1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2013/11/30(土) 15:58:22.90 ID:LipuKUBq
3 :
Socket774:2013/11/30(土) 16:08:12.91 ID:tLgPnTBV
■Atomスレを構築する愉快な仲間達
□荒らし□
☆安価ノート厨&中古厨&アンチの特徴(例:零脳坊/VaioP厨/安価ノート/中古PC)
・意味不明な妄想で、場違いの書込みバトルを繰り広げる荒らし
□殿堂入り□
☆ARM厨の特徴
・スレチ荒らしの自覚が無い、殿堂に掲載され更にパワーアップ
☆AMD厨(エントリーAPU厨)の特徴
・勝てそうなカテゴリ故威勢が良い、APUの矛・足回りの盾で暴れるゲリラ
☆罵倒厨の特徴
・とりあえず罵倒することしか頭にない人
□遺産□
☆ジョン厨の特徴(参照:PT2厨) ※絶滅
・他製品をコキ下ろす、945GSEJTをジョンと略す、録画鯖、周りが見えない
・PT2との併用率が異常に高い、PT2を併用していない奴は割と無害
☆PT2厨(PCI厨)・PCIe厨(PT3厨)の特徴(参照:ジョン厨) ※絶滅危惧種
・座右の銘は録画鯖、とにかく周りが見えない
★OC坊の特徴 ※絶滅
★上位CPU坊の特徴(参照:AMD厨)
・スレチであるがintel製品故に余り敵意を持たれていない
以上のお友達がお送りします、ノイズ比8割超でも我慢してね♪
4 :
Socket774:2013/11/30(土) 21:44:10.60 ID:ylJPlUbS
AsrockC2750D4I買ったけど、不良品で今日返品してきた。
やっぱり保障付いてると安心だなぁ。
次の入荷あったらもう一度買いたい。
5 :
Socket774:2013/11/30(土) 21:52:19.79 ID:XGCzQx/7
不良ってどんな症状だったの?
6 :
Socket774:2013/11/30(土) 22:47:58.80 ID:ylJPlUbS
電源スイッチショートさせても電源が入らない症状でした。
今動いてるパーツと交換して試しても動かなかったので
店に持ち込んで見てもらったらやっぱり不良だったようです。
返金してもらったので次入ったらまた買いたいです。
7 :
Socket774:2013/11/30(土) 22:50:05.77 ID:ylJPlUbS
ちなみにC2750用に電源とSSDとメモリを新規に買ってしまったので
早めにマザーボード買わないとこれらが余る事態になってしまう・・・
東映も見てきたのですが、●のC2750は売り切れているようでした。
8 :
Socket774:2013/11/30(土) 23:03:45.68 ID:XGCzQx/7
へー
海外から個人輸入だったら面倒な事になってたけど、すぐ対応できて良かったな。
9 :
Socket774:2013/12/01(日) 01:23:08.69 ID:DBxGKbMv
ASRockだから初期不良くらいあってもおかしくないな
あー、鯖用だっけw
10 :
Socket774:2013/12/01(日) 11:40:56.20 ID:ADI+bzea
零脳坊書き込み禁止
脳が零だから反射的に書き込むから零脳坊Yo
なんつってw
年間興行収入2千万で富士川以西の中部電力管内で倒壊地震が近い静岡県民
有名人を喜ぶカッペで雑魚で仙台産●●●に汚染された牛タン食って
凶三代に通っていた零脳坊
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;( < きもおた零脳坊狂叩きたいだけだから気にすんな
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
>>1 おつ
C2750D4IにWINDOWS8とか7とかXP入れた方います?
すんなり入るのかな?
>>11 XPはドライバ無いだろうから絶望じゃね?
あとは公式のドライバのところを見て判断してくれ
一番下のは●じゃないわ、スマン
15 :
Socket774:2013/12/01(日) 16:07:37.77 ID:aQDIIyFr
XPはVMWareのゲストOSとして入れるしかない。
グラフィックカード追加しても性能使えないけど。
>>15 グラフィックカードをパススルーしたら良いんでない?
できるのか、パスするー?
とりあえず、先月(先々月の月末あたり?)に組んだグラボ付きのCederView AtomPCに4GBメモリ追加で注文して正規のWin8を買ってやった
まだ注文したばかりで手元に来てないけどこれでフルスペックになるな
C2750D4Iってグラフィックカード無しだとレスポンスはどんな感じなのかね
WDDMドライバが一応出てたはずのWin8の報告を聞きたい
20 :
Socket774:2013/12/03(火) 19:49:04.31 ID:3pM7l1O5
C2750D4Iってもう売ってる?
どこ探しても見つからないんだけど。
オリオにしか入ってないし初回分は終わり
22 :
Socket774:2013/12/03(火) 22:28:38.82 ID:Tw2rUtNw
C2750D4Iってもう発売してるのかな?
米国のサイト見ても売ってるところないし、オリオに何台か入っただけで
他にどこにも売ってないってのが解せない。
オリオはテスト販売みたいな感じなのかな?
前スレ探してこい
AST2300はPCIe接続だし、まあいいんじゃねという話。
25 :
Socket774:2013/12/06(金) 04:50:39.49 ID:4+Gd0pt3
ふむ
変態でも内部にUSBぶっさせるのがでるのかしかしデュアルコアかー迷うなぁ
せっかくだからくあっどかおくたんにしたいしなぁ
いきなりたくさん出てくると迷う贅沢
29 :
Socket774:2013/12/06(金) 22:05:48.31 ID:4+Gd0pt3
C2550D4I欲しいな。ファイルサーバの更新に使おう。
ファイルサーバとか1コアで十分じゃね?
ファイルサーバー上でいろいろしたいんじゃない?暗号化とかウイルススキャンとか重複排除とか
34 :
Socket774:2013/12/07(土) 12:45:26.90 ID:VnmdWDyU
C2550D4Iにあと1万円ちょっと出せばコア数倍になるのに、わざわざC2550D4I買う理由って何なの?
両方試して比較した結果、とかじゃない?コア数少ない方で済むわ、とか。
あらかじめそれを予期できるとか。
1000枚くらい一括導入するとか
12ポートもSATAポートがあるminiITXマザーとかあまり選択肢がない、ていうかこれしか知らないので
安い方と高い方という区分になってしまう。
>>32さんも、12ポートもSATAポートがあるminiITXマザー
という要件の縛りを前提とすると、4コアの方を選択することになる。
来たか!
ECCが使えるなら、ある程度信頼性担保できるからNASをまとめるかな
C2750D4I、オリオで先に売ってたのは結局3枚くらいだったのかな
このスレで買った人が初期不良で返したから実際は2枚?
>>40 売れたんだろうけど、初期不良報告以外の報告はこれまで無いな
42 :
Socket774:2013/12/07(土) 18:31:58.45 ID:VnmdWDyU
43 :
Socket774:2013/12/07(土) 18:36:32.70 ID:VnmdWDyU
今日発注したとしていつ届くの?
早く欲しいのだけど・・・
続々というかニュースソースは同じところなんだろうという
BayTrail-Dの代わりにAvaton買うのは愚だよな。くそー。
これならしばらく戦えそうだわ
BayTrailまだかな〜
49 :
Socket774:2013/12/08(日) 14:08:21.67 ID:FZ7cJnQz
C2750D4Iを買ったのですが、マザーボードの9ピンUSB端子が1つしかなかったのですが
分岐させるIH-401みたいな物ってもう売ってないでしょうか?
USB端子増やすのに拡張ボードは使いたくないです。
9ピンのピンヘッダがあるということはそこから2ポートのUSBポートがだせるわけだけど、それでは不足だということ?
51 :
Socket774:2013/12/08(日) 16:20:56.71 ID:FZ7cJnQz
>>51 IH-401は分岐でなく USB増設ハブだね
http://www.ainex.jp/products/ex-004.htm これを使って片方ずつ使えば良いと思う
9ピンUSBケーブルのNC(下図x)の部分を揃えて並べる
(1)全面USB (2ポートの内 1ポートしか使えない)
┏━━━┓
┃.12345..┃ ┏━━
┃.6789.x.┃----┃
┗━━━┛ ┃ EX-004 で引き出した
┏━━━┓ ┃ マザーのUSB 9ピン
┃.12345..┃----┃
┃.6789.x.┃ ┗━━
┗━━━┛
(2)KTV-USB (たぶん1-5側を使っている)
※向きを間違えるとポートが壊れたりするんで要注意
ちゃんと動くことを確認したら EX-004のマザー側コネクタの10ピンを
爪楊枝とかで穴埋めしておいたほうがいいかもね
53 :
Socket774:2013/12/08(日) 19:26:10.35 ID:FZ7cJnQz
ありがとうございます。
失敗してマザーボード壊れたら怖いので他の方法も探してみたいと思います。
最悪一度線を外に出してからコネクタ変換して後部USBから接続してみるとか。
56 :
Socket774:2013/12/09(月) 05:20:15.66 ID:dVhb68Td
マスタードシードの製品案内にも出たね。
www.mustardseed.co.jp/products/asrock/motherboard/
>>51 USB 2.0/1.1×3(リア×2/フロント×2)
※ジャンパ切り替えにより、R2/F1、または、R1/F2の組み合わせで合計3ポートが利用可能
みたい。
58 :
Socket774:2013/12/09(月) 20:39:14.63 ID:7YhxVOHw
C2750D4Iの入荷はまだですか?
東映のチェック毎日してるのに中々入ってこない。
中旬以降だから明日以降じゃね。
まあ今週末とか来週末とかでしょ。
まだです
61 :
Socket774:2013/12/10(火) 13:42:59.11 ID:feSRUilj
62 :
Socket774:2013/12/10(火) 15:49:56.59 ID:8joRjrdx
スマートヅラも作るべき
65 :
Socket774:2013/12/10(火) 16:37:34.20 ID:8joRjrdx
ヅラバレしてもこういう言い訳ができる
私が頭に乗せているのはカツラではない
ウェアラブルコンピューティングデバイスなのである
__,,,,____
/´ ◎`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
グーグルグラス禁止する店もあるから
ヅラも禁止になるな
もうハゲはハゲのままで生きていくしかない
70 :
Socket774:2013/12/10(火) 23:31:38.90 ID:3FsQoWzj
まあA1SAi-2750Fもなかなかのもんなんスけどね
72 :
Socket774:2013/12/11(水) 00:09:26.89 ID:md7ElRMv
1万円違うし・・・
73 :
Socket774:2013/12/11(水) 09:14:32.08 ID:VqNAC0Ib
そんで変態Avotonの発売はまだなんか?
発売して一回入荷したが瞬殺。だっけか。
75 :
Socket774:2013/12/11(水) 22:25:54.86 ID:md7ElRMv
もう中旬だけど販売してるところないの?
76 :
Socket774:2013/12/12(木) 09:39:53.25 ID:+aedDGIb
ほんと遅いよなぁ。
C2750D4Iを欲しい人は多いのに、
売ってないとか小売の怠慢だろ。
77 :
Socket774:2013/12/12(木) 09:41:22.57 ID:RZuhyI3r
個人事務所の30代の男性マネジャーを殴って負傷させたとして警視庁四谷署が
お笑い芸人の楽しんご=本名・佐藤信吾=さん(34)を、傷害容疑で近く
書類送検する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。
事件後に楽しんごさんから現金100万円を脅し取ったとして、このマネジャーも恐喝容疑で捜査している。
楽しんごさんは7月21日朝、東京都新宿区の自宅マンションでマネジャーの顔や腹を複数回殴り、
軽傷を負わせた疑いがもたれている。同日は参院選の投票日で、任意聴取に「投票に行こうとしたのに
頼んだ時間に起こしてもらえず、その後の態度にも腹が立った」などと供述している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131212/crm13121208250001-n1.htm
78 :
Socket774:2013/12/12(木) 18:43:36.78 ID:sSMZm+f4
D510MOとPOV-ION-MB330が手元にあるけどなぜかIONの方フリーズ頻発するなぁ
メモリが若干不安定だからだろうか
初代IONはチップセットなんだっけか
ION2最強伝説か
GeForce9400Mだっけか
81 :
Socket774:2013/12/12(木) 19:58:34.11 ID:jwE6vzkt
IONは持ってないけどMCP7Aなママンなら持ってるわ
チップセットさえ冷やしとけばど安定してる
NVLANは糞だけど
1000Mbps対応のはずなのに100Mbpsでしか安定しない地雷とかNVIDIAはアレだった
84 :
Socket774:2013/12/13(金) 00:28:14.22 ID:5sov9QFN
https://ja-jp.facebook.com/ph.toei/posts/620481264675070 |
| ●A1SAi-2750F 値下げしました!51680円!!
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | そんな物いいからC2750D4Iを入荷しろ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | いつまで待たせるんだ!Asrockの変態をっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
値下げw
86 :
Socket774:2013/12/13(金) 00:33:33.14 ID:5sov9QFN
https://ja-jp.facebook.com/ph.toei/posts/620481264675070 |
| ●SUPERMICRO A1SRi-2758F 51680円
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | 紛らわしいもの出すんじゃない!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | Asrockの変態を入荷しろ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
Asrock C2750D4I マダー
88 :
Socket774:2013/12/13(金) 20:50:17.88 ID:tBbt0peo
エルミタージュ記事の大量に発注したってどこの店だ?
> 51680円
価格を1/10した1コアの出してよ
っBayTrail-D
91 :
Socket774:2013/12/14(土) 00:23:26.56 ID:k6v0BN8s
C2750D4Iが初入荷した時に買えばよかったのに
こういうアメ車みたいなのは要らんわ
>>91 SAS系ははSATAと違って相性がシビアな気がする
96 :
Socket774:2013/12/14(土) 09:16:47.63 ID:k6v0BN8s
97 :
78:2013/12/14(土) 15:08:27.03 ID:LFOeW/Nf
結局メモリが原因だったわ
もしかしたらメモリスロットかもしれないがどちらにせよ
メモリ1GBでwindows7走らせてオンボにメモリ割いてその上でのHD動画鑑賞はかなりキツそうだな
DDR2のノート用メモリは今でもかなり値が張るしどうしようか
98 :
Socket774:2013/12/14(土) 21:52:22.41 ID:xKwxvgZb
何をやるかにもよるけどHTPCとしてしか使わないなら
XBMCのLive版なんかなら余裕なんじゃねーかな中身はubuntuらしいけど
もちろんIONか再生支援のあるモデルとかBroadcomも再生支援を外付けしていることが前提だけど
イエスかハイで答えなさい。
さっさと出荷してくれ。
101 :
Socket774:2013/12/15(日) 01:03:33.80 ID:7kuZHHvv
C2750D4Iの出荷いつから?
一カ月前に始まってるって言ってるだろ
なかなか始まらないマスタードシード扱いのC2750D41
そして先に販売してたオリオのC2750D4I商品ページが消えてる
104 :
Socket774:2013/12/15(日) 02:51:25.05 ID:7kuZHHvv
販売中止か。
105 :
Socket774:2013/12/15(日) 11:52:38.74 ID:N4X6+zbP
ポート・・・8個でいいから
半額で売ってくれw
Mini-ITXじゃスロットが足りんのでuATXのA1SAM-2750Fを待ってるんだがいっこうにこない
メモリ2スロット、SATA6ポートくらいの控えめ仕様で安めのAvotonは出ないのかな・・・
C2350とか積んだやつなら安くくるんじゃない?
8コアのはインテルの価格表ですでにCPUが150ドルの171ドルだからねえ。
109 :
Socket774:2013/12/17(火) 12:38:31.57 ID:oyAB8Kea
>>103 マスターシード待ってても出なそうだから
素直に●の買ったわ。
再販されるのかわからない物待つより普通の板にセレロンとか載せてHBA挿した方が良いような気がして来た
111 :
Socket774:2013/12/17(火) 22:24:58.96 ID:oyAB8Kea
経費の関係で今年中に買わないといけなかったから
出るかわからない2750d4iより●で妥協した。
そしてクリスマスに発売されるのであった・・・
注文したって書いてあったから再販は間違いなくするんだろう
C2750D4Iのマニュアルの3.5.5 System Event LogってECCのLogのこと?
115 :
Socket774:2013/12/18(水) 00:15:30.68 ID:GyYqszzU
116 :
Socket774:2013/12/18(水) 00:16:30.57 ID:GyYqszzU
https://www.facebook.com/ph.toei/posts/622758387780691 SATAを12ポート搭載した8コアAtomマザー、ASROCK C2750D4Iは12/20(金)発売に決まりました。
初回2pcsのみの入荷です。
(翌週に7〜8pcs入荷予定)
なお、このM/Bに対応するDDR3L-1600 LoDIMM ECCメモリはメーカー/代理店ともに欠品、弊社への入荷も最短で1月中旬以降を予定しております。このM/Bをお買い求めになる予定の方は、予めメモリの算段をたてておいた方が良いかと思われます。
※ECCチップがタイトとなっている様で、当初の生産予定より1ヶ月ほど遅れている様です。
オリオで聞いたら、単品売りがダメだったものみたいで次入ってきても売れるかどうかわからないって言ってたけど東映は大丈夫なのかな
東映とオリオは代理店が違うんじゃないの?
またすぐ無くなるなw
1pcsって一個ってこと?それとも1ダース的な単位?
一個
Oh!サンキュー。
2枚しか入ってこなかったのか。お試しなんだろうか。
いつもチャレンジャブルな東映
mini-ITXにも強いから頑張ってほしい
さすがに同じ代理店だと東映もアークも同じ値段か
オリオも再販あるとしたら値段合わせてくるのかな
126 :
Socket774:2013/12/18(水) 22:35:18.80 ID:GvANAvBB
>>116 これECCメモリじゃないと動かないの?
今度出る?HaswellのT付きCeleronとどっちが速いのかしら。
ネタ的にAtomすげぇ欲しいけどどうしても自分の用途だとSATA6ポートのH87板+T付きHaswellの方が良くて辛い
129 :
Socket774:2013/12/19(木) 08:47:28.63 ID:GuDY7Mtz
クリスマスはCentOS入れてKVM入れてXP仮想環境にして
エロゲー並列で実行するんだ。
お前らの予定は?
家族(嫁、子供二人)とイルミネーション見に行って、
帰ってからチキンやケーキ食う予定。
仕事は16時で終わるよう手配済み。
スレ違いだわカスどもが
空気嫁と女玩
集めてたパーツで一台組みます
134 :
Socket774:2013/12/21(土) 11:20:02.73 ID:W8yh8L5L
東映で取り置きしてもらってたC2750D4Iを取りに行ってきました。
C2550D4Iも入荷したみたいで、すぐ後の人が買ってました。
AsrockAvoton人気ですね。
C2550購入した
予約してた人の後に買ったらの
おいらかもww
残念ながらCeleronみたいですね。
138 :
Socket774:2013/12/24(火) 21:59:49.18 ID:clqdvNmZ
メモリの位置wwwwwwwwwww
どうしてそうなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Celeron言うても4コアだしC2550よりちょいとクロック下がったくらいだろ
いけるいける
っていうかAtomならともかく●じゃなくて他からもっと安いの出ないのかな
セロリはいらんわ
C2550は鯖向けで、セレロンは内蔵グラとかついてたりECCも使えないから用途しだいだろ
142 :
Socket774:2013/12/24(火) 23:22:50.24 ID:pJYfXERg
仏教徒の皆さんこんばんわ。
邪教のイベントがそろそろ佳境ですが、オイラはAvotonちゃんと修行中です。
寂しいぉ・・・
色即是空
色(体)があると思っても、それは空なのです
万物の根幹は、Atom にあり
残業代とボーナスで年末に向けて計画をだな
144 :
Socket774:2013/12/25(水) 05:31:51.43 ID:N8o6ToCk
色即是空だけでは駄目だ。
空即是色も付けなさい。
>>116 ServerじゃないWin8.1でも使えますか?
ドライバ無いけどやってみれば?
ASPEED AST2300もi210も
7や8.1用のドライバあるな
やりたいゲームが無いからATOMにしようか。
でも面白そうなゲームが出たら困る。
BayTrail-Dでいいから組んで遊ぶ用にCPUオンボ板が1万円以下で出ないかなぁ
ATOMにグラボ付けてゲームやってる奴いる?
ゲームはやってないがGT610載せて使ってる奴ならここに居るぞ
一万円前後のsata四個以上のマザー
ほとんど見ないな。
そろそろ換装したいのに見当たらん
ATOMマザーな
Atomブランドが必須ではないということであれば
Celeron847/1007U/1037Uあたりが搭載されたマザーボードが
今までのAtomマザーのアップグレード先
>>156 1007、1037Uのギガママンは内部Sata三個しかないから残念や
ご認識の通りGigaのこのラインは4ポート目のSATAを確保するためには
eSATAポートを回してくるなんていう手を使わなければならない。
他のメーカーのCeleron847マザーでMSIとかECSとかBiostarとか内部4ポートモノがあるわね。
たぶんGiadaのやつは価格帯的にマッチしないんだろうなとは思った。
>>160 うむ、読み返すと一万円前後という条件では
>>158は向いてないかもなぁ。。。
ついでに購入した決定的動機はSATA6基にLANがIntel82574の2ポートだったことだった
>2ポートだったことだった
2が全角に日本語がおかしい。。。鬱だ
何かIYHしてくる/(^o^)\
ありがとう
ルーター組んだりチーミングしないから
ややスペックと価格が。。
しかし、色んな価格サイト見てもないのね。
E350と言う選択肢もあるけど
液コンだったりで残念な結果に。
164 :
Socket774:2013/12/29(日) 11:06:23.01 ID:zD6vNFmh
やっとC2750D4IにWindowsXPのインストールおわた。
IE8入れるのに苦労したわ。
166 :
Socket774:2013/12/29(日) 11:29:44.71 ID:zD6vNFmh
KVMで仮想環境にした。
CentOS6.5→KVM→WindowsXPみたいな感じ。
リモートデスクトップ用途だからXPでCPU2コアしか使えないけど
一応CrystalDiskMarkとってみた。
(ホストOS環境)
・C2750D4I
・CentOS6.5
・メモリ8G(Silicon Power SP008GBLTU160N02)
・SSD(CSSD-S6T128NHG5Q)
(ゲストOS環境)
・WindowsXP(SP3)
・CPU2コア
・メモリ2G
・仮想ディスク60G
(ゲストOS CrystalDiskMark)
http://www.tarikin.net/crdisk.JPG
167 :
Socket774:2013/12/29(日) 11:42:36.59 ID:zD6vNFmh
それはC2750D4Iにインストールしたってよりも、KVMにインストールしたんだなw
>>166 あと仮想メモリよりcrystaldiskのテストサイズ大きくするとどうなるかやってみて
途中で送ってしまった・・・「仮想メモリ」はKVMに割り当てた2GBの意味で。
171 :
Socket774:2013/12/29(日) 13:16:06.24 ID:zD6vNFmh
172 :
Socket774:2013/12/29(日) 13:17:45.19 ID:zD6vNFmh
crystalのソース見たら、テストサイズに指定された大きさのファイル作って、
その中で4kとか512kとかで読み書きしてたんだっけかな、はっきり覚えていないが。
だからCentOS側のバッファがどの位効いてるかの方が大きいかな。
ベンチ結果がどうあれ、実使用感が良ければどうでも良いですけどね
いいね
ほほぅと思わせる
ベンチがでてきた
てか、C2750買ったなら
ワットチェッカーを是非
175 :
Socket774:2013/12/30(月) 05:08:20.54 ID:lURHJn7l
鯖運用中なのでワットチェッカー仕掛けるのは難しそうです。
あと書き込み遅いのはTrim設定してないためかもしれません。
あとで人少ないときにシャットダウンして設定変えてみようかな。
176 :
Socket774:2013/12/30(月) 12:00:02.23 ID:JkzU5wWL
177 :
Socket774:2013/12/30(月) 12:04:03.74 ID:JkzU5wWL
●のがアイドル20W/高負荷時30Wとの情報と比較すると、Asrockのはアイドル時の消費電力高いかも。
使ってないSATAポート無効にすれば消費電力下がるかもしれないが
ディスプレイ接続するのが面倒臭くて出来ない・・・
178 :
Socket774:2013/12/30(月) 12:07:33.96 ID:JkzU5wWL
あと電源書き忘れたけど「玄人志向 KRPW-L4-400W/A」使ってるから
もっと良い電源使えば更に下がるかも。
おぉ。ご苦労様
ありがとー。参考になったわ
C2750のTDPが20Wという事を考えると
ちょっと高い気もするね
それでも充分低いわけだけど
早く潤沢に出回らないかな
180 :
Socket774:2014/01/03(金) 18:54:59.08 ID:v3s84zhs
新しいAtomは、AMDFX-9370より高性能なのになんで製品が少ないの?
純粋な鯖屋さん用ボードの需要が旺盛すぎてコンシューマ向けには中々回ってこないのが原因かと
余っているという噂の製造ラインをそいつに回せばいいんじゃないの?(小並
一時のTYANのopteronママンみたいな話だな
弾数足りないとかw
鯖屋さん用だと実数納入以外にも保守部品確保で相当な数が必要なので
暫くは期待しない方がいいような気がしますね
>>182 余っているのは以前の32、45nmとかのラインなので20,22nmはフル回転じゃないですかね
余ったラインの使い道募集中か
8コアはGPU載せてない鯖用だってことを理解してなさそうだし
コアあたりの性能低いから実際に使うとキレそうで嫌だな
187 :
Socket774:2014/01/04(土) 12:16:05.15 ID:VKQVoYdL
8コアのイイトコロは、仮想化が進むことか
メモリがもうちょい詰めればと思うけど・・・・・
常に計算機として稼働しているようなサーバーじゃなければ仮想化の利点が大きいからね
仮想に向く分野だと強力H/Wでゲスト満載した方が効率いいだろう
Atomで仮想の方が効率良くなるケースってあまり無いんじゃないの
実物が殆ど出回ってない段階だから、現物を試した奴以外は偉そうなことは言えないな
一般論で言えば、広告無しのweb鯖とかモバイル向け鯖くらいなら向いてる程度には
性能アップしていそう
>>189 常に処理してるような重い鯖でなければ問題ないかと
稼働率とCPU負荷が低い鯖なら仮想化で詰め込めるだけ詰め込んでもあまり問題ない
個人だけどweb鯖なんてラズPiで動かしてる人がいるくらいだからね
鯖用より一般向けの4コア新型Atom待ってる人のほうが多い
>>189 低消費電力で仮想鯖7つ建てれる。または4つ。
Webのフロントエンドならじゅうぶんでしょ。
194 :
Socket774:2014/01/07(火) 21:19:34.47 ID:HMD9RIBj
>>176です。
C2750DTIを使って約2週間。安定してほぼ満足しています。
仮想化についてですが、どこぞのレポートで読んだ記憶では1コアあたり10台のゲストOSを目処に構築するのが良いとありました。
メモリやコアのスペックにもよりますが、C2750D4Iなら仮想WindowsXP20台程度は余裕でさばけるのではと考えています。
現在KVMにWindowsXPを入れて使ってますが、仮想化のネックはCPUよりUSBにあり、現在一部に不満を感じています。
KVMのUSB2.0パススルーが糞遅いため、USB地デジチューナーがまともに動いていません。
ワンセグ動画がコマ飛びするくらいの転送の遅さです。
録画サーバを目論んでいましたが、ハイパーバイザの効率化待ち状態です。
ただ同時に繋いでいるUSB1.0のサウンドブラスターに
ついては、音飛びせずに正常に聞けるため、Youtubeなどの動画を見る分には不満なくこなせています。
録画サーバに仮想化を使う場合はPCIカードのチューナが必須と思われますので気を付けてください。
195 :
Socket774:2014/01/07(火) 21:36:27.91 ID:HMD9RIBj
>>194 補足ですがKVMではWindowsXP用ドライバが提供されており、VirtIOなるモードを使うことによりハードディスクとネットワークの速度を上げることが可能だそうです。
まだ詳細な説明を読んでいませんが、もしかしたらUSB2.0用ドライバも提供されているかもしれません。
スキル不足のため現在は不適用ですが、いづれチャレンジしてみたいと思います。
サーバ管理で食ってるが
用途にもよるが
さすがに1コアあたりクライアントOS10台は無理ありすぎだねぇ
そんな軽量な用途なんて現実的にはないんじゃないかな
もっとも仮想サーバはCPUより
メモリが一番問題
C2750は64GB最大仕様だけど
現実的には最大8GB/枚しかECCメモリ売ってなくて
4スロットなマザーだと
32GBまでしか載せられないから
それが台数限界の仕様になるよ
つまりクライアントOSに2GB割り当てると最大16台分
それ以上増やして運用すると不安定になると思う
サーバからすると16台って少なすぎ
C2750がRegisteredメモリに対応さえしてくれればよかったんだがな
内容スレチでごめん
>NVIDIAの最強モバイルSoC「Tegra K1」の省電力技術の秘密
>
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140109_630091.html >現在のハイパフォーマンス向けプロセス技術の場合、アクティブ時の電力の
>うちかなりの部分をリーク電流(Leakage)が占める。ダイの温度が上がると
>リーク電流が増えるため、温度の高いピーク時の電力の多くをリークが占
>める。GeForce GT 740Mの場合は、16Wの電力のうち約6Wがリーク分だと
>Jonah Alben氏(SVP, GPU Engineering, NVIDIA)は説明する。
>GPUでは、チップ内部のプロセッシングよりも、外部のDRAMへのアクセスの
>方が電力を消費する。演算よりデータの移動の方が、電力面ではコストが
>高いのが現状だ。そのため、省電力の要は、いかにオフチップメモリ
>アクセスを抑えるかにかかっている。
>>198 2コア版で60ドル?
代理店が絡むと一万くらいかな。
>>198 なんでヒートシンク斜めな上にメモリスロット2段にまとめないんだろう
まあでもやっと手軽に遊べそうなBayTrail-Dマザーが見えてきたな
>>201 基盤層数と配線長じゃないかな、コストの関係で
>>202 なるほどそういう理由もあるんだね
俺としては安く遊べる板であればそれでいいんだけど
204 :
Socket774:2014/01/11(土) 21:23:40.61 ID:zbraIl3x
SATA3以上つ付けてほすぃー
3ポート以上
控えめだな
俺はSATAは 6ポートは欲しい。
あれもこれも付いてりゃそれに越した事はないだろうが
$60だからさ
んー、他から出そうなヤツも、4コアのヤツもSATAは2ポートっぽいなあ・・・
>>208 一見Atomとは縁遠いように見えて次のXeon phiからSilvermontアーキテクチャだからなぁ
>>209 わざわざSATAコン載っけるとHasセレと微妙な価格差になるからじゃね?
>>208 Atom(Avoton) C2750 - 4 ops * 8 core * 2.4 GHz = 76.8 GFLOPS @ 20 W
天河二号 - 33.862 PFLOPS @ 17.8 MW
おそろしく単純計算だけど、演算性能は 44.1 万倍に対して、消費電力は 89 万倍
Avoton をラックに入れてシステム全体にすると、良い勝負かな
>>213 天河二号の数値は実測でAvotonのは論理だもんね
そもそもTDPは消費電力じゃ(ryという無限ループ。
まあ勿論スパコンだと冷やせるかは超重要だからTDPも大事だけれど。
天河二号がIvy12コア2.2GHzとのことだけど、Avoton8コアが3,4個でこれ1個分くらいの演算性能じゃない?
いくら消費電力・TDPあたりの性能が優れてても1チップ単位の性能が低いと物理的に(筐体・接続的に)キツイわな。
逆に言えば1チップ?にSilivermont数十コアぶち込んだXeon phiは結構速くなりそう。
天河二号のノードはIvyXeon2ソケットとXeonPhi3枚だね。
差はあまりない…がNICの数およびmPCIeハーフの有り無し、
SATA2 or SATA3 ,RS232Cポートの数、バックパネルのRS232Cポートの有り無し、PS2ポートの有り無し、
など。か。
あんまり変わらんな
Celeron J1800ってどのぐらいの性能なんだろうね。あとBaytrail-M/Dも
ゲーム機仕様PC - PS4、XB1程度のスペックを想定
CPU Intel Celeron G1820 - \4,780(PassMarkスコア3,000前後)
マザーボード ASRock H81M-VG4 - \5,290
ビデオカード CPU内蔵グラフィックス(G1820 Intel HD Graphics)を利用 - \0(PassMarkスコア320前後)
メモリ ノーブランド DDR3-1600 - \3,978
ケース GIGABYTE GZ-ZGM4RN - \2,970
電源 玄人志向 KRPW-L4-500W/A - \3,780
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS マイクロソフト Windows 7 Home Premium SP1 - \20,701
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計(Win7のみ) \48,930 / \28,229(Win7以外)
参考価格 PlayStation4 - \45,000(予価)
参考価格 XBox One - \55,000(予価)
参考価格 WiiU BASIC セット - \26,000
ゲーム機の約半分の値段で買えるPC、でしたw
うざ
ギガのwebにもあったけど性能は一緒だね
J1800って何処かのページだと2GHzになってた記憶があるけど
ギガのところだと2.4GHzになってたわ
229 :
Socket774:2014/01/13(月) 03:46:46.17 ID:So1nn2mq
>>228 CeleronG1820ならマザーボード別に買ってもそれより安いよ。
そんな事言えるならまずJ1800N-D2Hの値段を教えて欲しい
231 :
Socket774:2014/01/13(月) 09:23:15.96 ID:kXYZHFp9
グラボなしでゲームは辛いものがある
それともゲームってブラウザゲーのこと指してるんですかね
HasセレvsBTセレは別スレ立てた方がいいかな
幾らなんでも高すぎだろ
半額でも高いと思うのに
まあ・だしな
AvotonならともかくBayTrail-Dでなぜ●の高いやつが真っ先に来たし
製作難易度高いのかねー??
数作らないから単価上がってるだけだろ
いらなすぎる
Supermicroとは言えSATAのチップが乗ってこの値段だと
普及品で同じことやっるとそこそこいい値段になっちゃうのだろうか
39800くらいのタブレットからディスプレイだけ外して安く売ってくれたらそれでいい
●*東映*先行販売=クソ高い
これ自作板の公式だから
246 :
Socket774:2014/01/17(金) 13:03:35.87 ID:gPz9CSmo
他社が出しても2万とかならゴミだな
1万前半にはならないと
どう考えても普通にセロリン買う
BayTrailのPentiumが\9800で買える夢を見ました。実現しますか?
CPU単体では買えません
そかそか。えと、マザー込みでね。
GOLFから乗り換えるタイミングは何時でつか?
253 :
Socket774:2014/01/17(金) 21:24:49.21 ID:G6PnE/6q
>>234 これ買うならあと1万出して8コアAvoton買いたい。
c2750のマザーボードってまだ出回らないの?
>>253 在庫状況変わんないっぽいね。
下位のC2350で少しでも安く出てくれたらファイルサーバー作りたい。
>>249 MSIの奴が本当に60ドルなら、4コアCeleronが+10ドル、
Pentiumが+25ドルの85ドルくらいになるんじゃないかねえ
日本に入ってくるのに幾らになるかは謎
ACアダプタ版Pentium出たら即買う。出してくれ。MがいいけどDでもいい。
俺は4コアCeleronでいいや はようー
GigabyteのBayTrailマダー?
261 :
Socket774:2014/01/19(日) 09:02:29.36 ID:gukKDQ1C
まだ230/330+945GCで頑張ってて、あわよくばベイトレへ・・・と目論んでる奴居る?
gclf2からE-350マザーに移って次の乗り換え先を探してる人間ならここに
ファイル鯖に510MO使ってるよ
メインはPenMノート
ゲームはハス
単に5k円程度のグラがまともになったAtomが欲しいのに変なことになったな
インテルがマザーボード事業を縮小してるのが痛いな。
ハス画像
デスクトップボードのD2700もMACアドレス見るとTYANなのね
atom330→D510→D525→E350→cel847今ここ
N270→330→D510→N2800
さすがに非力なATOMに高いかね出すのは躊躇する。
既にローエンドサブ機持ってるなら
減った電気代でAtom板の値段分を相殺するのは何年もかかるだろう
安くて省電力でそこそこ使えるがATOMの良さだと思うけどなあ
今時の標準性能は重い作業しない人にはオーバースペックだし
>>263 わかる。Atom+IONの後継が欲しかっただけなのに・・・
今は安鯖組むのにHaswellセレロン買ってたりしてなんか凄い無駄な気がしてる。
>>269 $100とまでは言わないけど$50ぐらいは下げて欲しいなあ
うちもE350の後継がほしかったんや。
gigabyteのマザーまだかのう……
D510MOを引退させた
278 :
Socket774:2014/01/23(木) 22:35:28.64 ID:7h+Etm+P
エルミタにC2750D4Iの特集きてるけど
どこに売ってるんだよ?
秋葉原
どこで売ってるか分からん奴が買うような物ではないな
8コアAtom、サーバーOSでしか使えないと思っていたんだが
普通のWin7も動くんだな。
興味あるけど5万は高い。
メモリ4枚、Radeon7750、SSDや工学ドライブ積んでも
アイドル25w、フルロード27wは凄いな
白金といえど1000W電源使ってるのはアレだが
アイドル時に負荷率2.5%ってw
>>282 HD7750単体で消費電力50w位だったはずだが
ワッパは魅力的だが、明らかに企業向けだわな
自作で1台買ったところで約5万の投資で電気代とか元取れない
年間1000円変わるかどうかだし
100台単位でXeonからこれに変えたら相当変わるけどね
まあ省電力目的なら普通にcore i5あたりをクロックダウンして使えばいい話だな。
BayTrail-DのPentiumはようー
>>287 used by pre-installed wireless card
無しで安くして欲しい
>>289 Intel公式では末端価格128ドルになってるな
ベアーで、128ドルかよ…買うわ…
N2820単体とかわんないぞw
1万5000円までなら余裕で買いだな。
なんかだ入荷したらしい
Supermicro X10SBA-O にWin8.1を入れてみました
アイドル時消費電力 12W
Full-HD動画再生時消費電力 17W
Prime95実行時消費電力 20W
WinScoreShare 6.6 7.2 4.6 4.4 7.7
3DMark06のCPU値 2397
Superπ104万桁 35秒
FFXIV 1280x720標準品質 1508
CPU能力は Celeron G1610T並み
GPU能力は Celeron C847Uの少し上くらい
電源は12VのACアダプタ直結可能
価格の件を除けば かなり良い感じです
1万5千を切るなら欲しいかなあ>DN2820FYKH
SO-DIMMを買っても2万切るだろうし何より2.5インチのストレージが流用できるのはでかい
99でやってたIvyでThunderboltなNUCボードを単体で買うより遥かに安上がりになる
G3
Supermicro X10SBA買ったんだ
レビュー楽しみにしてるよ
Bay Trail コアは pentium Mみたいに お高くとまっているなあ
安くならんか。
intelは今後色々事業を見直していくから
競合相手が居ない部分は、超強気で来るだろうねw
いまはだめだ時期が悪い
>>300 G3にリクエストです。
宜しければTB無し時2.0GHzでの消費電力もお願いします。
>>305 すみません 今WSS2012R2のInstall中なので明日試します
>>305 X10SBA-O + DDR3L-1333 4GBx2 + SSDx1 + 150W ACアダプタ直結時
Win8.1Enterprise64 / Windows Srorage Server 2012R2 とも
Prime95実行時消費電力 TB-ON → Max 20W、TB-OFF → Max 18W
アイドル時消費電力 TB-ON/OFF時とも → 12〜13W
なお、ACアダプタ直結時もpicoPSU160-XT使用時も同値でした。
TDP20Wに対してシステム全体で20Wって事はなかなかのもんかな?って思う
まあSSD1個だからそんなもんなのかな
310 :
Socket774:2014/01/26(日) 09:04:44.35 ID:MeV3ovlW
エアマザー乙
>>308 G3、有難う御座います。
OC時などの周波数を高めると消費電力が急増する事が多いので
TB無しだと消費電力もものすごく下がるかなと思っていたんですが
そんなに下がって無い感じですね。
G3って何?隠語か?
おじいさん、の略
慇懃無礼かよw
特定の誰かか、コテも付けてないようだが・・・
カナ打ちで「きあ」とか色々考えてたがわからなかった
いや、だから普通に考えたらG(じい)3(さん)で爺さんだろw
PCG3でググレ
年食っただけでスレ私物化すんな屑
>>317 つまり建築現場で使う糸に錘をぶら下げたツールですね?
ITXスレでG3が沸くと、何故か必ず質問するもう1人がセットで現れる、口調はいつも同じ
触るな
まぁ毎回同じヤツが質問している可能性も捨てきれないけどね
G3、早く1820Tの続報を。
G3、もう晩ごはんは食べたでしょう?
Intel Galileo の箱を開けたところ ご飯はまだ
コテつけたら? G3とやら
ゴキゴミゴキ の略か
サイボーグじいちゃんG3
昔Xeonスレでエアユーザーが湧いたこともあったな
1820Tの続報、サンクス>G3
こりゃファンレス駆動余裕ですな
頭悪いから新しいハード買って弄るのに溺れてる感じだな>G3
うざい
自サイトに掲示板設置してその中で完結させろ
2chを自サイトのコミュニティ用途に使っている点が問題になってるわけで
その1文の書き込みだけなら問題無い
>>332 2chってそんなに公なコミュニティだっけ?
問題視する方が変だと思うけどな
ウザイ書き込みするのも問題にするのも自由だ
ITX板でもウザがられてたけど、最近は完全スルーされてる
毎回質問する数人除いてw
コテつけばNGするなりで問題なくなる
必ずセットで沸く質疑応答が連鎖NGできる点で
AMDはゲーム機で忙しいのじゃない
>>337 >GA-J1800N-D2H 市場想定売価税込10,000円前後(2月中旬発売)
この金額なら人柱に突撃できる。
個人的には、DDR3L-SODIMMを買わなきゃならんのが痛いけど。
4コア版は1ヶ月遅れですかに
341 :
Socket774:2014/01/28(火) 20:12:34.54 ID:oY3YSg8K
G3、気にせずにやろうぜ
342 :
Socket774:2014/01/28(火) 20:16:12.78 ID:kW34BoM4
>>342 たぶん間違いだし本当だとしてもQSVは削除だろうよ
Supports DirectX? 11とは書いてるが、ギガ以外はHD4000と書いてない
Bay Trail-TがIvyBridge世代のHD Graphicsの4EU版だったから
これも似たようなのになるんじゃない?
D2700などの事を思えば、何のこれしき
G1820Tを買おうと思ったら売り切れ入荷未定だったことも、何のその
SKUにペンティアムあるのにつかってくれなーい。プンプン。
>>347 その写真で気がついたが、電源端子に12Vと明記してあるな。
19Vでなくていいのなら、ちょっと嬉しい。
付属のACアダプター36Wやてw
>>347 対応予定でしたが駄目でしたフラグ?
なぜ6年先までサポートがある(延長フェーズですらない)OSに当初から対応出来てないんだ
>>337 >>347の件でGIGA板の仕様見て気がついたが
>対応OS Windows8.1/8 64bit
になってる
今まで板が出てこなかったのってコレもあるんじゃね?
なんかN2XXXの時のXP非対応事件と同じことやらかしてる感じ
前のときはPVRのせいって言ってたけど今回はHDなんだし、本当に駄目だな
NUCかGigaのマザーか……迷うわ
>>352 まさか32bitは対応しないってこと?
>>354 さすがにそれはないと思う・・・・・
ただ現状では-D搭載モノは全部win7が非対応とされてるのも事実
前回の教訓が何も生きてない
教訓って言うかあえてそうしてるんじゃないの
前回に引き続き
そして次のWinodwsには非対応とか
タブレット向けはわかるけど、わざわざ自作市場向けに製品出して来た割に購買層自分から狭めるってどういう狙いなんだろw
狙ってやってるわけじゃなくリソース不足でいっぺんに出来ない状態だろうね
BayTrail-Tの64ビットInstantGoが遅れるのもリソースの問題だ言ってたし
しゃあねえ、DSPの8.1買ってくるか……
リソースってか単に無能なだけだよなあ
この状況でどうやって無能とリソース不足を区別する気なのかと
Win7非対応ってどういうこと?
インストールすらできないの?
>>363 つまりどういうこと?
もしチップセットドライバすらないなら
インストールもできないってこと?
347:Socket774 [sage] :2014/01/29(水) 00:26:29.19 ID:XEd9L57O
「ギリギリ今月に間に合うかも」(1/29) ・・・某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2014/0129/58756 >また「DN2820FYKH」には、あらかじめIEEE 802.11bgn+Bluetooth 4.0がオンボード。
>従来モデルと異なり電源コードも付属するが、対応OSはWindows 8/8.1のみで
>Windows 7がサポートされるのはQ2予定とのこと。
大切なことなので三回書きますね
>Windows 7がサポートされるのはQ2予定とのこと。
>Windows 7がサポートされるのはQ2予定とのこと。
>Windows 7がサポートされるのはQ2予定とのこと。
サポートしないってだけでインストールできないなんてどこにも書いてないじゃん…
ちと高いがX10SBA はダメかな?
>>366 それCedarTrailのXP事件の時にも聞いたな
>>369 ありがとうございます。様子見ですね。4コア行きたい。。
みんなminiITXじゃん
解散!
ATXのATOMも夢があっていいかも。。。
AtomでDPとかも面白そうかも
Mini-ITXを 4まい とうさいできる ケースが ほしいようじゃな?
あれはもう在庫無いってさ
>>364 OSインストールしたこととか、H/W増設したことないの?
背の高いスペーサーで四段重ねすれば……
!
そういえばmsiのドライバ見てて気がついたが
>Win8.1 64, Win8 32, Win8 64
win8.1の32が無い
>>380 これって32bitドライバ無しとほぼ同じだよね
今32bitわざわざ買うってこともないだろ
akiba pcで予価きたね。
385 :
Socket774:2014/01/31(金) 08:53:31.66 ID:LVM2n0DN
安WHSやSBS、NASとしても使えそうな値段だな
>>385 これパソコン?
無線ルーターにしか見えないんだが。
itxで頼む
x10sbaで録画兼ファイルサーバー組みたい
mSATAに64GBぐらいのSSDつけてOS入れて、6個のSATAをデータ用倉庫にできる。HDMIもあるからクライアントPC立ち上げなくても本体で動画視聴ぐらいはできるCPUでTDPは10W
組めばいいやん
せやな
そやかて
395 :
Socket774:2014/01/31(金) 23:36:52.01 ID:jHS9eZ4E
NICが蟹…
>>337 ようやくPCIじゃなくてPCI-Eがついたか。
GA-C1007UN-Dから乗り換えよう
Intel HD Graphics 4000搭載と書いてるけど世代が同じだけで4EU構成だから
実質HD Graphics 2000ぐらいの性能しか無いんじゃ…
>>396 メモリがSODIMM
PCI-Eといってもx1とmini
PCI-Eに挿す予定がなければ早急に乗り換えるほどのものでもないかも
>>396 win8か8.1の64bitのみなので注意な
>>386 >また、「Windows 7はインストールできない」(複数ショップ)そうなので、その点にも注意。
「イ ン ス ト ー ル 出 来 な い 」ってのも凄いな
たぶんUEFIでBIOS互換モードがない
USB起動のツールを使う時にUEFI用に修正しないと起動出来ないのか
>>399 CederTrailの時は本当にGMAドライバだけが出来なかった…というのとNM10チップセットは使い回しだったからインスコ出来たけど、
今回はSoCでNM10チップセットから脱却した関係ですべて最初から作ってるはずだから相当余裕が無いのかも
CederTrailちゃんが大ゴケして急遽出すことになったのがこの世代だから
> CederTrailちゃんが大ゴケして急遽出すことになったのがこの世代だから
ねーよ
見事な知ったか乙だなw
きっちりロードマップ通りなのに。
この世代ってBayTrailのこと?
急遽出したものでこの性能アップだったら、Intelの底力半端ないw
事ある毎にでころっころとAtomの使い方変えてきたなと思い起こして、
そういやあんな事やこんな事も言ってたなと、後藤弘茂の記事を振り返るのもあり
Intel曰く2012年にはもうAtomのPC市場向けは収束させるとか、
2010年の予想では2014年のPC市場はLaptopとDesktop合わせて6億台売れる予定だったとか
今は10GHzのCPU出てないとおかしいとか
4Coreの2.5GHzCPUでクリア
>>400 BIOSレベルの問題とは思えないな
出してるメーカー全てwin7非対応、8.1は32bit非対応になってる
いつも通りのアホ開発なんだよ
>>410のDN2820FYK ドライバー・バンドルでは、
>インテル NUC DN2820FYK に必要な現行ドライバー全てを圧縮したバンドルです。
オペレーティング・システム:
Windows 8.1, 32 ビット/64 ビット、Windows 8, 32 ビット/64 ビット
>Audio、Bluetooth、Chipset、Consumer Infrared (CIR)、Graphics、
>Intel MBI、Intel TXE、LAN、Smart Connect Technology、USB 3.0、WiFi
購入者のBIOS画面写真でもUEFIのLegacyの選択があるから、BIOS互換起動も可能?
Windows7だけが現時点でドライバーレスなのか
GPUドライバ無いとかならともかく、曲がりなりにも規格モノでインスコすらできないって起こるもんなんか
>>406 まあタブレットを非PCとして考えればほぼ終息してるな>Atom
ノートにデスクトップ向けマザーにNUCと再開しているじゃないか
しかもCeleronにPentiumのブランドまで
PC全体が終息してきているというのはなしで
1年少しで方針がぶれまくり
ドライバー出す出す詐欺
ロードマップはあるようでなし
やると言ってやるように見せてやったように見せ掛けて実はやらなかったとか、
もうやらないと言って前後撤回してやったみたけど何か違うみたいな、
INTELの迷走を一番具現化している製品
今度はWindows8縛りかよ
つくづくAtomっつーかIntelのドライバはカスだな
カスなら使わなければいいだけのこと
>>416 もちろん買わないし使わないが?
これじゃいつまで経っても後継に乗り換えられんな
Silvermount世代もスルー確定臭いわ
え、それでも次には期待しちゃうんだ?
笑えるね
次に期待ってのは
はっきりダメと言わないが実際はダメという事だから
まさに君の言う通り
>>413 >しかもCeleronにPentiumのブランドまで
しかもというかまさにそれがブランドとしてのAtomが(タブ以外の)PC向けから消えたってことでしょ。
ノートもNUCもITXも鯖向けのAvoton以外CeleronかPentiumだぜ。
BayTrail-IのITXもAtom
だからファンレスCPUとして生き残りをかければいいのに
セレロンじゃファンレス難しいだろ
BayTrail セレロンのメインターゲットがオフィス向けPCであれば
現行最新以外のOSをサポートしないことは妥当かも知れないが
>>420 必要なのは中身であって
名前に騙されるお前みたいなののためにPentiumってつけたんだよw
なんでみんなSO-DIMMばかりなんだ、、普通のメモリが使える奴も出してくれよ。安い時に買い込んだ奴が使えないじゃないか。
>>412 biosやマザー起因じゃないし
下手すると根本的問題かもね
しかしwindows全体の1割以下のシェアしかないOSのみってのは酷いもんだな
メーカーのプリインストはもう8だけだしそれでいいんじゃね
自作なんてそれこそ一割もないだろ
世間一般としてはそうだろうけど、
余っているWindows7を流用する気だった俺は涙目。
しばらく様子見だな・・・
>>428 7だったらそれもありだったろうが、8でやったのがオワタ
急に変なのが増えた印象
7がダメならWHS2011もダメなんだよな?
linuxはいけるんじゃね atom対応らしい新しいドライバ出てた
オフィス向けならwindows7対応は外せない
>法人向けPCの出荷台数の9割以上 がWindows 7
ドライバーサポートがいい加減なら、それは実質的に使えないのと同じ
Dellなどのオフィス向け安PCが8.1だけになって
7が選べるPCは別ハードで1~2万高かったとしたら高い方は売れないだろ
または値段同じでも省電力という売りが無かったらどれだけ売れるか分からん
>>437 OS入りでしか買えないものと自作用一緒にすんなと
流用するならともかくwin8でも困らなくね?
意外と知られてないけど、8.1だと動かないゲーム多い
ドライバーのサポートはただリリースするだけでなくて品質の問題もある
出しっぱなしですぐに方針転換でやめられても困る
9が出てもドライバーなしになったら
これまでの悪い実績が何よりの不安要素
ゲームが目的でatomを買うのがそもそもおかしいけどな。
そもこの辺のオフィスで使うもんなの?
Atomでゲームやる人結構多いよ
ググると8.1だとオンラインゲームの半分くらいダメなのな
ひどいやつだとOS壊れるとか・・・
とりあえず7を買い、8をスルーして9に行く。これが鉄板かと。
それはタブレットの影響で動く動かないのレビューが出てるだけじゃね
艦コレ目的はいるかもしれないけど、外のゲーム目的でatomは草々おらんだろう
>>445 激安の時に8を買うのがベターな選択だったかと
いまさら7買ってもATOMの対応とか考えると
448 :
Socket774:2014/02/03(月) 20:52:46.06 ID:Bl/PLxWK
安いな、日本にくると高そうだけど。
メモリスロットが1つしかないのが残念
450 :
Socket774:2014/02/03(月) 22:02:26.91 ID:9Jv5AYza
また蟹・・・
最近の蟹は結構まともな気がするが
グリーンなんちゃらoffにしとかないと不安定とか
スタンバイ復帰時におかしくなるとか
普通に変な現象あるよ>蟹
ノート用のDDR3Lメモリという一番割高なメモリのやつばかりじゃん。安く組みたい人には困るわ。
D2700で組んだ時はマザーが7000円で2GBメモリが1000円だったけどな
>>454 昔の相場を出しても何も参考にならんのだが
HDDも一頃に比べればずいぶん安くなったよね。
そのうちメモリも安くなるだろ。
円高で安定しないと無理よー
それなら大丈夫。
消費増税でアベノミクス失敗→デフレ→円高
これ規定路線。
たかが自作パーツのために日本経済の悪化は願いたくないな
去年末に消費税3%分きっちり給料上がったからなあ
まあ実際に使えるのは3%じゃないけど
>>454 2年前に買ったDDR3の4GB×2(ヒートスプレッダ付 正規代理店保証有)
当時タイムサービス2580円で買ったが、同一の物が今見たら8980円とかまじ吹くよ
>>457 HDDは洪水の時に高くなっただけで後で下がったせいで円高の影響は大きくは無い
メモリは洒落にならん
PC向けBT閉じるの早すぎw
B2がおしまいってこと?
クロックアップした改良版が出てるから、以前のは終了にするって話。
Pentium N3510(2.00GHz)は終了で、N3520(2.42GHz)が出てる。他のも同様。
駐車場代浮かすくらいの感覚でアキバ行く度に用も無くHDDとメモリ買っておいてよかった
どこもぺんちうむの製品出してこないなー。
待ってるのに。
エリートグループ嫌いだが諦めてつかうか。
最初に製品を出したところを使わざるをえんしな。
定格で使う文にはBIOSの更新がない意外は別に可も不可もないイメージ>ECS
俺のところで一回不良出してるからっていう、個人的な理由だ。
その後中古のMSIに変えたら安定動作してた。
ECSは、K7S5A以来だな
4コアはよおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ。。。。
475 :
Socket774:2014/02/05(水) 00:32:01.12 ID:6X9Mu87X
おいー
いきなりこれか
Bay Trail-Mを4月より段階的に生産終了ってなんだそれ
>上位モデルのPentium N3520、Celeron N2806/N2815/N2820/N2920についても、4月11日で最終受注
>Celeron N2910とN2805およびエントリーデスクトップ向けのCeleron J1750とJ1850も8月11日をもって受注終了
出しっぱなしですぐに方針転換でやめられても困るがまたしても現実?
ロードマップあるようでないがまたしても
被ってもうたすまん
BayTrail-Dはとくに何も言ってないね
BayTrail-DはB2のJxx50が廃止されて、全部50ずつ型番増えてTB付いたB3になるってことかな?
Jxx00に50が付くんじゃなくて、B2がJxx50だったあたり当初からB2は間に合わせで作った捨て石だったのかな。
だからベンダーもB2見送ってB3待ちしてたからマザボ出るの遅くなったのかね。
でもBayTrail-MについてはB3も含め全部終息なのね。
BayTrail-TとHaswellの板挟みで全然需要無かったとかか?
PCWatchに掲載されたIntelのディスコン情報PDFより抜粋
Product Discontinuance,February 3, 2014
>Pentium N3510 N3520
>Celeron N2805 N2806 N2810 N2815 N2820 N2910 N2920 J1750 J1850
あ-Dにも該当はあるのか読み落とした
でも全部じゃないね
Intel QDMS Search PCN Databaseの場所でProduct Discontinuanceで検索したら、
Product CategoriesはDesktopとMobile両方
ディスコン一覧
Pentium N3510 N3520 J2850
Celeron N2805 N2806 N2810 N2815 N2820 N2910 N2920 J1750 J1850
PCWatchに抜けていたJ2850も対象
Atomタブレットやノートや2in1計画やめたのか、
カニバリズムだからPC方面はやらないに戻したのか、
WindowsとAtomの組み合わせは8.1までで打ち切りなのか、
Atom全体をフェードアウトさせて、Coreとファブに事業集中する気なのか
>>483 それとarkのラインナップ見比べると、BayTrail-Mはすべて、
BayTrail-DはQ3'13のやつは全部終了で後から出てきたQ4'13のだけ残ることになってるね
残ったのはPentium J2900 、Celeron J1800 J1900
>>485 ただラインナップを絞るだけならここまではやらない
記事に何が書いてあるかではなくて、Atomについての方針を大きく変えた意図を
この大幅な生産終了の方針から読み取る
ステッピング変わってるから古いの生産終了は別におかしくないだろ
まあAtomじゃないが・・・
間もなく発売される予定のノートに搭載されるモデルまで突然生産終了はさすがにありえない
信じられないことをする
この記事からここまで妄想広げられるのはすごい
>>491 今までに、発売されるまで1週間前後の時点でそれに搭載されるプロセッサの
モデルの生産終了が先に発表されたことあった?
数日前に出たばかりの製品に搭載されたプロセッサのモデルがいきなり生産終了
発表なんてあったか?
まじありえない
他ならぬIntelがそれをするか
あった。がお前が気に入らないので教えない。
別に前例なんかいらんだろ
まあBayTrail-Tが投げ売られててT100TAもあり、これでInstantGoが64bit対応になったらBayTrail-Mはバカみたいだもんな・・・
J2900はよう 本当に存在してるのかよ
>>490 別に今すぐ打ち切るんじゃないから
夏モデルは違うの使ってね、てことだろ
BayTrail-Dも対象
BayTrail-Mは全部終了の対象になった
BayTrail-MのノートやNUCはどれを使えと
TDPが限定されて違うのに後継も用意されていない
打ち切り指示同然だが、Bay Trail-Tが後継なら、
Bay Trail-TノートにBay Trail-TのNUC登場まだ?
ノートPC向けはHaswellの1パッケージ版で十分対応できると踏んだんですかねぇ
>>498 BayTrail-Dは古いのが1年後終了なだけだから単なる通常の更新に見える
BayTrail-Mも最低限N2910とN2805を1年後まで出荷するから今作られている筐体は無駄になることはないでしょ
N2910のNUCが出るかは知らないけど
擁護するにも無責任
タイトル変えるより前に中身の抜け落ちを直しておけよ
しかしこうまで終了させるとますますもってドライバの雲行きが怪しくなるな
本当にwin7スルーしそうだ
次期Windowsはサポートされないのはまず間違いないだろう
GA-J1800N-D2Hの初値がAmazonで出たね
約1マソか、円ドルレート1.5倍だねえ
1037uでwin7にしたほうがマシな気がしてきた
4コアはよ
4コア15000円くらいになりそうだな
ってか1.5倍はやりすぎだろw
Celeronとの違いは電力のみになっていくのだろうか?
静かや。。雪で埋まってしもたんけ?
***ゆきのなかにいる***
いつも同じ人が書き込みしていて
その人が雪で自宅に帰れないんじゃないかな
愛用したD525のXPの使用をついに断念する時が近づいた。
D525にWin7をインストールすることも考えたが、やはり無理だろう。
静穏は捨てられないので1037Uあたりに引越しするつもり。
lubuntuあたりなら軽くて便利だよ
>>517 D525だとaptでもう重いけど鯖ならまだまだ十分使えるわ。
ただ、GUIはかなりきつい。ブラウジングはもはや苦行。
今自作するならどれがおすすめ?
マザーとセットのやつ
VIA
Atomで言うなら、そろそろ手頃な2コアのセレロンが出るのでそれがオススメ。
4コアのペンティアムはしばらくお預け。
久々にD525起動させようとしたら起動しなかった…CMOSクリアしてもダメだしどこ逝ったんだこれ
BayTrail-Dが出てもCeleron1037Uがお勧めだな
理由は手持ちの古いOSが使えるから
Atomってubuntu入れてみたりとかできないんですか?
できるはできるよ。ドライバがないときあるけど。
>>523 4コア相手じゃなければ1037Uでいいだろうね
ギガのだとPCIだから人を選ぶだろうけど
4コアのはくっそ高いし
現状どれ選んでもwin8しか使えない
作動が不安定でも更新されるかすら不明(継続されるか自体不明)
この状況でBaytrail選択するのは結構な人柱だよなあ
N70E-DR V2ならlanもintel×2だしギガより高いけど蟹嫌いにはいい選択だと思う
528 :
516:2014/02/10(月) 05:20:51.29 ID:od7j0OAY
GA-J1800N-D2H はWin7が使えないだけじゃなく、SATAが3Gb/sなんだよね。
売れているみたいだけど中途半端で手を出す気になれない。
>>528 SoCがヘッポコだから-Dで内臓6Gbのは無いよ
X10SBAはMarvellの石載せてる
新し物好きが少数買ってすぐ終息
買った奴はドライバまだ?って言い続ける先行きが容易に想像付くな
あれ?前もそんな事があったような
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=3782&DwnldID=23412&DownloadType=Drivers&OSFullname=Windows+8%2c+64-bit*&lang=jpn http://downloadmirror.intel.com/23412/eng/GFX_10.18.10.3383_Readme.txt > Operating System(s):
>
> Microsoft Windows* 7
> Microsoft Windows* 8
> Microsoft Windows* 8.1
> Supports Intel(R) Iris(TM) graphics, Intel(R) Iris(TM) Pro graphics and Intel(R) HD graphics on:
> 3rd Generation Intel(R) Core(TM) Processor Platform
> 3rd Generation Intel(R) Core(TM) Processor U Series-based Platform
> 3rd Generation Intel(R) Core(TM) Processor Y Series-based Platform
> Intel(R) Pentium(TM) Processor 2000/A1000/G2000/G2100 Series
> Intel(R) Celeron(TM) Processor 900/1000/G1000 Series
> Intel(R) Pentium(R) N3510/ 3520 Processor
> Intel(R) Celeron(R) N2810/ 2820 Processor
> Intel(R) Celeron(R) N2910/ 2920 Processor
> Intel(R) Celeron(R) N2805/ N2806 Processor
> Intel(R) Celeron(R) N2815 Processor
> Intel(R) Pentium(R) J2850/ J2900 Processor
> Intel(R) Celeron(R) J1850/ J1900 Processor
> Intel(R) Celeron(R) J1750/ J1800 Processor
> Intel(R) Celeron(R) Pentium QC (N3520)1
> Intel(R) Celeron(R) QC (N2920)1
> Intel(R) Celeron(R) DC (N2820)1
> Intel(R) Celeron(R) DC (N2806)1
> Intel(R) Celeron(R) DC (N2815)1
> Intel(R) Celeron(R) QC (J2900)1
> Intel(R) Celeron(R) QC (J1900)1
> Intel(R) Celeron(R) DC (J1800)
Cedarviewはそれと同じ様な物にVistaと書いてあったな
4コアはよ来い!
全く来る気配がない
ECS〜。
GIGAの産業用mini-itxになると思うんだが、MVBAYAIってのがJ1900積んでるな
>>532 テキストファイルだけってのがあったような
ファイルがついたと思ったら自分で出力する形式、更に色々非対応とか
そもそもcore系とVGA共通なのになんで非対応になってんだろうねってゆう
内臓チップセット部分とかがポンコツなんじゃね?
>>532 >>531は開発者用とかなんとかいう微妙なドライバじゃなく
Win8だろうと8.1だろうと含めてこれが最新ドライバだよ。
BayTrail-D用のドライバのinfにはWin7の記述があるが
7に入ったとか効いたとか言う話が聞こえて来ないだろ
甘いんだよ相手はIntelなんだから
VGAドライバ以外は他から探してこないといかんのか
難儀だなあ
そもそもそのVGAドライバはDX11とか動いてんのかね
>>541 ちょ……、これCederのXpドライバと全く同じやないか
8用のドライバを無理矢理入れると(新しいのでは3.8になったが)
1280x1024か1680x1050に限定されると書いてあるが
いいのかそんなんで
1280x1024か1680x1050...は打ち消してあるか
何にしてもヤバイ代物だな
暇つぶしのお遊びにしか使えないよ
8、8.1に完全移行した俺には関係ない話か
かってのXPのように、まだ7使ってるのかwとか言われる時代の到来か
>>550 パッケージの販売は終了したし、メインサポートもあと1年だし
>>550 そのうち、まだWindows使ってるのかwとか言われるようになるかも知れんぞ。
7dspは抱き合わせ無しで開放されたけどね
余計に単体8が売れなくなった
そのうち、まだPC使ってるのかwとか言われるようになるかも知れんぞ。
Win98メインで使ってるとかいうのが出てくるから
この話題は終了だ
WindowsなんてもうレガシーOSだろ
鈍重なうえに値段だけは高くハードの足かせになってるOSなんて完全に本末転倒
>>554>>556 使いたいソフトが使えてなんぼだからなあ
そういう点ではタブレット端末のソフトの充実は脅威だろうね
>>556 妙な優越感に浸ってないか?
少し落ち着いた方がいい。
2Q後に7のドライバ出るって話もあるんでしょ
買うとしてもそれ出てからかな
前のが話だけで終わらせた過去があるからな
ドライバは一応出たけど映るだけって代物でゴミクズだったしwin8用も提供してない
いつまでここで愚痴ってんのこのグズ
DN2800MTの電源ケーブルのマザー側のLに曲がってるところが割れてとれてしまった。
指す方向間違えると電源供給されない。ガクブル。
563 :
Socket774:2014/02/12(水) 21:27:06.00 ID:zzBE7E+E
ステッピングよりドライバだろ
4コアは増税後ということでよろしいか?
代理店の思惑もあるだろうが
便乗値上げ利用しない手はないだろ
4コアはよ。こっちは増税前にジョンから乗り換えたいんだよ!
>>568 マジマジatom2コアはあてにならん!
ジョンからならデュアルBeyTrailでも鬼パワーアップだろうけど
マジ4コアはようw
2コアすら未だに出てないとかどういうことよ
せっかくなら新ステッピングの4コアが欲しいところだが
新ステッピングとかなったら出るの夏ごろか
旧Atomからの乗り換えなので待ってるのはWindows7対応だったりする
1037UでPCIe付いたの出ればそっちの方が良いわ
1037Uで微妙に性能が足りなかったので4コアに期待してる
それだと4コアでも満足出来ないような気がする
実際のところ2コアと4コアとで目に見える性能差ってあるのかな
力が足りないとか言い始めるならAtom系はそもそもな
録画兼ファイル鯖だし2コアでもいいんだが
いかんせんWHS2011動作確認が来ないと買えないお
>>574 >オペレーティングシステム Support for Windows 8.1/8 64-bit
win8と8.1の「64bitのみ」
メモリ上限8GB
>>580 プログラムが対応したコードの書き方してるか、複数の作業を同時にしたいとかじゃないと意味ない
>>583 まじでゴミとしか
なんでドライバの互換ないんだか意味わからん
普通にWin鯖2012 R2用のドライバしか作ってなくて、それがたまたまWin8.1 64bitに転用できたってだけでは。
587 :
516:2014/02/16(日) 03:28:10.81 ID:dcTL491K
C1037UN-EUとSSDを買ってWin8.1 Proをインストールしたが驚くほど速いな。
プログラムやデータの移行にかなり時間がかかりそうだが、終わったら試しにD525にWin7 Proをインストールしてみる。
しかし、これほど性能差があるとAtomはとりあえずOSが入ってるだけで使い道はほとんどないな。
ギガから4コアGA-J1900N発表されたな。。
海外で予約出始めたし近日中に来るのかね。。。。
www.heise.de/preisvergleich/gigabyte-ga-j1900n-d3v-a1070252.html
板だけあってもドライバがポンコツじゃなあ
最新Atomにすればよかったのに。
最新のはIn OrderからOut of Order実行になってもっさり解消したんだから。
1037Uとじゃ性能はj1800の方が下だな
ましてや
>>587みたいにSSD使うとSATAが足引っ張ってどうしようもない
1037Uってヒートシンクの向きが90度ずれてたら色々楽そうなんだけどなー
夏場はファンつけないときつそうなのが何とも
>>588 J2900もはよう・・・
>>577 これいいな。デュアルLANでしかもINTELチップだし。
>>593 DDR3 SO-DIMM x 1だけどな
>>594 NAS 特化の場合、ヘッドレス使用な事が多いから
主メモリーはシングル・チャネルで十分
…
かもしれない。
>>595 シングルチャネルでも良いけど2本は欲しいな、余ったメモリも有効に使えるし。
いろいろと中途半端だが、中途半端なところがAtomの後継らしいところだろうw
果たしてPentium/Celeronと競合は避けられるのか?
税が上がったところで数百円の差だろ
それより代理店のボり具合の方が酷い予定
>>599 色々乗ってて価格も£150 約25000円
X10SBAと価格もあまり変わらんな
ギガの GA-J1900N〜 はもうちょっと早く出るんじゃないかな、、、
NAS に特化した ?w
Mini-ITX の M/B に SATA-Port をどれだけ搭載しようが Mini-ITX のケースに HDD がどれだけ搭載できるんだ ?
せいぜい mATX の M/B にしてメモリーを豊富に搭載できるようにしなければキャッシュが貧弱だろ。
>>603 ATOMでCPUを省電力化したいだけなら大型ケースを使うって手もある
頭大丈夫か?
Mini-ITXのMBはM-ATX、ATX、E-ATXケースにも利用可能だぞ
ねじ位置とか合わせたことないんだろうねw
ATXケースでもMini-ITX対応を謳ってるのが普通にあるし
608 :
Socket774:2014/02/17(月) 18:03:17.44 ID:LUt3hY5g
>>604 馬鹿なのか ?
SATA-Port の数を HDD の搭載数で選んだとすれば
でかいケースに搭載せざろうえないだろ ?
それなら、その M/B は Mini-ITX でなければならない理由はあまりないよな。
3.5インチ6台以上限定でもNode304・PC-Q18/25/28・ZNSC-800P・SST-DS380と結構あるけどな>ITX
>>608 M-ATXのAtomがあるのならそれでもいいのじゃない
スレ的にはAtomありきだろ
608の頭に一足早い春が
>>600 代理店がボッテきたなら個人輸入すればいいじゃない。VGAみたいにw
銀石に12台載るMini-ITXあるのに…
>>614 そこまでいくとそれこそケースがMini-ITX用である必要がって気も
現実として8台や12台のがあるんだから必要とされてんだろと
Mini-ITXに絞れば形状の自由度かなり取れるし
DS380はスペースの無駄少ないから
Miniじゃないとあそこまで小さくできてない
M-ATXとか奥行き食うじゃん、普通に考えて
いろいろ端子付けたせいで
ヒートシンクを小さくせざるを得なかったとか
>>620 mSATAがついてるからそうかもしれない
端子形状はMini PCI Expressスロットと共通になっているが信号形式は異なるため、
必ずしもMini PCI Expressスロット=mSATA SSD対応というわけではない
>>623 リンク先見てみれば分かるけど、MVBAYAIのほうはminiPCIeスロットとは別にmSATAがついている
>>621 1.5vのメモリに対応してるのは珍しいね。手持ちのが流用できるのはありがたい。日本で出るかが問題だが。
ペンティアムまだー?
BTペンとセレの違いってクロック上限だけでしょ
ブランドが・・・。まぁ、どうしようかな。
折角だからペンティアムほしいんだけど、全然出ないね。
>Windows 7 (64-bit)*, Windows 8, 64-bit*, Windows 8.1, 64-bit
>Windows 8, 32-bit*, Windows 8.1, 32-bit*
相変わらずボンクラ開発陣
何が?
7の32に対応出来てないのが駄目だな
使う使わないじゃなく、その技術が無いってことだし
お前それVistaにも言えよ
ただの難癖だろ?
とりあえず出来たそばから公開というやり方なんじゃね?
7の32bitは別にいらんだろw
これから買うのに7の32bit買う層は考慮しなくていい
使ってないVista使わせてくれよ
スペック的に3年使えればいいんだからw
いまさら組み込みで7の新製品が出るとも思えないし、自作用途以外では旧OSへの対応なんて需要は少ない
XPでの反省から7を延命させたいとは思わないだろうし
Atomで組むような変態は最新OSの1つは持ってるだろという
そうやって前回のマザーは売れなくて散々だったよね
atomで組む奴はLinuxな気がする
LinuxやBSDでサーバにするならもはやx86じゃなくてもいい
freeNASとかでええやんか
toをrに変えて
armでええやんか
645 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/22(土) 15:56:56.07 ID:UA8D8qBT
>>642 他の選択肢がものすごく高いor低性能です
>>636 8.1の64bit使い始めたが、全くアカン。
64bit作動しない、Windows8.1対応しない、対応してもまともには動かない。
さらにこれソフトウェアだけじゃなくてHPのサービスにもいくつもある。
このままじゃ当分の間はXP 32ビットのAtomも手放せんし、サポート終了後も7の32bitが必要になりそう。
647 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/22(土) 20:12:54.88 ID:UA8D8qBT
エンコ用ハードの64ビットドライバが無いとかそういう落ちですか
GA-J1800N-D2Hに7の64bit入れると具体的に何のドライバで引っかかるの?
>>647 そんな簡単な話じゃないよ。
ググると簡単にわかるがほとんど原因不明、結局ソフトそのものを乗り換える人が多いようだな。
8.1の32bitなら古いアプリたいてい動くぜ
Vista以降更新してないドライバが使えたりもする
まぁ互換性重視の32bitってことで当たり前なんだろうが
>>648 そもそもインストールDVDが起動せずブルースクリーンになるというorz
ウチの環境だけか?
652 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/02/23(日) 18:57:30.92 ID:2xBV0Fi9
EXEがコケるのはOSのバージョン判定がタコってて最新のOSを考慮してないとか
そんなんが多いよ。互換モードで古いOSを指定してやればあっさり動くなんてこともある。
windows7のインストールでこけるならwindows serverのどれかで試す猛者はいないかねぇ
Windows Server 2012(R2)なら使えるということででしょう。
NUCはUSBがおかしいとかバスパワーが足りないとかあるそうだから
光学ドライブじゃなくてUSBメモリの方が無難だろう
BayTrail-M復活!
Celeron N2930かPentium N3530のNUCが出たら起こして
おとこわりします〜
おこなの?
男割だったんだ
お断りじゃなかったんだ
665 :
Socket774:2014/02/25(火) 16:13:53.95 ID:rZeUesiL
叩かれるかも知れんが、
Androidタブレット買うくらいならアップル製品買うなあ。
もうHasセレでいいかなと思い始めてきた今日この頃
Atomスレの皆様はいかがお過ごしでしょうか
>>669 リリースノート見ると
Ivyローエンドも検証してないってだけで
使用可能になるようだな
もう自作向けにはAtomはボツだな
出るの遅すぎるよ
673 :
Socket774:2014/02/25(火) 23:30:41.19 ID:BbXectvE
お前ら修行僧じゃねえんだから
苦行が快楽にでもなってるのか ?
サーバーにしろワーク・ステーションにしろ NAS にしろ i5 以上を使えよ。
鯖にi5とか・・・
i3ですら無駄スペックだったなと反省してるのに
まさか鯖でベンチ回すとは自分でも思わなかったわ
676 :
Socket774:2014/02/26(水) 00:33:03.59 ID:FccQkYb4
馬鹿だとは前々から薄々感じてはいたが
NAS や うんたらサーバー等を単発で運用しているのか ?
様々なサーバー機能を一台の PC に集約しているんだろ ?
物理 PC を 2台にすれば Celeron を i5 にした以上に消費電力かさむよな ?
単機能な2台目だからこそ省エネ志向ってこともあるだろ
メインPCが下手に高性能だと起動してるだけで電気食いってこともあるし
ところで、インテルって、手塚治虫に商標使用料って払ってるの?
アトムのことならギリシャ語が元になった単語ですよ……。
ちなみに海外じゃ鉄腕アトムはAstro Boyだからなw
もうAtomなんて使い物にならないと思ってたけど、XP 32bitにメモリ追加して認識しない分をキャッシュに設定したら、どえりゃー快適になった。
これは7の32bitでも使えるかも?
>>682 キャッシュッっつーてもWindowsやブラウザのテンポラリーファイルだよ。
その程度なら軽々でしょう。
重いページを見たりすると厳しいけど……。
>>683 旧atomは7にするとぐっと重くなるよ、やめとけ
対して1037uや1007u、AMDのE350辺りは7だと逆に軽くなる
DirectXのサポートの問題
686 :
Socket774:2014/02/28(金) 05:43:49.92 ID:0giUsTGT
>>685 > DirectXのサポートの問題
お前の言い分でも DirectX 以外では無問題ってことになるな
エアロ切れば問題ないってことか。
まだ生きてたか
>>686 その通りだよ
でも7ではDirectxはゲームや3D表示に使われるだけじゃない
それがどうゆう意味か分かってるのかね
エアロはGPU使ってるから、切ると逆に重くなるよ。
と、まいくろそふとのおえらいさんが、
Vista発売イベントで言ってた。
DWM切ると非力なCPUの方に負荷がいくからそれはそれできついだろ。
エアロはGPU使ってるから、切ると逆に重くなるよ。
と、まいくろそふとのおえらいさんが、
Vista発売イベントで言ってた。
大事なことなので2回言いました
TCS-001-01940 Atom E3845
N70E-DR V2 Celeron 1037U
GA-C1037UN-EU Celeron 1037U
ECM-BYT Atom E3800系
J1900N-D3V Celeron J1900
GA-C1007UN-D Celeron 1007U
X10SBA Celeron J1900
UTX-3115 Atom E3826
MVBAYAI Celeron J1900
GA-J1900N-D3V Celeron J1900
(´・ω・`)らんらんのfirewall候補LANx2 M/Bのメモ
所詮atomですね
C0は4/14発売(予定)なのか。
XP代替に1台組もうと思ってたのだがまにあわん模様
ギガバイトのGA-J1800N-D2Hのページ、いつの間にかHD4000消えてるね。
値動き激しいPCパーツで増税なんか心配してもしょうがねーだろ。
1個10万円するようなもんでもないし、一式揃えた値段気にするんなら買えるものだけ先に買っておけばいいだけの話だし。
というわけで板以外買い揃えておけ。
>>697 CFD販売のページだと記述残ってるけどね
但し相変わらずwin8と8.1の64bitドライバしかない
intelのNUCはwin7ドライバ出た気がするんだが
近日中にC0ステッピング出ることが決まってるので、
生産量しぼってるのか、発注しぼってるのかわからんが、
ネットはベイトレ系軒並み品薄な印象。(アキバはけっこう在庫あったが)
XP使ってるような軽作業用マシンの代替時期だってのに、タイミング悪すぎるな。
気にしない人も多そうだが、
USBまわりにバグありますとか言われて、今更B2買う気にもならないし。
GA-J1900N-D3V のUSB3.0がRenesasなのはステッピングの件と関係あるのかな?
>>701 XPからの需要なら普通にセレでいいと思うが
704 :
Socket774:2014/03/02(日) 13:34:49.24 ID:jYnx7Eo7
ZOTACの IONITX-B-E Atom N230にlinux mint16入れてみたが糞重くて使い物にならんわ。
メモリ4Gも積んでるので大丈夫かと思ったが、甘かった。
(´・ω・`)xfceの鳥なら軽いからpreload入れてメモリのうち2Gほど
(´・ω・`)ramdiskにしてtmpとかにあてたら
706 :
704:2014/03/02(日) 16:45:49.55 ID:jYnx7Eo7
>>705 ども。さすがに桂皮だときついですかね。
>>701 仕入れ担当からwin8のみ(64bit)ってのが嫌われて発注抑え目とか聞いた
>>704 Petra入れたの?時代が違うから当たり前じゃね?
Gloria辺り入れてみたら?
もしくはlubuntuにするとか。
atomってまだ売ってる?
!?
orz
今日G1820買ったところだよ…
俺も昨日G1820注文した
でもまあ、もうええかなと
714 :
Socket774:2014/03/03(月) 00:17:17.17 ID:CzNy9tAR
馬鹿なの ?
最低でも i5 にしておけば ?
最低でもi5の意味がわからん
G1820でいいじゃん
出来損ないatom待ってるよりよっぽど良いよ
G1820Tが面白そう
・常時稼働で省電力の録画用
・ブラウジング程度の軽作業用
っていう用途のマシンの話をしてるスレで、
Haswell持ち出してきてる時点でお察し
>>718 とはいえATOMも別に安くないし、アイドル消費電力もそれほど違わないのじゃない?
なら必要な時があればパワーが出るほうがって選択もありだと思うけどな
ATOMがどうなのかは不確定だが、録画用ならQSVエンコできて困ることは無いだろうし
そう、消費電力あんまり変わらなさそうなのよねー
baytrail-dで最小構成+BDドライブ程度でアイドル17w以上ってレビューあったから
それなら最小構成15wのG1820でいいや、と。
>>719 ディスプレイは抜きにして、
N2820(SSD)のNUCは5W〜10W、
i5-4670(SSD)のオンボビデオで30-40Wくらい
>>721 あくまでG1820(できればTのほう)あたりの話で
>>720くらいならって話ね
低性能NUCとi5を比べたらそのくらいの差はあくよなあ G1820なら2コアだし
atomスレやでここ!
情報サンクス!うーん、やっぱ4コアがいい。。
>>718 現時点のAtomがgdgd過ぎるから仕方ないでしょ
atom出るの遅すぎるんじゃ・・・
ライバル不在の市場だからね、ローエンドAPUは違うし
かといってOpteronもカバーし切れていない
やる気が無いのも判るw
(J1800は)もういいです
デスクトップ用メモリを使いまわしたいのだが、もはやそういう新商品は出る気配も無いな
なぜ240ピンDIMMスロットでないのか・・・慢心、環境の違い
省電力用途ならお値段はそれなりだがXeon E3-1230Lv3/1220Lv3という
選択肢もありますよ
鯖のXeonってiGPUもってないんだっけ??
AsusはJ1800I-C/BR、J1800I-Aっていうのも出すみたいだけど、BRとAってどういう位置づけ?
Xeon E3はiGPU有効なのでそうでないのがある。E3-1220Lv3/1230Lv3は無い。
Avotonと同じようにサーバ向けの「オンボードVGA」を想定してるようだ
>>724 これもWindows7ダメなんだろーなー
741 :
Socket774:2014/03/03(月) 22:26:22.29 ID:CzNy9tAR
>>737 そういう事を他人に尋ねるなら自作止めろ
低脳
>>741 おい、そんなに力むなよ。2chは初めてか?
>>737 Asusのサポートに聞けばいいんじゃね?
>>740 >•Operating System Support
>Windows® 8.1
>Windows® 8
intelのNUC(-M)は7対応VGA出たけど-D板は全滅だね
LGA1150/1155のサーバー向けVGAがオンボード載ってるような
サーバーボードがお安くそこらで手に入るならねえ。
デスクトップサイズのDIMM使いたいってコメよく見るけど、
元々タブレットとかの組み込み用なので、ソレを期待するのは設計的に酷なのでは?
一昔前だったら、マザボメーカーがキワモノを出してくれてたけど。
今のはSoCだから
SoCだから組み換えできるじゃん
avotonだってdimmのもsodimmのもあるぜ
需要が無いからじゃね
いくらCPU側で低消費電力がんばっても
それこそDDR3LとDDR3の消費電力差で帳消しになりかねんし
Aspeedの(文字通りの)VGAは基本ディスプレイを使わないサーバのメンテ用であって
間違ってもクライアントOS、特にWindowsで使う向けじゃないな
>>750 もしかしてDDR3Lがso-dimmにしかないと思ってる無能?
安鯖がLでECCとか変態だった
あるけど高いじゃん
3L自体が高いだけなのに、やっぱ無能か
SO-DIMMのほうがノートPCで普及してるから入手もしやすいわけだが?
DDR3とDDR3L、どこで差がついたか - 電圧、消費電力の違い
まあLって時点でデスクトップから使い回したい需要には応えられてないけどな
>>757 普通に通販で買えるのに入手がどうとか説得力ねーよw
Kabini板は通常DIMMみたいだってのに、intelもデスクトップ用ATOMを出せよ
>>759 そこらで売ってるよ。あとは対応OS表見ればおk
ASRock Q1900-HT
>>764 oi
misu
ミス
おい リリースURL寄こせ
おい 無視すんな
紀伊店のか
おい
今週Hasセレで組んじゃったよ
(´・ω・`)1週間待てばよかった
レガシーPCIじゃないですか。
うーん。PCIeだったら買ってたかなぁ。
あるところにはPCIへの需要もあるのだろうが、何故ギガはPCIにこだわるのだろうか
PCI-E版との併売ならまだわかるのだが
ターゲットが産業系とか?
シリアルポートなんて何に使えと。
鯖メンテ用?
/⌒ヽ 普通の240ピンDIMMでPCIe-x1で
(ヽ´ω`) < 余計な追加デバイスのついてないプレーンな4コア板
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_ 来たら起こしてください・・・
ε( ̄⊂人 //⌒ キ ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>767 何故に32bitPCI orz
Mini PCI Express x1を変換すれば良いのかも知れんけど
外せませんワロタ
778 :
Socket774:2014/03/06(木) 20:26:49.51 ID:FFlOuHou
>ファイルサーバーや録画サーバーとして使うのも面白い
>SATAはSATA2.0(3Gbps)×2
ちなみにGA-J1800N-D2HだとWin7とWHS2011ともにDVD起動中BSoD
GIGAのJ1900早かったな
最初産業用とか言われてたから出るかも不安だったけど
D510MO+PT2の俺にやっと替えのマザー登場だ
>>767 GigabyteのオンボCPUでminiITXのシリーズ、
スロットが32bitPCIのパターンが多いな
>>772 これは割と便利
デバッグ用とかシステムコンソール用とか。
784 :
Socket774:2014/03/06(木) 22:08:45.03 ID:4638bST4
惜しいなあ、蟹でなければ・・・
甲殻類アレルギーの人はいちいち蟹であることだけにケチつけていくのやめてくれないかな
あらゆるスレに湧いてきてうっとうしいにもほどがある
蟹嫌いのやつは9割以上の板使えないマイノリティ
他比で性能イマイチで挙動が妙なのは確かだが、普通に使う分には気にするレベルでも無かろうに
イン石載ったavotonだってあるんだから勝手にそっち買ってればいいのに
いや、蟹は無理。
蟹光線
LAN2個売りにするようなのは蟹やめてほしいなってのはある
790 :
Socket774:2014/03/07(金) 00:44:55.96 ID:e0yLAPfV
"嫌い" はかまわんが具体的にどの点が嫌いなのかを書けよ。
主観での好き嫌いなら表明はいらない。
蟹嫌いな人は、昔蟹にあたったことがある人だろう
そして、そういう人は普通の使い方はあまりしない
蟹嫌いなら納得のいく拡張ボードを使えと思うが、ATOM板だとスロット数的に厳しいか
俺が蟹嫌いなのは子供の頃アサリを食っててジャリったから吐き出したらそいつがいた時からだな
(´・ω・`)右翼と左翼が巡り巡って同じ所にたどり着く「甲殻類の研究」ね
蟹嫌いな人達って
ルータも中身のLANチップ調べて買ったりしてるの?
│ \ │ マグロ 警報!! | /
│ まさに、 \ └―――──―――┘/ 泣いてない、泣いてないもんね!!
│ カニだな(ワラ .\ ....ヽ(´ー`)ノ /身体的特徴を指摘しやがって、マジデビルだよ
..\______ \ ∧∧∧∧∧ ./シスコンシスコンシスコンシスコンシスコンシスコン
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω\ .< > いい加減シマウマみてーにくっきり白黒つけるぜ!!
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)\< カ >おうよ、あのいい子ぶってる奴ら血祭りだーーー!!
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v .< 予 ニ >ふぅ・・・10数年さまよってようやく安楽の地を得たよ
――――――――――――< 感 ..ス >―――――――――――――――――
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-,, < !!!! .レ > フォッフォッフォッ /丿/)
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ < ..の > i´二 ̄⌒\, ,∧.,,..∧ (. ;;;" ノ
!;_<" o从o ∨∨∨∨∨ .\ / ./´`) ..ソ...) .( ・ ω・ ) _/ ノ
";''-ヽ 丶,, ノ;; ;;:;丶 / / \ ヽ .| l´ ノ `'' ' __ ⌒ ̄ /
' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ/// \`、 l / / ̄\ /__ヽ | ̄
;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;) ;;/ .∧∧ ミ ドスッ. \.l i / \/___\|_
ー';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;;;;/ ( ,,)┌―─┴┴─ \ ( __
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;/ / つ. 人気カニ一位 \ / / ̄ /
ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',/ 〜′ /´.└―─┬┬─―─ \ / / . / ./
'--- '" / ∪ ∪ ││ ε3 \.// ( ../
~'' / ゛゛'゛'゛ \ )./
[SPLIT]
>>797 くそ簡単だろ。組む要素そのものが少ないし。
>>797 ATX電源みたいに内部スペース圧迫しないからかえって楽な気がする
ATX電源使えるMini-ITX専用ケースで組んだときは
ケーブル類諸々収めるのに苦労したし、収まってからも圧迫が心配で気が休まらなかった
800 :
Socket774:2014/03/07(金) 12:27:18.91 ID:abCz8vEB
J1900,,,
LINUXはインスコできないのかな?
(´・ω・`)Linuxはらんらんが豚柱になるから数日またれよ
かにかにどこかに?
J1900N-D3VってCPU&GPUの性能どの位なのだろうか・・・
いつも初物に手を出すのはアレな奴多いよな
次第に学習していくんだろうけど
金にセコい事言わないで済む奴は構わないんじゃないの
新もの好きが趣味って事で
バカ用にNUCって素晴らしいのを用意してくれているんだが
807 :
Socket774:2014/03/07(金) 21:11:43.22 ID:Xk02vlNP
J1900ゲッツ!!
809 :
807:2014/03/07(金) 21:33:25.97 ID:Xk02vlNP
>>808 いや、これから秋葉から帰る所だから。
7は32bitしか持っていないんだよね。
一応、試してみるけど。
暫くは、人柱なので聞きたいこと有ったら、
ここに書いて。
7の32bitがD525でも軽々と動いたのでびっくらこいた。
32bit機もあると便利なので助かった、8では動かないソフトも多いし。
以前から持ってるカードリーダーとかリモコンとか32bit機じゃないと動かんし64bit用のソフトもない。
会計ソフトも64bitじゃ動かんし、MoneyLookも今のところ64bitじゃほとんど動かない、金目のソフトは当分64bitじゃ役に立たない。
魅力ないから投げ売り状態だったD525MWだけど、7の32bit専用機としては十分アリだよ。
ショッキングだったのはMoneyLookだけじゃなく、フリーウェアのIDMが64bit機では奇妙な動きをする。
64bit機は不便で仕方がない。
812 :
Socket774:2014/03/07(金) 21:57:26.68 ID:e0yLAPfV
>>810 あぁ…なんだかコイツ、どこかでききかじった事で適当な事ほざいてるな
>>809 スタンバイとアイドルの消費電力を構成込みでプリーズ
明日は、秋葉のJ1900N-D3V争奪戦を実況よろしく。。。
CinebenchはR11でいい
どうせ64bitなんだからレガシー排除で
(´・ω・`)ステッピングC0前、Dual LANもIntel製では無し
(´・ω・`)SATAの転送速度も弱い、いつもいつでもいつまでも
(´・ω・`)時期が悪いわね・・・
819 :
807:2014/03/08(土) 00:11:54.24 ID:fL5hy2cd
今、ubuntu13.10をインスコ中。
とりあえず、インストールできそうな雰囲気。
820 :
807:2014/03/08(土) 00:14:34.09 ID:fL5hy2cd
BIOSは網で、最近のグラフィカルなタイプでは無い。
どこに何があるのか、良く解らんわ?
(´・ω・`)窓よりLinuxの方が守備範囲広い気がするから無問題じゃない?
(´・ω・`)IPfireとかでfirewallにした時、ヤマハの7万の専用ハードと
(´・ω・`)性能にどれくらい違いがあるのかが気になる
822 :
807:2014/03/08(土) 00:28:27.46 ID:fL5hy2cd
とりあえず、ubuntu13.10は、問題なくインスコ終了。
普通に使えている。
明日、朝早いので、今日はここまで。
>※DDR3メモリ使用の際、1.35Vで動作をします。今後のBIOSアップデートにて1.5Vで動作するよう対応予定です。
え
動作したっていってなかったっけ
工作失敗?
今更PCIとかいらねーわ
なぜPCIなのか割と不思議ではある。
>>807 報告はありがたいが
常時ageはどうかと。
>>822 普通に動くってのは、グラフィクドライバも入ってるってことかな?
さすがintelHD系だな。
829 :
807:2014/03/08(土) 08:33:26.10 ID:Qv8A+AqD
>>822 ドライバも入っている。
今回ありあわせのパーツで組んでいるので(と言っても、まだバラック状態)
快適に使えているかは、不明?
HDDはhitachiの320GB
メモリ 1333-2GB(1.5V)
HDDがアレなので、動作はもっさり。
あとで、WDの3TBにインスコしなおしてみようと思う。
J1900N-D3Vの10Wはいいよな
そろAMD E350から移行したいがIntel Pentium J2900版の方を待ちたい
エリートマダァー
エリート塩
>>829 やっぱ入ってんのか、サンキュ。
HDDの速度が遅くても、ファイルがメモリ上にキャッシュされれば快速なんじゃない?
836 :
807:2014/03/08(土) 10:25:20.88 ID:Qv8A+AqD
>>834 グラフィックドライバー Intel® Bay Trail
となっている。
もっさりかなと思ったが、結構快適かも。
YouTubeのFullHD動画が問題なく観れる。
CPU負荷50%くらい。
あと、気のせいかもしれんが、ヘッドホン出力の音が良いような。
気のせいだと思うが。
これで、消費電力がすくなければ買いかも。
ヒートシンクがほんのり温かい程度なので、あまり電気食ってないだろうね。
東映無線で12100-
G1820とmini-itxのH81マザーで、同じくらいの金額なので、悩むところですね。
J1900のpassmark2000かよw
u1007くらいあってファンレスか、使い方によっちゃ最強だろうな
うぶでドライバ有るのに7用が無い(&起動すらしない)ってのは何なんだろうね
消費電力の実測が出るのが楽しみだ。ACアダプターで動く奴も出してほしいな。
>>837 passmarkなら1037も超えてなかったか?
今ランドで買って帰ってきたわ
組んだら消費電力も測る予定
841 :
807:2014/03/08(土) 14:23:13.85 ID:qS1nxe1u
J1900情報。
基本的にUEFIに対応したOS以外、ダメぽ。みたい。
2012serverは問題無くインストール終了。
Windows7の64bit版の持ち合わせが無いので、
2008serverをインスコしてみたが、インストーラーの初期でハング。
7は使えない可能性大。
7はUEFI対応してんじゃないの?
なるほど
なんか面白そうだな
やったけどこけた
今8.1入れてる最中だけどメモリ1枚+SSD構成で概ね13〜16w
電源はISK-110付属
8.1インスコDVDのSourcesフォルダを
7の物と交換したらどうだろう
USBかISOにする必要はあるが
7以下はUEFIのバージョンが限定されているのが関係しているのかもね
Win7ダメってドライバ統合してもダメなん?
評価版でいいやろ
>>847 それで動いたとしても普通に動くとはとても言えないよなぁ
実験というのが正しい感じ
某マザーみたいにLANが使えなくてフリーズもあるな
>>845 消費電力いいね
ISK-110内で負荷かけたときのCPU温度どう?
ほぼ同じ構成で検討しているんだけど完全ファンレスでいけるのか気がかり
>>852 メモリ1枚足した
室温:21.5
アイドル:50℃ 14w
prime95:59℃ 20w
負荷かけた直後に55℃ぐらいになってそっからじわじわ上がる感じ
しばらくまわしっぱでこれだからケースにそこそこ隙間あって常時ロードじゃなければファンレスいいんじゃないかな
ファンコネクタ2つもあるから俺は付けるけど
後何のベンチまわせばいいの
windows7の為の案もどしどし欲しい
(´・ω・`)BIOSのUEFIのメニューにLegacyとか無いの?
(´・ω・`)窓7入れてLinux横に入れてLILOとかgrubから窓7を
(´・ω・`)起動してみるとか
855 :
807:2014/03/08(土) 16:36:29.20 ID:qS1nxe1u
東映無線の60w.ACアダプター付き.安mini-itxケース買いに秋葉逝ったが、
何故かjonsboのV6買ってキタ━(゚∀゚)━!www
5780-だったので。
J1900,
Cpu云々よりも、biosが曲者みたい。
32bitのosはダメぽ。
7以前のuefiは、ハング。
遊ばせてくれる、お母さんダゼ。
>>853 GPUがどんな感じなのか知りたいので可能でしたらゆめりあベンチ(1024*768画質最高)を試してもらえませんか?
>>855 bios起因ならギガ特有症状だと思うんだけど
intelのNUC以外は揃ってwin8の64のみなんだよね
-Mは平気でも-D自体に問題抱えてる感じなのかな
uEFI Lenovo s205 + Linux Mint 13(grub 1.97)の例
普段のLinux(/やその他のパテ)以外、先頭にefi用fat 32の100M程を切り出しておく
インストール→再起動
Boot loaderの先頭に追加されたlinuxmintというエントリを先頭以外に再設定
(´・ω・`)とかもあるから
>>846のESPに加えて
>>844のような順序も
(´・ω・`)意識しないと駄目かもね
Secure Boot切れないからWin7無理とか?Ubuntuは対応してた気がするし。
>>857 5周して平均11000ちょっとって所だった
1037Uあたりと多分そんなかわらんだろう
863 :
807:2014/03/08(土) 17:25:33.40 ID:Qv8A+AqD
>>859 7なら、他のマシンでUEFIインスコして、更に他のマシンにつないでも
起動→ドライバ読み込み。すると思うんだが。
なんせ、64ビットの7を持っていないんで試せず。
64ビットの7をお持ちの方試してみて?
>>853 Secure Bootが強制ONで、UEFIメニューから切れないならWin7は入らないかも。
(Win8からmsinfo32.exeで有効かどうか確認できる)
その場合はSecure Boot対応なLinuxのブートローダーとか経由しないといかんかもな。
7持ってないとかここ自作板なん?
>>862 情報有難う御座いました
ワッパ考えたら立派なスコアですね
評価版じゃダメなのか?
(´・ω・`)ヘビィに回すなら500RPM位のファンあれば音ほとんどないわりに
(´・ω・`)ファンレスより格段に冷えるからいいんだけとJ1900N-D3Vに
(´・ω・`)追加か交換で取り付けられるファンってあるの?
(´・ω・`)Windows 7はEvaluationとか評価版と一緒に検索すれば
(´・ω・`)でてくるかも
TechNet Evaluation Center > Home > 以前のバージョン
以前のバージョン
ttp://technet.microsoft.com/ja-JP/evalcenter/dn407368 >Windows
>Windows 7 Enterprise
>Windows 8 Enterprise
>Windows Identity Foundation
869 :
807:2014/03/08(土) 17:34:27.96 ID:Qv8A+AqD
>>865 7は32ビットを買っちゃったんだよね。w
それで事足りちゃったからそのまま。
評価版未だに使い続けている奴なんなの(´・ω・`)
メモリDCでコネクタDLなのにDVIはSLなんだなこれ
まぁいいけど
(´・ω・`)らん豚おつ
>>864 項目あるしちゃんと切ってんねん
最初にロードはするんだがStarting Windowsの所で死ぬ
875 :
Socket774:2014/03/08(土) 21:10:32.30 ID:Qv8A+AqD
>>874 2008serverも、同じとこでハングする。
画面の上の方が赤くなる。
(´・ω・`)starting windowsの時はデバイスドライバ読んでたっけ?
(´・ω・`)セーフモードは?
>>853 レス遅くなってすまない
運用次第では夏場でもそのままいけそうだな
試してくれてありがとう。とても参考になった
X10SBAはWin7pro64入った
今Update中
>>878 chipsetドライバー無いけどどーすんの?
NUCのやつ引っ張ってきたらうごくかねー??
それまずくね?
あっちは-M、こっちは-DでSoCで内部構造異なるんやし
なるほど。そんなもんかいねぇ。
WIN7 64入れようとしたら
STOP: 0x000000A5(0x11,0x08,
0xFFFFFFFFFFD150118,0x0000000020120913)が出た
対応方法がさっぱりわからん
884 :
878:2014/03/09(日) 08:48:23.19 ID:CtYI69un
>>879 チップセットドライバはあります。問題はグラフィックドライバです。
インストールはできても正常に動作しませんでした。
885 :
807:2014/03/09(日) 09:06:18.62 ID:Cy/I9Eyd
>>868 ども。
評価版、まだ落とせたんだ。
今日帰ってきたら、試してみるよお。
>>875 そうそうそれそれ
もう諦めて8で動かすかな
888 :
878:2014/03/09(日) 12:41:58.24 ID:CtYI69un
>887
DN2820FYKH用のドライバ 10.18.10.3408 が入りました
WEIは順に 6.4 7.2 4.7 5.8 7.7
ありがとうございました
はい
Win7や2008だが、SPメーカーで最新パッチまで当てた状態の修正済ディスク作って
インストールしたらうまくいくかもしれんよ
>>888 十分実用になりそう。もっといろいろ出てほしい。
インスト出来るX10SBAはともかく
前段階で飛ばされるgiga板は無理だろうな
ど〜でもいいけど
WS2008はVistaと同世代
7と同世代なのはWS2008R2
895 :
807:2014/03/09(日) 19:01:51.26 ID:5pNeNWnf
J1900情報
7の評価版を落として、他のマシンでUEFIインストールし、
J1900に着けて起動したが、やはり「Strting windows」のところでハング。
画面の上の方が赤く(画像が乱れる)状態だった。
お手上げですね、7は。
あとUEFI自体にもバグがあるかも?
電源入れて、「GIGABYTE」の画面で止まってしまう。
再起動すると、普通に起動する。
内蔵デバイス切れるもの全部切っても同じ?
変わらないとは思うが
人類にはまだ早すぎたBaytrail
>>895 乙
J1800Nも同じですわ
話変わるけどJ1900でWOLできますか?
どうもLANの通電が切れてしまってうまく機能しない・・・
(´・ω・`)PCIにドライバのこなれた安物GPU入れたらいくんじゃない?
(´・ω・`)LinuxもIntelの最新内臓GPUは3.13の途中からまともになるし
(´・ω・`)らんらんはメモリをさしたらブーと鳴いて立ち上がりませんが・・・まじBSE
900 :
807:2014/03/09(日) 20:30:12.47 ID:5pNeNWnf
>>898 WOL、そこまで試すとこまでいってないでつ。
>>899 いやー、さすがにPCIのビデオカードはすべて破棄しました。
rage128とかですか?www
しかし、こんな曲者マザーをしれっ、と売ってる秋葉オソロシス-。
ポップにデカデカと「WINDWS8/8.1しかインストールできませぬ」と書いておかなきゃね。
間違って、自作女子とかが買っていったらこまります。
こんなのマゾッけあるやつしか買わんだろ。w
俺?、もちろん「ドM」です。
(´・ω・`)動いてる人達はメモリ型番何さしてるの?
ドライバで制限してくるのはもう初代からの伝統だからなぁ
何か今更
今回のはドライバじゃなくてそれ以前で門前だからなぁ
これはでもドライバで制限ではないよね
906 :
807:2014/03/09(日) 22:42:15.28 ID:TiqXLamJ
>>905 BIOSでの制限だと思う。
今、最後の切り分けとして、8の評価版をインスコしている。
インスコ後、HYPER−Vで7をインスコして、ドライバ類の確認をしてみようと思う。
907 :
807:2014/03/09(日) 22:49:16.20 ID:TiqXLamJ
BIOS→X
UEFI→O
UEFIでおせっかいにOS限定しないで欲しいよねぇ
何か勘違いしてるように見える
>>767 低消費電力 自作PC Part82【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390615336/186 186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 10:48:42.10 ID:wmI3rBck
【CPU】Celeron J1900
【M/B】GA-J1900N-D3V
【RAM】hynix + Transcend DDR3 1600 4GBx2
【VGA】オンボ
【Sound】オンボ
【SSD】THNS128GG4BBAA/128GB
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】オンボ
【クーラー】なし
【電源】ISK-110付属
【OS】Win8.1 Pro 64bit
アイドル:14w
OCCT Linpack:20w
遂にD510MOとお別れする時が来たのだ
コピペ脳内電力
Mini-ITXマザーってフルタワーケースに組み込める?
おk
入るだろうけど絶対何かしら長さの足りないケーブルが発生する
>>912 対応をうたってないケースだとネジ穴の位置が合わないとかあるかも
>>915 じゃないけれど、初期のAT/ATX対応ケースだと、
MiniITXの位置にねじ穴が切られていないこともあってな
ATの時代からMini-ITXの登場を予見してたケース屋がいたら
それはそれですごいな
919 :
807:2014/03/10(月) 19:55:57.66 ID:PVLI+I5H
J1900情報
7を直接インストールする事はあきらめたので、
8.1をインストールして、Hyper-V上で7(64bit)をインストールしてみた。
ちなみに、VISTA(32bit)もインストールしてみたら、インストールできた。
921 :
Socket774:2014/03/10(月) 21:42:29.93 ID:VioG4khI
>>922 DCコネクタ&追加SATA&PCIeのQ1900DC-ITXも魅力的だな。
危うくAM1H-ITXでKabiniへ逝きそうだったわ
SATA多い奴は近くにあるのがASMediaかな
>>923 これいいね、ACアダプタタイプがほしかったからすげー気になる。
あとお値段気になるなw
これ国内ではいつ?
またwin8 64bitのみかな?
>>919 Hyper-V Serverとは良い所に気が付いたね
929 :
Socket774:2014/03/11(火) 11:08:01.61 ID:AnH29tKu
>>919 はぁ ?
VM 上でインストールできた ?
VM 上でもインストールできない板ならキチガイレベルだろ
ソフト的にエミュレートされた別のハード上で動かす事になんの意味があるのか?
CPUの機能的に7が動作可能という当たり前な事が分かっただけ
931 :
Socket774:2014/03/11(火) 14:11:05.32 ID:oZZdDu6f
当たり前のことを検証したんじゃないのか?念のために。
どこからトラブってるか確認するために
一つ一つ当たり前な事の再確認ってそんなに不思議なことか?
VT-d対応の機材ならパススルーでデバイスを一つずつ仮想マシンに直に見せて
どれを直に見せたらこけるか確認できる気はするが
その機材が対応してるかどうかは知らん
戯画のBayTrail-DママンはどちらもWOL不可みたいだな
今どき珍しい希ガス
WakeOnLan不可とかPCとして使いもんにならんよ?
>>935 WakeOnLanなんて使い道あるのかよ
>>936 出先からリモートアクセスするときとかあると便利
938 :
Socket774:2014/03/11(火) 22:50:17.56 ID:AnH29tKu
>>936 働けそうなのに働かず公園等を徘徊するやつを見つける
お前は、罵声を浴びせて、その場の快楽を得る。
上野公園あたりを周回する体格のごつい兄ちゃんは
優しく声をかけて生活保護を勧めピンハネする。
お前、普段から軽蔑視しているヤツより、はるかに馬鹿だろ。
WoL使うくらいならipmiついたマザー買うわ…
ファイルサーバーとかの用途なら欲しい気がする
ママンの性能からしてつけっぱ運用を想定しているのかな
BIOSうpで実現されないかなあ
WOLって出来ますよと書いてあっても出来ない奴もいる
特に蟹載ってるような奴に
インテル謹製のJ1800のマザボでねーかな。きっとIntelLANに違いない
>>943 インテルのコンシューママザボ部門は死にました。
まあ全員が全員WoL必要としているわけでもないからねえ…
とはいえ標準機能みたいな感じになってるので、
対応がなかったら驚くというのはあるかもしれない。
そしてtwitterの調子が悪い感じ。
sandy以降ならアイドル20w台程度は簡単だけど、ロード時で20wだからやはりいいな。
sataが4つあるasrockのitxが出たら買おう。
WEIとか負荷低いじゃん
ブロンズでこれは凄いな
GIGAは流石の糞w
Atomとか向いてないわ
我慢や!
(´・ω・`)USBマウスとUSBキーボード外したら12w
(´・ω・`)SSDがHDD並になってしまってはまじ
J1900N-D3V
# hdparm -Tt /dev/sda
/dev/sda:
Timing cached reads: 3278 MB in 2.00 seconds = 1639.59 MB/sec
Timing buffered disk reads: 754 MB in 3.01 seconds = 250.87 MB/sec
(´・ω・`)↓転送速度同じ位のSSD積んだi5-4200Uノート(ぴょんやん運転20w程度)
# hdparm -Tt /dev/sda
/dev/sda:
Timing cached reads: 13336 MB in 1.99 seconds = 6692.47 MB/sec
Timing buffered disk reads: 1174 MB in 3.00 seconds = 390.71 MB/sec
もう産廃の1800はお腹一杯
>>950 性能は1007U以下か
4コア待ちだな
>>950 ここで出た1900の実測と消費電力変わんねーとかコア少ないだけで遅い完全な産廃じゃねーか
AMDのkabiniコアよりはスループットいいし、消費電力はすばらしいから、用途によっては検討に値すると思うけどなぁ。
ルータ機能とIP-PBXを初期のatomで稼動させてるから、使えそうなボード出たら変えたいわ。
PCI-express x16が付いたITXのやつ出てほしい
このCPUでx16(グラボ?)が必要かなあ
ディアルサーバーボードとかはx1では帯域が足りないんよ。というかそもそも製品がない。
なんでx16のコネクタがついてると拡張しやすくて便利だったり
内部的なレーン数は1800も1900も最大4しかないけどな
んでオンボのLANに持ってかれるから更に減る
Gigaの1900の内訳はNICx2とMiniPCIeとPCIで使い切ってる
964 :
Socket774:2014/03/14(金) 11:34:33.63 ID:mpGSQXkI
>>959 いや寧ろ、こんな売れないスペックは大歓迎ではないか。
数ヶ月もすれば、投げ売り3980-とかで、美味ー。
確かに安くなれば欲しいな
ただwin8もってないから7対応してほしいわ
燃えないゴミを出すのもだるいから安くてもイラン
いつの世もドライバがネックになるなぁ……
普通に使うならIvyコロリンと適当なH81板の方が、後々苦労しなさそう
GPU含めてフルロード20w位行くだろうから、ファンレス運用なら中型クーラーが要りそうだけど
何のドライバがネックになってるの?
グラフィックはNUCのあるでしょ
>>969 vgaドライバじゃなくて、まるで起動しないってのが実情>GIGA板
>>841- を読んでみ
完全にwin8/8.1の64bitとubuntu用
投売りは近いね
>>972 そういうことだから今回はドライバがネックとは違うよね
>>972 というかなんでデスクトップ用限定なんだよw すくなくともLinuxはUEFI対応のisoを配ってる
ディストリとかあるから問題ないんじゃないの?
>>972 Linux使いとしてはWindows7が使えない程度の理由で投げ売りしてくれるなら願ったり叶ったりだ。
>>977 8bitエミュすら使い物にならないからなあ>win8
biostarの板
>Supports 1 SO-DIMM of DDR3L(1.35V) 1333/1066MHz up to 8G maximum capacity
メモリ1スロだけだね
スレ立て試みるよ
GIGAのやつは1.5vのメモリにも近々対応してくるそうだから他社のJ1900のやつも楽しみ。手持ちの物が流用できないと、バカ高相場のメモリを新たに買うのは嫌だからね。
>>980 GIGAのJ1900で1.5V使ってるよ。
後2000円安ければ食指が伸びたんだが
984 :
Socket774:2014/03/14(金) 21:42:16.60 ID:gSvoC8mK
2000円程度の差で糞を大量に買い込む
自分が策定した仕様に適合する物を買うほうが良いんじゃないのか
オンボードCPUで
Win7ドライバが用意されていて
最強の板って
何?
1037U
>>986 これはいいっすねー
書き忘れたけどファンレスも条件に追加で
1037Uはファンレスのもあるはずだが
巨大なCPUクーラー使えばi7とかでもファンレス出来るんじゃないのか?
今持ってるパソコンでWin8.1が入っているのは1037UとCore i3 2328M。
1037UはSSDで8.1 Proで、2328Mは8.1 Basicなんだが、起動だけじゃなく動作も圧倒的に1037Uのほうが速いな。
CPU自体は2328Mのほうが5割程度速いはずなんだが印象が全く違う、期待値から言えば今のところ1037Uのインプレは最高に近いな。
2328mのほうはメモリ2GでHDDだ、とかいうオチじゃないよね?
>>991 メモリは1037Uが8GBで、2328Mは4GB、でもハードな使い方しているわけじゃないし2GBでも大差ないんじゃないかな?
SSDについてはあえて1037Uの方にだけ書いたように、もちろん2328MはHDD、DELL Latitude E5530の標準構成で8.1にアップグレードしただけだから。
だけど、使っていて2328Mは別に持ってる手作りAtomD525 Win7 32bit HDDやネットブックSU2700 Win7 64bit SSDとほとんど変わらない感じだな。
1037Uだけ突出して速い印象だ、もちろん8.1ってのとSATA3ってのも効いてるんだろうけど、全部ひっくるめて仕上がり商品として今のところ気に入っている。
HDDとSSDのマシンで起動速度でCPUがどうとか冗談でも口にするな基地外だと思われるから
994 :
Socket774:2014/03/15(土) 15:28:52.11 ID:vXyKvaRN
>>993 >基地外だと思われるから
実際言ってる事もやっている事も基地外並でしょ。
1037U=SSD : 2328M=HDD → 圧倒的に1037Uのほうが速いな
SU2700=SSD : 2328M=HDD → とほとんど変わらない
D525=HDD : 2328M=HDD → とほとんど変わらない
普通に考えてありえない。
SSDでも超遅かったZ530は忘れない
そういうモノはeMMCのSSDだろうし
起動時に大量のCPUリソースを必要とするソフトは
CPUもネックになる
Z530はSATA無かったしな
相変わらず台湾企業は電気バカ食いマザーばかり作りやがる
そうなんだ
1001 :
1001: