□Intel NUC ・ GIGABYTE BRIX シリーズ総合 8■
1 :
Socket774 :
2013/12/14(土) 13:56:59.88 ID:uBvd2OUV
2 :
Socket774 :2013/12/14(土) 15:00:32.24 ID:X0ZRarvC
聞きたいんだけど、 Rca出力が、あるNuc用ボードって ありませんか?
3 :
Socket774 :2013/12/14(土) 17:11:06.89 ID:Dc2Rfii7
4 :
Socket774 :2013/12/14(土) 17:12:55.65 ID:Dc2Rfii7
5 :
Socket774 :2013/12/14(土) 17:17:33.75 ID:Dc2Rfii7
□簡易Q&A
Q.NUCってどう読むの?
A.「ナック」らしい・・・
Q.ACアダプターは何が使えるの?
A.FSP製「FSP065-REB」とか推奨
「出力:19V±10%」「プラグ寸法:外形5.5mm、内径2.5mm」であれば使える
(12Vや14.4Vでの動作報告もある。使用する際は自己責任で)
Q:電源ケーブルの種類は?
A:3ピンコネクタ(ミッキータイプ)
Q.SATAあんの?
A.ないよ
必要ならPM-NUCMSATAKITなどを使うがよろし
Q.mSATAの速度は?
A.SATA3(6Gbps)
Q.無線LANカードの技適は大丈夫ですか?
A.下記のような感じ
>――あれ? 技適マークは大丈夫なんですか?
>
>【林】 その部分、怪しかったので関東総合通信局に聞いてみたところ、
>「NUC本体に無線を飛ばすものがない状態、つまり購入直後の状態に技適マークがプリントされている無線LANボードを購入して追加する形であればOK」
>との回答を得ています。なのでバシバシ追加していいから、スロットを埋めましょう。
>デスクトップ用の「Centrino Advanced-N 6205 for Desktop」や「Centrino Wireless-N 2200 for Desktop」が流通していることを考えると、そりゃ大丈夫だよねってお話ですが。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/760/760005/
6 :
Socket774 :2013/12/14(土) 17:52:20.75 ID:5cC3zAHe
うんちBRIX
7 :
Socket774 :2013/12/14(土) 18:02:06.56 ID:DVxNRSPn
>>5 >流通していることを考えると
技適は販売は取り締まってないけど使用は取り締まる。ひどい記事
モジュールとアンテナがセットで認証を受けないといけないから
デスクトップ用のを買ったらケースのアンテナを入れ替えないと
8 :
Socket774 :2013/12/14(土) 18:26:45.24 ID:AC/+Ffg+
PM-NUCMSATAKITって秋葉原でなら買える?
9 :
Socket774 :2013/12/14(土) 18:31:42.22 ID:uBvd2OUV
>>8 東映無線のどれかの店舗で買える。
で、使うドライブの消費電力は?
初自作だけど、1.35のメモリってどれ買えばいいんだ・・・ 1.35対応マザーに1.5メモリが使えないのはわかるけど、逆ってのは大丈夫なの?
秋葉原の安売りは盛り上がったのかな?
>>12 みんな買えたのかな。
怪しいところから仕入れたんだろうか。
出てる数からしてIvy i3のTB付きがEOLだからメーカー在庫一掃ということだろう。
>>9 ありがとう
2.5のHDDだから3w以内だと思う
3画面出力でi7でUSB6つぐらい搭載したやつ欲しいんだけどなかなか発売されそうにないから ISK-110ケースにmini-ITXで組んじまおうかなとも考えてるんだけどどうかな?
いいと思います
amazonの発送キター
バイモアの10kNUCはメーカー不詳?
お前は何を言っているんだ
>>14 Twitterには36人並んでて、うち6人は望み薄って書いてた
貴重な人柱
>>22 そのうち一体いくつがヤフオクに出るんだろうな?
あんな出来損ないの構成のNUCはいらん 誰もヤフオクでは買わないぞ
ターボブーストって実際どのくらい効くの? これくらい小さいケースだとすぐに温度が上がっちゃってターボOFFになりそうだけど ふつうの室温環境でMAX状態を大体何分(何時間)くらいキープできる?
冬なので割と
BRIX2の価格はいくらくらいになるの? OS、メモリ、ストレージ合わせて7万円以内に収まりますか?
そういうSKUもあるだろうねえ。
三つで1万円くらいに抑えればいけるかも 発表の頃の値段のままならだけど
>>25 早速今日の日付のレシート付きで19800円で出品されてるよ。
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f135122841 たけし1564おるかー?
rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=take41564 なんか転売ヤーとしては微妙やな PHA-1は転売しようとしたんか、耳に合わなかったのか気になる
4770Rって他のi7よりL3キャッシュが2MB落ちるけど CPU単体の性能としてはi7の最低ランク? i5よりは性能勝りますか?
何でこんなに教えてクンが増殖してんの?
安売りされたから
39 :
Socket774 :2013/12/14(土) 23:05:31.93 ID:Gajibqc6
>>16 PM-NUC25SATAKITで検索してもいい。
USB2.0でつないだ外付けHDDケースで連続の書き出しが出来るHDDなら
問題ないと思われる。
楽天パソコン工房から出荷メール来た メモリ 4GB×2 1.35V 6780円 N6235 2800円 ミッキーケーブル 480円 NUC 10980円 トータル 21040円 SSDはアキバに行ったら128GBクラスを確保してこよう。 OSは3300円のWin8があるし、マウスとキーボードはロジのがある。 これにUSB-DACを繋げればいい感じに使えそう。
本体を9980円で買えても、結構いろいろと金がかかるもんなんだね。 メモリはたまたまDDR3L-1600の4GBあるからいいけど、SSDがない上に高くなっているのがつらい。 HDD乗っけられればいいのにw
やっぱり安売りされるとスレ的にはろくな事にならんな
43 :
Socket774 :2013/12/15(日) 03:59:24.49 ID:ol1g3s/Z
>40 > OSは3300円のWin8があるし、 ライセンス違反
サンダービルとなんて特売されてもイラネ 1ギガlanポートでも付けといてくれたほうがネットブートも使えるのに
D54250WYKリモコン使えて便利だと思ったけど 電源ONOFFだけしたいのにでかいリモコンしかねぇ しかも売ってないか高いし
シャープのスマホならアプリで使えるんじゃないか?
安い学習リモコンに記憶させた後 「初期不良でした」といって返品
>>43 あれは当時マイクロソフトが公式に他のPCでも使用OKって言ってたで
>>43 あの3300円のってXP、ビスタ、7からのアップグレード専用でしょ
>>50 8プレビュー版からのアップグレードも認められてたはず
amazonの届いたー
>>39 度々ありがとう
おかげで秋葉原行かずに買える!
>>43 XP持ってるよ、パッケージ版の、マズイの?
>>53 良かったね
保証付かんけど、単品で買うだけなら店によってはメール便でいけるかも?
何でか知らんけど、発表と発売時の型番変えて売ってるんだよな。
ちょっと売ってその後いったん市場から消えたから
問題あったのかもしれないが。
D54250WYB ちょい下げ尼にて39,243円、ボードだけの奴で納期ちょい掛かる。 未だNUCの人気出ず?
>>56 OSが高いからね
素人にはubuntuですら敷居が高いし
日常的にデスクトップOSにLinux使ってる期間が長い人だの、Linuxで飯食ってる人間だのじゃないの 最低の性能でいいからx86の安くて小さなコンピュータ欲しいってのは、仕事でやってる奴の間でも結構多い
仕事で触ってるとプライベートではそんなに触りたくないからね。
>>60 仕事で触るようになるって言うより
純粋にプライベートの時間が少なくなるとだと思う
学生時代はそういうイジルの大好きだったけど
就職してからは落ち着いちまって
カスタムでガチャガチャ弄るの億劫になっちまったわ
相変わらずガジェットは好きではあるけどわざわざハックとかせずに
サポートが生きてるそのままで使うようになった
同時にハックが前提の製品とか買わなくなったわ
DC3217IYEの最安はカカクコムに載ってないがAmazonだな。
>>61 同意
スマホですらrootとかとるの億劫だし
NUC程度ならハックなんて言うほどのものでもないからな 最近のLinuxのインストーラならあっさり入るよ RasPiだと非力、かつ業務で慣れてるRHEL6系が無いからNUC検討中
Haswellのi5、大変便利に使っているのだが、これただ一点、 電源ボタンと前面USBの配置だけは感心せんな。 USBメモリを付けたり外したりする時に、薬指あとりが電源ボタンに 誤爆してシャットダウンさせてしまうミスを短期に二回ほどやってしまった。
ほとんどの人は、学習効果というものを備えているんですけど・・・
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
赤外線でオンオフしてて、USBはハブでつないでるのでそれは無い 触っちゃうなら触らないように工夫するべき
1.35Vと1.5V両方で使えるメモリってあるの?
DDR3Lなら1.35Vでも1.5Vでも動く
>>71 親切だな。
安売りしたせいか、何か完全に変なのが沢山紛れ込んでくるようになったな
尼のパソコン工房でサンボルnucが12kで出てた こないだより1000円高いが 多分年末にかけてまだ捨て値で売られそう
パソコン工房は何がしたい?
amazonのはUSBのピンヘッダがなかった
板バルクじゃなくて箱入りでピンヘッダ付きもあるんかね
>>76 Has版には付いてるんじゃなかったっけ?
Ivy版にはバルク版にしか付いてないけど
>>75 どっから買ったかじゃなく、どの型番のを買ったかが重要だろ
>>78 今話題の工房の
SATAをUSBに変換するのでいけるのかな…
mSATAはEVOまで待ちたいし、けどQSVでエンコードしたい
悩む
(チラシの裏でごめんなさい)
明らかに住民の性質が変わったな
流れ変わったな
たった60台の投げ売りでここまで空気が変わるとは
60人のうち半分くらいがここ覗いていそうだなw
mSATAガーとかLANガーなんつー話題はもういいっての
通販でも売っていたから数は60どころじゃないでしょ。
全員マルーンかよ。
87 :
Socket774 :2013/12/17(火) 19:32:34.29 ID:bahZpZmH
楽天カラーだから買わない
何何 楽天カラーだって じゃあ楽天ファンの俺は早速買わないと・・・ ちょっと待てよ あの仕様じゃやはり買う気が出ないな
Core i3版が10000円は極端にしても、 celeron版NUCがもう少しまともなスペックだったら、 NUCも盛り上がっただろうに。
サンボルNUCのエクスペリエンスインデックスってどんな数字なの?
にーきゅっぱに戻ったか
つ \10,980
>>91 そんなに高いならヤフオクの即決転売の方買うわ
>>96 この値段で買ったけど転売しないで普通に使うわ
今無いのはSSDだけだから。
旧式に3万出すのならD54250WYK買っといたほうが良いような気がする
>>99 Web販売に関わらず完売の有無は店側の裁量次第だから
「完売=その値段で売れた」訳ではないのかも知れない
>>100 その通り その値段で買うなんてドM以外の何者でもないだろ
102 :
Socket774 :2013/12/18(水) 14:30:59.17 ID:Ey54HFy4
じゃあ4万切ったし、予備にBLKD54250WYB買うわw 誰得情報のお時間です MB上のノーマルSATA電源からオン・オフ12Vが採れない感じ。 であるから12Vを使うドライブは使えない感じ。 以前BDが認識せんからOS入れられんってあったのはこの為じゃなかろうか? 3.5インチHDD等(一部の2.5インチHDDでもあるのかな?)で 12Vも必須なものは確認が必要かも? 3.3V・5Vは電源オン時に出力してる模様・・・ 以上、誰得情報のお時間でした。 まあ、こちらは12V使ってないから別に良いっちゃ良いんですが ケチケチ君は嵌らん様にね。
Brix2待ち切れないからMACmini買ってしまおうかと思ってるけど体積的には同じなのかな?
>>102 別に電源入れたら良いだけか
ホント誰得情報だな、失敬。
おまえさん いつまでくじくじしているんだ 早くMACmini買いなされ
↑ >>103ね
>>103 Macmini 1397cc
BRIX 368cc
BRIX IIの高さ情報が見つからないが写真だとBRIXの高さ二倍くらい
>>102 SATA電源で12Vがないのはマニュアルに書いてあるでしょ。
ケース内で12Vが欲しかったらACアダプタを12Vの物を使って内部電源コネクタから引けばいい。
>>108 マジか!頭良いな
確かにそれで採れるな、今確認できた。
アダプタ19Vだったから盲点だったわ。
>>109 大丈夫とは思うがACアダプタコネクタの通電許容電流量の上限があるから
中で何かをつないでシステム全体で最大100W食うとかだと使えないぞ。
マニュアル見たら最大定格10Aって書いてあったわ。
>>111 セルフタイプのUSB3.0のハブを前に引き出すのにどうしようか考えて訳よ。
(尼とかに供給が5Vタイプと12Vタイプ2種類があったからNUCから電源分けてもらえんかと・・・)
USBはUEFIいじってなかったら
MB上のUSB2.0ヘッダーピンを含め外のUSB3.0もすべて、電源オフ時にも5V出てたから
あとは12Vはどこかしらと思ったら
>>102 だったんで一応書き込んだんだよ。
これでどっちを買っても
電源オフ時に交換バッテリーの充電や
ポータブルBDをUSB1本でつなげそうなんで有り難い。
>最大定格10A
さすがにそこまでは要らないから大丈夫。
サンダーボルトはhaswell出てないんだな。 ivyでもべつにいいんだよな。
D54250WYKに、無線子機のGW-450D KATANAを差して使用したいのですが、 windows7 64bitをインストール後、intelの純正USBドライバをインストールすると、 GW-450D KATANAのドライバのインストールが失敗し、使用できません。 ドライバのインストール順を逆にすると、 GW-450D KATANAが使えていたものが使えなくなってしまいます。 同じような状態の方はいらっしゃいませんか?
>>114 こんなニッチな場所で聞くより価格comや教えて何とかで
聞いた方が早々にレスが付くんじゃないか
だがその前にPLANEXで聞くのが一番先
ここは万屋相談室じゃない 質問自体NUCとあまり関係ないし
鰤2もう今年は来ないか・・・
nucこんどはツクモにきたで。
近所に99無いよ
代理店レベルか
地方民にとっては、別に…なぁ… それよりBRIX II まだか!!
しかし安いなw
>>118 そう言えば、土曜日に並んだけどその時ツクモにも入荷してるって言ってたわ
そういや、そろそろ18切符でてんじゃねーの 3連休だし少し遠いやつも東京見物しつつ行けば いいんじゃね? コミケと重なれば面白かったのに
1万円で売れっていう指令でも出てんのかね、こういうの。
代理店が破格値で在庫を流してるんでしょう
サンボルか・・・ やっぱ蓮が出たら放出するしかないのな
複数のショップで出るってことは代理店あたりの在庫処分だろうな 去年の9月にインテルSSD510シリーズの120GBが5980円で出たのと似たような流れか
LANガー再光臨
>>129 いっつも思うんだけどなんでそんなトイレ用洗剤みたいな略称なん?
>>42 先週買えなかったからほしいが・・・こんな時に限って金のかかる女はいないという・・・
mSATA購入は来月になりそうだなぁ
この台数ならば始発でも余裕そうだから狩っちゃおうかな。 問題はOSがないことだが・・・ DSP版のXP、7はあるけどよりによってFDDと3.5インチHDDに紐付けちゃったし
FDDをNUCにガムテで張り付けとけば問題ない
>>134 OSならサンボの近くの胡散臭い店で売ってる一万しない7のhomeで良いさ
使えるかどうか分からないジャンクメモリも付いてくるけど
もっといえば証拠写真を求められるかMSの人が訪ねて来るか逮捕された時に貼り付けてあればよい
>>136 OSそのものが電話認証必須ってオチだったりして
>>127 最初やったとこが基準になるからそうなっちゃうわな
なおフェイス
サンダーボルト版勝ってもlanないusb3.0ないとやっぱり不便だと後からぐずりそうな奴が 少なからず出てきそうだな やっぱり型落ちでたたき売りされる理由はそれなりにあるんだよ
Thunderbolt接続のLANアダプタ買えばオッケー!
>>140 サンボル接続のHDD買えば無問題。
・・・って言えるほど安くないからなぁ。
LAN変換とVGA変換は安いけど。
(本体と比較しちゃうとちと高い・・・か?)
なんでこんな中途半端にしたんだろうか・・・
BRIXIIの情報がないのがいけないんやっ!
良い感じに赤字垂れ流してそうだなIntelのNUC部門
OSはUSBにLinuxでいいや。mSATAも要らなくなるし、SOdimmは余ってるし。 土曜から徹夜で並べば買えるよね。
どうせ通常利用しないし、Linuxでええな
NASが壊れた Bay Trail NUC待ってたのにどうすればいいんだ はよはよ
NASって割とかんたんに壊れるよな 特に安いヤツは…Qnap買えってか
Hyper-VかESXiの勉強用にi5版を購入を検討したけどNIC周りがちょっとだけ面倒そうだな かと言ってサーバーだと設置スペースと騒音で困るしな
>>149 壊れるのはNASじゃなくてその中のHDDだよ
QNAP使おうとHDDの耐久性は変わらん
壊れたら手軽に換装出来るって意味では耐久性高いとも言えるが
>>151 うむ、まあそうなんだが
俺は3連続くらいでBuffaloの基盤の方がエラーエラーエラー出しましてもう(ry
>>124 まあ9時までに行けば余裕だとおもってるけど。
店舗多いから順番に回って買えるところで並べばいいんじゃないかな。
>>127 どうやったらどっきん法フラグが全部立つんだっけ?
あるいは前回の36人で、店頭で並んでまで TB版NUC欲しい人は打ち止め、という可能性もあるわけだし。
サンボルって始めていろいろ調べてみたけど、 普通のパーツと比べて、一桁高い感じだねぇ。 HDDの変換ケーブルだけで1万円とか何かトチ狂ってねw
初期の赤にintelチップのTB<->LANアダプタが一つ付いてりゃ何事も丸く収まってた気がする
159 :
Socket774 :2013/12/20(金) 01:56:58.99 ID:KasuSO9Y
世の中に、Thunderbolt-USB3.0のアダプターがあれば丸く収まってた気がする。3000円くらいで
それをM氏が企画してBuymoreで扱ってくれれば
>>156 高すぎて、実質使えないと同じだなw>サンボルI/F
ということは実質USB2.0とmSATAだけで何とかしないといけないのか・・
念のため確認したが
蓮のは1.5Vメモリーじゃ電源ランプが点滅してるだけで動かん
先に1.35Vメモリーで1.5V掛ける様に設定した後付け替えてもダメだったよ
システムが何を見てるのか知らんが、残念だねぇ・・・
>>161 現時点ではTBが付いてなくても蓮やUSB3.0のあるモデルの方がおすすめじゃないか?
TB機器は価格下がるまでにはもうちょっと掛かるよ。
ただ蓮はメモリ代は余分に要るね、上の様に・・・。
>>156 そのおかげでNUCが格安で買える訳でw
>>162 普通のノート用じゃダメなんか
1万損確定じゃん
SSDもないし
そりゃ売れんわなー
BRIX II 今年は無理っぽいな 中国の春節(1月31日〜2月6日)明けになるんじゃないかな?
168 :
Socket774 :2013/12/20(金) 14:19:20.04 ID:KasuSO9Y
OSx86の夢を見るのが、一番幸せな気がする。>サンボル版
>>166 あほか NUC時点でSSDないのは当然 メモリ1.35Vは仕様にも記載されており
はなから分かっていたこと
>>162 の人柱は有りがたいことだが
また売れていないとはどこを見て言っているんだ にわかは最低限ROMってから出直して来いや
今週末もサンボル版大放出なんか またこのスレも変な流れになるのかよ
変な流れにって人はさすがに妄想がすぎる
>>171 安いからとりあえず飛びつく→追加購入が安くない&仕様が残念で断念組と決行組に分かれる
→情報が欲しい奴がこのスレに到達→
>>166 見たいな奴が沸いてくる→理解して使用目的が明確な奴は黙ってにっこり
&何となく飛びついた奴はここで右往左往する
この流れはサンボル版が叩き売り終了かBrixUが発売されるまで続く
174 :
Socket774 :2013/12/20(金) 17:39:17.32 ID:ToTomJCv
札幌ツクモでも9980はやるみたい。
>>174 WEBチラシに出てるジャン 日曜日22日に9980円50台限定
日曜日の夜には190人のニワカがこのスレに押し寄せるのか。 それを防止するためにも4店舗回って買うか。
まじでおまらこの特価品何に使うんだよ
と 欲しくても買えない人が怒っている
サンボル資産を持っている人&使用方が超限定的な人にはイイかも知れないな程度だね。 普通の自作オタなら、サンボル変換アダプタ(だけ!)がNUCより高いって時点で引く。 高度な自作オタなら、逆にマゾ精神を刺激されwて試行錯誤の楽しみがあるかもしれないけど。
9980円で買うのはいいけど、それだけの数が出るのにSSDやメモリは手に入るのかな。 N6235なんか更に。
TB変換アダプタなんかMAC用のDVI変換アダプタくらいしかないな
haswellなi5なNUC買ったけど、 年代物のモニタ(1680x1050)に(mini)HDMIで繋いだ状態で 起動時にF2押してもBIOS(というかUEFI)に入れない。どころかクラッシュする。 SONYのテレビにつなぐとUEFIの画面に入れる。 どういうこっちゃ?こんな現象おきてる人いない?
年代物のモニタにHDMIが付いてるのがすごい。
mSATA SSD、DDR3 SODIMM、ハーフサイズのWiFiカードなら余ってるので ベアボーンだけ買えば動かせるが、そういう状況は珍しいのか
赤NUC、ThunderboltというかminiDisplayPortで WQHD(2560x1440)出力可能という点は惹かれるなー。
>>183 SSD=mSATASSD 本体にSSDは付いてこないと言う意味
マザーのみの販売もあるが爆省スペースベアボーンにHDDとメモリは別購入だろ
何を言いたいの?
>>187 DisplayPort付きのモニタを持っているなら良いかもね
ただしDVIからの変換は最低でも9千する 本体1万に変換ケーブルにほぼ同価格はちと笑う
Half-size mini-PCI Expressのほうでも実際はmSATAは認識する?
>>179 無理にThunderbolt使わなくても、ディスプレイはHDMI経由、
ネットワークはUSBから変換か、ワイヤレスのボードでいいんじゃないの?
mSATAの入手性が悪いのは他のNUCも含めて難点だな。
SODIMM余ってるけど動くかな その前に争奪戦に勝たないといかんがw
別のノートPC用に買っていたDDR3Lの4GBメモリをこっちに投入するか
>>165 それ、使えたとしてもケース加工前提でしょ?
それならDS61あたりで組むか、最初からUSB.3.0載ってるの使った方がシンプルかつトラブルが無くローコストになる気がする。
俺の使い方だと母艦さえUSB3.0に対応してれば問題ないからなぁ。
データコピーの時しかスピードの恩恵受けてないし。
動画と小さいデータを扱う分にはUSB2.0で十分だ。
普通に自作系ショップの通販でも尼でも売ってる物を「入手性が悪い」って…
195 :
Socket774 :2013/12/20(金) 20:43:03.80 ID:/oKduuNB
>>114 もう見てないかな?
安いのでいいと思うけど
USBの2.0のハブ持ってる?間にかませてみて
もしかしたら・・・かも?
尼のDACのレビューに
「USB3.0端子に刺すとドライバがインストールされず使用できない。
なぜかデバイスを優先にしてもスピーカーから音が出てしまい、
スピーカー側のデパスを無効にしたらうまくいった。」ってあるから現象として
似てないかと思った。
本当ならMB上のUSB2.0につなげればうまくいきそうだけど
ピンの間隔がせまいから変換ケーブルが必須だし
廃番になってるはずだから用意が出来ないでしょ?
>>194 安さだけに釣られてその辺も調べられない(調べる気がない)人が今は沸いてきている状況
入手性が悪い=高い と暗に言っているのかも知れない
てめーで少しはググれやカス!って奴が湧いてきたな。
代理店の処分だろね。 想定数を大幅に下回る売れ行きだったんだろな。
モアの15個はともかく、日曜のツクモ190は売り切れないと思うがなぁ 小さいし面白い機体だけどPCとしてはかなりの特殊仕様だもの
さばけたら次はLANポート付きの方祭りだったりして
>>194 mSATAのこと?ビックカメラとかヨドバシとかで売ってないんだよな。
通販でも、一つか二つあるだけで高止まりしてるでしょ。
まあ、Amazonで売ってるcrucialのmSATAで充分使えるんだけど。
>>202 数日寝かせればヤフオクで15000円位で売れるんだから瞬殺で売り切れると思うよ。
ホームレスに時給払って並ばせても元が取れる。
マックファンとかサンボルモデルを買ってるわけだろ?
Windowsだと1万円(まあメモリ、SSD、OS別だが)で投売りなのに、 Mac(mini)だと同じような筐体で大人気で中古価格が高止まりなんだから、不思議だよな
マックは宗教だからw
>>202 1日でははけないかもね
ツクモの他の都道府県にまわるかも
>>203 それはあり得ると思ってる
もともと割高だからNUCあんまり売れてないと思う
LANなしでmSATA高くてメモリも割高なSODIMMだもんな
>>205 ないない。これだけ大量にでたらそんなに上がらない
>>205 一番悲惨なのは需要が殆ど無いのに、転売厨だけが買って売り切れたは良いものの、
ヤクオクじゃあ全然売れないケースだなw
先週からちょくちょく投げ売られていて、日曜に秋葉で200台近くも出るんだから、
少なくとも前みたいに15000円じゃ売れないでしょ(需要も下がったし投げ売りフラグも出たし)。
良くて13000円くらい、悪ければツクモ価格でトントンという可能性も結構たかい。
特価品買った後にパーツだけで追加2万ぐらい必要みたいだしな
こりゃ年末年始はスレが荒れるだろうな
>>209 秋葉原190のほかに札幌名古屋も各50売られるw
無線+USBBootで割り切って使うか、もしくは miniPCIEからPICEx1を取り出す基盤を自作して、ケースも作って遊んでやるぜぇ ってくらいの人が使えば板+ACアダプタで一万円の特価だろうけど 単に安さで飛びついた奴等は延々とmSATAやTBに文句言い続ける事になるんだろうね
すでにメモリスレで暴れてるヤツがいるけどね
このスレの平和の為にはBRIXの投げ売りが必要じゃ。
>>214 メモリーが2GB:*2で3000円、mSATA128GBで11000円ThunderboltLANが3000円で
NUC入れて270000円で遊べるだろ。
27万は高いよw
夢の10台積みか
3台買った俺はかなり奇特な奴か テレビに付けたり、タッチモニターに付けたり、とか考えているが、使い道は決まってない そもそも肝心なSSDをM5Mあたりにするか、 ヒトバシラーな変換にするか なんにも決まってない インテルのジングルは子供が喜んでた
規格を変なものにしたら新規参入を阻むだけだってのがなぜ理解できないかね ミッキーACアダプタだけでもめんどくさいのに mSATAはまだ許せても、メモリはやたら高いし
223 :
Socket774 :2013/12/21(土) 00:10:48.79 ID:PsRTWuY7
これってコンパクトで持ち運びしやすくていいな(まあ電源のある所でしか使えないけど)と思っていたけど よく考えてみたら、別にキーボードとマウスが要るんだよなw キーボードとマウスを足すと容積はノートPCと大差なく・・・
>>223 俺より強者がいたかw
キワモノ大好物だから、すぐ飛びついちゃうんだよね
まあ、安くなってからじゃないと買わんけどね
>>227 国内だとメガネが主流で海外(北米?)だとミッキーが主流って聞いたことあるけど、真実かどうかはわからんな。
俺は眼鏡な女の子の方が好きだけど。
>>222 ミッキーを独自は無理がある
俺も眼鏡かけた女の子派だが
ヤフオクに何個か出品されているが9980円NUCを数量5で出している転売ヤーまでいるぞ 愛知県のどこかで売られたのかもな
通販じゃないの?
>>196 6.5万で他の追加購入無くてもいけるのか、 しかもi5のHD Graphics 5000、
これ買いじゃね?
あーいや、メモリやSSDなくしたらIntelよりちょい高いくらいになって、8GB×2のメモリを1万、で入手出きる以外は大差ないか、 後こっちはSATAが無いのでmSATAのSSD以外のストレージ拡張は外付けしか無いってのと、最初からHDMI。 迷うところだ
インフル明けしたばっかりだけど 明日ツクモに並びに行くんで注意してくれw
じゃ行くのやめたw
明日の99の行列はみんなマスクばっかりになりそうだなw
俺は目出し帽でいく
>>232 確かに安いな。
同じ構成で、ワンズだと73,000円ぐらいだったわ。ケースにこだわらなければ買いだね。
インフルにマスクなど役立たずだぞ テロやめれ
>>241 自身を守るって意味では無意味だが
感染した人が感染の広がりを防止するという意味では有効
ゴホゴホ言ってるキチガイはマスク必要
とりあえず祭りっぽいんで参加して今余ったWindows8インストールしてるけど 最大の問題は何に使うかだな・・・皆は何に使ってるんだろうか
それは永遠の課題だよ
2chとかtwitterとかじゃない?
>>243 取りあえず24時間起動させておくような用途だな。
消費電力も少ないしファンレス化もできるし。
amazonとかの価格チェックを自動でさせておかないと中韓転売ヤーと同じスタートラインには立てないだろうな。
247 :
名無し募集中。。。 :2013/12/21(土) 15:00:53.98 ID:MQSjiotr
ベンチマーク
248 :
Socket774 :2013/12/21(土) 15:14:24.52 ID:0GuCE9Uo
DC3217BYを鯖用途にするにはLANが不安じゃね?鯖にUSBLANとか無線はないだろ
まあそういうテストもかねてやるというのも楽しいかもね。
>>249 サンボル-Etherアダプタ(3000円)使えば良いのでは?PCIe直結LANチップと同等の速度が出る
intel NUCの冷却ファンって汎用のファンは使えるの? サーバで長時間運用したらファンがすぐに死にそうな気がする
>>243 自分は株価チャートを表示するだけのパソコンにするつもりだけど
普通にWeb閲覧で使うならノートの方がいいよね
サーバー用途は厳しそうだし
254 :
Socket774 :2013/12/21(土) 16:05:38.45 ID:ndQvnF5p
256台つなげて、円周率計算
TBを弄繰り回す用として複数台欲しいというのはある
サンボルの用途はLANがいいのかな。
>>251 サンボルのLANって安定するのかい?鯖で使ってる人なんていないと思うが
LANは別に無線でいいから今使ってるWinPCを捨ててiMacとコレで両刀使いにしたい そもそもそういう需要のものだろ 俺が悩むのはivyだということだわ
ivyってダメなんか。 熱いの?
Haswell NUCに比べると熱いね
Ivy@i3のNUCをファンレスケースで24h運用してコア温度40度ちょい 夏場も同様だったからあんまり変わらないね
>>260 フルロードになると逆転するんじゃね?
デスクトップ用のHaswellしか使った事ないけどIvyより随分熱いよ
6・7月くらいのクソ暑い部屋でアイドル状態なのにSSDだけ熱々になってたけど IntelのSSDがダメなだけだと思う
mSATAの比較で温度の比較がどこかにあった インテルか忘れたけど高かったのあったね
乗り換えた奴はヤフオクとかに出してくれや 旧型のi7版とか欲しい
個人的には、PCI/PCIExスロットが無くてPT2/3が刺さらないのが痛いな
miniPCI用のPT Miniとかあればいいのにw
>>260 LAN以外の用途だとアダプタが尋常じゃなく高いみたいだしな>サンボル
まあThunderBoltを持ってるホスト同士をTBケーブルで直結して高速にTCP/IP通信するという遊びもあるし
蓮版のファンレスケースは未だか、
すでに買えた気になっておりますな 始発で行ったらすでに50人以上いるかもしれませんぞ
ふつーに2万だしゃ買えるのに クソ寒い中朝5時から10時まで並んで1万円分得をする うーん、得かどうか微妙
交通費もかかるしな そして「わざわざここまで来たんだから…」と 他に色々買っちゃったり、食事したりして2万円以上使う
サンボルNUCは転売目的で買ったらあかんで ヤフオクで1万でも買い手が付かない可能性大だからな
あしたは結局九十九で190台か
サンボルNUCは逆に幾らぐらいなら買ってもイイか難しいところだな。 仮にタダで貰ったとしても、自分の使用に合わせてパーツを買っていくと、 随分と掛かるし、そういうパーツを合わせてNUCを買うんだったら、 ハス版やらブリ2を待った方が良いよなぁって感じで、タダでも使い道がわからねぇ。
これが噂の情報戦か
よし、オレは買いにいかない! おまえらもそうだよな?な?
277 :
114 :2013/12/21(土) 19:46:34.28 ID:YZvAjZMD
>>195 お返事ありがとうございます。
planexに問い合わせた結果、USB3.0は動作環境外であるので、
動くかどうかはわかりませんという回答でした。
USBの2.0のハブをかませれば、USB2.0として動作するかもしれないということですね。
また、内部にUSB2.0があることも知りませんでした。
大変ためになる情報をいただいたのですが、家族用に有線で組み立ててしまったので、
自分用に組み立てたときに試してみようと思います。
とても勉強になりました。
ヤフオク転売ヤー的には1万円で買えて1万2000円で売れればOKだろ。
>>270 2万も出す位なら新NUC買った方が数段幸せになれる
並ぶ連中は基本安物行列大好きか時間よりお金が大事な連中
>>271 いいやん 秋葉が潤う 分かっている人は手を付けない
>>272 そんな情報黙っててくれ 爆死するのが楽しくて仕方がない
>>274 使い道がなければ所詮弁当箱以下 枕にもならない鉄ゴミ
結局使用目的が決まっていて価格以上の価値を見出せる人が真の勝者
業者は捨値で売るということは産廃直前と言っている様な物
明日は糞寒いだろうけど並ぶか 規定人数に達したら整理券配ってさっさと撤収させて欲しい
>>266 何気にNUCと相性がいいのはPLEXのUSBチューナー。
1ポートで地上波2/BS・CS2でTvtestが使えるのがいい。
しかし、PCIE版では地上波4/BS・CS4が出てるからションボリ。
さて、今日はなんか疲れたからもう寝るか
コストパフォーマンス考えたらNUCよりMini-ITXのがいいんだよな Mini-ITXなら、 ケースと電源が次も使いまわせる 安い2.5インチSSDが使える HDDも使える 安いDDR Memoryが使える PCI-eも使える 拡張性が高い パーツの自由度が高い NUCのアドバンテージは持ち歩けるほど小さいことくらいだ。 しかし持ち歩いても単体では使えないのがNUC
285 :
Socket774 :2013/12/21(土) 21:35:43.12 ID:qHQOomx5
NUCの魅力は消費電力だと思う
電子工作とかに使えるようなスキルのあるやつ用の気がする。
>>284 超省スペース最新スペックと言うのが最大の魅力 デザインもそこそこいい
miniDisplayoprtも付いておりFull-HD以上の解像度も出力出来る
小ささの中に使い勝手の良いインターフェースを最低限備えている それがNUC
また拡張性やパーツを使いまわすことを前提に購入を考えている人は少ない
だから比較すること自体がナンセンス ある意味金持ちの道楽(サブPCなど)的な要素も含んでいる
>>285 ,286
自らの購入の決め手は超省スペース最新スペックと既存の大型モニタ(2,560*1,600)の活用と省電力
前スレにもあったが内部2.0ピンに使えるケーブルを工作して内部にusbメモリを搭載させた
WQHD使いたいから欲しいな
需要がないんだから高くなるのはしようがないでしょ ちなみそれ結構いい、PS3とかもできるし
Mini-ITXってこれっていうモデルがないんじゃないかな。 NUCだとintelっていう定番があるけど。
>>291 これなんだけどこれじゃない感
でもBRIX IIみたいなのならアリという
説明しづらい感じ
乙女心ムヅカシネー
>>292 MBはよりどりみどりじゃない。
ATOMが出てからいいの増えてると思うよ。
ケースはスリム型の定番M350とかいいのあるけどもう少し種類あってもいいかもね
まあこれが出るおかげでThunderboltNUCを投げ売りしているんじゃないかという
>>287 金持ちならある程度広い部屋に住んでるわけでしょ
それならNUCほど小さくなくてもいい
Mini-ITXも17cm角で、MBは7cmしか変わらない
ケース次第でかなり小さくなる
>>285 >>287 Mini-ITXでもidle 15Wになる。大して変わらない。
>>299 >>299 は「金持ちの道楽」って言ってるやん
道楽だから実用性とか用途はどうでもいいんだよw
単に珍しいものを組んでみるだけで使わないのも道楽だ
>>291 これはいいね、ちょうどいい大きさだわ
2.5インチドライブ使えるってのは現実的
欲を言えば2.5インチドライブ2本あると良かった
>>292 intelが定番というよりもただ選択肢がないだけじゃないか?
>>301 道楽といいつつあまり説得力のない理由を書いてるからレスした。
道楽なら道楽でいいよ
自由度も拡張性もコスパもないけど小さいのが好きなんだというならそれでもいい
>>287 省スペースこだわるならデスクトップはMini-ITX1台のほうがよほど省スペースだよw
サブPCが必要になるなら省スペースになってない
>>300 10Wくらい違うのか
検証用に大量の鯖やNW機器を複数台揃えてるとMini-ITXでも大きくて邪魔だよ
もうツクモに並んでるの居るのかよ・・・ヨドバシの海外ノートかよw
通販で粘ってるほうがマシなレベル
2.5インチが使えるメリットって そっちのほうがSSD/HDDを安く調達できる それ以外にあるんだっけ? せっかく小さいのがいいから割高?なNUCにしてるのに そこで妥協してしまうのってなんか違う気がする あくまで個人的な意見
>>307 大容量のHDD積んでファイルサーバーにできるとか
真冬によく並ぶな
>せっかく小さいのがいいから割高?なNUCにしてるのに 安売りでスレが混乱する要因はこの前提が崩壊してしまう事だよな
もしかしてこの新型の2.5inch載せられるやつは miniPCIeスロットのフルレングスはmSATAサポートしてない? ということはなかった。 なのでmSATAとSATAの2つのストレージを載せられるというメリットがある。 あとは引き出しやすいとか。
いっそのこと福袋に入れればええんや
>>304 なんのために3連休の中日に売り出したと思ってんだよ
なんのためなの?
NUC買おうかと思ったけどminiーitxでパーツ流用して組んで浮いた金でカーペットでも新調しようかと思って
>>299 287だが言葉が一人歩きしているな
「金持ちの道楽的な要素も含んでいる」と書いているのになぜ金持ちだから大邸宅?→PCは小さくなくていいとなる?
>>301 実用性としてもメインPCとして使えるしニッチな使い方をしなければこれで十分だと思う
あとで本体に数千円ケチって2.5ich乗せる位ならLANかUSBのファイルサーバを
別途用意した方が使い勝手がいい(データ領域の話なら)
NUCの最大のメリットの超省スペースが台無しになる それこそMini-ITXで十分 まあ使い方は人それぞれだが
7時にいけば買えるよね?
うーむ、今日以後mSATAのSSDが品切れとか値上がりするとやだな。明日買いにいこうかと思ってたんだが。
mSATA自体早くも消えゆく運命にあるのが定められた存在だからな・・・
すっかり列が出来てるんだけど、最後尾の香具師は何時から並んでるの?
それで最後尾の奴がスマホを弄った瞬間にここにレスが付く訳か
最後尾の奴ならさっき並んだとこだろ
いや、どの店も台数分しか並んでないよ。
そらそうや
損切りレートがちょっと上がって、Intel-代理店的にもよかったね。 まだあればまたもってくればいい。
さっき来たとこだが間に合わなかった 何時だと確保できたんだ? まあ一万円損せずに済んだ、とあきらめよう はぁ……
ツクモ 12は20台しかないはずなのにその倍は並んでる。
福袋に期待だな
休憩中だけど 九十九の広告持った中国人のババァ二人が なにやら仲間と電話で連絡取り合ってる こいつらもNUCか?
>>330 家電やブランドモノ目的の富裕層の観光客は秋葉原には来ないからなあ
そして横浜の中華街で中国では味わえない本物の中華料理食って帰る
いや俺は中国人じゃないので
nuc整理券は完了済み
>>327 99exだと8時過ぎ到着組までだったな
NUCてそんな人気なんだ SSDもメモリも高くなってもう要らんわって気持ちになってた
ツクモ札幌店はどうなんだろ 余ってれば買ってもいいが
dosも本店も8時過ぎがリミットかな
>>335 とりあえず人気がありそうで祭り気分も味わいたいから並んでいる人が7割かな
正月のおもちゃにもちょうどいい
わざわざアキバまで行って買えなくて涙目の奴いるんか。 だから言ったろ中華転売ヤーが押し寄せるから余るはずなんてないって。 中古価格が2万3000円くらいなんだから1ヶ月寝かせば19800円でも必ず売れるし。
NUC手に入って帰宅 どう見ても転売目的の支那人が先頭に並んでるのを見ると悲しくなった
NUCほじいいい インテル様定価9000円台で販売してよおおお
うーむ、特価のコレ買って必要パーツ揃えてってやったら結局4・5万いくわけだろ? だったらLenovoのwinタブ買ったほうが良くないか?モニタもついてるわけだし
Lenovoのwinタブはスパイチップ入りだからあの値段だろ。ヤバくて買えない。
>>343 まじか、その話は初めて聞くが、確かなのか?
LenovoのノートPCは中国のどっかに何かを 送信しちゃうとか言う噂は出てる。
さーてmSATAのSSDが欲しいけど高いな 組む気無くすわwww
>>345 すべてのメーカーのPCのマザーは中国で作ってるからどれ選んでも同じような気がしてならない
>>340 しかもその支那人、実は雇われで黒幕は自宅でぬっくぬくしてるんだろうな
>>347 噂という感じでなく、ニュースでは出てた。
今年の8月くらいの話じゃなかったかな。
結果、英米の官公庁で使用禁止に、
みたいな感じだったかと。
>>340 同じ列だったかな?
転売屋はバンをつけて後から横入りがすごかった
10人ほど店の人に撤退させられてたけど店員良くやった
Mini-ITXあんまり盛り上がってないのに NUCがこれだけ人気でるのは意外だったわ Mini-ITXはこのまま低空飛行のまま、NUCみたいなのが 人気になって、自作マーケットが終わりを迎えるんだな
miniITXもケース電源CPU付きで1万円なら人気でるんじゃない? でもパッケージがでかいからなー
NUC買いに秋葉原まで行くのこれで3回目。また買えなかった・・・
来週は例え来たとしても無理だから、今更だけどDS61でも買おうかなぁ・・・
>>342 miixだっけ?
外部出力できるなら欲しいけど、あれできないんだよなぁ
>>343 官公庁が入れられないのは、扱うデータの重要度が高すぎるからじゃない?
わずか1byteでも不明なデータ送信されていたら気を使うだろうよ。
たとえ送信していたとしても個人ベースだと、ビッグデータとして活用する程度でカードとか抜く事はないよ。
そのビッグデータだってアメリカさんも抜いているだろうしね。
NUCが人気なんじゃなくて 特価のNUCが人気なだけだけどな。 仮にMini-ITXで誰がみてもお得なセット出たら並んで買うよw
Mini-ITXはスロットが使えるのが魅力だろ ゲーミングキューブPCを作れる
Mini-ITXってゲームばっかりじゃん。 普通に使えよ。
>>352 盛り上がっていないというより、ある一定層で安定しちゃってるだけだから。
それに排熱とか拡張性考慮するとどうしてもケースサイズが大きくなるから最終的にM-ATXに落ち着いちゃうんだよね。
自作erは。
>>350 なるほど、てことは今出回ってるものはそういうの無いって事か。
何一つ盛り上がってないから、早くBRIX2頼む
ツクモ本店で6時頃、中華vsチンピラの夢の対決があった 中華がタバコ吸ってたらチンピラが激怒 「タバコくせぇんじゃ」 「煙で肺ガンになるんじゃ」 「条例違反なんじゃ」 中華は無言で退散した
そんな程度?中華ってすぐ仲間集めて清流等で切りかかってくるって聞いたけど
>>362 なんか戦後のドサクサみたいな感じになってるな。
ていうか、6時にいないと買えないのか。8時半に行ったら冷たい視線を浴びた。
>>363 仲間は何人かいたけど、おばさんが中心で武闘派ってかんじではなかった
>>364 5時45分くらいに着いて10番台中盤だった
>>363 野郎をあつめて買い占めすると反感を持たれやすいんで
中国人ババァ路線に切り替えたんだろ。
やってること同じでも文句を言いにくくなるからな。
悪辣やなw
>>359 レノボの製品でスパイチップが見つかったって報道のあとなくなったって報道はないから
まだスパイチップ入りは継続中みたいだよ。
>>369 みたいだよってのはまた曖昧だなあ。。。
どうしても入って無いってことにしたいんだねw
しかし、そのわりには大騒ぎにはなってないよね。
>>371 ・・・っーか、よくわからんデータを「送信してるっぽい」、って報道じゃなかったっけ?
詳しくかつ端的に記事してるとこあったら教えてほしいけど完全にスレチだよなぁ
中国スパイチップで検索すれば山ほどでてくる レノボというより中国メーカーのあらゆる電気製品に 一定の危険性があると見るべき じゃなきゃ米政府機関が中国製IT機器を禁止するわけない 自作PCパーツも中国製は多いから怖くはある
6時過ぎ着10番で買えてよかった 買うつもりなかったのにアーク寄って256M5Mまで買っちゃったけど本体の倍かよ・・・
>>372 欧米じゃ大騒ぎだけどね。
日本は日本人がミスインターナショナル1位になっても「何故か」全く報道されない国だから。
毎年海外で発表される報道の自由度ランキングでも順位は下から数えたほうが早いくらい。
LGのテレビが怪しい挙動をするのでドイツ人が調べたらやっぱり何か送信してて LG社を問い詰めたら認めたってのもネットの小さなニュースで報じられてたね
>>376 レノボの話は当のオーストラリア政府が否定してたでしょ
支那嫌いだけど、大騒ぎとか嘘は良くない
自作板って前から思ってたけどアレだよな
>>378 何故突然オーストラリア?
自国産業がなくて鉄鉱石のお得意様の中国にオーストラリア政府は何も言えないわな
レノボなんていうあやしい中華企業のPCを買う人の気が知れん いまだLenovoのPCにはThinkPadの血が流れているからいいと信じているおバカさんもいるから・・・
ブリ2が発売されないのも中国の陰毛の性だな。
ちなみに朝早く並んでた人はずっと何して待ってたの?
4,5時間も並んでる人ってトイレどうしてんの?おむつ?
よっぽど話題がないんだな
どれだけ安くてもレノボは無いわ
もうCeleronのでよくない? だいぶ性能落ちるのかな。
それでいい人はそれでいいんじゃない?
内蔵グラフィックスの差が大きいんじゃないか
ネットと事務用途ならCeleronでいいんじゃない
オクでCeleronのストレージ以外がセットになってるのが安かったから入札してみたが 値段跳ね上がりそうで着いていけそうにないな
IntelさんはNUCの適正価格が分かって、結果的には良かったんじゃないかな?
Celeronだとあんまり変態っぽく無いんだよなあ
i5だとだいぶんと余裕だからな。
2ちゃんとエロとニコニコ程度ならceleronでも良いけど ならDellやHPの在庫処分品でノートいいからなあ
ただし安いノートの場合は 1366x768液晶ばっかりだけどな
>>396 はっはっはっは
ハーフHDのテレビにNUCつないでPCとして使ってる俺が来ましたよ
我が家で最も解像度の高いディスプレイは
Nexus7(2013) orz
タブレットってPCの外付けディスプレイとして使う方法ないのかよ?
>>398 SplashTopRemoteを入れてはいる
細かい作業を寝っ転がってやりたいときは使ってる
RDPと違ってPCに刺さったマウスとキーボードそのまま認識するし
そこそこ応答性も良いから
>>400 わざわざタブレットのバッテリー寿命を減らしてまで
小さなタブレットの画面あてにする意味がわからない
液晶かったほうがいい
その手のケーブルはたいてい互換性に問題があるし
OS変わったら不具合がでるゴミ製品
>>400 VNCよりかはマシだよ
splashtopやwin8以降のrdpは
高い応答性が要求されないものなら
ゲームもできる
>>401 そのケーブル結構言い値段がするけど、マイクロソフト謹製のMouse Without Bordersって
フリーソフトとできることがあんまり変わらないような気がするんだよな。
>>402 今はGeChicのOn-Lap 1302っていうUSB電源で動く液晶使ってるんだけど、
もっと小さくて7〜9インチでそこそこ高解像度の外付け液晶探しててもないんよ。
だから投げ売りの中華泥タブを外付けディスプレイ化する方法がないかと。
小型PCと小型液晶のミニチュアシステムが欲しいんだ。
>>403 splashtopって結構速いんですか。
Windows Home版でリモートデスクトップ不可のマシンに導入を考えてみます。
>>404 Microsift without boarders
ってマウスキーボード共有機能だけで
サブをディスプレイ拡張には使えないぞ
昔、MaxiVISTってソフトはあったが品質は
リモートデスクトップと大差なさげな感じだった
マウスキーボードをそんな感じにするソフトはSynergyとかあったわねえ。 そういや最近使っていない。
>>402 というよりその手はノートとか複数あってサブモニタが必要となる特殊な状態でしか使わないような気がする。
しかも描画スピードを必要としないという本当に特殊な状態。
普段使いなら普通に安モニタ買ったほうがいいよなぁ。
って、ひょっとしてそんな常識レベルも通用しない連中に俺は先を越されたのか?
>>406 >昔、MaxiVISTってソフトはあったが品質は
>リモートデスクトップと大差なさげな感じだった
MaxiVistaだと思うが、昔はUSB接続モニターがなかったので
ノートPCでマルチモニターするのに便利だった。
今もあるけどWin8に対応してない。
ここまで1万で買って開封して楽しんでます、という報告なし そっか、本当は1万NUCなんてなかったんだ・・・きっとそうだ・・・
工房通販10980円組だが、USB-DAC繋いでオーディオプレーヤーとして楽しんでるよ
ヤフオク、転売NUC増え始めた
でも高すぎてわざわざオクで買おうと思わないよね
>>410 報告したがる連中は値段なんてあまり気にしてないから
最初に出た時点で買ってるしその辺で自慢してるよ
値段が安くなったから買いますってのはその手の類にはなりにくい
そもそもがNUCにそんなブランド無いから、これを待つまでもなく
同種の安いのを買ってるだろうな
半月寝かせば売れる
もともと商品力がないわけだしねえ
半月寝かせて売れるくらいなら このスレもっと賑わっとるわ
そうね
蓮Nucのベアボーンの底板を留めてる4本のネジって 3mm径じゃないんだね。 スペーサーのネジがはまらなくてあれれ?って感じだった。 2.5〜2.6位だと思うんだが そのサイズのスペーサーってほとんど売ってないんだねぇ。
>>419 PCのケースに使われてるのってインチネジじゃないの?
>>419 2.5mmも2.6mmも入るけど2.6mmは少しきつい
スペーサーは「Wilco」で検索すれば見付かるよ
NUCは手持ちのパーツ流用なんてほとんどできないから結局割高 本体が一万円切っても手出し無用
今は何を買うのがいいんだろうね。
BRIX2ボーナスで買うつもりだったのになんで出ないんだよ!
欲しいものでしょ PCなんて頻繁に買う物じゃないし 絶対的に高額な物でもないじゃない コスパ気により所有欲満たすもの買った方が絶対いい
>>425 ノート買った時に余ったメモリ流用したいからITXでも選択肢が少ないんだよなぁ。
SuttleあたりでDS61の流れをくむ蓮モデルが出てくれればいいんだけど、期待薄だし。
DS61のHasモデルも待ってりゃ出るんじゃない? いつまでもH61のを出してるわけでもないだろうし。 まあ新型チップセットがでてからベアボーンモデルが モデルチェンジするまで結構な時間がかかるというのはいつものことで。
429 :
Socket774 :2013/12/23(月) 10:46:27.59 ID:H9DVx+wD
ZOTAC ZBOX nano
>>427 DDR3L=1.35Vなんだろ
最近のはそうなの?
俺は当てが外れてしまった
6235だけ追加投資したけど無駄になるのか
もうMini-ITXでもいいやって思ってElite 130 Cube買ってしまいそう
モニタの裏側に張り付くNUCと、結構かさを食うmini-itxを一緒にされてもねぇ
サンボル版不便そうでイラネと思ってたけど XPサポート終了後のスタンドアロン運用機としてなら有りか? 投げ売りの1万程で買うの前提だけど
ISK-110 VESAのこともたまには思い出してあげてください
NUCは2.5インチベイあるモデルが発売されるまで待ちたい
mSATAってもう将来性ないんでしょう?
>>427 Mini-ITXでいいなら余ったSO DIMMメモリをオクで売ったほうが早いし得でしょ
CPUやメモリは故障少ないし、送料も安いから得に高く売れるよ
出品数はヤフオクが多いけど、月額基本料がかからない楽天オークションもいい
とってかわるべき規格が天下を取ったのを見届けてから、 はじめてmSATAは将来性がないと安心していえる感じはある。
M.2とか言う規格もまだ将来性あるかどうか未知数だしな
M.2でなんで物理形状変えちゃったんだろうね PCIe直結ならそれこそMini PCIe(=mSATA)の形状のままで良かっただろうに
Ivy i3 NUCからHaswell i5 NUCへ乗せ買え終了 SSDを移し変えて電源投入で問題なく移行できたわ
>>440 再アクティベーションとか無しで済んだ?
MSDNのWin8だからかね 最初はライセンスされていないと出てたけど 10分位したらライセンス認証された
443 :
Socket774 :2013/12/23(月) 16:17:58.65 ID:0e2u3vJ7
>>434 ツクモではIN WINのアレが未だに取り寄せ扱いだね
置いてあった頃から取り寄せ扱いだった気がする
>>420 どうだろう?
手持ちの2.6のミリネジやナットが留まったからそうだと思っただけで
そこまでネジには詳しくないから何とも言えないね。
>>421 そうそう、ココ探してたんだよサンキュ。
ざっと見ただけだけど3mmくらいからかなあるのは。
でも嵩高いのが出るんじゃあんまり意味ないけど。
いや、ファンレスケース待ちだからいいんだコレで・・・
2.5インチベイ搭載NUC、ずっとまってるのにまだ来ない・・・ はやくIvyのi3からのりかえたいのに!
蓮版出るまでまつわーいってたのに でたら出たでまた欲がわくのか
448 :
Socket774 :2013/12/23(月) 19:16:03.24 ID:cVZ/axhO
>>446 もう諦めなよ、ホントに要る奴は実現可能な段階で買ってる。
君は買う気が無いか、買えないかのどちらかだよ。
後は4770R版が出ればカンペキダ
>>448 いやいや、やっとIntelの公式ホームページにラインナップされたんだぜ?
10月ぐらいに海外ニュースで話だけ出てたやつ。
初代i3NUC使ってるが、やはり内部に大容量ストレージ欲しいのよ。
>>451 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 容量の大きいmSATAをIYHすれば
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l 延命できるかもしれませんよ
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
今はmSATAでもTLCなら1TB(840 EVO)、MLCでも480GB(M500)と2.5''と遜色無いんだよなぁ
>>446 今出てる蓮NUCならフタと本体の間にスペーサー噛ましてできたスペースに2.5インチドライブ置くだけじゃん。
子供でもできる工作なのにやんないの?
>>452 録画もしてるから、今はUSBで2TBのHDDをくっつけてそこに録画してる。
>>454 短いケーブル売ってないんだYO!
>>454 人間何もやってないと子供以下の能力になるんだよ
>>457 10分後には売り切れてたよ
ここと特価スレに貼られたらそりゃもたん
親用にHaswellのi3買ってみた USB光学ドライブからブートできなくて少しハマったが、組み立ても楽だしいいね ただメモリやストレージが流用できないから安上がりではないな
流用できるものがあったとしてもそれ買ったときは相応の値段がしたんだから 結局コストは一緒じゃん。
SO-DIMMやmSATAを今後も使い続けていくつもりなら そういう考え方もアリだな
>>460 作成するためのキャッシュアウトが多いといいたかったんだ
すまんね
shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858253086 まだ在庫はありそうな感じ 今のところ凄い値段だけどw
ここ流用流用と連呼している奴は来るな NUCは極小が一番の売りなんだから気にするならMini-ITXでも流用出来るPCスレに出も池
長い事自作から離れてたから聞きたいんだけど、YouTubeとOffice使うだけならCorei3でも足りる? OSはWin8.1 RAM4Gで組む予定
YouTubeとOfficeくらいならCorei3で充分
Celeronで足りる
あと4GB追加しとけ
>>466-468 なるほどありがとう
とりあえず予定通り組んでみてRAMは必要そうだったら追加するわ
>>469 その用途ならメモリは4GBで十分、今メモリたかいしな
いまどきはYoutubeやoffice使えないPCはないよ
GPUに動画再生支援機能がついてるから動画視聴時に
CPUパワーはあんまり使わない。
SandyBridge, IvyBridge, HaswellコアならCeleronでもOK
Bay-Trail TならAtomでもOK
haswell版のNUCのi3モデルを買ってwindows8.1を入れたのですが、モニター無しだとうまく動きません teamviewerで接続してみたところ、画面が真っ暗になって操作が出来ない状態です この機種をモニター無しで遠隔管理するのは難しいのでしょうか? windows8.1でモニター無しで運用されている方がいましたら設定を教えていただけると助かります
>>469 嫁に2ちゃんとニコ動用でIvy Celeronとメモリ4GBで組んだけど
文句言ってこないから大丈夫なんだと思うよ
2ちゃん用のPCを欲する嫁w
スマホを手に入れた母の話のソースがほとんど2chのまとめで困ってる。チョンとか言い出したし
かーちゃんいくつだよ・・・
メモリは8Gにして、4G RAMディスクにすると捗らないけどなんか気分がイイ
枕元に靴下を置いておけば、朝になったらBRIX IIが…
メモリ1GBでSSDの代わりにSDカード刺せる安いx86マシン欲しいな
っRasPi
それはx86じゃないよね
「こっちを待っていた人も多そうです」(12/25) ・・・某ショップ店員談
ttp://www.gdm.or.jp/voices/2013/1225/55695 > 2.5インチベイを1基備えたIntelのHaswell搭載NUCベアボーンキット「D34010WYKH」「D54250WYKH」が、年明け1月中旬にも発売予定のようだ。
> 型番末尾“H”なしの従来モデルと比べて、約17mmほど高くはなるものの、好みの2.5インチデバイスが搭載可能。
>なお、予価は未定ながら『“H”なしから少し高くなる程度』とのこと。
483 :
471 :2013/12/25(水) 08:17:46.46 ID:AAqMZNAH
chromeリモートデスクトップもディスプレイ未接続だと動作しなかったので、windows8標準のリモートデスクトップを使うことにしました お騒がせしました
>>478 くさい臭いが付いて白癬菌にまみれたBRIX IIが・・・
リモートデスクトップ系ってwindows標準の以外にまともなのあるの? 外国のサーバー経由でとかセキュリティゼロのキチガイみたいなソフト使ってる人もいるし。
>>485 そんなんいったらなにも信用できなくなる
あと、海外鯖経由なんて言ってるけどコネクションを仲介させてるだけで接続後まで鯖経由させてるとこなんてないぞ
そんなんやったら鯖が持たないし
skypeなんかと同じようなシステム
蓮NUCi5でWifiがぶちぶちきれる(というかAP見失ったまま戻ってこない)からCentrino Advanced-N 6235からAtheros AR5B22に付け替えたら嘘みたいに安定するようになった。 前スレでも切れるとか言ってる人いたし、相性問題あるんかね
>>487 NECあたりのAtherosチップのAPを使ってるんじゃないかな?
Intel製のクライアントと相性が悪いといわれてるようだね。
WR8700Nと6235で頻繁に通信が途切れるので、
AP側をBroadcomチップのASUS RT-AC68Uに変えたら安定したよ。
>>486 なんかいつも極論ばっかりでどこか1つダメだと全部ダメとか言い出す奴か。
脳みそ硬直してんのかよ。
コネクションの仲介でパスワードを抜けるんだからそれで十分なんだよ。
通信を全部覗かれてるとか思ってるの?
質問スレじゃないから他でやれよ
>>488 うーん
でもWin8.1のVirtual Wifi機能使って他のPCと直接つないでも切れるし、
それこそ、どこにも繋いでなくてもいつの間にか周辺にあるAP全部見失ってるんだよ
デバイスマネージャからN 6235を再有効化すると直るけど
だから無線ルーター側との相性問題というわけではないと思うんだよね
D54250とN 6235が相性悪いんじゃないかな
いつもの省電力設定がらみのトラブルじゃないの。 OS変えてみれば。
>>491 その組み合わせで相性出るならここでもっと事例が出るはずです。
貴方一人の事例をもって相性だ、とか断定するのは危険ですよ。
価格コムで暴れるキチガイ情弱に片足突っ込んでます。
>>491 私もD54250WYKと6235で同様の症状に悩まされた
6230に替えて安定した
6235は他のPCで安定した
>>482 意外に早かったな
値段が気になるところ
HなNUC
2.5インチ入れるのに17mmプラスって大き過ぎやしないか
>>497 2.5インチHDDも選べるようになってるからでしょう
ケースとの間スペース次第では、強引にHDD+SSD内蔵構成もできるかもしれない
USB3.0あるからHDDは外でもいいけどすっきり中にいれてしまいたい
>>482 ブリUまでの繋ぎにいいな、パーツもそのまま乗せかえられるし
>>482 『H』ありだと高くなるのか。自分でやればほとんどただなのに。
D54250WYKって、ここでの報告やITmedia PC USER_の記事で23倍まで しかCPUのクロック倍率があがらないってあるんだけど、筐体あけて冷却しても一緒?
だってスペーサーかまして隙間埋めるだけじゃん。
スペーサーかまして隙間埋める作業を2000台分やってくれ 0円ならトータルでも0円だな。
鰤2はやくしてくれ 凍え死にそうだ
>>503 さすがにそれはアホな屁理屈だな
電源やエアフローなんて何も考えてないだろ?
D54250WYKと6235の組み合わせを先生に尋ねたところ communities.intel.com/message/215661
508 :
Socket774 :2013/12/25(水) 17:16:02.56 ID:0UVMFC/z
>>503 そのスペーサーどこに売ってるのか教えてくれ。
しょうがないから作ったが、手作業じゃグラグラする。
20mm高くらいのでいい。
ファンレスケースが出るまでのつなぎとしたいんだ。
509 :
名称未設定 :2013/12/25(水) 18:21:01.51 ID:KCRd70rA
>>498 ケース程度の問題なら一部を自作するという手もある。ケースじゃないが、うちはノート用のアームが
ほしかったがいいのが市販されてないので、ホームセンターで買ってきた木の板を使ってvesaマウント
できる受け台を作ったけど結構気に入ってる。金属加工は面倒だけど木だと楽だし化粧も遊べる。
6235つてIvy Nucでも接続が不安定な方向が無かったっけ 他でも不安定な報告を散見することがあるから 手持ちの6235は使わずにIvy NUCから6230ばっかり使っている
>>482 サンダーボルトモデルは1万円ぐらいに値下がりするかな?
>>511 サンダーボルトモデルは1万7300円〜1万9800円(送料別)くらいで続々落札されてる。
お願いだから転売厨逝って
>>444 見たいな安売りまたしないかな しかも大量に!
添陪乎対策は無い。 これも経済活動、流通の一形態。 折角来たからついでに買って帰ろう狙いな店の事情もある。 安売りに飛びつかず、英気を養って仕事で稼ごう。
>>517 Gシリーズ売れてたから被害者多いだろうな
かくゆう俺はCrystal関連で何度も勝手にインスコされたわ
すぐに表にでないので気づくのに時間がかかる
しかしはなからスパイ目的とはね
勝手になんてありえんだろ 自分で入れてるだけでしょ
>>519 みたいなのが情弱の典型なのか。
1つアプリを入れてもらえればそのソフトが別のアプリを勝手にダウンロード・インストールして
常駐化させるのは簡単。
iTunesが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている! なかまに してあげますか? ┌───┐ │⇒はい│ │いいえ│ └───┘ iTunesが なかまに くわわった! QuickTimeが なかまに くわわった! Bonjour for Windowsが なかまに くわわった! Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった! Apple Software Updateが なかまに くわわった! MobileMeが なかまに くわわった! Apple Application Supportが なかまに くわわった! Apple Software Updateが Safariを よびよせた! Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた! :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>520 そんな勝手に入れるような怪しいソフトを入れるような奴の方が情弱と思うのは俺だけか?
今の時代ソフトを入れる前にそのソフトの情報なんていくらでも転がってると思うが?
というかそんなに入れなきゃ困るようなソフトないでしょ
普通毎日食後と寝る前に最低限プログラムと機能チェックするだろ
525 :
前スレの965 :2013/12/26(木) 13:26:00.97 ID:MFP4IJlL
>>507 是非とも頑張ってくれ
俺も6230買うよ
526 :
Socket774 :2013/12/26(木) 18:06:37.48 ID:az2dYiEw
527 :
Socket774 :2013/12/26(木) 19:55:41.05 ID:9l9zlrAW
サンプル触れたが手のひらサイズ良いねw 問題は熱だけど普通にネットや動画観る程度なら大丈夫?
その程度なら全然問題ない
529 :
Socket774 :2013/12/26(木) 20:04:13.28 ID:9l9zlrAW
まぁゲームやりっぱとかだと熱いね 風通しのいい場所に置いておかないと辛そう この時期は平気やろけど
テレビ見つつ艦これやりつつネットしてて常時60度超えはやっぱり怖い M5Mも触ると熱めだし夏あたり丸ごと死にそう
364 :Socket774:2013/12/26(木) 22:49:08.17 ID:czDHbD/J 99のNUC届いたわ。使わんけど
えぇ!これでバトルフィールドしまくってんだけど。 確かに熱々してるけど何度いってんだろ・・・ このままいくとやばいのか・・・ううむどうしたもんか そうかこうしよう1万のNUCをかいだめる。 関西圏でも売らんかなぁ
>>533 FPSとかやるんならビデオカード積めてデスクトップ用CPUで冷却を考慮したの1台組んだ方が無駄金使わない分、安上がりだと思う。
ま、安物だけ買って使えねーとか騒ぎだいお年頃なんだろうけど。
サンボル版今ならワンズで板だけ15800円
>>534 533は使えねーと騒ぐどころか使い倒してるじゃないかw
負荷かけると80度ぐらいムンムンする 恐ろしい
もうBRIX II の年内発売はないのか
うむ、使えないとは一言も言ってないなwここの住人はほ(ry あと使い倒してるけど、FPSで使い倒してるわけじゃないしな まぁ発熱だけはFPSが一番使い倒してるが
あ、ID変わったけど533==539ね
最新のゲームを設定上げて動かすとかじゃなけりゃもうi3NUCで十分だしな
単なる安PCとして飛びついてから従来機の常識を持ち出し比較してあれこれ文句言う奴は困るけど 結果的に安く手に入れたNUCをおもちゃの様に使ってみるのは別に悪くない、と思う
>>543 屁理屈こきの馬鹿が現れた。12月発売予定と言っていたのも知らないで。
>>544 多分GIGABYTEは旧暦を使ってるんだよ
2ちゃんで怒るより本社に台湾語で苦情の電話するべき
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 12月に出す・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 12月に出すが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その年の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' BRIX IIの発売は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
あずにゃんカービング天国ペロオエロ
12月は121日まであるだろ?
業務の世界で年度末は5月のGW明けという事になっているようなもの
>>507 今日6230届いたので付けてみたけど安定してるな。
かれこれ2時間以上wifi切れないし、普通に使えてなんだか拍子抜けしたよ。
初売り1万NIC情報お願いします
>>546 それよりA8-5545Mをですね・・・
>>553 いくらくらいで出るんだろ?
新しいCeleronのNUCかBRIXが2万円切って
(出来たら1万5千円くらいで)出てくれると嬉しいな。
九十九また出してくれないかな...
新年元旦にサンボルNUCの最後の在庫一掃セールがある模様 今までで最も安い値段らしい これはとある筋からの不確かな情報だから保証はしないが・・・
そんなゴミより買わなきゃならないものがたくさんあるんだが
まあその不良在庫のゴミを一掃したいから 初売りでの安売りセールするんじゃないの
俺もサンボルNUCなんていらないよ 俺が欲しいのは蓮i5なんだが初売りセール安くだしてくれないかなあ まあ売れ筋の商品は安くしないのが商売の鉄則だから無理っぽいかな?
まぁ、安くなったところで早朝から並ぶ中国人転売ヤーに買われて終わりだろ。
SSDとかと抱き合わせで安売りしたらいいのになあ。 そうしたら転売屋に嫌がらせできる。
中国人は正月くらい休めよ
旧正月にがっつり休みよるがな。 迷惑なぐらいな。
CFDから出た東芝製のmSATASSDってどうなんだろ。
別に東芝のmSATA悪くないでしょ 先日SanDisk買っちゃったわ、たぶん一緒なんだろうけど
DN2810FYKまだかなー 情報がぜんぜん出ないな
SSDメーカーの淘汰が大分進んだ上にSATAの規格更新がもたついているので、 今出ているものはどれを買っても少し前みたいに地雷を引くということはないだろう
今はもうmSATAのSSDを買った方が今後の使い回しを考えると便利だもんな。 自作派(特にminiITX系)なら全部オンボード化したケーブルレス自作が可能だし 外付けケースも小型でUSBメモリー代わりに使えるし、 IDEの旧型ノートPCにもアダプターを使えば転用できるし。
571 :
Socket774 :2013/12/29(日) 17:31:33.17 ID:rEnfEPck
mSATAそんなに使いまわすんだ・・・
SSDってデータの長期保存に向かないから使い切らないとね。 前に買ったSSDを半年使わないで一冬越えたら前に入れたデータが全部消えててクソ笑ったことある。
まあmSATAではないSSDでも使いまわすだろうしな。
ThunderboltのNUCって、mSATAデバイス無しで USB接続のHDDから直接OSを起動することはできますか?
>>574 USB接続のHDDからOSが起動できるかどうかってのは
OSに依存している。windows系は、普通無理。
NUCとは関係ないと思う。
mSATA自体既に次の規格が決まってる子だからなぁ
>>575 NUCは関係ありまくりでしょ
BIOS(UEFI)が起動できるデバイスと関連してる。
>>574 USBメモリからブート出来るけど常用だとくっそ遅いと思うよ
読み書きを抑制してオンメモリでやるなら別だけど
>>578-579 そうでした。USB2.0の速度を勘違いしてました
USB2.0 High-Speedが480Mbps
HDDのシーケンシャルでさえ150MBbpsだから
ビット換算すると1.2Gbpsくらいか。
どうみてもUSB2.0がボトルネックになって遅いですね
581 :
580 :2013/12/29(日) 23:03:00.25 ID:EriOefTV
訂正、150MBbpsじゃなくて150MB/s
どうしてもmSATAがいやならPM-NUC25SATAKITを買うしかないな
>>582 けど、それつかうのは本末転倒じゃないか?
現行NUCはコンパクトなボードなのが売りでその為にmSATAをチョイスしてるんだし。
SATA-HDD載せて〜(ここでは言っていないが)ビデオカード載せて〜なんて言ってる輩はそもそもボードのチョイスを間違えてると思うんだけど。
だったら素直にM-ITX使えよと思う。
ま、そういった無茶を楽しむのも自作ならではなんだけどね
まあすぐにD54250WYKH(とi3モデル)が出るわけだしそれ待ちでいいんじゃね?
妻がいないときにこっそり大型テレビにつないでエロ鑑賞という用途しか思いつかない
haswellNUCなら中のSATAコネクタからケーブル延ばして2.5インチSSDに繋いだら? SSDはNUCの上に両面テープとかで貼り付ければいいし
>>585 今時のテレビって普通に無線LAN内蔵してるから共有しとけば何もつながなくても見れるよ
全てのテレビが内蔵してると思ってるのかこいつ
嫁 「アッ!」
>>588 たぶん、1〜2年に一度テレビ買い換える人だろ?
普通の人はテレビなんて5〜10年くらいは同じの使うからなあ
無線LANが当たり前になりだしたのってここ1〜2年の話だろうし
しかも、ネット機能が乗ってる上位モデル限定
エントリーは未だにテレビ機能だけってのも珍しか無いし
存在を隠したい&TVに繋ぎたいというニーズを考えるとNUCはど真ん中だな。 ノートPCでも省スペースPCでもなかなかこうはいかない。 2014年はエロ需要がNUCのけん引役となるであろう。
エロ動画ならTABが捗る
>>591 配置は違うけど、その図で言うAゾーン風にPCデスク置いてるぞ
ベッドが一部潜り込む形で
ベッドの横にベッドとほぼ同じ高さの机を置いて、 机に10インチタブレットを置き、 寝転がって、エロ動画&エロ漫画が最強
テレビの後ろに貼り付けられます!! なんて宣伝してるのはいいけど、ディスプレイの置き方に よっては超使い勝手の悪い電源ボタンにUSBだよな だれもそこ不思議と思わないのは、誰も後ろにつけてないからか? ゲーム中常時80度だけど大丈夫かこれ
温度高いって報告は多いけどそれで壊れたって報告は多分ない
最近の嫁は無線LAN内蔵
数多かったっけ?
あんまり聞いてない
Haswell NUCにWin8を入れたが 使いにく過ぎる 不明なデバイスあるし
>>597 どのモデルのNUC?
70度超えるとSSDでも熱暴走やデータ破損が起こるみたいだよ
http://www.itgm.co.jp/product/ssd840evo/ ダイナミックサーマルガード
SSD内部に実装された温度センサーが内部温度を監視。
70℃を超える異常環境になると転送速度を落とし、過酷な
環境下でもSSDの熱暴走とデータ破損を阻止します。
>>598 グーグルデータセンターの調査で温度上がるとHDDの故障率上がると統計あった
SSD入れたNUCでも壊れやすそうだな
次期モデルNUCはHDDも入るからさらに酷いことになりそう。
ストレージは40度でも不安になる
80度って設計上の不良品に思える
>>604 むしろ温度でHDDの故障率は変わらないって結果じゃやかったか?
メーカーによって差はあったけど非公開みたいな
記憶違いだったらすまん
はっきりしてるのは極端に高いとか低い温度じゃなければそんなに壊れたりしない ダメなのは温度が上がったり下がったり変動の大きい環境、安定してれば温度が高くても低くてもいい HDDの電源入れっぱなしが一番HDDにいいよ
>>601 有名な話だよ
んでIntelが対策講じた
どの程度の効果があるかは来年の夏にはわかるだろう
ISK-110とかに入れたい もうなんでNUCなのか解らなくなってくるが
ISK-110に4台くらい詰め込むとかw
>>604 IYEだよ ivy i3 usb2しかついてないやつ
無理矢理通気口に風出し入れしてやりたいな
80度こえてんのにゆる〜い風がモアーっとでとる
上開けるしかないか
nucいいなと思ってたけど、そんなに熱もつのか... サンボルの安いがまた出たら、ポチろうと思ってたんだが、ためらっちゃうな。 セレロンのも熱いの?
NUCはこの冬場は問題が顕在化しないが 来夏には熱トラブルの報告が頻発しそう・・・
セレロンモデルを夏場に24時間運用したが問題なかった 外出中は冷房なしで まぁ日常用なので高負荷がかかる作業は殆どしなかったが 個人的にはmsataと無線LANカードの配置と発熱を考えると両方挿すのは危険だと思う
ファンの音が30dBAとか聞いたけど、購入者の大半ってファンレス使用の方向だよね
>>615 マジか...
サンボル版に無線つけようと思ってたけど、セレロンで有線にしようかな...
haswellモデルはSSDのとこに熱伝導シートが貼ってあるよ
たまに勝手に再起動すんのは熱のせいか
>>617 今度でるHモデルならストレージの方を2.5インチにして無線LANカードを挿すみたいな使い方もありだと思う
後俺は両方挿して運用したことはないからあくまで個人的な意見として受け取ってね
まぁ夏場に冷房なしで両方挿すのは自殺行為だとは思うけど
負荷ゲーやらなきゃOK 常人の使い方ではそんな状況にはならない また30度以上の室内気温になった場合エアコンを掛けないのは想定外 それでだだこねる奴は巨大ケースを使え
NUCとMacPro どちらも次世代のデスクトップコンピュータの一形態だが 設計思想に凡人と天才ぐらいの差がある
まあジョブズ発案じゃないだろうがな
624 :
Socket774 :2013/12/30(月) 16:55:10.20 ID:pBGMkDt7
ナックってファン交換できないの?
>>624 ケース開けて12cmファンでも載せてみては?
蓮nucになって、発熱は改善したんかね。 魅力あるマシンなんだが、熱だけは気になる。
前に誰かが大差なしと報告してたような覚えが…
>>629 やっぱり、サイズ的に無理があるのか、、、。
ありがとう。
>>622 おまいは巣に戻れ ここはおまいの居場所じゃない
>>628 の書き込みの様に熱気にするなら蓮にしろ
小さいのが最大の売りなのに巨大化させて何が楽しいんだ
>>622 新しいMacProは値段的にもイロモノな感じがする。
アップルが堕ちていったクアドラを思い出す。
>>624-626 違うものに入れ替えというか、壊れたときの入れ替えが
厄介そうな感じ。デルタじゃなくてもう少しいいものを
つけといてくれよ。
1月にでる2.5インチベイありNUCが大きくなるのは 現行モデルは排熱処理に問題があるのを認めてるのかもね コスパと排熱考えると、mini-itxのケースなし運用が最強か ACアダプタ電源にするとかなりコンパクトだし
mini-itxって奥行きあるの多いから あれならATXでいいじゃんって感じなんだよな
>>633 9.5mmのものが追加なのに15mmしかケースの高さが増えない
でもケースの側面に通気口が追加されるみたいだ
NUCはマザボ売りもあるんだから排熱が気になる人は好きなケースにしたらいいじゃん
排気というより吸気が足りない印象
>>633 単純に2.5インチドライブを入れるためでは?
>>633 mSATA SSDと2.5HDDの違いじゃねーの?
物理サイズと熱設計。
NUCはWindows8.1用のドライバあるけどBRIXは8用しかないのな… BRIXで8.1使ってる人いる? OS買うのにどっち買うか迷ってる、無難に行くなら8かなぁ
ファンレスのケースだと70℃になるって本当? 冬でも熱々?
>>633 ただ2.5inchiHDDが使いたい人向けだろ 言っている意味分からん
>>641 このスレもう一度よく嫁 室温が高くCPUがひいひい言わせるほど酷使すればなるかも知れん
それが気になってしょうがないのならこのPCを選択肢から外した方がいい
極一部のマニアックな使い方のデータをさも全ての標準の結果と捉える過敏になっている気がしてならない
気にするのが決して悪いことじゃないがね
>>638 >>643 >>635 に通気口が追加されるってかいてあるじゃない
現行の窒息ケースが改善されるってことでしょう
HDDいれたら現行よりひどい温度になる可能性も十分あるけど
せっかくそこそこ高性能CPU積んでも、温度が気になって
連続負荷掛けられないならNUCってつまんないね
開放型Mini-ITXシャーシならファンゆるゆるでも30度程度
>>644 通気孔追加で窒息改善ってNUC持ってて言ってる?
CPU側とSSD側は完全に分離されてるんだけど・・・
>>644 Mini-ITXケースって意外にでかい。
NUCみたいにACアダプタを前提に
マザーボードの規格を変えないと
どうしようもないと思う。
現状だと、比べ物になるのがシャトルの
ベアボーンDS61くらいじゃないかと。
それでも、倍くらい大きいけど。
Thin Mini-ITX用ケースの事も思い出してあげてください
自作する人なのに適材適所が分からん人って珍しい
Thin Mini-ITXは19Vのアダプタが前提か。 恥ずかしながら全く知らんかったが、 あまりに影が薄いな。見たことないぞ。
>>649 Thin Mini-ITX見たことないってここ数ヶ月で自作始めた人?
それとも自作系の情報サイトとか全く見ない人?
NUCとMini-ITXを比較すること自体がナンセンスなことくらい気づけよ
>>650 自作歴は10年以上あると思うけど、やらない時期があるからな。
ここ数年もやってなくて、NUCとDS61で久しぶりに作った。
しかし、やっぱりThin Mini-ITXは影薄いよ。kakaku.comとかでも
Mini-ITXと別に表示できないから、どれくらい市場にあるのかも
さっぱり分からん。スレ違いだけど何かお勧めある?
>>645 分離すれば熱伝導しないとでも?
そんな夢の素材は使われてないし
だからこそ熱暴走の報告が多数あがってるわけでしょ
>>646 Mini-ITXでコンパクト目指すならACアダプタ化は必須でしょう
SFX, ATX電源が前提になってる市販のケースも当然使わない。
Mini-ITXでもケース、シャーシ自作すると17cm角程度になる。
>>649 Thin Mini-ITXマザー2万くらいするし個人には売れてないから
知らなくても恥ずかしくはない
>>651 大きさ的に最も近いし、自作板でMini-ITXが出てこないほうがおかしい
Thin Mini-ITXはその存在を知ってはいるけど 現物を見たことはない
Thinだと後からパワーが必要になった時に中途半端すぎて普通のminiでいい
必要になった時は、次のソケットが出てるさ
>>653 > 熱暴走の報告が多数あがってる
どこに多数あるんだ?
>>658 NUC WIFI overheat thermalpadあたりでぐぐれ
これは多数なのか?w
1/3ツクモで10台 ケーブル、メモリ4G×2、128GSSD付きで29800だって
なんで英語も読めない奴がレスしてんだ?
>>653 比較するならzotacかfit-pc位にしとけ
Mini-ITXの大きさと近いとか馬鹿かと
やっぱ14歳前後が全盛時だよなーw 9歳とか10歳とかの女の子を対象にしてる変態みたいにはなりたくはないが・・・
よくわかんないけどwifiの熱でssdがやられるってことかな?
>>664 14でも十分ロリコンではなかろうかと自爆テロにマジレス
医学的には13歳以下って聞いたことある それにしてもこれは恥ずかしい誤爆だなw
原典では14才くらい
>>664 は正しいロリコン
児ポ法ではアウトでも医学的にはセーフ
早熟なら15歳前後でも行ける
原典は12歳 ロリコンは一度読んでロリコンの末路とはこういうものだと思い知っとくと良い
BRIX常時稼働してるが、リモートで反応がやや鈍いとか小鯖から直接ムービーファイル叩いて再生するときに遅いとかあったから、無線をデバイスマネージャから殺して有線にした 今度取り外しとくか……
>>658 CPU80度とかいう報告あるんだから
具体的な不具合報告の数なんて把握しなくとも
十分にやばいことはわかるだろ
安定稼働考えたらCPU50度超えたらアウト。
適切な温度は40度以下
データセンターなら35度以下
>>663 それ規格でもなんでもないだろ
マザーも売ってないし
>>665 高熱は熱暴走や故障以外も弊害がある。
データが知らないうちに壊れたりする
NUCじゃ80度は日常茶飯事だぜ もってやるやつなら常識よ
結局予想で書いたってことか
NUC熱すぎとかいってたらウルトラブックとか使えないと思うんですが・・・
この季節は熱いくらいがちょうどいい
>>673 VIA様しかないし今じゃという話もあるけどな
どうせならPico-ITXとかNano-ITXを出したらどうかね
後CPU80度の報告を出したらいいんじゃね
こちらだとHaswell i5 NUCでWin8エクスペリエンスを実行しても
HWMonitor読みでMax43℃だし
Ivy i3 NUCでも80℃なんて記憶は無いな
BIOSが古い時やその時のFan設定で暴走の話はあったが
持ってない人の妄想に振り回されてもしゃーないわな
>>673 でっかいケースでガンガン冷やしとけよww
このスレ向きじゃないわアンタ。
>>673 けちってないでTranquilのファンレスケース使えよ。
ファンありのオリジナルケースより冷えるぞ。
SilverStoneのでファン回しておくのが一番安心なのかな 熱々ケースでカイロとして使えるなら使ってみたい
すまん訂正
× HWMonitor読みでCPUMax43℃だし
○ HWMonitor読みでCPUMax69℃だし
なんか低すぎたなと思って連続して再実行していってこんな感じ
ちなみにこちらはmSATAにCrucial M4 256GBとIntel 6230を使っているが
止める手前で無線LANの接続が切れた
Core温度より筐体内温度が高い(上の時71℃)から排熱が追い付かなくって切れたね
デフォルトが静音傾向(上の時上がっても3200辺りから3600まで)だから
3Dをガシガシ使うならFan設定を見直しつつ有線LANを考えるかね
# D3Dを使わないCPUの計測だと60℃
>>683 筐体内に温度を篭もらせないように出来るなら行けると思う
痛いのが沸いて久々にスレに活気がw
>>673 CPU80度の報告の内容と使用条件等を教えてくれ
十中八九あり得ん使い方が使用環境が基地外地味ているから そんなの参考にもならん
あと実際に試してからレスしてくれ 机上の空論はいらん
基本NUCは個人利用が前提 データセンターなんて言葉出したら正直引くわ
>>674 おまいの使い方は可笑しい 別な機種に鞍替えせよ
i3のNUCを去年の年末ぐらいから鯖マシンとして使用中。 何回かBIOSアップはしてるが常に常時稼働。 CPUはだいたい70〜75度、マザボ上の温度は50〜55度。 mSATA(Intel 80G)は対応してないらしく温度計測できないけど、SMARTエラーはなし。 CPUが常に80度を超えたことはないなあ・・・ (ノートとかに比べて)安くて、この消費電力で鯖にできるのはすごいありがたい。 マザーボード見てる限りはなかなか壊れそうにないけどなあ・・・これ。
687 :
673 :2013/12/31(火) 23:59:44.54 ID:t+kru4X3
レスいっぱいついてた ここの住人は高熱の弱点に触れられると NUCみたいに熱くなっちゃうんだな NUCだけにぬっくぬく
>>679 Pico-ITXとかNano-ITXってマザー売ってないじゃないの
そんな規格持ち出すのはさすがに苦しいよ
あとWin8エクスペリエンスは実行時間が短すぎるから
熱を測定するには不適切
エンコードなら30分以上、高負荷がつづくなんてふつうのこと
>>681 シャーシ型ケースならリテールファンでも30度程度
わざわざ熱のこもる箱にいれたりしない
>>682 NUCのケースってマザー変わると使えないんでしょ
そんなケースわざわざ買う意味がわからない
>>685 80度はレアかもしれないが70度近い報告はここでも何人もしてるじゃないか
70度だって十分にアウトな温度だ
シムシティとかCiv5やってりゃすぐ73〜4度になるけどな 夏なら80度いくかもしらん
ちょい上にも情報でてたけど、これってやすいのけ・・・?
mSATA SSD と対応するDDR3Lがなかなか安売りされないから 本体は安い
>>692 そらFurMark使ってCPU負荷100%のGPUベンチマークをかけているからね
リテールのキットで80℃いかなかったらおかしいよ
Haswell i5 NUCでSuperPi3355万桁を4つ走らせて CPU負荷を100%にしたけどCPU温度は60℃だね # とりあえず15分ほど今でも後ろで走っている つか4つ走らせてCPU負荷100%にするとクロックが2.3GHzか
NUCで温度がとか言ってるけどさ 色んなモデルがあるんだから80℃がどうとかモデル次第なトコもあるんじゃないの? i5とCeleronで全然変わってくるんだからさ
職場のゲスト用でCeleron847x8、ivyi3x2使ってるけど一台も挙動がおかしくなった事無いわ まぁ、ネット用オンリーだから当然と言えば当然だけど
ぶっちゃけ3年限定保障ついてるんだから、熱だろうと何だろうと 3年以内に壊れたら交換したらいいだけでは? ファン取り外した人はしらんが。
ノートでも結構いくだろ うちの2450mなんか高負荷時speccyで90度いって排気アッツアツだぜ 普段使いでも瞬間的に76度くらいはいくわ それ考えたら数年は持つだろ
微妙な抱き合わせだなぁ
>>688 もういいから
負荷を仰山かけた状態の話でしょ 負荷ゲーやベンチマークの値では参考になりもせん
ちょっとネットしただけで高温になるのなら大問題だが
もう極論高いから何って言いたい 少なくともおまいの居場所はここではない
でかでかPCスレ行って語って来いよ
>70度だって十分にアウトな温度だ これがもう笑わしてくれるよな
PCデポでたぶんDC3217BYが一万やで。
NUC立て置きできるスタンドとかってないかな?
消費電力がどうなっているのかふと気になって SuperPi3355万桁4つ流してCPU負荷100%の 状態の消費電力をサンワのワットモニターで 確認してみたら最大で21.8W程度だった Win8のエクスペリエンスインデックスでD3Dチェックしている時に 38.4WまでいったからやっぱGPUがすごい喰うんだなこれ
ぶん回して40ワット以下か やっぱNucいいわぁ、静かでコンパクトで ぶん回し中はファン(Auto設定)ががんばってるけどw
新春1万円NUC情報おねがいします
1万NUCの参考価格情報なら・・・w NUC 1万 USBLAN 500円 USBサウンド+マイクジャック(もちノイズ無[マイク側は知らん]、ノイズあっていいなら400円w) 1300円 USB HUB 400円 DDR3L 1600 4Gx2 6800円 SSD 64GB 6400円 合計25400円でいけるわ(全部通販、送料込み) 店いける奴は29800のセット買うのがいいんじゃね、SSD128GBあったら大分余裕あるし
その構成だと電源入らないんじゃないの
まぁコード位、なかったら送料込み500円で買ってくれ・・・w
>>710 USB-DACでいいのないかな?
できれば5000位のキットモデル(ケースはなくてもいいや)で。
秋月のでもいいんだけど今更PMC2704もどうかと。
ヘッドホンアンプ程度の用途ではこれでもいいのかもしれないけどね。
それとも予算内に納めようとすると、完成品買った方がいいのかなぁ
初代NUCにわざわざUSB-DACをつなぐのか。 HDMIでつないだモニターのイヤホンジャックから音取ればいいじゃん。
HDMIはオーディオファン泣かせだな。
>>715 ASUSのモニターは雑音入りまくりで困る
人間酔っ払ってる方が幸せだし耳も腐ってる方が幸せだ
>>713 UAU04Aが\3980だな
全く同じなのに上海問屋だと何故か\4980だったな
speccyにてCPUの温度 常用時ネットぐらい 50度前後 動画再生させたりとか、と60度いかないぐらい ゲーム(バトルフィールド)やってると80度から85度 室内24度暖房設定で、エアコンの直接あたる場所にて ちなみにゲームは3,4時間平気でやってるよ。 UFEIのファン設定はどれぐらいいのかね、あとspeccyは常駐 に表示させてるのに更新されなくて困る。
speccyの温度っていつも高めに出る気がする
>>715 いいじゃないか!作りたいんだよ!それが楽しいんだよ!穴ァ空けたいんだよ!ドリルで綺麗な平面にブチ込みたいんだよ!
嗅ぎたいんだよ!ハンダが溶ける時のニヲイを!
>>719 ども。ちょっと評価みてくる。
>>706 VESAマウンタが付いてくるから
液晶アームスタンドに液晶の代わりに取り付けるのは?
斬新だな
ちょっと室温高いと70度後半からたまに80度なのは俺だけじゃなかった うちはLinuxだがな
726 :
Socket774 :2014/01/01(水) 17:19:40.72 ID:oBmisf1R
>>726 やはりPMC2704が定番かつお手軽になりそうですねぇ
秋月の安いから適当に改造例あたって真似したほうがよさそうですね。
スレチながらどうもでした。
>>728 NUCなんて好きにたてとけよ。
太めのHDMIケーブル使ってたら平置きでも動くくらいなんだから。
耐震用のシートでも貼っとけば そのまま立てて置いても平気そう
ガムテ最強(すっとぼけ)
>>687 すげえ。こんな面白くないの久々に見た。しかもドヤ顔されてるし。
動かさないなら、3Mの痕が残らない両面テープがいいよ。
福袋に入っていたとかいう報告はないのか?w まあトラブル防止のためには「超小型PCの夢」とか専用の福袋を作って 一通りのパーツをセットにして売るしかないんだろうけど。
問題は高負荷で80度になるのより 低負荷状態で50度前後をマークすることだよな
その程度なら何の問題も無い ノートPCとか小型のベアボーン見てみろよ
>>736 さすがに平均的なノートPCはそこまで常時熱くねぇよ
特殊なのは知らん
ファンレスノーパソを合成皮ソファーに置いて使ってたら 悲惨なことになったことあるなw 底面の塗装が泡状にwww
D54250WYKだが室温14度で2ch程度でCPU28度
問題なのは室温と周辺の発熱機器によって左右されること
ここの報告って温度しか書かないのが多いから正直参考不足
>>738 ファンレス以前に通風孔塞いでドMにもほどがあるぞ アホな管理でドヤ顔されても自業自得としか思えん
体張ってのネタなら笑っておくが
パソコンの性能ってここ何年かずっと変わってない気がするから 1万Nucとかでないと、遊ぼうって気にならん ってことで1万Nuc通販でおながいします
デポ某店でトップとれた。 バイモアからカウントして3度目。 3度目の正直でやっと買えそうだ。 ちなみに店舗では1台のとこあるみたい。 各店均等配分じゃないのね・・・
>>743 俺もトップで並んでるぜ。さすがに1台はあるよね。
いまシャッターあいてまもなく開店の声
うらやましす、本当1万Nucコスパいいと思うわ、いろいろ足らないものつけてたら ゴチャゴチャしてきそうだけど セレロンとcoreシリーズってさすがに違いがあるけど i3もi5もi7も変わらん気がするんだが、エンコとか一部利用に特化してるだけで;;
おれもトップ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【新春初売り】各店舗に特価品をご用意しました! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新春初売り【数量限定特価】キャンペーン! 1月2日から1月9日まで全国各店舗で開催いたします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ☆ 福井二の宮、福井敦賀、浜松高林、静岡八幡、金沢西インターの各店では こちらの数量限定特価品をご用意しました! ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇NUC(i3)+ケーブル Intel【BOXDC3217BY+D18Q】 >>通常価格19,900円が【特価】9,980円 限定3台 寝室やリビングPCに最適!!超小型PCを作成できます!! Core i3プロセッサーを搭載モデルです。 マルツ・・・・だと・・・・!?
>>745 エンコとかするならそりゃ変わってくるよ。
そっちは日曜のk付i7でやってるから無問題。
紙芝居とリモート、動画再生用かなぁ
音楽再生は昨日の自作DACを使う予定。
まだ改造計画立ててないけど
faithは見てなかったわ;;
鰤2でてから盛り上がってくれ・・・
752 :
744 :2014/01/02(木) 10:25:37.45 ID:eiXPMKkx
買えた。2台だけで列先頭の二人で終わりだった。
753 :
744 :2014/01/02(木) 10:36:43.52 ID:eiXPMKkx
型は当然DC3217BYでした。 チラシじゃ1万だったけどレジで9970円に。
初売り1万が結構あるみたいね おもちゃにほすい
全店で300台って本当か? 1台しかなかったぞ。買えたからよかったけど。
>>753 同じく9970表示だったw
まぁいいけど。
レジのおねぇちゃん、「え、いいの?」って後ろの店員さんに確認してたよ。後ろの店員も、指で○作ってんじゃねーよ。
>>755 多分地方店じゃなくて都市部の大型店(でも寂れた所)で複数台入ってるんじゃない?
758 :
Socket774 :2014/01/02(木) 13:21:50.16 ID:zbopycNO
初売りやってたのか、今気づいた。さすがにもうないよな。
PCデポで在庫確認9970円
Huswell版のBRIX市場に出回るのを待って、i3版注文したのに届いたのを開けたら Ivy版の i5だった!orz 注文履歴確認したら、自分が間違ったようだ ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ ドスパラは交換しないってメールよこしてくるし、もう完璧にガッカリだわ BRIX使う気失せたので、HDD故障で休止させてるメインPC使うことにしようかな。 代替で使ってるCore2 DuoのThinkPadじゃ能力不足だし画面は狭いし。
どう考えても間違う奴が悪いわけだが何が言いたいんだ
>>761 ドスパラ通販
>>762 オマエに言いたいことなんて一つも無いから安心しろ。
買い物で間違えることは普通にあり得て、交換の既定もあるくらいは知っといた方が利口だがな。
興奮してるのか知らんけど関係無い奴にまでレス飛ばすなよ
>>764 オマエに言いたいことなんて一つも無いから安心しろ。ヒマなら寝てなさい。
>>760 間違えたから交換しろなんて悪質なクレーマーだなあ。
>>763 あなたにどこの店舗か聞いたんじゃないです…
>>767 名古屋か
大阪まだあんのかな?今からいくと一時間後…どうしようか
>>766 モノ買ったことがなくて、一般常識がないとそういう風に思うんだってコトは分かった。
オマエが契約条項とか読んだこともないし、消費者の権利も知らないってコトも分かった。
クレーマーの意味を知らないってことも分かった。
学生なのか?今の学生ってのはその程度なのか。無知なんだな。
レストランに対して手足の無い俺の基準に合わせてサービスしろとか騒いでた障害者が居たけれど それが基準になってしまったら商品コストに上乗せされて結局全員が損するんだろうね 障害を持っている境遇には同情するけど、自分の障害によって 周囲に相応の負担が掛かっている事も理解して慎ましく生きて生きて頂きたいものです
>>770 少し落ち着いて自分の書き込み読み直してみ
完全にキチガイだから
完全に自分のミスなのにここまで開き直って消費者の権利唱えるとか何様だよ お客様は神様ですってか
いまどき真っ当な人間は┐('〜`;)┌ ヤレヤレなんて使わないしな
まぁ、自分が正しいと思ってるなら消費者センターに行って来くればいいよ
>>760 IvyはXM12-3227でHasがBXI3-4200だっけ?
型番が間違え易いなら同情したくもなるけど、全然違うじゃない。
しかも型番からIvyかHasか分かるんだから、そりゃお前さんの早合点が悪いよ。
ドスパラって交換保証とか無かったっけ?
無くても未開封とかなら送料持ちとかで交換対応してもらえそうな気もしないでもないが・・・
どうしてもHas版がいいなら最悪オクにでも出してみたら?
誤:IvyかHasか分かるんだから 正: IvyかHasのCPU種類まで分かるんだから まぁ、俺もカメラ買ったときに似たような経験あるし、ドンマイ。
地元のPC Depotは2台だけだった。1台目を買えた。
因みに開店前1時間から並んだが楽勝だった。
まだ残ってる店舗とかありそう
>>782 オメ。
俺は秋葉原での悪夢があったから7:30着だった。
2番目が来たの9:00ちょい前。
建物の中だったのが唯一の救い。
intelは一体何台企画ミスのサンボルNUC生産してたんだ intelの不良在庫大量放出のおかげでハッピーな人がたくさん出て 正に、ハッピーニューイヤー
デポの福袋で唯一お得だなあと思ったのがこれぐらだった 経営厳しいんだなあ
でも実際1万位が適正価格なんじゃねぇのって思えてきた 本体2万だと完成させるのに結局3.5万〜4万かかるもん 趣味のおもちゃ購入対象者むけだとしたら本体BOX2〜3万は納得だけど あまりにも売れなかったんだろうなぁwww
>>787 どこも電気屋さん関係きびしいだろうねぇ
ヤマダ電機で価格ドットコムの価格言ったら、「価格ドットコムよくききます^^;」
ってがっかりされるもん
超スレチだけど自家用車関係の価格ドットコムねぇかな・・・板金とか車検とかwまじ車屋ぼりすぎw
>>766 >学生なのか?今の学生ってのはその程度なのか。無知なんだな。
つ 鏡
コイツなかなか笑かしてくれるなwwww
家電にしろデジタル機器にしろ現物見て選ぶ利点がほとんどないから全部通販で済んでしまうからな 実店舗ぶんのコストがハンデになるから仕方ない 車とかインテリアとかファッションはその辺で優位あるから中々上手くはいかないんじゃないか
さすがにもうなさそうと少し回ってみて思う
>>770 ならドスパラに交換させればいいのでは?
795 :
Socket774 :2014/01/02(木) 16:47:57.87 ID:zbopycNO
基地外の相手とか労力の無駄だからやめたほうがいいよ
乞食スレだっけ、ここ?
PCデポのNUCは今日でほぼ完売じゃないのか? 全国300台とか少ないだろ
PCデポで買ってきたはいいが、手持ちのキーボードがPS/2だからなにもできないw これリモートで操作できる?
マウスで操作だめなん?キーボード無は超絶不便だが
ああ・・・UEFIに入れねぇかwwwww
まあまともな人間なら、注文確認くらいしっかり読む罠 いい勉強になったな
Hasのi3を衝動買いして後悔してる俺のと2万で交換してくれw
近くのPCデポに電話してみたが、1店舗当たり数台程度で開店前に並んでた人で終了とのこと。
>>803 近所のデポは中国人が持って行ったよ
デポにミッキーケーブル売ってないけどな
楽天祖父でD34010WYKポインヨ10倍
即完売とはいかないだろうなぁ
>>798 USBのキーボード、マウスとか500円くらいで買えるんだから買っちゃえよ
そんな安いキーボードとかマウスは、ボロで使い心地が悪くて買えるかい
本日デポで購入。 販売数2台…。 驚いたのがPLEXTORのPX-120M5Mが付いてたこと。 SSD買う金浮いたわ。
>>798 RealforceかFILCO以外はやめた方がいい。
811 :
Socket774 :2014/01/02(木) 20:41:15.99 ID:f76fpXFi
RealforceとFILCOじゃ天と地ほどの差がアル・ヤンコビック
>>811 いや、別で。
レシート見ると
DC3217BY \5000
PX-128M5M \5000
となってる。
>>813 デポ大盤振る舞いだな
他の福袋はケチ臭いのに
815 :
Socket774 :2014/01/02(木) 21:03:32.77 ID:f76fpXFi
これは良いお年玉
817 :
744 :2014/01/02(木) 21:47:07.40 ID:mQFPuBqB
>>813 ええのう。
チラシじゃSSDも別売りって明記されてるから、その店舗だけじゃね。
>>817 こっちは別枠で3万袋でmSATAとメモリ付(容量未確認)はあったな。
あー翌々考えてみると、そっちの方がお得だったかも。
メモリを再利用する事しか考えとらんかった。
>>817 チラシにも付属なんて書いてなかった。
買う時いきなり付いてきた。
>>778 ドスパラはシビアだから無理じゃね
祖父が比較的優しい印象
>>820 パラがシビアかどうか知らんが、購入店の規定読んでから出直せって言っておきゃいいんだよ。
伸びてるので何かと思ったら。 間違えたとかどうでもいい。 迷惑なことで伸ばさないでほしいですね。
@99_HONTEN_Parts 【本店地下パーツフロア】NUC整理券残り2枚となりました。朝早くからのご来店誠にありがとうございます。
セット品だからだろうか・・・あまってる・・・・ @Tsukumo_eX 本日発売のNUC福袋まだ在庫に余裕がありますよ! 今なら11ACの無線カードも在庫をご用意しています。 もちろんつくもたん福袋も入っていま〜す
つか、メモリとかssdがしょぼいんだもん
D54250WYKHかBRIXU出るまではグダグダ。
>>661 の構成だと高いな
そんだけ出すなら現行機に手出そうかって気になる
>>828 高くはないだろ。NUCでもBrixでもいいけど、
まともな速さのCeleron版が総額3万円で作れるといいな。
(変な安売り情報はよそでやってほしいところだけど)
>>829 商品の内容に比して高いだろ。
余りもんのパーツを流用するからいいのに
今更わざわざ4GBメモリー2枚とか割高に買いたくない。
832 :
831 :2014/01/03(金) 13:38:37.06 ID:MTF+LfQ1
って書いた途端落ちた。スマソ。 やっぱり6230買い直すことにするわ。
ホッとすること間違いなし
ツクモの店員によるとネット販売は今回ないらしい デポの人も言ってたけど一万はもうないね残念
うちの6235はIvy NUCでバリ安定してるけどなぁ。 アクセスポイントかWindowsの設定が間違ってんじゃね?
836 :
sage :2014/01/03(金) 16:16:17.14 ID:qdkh4ieh
6235の調子悪いのは、親機との相性の可能性が高くない? NEC製親機と相性が悪いというのは、よく見かける。
6235のアンテナってどんなの付けてる? バルクnucでちゃんとしたケースもつけてないからどうしたらいいもんか ケース買うにもサードパーティーのケースでアンテナ用の穴空いてるのか?
>>836 6235ってDellやHPとかメーカー向けにカスタマイズされてるやつがヤフオクとかで出回ってるけど
そういうのやニセ物を買って使ってるんじゃないのか?
東映無線で買った技適認証取得の6235だけどトラブルないよ。
調子悪いって言ってるのは蓮の方だよ
7260は時々BTの認識がおかしくなる
この1万NUCがユーザーの適正値なら次は無いだろうね。
ivyNUCのべつのやつが安くなる予定。
必要最小限のパーツを揃えて全部で39800円以下になるようにしてもらいたいと思いました(2台目を買いながら)
俺も蓮NUCi5だが6235の調子は悪い いけるとか言ってる奴はlvyだろ
そう言えばバルク版のケースアンテナ無いバージョンって電波法的にはアンテナ付けたらアウトなんじゃないか?
846 :
Socket774 :2014/01/03(金) 20:21:43.66 ID:EclPLg9m
どやってNUCに内蔵すんだよ
外すんだが? インターフェイス側には別に制限掛かってないと思うんだが・・・
あ、これminiPCIをPCI-Expressに変換する奴にminiPCIの無線LANカードと 変換ケーブルとアンテナついてるのか Tranquilのケース使っててこのアンテナ欲しかったんだけど これ単品だと売ってないんだよね 別途長めの変換ケーブル買えばそのままnuc用ケースに流用できて良さそう
>>840 やっぱり?俺だけかと思ってた。
再起動じゃ直らないけど、
主電源切って(コンセント抜く)、戻すとなぜか直る。
>>839 >>844 ivyNUC(i5)でも、蓮(i3)でも調子悪かったよ。
親機を変えたせいか、VAIOノートに入れたからか、今は安定してる。
>>841 そもそも、自作業界自体が衰退してr(略)
ロースペでもいい人を巻き込みたくても、このスレによく迷いこむ人みたいに2.5インチガー、ドライブ2台積めないシー、3.5インチガー、拡張性ガーって話になるのがオチだからなぁ。
NUC自体(メモリだのSSDだのを搭載した状態の)完成品として出せばそこそこ売れる要素はあると思うけどね。
かつてMacminiがそれに近い形だった訳だし。(モニタとキーボードマウスが既にあればすぐ省スペース環境が作れますよ的な)
8万出して蓮i5のNUCで一台作ったけど後悔してないよ 1万でSSDまで付いてたIvy i3福袋には嫉妬するけど
相変わらず対応ケースがちっとも出ないivy版i5も買ったワイは公開しとるで
そういう感じの誤変換よく見るので、IMEって退化しているのかなって。
>>854 MSやGoogleやappleは開発に朝鮮人は居ても日本人は居ないみたいだし仕方ないね
>>851 おそらくそれだとMacMINI買うだろうな、だって3年型落ちとかでもヤフオクで結構な値段で売れるもん
パソコンの型落ちとかゴミでしかないのに、なにあのアホみたいなブランド感覚
841も言ってるけど1万円が適正値なんじゃね
それがわかって次は無いとか
>>851 ぶっちゃけ自分には本体より、OSの方が高いかなぁw
>>853 無いことは無いが好みがって奴だろうけど
akasa newton plus
Impactics D2NU1-USB-B Black (for NUC D53427RKE)
SilverStone SST-PT14B-H1D2 NUC
一応すべて国内で買えたよね。
セット買うぐらいならタブレット買うわ。OSとofficeとタッチパネルがついて4万台だもんな。
1万円NUCを余りパーツで組んだ。mSATA SSDは持ってなかったので買ったけど。 リビング使うにはなかなかいい感じ。邪魔にならないし。 PCNで調べてみたけど、このNUCは初期型だな。オンボードのUSBヘッダないし。 BIOSも0027だったし。 あと、既知情報だとは思うけど、DDR3 1066を使っている場合は注意な。新しい バージョンへのBIOSアップデート後はメモリエラーで起動しなくなる。
初期型というかバルクしかUSBヘッダなかった気が しかしbios上げるとメモリがエラー吐くって何なんだろうね?
初期型が今頃出るってどんだけ余ってたんだ・・・
>メモリエラー
Windows 8.1への対応のためみたい。以下、intelのウェブサイトからの抜粋。
Note: The memory reference code in BIOS version 0046 and later was updated as a part of
the changes made in the BIOS to meet Microsoft Windows 8.1 requirements.
This new memory code no longer supports 1066 MHz memory modules.
メモリーエラーの件や対応メモリ&BIOSバージョンについての詳細はRelease noteの青文字の
部分に詳細が書かれている。
ttp://downloadmirror.intel.com/23522/eng/GK_0047_ReleaseNotes.pdf
久しくBIOSやDriverのうpやってなかったからやるかー
あと、オンボードUSBヘッダの追加はPCN 111926-01に記載があり、この変更では BIOS0032へのアップデートも行われ、パーツナンバーがG76541-300から-301に なったとある。 PCN 111926-01は公開されている製品変更情報では最初期の頃のものなので、 一万円のNUCのパーツナンバーが-300&BIOSが0027であることを考えると初期の ロット(少なくとも最初の製品変更前)なのは間違いないと思う。 売れなかったんだな。DC3217BY。安く買えたから満足だけど。
せめて有線LANポートがあればもう少し売れただろうね
>>855 PRIMEの元開発者がGoogleに入社してたりしてるが
intelの製品企画者や技術者は最近ではかなり劣ってきているから・・・
wifi接続だと遅くて耐えられなくて、 MAC用のThunderbolt GbEアダプタ買ってきた。3,080円だった。 本体を1万円で買ったのに追加で金を使わされてしまう。
とりあえず箱をPSかSSにしようかな
870 :
Socket774 :2014/01/04(土) 13:48:57.42 ID:5XwMraNq
Thunderboltなんていう規格、アップルのみがゴリ押しで進めているだけだからな メリットは少なくて、デメリットばかり多い規格だから Windowsでは普及しないこと間違いなし intelもAppleを立ててサンボルNUCを製品化したが やはり不良在庫の山を築いただけだった Appleも早くこのことに気ずきThunderboltを放棄すべきだな
NUCのThunderboltはGbEと排他選択だったのがまずかったんじゃなイカ?
>>870 元々はインテルが提唱してappleがその話に乗っかってるって感じじゃなかった?
実質appleのみが鼻息荒く採用してるからそういう風にみられがちだけど。
>>868 無線が無駄になってるから合計5000ぐらい上乗せだな
ThunderboltってDisplayPortのケーブルとコネクタ使わせてもらってるオサレ()規格程度の認識しかないけど 変換ケーブルで映像出力可能ってことはDisplayPort扱いで4k出力いけるかね?
無線売れば負担減るぞ
876 :
Socket774 :2014/01/04(土) 16:07:41.36 ID:UV75NAVT
近い将来PCはNUCサイズがデフォになるけど Thunderboltで外付け化されたグラボがタワーサイズに肥大する
なんか九十九のNUC福袋通販してたよ。
売り切れてた
>>872 そうだよ。もともとはインテル。
appleの力だけじゃ普及するわけないけどインテル主導だからと期待してたマカーはたくさんいたが
最近は諦めてる人もよく聞く。
でも、外付けグラボが製品化されたら一気に状況変わる可能性はあると思う。
miniDPと互換性あるからHDMI2つつけるかわりに搭載されているなら有用だったよ LANポートとか必要なものまで削るから悪い
DisplayPortもぜんぜん流行らずに死にそうだよね ケーブルも高いしマザー側の搭載率も低いしで普及しない 先行したHDMIが高速化してくれればそれでいいや 今年からノート用ACアダプターも各社共通のジャックになるそうだ ただしアップルは除く。
>>859 うちのNUCに使ってるメモリーがまさにDDR3-1066だわ。古いノートのメモリ換装で余ったやつ。
今更NUCごときに3社独占のカルテルで超割高になってるメモリーなんか買いたくないわ。
DPはどちらかと言えば対応モニターが遅れてる印象。
メモリは確かに前より高いけど、 それが3社独占カルテルだから、ってのは 流石に妄想が過ぎる
三菱だけじゃね?>dp対応遅れ
あんま詳しく無いんだけど、Thunderboltなら外付けグラボも実現可能なの? オーディオインターフェイスみたいに外付けできるなら大歓迎なんだが・・・
それをおじさんと科学しよう!
>>870 > Appleも早くこのことに気ずきThunderboltを放棄すべきだな
気付き(きづき)
HDMIこそいらんだろ 無駄に使用量が上乗せされている規格等は滅びてくれ
HDMIからDVI端子付きのモニタには信号が制限されて使えないし
大型モニタにはdisplayportが現状では最有力規格 フルHDモニタしか使わない奴には関係ない話だけどね
>>882 あんたはずっと流用していろ そんな奴は極一部しかいない
通常は不具合がなければ流用出来る次元で乗り換えられるPCパーツなんか使っていない
現状大概はXP→8見たいな感じだろ
>>886 ACアダプタの容量が足りないから無理
>>883 「鶏と卵」だけどマザー対応が遅れてるようにしか見えない
Intel 8シリーズチップセットでもほとんどのマザーがDP対応してないでしょ
7シリーズの時より搭載率落ちてると思うよ
メーカーPC、もHDMIの搭載はあってもDP搭載は少ない
DPは死に向かっている
まあグラボだとDP4ポートとかあるのもあって、4kモニタを4枚とか欲しい場合はこうなるのかなとか思った。
HDMI2が最有力でしょ USBと同じで一旦普及しちゃったものは強いよ
DPはコネクタがDPとminiDPの2種類あるために モニターに同梱のケーブルが使えないケースがあるのがクソ。 そしてケーブルが高い。 WQHD以上のモニターだとDP必須だから普及するだろうけど、コネクターは統一して欲しいマジで。
あぁ、別に「必須」ではないな。
このスレ的にはminiDP⇒DPケーブルが同梱だと嬉しいが
あぁ、別に「嬉しく」はないか。
モニタ側がminiDPな事もあるので注意しろ
DPなんて変換ケーブルがいくらでも出てるんだからそれ使えばいいだけじゃん。 HDMIでDVIでもVGAでも何でもモニターがつながるだろ。 2-3千円くらいけちるなよ。
>>890 別にどちらが後先で争う気は無いんで落ち着け。
DPは高解像度モニターから順次対応してたから元々高解像度モニターを選択する人が少ないオンボビデオの出力としてマザーボード上にDPが減ったのはまぁ仕方ない。
で、低解像度のモニターもDPポート搭載すると変換器必要になる場面が多くなるからサポートが大変になる。
結果普及価格帯の製品へ展開が遅れ、HDMIもバージョンアップで高解像度対応化、さらに普及が遅れるの悪循環にハマってるのが現状でしょ。
旧来のアナログVGA HD15pinがそのうちなくなるというけど、あまりそういう感じしないという。 まあNUCではその路線だが。
haswell世代のも夏過ぎから投売り来るかな? brix2のほうをみんな買ってくれ
>>853 飲んでみないと分からないけど、メディアやマニアが
低レベルで参考になる情報が少ないのが残念だね。
上の流れで分かるけど、やたら上から目線だったり、
気に入らない人達を排除しようとしたりするマニアが
多いし、メディアもあまりにも低レベル。
ごめん思いっきり誤爆した。ついでに何か書いていく。
>>900 プロジェクタのHDMI対応が進むと、RGB端子は特に
必要なくなっていくかな。HDMI->RGB変換アダプタは
あまり普通の店で売ってないが、きちんと変換するね。
NUCはBIOS画面が変換アダプタ経由で出せないのが
難点だけど、OSからは意外に綺麗に変換して出せる。
ツクモNUC福袋ならアキバ店頭で残っているかもよ。転売ヤーが買ってないから
パーツも飲食物も、マスメディアの情報とか必要かな?というレベルで、 一回取り寄せて自分で試せばそれで良いという。
>>905 そうなんだ。さすがに旨みがないと学習するだけの時間を経たか。
>881 DisplayPortはEyefinityで三画面以上の出力をする時にお世話になる HDMIが4kモニタで10bit/60Hzの出力ができる規格を策定するまではDP一択と言わざるをえない 残念だけど流行らずに死ぬとかないわーw
Thunderboltの魅了はデイジーチェーン。
>>909 Firewireもそうだったけど、そういうのが流行るとは思えない。
SCSIがかろうじてデイジーチェーンで使われたけど、あれは
ハードディスクをつなぐだけなら意外に分かりやすかった。
gigabyteのbrix2ってもうでたの??
>>910 どっちかというとユーザよりもセットメーカー向けのアピールじゃないかな?
外向けの汎用端子はUSBには太刀打ち出来ないけれど
内部的には需要はあるのかもしれないね
メーカーからすりゃUSBでも同じ事は出来るからコスト安を要求されるだろうがな
>>912 コストで負けたFirewireの二の舞かと。しかし(テープの)
デジタルビデオカメラだけ変にFirewireが普及したので、
あれ困るな。NUCじゃどうやっても取り込めないぞ。
>>910 デバイスを数珠繋ぎするだけなのに、わかりやすいもクソもないだろ。
firewireはWin用のデバイスが少なかったのが敗因。
IEEE1394、firewire、DV端子、i.Link呼び方を統一しなかったのもあるか。
>>859 タイムリーにいいネタだな
間違って1066注文しちゃったテヘペロ
>>915 感覚的に分かりにくいんじゃないの?USBみたいに
(余計な投資が必要でも)ハブを使う方式のほうが
分かりやすいんじゃないかな。
まあ、Firewireが失敗したのは特許料を要求したと
いうのが大きいんじゃないかとは思うけど。
しかし、NUCは初期型がUSB3.0じゃなかったのが、
いまいちだったな。
BRIXは使い心地いいの?
なめらかな天板としっくりくる重さが心地いいよ
>>917 けど、当時はUSB1.0という非力なのしか無かったから我が家ではメインで使っていたな。(FW)
USB2.0が安定して出てからもしばらく運用してたし。(USB1.0での不信感もあった)
921 :
Socket774 :2014/01/04(土) 23:13:36.08 ID:UV75NAVT
FireWireが一番駄目な点は DTMとか映像同期とか安定性と精度が大事なこと やろうとすると事実上Tiチップ一択になるところ USBはそこまで気を使わなくていいからな
FireWireはねえ、おじだんには憧れの規格だったんだよ でもUSB2.0がイナゴのようにやってきて一般向けは死んじまったんだ・・・ ところでImpacticsのケース使ってる人おらんかね、使用感とか
30分以内にレスがこなかったのでポチった
USB3.0が4つついたやつって4つ全部に接続して電力限界まで使っても 電源の容量は大丈夫なの?
>>921 加えてTiが全然やる気ないから主要製品がディスコンになってて
入手が難しいこともあるなorz
俺の仕事で使ってる氷菓機材がFirewire接続で困ってんだよ><
VIAでいいじゃん
これで試したこと無いけど、一般的なノートPCならUSBバスパワーのHDD2個も繋ぐと 動作があやしくなるか、1台は動かない 電源アダプタはノート用と同じだからその程度が限界じゃない
>>925 ハイテクなガリガリ屋さんだなと思っちまった
今の今までそう思ってた アイスクリーム製造機のコントローラーかと。///
自分も最初氷菓が誤入力だと気付かなかったわ。 氷菓→評価だなw
これは気になりますわー
>>930 でも食品加工業界の組み込み機器もやってるんでしょ?
やってるといってくださいよカテジナさん!
ただのアニメ好きで終わるのかハイテクガリガリ君になるのかの分かれ目だな
>>932 因みにEye4OHCRは私じゃないです。
わたし、気になります!
DV取り込みはろくなボードがなくて大変だったなあ・・・
あかだいだいキナみどり
ヤフオクにDC3217BYの出品大すぎ
なのになぜかそこそこ高値付くんだよね
きな臭いの語源は衣臭いだとかなんとか
ノート用のメモリってサーマルセンサ載ってるのあるけど あれってNUCじゃ意味ない?
DC3217IYEを買ってみた ESXiを入れてみたけどコンパクトで省電力でサーバにちょうどいいね ただストレージが低容量なSSDか低速度なUSB2.0しかないのがネックかな 蓮版が欲しくなる 蓮版はM/BにUSBピンがあるみたいだけど、あれにUSBメモリを挿してESXiをインストールしたい
>>946 3217IYEにもUSBピンはあるぞ?
画像検索するとパターンだけとピン有り両方出てくるしこいつもロットで変わってるんじゃないの
元がBY買ったレスだったからじゃあIYEもロットによるんじゃねって言っただけで何で俺まで
同じ型番で、ピンの有無が変わるとは信じられない intelの企画部門の技術者は阿呆しかいないのか?
ケース入りモデルとマザー単体を用意。ケース入りは増設出来ないからUSBピンを省略してコストダウン。 ↓(販売開始) 余りに売れないので不良在庫のマザー単体モデルをケースに入れて販売 ピンのコストよりも作ること自体のコストを考えろって言う話
953 :
946 :2014/01/05(日) 15:32:29.43 ID:LuoP0ryC
すまん、今開けてみたらピンヘッダあった
この流れ面白いと思う
>>946 いいなそれDC3217BYだとLANがなくて
インスコ失敗する
特価で買ったからどうしても入れるひつよはないけど
がんばるか諦めるか思案なう
>>940 いえいえ、どう見ても誤解を招く書き方でしたので此方こそすみません。
あら有用
>>957 アンカのポストになってくれてありがとうございました。
>>591 Bの位置にPCデスクあるよ
ベッドは入口の横にある
6230がないやん
てか、4日のプレスにまぎれてるじゃねーか
CES 2014 Extreme Overclock: GIGABYTE Invites World’s Top Overclockers to Las Vegas
ttp://www.gigabyte.com/press-center/news-page.aspx?nid=1265 > The new GIGABYTE BRIX Pro will be demoed running a 4K resolution screen,
>boasting the latest Intel i7 Core 4770R processor with incredible processing power and enhanced graphics
>with the latest Intel Iris Pro Graphics 5200.
BRIXだしまた割高なんだろうな
一回りIntelより小さくてオサレよ
なんでこうi5用のケース買った途端に発表されるかね
鰤PROでintensity shuttle使えるかな・・・ nucとかでつかえたって人いたら教えて
レッドとかバンブルビーイエローのモデルは? 地味に2.5inchSATAが6G対応になってるのは嬉しい
あれ?これってハンドルついてなかったっけ? ゲームキューブと勘違いしてる?
DDR3Lは1.5Vでも動くって聞いたんだけど、それってつまりDDR3の上位互換ってこと?
選別品でもあるな
まだ来ないと思って他のことに金つかちゃったんだけど・・・
>>973 DDR3だってクロック下げれば1.35Vで動くのもあるだろ
DDR3のメモリは使えますか?余ってるのでできれば使い回したいのですが
ブリUやっときたか、やっべ涙が出そうだ
981 :
Socket774 :2014/01/07(火) 12:29:34.85 ID:CspxrGL2
4rd?
ford
>>980 AMD A8-5557M APU
ゴミか・・・
アムダーの心もすっかり離れちゃったね。
ただ、R9 M275Xを積んでるからゲームやる分においては鰤proより上だろうねぇ これはあれか、鰤2の初出しのときに一緒になって発表されてたAMD(Kabini)のディスクリートグラボ入りってヤツがSteamと組んでここまでパワーアップされたってことか ZOTACはcoreプロセッサとnVIDIAのSteam機らしいからそれと張れる性能なのかなー それだとお値段が気になるけど…
規制中でした、どなたかお願いします。
黄色はなくなったのか
992 :
Socket774 :2014/01/07(火) 18:31:51.14 ID:uUdwnIUW
>>991 乙です。
会社でスレ建てできずにすまぬ
調べてみたがSteam machineつって結構いろいろ出すみたいだね
個人的にはこのサイズのグラボの接続端子が気になるぜー
埋め
995 :
Socket774 :2014/01/07(火) 18:57:05.33 ID:uUdwnIUW
ALC269が残念すぎる
鰤2の販売開始はいつなんだろうか
Steam machine上位とかここまで来ると明らかにスレチだろ 今度発売予定のNUCのHバージョンも違う 2,5インチHDD乗せる自体本来の趣旨から離れている
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread