WesternDigital製HDD友の会 Vol.172
1 :
Socket774 :
2013/11/27(水) 11:58:37.73 ID:7a3U8ViR
2 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:00:50.46 ID:7a3U8ViR
●750GBプラッタ ・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売) WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月) ・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月) ・WD20EZRX-00MMMB0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知) ●667GBプラッタ ・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月) WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ] ・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通] WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月) WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知) WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT) WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT) WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知) WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT) ・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月) WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月) ・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT) ・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月) WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月) ・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月) WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月) ・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月) ・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月) WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月) WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月) 末尾に-Rが付く製品は、シネックス(現:テックウインド)扱いの正規品
3 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:02:54.24 ID:7a3U8ViR
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。
・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。
Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。
IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDは配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407 ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip Linux版
ttp://idle3-tools.sourceforge.net/ Windows版
ttp://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-307.html Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。
Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
(OPT1) [ :■::]
4 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:04:57.87 ID:7a3U8ViR
5 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:07:01.94 ID:7a3U8ViR
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。
AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。
WindowsXPで使う事前準備
・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)
・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)
・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。
※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)
●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123 ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:09:06.32 ID:7a3U8ViR
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上
容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)
●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf 最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:11:10.28 ID:7a3U8ViR
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology 不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。
●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。
ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。
・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」 不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」 オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
8 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:13:14.51 ID:7a3U8ViR
9 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:15:18.18 ID:7a3U8ViR
■チェック項目 【CDI】 SMART情報 【HDTune】 転送速度 【型番】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【マザー】 BIOSバージョン 【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値 【メモリ】 Memtest、OKか? 【モード】 IDE・ AHCI ・RAID 【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン 【設置状況】 ケース名とHDD設置状態 【冷却】 冷却方法とHDD温度 【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無 【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨 【PIO病】 【具体的な症状】 ─────────────────────────────────── AAで理解するAFT問題 従来HDD ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B) ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) AFT HDD ・XPでWD Align実行前 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) 物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63) ・WD Align実行後 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
テンプレ完了 WD30EZRX-00D8PB0/WD20EZRX-00D8PB0も追加しといた
Zです
>>1 もつ
Auto Align搭載告知の貼ろうとした奴は代理店ステマ工作員だから注意な
新型BLACK速度もいい感じで出てるし消費電力も低い でも800GB plattersなんだな 買おうと思ってたんだけど次まで待つかなあ
>>1 乙
RED2TB買ってきた
NASで使ってどこまで耐えるか見ものだぜ
WinDLGのExtended Testは複数のHDDを同時にTestできますか? それとも1台毎ですか? 同一機種のHDD(3TB)を3台導入するのですが、個体差を調べてみたいのです。 宜しくお願いします。
>>17 ソフトを複数起動すればできる
が、ベンチ的なものを取るなら多少誤差出るかも
乙
ただ
>>3 のAAMはもう調整出来ないのが主流だから削除した方が良いかも
青の2TB↑はいつでるんだよ
1.05より新しいwdidle3あったんだな
>>23 WDの中に
今はまだ中の人から貰うしかないみたいだが
>>21 マジかよ、今までは最大2プラッタだったよな?
青って無難にまとまってるから一番求められてると思うんだけどなぁ
変にプラッタ数を増やさず、あえてこなれたアーキで造るから無難だったというだけじゃないの? 容量や速度欲しいなら他の機種買えばいいだけの話。
SSHDと違って、本当に外付けHDDみたいな単純な2ドライブ+ブリッジなんだな 切り替えで、2パテモード・2ドライブモード・SSHDモード可能とか芸でもあれば‥ でもイラネ
電源はひとつ、ポートは2つとか出来なかったもんかねぇ
>>28 これはDOS専用?
readme見るとwindowsからも実行できるぽいこと書いてあるけど別バイナリなのかな
コマンドプロンプトから実行してみたが対応してないって怒られた(win7 64bit)
>>28 これの WDIDLE3 /S0 のadaptiveって設定は何だろう?
ver1.05までは無かったと思うけど。
>>32 デフォルトかもね
というか、秒分の設定がむちゃくちゃで怖いわ
>>27 HOSTから見たら物理1ドライブに強制2パーティーション。
混じったままパーティーションを自在に分けるとか意味ないし。
緑たけーな 安くない緑なんか価値あるのかよ
WDの4TBの買ったのだけど、パフォーマンスがイマイチな気がする そのドライブで多チャンネル同時録画しながらエンコすると 書き込みが間に合わないのかドロップが生じるようになってしまった 3TBのでは同じ事してもそんな事はなかったのだけど… プラッタ何枚か知らないけど、多分何枚も使って容量稼いでるんだろう 一枚あたりの密度の高いものが出たら、こんな事は起こらないんだろうな なので急いでなければ新しい機種を待った方がいいかもよ
これコピペだったのか
ツールの存在を知らずにWindows7で通常フォーマットをしたのですが 次はExtended Testに掛けてSMARTに異常が無ければ使い始めても良さそうでしょうか? それともWrite Zerosをやった方が良いですか?
>>39 >>6 にそれぞれメニューがあるけどそれでもいいんじゃないのかな
念には念をってのは気分次第なところもあるし
>>39 データで埋めてからextended test。
42 :
39 :2013/11/28(木) 20:25:24.64 ID:7NIpWLmZ
レスありがとうございます。 これでも良いんですね。 ツールがある事を知っていれば気持ちとしてはテンプレの念入りフォーマットをやりたかったのですが。 7の通常フォーマットは0を書き込むとの事ですので その上からWrite Zerosで0を書き込んで読み込みテストしても意味は無いのですか? 書き換え出来ないセクタがあったとしても分からなそうですよね データで埋めてextended testでもOKなんですね。 でも埋めていくファイルを保存してるのがUSB2.0のケースの中に保存しているので 正直データを移す前に出来る事はやっておきたいと考えています。
WD20EZRX-00D8PB0 590g位 S/N:WD-WCC4M 80.00A80 16.Nov,2013 Thailand 5V:0.60A 12V:0.45A 重さは2プラッタみたいだけど、どうやってプラッタ枚数確認してる? URLから代理店分かるお店で買ったので、テックウィンドシール入。 化粧箱が異様に綺麗になって、CDIで久々に5400rpm表示見た気がする。 しかし、なんでまた3TBにならって-1TBP付けなかったのやら めんどいので、いじょ
68EUZN0っておみくじなのかよ。
ツクモ価格情報(2013/11/29) WD4000FYYZ(Re) \36,780 WD4000F9YZ(Se) \30,980 WD4003FZEX(Black) \22,780 WD40EZRX(Green) \16,480
倉庫目的だけどやっぱり赤がいいのかなー 緑はいつの日か死にますか?
壊れないHDDはない
4Tなかなか安くならないね 容量単価で3Tと同等くらいになったら全部リプレースするのに
内臓のマザーボードに指すSATAが8つまでしかないから 次買うなら2TBのを3TBにUPさせるか4TBにさせるか悩むところ まあ2台同時購入できて安いタイムセールとかに当たったら予算的に3TB2台だけどな
円安すすんでるけど、HDD値上げくるかな
53 :
Socket774 :2013/11/29(金) 19:37:59.95 ID:vcEw5pSS
はい
倉庫用で黒買うぜ
>>51 こいつのようなカスがHDDスレに常駐している不思議
57 :
48 :2013/11/29(金) 21:04:55.63 ID:grP0D454
明日、日本橋行くんだ 倉庫用途で赤と緑でまだ悩んでる まじでどっちがいいの?
冷やすなら緑 熱いなら赤 じゃなかったっけ
うむ、冷やしキツネはどうもしっくりこない
新型黒4Tもやっぱり800GBプラッタなの? 1Tプラッタはまだ信頼性に欠けるという判断なんだろうか
技術の端境期の1TBプラが信頼性上がるわけないだろ
おうち仮想サーバ(ハイパーV機) 1年くらい赤3TBで運用してきたが 2.5緑のRMAでもらった4TB黒にかえてみるよ
>>61 海門はCSまでは1TBプラッタでESは800GBだな
5TBって出たのん?
>>65 証拠は?海門の公式データと違うこと主張するんだから証拠があるんだよね?
69 :
Socket774 :2013/11/30(土) 16:52:26.11 ID:unGoKcG0
こんな馬鹿高いの買うなよ
>>68 ありがとうございます。ほんとだRついてますね
尼の高い方は商品重量499 gで安い方は商品重量485 g公式だと0.44kgになってますね
あんまり気にするような事でもないのかな。
>>69 コスパわるいですよね
どうせ買うなら3TB以上の物が欲しいところだな
WD10EZEXで良いんじゃね 500GBしか使わなくても速いし
4515だからテックウインド品って意味かな? デスクトップ用途ならSSD+緑なんかの方がオススメだけど、予算あるだろうしね 上の記録面数やってみたけど、ウチのなんちゃってSATA2マザーじゃ測れなかったわ
WDキャンペーンやってるみたいだけど、あたったりしてるのか?
3台あるけど今のところ無事なんだよなぁ
ツクモの末番Rは箱入りで 代理店保証のついた正規流通品 だと言う意味だったカナ リテールって意味かと思うよ思うよ
>>76 にもあるように
結局逝くかどうかって使い方次第なんかな?
>>79 繋いであるだけの倉庫だと知らない間にアクセスできないセクタが出てたりする。
定期的に全セクタにアクセスしてみないと。
黒ってIntelliParkあるのか?
ないよ
赤の新型にIntelliParkあるっていうし非IntelliParkなら黒しかないか
青を複数買うのはどうか
青は容量少なすぎ
大容量の青あくしろよ
1.25TBプラッタあくしろ
89 :
Socket774 :2013/12/01(日) 21:27:42.88 ID:xqbqsKMp
HDDの表面に、P3やP2、A1,A7などが刻まれていますが 何の意味があるのでしょうか。 それと緑でタイ製とマレーシア製では、どちらが品質が良いですか
エンタープライズ向けだとアクセス頻度高いセクタの隣接を書きなおすとかそんな機能あるのもあるけどな まぁそんなんでもビットエラー出るときは出るし大事なものはrarででも固めておけば。
アプリケーションレベルでビットエラーって正常に読めたけどエラーってことだろ。 それ以前にエラーで読めないんだから。 倉庫で数TBもあるならアクセス頻度高いもなにもないわな。
>>25 俺も青が好きだな。静かだし速いし。
これを買うまではずっとシーゲートだったが、宗旨替えしたぐらい良かった。
WD5000AZLX、尼のレビューで7日で壊れたとかあって一抹の不安がよぎったが、 それはたまたま不良個体だったんだろうと自分に言い聞かせポチった。 それから2ヶ月、何の問題も無く稼動していたが最近になってずっとカタカタ異音がするように なってきた…。 導入時に念入りフォーマットでパスしたし、今CrystalDiskInfoで見ても正常と表示されるん だが、もし突然死したらどうしようかとビビってるw
>>93 釣りか?
なぜ無駄に割高なゴミを買うんだ?
ネジが緩んでるというオチか
>>94 特に割高ではないでしょう
相場以下のねだんだし
1プラッタ(たぶん1ヘッド)だから故障しにくいかな〜とおもってさ。 動画とか大量に保存する倉庫用じゃなきゃ十分足りるのよ。 でも2ヶ月前からさらに値上げ傾向なのな。
1プラッタは1プラッタなりの作りだし どこもコストカットされた産物
でも部品数が少ない方が故障する可能性は減ると思う
だがWD海門の3プラよりHGSTの5プラの方が壊れやすいかと言われると 逆に頑丈だったりする不思議
EARSで痛い目見たけど今のGreenは平気なん?
ハズレ引く奴は人生も外れる
>>102 2TBEARXのRMAで届いた3TBEZRXリファービッシュ、録画機としてだが同時運用の3TB赤より発熱も低いし特に問題はない
CFDの保証って変わったんの。以前は箱に壊れたらRMAしてくれみたいなこと書いてあったけど 今は1年は店舗、2年目はCFDのHPから申請出来るんだね。 前はシネックス今はテックウインドをなるべく買ってたけど、どっちでも変わらないね。
ああ違うは、2年目はWDにRMAしなきゃ駄目なのか。スマソ。
>>97 1プラッタは内部の部品もしっかりケチってるから大差ないよ
>>99 部品数が少なくても部品そのものの故障率が高ければ相殺
ついこの間、青を買ったんだけど少し振動音がうるさい気がする。 HDDの青いラベル面に少し触れると音が治まるんだけど普通? ねじは締まってるし、速度も安定。
>>101 まだ実績がないから直ぐ常用はしたくないです
5000AZLX 容量 500GB 回転数 7200 rpm キャッシュ 32MB ・レビューがとても少ない ・現最安価格(税込):\5,280 1GBあたりの価格 \10.56 ・発売2012年12月 WD10EZEX 容量 1TB 回転数 7200 rpm キャッシュ 64MB ・レビューが多い ・レビューの八割方好評 ・最安価格(税込):\5,980 1GBあたりの価格 \5.98 ・発売2012年 6月
同じような値段なら断然1TB買うだろ 特に安くもない低容量買いは馬鹿
えらい攻撃的やな
5Tの話どうなった? 今年中って聞いたんだが
>>111 お前が使うんじゃないんだから
いいじゃん別に
緑で5プラとか恐ろしくて買えない
型番がWD20EARS-00MVWB0でC8が01になったり02になったりする個体は 稼働20000時間過ぎた辺りで最終的に回復不能セクタ出まくってしぼんぬ
20000時間も使えるなら安心だなwどうりでウチのEARSは2基とも元気なはずだ ちなみに俺のサブ機のSATAの2ポート目に差すと、C8が01〜0Aになったりする 色々な緑を刺して同じ症状が出るが、他のマザーに刺すとC8は0だったりする
2万時間なら(緑の)寿命でしょ
緑の20EARSが低速病発病して交換したら緑じゃない20EARSが帰ってきたんだが・・・ 交換の意味ってあるのこれ?緑じゃないだけじゃん・・・・
121 :
Socket774 :2013/12/05(木) 16:21:51.76 ID:aN1iQFKj
YOU MUST SPEAK JAPANESE!
マレーシアにRMAならば白黒ラベルは再生品で通常対応
>>121 俺? 20EARSにはHDDに上下緑で真ん中白のシールの張ってるでしょそれをRMAで交換依頼した。
帰ってきて見たら20EARSのシールはHDDに貼ってるんだけど緑色の部分が無い。
でも機種名は一緒だからなんだよこれってこと。交換は2週間くらいかかったからきつかったわ。
頭大丈夫か?w
最近ならせめてEZRXのリプレースとか、うまくいけば容量増のリプレースもあるのに、
>>120 はよっぽど普段の行いが悪かったんだなw
代替処理保留中があるのですが幾つか読み出せないファイルがあります。 コピーしようと思っても代替処理したって通知は出るのですが コピー自体はエラーで止まります。 保留中のセクタを全て代替処理済みにしたいのですがこの場合、Extended Testをしたら良いのでしょうか?
不安ならしとき
計測サイズが違うだけかと
ネタじゃないのw
フォーマット中あまりに暇すぎてゲーム始めてしまった やめておけばよかった
8980円の3TBが欲しい
安いね明日買いに行くかな
緑4TB買おうとしてるとか、チャレンジャーだな 0円でもイラン
はいはいw
0円でもいらないとか相当頭悪いな
0円なら10個買うぞ!
0円なら1万個買うよ! 部屋に入るかな?
関西だとツクモないからなあ
Load_Cycle_Countの値が1日2000ポイント以上ずつ増えてたので、IntelliParkを無効化しようと思い WDIDLE3 for Windowsを使ってdisabledにしたのに状況が改善されず。 仕方が無いので、フロッピーからOSを起動し、DOS版のWDIDLE3を使い、IDE接続で設定したら 無事改善されました。 WDIDLE3 for WindowsはAHCI接続でも大丈夫とのことだったんですが、よくよく自分のPCの設定を 確認したらRAIDコントローラ経由で接続されていたという。 今さら過ぎる内容だとは思いますが、似たような環境で上手く行かないという方はお試し下さい。
LinuxのLiveCDでidle3-tools使えばok
>>143 KNOPPIXがあるので、次にHDD増設するときはお試しも兼ねてそっちでやってみますね。
ありがとうございます。
SMARTの監視間隔短1分乙
1年以上使ってるのにWD20EFRXが壊れない・・・ WD20EARSなら壊れてる頃なのに 代理店保証で新品交換になったら売り払って大容量に買い換える計画が・・・
>>147 初期赤は悪い噂とんと聞かないね。うちのも快調そのもの
俺のWD20EARSは常時稼働して3年目になるが 全く問題無いな。
>>147 うちは2台買って片方が壊れて修理に出したら、
Intellipark付きのガリガリ赤になって戻ってきたよ…
>>150 そう、それが問題。初期赤に問題発生したら改悪赤になって帰ってくるorz
漫画などの画像が大量にあるフォルダって そのまんましまってる?それとも書庫ファイルに圧縮してる? どっちのほうがHDDに優しいんだろ
どっちでもたいした違いはないと思うけど あえて言えば圧縮の方かな 閲覧ソフトで見るときアクセス一回で済むから
そりゃあ書類の束よりかはクリアファイルに入れたほうが扱いやすいだろ そういうことだ
確かにアクセス一回で済むな これは盲点だった 圧縮しよう ありがとう 圧縮した場合はどこか壊れた時にほぼ丸ごと死ぬ可能性もあるから リカバリーレコードみたいなの3%くらい追加しておいたほうが良さそうだな
>>155 数千の小さいファイルをコピー移動すると
転送速度が極端に落ちる擬似低速病を味わえるのに勿体無い
それなら別のHDDとかUSBメモリにバックアップで良いと思うよー
ソフトウェア板なんかでも何度も議論されてたけど 実際は閲覧ソフト側で解凍してるわけだから それぞれ別の意味の負担があるんじゃないか 俺なら経験上圧縮するけどな 丸ごと死なないのも逆に厄介だし
間をとって無圧縮zip
解凍つってもリードしたのメモリに書き込むだけだろ
リカバリレコード3%だけでも 800GBあったら24GB分も追加されちゃうのか 無圧縮zipかrarにするか
おいおい どんだけデカいzipつくるつもりなんだよ もうっちょと小分けにしとけwww
小分けにするつもりだけど 合計が一緒なら最終的には近い数字になりそうじゃね
そうか 勘違いしてた ごめんね
7-Zipでええよ。ソリッドが自由に設定出来るし
俺は解凍速くてエラー訂正力高いRAR5.0にしてrr5%付けてる Greenの不良セクタもこれで怖くない
3〜5%つけてけおけば、大抵は大丈夫だな 7-zipはリカバリがないからなぁ・・・圧縮率はいいんだけど。
MultiParってlinux版が無いよね これが痛い
新赤3TB、観察してたらスピンアップも止まるようなんだけどIntelliparkってこうだっけ バッチン音がでかいから間違いはないと思うんだが
Intelliparkってヘッド退避じゃないの。
バッチン音がどんな音かわからんが、
ヘッド退避だと
>>3 のような音だと思うが。
お約束の省電力設定スリープじゃね?
バッタもんだろ
フリーウェアのHotSwap!で、「回転停止」にチェック入ってるのを確認してから、 「安全にホットスワップします」でHDDを切り離してみれば? その時の音が、回転停止→ヘッド退避のはずだから。
オフラインスキャン音がするので、 WD10EADSをWestern Digital Data LifeGuard Diagnostics 1.24でEXTENDED TESTしました。 しかし、TESTした直後(20分後)にオフラインスキャンが始まりました。 このオフラインスキャンの頻度?を減らす方法はないのでしょうか?
オフラインスキャンをOFFにしないと
大量に緑を買ってしまった データ倉庫再構成するかな
緑の消費電力上がっててぐんにょり、アイドルだけはがんばれよ
>>177 アライメントが狂ってるか、低温病動作してるだけ
緑とか知人の会社で壊れまくったから赤一択だわ
WD20EADSってどうなの? 倉庫として使っててまだSMARTに異常は出てないけど不安なモデルだったりする?
緑キャビアはとにかくHDDが安い時期に倉庫用HDDとして売れまくったから 故障報告が多いとかはあんまり気にしなくてもいいと思うよ 不安なら同じ容量のを買い足してミラーリングなりバックアップなりをしとけばいいだけだし
>>182 うちも15EADSが三台現役。
壊れまくったのは20EARS。買ったものは全部RMA送りになった。20EARSのまま
戻ってきて動いてるのもあるけど。
おっ、ありがとう! ただ単にATF?問題の関係でEARSじゃなくてEADSを買ったんだけど ある意味運が良かったのか。
>>184 壊れまくった?
お前の使い方が悪いから壊れたんだろ
まるで、HDDが安い時期に売れてたのが緑しか無かったかのような書き方してるアホはなんなの?
HGSTの1Tプラッタ 5700rpmモデルが出てきたからもう緑用なしだな マジかよゴミドリ売って来る
black2空気だな ノートではそれなりのようだが
WD20EADSは2台壊れた
データ救出できて良かったけど
二度と緑は買わないと決めた
赤は6台買って何も問題なし
>>188 HGST新型来たのか?!
ツクモ価格情報(2013/12/12) WD4000FYYZ(Re) \36,780 WD4000F9YZ(Se) \30,980 WD4003FZEX(Black) \22,780 WD40EFRX(Red) \19,480 WD40EZRX(Green) \16,480
HGST 0S03361の新タイプ(MegaScale 4000 HMS5C4040ALE640 )のここが凄い! ・24時間稼働に対応 WD Green/BlackやSeagate Desktop HDDは非対応。 ・3年間の長期保証 WD REDやSeagate NAS/CSと同等。 WD GreenやSeagate Desktop HDDより1年も長い。 ・修復不能なリードエラーが 1 in 10^15bits WD REやSeagate ES.3と同等の読取り不能率。 WD Green/Black/RED/SeやSeagate Desktop/NAS/CSより1桁上の信頼性。 ・ロードアンロード保証回数60万回 WD RED/REやSeagate NAS/ES.3と同等の保証回数。 WD Green/Black/SeやSeagate Desktop/CSの2倍の保証回数。 ・ERCに対応 無応答期間を制限してRAID脱落を防ぐ機能。 WD RED/Se/REやSeagate NAS/CS/ES.3など、他社が中位モデル以上に限定搭載している機能。 ・RVSを搭載 振動を検知してのフィードバック補正。 WD Se/REやSeagate CS/ES.3など、他社が上位モデル以上に限定搭載している機能。 ・EPCに対応 数段階における高度な電源管理機能。 WD Se/REやSeagate CS/ES.3など、他社が上位モデル以上に限定搭載している機能。 ・低価格 他社競合製品より低い実売価格 それでも貴方はWDやSeagateの低信頼で高価格なHDDを買いますか?
WDに買収されたの知らないのかなー
MegaScale DCは5プラだよ REDですら搭載してないRVS(振動補正)が付いてるから性能はエンタープライズだけど
>>195 今のところスバルとトヨタみたいな状態だからねぇ
取り込んでも別ブランドにしといた方が有る意味美味しい
最近ニュースみてないけどHGSTの買収ってもう完了したの?
TV録画などのAV機器向けか
緑以外で中出しHDDってないのですか?
PCはAV専用機器だね
中に出したら壊れるだろうが
>>199 さすさにもう終わってる。資本的には完全な子会社。
しかしWDの筆頭株主は日立。
>>204 マーシャルのボックス品としては通常モデルより安いぞ。
MARSHALブランドのHDDってリファビッシュ品じゃないの?
>>206 東芝のこれは違う、マーシャルが3年保証してくれる新品
今のマーシャルってリテールにも手を広げてたんだ、知らなかったよ。 牛やロジテックみたいな感じだね。
>>206 ついでに言うと交換すると新品になってくる。バルクと比べるとかなり割高だけど、
どことは言わないが、誰かがRMAしたのを容量減らされて交換されるのよりマシ。
>>208 東芝からバルクを仕入れた上で、独自に保証つけて売ってるんだろ?東芝そのものからは
リテールと言えるものはでてないんだから。
まあ何色とまでは言わないけど セルフ自殺機構が付いてるよりはずっと良いと思うよ
緑色のことかー!!!
尼でWD30EZRXのフラストレーションフリーパッケージのやつ買ったらRMAなしだったわ CFD1年保証のみ 過去に尼のフラストレーションフリーで買ったWD30EZRXはいつもRMAついてたから、なんか変わったのかね
CFDで申請すりゃいいじゃん
どこに保証とかそういうの書いてあるの 箱?
ツクモで買ったら代理店保証一年間だけでRMA保証はつかないんですか?
ツクモだとテックウインドだろうから、代理店保証が2年あるのでWDへのRMAは必要無いんじゃないの。 まあ普通にRMAすることも出来るけど。ツクモが代理店に送ってくれるかは知らんが祖父は対応してくれたな。 代理店がCFDだと1年目は代理店保証ありで店舗経由で対応してくれるけど、2年目は自分でWDにRMAが必要。
テックウィンドの保証書というかシールが入ってたんだけど これは二年なの? 年数書いてないぞ
テックウィンドのHPで確認しようとか思わないわけ?
ここで質問する人って先ず自分で調べてみるって事をしないよね
2chとかの不確かな情報より自分で調べた方が確実だと思うのだけどな。
俺は自分自身を信じる事はできないがお前らの事は信じてる
>>222 銀行や証券会社にボッタくられまくる人ですね
>>184 俺もw1.5Tは元気。2TのEADSとEARS(これが多!)がよく壊れる。
HDDは1999年くらいから延べ100台は使ってるけど、2年持たなかったのは上記2台が初めてだよ。
今3年目に入ってるEARSもいくつか残ってるけど、何時壊れてもおかしくないとおもってる。
EARSは時期によってプラッタ数変わったり、ファーム変わったりしてたから どの範囲のに問題あったのかわからんな。 1プラ500Gのは死んだが、1プラ667Gのは2台買って両方ともまだ現役だわ。
amazonのWD30EZRX-1TBPが10553円→12218円したでござる
回復不可能セクタが突然消えた 相変わらずよく分からんHDDだな
>>220 >ここで質問する人って先ず自分で調べてみるって事をしないよね
めんどくさいからね、知ってる奴に聞いた方が早い
偉そうなこと言っても内心みんなそう思ってる
調べるのは誰も答えられない時だけで充分だよ
シェアでもフリーでも良いんでエラー出てないか調べる 質の良いHDD検査ツール誰か教えて 流石に緑40台以上有るのに全くの未チェックなんで怖くなってきたんで
>>228 それがガセ情報だとえらい目にあうけどなw
2chなんていいかげんだから適当に答える事多いし。
>>229 WDのサイトにメーカー提供のチェックツールあるじゃん
Data Lifeguard Diagnostic
>>227 EARS以降のHDD?
それ多分セクタいくつか逝ってるよ経験上
おい、ダラニャンを消せ!
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の 録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの 下手すりゃ低速病も発症しそう
初期型の2T2台録画RAID24時間起動やってるけどとりあえず1万時間ピンピンしてるよ
コピペしかできない低脳病患者に何を言っても無駄
863 Socket774 sage 2013/12/14(土) 17:31:48.57 ID:3Vzv06qa
赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の
録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの
下手すりゃ低速病も発症しそう
867 Socket774 sage 2013/12/14(土) 19:34:48.00 ID:m7UhxJUn
>>863 コピペすんな気色悪い
WD40EZRX人気ないの何故? HGSTの0S03361のが圧倒的に売れてるみたいだけど 何で? WD40EZRXは性能落ちるの?
238 :
Socket774 :2013/12/15(日) 02:30:50.84 ID:RyWdfv0S
ブランドの差はあるだろうけどそれ以上はないんじゃない HGST自体に4TBしか残ってないから信者はそれしか選択肢がないとかかも
ただ単にもう緑は懲りたんだろ
緑ってメーカーが耐性保証してないHDDのことか・・・ 安物はだめなんだね
俺HGSTが一番いいイメージないわ 音が糞五月蠅いんだもん WDか海門選ぶわ
4枚はのーさんきゅー
>>242 でも赤だとWDは2TBでも高いし・・・
HGSTの4TB買うのが今は一番良さそうだな。
赤のWDで3TBを12000円くらいで売ってくれればいいのに・・・
緑だめなら容量が大きい3TBとか4TBは安くても怖いよね
過去ログもまともに読まないとか わざわざここで買いたくない報告しに来てもらわなくてもいいんですけど
じゃあ買った報告 緑2TがPCデポで7Kだった さて買ったは良いけど空きをどうやってつくろうか
デポの割に安いな あそこは何でも20%以上盛ってる印象なのに
デポは3TBも8980円だった
なにそれやすい
円安ウォン高でサムチョンの凋落ぶりが凄まじい メディアはこぞって韓国の経営を持ち上げてたけど 通貨安政策に頼って商売してただけじゃないかと ヒュンダイも車からテレビから何まで在庫の山で 港も不良在庫で溢れてるとテレビでやってた
品質的には 黒>赤>青>緑でいいの?
保証年数がその順なんだったっけ
red 3TBの6本中1本が使用時間10794hでC5吐いて使えなくなったーw 壊れるの早いぜ・・・。
だってもとは緑だもん
InteliParkで短寿命化に取り組んだ技術者と緑に赤シールを張る提案をした営業マンはWDから表彰されるべき。
赤2T買っちゃったんだけど青1Tの方が良かったのかな
黒とか赤とか、いかにも信頼性高そうにしとけば有り難がって買ってくれる馬鹿がいるからね。 ずっと続くでしょこの商法は
保証的には 黒>赤>青>緑 実際は 黒>青>赤>緑
5Tの話どうなったん?
出すとしても緑最初で次が赤 5プラッタの緑を買いたいかね?
新しくREDを買ったんだが、去年買ったやつだと68AX9N0だけど今回のは68EUZN0だったわ・・・。 68EUZN0だとCrystalDiskInfoで回転数は表示されるのね。
>>255 俺が書き込んだ?と思うほど同意w InteliParkは社長賞もの。
まぁInteliParkは切ればいいじゃん
句読点つける奴はろくなのがいねぇな
>>264 切ればだいぶ違ってくるのかね
自分も切ったよ
だって同じ時期に使い出したHDDと比べても
ロードアンロードの回数が違いすぎるんだもん
あの増え方見ると精神的によくない
>>264 Wdidle3だっけ。あれ俺にはハードルが高いんだよ。
ドライブに該当HDD「だけ」接続してDOS環境で立ち上げてとか自作ユーザじゃないと無理。
ていうかライトユーザにも普通に使えるようにしてほしいものだ。
>自作ユーザじゃないと無理 自作板だぞぼけ
>>267 自分は緑1台だけがWDであとはHGSTだったからかもしれんが
複数台接続状態でやっても大丈夫だったよ
ツールで該当HDDを指定できるオプションがあるといいとは思うけどね
青の新型はまだなんですかね・・・
271 :
Socket774 :2013/12/15(日) 21:19:45.24 ID:EIwJKu4Y
intellipark切ってももっさりするな 糞緑は駄目だわ
272 :
Socket774 :2013/12/15(日) 21:25:13.65 ID:EIwJKu4Y
>>267 WINDOWS用あるだろ
コマンドプロンプトにコマンド打ち込むのが敷居が高いなら諦めろ
青の2G、3G出れば全部それにするのに
出たところで黒の7〜8割の値段になりそうだが、それでも買うか? 緑は選別落ちで造るから安いんだって感じなんだよね。
句読点つける奴はろくなのがいねぇな
赤が中途半端となると黒か安さの緑しか選択肢がないわ
あれ?過去ログ調べて赤はInteliPark300にしとけばいいと合わせたんだが 切った方がよかった?
しかし完全な録画用途(レグザの外付け)としては緑も赤も至極安定してるな
緑だけは許さない
個人的には動いてるのならそのままのほうがいいと思う
TrueImageで SSDをリカバリしようと思ったらイメージが破損してるって出て おかしいなと思ったらWD20EARXの生の値が C5 198/C6 69 になったけど これもう死亡確?
>>283 TrueImageのバージョンによってSSDやWindows7に対応してないのがあるからね。2013ならもちろん大丈夫だけど。
やっかいなのは非対応バージョンでもバックアップ自体は取れてしまうことがある点。
だからいざバックアップの復元をするときに壊れていると表示されて非対応であることを知る。
まるで俺orz。
このスレはHGST工作員があからさまなデマを飛ばしに来ることがあるから気をつけないとな。
なので、TrueImageの古いバージョン使ってるなら、この際最新ver.をダウンロード購入でもして、 クリーンインストールしたSSDにそれを入れて前バージョンで作ったバックアップファイルを復元させてみたらどうかな。 クリーンインストールが面倒なら、他のPCに最新版入れて、そこでTrueImageのブータブルメディアを作成して、 そのメディアを使ってディスクからブートさせて復元。
>>287 TrueImageがC5・C6を発生させる仕組みとは?
>>265 句読点を打てない奴は朝鮮人。(定型レス)
句読点つける奴はろくなのがいねぇな
今年は緑2Tが4台も黄色を発色させた (うち1台は完全死亡) 今の値段じゃCP良くねーな もう少し品質上げろや
>>290 句読点を打てない奴は朝鮮人。(定型レス)
>>290 改行で区切りつけられない携帯厨が多いからな
大戦争中のBF4スレなんて草の後に句点付けている奴がAMDのネガキャンしていて国籍どこなのか疑問に思うわ
255 Socket774 sage 2013/12/15(日) 13:54:41.79 ID:3XTyMV3k
InteliParkで短寿命化に取り組んだ技術者と緑に赤シールを張る提案をした営業マンはWDから表彰されるべき。
263 Socket774 sage 2013/12/15(日) 20:10:08.97 ID:2GUvgFwD
>>255 俺が書き込んだ?と思うほど同意w InteliParkは社長賞もの。
これを思い出した
16 名無しでいいとも! 2005/09/24(土) 15:49:37 ID:p3kVtRv3
さっき便器にはまりかけた
331 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:53:10 ID:p3kVtRv3
>>16 おまいは俺かw
332 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:55:02 ID:p3kVtRv3
俺だった
>>288 TIでイメージが破損してると表示されるのはバージョンがOSに対応してないときにも出てくるってことを言いたかっただけっす。
>>284 >>299 TrueImage のバージョンは関係無いと思う
XPに戻してベンチ取ろうと思ったら破損してた(今まで何度もリカバリしてる)から変だなって
EARXからファイルコピーしようと思ったらアクセスランプが点きっぱなしで3分位固まる \(^o^)/
WD30EZRXだけど回転数5400RPMになったんだね 昨日買ってきたのをCrystalDiskInfoで見たらそう表示される 3ヶ月前に買ったのは不明なのに
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の 録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの 下手すりゃ低速病も発症しそう
↑HGST信者
なんつーか、創価が題目唱えるのとそっくりだよな
↑の3つ こいつらピットクルーな
-----ここまで俺の自演------
緑の3T買うくらいならまだシーゲートのがましなのかな? 東芝と緑とシーゲート お前らの経験で測ると品質はどうなる? 俺が見た感じは、 シーゲート>緑≧東芝って感じかと
ここ1、2年だったら WD緑=東芝=日立>>>海門だな 海門の2TB2台は3ヶ月で死んじまった。あとは普通に使えてるけど、 こんなのあくまで個人の経験だから意味ないでしょ。 海門でもちゃんと使えてる人いるだろうし。
海門はファーム(というよりその後のgdgdな対応)でやらかしてから 品質とか体質を信用できなくなってその後WD緑と日立しか買ってないな あれがなければ今でも使ってたかもしれないけど最近は持ち直してきたのかね
黒とか赤とか、いかにも信頼性高そうにしとけば有り難がって買ってくれる馬鹿がいるからね。 ずっと続くでしょこの商法は
311 :
Socket774 :2013/12/17(火) 04:29:38.24 ID:dwtzV8tw
HGST・東芝>WD>>>海門は変わらない
>>301 俺の手持ちだとWD40EFRX-68WT0N0が回転数5400RPM
WD30EFRX-68AX9N0とWD30EZRX-00MMMB0が「----」
313 :
Socket774 :2013/12/17(火) 05:13:18.07 ID:5s4CTWc0
C6出たWD25EZRX-00MMMB0にゼロファイルかけてるんだが カウントが0になった後の操作としては ・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット で良いんだろか? あと残り3時間ぐらいあるが試しにCDI起動したらC6消えてる もしかして中断しても良いのかなこれ?
ゼロファイル部分までコピペしてしまった… ゼロファイルが終わったら Extended Test→クイックフォーマット で良いのかな
>>315 クイックフォーマット→ゼロフィル前のデータを書き戻す→ExtendedTest
>>314-315 ゼロフィルは単純に0埋めだけなので
WD TOOLのゼロフィル →Extended Test
HD TuneのErrorScan (赤が出たらフリダシに戻る)
HD TuneのBench (外周からのアクセス速度グラフで妙な凹みがあったらフリダシに戻る)
ここまで問題が無ければGPTなりMBRなり用途で選択してフォーマット
横着するなら最初から何もしない
しっかりやるなら手を抜かない、どっちかだよ中途半端はまったく無意味
代替処理しないで0になった場合はそのセクタがまた不安定になる可能性が高いからな
取り付けた跡に懸賞思い出したわ まぁdsとかイラナイか
明日のみかか 【メーカー】: WESTERN DIGITAL 【商 品】: 3.5インチ内蔵HDD 4TB SAS 6.0Gb/s 7200rpm WD4001FYYG 【激安価格】: 12,800円(税込) 【限 定 数】: 13台 欲しいけど無理だろうな
↑更にライバルを増やす馬鹿
>>321 スクリプト組んで入札する転売ヤーが常駐してるから、まー無理だろね。
NTTXってそんな安いのか、すごいな 定価4万とか5万のやつだよね?
X-DAYのはほんと安い ほとんど瞬殺だけど
確かにこれは欲しいわ 俺もプログラム組んで対抗すれば少しは可能性が・・・と思ったけど購入処理完了まで行かないと台数確保されないんだろうな そこまで自動でやらせると間違ってお高い違うもの選んでてもそのまま行っちゃうしなぁ
あきらめたw
SASか…
13台なんて絶対無理w
ぱっと見でてっきり黒4Tだと思ってた もっとお高いやつなんだね
>>330 Reシリーズでニアライン向け上位。SATAでも36000円/台はするね
SASって繋がんねーわw
SASじゃさすがに手が出せない
LSI00344刺さってるがケーブル代をケチってLSI00411したからSAS使えない
発送をもって発表形式じゃないか じゃあどうせ秋田書店と一緒なんだろ、と全く買えそうに思えないからいちゃもんをつけてみる
>>335 あっちは、発表をもって発送に替えさせていただく方式。
抽選購入形式ならいいのになぁ
SASなのに刺せないとはこれいかに
339 :
Socket774 :2013/12/18(水) 08:43:26.62 ID:uEFzZBmB
オクで流せばRed買う金になるぞ 買えないだろうけどw
みかかでNAS買うと貰えるWD赤は68EUZNOだった 製造は11月 詳細は既出で書く気にもならないの以下略
> DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。 ↑の場合は念入り消去は出来ないにしてもなんとかDataを消去可能だけど 消去できないほどのエラーの場合はみんなどうしてるの? だって、メーカーで基盤修理ができたとしてDataの中身を見られたら恥ずかしい のがあったり、そうでないにしても見られたくないものが記録されてるとか 多いと思うよ RMA保証期間内としても修理に出すものか深く悩む ( ´・ω・
おまえらちょっときいてくれ PEC-SB2っていうUSB2.0SATA外付ケースがあるんだが、 あとWD30EZRX-1TBP[3TB SATA600]っていうHDDがあるんだが、 この二つを俺は買ったんだ。まあ笑いたければ笑うがいいさ。 で、そこで奇妙な現象がおきたんだ。 まず、ケースにはファームウェアがあるんだが最新だ。 ケースの接続先は俺の自作PCでOSはwin7の64だ。 HDDはGPTのNTFS。 HDDはかねてより自作PCに内臓SATA接続で使用。データ入り。 これを自作PCから外し、PEC-SB2Bに入れて自作PCに接続しなおした所 HDDが未フォーマット状態で認識された。 その時愚かにもそのまま論理ドライブを設定してしまった。笑わば笑え。 HDDはフォーマットされ、データが全てとんでしまいましたとさ。 データ復旧の為にUSB2.0じゃ都合が悪いと思い、ケースからHDDをとりだし、 自作PCに再度、内臓SATA接続した所、こんどはSATA接続のほうでもまた、 フォーマットしたばかりのそのHDDが、未フォーマット状態になっていたのさ。 奇妙に思い、データを復旧してから、何度もSATAとケース経由とを繰り返した所、 どちらも毎回未フォーマット状態で認識されるんだ。 その都度毎回フォーマットしなおしているので、未フォーマットであるわけがない。 これはなんなんだ?HDDは検査したが問題はない。 GPTのLBAあたりだと思うんだが、誰かわかる人いますか。 ケースのICが32bitとかLBAとかの設定が7-64と違うとか、そんな感じなんだろうか。 これじゃケースが壊れたらケースで使ってたHDDのデータが読み取れなくなるという事になる。 まじこれなんなの? つまり、物理的には認識されているんだが論理的には認識されていない。 再現率は100%。故障はとりあえずなさそう。 論理に違いがあるという事なんだろうけどその辺誰か説明してください。 って他のスレに書き込んだら、論理的には俺の頭がおかしい、というレスがついたんだが、 USB外付け←→内臓SATAポート でファイルシステムが認識されないなんて事はあるの? それともくだらない凡ミスなの?
USB外付け←→内臓SATAポート っていうのは HDDをこの二つの接続で交互に繋ぎなおすと 毎回物理的には認識されるけど論理的には認識されずに 未フォーマットのディスク1扱いになるという事です
全く読む気がしない
ファームウェアがある時点でその辺だと思うけど バックアップとってなかったらどんまい とってたらせっかくケース買ったんだしそのまま外付けで使えば
>>344 だろうなw
>>345 俺もそう思う。あーひどいものを買ってしまった。
フォーマットしただけなので
フリーソフトでデータは9割がた復旧できたからいいんだが
サルベージの時に名前がかわってしまったので
名前のつけなおしと失ったファイルの洗い出しをしないといけない
3TB分だ多分数ヶ月がかりになるだろうなw
こんなケースは危なくて使えないなあw
ネットでそこそこ評価がよかったので買ったがひどいめにあった金ドブだ
でもこんな報告が全くないんだが俺だけなんだろうか
>>346 それです。
http://www.princeton.co.jp/download/pecsb2/update.html こっちの中段にバーコードがどーたらって書いてあるので
確認した所うちのバーコードはAでした。
そのケースでフォーマットした時は3TBとして認識されました。
>>347 > 本アップデートは2TB以上のハードディスクを正常に使用できなかった一部録画機器と使用するための専用のアップ デートとなります。
> 現在すでに2TB以上のハードディスクを問題なくご使用できている場合は本アップデートは行わないでください。
> 本ファームウェアにアップデートすると、フォーマットが必要になります。
お前が馬鹿。
2TB以上のHDDを使う場合に内部で制限かけて2TBに見せかけるような仕組みになってるんだろ.。
どこに笑う要素があるのかさっぱりング 内蔵を内臓って書いてあるあたりで笑えってことかな? それともあれかな、サイヤ人の王子に笑えよって言ったなんとかって奴みたいなもんですかね? セクタダンプ取れるツールでGPTやPBSぐらい見ればいいのに
351 :
Socket774 :2013/12/18(水) 11:27:25.93 ID:bEvoHjTP
と思ったらこのクズマルチしてやがった 856 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 02:50:42.78 ID:QBKPsM0j [1/4] おいおまえら PEC-SB2っていうUSB2.0SATA外付ケースがあるんだが、 あとWD30EZRX-1TBP[3TB SATA600]っていうHDDがあるんだが、 この二つを俺は買ったんだ。まあ笑いたければ笑うがいいさ。 で、そこで奇妙な現象がおきたんだ。 まず、ケースにはファームウェアがあるんだが最新だ。 ケースの接続先は俺の自作PCでOSはwin7の64だ。 HDDはGPTのNTFS。 HDDはかねてより自作PCに内臓SATA接続で使用。データ入り。 これを自作PCから外し、PEC-SB2Bに入れて自作PCに接続しなおした所 HDDが未フォーマット状態で認識された。 その時愚かにもそのまま論理ドライブを設定してしまった。笑わば笑え。 HDDはフォーマットされ、データが全てとんでしまいましたとさ。 データ復旧の為にUSB2.0じゃ都合が悪いと思い、ケースからHDDをとりだし、 自作PCに再度、内臓SATA接続した所、こんどはSATA接続のほうでもまた、 フォーマットしたばかりのそのHDDが、未フォーマット状態になっていたのさ。 奇妙に思い、データを復旧してから、何度もSATAとケース経由とを繰り返した所、 どちらも毎回未フォーマット状態で認識されるんだ。 その都度毎回フォーマットしなおしているので、未フォーマットであるわけがない。 これはなんなんだ?HDDは検査したが問題はない。 GPTのLBAあたりだと思うんだが、誰かわかる人いますか。 ケースのICが32bitとかLBAとかの設定が7-64と違うとか、そんな感じなんだろうか。 これじゃケースが壊れたらケースで使ってたHDDのデータが読み取れなくなるという事になる。 まじこれなんなの? 857 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 02:54:23.40 ID:QBKPsM0j [2/4] つまり、物理的には認識されているんだが論理的には認識されていない。 再現率は100%。故障はとりあえずなさそう。 論理に違いがあるという事なんだろうけどその辺誰か説明してください。
>>348 きた時から最新ファームが入ってたんだよ
>>351 長文だから読んでないのは仕方ないが
こっちのレスには他スレでも書いたと書いてあるんだよ
ところで
マルチしたらいけないっていうのは質問だけじゃないの
どっちにもレスしてるんだけどね
これは一応こういう事があったという報告がかねられているんだよ
データが消えた助けて じゃないんだよ
理由を知りたくてレスしたという事はあるけども
>>350 その最後の一行がたぶん核心だな
たったそれだけの知識がなかったんだ
情けないものだ
2TB以上のディスクだといまだにイレギュラーな扱いしてるとこあるからなぁ USB2.0機種買ってる時点で情弱なんだろうけど
>>352 HDDケースでなく、違うマザボにつないで変な空き領域が出現したり
読み書きが遅くなることもあるし。
転ばぬ先のバックアップ、だな
しかしファイルシステムもかわってくもんなんだね まあ当たり前か データを保管してほっといたらそのものが壊れていなくとも レガシーになって対応機器がなくて読めなくなるなんて事もでてくるのか
>>313 腹減ってる時にんなもん見せられると拷問でしかないな
もう意味のないレスだが投下させてくれ それでいちいち最新のファイルシステムを調べて それを使っているOS ソフト ハード bios こうしたものを取り揃えていく 取り残されるとトラブルに巻き込まれる 疲れるだろ!なんだこの無間地獄のような感じは! 永遠に通用して劣化しないファイルシステムをくれ!
違うマザボに繋ぐと不良セクタが出た事もあった 放っておいたら勝手に消えたけど WDのHDDって昔からそんな感じらしい エラーが増えなけりゃ神経質になる必要もない 慌ててゼロフィルしたり修復を試みなくても 放っておけばなぜか自然に消えるのがWDのHDD
>>321 別のだけど参戦してみたが開始1分で登録完了が20人いたわ
スクリプト組は数秒単位でかっさらってるんだろうな・・・
普通の人が表示されるの待ってる間と言うかソース読めた時点で先進んじゃうからなぁ
361 :
Socket774 :2013/12/18(水) 13:04:36.36 ID:y5rY3WoD
1Tのブラックとレッドどう違う? スペック上は気持ちブラックが速そうだけど OSを入れる予備に買おうかと調べたら混乱した 現行7−>予備のHDDにUPグレード8−>さらに予備にアップグレード8.1な感じで 8.1使ってゲームなどの互換性問題が出たら即8-> 7へ戻したい 互換性のチェックは不十分だけど8とクラシックシェルで運用したら良い感じだった(7がクラッシュしたとき一時的に使ってみた) 東芝HDDって評判だけど人気は少し古い日立のOEMモデルだった 大人しく東芝の安いSSDを2台買ってOS入れたら良いのか迷ってる 現在サブPCにWD1003FZEX(1002の1.5倍速い) メインPCの倉庫WD1002FAEX使用中
黒はシステム用 赤は倉庫用
正確にいうと直撃したのは日立の2TBで数時間後に死亡した この緑はその下の段に入ってたんだけど
ヤバい!
367 :
Socket774 :2013/12/18(水) 18:56:10.95 ID:uxV1yk3b
はよ、いつものコピペ。
>>367 オーディオに造形が深く信頼できる方々のWD緑への評価は高い。
WD緑に批判的なのは2chの自作板の匿名の書き込みだけ。
http://kanaimaru.com/130727OSAKA/102.htm 現在音質がよいと思っている記録媒体は、3.5インチのハードディスクです。
厚みは1インチハイトのがっしりしたものがいいですね。
最近は減りましたが、一時よくみかけた17〜19ミリハイトのものは音が良くないものを経験しています。
大阪デモで使ったものは、HDDを幾つか並べて何度も音比較をした経験から選び出したものですので、ご紹介しておきましょう。
大阪デモで使用したHDDがこれです。
ウエスタンデジタルのグリーンシリーズの2TBのもので「WD20EARS」という型番です。
騒音が少ないことから一年くらい前に購入したものですが、実に音がいいので買い足して、現在三個持っています。
快調に稼働中です。
プラッタは三枚で回転数は5400回転です。
高密度プラッタを少ない回転数で使って静かな動作を狙っているそうですが、たしかに動いているのが分からないほど静かです。
オーディオ用ではランダムアクセス性は全く必要ないので5400回転でも全然問題なし (ただしこのモデルはバッファメモリが大きいので、回転数の割には性能もよいそうです)。
ひとつのセクターのバイト数を大きくして (従来の10倍くらい) ユーザエリアを広げる工夫をしているそうですが、セクターの番地確定作業の回数が減るという点でも音質的にいいのではないかと思います。
>>367 まさに【挑戦者】モデルだな。俺は降りる。
>>370 オーディオオタは頭悪と言いたかったんだな。よくわかった。
おお、これは赤の音だ これは緑だ って言い当てるのかなぁ
373 :
Socket774 :2013/12/18(水) 20:25:38.71 ID:+9jBXeyB
うどんとそばならすぐわかるよ
374 :
Socket774 :2013/12/18(水) 20:31:22.63 ID:HGXyg6jl
すげえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 草生えまくるわw
たしか、この分野だと2.5HDDやSSDの音は良くないんだよな 2.5HDDはともかくSSDなんてメモリなのにな
;(;゙゚'ω゚');
何が何だかわからない…
381 :
Socket774 :2013/12/18(水) 22:00:03.28 ID:+9jBXeyB
ふぁ!? 赤いきつねと緑のたぬきという意味でいっただけなんだけど、な〜ぜオシイマモル???? ふぁ?
99と祖父からEZRXが消えたけど型番変わるのかな
今までHDDって冷やせばいいと思ってて、一年中扇風機回してたんだが、 昨日温度について調べたら、嫌な予感がして温度計測するソフトで測ってみたら、 17度(正常)だった。3年間こんな調子で使ってたけど、よく耐えたなと思ったよ
何言ってんだコイツ
呆れたやつだな
だからオーバークールはヤバいとキンゲでもあれほど...
HDDとかPCパーツの値上げきそう
389 :
Socket774 :2013/12/19(木) 10:21:10.68 ID:vXdzULPD
>>388 恨むなら
安倍チョンとネトサポとネトウヨを恨め
黙れゴミクズ支那蓄朝鮮人
先週青買っといてよかった
392 :
Socket774 :2013/12/19(木) 11:05:18.39 ID:qBkyWPm5
FRBが量的緩和縮小を決めたよ
http://www.casual-thought.net/2011/02/wd%E3%81%AEgreen-hdd%E3%82%92raid%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1%EF%BC%9F/ 「あら、お安いのね!」って事で購入するgreenシリーズで、RAIDを構築するとどうなるのかというお話です。
「すぐに壊れた。RAIDで使えない不良品だ!」って意見と、「フツーに使ってますが、何か?」って意見が出てるWDのgreenシリーズ。
メーカーの位置づけとしては、デスクトップ用途に特化させることで、大容量を安価に提供するラインナップと言うモノですね。
公式サイトにも、ひっそりと「RAIDには使うな。使うなら、RAIDに対応した違うシリーズを使え!こいつをRAIDで使っても保証はせんぞ!」と書いてあります。
個人ユーザとして気になるのは「RAIDで使うと壊れちゃうのかしら…」と言う点。ならば、WDの言い分を検討して、自己責任で使ってみましょう。
WDがgreenシリーズをRAIDで使うと不具合が出ると言っているのは、RAIDアレイを「壊れやすくする」ためです。
どうやら、WDのHDDにはdeep recovery cycleと言うエラー訂正モードが搭載されているようで、自己修復のために一時的に反応が止まります。
見積もりでは2分かかるそうです。このモードの存在がRAIDシステムでの問題を引き起こすため、特別な対策が取られていないRAIDシステムではアレイを壊すことになります。
と言うのも、通常のRAIDコントローラは壊れたHDDを検出して「壊れてるぞマーク」をつけて、RAIDのアレイから自動で取り外してしまいます。
この「壊れてるぞ」の判定に7-15秒の無反応というルールがあるようで、
通常使用で2分間も無反応になり得るgreenシリーズでは、HDDが自己修復している間に故障のレッテルを貼られて、アレイから脱落してしまいます。
こう言う理由でRAIDでは使うなと言ってるようです。
ちなみに、WDがRAIDでの使用を推奨しているREシリーズでは、
無反応期間を7秒に押さえたTime Limited Error Recovery(TLER)機能というのを搭載していて、この問題を解決しているそうです。
zfsで無問題でしょ
395 :
Socket774 :2013/12/19(木) 11:34:09.13 ID:vXdzULPD
>>390 円安で底辺のお前に金が回ってくると思ってるのか?www
(アカンこのスレ)
緑不評だからまだ緑にデータ移行させてないのよね 何も知らないで緑2Tのバルク買ってはみたけど もちろんIntelliParkは無効にしたけど
RAIDに使わなければ問題ないってことじゃないの? とか言いつつRAIDで使ってるw
もともと冗長性を確保するための技術なんだから へちょいHDDとの親和性が低いはずがない
>>399 RAID0で使うなら、緑でもまったく問題無いよ。RAID1だと、ぶっ壊れたデータもミラーされてていい感じ。
あと、ソフトウェアRAIDだとOS側のタイムアウト値が30秒とか長めだからけっこう大丈夫だったり。
↑・・・・・・
mdでRAID5して長いこと使ってるけど突然failとかはまだないな リビルド時には毎度ヒヤヒヤさせられるがそれもまたいとをかし
WD20EARS-00MVWB0 2台あったけど 2台とも死んだw。それぞれ別時期だけど。 かわりに WD20EZRX買っちゃった、安いから。
俺のWD20EARS低速病を断続的に発症してるが 踏ん切りつかずにストレスためながら使ってる WD20EZRXは改善されてるのかな
WD20EARX 4台でRAID-Z2組んでるけど快調だよ
半分予備にするってのもな…
>>405 どっちにしろもう寿命だろうからさっさと買い足してクローン作って処分しろよ
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の 録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの 下手すりゃ低速病も発症しそう
>>409 逆に考えるんだ
赤に緑シールをはったのが緑なんだ
赤と緑って中身一緒なの?
412 :
Socket774 :2013/12/20(金) 19:13:32.23 ID:SUL6dk14
みんなHGSTか東芝に戻れよ
黒とか赤とか、いかにも信頼性高そうにしとけば有り難がって買ってくれる馬鹿がいるからね。 ずっと続くでしょこの商法は
年中同じ事言ってるこいつらって中身一緒なの?
416 :
Socket774 :2013/12/20(金) 20:23:34.79 ID:SUL6dk14
もちろん
おまえは俺だ 俺はみんなだ
>>415 器は一緒で中身は別物の一人事かも知れんぞ
楽天祖父・・ 10倍ポイント祭りだからってWD20EZRXを500円も値上げするなよ ポイント分引けば前の方が安いじゃないか。くだらん!!
>>410 国産野菜に中国産シールを貼ったと思えば、確かに安心だわw
>>421 今みたら祖父ヤフー店も同じだね。つうか他店含め8,000円とかやる気ねえなw
15日のヤフー深夜祭りのときは祖父ヤフー7,343円&ポイント29倍だったんだけどね。
29倍ってのは外部(ハピ)含めてのことでそれ抜いたら27倍ね。
祖父ヤフーはやめたんじゃなかったか ヤフーのほうがポイント特典がいいのか・・
20EARSなんですが フォルダを開くのに1分近くかかったりしたり フォルダの中身が0バイトと表示されたりと挙動が明らかにおかしいので ファイル復元ソフトで別ドライブに99%くらいは移動しました 残りの1パーセントは捨てます POWERMAXでローレベルフォーマットしてみようとしても、エラーで開始されません WDのData Lifeguard DiagnosticsだとWRITE ZEROSで、残り300時間て出て それから2週間くらいで半分まで行きましたが そこからは、残り時間が1秒毎に1秒増えていきます クイックフォーマットは完了されず、キャンセルしても、アクセスランプがいつまでも点滅してます カコンカコンみたいな音は特にしません これは基盤の故障でしょうか?プラッタの故障でしょうか?
低速病出たら寿命間近だよ 何回か電源入れると変な音でて認識しなくなる 緑EADS EARSが昇天していって泣けるわ。青は数万時間こえてピンピンしてるのになあ
428 :
Socket774 :2013/12/21(土) 04:24:47.27 ID:MK/TGGcj
おれのも青スジ立ててピンピンしてる
黒とか赤とかも絶好調だろJK
誰のチンコが赤黒いって?
赤チン塗っても直らない 黒チン塗ったら毛が生えた
今になってから言えるけど、20EARSは買っちゃいけなかったな。
433 :
Socket774 :2013/12/21(土) 10:38:52.56 ID:kxeQqB10
インテリパーク=インテリの集まる公園だからな
434 :
Socket774 :2013/12/21(土) 10:39:37.10 ID:kxeQqB10
インテリパーク=インテリの集まる公園だからな 海門よりは信頼出来るんじゃ?
インテリが実はパーという可能性は
知的な駐車、もとい気の利いた退避って意味になるみたいだな。 ちなみに・・・ intelligent : 知的な smart : (頭が良くて)素早い wise : 知恵のある clever : 利口な、小賢しい bright : 聡明な というニュアンスがあるらしい。
437 :
Socket774 :2013/12/21(土) 11:06:29.82 ID:kxeQqB10
バケラッタかも
>>426 俺が何度もここで書いてるけどEARSは全部その死に方をする。
異音が出たり全く動かないとかいう死に方をせず、貴方が言うような振る舞いをして
気づいた頃にはいたるところ読めなくなっている。
こうなったら一見問題ないファイルでも気持ち悪いので、光学メディアにバックアップしているのでそこから救出してるが、
ゼロフィルは完走するもの、しないものがある。
>>436 知的な駐車と聞いて思い出した・・
ちなみにフィッシング詐欺も人を釣るからfishingだと思っていたが、phishingという造語だそうだ。
phishing=sophisticated fishing(洗練された釣り)という意味合いで使われるとのこと。
WD20EARSまだ2万時間しか使ってないのに何もしてない時に不良セクタ出たわ 何か作業したほうがいい?
>>440 とってないならバックアップ
もう手遅れかもしれんが
>>441 データ用なんで小さいのだけとっておいた
>>442 今年の11/10で切れてました
WDタイマーついてた?w
\(^o^)/
>>426 電源ギリギリの状態で使ってなかった?
低速病とか不良セクタ多発とか色々あるけど、
大元は電源の劣化や質が悪い事が原因なんだぜ
怪しい状態で使い続けてるとHDDが壊れる
WD40EZRXと日立0S03361両方買おうと思ってるんだけど WDといっしょに日立にもWDの純正診断ツール使って 中庸フォーマットの流れで使っちゃっていいんですか
おK
おkじゃない
どっち
おko
こっち
日本語でおk → 日本語でお書きください を略したもの
>>445 650Wの電源にHDD6台でした
そのHDDはリムーバブルケースに刺しっぱなしでした
>>453 熱こもってエラーでまくってそのまま御臨終パターンじゃねえか?
リムーバブルとか外付けは熱で往きやすい気がする…
ツール使ってintellipark無効にしても、 OSの○分後にHDD止める、って設定は有効でしょうか? intellipark切ってもそちらの設定の方は動いて欲しいのですが…
試してみれば
ヘッド退避と回転停止だから別物な気がする
>>465 有効に決まってるだろ
OSの〜秒後に電源OFF設定も効くし
ソフトでHDD1台ごと個別に〜秒後に電源OFF設定しても効く
459 :
455 :2013/12/22(日) 14:39:14.25 ID:Z9Qm8AB4
大丈夫ですか?よかった。 実は自分は2.5インチの使っているんですが(自作板ですがスイマセン)、 これ、アクセス無いと15秒ぐらいで静かになるんですが、 再び動かすと、どうも再スピンアップしてるっぽいんですよね… といっても1.5秒ぐらいで読み始めるので、完全に止めてる訳じゃなくて 復帰しやすいように極低速で回してるんでしょうけど
ちょ・・・REDでもIntelliPark有効ってマジか NASなんて一番断続的なアクセス多いのに なんで余計なことするかなorz このままじゃSeagateも考えないといけないのか せっかくRED気に入ってたのに何てことしやがる
この間買ったLogitecの3TREDはIntelliParkなしだったな、3年保証のヤツ やはり単体売りと違うのかな
単純に前のリビジョンが残ってただけでは NASware2.0が入ってたら恐らくアウト
RAID組んでる内の一つが壊れる→RED買い足す→IntelliPark有りで相性問題発生 こうならなきゃいいが
普通に東芝でいいだろ
465 :
Socket774 :2013/12/22(日) 20:23:31.37 ID:3EBNHqN/
今まで普通に使えてたのに今日電源つけたらHDDがうんともすんとも言わなくなったんだが?
部屋寒いんじゃね
なんか悲しいね
EZRXから買い始めた俺には関係ない話だおれ大勝利ぃぃぃ!
470 :
440 :2013/12/22(日) 21:11:47.35 ID:btPpWMiu
WD20EARSの俺どうなっちゃうの?
おまえに明日はないと思え!
C8が出たり消えたりしてるWD20EARSがあるけど怖すぎる…
俺だったらそんな怪しいの即買い替えるけどな
EARSでこれだけ手持ちが死んでも、次に買ってるのはEZRXだからな俺w
>>474 おかしいな、俺こんなこと書いた覚えないのにw。
EARSが2回壊れた(それも2台目は1台目壊れてから半年以上間を置いて買った)のに 性懲りも無く30EZRX買ってる奴(自分のことだけど)もいるんだぞw
俺だわ
俺も結局倉庫用に緑買ってるのは 家の環境で動作実績が一番だからってことなんだよなぁ、壊れた実績も一番だけどさw NASや鯖用はまた別な話
479 :
Socket774 :2013/12/23(月) 00:47:52.98 ID:IHIdG2p9
WDの緑買ったら、マレーシア製だった 今まで、ずっとタイ製だったからはじめて マレーシア製ってどうなの?
10EZRXは悪い噂が流れてこないのでフル稼働させてる
それとならEZEX買うからな
482 :
Socket774 :2013/12/23(月) 02:48:37.41 ID:8nKXvFD/
録画用に2T使っているけど ファイル一覧の更新に時間がかかるのでドキドキする 500ファイル1T超えだから使い込むと色々遅くなるのはしかないけど 表示更新の間延々と50Mbyte/s位で読み込んでいる 今使っているのが5400回転モデルだと思うので次は黒にするか検討中
>>472 俺のEARXも同じ状況で数千時間経つけど問題無く使えてる
>>482 エクスプローラの詳細表示がすっとろいって話なら
カラムの作成日時のチェック外して更新日時にすると良いぞ
485 :
Socket774 :2013/12/23(月) 08:48:49.45 ID:i8BceMTn
まだWDなんて使ってるのかw
WDスレだから当然だろう 何あたりまえの事言ってんだ?w
お前らのEARS壊れすぎだろ…不安煽らんでくれよ 4台17000時間オーバーで稼働中だしバックアップもしとらんのだから
489 :
Socket774 :2013/12/23(月) 09:39:28.58 ID:i8BceMTn
あげキチガイ率100%
>>487 うちは20EARS5台購入で、結果
一号 RMA切れた後に完全に故障して廃棄(これだけ00S8B1。
二号 RMAに出して25EZRXに変身(その後、また壊れてRMA)。
三号 RMAに出して20EARSのまま。NASで稼働中。
四号 RMAに出して20EARSのまま。録画サーバーで稼働中(まだ1000時間くらい)。
五号 RMAに出して20EARXに変身。予備で待機中。
なお、WD25EZRXも結構駄目。RMAで戻ってきたの含めた10台の個体中7台RMA行き。
使い方がーっていう奴が出てくると予想されるが、同じ使い方して故障しない20EARXもあるし、
25EZRXでも故障しない個体があるんだよなあ。
スレ見たら1000時間程度で壊れたりする話がたくさんあるようなのですが そこまで寿命が短いのですか?最近20EZRX 1Tプラッタを購入したので気になります。 手持ちのHGSTの500GBの稼働時間を確認したら2.5万時間弱でした。
運
EARSはすぐ壊れる 5台買って3台壊れた
俺のWD緑は10000時間超えた辺りで不良セクタが止まらなくて壊れるケースが多かった WDがデスクトップ向けで想定してる年間通電時間が3120時間以下だから2年保証に対して十分なマージンと品質があると思う 最短で壊れたハズレ個体のWD20EARSでも6000時間は持ったし意外とタフだよ それに初期対応を間違えなければデータの大半は救えるからWD緑は安心安全なのを忘れてはいけない 変に長生きして一気にポックリ逝かれて全データ持っていかれるより良い
496 :
Socket774 :2013/12/23(月) 11:50:02.31 ID:H2ro8wmj
i7 860 Win7pro GTX680 メモリ20GB 電源850W 上記でもともと1TBのHDDをいれてあったのだけども、 それが不安定になったのと容量増加とおもって、 2TBのHDDに変えたのですが、 BIOS上で認識しません。 WD20EZRXです。 ほかに記憶媒体は、 OS用に120GBのIntelのSSD、 Tempフォルダやらマイドキュなど入れとく用の500GBのSATA一つ、 2TBのSATAひとつ、 と交換した1TBのSATA一つぶっこんでたのですけど、 今回付け替えるとブーブーと変な音しますし、 BIOS上じゃSSDと500と古い2TBのしか認識してないですし、 どうしたらいいですかねこれ。 シャンパピンとかいじるのかなと思ってみたのですけど、どうも違うようだし。 ボスケテ
>>497 BIOSのファームウェアのアップデート情報を見てみたら?
特定のHDDを認識しない問題に対するアプデとか、たまにあるよ
SATAポートの場所を変えてみるとか
>>495 うちに2万6千を越えたEARSがあるけどピンピンしてるなあ
まあ流石にまずそうだし5TBが出たら置き換えようとは思っているんだけど中々5TBが出ないという
ケーブル交換
>>498 BIOSうpでといっても5年ほど前に購入したもともtWin7用でのショップブランドなんですけど必要ですかね?
BIOSいじるのは普段あまりしないので最後にしたいです。
>>499 場所をかえてみたところBIOS上で認識しました。
が、やはりその後起動できません。
BIOSTARとマザボのロゴ、DELとか押す画面までいってそこで停止します。
またそこに至るまでもなく、
電源おした瞬間から、
ビィィィィプーと、何かが回転(したにしてはひかかってる感のある音)のあと警告音?がプーとなるのを、
延々繰り返します。
ここ自作板なんだからショップブラ それは置いとくにしても それクラッシュしてスピンアップすらしてないぞ
504 :
Socket774 :2013/12/23(月) 12:35:22.12 ID:qdqyEHaF
エスパー初心者系スレ向きだな
ご臨終です
メモリ20GBも積んでるならTEMPはRAMにすればいいのに ネット動画やアプリインストーラーのゴミファイルぐらい余裕で許容できる フォトショなどでメインメモリを割きたくないってなら話しは別だけど
フォトショなどで大容量使うからって事でw
>>507 (´;ω;`)ブワッ
>>508 うーん、SSDにOS移し替えたときにみたサイトのまんまやっただけなのですじゃ。
ネトゲとかやるのですが大丈夫ですかいのう。
ネトゲでメモリ食うからってんんで20GBにしたはいいけど、
実際がとこそんなつかってるのかな。
まあHDDの問題が解決したらググって検討しまみます。
511 :
Socket774 :2013/12/23(月) 13:32:42.64 ID:8nKXvFD/
>>502 5年めかそろそろマザーボードの電池が切れる時期じゃない?
中華ブランドのボタン電池は信用できないよ
BIOSTARって廉価マザーボードメーカーだし
糞電源だとそろそろコンデンサーの容量抜けの問題で寿命が来そうだし
同じ理由でマザーボードのコンデンサーもそろそろ臨終するんじゃない?
こう言うツールPartition Wizard Home Edition8使ってシステムのコピーを作って退避するべし
たぶんPC(電源+マザーボード)の寿命っぽいな
自分もSSD飛ばして色々再インストールしたけどwndows updateほかで一晩かかったww
出始めた頃に買ったEARS5台は 16000時間超えても不良セクタすら出てないや
513 :
Socket774 :2013/12/23(月) 13:45:57.33 ID:8nKXvFD/
>>512 やはりHDDを頻繁に死なす奴はHDDの温度か電源への過信があるかも
ハイエンド機でCPUもビデオカードも消費電力半端無いのに
電源のW数を信用してメインメモリもHDDも山盛り積んで
一番弱そうなHDD辺りにしわ寄せが来ると言う
自分の場合、アイドル時100W未満(ワットチェッカー読み)の省エネPCを450Wのシーソニック電源で運用してたら
原因不明のエラー続発で頭が変になった
600Wのシーソニックに変更して安定したけどw
終わりだな
ヤバいのはWD20EARS-00MVWB0
~~~~~~~~~~~
枝番が00MVWB0の奴な
これは高確率で壊れる(稼働20000時間付近で不良セクタが発生する)
WD20EARS-00S8B1は00MVWB0二比べると故障率は低い
~~~~~~~~
あとCristaldiskinfoでもAPMやAAMいじれない環境の場合
以下のツールで調節可能(対応コントローラー数がCDIより多い)
http://www.hdsentinel.com/ 試した限りではMarvellコントローラー配下のSATAでもAPMを無効に出来た
>>512 20EARSで壊れた一台は8000時間くらい問題なく動作してたんだが、長らくアクセスしてなかったファイルを
別のところにコピーしようとしたらC5が大量発生。臨終したのはそれからすぐ。
1-2台程度、初期不良や低速病が出るのは運。 何台もおかしくなるのは環境や使い方の問題。
>>516 うちの倉庫につかってた20EARSもその死に方だ
毎度お馴染みの流れ
521 :
Socket774 :2013/12/23(月) 17:42:36.79 ID:i8BceMTn
安定のHGST、東芝
15EADS C6 回復不能セクタ5個来たわ しばらくしたら3個に減って、そのかわり05が1個増えた C6が出たのは初めてなんで、少し嬉しい気がしないでもない
523 :
Socket774 :2013/12/23(月) 20:02:48.13 ID:LdHQlKDQ
25k時間使ってるWD20EARS-00MVWB0のRMA期限が切れそう 今んとこ無事だけどマレーシア送りしとくか
525 :
Socket774 :2013/12/24(火) 00:32:13.26 ID:TPqMC0rT
>>524 故障してないのに出せるわけねーだろ
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
動いているHDDを振ったらいいんじゃ
振ってRMAとか、ダメだそんなの!
別のHDDにバックアップ取ってゼロフィルしてから書き戻しとけ
>>525 WDならなんの問題もなく受け付けてくれるぞ
まあ海外発送+送料かかるし、返ってくるのは基本再生品だし、逆にこっちがすぐ壊れるかもしれんけど
>>524 WDはまったく問題無いよ。さっさとRMAに出そう。
最初から不良品売ってるからなのか、買って未開封のままRMA出しても通るよ。
海門は専用ツールでエラー出ないとRMA対象外なんだっけ 但し日本に拠点あり
海門はファームバグ騒動の時に、RMA受付画面に行くのにツールのエラーコードを要求する仕様に変更 汎用エラーコードとかコード不要な入り口とかもあってRMA出来ないこともなかったけど RMAの数を少しでも減らそうと嫌がらせしてたのは間違いない でもだいぶ前からエラーコード不要の仕様に戻ってる 海門は未開封新品のRMAは拒否すると明記してる点でWDよりケチ でも端子破損でもRMAが可能と書いてある点ではWDより寛大
そういうの面倒だからマジックで「故障」って書いて、ドリルで穴開けて燃えないゴミにでも出そうと思ってた。
最近はテックウインドが代理店保証2年になってるから ツクモ辺りで買ったら海外RMAしなくても済むけどね。
緑は一年だからCFDあたりと変わらないんじゃ
そいつはどうかな
538 :
Socket774 :2013/12/24(火) 01:43:31.64 ID:AsFX9fkG
モーター舞わんねーよおおおおおおおおお!!!!!!!
キュィ....
540 :
Socket774 :2013/12/24(火) 02:05:43.66 ID:vkqM0ggn
ビープ音、WD BEEP OF DEATHとか言われてるのねw 良くあることなのかw
3TBや4TBはXPでは認識しないけど、WindowsXPのDLG上では認識してるみたいだから、とりあえず テスト等だけは出来るよね?
できなできなできなできなできないできないよ
>>516 >>518 倉庫でも時々別のHDDにデータを移動してやるとかした方が良さそうだね
一ヶ月以上電源も入れずに放置してるとエラーが出やすい傾向がある
繋いだ途端にババババっと大量のエラーが発生したりとか
>>542 できないのかな
4000GBってでるけど・・・
セクタが全部認識してないとか??
そもそも4TBのセクタ数はいくつなんだ??
>>544 確か、windowsのファイルシステムを経由せずにアクセスしてるから使えるはず。
DLGのテストで問題はないと思うが 心配なら別ソフトでSMARTセルフテストやればいい
547 :
Socket774 :2013/12/24(火) 11:16:59.46 ID:AsFX9fkG
基板はこげてないからモーターが焼ききれたわけじゃなさそう
そりゃ残念
AcronisAlignToolダウンロードしようとしたら ユーザー登録要るのかよ めんどくせええええ
ダウンロードできなくて良いんだよ 使い物にならないからね
TrueImageWD版も新しくなって、個人的には使いにくくなったね。古いのはDLできないし…。
緑16台、使ってる俺に一言。
なにに使うのこれ
録り貯めてたらこんな台数になったってことらしいぞ。
数えてみたら、うちも緑が16台はあるわw 500GBから2.5TBまでいろいろ。
すげー
どれに何が入っているのか把握出来ているのか?
SMARTで見てロード、アンロードが多いのはIntelliParkの影響? WD RED 4TBなのだが。
>>559 スタートストップ回数より多ければIntelliparkの影響
REDは仕様変更でIntelliParkが有効になった もし良かったらSMART晒してくれると喜ばれるぞ
553みたいに緑を重ねて使っても熱や静電気は問題にならずに 使えるものなんですか
繋がってるの縦になってる一台だけだろ
>>563 繋がってるの縦になってる一台だけみたいですね
内臓HDDの交換がめんどくさいからPCケースの横を開けっ放し
にしてHDDを外に出して使いたいとおもっていたから553が気になった
緑にゼロ埋めしたらC5とC6が消えた
またすぐ出るから
ですよねー
>>566 英語版wikipediaの解説
> However some drives will not immediately remap such sectors when written; instead the drive will first
> attempt to write to the problem sector and if the write operation is successful then the sector will be marked good
書いてエラーがでなけりゃ消えるわけだな。
でも、0だけじゃない実データを書いて読むとまた出てくる。
この前、80くらいC5が出たHDDをクイックフォーマット後にデータを書き込んだらカウントが0になったが、
その後に拡張テストを実行したら結局4つのC5が再発生。
0だけじゃない実データを書いて読むとまた出てくる 拡張テストを実行したら結局4つのC5が再発生
>>561 ----------------------------------------------------------------------------
Model : WDC WD40EFRX-68WT0N0
Firmware : 80.00A80
Serial Number : WD-WCxxxxxxxxxx
Disk Size : 4000.7 GB (8.4/137.4/4000.7/4000.7)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 7814037168
Rotation Rate : 5400 RPM
Interface : Serial ATA
Major Version : ACS-2
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/600 | SATA/600
Power On Hours : 93 時間
Power On Count : 4 回
Temparature : 24 C (75 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : ----
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 200 200 _51 000000000000 リードエラーレート
03 100 253 _21 000000000000 スピンアップ時間
04 100 100 __0 000000000004 スタート/ストップ回数
05 200 200 140 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート
09 100 100 __0 00000000005D 使用時間
0A 100 253 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 100 253 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 100 100 __0 000000000004 電源投入回数
C0 200 200 __0 000000000001 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 200 200 __0 00000000014E ロード/アンロードサイクル回数
C2 128 119 __0 000000000018 温度
C4 200 200 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 200 200 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 253 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 100 253 __0 000000000000 ライトエラーレート
緑はDONTSLEEP使うのが最適解
WD20EARXとWD20EZRXの違いって何ですか?
EZRXやすいとこねーかなー… 年末年始セールに期待
>>574 違いが分からないならわざわざレスしてこなくていいです。
知っている人に聞いているんです。
煽って回答を引きだそうとするのやめなよ。
ここに書くぐらいの時間があるならスペック表を見比べれば良いのにね
テンプレの意味がわかってないと思われ
ただのアホだな
だからその手口を止めろと言っている
>>574 で終わっているのにそれ以上言うことないわけで
緑のたぬき好きだけど、でも赤いきつねのがもっと好き 黒い豚カレーはあんま好きじゃない
ネットは使えるけど検索できない 更にヒントを与えてもなぜか逆切れ そもそも目の前に答えが有るのにわからない クリスマスにお下がりPC貰った小学生か?
冬休みだな
ゼロファイルの話で思い出したが うちの緑EZRX C5は読み書き繰り返してたらいつの間にか消えたな C6はゼロファイルかけたら消えた データ書き戻してExtended Test もパス 生き返ったのかな?これ
なんだこりゃ・・・テンプレって情報すくなすぎで糞だな
590 :
Socket774 :2013/12/26(木) 06:49:08.84 ID:AIBLP7xC
低速病
うちの緑もExtended Test終わって2TB以上ファイル書き込んだけどけど C5・C6は0のまま
↑ゼロフィルで蘇生後に
>>592 もう一度ExtendedTestかけてみよう
WD20EARXとWD20EZRXの違いってなんですか? テンプレにはプラッタ容量の違いしか書いてないので。
消費電力が増える
プラッタ容量でググレカス
ggrks ↓ NSAに情報を垂れ流しなさい てつろう 999にのりなさい ↓ てつろう ねじになりなさい
>>597 Q.違いは何?
A.公式見ろ!
答えになっていない。
御覧頂けただろうか? 鎌って欲しくて現スレに現れた子供のようにも見えるレスを 公式発表以上の何を語れと言うのだろうか…。
EZRXを使っうと音質がアップします()
自分で調べても理解できない奴には違いなんて有っても無くても同じだから 「違いは無い。両者は同一」で理解しておいていいよw
M/Bとかもそうだけど 間違い探し系の質問は嫌われるよ 俺も把握してないから答えられないし 自分で見れば済む問題をいちいち調べてみようなんて気は起きない
>間違い探し系の質問は嫌われるよ 違う。 答えを知らない質問をされるとキレだすだけ。 答えたいけど答えられる知識がない、かといって黙っているのは癪だから煽る。 これが無知な奴の基本行動パターン。 知っているが質問者の態度が気に入らないって人はスルーで対応。 わざわざ答えを書くより長い文字数でレスしてきたりしない。
では、無知な我々にどんな違いが知りたいのかから教えてもらおうじゃないかw
LINEで友達に聞けば? 友達居なさそうだけど
>>607 理解力が足らないようですね。
そもそも無知な人には聞いていないんです。
答えたくないという人にも聞いていません。
つまり、この2者がレスしてきていること自体がそもそも間違いという事です。
2chは初めてか? お前は遊ばれてるんだぞ?
全然安くなる見込み無いからつい赤3Tポチってもうた
>>610 テンプレ回答で現実逃避してるのかとも思ったが
それすら理解出来ない真性かと
>>613 対してID:xUHLvurQはkzですね。
>>594 について知っている人いたら教えてください。
よろしくお願いします。
車のエンジンがかからないのコピペと同レベルの真性だな…うん。
単発レスが多いですけど学生・教職員は冬休みなんですか?
単発ガーとか言い始めたか…ただの構ってちゃん確定だな ちょっと前にブラクラ貼りまくってた子かもな 右往左往スレにも似たの湧いてたし
三点リーダ大好きID:be97DCRxちゃん。
でっていう(AAry
冬休みの時間だああああああああああああああああああ
自分でプラッタの容量が違うって書いてるのにそれの意味がわからないならあきらめろよw
>>553 は割れ厨だろ
捕まったらそのパソコンがテレビに映るだろうから
期待を込めて写真保存した
TSじゃなかったっけ?
624 :
Socket774 :2013/12/26(木) 21:04:56.76 ID:rXvPtQO7
過疎age
あー久々にHDD一杯画像見たわw
中国「百度(baidu)」製ソフト、入力の日本語を無断送信
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm 中国検索最大手「百度バイドゥ」製の日本語入力ソフトについて、使用するとパソコンに入力した
全ての文字情報が同社のサーバーに送信されることが分かり、内閣官房情報セキュリティセンター
(NISC)や文部科学省は、中央省庁や大学、研究機関など約140機関に使用停止を呼びかけた。
■baiduを勝手にインストールしようとするソフト(暫定版)
GOM PLAYER
RealPlayer
Woopie Video DeskTop
Woopie ZIP
ALZip
Freemake Free Audio Converter
Freemake Free Video Converter
Freemake Free Video Downloader
CrystalDiskMark
CrystalDiskInfo
キングソフト インターネットセキュリティ
キングソフト オフィス (無料体験版)
BrotherSoft / Softonic
>CrystalDiskMark
>CrystalDiskMark
>CrystalDiskMark
>CrystalDiskInfo
>CrystalDiskInfo
>CrystalDiskInfo
zip版使ってる奴には関係ないんでしょ? インストーラー使う初心者とかここにはほとんどいないっしょ
ここが一番心配かもね だから海門や日立スレには貼ってない
インストーラーでもちゃんと自分で入れるか選べるので入れないようにすれば良いだけ
CDIのインストーラーは選んだオプションを記憶してくれるからむしろ良心的
>>622 その人が割れかどうか知らんけど
自分の一時期DVD全盛だったころに録画したものを編集して保存したりもしていたけどさ
ああいうのって保存するので満足で保存したのを再度見ることが殆ど無いから止めちゃったけどね
緑の2T買ってPC環境的には保存できる容量増えたけど整理して消すようにはしている
Daemon ToolsやImgBurnにも百度インストーラーが入ってたよ うっかりチェックはずし漏れしたらヤられちまう…
CrystalDiskInfoとかのやつって、チェックボックスがどこにもなく、「次へ」と「キャンセル」ボタンしかないタイプじゃなかったっけ? 「キャンセル」にするとインスコそのものが中止になるので、結局使いたければ「次へ」を押してしまうと言う… 余計なモノを入れずに進めるには、細い字で「skip」と書いてある部分を押さないといけない、だったかな
WD40EFRX(新型ロット)って、wdidle3でインテリパーク無効にできる?
>>634 >じゃなかったっけ?
>だったかな
ちゃんと確認してから発言しろks
>>634 CrystalDiskInfoはそもそも百度入れるんじゃなくて、
キングソフトオフィスとかを入れる項目があるので間接的
オプションも途中で必ず表示される
638 :
Socket774 :2013/12/27(金) 01:05:17.15 ID:eV1zox21
>>635 先日8台ほど購入して全部無効にできたよ
640 :
Socket774 :2013/12/27(金) 01:13:41.07 ID:eV1zox21
一昨日99でポチッた赤3TB(68EUZN0)は300秒にされてたわ
nod32入れてるけど、全く反応したこと無かった もちろんbaiduIMEなんか入れてないけど、freemakeのインストーラに紛れ込んでた時も反応なし アンチウィルスソフトって、ほんとに役に立つのか?
すまん baidu問題のスレかと間違えた!
>>622 一日に40時間ぐらい録画する人だったような気がする
646 :
Socket774 :2013/12/27(金) 07:01:36.73 ID:mz+TNQK+
629はネトウヨ
648 :
Socket774 :2013/12/27(金) 10:31:43.92 ID:mz+TNQK+
だろうなw
キモ
ピーコ屋在日の確定申告逃れをドンドン報告中也w
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + 1ドル105円 なんだかわからんが、イヤッッホォォォオオォオウ! . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: よく考えたら、またHDDとかPCパーツが値上げかと思うと・・・ ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>652 年明け以降から120円までいくかもしれないらしいよ。
2.5インチの話だな この分野は今も人気機種の上位に平気でIDEが出てくるような状況だし
生産中止アナウンスで出てる型番は3.5インチ
上側のめっきしてある部分で思い切り指を切ってしまった・・・・ 切断したあと処理してある部分と、してない部分があるんだな・・・
かといってここから90円まで円高に振れても、なんだかんだ言い訳付けて値下がりなんてしないさ。
ガソリンと一緒だな 円高や原油安には反応が鈍いが、逆は速攻値上げにかかる
まぁ商売だからな
661 :
Socket774 :2013/12/28(土) 03:32:09.89 ID:lYn/xeir
WD10EZEXと最近出たWD1003FZEXとでは値段が1500円ほど違う以外には何が違うかな? システムディスクとして、どちらを買おうか迷ってる
>>661 前者が青キャビア(保証3年)で後者が黒キャビア(保証5年)
ランダム、アクセスタイムは黒キャビアのが速いのでシステム向きではあるけど
SSDに比べると大した差じゃないから好きなほうをどうぞ。
今の青は2年保証だよ
>>663 ご指摘通り青も2年に変更されてたのね。
スマヌ<(_ _)>
>>661 黒はいっぱいドライブあっても性能ちゃんと出るよ。青はシングルなら問題ないよ。
4T、通販で14980円まだかな
WD20EARSのC6とC8増えたり減ったりしてるんだがwwww
この時期は為替に関係なく値上げしても売れるから、 急いでいない人は年明け購入が無難
年末の特番需要で売れるしな 俺も緑3TB10500円だったけど必要だったから買ったわ
WD40EFRXの耐久性ってどう? 0S03361と比べて
WDの4プラは信用しない
>>661 システムなら黒のほうがいいけど熱い
夏場クーラー無い部屋だと12cmファン1200rpmで当てても43度とか普通
予算が許すならラプターが発熱少なく性能もいい
ラプターとかギャグだろ
システムディスクは素直にSSD
676 :
Socket774 :2013/12/28(土) 19:25:38.54 ID:TWh7UlDZ
5TBは まだかな
あのロードマップは嘘だったのか 4TBはギリギリで出てきたのに
緑2Tも3Tも壊れず調子いいのに、赤2T壊れやがった
容量増加ペースの鈍化は厳しいね リプレイスが全然進まない
少し前の黒は4プラだけ上のクラスに付いてるスタビライザーみたいなのが付いてたと思った 緑の4TBはまだ使ってないけど3TBと同じ振動だったら嫌だな
5Tの話どうなった 年内中の発売じゃなかったのか
4TBのHDDがちっとも安くならないまま
値下がりしないどころか3Tが値上がった
洪水対策してなかったタイが悪い
>>670 同じ日に買ったALE640の方と比べても、速度と静音性はREDの方が上だよん
耐久性はまだ分からん
HGSTはまぁ五月蠅いメーカーだからな
>>683 やっぱり2ちゃんねるには天才がいるね。
自分で言うか
自分でμ
12800秒じゃなくて12.8秒な
>>691 おまいのせいで自演扱いされて天災にでも遭った気分だわ
>>627 これ登場した頃からすでにスパイソフトと言われて、一体誰がこんなの使うんだと警戒されてたのに、
よりにもよって大学や官公庁でこれ入れてる奴が多かったとか、本当にバカじゃなかろうかと思った
中国企業がわざわざ日本語IME開発して無料で配る理由なんか限られてるだろ
GOMPlayer はチョン製だったんだな どうりでチョンドラでよく使われてるわけだ
>>697 Shimejiは開発者が日本人だったんじゃなかった?
それをバイドゥが買収して中華ソフトになったはず
ネトウヨのいつもの対中ヘイトではなくて、 純粋にクラウド技術が嫌いなんだったら ノートンでもAVASTでもIEでも 当然その手の機能オフにしてるんだろうな。
クラウド()
キーロガーだろ? アンインストールしても完全に消えないで動作し続けるならウィルス扱いでおk まあLINEとかまで問題が波及しちゃ困るだろうし秘密保護法の支援にも成りかねないから マスコミは細かい事までは取り上げないまま終了だろ 天安門天安門
705 :
Socket774 :2013/12/30(月) 12:57:51.00 ID:JbfLmbxJ
西デジ ウエデジwww
WD40EFRXのdeep recovery cycleは無効にできる?
>>701 FirefoxもOSごと固まるようになっちまったが、そういうのも関係してんだろうな
他にもWi-Fi使って情報を垂れ流す盗聴用のスパイルーターまで見つかってるけど
国家レベルで割れ工作してるような相手では警察も取り締まる事も出来やしない
しかしこんな事してたら中国企業は信用失ってソフト作っても売れなくなるよ
MicrosoftやAppleでさえ個人情報送信してると年中騒がれて叩かれてるのに
あからさまなキーロガーなど仕込まれてたら将来的にも製品売れなくなるよ
709 :
Socket774 :2013/12/31(火) 04:55:03.21 ID:y97svjO9
パーティション分けたHDDでCドライブだけゼロフィルってできますか?
黒はどうなの?
ゼロフィルは論理ドライブにじゃなくて物理ドライブにするもんだよ
ほとんど使ってないのにWD20EZRX壊れた 裸族のお立ち台に入れて動かず お立ち台が壊れたかもと男5人衆で繋いでも動かず WDは二度と買わない
どうぞどうぞ
草不可避
HDD痛める使い方して壊れてるんだから仕方ないよね
ほとんど使ってないなら壊れても仕方ないな
WD4003FZEXのMTBFって何時間?
3時間
MTBFが何時間だろうが継いだ瞬間壊れることもあるしな
>>719 年間通電時間3120時間以下、年間ワークロード60TB未満、の時にMTBF70万時間未満
723 :
Socket774 :2014/01/01(水) 01:37:45.74 ID:CIEiNXbR
WD4003FZEX(以下黒)とWD40EFRX(以下赤) どっち買うか悩むな… 耐久性はどちらが上? 黒は2TBの頃の不良率が高かったというデータもあったし、約3年前の日本データテクノロジーによるデータではお勧めと書いてあったし 赤は分からない
7200rpmと5400rpmで悩む理由がわけわかめ
>>724 本当は7200rpmの黒がいいけど、耐久性が不安
赤は電源断の度にTLER切らないとRAID以外には使わんほうがええよん
>>726 なぜ?
今、録画用に黒、倉庫用に赤と考えてたけど
異常セクタにあたったときに早めに諦めて(デフォルト7秒?)ホストの処理に任せるのがRED(エンタープライズ向けも)。 頑張ってみるのがデスクトップ用。 異常セクタ自体がその名の通り異常なわけだし、デスクトップで使っても特に問題ないと思うけどな。
>>727 >>728 さんみたいに理解してて、セルフテストできる人ならRAID以外で使っても問題ないけど、
なぜ?とか言ってるレベルならやめときなよ
HGSTでも買ったほうがいいと思う
WD2001FASSは稼働中に大地震やら 902のケージごと床に落としても問題なく動いてる。 2002や2003も壊れることなく稼働中、そろそろ置き換えたいな。
>>729 あなたこそTLERについて正しく理解していないのでは?
めんどくせーからRe買っとけば解決だよ
733 :
Socket774 :2014/01/01(水) 02:59:58.22 ID:ktzga8VR
バケラッタあけおめ
黒はReの選別落ち、赤は緑の選別品
>>726 TLERを切るソフトってWDTLERだっけ?
二重カキコになってた...orz
デスクトップで不良セクタ出た時どんな挙動するんだろ RAIDの再構築はないけど代替処理されてからAlign Utilityみたいになるのかな WDはパッケージに記載しなくていいの?
>>739 激しいプチプリーズを起こす。
ファイルも適当に消失することがある。
グリーンムーン 愛情の色 レッドバロン スーパーロボット
ここのハードディスク データ用にするにも赤買った方が良さそう。
TLER、TLER言って不安煽ってる奴がいるが、 ライト 条件:キャッシュ無効時 起こりうる悪影響:代替処理セクタが増えていく、代替処理に失敗すると訂正不能セクタ数が増えライトエラーが返される リード 条件:いつでも 起こりうる悪影響:リードエラーが返され訂正不能セクタ数が増えていく 挙動的にはこうだろ? 代替処理セクタ数、訂正不能セクタ数がよくカウントされるといった報告あるか? 7秒もあれば基本十分なんだよ。 赤は売れてないから報告されてないだけとか、 購入者の大半がTLERを切って使ってるとか強弁されればそれまでだけどさ。 少なくとも俺の環境ではそういったエラー頻発の現象はない。 そもそも倉庫ならエラーが出たら自分でリトライして駄目ならTLER切って挑戦したりすればいい。 別にTLERは怖がるようなもんじゃない。
同意、逆にフリーズしなくて便利かも むしろオフラインスキャンが無効になってる方が問題かも RAIDシステムなら定期的にスキャンしてくれるけど、 普通のクライアントシステムだと手動でスキャンするようだしね
>>743 WDはdeep recovery cycleで2分エラー訂正するんだぞ
7秒で終わるかよ
>>743 各社、RAID向けじゃないHDDは機能がないかディセーブルになってるのも事実。
まあ、逆も含めて自己責任で使えという結論にしかならんな。
まぁ、トラブルがおきなければ問題ないが、トラブルが起きたらスキルがないと無理って事だな。 自己責任だから好きにすればいいけどね。
オフラインスキャンを手動でってチェックディスクでいいのん?
>>748 smartctl -t long /dev/hda
オフラインスキャンとセルフテストの違いがわからない
>>750 おれもわからない。
スマートのロングセルフテストはかかってる時間からして全セクタをフルで読み取りテストしてると思うんだが、
オフラインスキャンって具体的に何をいつどうやってるのかよく分からない。
Off-line Read Scanning
The device provides the off-line read scanning feature with reallocation. This is the extension
of the off-line data collection capability. The device performs the entire read scan with reallocation
for the marginal sectors to prevent the user data lost.
If interrupted by the host during the read scanning, the device services the host command.
Self-test
The device provides the self-test features which are initiated by SMART Execute Off-line
Immediate command. The self-test checks the fault of the device, reports the test status
in Device Attributes Data and stores the test result in the SMART self-test log sector
as described in SMART self-test log data structure. All SMART attributes are updated accordingly during the execution of self-test.
If interrupted by the host during the self-tests, the device services the host command.
If the device receives a firmware modification, all self-test log data is discarded.
http://www.hgst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/C32653B11FA4891B882579D7007F5D49/$file/HGST_DS7K5K4000_OEMSpec_v11i.pdf
>>752 そこに書いてあるオフラインスキャンの説明では、いつ・どこで・どれけの遺憾なにをやるのかはっきりしないんだよ。
>>753 4時間おきのオートオフラインは今のHDDはOFFにされてるからね。
コマンド発行するホストに聞いてくれとHDDは言うと思うよ。
日本語でおk
>>754 3TB超えると4時間jじゃ終わらないしいつ始まるかも分からないのを前提にするなら24時間運用を保証してくれと
ホストは言うと思うよw
結局、TLERは無効にした方がいいの? WDTLERで無効にしても電源落とせば設定元に戻る?
>>756 うん。WDはやってないと思う。
HGSTはやってるの確認した。24H対応だし。うるさくなるからすぐわかるw
東芝にHGSTの設備の放出する時に押し付けられたタイの工場って結局どうなったんだろう?
工場どうこうよりも社員の保護目的の譲渡 関係が違うと思うかもだけど 日立社員だったのがいきなりWD資本の社員に転籍とか不安すぎる 組合とでリストラされない為の提案だったんじゃない
日立社員じゃなくて東芝(元富士通)社員だろ?w
富士通から東芝に移ってそこからWDか… まさに流浪のなんとやらだな。 止まってるとはいえ工場を得たってことは使えるものは持ち出した…?
>>714 そういう故障よく聞くけど、元々HDDは頻繁に抜き差しするもんじゃないしな
普通に使ってても接触不良でおかしくなる事があるのだから、
お立ち台とかで、端子に埃でも挟まって接触不良の状態で接続されたら
ファイルぐちゃぐちゃになってしまうのではないかと危惧してた
そういやWDのHDDはRAIDでは使えなかったり 一部のUSB用HDDケースでもトラブル起こすから お立ち台みたいなデバイスでも不具合出るかもね WDのHDDは普通にSATAで繋いで使うものだ 大丈夫なのはSATA拡張カードくらいだろう
>>759 知らないけど、サンヨーの家電工場みたいに中国企業に渡ってたりして
今どき工場丸ごと引き取ってくれる所なんか中国企業くらいしかないし
ドイツ誌「デア・シュピーゲル」は2013年12月30日、アメリカ国家安全保障局(NSA)の内部にアメリカ政府の情報収集に向けて技術的支援を提供する秘密機関を設置すると報じた。
NSAは米シスコシステムズ社、デル社、HP、アップルと中国の華為(ファーウェイ)などを狙うという。
同誌の報道によると、NSAの「ANT(アクセスネットワークテクノロジー)」という秘密機関は主にネットワーク、スマートフォンやコンピュータへの監視に使う機器を製造する。
50ページ近くある内部名簿はANTの開発した製品、用途や価格を詳しく列挙した。技術で処理された価格33ドルのディスプレイケーブルを通じてハッカーはディスプレイに表示される内容を見られる。
価格4万ドルのショートメッセージサービス(SMS)基地局は監視対象の携帯電話の信号塔を模擬して通話内容を収集することができる。
一般のポータブルストレージデバイスのように見えるパソコン監視装置は無線信号で対象パソコンのデータを発送したり接収したりすることができ、その価格は1個当たり2万ドルする。
NSAは情報収集の範囲を拡大するため、通信大手を狙っている。ANTの開発したサーバー、パソコン、スマホは米シスコシステムズ、デル、HPや中国のファーウェイなど各社に出荷する。
上記名簿の作成時間は2008年と表示され、その当時にスマホブームが訪れていないが、NSAのスマホに対する監視装置がすでに現れていたことが分かった。
そのうち、トロイの木馬は米アップル社のスマホ「iPhone」に対するものだったという。
デア・シュピーゲルの報道によると、NSAの監視装置はテロリストへの追跡に留まらない。「プリズム事件」から見れば、アメリカの多くの盟友も監視対象になった。
http://www.xinhuaxia.jp/1131334404 NSA’s backdoor catalog exposed
http://gigaom.com/2013/12/29/nsas-backdoor-catalog-exposed-targets-include-juniper-cisco-samsung-and-huawei/ >Targets include firewalls from Juniper Networks, hard drives from Western Digital, Seagate, Maxtor and Samsung, networking gear from Cisco and Huawei, and servers from Dell
90年代にPCをネットに接続した時から、 情報はMS&米に抜かれてるもんだと分かってたろ 支那畜リスクにしか興味ないわ
ネトウヨはSSD、メモリスレだけでは飽きたらず、HDDスレまで荒らす気か。 HG5dが840EVOに大敗したのがそんなに悔しかったのか・・・
新華社発の米バッシング記事なのにネトウヨのせいにするあたり 馬鹿チョンクオリティ全開…ていうか自演か
772 :
age :2014/01/03(金) 12:48:05.04 ID:I5qQMZAo
近所の工房に9月製造分の赤4TBがあるんだけど、4TBはInteliPark有効の枝番しかないんだっけ?
はじめてのキャビアの色は 赤過ぎてはいけない 大人の匂いがするだけでいい
775 :
Socket774 :2014/01/03(金) 15:07:50.88 ID:b7CWkkwp
緑の値上がりひどいな 赤にするか
【速報】ソウルで韓国人男性が朴槿恵大統領の退陣を訴えて焼身自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388721913/ 「朴槿恵退陣」遺書で抗議、ソウルで男性が焼身自殺
韓国のソウルで2013年12月31日午後、韓国人男性(40)が朴槿恵大統領の退陣を訴え焼身自殺を図り、死亡した。
左翼系市民団体は2日、朴政権を批判する文章が書かれた男性の遺書を公開した。複数の韓国メディアが報じた。
南大門警察署によると、男性は31日午後5時35分ごろ、ソウル駅前の高架道路の上で体に引火性の液体をかけ火を付けた。
男性はただちに病院に運ばれたが、全身火傷を負い、同日午後7時55分ごろに死亡した。
男性は焼身自殺を図る直前、高架に「朴槿恵辞任」、
「特別検事実施」と書かれた5メートルほどの垂れ幕を吊し、自身の体を鎖で縛っていたという。
市民団体で構成する葬儀委員会は、男性が残した遺書7通のうち、韓国国民に向けた直筆の遺書2通を公開した。
遺書には2012年12月に行われた大統領選挙をめぐる介入問題を挙げ、
朴政権を「民主主義を転覆させたクーデター政府」と批判。また「恐れは私が持って行きます。立ち上がってください」などと反政府デモをあおる記述もあった。
同委員会は、警察が男性の自殺を「生活苦によるもの」と事実をねじ曲げて発表したと批判。
4日にはソウル駅広場で告別式を開き、その後、男性が生活していた同国南西部の光州市で葬儀を行う計画という。
http://news.livedoor.com/article/detail/8399737/
779 :
Socket774 :2014/01/03(金) 16:20:10.19 ID:YU2UM3Nb
ファームバグの海門、低速病のWD、どっちもないわ
WD REDのTLERってWDTLERでdisableにできる?
できない
HDDのキャッシュを無効にしないで使ってるなら、TLERのことは不良セクタが出来てから考えればいい。
WDTLERユーザー登録しないといけないのか Smartmontools使ってみるかな
やはり、WD REDはWDTLERでTLER無効にできないのか… これは困った ところで、WD REDって低速病の心配ある?
ロット変わってNASware2.0搭載以降(去年の夏あたり?)はある・・・かもしれないがここに報告はない
赤はdeep recovery cycleを殺すためにTLERをデフォonしてるんだろ deep recovery cycleなんか低速病の原因なんだからやめればいいのに offれないからIntelliParkより始末悪いわ
deep recovery cycleって低速病の原因なの?
緑の低速病は1TBプラッタになっても報告例ある?
>>792 なったよ。
直してもデータ入れてるうちにすぐ再発するから交換したよ。
>>768 ゲシュタポみたいな国になってきたな、アメリカwww
プーチンが民主主義のカリスマに見えてしまうくらいだ
こういうの先進国型全体主義と言うんだろうね
>>778 あのBBA大統領が反日を叫ぶのは、自分の不人気の裏返しなんだよな
その事実がよくわかるバカチョン焼身自殺のニュースだね、合掌!
何しろオヤジは軍事クーデター起こして国を盗んだ右翼軍人だし
もしこれが日本なら田母神が二二六事件を起こしたようなもんだよw
親父の代から筋金入りの民族主義者、国家主義者なのだから
日本を右傾化と非難しても自分と親父のパロディにしか見えない
>>780 それファームウェアの中に仕掛けられてんの?
HDDの中ならフォーマットすれば消えるはずだけど、
不可視属性の領域に書き込まれてたらどうにもならんな
都合が悪い書キコが入ると、火消しが湧くのなここ。 ピットクルーもご苦労なこったw
あれ、ここウェスタンスレだよね?
(仮・)低速病=ウィークセクタ(バッドセクタ予備群)が(おそらく多数)発生してて警戒モードになってる →振動にも敏感になるし認識の段階でリトライ多すぎてWindows環境じゃ修復もディスクコピーもままならないことも 真・低速病=修復も代替も出来てないバッドセクタが(ウィークセクタ含めておそらく多数)発生してて警戒モードになってる という感じだと考えている。多分(エラーレートを強引にでも下げようとする)WDのファームの仕様。 だから緑に限らず青でも黒でも出ると思う。赤やRe、SeはTLERのおかげで7秒以内に諦めるからマシかもしれないけど、ただそれだけ。
>>799 マジかよ
WD買えないよ
いつになったら改善するんだよ
>>799 低速病っていうのは、必ずディスク全域で起こるの? それとも一部だけなの?
っと。
生エラーレートが上がって、読み直しが入って遅くなるのかな? 10回とか読み直すのかもね
>>801 真の低速病(PIO病とは違う)は領域とは無関係に転送速度が数KB〜2MB/sくらいになるよ。
799が書いてる通り、SMART上は正常に見える。
昔どうしてもPIOにしかならないHDDがあって 分解してみたらDMARQのピンが基板から剥離してた はんだで押さえたら治った
3年前に組んだPCに緑2台刺した玄立繋げまくってるけど低速病にならんのよな 話だけ聞いてるとお立ち台系狙い撃ちの不具合に聞こえるんだけど謎だ
WD20EARSしか経験ないけど時間かかるとか調子の悪いセクタにぶつかると正常セクタでも低速モードで読み出すんだよね ディープリカバリーサイクルってリトライしながら時間かかる特殊アルゴリズムを使って強引に復元しようとするって奴でしょ 低速と関係ない気がする
>>803 それなら、ヘッドの状態や制御基板の不良を疑う方が妥当。
ヘッド退避回数と低速病発生の関係を知ってみたい気がするする。
∧ ∧
ヽ(・∀・;)ノ 『カッコンカッコン!』
(( ノ( )ヽ ) )
< >
尼はCFDだった。代理店保証書が入ってなくても尼で買ったと伝える+納品書があれば代理店保証してくれる と尼から返答が北尾。代理店保証1年メーカー保証○年て書いてあるやつだけだろうけど
6400AAKSと30EZRX使ってるんだけど、crystaldiskinfoで書き込み総量が出てきません これは未対応?
書き込み量は出ないんじゃない? SSDじゃないし書き込み量で寿命が変わることはまずないので気にする必要がない そりゃ1日何TBも書き込んだら変わってくるとは思うけど、そんな用途にコンシューマ向けのHDD使うのは間違ってる
>>809 書き込み量はサーバー向けの個体じゃないと出ない
>>810 の通りヘビーユースじゃなきゃ機にする必要が無い
ありがとうございました! 単にSSDに乗り換える前に、現在のHDDの使い方だとどれくらい書き込んでいるか知りたかっただけなので! RAMディスクのバックアップしてるんですよね今 それがどれくらいなのかと思って
>>812 今時のSSDなら書き込み量を気にする必要はないのでは
故障の話を見ても書き込み量が限界で故障ってのはほとんど無くて、
コントローラが故障したりして突然死亡ってのが多いしね
(逆に突然死は予想が付かない分悪質ではある)
なんかそのへん気になるというか、はっきりさせとかないと気持ち悪くなる性分なんですよね・・・
無意味だよ
>>814 質問しないとわからないやつはそんなの気にすんなよ。
馬鹿の心配性ってやつか?
心配はわかってるやつがするもんだ。
あい(涙) ありがとうございました
SSDの書き込み量見たいって気持ちはわからんでもないがな 心配とかじゃなくてただ見てニヤニヤする程度だけどw
初心者向け「はぐれ刑事純情派」講座 ・安浦刑事が電話に出る時には「ケータイヤスーラ」と言う ・死因の96%が 「はずみで突き飛ばしたらつい打ち所が悪くて 豆腐の角に当たっても死んでしまう現象」だが、 それを通称「はぐれ死」と呼ぶ ・あからさまに善人であり弱者が、 被害者を突き飛ばすなどして気絶させたりする事を 「はぐれ倒し」とよぶ ・「はぐれ倒し」の場合3分程登場する真犯人がとどめを刺している ・課長が言うから間違いだな
>>812 海門なら書き込み量・読み込み量CDIでわかる
WDのHDDってもともと動作温度が低いけど、 ちょっと確認してみたらSSDの方が温度上がってた どのHDDも30度前後の状態なのに、SSDは40度に達していた。 SSDは温度関係ないと言うけど、上がりすぎはやはりヤバイよね
90度超えてるならやばい 70度ぐらいなら余裕
SSDの温度の話だろ
GPUじゃねーんだから 70度とか異常。でもスレチ
826 :
Socket774 :2014/01/06(月) 10:19:08.97 ID:a88IXiC1
テーソクビョーw
>>823 日本語も理解できないなら書き込むのやめようよ
>>828 そんな古いレス探してまでウヨ連呼したいとか仕事じゃなけりゃ病気だな
現行メーカーで唯一中国工場がないから変なのも余計に湧きやすい そんなWDスレ
スレに天安門事件と書き込むと中国が規制するので中国人が読めなくなるらしい。
>>831 全てのデータに天安門事件って枕詞入れとけば中華経由のトロイに有効なんじゃね
【時視各角】アベノミクスに劣勢のクネノミクス
今年もアベノミクスの勢いが続いている。国際政治的に弾みがつくしかない構造だ。国際政治的に弾みがつくしかない構造だ。
米国は「アジア回帰」を宣言した。問題は財政が崩壊してこの目標を支える余力がないという点だ。
米国はアジア地域での影響力維持と中国牽制のために日本を後押ししている。
その見返りに円安と自衛権拡大に目をつぶるしかない状況だ。米国の量的緩和縮小もドル高円安につながっている。
金大棋(キム・デギ)元青瓦台(チョンワデ、大統領府)経済首席秘書官は最近出した『罠にはまった韓国経済』で、
「韓国はこれまで円高を『他人の不幸は自分の幸せ』と考えてきた」と指摘した。
円高が進む度に反射利益を享受しながら、自分たちの実力と勘違いして喜んでいたということだ。
今その逆風として円安の厳しい復讐が始まっている。とはいえ政府が無理にウォン安政策に固執するのも難しい。
国民の間で「輸出企業ばかり助ける」という不満が蔓延している。昨年、李昌縺iイ・チャンヨン)国際通貨基金(IMF)
アジア太平洋局長は「もう韓国も日本円のせいにするのをやめるべき」と警告した。
過去20年間に日本が円高の中で生き残った知恵を学べということだ。
黒田東彦日本銀行(日銀)総裁は「円安は過度でない」とし「量的緩和は2年以上となる可能性がある」と述べた。
量的緩和と円安をさらに進めるという意図だ。これに対し「クネノミクス」は依然として速度を出せずにいる。
創造経済、雇用創出、経済民主化、韓国型福祉などで力が分散し、アベノミクスに劣勢だ。
アベノミクスの破壊力は米国の黙認の下で“奴を殺す”というところにある。経済心理を好転させるために劇薬処方も辞さない。
一方、クネノミクスは良い政策目標はすべて含んでいる。しかし経済学原論は「すべてを満足させる政策が最も悪い政策」とする。
「良い公約は悪い政策であり、悪い公約こそ良い政策」という言葉もある。
ぞろぞろと羅列された経済民主化・同伴成長・町内商圏など目標だけが贅沢な一年になるかもしれない。
円安の呪いに対抗するには、クネノミクスも選択と集中が重要ではないだろうか。
http://japanese.joins.com/article/210/180210.html?servcode=100§code=140
ここ何のスレや?
西方01
鳩山や菅直人を粛清してほしい。
838 :
Socket774 :2014/01/07(火) 01:50:01.75 ID:MK1Yzto6
安倍とか石破を粛清して欲しい 田母神、櫻井よしこ、片山さつきみたいな無能も
中核派か。粛清なんてなんて乱暴なことを言うのだ・・まるで北朝鮮ではないか。
これが自演失敗と言う奴か
何で失敗するの?
せめて自演くらいはちゃんとやろうや
843 :
Socket774 :2014/01/07(火) 07:09:24.57 ID:2tMav04g
www
ここまで俺の自演です。
そろそろ話し戻そうか 北朝鮮のおねぃさんの動画入りHDDが無慈悲に粛清された話しだっけ?
緑のモーターまわらんぞおい
毎朝起動直後の温度一けた台だもんなー
848 :
Socket774 :2014/01/07(火) 17:10:38.27 ID:MK1Yzto6
手で回してやるんだw
>>839 粛清が必要なのは韓国統一教会の支援を受ける売国奴の安倍であり、
在日の公明党創価学会と連立を組む自民党ではないのかな?
これまで散々民主党にチョンのレッテル貼って叩いてきたのだから
ネトウヨは売国自民党に対しても徹底的に非難すべきだと思うよ
もし民主党が公明創価と連立を組んだら大騒ぎするだろうに
自民党なら黙殺なんてダブスタもいいとこで絶対に許されない
自民党は朝鮮の傀儡政党、この事実を認識し徹底的に非難すべきだ
手厚い経済支援で中国や韓国を育て上げたのは自民党なのだからね
おちんちんから膿が出たってところまで読んだ
ゲーミングノート買ってHDDに適当に音楽ぶっこんで再生したらなんか止まりまくるから、IntelliParkをDisableにしたら大丈夫になった このスレに情報蓄積してくれた各位に感謝です
sata2て
>>853 マザーとHDD間のケーブル配線に異常
新品のSATAケーブルに変更しよう
>>855 それが新品なんだなこれが
俺も不調を疑って現在CDEで使ってるSATAケーブルの方に変えてみたけど何にも変わらん
勿論新品のケーブルのほうでCDEドライブで使っている方に以上は無かった
>>856 じゃあ電源供給が悪くなってるんじゃないですかね
C7だけしかエラー出てないので、HDD内部には異常なし
>>857 俺も疑って電源を400Wから500Wにあげてみたり今あるHDDを外して動かしてみたんだけど変わらないんだよな
何なんだろこれ
CDEのHDDが3Gb世代でケーブルは6Gb対応してないマザボ付属で未開封新品とか マザボのコネクタのほうが逝ってるとかとエスパー まあケーブルが腐ってるだけの可能性が九割だな
別のマザーで試すのが一番手取り早いでしょ 同じ症状なら初期不良で決まり
初期不良っぽいな
ご愁傷様
846 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 12:19:17.75 ID:Mwp0rNSN 緑のモーターまわらんぞおい 847 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 12:32:08.65 ID:Lgxiu1xZ 毎朝起動直後の温度一けた台だもんなー 860 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 23:19:13.82 ID:Lgxiu1xZ 別のマザーで試すのが一番手取り早いでしょ 同じ症状なら初期不良で決まり 861 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 23:26:32.09 ID:Mwp0rNSN 初期不良っぽいな ネガキャン自演臭が半端ないです><
回答してくれた人ありがとう 別のマザボが無いから困ってるんだよな 買った店と相談してみる
他のドライブが刺さっているSATAに指してみては 他の方が書いてますが普段使ってなかったマザー側のコネクターが逝ってる事もありますので コネクター差し替えたら違う方のドライブにエラーでたら接点不良の可能性大
>>865 回答ありがとう
それも試したんだけど改善せず
初期不良なのかマザボのせいなのか分からん・・・
>>863 www
ID:Mwp0rNSN氏とは生活のリズムが似てそうだな
昼休みにチラリ、就寝前にチラリ
自演認定厨糞ワロタ
ここまで俺の自演です
まあ実際はわからない上に後10分でIDも変わる好き放題タイム突入
871 :
Socket774 :2014/01/07(火) 23:55:32.48 ID:TJPUYfKK
プロバ2契約で自演っすかw
昼の書き込みに毎朝とか温度一桁とか自演と言うか自問自答だろと小一時間
つか昼の書き込みのレスが毎朝なんだよと言うね
>>871 今時だとスマホと光じゃね?
てすつ
昼休憩中に緑のモーターが回らんって書き込みか 自演厨じゃないにしても不思議ちゃんだな
Green(WD20EARS-00MVWB0)がMFT壊れちゃってRAW認識になったんですけど、 MFT対応してる復旧ソフトはGetDataBack for NTFS以外にあるんでしょうか? ファイル名とかそのまま復旧させたいのですけどもっといいやつご存知ある方いますか?
気が付いたらPC内WDだらけになってたわ 一台だけHITACHIあったんだがSATAコネクタ折ってしまったので引退 システムは青だが他全部緑の芝生状態 青の取り付け位置悪い訳じゃないのに温度+5度ほど高いのが気になる
24000時間使ったWD20EARS-00MVWB0が壊れた 金が無いのに…orz
シリアルって晒すとまずいの?
887 :
Socket774 :2014/01/08(水) 09:28:29.40 ID:8ADyhSAG
そりゃ尻あ●は隠さないと
>>886 勝手に登録されるとまずいだろ。既にやってあるならまあいいけど。
>>10 のAAで理解するAFT問題がテンプレに入るようになったのって何スレ目からだっけ?
ログ持っている人いたら教えてくれ!
>>890 これか?
10 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 01:17:17 ID:qTa/wRRv [10/10]
■チェック項目
【CDI】 SMART情報
【HDTune】 転送速度
【型番】
【製造日】
【製造国】
【OS】
【マザー】 BIOSバージョン
【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値
【メモリ】 Memtest、OKか?
【モード】 IDE・ AHCI ・RAID
【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン
【設置状況】 ケース名とHDD設置状態
【冷却】 冷却方法とHDD温度
【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無
【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨
【PIO病】
【具体的な症状】
───────────────────────────────────
AAで理解するAFT問題
従来HDD
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B)
╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋
┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
AFT HDD
・XPでWD Align実行前
┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB)
┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻
┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63)
・WD Align実行後
┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB)
╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋
┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
892 :
Socket774 :2014/01/08(水) 12:07:38.29 ID:8ADyhSAG
いわゆる低速病でパーティーションが正常に認識されないってだけ、という場合もある。 (BIOSなどの問題で上書きされて飛んだ場合はパーティーション自体が完全に飛んで未フォーマットになることも多い) その場合は同容量の正常なHDDに丸ごとコピーすれば認識できる。 ddrescue使えるといいんだけど、Windows版のバイナリは無さそうだから、 Linuxベースのデータ復旧用LiveCDを使うことになるね。
ならファイナルデータあたりで地道に漁るしかないだろ まめにデフラグしてないときついけど
モーターまわんねーぞごらぁ
897 :
Socket774 :2014/01/08(水) 14:05:12.96 ID:8ADyhSAG
得意な死亡例だな
もう今年の4月でXP終わるんだから、AFTのテンプレは必要ないんじゃね?
うわぁああああああ2TBがぁああああ
しーげーともぶっ壊れてたもうなにを信じたらいいのかわかランチ
ずっと青オンリーだったので今回 赤デビュー+2TBデビューしようと思ったら 評価芳しくないのか…どうすんべ…
↓こういうやついいよな、これでバイト料もらえるんだからなw
>>898
904 :
Socket774 :2014/01/08(水) 17:53:04.10 ID:8ADyhSAG
黒の2TBって3TBと値段近すぎるな〜 でも下がる気配も無いんだよな……
復旧ソフトのスレってないんでしょか?
>>907 ありがとうございます。
お手数おかけしました!
AAで理解するAFT問題 このAAは俺が(ry
HDD死亡 何もする気が起きない…
年よりはウジ茶飲むよな
>>878 ワロシwwwwwwwwwwww
クソチョンは漫画の集中線でさえ旭日旗だといってわめくバカだからな
今度のパヤオの新作アニメも旭日旗だらけだから反応が楽しみだよ
今どき国家政策として日本人や日本文化を差別して規制してるような
かつての南ア以上のヘイト国家は韓国だけだと世界中にアピールしよう
>>911 日本文化が世界中から賞賛を浴びているので、韓国文化のセンスのなさが、なおさら目につくね
韓国人は日本と対等に競ってるつもりだけど、世界の陰で「偽日本」と呼ばれてる事実を知らない
織田信長が活躍した頃、 海を渡ってきた奇怪な韓国人の群れが、 SSDの販路を求めて秋葉原を襲撃した。 世界制覇を狙うサムスンの仕業である。 強烈なHDD素材の製法を秘めた日本の技術。 日本の平和を願う信長は、サムスンの野望を粉砕すべく 馬来西亜の国から仮面の忍者を呼んだ。 その名は… 赤キャビ参上!
>>910 大量のエロ動画を失ったのか
それはショック大きいなw
結局HDDは高止まりで正月中も安くならなかったな 4TBが一万円以下にまで下がる日は来るのだろうか?
919 :
Socket774 :2014/01/09(木) 23:05:18.70 ID:ZEhwcLnR
一生1TBプラッタのままHDD消えるかもね
フラッシュメモリがそこまで値下がって、信頼性も耐久性も上がると良いね。 …HDDの容量向上よりも期待できないけど。
正月は需要が多いから下がるわけない。
【社説】「サムスン電子なき韓国経済」に備えよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389141312/ サムスン電子の昨年10−12月期の業績は売上高が59兆ウォン(5兆8000億円)、営業利益は8兆3000億ウォン(約8100億円)にとどまった。これは前期比で売上高は0.14%減、営業利益ではなんと18.3%減だった。
2011年10月以降、3カ月ごとの業績で常に過去最高を更新してきたサムスン電子だが、ここにきてその勢いに急ブレーキがかかっているのだ。
サムスン電子の今回の業績不振は、主力製品であるスマートフォンの販売が限界にぶち当たったことが大きな原因だ。
米国や欧州など先進国の高級スマートフォン市場はすでにほぼ飽和状態にあり、加えてソニー、LG、中国の華為技術(ファーウェイ)などライバル各社も、サムスン電子と同じレベルの品質を持つ商品を相次いで投入しているため、
市場でのサムスン電子の支配力にも陰りが見え始めている。スマートフォンに続いてサムスン電子を引っ張る次の事業もまだ見当たらない。
サムスン電子は2010年から太陽電池、電気自動車用バッテリー、発光ダイオード(LED)、医療機器、バイオ事業などさまざまな分野に巨額の投資を行ってきたが、どれもこれといった成果はまだ出せていない。
このような状況で利益全体の66%を稼ぎ出すスマートフォン事業にブレーキがかかってしまうと、サムスン電子はもちろん、サムスングループ全体の業績にも大きく影響するのは避けられない。
サムスン電子の業績不振が伝えられる中、7日の株式市場は小幅ではあるが上昇した。サムスン電子の株価も前日に比べて3000ウォン(約290円)程度の下げ幅にとどまった。
昨年末以降、サムスン電子の業績不振はすでに織り込み済みとなっているからだ。しかしここ数日、韓国の株式市場での最大の材料は間違いなく「サムスン・ショック」だった。
これは韓国経済が抱える構造的な弱さをあらためて認識させるものでもあった。韓国の10大企業の中でサムスン電子が占める割合は、売上高で35%、営業利益では63%に達する。
サムスン電子の業績がなければ、韓国経済は昨年マイナス成長を記録していたといわれるほど、国の経済全体に占めるサムスン電子の影響力は大きいのだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/08/2014010800852.html
HDDは容量よりも信頼性と耐久性をもっと上げてほしい あと物理フォーマットの時間短縮を
いえ全然
信頼性と耐久欲しいならエンプラ用買えよ。
緑以前に上げてほしいという気持ちはわかる
>>923 いままでどんな酷い目にあってきたの?
普通に買い替えしてバックアップしてれば
耐久性なんて今くらいで十分じゃない?
急に訪れる寿命なんて信頼性上がっても
なくなるわけないしさ。
>>923 同感。HDDそのものに加えてバッファローの外付けとかUSB3.0の不安定さを置いといて
ソフトでインチキスピードアップとかやってるからね。安定を犠牲にしてまで誰も速度は望んでない。
933 :
Socket774 :2014/01/12(日) 01:30:47.09 ID:LTRekHoW
マザボのSATAポートに空きがなくなってたので、AREAの「SD-PE4SA3ES4L」てのをポチってみた。 これで未開封だったWD20EZRX2台増設できる。
俺は容量と安定と耐久性が欲しい 速度はそこそこあればそれでいい
AREAってあんまりいい話聞かないんだけど大丈夫か?
>>934 だったら黒買え
その代わり高いけど滅多にぶっ壊れないからRMA切れる5年ごとに
買い換えれば十分
937 :
Socket774 :2014/01/12(日) 01:48:52.53 ID:LTRekHoW
>>935 ちょっと不安ではあるけど、SATA3.0が4ポート(排他でeSATAも2ポート)で4,980円だったので物は試しに。
安定重視ならUSB3.0外付けケースの方がいいのかも・・・
メーカーよりチップの方が気になるな というかUSB3の方がよっぽど不安になるんだが
だけどUSB3.0の速さに慣れると2.0はやってらんない ( ´・ω・
AsmediaのeSATAオススメ
>>927 今更だけど緑だ
どうにかしてデータ取り出せねーかな
>>941 やっぱり緑か
俺もWD20EADSふっとんだ
なんとか9割ぐらいのデータは救出できたよ
1割はフォルダごと消えた
ドクターリカバリーで救出しようとしたけど
不良セクタ多すぎて無理だった
つーかバックアップって取ってねーの?
LTO6なら、緑比1000倍の信頼性……
>>942 9割復旧出来たならええやん
HDD自体認識してくれないから復旧作業すらできんorz
青の話してくれ 緑の話は聞き飽きた
英語でいうとブルー
WD30EZRX-00DC0B0って気温低下すると調子悪くなるってことある?SMART読みで現在17℃ほど ここ最近フォルダを開くとき1分ほど待たされたり、音楽を聴いているときでも待たされることがある。 そのとき決まってヘッドが戻るような音がしてから読み込み始めるんだけど…壊れかけかな SMART見ても特に異常はないように見えるんだけど、冷え込むようになってから頻発するようになった気がする…
緑が一番売れてるんだから仕方ないよね
つーか持ってるから情報いらないんだわ>みろり
>>948 グリスが固まるから低温もHDDにはよくないらしい
俺もこないだサムスンのHDDで同じ症状出て放っておいたら数日後C5がガンガン増えていって認識しないことが多々
ヒーターで温めながら再起動繰り返して認識したときになんとかクローン作成には成功したが…
早めにバックアップしておいた方がいいかもしれんね
>>951 やっぱりそうか…。暖房のない部屋に設置しなきゃよかった…
寿命縮めてしまったかも
低速病って青でもなるんか? 1Mbpsぐらいしかコピーの時に速度が出ないので鬱になってきた
グリスも有るけど更なる高密度化に熱アシストが必要なぐらいだし 書き込み品質等にも多少は影響が有るんじゃなかろうか
室温が低い場合 あえてケースのエアフローを低下させるという手があるぞ ケースのファンの回転を落とすか もしくは思い切ってスイッチ切るとか HDD自体がある程度発熱するんだからしばらくすると温まってくる ちなみに今の俺の場合 室温12℃ HDD28〜34℃
ずっと回しておくのが一番だな
俺も冬場はHDD温度20℃前後しかないから心配だ と毎度思ってはいるけど、結局そのままだな 壊れたこともないし
数か月前に替えた緑の調子がクソ悪い。 アクセスする時に3秒くらい待たないと反応しない。
インテリパークは知ってるのか?
>>948 それ低温病
25℃以上でつかいましょう
寒くて読み取れないというだけで容赦なく不良セクタにされた頃に比べたら良くなったw
>>922 新興国って日本式経営を取り入れ、日本に追いつけ追い越せでやってきたけど、
追い越したら日本と同じように欧米式の経営を取り入れてダメになってるね
結局、国は変われど人間の考える事は一緒で、同じ所に向かってしまうのか
韓国なんかウォン安を武器に商売してただけなので、それがなくなると壊滅的
しかも日本と違って経済全体に占める財閥の割合が多く、企業が育っていない
日本にもグループ企業はあるが、せいぜい数%だ。でも韓国は半分を占めている
この裾野の狭さが韓国企業の線の細さ、危うさを客観的に裏付けている
>>942 今、ファイル救出ソフトってどんなものがあるの?
昔はデータレスキューとかファイナルデータ使ってたけど
MFTからGPTに変わったら非対応になって使えなくなった
今のはもうGPTに対応してたりするんだろうか?
>>955 夏と冬でファンの回転数を調整する必要は確かにあるね、面倒だけど
夏場と同じ感覚でファン回すと冷え過ぎてシステム全体の動作もおかしくなる
朝部屋が暖まる前だといくら絞っても効き目ないから 短時間で温度上げたかったらファン止めるしか方法はないな。
温度可変速のファンを吸気に使っているけど、サイズのバリエーションが少ないし、 今使ってるファンももうそろそろ寿命で同じファンも入手困難でアレ。
>>963 どれもやってることは同じなんじゃないのかなー
パーティションがいきなり消えて
未フォーマット状態になったから
ドクターリカバリー試用したら
復旧ファイルリストすべて出てきたから
購入してそれ以来ドクターリカバリーしか使ってない
最高レベルの復旧ソフトは警察が持ってて
民間にまで行き渡らないよう
しっかりガードされてるだろうし
きけん!あぶない!ばくはつする!
韓国「“韓国経済は日本に勝ってる”とか勘違いしていた。韓国は敗北している。日本が羨ましい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389506552/ 遠のく「韓日経済逆転」の夢
希望描く日本財界、企業500社の時価総額倍増
韓国経済は氷河期、大企業は円安で成長鈍化
日本部品への依存度80%
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/10/2014011001092.html 世界市場で一時日本を脅かし、あるいはわずかでも追い抜いた大企業は、円安と攻撃的
マーケティングという2つの武器を駆使する日本のライバル企業に押され、成長に急ブレーキがかかり、
敗退しているのが現状だ。
韓国を代表するサムスン電子と現代自動車も例外ではない。2−3年前に盛んに唱えられた「韓日経済逆転論」は、
現在の状況下で跡形もなく消えてしまった。スマートフォン(多機能携帯電話)、液晶テレビなど韓国が
世界首位の品目ほど、日本製の素材・部品への依存度が70−80%に達する。それだけに、
「日本が故意に供給を中断すれば、サムスン、LG、現代自の工場がストップしてしまう」との警告も聞かれる。
韓国企業の体力や規模が10−20年前と比較するのが無意味なほど強くなったのは事実だ。
しかし、潜在的なエネルギーを集めて噴出させるリーダーシップと戦略で、韓国は日本よりはるかに遅れている。
日本経済にすぐにも追い付くという自慢げな考えを捨て、謙虚に体制を立て直すべきだ。
韓国の大統領が新年に余裕でゴルフを楽しみ、周辺国に「韓国の経済と企業を学べ」と
自信たっぷりに叫ぶその日の到来を願ってやまない。
IntelliPark切らないとホントにC1がモリモリ上がっていくんだな 新しいやつが古いやつよりC1が一桁多くてワロタ
何を今更
RAW値モリモリ上がった分だけS.M.A.R.T.の値もモリモリ下がってるのがウンコw
鉄の身体が モリモリ伸びる
>>5 WD Align Utilityゴミだな
WD10EZEX
アライメントズレ全く検出出来ない
いくらアライメントズレまくっても「配置済」で機能しない
>>974 本当にずれてんの? msinfo32 の値、プリーズ
お試し版とかのPEでdiskmgmtした方が確実
>>976 旧バージョンでできる
前スレだか前前スレだか忘れたけど、直リン貼ったけど
979 :
974 :2014/01/13(月) 15:22:22.06 ID:8e+KsNvW
>>976 Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→Acronis True Image WD Editionでフォーマット
これだと先頭パーティション開始が確実に8の倍数番目になる
>>975 最初はExtended Test後XPのOSフォーマットツールでプライマリパーティション作成やったから
絶対ズレるはずと確信してたんだけどな・・・。
auto Alignってやつか
今晩もめっちゃ寒いね ファンを止めることでHDDは23℃確保したけど、CPUがうまく温まってくれなくて とうとう-2℃になっちゃった
984 :
Socket774 :2014/01/13(月) 19:17:47.88 ID:gnmf8tEd
CPUが-2℃・・・ 液体窒素でも使ってるのか?
室温が-10℃くらいなんじゃね
あのー、青はシステム用に使って大乗部ですか?
システムで使ってるよ
990 :
無記入 :2014/01/13(月) 22:16:06.51 ID:V7h2rbbH
でも990のスレの話題の方が楽しそうだなぁ
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ10ポット目
なんじゃこりゃ
13+1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [↓] :2014/01/13(月) 22:18:26.69 ID:???
>>1 スレたて乙 っカフェラテ
こんなあいさつするのか
>>969 日経新聞はジャップは韓国に学べと書いてある
1の人がテンプレまではれないみたいなので、分身の術?つかってVol.172のテンプレをそのまま張りました。
997 :
Socket774 :2014/01/13(月) 23:12:45.10 ID:nWVgg9dY
>>997 一人暮らししてた頃は別に珍しくもない室温だ〈あったかいっていってもいい)
なにせ暖房といえるようなものがPCと冷蔵庫しかなかったからな…
Japanese Apricot
10^3
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread