ASRock Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
過去には他社とは一歩違った構成のマザーを製造していた、ASRockを語るスレです。
混乱のもとですので、型番はチップ名を略さずに呼んであげてください。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

ASRock ホーム
http://www.asrock.com/

ASRock -Wiki-
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock

日本における販売パートナー企業
  http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan
  ★ユニスター
  http://www.unistar.jp/
  ★ドスパラ (糞サポ報告多数)
  http://www.dospara.co.jp/top/
  ★マスタードシード
  http://www.mustardseed.co.jp/

  ※保証について : intelマザーの7チップ以降のみ2年保証、他は全て1年保証、全代理店共通

〜ドスパラ取扱い品(ドスパラ代理店品)の注意点〜

 ●正規代理店であることをドスパラサポ自体が否定
  →販売店サポートレベルのサポしか受けられません
  →よってASRock製品に精通した技術者によるサポートも当然ありません
  →BTO PCなどのサポの片手間で素人サポがASRockも対応
 ●疑問点、不具合が出た時に他代理店のような実機による検証は一切不可
  →他代理店のような検証用の実機もなし、テスト環境もなし
 ●実機検証、テスト等はしてくれないが故障かどうかは顧客自身が自己判断で、
   サポセンに送るか否かを決定し、故障でなかった場合は送料や診断費等は全て自己負担
 ●ASRock本社と直結した早急な不具合対策は期待できません
 ●一応2年保証のある並行輸入品程度の認識が適当

前スレ
ASRock Part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382662131/
2Socket774:2013/12/29(日) 12:08:36.57 ID:9Xs9KqcL
イチモツw
3Socket774:2013/12/29(日) 16:10:26.01 ID:JxmExDC5
うん、やっぱりTSUTAYA TV弾かれるわ・・・。
どこらへんに違いがあるんだろうか。Z77 Extreme6
4Socket774:2013/12/29(日) 21:17:58.09 ID:mxAoNyT4
そこまでスレタイに変態が入るのを嫌わなくてもいいと思うんだが
5Socket774:2013/12/29(日) 21:24:46.87 ID:OnsP44Ib
イヱモツw
6Socket774:2013/12/29(日) 21:44:08.91 ID:+DoxZz/G
>>4
スレ立て時期じゃないときに、たててやったぜじゃ使いたくなるジョ
7Socket774:2013/12/30(月) 01:45:57.97 ID:nZznFLD3
>>6、そんな個人的感想なんかどうでもいいんだよ、さっさと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379547492/
の重複スレを消化しろよ、住民全員で責任とれよ。
8Socket774:2013/12/30(月) 09:14:07.37 ID:TwuFGTMV
>>7
そのスレ、Part63が建ってから24時間経たずに馬鹿が建てたスレだぞ
それを認めたら、先にどんどんスレッド建てていい事になる
9Socket774:2013/12/30(月) 09:17:33.28 ID:s3wIjooP
>>8
高圧的なニュアンスから考えるとスレ立て本人じゃね?
10Socket774:2013/12/30(月) 12:29:45.55 ID:JbfLmbxJ
知らんがな
11Socket774:2013/12/30(月) 12:32:53.10 ID:PKkYB1S/
12Socket774:2013/12/30(月) 12:34:21.10 ID:Z7fy8oNj
13Socket774:2013/12/30(月) 12:40:31.53 ID:ukhpmh0D
ース
14Socket774:2013/12/30(月) 15:24:35.01 ID:Dqaxgcdm
ヱガウ
15Socket774:2013/12/30(月) 16:32:36.09 ID:AIKz6UM+
尻岩
16Socket774:2013/12/30(月) 16:36:31.56 ID:OHGIWKED
R4Fがどうにも使い勝手悪かったからX79 Professionalに買い換えて組み直した
もうメンドイから自動OCで4.6Gに設定してクロックを4.5G、電圧をチョイ下げで設定
今OCCT走らせてるが思ったよりVCore激盛www
1.5V超えるとかどんだけSな設定だよと

他のツールとかの使い勝手は格段に良くなった
最初からこっちにしときゃ良かったわ
やっぱ浮気はイカンね
17Socket774:2013/12/30(月) 17:12:48.97 ID:wsweci/P
>>16
CPUは何?
18Socket774:2013/12/30(月) 17:56:14.98 ID:OHGIWKED
>>17
3930K
4930Kも持ってるけどX79 Extreme9で回してみたがどうやっても4.4Gに壁があって乗り越えられなかった
19Socket774:2013/12/30(月) 18:16:49.55 ID:JbfLmbxJ
>>18
やっぱグリスバーガーか
20Socket774:2013/12/30(月) 18:22:05.55 ID:OHGIWKED
>>19
温度は圧倒的に4930Kのが低いぞ
壁ってのはどんだけ電圧盛ってもOCCTで落とされるってことであって
オレの買ったのがたまたまOC耐性低かっただけだろ
21Socket774:2013/12/30(月) 18:24:25.10 ID:wsweci/P
>>18
X79Ext9で3930K使ってるけど、うちでは4.2GHzまでしか上がらんかった……

>>19
Ivy-Eってグリスなのか?
22Socket774:2013/12/30(月) 18:32:41.23 ID:OHGIWKED
>>21
ご愁傷様w

グリスなわけ無いだろ
23Socket774:2013/12/30(月) 18:34:49.60 ID:JbfLmbxJ
すまん、ソルダリングだった…orz
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6898.html
24Socket774:2013/12/30(月) 19:02:29.17 ID:Eh+EcRik
やはりSandy OC厨は池沼だな
25Socket774:2013/12/30(月) 19:30:40.06 ID:JbfLmbxJ
Hasヽ(´ー`)ノマンセーしてろよw
26Socket774:2013/12/30(月) 23:35:45.00 ID:Nwk4iSvW
Z87 Extreme4のINFドライバの更新の仕方を教えて欲しいんだが
圧縮ファイルを解凍してSet up.exeをダブルクリックでインストールが正常に成功したと表示されても
デバイスマネージャを見るとバージョンが変わっていない
これは、デバイスマネージャのシステムデバイスの項目を全部プロパティ開いて「ドライバの更新」をやっていかなきゃいかんのか?
27Socket774:2013/12/31(火) 00:14:17.75 ID:YL6eCXnV
>>26
バージョン同じなら、ドライバも同じじゃないか?
28Socket774:2013/12/31(火) 00:47:00.61 ID:Mizfqdvn
>>27
いや、ドライバは違うものなんだよ
ためしに、プロパティから「ドライバの更新」で解凍したフォルダを指定すると、ちゃんとバージョンは変わる
でも、Setup.exeでは変わらない
2926:2013/12/31(火) 02:03:38.11 ID:Mizfqdvn
マザボのディスクでバージョンを確認したら最新になってたので、もうこれでええわ
デバイスマネージャのシステムデバイスやユニバーサルシリアルバスコントローラーの
Intel 8 Series/C220 Series〜という項目など、いくつかバージョンが古いままやけど
30Socket774:2013/12/31(火) 02:18:21.47 ID:W22VrESS
ラデのドライバでも似た症状ある
レジストリにゴミ残っててインスコしても成功って表示されるけど
デバマネでプロパティのドライバタブや、CCCでバージョン確認すると変わってないという
31Socket774:2013/12/31(火) 09:06:44.63 ID:JTNx/Av9
ツールごとに参照してるとこが違うだけだったりしてね
どちらかが手抜きしてたり
デバイスマネージャがそうだとしたらさすがにまずいと思うけどw
32Socket774:2013/12/31(火) 16:14:21.48 ID:OwUHF3Hb
>>26
intel公式から落としてあててみたが
あたらんわw
33Socket774:2013/12/31(火) 19:17:52.60 ID:aSglzQet
お年玉のつもりかわからんが
FM2+ママンのビオス更新ラッシュだな
34Socket774:2013/12/31(火) 21:30:10.49 ID:cE25u1Pb
お、ちょっと忙しくて見てないうちに、次スレになってる。
というわけで前スレの最後見逃したんだけど、
スレ立てで、もたひと悶着あったの?w
35Socket774:2013/12/31(火) 21:48:30.42 ID:kVwd4GH2
立てる前に1000行った、それだけ
36Socket774:2013/12/31(火) 22:08:10.17 ID:cE25u1Pb
>>35
サンクス、そういうことか。
専用の避難所が常備されてるから安心だなw

950 を自分で踏んで、もしくは誰も立てないときに立てるなら、
変態が入ってても文句言われないと思うんだが、もう熱意なくなったのかね。
37Socket774:2013/12/31(火) 22:29:09.32 ID:l46LLzrL
今さら変態と入れたがるのは変態だけだぞ。
38Socket774:2013/12/31(火) 22:36:04.51 ID:am2mOfAM
ヘンタイが取れて普通の紳士になりますた?
39Socket774:2013/12/31(火) 23:48:55.30 ID:fSgn+cSN
HENTAI行為しなくなったら子づくりにも影響が及ぶんだぜ。
ってバカップルが出店前で吠えてるのを思い出した
40Socket774:2014/01/01(水) 02:04:13.24 ID:WyfSOBGT
3930K+X79 Professionalで4.7GHzに挑戦中
流石にこの時期だから温度的にはノープロブレム
OCCTパスするといいが
41Socket774:2014/01/01(水) 02:40:34.55 ID:kJz2+r1H
変態紳士改め、除湿紳士です
42Socket774:2014/01/01(水) 06:12:35.60 ID:WyfSOBGT
やっぱFatalityは優秀だな
Extreme9に乗っけてた時は4.5GHzが限界だったのに
乗せ換えたら簡単に4.7GHz回った
これから贔屓してくわ
43 【末吉】 【742円】 :2014/01/01(水) 08:46:31.49 ID:mifKi1CV
×Fatality
○Fatal1ty
44 【大吉】 【1537円】 :2014/01/01(水) 12:34:09.25 ID:8L1ANbBm
今年こそオシャレさんなBIOS出してちょ
45Socket774:2014/01/01(水) 16:35:14.15 ID:WyfSOBGT
親戚一同が帰ってPC起ち上げてみたらクロックが4.7GHzに張り付き
この仕様まだ続いてるのかよ
勝手に電源プラン変更するのやめてー
46Socket774:2014/01/01(水) 19:40:32.70 ID:lzAieM7b
BIOSのダサさはヤバいねw
星w
47Socket774:2014/01/02(木) 01:29:05.61 ID:lXNzTTho
>>43
やっぱフェータルワンティーって呼ぶの?
48Socket774:2014/01/02(木) 01:34:00.31 ID:9YQC0emD
フェイタリティー
49Socket774:2014/01/02(木) 01:58:29.03 ID:rtDg9s1A
「Fatal1ty」ことジョナサン・ウェンデル(Johnathan Wendel)
1981年2月26日、カンザス生まれ。
世界を代表するe-sports選手でありプロフェッショナルゲーマー。
年収100万ドルを超え、世界で一番有名なプロゲーマーとも言われている。
50Socket774:2014/01/02(木) 04:31:16.17 ID:CCDAydOC
Z87killerに4pinペリフェラルの補助電源スロットあるけどあそこに差し込んだら何がどう変わるんだ?
51Socket774:2014/01/02(木) 07:04:26.62 ID:lYbgnbKZ
マヌアルにVGAスロットの補助電源って書いてなかったか?
52Socket774:2014/01/02(木) 11:04:11.23 ID:X48TA6rE
穴があったら挿入したくなる
それが変態の心意気
53Socket774:2014/01/02(木) 12:27:55.77 ID:Bq2Sm+lB
わかるわー、最終的にはブラックホールの計算をすることになるんだよな
54Socket774:2014/01/02(木) 16:44:03.35 ID:Jbt+Z5pY
通販でZ87 Extreme6買ったらrev1.06だった
rev.2じゃないってことはハズレ・・・?
55Socket774:2014/01/02(木) 17:30:35.66 ID:AtWT6BdM
箱の正面にいくつかシール貼ってあればC2だよ。
56Socket774:2014/01/02(木) 17:53:30.09 ID:CCDAydOC
C2かどうか聞けよ
57Socket774:2014/01/02(木) 18:00:25.45 ID:UCSBa6Dq
B75M R2.0を購入して以前使ってたメモリーを流用したんだけども2枚挿し(順序変えて)とスロットA空きB挿しだと起動しません
Aだと2枚のどちらでも起動してます
これってメモリの相性の可能性大?
メモリ高いから買いたくないよぅ
58Socket774:2014/01/02(木) 18:02:38.06 ID:NkHM6JWQ
ママンの不良も考えられるな
59Socket774:2014/01/02(木) 18:05:34.98 ID:sTFkjMKF
>>57
スロットBの初期不良って線は無いの?
60Socket774:2014/01/02(木) 18:11:15.58 ID:UCSBa6Dq
>>58
ママンめグレたか・・・
>>59
もう1組メモリーがあれば検証も捗りそうだけどマザボ初購入なのでよくわかってません
BIOS1.5でKGT RBU1333D3U9D8G/4G×2枚です

マザボだとやだなあ
保証期間内に新しくメモリ8GB×2枚を買うまで我慢するか・・・
61Socket774:2014/01/02(木) 18:15:57.64 ID:2/k+SUta
>>57
Bにだけ挿したときはどうなる?
62Socket774:2014/01/02(木) 18:17:25.99 ID:UCSBa6Dq
>>61
Bにだけだと2枚とも起動しません
BIOS画面に辿り着かない状態で再起動ループになります
63Socket774:2014/01/02(木) 18:28:15.74 ID:2/k+SUta
>>62
それならほぼのスロットBの初期不良で確定じゃないかね
スロットBを使わないならともかくAB両方使いたいならさっさと初期不良交換してもらった方がいい
64Socket774:2014/01/02(木) 18:28:15.55 ID:Pkpfg42r
起動出来る状態があるなら、Memtest試した方がいいんじゃね
65Socket774:2014/01/02(木) 18:43:09.02 ID:UCSBa6Dq
>>63
明日にでも販売店に聞いてみる
>>64
ググると難しそうなソフトだけど頑張ってみる
66Socket774:2014/01/02(木) 20:01:39.64 ID:Jbt+Z5pY
>>55
New Versionって丸い形のシールは貼ってあったんだけど、中のマザボ見たらrev1.06だったからさあ
67Socket774:2014/01/02(木) 22:55:33.92 ID:FRnQ88Kb
>>66
だったらC2
BIOSのメインのところでも確認できるはず
68Socket774:2014/01/02(木) 23:01:53.54 ID:B3lUhxqB
X79 Extreme4とCPUクーラーの阿修羅だと
PCI-E1スロットと干渉しますか?
69Socket774:2014/01/03(金) 01:12:22.62 ID:GLkx/UcT
同じくB75M R2.0でスロットAにだけメモリさした環境あったから、
心配になってスロットBに差し替えてみたけどちゃんと起動した
70Socket774:2014/01/03(金) 06:46:11.31 ID:oXO4LjEZ
H87Mで初自作したんだけど再起動の時だけ信号エラーが出る
そのせいでBIOSロゴ画面に行けずBIOSにも入れず、そのままOS起動画面になってしまう
モニタはFS2332で、DVIではエラーが出て、D-subでは出なかった
再起動の瞬間DVIだけ対応してない信号かリフレッシュレートになってるって思うんだけど
これって仕様なのかな?初期不良?
71Socket774:2014/01/03(金) 08:13:27.61 ID:qcUoVQow
FAST BOOTは切ってる?
72Socket774:2014/01/03(金) 08:15:37.71 ID:9cmPGY7x
>>70
再起動のときUEFIだとデバイス確認の画面を一瞬で通り過ぎるから
ビデオ出力側かモニターのどっちが原因か知らんが認識が遅ければ信号エラーもありえる

まあDVIとD-subで違うならモニターが端子ごとに認識時間の差があるんじゃないかって感じだが
73Socket774:2014/01/03(金) 09:19:07.60 ID:YzTrPQ0X
Z87Killer買って組んだんだけどCPUの負荷に応じてオンボの音にノイズが乗る・・・
PuritySoundとか良さ気に見えたけど所詮オンボってことか
前のAMD環境だとオンボでもノイズなかったのになぁ・・・残念
74Socket774:2014/01/03(金) 09:34:24.51 ID:P8Bjtt/B
俺も使ってるけどノイズまだ出たことないよ。
75Socket774:2014/01/03(金) 09:35:51.87 ID:tNbdDPXo
HP見たら対応メモリなんて書かれてるんだけど、今の時代、メモリの相性問題ってあんの?
3年くらい離れてたからよくわからん。2133とか1866買うには対応メモリじゃなきゃダメかな?
76Socket774:2014/01/03(金) 09:38:58.27 ID:YzTrPQ0X
>>74
そうかーええなぁ
俺はハズレを引いたのかもしれないな
新年早々縁起が悪い・・・
7770:2014/01/03(金) 09:40:20.29 ID:oXO4LjEZ
>>71
切ってる
>>72
他はほぼ安定してるからこれでもいいかなって気がしてるけど
なんかどこか痛めそうで気になるんだよね

あと関係ないかもしれないけど「システムの割り込み」が
CPUの使用率を常に1コア50%使用してることがあって
グラフィックドライバの中のAudioデバイスが原因だったってこともあった。
これは解決したけど
78Socket774:2014/01/03(金) 09:40:31.82 ID:5pDyCe7m
個別にプロファイルが設定されて、以前より動作の相性は決められてるから
動作保証のないメモリーだと、手動設定から、自力で安定状態を探る楽しみ(時間)が増えるよ。
79Socket774:2014/01/03(金) 09:42:18.61 ID:P8Bjtt/B
>>76
負荷ってどれくらいかけてるの?
家に戻って俺も出来ることなら試してみるよ
80Socket774:2014/01/03(金) 09:45:15.47 ID:9cmPGY7x
>>75
あれは一応動作確認がされてるってだけで別にあの表に載ってないメモリだと動かないワケじゃないよ
そしてあの表に載ってるからといって相性が出ないわけでもない
81Socket774:2014/01/03(金) 09:47:38.62 ID:YzTrPQ0X
>>79
ブラウザ上でマウスを動かすだけでノイズが発生してるな
CPU-Zで見てると800MHz(4770Kなんだけどこれ最低周波数だよね?)はノイズ無しだが
それ以上周波数が上がるとノイズが乗り出す
Intel環境は数年ぶりなので勝手がわからんが運が悪かったと思って諦めるよ
82Socket774:2014/01/03(金) 09:49:33.98 ID:ON+jE+rX
対応メモリは大手とか付き合いのある会社の位しか書いていないしな
日本の代理店は自社で扱っているメモリの相性チェック結果を載せているだけのことも
83Socket774:2014/01/03(金) 09:51:16.27 ID:ON+jE+rX
>>81
サウンドカード挿すスペースがないならUSBタイプもあるよ
84Socket774:2014/01/03(金) 09:51:34.71 ID:v9DTNB26
>>81
そんなものでノイズのるのかな?

スカイリムとかボダラン2とかを最高設定でやってるぐらいだけど、ノイズ出ないよ。

初期不良とか??
85Socket774:2014/01/03(金) 09:53:34.27 ID:YzTrPQ0X
>>83
PT3一枚とグラボ(HD6850)しか挿してないから空きスロットは十分にあるな
サウンドカードの購入を検討してみようかな・・・
86Socket774:2014/01/03(金) 09:54:50.63 ID:YzTrPQ0X
>>84
ドスパラで買っちゃったからノイズごときで交換はしてもらえないだろうな
やっちまったなぁ
87Socket774:2014/01/03(金) 09:59:28.90 ID:ON+jE+rX
>>84
サウンド周りは結構シビアで相性もあるから
前にASUSのP8-Z68Vと2500KとHD6870の組み合わせでskyrimやったらノイズがのったので仕方なくサウンドカード買ったことがある
88Socket774:2014/01/03(金) 10:01:45.28 ID:BD1iEVQO
あまってる電源があるなら交換してみるのはどうだろう
89Socket774:2014/01/03(金) 10:02:48.71 ID:v9DTNB26
サウンドカードよりusbの外付けタイプのが良くない?
90Socket774:2014/01/03(金) 10:03:36.09 ID:tNbdDPXo
そっか、とりあえずキニシナイで突っ込んでみようかな。ありがとう。Kaveriで組むぞー
91Socket774:2014/01/03(金) 10:08:18.90 ID:YzTrPQ0X
>>88
電源はAMD環境で問題なく使えてたSS-760XP2
余ってる電源はないなぁ・・・

>>89
そういやUSBタイプの方がノイズに強いって聞くな
この際USBDAC買っちゃうか・・・
92Socket774:2014/01/03(金) 10:11:04.16 ID:9GTmlKkb
オンボノイズは俺も経験あるけど時間経過と共に減少した
やったことといえばドライバ変更ぐらいだけど、そもそもそれが原因だったのかよく分からん
エージングも関係してるのかも
93Socket774:2014/01/03(金) 10:36:28.07 ID:YzTrPQ0X
>>92
オーディオって難しいよなぁ
さっき家にあるフェライトコア15個をケース内のケーブルにありったけ付けまくって見たけど効果なし
もう諦めますわ
94Socket774:2014/01/03(金) 11:36:32.41 ID:9cmPGY7x
USBDACは専用ドライバが必要なやつ以外はOS標準ドライバで済むから
互換性のあるうちは新しいWindowsでも使えるから便利

その代わりUSBDAC側にイコライザやらの設定つまみ等がついてなければ何にも設定できないが
95Socket774:2014/01/03(金) 12:27:02.62 ID:QuE/9kKx
>>73
それ不良品じゃないのか?
ノイズなんてぜんぜん乗らないぞ ちょっとカスタマーセンター電話してミロや
96Socket774:2014/01/03(金) 12:50:47.33 ID:gAYNvnVm
>>95
>86 ご愁傷様としか言えないよね……
97Socket774:2014/01/03(金) 13:48:12.57 ID:ETmxNhoy
ドスパラサポだと良くてエア実機検証で「仕様です」で終わりだな
俺なんて現行プチ人気機種だったのにBIOSの表示すら見てくれなかったからな
しかもテンプレにあるように
「故障か仕様かは分からない、修理に出しても良いけど自己判断でね」
「でも故障でないとサポで判断したら金取るよ」
と脅されたしw

仕方ないので店舗のBTO展示品が同じマザー使っていたので店員に言ったら確認してくれた
店舗の店員は普通に親切だったがドスパラ電話サポはマジで糞

結局、BIOSの不具合でその機種だけ、当時公開されてたどのBIOSでも
ちゃんと表示されなかったというオチだった
(かなり後の新BIOSで不具合修正)
他の代理店だったら平日営業日だったら
「うちの実機でも確認しましたが全く同じですね」
「おそらく故障ではありませんが、ASRock本社にも問い合わせてみます」
と当日に回答が来るよw

てか、ドスパラなんて特に安くもないしテンプレになるほど糞サポなのになぜドスパラで買うかねぇ?
俺はドスパラ以外の大手が全て売り切れだから待ちきれずに血迷って買ったんだが…
ドスパラってASRock製品に限らず自作erがみんな避けているからだと思うが、
人気商品でも同じくらいの値段だと、いつも最後まで売れ残っているw
98Socket774:2014/01/03(金) 13:53:41.14 ID:v9DTNB26
fatal1tyはドスパラ結構安かったからじゃないの。
99Socket774:2014/01/03(金) 14:00:03.32 ID:YWFVqwRa
>>96
ドスパラは中古や開封品を新品で売ったりする糞ショップだぞ
テンプレでも散々、注意喚起してるのに、
そんなドスパラで買っちゃう奴は自業自得だろ

>>98
並行輸入品と変わらないんだからよほど安くないと割に合わない
100Socket774:2014/01/03(金) 14:20:19.10 ID:ETmxNhoy
>>98
毎日、各マザーを価格比較しているわけでないしID:YzTrPQ0Xが
購入した時の値段も当然知らないが、ツクモや祖父など他大手と
比べても俺が時々欲しいマザーチェックしている限り、ドスパラが
決して安いってことは全くないな
むしろ並行輸入程度のサポなのにツクモや祖父などより高い事の方が多い

今は並行輸入のくせに値段同じだな
http://kakaku.com/item/K0000581683/

CPUとのセット割だとそこそこ安くなるようだが
それでもドスパラだけはないわ〜

>>99
同感
新年早々困っている彼には少し悪いが「ご愁傷様」と言うより「自業自得」って感じだな
101Socket774:2014/01/03(金) 15:19:39.27 ID:QuE/9kKx
fatalドスパラ安いけどサポートと不良考えてツクモにしたわ
ドスパラでCPUとかファンとか補償いらんやつならわかるけどさー
102Socket774:2014/01/03(金) 15:25:33.81 ID:v9DTNB26
>>100
11月ぐらいしか見てなかったけどドスパラ安かったと思うよ。
買ったのはツクモだから正確に覚えてないけど。
103Socket774:2014/01/03(金) 15:28:19.12 ID:RUvezbY1
ドスパラは商品を見るだけ
買うのは他
104Socket774:2014/01/03(金) 16:04:05.49 ID:yceSFy9N
そろそろ専用スレ池
105Socket774:2014/01/03(金) 16:25:46.73 ID:3Xfl2/nE
ASROCK今異常に人気があるんだけど、何でなの?
今ASUSに次いで、GIGAと同じくらいでしょ?(若干劣る?)
安かろう悪かろうというイメージなんだが
106Socket774:2014/01/03(金) 16:36:36.50 ID:DuFu6jNU
>>105
一般人がスマフォだタブレットだモバイルだに行ってしまって
デスクトップ機を使う人自体が減り
そのすくなった人もメーカー製とかBTOで良くなり
自作なんてやるのが趣味人だけになって
趣味人ってのは安定性より他のものを求めがちな傾向が・・・
107Socket774:2014/01/03(金) 16:37:48.58 ID:GCI4Z9ZA
ASUSは割高感が出た
GIGAはC2モノが出回るのが遅すぎてRev商法がアダになった
108Socket774:2014/01/03(金) 16:39:08.43 ID:kOQjvp4s
>>105
俺はMSIがつまらなくなって、面白そうだったからASRockにしただけだな
ASUSは何回か使ってるけど、別にそんなに良いとは思わなかったし
109Socket774:2014/01/03(金) 16:45:58.62 ID:FE4mhvsH
なぜって、HDD18台つなぎたいからだ
110Socket774:2014/01/03(金) 16:47:36.85 ID:ON+jE+rX
2年保証があるから予備需要とか
値段のわりに無難にまとまっている感じ
ASUSとASROCK両方使っているけれどファンコントロールと日本語対応以外はあまり差がないね
111Socket774:2014/01/03(金) 17:05:27.79 ID:ETmxNhoy
前まで戯画党だったがUEFIへの対応が遅れたのと代理店がCFDに変わったので
その頃、評判が急上昇中だったASRockに乗り換えた
かといって、全てASRockを買っているわけではないがUEFI普及後はほとんどASRockだな
112Socket774:2014/01/03(金) 18:45:53.42 ID:qcUoVQow
欲しい機能で絞り込んで価格がこなれてるの探したら
たいていASRockが残るんでそうしてる
LANが蟹以外とかPCI2本以上とかそういう性癖で絞り込む
113Socket774:2014/01/03(金) 18:56:06.13 ID:tPR8a3Oa
>>110
ASRockスレで聞くのも何だけど
ASUSのファン機能って良い?
114Socket774:2014/01/03(金) 18:59:17.46 ID:0NqLhYj+
ASUSの省エネ機能使わなくしたらKP41出なくなった
ASROCKはそんなことしなくてもKP41出ない
つまりASROCKのほうが究極にして志向の存在
115Socket774:2014/01/03(金) 19:13:18.05 ID:ON+jE+rX
>>113
付属ソフトである程度コントロールできてBIOSからもそれなりに設定できる感じ
intelnucと比べても遜色ないと思うよ
ただ価格差分の価値があるとは言い難いね
116Socket774:2014/01/03(金) 19:32:17.65 ID:tPR8a3Oa
>>115
なるほどー
よく考えるとマザボからファンの電源取らない主義の自分には関係ない話だった
117Socket774:2014/01/03(金) 20:04:38.98 ID:E9Nw6oG/
GIGAはRev商法で顧客の信頼を失った
ASUSは違う次元に走り始めている
ASRockはAMI bios採用しているから好感がもてる。
118Socket774:2014/01/03(金) 20:16:59.42 ID:5pDyCe7m
F2A88XMex4 1.60 新bIOSの2時間高負荷状態で安定確認。

680k、KingstonBeast2400、窓8.1Pro
119Socket774:2014/01/03(金) 21:14:59.61 ID:sV/LCwg3
ASUS:高い
Gigabyte:Rev商法で嫌気
MSI:CPUの電圧下げられないから駄目
BIOSTAR:たまーにスペックの割にコスパいいM/B投げ売りしてるけどタイミングが
ECS:別に安くないし

って事でASRockになってる
リンクスがまだFOXXCONN扱ってたら選択に入ってた
120Socket774:2014/01/03(金) 21:31:48.91 ID:k5XurbBv
680,000?
121Socket774:2014/01/03(金) 22:26:20.26 ID:+CBDz6LO
>>105

ASUS、GIGA、MSI、Jetway、EVGA、ECS、FOXCONNと色々使ってきたけど

ASUSとASRock以外は代理店が駄目駄目で選択肢に入らなくなったから
122Socket774:2014/01/03(金) 22:33:53.11 ID:Q8SDP/TA
DFIってまだあるんだっけ?
ランパチ Venus買ったなあ
123Socket774:2014/01/03(金) 23:31:03.65 ID:vNso2Zo0
>>122
その名前はもう出したらあかんのや
確か今は産業向けオンリーじゃなかったかな
124Socket774:2014/01/04(土) 00:10:00.46 ID:1eKhR8Y6
>>121
戯画のマスタードシードとかサポよさそうなもんだけど
そうでもないんかね
125Socket774:2014/01/04(土) 00:48:46.89 ID:havAuQex
>>124
マスタードシードがギガやってたのはだいぶ前じゃね?
去年まではCFDだったしその前はリンクスだったし

リンクス扱いのギガマザーが復活したからRev商法が嫌じゃなくてリンクス指名買いできるならあり
126Socket774:2014/01/04(土) 01:07:49.63 ID:jlzufuUt
H87マザーが安売りしてたからASRockにしただけだが結構気に入ってる
それまではASUSだったけどASUSの一人勝ちみたいなのも何かつまらないとは思ってたし
127Socket774:2014/01/04(土) 01:32:58.20 ID:nDK9HeHF
蓮USB問題でどこよりも早くC2出したASRockは秋に大躍進した感がある。カタログスペックから見たコスパも良いのが人気に拍車をかけたな
知名度はだいぶ上がったと思う
128Socket774:2014/01/04(土) 01:37:02.16 ID:+vyXnRUs
一万以下でFatal1ty H87 Performance買ったけど後ろのIOも充実してるし結構いい感じ
129Socket774:2014/01/04(土) 01:41:32.17 ID:ePpE3I5A
Z77 Proだけど、最近Win7シャットダウンしてもファンが回り続けてIDEドライブのランプが付きっぱなしになる…
背面の電源スイッチ使うのめんどくさいorz
130Socket774:2014/01/04(土) 02:12:37.75 ID:QdecflhR
>>101
ドスパラで買ったZ77E-ITXは今台湾へメーカー里返り入院してるわ
ドスパラってネットでボロクソ言われてるけど対応は良かったよ
2年保証で保証期間内、サポートでも不具合確認で電話きて
H77M-ITX新品に交換して差額の5000円くらいで他の物買えっていきなり言われたけど
断ってZ77E-ITXを修理しろって命令して無償修理になったわ
今はヨドバシで買った同じZ77E-ITX(マスタードシード2年保証)で好調
131Socket774:2014/01/04(土) 02:40:41.49 ID:ZATVYfPQ
俺の担当してくれた人がただ単に当たりだっただけかも知れないけど、
ギガのCFDサポは言われてるほど実際に使ってみると悪くない。
リンクスサポの時も良かったが交換対応など素早くてリンクスと変わらない印象。
まあドスパラサポがあまりに酷かったので、俺の感覚が麻痺しているだけなのかも知れないが。
個人的にはユニスターサポが今まで当ったどのサポ担当者もとても親切だったのでお気に入り。
マスタードシードサポは今まで使ったことないからよく分からないが、
祖父であれだけ売られていて、ドスパラのような具体的な悪評は
見かけないから悪くはないのかな?
132Socket774:2014/01/04(土) 02:46:01.51 ID:svsiRAE+
ノイズの人、時間がある時にでも、ケースとマザボやコネクタの接触点を絶縁して試してみてわ?
鼻毛鯖のような例もあるからもしかするかもしれない
133Socket774:2014/01/04(土) 03:12:58.59 ID:Xju7g7FW
>>130
いやいや、俺も経験したが実際にドスパラはボロクソだからw
さすがにドスパラの素人サポなど誰が試しても分かる
単純で明確な故障なら対応してくれるだろうが、、

ま、君が満足してるならもちろん構わんが俺の経験上どのマザー代理店より糞

ただここ2年以上ドスパラだけではマザーは絶対に
買わないようにしているから最近のドスパラがどうかは知らんけどね
しかしドスパラオリジナルタブレットで仕様詐欺発覚前に気づいた客を
クレーマー扱いした上に発覚後も逆に被害者面している企業体質を見て
最近も全く変わっていないんだな、と確信したがw
134Socket774:2014/01/04(土) 03:22:49.77 ID:QdecflhR
>>133
確かにドスパラのサポートが素人だって事は分かるw
だってZ77なのに貴方の使うCPUに合うのは現在の在庫でH77なんて糞と交換をまずすすめてくるからなw
俺は大人だから、相手が素人だって分かったら「あーはいはい」って言ってスルーし
「今のZ77を問題なく動くように修理してくれ」、これで全ては解決したw
後は戻ってくるのを待つだけ、年末年始だからいつもより遅れるとは言っていたな
135Socket774:2014/01/04(土) 03:24:27.02 ID:ZATVYfPQ
ノイズの人はもう試しているかもだけどASRockの場合、HPドライバ置き場に
平気で地雷Verの古いドライバを更新もせず置き続けていることがあるから、
オンボのメーカー公式から最新を落として当ててやると、もしかしたら直る…かも知れない。
俺も何度かLANやサウンド関連の不具合がそれで解決したことがある。
136Socket774:2014/01/04(土) 03:36:34.85 ID:z3Ye1Tco
ALC1150ってrealtekだよな あそこ公式ページなんてあったっけ
137Socket774:2014/01/04(土) 03:50:50.03 ID:Xju7g7FW
>>134
でしょw
君も自作erだから分かると思うがドスパラサポとやり取りしたら

ああ、コイツ、自作経験が殆どないな、全く分かっとらん、、

とすぐに気づいたでしょw
あまりに基礎的なことも分かっていないので
イラっときて自作経験あるのかとドスパラサポに尋ねたら
「お答えする義務はありません、自作経験がなくてもサポはできます(キリッ)」
と言われた時は唖然としたわw
138Socket774:2014/01/04(土) 03:55:44.23 ID:jlzufuUt
ツクモの延長保証だとピン曲がりも対応してくれるらしい
139Socket774:2014/01/04(土) 08:53:43.30 ID:+EBAtOua
ドスパラ以外の保証なら普通に対応してくれる
140Socket774:2014/01/04(土) 09:16:10.38 ID:hJiESYHy
Z77 eXtreme6買っちゃったYO
141Socket774:2014/01/04(土) 11:14:31.94 ID:o9mzvHmq
Asrockはコスパ悪くなってきた
マスタードシード(代理店)の仕入れのセンスが悪い

AsrockはH81の売上ランクでもMSIに負けてる
MSIだと5300円でDVIついたH81マザー買える。H81M-P33
ECSだと3980円でHDMIかDVIついたH81マザー買える

Asrock H81M-VG4は5300円程度でもDVIもHDMIもついてない。
D-Sub専用のカスみたいなマザーなんていらないのにな
いまどきD-Subしかついてないアナログ接続専用マザーなんて売れなくて当たり前
142Socket774:2014/01/04(土) 13:04:31.79 ID:c6Xy/UXr
>>136
オンボサウンドスレにも書いたけど
ALC1150ってHPどころか、最新ドライバR2.73 (6.0.1.7083)の
Read me(PDFファイル)のサポートオーディオコーデックチップにも載ってないんだぜ
143Socket774:2014/01/04(土) 13:43:09.83 ID:t9VVP+sK
俺はノイズやら酷い時は、チューニング合ってないラジオみたいな音出したりして、その都度ドライバ入れ直してたけど、
カスペ捨てた瞬間に直った
144Socket774:2014/01/04(土) 16:55:28.18 ID:joQ5NHUw
Viaに買収されたAllegroの旧式AC97かと思ってた。
145Socket774:2014/01/04(土) 17:26:25.36 ID:EVLnJwL/
ツクモでH87Performance買ったけど代理店はユニスター2年保証付き
延長保証でピン曲がりも対応。特に問題なく組めたw
ASUSは無駄な機能が多くて高いし変態に乗り換えて正解だわ
146Socket774:2014/01/04(土) 18:26:01.22 ID:mSqQCnaa
ASRockは添付ケーブル類が少ないから、その分安いんだよね。
初めて自作する人が選ぶと、追加でケーブル購入とかで割安感が減るけど。
147Socket774:2014/01/04(土) 18:31:48.57 ID:rb0JjSc8
>>146
普通ならマザーのみ使用で付属品は未開封のままマニュアルすら見ないからな
SATAケーブルは全て親和のラッチ付スマートケーブル化してるし
148Socket774:2014/01/04(土) 18:41:46.97 ID:nOSwf0uP
ケーブル少なかったっけ?
普通に入ってたような
149Socket774:2014/01/04(土) 18:48:45.34 ID:Mw29eJ6e
今ってFDもIDEも無いからケーブルって言ってもSATAしか無いと思うしそれならどのメーカーでも普通に入ってない?
(上級とか高級機ならブリッジケーブルとかUSBとかを外出にするプレートとか付くんかな)
150Socket774:2014/01/04(土) 18:53:50.70 ID:qHtok2sy
SATAケーブルは代理店で本数違うこともあるし・・・・
151Socket774:2014/01/04(土) 19:25:36.10 ID:Njsd9F//
>>146
初めての自作なんてSATAケーブル2本か3本しか使わないんだから十分だろ。
152Socket774:2014/01/04(土) 20:48:48.24 ID:hRAQ/hQy
Z87EX6でFAT32でフォーマットしてあるUSBメモリにBIOSファイル入れても更新できません。
BIOSファイルは表示されますが、マウスカーソルあわせても選択できず何も動きません。
WINDOWS経由の更新はなぜか失敗するので、INSTANTFLASHで更新したいんですがお願いします助けてください。
153Socket774:2014/01/04(土) 21:18:58.47 ID:qv44oMzE
割れBios?
154Socket774:2014/01/04(土) 21:29:07.41 ID:hRAQ/hQy
>>153
asrockのHPから落としたBIOSです。母板はC2バージョンのBIOS2.10です。
一応USB2.0の新しいメモリを買ってきたんですがそれも駄目でした。
155Socket774:2014/01/04(土) 21:33:23.73 ID:XS6hEG4k
インターネットフラッシュやったらいいんじゃね
更新しないと接続先変わっててだめなんだっけか?
156Socket774:2014/01/04(土) 21:57:18.07 ID:mZjVSOU9
>>152
Z87extreme4だけど俺もwindows経由はだめだったから、biosのインターネットフラッシュでやったら、あっけなく更新できた。
インターネットフラッシュはどう?
157Socket774:2014/01/04(土) 22:20:53.60 ID:hRAQ/hQy
>>155
>>156
ありがとうございます。インターネットフラッシュをやってみます。
158Socket774:2014/01/04(土) 22:47:58.46 ID:c6Xy/UXr
USBメモリを変えてみる
あとDOS版は駄目なん?
159Socket774:2014/01/04(土) 22:56:35.22 ID:joQ5NHUw
ときどき、別の母艦用のbiosを新biosとして公開してるし、新しいのは直ぐに入れるとヤバい場合がある。
ヨーロッパ経由のインターネットフラッシュで落ちなければ、また変態がイタズラしてると疑ったほうがいい時もある。
160Socket774:2014/01/05(日) 01:06:06.75 ID:CzYwopgG
インターネットフラッシュで無事に更新できました。ありがとうございました。

>>158
あたらしいUSBメモリ(IODATAのセキュリティー無し)を買ってみたんですが駄目でした。
検索途中に止まっている感じで無反応になりました。DOSは複雑そうなんで試しませんでした。

>>159
ありがとうございます。そんなことがあるとは知りませんでした。今度から注意してみます。
161Socket774:2014/01/05(日) 01:07:28.42 ID:aOcksIGV
>>146
>>148
上位機種はそれなりの本数入っていたはず
下位機種は必要最低限

それはASUSなどどこのメーカーでも同じじゃねーの?
最近はASRock(ユニスター扱い)しか買っていないから分からんが
162Socket774:2014/01/05(日) 01:21:00.61 ID:wyfAqaJD
スパラとユニスター扱いの下位マザー買ったが
SATAケーブルはラッチ付きストレートとL字各1本ずつ付属は変わらなかった
163Socket774:2014/01/05(日) 01:28:36.55 ID:j5nbuBZE
>>147
えっ ケーブルなんて別に買うものなの?って思った俺は、そろそろ自作卒業かなあ
164Socket774:2014/01/05(日) 02:29:43.27 ID:a3dSs7KC
>>163
自作やってりゃSATAケーブルなんて余って仕方ないわなぁ。
165Socket774:2014/01/05(日) 03:00:21.31 ID:aOcksIGV
>>164
意外と経年劣化などでダメになりやすいし、
録画厨とかで多くのストレージ積んでると
自作歴長くても余らないもんだぜ
166Socket774:2014/01/05(日) 03:27:00.85 ID:n3H+w94N
普通のSATAケーブルと6Gbit用ケーブルって何か違いあるの?
167Socket774:2014/01/05(日) 03:32:18.73 ID:nFk96K3o
>>166
見た目は違わないのに、つないでみると速度差が出る
何が違うのか分からん
比較が今まで使っていたものだったりするので、単純にケーブルの経年劣化なのかもしれん
168Socket774:2014/01/05(日) 07:05:20.77 ID:BNYvr2HV
ドライブを見失うことがあったが古いSATAケーブルが原因だったので意外とケーブルは大事だということを思い知ったばかり
169Socket774:2014/01/05(日) 09:17:48.93 ID:2zW4U1Hw
>>166
基本的に同じもので
伝送損失とかノイズとかのレベルの違いだと思う

3Gbps時代のものでも品質がよいものは
6Gbpsでもスピード劣化がないよ

>>165
ケーブルなんてほとんど触らないし直射日光にあてたりも
しないんだから劣化しようがない
経年劣化する頃には規格がSATAではなくなってるよw
170Socket774:2014/01/05(日) 09:37:45.92 ID:004+yE5b
>>169
お前、自作経験少ないだろ

それに経年劣化って抜き差しによる劣化も含めてだろ
自作歴長い奴なら普通に今まで正常だったSATAケーブルがおかしくなって
ドライブを見失ったり、PIO病になったりすることを経験してるはず
171Socket774:2014/01/05(日) 10:03:26.29 ID:tjAvcgXM
UATA133のころのラウンドケーブルには本当に泣かされた(´・ω・`)
ケーブルの所為でデータが化けた
172Socket774:2014/01/05(日) 10:08:46.34 ID:Fnarq1Ed
俺自作初めて初めて使ったSATAケーブルが不良品だったよ
ファイルいっぱい欠損した
173Socket774:2014/01/05(日) 10:16:03.50 ID:qTF0IbEi
>>168
コネクタの接点が磨り減ってた事があったよ
174Socket774:2014/01/05(日) 10:16:28.23 ID:6BAe28s2
SATAラウンドケーブルでリードエラーたくさん喰らったことならある
フラットケーブルよりケーブルとコネクタの付け根が弱いと思う

使ってたのはSATR-3100BKシリーズ
http://www.ainex.jp/products/satr-3100bk.htm

今はAK-CBSA05シリーズを愛用している
http://www.ainex.jp/products/ak-cbsa05.htm
175Socket774:2014/01/05(日) 10:24:38.28 ID:2zW4U1Hw
>>170
自作歴長いがケーブル壊すへまはやってない
抜き差しで壊れるなんて力の加減がわからない不器用な奴だけだ
今はついてないが大昔のIDEケーブルもFloppyケーブルも
10年以上使っていたのあったが一度も断線してない。

>>171
標準より細いケーブルはたいてい品質が低いからな
LANケーブルも細いのはエラーが出るから買わない
176Socket774:2014/01/05(日) 10:29:02.40 ID:9n70piJA
HDD抜き出す時にSATAケーブルが絡まってるのに無理して引っ張って抜け防止の金具を飛ばしたことは何度かあるな
177Socket774:2014/01/05(日) 10:31:27.79 ID:6BAe28s2
ラッチ付のでマザー側の沙汰コネクタがスッポンした画像をどこかで見た記憶がある
178Socket774:2014/01/05(日) 10:31:57.89 ID:2zW4U1Hw
>>170 はこういうのも経験してるんだろうなw
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/36145686.html
179Socket774:2014/01/05(日) 10:35:23.77 ID:004+yE5b
>>175
他の奴も言っているが力加減とかそういう問題じゃないっつうの
お前は運が良かっただけだ
そもそもSATAケーブルは初期不良も意外と多い(某大手ショップ店員談)し
抜き差しの耐用回数もUSBはもちろんeSATAなどよりも極端に少ない

そういう当たり前の常識も知らずにドヤ顔で自分が大丈夫だから
それが当たり前って幼稚な考えはやめろや

って・・・こういう自分が中心に思考が回っている奴は何を言っても無駄そうだが
180Socket774:2014/01/05(日) 10:45:24.69 ID:KE+ET8lK
ID:2zW4U1Hw
なんだwこの痛い子w
「俺様が大丈夫なんだからそれが常識(キリッ」
アホか
SATAケーブルなんて当り外れが激しくて外れだとすぐにダメになるので有名じゃん
181Socket774:2014/01/05(日) 10:54:23.09 ID:2gWv35YV
某大手ショップ店員談がうさんくさすぎてワラタ
SATAケーブルに不良が多いってことは何本も同梱してるマザー屋は大変だな
182Socket774:2014/01/05(日) 10:54:54.60 ID:2zW4U1Hw
>>179
しつこいやつだな
耐用回数を気にするならマザー換装時にケーブルも
変えればいいだけの話だろ
マザー交換サイクルの1-3年に1回は交換するなら経年変化なんて起こらない。

数回で壊れるなら経年劣化が原因ではなく、初期不良、製造不良が原因だ
「経年」という言葉を誤用してるからつっこまれる
経年劣化というのは本来なにもしなくても劣化していく現象のことだ
日焼け、腐食、錆び、色褪せなどだ。
183Socket774:2014/01/05(日) 10:58:16.16 ID:004+yE5b
SATAの話題で思い出したが最近マザーは長尺グラボと干渉しないように
横向きになっているのが多いが奥のコネクタは手前のSATAなど外さないと
なかなか取り外しできないから個人的には好みではないな
ゲーマーでないからそんな長尺のグラボ乗せないし

さて、これ以上馬鹿の相手はしてられんw
やっぱ屁理屈言ってきたかw
184Socket774:2014/01/05(日) 10:59:54.95 ID:9n70piJA
あの挿しづらいポートはそーゆー意味だったのか
知らんかった
185Socket774:2014/01/05(日) 11:07:00.89 ID:vHHVdMYH
スレ進み過ぎてて斜め読みしかしていないが
ID:2zW4U1Hwが阿呆な子ということは俺にも分かる
阿呆と言うかアスペやな
186Socket774:2014/01/05(日) 11:11:36.92 ID:004+yE5b
>>184
最近はハイエンドどころかミドルハイくらいでも長いグラボが増えた影響らしい
メーカーによってはSATAポートが死なないように、すごい変則的な位置に
SATAポートを持ってきているマザーも見たことがあるw
187Socket774:2014/01/05(日) 11:12:06.66 ID:2gWv35YV
そろそろ「単発がわいてきたな」の時間と思うが違うか

どこかにSATAケーブルの初期不良が多いというソースないかな。興味あるんだけど
小口とは別に大口顧客用(マザーメーカー用)のラインがあって、そっちは工数増やして検品してるとかなのかな
188Socket774:2014/01/05(日) 11:25:53.52 ID:IFObp2ap
不良が多くても気づかず使ってることもあるかも
完全に使えないという不良はあまり無さそう
189Socket774:2014/01/05(日) 11:28:53.91 ID:Fnarq1Ed
ID:2zW4U1Hwは経年劣化について言及してるだけで
自作経験少ないとうツッコミに対して経年劣化による故障は経験がないと言ってるだけだぞ
190Socket774:2014/01/05(日) 11:34:14.93 ID:KE+ET8lK
>>187
ママン付属のSATAケーブルの質があまりよろしくないのは自作板では有名じゃんw
よく認識関連や速度が遅い等の不具合質問が出たらケーブルを疑えってのもお決まりの回答だろ

>>189
今まで絶好調でもある日突然、経年劣化も普通にする
191Socket774:2014/01/05(日) 11:36:59.58 ID:KE+ET8lK
ちょい、日本語が変だった

今まで絶好調でも経年劣化である日突然あぼーんは普通に起こる
だな
192Socket774:2014/01/05(日) 11:49:30.57 ID:3ILkS/yK
自作経験や自作歴がどれだけ長かろうと
間違った知識や間違った使い方を続けていて
それらについて誰からも指摘も注意もされずに
だらだら年数を経過しているだけだとほんと意味ないよなw
193Socket774:2014/01/05(日) 11:50:19.95 ID:2wbB6cv7
SATAケーブルの経年劣化なんてどんな環境に住んでるんだよ

木造平屋の隙間風入り込むような貧乏住宅かよw
194Socket774:2014/01/05(日) 12:01:03.25 ID:vHHVdMYH
単発が2連発
ID:2zW4U1Hwのアスペが今度は自演始めたか
アスペらしいな
195Socket774:2014/01/05(日) 12:03:40.42 ID:3ILkS/yK
は?
おまえ、マジで精神病院いってこいよ。
196Socket774:2014/01/05(日) 12:05:03.02 ID:r+2jxdtA
SATAケーブルは意味不明な劣化でHDD見失うトラブルが一年に一回起きてたわ
しょうがないからAsrock付属じゃなくて普通に買ってきたぜ。それにしてから二年は問題ナシ
197Socket774:2014/01/05(日) 12:07:23.88 ID:vHHVdMYH
>>195
図星だったからって発狂するなや、アスペ
198Socket774:2014/01/05(日) 12:07:48.32 ID:6BAe28s2
諸君等は変態紳士であるはず
変態である前に、紳士であるといふことを忘れないでくれたまよ??
199Socket774:2014/01/05(日) 12:11:19.83 ID:tjAvcgXM
変態紳士とかいうけど、変態と紳士は相反しないの?
200Socket774:2014/01/05(日) 12:13:37.69 ID:0jjgLZSs
H87 performanceでASROCKデビューしたんだけど、
BIOSの言語を、英語から日本語に変えてみたら、
「Main」が「マイン」と変換されてASROCKの底力を知った。
201Socket774:2014/01/05(日) 12:38:14.54 ID:B6g457Xf
ヱんこがかゆい
202Socket774:2014/01/05(日) 13:30:23.41 ID:qTF0IbEi
ヱヱ〜っ
203Socket774:2014/01/05(日) 13:31:34.16 ID:dJUN9X13
さすがにいくら変態紳士でも
SATAケーブルでヌいたことはないわwww
204Socket774:2014/01/05(日) 13:38:41.63 ID:3ILkS/yK
ID:vHHVdMYH
アスペの意味わかって書いてんのかお前。
205Socket774:2014/01/05(日) 13:43:43.19 ID:i0O1xLDa
蒸し返す粘着うぜぇー
206Socket774:2014/01/05(日) 15:10:36.56 ID:eLK/A3Gt
>劣化しようがない
>経験してるはず
両者、初っ端から突っ込まれやすい発言したのが悪かったということで。
207Socket774:2014/01/05(日) 15:42:03.19 ID:tbyvL+qW
>>190
え、有名だったの?知らなかったわ。個人が数十個買う程度じゃなかなか不良に合わない程度の多さなのかな?
どこかでテンプレになったり多くレスされてるログないかな?どこのマザーだろ?AsRock?

ドライブ周りで調子が悪くなったら疑えってのはよく聞く。SMARTでCRCエラーが出てる場合だよね
ただちゃんとしたソースが見てみたいんだ。どれくらいの不良率なのか
多いなら問題になるからどこか調査/統計をやってると思うけど…見つけられない
208Socket774:2014/01/05(日) 16:49:24.21 ID:2wbB6cv7
>>194

セイシンイジョウシャハビョウインイケヨ
209Socket774:2014/01/05(日) 17:44:20.65 ID:AKYVN8gU
せーしん、
でなく
変態で盛り上がろうよ!
210Socket774:2014/01/05(日) 19:10:35.85 ID:dJUN9X13
何時何分何秒、地球が何回回った時?
211Socket774:2014/01/06(月) 07:54:27.03 ID:CnT/9Qww
>>192-193
ID:2zW4U1Hwが消えた途端に同時に現れたお前ら二匹の擁護隊が登場後、
二度とお前らが擁護したID:2zW4U1Hwは現れなかったなw
つまりそういうことかw
212Socket774:2014/01/06(月) 08:11:24.41 ID:XmDNQ2JJ
>>211
前に他板のどっかのスレで言ってる人がいたがほぼ全く同じタイミングで同時に
スマホとPCなどで書き込んで別人を装うのは自演やる人のよく使う常套手段だそうだ
両方の文を事前に用意しておいてほぼ同時に書き込む準備をしておくそうだ

192 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 11:49:30.57 ID:3ILkS/yK [1/3]
193 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 11:50:19.95 ID:2wbB6cv7 [1/2]

争ってる内容はよくは知らないがその自演判定厨の言う通りでワロタw
更に擁護された喧嘩してたIDの奴は2度と現れていないんだろ?
だったら尚更間違いないかもなw
213Socket774:2014/01/06(月) 08:26:01.40 ID:7DXtczIq
以 降 平 日 日 中 の 無 職 タ イ ム !!
 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
214Socket774:2014/01/06(月) 08:56:33.17 ID:tcqJJI4U
チップセット以外のsata使わないならasmediaのドライバ消した方がいい?
215Socket774:2014/01/06(月) 09:16:13.52 ID:e9LRHAmu
使わないならBIOSでDisったほういいんじゃね?
216Socket774:2014/01/06(月) 13:54:45.19 ID:dO+Sl1HG
ディスクの肥やしになるだけで害はないでしょ
217Socket774:2014/01/06(月) 19:00:49.34 ID:gt0QNCZh
>>212

サスガジブンテヤッテルテグチニハクワシイナw
218Socket774:2014/01/06(月) 20:42:00.63 ID:eMYut3Fv
>>216
ドライバが入ってたらOS起動時に強制的に読み込まれるからメモリが無駄になるよ
フォントとかも同様
219Socket774:2014/01/06(月) 21:17:38.91 ID:NK18DQKS
990fx ex4を使ってるんですが、AsusとかでいうHPCモードってAsrockだとなんていう呼び方になってるんでしょうか?
220Socket774:2014/01/06(月) 21:44:01.85 ID:FP5INfqR
Z68 extreme4なんだがBIOS画面が表示されず起動しなくなった。
LEDは62が表示されてるんでマニュアルにあるようにcmosリセット
をやってみたけど変化なしだった。
62はサウスブリッジの初期化らしい。

リセット方法は1時間電源ケーブルを抜いて背面のリセットボタン
を30秒押し続けたんだけどあってるよね?
なにか他にやってみろってことあるかな?
221Socket774:2014/01/06(月) 21:54:07.41 ID:XB0Z7TGB
>>220
それコールドブート失敗かと
電源入れて2〜3分したら電源入れ直す
それでたいてい起動する
222Socket774:2014/01/06(月) 22:33:34.44 ID:FP5INfqR
>>221
情報ありがとう。やってみたけど駄目だった。
マザーがご臨終なのかな。一応今晩一杯電源入れたままにしてみる。
ファンは回ってるから煙が出ることは無さそう。

1156用のクーラー使ってるからZ77 extに買い換えるしかないかな。
223Socket774:2014/01/06(月) 22:34:51.35 ID:5zzYXsih
>>220
電源コードを抜いてボタン電池を新しいのに変える(1分ほど放置)
次にCMOSクリア(CMOSクリアボタンではなくジャンパでCMOSクリアする)
224Socket774:2014/01/06(月) 22:44:28.80 ID:XB0Z7TGB
>>222
あと考えられるとしたらSSDかHDDの故障かな
SATAコネクタ全部外して起動するかどうか試してみて

コールドブート失敗関係は特定が大変だから根気よくやるしかない
225Socket774:2014/01/06(月) 22:52:55.50 ID:FP5INfqR
>>223
明日電池買ってきて試してみる。
コールドブート失敗でググると全く同じ人がいた。
この人は電源入れ直しで復帰するようで羨ましい。
部屋も暖めてみます。
226Socket774:2014/01/06(月) 23:08:01.64 ID:PXlT/viI
外部グラボ外してCPUのGPUでやってみる
BIOSジャンパーピンで切り替えてAからBに戻してみる
227Socket774:2014/01/06(月) 23:23:33.75 ID:FP5INfqR
>>225
SATAとグラボ外しは電池交換と合わせて明日やってみます
228Socket774:2014/01/06(月) 23:40:59.11 ID:pZcDDwc/
Z87 Exteme4
BIOS2.60 4770kでBLCK「1」以外受け付けない
1.25とか選ぶとフリーズするんだが…
俺の設定が悪いのかエロい人教えてくれ。
229Socket774:2014/01/06(月) 23:50:48.33 ID:XB0Z7TGB
>>228
メモリクロック考慮してる?
230Socket774:2014/01/06(月) 23:52:43.65 ID:pZcDDwc/
>>229
そのへんは考慮している。
231Socket774:2014/01/06(月) 23:56:53.09 ID:XB0Z7TGB
>>230
あとはCPUの倍率下げてみるしかないなぁ
それでも無理なら諦める
232Socket774:2014/01/07(火) 04:41:23.40 ID:jbFWZHFs
>>219
どなたかこれわかる方いませんでしょうか
233Socket774:2014/01/07(火) 06:22:42.32 ID:Xv6fdgHX
>>219
同じ板使っているがASRockの場合は特にそういう項目はない
1年以上前にセッティングしたので詳しくは忘れてしまったが
TCを無効にしたり倍率を固定にしたりしたらクロックの
激しい上下動は抑えられる
ASRockかFXスレの過去スレあたりで俺も含め上下動させない
セッティング方法は何人かが詳しく書いてあるはず
234Socket774:2014/01/07(火) 18:18:32.25 ID:s6qAP5lX
マザーはH87 performanceで、ケースはコルセア330Rを使ってるんだけど、
ケースフロントのUSB3.0コネクタのケーブルを、マザーのUSB3.0コネクタにチカラいっぱい挿しても
ユルユルですぐ抜けるんだけど、こんなもん?
ケースが悪いのか、マザーが悪いのか、よく分からんばい。
235Socket774:2014/01/07(火) 18:20:34.21 ID:ZLGs03qk
USB3.0はどれもそんなもん
236Socket774:2014/01/07(火) 18:22:54.51 ID:wsKSGoq5
>>234
うちもユルユル
個体差じゃなくてそういうものなんだろう
237Socket774:2014/01/07(火) 18:28:08.62 ID:s6qAP5lX
>>235-236
ご意見ありがとうございました^^
238Socket774:2014/01/07(火) 18:43:46.50 ID:ahDmQFev
大晦日にbios上がっているじゃないですかー
1月もしないでverupか
239Socket774:2014/01/07(火) 19:22:58.89 ID:Ds3k09+9
X79 Extreme4届いてケースに入れる前に最小構成で組んだんだけど
電源入ったり切れたりの繰り返しでDr. Debugのところも点かないとなると
初期不良だよね?
240Socket774:2014/01/07(火) 19:46:52.44 ID:60VLziAw
UEFIにそのLEDのONOFFあった予感
241Socket774:2014/01/07(火) 20:07:06.25 ID:Ds3k09+9
>>240
そのUEFIにすらたどりつけない状態
ジャンパによるCMOSクリアもやってみたけど変わらず・・・

BIOSはシールみると3.40になってたから最新のはず
242Socket774:2014/01/07(火) 20:16:44.16 ID:HGqq9WUd
メモリとかCPUピンの相性か接触不良はない?
243Socket774:2014/01/07(火) 20:25:15.30 ID:Ds3k09+9
>>242
マザーボードのDr. Debugのエラーコードが表示されればわかるんだけど
それすら点かないからねぇ

電源入れると1〜2秒で落ちて1〜2秒で電源が入る、これを繰り返してる
CPUクーラーのファンすら回らないしCPUクーラー外してCPUに触れてみても冷たいまま
244Socket774:2014/01/07(火) 20:26:40.58 ID:S7bNE/2T
どっかショートしてんじゃね?
245Socket774:2014/01/07(火) 20:31:59.43 ID:kiY12tYP
>>234
自分も330RにH87 Performanceだけど、全然ゆるくないな
マザボ電源コネクタの横のに挿してるけど、ちょっと引っ張ったくらいじゃ全然抜けない

実は他に問題があってちょっと聞きたいいんだけど、
H87 Performance使ってる方、電源スイッチ押してからUEFI立ち上がるまで何秒くらいかかりますか?
当方ケースのスイッチからでもマザボのピンをショートさせても、電源ファンが回り出すまでに5〜6秒、UEFI起動までだと7〜8秒かかるんだけど
これって正常ですか?
246Socket774:2014/01/07(火) 20:35:02.23 ID:Ds3k09+9
>>244
仮組み立て用の木の板の上でケースへ組み込む前に動作確認してるんだけど
ショートしてる可能性あるのかな

ちなみにケースへは一度も入れてない
247Socket774:2014/01/07(火) 20:43:13.45 ID:S7bNE/2T
まー、やるだけやったなら後は買った店のサポに任せたほうが早いな
248Socket774:2014/01/07(火) 20:46:20.59 ID:DM+f+Sxs
>>245
「電源スイッチ押してからUEFI立ち上がるまで」ってどういう意味?
Fatal1Tyのロゴが出るまで or UEFI設定に入るまで?

確認してないけどうちは電源スイッチ押すとすぐにCPUファンがぶーん回り始めるよ
249245:2014/01/07(火) 20:55:13.85 ID:kiY12tYP
>>248
Fatal1tyのロゴが立ち上がるまでです
当方のだとスイッチを入れてから5〜6秒まで何も起こらず、それから電源のファンが回り始めて、ケースの電源ランプが付いて、他が起動し始めてやっとロゴが立ち上がるのに8秒程度かかってるんです
それが原因かわからないけど、OS入れたSSDが7〜8回に1回しか起動しない状態で、ひどいときにはUEFIまで到達できずに電源落ちてしまってます
貴方のと比べた感じだとと、マザボか電源のどちらかがおかしいみたいですね
250239:2014/01/07(火) 21:07:41.45 ID:Ds3k09+9
みなさん色々とありがとうございました

明日買った店へ問い合わせてみます
251Socket774:2014/01/07(火) 21:48:40.36 ID:DM+f+Sxs
>>249
一度電源落として確認してみた

電源スイッチ押してすぐにCPUファン(だと思うがもしかするとGPUファンかも)がぶーん言い始めて
5秒くらいでFatal1tyロゴが出てくるよ

自分の経験だと電源が死にかけなんじゃないかと思うな
ヘタって死にかけの電源は寒さに弱くなってて電圧が上がらなかったり不安定だったりする
252Socket774:2014/01/07(火) 21:57:42.44 ID:ssY2RMDF
>>227
グラボ、SATA外しと電池交換をやってみたけど起動しない。
参りました、諦めてマザボ交換します。

ICHでRAID組んでたんだけどZ77に変えた場合、中身救えるかな?
253Socket774:2014/01/07(火) 22:03:16.18 ID:nV/czwIj
ICHのRAIDならそのまま移行できる
254234:2014/01/07(火) 22:09:46.90 ID:s6qAP5lX
ウチのH87 performanceは、ブートロゴが出るようUEFIで設定してるのに、ロゴが表示されないです。
こないだの土曜日に組んだばかりなんですけど。

win8.1が起動してwin8.1のロゴマークが表示されるか、
ブートロゴが表示されずにUEFIの設定画面がいきなりで出るか、
この2パターンしかないです。
変ですよね。使用上問題ないからそのまま使ってるけどw
255Socket774:2014/01/07(火) 22:19:12.88 ID:kiY12tYP
>>251
やっぱり普通はそんなものですよね
電源ヘタって死にかけは経験あるのである程度判断つくのですが、実は全パーツ新品で12月30日に組んだばかりで…しかも電源はseasonicのSS-660XPなんですよね
ただ確かにコールドブートはおかしいと思うので、電源の初期不良も考えて予備機ばらして電源持ってきて試してみたいと思います
ありがとうございました

>>254
当方のはロゴが出るか、時々直接UEFIに行くかで、windows8.1がたまにしか起動しないんです
通常起動はいうに及ばず、UEFIに飛んでEXITで出て再起動かかってもOS読み込む前に落ちるんですよね
おかげで一向にXPから8.1への移行が進みませんorz
256Socket774:2014/01/07(火) 22:40:34.78 ID:iZvFhC66
>>255
付属のスピーカー繋ぎました?beepはどうですかね?鳴るまでロゴ出てから1秒くらいかかりますけど
Post時にメモリチェックしてるんであれば、その時に落ちるとか

うちのH87 Performanceもかなりヘンです…なんかこれ駄目マザーなんじゃないか
257Socket774:2014/01/07(火) 22:40:59.35 ID:ssY2RMDF
>>253
thx
心置きなく買い換えるわ。
あれやこれやが消えなくて助かる。
258234:2014/01/07(火) 22:54:05.25 ID:s6qAP5lX
>>256
値段がほぼ同じのASUSのH87-PROを買った方が無難だったかもしれませんねw

ウチのH87 performanceのUEFIは1.60に更新したんだけど、
もしかしてCMOSクリアもした方がいいのかな?
259245:2014/01/07(火) 23:00:35.67 ID:kiY12tYP
>>256
付属のスピーカーってありましたっけ?
ビープ音用にAINEXの小さいのはマザボに着けてます
ロゴ出る場合は、ロゴ出て、確かに1秒くらいでピッて鳴って、それから画面真っ黒のまま1秒くらいで電源落ちます

今のところ電源に問題なければ、BIOSアップデートして、それでもダメならサポートに持っていくつもりですが、最近のBIOS(UEFI)アップデートって簡単にできるんでしたよね
昔からBIOSアップデートは怖いイメージあって、どうしても最後の最後の手段にと思ってしまうんです

H87 Performanceが良いか悪いかは別として、変態は人を選ぶということなのですかね…
260Socket774:2014/01/07(火) 23:10:03.68 ID:d4Ltr4+C
Z87 Extreme4なんだけど、PCIex1スロットに刺しても認識してくれない
1つ下のPCIex16スロットに刺したら認識してくれたから、
PCIex1スロットを無効にしてしまったかとUEFIの設定を漁ってもそれっぽいものはなかった
どこかと排他になってるっていう記述も見当たらないし、、、何が原因なんだ…
261Socket774:2014/01/07(火) 23:18:26.03 ID:DG9VoOrK
>>239
俺も年末にX79 proで組んで全く同じ症状になった
電源入れてファンが回り始めたらすぐ落ちて再起動、以下繰り返し

いろいろ試して初期不良だなと思ったが、一応QVLに載ってるメモリ買って付ける
時に気が付いたさ、メモリスロットABとCDの向きが逆になってること
メモリ糞高い時期に買ってしまったのは後悔だが、逆に何度も挿しなおしてスロット
が壊れなかったのはラッキーだったと
262Socket774:2014/01/07(火) 23:26:27.11 ID:8G9egCVm
>>261
メモリ変えて直るもんなの?
263Socket774:2014/01/07(火) 23:39:05.48 ID:DG9VoOrK
いや、勘違いでCDスロットに逆向きでメモリを挿していたという間抜けな話
ただ2枚差しで00000124的なブルスク吐いてたのが治ったから結果オーライ
だったのかも
264Socket774:2014/01/07(火) 23:46:43.55 ID:60VLziAw
win8.1でおかしい奴は例の高速起動じゃねーの?
265Socket774:2014/01/08(水) 01:23:45.69 ID:yLdHVRnL
X79てメモリ逆刺し出来るんか
266Socket774:2014/01/08(水) 03:20:19.17 ID:fIcvGguS
>>264
FastBootやってそうだよな
267Socket774:2014/01/08(水) 10:00:42.35 ID:8ADyhSAG
FastBootで不具合が出るの?
Z77のママンでスリープからの復帰に失敗してリブートしてしまうんだが…
268Socket774:2014/01/08(水) 11:39:35.53 ID:33LYwfsT
etronのusb3.0やばすぎ
玄人裸HDDのつなぐとブルースクリーンでまくり
269Socket774:2014/01/08(水) 11:43:16.94 ID:r4niavwY
etronは充電用にしておけ
270Socket774:2014/01/08(水) 12:13:03.56 ID:YsAwSzrh
>>263
逆にはどうやっても刺さらんだろ?
スロット破壊すれば別だが、間抜けというより、キチガイだろ、それ
271Socket774:2014/01/08(水) 12:24:32.43 ID:apMPSRq3
>>268 玄人・・・
ちなみに、USBはちゃんとドライバもファームも最新にしておけ
モニタやらHUBやら各種泥、キーにマウス、USB-HDDに使ってるがブルスクになったりしない
272Socket774:2014/01/08(水) 12:45:49.22 ID:52XdGZQ8
うちのetronちゃんは絶好調
273Socket774:2014/01/08(水) 14:06:23.39 ID:ngmAaYlh
Z87M Extreme4なんだけど、Windows7 64bitで電源断の状態から勝手に起動する
WOLとかの設定を切ってもダメ
ASUSのマザーで同じ症状のトラブルシューティングがあったから試せるものは試したけどダメ
他に同じことに悩んでる人いない?
274Socket774:2014/01/08(水) 14:51:47.34 ID:SWBxi7Xa
>>273
どっかショートしてるかフロントパネルの配線ミスだろ
275Socket774:2014/01/08(水) 15:08:50.59 ID:msQ3Dl4f
>>273
詳しい構成とやった対策は?
276Socket774:2014/01/08(水) 16:36:19.08 ID:nXPesQEZ
何方かFatal1ty H87 PerformanceのPCIスロットに拡張カード刺してる人いませんか?

Fatal1ty H87 PerformanceのPCIスロットにCreative Sound Blaster X-Fi Gamerが刺さらない…
硬くて硬くて、先っちょだけなんとかスロットに入るカンジ
無理矢理突っ込んだら端子が全部モゲそうです…
先っちょだけ刺した状態で起動しても、Windows上では認識されてませんでした。
277Socket774:2014/01/08(水) 16:53:50.84 ID:SWBxi7Xa
>>276
PCIもそうだけどFDDとか過去の旧規格は今となってはトラブルメーカーだからな
今のチップはPCIネイティブサポートされておらず社外チップかましてる時点で
全てのPCIカードが動くとは限らない
オンボでも十分の時代だが必要ならPCI-EかUSBのサウンドにした方が利口
278Socket774:2014/01/08(水) 17:18:29.81 ID:ngmAaYlh
>>274
ショートはしてないと思う
電源断後一、二時間経つと勝手に起動してる
スリープからの勝手に復帰は起きていないと思われます
(スリープで放置しても復帰した形跡がない)

>>275
構成は他に、
i7 4770K
8GB×2
PX-128M5P
WD Green 3GB
BDR-209XJBK
GeForce GTX 760 2GB
ENERMAX ERX630AW
といったところでいいでしょうか?

やったこと
・CMOSクリア
・MBのWoLのdisable
・デバイスマネージャーでのオンボードネットワークのWoL関係の項目すべてのチェックを外す、です
279Socket774:2014/01/08(水) 17:22:57.44 ID:WBOpGq+H
>>278
まな板構成で再発するか?
280Socket774:2014/01/08(水) 17:28:30.63 ID:msQ3Dl4f
>>278
PCが勝手に起動した時

コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール→タスクスケジューラと開いて

アクティブなタスクのところに該当するトリガーがあったら無効化して試してみる
281Socket774:2014/01/08(水) 17:33:59.15 ID:r4niavwY
USBキーボードで電源ONの項目ってデフォでどうだったっけか
もしENABLEだったら多機能マウスで起動しちゃってるのかも

前使ってたPCは便所の蛍光灯を点けると起動する変な奴だった
インバーター化して解決した。(これは無いとは思うけど・・・)
282Socket774:2014/01/08(水) 17:45:12.59 ID:WtBr41bP
>>280
横レスだが、電源断でもタスクスケジューラで起動できんの?
8からシャットダウンの仕様が変わったからかな?
283Socket774:2014/01/08(水) 18:38:12.55 ID:IyBAnvpB
>>282
電源断ならば起動はしないでしょ。
>8からシャットダウンの仕様が変わったからかな?
変わりました。
チャームからは、完全な「シャットダウン」ではありません。
ですから、USB接続のHDDをその状態で取り外して、他のPCで編集して元のPC
に接続すると、アクセス不能になったり、ファイルが消えたりします。
284Socket774:2014/01/08(水) 19:06:31.85 ID:gy1sHJII
うちのH87 Performanceも勝手に起動する。
>>281と一緒で、部屋の蛍光灯のスイッチONで電源入るので便利といえば便利w
最初はマウスが反応するのかな?と思っていろいろやってみたがダメだった。
285Socket774:2014/01/08(水) 19:49:29.89 ID:ODzejMjq
>>268
etronやばいよなぁ
前、XPモード起動すると、BSODでて悩んでたんだけど
etronのUSB3.0に刺してた液晶モニタのUSB外したら、あっさり起動したわ
試しにUSBのパッド刺してもBSODだった
286Socket774:2014/01/08(水) 19:58:40.18 ID:ngmAaYlh
>>279
まな板は週末試してみます
いっそのこと再インストールもありですかねえ…

>>280
みたところ電源オンになりそうなトリガーはないのですよね…

socket939 785G X2&win7 32bitじゃ起きたこともない事象なんでサッパリですわ
287Socket774:2014/01/08(水) 20:47:28.21 ID:lIHyduQ+
BIOSをWindowsから更新中に停電して
電源入れても、なんにも表示されなくなった。
クラッシュレス BIOSでBIOS復旧できますか?
Z77 Pro4-Mです。
288Socket774:2014/01/08(水) 20:52:14.40 ID:SHjvXZrF
FAT32でフォーマットしたUSBメモりに付属のCDに入ってるBIOSファイルをコピーして電源入れてみればわかる。
289Socket774:2014/01/08(水) 20:55:45.80 ID:lIHyduQ+
>>288
d やってみます。
ありがとう。
290Socket774:2014/01/08(水) 20:58:50.65 ID:bXVHAkVb
勝手に電源入るのだけどRestore on AC/Power Lossみたいな項目って電源断状態からだと関係ないかな?
>>287が停電って書いてるのでちょっと思ったんだけど、Power Onを選択してると他の機器の電源が入った時の電圧降下で瞬電状態って判断されてシステム再起動とか
宅内の電気配線がへたれてるとあるかもって考えたけど、でもスリープ状態ではないし、まずありえないか
291Socket774:2014/01/08(水) 22:51:50.25 ID:WBOpGq+H
BIOS更新中に停電w
本当なら馬鹿だなw落雷やそのへんの危機感を持ってしかるべし。
釣りだな。
292Socket774:2014/01/08(水) 23:04:48.80 ID:pmJf6ToS
インテルR スマート・コネクト・テクノロジーの誤動作かもね、無効にしたら多分大丈夫。
293Socket774:2014/01/08(水) 23:16:47.13 ID:SHjvXZrF
>>291

電子レンジとドライヤーを使用とかならあり得ると思う。
もしそうなら契約アンペア数上げろよって感じだけどねw
294Socket774:2014/01/08(水) 23:20:53.84 ID:ITQu4EYW
>>293
家族に厳命しといて他の部屋のブレーカー落としとくだけでいいじゃんw
295Socket774:2014/01/08(水) 23:31:46.51 ID:WBOpGq+H
俺はその辺で過去Raptorをひとつ失った。
それから、俺の部屋には単独で20A引いてある。

天候とかの停電なら、憶測ができるだろう。
鑑みて、だから釣りだと思った。
296Socket774:2014/01/08(水) 23:44:10.09 ID:RV96arUo
自分がかつて通った道を、今他人が通ってるの見て、釣りだと思うのか
297Socket774:2014/01/09(木) 00:18:45.93 ID:BYKSEgca
だからID:WBOpGq+Hの方が釣りなんだろ
そもそもBIOS飛んだやり取りは287-289で終わってるし煽り叩き等もないのに何を指して釣りなのかという疑問持たなきゃ
煽ってるのはコイツなんだし
298Socket774:2014/01/09(木) 00:23:54.53 ID:iu2Rq7se
ツーチャンネルは便所の落書きみたいなもんで、嘘ばかりだから気をつけろって
先生がいってた
299Socket774:2014/01/09(木) 15:36:41.68 ID:keOhRqqu
計画停電に備えてUPS導入済みの俺にスキはなかった
300Socket774:2014/01/09(木) 20:49:49.91 ID:+2Z9nFRG
Z87 Extreme6のBIOS12/31更新て
旧正月だから関係ないんかしら
301Socket774:2014/01/09(木) 21:34:13.68 ID:HB6tJa9i
Z77だけど、BIOSって更新しないとダメ?
何がよくなるの?素人によろしくお願いします
302Socket774:2014/01/09(木) 22:02:33.44 ID:63ptJMpW
自分の環境で問題無いならわざわざ上げるものでもない
fix内容によってはあげた方が良いかも
303Socket774:2014/01/09(木) 23:07:45.12 ID:+bzGblu9
>>278
除湿機能きれ
304Socket774:2014/01/09(木) 23:15:10.81 ID:bLygk2JZ
>>303
あ、確かになんとなくオンにしてます…
切って試してみます、ありがとう
305Socket774:2014/01/10(金) 00:08:17.57 ID:xqpgj/UK
除湿機機能って自動でOFFになるんじゃね?
306Socket774:2014/01/10(金) 00:09:37.90 ID:SxP0RPkq
>>304
Intel Smart Connect Technology をUEFIから切る

−−−−−
あとEtronなんだけどWin8.1だとMSドライバで激安定。Win7にもほしいお
Win7は1.09が一番安定してた
307Socket774:2014/01/10(金) 01:46:27.88 ID:wvhZYfm5
>>305
除湿機能が一時間で起動する設定で見事に電源オフから、一時間ぐらいで再起動してました
ということで除湿機能が原因でした

>>306
スマートコネクト、WoLはオンでも全く関係なさそうです
といってもドライバと付属ソフトは入れただけでスマートコネクトのリストにはなんにも入っていませんが

お騒がせしましたm(__)m
308Socket774:2014/01/10(金) 03:51:15.55 ID:AbVR1r87
H87 Performance買ったんだけどメモリのXMP読ませない方法ってないのかな?
手動で設定すればいいだけなんだけどメンドクサイ
309Socket774:2014/01/10(金) 11:13:58.54 ID:tv8Ho4IL
>>302
fix内容って?詳しく頼む
310Socket774:2014/01/10(金) 11:25:55.39 ID:ToYWioEk
H87 Performanceでスリープからの復帰がうまく行かない事例・対策ってありますかね?
スリープから復帰させようとすると一瞬ファンが回転後、電源LEDが消灯、再起動してしまう。

構成は
CPU i5 4760
メモリ 8GB(4+4)
SSD 250GB
グラボ等は取り外し
電源 CoolerMaster V850 / 手持ちの450W二種類で試験

BIOSの省電力系設定は切ってみたけど変わらず。
311Socket774:2014/01/10(金) 14:01:29.44 ID:BOLOMraL
電源ボタンをおした時の設定→なにもしない
312Socket774:2014/01/10(金) 14:19:46.93 ID:OGsOXJdu
はい
313Socket774:2014/01/10(金) 14:44:40.47 ID:G9WaQNGR
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>311 他にすることはないのですか?
314Socket774:2014/01/10(金) 14:48:04.38 ID:vtfs1bf0
電源ボタンがチャタリングおこしてるとか
315Socket774:2014/01/10(金) 14:57:19.09 ID:OGsOXJdu
はい?
316310:2014/01/10(金) 15:00:05.49 ID:ToYWioEk
すいません、スリープからの復帰はキーボードまたはマウス操作で行ってますので
電源ボタンのチャタは関係なさそうな感じです。通常の電源ONは問題がでていません。

スリープかけた直後(10秒以内ぐらい)なら復帰できるんだけど30秒ぐらい置くと復帰ではなくリブートしてしまう…
317Socket774:2014/01/10(金) 15:06:48.30 ID:rxdixua+
ハイブリッドスリープは?
318Socket774:2014/01/10(金) 16:12:08.56 ID:bYEve3NP
>>316
スリープと言ってもいろいろあるので、
コマンドプロンプトから powercfg /energy -output %USERPROFILE%\Desktop\energy.html
を実行して、問題点を絞られたらいかがでしょう。
何か分かるかもしれませんよ。
319Socket774:2014/01/10(金) 16:54:20.45 ID:ToYWioEk
>>317
規定値のままなのでONになっていると思いますが、確認してみます
直接休止状態にした場合は問題なく再開できるんですよね…

>>318
ありがとうございます。確認してみます。
320Socket774:2014/01/10(金) 20:05:43.45 ID:yCyyqZrl
>>319
win8でディープスリープさせてないか?
321Socket774:2014/01/10(金) 20:12:09.37 ID:OGsOXJdu
はい
いいえ
322Socket774:2014/01/10(金) 20:25:42.59 ID:SxP0RPkq
>>319
メモリの電圧を少し上げてみる
323Socket774:2014/01/10(金) 21:53:47.55 ID:KSSvy9f+
ついでに聞くけど、ディープスリープってどんな機能なの?
324323:2014/01/10(金) 21:55:46.08 ID:KSSvy9f+
ゴメン、自己解決したわ。
325Socket774:2014/01/10(金) 23:48:18.85 ID:caovCz6t
先日Z77 Extreme 6に買い換えたのですが、M/Bだけの変更にも関わらずネットワーク速度が平均して以前の1/4近くになりゲームでのPingも4倍以上になったのですがZ77 Extreme 6にってLAN関係のバグや不具合ありますか?また、BIOSで設定すべき項目などはありますか?

最新のLANドライバもインストール済みです。Driver関係はオンボVGA関係とAPP Chargerを除きインストール済みです。Asrock XFast LANをはじめUtility類は一切インストールしていません。

回線がフレッツ光の集合住宅なのでここ数日で同マンションの回線契約者が増えた可能性も否定出来ませんが余りにも速度の変化が大きい(速度100Mbps → 20Mbps)ので…

CPU : Core i7 2600K 4.6GHzOC
MEM : 4Gx2
VGA : GTX680 2-way SLI
回線 : フレッツ光 マンションタイプ 100Mbps
326Socket774:2014/01/10(金) 23:52:20.71 ID:9bTXZMNB
MTUとかAFDじゃねえの?
327Socket774:2014/01/10(金) 23:54:02.77 ID:5SxRYfB1
>>319
Z87 Pro + i4770k + Win7 で多分同じ症状でてる
スリープからの復帰しようとすると

マウスorキーボード操作→復帰→OSシャットダウン→再起動

こんな感じよね?
原因わからんし正しい対処なのかわからんけど
電源オプションの詳細設定の「電源ボタンとカバー」にある「電源ボタンの操作」を「スリープ状態」にしたら直った
シャットダウンするときはスタートメニューから終了させてるので問題ないからそのまま使ってるわ
328Socket774:2014/01/11(土) 00:26:25.72 ID:JV02WvK5
>>326
以前はMTUやAFDの設定を変更せずとも契約100Mbps中ほぼ100Mbps出ていたのですが、M/Bによっては自分で変更しないといけないのでしょうか?

特に通信容量に関わらず複数のソフトで通信を行う際に異常な程の速度低下(場合によっては速度0Mbpsになる)が見られるのでなにか不具合かバグがあるのかと思ったのですが…
329Socket774:2014/01/11(土) 00:39:33.06 ID:JV02WvK5
>>326
MTUとAFDを変更したところ速度が向上しました。
ありがとうございます!
330Socket774:2014/01/11(土) 03:00:21.41 ID:opTxWm2Y
二度も訪ねて、誰からもレスが付いてないから可哀相に思って
回答したのに何の返答がないと答えた俺がバカみたいだな
2ちゃんはそういう場と言えばそれまでだが・・・

チラシの裏スマソ
331Socket774:2014/01/11(土) 03:01:34.42 ID:opTxWm2Y
何の返答もないと
332308:2014/01/11(土) 03:07:11.88 ID:sctDIiXx
ついでに俺の質問にも答えてくれんかな
333Socket774:2014/01/11(土) 04:29:06.72 ID:M5Al01Uz
やり方わからんけど
ググって数分で出ないならもう手動の方が労力少ないと思うだが
334310:2014/01/11(土) 14:18:49.19 ID:pyz47NUq
スリープの件、お騒がせしました。
メモリが犯人でした。
メモリチェックでもエラーが出なかったんですが別のメモリを入手して交換したところ改善しました。
いろいろありがとうございました。

>>327
こちらの症状だとOSの復帰までいかず、途中で再起動しちゃう感じでした
335Socket774:2014/01/11(土) 17:33:21.07 ID:7qTg6voA
メモリは諸悪の根源
336Socket774:2014/01/11(土) 20:19:09.78 ID:3FTxvx5K
>>334
だめだったメモリはどこの?
337Socket774:2014/01/11(土) 20:31:01.14 ID:b2hjAOEF
自作
338Socket774:2014/01/12(日) 00:24:09.26 ID:SclOGcu3
SATA22ポート……イイネ
339Socket774:2014/01/12(日) 01:20:17.22 ID:8uIFDScR
C2マザーだとUEFIのメインメニューでChipset Version : C2 って出るのにC1マザーだと項目が無いのなw
同じようにChipset Version : C1と出るものだと思ってたがやっぱりメーカー的にも隠しておきたい事なんだろうかw
340Socket774:2014/01/12(日) 01:31:35.45 ID:3a85NiZK
ゆとりの珍発想には失笑してしまうな。物事の後先がわからんのか。
341Socket774:2014/01/12(日) 01:41:45.52 ID:0T6J49F0
UEIF BIOSは共通なんだし隠してると思われてもしょうがない
342Socket774:2014/01/12(日) 08:20:56.73 ID:rVRetm8C
オマエのチンコの先っぽも隠れてるし別にそれぐらい良いじゃんw
343Socket774:2014/01/12(日) 12:46:14.60 ID:crDf2y97
Z87 Extreme4のFAN3にファンのコネクタさしても動かない>< BIOSでfan3ONにするスイッチとかあるんですか?
エロイ人教えてください
344Socket774:2014/01/12(日) 13:05:15.41 ID:GphvAV1g
asrockのUEFIはなんかダサい
もう少しシンプルでクールにできないのか
345Socket774:2014/01/12(日) 13:16:34.56 ID:G+okK/ig
>>343
FanSettingのところでFullonにしないと寒い時は止まってるんじゃない?
346Socket774:2014/01/12(日) 15:00:12.65 ID:SN32/Uw2
>>344
俺もそれは思った
無駄な事してレスポンス悪くしているし
347Socket774:2014/01/12(日) 15:59:01.54 ID:Hxo1TNSV
洗練されたUIになったらASRockらしさが台無しだろ
ダサイUI、分けわからない機能(除湿機とか)、こういうのがいいんだよ
348Socket774:2014/01/12(日) 15:59:58.52 ID:crDf2y97
>>345
ありがとう!フルにしたら動きました!^^
349Socket774:2014/01/12(日) 17:33:31.94 ID:luRxTElm
日本語にしたほうが分かりづらいメーカーでもある
350Socket774:2014/01/13(月) 13:25:32.82 ID:0K/dm2eO
ヱップセットがどうしたって?
351Socket774:2014/01/13(月) 14:12:55.71 ID:1uAmdcO8
だからマインだっつってるだろ!
352Socket774:2014/01/13(月) 14:43:16.10 ID:c5HTYoVE
>>351
変態紳士は
オモロイ日本語を作ってんだよ!
353Socket774:2014/01/13(月) 14:52:44.71 ID:dVeuXLVQ
別に今このメーカー変態じゃなくね?
354Socket774:2014/01/13(月) 15:09:42.14 ID:JX9milG5
メーカーはな
変態仕様の製品を頻繁に製造してるだけで
355Socket774:2014/01/13(月) 19:12:39.69 ID:ZkKB75c1
マインは中国人にやらしたんだろうな
ローマ字表片手に翻訳したんだろうよ
356Socket774:2014/01/13(月) 19:56:53.94 ID:wMMi8O12
etronマジやばいな、認識切断のくりかえし、不安定すぎる
ver118だがドライバがくそなのか早く改善してほしい
357Socket774:2014/01/13(月) 20:14:44.43 ID:jEeRmoJ8
>>356
Windows7なら1.09を試してみて!私はそれが一番良かった
8.1ならマイクロソフトドライバで安定してるんだけど・・・
358Socket774:2014/01/13(月) 20:20:33.70 ID:Nj+iGQhF
変態のラボだとetronのUSB3.0チプが一番性能が出るから採用しているらしいけど
ぶっちゃけ、相性キツめだよな
うちはビオスで殺して、ポートだけをスマホ充電用にして使ってるわ
359Socket774:2014/01/13(月) 20:31:29.11 ID:pb+HQNUj
112でときどき切れるからこのスレみて118に昨日あげたばかりなんだけど
さてどうなることか
360Socket774:2014/01/13(月) 20:54:12.20 ID:IiAiCXc5
蛍光灯を点灯すると起動するH87Performanceでしたが、点灯管を電子式のものに交換して大丈夫になりました。

その他のトラブルは
オンボードオーディオがブツブツいう→最新のドライバを削除してWindowsが勝手に入れるドライバにしたら改善
またケーブルつないだとたんブンブンハムが乗ったので、ケーブルの取り回しを変えて解決しました。

メーカーが言うほど品質そのものは高くないんじゃないだろうか。たぶん。
361Socket774:2014/01/13(月) 21:01:08.18 ID:ZkKB75c1
>>356
etronはエラー訂正犠牲にして速度を出しているんじゃ無いかと思うよ
1.5m以上のケーブル使うと、何処のケーブルだろうと関係なく、そちらと同様の症状起きる
1mだとチップ加熱すると起きる、0.5mだと今の所起きないって状態
362Socket774:2014/01/13(月) 21:25:33.52 ID:0PVBfln1
>>358>>361
あとルネサスとASMは見かけるけど、
オンボでVIAとかTIのチップって載ってるの無くないですか?
363Socket774:2014/01/13(月) 21:35:56.53 ID:Nj+iGQhF
自分の手持ちだとVIAはギガママンとゾタママン、TIはECSママンに乗ってるな
364Socket774:2014/01/13(月) 23:09:41.49 ID:0PVBfln1
>>363
どっちも普通にあるんですね、ウチのだとアススと戯画と変態さんがASMediaで、
別の戯画とECSがetronでGIADAがルネサスです。
選定の基準とかって何かあるんだろうか…
365Socket774:2014/01/14(火) 00:09:50.19 ID:W/wZcdbn
>>357
8.1いれた直後は調子よかったのはmsのがよかったのか。。
ルネサスの注文しちゃったけど別のマシンで使えるしいいか!
366Socket774:2014/01/14(火) 05:23:43.82 ID:sai089tk
B75Mの新BIOS入れようとしたんだけど画面真っ暗になって入れられんw
36757:2014/01/14(火) 10:57:25.95 ID:c55mNazG
>>57です
箱のサポートにメールをしたところ初期不良とのことですぐに交換してもらい
交換品でメモリ2枚とも認識成功しました
今のところ特に不具合もありません
サポートメールは1時間もかからずに返信来て迅速な対応な感じだった
アドバイス
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
368Socket774:2014/01/14(火) 12:39:02.38 ID:agca+BuD
賢い接続技術萌え
369Socket774:2014/01/14(火) 13:35:14.59 ID:O2d244oY
Z87 Extreme4のオンボードサウンドのノイズってどんな感じ?
オンボサウンドってノイズ酷いイメージあるんだけど
今はそうでもないんだろうか

常時イヤホン環境なんで気になるほどノイズあるならちょっときつい
ノートPCだと滅茶苦茶気になるくらいノイズ聞こえるんだよね・・・
もしそうなら諦めてサウンドカードも買う事にする
370Socket774:2014/01/14(火) 13:39:04.61 ID:Lr1VuGyA
俺のはノイズ発生は今のところないなぁ
371Socket774:2014/01/14(火) 13:46:21.75 ID:uhPzRl78
>>369
ノイズ気になるなら最初からサウンドカード買っといた方がいい
流用できるし
372Socket774:2014/01/14(火) 13:55:34.36 ID:nvqybRlb
俺はDACだなUSBの
でも、オンボで不具合?あるとそれも拾っちゃうのかなこれだと
373Socket774:2014/01/14(火) 14:00:05.70 ID:gRPUqA46
最近のいいチップ積んだオンボだとサウンドカードも結構お高いの使わないと音質下がるんじゃないの?
374Socket774:2014/01/14(火) 14:03:10.07 ID:loDtdT5/
>>369
フロントオーディオは内部ケーブルの引き回しでノイズ消せるよー
いろいろやってみてね
375Socket774:2014/01/14(火) 14:22:02.00 ID:O2d244oY
ありがとう
ゲームよくやるからサウンドブラスターちゃん一緒に買うわ
376Socket774:2014/01/14(火) 14:28:42.88 ID:U0AemBZZ
>>374
>フロントオーディオは内部ケーブルの引き回しでノイズ消せるよー

電源ケーブルとは出来るだけ離すとかセオリー的なものが有るの?
フロントオーディオは使ってないけど気になったもので
377Socket774:2014/01/14(火) 15:31:50.91 ID:loDtdT5/
>>376
フロントオーディオ端子の位置にもよるんだけどケース内の見た目や
エアフロー重視でビデオカードの下をくぐらせたりとかUSBのフロントケーブルと
まとめちゃうとアナログだけにノイズが乗っちゃう場合があったりする

ピンポイントでこれっていうのはないんだけどフロントオーディオケーブルは
単独でノイズ源からできるだけ離してあげた方がいい結果が出るかな

ヘッドホンかイヤホンでモニターしながらケース内のいい位置を
探ってみるしかないけど経路は限定されるからメンドクサくはないと思う
378Socket774:2014/01/14(火) 23:25:09.13 ID:Ah/EODjQ
一昔前のCPUクーラーも使える?コンボ・クーラー・オプション (C.C.O.) というのは
最近のマザーボードでの提供は無いんですかね?
Fatal1ty B85 Killerってのを購入するにあたり以前のクーラーを流用出来ればと思ったのですが
379Socket774:2014/01/14(火) 23:50:30.17 ID:loDtdT5/
>>378
でもあれは775のクーラー取り付け穴が角度をずらして空いてるから
実質リテールの丸いのじゃないと干渉したりして問題があるんじゃないかな?

使った事ないけど
380Socket774:2014/01/15(水) 00:15:47.31 ID:ubfHkIYY
1155マザーは最近出したやつでもまだC.C.O.やってるけど1150マザーには一つもないよ
381Socket774:2014/01/15(水) 00:27:23.64 ID:03EUabd7
>>373
んなこたあない Purity Soundショボイよ
382Socket774:2014/01/15(水) 00:29:54.31 ID:q7rO7enU
サウンドカードにこだわるのは勝手だが
スピーカーとかヘッドフォンとか音響機器がヘボかったらすべて台無しになるんだぜ?
383Socket774:2014/01/15(水) 00:59:16.58 ID:+u0jKJPm
電力会社選びからこだわるのはピュア界では常識
384Socket774:2014/01/15(水) 01:01:21.36 ID:gRdOvKRY
>>382の内容はごもっともだが食い物と同じで高いといいものと思い込むやつが多いんだよね
音感もってるやつならオンボとカードとの差がはっきりわかるんだろうけど大多数の人が勘違いしてるだけだろう
つまりオンボだろうがサウンドカードだろうと深く気にするやつはいろいろと損してるってこと
385Socket774:2014/01/15(水) 04:27:13.57 ID:00FTRVZo
z77をinternetflashかけたら止まってしまったよもう5時間・・・
パワー長押し終了したら壊れるかな?
386Socket774:2014/01/15(水) 04:30:09.92 ID:8MPV3L4g
もしかしたら書き込んだ後でバグって再起動かかってないだけかもしれん
387Socket774:2014/01/15(水) 06:41:03.29 ID:00FTRVZo
バクチだけど再起してみるよ・・・
ワレニカゴー
388Socket774:2014/01/15(水) 06:45:31.13 ID:00FTRVZo
ちょっと重いけど普通に動いた
もうBIOS更新やりたくない怖いw
389Socket774:2014/01/15(水) 08:28:11.19 ID:5cEeKbIz
>>388
BIOS更新でダンマリって怖いな。
タイムアウトとかバックフォワードとか更新されてないんかな。
390Socket774:2014/01/15(水) 14:09:37.72 ID:gRdOvKRY
いやインターネットフラッシュなんてなんでしたんだよ・・・ デメリット多すぎる
391Socket774:2014/01/15(水) 15:13:32.25 ID:aNIrQ2oA
Windows上が一番いいな
dosも面倒
392Socket774:2014/01/15(水) 15:52:26.17 ID:jUDbyCbX
昔はDOS、今はInstantFlashでしかやらないな
何らかの原因でうまくいかない時だけ他の手段を試す
393Socket774:2014/01/15(水) 17:44:53.77 ID:00FTRVZo
一年前くらいのここで簡単で失敗しないと読んでな・・・
幸い大事なく動いてる
394Socket774:2014/01/15(水) 22:48:59.21 ID:Sx4LHLZs
私はひっさしぶりの新規に組んだんで、え、BIOS上でインターネット経由で更新できちゃうの?すごい!
って思って更新してました…
みなさま慎重なのですね
395Socket774:2014/01/15(水) 22:56:42.57 ID:vsQDWgzW
>>394
私はGIGAのP915で組んでた時にネット経由のBIOS更新何回かやった
失敗しなかったけどやっぱ怖いのでやめたー(6〜7年前かな)

今はオフラインだけ。今のMBはUEFI(BIOS)からフラッシュできるので
DOS起動のUSBメモリとか使わなくてもよくなったから楽ちん
396Socket774:2014/01/16(木) 00:58:29.98 ID:m+fdlMPJ
私はネット経由でBIOS書き換えして、一向に終わる気配無かったので
電源落としたらBIOS更新失敗になって立ち上がらくなった
それ以降ネット経由ではやらないようにしてる
397Socket774:2014/01/16(木) 02:01:00.02 ID:1+1zPhEw
ネット経由とかほんの少しのアクシデントでオワタになるんだから採用したらあかんと思うわ
WIN起動時に更新するのも強制再起動や謎のフリーズする可能性あるからあぶない
USBもち振動等危ないがネット経由やWIN起動時ほどではないしこっちが安全よ
398Socket774:2014/01/16(木) 02:39:35.98 ID:sJBh7fMy
最悪取り外して別のマシンで書き換えちゃえばいいし
そういえば最近他社でも取り外せるの見かけるね
399Socket774:2014/01/16(木) 02:51:57.02 ID:oPECwsNA
>>397
常識的に考えて、一旦メモリ上にダウンロードし
チェックサム等で正常か確認してから書き込むんだろうから、
安全度は USB とそう変わらん気もするが、
実際にトラブった人がいるところを見ると何かあるのかね。
やったことないので知らないが、経過状況が表示されないなら、
止まったように見えたのはダウンロードに時間がかかっていただけで、
諦めて再起動した瞬間が実は書き込んでいる真っ最中だったとか考えられるけど。
400Socket774:2014/01/16(木) 06:09:47.57 ID:IaaDB0sE
俺のは逆にWINDOWSとUSBがダメだったわ H87Performance
401Socket774:2014/01/16(木) 06:58:36.80 ID:6Al7IZU6
USB経由でしかBIOS UpDateしたこと無いなー
GIGAのDualBIOSの時は安心感パなかったw
402Socket774:2014/01/16(木) 10:10:36.41 ID:2Nogmxbf
>>399
そうだよな
インターネット経由でエラーが出てるのを、報告してる人が多いんじゃなかろうか
403Socket774:2014/01/16(木) 11:00:18.15 ID:1l3/FkDg
BIOS書き換えはUSBメモリでやるのが気楽ですぜ
全バージョンのBIOSをUSBメモリにいれておけばいつでも差し替えれるし
セーフ起動用のブートローダも一緒に同梱させておけば何かの時にも困らない
404Socket774:2014/01/16(木) 11:10:24.69 ID:17UXO0uy
何も考えず付属ソフトのA-TuningでBIOSアップデートしたけどこれってどうなの?
405Socket774:2014/01/16(木) 12:06:46.84 ID:V8ethwIF
BIOSアップデートはどの方法でも失敗したことないけど、サムチョンのSSDのファームウェア更新で失敗したことならある
406Socket774:2014/01/16(木) 16:03:46.44 ID:UCNWdn4X
Z87で組むんだけど、皆さんはチップセットドライバなどASRockのダウンロードサイトからの使ってる?
それともIntelとかからダウンロード?
407Socket774:2014/01/16(木) 16:08:37.32 ID:nwUn8b2+
>>406
ASRockのページのはほとんど更新されてないから古いのが多い。
面倒だけど、ファイルサイズとかで見当付けながら自分でIntelから落としてる。
ただ、ASRockのページにあるのは少なくとも各M/Bで動作確認してる(はず)なので、そういう意味では安心かも。
408Socket774:2014/01/16(木) 16:17:06.43 ID:UCNWdn4X
>>407
レスありがとう
サブになる予定のPCから両者落としてみます
409Socket774:2014/01/16(木) 16:32:48.89 ID:EmQNz8Tt
intelのnfにバグあるらしいので、修正版使っている
410Socket774:2014/01/16(木) 17:51:59.25 ID:/LzmmlB9
ASRockは型落ちだと新ドライバ出ててもDLページに載せてくれないよな
411Socket774:2014/01/16(木) 19:34:45.42 ID:YxeNL0qj
ASRockからは落とさないなー
Realtek・Etron・Qualcommとか全部自分で探して最新入れる
412Socket774:2014/01/16(木) 20:49:14.70 ID:CEtXcUa9
STATION DRIVERS見に行けばいいだけだからなあ・・・
413Socket774:2014/01/16(木) 21:24:54.28 ID:oAa1uxev
めんどくさいからdriverbooster
414Socket774:2014/01/16(木) 22:08:38.07 ID:/hbNVFzQ
stationDriversとかアンオフィシャルのも昔は気にせずいれてたが
最近は怖いからよく調べてから入れることにしてる
415Socket774:2014/01/16(木) 22:18:33.13 ID:RmLHBGxY
何が怖いってウィルス入りだったりして怖い
416Socket774:2014/01/17(金) 02:48:55.84 ID:9p2KkMqW
入ってることあるの?
417Socket774:2014/01/17(金) 12:29:15.59 ID:dZrXyqfF
>>416
知らないの?
418Socket774:2014/01/17(金) 12:45:45.96 ID:9p2KkMqW
いやだから最近リリースされた更新プログラムに入ってたことあるの?って聞いてるんだ
419Socket774:2014/01/17(金) 12:48:26.46 ID:dZrXyqfF
>>418
いや、ウィルス入ってるリスク!
というモノを知らんのかなと。

最近の事情はググれば?
420Socket774:2014/01/17(金) 13:57:34.07 ID:TmXh72vW
だいたいウィルスなんて気づかない内に入ってくるもんだろ
やばそうな物は出来るだけ避けた方がリスクを下げれる
421Socket774:2014/01/17(金) 15:06:04.30 ID:mGjfwmtV
コンピュータウイルスなんてものは普通は入ってきた瞬間に気が付くけどな。
NICやCPUの占有率とか明らかに普段と違う挙動をみせるから。
422Socket774:2014/01/17(金) 15:12:44.68 ID:inbQjooG
>>421 そんな挙動を変えるウイルスはかなりレベルが低いんじゃないかな・・・
君のウイルスに対するイメージ(妄想)ってかなりやばい と思うよ

ウイルスに感染したら挙動が変わるはずだ! と思い込んでいて、挙動が変わなければ疑わないんでしょ?

一番危ないタイプじゃないかな、まじで
423Socket774:2014/01/17(金) 15:15:11.13 ID:mGjfwmtV
挙動が変わらなけばっていうがPFWで不明なパケットが出入りする時点で気づくから。
424Socket774:2014/01/17(金) 15:15:55.01 ID:jEOM/eM8
>>422
ひっそり潜伏して、終了時や起動時にぶっ潰しにくる奴とかジワジワ破壊しにかかる奴とか色々いるしな
425Socket774:2014/01/17(金) 15:22:05.38 ID:inbQjooG
>>423 ウイルスが原因の「悪意ある処理」って君にとって、ネットパケットの入出力だけなのかな?

もうさ、君はウイルスネタで語らないほうがよくね?

先に、コンピューターがつくけど、ウイルスっていうぐらいで潜伏・感染・繁殖と気がつかない様に動くから脅威なわけで・・・
防火壁だろうとなんだろうと、そんなに挙動や証拠を残す動きを頻繁にするなら、これほど世の中で被害をもたらしていないよ

結論は、防火壁や挙動の変異では、ほとんどのコンピューターウイルス感染は判断不能 が正しい

君の間の抜けた持論は 毒にしかならないプラシーボ なので謝罪して取り消すか、もうなにも書かずにROMってろや
426Socket774:2014/01/17(金) 15:23:59.93 ID:GeQ3QpgU
あれ?ここasrockのスレ?
427Socket774:2014/01/17(金) 15:28:13.91 ID:mGjfwmtV
>>425
おまえは情強気取りの仕切り屋か?
おまえの低スぺPCが過去にどんなウイルスに食われたのかは知らないが
おまえの浅知恵で諭されても誰も得しないからさっさと消えてしまえよ
428Socket774:2014/01/17(金) 15:30:07.65 ID:mGjfwmtV
425みたいなやつが知らない間に暴露ウイルスとかに感染して
デスクトップやHDDの中身をウェブに晒してたりするんだよな。
429Socket774:2014/01/17(金) 15:33:42.19 ID:drp0GKTX
あーあ、もう後戻りできなくなった典型だなw

ちっぽけなプライドが邪魔するんだね可哀想に
名無しで書き込む2chなんてもっと割り切って使えばいいのに
430Socket774:2014/01/17(金) 15:51:15.64 ID:inbQjooG
オレは第六感で判る! ぐらいでやめときゃいいのにねw

どんだけ死亡フラグなんだよ と思ったけど、心配なんでフォローしたらこの有り様だよ
431Socket774:2014/01/17(金) 15:52:51.53 ID:mGjfwmtV
煽るだけ煽ってきて、何その反応。マジで白けるわ
432Socket774:2014/01/17(金) 15:54:56.38 ID:sZeQA5Yh
今日いくら暴れても明日には何食わぬ顔で書き込むのが2ch
433Socket774:2014/01/17(金) 16:10:04.82 ID:HgTaEMm9
>>428
それはお前が自分自身で「不明なパケットが出入りする時点で気づく」って言ったじゃん
なんでお前にはできて他人は気づかないのが前提なんだ?
434Socket774:2014/01/17(金) 16:33:10.07 ID:ZGYfcU0v
いいぞお前らwww もっと暴れてこんな糞スレ二度と使い物にならないようにしてやれwwwwwww
435Socket774:2014/01/17(金) 16:38:43.19 ID:mGjfwmtV
一見単発が増えてきたように見えるがPCとスマホをつかった自演臭が漂っとるな。
433のように突然単発が噛みついてくるのも不可解過ぎる。
おまえにそんなセリフいった覚えないんだがw
436Socket774:2014/01/17(金) 16:39:03.09 ID:dZrXyqfF
>>434
糞はやめて〜
変態よ〜
(まだ?)
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/17(金) 18:12:30.81 ID:d1qR9pRp
自演疑うのとかどんだけ疑心暗鬼なんだよ・・・
それはそうと、ドスパラのネットで買おうとしてたZ77 EXTREME6が売り切れてたorz
438Socket774:2014/01/17(金) 19:13:51.94 ID:opUpUwo5
つい最近ドスパラでZ77 Extreme 6買ったけどまさか俺が買ったのが最後だったのか…?
439Socket774:2014/01/17(金) 19:32:35.12 ID:TmXh72vW
と、軽い気持ちでウィルスを踏むのであったまる
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/17(金) 19:33:00.95 ID:d1qR9pRp
>>438
oh...
俺の分まで楽しんでくれめんす
441Socket774:2014/01/17(金) 19:46:13.62 ID:4F/ZkvwX
Z77ならJMCダイレクトにExtremeの3,4,6,6TB4、11と揃ってるぞ


B級リファービッシュだがな…
442Socket774:2014/01/17(金) 19:55:56.68 ID:k5DYye8/
>>441
JMCのB級ってほとんどメーカー修理品のやつじゃねえか
443Socket774:2014/01/17(金) 21:32:01.18 ID:j6BW60KZ
>>442
B級品ってそういうもんだから
ユーザー返品は日本ではそんなにないからな
444Socket774:2014/01/17(金) 21:39:26.51 ID:KY3OMRQ5
返品があれば、店頭で開封品として売られるだろうし
JMCであるとすれば、メディア・店頭貸し出し品でしょ
445Socket774:2014/01/17(金) 21:58:11.58 ID:ktgoCj/4
990FX EX4なんだが裏でネトゲさせながら動画見たりちょっと大き目のファイルアクセスするとLANが切れる・・・
ギガのAM2ママンGA-MA69G-S3Hと同じような症状だ
まさかNICがPCI接続なのか・・・? ('A`)
クロシコのMarvell88E8053カードがあるからそれ刺して様子見よう・・・
446Socket774:2014/01/17(金) 22:04:48.70 ID:j6BW60KZ
>>445
デバイスマネージャーで接続の確認はできないんだっけ?
447Socket774:2014/01/17(金) 23:12:32.10 ID:jHsQqZgk
970とかAMD系のbios更新まだか
448Socket774:2014/01/17(金) 23:19:57.79 ID:rY+CjXhR
2TB以上のHDD使う時ってOSインストール時にドライバが必要ですか?
z87 extreme6でwindows7をインストールする際、2TB弱しか認識してくれず、対応してないHDDとのアラートも出ています。
449Socket774:2014/01/17(金) 23:28:25.23 ID:XPgFbj3z
>>448

UEFIブートする&x64版Windows7をインストールする
450Socket774:2014/01/18(土) 00:03:08.58 ID:HgTaEMm9
>>448
>>449の条件をクリアした上でWin7インスコ時にでもディスクをフォーマットすれば
GPTディスクとして認識され3TBや4TBのHDDでも起動ディスクに使える

ないと思うが2TBのHDDが2TB弱にしか見えないというまぬけな話じゃないよなー
451Socket774:2014/01/18(土) 00:27:10.58 ID:XjrFgqfy
>>445
接続切れは無いけどPC起動時にドライバ再インストールしないとネットに繋がらない症状はでてる
452Socket774:2014/01/18(土) 00:44:40.98 ID:tMzXFaVg
>>445
ずいぶんAMDのプラットフォームから離れてたからちょっと調べてみたけど
990FX EX4のネットワークコントローラは
Broadcom BCM57781、こいつはPCIe接続の高級チップだよ
俺ならMarvell88E8053なんかじゃなくBCM57781を使う
マザーのPCIeの数を見てもブリッジチップとかで分けてる感じじゃないから性能出ないなら別の理由じゃないかな?
ネットワークの省電力機能、LANケーブルの品質、ASRockの変な独自ツール入れたりしてるかのどれかに引っかからないかね?
453Socket774:2014/01/18(土) 00:47:21.09 ID:te2U5gD+
>>450
>>449
ありがとう。
条件は満たしてるんだけど上手くいかん。もう少しがんばってみます
454Socket774:2014/01/18(土) 01:19:49.63 ID:YbqW9SFa
UbuntuCDとかで先にGUIDでフォーマットをすませる方法もあるよ
455Socket774:2014/01/18(土) 01:38:11.41 ID:aj29LN5e
>>453
USBメモリがUEFI対応してないんじゃない?
DVDに焼いて "UEFI:光学ドライブ"を起動順位の一番にしてみて
456Socket774:2014/01/18(土) 08:14:38.99 ID:khAm3U+g
z87のasmediaドライバー(win8.1)やっと対応してくれたか
たまには2ch覗いてみるもんだな
457Socket774:2014/01/18(土) 10:18:55.95 ID:p53yPgf8
>>455
どうもありがとうございます。
RAIDしないけどintelから落としたチップセットのRAIDドライバーをOSインストール時に指定したら認識するようになりました。
とりあえず4TBちゃんと認識して動いてるので良しとします。

余談ですが、その起動ドライブの設定、OSインストールするとHDDがトップに自動で変更されます。
デュアルブートにしてるので、二回目は勝手に変わってることに気づかず、ちょっと戸惑いました。
458Socket774:2014/01/18(土) 17:04:07.48 ID:kcArSAnw
ASRockのあんなのやこんなのやいろいろ見られるからお好きにドゾー
ftp://asrock.cn/manual/
459Socket774:2014/01/18(土) 18:18:05.17 ID:zh73UgD3
後だしの証拠とかミステリーじゃ御法度だ
460Socket774:2014/01/18(土) 18:24:40.46 ID:HCKy+vMs
今日初めてASRockのマザーを買ってきたんだけど教えておくれ

買ったのはFM2A88X-Ex6+で
マザーボード上にペリフェラル4ピンのコネクタがあるんだけど
コレって何のためにあるの?
461Socket774:2014/01/18(土) 18:31:26.80 ID:zvOLNptm
グラフィックカードに電力安定供給
モリモリせんかったら、いらんでぇー
462Socket774:2014/01/18(土) 18:32:09.68 ID:a2JRYa0G
>>460
PCIeへの補助的な電力供給じゃね?
463Socket774:2014/01/18(土) 18:37:13.01 ID:Iego3j4W
>>460
位置からみて前のASUSのN600みたいなPCI Exへの補助電源と思われ
464460:2014/01/18(土) 20:14:12.44 ID:HCKy+vMs
>>461-463
ありがとう
じゃあ内蔵グラだけなら刺さなくてもおkって事っすね

つうかAPU使ってさらにグラボ2枚挿しとかやる人いんのか・・・?
まあでも、いるかもしんないから付いてるんだろうなあ
465Socket774:2014/01/18(土) 22:53:14.74 ID:rcKfclLg
2枚刺しは関係ないよ。
あくまでもPCIeに対する補助だから、nの特定カードみたいにバスから規格超えて電流吸い上げる奴なら必須。

うちはMicroケースに260X CFXという変態構成で遊んでるがw
466Socket774:2014/01/18(土) 22:56:30.87 ID:DVh15Dul
生Fatal1ty氏はイケメンですな
https://www.youtube.com/watch?v=8sWMKZP9g-s
467Socket774:2014/01/19(日) 00:29:04.23 ID:O/Vk3pyA
abitのマザー使ってたなあ。そういやあれもLGA775にATIの変態ちゃんだった
468Socket774:2014/01/19(日) 06:20:45.23 ID:DUIPrxAp
>>460-465
ゲーマーでないので補助電なしのカードを買うのがポリシーで
補助電なしのGTX650、9600GT GEなどをマザー上のペリフェラル4ピンなんて
完全に無視して使っているが何の問題も出たことないな

てか、あれってPCI Exへの補助電源だったのか…
469Socket774:2014/01/19(日) 12:27:48.65 ID:gwH4x9r7
俺もゲームしないので補助電源無しのカードしか使ったことないや
7600GT→9600GT→HD5670→R7 250で現在に至る
470Socket774:2014/01/19(日) 12:41:17.40 ID:HdW0NRX7
安定性かんがえると補助有りがいい
471Socket774:2014/01/19(日) 12:43:47.73 ID:uRKARXhn
マザーのスロット使用によっては電源供給が足りずに動かないとかあるしな
最近は出てないかもしれんがGreen Edition系のデフォだと補助電源がいるやつは特に引っかかりやすい
472Socket774:2014/01/19(日) 12:45:41.55 ID:uRKARXhn
× スロット使用
○ スロット仕様
473Socket774:2014/01/19(日) 17:03:20.74 ID:67sGdFIy
Z77までの補助電源コネクタは位置が悪くて刺しづらい
Z87からは下端になったから刺しやすいね
474Socket774:2014/01/19(日) 17:15:41.75 ID:bwoLXEfB
>>473
ケース選ぶけどな
下手すると下電源ケースだと挿せない
475Socket774:2014/01/19(日) 19:09:27.88 ID:7qj6ZtUe
ケーブルを延長すればいいだけの話だろう。
476Socket774:2014/01/19(日) 19:22:44.77 ID:bwoLXEfB
>>475
http://www.asrock.com/mb/photo/Angle/Z87%20Extreme6(m).jpg
http://www.asrock.com/mb/photo/Angle/Fatal1ty%20Z87%20Professional(m).jpg

これ見ればわかるけど、補助電源の位置はともかく
下へ向いてるのがダメなんだよ
ギリギリのケースだとL字コネクタでも無理だぞ
477Socket774:2014/01/19(日) 19:31:33.11 ID:dUbNnvtr
478Socket774:2014/01/19(日) 19:43:33.22 ID:7qj6ZtUe
位置が悪くて挿せそうになかったら補助電源は別にM/B直付けから給電する必要なくね?
479Socket774:2014/01/19(日) 19:47:17.58 ID:bwoLXEfB
>>478
なんか勘違いしてると思うけど
そこから電気を取るのではなく
マザーボードのPCI-Eスロットへ給電するためのコネクタだよ
480Socket774:2014/01/19(日) 19:53:55.47 ID:GTHNAGEQ
3-way以上は挿さないとまずいね。
他スレでも溶かしちゃった人いたし。
481Socket774:2014/01/19(日) 19:57:16.13 ID:7qj6ZtUe
そうなのか。勘違いしててすまん。
482Socket774:2014/01/19(日) 19:59:14.98 ID:1yr2oOky
買おうと思ってたところそんな指摘があって助かったわ・・・
拡張スロが7つしかないケースはほぼ全滅やん
まだこういうところに変態が潜んでたか・・・
483Socket774:2014/01/19(日) 20:30:49.63 ID:fIHsEUD7
一部のマザーでフロントオーディオの位置が酷く中途半端な場所にあるのも解せんわ
なんで下の方に統一しないんだろう
484Socket774:2014/01/19(日) 20:44:22.58 ID:TZi/Y/uE
>>483
お前に実害あり?
ピンを下にしたら増々、ケースのコネクターが届かないと思うが
485Socket774:2014/01/19(日) 20:46:57.76 ID:fFMf0f8r
グラボの下にあったりするんだよなフロントオーディオのコネクタ
486Socket774:2014/01/19(日) 20:53:12.36 ID:Vhm2PSRx
H87 Performanceは下の後端だったから直線でぎりぎりになって困った
487Socket774:2014/01/19(日) 22:58:10.52 ID:mhxam1Za
先に電源コネクタさしてからマザボを固定だな
先にマザボ固定していろんなコネクタつけるのすんげえ苦労したの思い出したわ
488Socket774:2014/01/20(月) 01:24:31.24 ID:nAqg7xS2
自分でM/Bケーブル自作するしかないよ
電源ボタンとかのやつも作っとくと便利
489Socket774:2014/01/20(月) 01:28:01.16 ID:1BNLtZlC
>>483
バックパネルのI/O付近にある奴の事を言ってるんだったら
ノイズがのり辛いように回路長を短くしてんだろ
490Socket774:2014/01/20(月) 01:28:53.82 ID:1BNLtZlC
ごめんフロントオーディオか
DAC付近にする事でry
491Socket774:2014/01/20(月) 09:58:13.54 ID:QyLFGPQo
すいません、 FM2A88X Extreme6+のマザーのことなのですが、
このマザーはFanコネクタ何Aまで流してもいいのかご存知のかたいらっしゃいます?
492Socket774:2014/01/20(月) 10:27:55.71 ID:JSepxPKn
B85M Pro4の購入考えてるんだけど
流石にもう全部C2に置き換わってると思って良いのかな?
買うときの判別法とかあります?
493Socket774:2014/01/20(月) 10:46:09.25 ID:6AmipDYS
494Socket774:2014/01/20(月) 10:49:38.92 ID:lNVDloPy
12月に九十九のネットショップで買ったがnew versionついてた
495Socket774:2014/01/20(月) 13:28:00.75 ID:sgsLSuxF
誘導されてきた。

ASRockのZ87Extream6を買ったんだけれどさ、こいつHDMI-INってあるじゃん。
これってパススルーするだけ?
例えばビデオカメラをつなげてキャプチャーとかは無理なん?
496Socket774:2014/01/20(月) 13:50:26.10 ID:3PQRQrE+
たしか、Xsprit(NLM)対応だったからキャプチャー出来ると思う
とりあえず、無料版もあるので試してみれば?
497Socket774:2014/01/20(月) 15:01:13.94 ID:zZcdG2SR
パススルーだけだよん
キャプは無理
498Socket774:2014/01/20(月) 15:09:01.95 ID:ITQPlG0M
>>497
だよねぇ。
499Socket774:2014/01/20(月) 17:26:11.54 ID:7KdpjAa+
>>493
サンクス
うーむ、通販じゃまだ安心して買える状況じゃないのか
500Socket774:2014/01/20(月) 17:27:46.25 ID:7KdpjAa+
>>494
九十九は置き換わってるのかな
買う前にメールで聞くのが早いか
501Socket774:2014/01/20(月) 17:31:58.80 ID:cXToskXy
メールより電話で聞いた方が早いと思う。
502Socket774:2014/01/20(月) 17:59:00.94 ID:JFpVrCGi
ツクモの通販は電話で聞いても「お答えできません!」だったよ(去年の12月初旬)
503Socket774:2014/01/20(月) 18:08:23.26 ID:Idvrv6S7
■BIOSバージョン・リビジョン等のご確認はお受け致しかねます。またご指定でのご発送はできません。

ソフマップもこんなの書いてあるから問い合わせを受けてなさそう
504Socket774:2014/01/20(月) 18:26:23.05 ID:nAqg7xS2
ドスパラはメールで聞けば教えてくれたよ
そのかわりサポート要らない場合あそこを利用するようにな
505Socket774:2014/01/20(月) 18:33:27.69 ID:uQSQgUmR
>>502
粘ればツクモは教えてくれる
ただ
「現状の在庫だと〜だから〜の確率が高いけど100%それと同じRevが届くとは限らない」
と言われた
で届いたのは言われた通りのRevだった
506Socket774:2014/01/20(月) 18:35:57.04 ID:ujjuB3Ru
まあ基本そういうのがないから通販は安いわけでね・・・
507Socket774:2014/01/20(月) 20:00:58.06 ID:bvTYMD2F
H87pro4とG1820の組み合わせにしたいんだけど
biosがG1820対応してなかった場合、asusのUSB BIOS Flashbackみたいな事できますか?
508Socket774:2014/01/20(月) 20:49:36.01 ID:zu4J+xDJ
>>507
H87の説明書にはそういう機能は載っていませんね。

http://www.asrock.com/mb/Intel/H87%20Pro4/index.jp.asp?cat=CPU
ここを見ると、バージョン1.7から対応となっていて、自分が昨年末に購入(ドスパラ)
した物は既に1.9でした。
販売店によっては、バージョンアップサービスをやっているところもあるので
確認したらどうでしょう?
509Socket774:2014/01/20(月) 21:10:22.60 ID:zu4J+xDJ
>>508
自己レス
自分が昨年末に購入→× 「年始に購入した」でした。
510Socket774:2014/01/20(月) 22:07:51.37 ID:bvTYMD2F
>>508
回転の速そうな店だと既に最新biosなのですね、安心しました
念の為にバージョンアップサービスしてる店も探してみます
511Socket774:2014/01/20(月) 22:12:58.89 ID:XK0gM0jX
>>510

ARKとツクモはBIOSアップデートサービスやってたはず
512Socket774:2014/01/20(月) 22:47:30.77 ID:5TyDPmJR
H87PerformanceでASROCKデビューしたんですが1ヶ月たった昨日ゲームの動きが異常に遅くなりました。
760GTXの不調かと思ったのですが、旧PCの9600GTに交換しても同じ症状
デバイスマネージャで確認すると760に!マーク(9600でも同じ)
セーフモードで動いているような挙動をします。ドライバを入れなおしても同様です。
nvidiaコントロールパネルを開こうとするとnvidiaのVGAが付いていないと言われます。
M/B(PCIE)の不具合?かと思うのですが、これやってみろってのがあればおしえてください。
OSはwin8.1でSSD+HDD、コルセアの650W電源メモリは4G×2です。
513Socket774:2014/01/20(月) 22:49:05.67 ID:Idvrv6S7
>>510
ワンズもやってる
514Socket774:2014/01/20(月) 23:01:58.99 ID:nAqg7xS2
マザボが壊れたんじゃね それか電源
515Socket774:2014/01/20(月) 23:18:46.54 ID:CwyM+OmA
可能性は低いと思うけど、Windows8.1の高速スタートアップが有効で変な挙動したとか

スレとは関係ないけど単純に疑問なんだが、高速スタートアップ有効で各種ドライバが自動更新されたりしたらどうなるんだろう
おかしなことになりそうな気がするんだが、その辺はOSがうまくやってくれるのかね?
516Socket774:2014/01/20(月) 23:21:00.88 ID:xeHN3xJp
>>512
・CMOSクリア
・UEFI(BIOS)うp
517Socket774:2014/01/21(火) 01:32:34.72 ID:WOnJ/Een
ASRock使うと変態になっちゃうよ
518Socket774:2014/01/21(火) 03:17:25.67 ID:izoLwEgE
いや、紳士だからASRockを使うのだよ
519Socket774:2014/01/21(火) 04:45:40.79 ID:CnVDIDHc
変態紳士は黙ってASRockしちゃいなってことですね
520なんば、言いよっとか〜:2014/01/21(火) 12:31:33.20 ID:RGW5xBIt
ASRockは脱変態の紳士よ〜
521Socket774:2014/01/21(火) 13:55:16.70 ID:usR4iN+p
>>511>>513
ワンズは無料、ツクモは3000円でBIOSアップデートサービスしてるみたいですね
アークはサイトに記載なかったから不明

ツクモで3000円払ってセレ使えるようにするくらいなら
最初から対応してるペンG3420買いますよね・・・
522Socket774:2014/01/21(火) 16:04:27.69 ID:WXtR3SNf
X79 Extreme4のBIOSに不具合があって
はじめてAsRockのサポートへ問い合わせたんだけど
翌日に返事が来てすぐBIOSチップを送ると連絡が来たわ

対策BIOSファイル送ってくると思ってたらまさかチップを送ってくれるとは
面倒なのは英語でやりとりしなくちゃいけない点
523Socket774:2014/01/21(火) 17:19:14.18 ID:/mq95S8G
スペアbiosで保存できるな
524Socket774:2014/01/21(火) 19:32:37.03 ID:BIbj0hn+
いっその事BIOSチップの販売始めたらいいのにw
525Socket774:2014/01/22(水) 02:16:00.51 ID:E6o3tisv
BIOSヱップ
526Socket774:2014/01/22(水) 11:01:36.92 ID:rcpcOHES
グラボとサウンドカードも出して欲しいな。

オールasrockにしたい。
527Socket774:2014/01/22(水) 17:37:28.70 ID:G0UU5EOU
http://europe.asrock.com/mb/spec/Card.asp?Model=Game%20Blaster
サウンドカードは出てるよ。いいのか悪いのかわからんけど
528Socket774:2014/01/22(水) 17:42:21.93 ID:0jRjegjy
栗のCreative Sound Core3D Audio
初代Core3Dサウンドカード、別カバー版ですね。
基本的にゲーム&ボイチャ向き。
529Socket774:2014/01/22(水) 18:56:13.27 ID:YUakmpd7
>>527
X79Ext9に付属してたやつね
スロットの位置が決まってたりしてるんだけど、なんでだろう?
530Socket774:2014/01/22(水) 19:00:01.11 ID:OTLWcXHj
>>529
指定スロット以外認識しないようになってるかも
付属品ならともかく、わざわざ買うようなものではないね
531Socket774:2014/01/22(水) 19:01:19.34 ID:0jRjegjy
FM2A88M ex4+ 7850kでTCが有効に成らないバグ修正、UMA正常化の2.0bios来てるな。
道理で内臓が遅いと思った。
532Socket774:2014/01/22(水) 19:49:51.30 ID:DkxAbwCm
Extreme6+もきてるな
533Socket774:2014/01/23(木) 11:17:30.40 ID:mKuBdGip
数日前に990FX EX4(Win7x64)でいきなりBIOS設定のファンコンが
おかしくなって負荷がかかっても回転数が全く変わらなくなった
AXTUはHWモニタ代わりにしか使っていないんだけど
思い当たる点とすればAXTU起動させたままスリープに入ったせい?
そんなんで設定変わるのかね?

で、その時電源オプション見たら「バランス」になってたのがASROCKの何か(名前失念)に変わってた
何これ?バランスにチェックを戻したら下の項目からASROCK何とかが消えて「省電力」に戻ったけど
534Socket774:2014/01/23(木) 11:29:58.20 ID:mKuBdGip
ちなみにBIOSでファンコンの再設定をやってみたけど
変わらずでオートでなくマニュアルのフルだとちゃんと
五月蝿いけど最大回転まで回転数は上がる
書き忘れてたけどここで言うファンはPWM制御のCPUファンです

今までやったことのない事をやったと言えばAXTU起動させたまま
スリープに入らせたことくらいだから、それが原因かな
AXTUは普段はオート起動させていない
あくまで時々、温度、電圧などのステータス監視に使う程度
535Socket774:2014/01/23(木) 13:41:43.45 ID:mKuBdGip
あまり役に立たないかもだけど後人の人の為に自己レス

OSの設定を色々と弄っても駄目でOS入れ直しでも駄目で
最終的にCMOSクリアやってみたら直りました
(詰めてた設定を再設定するのが面倒でできればやりたくなかった)
OCによるフリーズ、BIOSクラッシュどころか一切、おかしくなるまでに
フリーズやブルスクはもちろんエラー出たり新しいソフトすら入れていないんだけど
こういう事って起きるんだねぇ…
(そもそも気づいたきっかけは負荷をかけたら五月蝿くなるファンが静かだったので気づいた)

断定はできないけど、唯一初めてやった事と言えば
>思い当たる点とすればAXTU起動させたままスリープに入ったせい

これが原因なのかな…
問題なくスリープに入って起動もしたけど

ちなみにユニスターサポにもお世話になったんだけど
こういう症例(AXTUが原因でBIOSのファンコンがおかしくなる)は
今まで聞いたことがないとのことでした
536Socket774:2014/01/23(木) 14:24:39.00 ID:PKkxadV8
>>533
同じマザーだが、CMOSはよく壊れる。
FANのトラブルはまだないが、起動できなくなってCMOSクリアは多い。
537Socket774:2014/01/23(木) 14:27:00.96 ID:YcchJc/m
電源オプションは自分で新たに作り直すのがベスト。
初期設定の項目を使い続けると何かあった時原因の特定に困る。
538Socket774:2014/01/23(木) 19:17:49.00 ID:NtkBjeXj
FM2A88X+ iCafe(0.99)ROM.zip
ftp://asrock.cn/bios/FM2+/
Z97 Extreme4(0.90)ROM.zip
ftp://asrock.cn/bios/1150/
539Socket774:2014/01/23(木) 19:20:19.39 ID:fARLitst
ネカフェ母艦て、健在だったのかw
540Socket774:2014/01/24(金) 09:52:04.14 ID:LhBDQjz3
MSI糞すぎて。
>>141
541Socket774:2014/01/24(金) 16:59:16.25 ID:N3TlPpzD
グラボ載せた状態でマザボの映像出力をできるようにするのって何処に設定があったっけ?
マザボの出力を優先にすればいいんだっけか?
542Socket774:2014/01/24(金) 17:01:30.39 ID:K/MtSv8G
Z87 Extreme6ではそれでいけたな
でもグラボの処理能力は完全に死ぬから高スペ載せても意味なくなるけどな
543Socket774:2014/01/24(金) 17:03:16.79 ID:9Nobu5Yn
>>541 Virtu入れなきゃ普通はでるけど、M/B次第
標準以外のH/G/Mini/ITXはその手のマルチグラボに対応できないのが多い
544Socket774:2014/01/24(金) 17:03:34.80 ID:N3TlPpzD
>>542
同時には使えんかったか?
545Socket774:2014/01/24(金) 17:05:59.26 ID:K/MtSv8G
>>544
映像出力は出来るけどWinエクスペリエンスのスコアは優先した方のが採用される
ゲームなんかも多分内蔵GPU側で処理されんじゃないかな
546Socket774:2014/01/24(金) 17:07:59.94 ID:d54Xv5Yy
AsrockFM2A88XM ex4+のbios2.0、cTDP追加されたなorz 更新後に小変更とかw
547Socket774:2014/01/24(金) 17:16:13.78 ID:qLcT7Yht
Virtuは話題になったけど忘れられた存在になったのかな
使ってる(活用してる)奴いるか?ww
548Socket774:2014/01/24(金) 17:20:40.41 ID:eOLg2sSb
>>547
Z68買った頃、興味半分で1週間位使ったけど
意味ないということに気付いたよ
549Socket774:2014/01/24(金) 17:23:39.41 ID:UI9WdhnN
>>545
横レスたけどマジか。
HDMIが2つ欲しくて両方使えるなら別にいいかと安易に考えて1ポートしかないグラボ買ってもうた。
良いめのやつ買い足したのに、グラボが単純な映像出力にしか使えないなら意味ないやん。
550Socket774:2014/01/24(金) 17:40:24.26 ID:ZWenPHdf
CPU内蔵を有効にして、プライマリ出力をグラボにすればいいんじゃね?
551Socket774:2014/01/24(金) 21:18:48.66 ID:K/MtSv8G
>>550
その通りにしたら出来たわサンクス
ということでオレの勘違いスマソ
552Socket774:2014/01/24(金) 21:59:56.40 ID:K/MtSv8G
ということで格安グラボからステップアップしようかと
ゲフォにするかラデにするか
値段的には圧倒的にラデなんだよなー
でもゲフォ試した事ないし手を出してみたい気もする
553Socket774:2014/01/24(金) 23:07:21.66 ID:ZWenPHdf
>>551
おめ
554Socket774:2014/01/25(土) 01:15:52.30 ID:EE1RTxQH
555Socket774:2014/01/25(土) 01:20:57.82 ID:BgF8z9aK
>>551
最近のビデオカードならHDMIのほかにDVIもあるだろうから、
DVI→HDMI変換アダプタでも用意すれば、
ビデオカードのみでHDMIx2は達成できるんじゃ・・・

※映像出力のみでよい場合。
556Socket774:2014/01/25(土) 01:23:44.17 ID:NKBx+jrZ
追いお前らアルゼンチンペソ大暴落して円高来てんぞ
パーツが安くなるうううう
557Socket774:2014/01/25(土) 05:21:12.48 ID:oF/L0o+w
あげるときは一気にあげる
下げるときはなかなかさがらない
558Socket774:2014/01/25(土) 08:04:55.76 ID:3Z7GF/CD
ひょっとして近所のブラジルレアルも影響受けてる?
ちょっと前に調べたときは1レアルが50円?くらいだったのに42円になってた
559ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/25(土) 08:10:34.83 ID:s4JkBEge
>>556
一時的なモン。

連鎖させないためのIMFだ。
560Socket774:2014/01/25(土) 08:11:36.49 ID:s4JkBEge
すまん・・・コテ出しちゃった。ごめんお。
561Socket774:2014/01/25(土) 08:16:54.38 ID:cIlgcasB
>>560
東ア板の方ですね!
562Socket774:2014/01/25(土) 08:26:42.64 ID:s4JkBEge
東亜の変態紳士か。
変態は変態を呼ぶ!?
563Socket774:2014/01/25(土) 08:27:46.89 ID:s4JkBEge
自分で変態言ってりゃ世話無いねw
564Socket774:2014/01/25(土) 08:32:20.93 ID:cIlgcasB
やっぱりここは変態紳士淑女専用スレですな!
565Socket774:2014/01/25(土) 08:34:21.56 ID:3Z7GF/CD
自演失敗かっこわるい
566Socket774:2014/01/25(土) 08:35:10.70 ID:s4JkBEge
自作自演っちゅーか、テストに使っちゃったというのが正しいかなw
567Socket774:2014/01/25(土) 08:36:27.60 ID:s4JkBEge
新調したPC(Z87のMB)へHDD移植して、書き込みテストしてました。
お騒がせしてごめんなさい。
568Socket774:2014/01/25(土) 08:54:07.51 ID:4GMr9hQ6
>>559
まさかパパがAsrockスレに居るなんてw
569Socket774:2014/01/25(土) 08:59:04.12 ID:s4JkBEge
ずーっと居るよw
つか、元々は自作名無し住人だしw
570Socket774:2014/01/25(土) 09:01:03.12 ID:4GMr9hQ6
普段、東亜見てる俺はちょっと嬉しいw
Asrock仲間、この変態紳士め
571Socket774:2014/01/25(土) 09:15:05.08 ID:cIlgcasB
東亜板の住人はAsrockのような変態仕様マザーを所有している人が多そうだな。

当然、民団や総連の在日工作員も変態マンセーとか言って作っているかもね!
あいつらはPINK板の住人に多そうだけどなw
572Socket774:2014/01/25(土) 13:06:31.60 ID:QEZfgUTw
自演きめぇ
573Socket774:2014/01/25(土) 16:28:14.04 ID:QXOjq54U
ぱぱって、ギガバイトG30のレイテンシ解析して対応した奴だよな。
よろしく!
574Socket774:2014/01/25(土) 16:57:03.18 ID:AMOjK6hB
z87 extreme6よりz87 extreme4の方が売れ筋なら通販でもC2入手の可能性高いかな。
575Socket774:2014/01/25(土) 17:06:25.64 ID:iD6MlBuM
ええ?まだC1売ってんの?
576Socket774:2014/01/25(土) 19:01:56.85 ID:t71NEw41
>>574
暮れに祖父通販で買ったExtreme6はC2だったよ
577Socket774:2014/01/25(土) 22:22:45.16 ID:tPf1nM1f
どうでもいいが。
今時期、C2で売ってない店、それ時点問題。
578Socket774:2014/01/26(日) 00:06:05.07 ID:y3kfTb76
990FX Extreme4使ってるんだけどUSB常時給電がオフに出来ない糞だわ。
USBで充電とかACアダプタでいいんだけど。
このゴミ機能消せよ。
579Socket774:2014/01/26(日) 00:08:49.35 ID:3NdKYGAA
OSの電源設定を見直せよ
EXT4はUSB3ポートで充電させれば時間短縮できるのを知らないのか?
580Socket774:2014/01/26(日) 00:16:24.71 ID:y3kfTb76
>>579
OSの問題じゃないんだけど。
電源オフ状態での話なんだけど。
時短出来るとか言っても2.0AのACアダプタ使えば良い話だろ馬鹿か。
581Socket774:2014/01/26(日) 00:20:04.66 ID:prYJ6BkB
さっさと捨てろよ。
582Socket774:2014/01/26(日) 00:27:02.36 ID:3NdKYGAA
>>580
そんなイライラしてるんならPSUの主電源を切っちまえばいいだろ
583Socket774:2014/01/26(日) 00:40:35.96 ID:FLLofbt4
>>578
マザー買ったの何年ぶり?
7〜8年前から、ほとんどのマザーは給電を切れない。
個人的には、775以降買ったマザーは全部切れない。
S4(休止状態)からの復帰をUSB機器でもできるように
するためじゃないかと思ってたが、どうしてもUSB連動の
テーブルタップを使いたくて、仕方が無いから、PCI-eに増設した。
584Socket774:2014/01/26(日) 00:41:53.97 ID:y3kfTb76
>>582
それをわざわざやりたくないって話なんだが?

もう捨てるしかねえかなあ
USB外付けHDDケースの自動電源OFF機能がびっくりするくらい全滅だからなあ
585Socket774:2014/01/26(日) 00:43:40.40 ID:y3kfTb76
>>583
BIOSの設定いじればできるのあるじゃん?

USB拡張カードか、ありだな。
最悪それでやるか。
586Socket774:2014/01/26(日) 00:56:03.90 ID:tvR7AAU3
>>583
むしろ最近のはErP/EuPの設定で切れるのが普通
587Socket774:2014/01/26(日) 01:19:15.67 ID:y3kfTb76
マニュアルというかそこに載ってたマザーの画像見たらさ、

ErP/EuP Ready Front USB 3.0

って書いてあるんだけどまさかリア側だけ非対応とかそんな糞仕様じゃないよな?
常時接続させて電源連動使いたいような機器って「普通」はリアのUSBソケット使うよな?
ちょっと本当にそんな糞仕様なのか試してくる。
588Socket774:2014/01/26(日) 01:26:32.13 ID:y3kfTb76
ああよかった。
そんな糞仕様じゃなかったわ。
どっちも駄目な糞仕様だったわ。

というかまじでなんなのこれ。
BIOSにもErP/EuPなんて項目どこにもないし、USBとか電源とかオンオフプレイ関連の項目虱潰しに確認したんだけど駄目だぞ。
589Socket774:2014/01/26(日) 01:39:45.43 ID:Z19rWXY3
>>587
もういっそ百均のUSB延長ケーブル買ってきてぶった切って4ぺりかどっかの5V線に繋いで
無理やり連動用USB端子作っちまったら?
590Socket774:2014/01/26(日) 01:56:23.42 ID:cjBkeQ+I
>>550
CPU内臓を有効にする設定ってどこにありますか?
プライマリは分かったんですが、いくら探しても分かりませんでした。
Z87マザーですが、違うやつでもいいので教えてください。
591Socket774:2014/01/26(日) 02:03:13.38 ID:GqYYgRZg
>>588
どこで給電切れるか知ってるけど、教えてやんねー
592Socket774:2014/01/26(日) 02:05:44.49 ID:y3kfTb76
>>589
それなら拡張カード買ってくるわ流石に

>>591
知ったか乙
そんな項目無えよ
593Socket774:2014/01/26(日) 02:05:59.10 ID:nKCBJlzW
>>590
Chipset ConfigurationにあるIGPU Multi-Monitorをenable
594Socket774:2014/01/26(日) 02:08:39.38 ID:7ZhmH76s
ハードドライブが冷たいとブートで認識されないなぁ。どうしたものか。
595Socket774:2014/01/26(日) 02:27:00.22 ID:o69ublb1
>>583
オレのはできるよ。Z87 Extreme4だけど。
最初はできなかったけど、BIOSの設定変えることできるようになった。
596Socket774:2014/01/26(日) 02:35:08.59 ID:y3kfTb76
>>595
嘘つけ!そんな設定なかったぞ!!!
(お手数をお掛けしてしまい大変申し訳無いのですが、よろしければ参考程度に変更した設定項目をお教えいただけないでしょうか。)
597Socket774:2014/01/26(日) 02:38:03.20 ID:2iM0nNEa
ヒント:ディープキス
598Socket774:2014/01/26(日) 02:43:38.13 ID:o69ublb1
>>596
PCを落としたら、USB機器の電源も連動して落としたいってことだよね?
ちょっとBIOSをのぞいてみるわ。
599Socket774:2014/01/26(日) 02:44:35.16 ID:y3kfTb76
Deep Sleep項目なら無かったよ!!ビキビキ
600Socket774:2014/01/26(日) 02:48:06.63 ID:o69ublb1
>>599
ああ、それだ。「Deep Sleep」だよ。
601Socket774:2014/01/26(日) 03:01:50.59 ID:y3kfTb76
>>600
ナンテコッタ・・・オワタ・・・

あとはBIOS更新くらいかなあ・・・ウーン
602Socket774:2014/01/26(日) 03:36:00.67 ID:tvR7AAU3
そのマザー持ってないけどマニュアル見たらOn/Off Playってのがそれっぽい
603Socket774:2014/01/26(日) 03:57:38.43 ID:y3kfTb76
>>602
基本オーディオ関連の項目だろうけどまあ関連は高確率で有りそうだなあ。
まあ・・・もちろん・・・既にdisableなんですけどね・・・



正直自分ASRock信者なんでなんとか自分の過失って事で丸く収めたい。
だからクレクレじゃ教えてくれないだろうからちょっと最初煽っちゃたの!テヘ
604Socket774:2014/01/26(日) 04:08:39.49 ID:uZ9IsRt2
俺の場合USBの電源落ちてないぞ!と思って調べたらWIN8の設定だったw
605Socket774:2014/01/26(日) 05:21:02.49 ID:uVk5nIu2
>>596
990FX Ext4とZ87 Extreme4のBIOSの項目がどれも同じなわけないだろ。
606522:2014/01/26(日) 11:08:53.11 ID:QF4jNCvY
X79 Extreme4 のBIOS不具合でAsRockからBIOSチップが届いた
2週間は最低かかると思ったが思ったより早くてびっくりした

http://jisaku.155cm.com/src/1390734504_808c5a0b4918ce97f1edf064fd3e248cf370e2ee.jpg
607Socket774:2014/01/26(日) 11:36:15.43 ID:90t/b/b9
月曜株も為替も大暴落来るな
この書き込み当たるから保存しとけよ!
608Socket774:2014/01/26(日) 11:55:09.39 ID:eT9bg8HT
チップだけ来るとなんかわくわくするな
609Socket774:2014/01/26(日) 12:44:00.29 ID:01+uD2Qv
ASRockのサポートって意外に良いな
610Socket774:2014/01/26(日) 13:54:04.50 ID:tc5Hz8ZO
教えて君ですいません
b75mでオンボグラをプライマリー、pcieグラボをセカンダリーだと映るんですがbiosでpcieをプライマリーにするとオンボグラを認識しなくなります
pcieグラボをプライマリーにしてのマルチモニターは出来ないんでしょうか?
611Socket774:2014/01/26(日) 14:03:30.41 ID:QF4jNCvY
612Socket774:2014/01/26(日) 14:49:51.28 ID:tc5Hz8ZO
>>611
ありがとうございます
ためしてみます
613Socket774:2014/01/26(日) 15:52:16.17 ID:cjBkeQ+I
>>593
ありがとうございます!
やりたかったことが実現出来ます。
614Socket774:2014/01/26(日) 19:24:16.05 ID:tc5Hz8ZO
610です
結局、グラボをhd7770→gf550に変えたら行けました
マザーの問題じゃなかったようです
615Socket774:2014/01/26(日) 19:30:41.05 ID:y3kfTb76
電源連動についてギャーギャー騒いでた奴ですが、BIOSアップデートしたらまあびっくりするくらいすんなりうまくいきました。
ASROCKたん大好き。
というか普通にBIOSの不具合だったのか。
設定も全く同じにしたしなあ。
その辺りの項目も変わってなかったし。
616Socket774:2014/01/26(日) 20:49:10.56 ID:za5fDa4Z
>>615
お前がばかということだけはレス追って分かった。
617Socket774:2014/01/26(日) 20:56:35.51 ID:uVk5nIu2
どのVerからどのVerにBIOSアップデートしたとかそういうのを書かけよ。
618Socket774:2014/01/26(日) 21:24:58.25 ID:y3kfTb76
>>616
最初からBIOSの不都合疑うか?
疑わないだろ?
仕様ではないからな?
本来こんなことせずともできるはずなんだから。

>>617
ごめん。
2.00→2.50で直った。
因みに買った時は1.60で→1.80→2.00と更新はしてた。
どの段階で症状が出てたかはちょっと覚えてはない。
買った直後もそこまで確認してなかったしね・・・。
619Socket774:2014/01/26(日) 21:34:32.93 ID:uVk5nIu2
ほぅ。いまは2.50とかあるのか
俺の990fx Ext4は2.30で安定している
620Socket774:2014/01/26(日) 21:41:09.79 ID:za5fDa4Z
>>618
仕様です。BIOSの不具合?
自分の設定ミスだろ。

ASRockはAMI使っているけどBIOSアップするとデフォ読んじまう。
そこら辺が見抜けないのは自分の責任だろ。

君の13レス見て、ばかだと思った。それまでだよ。
621Socket774:2014/01/26(日) 21:58:52.41 ID:uVk5nIu2
休日の夜中に痴話喧嘩とかどんだけストレスためてんの?
618に来てようやく解決したのならそれでいいじゃんさ。
622Socket774:2014/01/26(日) 22:18:43.23 ID:prYJ6BkB
おれのアナルかしてやるからなかなおりしよ?
623Socket774:2014/01/26(日) 22:22:18.80 ID:za5fDa4Z
別にストレスなんかないよ。
自作ならそこら辺はテメェで始末できるだろ。
できないなら、自作をやめろ。
と言うまでだなぁ。
624Socket774:2014/01/26(日) 22:30:30.32 ID:uVk5nIu2
おまえの自作に対する価値観が腐っとるな。いつの時代の自作だよそれ。
625Socket774:2014/01/26(日) 22:31:06.49 ID:eERHvDiu
Z68 Extreme4を使ってる人はbiosはどのバージョンにしてる?
修理から帰ってきたらL2.23が入ってたんだけど2.20の方がいいのかな
626Socket774:2014/01/26(日) 22:34:40.26 ID:CUv7d7Bl
ivy対応のbiosはあまり評判よくないような

この時期に修理ってことは有償なのかな
627Socket774:2014/01/26(日) 22:42:09.54 ID:za5fDa4Z
>>624
お前ゆとり世代か?ID真っ赤にしてご苦労さん( ^^) _旦~~
628Socket774:2014/01/26(日) 23:01:26.84 ID:uVk5nIu2
>>627
昭和生まれだが何か?
そんなにIDを赤くしたくないならいますぐ新しいIPに差し替えてこい。
でないと、このレスに反応した時点でおまえもIDが真っ赤になるぞ。
629Socket774:2014/01/27(月) 00:10:55.99 ID:46xgYaBU
>>618
勘違いってコトはないか?
うちのは、2.50にしても落ちないぞ。
この起動不能になって、CMOSはクリアしたばかりだし、
なんか、いじれば落ちるのかコレ?
630629:2014/01/27(月) 00:13:24.97 ID:46xgYaBU
ミスった。

× この起動不能
○ この前起動不能
631Socket774:2014/01/27(月) 00:19:52.38 ID:lnFg+Dui
>>626
去年の春に処分品を買えたんでまだ保証期間中
3770使ってるんだけどL2.21Aか2.20の方がいいのかなと思って
632Socket774:2014/01/27(月) 01:39:38.88 ID:Y3l8z1nF
>>620
ちょっと自分馬鹿だからこのレスの意味がわからないんだけど。

Default設定試してないと思うか?
BIOSアップデートしたあと毎回設定し直していないと思うか?
もちろんCMOSクリアだってしてないと思うか?

>仕様です。BIOSの不具合?
>自分の設定ミスだろ。
>
>ASRockはAMI使っているけどBIOSアップするとデフォ読んじまう。
>そこら辺が見抜けないのは自分の責任だろ。

何処がどう仕様なのか説明して欲しいところですが。
同構成同設定でBIOSだけ違う状態で挙動が変わる事を仕様と言い切れる理由を説明していただきたいのですが?
633Socket774:2014/01/27(月) 01:46:21.39 ID:Y3l8z1nF
>>629
何回か確認したから間違いない。
因みにどこかの阿呆がdefault云々言ってるけど設定いじらないとダメよ。
設定自体は「USBとか電源とかオンオフプレイ関連の項目」しか弄ってないよとりあえず。
確認した後他も弄ったけど、基本関連ありそうなのはそこだけ。
それで出来なかったらわからん。
634Socket774:2014/01/27(月) 02:31:09.63 ID:sWwIf9Dv
idleのまま一定の時間が経過すれば自動スリープモードになるHDDケースもあるけど
単にUSBHDDケースが常時電源オンになってるとかじゃね?
635Socket774:2014/01/27(月) 02:52:36.39 ID:Y3l8z1nF
>>634
電源連動の話をしているので、自動スリープモードは関係ないです。
HDDへのアクセス云々の話ではないので。
この話の大前提が電源連動対応機器での話であって、切り替えスイッチが常時電源オンになっていたり、非対応機器なんぞ使ってはもちろん論外です。
636Socket774:2014/01/27(月) 14:58:50.43 ID:sWwIf9Dv
おまえは意味のない情報の小出しばかりしてるからよく伝わってこないが
前に出てきた「ErP/EuP」もPSUが下記に対応してなきゃ
あまり効果はないらしいがおまえの環境はどうなんだよ。ちゃんと確認しているのか?

http://www.asrock.com/feature/
http://www.asrock.com/feature/EuP/index.jp.asp

あとはUSBの電源関連ならこれもやっとけ。
http://www.asrock.com/support/faq.asp?id=302
637Socket774:2014/01/27(月) 15:46:48.92 ID:Y3l8z1nF
>>636
お前俺以上に馬鹿丸出しだから黙ったほうがいいよ。
今どき、変なゴミ電源じゃない限り大抵対応してるから。

USBPWRジャンパも今ググって見つけただけだろお前
ならついでに990FX Extreme4のマニュアルも見ておくべきだったな。
まずそんなものはこれにはないからな。
それでもあるっていうのならどこにあるか教えてくれよ。

というかもう既に問題は解決していると言う事、結果論的にもBIOS以外に設定を変えた箇所は無いと言う事、この二点から察せよ・・・馬鹿だなあ。
638Socket774:2014/01/27(月) 15:50:08.30 ID:sWwIf9Dv
>というかもう既に問題は解決していると言う事

じゃぁなんでまだ電源連動やUSBの話をひっぱってんの?
おまえのレスみてるとイライラしてくるんだが。

ID:y3kfTb76 - > ID:Y3l8z1nF

おえは↑だろ、いい加減コテにしてくれ。お前だけNGするから
639Socket774:2014/01/27(月) 15:58:35.10 ID:NLI00AQW
AsrockのRealtek HD Audioマネージャーはソフト側でプラグの再接続出来ないんだな…
今までずっとMSIのM/B使ってきてMSIの方には有って当たり前の機能だと思っていたからスピーカーとヘッドホンの出力切替が凄く不便だ
640Socket774:2014/01/27(月) 16:05:33.89 ID:Y3l8z1nF
>>638
おまえが勝手にイライラしてレスちゃんと読んでないから勝手に見当違いのレスしてるだけだろ。
自分の愚かさ晒しちゃったからって急に話変えないでくれますか。

因みに>>615で解決してるのは馬鹿じゃない限り見ればわかるよね?
んでその後はBIOSのバージョンについて・・・と馬鹿の相手だな。
BIOS買えただけで構成設定は同じだと言っているのに設定云々〜とか言ってる馬鹿な。
その馬鹿がいなくなったと思ったら今度はまた見当違いなお前が颯爽と現れた流れ。
641Socket774:2014/01/27(月) 16:11:31.23 ID:sWwIf9Dv
>>640
話を変えないでくれってお前が632で持ち出した話の延長だろうが
自分の書いたレスも覚えてないのかよ。
642Socket774:2014/01/27(月) 16:14:31.15 ID:0AnqryDz
>>638
引っ張ってるのはID:za5fDa4ZとID:sWwIf9Dvだろ
>617は解決情報の収集によって、今後の対策にもなる質問だから問題ない
643Socket774:2014/01/27(月) 16:15:56.32 ID:ku09Krb/
気をつけろ! よく見りゃそいつは、RAGE君!

RAGE君の特徴
・ネチネチとしつこい
・実は所有していないので内容がちぐはぐ(ネットの受け売り)
・中身の無い長文
・スレを浪費するのがRAGE君の勝利ポイント(構ったら負け)
644Socket774:2014/01/27(月) 16:17:14.87 ID:sWwIf9Dv
>>642
別のIDで自演とか。相当悔しそうだな
645Socket774:2014/01/27(月) 16:19:56.88 ID:Y3l8z1nF
>>641
お前頭大丈夫か?
「話を変えないでくれ」は>>638のレスのみに対して言っているんだが?
という訳で>>637に書いてあるジャンパピンがどこにあるか答えてくれよ。
もちろん知ってるんだろ?

>>632>>620がまたBIOSの設定云々言っているから、じゃあ具体的な説明をお願いしますって言ってるだけだよ?

あれ・・・お前らパターンが似てるな・・・
646Socket774:2014/01/27(月) 16:29:23.04 ID:sWwIf9Dv
まったくとげのあるレスばかりネチネチ書きやがって
ほんと掲示板荒らしの典型だな。今日も13レスぐらい消費するつもりか?
647Socket774:2014/01/27(月) 16:34:04.93 ID:Y3l8z1nF
>>646
Asrockの製品についてのレスをお願いします。
>>636で言及されているジャンパーピンは990FX Extreme4のどこにありますか。
648Socket774:2014/01/27(月) 16:40:48.07 ID:sWwIf9Dv
このレスで7目たがジャンパピンなんて一言も言及なんてしてないが。
649Socket774:2014/01/27(月) 16:46:18.37 ID:mFKpxAXF
今日もチョンが自演してるのか
650Socket774:2014/01/27(月) 16:47:48.85 ID:Y3l8z1nF
>>648

>>636
>あとはUSBの電源関連ならこれもやっとけ。
>http://www.asrock.com/support/faq.asp?id=302

「If your motherboard has PS2_USB_PWR1 jumper, please adjust the PS2_USB_PWR1 header to pin 1-2(+5V), like below picture.
If not, please set [Deep SX] to [Enable] in BIOS.
Or set [On/Off Play] to [Disabled] in BIOS.」

これですよ。
Deep SXとOn/Off Playは既に数回か話にでている為、流れを読まずにレスしていない限り必然的にジャンパーピンの話になりますが。
651Socket774:2014/01/27(月) 16:51:20.42 ID:sWwIf9Dv
ああURLのやつか
俺がおまえに応えてやる義理は無いから
そういうのはAsrockのサポセンにでも聞いてこい。
652Socket774:2014/01/27(月) 17:01:18.54 ID:MMM8OM0S
ググって即貼り付けてるだけだから内容把握してないんだな…
なんでわざわざ知ったかしてまでスレ荒らすかな
653Socket774:2014/01/27(月) 17:03:11.21 ID:Y3l8z1nF
>>651
わかった、お前が何も知らないエアユーザーだって事がな。
そりゃ具体的なレスも出来ないよな仕方ないわ。
654Socket774:2014/01/27(月) 17:13:56.33 ID:SSlFZUOz
>>639
ASRockオリジナルのなんてないからあれは蟹公式から落とすのと一緒だぞ
切替はフロント優先か選択かって普通じゃないの?
MSIのがオリジナルとか?
655Socket774:2014/01/27(月) 17:24:21.16 ID:NLI00AQW
>>654
MSIのだと右側のプラグ一覧の部分で接続されているプラグを右クリックで再接続の項目が出て接続機器の種類再選択が簡単に出来たんだけど、Asrockは無いんだよね。
公式と同じって言うけど、Realtek HD AudioマネージャーのデザインがMSIとAsrockじゃ違うから少なからず変更点はあると思うんだが、MSIが特殊なのか?
便利な機能だったから無いと凄く不便に感じる
656Socket774:2014/01/27(月) 18:16:40.68 ID:Y3l8z1nF
>>655
試しに990XA-GD55のドライバページから落としてインストールしてみたけどいつもどおりだった。
他にそれっぽいものもない・・・。
最近の蟹自体が出来なくて・・・とかも大いに有り得る気はするがワカラン。
657Socket774:2014/01/27(月) 18:21:56.07 ID:wE8bfbsN
>>655
スピーカーのプロパティで何かしたらスピーカーとヘッドホンを別々に出来るよ。
今は別のパソコンを使ってるから、具体的な方法は伝えられない。

俺はスピーカーとヘッドホンの両方から同時に再生したかったんだが、
結局1つからしか再生できなかったので元に戻した。

以前のパソコンは両方から再生出来ていたのに、今のパソコンは両方から再生出来なくて不便に感じる。
ついでにステレオミキサーのノイズがひどくて録音にはとても使う気になれず、がっかりした。
658Socket774:2014/01/27(月) 18:33:10.71 ID:NLI00AQW
思い出したんだけと、MSIのM/BでHD Audioマネージャー更新をしようとRealtekの公式から落としてダウンロードしたらバグった事があったからMSIのAudioマネージャーが特殊な可能性があるかも
MSIのはプラグ差した時にその機器をどういう出力にさせるかの選択があった(例えば、フロントスピーカーかリアかヘッドホンかなど)けど、いま使ってるAsrockのは何も選択が出てこないんだけどこれは設定で変更出来るのかな?

>>657
プロパティ見てみます。
659Socket774:2014/01/27(月) 20:50:41.06 ID:wN7xGQ1j
Realtek HD オーディオマネージャーの機能はMSIだからとかASRockだからというより
マザーボードによって違う。デザインはメーカーロゴが入っていても基本的にrealtek
と全く同じものであって、年代やOSで違いがあるだけ。
http://www.atamanikita.com/RealTek/realtek-3.html

そのデザインが違うというMSIのはXPだったりしませんか?
660Socket774:2014/01/27(月) 23:06:47.44 ID:LqHf97DK
上田新聞さんとこで、A-Tuning使うとOperationModeの切り替えだけで
これだけパフォーマンス上がるよ、みたいな記事上がってるけど
最新のは電源オプションの変更以外にも何か設定内部で変えてくれるのかな?
661Socket774:2014/01/27(月) 23:18:56.79 ID:Y3l8z1nF
>>660
CPUの可変クロックの幅、あれの下限を引き上げるので、負荷の差でパフォーマンスが落ちにくくなるとかだとは思うけどクロック固定しちゃえばいいじゃんとも思う。
662629:2014/01/27(月) 23:56:40.55 ID:4JQs2n4o
>>633
ショックだなあ。
S5で、USBの給電が切れるマザーは、もう一生入手できないと思ってた。
それにしても、どうやったら落ちるのか、まだわからん。
BIOSには、それらしい設定は何も無いから、OS側かな。
663Socket774:2014/01/28(火) 01:39:37.41 ID:4U2+fGd+
自分でBIOSを改造しちゃえよ。4CoreDual-VSTAの頃みたいに
664Socket774:2014/01/28(火) 05:35:11.68 ID:gIjVEc8I
>>659
いや、Win7でP67のM/Bだった
665Socket774:2014/01/28(火) 05:50:48.30 ID:gIjVEc8I
>>659
http://www.bjorn3d.com/Material/revimages/motherboards/MSI_Z68A_GD80_G3/SoundControl.JPG
これと同じものだった。

MSIのM/BのAudioチップはALC892で、Audioマネージャーはチップによって異なるのかな?
もし、そうなら何故この機能を無くしたんだ?出力の種類選べなくて多チャンネルの出力が分かりにくくなるような…
666Socket774:2014/01/28(火) 15:28:15.40 ID:iXG6zTYE
もしかすると双方の言ってる意味きちんと理解してないかもしれないけど、これで合ってる?
>>639…スピーカー・ヘッドホン・ディスプレイ他での出力切替→「オーディオデバイス」の「既定のデバイスとして設定」で変更可能
>>657…スピーカーとヘッドホンから同時に同じ音を再生→「サウンドマネージャ」の「デバイス詳細設定」で変更可能
うちのだと両方とも↑の方法で変更してる
667Socket774:2014/01/28(火) 18:10:40.15 ID:gIjVEc8I
今、いくつか自分で試してみたけど、Asrockのマネージャーは出力方式の選択自体が無かったから再接続がどうとかいう問題では無かったということに…でも、出力方式が選べないっていうのはどういう事なんだ?


MSIのマネージャーの機能なのですが、これはたぶんMSIのAudioマネージャー使ってないと伝わらないと思う…
まず、MSIの方は背面のプラグに接続した時点でその接続したスピーカーがフロントスピーカーなのかリアスピーカーなのかヘッドホンなのかなどいくつか選択肢が出てそれぞれ選択によって出る音が異なる。
その接続した際に選択した出力方式を変更する際に背面のプラグを抜き差しせずともマネージャー画面のプラグ部分を右クリックで再接続が出来る、これで簡単に出力方式の切替が出来る。
668Socket774:2014/01/28(火) 18:14:36.69 ID:gIjVEc8I
これは、AsrockスレじゃなくてMSIスレで聞いた方がいい話題だったかもしれないですね…
669Socket774:2014/01/28(火) 18:26:36.49 ID:dN18G5/k
ギガバイトのEP45もコネクタにさしたときに何を挿したか?って出てステレオとかラインとか選べたな
ASRockのはフロント挿入でオンオフしかなくてちょっと残念だった
670Socket774:2014/01/28(火) 18:38:54.44 ID:1x/Y0fRd
>>667
蟹から落とせる最新ドライバにもそのスキンは入ってるけどインスコ時に
マザーのメーカーコードを読んで決定するため、ASRockのは一般的なものになる

ASUSもMSIスキンと同じようなのが入る。GIGAもそうかな?

このスキンを使うのには蟹と特別な契約が必要っぽいから、コスト上の理由で
ASRockは見送ってるんだと思う
671657:2014/01/28(火) 18:41:28.39 ID:qrdzF0bo
>>666
教えてくれてありがとう。
家に帰ったら見てみるよ。

ちなみに、今使っているパソコンもオーディオは蟹さんなんだが、
「サウンドマネージャ」も「デバイス詳細設定」も見あたらない。
「オーディオマネージャー」ならあるんだが、変更は出来ないみたいだ。
ドライバーが古いからかな(ドライバのバージョンは6.0.1.6048)。
672Socket774:2014/01/28(火) 19:17:13.05 ID:gIjVEc8I
>>670
MSIとASUSが特別なAudioマネージャー使っていると言う事なんですね
詳しくありがとうございます
と言うことはAsrockでは無理みたいなので諦めます
673Socket774:2014/01/28(火) 19:25:10.82 ID:Iv50O0m5
そういや蟹から直接落とせるドライバって、なんでALC1150が対象に入ってないんだ?
674629:2014/01/28(火) 20:34:14.31 ID:gBxqtLZb
>>662
こっちも自己解決した。
BIOSのオンオフプレイをdisableしたら、USBの給電も落ちるようになった。
単にdisableでは、電源をOFFしても落ちなかったんで、
関係ないのかと思ったが、一度OSを起動してシャットダウンしたら落ちた。
675Socket774:2014/01/28(火) 20:48:51.69 ID:ktLDQnSo
ASRock1/27に各M/BのBIOSUpした。
Macサポートがほとんどだが。
676Socket774:2014/01/28(火) 20:49:50.86 ID:iXG6zTYE
>>671
うちのドライバは6.0.1.7004だった
で、こんな画面で右上の赤丸がデバイス詳細設定
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832845.jpg
中の「フロントと〜」を選ぶとフロントのヘッドホンのタブが出てきて、既定に設定するとヘッドホンのみで音がでるようになる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832846.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832848.jpg
また「前面および〜」を選ぶとヘッドホンのタブが消えてスピーカとヘッドホンで同じ音が出てくる(既定はスピーカに設定)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832849.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832851.jpg
デバイス詳細設定が追加されたの最近なのかな?

ついでにこれ常識だと思うんだけど、コントロールパネルのサウンド↓の
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832852.jpg
これの下にある「既定値に設定」クリックするなり、右クリックして「既定のデバイスとして設定」選ぶなりすればヘッドホンでもスピーカでも切り替わるんだけど、
>>639はそういうことしたいわけではないのかな?
それともMSIみたいな専用のソフトで切り替えしたいってこと?
話がずれてたらすまん
677Socket774:2014/01/28(火) 22:24:28.70 ID:gQ4BFU2X
過去ログや色々検索してみたのですがどうしても分からないので質問させてください
Z87Extreme4にIntelのi7 4770Kを載せています
しかし内蔵GPUドライバをM/B付属CDから入れてもIntelサイトから入れてもWindowsロゴが出た後ディスプレイへの出力が途絶えてしまいます
Win汎用ドライバだときちんと表示されているのですが内蔵GPUの性能を十分引き出せているものなのでしょうか?
またこういう場合どこをどうしたら良いのでしょうか?

OSはWin7 Enterprise SP1でM/BのBIOSバージョンは2.60に上げてあります
678Socket774:2014/01/28(火) 22:28:14.48 ID:9OaN6PC/
>>677
内蔵以外のGPU使ってる?
679Socket774:2014/01/28(火) 22:35:09.97 ID:gQ4BFU2X
>>678
使ってません
PCI-Eスロットはがら空きです
680Socket774:2014/01/28(火) 22:35:19.17 ID:EaPhX8Rs
>>677

UEFIで内蔵GPUをPrimaryに設定
681Socket774:2014/01/28(火) 22:38:52.91 ID:GMHDmTK3
>>677
管理ツールのイベントビューワに警告が出ていませんか?
それで問題が分かるかもしれません。
或は、別のグラフィックカードを以前に使用していて、その残骸が残っている
のかもしれません。
682Socket774:2014/01/28(火) 22:39:12.13 ID:gQ4BFU2X
>>680
はい。UEFIでオンボードをプライマリにしているのですが何故か
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?ProductID=3720&DwnldID=23405&lang=jpn&iid=dc_rss
を入れるとWin7の起動が止まってしまうんです
683Socket774:2014/01/28(火) 22:42:41.40 ID:1x/Y0fRd
>>677
OSは7?8?8.1? 32bit /64bit も教えて。あとモニターの接続方法もお願い。DVIかな?

汎用ドライバだと性能が出ないからもったいない
WindowsUpdateであたらないのかな?HD4600
684Socket774:2014/01/28(火) 22:57:24.56 ID:gQ4BFU2X
>>683
OSはWin7 Enterprise SP1(64bit) です
モニタはDVI、WinUpdateは掛けて最新にしています
現状グラフィック関係のインデックススコアが1.0です・・・
685Socket774:2014/01/28(火) 23:04:56.13 ID:gQ4BFU2X
>>681
今立ち上げただけなんですがすでに警告が2つあります
ソース:Search イベントID:3036 タスクのカテゴリ:Gatherer
ソース:ISCTAgent イベントID:10000 タスクのカテゴリ:(1)

正直全くわかりませんorz
グラフィックカードについては買ったばかりで全く挿していません
686Socket774:2014/01/28(火) 23:11:30.55 ID:EaPhX8Rs
>>685

HDMI→DVIに変換で繋いで試してみるといい。
Windows上でHDMIが優先になってるからだと思う
687Socket774:2014/01/28(火) 23:15:36.38 ID:9OaN6PC/
組んだばかりだと、M/Bの不具合の可能性ありかも
買ったところへ症状を言って問い合わせてみたほうがいいね
688Socket774:2014/01/28(火) 23:18:04.45 ID:gQ4BFU2X
>>686
教えていただきありがとうございます
明日HDMI→DVI変換端子を買って試してみます
689Socket774:2014/01/28(火) 23:19:26.68 ID:gQ4BFU2X
>>687
ありがとうございます
購入店に問い合わせてみます
690Socket774:2014/01/28(火) 23:39:47.20 ID:1x/Y0fRd
>>684 ありがと。エンプラなんて珍しいね

>>681 の書いてるとおり、他で使ってたHDDをつなげたんなら
めんどくさいでしょうけどクリーンインストールをした方がいいよ

そうじゃない場合は最新のinfを入れてから古めのドライバ使ってみるとかかな
あとはUEFIでFAST BOOTをDISってSATAケーブルをMB付属のに替えてみるとか
(古いSATAケーブルは6G転送でトラブりやすいので)

わたしの経験ではSSDをリムーバブルケースに入れてマザーと6G接続してたら、
Win8.1 x64がHD4000のドライバ更新後にまともに起動しないって事があった

リムーバブルケースをやめてマザーに直接つないだらOKだった
Win7ではないけどね
691Socket774:2014/01/28(火) 23:49:39.74 ID:gQ4BFU2X
>>690
教えていただきありがとうございます
起動ディスクは内蔵SSDにクリーンインストールです
FASTBOOTもDISABLE、SATAケーブルもマザー付属なんです・・・

一つ前のバージョンのグラフィックスドライバを入れてみます
692Socket774:2014/01/29(水) 00:07:27.24 ID:pK3QOeFO
>>691
UEFIのアップデートとCMOSクリアもした方がいいかも

2.70がリリースされたばかりだし
ttp://www.asrock.com/mb/Intel/Z87%20Extreme4/index.jp.asp?cat=Download&os=BIOS
693677:2014/01/29(水) 00:11:54.61 ID:1tKhtCSB
おかげさまで内蔵GPUが認識されました
やったことは
1.Z87Extreme4のBIOSを2.7にアップデート(1/27版)
2.IntelHD4600ドライバの以前のバージョン(9.18.10.3257)をインストール
です
グラフィックのWinエクスペリエンスインデックスも6.7に大幅改善致しました
レスを頂いた皆様本当にありがとうございます
694677:2014/01/29(水) 00:36:26.31 ID:1tKhtCSB
追加報告です
>>693のあと、IntelHD4600ドライバの最新版をインストールしたところ正常動作しました
695683:2014/01/29(水) 00:54:04.20 ID:pK3QOeFO
>>694
オメ。infもintelにある最新のにしといた方がいいよん
ttps://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=23061
696Socket774:2014/01/29(水) 05:27:26.18 ID:FWYTclzj
あのさぁヨドさん

前から思ってたんだけど
マザボの「ASRock」って「アスロック」って読むのが正しいんだわ

AOpenやASUSみたいに頭のAを「エー」って読むのが台湾式だと勘違いしてるんだろうけど
たぶん日本じゃヨドだけなんだよね、「エーエスロック」ってバッチリ書いちゃってるの…

見る度にこっちが恥ずかしいんで、いい加減、担当者に言って直して貰えないかな
697Socket774:2014/01/29(水) 06:49:50.83 ID:6LzQUjmb
>>676
わざわざ画像付きでの説明ありがとうございます。
アンプ内蔵のスピーカー使ってて、そのスピーカーの外部出力使ってヘッドホンに出力させるから、PC側では同じ接続だけど出力方式を任意で切り換えたいということなんですよ。
ヘッドホンをPC側で別の接続として接続するならその方法で行けるのですが、同じ接続での切り換えになるのでMSIの方法しか無理みたいです。
698Socket774:2014/01/29(水) 10:16:00.20 ID:l9P8U2QR
これで許して・・・ヱスロック
699Socket774:2014/01/29(水) 11:48:12.48 ID:3oc8t8hV
>>695
それ最新じゃなくね かなり古い
700Socket774:2014/01/29(水) 14:14:22.26 ID:LD9dwYu/
ass
701Socket774:2014/01/29(水) 16:57:11.25 ID:eig7Cui8
870Extreme3のC'n'QってBIOSの何処にあります?
ぱっと見つからんとです
702Socket774:2014/01/29(水) 17:29:10.30 ID:eig7Cui8
cpu configurationの項目にありました。
スレ汚し失礼しました。
703Socket774:2014/01/29(水) 17:57:13.67 ID:QQKcLOGL
>>697
676だけど言わんとしてることがやっとわかった、理解遅くてごめん
それだとさすがにMSIの独自機能だろうね
それにしても、又接続のデバイスのオンオフまで管理できるのはどうやってるのかわからないけどすごいな
704671:2014/01/29(水) 18:10:13.61 ID:CtP5JUi6
>>676
解りやすい絵付きの解説ありがとう。
やっぱり今使ってるパソコンにはデバイス詳細設定は無かった。
家に帰ったら見てみる。
家のは最新のドライバーを入れてあるから、あるかもしれない。
705Socket774:2014/01/29(水) 18:28:03.38 ID:+zv1SOqZ
>>703
ギガバイトのオンボードも接続端子のどこにさしてもライン入力やスピーカー出力に切り替えできた
ASUSとASRockは前面端子連動でのオンオフだけ
706Socket774:2014/01/29(水) 19:18:20.78 ID:yZlZb3bs
ギガはAM2の690Gの時使ってたけど確かにいろいろ切り替えられたな
蟹サウンドならみんな出来るわけじゃないんだ
707Socket774:2014/01/29(水) 19:41:46.27 ID:6LzQUjmb
>>703
なんと説明していいかわからなかったから変な説明になってて申し訳無かったです…
やっぱりもともとの機能として存在して無いんですね
708Socket774:2014/01/29(水) 20:05:48.63 ID:wXgYHmz8
H81M-HDS(1.60)DOS.zip 3052 KB 2014/01/29 18:12:00
709Socket774:2014/01/29(水) 21:48:43.82 ID:hxV65utl
>>698
ASRockのマニュアルで言うと「ヱ」は「チ」だから
チスロックになると思う。
710Socket774:2014/01/29(水) 22:25:53.91 ID:gYhcR4p9
ヱップセット
711Socket774:2014/01/29(水) 23:51:06.89 ID:ElxTRujp
マイン
712683:2014/01/29(水) 23:53:15.47 ID:1tKhtCSB
>>695
ありがとうございます
先程インストールしました
713677:2014/01/29(水) 23:56:04.98 ID:1tKhtCSB
>>699
よろしければ最新のリンクを教えて頂ければありがたいです
IntelのHPで検索したのですが見つけられませんでした
714683:2014/01/30(木) 01:25:34.27 ID:7qzlnLQj
>>713
STATION-DRIVERS(駅ドラ)
ttp://www.station-drivers.com/

リークドライバのポータル。廃人御用達なので自己責任で
715683:2014/01/30(木) 01:53:46.11 ID:7qzlnLQj
>>673
1150の表記ないけどドライバは入ってる。FM2A88X-ITX+ に問題なくあたったよ
ALC1150ってアナログ出力もなかなかいい音。これで十分な人多いんじゃないかな
(foobar2000+WASAPI)
716Socket774:2014/01/30(木) 02:26:45.71 ID:Cdr2uEA9
グラボが本気出すとジリジリとノイズが乗るのだけ気になるがそれ以外は満足
717Socket774:2014/01/30(木) 08:03:15.58 ID:Ihb4YwEq
>>716
オーディオノイズならアース繋げれば無くなるぞ
718Socket774:2014/01/30(木) 10:39:50.07 ID:IymnE39U
Z87Mと4770K、げふぉ760で組んだけど微妙に不安定
スリープにキチンと入らないことががたまーにある
ドライバー類は最新を入れたつもり
Windowsアップデート関連やインストールしたソフトで再起動してるからまだ安定していないのかなあ
719Socket774:2014/01/30(木) 12:59:45.28 ID:bhqvFT2I
>>718
電源はHaswell対応のもの?
720Socket774:2014/01/30(木) 13:09:24.02 ID:EWWifNzv
>>718 VGAカード抜いてみ 安定するよ
文句は、ATIやnVidiaに言った方がいい
AsusでもGigaでもMSIでも同様にスリープ安定しないから心配すんな
721Socket774:2014/01/30(木) 14:58:41.88 ID:IymnE39U
レスありがとう

>>719
新規に組んだから対応してるの選んでるよ
容量も問題ないです

>>720
あららー
じゃあ諦めるしかないですか
socket939からの乗り換えで起動時間が大幅に短縮されてるから、
毎回電源落とすのもありかな
722Socket774:2014/01/30(木) 15:40:03.48 ID:+Cu0bR97
昔AMDオンボードグラフィック環境でスリープ復帰で画面ブラックアウトになった
原因を突き止めてくれた人がいて助かったが、犯人はAMDオフィシャルアプリのAODだった
723Socket774:2014/01/30(木) 21:52:36.81 ID:CREC1jYs
A-Tuningでオペレーションモードが3つ選べるけどスタンダードモードとパフォーマンスモードだと
スタンダードモードの周波数は最低から最高まで変動するけどパフォーマンスモードだとつねに高めの周波数だったんだけど
そんで消費電力測ったら3Wぐらいパフォーマンスモードが高い程度だったんだけど
パフォーマンスモードにするメリットって何があるの?
724Socket774:2014/01/30(木) 22:43:59.62 ID:ggoy0gwg
ない・・が、OC関連の項目がなかった?
そのOC状態にワンクリックで切り替えられることかな、利点は
725Socket774:2014/01/30(木) 22:52:48.26 ID:CREC1jYs
ひょっとしてつねに周波数高い状態にしとくと反応速度わずかに向上するとかある?
ゲームやるとき有利だったりとか
726Socket774:2014/01/30(木) 22:55:26.66 ID:Cdr2uEA9
V2Cのスクロール速度は全然違うな
めっちゃスムーズになる
727677:2014/01/31(金) 00:32:53.87 ID:KLfZGuDh
>>714
何度も教えていただきありがとうございます
復元ポイントを随時作りながら試行錯誤していきます
728Socket774:2014/01/31(金) 01:38:38.51 ID:Cw+wM4GF
>>727
ちょっと待て。
復元ポイントって、ウィルスも削除してくれるんだっけ?
729Socket774:2014/01/31(金) 01:45:33.33 ID:ABr81XjH
復元状態のときにすでに仕込まれてたら無理だし素直に別OSからバックアップレジストリをメインに置き換えたほうが確実
長引けば長引くほど損するだけ
730574:2014/01/31(金) 02:39:40.98 ID:zDwWTdFc
Z87 extreme6(C2)にi5積んでAMDからインテルにチェンジしたんだけど快適だわ。
最初の起動時にブルスクリセットでOS読み込めなかったけどSATAモードをIDEに変えて全部ドライバ読み込ませて元に戻したら直った。
BIOS画面が凄い綺麗で吃驚した。
731Socket774:2014/01/31(金) 21:59:51.65 ID:yjFsdqaa
質問なんだがH87MのUSB3.0ホストコントローラはIntel製で間違いないよね?
732Socket774:2014/01/31(金) 22:16:51.60 ID:yHYu3EwL
チップセットに統合されてるのになぜ違うと思うのか知りたかったり・・・・
733Socket774:2014/01/31(金) 22:26:44.63 ID:yjFsdqaa
だよね・・・ そうは思ったが詳しいわけでもないので確認しておきたかったんだすまない
734Socket774:2014/01/31(金) 22:26:48.48 ID:semJWcvz
>>732
メーカーがチップセット以外に独自に追加チップ載せてるパターンあるで。
735Socket774:2014/01/31(金) 22:53:19.05 ID:3rGrNRMS
マザーボードのダウンロードサイトのUSB3.0ドライバの出所で判断すればいいんじゃね?
736Socket774:2014/01/31(金) 23:14:24.20 ID:46hxTauw
ASUSはアスメディアが好きだよね
737Socket774:2014/01/31(金) 23:15:44.75 ID:XSBXi9Hq
ASRockもasmediaのハブ付いてたりしなかったか?
738Socket774:2014/01/31(金) 23:18:03.69 ID:yjFsdqaa
見てみた intelって書いてあった ありがとん
739Socket774:2014/02/01(土) 01:35:42.92 ID:FMjQs7q5
Z87 Extreme4のBIOS2.7が出た。変更点は「Unlock C-State MSR」って何?
740Socket774:2014/02/01(土) 02:06:22.67 ID:2iOejVPg
8なのにUSBドライバ入れようとして弾かれてるわけでもないのか
741Socket774:2014/02/01(土) 16:24:02.61 ID:rTtdyHqs
PT3とエアリア RagnoGRABBER HDMI キャプチャーボード同時利用できるマザボ探してるんだが、ASRock B75 Pro3-Mあたりが安い?
PCI-E2つ同時使用可能とPCI-Ex16がx1対応してるM-ATXマザボってほかにある?
742671:2014/02/01(土) 22:46:04.22 ID:KhRuU439
>>676
家のパソコンには「デバイス詳細設定」があった。
ちなみにドライバは6.0.1.7083。
再生デバイスとしてスピーカーとヘッドホンを独立して選べるようになったけれど、
結局、規定のデバイスは1つしか選べなくて、同じ音をスピーカーとヘッドホンに同時に
出力することはできなかった。

2つの異なるオーディオストリームを同時に再生できても、
同じ音を同時に再生するのは出来ないみたいだね。
743Socket774:2014/02/01(土) 23:17:22.21 ID:VIHIQkn7
>>742
その状態でもう一度デバイス詳細設定で「前面および背面の〜」選んでヘッドホンのタブを消してみるとどう?
744742:2014/02/02(日) 08:40:27.80 ID:Ak+4op24
>>743
あれ?
デバイス詳細設定には「前面および背面の〜」という項目は無い。

あるのは
 「前面ヘッドフォンデバイスを差し込むと、背面出力デバイスが消音になります。」
 「フロントとリアの出力デバイスが2つの異なるオーディオストリームを同時に再生するようにします。」
  「フロントパネルへの出力マイクイン/ラインイン」
  「リアパネルへの出力マイクイン/ラインイン」
だけ。

もしかしてRealtek ALC892 オーディオコーデックだと無い項目なのかな?
言い忘れてたけど、MBはB85 Pro4。
745Socket774:2014/02/02(日) 12:20:14.85 ID:da020OjL
>>744
それALC892だからだろうね
自分の環境はM/BがH87 PerformanceでALC1150、>>676の選択肢が出てくるよ
746Socket774:2014/02/02(日) 16:37:21.94 ID:W8tf/khF
etron、少し暖まると駄々こね出すな
コンチクショ〜
747Socket774:2014/02/02(日) 18:02:26.25 ID:zbIqkpPd
PCI-E2つ同時使用可能のママンってある?
748Socket774:2014/02/02(日) 18:32:49.89 ID:CDZ4aHIv
>>747
もうちょっと具体的に・・・
749Socket774:2014/02/02(日) 18:57:36.63 ID:zbIqkpPd
>>748
PT3とエアリア RagnoGRABBER HDMI キャプチャーボード同時利用できるマザボ探してるんだが、ASRock B75 Pro3-Mあたりが安い?
PCI-E2つ同時使用可能とPCI-Ex16がx1対応してるM-ATXマザボってほかにある?
750Socket774:2014/02/02(日) 19:08:10.89 ID:o2sqldQa
X1での動作だけ必要ならどれでもいいんじゃね?
751Socket774:2014/02/02(日) 19:10:19.45 ID:njS1UNBj
>>749
同時利用というかレーン数に余裕はあるから問題ないけど
具体的にどういう構成でどういうことをやりたいの?
752Socket774:2014/02/02(日) 19:43:34.65 ID:CDZ4aHIv
>>749
つまり
・asrockのマザーで
・1スロット占有のPCIE×1のボードを2枚挿したい
・CPU内蔵グラフィックを使うからグラボは要らない
・1世代位なら古くても構わないしオーバークロックとかもしないし増設の予定もない、ただしintelであと出来るだけ安く
ということか?
それともM-ATXのケースとLGA1155のCPUをすでに持ってるのか?
753Socket774:2014/02/02(日) 22:41:51.77 ID:DVgAi//t
そもそもPCI-Eのx16ってx1のカード刺して動かないのなんかあるんですか?
B75Pro3Mどころか、普通のH61とかH81のマザー(miniITX以外)ならPCI-Eが2つはあるからそれで済むと思うけど…?
754Socket774:2014/02/02(日) 23:01:27.84 ID:CK9NIq0C
>>753
これは思う。
755Socket774:2014/02/02(日) 23:01:48.18 ID:fgh96I5a
たまーに、グラボ専用になってることがあるらしい
Shuttleのベアボーンとか
756744:2014/02/02(日) 23:10:36.62 ID:Ak+4op24
>>745
返答ありがとう。
そうか。安いMBにしたから、その機能が無いんだね。
理解した。

ステレオミキサーのノイズがひどいのも安いMBだからかな。
SN比は60dBぐらいしか無い感じなんだよ。
757Socket774:2014/02/03(月) 00:26:43.46 ID:cI25okrE
以前H87 PerformanceのLine-out→Titanium HDのLine-inで
RMAA測定したらS/N98dBだった。自己ループバックだと91dB
ノイズに関しては初期Audigyの水準には達してると思う
758Socket774:2014/02/03(月) 04:18:14.79 ID:oBBccr48
うっそだ〜。
グラボ専用の×16なんてあるわけないじゃん。
759Socket774:2014/02/03(月) 07:29:33.43 ID:tcPVxIzR
何をどう判断して専用とするのか聞いてみたいもんだ
760Socket774:2014/02/03(月) 09:45:44.71 ID:t2ArXxBK
どうもShuttleはPCI-Eになんかさすと、オンボ出力が使えなくなる機種があるらしい
なのでグラボしか選択肢がない

Shuttle友の会 18台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379662361/
>Q:PCI-Exにカード挿したんだけどオンボ出力で画面映らないよ?
>A:SG31G2など特定のモデルでは、
>   オンボードVGAとPCI-Expressスロットが排他になっているのでVGA以外のカードは実質使えません。
>  またSG33G5などPCI-ExとHDMI端子が排他利用のモデルもあります。


Shuttleが特殊なだけ
761Socket774:2014/02/03(月) 12:12:34.13 ID:3LC6y66l
ビデオカード専用に設計されてるってことは普通にあるよ。
どういう実装をするかはメーカーの許容範囲

http://ask.adaptec.co.jp/app/answers/detail/a_id/17017/related/1
http://ask.adaptec.co.jp/app/answers/detail/a_id/16791
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16647.htm
762Socket774:2014/02/03(月) 16:33:40.82 ID:rAeqlRBS
>>760
> なのでグラボしか選択肢がない

Linux入れて鯖にすれば画面必要ないぞ。
AGPすら無くて、PCI接続のビデオカードが普通だっころビデオカード刺さずに運用してたマシンがあったなw
OSインストールする時だけ、他のPCからビデオカード借りてきてた。
763Socket774:2014/02/03(月) 17:25:35.66 ID:36xRMOA9
>>762
X Windowは使えるのか?
コンソールだけでも運用は可能だけど
764Socket774:2014/02/03(月) 19:30:05.18 ID:rAeqlRBS
>>763
鯖にXなぞ不要。
sshと緊急用にシリアルコンソールがつながれば十分。
765Socket774:2014/02/03(月) 19:35:58.93 ID:36xRMOA9
>>764
最近はX前提のツールもあるからな
俺はコンソールだけで運用した事あるけど
766Socket774:2014/02/03(月) 21:44:41.26 ID:Bn3JAsU0
今H87M Pro4に取り替える前にドライバー関連集めてるんだけど、
基本的にASRockからドライバー拾ってるけど
intelや蟹から直接DLしたほうがいいよっていうドライバーあるかな?
767Socket774:2014/02/03(月) 22:05:35.01 ID:E6NKbW3E
>>766
ドライバディスクのドライバでいいんじゃね?
新しければ良いってものでもないし
768Socket774:2014/02/03(月) 22:14:30.09 ID:Bn3JAsU0
>>767
そうかね 昔、蟹ではドライバディスクで痛い目にあってネットで集めてたわw
とりあえずディスクで入れて様子みるか
DLでけはしておくは
769Socket774:2014/02/03(月) 23:05:11.79 ID:SglS79Xh
fuck you
770Socket774:2014/02/03(月) 23:10:42.02 ID:Bn3JAsU0
      ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
771Socket774:2014/02/03(月) 23:13:27.35 ID:XWkMvOZc
  ○ >>769
(( (ヽヽ    
   >_ト ̄|○ >>770 
772Socket774:2014/02/03(月) 23:15:39.51 ID:Bn3JAsU0
I get a deep friend
773Socket774:2014/02/04(火) 11:07:55.29 ID:AF+OGcJR
>>770
ASS ROCK ON
774Socket774:2014/02/04(火) 15:35:35.29 ID:de7HMhUn
すいません、教えてください

Z77Pro3に2500kの組み合わせで、CドライブにはPREXTORのSSDを一台AHCIで使ってます。
今まで使っていたWindows7の時は問題なく動いていたのですが、
Windows8、8.1にしてからインテルラピッドストレージテクノロジがエラーで動かなくなくて困ってます

ラピッドストレージテクノロジはWindows8や8.1では必要ないのでしょうか?
それとも、SSD一台の私の構成ではもともと必要のないものでしょうか?

ソフトはASROCKのZ77Pro3のページとインテルから最新版を落として試してみましたが、ダメでした
775Socket774:2014/02/04(火) 15:40:25.97 ID:VA5FeAYi
>>774
BIOS更新した?
776Socket774:2014/02/04(火) 16:04:02.03 ID:de7HMhUn
返信ありがとうございます!
BIOS更新、してないです。。。

すっかり忘れてました、帰ったら早速やってみます!
777Socket774:2014/02/04(火) 16:16:30.87 ID:rEubYQzE
8だったら.netランタイムインスコしないと動かなかった(コンパネのwindows機能の有効化からできる)
ってか>>774の構成なら入れなくても全く問題ないよ
入れるのはRAIDとかスマートレスポンス使う時だけかなあ
778774:2014/02/04(火) 18:55:39.11 ID:D+hDs8X9
775さん、BIOSを最新のP2.10に更新してみたところ、
やたらハングしていた不安定だった動作が安定するようになりました、ありがとうございます
ですがやはりラピッドストレージテクノロジは起動できず、タスクメニューから開こうとすると
アサートに失敗しましたと同じエラーが出て起動できませんでした。

777さん、返信ありがとうございます
.netの項目は有効になってました、必要なさそうなのでアンインストールして様子をみようと思います

どうもありがとうございました!
779Socket774:2014/02/05(水) 08:23:57.81 ID:xwWEiD9x
台湾はカタカナとひらがながごちゃ混ぜになってるんだろうな

ネットで見た台湾での日本語表記にこんなのがあった
えきちょうしつ(駅長室)→エキチョラシツ
ゆうらくちょう(有楽町)→ユラチクチョラ
780Socket774:2014/02/05(水) 08:35:20.04 ID:bQ4CgLpr
Z87 Extreme3 BIOS Version 2.40 - Z87 Extreme3(2.40)ROM.zip
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z87%20Extreme3/index.asp?cat=Download&os=BIOS
Z87 Extreme4 BIOS Version 2.70 - Z87 Extreme4(2.70)ROM.zip
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z87%20Extreme4/index.asp?cat=Download&os=BIOS
Z87 Pro3 BIOS Version 2.50 - Z87 Pro3(2.50)ROM.zip
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z87%20Pro3/index.asp?cat=Download&os=BIOS
Z87 Pro4 BIOS Version 2.00 - Z87 Pro4(2.00)ROM.zip
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z87%20Pro4/index.asp?cat=Download&os=BIOS
781Socket774:2014/02/07(金) 07:26:23.48 ID:SXsabVBP
>>760
んなくそボードあるのか〜。
知らなんだ・・・。
スペック詳細は、よく読まんとダメだなぁ。
782Socket774:2014/02/07(金) 10:15:12.11 ID:rl+DoXt4
x16スロットがVGA専用(その他のカードを挿しても認識しない)とか、
CF/SLI用のx8スロット二本にVGAとその他のカードの組み合わせで挿すと
必要帯域やカード側の端子仕様と関係なくx16とx1になるとか、
PCI-Eにスペック表だけでは判らない変則仕様のある板はそこそこあるな。
783Socket774:2014/02/07(金) 15:02:51.55 ID:TgdwTy8L
z87 killerの右上にあるCPU_FAN2ピンにファン刺しても動かねーんだが同じ症状のやついるか?
784Socket774:2014/02/07(金) 15:21:19.11 ID:3QtR5vv/
FM2A88X Extreme6+使ってる人に聞きたいけど、VRMのヒートシンク何度ぐらいですか?
785Socket774:2014/02/07(金) 15:28:16.87 ID:E6c1F97W
>>783
帰ったら見てみるんご
786Socket774:2014/02/07(金) 15:57:41.54 ID:6/fOGd1M
>>784
68℃
787Socket774:2014/02/07(金) 16:01:52.91 ID:0a1kt4yg
>>783
簡易水冷のポンプ用の奴か
並んでる奴2つ刺さないと機能しないかも
788Socket774:2014/02/07(金) 20:29:01.87 ID:TgdwTy8L
単独じゃ動かないクソ仕様ってことでおk?
789Socket774:2014/02/07(金) 21:53:51.64 ID:j4FA8YlF
Z87Extreme3+4770K+グランド鎌クロス2
で組んで負荷テストをしたらA-TuningでCPUが99度になった。
そのまま続けるとクロック周波数が3GHz以下になってCPUを保護しようとする。
100度に壁があるのかな。
CPUクーラーががたついているんだろうと思ってきちんと取り付けたら
4.0GHzで負荷をかけても65度までになった。ちなみに4.4GHzでブルースクリーンが出る。
以上人柱のチラ裏。
790Socket774:2014/02/07(金) 22:07:51.57 ID:ZmGIbE5E
冬で65度とかゴミクーラー捨てちゃえよ
791Socket774:2014/02/07(金) 22:20:51.20 ID:r0QxNJdR
>>790
うちの875K@4.0GHzはグラ鎌バックプレート+F12でLinpack回して90℃超えますが何か?
792Socket774:2014/02/07(金) 23:22:39.01 ID:XrIliTnZ
沖縄かよw
793Socket774:2014/02/07(金) 23:54:13.94 ID:lOGOthVM
>>789
100℃あたりでセーフモードに入るのは正しい動作だよ
半導体は、接合温度を越えると壊れる可能性があるからね
794Socket774:2014/02/08(土) 01:11:29.47 ID:+byuoAUk
グランド鎌クロスってそんな程度なのか
あんなデカくて重いのに
795Socket774:2014/02/08(土) 10:46:20.08 ID:JG+FVdJI
SABERTOOTH、M6Fみたいな鎧化はまだですか?
GRYPHONのアーマーキットみたいに後付け出来るのもいいな。
796Socket774:2014/02/08(土) 12:27:36.99 ID:Hn4MTGvg
A88X-ITX+のヘッドフォンアンプってフロントオーディオにだけ繋がってるんだよね?
797Socket774:2014/02/08(土) 14:34:18.55 ID:sODu9xB2
グラ鎌使うくらいならKABUTO使えよ。

俺?俺は銀矢だけど。
798Socket774:2014/02/08(土) 14:42:04.57 ID:IE+kWBYS
今温度見たらアイドル時14℃だわ
CPUクーラー止めようかな
799Socket774:2014/02/08(土) 16:00:44.80 ID:kGxRAh87
>>786
ありがとう、同じぐらいですね。
VRMチップ自体は150度位までokとは言えちょっと温度高い気がする。
800Socket774:2014/02/08(土) 17:15:02.44 ID:+ajLBNtM
>>795

オマエはチンコにアマー着けてるから良いじゃん
801Socket774:2014/02/08(土) 21:09:22.57 ID:sKg+5CW5
H87 performance買ったんだけどBIOSバージョンがP1.9とかってなってた
でもダウンロードできる最新のBIOSが1.60なんだけどどういうこと?
802Socket774:2014/02/08(土) 21:28:33.20 ID:zcNTNU/H
公式FTPを見に行ったらP1.9とやらはなかったが
Z97シリーズのBIOSが既に上がってたw
ftp://asrock.cn/bios/1150/
803Socket774:2014/02/08(土) 23:00:33.91 ID:PipGZAHb
グランド鎌クロスはマザー上部品との干渉回避と、トップフロー最強クラスの冷却能力と周辺冷却が売り。
ただ冷却能力ではサイドフローの上位クーラーには最初から劣っていたよ
でもユーザーから支持されてロングセラーになってる
804Socket774:2014/02/08(土) 23:41:39.85 ID:sODu9xB2
>>803
それにしてもKABUTOの方がまし
805Socket774:2014/02/08(土) 23:53:59.15 ID:bi5w64WL
羅刹で十分だってFX8300でも普通に使えてるしさ
806Socket774:2014/02/09(日) 00:32:06.09 ID:hKKJlxEA
風神匠に勝るものはないんじゃ
807Socket774:2014/02/09(日) 15:07:28.82 ID:6p5oVncG
990FX(BIOS 2.50)+FX8350+Win8.1 x64で
AXTU(0.198)を久しぶりに立ち上げたらちゃんと起動してびっくりした。
Win8に移行したての頃はぜんぜん起動できなかったのに

これでようやくBIOSのプロファイルを保存できるわw
しかもシステムタイマーが狂わなくなってて安心した。
XP/Win7の頃はタイマーが狂うんで桜時計が手放せなかったが
808Socket774:2014/02/09(日) 18:57:07.43 ID:CY1EUZGg
X79extreme6でブルスク吐いたから再起動したらDr.Debugでエラーコードb9って表示されてbiosにもたどり着けない
b9って何のエラーなんだ
809Socket774:2014/02/09(日) 19:06:34.93 ID:KPnCGdpd
>>808
ググっても一覧とか無いのね
B0とB7がメモリだからメモリ系のトラブルかね?
810Socket774:2014/02/09(日) 19:18:55.59 ID:Ixfa3rd/
811Socket774:2014/02/09(日) 19:29:39.22 ID:jFu0ulSn
XFast RAM便利だね
SSD入れたんでキャッシュの移動とか
やろうと思ってたけどこれ使って
1発で設定が終わったw
812Socket774:2014/02/09(日) 19:29:57.38 ID:CY1EUZGg
>>809 >>810
サンクス 飯食ったら試してみる
813Socket774:2014/02/09(日) 19:54:28.36 ID:CY1EUZGg
とりあえずメモリ1本抜いたら起動したわ
ありがとね
814Socket774:2014/02/09(日) 20:52:37.85 ID:YTajUyAe
H81M-ITX、H87M-ITX、B85M-ITX
これらのボードで、ainexのBS-1156使ってる人居る?
裏面の画像見たけど、干渉しそうなチップがあって気になってる
815Socket774:2014/02/09(日) 21:02:42.52 ID:Pr2ajCd5
Z77 Extreme6 使っている方いますか。

BIOS 2.80 って、何が変更になったのでしょうか。
インターネットフラッシュサーバーが変更になっただけで変更点はは、2.70 と同じ?
816Socket774:2014/02/10(月) 02:12:24.11 ID:MANFxYhW
z87killerのlanドライバ更新あるがアスロ公式にあるドライバ以外入れないほうがいいかも
いきなり回線おちて何だ何だと思ってたらブルスク出たわ
817Socket774:2014/02/10(月) 09:42:02.00 ID:b5bLiFdQ
z77 pro4-mは条件さえ満たせばultrafast使える?
ultrafastってあまり情報が無くて・・・。
818Socket774:2014/02/10(月) 10:00:16.57 ID:G4F/bvkG
>>817
できるよ。intel GPU + Windows8/8.1 x64 + SSD UEFIブート が一番お手軽
ビデオカードを使いたいならGoP対応のVBIOS搭載したモデルが必要
819Socket774:2014/02/10(月) 14:26:53.49 ID:3IRN49Vx
ASRockのUltraFastデモは搭載メモリ2GBでやってるから注意なw
820Socket774:2014/02/10(月) 14:33:12.94 ID:8aHmCSZM
H81 Pro BTCはPLXのチップなしでどうやってあの変態拡張スロットを実現したんだろう
ファン同調なんかよりよっぽどファンタスティック
821Socket774:2014/02/10(月) 17:05:49.17 ID:v8NJ6gw/
H87 Performanceに再生リダイレクトとマイクミュート解除ついてる?
822Socket774:2014/02/10(月) 17:07:31.75 ID:VcOuVbIb
なんか最近Z68とかZ77の中古市場が高騰してる。
Z68 Pro3が6900円とかどういうことなの、、、、
823Socket774:2014/02/10(月) 21:18:46.80 ID:ORWpdcyA
GOP対応VBIOSなグラボはGeforce 7xx Radeon Rシリーズがリファレンスで対応しているみたい
824817:2014/02/10(月) 21:28:57.40 ID:r/x9Yzln
どうもです。
今、Extreme4とasusの650TIをメインで使っていますが
起動時間が6秒から10秒になってしまったので
3570Kが余っているのでグラボ無しのサブ機を組もうかと思っています。
でも中古ってなかなか無いですね・・・。
825Socket774:2014/02/10(月) 21:59:50.03 ID:8FModULu
>>815
使ってるけど気にしてないw
826Socket774:2014/02/10(月) 22:16:35.73 ID:NmzdloXe
A10 7850Kが無かったから取りあえず7700KとExtreme6+買ってきたぜ
みんなメモリはなに使ってんだろ
1600の8G*2があるんだけど、やっぽり2133の方が良いかな
メモリ高いから2133買うとなると4G*2になっちゃうんだけどさ
827Socket774:2014/02/10(月) 23:59:39.68 ID:ULTjLTsx
INTEL系でメモリ速度上げてもメモリ専用ベンチ以外では殆ど差は出ないわな
828Socket774:2014/02/11(火) 00:50:05.87 ID:QataR4oO
OS:windows7 64bit
マザーボード:z77pro3
CPU:i7-3770S
グラフィックボード:R9 280X

の環境にZ77Pro3のダウンロードページから調達したVirtu MVPを導入したところライセンスが無いと言われ試用版状態になってしまっているのですがなぜでしょうか
まさかVirtuMVPに対応しているだけでライセンスはないなんてことはありませんよね...
829Socket774:2014/02/11(火) 00:51:35.82 ID:duWyrzkv
>>828
bios更新
830Socket774:2014/02/11(火) 00:52:38.72 ID:kj2bZS8f
いろいろ試行するよりVIRTUあんいんすこオススメ。
必要なの?
831Socket774:2014/02/11(火) 03:38:43.00 ID:lTrr5KPh
QVS目当てでASUSのP68からZ77extreme6に乗り換えようと思ってるんですが、
extreme4では基盤が薄くて重いCPUクーラーでは歪んでメモリエラーが出まくり、という書き込みを見ました。
extreme6でそのようなトラブルを経験された人はいますか?
夜叉クーラーをユニバーサルリテンションキットでバックプレート止めという運用を考えてるんですが、
バックプレート付きでも歪むでしょうか…。
ちなみに書き込みはこれ↓
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388758208/326
832Socket774:2014/02/11(火) 04:09:00.54 ID:o267s27g
>>831
z77Ex6にこのバックプレート使って兜付けてるけど今の所はそういうトラブルは無いなぁ・・・
http://www.ainex.jp/products/bs-1156.htm
まぁ確かに歪んでるっちゃ歪んでると思うが・・・
833Socket774:2014/02/11(火) 12:36:12.55 ID:qToEHz2B
ASRock マザーボード
H81M-HDS

こちらのマザーボードはUSBキーボードを認識してくれますか?
現在使用中のものはPS/2ではないので
834Socket774:2014/02/11(火) 13:26:41.12 ID:EIE7vPId
うむ
835Socket774:2014/02/11(火) 14:34:22.69 ID:ZJFw/nZW
ありがとうございます
偶にBIOSでUSB接続だと認識してくれない場合が有ると聞いたもので
836Socket774:2014/02/11(火) 14:56:26.78 ID:jm9NiOpc
P68ってQSV使えないの?
837Socket774:2014/02/11(火) 14:57:50.15 ID:mDmqu2/G
最近のものでUSB認識しないBIOSってかなり限定されないか?
838Socket774:2014/02/11(火) 15:28:55.25 ID:i6V5uylz
逆に最近のASRockマザーでUSB認識しない物があるなら教えて欲しいレベル
839Socket774:2014/02/11(火) 15:36:34.96 ID:eb6amHu8
認識はするがブートメニューを開くまでブートしないUSBならある。
840Socket774:2014/02/11(火) 15:43:26.49 ID:hLgB+EsH
EtronのUSBなら糞
841Socket774:2014/02/11(火) 17:14:23.43 ID:B915SjqU
「Etronは糞」って言わせるための流れかw
842Socket774:2014/02/11(火) 17:47:44.66 ID:QataR4oO
>>829
ありがとうございます無事使用できました!
843Socket774:2014/02/11(火) 19:25:41.49 ID:efz8jS+j
逆パターンの便乗質問になっちゃうけどPS/2→PS/2×2分配ケーブルを使用してキーボードとマウス両方認識しますでしょうか?
マザーボードはZ87 Extreme4です。
844Socket774:2014/02/12(水) 03:21:12.09 ID:+gmmvG13
990FXのEX4だから違うかもしれないけど、重たい銀矢+メモリ4枚で運用していて特にメモリエラーとか出たこと無いよ。
845Socket774:2014/02/12(水) 04:22:08.93 ID:zsIFeyJL
イクナイトロン…もうやめてくれ
846Socket774:2014/02/12(水) 04:50:00.88 ID:GpGNn3Ag
990FX EX4ならおれも持ってるけどメモリを1866に合わせると2枚までしか安定しないよな
1600に合わせれば4枚でも平気だけどさ。
847Socket774:2014/02/12(水) 06:54:51.59 ID:50eRxmRH
実際にEtronのUSBは糞やし
848Socket774:2014/02/12(水) 10:05:52.13 ID:I8JqD2BC
>>847 まぁEtronで相性の出ないデバイスで固めてしまうと気にならんけどな
849Socket774:2014/02/12(水) 10:26:54.45 ID:thd0CWKd
>>840,841,845,847
Windows8.1のMSドライバで豹変。Windows7では泣いた・・・わたしの環境では 1.06 が
ベストだった

Windows8.1 は今日の Windows Update で 2014/01/07 日付の新しいのに変わってるし
正直Windows7にもおろしてほしい・・・
850Socket774:2014/02/12(水) 11:06:07.19 ID:xi0wcJE1
旧OS使っといて恩恵をクレクレするなや
851Socket774:2014/02/12(水) 12:11:03.13 ID:yZrcXax8
Win8.xはUSBまわりが一新されてるから7に下ろすのは無理
852Socket774:2014/02/12(水) 12:53:42.23 ID:rAp/1LNQ
Windows7でZ77Extreme6を使ってるんだけど
背面ポートのPS2横USB3.0が2ポートとも使えなくなってしまいました。
デバイスマネージャーでも変なやつ無いし
もう諦めて放置しています
853Socket774:2014/02/12(水) 13:16:24.63 ID:dUBfbrvF
日記かな?
854Socket774:2014/02/12(水) 14:36:23.89 ID:Gv9YkSxn
>>852
そこはEtronだから使えなくなったほうが都合いいかもしれんよ
855Socket774:2014/02/12(水) 15:42:19.70 ID:LG4rqaLW
>>849
8.1の64bitでupdateの検索してみたけど見つからないわ
どのパッチ?
856Socket774:2014/02/12(水) 17:03:44.20 ID:LG4rqaLW
ごめん、終わったら上がってた
857Socket774:2014/02/12(水) 17:04:04.10 ID:thd0CWKd
>>855
今日来た更新のどれかだと思う。Etronのドライバーが 2014/01/07 付のに
変わっていたから
858Socket774:2014/02/12(水) 21:55:45.40 ID:y5VqObTh
更新
X79 Extreme4(3.60)ROM.zip
X79 Extreme6(3.00)ROM.zip
FM2A88X Extreme6+(2.90)ROM.zip
859Socket774:2014/02/12(水) 23:25:25.17 ID:03TvbUxd
青画面で再起動したついでに新しいBIOS入れておくかな
860Socket774:2014/02/12(水) 23:30:21.99 ID:GpGNn3Ag
win8以降の青画面は顔文字入りなんだよな。滅多に見ないけど
861Socket774:2014/02/13(木) 01:00:59.85 ID:zs+s6nq4
watchdogの青画面なら嫌ってほど見る
862Socket774:2014/02/13(木) 01:15:37.87 ID:p28NwZas
おととし組んだばかり(Z77 extreme9)なのでまだ当分は大丈夫だと思うが
もしもの時のためにマザボやらCPUの予備を買っておこうと思うが
今やZ77板あつかってるところって皆無なんだな

今のがぶっ壊れたら素直にZ87に移行したほうがいいのかね・・・
863Socket774:2014/02/13(木) 02:17:58.65 ID:fHWs9jNS
>>862
よほど酷な使い方しない限り、今のがぶっ壊れる頃にはZ87も型落ちになってんじゃね?
864Socket774:2014/02/13(木) 06:32:42.48 ID:WN+Vm0nm
今更だがfatal1tyってホント出来がいいよな
もうこれからはコレ一本に絞っていくわ
865Socket774:2014/02/13(木) 06:39:51.59 ID:91vFaguq
あれ? asmedia sataドライバがasrock公式には無い?
win7、8のほうには載せてるけど、8.1は載せてないのか
現状、問題なく使えてるけど、探せばv1.4.1とかv2.0.4とかあるっぽいし入れるべきかねぇ?
つか、今使ってるバージョンがわかんねぇw 見つからんw

z87 ex6 win8.1 64bit
866Socket774:2014/02/13(木) 09:48:53.82 ID:kdrzaasp
>>843
PS/2スプリッター:SANWA:KB-PSY02K3
使って、Z77EX4(PS/2 キーボード/マウス ポート対応)で試した事あるけど、マウス/キーボードの同時使用は無理
マウス用の[1]って記載された方のデバイスしか認識しなかったわ。

マザー側のコネクタには1CH分しか信号が配線されてなくて、BIOS側でマウス/キーボードを判断してるようだ。
867Socket774:2014/02/13(木) 14:55:03.52 ID:wQ1gbbG5
>>864
H87 Performanceのコスパが半端ない
H87で蟹の1150載ってて電源周りが充実しているのが素晴らしい
868Socket774:2014/02/13(木) 15:45:09.49 ID:M7Zb/Fk/
fatal1tyいいよな
コスパめっちゃいい
確かLANはインテルだし後ろの入出力も充実してるし
9000円でこれはすごい
869Socket774:2014/02/13(木) 15:48:38.67 ID:WN+Vm0nm
オレはX79 Professional使いだが
この前に使ってたRWFより1万以上安くてその上使いやすい
R.O.G.なんて高いだけでクソだな
870Socket774:2014/02/13(木) 17:29:05.43 ID:9JJ3sU5P
micro-ATXでもfatal1ty充実してくれんかのー・・・
871Socket774:2014/02/13(木) 17:44:00.27 ID:Q9XOGea5
m-ATXで充実してるのは何?
872Socket774:2014/02/13(木) 18:50:09.22 ID:wQ1gbbG5
充実ならextreme
873Socket774:2014/02/13(木) 19:31:05.51 ID:YfyukEWB
ASRockはmicroはあんまりやる気無いよね

Z77ではfatal1tyのmicro出してたのにZ87では止めちゃったし
874Socket774:2014/02/13(木) 19:38:56.46 ID:GN/uMzUM
FM2A88X Extreme6+メモリーサポートのKHX24C11T2K2/8Xって
DS表記だけど、最近買ったのはSSになってるっぽいから
サポートメモリーではなくなってるのかな?
元からSSだたりするのかしら
875Socket774:2014/02/13(木) 20:08:08.26 ID:KdvcALaD
B75M、Windows7(64)上で不明なデバイスが出るんだけどこれなんだ?ACPI系なんだろうけどドライバが何かわからない、分る人いる?
デバイスID
ACPI\INT33A0
*INT33A0
876Socket774:2014/02/13(木) 20:13:05.39 ID:nhhUY4gr
>>875
Intel Smart Connect
使わないならBIOSでdisableに設定すればおk。
877Socket774:2014/02/13(木) 20:14:44.39 ID:KdvcALaD
>>876
トン
878Socket774:2014/02/13(木) 21:17:36.25 ID:UYJ+RMuA
h87 fatal1tyって蟹LANじゃなかった?
879Socket774:2014/02/13(木) 21:19:50.09 ID:UYJ+RMuA
すまん、Intelでした
880Socket774:2014/02/13(木) 23:19:46.90 ID:QNn6LhkZ
Z87 Extreme6を買ったがArrowの取付金具がほんのちょっとだけコンデンサにあたって付けられなかった
こんなこともあるんだな
CNPS9900DFが無事についたから良かった
881Socket774:2014/02/13(木) 23:52:45.38 ID:WLBX0uvE
H87 Performanceはx16の直下にx1を付けないで欲しかった
まあ不満を覚えるのはそれくらいで他は文句なし
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 02:15:46.22 ID:fWwWI2w8
ZH77 Pro3からZ77 EXTREME6/TB4に交換したけど、凄く満足。
そこまで詳しくなくて、マザボ交換も初めてだったけどこれからはASRock一択になりそうww
883Socket774:2014/02/14(金) 10:43:53.17 ID:RpQh/5D5
CPUとマザーボードは列車みたいに車両限界と建築限界設けてほしいよな、、、
884Socket774:2014/02/14(金) 17:52:00.43 ID:ekoy2jzw
Z87 Extreme4
2.70a 2/13/2014 Improve i5, i7 non-K CPU performance.

Z87 Pro3
2.50a 2/13/2014 Improve i5, i7 non-K CPU performance.
885Socket774:2014/02/14(金) 19:25:05.39 ID:3NpjK0n+
[FIVR Switch Frequency Offset]いじるとS3復帰問題がでると報告して2ヶ月、
他のBIOSは次々と修正される中放置される俺のFatal1ty Z87 Professional
確かに報告したときに修正BIOSもらったけどよ。。。
まだHDMI Audioバグあるじゃん
やっぱ更新まだとAsrockにおねだりするべき?
886Socket774:2014/02/14(金) 20:10:01.22 ID:Refu9Xne
http://shop.dospara.co.jp/pc/pkn/entry/152196
ASRockガールに会えるぞ(棒読み)
887Socket774:2014/02/14(金) 20:33:16.89 ID:iZqCZZgY
マザーの初期不良で交換したんだが
初期不良版(z87 ex4)
英数字のLEDしか光らない
簡単OCで4.0 4.2が選べて動く

交換後
LEDが全部光ってるwww
簡単OCが4.0ですら動かない
が、手動で4.2GHzにしても安定してる

なんなんだろなー
888Socket774:2014/02/14(金) 20:36:47.22 ID:S2dmQnTK
恥を忍んでもっかい交換すればいい
889Socket774:2014/02/14(金) 20:51:01.02 ID:nNQNkxjH
みんなが褒めたせいなのか
Fatal1ty H87 Performance値上がりしてない?
2〜3日前は9,000円弱だったと思ったのに今日は10,000円弱になってる
890Socket774:2014/02/14(金) 20:53:03.25 ID:+JE49iD6
欲しいマザー、残ってるのが某テンプレ店と辛子のリファ品しかねえ
ろくなPCショップの無い地方なんで他に無い以上どちらかで買うしかない
目糞鼻糞だがどっちがマシだろうか
891Socket774:2014/02/14(金) 21:32:51.82 ID:5WNUCDcO
辛子?
892Socket774:2014/02/14(金) 21:34:20.74 ID:S2dmQnTK
目糞鼻糞とか汚いレスだな
893Socket774:2014/02/14(金) 21:41:25.43 ID:0mpOoKT8
辛子→洋辛子=マスタード→マスタードシードだろう
894Socket774:2014/02/14(金) 21:43:38.47 ID:BVSha5LA
ASRockは初期不良が少なくないからな
まぁどちらもリスキーには変わりない
895Socket774:2014/02/14(金) 21:44:03.71 ID:S2dmQnTK
マスターシードなら主種のがいいんじゃね。
896Socket774:2014/02/14(金) 21:49:14.67 ID:0mpOoKT8
>>895
自分も最初間違ったが、マスター・シードじゃなくて、マスター『ド』・シードなんだ
897Socket774:2014/02/14(金) 21:51:12.43 ID:0mpOoKT8
>1にリンク有るから見てくると良いよ
898Socket774:2014/02/14(金) 21:51:46.38 ID:S2dmQnTK
あ、そうなんだ。それは見落としていた。
899Socket774:2014/02/14(金) 22:05:10.96 ID:gjpB+8aN
>>889
ツクモとかの安い店のが売り切れたんだろ
900Socket774:2014/02/14(金) 22:13:33.39 ID:RpQh/5D5
まあ、そういうのが値上げじゃないか
901Socket774:2014/02/14(金) 23:29:11.63 ID:1lI5vv6h
>>866
遅レスだけどありがとう参考になりました
902Socket774:2014/02/15(土) 03:39:49.05 ID:961Vnuw0
A-Tuning(v2.0.87).zip
F-Stream(v2.0.89).zip
903Socket774:2014/02/16(日) 02:13:24.41 ID:4ptHnjvi
FM2A88X extreme6+の新ファーム来てるわ。
2.90
904Socket774:2014/02/16(日) 07:58:19.65 ID:LVwkNzgK
すまん、質問さしてくれ

今1366使ってて、諸事情でPC組み直しになるんだ
CFXで2枚にPCI1本とPCIE2本(最悪1本でもいいが)の場合
と言うかCFXでPCIを使えそうなマザボがFatal1ty X79 Professionalしか見当たらないのだが
マニュアルにはPCIE1と3を使えって書いてあるんだ
でもPCIE3に差すと2スロの所為でPCIが潰れてしまう

誰かPCIE1+2でSLIかCFX動作してる人居ないだろうか
x8で動くのは別に構わない


Extreme6だととりあえずPCI1本とPCIE1本確保できるのは分かってるんだがSATAのポートが足りない・・・
905Socket774:2014/02/16(日) 08:41:08.11 ID:sxj6bltl
ちょっと追加でお金かかるけど、そのPCIデバイスはPCIEのものは無いの?
PCIに拘るとそれだけでマザーの選択肢が一気に狭まるから、置き換えできるならしたほうがいいんじゃない?
906Socket774:2014/02/16(日) 08:42:33.21 ID:nTPR12JH
>>890
からし

ど○ぱらで買うなんて、マゾ以外、なんでもねーしw
907Socket774:2014/02/16(日) 08:54:24.28 ID:KwjHujRe
遠まわしにアースソフトのチューナーカードのことを書こうとしてるのかな?
908Socket774:2014/02/16(日) 11:17:41.16 ID:3JTFaylh
H81MでCPUVoltage変えたいんだけど、オフセット-1.0〜1.0までしか変えられなかった
-1.5くらいまで変更可能なソケット1150でM-ATXママンってある?
909908:2014/02/16(日) 11:20:21.36 ID:3JTFaylh
H87Mなら-1.5まで変更可?
910Socket774:2014/02/16(日) 12:06:21.19 ID:tOLE8LUW
H87Mで変えられるけどエラー出たので??1.0で運用してる
911Socket774:2014/02/16(日) 12:07:01.29 ID:tOLE8LUW
間違えたw
??0.1
912Socket774:2014/02/16(日) 12:45:36.13 ID:3JTFaylh
>>910
くそおおおおおおおお
H87M買えばよかったorz
でも、
H81MとH87Mで価格3000円差
-1.0Vと-1.5Vで消費電力が負荷MAXで30W差として、負荷MAX時間が月48時間つけっぱとしたら
1日5円
月39円
年468円
5年2340円だから

5年以内に買い換えたらH81Mで-1.0Vで運用するほうが得だな
結果おーらいでおーけい牧場
913904:2014/02/16(日) 19:19:13.37 ID:LVwkNzgK
レスさんくす
すまん、訂正、マニュアルにはPCIE3は無くて1・2・4・5で1+4で使えだった

PCIに差したいのはサウンドカードなんだ
PCIEは最悪オンボで妥協できるNICだから(蟹はさすがに論外だけど

1366から2011に変わるから、M/B CPU MEM総取っ替えな上に
サウンドカードの出費がとなると二の足を踏んでるんだよね
前にも買い換えたいタイミングはあったけどこのおかげで踏み切れなかった

しかもX79 ProだとPCIE1+4で動かすとPCIE5が動かなくなるっぽいから(x16 x8 16 x0ってマニュアルに書いてあった)
サウンドカード買い換えてもPCIE1枚しか使えないって事でこうなるとX79 Proにする意味も無くなると言うorz

ダメそうならサウンドカードをPCIEに買い換える方向で他のM/B検討かな
914Socket774:2014/02/16(日) 19:42:51.94 ID:Kzi88Pb4
>>913
最悪こんなパーツも世の中にはあるらしいが・・・
http://www.aiuto-jp.co.jp/product/projectm/interface/sata/pm-pcie1t4.php
http://www.amazon.co.jp/dp/B006B0KMSS
いいことは無さそうだな・・・
915Socket774:2014/02/16(日) 20:51:44.06 ID:LVwkNzgK
>>914
こういうのも考えたんだけど、現実的にケーブル長が足りなそうなんだよねぇ
正常動作するか疑問なのもあるし・・・
916Socket774:2014/02/16(日) 22:12:01.59 ID:lhN5zWZ4
B85M Pro4
3月下旬〜4月上旬入荷って・・・(´・ω・`)
917Socket774:2014/02/16(日) 23:24:29.42 ID:w/TqTfpt
質問!
今H87 performanceを使ってますが、
下側のPCI EXPRESSx16スロット(マニュアルでPCIE4と書いてあるスロット)に、
PCI EXPRESSx1のサウンドボードを挿して使うことは出来ますか?
918Socket774:2014/02/16(日) 23:45:48.02 ID:pwGw76mN
できますん
919917:2014/02/16(日) 23:54:06.84 ID:w/TqTfpt
>>918
出来るんですね!ありがとうございました!
920Socket774:2014/02/17(月) 10:13:18.84 ID:+bFURwLj
H87 Pro4でフロントパネルのPowerLEDとHDDLEDつなげるとWin7が立ち上がらなくなるんだけど何が原因なんだろ
921Socket774:2014/02/17(月) 11:00:59.98 ID:gJlLNPLj
Z77Extreme6でEtronのUSBポートが使えなくなってたんだけど
マザー上の他のUSBをヘッダーから抜いて起動したら
デバイスマネージャーに不明なデバイスが現れて
Etronのドライバ入れたら治った。
またなりそうだけど
922Socket774:2014/02/17(月) 11:03:04.33 ID:QxSV2ccT
>>921 USBハブ使ってる? 電源供給型にしたほうがいいような気がする
あくまで俺の環境の話だけど ACアダプタで供給するタイプにしてから安定した気がするw
923Socket774:2014/02/17(月) 11:08:25.16 ID:gJlLNPLj
>>922
ありがとう
USB3.0ポートはしばらく使っていなくて、
2.0ポートに給電タイプのハブ使ってたんだけど
どうもその辺りで変になったっぽいです。
使おうと思ったらアラ?って感じで。
デバイスマネージャー見てもビックリマーク無かったし
何処にあるんだろと思ってたら出てきました。
924Socket774:2014/02/17(月) 16:31:40.78 ID:sLZ4D3Tn
>>920
1.ケースそのものの配線が間違っている(不良品)→新品の場合のみ
2.あなたの配線ミス

PowerLEDだけ、HDDLEDだけ付けると動きませんか?
PowerLEDが3ピン仕様なのでは?
925Socket774:2014/02/17(月) 19:19:25.41 ID:+bFURwLj
>>924
ケースは使い回しのSOLOで以前の配線を覚えてないんです
▲あるのが+で、白が-なのでその通りにするとLEDは点灯するけど「WINDOWSを起動しています」
からモニタが信号なしになり点灯も消えています
どちらか一方だけで試しても同じ結果でした
PowerLEDは3ピン仕様です
926Socket774:2014/02/17(月) 19:28:04.83 ID:M7lG51dD
>>925
古い規格のケースだから3ピン
今は2ピン
http://www.ainex.jp/products/led-30exb.htm
これを使うか改造するか

http://www.ecsjpn.co.jp/support/led.htm
ここのサイト参考
927Socket774:2014/02/17(月) 19:39:23.66 ID:sLZ4D3Tn
>>925 924ですが
偶然ですね。
自分もSOLOの初期型+H87-PRO4です。
普通に動作していますよ。
(goodnight LEDとかいう設定で、LEDは消灯していますが)
926氏が書いているように、ピンを入れ替えてください。
928Socket774:2014/02/17(月) 20:10:09.36 ID:+bFURwLj
>>926
powerLEDは-を真ん中に挿し替えて2ピン仕様にして9ピンパネルのPLED+/PLED-にすればいいのですね
>>927
powerLEDよりHDDLEDをどうにかしたいのです
赤+をHDLED+、白-をHDLED-で合ってますか?
929Socket774:2014/02/17(月) 20:25:23.92 ID:gh3laixw
>>928
それで合ってる
SOLO使いが地味にいるんだな
俺はX79Ext9をSOLOに突っ込んでる
930Socket774:2014/02/17(月) 20:39:04.27 ID:1JOB4YAT
最近のCPUは下手にOCしなけりゃアツーくないからな
GPU強烈な奴使わないならSOLOでも余裕だよね
931Socket774:2014/02/17(月) 21:32:08.95 ID:+bFURwLj
>>927>>929
HDLED+にHDDLED赤、HDLED-にHDDLED白
PWRBTN#にPOWER SW緑、GNDにPOWER SW白
RESET#にRESET SW緑、GNDにRESET SW白

で試しましたが前回と同じように途中で起動止まります
POWERLEDの+-挿し替えしたところ、点灯はしましたが途中でOS起動止まります
今までのマザーでは正常だったのに接続あってても起動しないのでLEDは諦めます

自分のはSOLOの前のP150という電源付のモデルでpro4だと幅短いせいか
狭いSOLOでも広く見えたり。
932Socket774:2014/02/17(月) 22:22:58.99 ID:sLZ4D3Tn
>>931
reset HDDLED
白 青 NC 白 赤
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
NC 白 緑
power.sw

power.LEDは右側のピン(NO.15)に付けています。
○ ○ ○
白 緑
power.LED

これで分かりますか?
933Socket774:2014/02/17(月) 22:32:54.35 ID:o61bpsKL
BIOSクラッシュ時にUSBメモリから復旧できるのって7シリーズからだっけ
マザーはFatal1ty Z68 Professionalなんだが、この機能無いよね…
934Socket774:2014/02/17(月) 22:36:39.77 ID:NzXXsJPx
最近のFatal1tyはデュアルBIOSだよ
デュアルUEFIと言うべきか?
935Socket774:2014/02/17(月) 23:44:07.49 ID:NsPZDTRD
Z68 Fatalityはそれ無くね?
最近っても2世代前だし
936Socket774:2014/02/17(月) 23:53:58.49 ID:LmkrYSNd
>>933
シリアル付いてるPCでROM焼きするしかないな
937Socket774:2014/02/18(火) 01:25:16.61 ID:P+sUTiBO
Z87 Extreme4なんだけどBIOS2.70にアップしたぐらいからUSB3.0ポートが認識しなくなった。そんなことないですか。OSはWindows8.1ね。
938Socket774:2014/02/18(火) 02:21:51.24 ID:hQolvVXl
>>926
自分の使ってる Z68 Pro3-M と Z87 Killer には、
通常のシステムパネルヘッダ以外に3ピン電源ランプ専用ヘッダがあるけど、
付いてないのもあるの?

それはそうと、システムパネルヘッダ、
電源スイッチとリセットスイッチのアサインがズレてるのは
縦にも挿せるようにしたかったのかもしれないが、
5ピンある側の列に電源ランプと電源スイッチを並べてれば
ランプが2ピンでも3ピンでも挿せて便利だったのにな。
939Socket774:2014/02/18(火) 02:30:46.56 ID:hQolvVXl
ああ、前段の最後は「ASRock の板で」ってことね。
そういう解説してるところがある以上、
メーカーによっては付いてないのも当然あるんだろうけど。
940Socket774:2014/02/18(火) 03:18:30.22 ID:Z+SmAYwK
>>931
多分断線か何か電圧関係で問題があるんだろう。
4770k z87 ex4で
USBケーブル3Mが同じシールド型で
3本中1本が謎エラーで
コールドブート不可(リセット必須)
再起動不能 (リセット必須)
リセットすれば起動する(2.0 3.0前 後関係なし)

更に、そのケーブルで使えるのが
テンキー(○) キーボード(×) マウス(○)
G13(×) って具合にキチガイな状態
更に、別ケーブルでも、1m(×)2m(○)って具合にケーブル単位で相性がでてる

2600k+z77pro4は全て使えるwwwwwww


更に、ハスはマザー単位で自動OCできたり出来なかったりする
自動OCできないのは、フロントパネルのリセット電源効かないし
マザーのリセット(×) マザーの電源ボタン長押し(○)って具合


ぶっちゃけ ハスを買うなら
z77世代のが数倍楽
今なんて、、、
シャットダウン後の自動電源ONに困ってるわ。。。
過去そんなの一切遭遇してないし
続くw
941Socket774:2014/02/18(火) 03:24:41.08 ID:Z+SmAYwK
win7 Z87 ex4(4770k
win7 Z87 M ex4(4570s
2台同時にそうなってるw

ハスはどうやら、WMCを一回起動してタスク登録しないと自動起動するらしい。
今 無効にして様子見だが
ハス以外のCPUで一度も起動した事がないしなー WMCなんてw

どうも、AC電源につながってるとネットワークアカウントから勝手に自動起動を隠れてやるぽい。
ハス以外はそんなのしない
ハスがTV機能に類似する機能を持ってるんじゃねーかね。


まじ、面倒だわ ハスは、、、
942Socket774:2014/02/18(火) 03:31:37.59 ID:Z+SmAYwK
ハスが不安定って言われるの分かるわー
特にUSBケーブルはz77で問題なくても
Z87では使えないことがある
ケーブルの問題なのか不明だが。。
USB2.0 3.0関係ないしなー、ポートもケーブルも
つないでダメのはダメなんだよねwww

しかも、キーボードも5つあるんだが
5つの内で使えるのが3つなんだ。だから○にしたんだが。。w

一般人はZ87ってか、ハスは買っちゃいけないと思う。
相性問題や自動起動問題とか
トラブルが出ると面倒すぎる。
特にUSBケーブル延長のは深刻すぎる。。。
規格内で無問題が相性問題を抱えてるしねぇ。

ほんと、酷いわー ハス世代
943Socket774:2014/02/18(火) 03:32:36.01 ID:Z+SmAYwK
自演じゃなく、上で書いたので思ったことねw
944Socket774:2014/02/18(火) 03:37:59.89 ID:Z+SmAYwK
相性問題でてるUSBケーブル繋ぐと起動問題が出る(ハスのみ)
それも相性問題が出るのを自分で見つけないとならない。

特定機器でしかでないから
延長USBケーブルやハブを繋いでる場合には
それも1個単位で繋いで相性を見つけないとならない。
他で問題ないヤツでもね。
945Socket774:2014/02/18(火) 06:22:44.90 ID:CIcrPWDk
はぁ、そうすか
そこまで酷いなら世間でも阿鼻叫喚なことになっているはずだろう
マヌケが
946Socket774:2014/02/18(火) 07:41:54.63 ID:7uHIjFk+
そのママンC1?
947Socket774:2014/02/18(火) 10:35:16.03 ID:PS9nmICz
すいません
お聞きしたい事がったのですが>>950近いので先に次スレ建てました

ASRock Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392686723/
 

で、質問ですが
990fx extreme4を使用しています
今回HDD ST3000DM001を増設してSATA3_6ポートに繋いだのですが認識しません
元々同じHDDを使用していて(SATA3_3〜5ポート)問題なく認識していたのですが
SATA3_6ポートに繋いだHDDのみ認識しません

で、色々試してみたのですが他のHDDであればSATA3_6に繋いでも認識するのですが
ST3000DM001だけは他のポートでは問題なく認識しますがSATA3_6に繋いだ時だけは認識しません

これの原因は何が考えられるでしょうか?
948Socket774:2014/02/18(火) 10:45:04.46 ID:PS9nmICz
現状構成

SATA3_1 OCZSSD2-1VTXPL120G(RAID0)
SATA3_2 OCZSSD2-1VTXPL120G(RAID0)
SATA3_3 ST3000DM001(認識する)
SATA3_4 ST3000DM001(認識する)
SATA3_5 HGST製HDD(認識する)
SATA3_6 ST3000DM001(認識しない)

↓5と6入れ替え

SATA3_1 OCZSSD2-1VTXPL120G(RAID0)
SATA3_2 OCZSSD2-1VTXPL120G(RAID0)
SATA3_3 ST3000DM001(認識する)
SATA3_4 ST3000DM001(認識する)
SATA3_5 ST3000DM001(認識する)
SATA3_6 HGST製HDD(認識する)

他HDD外してみた

SATA3_1 OCZSSD2-1VTXPL120G(RAID0)
SATA3_2 OCZSSD2-1VTXPL120G(RAID0)
SATA3_3 (取り外し)
SATA3_4 (取り外し)
SATA3_5 (取り外し)
SATA3_6 ST3000DM001(認識しない)

こういう状態です
949Socket774:2014/02/18(火) 10:46:41.64 ID:ol6dA5de
たしかeSATAのどっちかがつながってたら認識しないとかだったと思うけど。
950Socket774:2014/02/18(火) 12:53:18.79 ID:nuiTwi6q
そういえばesataが共通とかいうイミフなマザボあったよなあ さすがアスロックだわ
951Socket774:2014/02/18(火) 12:55:14.69 ID:L06I0WSk
ASROCKのH87M-ITXが壊れたんだが、初期不良期間は過ぎてたんで
修理補償になるかと思ってたら、1週間で帰ってきた
これ丸とっかえしたんだろうな
よくよく考えるとどの部品が悪いか調べる手間賃のほうがマザボ代より高い気もするw

どこもそんなもんかな?
952Socket774:2014/02/18(火) 12:58:08.04 ID:Esmigy5N
>>951 そらそうよ
953Socket774:2014/02/18(火) 13:00:55.43 ID:2UDeOoVh
>>951
中古品?
954Socket774:2014/02/18(火) 13:05:57.72 ID:L06I0WSk
再生品かも分からんね
955947:2014/02/18(火) 13:51:39.41 ID:PS9nmICz
>>949-450
それはMarvellSE9120側のSATA3_7/8ポートですね
確かSATA3_8が背面のeSATAと共通になってます。
今回そのポートは使用していません。
956Socket774:2014/02/18(火) 14:16:20.06 ID:bWFPUCqD
>>948
5と6入れ替えはマザー側のコネクタでやってるのか、HDD側のコネクタでやってるのか
957Socket774:2014/02/18(火) 14:31:38.47 ID:PS9nmICz
>>956
マザー側はそのままでHDD側で変えてます。
958Socket774:2014/02/18(火) 14:39:55.54 ID:bWFPUCqD
>>957
じゃあケーブルって訳でもないのか
よく分からんねー
HDDの認識に個体差とかあるんか
959Socket774:2014/02/18(火) 15:03:07.99 ID:PS9nmICz
>>958

>>948の元々SATA3〜5に付いていたST3000DM001を外して
一番下のように単体でSATA6に繋いでも認識しないんですよね

もしかして相性なのかなぁ・・・
960Socket774:2014/02/18(火) 15:05:42.51 ID:Esmigy5N
BIOSメニューでSATA6に未接続になるってこと?
961Socket774:2014/02/18(火) 15:13:56.26 ID:L06I0WSk
前にMKVだっけか?
ASUSのマザー修理出したときは2ヶ月かかったから意外だった
962Socket774:2014/02/18(火) 15:27:58.73 ID:PS9nmICz
>>960
BIOS画面に入ればそうなりますが
ほとんどの場合その前段階の
Scanning drives.......で.......が3行ぐらいまで行って
ハードがねーぞゴルァで止まっちまいます
963Socket774:2014/02/18(火) 16:18:43.23 ID:ZwuQxQRG
BIOS更新してみるとか
964Socket774:2014/02/18(火) 16:57:02.24 ID:PYYYYr8z
板違うけど(H67DE3)特定のポートにST2000DM001つなぐと認識しなかった事があった
相性あんのかなコレ
965Socket774:2014/02/18(火) 17:36:21.31 ID:eyG8Wc9B
>>937
EX6使いだか、こないだの2.30から変だよ
こっちも時々なる、再起動掛けたりすると直るけどねぇ

同じ現状ASUSのA8N Pでも起きていた、ホントにASUSから技術者移動したんだなと思ったよ
この不具合で
ちなみに、A8Nの方は最後まで直らなかったし、修正してくれるか不安だ
966Socket774:2014/02/18(火) 19:49:17.92 ID:Z+SmAYwK
>>946
C2だなー

世間でとか関係ねーわな
クリーンインストールでダメなんだから。
更にUSBケーブル延長を使ってる人もあんまり多くないんじゃない?
使ってても、影響がない接続だと表面化しないしな
967937:2014/02/18(火) 21:10:50.40 ID:as/9ZWH7
>965
そうなんだ。いっぺんBIOS戻してみようかな。
968920:2014/02/18(火) 23:46:17.46 ID:/LQCRPiw
配線ミスではなく電圧?の問題とわかりました
>>932の通りに配線してHDD1台外すと普通に立ち上がり
外してた1台をつなぐと起動途中でエラー

電源は650WのGZ-EMS65A-C1 Rev2で今はSSD/HDD2台/DVDドライブの構成
これにHDD1台つなげると起動エラー
電源からの配線を1本あたり2台までの配線にして1本は1台のみの配線にしたりとしたけどダメでした
容量的に余裕あるとおもったんだけどなぁ
969Socket774:2014/02/18(火) 23:49:26.32 ID:HnwLOw/E
>>968
そのHDDに問題があるんじゃ・・・
970Socket774:2014/02/19(水) 02:18:34.46 ID:na/IRT9r
>>968
LED のありなしだけで状況が変わるなら、
単純な電源容量の問題じゃないと思うけどなあ。

で、>>938-939 だけど、面倒がらずに H87 Pro4 のマニュアル落として見てみたら、
やっぱ付いてるね。
971Socket774:2014/02/19(水) 15:10:28.30 ID:FD1iaKco
>>968 932ですが
問題が分かって良かったですね。

電源の容量だけではなく、相性が悪かったのかもしれません。
972Socket774:2014/02/19(水) 15:59:37.24 ID:vkcXEmeh
そろそろ次スレと言いたいところだけど、重複スレ消化した方がいいんじゃないか?
973Socket774:2014/02/19(水) 17:58:15.19 ID:aSyiiOuN
次スレは>>947
974Socket774:2014/02/19(水) 22:59:10.81 ID:3+yLcjsr
Fatal1ty X79 Champion(2.62)ROM.zip
Improve CPU compatibility.

E3C226D2I(1.80)ROM.zip
1. Modify system "Primary Graphics Adapter" set to "Onboard", but PCIE x16 VGA card still has signal issue.
2. Add "Restore BMC Mac from backup" function.
3. Modify LSI MegaRAID SAS 9240-8i issue.
4. Add Formula Fan function.

X79 Extreme4(3.70)ROM.zip
1. Modify system browser issue with IVB-EP CPU.
2. Modify Xeon E5-2603V2 with native SPD 1600 DDR3 module issue.
975Socket774:2014/02/19(水) 23:48:50.69 ID:Hf33oj7G
>>974
X79 Extreme4のBIOS新しくしようと思ってUSBへ解凍したROM入れて
InstantFlashやったけど、MediaID.binで止まって更新できなかったわ
今のBIOSバージョンは3.40
976Socket774:2014/02/20(木) 11:40:43.45 ID:x/H9x4xX
>>966
んじゃ、おま環な話をハスが不安定みたいに語るなよ?ゴミカスが
977Socket774:2014/02/20(木) 13:15:56.17 ID:taI6OmRw
>>976
新規で2台組んでクリーンインストール2台してだからな
旧OSへリカバリしてもダメだし
ハスが不安定だろ?

win7はAMD x2から、core2系 i5&i7 2400 2500 2600 2600K
各種マザーボードを20枚以上と膨大な組み合わせのパーツやSSD HDDの数
電源は実売2万付近を数台だしな

それで、初めてwin7がシャットダウンから勝手に起動する問題を2台同時に発生した。


現在は収まってるが

biosでC7オンにして全ての省電力オンにした状態でクリーンインストールしたら勝手に起動してないなwww
一般的に言われてるのと真逆だわwww

勝手に起動する状態との環境変化は一切なし
OS設定も含めてドライバー 各種アプリは同一にしてるしな


これが不安定じゃなきゃなんなん?
978Socket774:2014/02/20(木) 14:18:24.45 ID:0ucqiJYu
>>977
win7は電源(省電力)に欠点を抱えたOSなんだよ。
だから、トラブルなしで運用したかったら、なるべく省電力機能をオフにする。
USB3.0の不安定さは、ここのところずっと発生している問題だから、何とも
言えないけどね。
UIを優先してwin7を使用するか、システムの安定度からwin8を選ぶかは、本人
の考え方。
979Socket774:2014/02/20(木) 14:28:18.50 ID:/z63Ylqs
ハスの面倒自慢している馬鹿が居るスレはここですか?
980Socket774:2014/02/20(木) 15:07:11.46 ID:wx5slcxb
KP41病は8.1でも健在だぞ
981Socket774:2014/02/20(木) 15:12:24.54 ID:q5d/4mWF
>>947
製品違うけど、
Fatal1ty H87 Performance
C2
BIOS 1.60
で似た様な症状が出る。

メニューの表記はSATA3_0からSATA3_5まで
HGSTとHITACHIの頃のHDDを、全ポートに接続すると、
2と5を認識しない。

2を未接続にしたり、Seagateにすると、
起動毎に5を認識したり、しなかったりする。
982Socket774:2014/02/20(木) 16:37:42.21 ID:x/H9x4xX
>>977
アスロック以外の1150マザーも試してからぬかせよw
983Socket774:2014/02/20(木) 19:05:42.54 ID:TXD12iZy
>>980
KP41病はXPの頃からあったろ
メモリエラーか電源劣化が主な要因だろうけどな
984Socket774:2014/02/20(木) 20:01:47.68 ID:n5dE4Wx7
WIN8.1はUSB3.0が不安定ぽい
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201310210000/
ASUSの場合USB 3.0 Boost入れたら直ってるっぽいから

ASROCKもXFAST USB入れたらましになる可能性はある。
985Socket774:2014/02/20(木) 21:55:33.26 ID:SMJuCfke
あほ
986Socket774:2014/02/20(木) 21:59:00.80 ID:psbaN6g8
F-Stream(v2.0.49.3).zip
A-Tuning(v2.0.90).zip
987Socket774:2014/02/20(木) 23:18:32.63 ID:taI6OmRw
>>982
他か。asus MSIぐらいしかねーしなぁ
1155以降の戯画はマニア向けだし

>>978
それは理解してるけど
C7含めて全部強制オンがド安定なんがなぁ〜


USB3.0は初期から比べたら
まともだと思うがw
出始めのポート単位で動く動かないとか
ルネ以外はリンクしないとか
その頃と比べたらふつうにしか思えないわー。って思考が狂ってるけどw
988Socket774:2014/02/21(金) 06:30:47.76 ID:YHWSII4o
>>987
アホか?おまえ
だから、他の1150マザーでも同じ不具合が100パー発生するのかって聞いてんだよゴミカス??
989 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【東電 75.2 %】 :2014/02/21(金) 07:00:45.46 ID:kiI4+pC2
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
990Socket774:2014/02/21(金) 08:03:40.25 ID:Dv7drQoZ
>>988
しらんよ
とりあえず、C7含めて全て省電力強制オンで回避できるしw
他を買う意味がない。
991Socket774:2014/02/21(金) 08:45:07.26 ID:YHWSII4o
>>990
なら最初からハスは不安定とかぬかすな
ゴミクズが
992Socket774:2014/02/21(金) 09:33:11.29 ID:uswYiTXE
Fatal1ty FM2A88X+ Killer(1.80)ROM.zip
FM2A88X Extreme6+(3.10)ROM.zip
FM2A88X Extreme4+(2.20)ROM.zip
FM2A88M Extreme4+(2.10)ROM.zip
FM2A88X Pro+(2.10)ROM.zip
FM2A88M-HD+(2.20)ROM.zip
FM2A88X-ITX+(2.20)ROM.zip
FM2A78 Pro4+(1.50)ROM.zip
FM2A78M Pro4+(1.60)ROM.zip
FM2A78M-HD+(1.60)ROM.zip
FM2A78M-ITX+(1.40)ROM.zip
FM2A75 Pro4+(2.00)ROM.zip
FM2A75M Pro4+(2.00)ROM.zip
FM2A75M-HD+(2.10)ROM.zip
FM2A55 Pro+(2.20)ROM.zip
FM2A55M-HD+(2.10)ROM.zip
FM2A55M-VG3+(1.70)ROM.zip


Fatal1ty B85 Killer(1.10)ROM(C).zip
B85 Pro4(2.00)ROM(C).zip
B85M-GL(1.70)ROM(C).zip
H81M-GL(1.50)ROM(C).zip
993Socket774:2014/02/21(金) 11:09:20.09 ID:99nJbtuN
FM2+の頻繁に更新来るけどなにが変わってんのかわかんないや
994Socket774:2014/02/22(土) 08:39:43.42 ID:MgnpKU6r
ume
995Socket774:2014/02/22(土) 10:39:18.80 ID:IkDzWaQ0
Fatal1ty H87 Performance(1.91)ROM(C).zip
ftp://asrock.cn/bios/1150/Fatal1ty%20H87%20Performance(1.91)ROM(C).zip
996Socket774:2014/02/22(土) 11:25:54.62 ID:D8crewJf
情弱だからそれをどうすればいいのかわからない
997Socket774:2014/02/22(土) 11:34:16.24 ID:0ULXOODF
今ASROCKのサイト見てきたけど、
H87 Performance 1.91BIOSの説明のところに、「TEST」としか書かれてなかったから
今はスルーでいいと思うよ。
998Socket774:2014/02/22(土) 11:46:57.66 ID:D8crewJf
よくわからないけどありがとう!
999Socket774:2014/02/22(土) 12:47:48.39 ID:2jYQHhEC
1000Socket774:2014/02/22(土) 13:17:47.00 ID:7zhnETXu
ASRock Part 栓
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/