱いの正規品
3 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:37:24.18 ID:wUrk9iM5
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。
・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。
Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。
IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDは配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407 ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip Linux版
ttp://idle3-tools.sourceforge.net/ Windows版
ttp://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-307.html Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。
Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
(OPT1) [ :■::]
4 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:38:33.11 ID:Jr+wUpRs
5 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:39:32.19 ID:X1E9rSDK
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。
AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。
WindowsXPで使う事前準備
・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)
・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)
・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。
※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)
●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123 ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:40:25.76 ID:wUrk9iM5
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上
容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)
●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf 最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:41:36.30 ID:TdWjB3OK
8 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:41:54.19 ID:Jr+wUpRs
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology 不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。
●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。
ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。
・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」 不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」 オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
9 :
Socket774 :2014/01/13(月) 22:42:51.18 ID:X1E9rSDK
■チェック項目 【CDI】 SMART情報 【HDTune】 転送速度 【型番】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【マザー】 BIOSバージョン 【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値 【メモリ】 Memtest、OKか? 【モード】 IDE・ AHCI ・RAID 【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン 【設置状況】 ケース名とHDD設置状態 【冷却】 冷却方法とHDD温度 【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無 【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨 【PIO病】 【具体的な症状】 ─────────────────────────────────── AAで理解するAFT問題 従来HDD ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B) ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) AFT HDD ・XPでWD Align実行前 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) 物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63) ・WD Align実行後 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
13 :
Socket774 :2014/01/13(月) 23:20:17.44 ID:dP/A7jsa
低速病おっぱい!おっぱい!
>>969 韓国は昔から単なるアセンブリ工場だからね
日本から部品を買って組み立てるだけ
技術も日本からの導入、工場の設備まで日本製
日本のように特別な技術力を持ってるわけでもない
車の部品を見ても分かるけど、ほとんどが日本製だしな
日本製部品を使い始めたら韓国車の品質が向上したのは笑える
日本からすれば貿易制限により直接車を輸出出来ない北米市場に
韓国に部品を売る形で事実上韓国枠を輸出に利用してきた
だから韓国は日本の経済植民地と言われてきたのに
勘違いして喜んでいたのは韓国人だけだったというわけ
荒らしが棲み着いてしまったな
1TBが使用時間15000時間に対しC1は2500くらい 3TBが使用時間2500時間に対しC1は24000くらい 3TBのほうに実装されてたintellipark恐ろしいな さっきwdidle3で無効化したわ
17 :
Socket774 :2014/01/14(火) 02:01:27.83 ID:yR9dmZOz
緑が壊れやすいのってintelliparkあるからなのかね 2台壊れたからもう買わない
ご苦労様でしたー
intelliparkに罪はない 緑はintelliparkに関係なく不良セクタで壊れる
20 :
Socket774 :2014/01/14(火) 04:58:32.19 ID:g1LHLyI0
初めてのキャビアの色は赤すぎてはいけない〜♪ 大人の匂いがするだけでいい〜♪
>>20 よくもまあそんなになった糞HDDを使い続けてるもんだ
25 :
Socket774 :2014/01/14(火) 11:49:01.54 ID:g1LHLyI0
>>22 ここまできたら、どこまで持つのか興味深いw
いつ壊れてもいいデータしか入ってないので、生暖かく見守っている。
>>23 滅多に電源落とさないから、なんとか持ち堪えてるんかな?
春が待ち遠しい
青黒は頑丈なのに緑は手抜きなのかよく壊れるなww
室温何度なんだろ
例の珈琲スレでも罵り合ってんのな 人間なんてだめだな
>>30 同じ型番使ってて特にSMARTにエラーも出てなかったんだが、長い間アクセスしてなかったファイルをコピーしようと
したらC5発生。これはやばいと思ってファイルを全部退避してからエラーチェックかけたらそのまま死亡したよ。
定期的に全セクタのスキャンとかかけてる?
32 :
Socket774 :2014/01/14(火) 19:26:17.72 ID:CdUwGgYR
冬は吸排気のファン電源のもの以外とめてる
>>31 かけてないよ
デフラグとかも一切やってない
個人的に危ないのはWD20EARS-00MVWB0の方だと思っている
18000時間くらいでC5発生してRMA送りになった
34 :
Socket774 :2014/01/14(火) 19:34:58.25 ID:lzg0axTK
4プラ品は壊れすぎ
>>33 かけてないなら知らん間に壊れてる可能性があるってことだ。
20EARSは枝番関係なく買ったものが全部壊れた。RMA送りでEARSが戻ってきてそのまま
使えるのもあるが。
>>30 君のもかなり特殊な環境での使用だから
人の事は言えないな
FF埋め→00埋め→self ExtendのループやってるんだがC6が代替もされず消えもしない なんとかならんのかこれ
っRMA RMA期限切れたら廃棄か転売。
39 :
Socket774 :2014/01/15(水) 10:11:22.60 ID:tsQxldvR
>>30 >>20 だが、もう1台のWD20EARSは28,200時間で不良セクタなしだよ。
この不良セクタ出てるやつは一昨年から不良セクタ出てるから、温度とは直接関係はない。
WD20ERASは3台購入して完全死亡は1台、RMAでWD25EZRXになって稼働中。
うおー、こないだ買って来たHDDが絶不調 EZRX 00D8PB0だけど、smartは問題ないのに ファイルコピーしてると途中で認識しなくなって再起動しないと読み書きできなくなる 一度完全にアクセス不能になって金玉が縮み上がったが、別PCにUSB外付けでなんとか認識したので チェックディスク通して一応直った?ようだが、こういうのって初期不良とかRMA出せるのかね? 低温病の類なのかなぁ、18度くらいでよくなるというか、今加熱して25度くらいでやっててもなったんだが
問い合わせたら初期不良で修理扱いになるらしいので とりあえず出してみます お騒がせしました でもsmart上は綺麗なんだよなぁ、30度程度でもアクセスできなくなったからこれはもうダメぽだけど
>>20 暖房がわりになると思って三台も動かしてるけど暖かくならん
今年の冬が寒すぎるのかもしれないけどな
エアコンつけても雨戸まで入れないと部屋が暖かくならないし
>>30 電子機器というのは電源投入時にもっとも回路に負担がかかるし、
HDDもスピンアップ時に壊れる事が多いからね、特に冷え切ってる場合は
うちは常時動かしていても
>>20 の温度を下回ってるほどだけど
10℃前後でも常時動かして回っていれば大丈夫なのかね
夏がクソ暑かったので強力なファンを幾つも増設したのだけど
冬場は冷えすぎてあまりよくないな、止めた方がいいのかな
このスレ見て、手持ちのWD20EARS10台整理しようとして、 WD30EZRX4台と東芝3TB4台あてた さらに、泣く泣く4TB分の動画データを処分した なのになぜか引き当て分のHDDが足りないのだ! なぜだろう?
ここの人の頭の中の占有率 HDD 99% うんこ 1%
>>40 日立のHDDだけど電源分岐ケーブル使ってそうなったことある
>>40 俺も購入したばかりのWD20EZRXが似たような症状だった。
試行錯誤で半年くらい問題なかったが、この夏突然再発。
RMAで交換してもらった。
早急に対応して正解。
3プラッタの4TBはまだ出んの?
WD Align を適用した HD を WinXP で使ってきたんだけど、 ようやく Win8 にアップグレードすることにしたww この HD はそのまま Win8 で使ってもいいの?
ezrx が今この瞬間死んだようだ… 低速病っぽかったので、ファイルを余所から入れてみたらシステムが数秒固まり、 そしてOSから観れなくなった。 ちと再起動して来るお…
IOのHDCL-UT3.0Kを購入しました。 中身はWDのWD30EZRX-00D8PB0です。 書き込み時、一定間隔で低い音で「ポン」と聞こえます。 こんなものでしょうか。 それとも不具合があるのでしょうか。 ちなみにXP SP3です。 IOのフォーマッタで2Tと1Tに分割しています。
>>51 データドライブとしてそのまま使えるけど
win8だとアクセス権がうるさそうだ
RedってNASやRAID向けに最適化されてるそうだけど、 NASでもRAIDでもなく、普通にSATAで直接続or外付けケースでeSATA接続で使う分にはどんなもんなの? 2TBのが欲しいんだけど、Blueは1TBまでしかないし、Blackは性能はいいけど値段も発熱も消費電力も高いし、 GreenはIntelliParkが問題で長時間連続稼動にも向かないそうだし… RedはGreenがベースだそうだけど耐久性が高くてIntelliParkは止められてて、けっこう良さげに見える。
>>55 今の赤はIntellipark付いてるよ
現在室温0度、HDD温度3度でございます
>>57 どこに住んでるのですか?
防寒対策を教えてくだせい
こちれは千葉 室温14度 HDDは23度でございます
暖房つける前のイバラキです 防寒対策はケース前面ファンを止めるしか…
>>45 を見ると不安ですな
>>56 中身はGreenと同じものだから機能自体はついてるのは知ってるけど、
RedはそれがOFFになってるんでしょ?RAIDやNASで使うには邪魔だから。
それでも今のは機能が生きた状態になってるってこと?
もしそうだとしても、なんとかいうDOSツールでOFFにできるんだよね?
それあまり使いたくないんだけど。トラブル起きそうで不安だから。
>>52 です。
IDEドライバを入れ直したら復活したああああああああ
再起動もままならないほど酷い状況で鬱だったわ・・・
>>60 IntelliParkは初期onだし、TLERを再起動の度にoffにできる技量があるなら買え
倉庫用として使いはじめたEZRX-2T クイックフォーマットし、最初(10Gほどのデータ移動)は特に異音してなかったんだけど 40G程移動したらカタカタ音がし始めた これは使用中止したほうがいい? それとも使っているうちに異音はなくなる?
2、3発叩けば直るよ。心配すんな。
なんでそーいうことテンプラに書かないの?
何様
>>63 ちょっと動かしてみれば、共振してるだけかもよ
殿様
>>68 それはやってみたんだけど、異音は消えなかった
>>70 疑問なんだけどなんでDLGでテストしてみないの?
73 :
70 :2014/01/16(木) 22:03:54.83 ID:JvQgvWRE
>>72 教えてくれてありがとう
今クイックでやってみたけどPASSと出た
カタカタ音はデータ書き込み中は聞こえなくて何もしてない時になっている
んーどうしたものか
黒買ったけど緑のときはしなかったカッコン音がするから怖いw 別にエラーが出てるわけじゃないがしばらくチェック頻度上げるか
>>73 クイックじゃデータ領域はチェックせんがな
フルスキャンやんなさい
あとSMART確認必修
76 :
70 :2014/01/16(木) 22:30:52.82 ID:OgfjO/ln
>>75 了解、フルスキャンします
で、2Tだとどのくらい時間みていたらいいですか?
あと今書き込んだデータはそのままでかまわないですか?
>あとSMART確認必修
これはCrystalDiskInfoでいいんですか?
CrystalDiskInfoでは正常となってます
NSAにデータ抜かれてる音じゃね?w
全くの初心者にとっての異音とは何なのかと思いつつt 猫や鈴虫なんて言葉が飛び交ってた頃を思い出したり 裏でインデックス作成等々してるせいで安全な取り外しができなくてイラつく そんな冬の夜、皆さんどうお過ごしでしょうか。
>>73 アイドル時に鳴ってるなら単にオフラインスキャンの音でしょ
録音してうpすれば正確なところが分かるけど
>>76 質問に答えても次から次にこれでいいですか?これですか?
ググればわかることを全部他人に丸投げするような馬鹿は何も気にするな。
わかるようになってから心配しろ。
>>78 まったく使い物にならないゴミくずインデックスサーチなんか止めよと諭す冬の夜。
検索ソフトのおすすめはeverythngかな。
>>81 まあアクセスしてない時に音がするってのはオフラインスキャンとか
インデックス作成とかだろ的な意味で書いたんだけどね
つか、インデックス作成等々切ってても何故か安全な取り外しが出来なくてイラつく
そんな今日この頃。
>>60 今は非公式だけどWindows上から無効にできるツールがある
それも不安ならDONTSLEEP!使っとけばいい
>>62 ,65
NASやRAIDではIntelliParkが働いてると困るんじゃないの?
だからNASやRAID前提のRedではIntelliParkは初期状態で切られてたのに、何で今のはGreenと同じくONになってるの?
推奨のNASやRAID環境で使うために必ずWDIDLE3とかいうツールを使って自分でIntelliParkを切らなきゃならないようになってるってわけ?
しかも公式のWDIDLE3はWDとしては非推奨の上、現在は公開が中止されてるそうだが…?
なんじゃそりゃ。
>>83 非公式のって
>>3 の
ttp://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-307.html のことね。
本当に大丈夫かなこれ。
本家であれ非公式であれ、もしHDDとの相性が合わなくて失敗とかしたらどうなる?
もし問題が起こってもWDIDLE3で元に戻したりフォーマットしたりで直せるのかな?
ドライブを使い始める前にやるのならその場でのデータ損失の心配はいらないだろうけど、
使い出した後になって不具合発生、データ損失なんてことにはならないかな。
DONTSLEEP!ってのも、余計なアクセスが定期的に起こったり常駐でわずかとはいえ余計な負荷がかかるのも気持ち悪いから使いたくないしな。
あと、最も肝心な疑問にはまだ誰にも答えてもらってないんだけど、
「RedをNASでもRAIDでもない普通の使い方をするのに何も不都合はないか、
GreenよりもRedを選ぶメリットは確かにあるのか」
わかる方いたら教えてください。
仕様の上ではRedはGreenに比べて全ての点で同等か優れているように見えるけど(ちょっとだけ値段が高いことは別として)。
特に耐久性とか。
でもそれじゃ、Greenの存在意義ってなんなのってことになるな。安いだけ?
>>84 > だからNASやRAID前提のRedではIntelliParkは初期状態で切られてたのに、何で今のはGreenと同じくONになってるの?
WDに聞け
> 「RedをNASでもRAIDでもない普通の使い方をするのに何も不都合はないか、
> GreenよりもRedを選ぶメリットは確かにあるのか」
・メリット
3年保証
24時間稼働対応
MTTFが長い
・デメリット
TLERがON(OFFに出来るが再起動でON)
オフラインスキャンが無効(ONにも出来ない)
86 :
Socket774 :2014/01/17(金) 08:18:08.21 ID:+K48x/B8
・デメリット 高い
87 :
Socket774 :2014/01/17(金) 08:19:13.60 ID:Ur2mnQ6U
amazon限定っていうのはふつうのとどう違うの?
RMAを9日に申請したんだけど、なかなか出しに行けず今日出しに行けそうなんだけど SAL便で送る場合到着までの時間厳しいかな? RMAを一旦キャンセルして再登録するのってどうやるんだろ?
92 :
Socket774 :2014/01/17(金) 10:20:22.26 ID:Ur2mnQ6U
>>90 ハードウェア的には同じでもファームウェア的には調整されてるんじゃないの?
あとは、検査時に、特性がこの範囲内ならRedに使ってOK、特性がそれを超える場合は
Red使用不可でGREENとか?
青をシステムで使うこころみ
94 :
Socket774 :2014/01/17(金) 11:51:22.84 ID:hotNcADy
もう皆HGST、東芝に戻ってきたらどうだ?
>>94 ここで質問してるような素人級は本当はそれを選ぶべきなんだけど、なぜかWDを選ぶ不思議。
WDは素人級には実際無理なんだけどね。
>>95 利益率が良いのか店員が進めるからしょうがない
97 :
Socket774 :2014/01/17(金) 13:35:07.56 ID:Ur2mnQ6U
どこのメーカーでも、地雷型番・地雷時期を避ければ問題は無いでしょ? WDも現行品にじらいだっていう話は無いし 逆にいればどのメーカーも地雷品を過去に作り出した前科がある
HDのプロ級か かっけ〜!
うちの場合、Windows Updateの再起動をきっかけに 低速病を発病することが多いな
100 :
Socket774 :2014/01/18(土) 00:41:16.38 ID:Wc+vSlFY
Amazonで9ヶ月前に買ったHDDが壊れたかもしれない時はどうしますか? 症状は、電源を入れるとこのHDDをつないだ時だけ画面が真っ黒でブートに進みません 少し大事なデータが入ってます
起動デバイスの優先順序がーってオチじゃないよね
>>100 他のPCで接続するか、OS立ち上がってから外付け(USB)で接続。
中身見れたら出来る限り別ドライブに移動する。
>>85 参考になったわサンクス。
Intelliparkはともかく、TLERがあるのとオフラインスキャンがないことで、
Redはやはり普通の接続では使わない方がいいんだな。
ヨドバシの店員に相談してみたら、「Redを普通の使い方で買われる方も多いですよ」なんて言ってたから買ってしまいそうになったが、
踏みとどまってよかったわ。
Redの耐久性で普通の接続前提(無論IntelliparkはなしかOFF可能)のモデルってのもあったらいいと思うんだけどなぁ。
値段はRedと同じでいいから。
ていうかRedでTLERとオフラインスキャン(とIntellipark)をジャンパとかで自由にON/OFF設定できるようにすればいいのに。
なんでこういう融通の利かない作り方をするかな。
しかしそうなるとGreenは耐久性で劣るし、Blueは1TBまでしかないし、Blackは高すぎるしで、
結局どれがいいのかわからなくなった。
もう他のメーカーに乗り換えようかな。
> しかしそうなるとGreenは耐久性で劣るし、Blueは1TBまでしかないし、Blackは高すぎるしで、 ダメだこいつ 分かってねー
どこを縦読みするのか探しちまった
何のために製品グレードを分けてると思ってんだろ
主人公と数名のチームが、色分けされたマスクとスーツで武装したヒーローに変身し、 怪人と戦うのがドラマの基本コンセプトである。
NASでもRAIDでもない普通の使い方で、2TBで、連続長時間稼動に耐えることができて、 無駄に性能が高くなくていいから値段もそこそこで済む(耐久性の分多少は高くてもよい)HDDをWDに求めるのは間違ってるってことか。 それほど特殊なもの求めてるつもりはないんだけどな。
109 :
Socket774 :2014/01/18(土) 06:22:38.15 ID:W8lNjzJ8
値段しかみてない消費者がオオいから無理だろ MTTFと保証が長い赤出しても売れてるのは安い緑のほう 高くても耐久性を!ってやつは少数で商売にならないんだろう
110 :
Socket774 :2014/01/18(土) 06:26:15.47 ID:I4D+lv7G
高くても耐久性があってもカタログスペックでしかないから
もう諦めてRAID1を使おう
>>103 24×7可で小規模RAIDでも使える廉価版は東芝・HGST
Redって2TBまでしかないん? GreenにDNSLEEPをかませて使ってる(設定5秒) 今の所不良セクタ無し Intelliparkを働かせちゃうとすぐに不良セクタ出るとか聞いたんで
>>112 今までずっとIBM、HGST使ってきたけど、昨今、東芝・HGSTは
安定的に手に入りにくいので避けたいのですよね。
>>113 でも多少は不良セクタが出たほうが良いだろ…
Redも3Tあるけど、うちではGreenとの区別より環境の方が影響大だし
WD10EADS-00L5B1 使用中ですが、 初回読み込み時にPCが暫く操作不能になります(ポインタは動く) OS側の設定で、使用していないHDDの電源を切るをオフにしていますが、 暫く触っていなければ問答無用で再読み込みのような音とともに操作不能になります 再読み込み後は問題なく操作できますが、 この現象の何か対策はありますか?
OS再イン
>>117 今は8ですが、
3代目まで乗り継いでこのザマです
>>119 特に異常や顕著な不良セクタも無いようです
という訳でさっき新しい2TBを買ってきたので 移行してみたら結局日立HDDが省電力機能で悪さしてたので WD疑ってゴメンナサイ
123 :
Socket774 :2014/01/18(土) 18:37:44.90 ID:Qbvcnex5
スムーズなレスポンスが欲しいなら、OS・スワップのドライブをSSDにしとけばいいよ
メインドライブという意味なら 最近はIntelのSLC120GBなんですけどね・・・
>>124 IntelのSATA接続のSSDでSLCは
X25-E、311&313、711で64GBまでしか出てないはずだが?
そんなブルジョアな物使う余裕があるなら緑じゃなくRE使ってください><
スレ違いに突入
>>126 働き出したから買えたけど、一新する気力はありません・・・
INTEL SSDSC2CW120A3 っていうのがMLCだったかは覚えてない
>>116 マルチ
47 :不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 13:39:13.21 ID:tSJ+R5eQ
WD10EADS-00L5B1
使用中ですが、
初回読み込み時にPCが暫く操作不能になります(ポインタは動く)
OS側の設定で、使用していないHDDの電源を切るをオフにしていますが、
暫く触っていなければ問答無用で再読み込みのような音とともに操作不能になります
再読み込み後は問題なく操作できますが、
この現象の何か対策はありますか?
>>130 MLCでおまけに砂コン搭載のクソSSDじゃん
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…(AAry
>>131 【WD】WesternDigita l 製品総合スレッド 2 【HDD】
ここに書き込んでマルチと言われたらどうしようもない
マルチ言いたいだけかと
そしてわざわざ解決した問題を引きずるあたり、
住民の評価はどん下がり
デポでよく安売りしてたWDの外付け、長時間つないでるとよく応答しなくなってアダプタ引っこ抜いて再起してたが、 インテリパーク無効化したらそんな現象が起こらなくなった 微妙な省電力するくらいなら安定させてほしいわ
>>132 長寿命では現行SSDでナンバーワンだそうなので満足です^^
弄られるのが嫌ならSNSか知恵袋へどうぞ と思ったが最近はどこも2chと大して変わらんか
あ、効いてないみたいで悔しかったのw 旅の恥は掻き捨て。タブ消しっと
とか言いながらID赤くして草生やすようなのが見てない訳も無く、日が変わってIDも変わるし まあリアルでもこんな感じで聞く同僚友達も居ないから2chなんだろうし
141 :
100 :2014/01/19(日) 01:55:43.69 ID:lCH865ts
USBメモリでWinPE起動させてからSATA(ホットプラグ)刺したらすぐ認識してファイル取り出せました。正しいかは不明。 そして、EFIシステムパーティションをフォーマットしたらまた普通に繋いだまま起動するようになりました
>>134 マルチはマルチだろ頭おかしいんかw
と思ったけどレス見たら頭おかしかったワラタ
そんなことをいったらだめだな
QNAPのNASにWD-REDの2TBをセットしようとQNAPのHPのHDD互換性情報を チェックしてみたところ、 ・WD20EFRX-68EUZN0 (Red) ・WD20EFRX 上記の2つが記載されていました これって同じモノではないのでしょうか?
低レベルな事聞くけど、最近のEZRX 2Tってalignしないで使えない? alignしようとしてもやる必要がないって出るし、強引にやってみても速度変わらんし 拡張パーティションにすると逆に遅くなるし 最初からXPで拡張パーティションでフォーマットした方が早いんだよなぁ
146 :
Socket774 :2014/01/22(水) 17:05:34.06 ID:K1X6ICVy
SeagateとWDのグリーンは論外って当たり前
調べてたら日立ってWD Black並の値段なのか ちょっと不公平じゃないですかね
なんでEZRX緑ちゃんはEXCELファイル保存するときガガガガって音立てるんだろうか
151 :
Socket774 :2014/01/22(水) 17:42:29.39 ID:to6yZia7
グリーンは1TB、2TB、2.5TBと3機種3台持ってるけど、全部低速病になりました 自分では2度と買いたくないです。
152 :
Socket774 :2014/01/22(水) 17:46:20.77 ID:K1X6ICVy
>トラブルが極めて多いことから
今日思い切って黒の4TBを買いました。 用途は低書換え頻度での保管庫です。 赤と比べて保証が長いので品質に自信があるのかと思いましたが、実際のところ赤の4TBと比べて大きな違いってありますか?
2.5TのEZRXは15000時間超えでも元気、その他3T緑も元気なのに seagateの3Tは3000時間辺りでC6エラーが50、 ファームとかも考えるとやはりWDの緑のほうがだいぶマシなんじゃないかと思うよ RMAはめんどくさいけど
SeagateやWDのデスクトップ用は振動耐性機能を削った基板とファーム 量を積む時は上位版を買えのスタンス HGSTの多プラッタ物はデスクトップ用でも振動耐性機能を殺してない HDDを詰め込んだストレージマシンで差が出るのは当然だろ
>>154 黒は赤と比べて速度は早いけどその分消費電力が高いとか熱を持つとかかな
赤も緑ベースだしサンプル増えてきたり時間経つとあんまり良い結果になるとは思えないな。 黒はデスクトップ向けとはいえSeベースだしおせっかい機能もないから24時間謳ってなくてもこっちのが持ちそうだなあ
160 :
Socket774 :2014/01/22(水) 19:13:58.86 ID:2aXfqA42
Seagateは我が家でもトラブル発生率高いので、安くても買わない。
161 :
154 :2014/01/22(水) 19:28:06.01 ID:KiJBHNQO
レスありがとうございました。 大変勉強になりました。 今後もWDを愛用しようと思います。
振動耐性機能とやらは 地震が来たときでもおまじない程度には 精神衛生上効果があったりするのかな
>>162 あれは10台とか複数台載せた時やファンからの性能低下や信頼性低下を防ぐもんでそういうんじゃないかと
黒で速攻カッコンカッコンして不良セクタが出たときの悲しさ
>>162 回転振動を検知してヘッドの動きを補正するだけだから地震には効かない・・・。
Blackも最新型だと振動補正するんだっけ。
REとかだと気圧や湿度も検知してヘッドの位置補正してるはず。
IntelliParkなんて糞な機能を有効にして出荷してる会社なので 他の機能も本当に効果があるのか疑わしいよ。
>>165 RAID不可のBlackにRAFFついてるわけないじゃん
Redすらついてないんだよ
シーゲ伊藤は今4台使ってるけどまだ1台も逝ってない 全部、低速病なったWD緑より前に買った物なんだけど。 HDDが壊れる前にはある程度の前兆現象がある事が多いんだけど 低速病は前触れなしに再起動とかでいきなり動作不良に陥るからな
>>156 ココ重要↓
このStorage Podでは、「Western Digital Green」の3TBモデルや
「Seagate LP」の2TBモデルなど一部の低消費電力モデルではトラブルが極めて多いことから、
公平性の観点によりデータから除外しているとのことです。
インテリパーク無効にすればそういう問題とも無縁になるんだよな?
は? 複数台積むなとしか読み取れんがな
>>157 最近のは削るどころか、設計段階から無いっぽいよw
「Western Digital Green」の3TBモデルや「Seagate LP」の2TBモデルなど一部の低消費電力モデルではトラブルが極めて多い
黒や青は大丈夫なんか?
緑が設計や選別からして安値最優先な出来ってだけなんだろ。
でなきゃ緑の4割〜10割増しで黒買う意味が無い。
>>174 マシン1台に何台も積んで24時間365日休まず動き続け、高速回転の冷却ファンで
強制換気なんて振動だらけの環境なら意味あるかもね。
そんな環境でもなきゃ割に合わないだろ。
購入前に見て良かった 緑って危ないHDDだったんですね
あのグリーンピースも愛用してるからな
常用するならケチらずBLACK バックアップ前提で倉庫ならGREENでもいいんじゃないか
183 :
145 :2014/01/23(木) 02:19:41.78 ID:S5FQmIkV
すいません、それで4kセクタの件ですけど 別にいじらなくていいでFA? 誰も返事してくれないとは思わなかったぜ
いいものだったら付けりゃいいじゃん
Red買ったらRMAがあと1年ぐらいしかないんだけど こういうもの?
187 :
Socket774 :2014/01/23(木) 04:33:22.02 ID:2vkmMkhg
緑は3Tモデルがやばそうなだけで、それ以外の現行モデルはいまんところ やばくないだろ
>>186 購入日を証明できる物があれば購入日から3年間に延長できるよ
189 :
Socket774 :2014/01/23(木) 04:48:12.85 ID:f1SxGLui
緑が逝きマスタ!1.5Tモデルでつw 14年前のIBM製はまだまだ元気でつ。 要するにソフマップで注意書が書かれてたことを真にうけず 安さにつられて性病もちまんこに生でインする勢いでかっちまって おちんぽが使用不能になって後悔する。 そんなかんじでつwww
逝きスマタ!
3Tb買っちゃったんだけどEZRX1プラ以外に3TBの種類ってあった?
なんで3TBだけやばいって流れになってんの? 中身なんて大差ないだろ
透けスマキ!
RE買っておけばおk?
3TBが壊れやすかったのは過去の話だろ もう少し時間立たないと分からないが現行だと問題ないような気がしないでもない
むむむ…4TB緑、眺めてるんだけどなぁ 2TBと3TBは緑で問題なかったしぃ
198 :
Socket774 :2014/01/23(木) 16:37:12.31 ID:Ldp1gVjP
自分のHDDが問題なかったっていうのと、故障率的に問題なかったってのは違うだろ たとえば3年後の故障率30%みたいな地雷機種があったとしても、 7割の人はそれの影響をうけないわけで
消費税アップ前の買い溜めは赤で決まりだな
もう既に値段上がってるんですが
201 :
Socket774 :2014/01/23(木) 16:54:45.61 ID:Ldp1gVjP
エコポイント終了前にあわてて高値で液晶テレビ買ったアホみたいなのが たくさん見れるわけか
REDって意外と壊れてんだな HGSTに追いついたかと思ったけど、緑の選別品説を裏付けた感じた…
日立の方が値段が1.4倍も高いのになぜ追いつけるのか
>>170 の会社みたいに安くても、じょ…冗長性で勝負するん
EARSが壊れたというとシバかれる時代きたね。 俺みたいにEARS何個も壊れても後継のEZRX買い増しているイケメンもいるんだからさ。 なぜって、予算で買えるのが緑しか無いからよ。つか他が高過ぎる。 唯一システムに入れている黒はすごい。同時アクセスもなんのその。SSDのようにたくましい。
いきなりレッテル貼りで何だと思ったらHGSTスレ民だった 悔し紛れのレッテル貼りとか情けないな
>>202 まじかよ
赤のまとめ買いするつもりだったのに
「やりあう」っていう言葉のチョイスしてる時点で何が目的なのかお察し
>>210 そいつ工作員だぞ
ソース見てもREDは優秀
>>212 まじか
なにがなんやらわからんようになってきたw
HGST 5K3000も持ってるけど
WD赤の静かさを経験するとHGSTはうるさく感じる
>>209 お前頭大丈夫か?
WD40EFRX 19,415円 VS 0S03361 16,280円
WD4003FZEX \22,479 VS 0S03357 21,770円
WD4001FYYG \43,200円 VS HUS724040ALE640 \33,979円
>>214 REとREDの違いから説明しなきゃいけないの?
あとソース見て型番確認しようか
>>215 DeskstarとUltrastarの違いからのほうがよいんじゃね?
つか>214の見方わからなかった?
意味分からんと思ったら
>>156 の話をしてるのが分かってなかったのか
後継機じゃないと比較にすらならんのですが
>>217 は?
HGSTの後継機は東芝だけど
何いってんだかさっぱりわからん
もうどうでもいいわ
なんでもええやん たのしくいこや
系列会社同士で争わせて漁夫の利を得ようとしてる 海門の策略に違いないと思い始めてる俺ガイル
くににかえるんだな
A おまえ工作員だろ B いやおまえこそ工作員だろ C 実は私が工作員です AB 欧米か
じゃあ俺が工作員する
IDにLG奴wwwwwww
226 :
Socket774 :2014/01/23(木) 22:45:53.25 ID:fV3kXsCl
>>195 ソフマップ注意書(訳)
緑はめっちゃぶっこわれやすいですよん!
ほんとにゴミHDDですわ!でも容量が多くて激安やねんw
へへへっそれでもよかったら買ってね!あっソフマップに文句は無しでw
文句はゴミHDDのメーカーに言って交換してもらってwww
とりあえず海門とWDの緑は全て避けるが吉ですな。
ニアライン向けを買えばいいよ
WDのエンタープライズの2TBが緑の2TBと千円差程度にまで安くなってるな
231 :
Socket774 :2014/01/24(金) 00:41:51.12 ID:oSEtTvGr
5年前に同時に買った1TBの2台の緑は 16,000時間あたりで 1台がバッドセクタを出すようになって もう1台は元気に動いてるな...
自分で読んで日本語理解できない人は印象操作されておけばいいじゃない
>>230 Amazon
ただしWD謹製のストレージサーバー用のだからRMAはないし
対応ストレージサーバー持ってないとHDDの保証も受けられない
>>183 最近のWDのHDDは、AFT採用のものでも「Auto Align」って機能を同時に持ってるそうだが、多分それのことじゃないかな。
具体的にどういうことをやってるのかはWDのサイトにすらろくに書かれてないから自分にはよくわからないけど、
XP環境で使うとそのことを自動的に認識して、Align調整を勝手にやってくれるってことでいいんだろうか。
(WDのサイトではないようだけど参考 →
http://www.hdd-fan.com/whatswd/wd_autoalig/ )
XP使いにはうれしいことなのかもしれんが、このスレではあまり話題に挙がってないんだな。
ググったら過去スレで上記のページとともにちょっとばかり触れられてはいるようだが。
今時XP使ってる人はほとんど居ないからな 3TBユーザーが多いし
世界で3割がXPなんだから殆ど居ないとは言い難い
未だにXP使ってる人の中でテラバイトクラスのHDD買う割合は低いんじゃね 世界で3割がー()って言っても手付かずのメーカー製ばっかでしょw
239 :
145 :2014/01/24(金) 06:01:30.46 ID:fgZX4Qbx
>>235 あざーっす、やっぱりその手のが入ってるのですね
他メーカーだとあるらしいので、こっちはどうかと思ってました
しかし息の長い型番になった気がする>EZRX
>>237 世界じゃなくて自作板のHDDスレに来る人の話だろw
>>235 WDのサイトでそれらしき記述が見つからないな。
そういう余計な機能って思いもよらない問題を引き起こしそうで怖いんだが。原理が分からないとなおさら。
オートアラインなんか機能してないし、最新バージョンのアラインツールが糞だから、旧バージョンのアラインツール使えって散々言ってたじゃん
244 :
Socket774 :2014/01/24(金) 09:46:08.07 ID:nn0Ls06X
サーバ用の上位グレードの品質+5400rpmで低シーク音の静音仕様のHDDがあればいいのに 結局騒音問題でWD緑とか、静音仕様にしてしまう
アライメント問題なんて、Vista以降のOSやLinuxでパーティション切ればいいだけでしょ? いまどきXP使ってるような人以外には無関係
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ ---------------------------------------------------------------------------- (2) WDC WD20EARS-00MVWB0 ---------------------------------------------------------------------------- Power On Hours : 27327 時間 Power On Count : 177 回 Temparature : 28 C (82 F) Health Status : 注意 -- S.M.A.R.T. -------------------------------------------------------------- ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name 01 190 190 _51 00000000340D リードエラーレート 03 155 155 _21 000000001C30 スピンアップ時間 04 100 100 __0 00000000013D スタート/ストップ回数 05 192 192 140 00000000009C 代替処理済のセクタ数 07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート 09 _63 _63 __0 000000006ABF 使用時間 0A 100 100 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数 0B 100 100 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数 0C 100 100 __0 0000000000B1 電源投入回数 C0 200 200 __0 000000000022 電源断による磁気ヘッド退避回数 C1 _81 _81 __0 000000057DE8 ロード/アンロードサイクル回数 C2 122 108 __0 00000000001C 温度 C4 _92 _92 __0 00000000006C セクタ代替処理発生回数 C5 198 198 __0 000000000357 代替処理保留中のセクタ数 C6 200 199 __0 00000000011A 回復不可能セクタ数 C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 C8 197 194 __0 000000000390 ライトエラーレート
247 :
Socket774 :2014/01/24(金) 10:28:55.14 ID:XmVete3x
ずっとXPだったが、3TB購入をきっかけに8にした。 MSの思惑にまんまと乗せられている・・・
どうせあともうすぐサポート切れだったし丁度良かったんじゃないかと
うるせー2TBやろー
>>238 未だにXP使ってる人の1人だけど、EARS(今はEZRX)をWin7に繋いでフォーマットしてからXPで使ってるよ。
3T、4Tは使えないけど、どのみち4T飛ばしたら対応できんから7環境でも使ってない。
>>247 高速スタートアップを無効にしておかないと、前のOSに繋ぎ替えたりするとファイル飛ぶから注意。
thnx
俺は今からXpを8.1Proにするんだよ。 調べることが多いし、しょっぱなのトラブルも大変そうだから うつだSnow
256 :
Socket774 :2014/01/24(金) 16:43:38.75 ID:XmVete3x
>>251 ども
Win8入れてすぐオフってる
UIもClassicShell入れて8の機能ほとんどオフって、ほぼ2000(XPクラシック)仕様で使ってるよw
>>257 > WDかなり頑張ってた。
ちゃんと記事を読めよ。
> このStorage Podでは、「Western Digital Green」の3TBモデルや「Seagate LP」の2TBモデルなど一部の低消費電力
> モデルではトラブルが極めて多いことから、公平性の観点によりデータから除外しているとのことです。
大量に出回ってるWD GREENは予選で敗退だ。
WD20EARS-00MVWB0 使用時間 30545時間 C5 1416/C6 8 録画兼倉庫 2010年8月から24時間運用、C5発生から半年で危篤 これ埋まったからWD20EZRX買ったばっかなのにまた買わないと
西方零壱
円安になっても物価高になるだけだったなwww
馬鹿w
>>262 強気も何も、振動補正ついてるからSeと同クラスだね
>>258 緑は予選落ちというか失格だなw俺緑使ってるけど納得。
>>244 >>サーバ用の上位グレードの品質+5400rpmで低シーク音の静音仕様のHDDがあればいいのに
そこまで贅沢は言わないけれど、WD Blackの回転数を5400rpm〜5900rpm位に落とした低消費電力のモデルは欲しいね。
それもだめなら、せめてWD RedからIntelliParkを無くしてオフラインスキャンが有効になったHDDは出して欲しいよ…
0S03361の売れ行きを見るに、こういうモデルの需要はあると思うのに何で出さないんだろう?
…RedとGreenで情弱相手に稼がせてもらっているから(そういう製品を)出すまでもないってコトデスカ
キャンペーンの3DS当たったわ
そりゃすごい
WD30EZRX/Kまだ尼にないな
>>244 >>268 同感。俺みたいにEARS何個も死んでもEZRX手にしてる奴もいるんだからな。
5400回転でIntelliPark外してくれたらあとは何もいらない。
いわば「機能低下版」でいいんだよな。余計なものつけるなと思う。
まあIntelliParkの考案者は社長表彰モノだけどな(製品寿命を効果的に短くした功績)。
>>272 保証期間内に壊れては意味がないよ。
ソニータイマーを見習わないと。
>>273 確かに3年は持つという意味でソニータイマーのほうが優秀だったかと・・w
IntelliParkと故障の因果関係って証明されてるの?ただの妄想?
メーカーがロードアンロード回数30万回って言ってるんじゃなかった? 切らないと凄まじい速度で増えていくことを考えると・・・
回数よりも、環境にかなり依存するんじゃないの。 あのデータだと省電力モデルの海門とWDが問題あるのは、 振動がある環境でのヘッド退避は百害あって一利なしの証拠だしね。 内蔵で使うなら、IntelliParkは切らなくちゃ駄目って事だよ。
>>275 10秒もすればアクセスする度にひっかかる。
アイドリングストップ未対応の車を信号待ちの度にエンジン切るようなもので
ダメージしか残らない。
>>278 そういう例え話とかはどうでもいいから、実証実験とかのソースは無いの?
故障はしないけど、S.M.A.R.T.が使い物にならなくなるんでしょw
週末なのに値上げすんなー
>>282 タイの非常事態宣言の影響がもうでてきた?
IntelliParkを10秒じゃなくせめて5分くらいに設定してくれればいいのに
>>284 一部のREDは300秒だったんだけどな。
今は4TBも8秒って。どうなってるんだか。
WDだけに限った事じゃないけど、HDDの値上げはある程度までは仕方ないんじゃない? あんまり安すぎると利益が出なさ過ぎてクソモデル連発なんて事になるとこちらも困るし。 それよりもオフラインスキャンをしないとか、S.M.A.R.T.が当てにならないとか、 やたらと故障しやすい等の問題のあるモデルをさらしていった方が良いと思うんだけど。
>>286 少なくともWDは利益出まくっていてクソモデル連発している状態。
純利益が洪水前の3倍以上に膨れ上がっている。
連続稼動・断続稼動・長期停止保存の3つまでに絞ってほしいw
うあ、漢字ばっかり
RED2台買ってみた。とりあえず1台繋いでクイックフォーマットしてファイルコピーしてみたけど すぐに低速になってマトモに書き込んでくれない Extended Testってやつを今走らせてるけどどうなる事やら
コピー元が断片化してるとか大量の画像ファイルなんかの小さいファイルとかって落ちと予想
ほんと、火消が湧くのな Extended Testの結果も出てないのに
まあ煽り口調だから仕方無いわな。
>>291-292 コピー元が問題かと思って何種類かのファイル(1ファイル数Gbyte)を試したけどどうもうまくいかない
既存の別のドライブにコピーしたら普通にコピー出来たんだ
あと4時間くらいはExtended Testかかるみたいで他の検証出来ないからまだ何とも言えないけど
まだまだイロイロやれることはやってみるぜ
>>293 火消しってかOSすら不明じゃエスパーしか出来んし
まぁがんばれ うちのHDDは交換してもらった方はなんともないので 個体差でハズレ引いたと見た
Extended Testやってるって言ってるのにエスパーの必要があるのかよ? 火消としか思えんだろ
当人が
>>295 な反応なのに
何かと戦ってる他人が約一名居るようで
ああ、ここは代理店とかショップとかのピットクルーがレスしてるからな 友の会になってねぇよ もう知らん消えるわ
アンチと煽り専門もレスしてるけどね。
典型的な2ch脳でしたか
WDツールのExtended Testってソフトウェアでセクタを読み込むだけだぞ。 SMARTセルフテストもそうだが、ライト系の動作をしないから書き込み操作不能になってるHDDにテストするとしれっとパスすることがある。
>>306 その逆もあったわ
読み込みだと何度もフリーズしたのにゼロフィルしたら復活した
まあそういうことがあったので新品は必ず念入りテストやってるわ
このStorage Podでは、「Western Digital Green」の3TBモデルや「Seagate LP」の2TBモデルなど一部の低消費電力 モデルではトラブルが極めて多いことから、公平性の観点によりデータから除外しているとのことです。 これだけ言われてるのにソース出せとか乱暴な
309 :
Socket774 :2014/01/26(日) 04:56:43.23 ID:NkemH7oB
>>258 WDは緑が大量に売れたのでベストオブうんこHDD確定ってことですか
ありがとうございました
ま、低速病だとしたら「数時間」とかで終わるわけないので、環境の問題だろう
>>306 そうなのか。とりあえずExtended TestはPASSって結果になったからWrite Zeros走らせてみてるんだけど
経過時間と共に残り時間1900:??:??から減るのか心配になってきた
Current Sectorは徐々に増えてるけど残り時間の減らなさに超ビビる
うんこありがとうございました
>>311 Extend Test PASSって結果は、不良セクタ2万個あっても出るんだよね・・・
2マンコ 代替領域オーバーだな
WD20EZRX-00D8PB0 使ってます。 ロード/アンロードサイクル回数が1853回/123h ≒ 1時間で15回 増えていってるんだが、 ロード/アンロードサイクル回数ってどのくらいでアウトなの?
心配するくらいならIntelliPark切れよ。 それか内蔵に緑使うな。
1時間に必ず1回カッチン言うのはなんなの あれのせいで何もしてないのにC1が上がっていく
ポットクリン「時間です。利息がつきます。」
電源を強制終了した時はロード/アンロードサイクル回数が増えないけど、 この時ってヘッドがプラッタの上に残ったままになってるのかな?
>>313 全く読めないセクタが出てくるとエラーで終了する。
調べるのに常駐切ってるのは基本だろ
聞き方の基本ができてない
緑や赤は不評だが、REはどんなかんじ?8台をRAID6で使いたい
赤も勝手に不評にする工作の鑑
RAIDするには不評というか問題あるな。
329 :
Socket774 :2014/01/27(月) 20:17:59.10 ID:sFC1czBd
>>325 の文脈からは台数やRAID関係なく不評と読み取れるが・・・
インテリパーク付いてから概ねこのスレでも不評だから問題無い
なんでインテリパークついたんだろ・・・
省電力の一言で情弱を釣りつつ、適度に壊れて買い替えサイクルを早くするためだろ
インテリパーク回避の為の赤だったの…結局緑買ってwdidle3使えってことだよな
DNSLEEPつかってるけど
ソフマップ(楽天)でWD30EZRX(3TB)を注文したんだけど バルク品て書いてあったのに箱にCFD(2年保証)て書いてあるやつが来たのですが 最近のバルクは箱入りなんですか?
綺麗な茶箱白箱だと思っておけばおk
なるほどキレイに印刷された茶箱白箱ですね わかりました
>>316 サンクスコ
つうコトは、今のペースで2年とちょっとでoutなんですね。
もうチョットしたらwdidle3使うか検討してみます。
ありがとうございました。
>>335 一年はCFD保証だけど(多分)、二年目はマレーシア送りな。
>>338 とりあえずCDIの自動更新とかRAID監査とかの間隔広げるか更新対象から外しとけ
>>339 CFDのホームページ見たけど
どこにそのへんのこと書いてありますか?
>>325 割と大手のローエンドサーバーに使われてる。
ウルトラローエンドサーバー→Seagat7200(のファーム変えたやつ)
ローエンドサーバー→WDのRE
ミドルレンジサーバー→Seagateのエンタープライズ
ウルトラハイエンド→HGST(しか見かけない)
だったけど、最近はどうなんだろう・・・?
赤が8秒に設定された後、今度300秒くらいに設定されたのが売ってるらしいよ 何月分なのかは知らんし、初期型同様静音モードなのかもわからん
DNSLEEP・・・・
やってみたがDrive update not neededで意味無かった…orz
wdidle3のRed用じゃないの?
HDDのファーム更新は危険すぎるからやめた方がええで 中のデータごっそり見えなくなったりするでw
読もうとしたところが読めなくて、何度かリトライしてるうちに読めたんじゃない?
結果の画像検索すれば一目瞭然。HDDのCDMの結果はRandomWriteのほうが速い。 CDMの4K writeってランダムにファイルサイズ分だけ全部書いてるわけじゃないと思うし(かかってる時間から判断)、 そうなるとHDDのキャッシュが効いてくる。リードはセクタから読み出さないとデータを返すことが出来ないが、ライト はデータを送ってしまえばそれで終わる。
ありがとうございます。 ソフトとキャッシュのせいでこんな結果になるんですね。
パーティションベンチ
QNAPのNASに赤1TB装填して稼働中 今までは24時間稼働だったんだけど、よく考えてみると仕事中の 平日昼間とか全くアクセスしないからタイムスケジュールでその 時間帯だけシャットダウンしておこうかと思ってる(HDDを休ませる 的な意味で) これって赤HDDにはかえって良くないってことある? 赤HDD=NASに最適化=NASは基本24時間稼働=電源入りっぱが正義 だから、逆に稼働時間が伸びても電源切らないほうがいいのかな?
2TBにC6が出た…orz 家鯖のリプレース時期とはいえ、めんどいのぉ…
2TBC6orz
3tのフォーマットが6時間たっても終わらない 内蔵だけど10時間ぐらいかかる?
たしかDLGDIAG/EXTENDED TESTで7時間以上かかった覚えがあるから それ以上だと思う
多分、7−8時間。 つうか、Windowsのフォーマット使うより、ツール使ってテストかけてクイックフォーマットのほうが いいよ。
半年前やった時は8時間くらいかかってたと思う
2Tが5時間弱4時間強だから まぁ1.5倍で8時間弱かね
365 :
360 :2014/01/29(水) 20:49:44.92 ID:oD17CMJw
いまオワタ フォーマット中はTV見たり2ch見たりしないほうがいいのかな いまから0やろうと思うが同じぐらいかかる?
もっとかかる。
赤4TBフォーマット掛けると10時間掛かる 3つ買って1日一つずつフォーマットしてたw 先月買ってプレゼントキャンペーン送ったら DSの当選メール来たわ これでポケモンでもやってみるかな
WD Red SMART load/Unload utility を試してみた。 検証1 対象:WD30EFRX-68EUZN0。買ったときに8秒だったやつ→ WDIDLE3_for_Windows で 300秒にしてる。 結果:Drive update not needed 検証2 対象:検証1のHDDをWDIDLE3_for_Windows で 8秒に変更 結果:アップデートしたぜ的な英語(ごめん、メモ忘れ) WDIDLE3_for_Windows /r で確認してみると、300秒に変更されてた。
>>348 >赤で8秒は余程不評だったのかw
多数積んで8秒だと、順次スピンアップの機能があるシステムとかで、
順次スピンアップしある台数以降の立ち上げで最初のHDDがスピンダウン、
ひと回って永遠にスピンダウン、アップを繰り返す羽目になる場合があるからとか。
ああ、マイ3TBx6の倉庫でそうなったさ。
WDIDLE3_for_Windowsって赤にも使えたのね。
>>369 結局設定値変えるだけのツールなのか。
アップデートがどうこう表示されるのは、
相応しくない初期値にしてしまった自らの失態を誤魔化す気満々だなw
何をするものなのかよくわからないツール名も、それが目的か?
>>369 WDIDLE3で300秒に設定するのと同じか
結局、自己責任でWDIDLE3( for Windows)使うか、
リスクは無いが要常駐なDONTSLEEPを使うかしかない
>>369 ファームウェアのバージョンとかは変わりなかった?
>>370 WDはアホなのかキチガイなのか真性なのかどれだろうね。
それらすべて
ところで赤のラベルをはがして下の緑ラベルを確認した人はいないのかな
>>374 今回のツールに-d?で表示される表記には変わりはなかったよ。
CDIとかでは確認してない。
>>370 RAID組んでると必ずストライピングorパリティ読み書きするから、個別にスピンダウンはありえないと思うけど・・・・
もし、個別にスピンダウンしちゃったら、その時点でアレイメンバーから外れて縮退or崩壊しちゃうかと。
なぜRAID?
ていうかなんでスピンダウン?インテリってアンロードだけだろ? ケチなWDが出し惜しみしてて赤ではEPC封印されてるし。
RAIDはWD避けた方がいい。使うなら黒にしてくれ
黒も振動補正ついてないから6台以上はやめとけ
何のために製品グレード分けられてるか考えろ
>>380 IRSTで6台のアレイ組んだらそうなったさ。
IRSTが3TBoverに対応し始めたした頃だけど、今はver.でどうなるかは知らない
>個別にスピンダウンは個別にスピンダウンはありえないと思うけど・・・・
インテリパークから復帰時ってキュイーン、カチャカチャしてない、気のせい?
>もし、個別にスピンダウンしちゃったら、その時点でアレイメンバーから外れて縮退or崩壊しちゃうかと。
IRSTは昔に比べてそういう待ち時間?判定時間かな?が長くなってるみたいよん。
>>386 Vibration Control Technologyは何なの?
VCT 振動に対するマージンを広めに取れる設計にしてみた(標準搭載っぽいStableTracに加えて)。 一応Gセンサも付けてトラッキングのミスだけは減らしてみた。 HRC トラッキング精度を高めてみたよ(アクチュエータ2個のReに比べればまだまだだけど) デュアルステージアクチュエータテクノロジー アクチュエータ2個でトラッキング速度下げずに精度を上げた。 RAFF 積極的に振動補正してみた。振動だらけでもちゃんと読み書きできるぞ。 こんなところ?
1個前までの黒ってDSA売りにしてたんだよな。 それが新開発HRCとか言うのになって詳細はよく分からんという
VCTはディスクの位置を最適化って書いてあるからダンパーで振動吸収してプラッタのブレを減らすだけじゃないかと思う
>>387 サブプライムローンの格付けみたいなもんで、なんとか逃げ切れたのは黒、
返すアテも返すつもりもない不良債権化した奴らを濃縮してまとめたのが緑。
WD4003FZEXをお立ち台使ってEXTENDED TESTしたけど7時間42分で終わりました 思ってたより早いんですね
早すぎないか?
200MB/sぐらい速度がでるHDDみたいなんで、 USB3.0対応のお立ち台だとそのぐらいで終わるのかなぁ?
それにしても速いな 赤緑の3TBより速いとか
4,000,000MB/(7.7h*60*60)=144.3MB/s そんなもんだろ
この間外付け倉庫用にと2.5インチのblueを買ってみて気づいたんですが、 WDって結構頻繁にスピンダウンするんですね…… seagateやhgstを使ってきましたがこの症状は初めてです ちょくちょくアクセスしてるとタイムラグが多くてイライラするので取り外しました
HDDが自分でスピンダウンなんてしないだろ。
>>400 OSかマザーの省電力機能が働いてないか?
1年ぶりにこのスレに来ました
祖父の広告に載ってるWD20EZRXとか良さげに思うんだけど
まだ1TBプラッタに移行してなくて2枚と3枚混在で売られてるんでしょうか?
なんかタイ洪水収まったと思ったら
円安で2年経ってもHDD容量増えないとか激しくガッカリ・・
>>358 ('A')人('A')ノ ナカーマ
>>404 やっと減価償却が終わった設備を失ったしな
タイ洪水以降、どの会社も薄利多売の方針をやめたみたいだな
HDDメーカーも減ったし、値下げ合戦する意味も無いわな
WD20EZRX-00D8PB0買いました。 参考にさせてもらったよ スレのみんなありがとう
参考にしたならWD Greenなんて買わないだろ。
なんでそうなるの的な
このスレ見てたら確かに緑は買えないなw 見ないほうが精神衛生上良い
メインPCのデータ用に緑二台使ってたけど、赤と黒に切り替えちゃったよ 話聞いてると緑は怖いね
データ用のWD20EARS(緑)が2年でロード/アンロード10万回超えたあたりでC5出だしたので 吹っ切れてWD4003FZEX(黒)でゲーム用もデータ用もまとめた 情弱にもwdidle3をもっと早く知っていれば話は変わっていたかもしれないが快適になったしいいや
リムーバブル倉庫用なら緑でいいんじゃないの?
>>413 あかん
通電しなくてもいつのまにか死んでる
すでに3台死んだ
何台買って3台壊れたか知らんが、俺はEARSも含めて倉庫用の10台は 月一で通電してるがまだ一つも壊れてないな。 内蔵に緑使う気は全く無いが、倉庫用には問題無いと思うけどね。
黒ってうるさくね? 以前500GBの使ってたけど、うるさすぎて全部手放した。
黒でだめならRe使ったら発狂するとちゃうか
>>410 如何に統計で悪い数字が出ようとも
最終的にはリアルラックによるからね
>>418 俺もそう思う
実際にうちの20EARS-00MVWB0WDは23000時間弱だけどまだピンピンしてるし
ごめん切るとこ間違えた、00MVWB0だった 20EARSでも壊れやすいという噂のやつ
421 :
Socket774 :2014/02/02(日) 12:31:02.47 ID:zETaoOwf
必死すぎ() お前らの報告なんて意味ないだろ
俺の20EARS-00MVWB0WDは14400時間/3000電源オンでC6が1出た。C5も1。 注視中
緑 糞 赤 糞化 青 1TB以下 黒 高い、うるさい VR 1TB以下、高い、うるさい Se 高い、うるさい Re 高い、うるさい Xe 1TB以下、高い、うるさい みんなシステムをSSDに置くようになったのに、データ用に適度に速くて丈夫で安い大容量のがないな 赤を元に戻すか、青大容量化しろや
「俺のWD20EARS-00MVWB0は別に何ともないし〜」とか思ってる奴 この時限爆弾は必ずお前の元にやって来る
はっ! うちのHDDに爆弾なんてついてねーな!おれはおまえらとは違うんだよ!負け犬どもが! 今日も快調だぜ!はーはっはっは!!
和田アキコ登場
>>424 それどのHDDにも言えることじゃねーの?w
まあ倉庫のバックアップにしか使ってないし壊れてもいいけどね
さすがに赤の倉庫が壊れたら困るが
HDD五月蝿いとか言ってる奴は頭悪いんじゃないの? つい先日、青から黒に変えたが気にもならんぞ むしろコンセントから聴こえる電源アダプターの高周波音が耳に痛いわ
うるさいの程度が完全に平均化できると?
蝿もみなくなったなー
>>428 年取ると耳が悪くなるから気にならなくなる
若者は気になる
そんなこと気にしてるようじゃ大きな人間には・・・
HDDうるさいって人向けに1rpm(性能は150KB/s)くらいの超静音HDD作れば売れるかな。
SSDを発展させた方がマシ
のちのデュアルドライブである
>>424 怖いこと言うな!!w
昨日、何かピコピコ音がしたんで気になってたんだが、
1−2時間して、C6のメッセージPOPが出たんでCrystalDiskInfo見たら、
WD20EARS-00MVWB0/23335時間/電源投入75回で、
C6が0→1、C5が3→4に増えてた。
そこでデータ消去の恐怖とHDD換装のめんどくささで鬱になってたんだが、今日見たらC6が0に戻ってた。
再度グラフチェックしてみたら、
3ヶ月前、C5が2→3になった時にも、一時的に、C6が0→1→0と記録されてた。
回復不能なのになんで戻るんだろう・・。('A`)
回復不能になって代替処理されるからでは?
青の2TB、3TBあくしろよ
回復不能w Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count オフラインスキャンでエラー訂正できなかったセクタ数ね deep recovery cycleなんて糞機能がついてるからそうなる
オフラインスキャンってDONTSLEEP!とかCDIで数分ごとにアクセスさせててもやってくれるのか?
>>440 アクセスさせてたらホストがコマンド送らないだろw
そんなことしてたら死を待つだけだな
そうなのか 何分アクセスなかったらオフラインスキャンはじめるん?3TB1プッタラやけど
さあね、WDかドライバに聞いてくれ
>>442 HGSTのWinDFTならExst Testで強制的にオフラインスキャンできるよ
ゼロフィルは他社製はできないけどね
むしろゼロフィルはWDのDLGのほうが優れてる
>>436-437 uncorrectable≠回復不能
uncorrectable=訂正不能
ここでいうcorrect(訂正)とは何か?
これはセクタ内の数%の領域に記録されるリードソロモン符号による訂正のこと。
rarのリカバリーレコードと同じ様なもんだと思っていい。
| セクタ .|
|☆□○○○○○○○○○○○○○○○○△△|
☆=データアドレスマーク
□=サーボ情報
○=データ本体
△=リードソロモン符号訂正領域
たとえばデータ本体の一部がぶっ壊れて○が●になったとしよう。
| セクタ .|
|☆□○○○○●○○○○○○○○○○○△△|
壊れた箇所が少なければ この位置 ↑にある△△の訂正符号を使って●を本来の○と訂正できる。
しかし壊れた箇所や読めない箇所が多くて訂正符号△△では訂正できなくなると
そのセクタは訂正不能(uncorrectable)と判断されてC6のカウント対象になる。
また、訂正符号の一部がぶっ壊れたり読めなくなって△が▲になった場合
| セクタ .|
|☆□○○○○○○○○○○○○○○○○▲△|
データ領域に異常がないので通常のリードでは問題なく読めてしまうが
これも訂正能力の無いセクタとみなされC6のカウント対象になる。
(ただし、この場合の発見はオフラインスキャンでしか見つからない)
つまりC6って代替に関する指標ではなく、その前段階のセクタ内部の訂正能力の健全性を示す指標。
このC6が出たセクタが本当に訂正能力を恒久的に失った磁気的に問題あるセクタなのかを
リフレッシュライトやC5なんかのペンディング処理で見きわめて代替処理(05)が実行される。
回復(訂正の誤訳)=代替ではない。
>>444 どもども
何分アクセスないと始まるのかgoogle先生に聞いたけどぜんぜんわからん
その代わり手動のやりかたをもいっこ見つけた
748:Socket774:sage:2014/01/01(水) 19:20:14.36 ID:s91Jpqc/
オフラインスキャンを手動でってチェックディスクでいいのん?
749:Socket774:sage:4/01/01(水) 19:40:04.03 ID:cDkswlvw [6]
>>748 smartctl -t long /dev/hda
smartmontoolsていうソフト使うのかな?なんかよくわからんw
smartmontoolsってソフト。Win用のsmartctlね やってることはWinDFTだろうとsmartmontoolsだろうとExamDiskだろうと同じ 要はソフトに依存しないHDDファームがやるテスト HDDアクセスランプが点灯しない
>>447 へ〜アクセスランプ店頭しないんだ
自作初心者の自分には知らんことばっかやで
USB2.0でも内蔵と同じ時間で終わるってやつね ソフトはコマンド1回送るだけであとはHDDが勝手にやるだけ
なんかばかでかいマザボつけてんのが馬鹿馬鹿しくなるな 俺の用途ならPCはUSBメモリぐらいの大きさでできるんじゃないかと思う
ここで言ってるオフラインスキャンってセルフテストと同義なのかな
だとすると自分で設定しない限りアイドル時に
勝手に実行されることなんてないと思うけど
>>445 今まで見た説明の中で一番わかり易かったわ
>>445 説明ありがとう
C5が増えてC6になるのかと思ってた
C6は判定中だったんですね
C6 回復不可能セクタ数 (←嫌疑
C5 代替処理保留中のセクタ数 (←勾留
C4 セクタ代替処理発生回数 (←有罪
みたいな感じか
歯医者かw
クリスタルディスクインフォ歯科医師.ver
>348 赤4TBだが、バッファローのNASで使ってたけど SMART確認したらC1が11万回こえてたよ! 2ヶ月しか使ってないに! 早速WD Red SMART load/Unload utilityやってアップデートは 出来たようだ。 このまま使ってたらC1どうなるんだよ!!
RAID機能あるUSB3.0の外付けHDDケースにRed入れてるんですが、 そのWD Red SMART load/Unload utilityって、RAIDしたまま適用したらデータ消えます? RAID構成維持してデータ残ったまま適用出来ます?
>>440 数分のCDIなら大丈夫だけど、数秒だとやらないかも
アクセスが終わって数秒してから始まるから
>>451 オフラインスキャンはセルフテストとは違う
セルフテストもオフラインで実行すればアクセス時に一時中断して
アクセス終わると再開してくれるけど
smartmontoolsで確認すると Start offline test (-t offline) サーフェイススキャン含む アクセス可 SMART selftest log (-l selftest) サーフェイススキャン省く アクセス不可 Start long selftest (-t long) サーフェイススキャン含む アクセス不可 みたいな感じか? 暇なとき実行して確認してみっか
>>456 wdidle3なんかだと、RAIDというかデータ類に影響与えずに適用できたけど、Redのはどうなんだろうなぁ。
Important: Please ensure that any important data is backed up from the hard drive and that the drive is removed from the RAID array (the array is offline) before updating the firmware.
重要:重要なデータがハードドライブからバックアップとドライブは、ファームウェアを更新する前に、RAIDアレイ(アレイがオフラインになっている)から削除されていることであることを確認してください。
ってページに書いてあるから、無難にいくならデータ類はほかに退避した上で作業したほうがいいとは思う。
460 :
Socket774 :2014/02/03(月) 16:27:03.57 ID:k6K+ZfDS
緑のごみ1.5THDDが逝ったと思って一年ぐらい放置してたら久しぶりに試したくなった。 その結果USB経由で一部のデータだけ救出できた! 5台あるうち4台がWindows8Pro、1台がXPPro。 XPPro+USB接続で交尾動画満載のうちのネットカフェからダウンロードしたDRM解除済みのだけ無事救出! その後、寝てしまって朝起きて起動してみたらWD緑ごみHDDがまた読めないorz しかもHDDから「キシュン!キシュン!ゴリゴリゴリ!カシュカシュシュシュ! 」 で異様な音がするようになった
ブログにでも書いてろよw
ワロタw
黒キャビうるさいって言われてるがAAMを静音側に設定したら静かなもんだぞ、速度もそれほど変わらないし
>>460 さむがりやのはーどくんって絵本出せるな
赤ですら騒音モードに振って変更出来ないのに・・
>>465 えっ、なくなってたの?失礼自分が無知だったようだ
緑キャビをRMAで交換して貰った人って ヤフオクとかで手放す? それともそのまま使い続けてる?
>>459 ありがとう! ちゃんと注意事項書かれてたんですね
WD30EZRX-00DOB0だが、購入後すぐにDLG走らせてみたら、 EXTEND TESTもWRITE ZEROも完走しないでFAILになる個体に 初めてあたってしまった。 EXTEND TESTでエラーが出るっていうのは初期不良交換の事由になるの?
なるとこもあるしならないとこもあるしな
>>470 交換されなかったら晒されるレベル
但し使用環境が2.2TB越えに対応してなかった場合はブーメランが飛んでくる
>>456 データ消えませんでした。RAIDでしたが大丈夫でした。
そもそもIntelliParkはなんの役に立ってるんだ??
>>472 ありがとう。特価品10480円だったので心配だったが間違いなく新品なので行ってくる。
Z68マザーでWindows7だから環境は問題ない、はず。一応他のSATAポートでも
試してみてからにしょう。
>>468 保証期間残り僅かなWD20EARXをヤフオクで手放した。
送られてきたまんま未開封で出品したら、けっこういい値で売れてワロタw
その金でSSDの128GB購入。
>>477 やっぱり売った方がいいよね
WD使い始めて十数年、初めて壊れたのが緑キャビだけなんで売ってしまうわ
>>470 緑でテストしないほうがいいよ。いきなり3T丸々埋めるならともかく、徐々に足していく倉庫代わりなら
2T程度埋まった時点で1年は経ってるだろうし、エラー出始めても緑で1年使えたらまあマシということで。
>>478 緑1号 戻ってきてそのまま使ってる。問題なし
緑2号 戻ってきてしばらくして壊れてRMAに出して戻ってきて速攻壊れてまたRMA(送料WD持ち)
緑3号 戻ってきてそのまま使ってる。問題なし。
緑4号 戻ってきてそのまま使ってる。問題なし。
緑5号 戻ってきてしばらくして壊れてRMAに出して戻ってきてしばらくして壊れてまたRMA
緑6号 戻ってきてそのまま使ってる。問題なし。
6台中4台が普通に使えてるからいいんじゃないでしょうか?w
俺の場合、 緑1号 20EARS → 20EARX 2ヶ月で故障 → 20EARX オクで売却 → SSD128GBに化ける 緑2号 20EARS → 20EARX 4ヶ月で故障 → 25EZRX 使用中 緑3号 25EZRX → 30EZRX 使用中 緑4号 20EZRX → 20EZRX 未開封で保管中 もうすぐ緑5号(20EARX)と緑6号(20EZRX)を発送予定。
WD30EZRX イ号→2年7ヶ月 異常なし WD30EZRX ロ号→2年4ヶ月 異常なし WD30EZRX ハ号→1年7ヶ月 異常なし
>>482 > 緑4号 20EZRX → 20EZRX 未開封で保管中
開封してテストくらいしとかないと。二ヶ月までに再故障だと送料WD持ち。
緑2号は届いてすぐテスト中のファイルコピーで突然死した。
緑5号はしばらくしてからのテストでC5/C6が発生して、結局2ヶ月過ぎてから自腹RMA。
3割ぐらいで不良品にあたるっぽいな まあどっちにしろ危なくてつかってらんないわな
緑のたぬきばっかだなw 赤のきつねは安定してるのかな?
WD1002FAEX ↑これ二台使ってるがまったく壊れる気配無い なんで緑だけこんなに壊れるんだよ WDに何がおきたってんだよ
>>484 テストしようと思ったんだけど、マザーに空きポートがなくPC弄くるのがめんどくさかったのでそのままに・・・
SATA4ポート増設カード買ったんで5号、6号が帰ってきたら取り付ける予定。
もし5号がEARXのまま帰ってきたら出品するけど。
我が家の緑軍は1台も壊れてない
うちも緑壊れた事無いが、念のため赤と黒に切り替えた
>>480 他の人の書き込みを読んで判断しなさい。語彙も少なすぎる。
493 :
Socket774 :2014/02/04(火) 18:18:07.18 ID:JqWOBbw0
緑でテストしないほうがいいよ。
テストもせずに使うほうがアホですがね
アホだな
円安もひと段落でHDD安くなるな。 物価高はもう沢山だよ。
赤TESTでFAIL→RMA 緑3台異常なし すべて3T
498 :
Socket774 :2014/02/04(火) 19:24:29.45 ID:JqWOBbw0
黒1TのWD1003FZEXデビューしようと思ってるんですが評判はいかがなもんでしょうか? よさげなら2Tの2003も購入検討中です
いいよ
>>470 ケーブルやコネクタに問題があると新品でもエラー出る事があるよ
問題がHDDとは限らないからケーブル交換して試してみた方がいい
運用中に問題が出て、ケーブル挿し直したら直ったなんて事もある
緑軍より黒が先に壊れた俺はマイノリティーなのか?
>>499 同じ1003FZEXを買って約4週間使ってるが、安定してて中々いいよ。
SSD嫌いだから、これをシステムドライブにしてるが、そこそこ早くて満足。
しかし1TBプラッタの先が見えてこないな 一昨年のロードマップじゃ、2013Q4に5TB (1.25TBプラッタ?) が出るはずだったのに Q3の4TBも、3枚で来るもんだと思ってたのに
一般ユースには価格が下がらないから利益維持の為に容量増やす必要も無くなっちゃたからな 一方サーバ用には収容スペース増やさず容量増やす需要があるから値段上乗せしても売れるし
506 :
Socket774 :2014/02/06(木) 10:11:34.83 ID:XnU1+3ax
昨年6月にツクモネットショップで購入したWD20EZRXが 昨日の午後起動出来なくなった。ウワサ通りに故障するね。 タイ製と書いてあるけど、こりゃ去年の水害の影響か?
ツクネがタイ製、に見えた
一年ちょっと前に買ったWD30EZRXが寒さのせいか認識しなくなって 再起動後は認識したけとコンコンコンとかいう嫌な音がして起動に時間がかかった 代替処理保留中のセクタ数が0からBまで増えて温度が上がったら9に減ったけど これってかなりやばい?
さむがりやのみどりちゃん
室温1桁で起動させたりしてないだろうね?暖房で室内予熱してから起動させないとだめだよ。 24時間稼働でなければ暖房を起きる1時間くらい前にセットしておけばいい。 1桁環境はバッテリー充電が出来なくなったり機器への負担も大きくなるからやめたほうがいい。
つーかRMA自体が顧客から送られてくる故障品たらい回しにしてる(再生品として使用)だけだから RMAで交換されてもすぐ壊れんに決まってんじゃんかよwwwwww
今日はHDD14℃起動
ファームウエアいじるのこわいから「DONTSLEEP!」で6秒とかでインテリパークを回避、ってやってるんだけど、 これ最初しかうまくいかない・・・ 一時間ぐらいするとなぜか10秒とか15秒ぐらいでアクセスしはじめる そのせいで「ロードアンロード回数」が寝ておきると数百回増えてる ほかに「DONTSLEEP!」使ってる人は問題ないんかな win7 64bit DONTSLEEP! 1.21
514 :
513 :2014/02/06(木) 15:23:27.92 ID:5UPrYq9c
WD30EZRXつかっとります!
Win版のwdidle便利だぞ
516 :
513 :2014/02/06(木) 15:30:36.08 ID:5UPrYq9c
ありますね、最終手段としてとってありますです
そもそもIntelliPark回避するなら、最初から IntelliParkのない機種買ったほうがいいけどな IntelliPark無効にしようが緑は必ず壊れる
そりゃいつかは必ず壊れるだろうな
519 :
513 :2014/02/06(木) 16:23:07.62 ID:5UPrYq9c
3TBの5000回転台が当時ほかになかった
FWいじっても早々壊れたりしないもんよ 4台くらいインテリパーク無効化したことあるけど全く問題なかったし今でも現役だぞ
>>511 手間かけて往復送料払って故障品受け取ってありがたがるのはどこかの宗教か何かか。
>>513 自分はXP32bit dontsleep1.31ですが6秒でアクセスしてくれています。
アクセス時のモタツキも無くなりました。
IntelliParkの個体が出る以前から4分に設定して運用していたので数字替えるだけで対応。
かわウィ
524 :
513 :2014/02/06(木) 17:15:36.70 ID:5UPrYq9c
DONTSLEEP! 5年ぶりにVer1.30がでてたのね そしてVer1.32が最新ですた 最新でしばらく様子みてみまする
>>510 高温がやばいって認識はあったけど寒さもやばいってのをすっかり忘れてたよ
今テスト中だけど壊れてないのを祈るのみかな
ダメならダメで評判の悪いRMAとかいうのを使ってみるけど
Extended TestでFAIL出ちゃったよ 初めてのRMA作業に移るよ・・・
「DONTSLEEP!」ってなんかバカっぽい名前だな
528 :
Socket774 :2014/02/06(木) 19:06:39.65 ID:RfOUmPkM
寝るな!
地下鉄の中では寝ちゃだめだー
低速病(?)になったので新しいHDDにコピーしてたんだが 負荷かけるとコピーの転送速度あがるのは仕様なんですかね?
>>532 低温病ってのもあるのか・・・
24時間以上コピーし続けても転送速度1Mbps位のままだから低温病ではなと思う
いままで緑が2台ぶっこわれた モーター回らないのと不良セクタ増えてくやつ
>>531 うちの緑はC6大量に出て低速病でも ddrescue使う為に Ubuntu使ったら
HDDイメージコピー中は速度出てた
TrueImageでもイメージごとなら速度出てたからダメ元でやってみれば
(もっともTIだと不良セクタ多すぎてクローンできなかったけど)
>>535 サンクス!Ubuntuでコピー試してみるわ
WD20EARS-00MVWB0 C8生の値が0か1に行ったり来たりしていたが今見たら3になっていた;(;゙゚'ω゚');
540 :
Socket774 :2014/02/07(金) 11:07:15.42 ID:aiGfuXVB
WDもダメseagateもダメ 次どこ行けばいいんだ
ソフマップワールド
BTOで買って、wd20ezrx(ブラインド)だったから、どないせーちゅうねん。
とりあえず、intelliparkを300秒にした。赤の保証期間が3年×24時間だから、
そこから逆算される以上に持つ事を期待したい。システムで使ってる希少種です。
>>540 そうだよねー。注文した後、WD緑だと後から知って、落胆したけど、
seagateも評価最悪だし、東芝も価格.comで壊れるとぼろ糞に言われてるし、
日立は高いし、どないせーちゅうねん。
もっとメーカー乱立して、安いけど壊れやすいとか高いけど壊れにくいとか そういうのが入り乱れたた業界図になってほしいよな 寡占化がすすんで消費者にとっていいことひとつもない
545 :
Socket774 :2014/02/07(金) 18:17:56.53 ID:3+y75vGa
>>543 東芝の3.5inchはHGSTからだから悪くないぞ
実際、海門、WDほど壊れないし
>>545 そうなんだ。でも、価格.comではボロ糞に言われてるよ。
初期不良が多いんかな。でも、WD緑よりはマシか。
BTOスレでは東芝にしてる人が多い。
ちなみに前のPCはWD青で9年持った。18000時間くらいだったけど。
青と緑で何が違うんだろね。
547 :
Socket774 :2014/02/07(金) 18:39:41.32 ID:3+y75vGa
>>546 東芝の悪評が多いか?
ちょっと高いけど東芝のBOX買えば安心だ
バルクだったらツクモで延長保証
RMAの国内受付窓口出来るのはいつになるかな
549 :
766 :2014/02/07(金) 18:55:48.86 ID:GHgk12TF
>>548 ないでしょ
その気になれば海門・HGSTと同じところに委託すればいいだけの事
>>547 いやね、これ↓を見たんだけどね。3TBだけの問題かもしれないけど。
そういえば、例のハードディスクの耐久性を吟味した記事でも、WD緑とSEGATEの3TBは
問題が多すぎたと書かれていたなぁ。3TBというのが、鬼門なのかもしれない。
東芝はWD緑と海門よりかは大丈夫かもな。BTOスレの人も、開示されたパーツを買える所では、
東芝を選んでいる人が圧倒的に多い。
http://review.kakaku.com/review/K0000406683/#tab ・中国製品ですね
新品なのにカッコンカッコン音がしてフォーマットすら出来ませんでした
・不良品に当たりました
稼働時間130時間で、カコンカコンと音がするようになり、シークエラー
・5ヶ月使用。不良品に当たってしまった。
昨日突然、起動不能になりました。
・一月もちませんでした
結局三週間くらいでけたたましい音をたてて亡くなりました。
・こわれました
色んなhddを50台は使ってきたが初めて壊れた
・期待していただけに残念・・・
わずか2ヶ月という短い期間でご臨終です。
国内受付じゃなくても、完全にマニュアル化されてるからRMAの敷居は高くないだろ 送料だって国内と対して変わらん
552 :
Socket774 :2014/02/07(金) 21:05:47.70 ID:3+y75vGa
>>550 まあ、ハズレもあるだろうけどBOX買えば問題ないでしょ
ド素人の悪評も多いからよく投稿するカテゴリも参考に
>>551 まあ、なんだかんだで英語その他の壁は高いけどな。
出来ない奴はどうにも出来ないから、ラベルまで貼って全部お膳立てしても発送をうちのかあちゃんに
頼むのはちょっと無理だと思ってるw
昨日FAIL出たって書いたものだけどUSBお立ち台が原因だった PCに直接つないでテストしたら通ったよ 緑の評判が悪すぎるので一応書いておく それとintelliparkの問題をすっかり忘れてたけどこれって何秒がいいんだろう? 必要なさそうだからオフにしたけど300秒ぐらいがいいかな?
>>550 WDの緑を使ってるけど、同じ3TBでも初期のと最近のでは品質に差がありそう
うちのはどれも初期の頃のだけど、壊れたドライブは一つもない
だけどネットで見てると最近のドライブは不良品が多いように見える
考えてみれば、その間にタイの洪水が起こってるんだよね
もしや新しい工場になってから品質が落ちてるのかな
最近になって4TBの買ったけど、3TBのよりパフォーマンスが悪い
明らかに以前のWD製HDDより性能も品質も落ちてる気がする
>>554 またお立ち台かwww
それ使ってトラブってる人が多いんだよ
このスレにも何人も来てるww
WDのHDDはRAIDダメと公式発表出てるんで
その手のアダプタもあまり良くないのかもね
データ消えちゃったなんてトラブルも聞くし
Red4台で16Tbのストライプを半年使っているが まだ壊れない。 1ドライブがでかいのはすごく快適。
559 :
Socket774 :2014/02/07(金) 21:37:25.98 ID:3+y75vGa
あ
>>543-547 少々的外れな話だけど、
今中国が東芝の偽物メモリとか大量に作ってばら撒いてるので
東芝ブランド自体の信頼性まで低下してしまった
偽物か本物か分からず敬遠する人も出ている
Amazonとかでも流通してるほどなので結構深刻だよ
HDDの偽物まで作ってるとは思えないけど
562 :
513 :2014/02/07(金) 22:43:24.15 ID:z0YCKF0s
Western Digital謹製のWDIDLE3て変更するときシャットダウン必要だけど、 WDIDLE3 for Windowsもシャットダウン必要?
それは死ねってことですか?
Y
ソフマップワールドへ行こう、とういこと
俺は人生に再起動をかけたいんだけど?
再起動かけても、かける前と同じ状態で立ち上がるだけだけどね
じゃあ、ハートのスイッチをオンにしよう
>>568 ハイバネーションやスリープとは違うので……w
571 :
513 :2014/02/07(金) 23:40:59.17 ID:z0YCKF0s
>>563 クッソ寒いこといってるまえがしねばいい
昔、買った日立製を見るとMade in China となっていたよ。 2万時間弱になるが、まだ健在だよ。しかし、Chinaと分かっていたら買わなかったな。 だから、トウ芝製はないな。 WDは、買ったものがマレーシア製とタイ製だったが、他、どっかで生産してるのか?
Re最初はうるさかったけど起動時や復帰時に hdparm -B255 /dev/hda 実行するようにしたらかなり静かになった パフォーマンスもHDD1台でCrystalMarkのスコア20000超え
574 :
Socket774 :2014/02/08(土) 00:02:17.74 ID:jwQ69/ot
健康状態なんぞ当てにならない。 ノートを二台持っているが、一方のHGST HTS421280H9AT00を搭載している物は注意の状態で5年は持っている。 一方、WD10JPVTはSMARTでは健康になっているのに、RMA期間中の今さっき読み込み書き込みが出来なくなった。 RAMの交換で必要な帯電防止シートを安く入手したい。 買ったときの袋は捨ててしまった…。
>>575 >RAMの交換で必要な帯電防止シートを安く入手したい。
新しいHDD買えばついてくるよ
予備のHDD買えばただで付いて来る
なぜか最近書き込みがシンクロする事が多い今日この頃
>>556 洪水の時期は部材(特にヘッド)が不足していて品質管理の基準が多少違ってる可能性が有りそう
寄せ集めの部材で少しでも多くドライブを作ろうとしたのかもしれない
亀だが東芝の元日立って中国の委託生産なんだよな。
>>561 東芝のSDやUSBメモリで妙に安いのがあるのはそのせいだったのかw
なんかPC雑誌のスピードテストでも下位のがあるぞ。なぜ東芝は黙ってんだろう。
悪貨は良貨を駆逐する。まさにこれ。
>>581 Amazonや価格.com覗くと偽物が届いたという報告が数多く出てる
なのに東芝のUSBメモリは売上げ上位に入ってるから笑えるw
値段が安いせいもあるが、それだけ多く偽物が出回ってるわけで、
通販業者とかが取り扱ってるのは九割方、偽物という話もある
評価で☆一つ付けて罵倒してたり、東芝は欠陥品を売る糞企業とか
ブログで罵ってる人もいたけど、偽物の存在を知らないんだろうね
中国の工場で委託生産してるメーカーは、必ずと言っていいほど
ノウハウ盗まれてパチモノ作られたり、ケースなどを横流しされて
偽物を作られたりといった被害が出てるが、東芝は無頓着すぎる
本物の部品使って偽物作られてるから表からは見分けられんし、
これでは東芝が作った糞メモリと思われても言い訳できないよ
>>575 日立でリードエラー大量で死んでないなら電源ヤバいかもよ
WD赤の3TBを購入したのでWD Red SMART load/Unload utilityを実行したら、 Drive update not needed と返された。 出荷時にすでに300秒に設定されてたのかな? それよりExtended Testはいつ終わるんだ・・・。
WD20EZRX-00DC0B0のロード/アンロードサイクル回数がすでに3万7千回超え これ大丈夫なんかいな?
いまさらって思ったけどうちのEARSは8万回超える当たりでインテリパーク無効にしたんだったw
先日3万時間突破したWD20EARSは、ただいま25万7875回
>>585 2.5inchだけど、2013/09のは8Sec /11のは300secだった。
東芝のSDカードとかもろ中華の店がアマゾンやらヤフーやら名前変えて売ってるな
雪やべえ、送電線がきれて停電とかないよな
>>592 雪の重みで倒木して電線が切れるということはよくある
東電の電力足りないしどの道停電
>>593 そのパターンもあるのか、停電情報みたら局所的に発生しだしてるな
低温病なんてのがあるのか 室温13度で暖房がハロゲンヒーターしかないけどPCをヒーターで暖めてから起動した方がいいのかな
雷が鳴りだしたら、停電対策に1分に1回syncするスクリプトを動かしてるわ あとノイズフィルタ・サージフィルタ入り電源タップ使ってる
価格で東芝製マイクロSDが異様に安いから買おうかと思ってたがなるほど偽物か
低温病とは、書込み時にRead-Modify-Writeをしているため、低速になる事 1.磁性体への書込みは35℃前後が最適である。 2.磁性体への書込みは高温なほど磁界が反転(熱ゆらぎ)しデータ破壊が起こる。 3.磁性体への書込みは低温(25℃以下)なほど困難になる。 4.磁性体の保持力を上げるには冷蔵庫に入れるぐらいの低温状態が良い。 2.を回避し、4.を高めることが理想的だが、3.がネックとなる。 Read-Modify-Writeをすることで書込み精度を上げる対策をしたのが低温病。 さらなる対策として、熱アシストが考えだされた。
一旦書き込んだらしばらく読み書きしないようなのは冷蔵庫で保管するのがいいのか
>>596 ハロゲンヒーターで暖房入れてるのならPCつけたままにしておいたほうが電気代もかからず
毎日コールドスタートさせるよか良いよ。
ハロゲンヒーター・セラミックヒーター・電気ファンヒーターは、暖房としての熱効率がPCとおなじなので、 そういったヒーターで暖房するくらいなら、いっそPCの電源入れっぱなしのほうが効率がいい
そういうヒーター使う場合は部屋の暖房ではなく自分の近くに置いて 自分自身を暖めるだけだからPCと同じなんてことはないぞ
まあ本当に置き換えられるならボランティア好きのハリウッドセレブの家の暖房が 全部医療解析PCに成ってるレベルだわな
>>600 この時期はエアコンつけないとHDDが20℃を下回る
ファンを完全に停止しても温度上がりそうもないなぁ
今年40になるけど生まれてこのかたエアコンのある部屋に住んだことがない
消費電力1200Wのオイルヒーターをつねにつけっぱなしにしてる人は、 かわりにGPU4枚差しの採掘マシンで、bitcoinなりたの通貨なり掘ってればいいよ
黒にすれば無問題 ラプタン1TB 17℃ 赤4TB 17℃ 黒2TB 27℃
うちは黒(3TB)だがケースのフロントファン止めた状態で19℃しかないぞ
前も後ろも止めて30度台前半 ただ起動するときが10度くらいなのでその差がかえってHDDを傷めないか心配ではある
>>609 室温何度?
うちは室温23度で赤4TBが27度あるのだが。
RMAで交換してもらう時って初期化した方が良いのかな?
炉理画像でも詰めて送ってやれよ メーカーに届いた時点で連中全員逮捕される
炉理画像いま調べたら20GBちょっとしかないから容量だいぶ空きそうなんだが
auto
カコン、カコン。。。最悪な正月だ!
いつまでも昔のことを言ってるつもりだ!?
メーカーに届いた時点で(送った)連中全員BL入りの間違いだろw
エロ動画てんこ盛りだったが、BL入りは免れたようだ だってBIOSで認識すらしなかったんだもん・・・(´・ω・`)
最近はいろんなベンダーから、HDD故障時に元のHDD返却しなくても HDD交換してもらえるオプションが出たのに、 HDDメーカー自身はそういったオプション提供してないよな
返却しないのに「交換」とな
>>621 もちろん別途料金払ってくれるよね?
5000円になります
>>621 個人相手にカスタムでそんなオプションあっても高すぎでつけないだろ。
マウスなんかは現物送らなくても壊れたっていえば送ってくるらしいな
チューチュー
627 :
Socket774 :2014/02/09(日) 20:24:38.80 ID:OvQli61B
アマゾンも初期不良で交換申請したらすぐに発送手配してくれたよ
うげぇファイル移動しようとしたら断腸なんとかエラーが出た
WD20EZRXかぁ。 このあいだWD20EARXのモーターがまわらなくなったのにまた緑の2Tかよ。 こんどから赤か黒にしよっと。
WD緑+wdidle3でIntelliPark300秒とかにすれば、 seagate使うよりはるかに信頼性高いだろ システムドライブ SSD 倉庫 IntelliParkの設定を標準から変更したWD緑 いまのところこれが静音低消費電力用途じゃ鉄板じゃね?
緑3TB2台ぽちった。
632 :
Socket774 :2014/02/11(火) 23:14:10.17 ID:qCvbXyd1
そういうのいらないから
>>630 俺もそう思う・・が、IntelliParkって結局ユーザにとって何だったんだろうと思うわw
発案した人は社長賞モノだと思うけど。
GUIでIntelliParkの有効/無効や時間を設定できるツールでも 付属CDに入れきゃいいのに、とは思う
635 :
Socket774 :2014/02/11(火) 23:56:32.43 ID:qCvbXyd1
いんてりぱーく弄るなんてとんでもない! そのままにしておけよ フヒヒ…
情弱は省電力!静音!とか聞いたら飛びつくだろうからな HDDの寿命が縮まっているとは知らず…
637 :
Socket774 :2014/02/12(水) 00:14:40.07 ID:TQxg5MBl
付属CD()
>>636 メーカー非推奨の使い方をする情強様か
この手の馬鹿が緑は壊れると連呼してるんだろうなw
EFRXがデフォでIntelparkがOffになってるんだが、別にいじらなくてもいいよね? EZRXの8秒を300秒にするだけでいいかな?
自動故障機能搭載って書いておいてほしかった
>>636 アイドリングストップ未対応のクルマで停止する度にエンジン切ってるようなもので、
かえって部品の消耗を早めるばかりか肝心の燃費まで悪くなってしまうのに似ている>IntelliPark
いやIntelliはユーザの意思とか関係ないんで・・・
643 :
Socket774 :2014/02/12(水) 01:34:44.61 ID:uWALlebq
優れた自己破壊機能
ほんとにインテリパークオンだと故障率あがってんのか?ぁあ? 情強きどりの妄想の域をでてないんだろ?ぁあ? OFFにしてるほうが故障率高くないといいきれんのか?ぁああああああああああ!?
はよ答えろやじょうつよさん達よおぉ!!!!!!!!!!!!!
intellipark以前に緑に信頼性など皆無 初めから故障品買ってるようなもの
>>627 俺は色々詳しい状況を書いて交換希望したら拒否されたよ
単純に「初期不良」を理由に申請した方がいいんだな、あそこは
>>644 下手に手を加えるとおかしくなりそうだから、俺はデフォのまま変えない
そういう使い方で昔から何十台も動かしてるけど、一台も壊れていない
>>648 でもデフォのままだとアクセスする度にワンテンポ遅れて壊れる壊れない以前に気持ち悪いよ。
dontsleepは昔から入れてる。
このスレ緑か赤の話しかしてねーな ReとかSeとかって黒の上位版としてどうなんだ?
651 :
Socket774 :2014/02/12(水) 11:34:28.23 ID:3z5p1zet
ごく一時期だけどHPの安鯖の激安化前にシステム用にRE入ってたな 即取り外して一度も使ったことがなかった
>>650 Raptorと黒は安定してるから話すことなし
まあ別スレもあるし
>>652 あっちはらぷたん専用スレで過疎ってるし
Seが何と無く良さげなんで赤と比べてどれくらい早くて煩いのか興味あるんだけど誰か使ってない?
ノートPCのHDDが異常なほど読み書きが遅くなってOSが正常にブートできない。 この症状が部屋の温度が異常なほど寒い時に頻発している。 エアコンを掛けると起きない。 どういう事なんだ?
低音病ってことだろ?
緑は耐久性が弱くて24時間連続運転に向かないらしいけど、 週に2〜3日(休日の間)だけはずっとつけっぱなしで、 他の外出する日は家にいる6〜12時間程度はつけっぱなしで外出時に電源落とすってくらいの使い方なら、 問題ないっていうか、青や黒に比べて耐久性が劣ってるってこともないのかな? それともそれくらいの使い方でも青や黒より耐久性弱い? 赤なら毎日24時間連続運転でも大丈夫らしいけど、NASやRAIDじゃないと別のところで困るそうだし。 (オフラインスキャン機能がないとかTLER機能があってOFFにできないとか)
2011年産の緑2Tや1Tは24時間運用で特に何も問題が起きなかったけど、最近のはどんな感じなんかねぇ…
現行緑も、IntelliParkの設定さえ変えれば たぶん24時間運用でなんの問題もないとおもう
録画用を買おうと思ってるんだけど、3T以上でおすすめとかある?
ない
663 :
Socket774 :2014/02/12(水) 18:28:12.99 ID:/xRsPWuE
ない
>>655 俺こないだ同じ症状がサムチョンのHDDで起きたわ
C5もりもり増えていったからさっさと暖房かけてクローン作って廃棄汁
>>660 レコーダー用のモデルが各社あるよ。
違いは、エラーがあってもとりあえず記録してくれるのと、ちょっとだけ高耐久
↑この機能はレコーダーじゃないと使えないけどな。
>>666 > 違いは、エラーがあってもとりあえず記録してくれるのと、
記録はやらなくて再生時かな。まあ、汎用OSでは使わないから無意味なのは同じだけど。
自己破壊機能ワロスw 俺も慌ててDONTSLEEP入れたもんなあ
DONTSLEEP入れたらそれはそれでオフラインスキャンさせないで壊れる いずれにしろ壊れるという完全な機能w
オフラインスキャンって誰が実行するの? ユーザー?OS?HDDのFW?
HDDのFW
IntelliParkは神の機能だなw
そういやIntelliParkとオフラインスキャンって、どっちも一定時間アクセスしないことで動作するものなんだよな。 それらの機能が両方ある機種(緑だけ?)は、アクセスしないでいるとまずIntelliParkが働いてヘッド退避、 さらにしばらくアクセスしないとオフラインスキャン開始、ってことになるの? IntelliParkの時間設定にもよるだろうけど。 ちなみにオフラインスキャンはどれくらいの時間で始まるの?こっちの時間はツールとかで変更できないんでしょ?
オフラインシュキャンだとーー!! そんな機能聞いたことない 外付け用HDDだが内蔵で運用してて一日1〜2回程度の 起動だからインテリパーク無視して運用してたのに かってにスキャンすんのかよ
オフラインスキャンをいつやったのかって確認できないのか?
おれの横でやってるよ
初心者丸だし質問で失礼します 現在XPを利用しています 遊びで使っていたバッファローの外付けHDDが逝ったので ケースは別途購入済で(ケース&HDDの方が後に融通がきくと学んだので) ショップ店員に事情を説明し、1TのHDD(WD10EZEX)を購入したのですが 外箱にXPのアイコンがありませんでした 直付けではなく外付けUSB接続で利用するつもりでしたが、XP非対応でしょうか? テンプレにあるXPに対応する方法を使えば利用できますか?
Vista以降のマシンでパーティション切ってフォーマットすれば問題ない
>>679 ありがとうございます
返品はしなくてよくなったとして、手元にXPしかない現状できることはないってことですか?
誰かにお願いすることになると、フォーマットは外付けケースに入れたUSBでも安全に出来ますでしょうか?
8の評価版でも落としてインストーラ途中でキャンセルしてコンソールからdiskpart使え
>>680 XPでフォーマット直後、WD Alignあたりでアライメント調整でもいい
683 :
Socket774 :2014/02/13(木) 08:23:20.11 ID:VfzN1fy2
よくない
保証が長い製品なら、ケース+ベアドライブより 価格の安い製品としての外付HDD買う方が賢い場合もある。 基本的にポータブル的な外付機器は使い倒して使い捨てだから
>>653 思っていた以上なのは田母神でなく細川の方
原発票は賛成舛添と反対細川でほぼ拮抗した
これで舛添は原発反対意見を無視出来なくなった
一方、あろうことかネトウヨゴリ押しの田母神は
自民党公認の舛添に敗れて完全に立つ瀬なし!
舛添支持の自民党工作員ネットサポーターズと
田母神支持のネトウヨの間で票が割れて非難合戦
右翼同士が責任のなすり合いを始めている
反自民票が細川と宇都宮の間で割れたので
かろうじて自民公認の舛添が当選したけど、
反自民が一本に絞られてたら負けていた
>>662 日本と世界に韓国人はどれだけ嫌われてるか教えてやったら面白い
お前ら全体主義国家の中国や北朝鮮の仲間だと思われてるよ、と
韓国一国に嫌われても痛くも痒くもない、日本の好感度は世界一だ
好感度世界一の日本に嫌われるなんて韓国は何者だろうと思われる
悪口外交が祟って告げ口国家、陰口国家と言われ評判を下げている
>>673 アベノミクス大崩壊迫る
安倍は株価操作と為替操作で見せかけの好景気を演出してるだけだよ
日立の業績改善は、為替や株価に寄るものだから非常に危ういものだ
日立のテレビが世界中で売れているとか、革新的な技術を開発したとか
そういう話を聞いた事がありますか? つまり実態は全然伸びていない
春には消費税値上げが迫っているし、アメリカの金融引き締めにより
日本は再び円高傾向に転じており、株価も連日大幅に下げている
景気対策をマネーゲームに頼った安倍政権のツケが早くも到来した
>>676 Total time to complete Offline data collection:(13380)seconds.
と表示されてる。いつかはわからん
>>687 日立はテレビからいち早く撤退をしていますよ。
貴方のように反対のための反対しかできない団塊朝日新聞脳は早く退場しなさい。
>>680 >>681 がいいと思う
diskpart使わなくてもXPでコンピュータ_右クリ_フォーマットで使えたと思った
評価版インストールのときはXPのHDDははずしておく
インストールは必ず途中でキャンセルする
(インストールが完了した状態でXPのHDDつないで8を起動してしまうとXPが使えなくなってしまう)
examdiskでもいける
>>689 キドカラー、懐かしい。
俺はワンガンスリービームのトリニトロン派だったが。
693 :
687 :2014/02/13(木) 20:06:11.78 ID:AS4TfLOG
遅くなりましたがみなさんありがとうございました 先代が逝ったとき、どう見てもHDDの物理損傷なんだけど 「万が一外側の故障だったら交換すれば繋がるかも」と聞いて買ってみて 「やっぱだめだね。中身買ってくる」となった次第です どのみち帰ってからだなぁと思ってたんですが 父の同僚にPCなら何でも任せろって人がいて 今朝ぽろっと父に話したことから話が進み、やってもらうことになりました せっかく相談に乗ってもらったのにスミマセン でもここに相談したおかげで事情説明できたので、感謝です。
>>688 そうか残念
明日はばれんたいんでぇだぞ!
かぁちゃんにチョコもらえるぞ!
よかったな!
インテリパンク
WD緑って書き込んだらガリガリ言うのが普通?
だいぶ前から赤もそんなんです
言わないよ。 ハズレ引いたかケースが柔かだろ。
はずれ引いたのか・・・
最近の赤はインポパンクがデフォルト有効になってるらしいけど AAMも緑相当になってんの?
まじで!
702 :
Socket774 :2014/02/14(金) 03:33:00.39 ID:68qUL444
ImpoPunkがデフォルトON
WD15EARSで読み込み失敗するようになったので Data Lifeguard Diagnosticsでextended test をしてみたのですが 開始36秒ほどで『extended test read verify sector ext error』 とでて終了してしまいます ぐぐっても情報がでてこないのでわかる方いたら教えて下さい
まじで!
>>704 RMA期限内ならRMAに出す。期限切れならゴミ。
RMAはすでに過ぎてます…
>>9 のData Lifeguard Diagnosticsだとゼロフィルも実行できなかったので
Windows版(v1.24)でExtended Testをはじめてみたらエラーでずになんとか進んでいます
ちょっとこれで様子見ます
708 :
Socket774 :2014/02/14(金) 10:54:22.99 ID:h5DPqJSW
以前緑が低速病になってファイルいくらか死んだもののRMA出したら新品になった 最近PC全体で似た症状が出ることあるんだがどれが原因なのかわからん ここ1年くらいのモデルでも低速病って起こるんだろうか?
709 :
Socket774 :2014/02/14(金) 10:56:35.93 ID:h5DPqJSW
ちなみにツールで見たらHDDの健康状態はどれも問題ない模様 シーゲイトのHDDとクルーシャルのSSDも共存
>>707 HDDTuneとかHDDScan使ってみ。
ま、多分駄目だけどねw
4ベイで信頼性重視のWD SentinelにWD赤が採用・推奨されなかった時点で赤の品質はお察しだよな。 WD RE-GPに代わって採用・推奨されたのはHGSTのDeskstar 5k4000。 WD自身が赤はHGSTの最廉価品未満と考えているとして思えない。
倉庫用として緑を使ってるんですが、 この場合は短命と言われている緑でも5年とか10年とか結構もったりするんですかね? 購入してから3000時間程度はデータ用や録画ドライブとして使ってから外して保存。 メンテナンスとして1ヶ月に一回は起動、半年に1回は全域読み出しさせてます。
2TのHDDを複数台繋ぎかえて使っています (どのHDDがという訳でもなく起こる現象) OS 8.1 8.0 XP マザーボードは2種類 動画を500本(画面キャプチャーした10分程度)をフォルダーに入れたりしています 動画を再生しようとしたらなかなか再生されない時がある(30秒で再生等) フォルダーを開くと上の緑ぽいバーがじわじわ右に行くのですが なんかかなり頑張ってる感じがします HDDの問題ではなくてなんか問題があるのですか? それともHDDなら仕方ない事かな
最近のは品質がよくない気がするね 洪水の時の部品を再利用してんかな
>>712 真冬に起動するもんじゃない。衝撃に次いで、温度勾配は、故障の原因。
>>716 低温時以外でも1ヶ月に一回の起動は必要ないですかね?
買って4日のWD40EZRXに代替処理保留中のセクタ数が1ついた ひとつ読めなくなったファイルがある 買った店が99で良かった…
俺は一応overall health statusがFAILするまで待って (というかシバいて) から送るけど おまえらはpendingいっこ出た時点で速攻突っ返すの?
720 :
Socket774 :2014/02/14(金) 22:25:57.19 ID:KqzsfRRl
>>712 あえて釣られるけど緑自体が買った時からぶっこわれてるからwぶっこわれてるのを再生したのが緑だから
持って2年。
HDDの余命が2年と言われたらフーンって感じだけど 自分の余命を2年と言われたらやばいなと思う不思議
そりゃヤバイだろw 不思議じゃねーよ
抜けました 0フィル後にFromHDDtoSSDの完全スキャンです
>>713 7つこてるけど前になったぞ
エクスプローラーの上のプログレスバーが超頑張ってるんだろ
HDtuneかけたら100G分真っ赤でしたわ
多分ご愁傷様
>>725 >>エクスプローラーの上のプログレスバーが超頑張ってるんだろ
そうそう
イラってくるほど頑張ってるw
特定のHDDに限らずよく起きるw
ケーブル変えたり
電源ユニットも交換したり
そんなに俺はハズレを引くのかなあw
HDTune昔使ってたけど無料版だと3TB対応してないんだよな
使えないゴミソフトだな
有料版を使えばいんじゃね
730 :
723 :2014/02/15(土) 08:02:35.44 ID:fS/Zaq+j
731 :
723 :2014/02/15(土) 08:08:34.86 ID:fS/Zaq+j
一つもthresh切ってないじゃん まだ全然死んではいないけど、今後安心して使えるものでもない そういうときはしっかり止めを刺してやらないと もう1回フィル→スキャンだ
死んだらageるスレへの報告も
1.2Gじゃなくて1.2Tでしたね
>>732 thresh切ってない?意味を調べてみたら脱穀?? どうゆう意味かわからなかった…
安心しては使えないけども予備の予備データでもいれておこうかなあ
>>733 うちのjane styleが悪いのか過去ログ倉庫に格納とでて書き込めないです
threshold=しきい値 と思われ こんな省略の仕方初めて見たけど
Windows9の開発コードか。
とうとうキュンキュンキュン言い出した 24時間365日稼動で2年ちょいだったが持ったほうかな SMARTは問題なしだから突然逝ってしまうんだろうか
>>712 いろんなHDD使ってきたけど壊れた事ないな、おれは
10年経っても動いてるHDDもある
どのくらい酷使すれば壊れるのかなと思ってたけど、
録画やP◯Pで使ってきたHDDが最近ようやく壊れかけてる
普段は正常だけどひと月に一度データが飛ぶ
IBMの120GB
Win7のPCが壊れたんで(たぶん電源)XPでWD20EZRXフォーマットしてアライメント調整にWD Align使おうとしたけど、 WD Align使えないよー。アライメント合ってないのに「配置済み」って出るんだけど。 まあ、GParted使ったからいいけど。 WD Align、なんなのさー?
>>740 最新バージョンじゃ出来ない
古いの使う出来る
>>741 え、そうなの?古いの落として使ってみるわ。
情報サンクス。
>>723 おお、サンクス!(なんかみんな優しいなw)
一応、何かのときのために落としておくわ。
あんがと。
OSがXPだと2Tが限度と聞いたけど、4Kセクタとかで2Tも使用できなくなった でもWDのHPからWD Align Utilityというのを使えば2Tなら使用できるんだね?
もうXPは捨てろ
あと2か月でもう使いもんにならないしな
XP厨はその名の通りXPにものすごく執着してるから捨てきるのかな本当に
OS程度で何を見下しているのかね
こういう奴が踏み台にされるんだな
他人に聞かないと使いこなせないくせに XPにこだわるから馬鹿にされるんだぞ
病気の妹がOSはXPじゃないと生きていけない、と言ってる
妹うp
WD30EFRX*2をRAID1で運用しようと思うんだけど、何か問題はあるだろうか? 赤の仕様が変わったみたいだけど、大丈夫だよね?
757 :
Socket774 :2014/02/16(日) 08:44:07.94 ID:9KKvlbcB
海門選ぶより大丈夫
【五輪】英国選手に韓国から殺人予告 女子ショートトラックで韓国選手を巻き込み転倒 「永遠に許さない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392445686/ 2014年2月13日、ソチ五輪のショートトラック女子500メートル決勝で、前を走っていた韓国人選手に接触し、
転倒させてしまったアリス・クリスティ(英国)のフェイスブックに韓国のネットユーザーから
脅迫コメントが書きこまれていたことがわかった。騰訊網が伝えた。
レースをリードしていた韓国のパク・スンヒは、アリス・クリスティの転倒にイタリア選手とともに巻き込まれ、
その後追い上げたものの銅メダルに終わった。
アリス・クリスティはレース後、自身のフェイスブックで「接触は故意ではなかった」と謝罪した上で、
パク・スンヒに敬意を表した。
しかし怒りの収まらない韓国ユーザーからは非難が殺到。
殺人予告ともとれるコメントまで書き込まれたことから、アリス・クリスティは投稿自体を削除した。
アリス・クリスティはその後、ファンへのメッセージを投稿したが、そこにも
「パク・スンヒの金メダルを奪った」「彼女の4年間を台無しにした」「韓国人は永遠に許さない」など
批判コメントが殺到した。(翻訳・編集/NY)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83436
759 :
Socket774 :2014/02/16(日) 09:09:07.36 ID:a8ExJ+TX
大丈夫じゃない
760 :
Socket774 :2014/02/16(日) 09:26:38.28 ID:9KKvlbcB
>>758 日本選手に韓国選手が絡むアクシデントだったら、お前みたいのが凸しそうだなwww
どこにでもそう言う奴がいる見本
奴らはアクシデントじゃなくてガチで故意にやるからw
762 :
Socket774 :2014/02/16(日) 09:34:53.18 ID:9KKvlbcB
やったのはアリス・クリスティ(英国)だぜwww
763 :
Socket774 :2014/02/16(日) 09:44:21.29 ID:MNU7N6QX
ニュー速かと思ったら全然違う板だったんやなw
765 :
Socket774 :2014/02/16(日) 10:13:24.53 ID:9KKvlbcB
>>762 いい線いってる(・∀・)イイネ!!
結局、底辺ウヨちゃんは情報リテラシーの欠如って事でおk
767 :
Socket774 :2014/02/16(日) 10:57:36.20 ID:9KKvlbcB
心配なら黒か東芝のBOX薦める
芝ってDT?MG?
>>768 顔面ホームベース絵がキモくて不味そう。
771 :
Socket774 :2014/02/16(日) 12:01:08.69 ID:9KKvlbcB
元はDT01ACA300BOX*2にしようと思ってたんだよね でも、せっかくだから赤にしようと思ったんだわw リテール保証付とはいえ、赤買うよりお薦めなのか うーん・・・、芝にすっかぁ
>>773 あー・・・これもDTか・・・
え?こっち?
>>768 キショwwwwwwwwwwwwwwwwww
WDの公式サポートいつ復旧すんの?
>>769 DTは旧日立の東芝、MGは旧富士通の東芝。
778 :
Socket774 :2014/02/16(日) 14:34:02.31 ID:9KKvlbcB
だよね
DA.YO.NE.
>778 5,940rpm
782 :
Socket774 :2014/02/17(月) 09:35:33.92 ID:DIveL2aM
783 :
Socket774 :2014/02/17(月) 20:50:50.04 ID:KWRW78Oo
Western Digital Caviar Green 3.5inch 5400rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX 自分のHDDの型番わからなかったから注文時のメール漁ってみたらこれだった おもっくそGreenって書いてあるな… 2012年5月に購入したモデル 昨年に別の3年もののWDのHDDを低速病でRMA出して返ってきた新品も ツールで中身見たら全く同じモデルだった ラベルは白だったはずだが これって低速病になるモデルなのかな? 最近原因はわからないが調子悪い
WD Redなんですが、突然毎秒数百キロバイト程度しか読み書き不能になって、 Data Lifeguard Diagnostics初めて使ってみたら、Health StatusがWarning QUICK TEST通ってしまうんですが修理出しても返されますか? 今他のテスト開始したところです。RMAとか出した事ないので不安...
>>784 WDのRMAは新品で出しても受理されるって話だよ
販売店経由の修理(交換)依頼だとその店の基準次第
>>785 素早い回答ありがとうございます...
緑は一台も壊れたことないのに、WD初の故障体験が
赤でしかも二台も死ぬなんて(泣)
ちなみにマレーシア生まれの3TB DATE: 06 AUG 2012
>>786 自分と同じだね
こちらは2TBだけど、最初低速病がでて、その後多量のバッドセクター発生となりました
RMAはググれば必要十分な情報が見つかるよ
赤をデスクトップで使うなよ NASで使ってての典型的な故障例 >SMART情報の数値はすこぶる正常値で、状態も「良好」と判定されているものの、 >NAS側の常時監視画面で「異常」と表示される→スキャンすると不良「ブロック」が… 一般OSでは対処できる範疇にない。知らないまま死んでる状態になる
赤のガチャポンもダメなの?
月1ぐらいでセルフテストすればおK
やばい挙動のHDDに工業用磁石でとどめを刺すと、ばれて交換できないって話は やっぱ都市伝説だよね?
やってみようず
>>791 WDの緑なら未開封でもRMAできるから、やってみれば?
工業用の電磁石??それって電磁消去サービスのこと?
ディスるのはこのスレだけにしとくか ポンコツHDDめ
796 :
Socket774 :2014/02/18(火) 01:19:04.67 ID:n8C94scx
OSがHDDを一台見失ってると思ったらWD20EFRX-68EUZN0が 2000時間弱でC5吐いてやがった・・・
しかしどこも最近死亡報告多いな つくづく夏の猛暑より冬の寒波の方がHDDにとって性質が悪いってのを実感するわ
半年前に買ったwin8入れた20EZRX すぐに05、C5、C6が黄色くなってそのうちwindows updateが失敗。 何度再インストールしてもダメで、今サブ機につないでゼロフィルしてますわ でもこれ直らない予感がする
教えて下さい。 今SSDにwin8を入れてfastbootで動かしてるんですけど データ用に緑の3Tを入れたら起動が6秒から15秒まで 遅くなりました。 回転数が5400とかデータ用でも関係ありますか? S.M.A.R.Tでは温度が12度でスピンアップと温度が 基準値を超えているのですが・・・。
【寒流】 K-POP著作権収入、最大市場の日本で激減・・・ 韓国メディア「日本の急速な右傾化の影響」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392680232/ 韓日関係の悪化を背景に、日本国内で韓国の大衆文化の影響力が急速に低下していることが明らかになった。
テレビ、ラジオ、コンサートで韓国の大衆音楽が放送、公演される時などに発生する原作使用料。
韓国音楽著作権協会が、昨年日本音楽著作権協会(JASRAC)を通じて受け取った韓国音楽の
著作権使用料を集計した結果、67億586万ウォン(約6億2000万円)で、わずか1年の間に40%減少した。
韓国にとって、日本市場は海外収入の70〜80%を占めるほど、その依存度は絶大だ。
著作権収入が激減した最も大きな要因は、テレビ放送向けの韓国番組が冷遇されている点だ。
韓国音楽著作権協会のチェ・ジョンチョル氏は「ドラマなどのテレビ番組で使われる主題歌や
BGMへの使用料が、日本での韓国音楽著作権収入の70%を占めている。
しかし、嫌韓・反韓ムードの影響でNHKなど地上波テレビで韓国番組の編成回数が
大きく減り、単価が安い衛星、ケーブルテレビにシフトした」と説明した。
また、韓国音楽著作権協会はこの1年で進んだウォン高円安の影響で、10億ウォン台の為替差損が発生したとみている。
日本での韓国音楽著作権収入は、韓流ブームに乗って2010年に35億ウォン、
2011年に94億ウォン、 2012年に110億ウォンと急速な伸びを見せていたが、
安倍政権の発足による日本社会の急速な右傾化が足かせになり、急減している。今年の展望も明るくない。
韓国音楽著作権協会は「日本社会の雰囲気と為替の動きなどを総合して考慮すると、
推計値は55億ウォンほどで、これよりもさらに落ち込む可能性もある」と見ている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8546338/
おきたらゼロフィル終わってた CrystalDisckInfoみたらC5は0になったけど 05とC6は黄色いままですわ まあ当たり前か ゼロフィルしても代替セクタと回復不能セクタは減らないもんな どっちにせよ買って半年で調子悪いってなんかおかしいわ やっぱり緑はダメだね。 赤か東芝を買ってRMA出すわ。
>>799 uefiで接続してるのを認識してから起動させるから、繋げるもんが多ければ多いほど遅くなるよ
回転数は経験上あんま関係ない
古かったり調子が悪いのを繋げるとより遅くなる
803 :
Socket774 :2014/02/18(火) 11:40:04.14 ID:u6Z7ZzrK
少なくとも黒なら海門よりはいいから
804 :
Socket774 :2014/02/18(火) 11:46:17.19 ID:WGbQEoCG
803 名前:Socket774[] 投稿日:2014/02/18(火) 11:40:04.14 ID:u6Z7ZzrK 少なくとも黒なら海門よりはいいから
マク→海門→WDと使ってきたが壊れたのはWDが初めて 低速病って特有の症状ならリコールじゃないのかな?
806 :
799 :2014/02/18(火) 14:28:21.27 ID:wZSJtl7e
>> 802 どうもです。 容量も関係無いですかね? 帰りに1Tの7200回転買って試してみます。
■型番が・・・ WD20EARX → 大丈夫 WD20EARS → 注意 WD20EARS-00MVWB0 → 高確率で稼働20000時間前後で不良セクタが発生
じわじわと値段が上がってるなぁ 増税前に購入すべきか悩む
4TBが1〜3円の値下がりハジマタ 1〜3千円下がれ〜
俺の予想だとゴールデンウイークまでに大幅値下げくるぞ ニートの俺が言うんだから間違いない
>>811 C8生の値が0になったり1になったりを繰り返してるようなら時期に死ぬ
うちのWD20EARS-00MVWB0は今月2万9千時間突破 保証期間もとうに終了してるので、あとはのんびりと余生を過ごしていただきたい
高確率抜けたところで、寿命ってもんに近づいたわけだしw
>>814 こないだGMHDDSCANかけたけど全部緑だったよ
C5出た奴にGMHDDSCANかけたけどスルーだった事あるわ WinDLGでZeroFillやるべき
ゼロフィル出現していたC5やC6が消えるだけでチェックになってない。
READSCANかけてノーエラーならそれで問題ない。
>>812 C8もフラグだよな。
決算期の今月末がラストチャンス
>WD20EARX → 大丈夫 信じていいのかw 不具合起こってる人いない?
822 :
Socket774 :2014/02/19(水) 00:34:43.46 ID:ouEDXX3Y
とても大丈夫そうには思えない。
うちで壊れた緑はWD20EARS-00MVWB0が1台/3台、WD20EARX-00PASB0が2台/3台
824 :
Socket774 :2014/02/19(水) 12:21:24.07 ID:tTuj90rS
wd10EACSの動作がすごい遅いしWD20EARSが注意になってる。 もう壊れそうだなこれが低速病というやつか
久々に緑買ったけどテックウィンドの代理店補償1年ってなくなったんだな HP見たらメーカー保証の2年だけになってて、「壊れたら直接WDに言ってね」になってる
WD30EFRXに付いてたテックウィンドの代理店保証書は 保証期間はウェブページを見てね方式 テックウィンドのウェブページがRMAオンリーに書き換えられた瞬間、 国内3年保証だったのが国内無保証に・・・ 俺のWD30EFRXオワタ・・・
よかったなっ!
CFDといい代理店の存在価値あんのかね 海外発送で高くつくし保証くらい国内で終わらせろや
今後購入したものはって事なら分かるけど、代理店保証○年って謳ってた期間に買った物をその期間内に一方的に破棄とかありなの? 倒産しちゃったとかならしょうがないけど 代理店保証とRMAじゃサービス内容違うし
>>800 韓国って割れ物を取り締まらず客は金出して買おうとしないから
音楽CDもゲームや映画ソフトも売れず、モラルは第三世界より低い
アメリカなどは見切りをつけてとっくに撤退してしまった
きちんと金出して物を買う日本人の需要に依存してただけって話
日本の内政を気にするより、自国の違法コピー取り締まったりして
音楽産業がビジネスとして成り立つ環境をきちんと整えないとダメだ
基本的に韓国の歌なんて韓国人しか聞かないのだからやっていけないよ
日本の歌も日本人しか聞かないが、それでもやっていける理由を考えろ、と
>>801 WDのHDDって変態だから、
C5やC6が点灯しても放っておくと突然正常に戻ったりするんで、
特に異常がなけりゃ、そのまま回し続けてみれば?
何度ゼロフィルかけても消えないエラーが突然消えるから
832 :
Socket774 :2014/02/19(水) 15:30:45.40 ID:cWcTAVNt
海門だったら怖くてRMA出せねーよ
RMAも捨てたもんじゃないぞ オクで不動品のWD20EZRXを2300円で落札したのをRMAしたら、WD3001FAEXに化けたw
オクで故障HDD大量に買い込んでRMAしまくるべか
自ら保証しきれないって言ってるようなもんだよな・・ ここしばらく赤青しか買ってなかったけどw
今使ってるWD20EARXがまた低速病になったらWDのHDDは二度と買えないわ 買わないんじゃなくて怖くて買えない
どうぞどうぞ
容量更新まだー?
840 :
Socket774 :2014/02/19(水) 23:46:26.63 ID:Ga/9Uxij
WDってこんなに評判悪くなってたのかw
まあ何色とは言わないけど主にそれのせいだな 黒とプラッタ自体は変わらないと思うんだけど何であんなバッドセクタ出るんだろ
技術力無しで、バナナの叩き売り1本でノシ上がってきたWDが、 他社と同じ値段なら売れるわけがないわな
WD四台持ってるけど壊れたのはシステム用データ用テンポラリキャッシュ用を経て七年が経過したWD2500JSくらい
黒は1TB以外は800GBプラッタでReやSeベースだからデスクトップ向けの他の色とはプラッタ違うでしょ
846 :
Socket774 :2014/02/20(木) 10:42:16.01 ID:fAgENrxH
緑の内蔵が遅延書き込み〜とか団長とか〜でたあとマウント切れるんだけど〜!!! まだ5000時間くらいなのに〜
>>846 早めにバックアップ取って、交換保証受けなよ。
だましだまし使ってても、碌な結果にはならない。
経験者は語るorz
電源半挿しで使ってたらそうなったことあったわ 前にsmoothチップ焼けた時のこと思い出してヒヤッとしたが壊れなかったな
849 :
Socket774 :2014/02/20(木) 12:48:32.23 ID:08PnWEpM
wd20earsが1万6千時間で不良セクタが発生して注意になった もう二度とwdは買わねえ
850 :
Socket774 :2014/02/21(金) 10:17:24.28 ID:JNo9uNBA
海門もひでーよ
緑にOS入れてる人ってWDアンチで確定?
アンチはそもそも買わないんじゃないの
アンチが故意に緑にOS入れて壊れました報告してる・・・とか思ったりした
なるほど それだと筋金入りのアンチだなw
>>854 田舎系家電店エ○デンや
ヤ○ダ電器で販売するメーカー系PC(一体型)に
WD20EARS-00MVWB0にOSを入れて売っている。
あー思い出した、ウチのサブPCはWD10EARSだな IntelliParkは無効化した覚えがある
緑にOS入れると壊れんの? ただ動作遅いだけじゃなくて?
860 :
Socket774 :2014/02/21(金) 12:55:03.66 ID:mGLbsB1c
まあでもパンピーが適当に選ぶとしたら価格と店のおすすめ度からいってグリーンになるわな 普通のユーザーはHDDごときにこんなスレひらいたりしないからな
このスレにも緑にOS入れてる人いんのかな? 自作板にたむろってる連中はSSDに入れてんじゃないの?
うん OSはSSDに入れてるからこそ データファイルは緑でいいやということなんだし
俺もシステムにインテルSSDで倉庫に緑だな
>>858 緑愛用者だけどOSは入れない方がいい。
黒やSSDがベストだろうけど、そこまでしなくても
緑にOS入れるくらいなら中古の型落ち500GBにでも入れた方がマシ。
ストレスMAX、壊れやすさMAXだよ。
赤3T買ってきてOS入れようとしたらウチのマザーはBIOSなのでインスコ無理 なので3T丸々動画用倉庫と相成った だったら赤買わなくても良かったw
WD緑を10台くらい使ってるけど まともの動くのはどれ?って感じの状態 MBか電源容量かケーブルかとかHDD以外を疑ってきたけど ここを観て原因の切り分けも今更邪魔くさいのでしてないけど HDDぽいなあ BZBZBZBZ なったり読み込みが止まったり もうWDはやめるわ 数年前は快適でいいメーカーだと思って WDばっか使ってんだけどなあ
今はSSDにOSを入れてるので関係ないけど 昔はOS入れてるHDD が名前がBZBZとなって ケーブル抜いたり 電源プラグ変えたりしてるうちに直ってたのもHDDのせいだったのかと思うと腹が立つなあw 今も倉庫用がBZBZなってケーブルを一旦抜いたけど もう一度さしたりしてると直るんだよなw
>>862 VM入れたり動画編集したりする「データドライブ」として使うと死ぬんだよなあ
「倉庫」じゃないとだめ
BZBZってなに?
ウルトラソウルハァイ!
>>871 そうなのかな
このトラブルって
M/Bも変えてたり電源も変えたりOSもXPから8とかにしてるけど
よく遭遇するんだよなあ
HDDは使い捨てみたいに一杯なったら新規に購入するパターンなんだ
俺だとすればM/Bを再度購入とかして直したいなあ
連絡が遅くなってすみませんでした。 まさかケーブルに障害があると思いませんでしたが、予備のシリアルケーブルをつないでみると、 何の障害もなく普通に起動し、HDDも認識し、今に至っています。 初歩といえば初歩なのですが、ケーブルが何の負荷もかからない状態で破損するとは、いい勉強になりました。 それに気づかせていただいてありがとうございました。 投稿日時 - 2009-12-05 22:33:42 ^^;
876 :
Socket774 :2014/02/21(金) 18:44:53.69 ID:mGLbsB1c
悲しいけど2chなんてこんな程度のが大口叩いてるのが現実なのよね^^;
くっさ
SATAケーブルをシリアルケーブルと省略してる奴初めて見た そんな略し方したらシリアルポートのとごっちゃになって気持ち悪いとか思わないんだろうか?
シリアルポート無いし
>>878 「USB(メモリ)とってー」なんて略す時代ですしおすし
気にしないことにした
そろそろ「シリアルポートって何ですか?」っていう世代がですね
ケーブル不良もだけど、ごちゃごちゃしたケーブルをインシュロックで軽く結束したら 一緒にまとめた電源ケーブルのノイズが原因でHDD認識しなくなったこともある 個体、ポート不良やチップセットドライバとかに目が行きがちで気付きにくいもんよ
883 :
Socket774 :2014/02/21(金) 20:38:02.00 ID:mGLbsB1c
単にお前がアホなだけだろ
REDって常用しない方が良いの? OSをSSDに入れて、それ以外はREDなんだけど…。
>>884 RED って何ー? そんなテキストエディタあったなー
RedってNASとかRAIDで使うためのモデルだそうだけど、単独で使っても大丈夫なの? 特にTLERって機能が問題になりそうなんだけど。 異常セクタが見つかったとき、HDD内部で修復せずにRAIDコントローラ側に修復処理を任せるって機能。 っていうかそれって、つまりは自分で修復する機能がないってことだろ。 耐久性が高いのは魅力だけど、NASやRAIDで使ってないと、普段はよくても一旦問題が発生したときに弱そうな感じ。 オフラインスキャンもないらしいし。 それでいてIntelliParkはGreen同様についてるんだよね?
3年保証だけじゃくそムダに割高レエエエエエエッドwwwwwwwwwwwwwwww てこと
耐久性ほしいならSe以上にしとけ
HGST(TOSHIBAじゃ)いかんのか?
スレタイ嫁よ
WDIDLE3でタイマーOFFにしてやったぜ 静かだし速いしHGST亡き後釜はこれかな
今までC5、C6吐きまくりながらも3万時間オーバー頑張ってくれてたWD20EARS-00S8B1が昨夜お亡くなりになった。 ご苦労様である(´;ω;`)
死亡スレじゃなくてこっちにしよう ■HDDモデル: WD10EALS ■死亡年月: N/A ■購入年月: 2011年頃 ■接続環境: SATA2 ■搭載環境: QNAP TP659ProII ■電 源: ■冷却FAN.: 有 ■温 度: 今の時期で25℃前後 ■使用時間: 3年半 ■使用用途: 普通のPC用、heavy userじゃない ■死亡状況: まだ死んでないけど、SMARTのmulti zone error rateがゼロから1になった。死亡へのカウントダウン始まったの?
ふ〜ん (σ‐ ̄)ホジホジ (^ω^)しゃぶれお ⊃∩
>>893 よくそんな怖いHDD今まで使ってたなw
898 :
Socket774 :2014/02/22(土) 12:46:35.50 ID:PgdFcXTa
スリルを求めて
ロリを求めて
___ % γ´ `ヽ i. (・) (・) i ヒャッハー! ''∩. ¨ ∇ ¨ .| ヽ ───‐ ν │廿 ∞ | ├――――| ヽ_:´`:._丿
C1、25万ワラタ インテリパークあんま影響しないじゃんw
>>ヤクザ どうせならSMARTとグラフ貼ってくれよw
>>902 貼りたくてももう・・・(´;ω;`)
さっきRMAで2台帰ってきた。
1台は緑2TBから黒3TBにw
再生品とはいえ初黒、楽しみすぎる。
ラベルは青、緑、赤、黒関係なしに皆「黒一色」に張替えだからな モデルナンバーをよく確認したほうがいいぜ
WD20EZRX-00D8PB0 → WD3001FAEX-00MJRA0 だよ。 もう1台の方はWD20EZRX-00D8PB0 → WD20EZRX-00D8PB0 (EZRX → EZRXじゃないのは、RAMステータスでも確認)
実はどのラベルも中身一緒なんじゃねw
907 :
Socket774 :2014/02/22(土) 20:15:52.04 ID:rzQeMwOI
>>851 買ったBTOのHDDがWD緑だったんだから、仕方ねーじゃねーかよ
だってここ自作板じゃないですかあ
青2T・・
>>909 選べるとこばっかじゃないんだよ
安い所で買ったからな
選択する自由が与えられてるのに、あえて不自由を選んだの自分じゃん
SSDに代えるまで10EADSをシステムに使ってたけど特に不満は無かった
だがしかし、HDDには戻れない
ちょっと前まで、サブPCの起動ドライブにWD10EADS使ってた。 ほとんどファイルサーバにしか使ってないやつだけどね。 結局用途によりけりだから、起動ドライブに使うのはおかしいとか一概には言えないと思う。
>>915 倉庫と違ってシステムドライブに使うにはランダムアクセスが悪すぎる。
使えないわけじゃないけどお薦めする奴はおらん。
917 :
Socket774 :2014/02/23(日) 04:09:37.60 ID:mi+SlXzs
919 :
Socket774 :2014/02/23(日) 04:19:21.44 ID:mi+SlXzs
え!? どういうこと!? 見方がわからん まずのけ?
>>917 別に問題ない。
05、C5、C6見とけばたいていは大丈夫。
921 :
Socket774 :2014/02/23(日) 04:32:00.77 ID:mi+SlXzs
現在値がしきい値にちかずきすぎてなければええんやん?
05,C5,C6が1でもあったら死んでるでおk
923 :
Socket774 :2014/02/23(日) 05:11:35.93 ID:mi+SlXzs
え、200とか100とかなってんだけど・・・
WD20EARS-00MVWB0 こいつがマジで核地雷 俺のは壊れるわけがないと思っていたが回復不能セクタ発生しやがったくそうぜえ
>>907 BTOのOSドライブでWD緑が使われているのは百も承知。
だが少なくとも自作板なんだからWD緑壊れたとか報告する前に、BTO購入後すぐ中を見て、システムドライブにWD緑が使われていたら
SSDもしくはWD青、黒に即交換するべき。元のWD緑はデータ用に流用。
それをしないでWD批判はやはりアンチと思うし、正直WDスレでの最低限のマナーであると思うが
変な奴が現れた
最近ウチの30EZRXがHDD自体のスリープ(?)から復帰に失敗するようになった 正常時 30分ぐらいアクセスしてない状態→エクスプローラーでアクセス→キュイーンと音が鳴って10秒ぐらいでエクスプローラーが反応する 最近時々 30分ぐらいアクセスしてない状態→エクスプローラーでアクセス→キュイーンと音が鳴るけどエクスプローラーが1分待っても固まったまま
928 :
Socket774 :2014/02/23(日) 10:42:26.94 ID:Y+DYglCt
寒いからね
>>925 それっておかしくねえ?
マジなのかネタなのか判別が難しいが
みんながみんなそれを知ってるわけではないし
壊れるのが当たり前って時点で製品としては終わってる
それでアンチってなんだよ…
そんなん掴まされたらアンチにもなるわって話
>>925 俺もその使い方に同意。
実際倉庫としてWDたくさん使ってるし(死んだのもたくさんw)、
かといってOSドライブに使いたくない。絶対。SSDか、HDDならせめて黒にする。
緑ならファイルコピーさせてる間に他のことしようとすると重くなるwいつの時代のHDDだつうね。
どうも池沼です
>>930 悪いのはWD緑をシステムディスクで組むBTO等メーカー側と、無知な購入者が悪いのであって
WesternDigitalが悪いわけじゃないでしょ
一般のことは知らん。 ただ、自作板住人で緑をシステムドライブに使っていたら許せない。
935 :
Socket774 :2014/02/23(日) 19:19:46.26 ID:29/w6pBN
WD自身が緑をシステムやRAIDに使うなとか言ってなかったっけ?
>>935 ソレはたんにスピードが遅いから動作が鈍くなるていう意味だろ常識的に考えてw
OSにつかうとすぐ壊れるからって意味でいってるとしたらおかしすぎるわ
緑がよく壊れるって報告あるけど、OSに使ったならマナー違反!そいつがわるい!なんて本気で思ってるやついるのか?????
>>936 常識的に考えたらメーカーの推奨用途にしたがって使うだろ、それ以外は自己責任だ
阿呆がシステムドライブに使って昇天させてもRMAは受けてくれるのだから、むしろ良心的と言えるのではなかろうか
そもそも、同じ容量&スピードなのに価格帯が段違いのシリーズがあることや
RMAが2〜5年とシリーズによって開きがあることに何の疑問も持たないのか
黒が青より高いのは人気の色だからとか思っているのか?
他より格段に安くて保証期間が短い製品が、同じように酷使できるなんて何故思うのか…
OSにつかうとすぐ壊れるポンコツHDDだとwwwwwwwwwwwwwww
まさか本気でマナー違反だとおもってる池沼がいるとはwwwwwwwwwww
>RMAが2〜5年とシリーズによって開きがあることに何の疑問も持たないのか 保証ながいぶんきっちり値段の開きがあるだろ 延長保証となにがちがうんだか しかもかなり割高な
メーカー推奨ったってメーカーサイトにチョロっと書いてある程度だろ ほんとに酷使するとすぐ壊れるからって意味で書いてるなら販売してる国の言語ですべてのHDDに書いておかないとおかしい
OSやレイドなんかで使ったらすぐこわれま〜すてのに注意書きもせずにRMA2年つけるのかよ
>それに法規制や判決なんかで書かざるを得ない場合を除いて都合の悪いことをわざわざ書く奴はいない。 推奨ってだけで禁止じゃないんだから意味無いだろ
緑をシステムドライブにしてて悔しかったの?
いや単純に納得できないだけ マナー違反てwwwwwwwwwwww
変なアンチ沸いてるな
おまえに対するアンチだけどな マナー()
OSを入れて使える良マナーな1万円以下のHDDを教えてください
>>948 俺の事池沼扱いして、俺が池沼認めてもうそれでいいじゃん。構って欲しいの?
緑をシステムで使って壊れても仕方がないってのはアンチ発言だと思うがな。 つまりその程度の信頼性しかないと言ってるわけで。 ランク分けされてるうんぬんも、世の HDD が WD しかないならいいが、 そうではないのだから普及帯の製品の品質が他社より劣ると言ってるだけ。 今の緑は知らんが、過去に酷いのがあったのは事実。 それを無理に庇うような狂信者脳はメーカーにとってもアンチにしかならん。
>>949 1万出せるならSSDの128GB買うのが吉。
XPの頃はCドライブ用に60〜80GBのHDD・SSDを使ってた。
マイドキュもメールデータもローカルディスクに置いて、OSが飛んだとき被害を最小限に抑える努力をしてた。
Vista以降、60GBじゃ足りないので128GBに切り替え。
相変わらず重要データはOSと同じドライブには置いてない。
緑の容量ならあくまで倉庫・データ保存用用途に使った方がいいという意見に賛成。
>>950 マナーどうこうだけじゃなくてアンチなんてまたずれたことをいいだしたから噛み付いてんだよ池沼w
>>951 おれは緑をシステムで使って壊れても仕方がないってのはおかしいだろってつってんだよ
そういってんのはおれをアンチ呼ばわりしたほうのやつだろ
RAIDに組み込んで使っていたREDの4TBがエラー発生中。取り替えたい。
昨年10月の購入分で、BUY MOREで購入してテックウィンド扱い(箱入り)のやつ。
>>4 >>・テックウインド(旧名シネックス) RMA保証有り。代理店保証10ヶ月(RMA保証が2年の製品) / 1年間(RMA保証が3>>年の製品) / 2年間(RMA保証が5年の製品)
とあるんだけど、これは、
・海外窓口に送らなくても、国内代理店に送れば受付けてくれる(要は、窓口が国内に増えただけ)。
モノは海外から送られてくる。
なのか、
・代理店保証期間内なら、海外からRMA代替品が来るんじゃなくて、新品交換してくれる。
のどちらのことなのか?
システムドライブの WD20EARS-00MVWB0 、 Windowsがセーフモードのコマンドプロンプトすら起動しなくなって、 修復インストール後SMARTみたら C5が33、C6が32。 使用時間 1万5000時間 電源投入回数 3000回 ついに来たか
>>953 なんで俺にまでつっかかってくんだよ。
周り中敵にしか見えないなら、もう黙っとけ。
システムにHDDだろうが緑だろうが好きに使えば良いと思う が、EARSだけはシステムどころかデータ保存用でも使いたくないリコールレベルの欠陥品
958 :
Socket774 :2014/02/23(日) 23:47:29.85 ID:eN5tCTn3
ンナことより高いんだよボケ!
適当に組んでるサブマシンで試したけど、 緑とか赤とかシステムに使うとやっぱ遅いわ。 でも静かなんでこれはこれで有りかなあと思うけど。
>>958 データ保存に使ってきた緑でEARSだけは3台逝ったからどうしても信用できない
EARX以降の型番は現在進行形で元気だし
テックウィンドの3年の代理店保証も無くなったしWD赤の4TBは本格的に要らない子だな 子会社HGSTのDeskstar 4TBと比べて良いのって速度ぐらいか 価格、保証条件、信頼性の全てで劣る
>>963 Deskstar 4TBは発熱や音の面でWD REDより劣ってるんだよな。
>>957 同意
本来リコールだろ
俺も今EARX2台使ってるけど今のところ大丈夫
ただ最近原因不明で読み込まなくなることがあって
そういうとき真っ先に疑ってしまうのがWDのHDDなんだよな…
精神衛生上悪すぎるから二度と買わないわ
むしろ何台も壊れたメーカーのをまた新しく買う意味がわからん
今あるのは使うとしても
>>963 >>テックウィンドの3年の代理店保証も無くなったしWD赤の4TBは本格的に要らない子だな
箱入りのREDを買ったら、「テックウィンド製品保証書」って小さい紙が付いてきたから
代理店保証が無くなった訳じゃないな。
で、
>>954 と同じで、代理店保証って何をしてくれるんだ? だよな。
大体、テックウインド販売保証がメーカー保証:○年ってどう言う事なんだよ 製品保証って欄名で代理店保証:○年だったりメーカー保証:○年って事なら分かるが
>>957 MTBFとか信頼性に関わるスペックが非公開な時点でお察しかと・・・
質問です AAMを有効(静かな方)にしておいたばあいのデメリットってありますか? 無効の時より理論上壊れやすくなる等々
971 :
Socket774 :2014/02/25(火) 18:30:00.01 ID:baJHJQVY
WD RED 4TBって「NASシステムに適したドライブ」とか書かれてますが、ミドルタワーに完全倉庫用として 2台組み込むのって問題ないんですかね? 速度とかどうでもいいので、とにかく耐久性が高いのが欲しいんですけど
972 :
Socket774 :2014/02/25(火) 18:45:43.37 ID:SIwgz0ne
ブラックじゃなだめなん? アマで赤より安くね?
BlackはMTBF出してないからねえ Redでいいんじゃない?MTBF1000000時間
974 :
Socket774 :2014/02/25(火) 18:58:04.01 ID:baJHJQVY
>>972 アマで新品3.4万、価格コムで最安3万しますよ^^;
3.5と仮定して話すとRedは本体部分がGreenと同一だろう 基板とファームが違うんだったか?ファームだけ違うんだったか。 それと同様にBlackとSeが本体部分一緒でこちらは基板とファームが違ったはず。 Reは知らん
976 :
Socket774 :2014/02/25(火) 19:22:02.89 ID:1CyIjTq3
ファームだけが違う
978 :
Socket774 :2014/02/25(火) 20:19:40.57 ID:SIwgz0ne
すまん2Tで見てた
>とにかく耐久性が高いのが欲しい
Xe(SAS) > Re > Se = Red = AV-GP
MTBF (hours)
2,000,000 / 1,200,000 / 1,000,000 / 1,000,000 / 1,000,000
>>979 紫
Purple って video-surveillance (24/7,up to 4TB)って書いてあるから、
AV-GP の後継?
MTBFだけで判断は禁物 RAFFがついてないRedがSeとイコールになるわけがない RedとAV-GPは緑とたいしてかわらん
985 :
Socket774 :2014/02/25(火) 22:25:21.90 ID:Fy4Ael3s
3.5のGreenってOS用ドライブとして使わない方がいいの?
>>985 このスレの2/22-23日辺りをROMるとよい
>>984 テックの技術営業の人に聞いたじゃダメ?
まあ自分で書いてて言うのも何だけどダメだろうなぁ。
でも聞いたのは嘘じゃなくて事実よ。
>>980 Xeは常時アクセスで50℃、Reは500TB/Yearで40℃、Seは180TB/Yearで40℃、
Redは5ベイ以下その他不明確、AV-GPは2チューナーで周囲温度平均30℃
だから比べられない。特にSe、Red、AV-GPは
MTBFは信頼性の指標値であって耐久性の指標値じゃない。 ・求め方 MTBF(時間)=試験台数(台)*試験時間(時間)/故障台数(台) ・意味 1:1万台を1000時間テスト駆動したら総駆動時間が1000万時間・台 2:このテストで10台故障した 3:平均すると1台故障するまでにかかる総駆動時間が(1000万時間・台/10台=)100万時間になる。 しかもこの試験は初期不良と劣化故障を除いた偶発故障の率を求めることになってるけど、 現実の試験環境や条件がどうなっているかは不明確。
>>987 言ってる事は信じるけど、テックの技術営業じゃ信用できない。
WDJAPANですら堂々と大嘘ついた前科があるから信用してない。
じゃあお前が信じられるソースはどこの何かを先に提示しろ
2chソースのブログ記事はあっさり信じたりしてな
おそらく紫が一番えらい
わかりやすい火消やなw
次は黄色かな?オレンジかな? アダルト動画倉庫専用のピンク希望
999 :
Socket774 :2014/02/26(水) 00:35:15.19 ID:2RrWwxEz
黄金
1000 :
Socket774 :2014/02/26(水) 00:37:07.42 ID:2RrWwxEz
オワタ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread