Z87 H87 Q87 B85 H81 LGA1150 マザボ 総合10
1 :
Socket774 :
2013/11/24(日) 00:56:48.00 ID:dwAvMfgB
2 :
Socket774 :2013/11/24(日) 00:57:42.66 ID:dwAvMfgB
3 :
Socket774 :2013/11/24(日) 01:00:24.74 ID:dwAvMfgB
一番上の消費電力についてのアイドルと最大のurlを最新のレビューの物に更新しました 旧レビュー37種 -> 新レビュー43種
4 :
Socket774 :2013/11/24(日) 01:36:56.03 ID:HV/w7OC3
5 :
Socket774 :2013/11/24(日) 01:38:58.17 ID:HV/w7OC3
>>1 乙。
以前、C1 問題が Win7 でも発生するとしている
>>4 のブログに対し、
「ON/OFF Charge のせいでは?」という指摘があったが、
GA-Z87X-D3H のマニュアルを調べたところ、
ON/OFF Charge2 は特定の内部ヘッダからのポートのみに有効で、
バックパネル接続では無関係ということが判明したので、
テンプレに復活させてみた。
なお、勝手ながら文面を少し改変させていただいた。
6 :
Socket774 :2013/11/24(日) 09:06:44.26 ID:wJa7iNtm
戯画C2問題
7 :
Socket774 :2013/11/24(日) 11:47:04.66 ID:mko5+Pca
3月に9来るって書いてるやついるけど3月は無理だろう はやくても6月じゃね 税上がる前に組むか待つか考えちゃうな 蓮リフレがどの辺が良くなのかまだわかってないしな
8 :
Socket774 :2013/11/24(日) 11:54:21.13 ID:14Vz6sZ3
もし9シリーズのマザーでHaswell使えるんなら案外早く出るかもよ ivyの時もCPUよりマザーが先に出たし 9シリーズでHaswell使えないって噂もあるけどさ。。
9 :
Socket774 :2013/11/24(日) 14:00:23.12 ID:01qZDO5W
そういえばNon-Z OCってC2ステッピングで修正されちゃった?
10 :
Socket774 :2013/11/24(日) 16:23:55.68 ID:RCt04+g3
>>9 俺も気になります!
てかこの機能アスラックだけです?
戯画C2は??? まだ大多数のH87モデルとか全然C2してないんだけど
GA-Z87X-UD5-THは流通し始めた模様
あのぅ、C1ステッピングとかC2ステッピングってなんでしょうか?
18 :
Socket774 :2013/11/24(日) 23:59:59.54 ID:Z8FiSAU/
湾図のHPで1150のマザーを見ていたら、108件中81件が新製品のマークが付いていた。 やっとC2に入れ替えたのかな。
店でH87MPROの裏見たらC2だった。ASUSもだいぶ切り替わってきたな
さっき祖父でH87ポチッたがC2なのか?
21 :
Socket774 :2013/11/25(月) 07:18:04.94 ID:xJUcuUSX
C2は一生出ないと冗談で言ってたが本当になりそう…
>>13 ゆきこを忘れられのがC1,新しい恋をしたのがC2
>>22 さちこはっ!?さちこはどうなるんですかっ!
>>23 お気の毒ですが…
我々も出来うる限り最善の策を講じてきました
あとはネ申に祈るのみです
さっちゃんはねっ! さちこっていうんだ、本当はねっ! たけど・・・
もしかして、ゆきこのこともわかってないだろ
C2
c`2´c
夏前には1台組めたはずなのに9月になってようやくだもんな 無駄な時間だった
32 :
Socket774 :2013/11/26(火) 10:31:25.83 ID:xVxrh3pM
そろそろ鉄板マザー決まったんか? やっぱりMSIなんか? つまらんな本命がそのまま鉄板とか Asrock辺りもうちょっと頑張ってくれたら いいんだけど、所詮ASUSのスピンオフで変態だからなぁ
35 :
Socket774 :2013/11/26(火) 12:21:43.08 ID:DQ+dXMCH
今日秋葉行って来たんだがDOSパラとツクモのZ87-PRO(Vじゃないやつ)がC2になってた TWO-TOPはまだC1・・・というより店の半分がIYAMAのショールームに占領されてほとんどマザーなくなってた
C2
C2たい
C2爆撃機
C2問題
i7同時購入なら更に3000円引き、i5なら2000円引き。H87 ATXの人気マザー。何気にC2stepになってます。こんなに安くなっちまって…(^-^;
俺も3000円引き利用したわ 欲しかったのがZ87 系のちょっとお高いマザーだったから良かったわ
最近微妙に値下がりしてるのってC1処分なのかな
地方民はその恩恵にあずかれない糞セール・・・
確実にC2なのはZ87PRO VとMuximus Y GenとZ87M GamingとZ87killerとアスロックマザーかな
46 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:16:14.41 ID:ui3fEqMu
C2やってるときのゆかなとセックスしたい
47 :
Socket774 :2013/11/27(水) 12:20:15.29 ID:rIWCFWXv
鮭が口を大きく開いて射精する画像をネットで見て、朝から真似した。 鮭はイクラに発射するけど、生命の根源に欲情しているのだろうか?メスが卵を産む姿に欲情しているのだろうか? 交尾して外出しって言う事だから、もし自分で石とかに擦りつけて出していたらDTって言う事になる。鮭は奥深いな。合掌
>>43 CPUとセットで値引きはギガバイト限定とかだからそうなんだろう
鮭子供
予算的にマザーに使えるお金が1万5千円までで 実質H87、1択何だがH87でお勧めのマザーって何? 今のところASUSのH87PROで良いかなって思ってはいるのですけどね
じゃあそれでいいんじゃない コスパはasrockの一万円前後の名前長い奴が最高だけど
大宮祖父は、ほとんどC1だった ドスパラは、ASUSはほとんどC2になっていた。 どちらもギガの切り替えがかなり遅いかな。
ギガも箱で判るの?
C2
>>50 B85でも良ければ、通販でもC2確実なVANGUARD B85 が
実売13000円前後だよ。
ASRock H87 Performanceのコスパがいいが付属品もシンプルwww ドライバCDとバックパネルとS-ATAケーブル2本 箱にでかでかとNEW REVISIONシール貼ってあるからC2
マザーの付属品豪華でもあんまり使わんからな
20015年ぐらいになったら、C2買えるかな…
むしろ買えないな
>>53 ギガはリビジョンが上がった商品と発売が8.1前後の製品しかC2はないよ
Z87でケーブル4つ付いてきたりして1000円ぐらい元取れるぞ
16k出せば普通にZ87買えないか? UD3Hとか
白いC2を巻きつけ背中でさよならの 悲しい別離を感じてた
GRYPHON Z87とZ87M Gamingで悩んだが結局Z87M Gamingに 理由はGRYPHON Z87はDDR3-1866まで対応なのに対して、Z87M GamingはDDR3-3000まで対応だった 多いほうが電源回路に余裕あるのかなーとにわか判断 悩んだときはこういうところで見てみるといい
シーツー
余裕がある事と耐久性は全く別ですけどね 品質の問題だしグリフォンは高耐久を売りにしてるわけだし
1日1回戯画C2
>>65 APUじゃなければ高クロックメモリの恩恵はかけたコストに見合うほどじゃないけどな。
1.35Vとかの低電圧&低発熱メモリも魅力的だよ。
Z87 Extreme11/acがほしいな
71 :
Socket774 :2013/11/28(木) 14:46:40.12 ID:Qq89YWoE
>>50 1万円でAsrockのH87performance1択だな
8000で買えるPro4がいいよ
H87performanceってメモリは1600までって仕様っぽいけど XMPで1866に対応してるメモリ突っ込んでも1866設定出来ない?
H87performanceはコスパいいけど多機能すぎて他のH87マザーに比べて電気食うよ
>>74 、たぶん無理、Z系マザーはチップ側からメモコンの速度制御できるけど
それ以外のチップセットではCPUのメモコンからしか速度制御できないintelの仕様
昔から下位チップセットに制限ついてるのは、
OCメモリ使いたかったらケチらず高いマザーを買ってね。っていうのがメーカー側の陰謀だから
>>76 なるほど、H87使うならメモリOCは諦めろってことか
ASRock基本的には安くても良いの作ってると思うんだが H87Pro4とZ87Extreme4はフロントオーディオのピン位置が中途半端に嫌だわ
細かいw 引き回すよりチップに近いところで出したほうがノイズが乗りにくいんじゃないの 戯画まだぁ
Z87Pro4は大型CPUクーラーだとPCIe1スロット目のx16が挿せないとか色々考えてから買うでしょ
フロントUSB3.0の位置が2か所選べるってのでZ87X-UD3H買ったよ
>>74 H87Performance+G3220+1333メモリの組み合わせで使ってるが設定でAuto以外に800、1066、1333、1400から選べるよ
1155に比べて無駄に干渉するのが多くなった気がする>1150
>>77 H77の時はASUSはBIOSアップデートで独自にメモリOCに対応してたから
もしかしたらH87もその内対応するかもね
待ってられないならZ87を買うしかない
しかし蟹は・・・
Thunderbolt2
C2
1600以下のメモリ速度でも低レンテンシのメモリ載せれば実質 2000とかの高レイテンシよりパフォーマンスは上だよ H87PerformanceってNon-Z OCの機能が消えてるけどC1なら可能って記事読んだ気がするんだけど マイケルソフト側で対策されちゃってC1でも不可になっちゃったんだっけか?
何でMSが対応するんだよw 理由がない
サンボルはマック系では結構ユーザーでも期待感あるけど こっちはどうなんだろうな DPでさえなかなかないのにな 無理にDPつけさせられてる?hpやdellなんかみてると哀れだわ
ツクモは凄いなw
さっき妹のH81M-E触ってみたらメモリの設定800から3200までズラーっと出てきたわ
H87Performanceも1333までしか対応してないはずのG3220で1400で起動したし
>>76 はガセなんじゃないか
>>91 ASUSのIntel 8マザーはどのマザーでもUEFIにDDR3-3200まで設定項目に出てくるよ
でもDDR3-1600より上に設定すると再起動後設定に失敗した旨のメッセージが表示されて反映されない
>>87 以前Non-Z OCについてインテルにより
今後のBIOSアップデートやWindows アップデートで無効にされる可能性がある。
と発表したらしい
BIOSならダウンすれば済む話だろうからOS側で対策されちゃったのかなと質問した次第です
もう一度見つけられなったけど北森の記事で8月以降のCPUが マイクロコードアップデート?で対応されるとかって記事は見かけた 実際にC2やCPUで対策とられてるかどうかのレポは全然見かけてないけど 今買う製品じゃほぼ確実に出来ないんだろうなとは思う
戯画C2一向に出ないから組むの諦めて マザボ用のお金でエアガン買っちまったわ さよならインテル
asrockのユーザーインターフェイスはいいね 星空きらきら星が光ってて 思わずお願いごとをしちゃったよ
asrockのユーザーインターフェイスはいいね 星空きらきら星が光ってて 思わずお願いごとをしちゃったよ
z87で、安くておすすめありませんか。
頑丈なのが欲しい場合はSABERTOOTH買っとけばいい?
SABERTOOTHはかっこよさに惚れて買うものだから違う
>>100 そうなのか...。
部屋の環境が粉塵とか発生するからカバーで防げて良いと思ったんだが。
頑丈ってw まぁ...アーマー付いてるから他のマザーよりは頑丈かもしれんが。 つか高耐久マザーってそうゆう意味じゃないやん
粉塵とかはマザーでどうにかなるのかな? 自作よりもパナのタフブックとかのが適してると思うけど
不使用拡張スロットの埃対策ならマスキングテープでも十分
PCIeのカバーとか付いてるからそれなりには効果ありそう そこまで酷いと電源とかグラボが先に死ぬだろうけどな
自己見積もりしてて気がついたのだが予算との兼ね合いでH87と4770を 選択したのにOCメモリ選ぶ バカを犯してしまいましたわ 機能的にOC出来ないのにバカだな〜って思う今日この頃w まあ、現状UMAXのメモリにしようかと思ってるがこれもOCモデルだったりして と思う今日この頃ですわ
もうちょいマシなメモリ買えよ
>>107 UMAXってダメなメモリなの?
やはりかなり浦島状態なのかな…
CFD販売辺りのメモリがいい感じだったりする?
サンマックスかセンチュリーマイクロ行っとけ 今なら安物メモリと価格はたいして変わらないから
UMAXは2.3年前だったら安メモリの代名詞だったな あの頃は良かった安かった…。
最近はコルセアのメモリしか使わなくなったわ
もう一回DDR3で組みたかったけどこのまま2013も終わりそう
114 :
Socket774 :2013/11/29(金) 14:04:45.61 ID:TLJTDavb
>>109 コルセアがカッコいいのですが
ダメですか?
コルセアなんてにわかメーカーの買うんならADの金色の奴で良いんじゃないのw そういう俺はコルセアのメモリ買ってから色々噂があるの知った口だが。。
さっき妹の触ってみたらまでよんだ
117 :
Socket774 :2013/11/29(金) 16:13:50.81 ID:TLJTDavb
>>114 コルセアは使ってるチップがバージョンによって何かわからないからなあ。
コルセアの同じ型番のバージョン違いで相性問題出たと言う話も聞いたことがある。
このあと増設しないなら良いんじゃない?
でも個人的にはあんまり好みじゃない、個人的にはね。
119 :
Socket774 :2013/11/29(金) 20:07:54.09 ID:i5ZADjpG
C2
ツクモでポチった G1.Sniper Z87 rev. 1.1 やっぱC2で一安心なり
121 :
Socket774 :2013/11/29(金) 23:31:38.50 ID:TLJTDavb
>>118 そっかぁ
じゃあやっぱ定番のサンマかな
くわトン
けっこう昔のこと、馬買って相性問題でコルセアに差額交換してOKだったけど4枚挿しにしたら 途端に不安定になってまともに起動しなくなって当時進められたのをきっかけに高価だけど どんなソケットでもどのメーカーのマザボでも何枚挿しでもノントラブルで超絶ド安定エルピ秋刀魚オンリーユーになった まあマイクロンでも無問題らしいけど 今のコルセアとかはどうかわからないけどメモリはトラブった際に諸々面倒臭いから冒険したくないパーツ
コルセアメモリはOCメモリの中では評判よくブランド品扱いで、 私も以前は結構買いましたが、もう買わないかなと思います。 (というより安定重視のためコルセアに限らずOCメモリ全般も買わないかも) 私の場合コルセア4枚でもまったくMemtestでエラーは出ませんでしたが、 スリープからの復帰ができず電源長押し強制終了するしかありませんでした。 その後、高級安定メモリに変えたら4枚どころか8枚差しでも安定するので、 現在はセンチュリーマイクロか、サンマックスのブラック版くらいしか、 買う気になりません。
OEMのコルセア擁護する気は無いが完全にスレチ haswellでエラー吐いてから出直せ
2年前の今頃にSandyに買い替えた時にはCPUとマザーのセット割引が大きかった。 今見るとあってもかなり低額な割引しかないね。
Sandyは発売初日でM/Bセットで4000円引き 2600K+H87+16Gメモリで4万切ってたからなあ
ここで個人のトラブったメモリいわれてもなぁ おまえらが使ってど安定したメモリで苦しんでる奴だっているし
まあ、センチュリーマイクロで相性問題出たと聞いたこともあるからなあ
戯画C1
メモリは馬糞以外大差ないでしょ
131 :
Socket774 :2013/11/30(土) 03:59:18.49 ID:Cdr2tskd
>>126 2600K+H87ってどっちのソケットが変わったんだよ???
>>101 SABERTOOTHは後ろから吸気があるのでお勧め出来ない
「コルセアは 高級メモリの 代名詞」(無季)
元祖メモリーメーカークルーシャルを総無視とかお前らはコルセア並のにわか
クルーシャルは代理店が無かった時代が長かったからねえ。 個人輸入する方法のページとかあったくらいだもんね。
2011年1月だと8GBのメモリなんてフツーは買わなかったと思うんだけどな? 4GB×2で1万円弱ぐらいした時代
>>136 その頃は1333の4GBx2で6000円台
その1年後は1600の4GBx2で3000円前後
ASRock H87Mをツクモで7980円で買ってきた Core i5 4670でK付きのCPUじゃないしOCする気もゲームする気も無いからこれでいいのかなと思って 初めてのインテルなんでよく分からんまま買ってしまった
140 :
Socket774 :2013/11/30(土) 13:22:13.77 ID:fQZopP2a
>>139 俺も昔何も調べないでH61とKを買ったわw
>>140 今まではAMD使いでしたが、CPUとマザーのセット割引の誘惑に負けて勢いで買ってしまいました。
とりあえず組んで負荷テストも問題なく動いたんで大丈夫そうです
インテルはマザーのSocketにピンが付いててびっくりしましたw
AMDだとCPUにピンがあったので
142 :
Socket774 :2013/11/30(土) 15:58:09.29 ID:yBkYY96s
>>141 Intelはsocket478までCPU側にピンがあったんだけど
LGA775からはM/B側にピンがあるんで驚いたわw
しかしこれでクーラーを外す時にCPUすっぽんが無くなるよね
AMDとの比較報告があると良いかも
>>142 LGAはスッポンは無いけどマザー側のピンが歪んだ時の絶望感が凄い
145 :
Socket774 :2013/11/30(土) 17:21:29.15 ID:yBkYY96s
>>144 曲がりならシャープペンの先でだな。。。orz
秋葉をみてきたけど、ギガは祖父以外は 結構revがかわっていた。 祖父は、嫌がらせのように防犯ブザーで 隠すの止めてくれないかな
C2
マザーボードのVRMにヒートシンクがないのってなくても普段使いなら問題ないのかな
関係ないんだろうね。 ただ一度ついているモデルを買うと ないとなんか不安になる。 なんかいいカモにされている気がするが
ゲーマー用のBTOなんかでもMBに付いてなかったりするし今は問題ないと思う 見た目重視で本当に冷えるのかってのも多いしな
シーツー
ゆかな
インテルのマザーですらZ以外はVRMにヒートシンクないし3フェーズだし オーバークロックや24時間高負荷サーバーとかじゃない限りそんなに発熱しないのかも 一回動画再生時に触ってみたけど全然熱くなかったし
C2
チップセットのヒートシンクは かなり熱をもつけど、VRMのほうは、 まるで熱くならないんだよね M.ATXは、ほんともう少しでかくしてくれって思う。
GIGABYTE のZ87のマザーボードに附属してくる EasyTune では, ケースファン(最大4個?)の速度を個別に設定できますか? ASUSだと FAN XPERT(Ivy用)ではダメで, FAN XPERT2(HASWELL用)でできる様になったらしい。 ウチのケースは前面と背面では止まる瞬間の電圧にかなり差があるので, 一括制御だとあまり役に立たない。 GA-Z87MX-D3H と H87M-PRO で決めかねているので参考までに 教えて下さい。
ギガだと次のリビジョンで出来ますとかやってそう
>>155 M-ATXはオンボサウンドが無駄に7.1CHとか要らないから削ってその分PCIe×1にしてほしい
せめてSLIしてもサウンドカード刺せるくらいの余裕欲しい
M-ATXケースでも拡張スロット一個余るし
>>156 似たようなGA-Z87X-D3Hでのことだけど
BIOSにて次のようなくくりになっていて同じ項目では同一の設定しかできないと思われる
つまり種類としては三種類?
CPU/OPT FAN
1st System FAN
2nd/3rd system FAN
また設定の項目は次のものが選べる
Normal (既定の)PWM動作
Silent 低速度
Manual SlopePWMを指定
Disabled ファンを最高速度に
またWindows上ではSmartFAN2というソフトが用意されていて
ファンの速度の上げ方を詳細に決められるようだが使っていないのでわかりません
と思ったけどGA-Z87MX-D3HはEasyTuneでなら個別制御できるんか?
>>156 ファンコンにケースファンを繋げば個別に制御出来て簡単に問題解決できるよ
163 :
Socket774 :2013/12/01(日) 18:12:00.39 ID:5wZ8C34z
>>146 秋葉をみてきたけど、ギガは祖父以外は
結構revがかわっていた。
これってG1.Sniper Z87やGA-Z87X-UD5 TH 以外でrev1.1がでてるってこと
ですか?もちろんZ87でですけど。 つまりC2?
UD3HかUD4Hでrev.1.1になってたら大事件なんだがな つか未だにそれがC2かどうかの報告も無いんだが実際にその二つで出てるなら俺が冒険してみるぞ
>>164 1.1はC2に決まってんだろ
アホなのかオメーはw
C2
167 :
Socket774 :2013/12/02(月) 14:02:37.16 ID:kTYebvtc
ゆかなと契約したい
俺もphenomIIx4からi7 4770sに乗り換えようとしてるんだけど Z87って必要ないもんなのかな OCはいらないけどレーンの倍率機能とかは欲しい
CF、SLIする予定があるならZ87じゃね
170 :
168 :2013/12/02(月) 16:29:22.00 ID:Joz80Ew3
あーそうか じゃあZ87を考えてみるよ ありがとう
実際Z87買う奴の大半がZ87独自のチップセット機能目的っていうより 廉価のH87とかに比べて、グレード↑のコンデンサーとかVRMのヒートパイポ付とか チップセットの機能とは無関係なとこが購入理由だったりするからな・・・ でも最近の1万前後のマザーって普通にLANにIntel使ったりで侮れないんだよなぁ
>>171 まさに俺
OCしないしビデオカードも複数枚差さないけどZ87にした
だからヴァンガやH87パフォーマンスみたいなマザーが売れてるんだよな。グリポンにH87モデルがあれば良かったと思う
チップよりマザーの質で上のグレードのマザー選んじゃうよな
>>171 にプラスして俺は背面パネル構成も選択肢のひとつだった
グラボ使うけどマルチしないから(将来的にも)まったく使用しないD-SubやDVIコネクタがなくて
諸々頻度と機会多いUSBたくさんあるZ87にした
176 :
Socket774 :2013/12/02(月) 18:12:02.47 ID:kTYebvtc
あたしはOCもゲームもしないからCore i5 4670とH87のセットにしたわ
179 :
Socket774 :2013/12/02(月) 20:14:04.61 ID:hRWwc1al
おらSATA^22を考えていたけど遅すぎて別のを買うつもりでいるけど x58世代のJmicronより別途付属のSATAってどんなバグ控えてるのかな
180 :
Socket774 :2013/12/02(月) 20:41:27.96 ID:QeLRmaPr
/ \ / ─ ─\ 今年もあと一ヶ月だお・・・ / (●) (●) \ | (__人__) | ________ \  ̄ ./ .| | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう | (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・ \ ` ⌒´ / / \
俺は2ちゃんというかネットから遠ざかってたせいで メモリが激安で買えた時期とwin8の激安アップデートを逃したわ 田舎だと話題にものぼらないんだよねー
>>180 おまえは知らないかもしれないが、
バタフライ現象によって、地球は救われていた。
それを言うならバタフライ効果
C2
チップの機能じゃなくマザーの質が欲しいからってのはあるよな つまり俺らの意見を総合すると、H81でパーツは高品質でIntel LANを積んだ 安い板があれば良い どこか作れ
H81はQSVエンコードが使えない、USB3が少ない、PCIe3.0x16がGen2止まり。 グラボを積む自分の最低ラインとしてはB85かなぁ。
Q87でおながいします
>>185 高品質で『安い』下位のマザーなんて出したら自社の中位のマザボが売れないってのw
マザボなんて上のモデル程利ざや大きいわけだしな
後でPCIex4とPCIex1何本かを確保しておきたいとなるとZ87となるな
Z87未満の下位チップのATXマザボって 拡張スロットがPCIeのみのマザボ(PCIが無いマザボって言ったほうが早いか) って全メーカー見ても一切存在しないんだっけか
H81ぐらいみろよ
ビデオカードを一番下に取り付けるために 一番下へPCI-E3.0*16スロットを持ってきて欲しい そしたらグラフィックカードが邪魔で拡張カードが刺せないなんてことが無くなる すばらしい
シーツー
ASROCKのB85M-ITXとH87M-ITXで迷ってるんだがどっちがオヌヌメ? 録画メインで、PX-TBS6981を使う予定
Z87の選択肢って以外とないんだな
ここにいる人って意外と買うマザーのチップセットにZ87を選ぶって選択肢はないんだな 動画とか見てると大抵H87が多い
asusのh81m-e買ったんだが ideが見当たらない。。。
泣きそう・・・・
今時IDEとかどのMBにもねーよ
冷静に考えればそうなんだが ideだけは俺を裏切らないと心のどこかで思ってた
ASRock先生も、今回はつけてないんだっけ>Fatal1ty
>>192 ビデオカードの排熱が狭いところでケースに吹き付けられまくるって
どう考えてもエアフロー上問題ありのような
うちもうっかりIDEの光学ドライブしか無かったからFLASHメモリ経由でOSインストールしたな
IDE-SATA変換アダプタ使えばいい
>>204 IDEと電源コネクタが隣接するせいで、変換アダプタが物理干渉して使えなかった
いちばん下、というわけでもないけどExtreme11/acはシングルカードだと PCI-E16_03に挿せ、てマニュアルにあるよね Extreme9/acは同じくPCI-E16_02だし、シングル時は下方スロット推奨設定は 大型CPUクーラー使う者としては干渉や作業性から歓迎したい傾向
誰か最近ツクモのネットショップでZ87-Pro買った人いない?まだC1なんだろうか
店頭だとC2だったよ
MSI Z87I IDEモードあったな
211 :
Socket774 :2013/12/04(水) 07:03:44.77 ID:sFP3buxk
>>180 おまえが頑張るとパラダイムシフトがおきて最終的に第三次世界大戦が起こるので今まで通りゆっくりしていってね!
>>204 2回買ったことあるけど俺が買った奴はどちらもまともに動作しなかった
おまけに今DVDならアダプタと同じ金額で焼きドライブ買える
ALC1150は外部DAC→オペアンプ→コンデンサでサウンドカードと同じ理屈で再生されるようになったから大分良くなったな パリティサウンドはサウンドカードみたいに変な味付けされてないで良かったけどなんかもの足りない印象
C2
おいもう12月だぞ C2報告が全く来ない板も、実はじわじわC2になってたりするの?
なってますん
217 :
Socket774 :2013/12/04(水) 12:36:01.56 ID:QHUeK5Gb
どっちなんだ
昔はあれこれ言われてた蟹チップだけど 今はどうなの? Z87マザーでも音声やネットワークで蟹を使ってるのが結構あるけどさ
イトーヨーカ堂で蟹特売だってよ。 テレビコマーシャルで見た。
ASUS Z87 GRYPHON MSI Z87M Gaming この二つで迷う
グリフォンかドラゴンか 好きな方選べ
それを狙うスナイパー
オンボサウンドやらLANが違うからゲームメインならmsiじゃないのか ASUSのゲーム用マザーってR.O.G.シリーズだし比較対象がおかしい
fatar1tyさんを忘れるな
グリフォンの比較対象になるのって 同じTUFシリーズのVANGUARDやSABERTOOTHだと思うけどな
Thunderbolt2
>>228 MSIにもB85 Gamingがあるけどどういう需要なんだろうな
値段もスペックもH87だけで充分な気がするが
さっき初めてFatal1tyの読み方と意味を知ったわ あのパッケージと仕様の理由が全てつがなってスッキリした
スレタイ読んで3サイズが列挙してあると勘違いしてもうた。
>>222 Z87Mgaming使ってるけど快適ですよ。みんな大好きC2だし
4.0ghで常用してるが一度もブルースクリーンにあってない
後メモリがDDR3-3000まで対応ってところがおいしいか
C2
Cの82 少し小さい
B85でもいいけどH87買っちゃうよな 価格差あんまないし ASUSのウコン色はだめだ... Fatal1tyのh87とb85でちょい悩む 新しくでたkillerのほうね
killerってZ87のみじゃねーの
エルミタみたら B85のkiller発表あったわスマソw
Fatal1ty H87 Performanceとの違い チップセット SATA3x4,SATA2x2 USB3.0x4,USB2.0x8 Killer E2200オンボード HDMI入力なし プレミアムゴールドコンデンサ
どうせならH81のMATXでやってくれと思う。低機能高品質そこそこ廉価な奴。
俺の希望は @ H87 A ATX B 拡張は全てPCIe C LANはIntel D 電源は6フェーズ程度 E コンデンサーはギガやアスロックのZ87上位クラスの物で ↑の条件全部満たしてくれたらある程度割高でもすぐ買うんだが まーそんなのないよなー
fatar1tyがそうじゃないの?
なんで、そんなに、H87にこだわるんだか
ATXで全部PCIeって時点で上位マザー買うしかない
別に全部PCIeじゃなくていいんだけど、下にPCIeもってこいっておもうわw グラボ周りは使いづらい
Z87の廉価版と同じかよりも安い価格で、H87(B85)の高級機が買えるってのがポイント。 OCしないなら良い選択だと思う。
249 :
Socket774 :2013/12/05(木) 21:47:50.77 ID:rMdC5j0l
今後もPCI付き製品が続くってわかるだけでも価値あったな
250 :
Socket774 :2013/12/05(木) 21:50:11.74 ID:aXFr+UqE
もう我慢の限界なのでGA-Z87X-UD5 TH [Rev.1.x]を狙っているのですが これって[Rev.1.x]なのでC2と思ってもいいんでしょうか? 買った人っています?
Z87C2
M-ATHのB85やH87がPCIがなくてビデオカード×16で動かしてサウンドカードも刺せる環境になる H87のATHはPCIとasmediaのチップが本当邪魔である
>>250 THはC2だと思う
スロットが一個無くなってるから2スロット占拠するグラホ付けて
尚且つサウンドカード付ける人は要注意(空調無視なら別に気にする必要なし)
Haswellはあと1年続くらしいねぇ。 ここまで停滞するとは思わなかったが、逆にじっくりMB選べるなw
でもIntel 9マザーはあとちょっとで出るんだろ?
z87でx16スロットが3本ある場合、どのスロットに挿してもx16になりますか? グラフィックボードを一枚挿したいだけなんですが
257 :
Socket774 :2013/12/06(金) 00:31:03.43 ID:7Pvw8Rfw
>>250 そうか 一番上のPCIEx1が無いから今使ってるサウンドカードは
グラボ(2スロ占有)のすぐ下のx1にしか刺さらないのか。
グラボのファンの真下だから熱くなりそう・・ x16サイズのX8や
X4動作にX1のサウンドカード差すと肝心のグラボの動作が遅くなるのって
Z87もありましたっけ?P55の時2枚差して速度が遅くなったの思い出しました
258 :
Socket774 :2013/12/06(金) 00:33:58.83 ID:7Pvw8Rfw
上記
>>253 さんへでした
>>256 私の狙ってるGA-Z87X-UD5 THだと形状は3本ともX16でも1本はX8動作
もう一本はX4動作って書いてあるので無理そうです。
ASRockがBIOS/UEFI更新ラッシュだよ
>>254 Haswell Refleshと互換性ないじゃないっけ?
microATXでH87かB85で買おうと思ってるんですが 前のASUSが良かったので今度もASUSにしようかと でも価格comでASUSのH87とB85は軒並み不安定だと ASRockにした方がいいのかな?
>>261 価格コムの評判あてにしないほうがいいぞ。構成の相性やメモリの不具合なんかをマザーに責任転嫁してくるから
B85ならヴァンガードなんかいいんじゃないかな
263 :
Socket774 :2013/12/06(金) 01:38:09.87 ID:fNx5cFaT
ASUS Z87-DELUXEを買うのに一歩手前まで迫っているのですが 気づいていないデメリットを探していて増設されてるSATA端子に いくらかレーンが使われていたりするのでPCI-Eを使ったとき PCI-Eが16レーンとして使えるかどうなのかとか水冷にするつもり でいるので干渉は出てくるのかといった情報はありませんか?
>>261 ASUS・H87つかっているけど、特に問題ないよ。
まあ一番売れているので、初期不良の報告が
多くなるのも仕方がない
>>261 ASUS使いだったけど7980円で安売りしてたからASRock H87M買って使ってるけど問題なし
お財布と相談すればいいんじゃね?
ちなみにASUSのH87のM-ATXの安いのだとドスパラの店頭で8000円台後半で売ってたかな
>>256 1枚目の位置は普通決まってる
マニュアルをダウンロードして確認
Z87で2600Kの挿せる変態はでないか?
>>258 GA-Z87X-UD5 THは一番上と2番目のPCI-Ex16はCPU殻のPCI-E3.0なので
上側がx16 2番目がx8で2番目を使うと一番上のPCI-E3.0X16は当然にx8と帯域が半分になる
一番下のPCI-Ex16形状のPCI-Ex4はチップセット側からのPCI-E2.0
ここを使うとPCI-E2.0x1の2番目3番目が使えなくなる
一番上のPCI-E2.0x1は使える
ASROCK H87 PerformanceとASUS H87 PROが価格.comで人気みたいなので どっちかを買おうと思ってるんだけどどっちがいいですか? 違いがよくわからないのですが
>>269 よくわからないならasusがいいんじゃない?
個人的にはasrockのが良いと思うけど。
>>270 ASUSがいいですかね
ビデオカードを2枚さしてみたいと思ってるのですがどっちもさせるし
個人的にASROCKを押す理由がしりたいですw
>>271 コンデンサとか電源フェーズの品質
これは寿命に直結し、かつ比例する
最近のエイザスはシナコンだから爆発するよ
10個に1個はトロイが仕込んであるし
ASUSに親殺された奴はまだ住み着いてたのか
>>272 品質が良いものと爆発するかもしれないもの
どっちがいいか考えるまでもない気がするけど
最後の1行でネタの香りがw
どうしたらいいんだw
>>274 すまんが、ガチだから
てかニュース見てねーの?
ほぼ機能しないようなしょぼいトロイだよ。
オープンネットワーク探して踏み台にすんの
ソースもないのに中傷してる奴がいるのが自作板だからアテにしないほうがいい これはグラボ系のスレでも同じことが言える asrockも中華製だしそもそも今のマザボののコンデンサは爆発しない asrockでもasusでも好きなほうにすればいいと思うが、SLIならZ87じゃないと無理だぞ 過度に品質を気にするならb85 vangurdとかGRYPHON Z87とかになるな
なんだかよくわからなくなってきましたw SLIなんて知らない言葉もでてきたし もう少し調べてみることにします また質問するかもしれないのでその時はよろしくお願いします 返事くれた方ありがとうございました
もうちょい勉強してこい
完全自作ならもうちょっとどころじゃ済まないな
初心者はASUSにしとけ。ASRockは取説が慣れた人向け
最終的にはマザーボードのレイアウトやピンヘッダの確認にしか使わんな>取説
fatar1tyさんは箱がイケメンだから
MSIのマザーボードはびっくりするくらい取説が親切でワロタがw CPUの取り付け方〜電源の配線方法からケースへの取り付け方法まで全部日本語で書いてあった これがあれば本なんか要らないってくらい
>>280 は?初心者はMSI、経験者はasrockマゾとキチガイは戯画だろバーカ
>>283 ですよね!(^o^)
最初に組んだ時がSocket754のBIOSTARでマニュアルは全部英語で図面も不親切だったので鍛えられた
DFI-ACP(産業用)が初めての自作 英語どころの話じゃなかった
>>283 最初から本なんかいらんだろw
478の頃、英語(しかも誤記多しw)しかないFOXCONNやEPoXでも
取説だけで特に問題なかったぞ
ただ当時のIEEEとかはケースからの線がセットじゃなくて1本ずつ9ピン出てて
差し間違いが起こりやすいのもあったが、そういうところはちゃんと絵があるし
マニアルなんて見たことねえよ 基盤に書いてるから、無くても組めるわな
マニアル浜口
マニアル夫人
>>287 富士康とか13歳の農村戸籍の出稼ぎ少女が時給38円で18時間労働とかするんだぞ
お前は悪魔か
マニアルGT
>>291 ふぉっくす紺子の搾取元の話ですね、まさに外道
13歳の薄幸出稼ぎ少女がフラフラになりながらマザボ作ってくれるのか・・・ 俺、次のマザボはFoxconnにしたいと思うんだ(*´ω`*)
出稼ぎ少女13歳はドジッ娘だったのか(´・ω・`) >品質は中の下
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131203_626137.html 一旦販売開始されたものの現在販売一時停止になっているHaswell版セレロンの
M/Bの応状況を調べてみた。現時点でサポートリストにHasセレを載せているのを
確認できたのはMSIの一部M/BとASRockのみ。
MSIの新し目の板にはサポートリストにG1830 G1820T G1820があり、そのうち
Z87M GAMINGやH87M-E35など比較的最近出た板では初期BIOSから対応してい
る。他にH87M-G43など要BIOS UPのものがいくつかある
ASRockは調べた限りすべての板でG1820とG1830をサポートリストに載せている(リス
トにG1820Tはない)が、新製品のZ87 Extreme11/ac、Fatal1ty B85 Killer、H81 Pro BTC
が初期BIOSで対応している以外は要BIOS UP
×応状況 ○対応状況 一時販売停止はまだマザーの対応が不明なのが原因だろうか
単なるフライングで代理店から圧力掛かったんじゃね?
300 :
Socket774 :2013/12/06(金) 23:14:41.61 ID:YxGHThkH
お前らの周りにもいるか? 仕事場でわざと周りに聞こえるように大きな声で携帯でしゃべって 「俺仕事しているよ」PRする奴
H87 Performanceで特に3Dゲームとかやらない場合は グラボ用意する必要はありませんか? またやる場合は最低これぐらいのグラボ買えってのが あれば教えてください。
ゲームやらなきゃ、H81でもいい グラボはやるゲームに合わせて買えばいい
>>301 いりません
25000円前後、予算とケースと電源で決まる
ツーシー
C2恋しました
H87 PerfprmanceのM-ATH出してくれないかなぁ B85のATHとかあんまり需要ないよね。。
それは、思うね。 アスロックの他のM-ATHって、 地味なんだよな。
アスロック、発射待て
>>306 MicroATXのゲーミングモデル出せばいいのにね、OC特化のヤツは出してるのに
Z77が売れなかったのだろうか?
RamDiskを使用したいので、AsRockマザーを考えてますが、 大体価格が同じような Z87 Pro3、H87 Performance、H87 Pro4の3つで悩んでいます。 i4770を乗せる予定なので、OCはしません。 今後K付きを買うこともないと思います。 H87 Performanceは、いろいろと付いているようですが、 また、ゲームをするにもドラクエ程度です。 機能的にシンプルなproの方が長持ちするでしょうかね? できれば、安定して長く使いたいと思っています。 なにか、おすすめやアドバイスありますでしょうか?
>>310 > RamDiskを使用したいので、AsRockマザーを考えてますが、
はぁ?asrock以外だとramdisk使えないの?バカなの?
> 機能的にシンプルなproの方が長持ちするでしょうかね?
長持ちw
マザーなんてそんな壊れんから好きなの買えよ
俺の職場じゃ化石みたいなPCがゴロゴロ動いてるわ
>>311 メーカー公式のソフトを使ってみたいって事だろ
それ位察しろよ
すいません、説明不足でした。 付属の XFast 555 を使ってと考えてました。
口は悪いが
>>311 の言うとおり、マザーなんてそうそう壊れるものじゃない
ramdisk以外に特に求める機能がないなら一番安いH87Pro4でいいと思う
P67のmsiマザーは4枚買って3枚完全に壊れたけどな それでmsi信者やめてASRock使ったけど1枚だけSATAが2か所認識しなくなった そのまま使ってるけど、マザーなんてくじ運悪けりゃ簡単に壊れる
マザーが壊れないとかアホかw 乗ってるパーツ数も多いんだから、普通に壊れるわ 自作歴浅い人か? 経験上今まで壊れた回数はHDD>マザー>メモリ>>>CPUな感じ
俺は、マザー壊れたことないな。 まあ1年ごとに乗り換えてるからだろうけど ほとんどはHDD、ごく稀に電源。
メーカー製PCってマザー壊れたら認証とか出来るのかね 出来ないならマザー壊れたら買い替えとか大変だな
>>318 ケースに貼ってあるラベルのIDで認証できるよ
比較的ミドルレンジのマザーを買っとけばそうそう壊れない
eSATAツキのマザーさがさてるんだけど良いのありますか? 出来ればPCI二本以上キボン
アホか 形あるものはいつかは壊れるわ そういう話じゃないのに
今回の壊れるか壊れないかは、 別にグレードの話じゃなくて 初期不良にあたる確立の話じゃ。
ASUSはH87/H81/Q87/B85マザーのメモリOC対応あくしろよ
TUFシリーズって1865までしか対応してないんだな
MSIのマザーだけまだ使ったことが無いから今度買ってみようかな
MSI簡単よ ドン臭いわしですらBIOS挙げれるしw
MSIの板はC2になってるん?
俺のGD65 GamingはC2
Fatal1ty Z87 KillerってC2 ステッピング?
MSIは昔PCIが認識しないと思ったら仕様だったという事あってから買ってないわ 発売から数ヵ月後にBIOSアプデでPCIが認識しない不具合を修正って・・・普通出荷前に解るだろと そんな事すらチェックしないメーカーとかありえない まぁペンティアム時代だから今はマトモになってるかもしれないけど
GA-Z87X-HD3 (rev. 1.1) C2 確認
戯画C2きたー でもDisplayPortなしで、蟹LANか 他の板もRev1.1はC2なんかな?
戯画C2
Z87M GamingがCFDのメモリをDD3-2000でもあっけなく普通に認識してくれて使用上全く不具合起きてない 4770kも4.2gh常用で快適っすわ
後ゲーム中やベンチ中殆どCPU温度が上がらないのはマザーの特徴? アスロックの時はどうだったっけか
ゲーム中ってそんなにCPU使用率が高くないような 30から40パーセントぐらいじゃない? CPU使用率を上げるベンチといえば一番高く普段から使うものは 動画のエンコードかなあ それだと何年か前のCore2Duoよりも少しCPU温度が高いみたい
MSI Z87 MPOWERと ASUS Z87 Deluxeだと どっちがいいの?
MPOWERよりMPOWER MAXがいいかな MSIのサイトはビデオがはしってマジ邪魔だな
>>340 MPOWERはOCer向けのボードでASUSならばROGシリーズ、ASRockだとOC Formulaシリーズに該当する
Deluxeはミドルレンジの最高級という位置づけで同業他社でもメインストリームボードとして数多く存在する
OCを極めたい、長期間に渡る耐久性を求めるのであればMPOWER
普通に使えればいいという程度であればDeluxe
MSIはASUS ROGと比べると安いし、 DeluxeのThunderboltはいらんのじゃないかと? MPOWER MAXは6層で、伝送sim.やってみると確実に4層より6層がリップルの出方とか少なかったんで、 6層がいいなと。 Deluxeはこれまでも使ってきたけど、Z87の金粉まみれのヒートシンクはどーよっておもた
C2
アサスマザーのあのメモリスロットとかの黄色って一昔前のうんこ色マザーに使われたのと同じ色だよね。。 センスがない
TUFシリーズはアズキ色で良い感じだよ。
赤、青、黒、うんこ、どこのメーカーもずっと変わらんな 白とかだせばいいのに。昔1枚あった気がするけど...
やっぱり”ASRocK”なんだよなぁ...
最近ドスパラ系店員のアスロック推しが酷い
>>348 いやー白は昔の紙エポそのものなんだが。
ところで今のMBってガラエポ?ひょっとしてベークだったりしてな
ビデオカード買わなくても4Kいける と思って調べてみたら4096x2160は24Hzなんだな 3840x1600なら60Hzいける
ステッピングについてワンズとツクモにメールで問い合わせた ツクモはMSI,ワンズはASUSを聞いた ツクモではステッピング管理を一切やってないので不明とのこと。 額面通り信じたら宝くじ状態、 不明と回答されたら、実際は把握してても、 まずC1から出荷されても文句言えないな。→買うつもりだったのに買えないわこりゃ。 ワンズはASUSではステッピング表記してないからやはり不明だと、 Asrockは表記があるので判別可といわれたわ
ASUSは表記してあるってのに店員が無知すぎる 裏に青いintelのシールが貼ってあればそこにc2って書いてあるってのに
asrockは値段も加味すれば選択肢として一番アリじゃない?
MSIも表記されている シリアル番号やバーコード、基本仕様なんかが 表記されているラベルにC2と明記されている
>>354 >>356 ワンズはともかく
九十九はリビジョンについては関知しませんってことかと、
C2指定は受け付けないし、C1が届いたからといってクレームも受け付けない
事前に問い合わせて、そういう回答してきたんだから、
リビジョンにこだわる人は九十九で買ってはいけないってことだろコレ
差別化の意味で販売店の方で、 うちはC2確認してますとかサイトに明記すればいーのにな
ASUSの場合、テンプレにあるように、プロダクトNoの下3桁が、AY0だったらC1、AY5だったらC2というのが確実と思っていたけど・・・ AY5だと、パッケージにC2表記のあるシールが貼ってあるか、発売日が最近なのは印刷してあるから、わかりやすい。 でも、通販で買ったのがAY0だったので、はずれーって思っていて、何気なく箱の裏を見るとC2シールが貼ってあった。 箱にC2シールが貼ってある(印刷してある)のが、唯一確実な方法だね。 通販は、運だけど。
店頭で聞いたら教えてくれたよ。 てか、c1品安売りしてるしな
素知らぬ顔してC1売り付けてクレームも受け付けないような店があったら悪徳店舗だな 消費者庁に指導してもらうべき
知識云々じゃなく、 わかってても値引きしたり、C1をメーカに返品せずにふつーに販売します 宣言なんだな。ツクモは
これでツクモのネット販売ここ見た人はみーんな敬遠するわな
営業妨害で訴えられたらしゃれにならんので原文そのまま貼る
問い合わせ内容
> 毎々お世話いただいております
>
> ご販売のMSI Z87 MPOWER MAX
>
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4526541781513/201710010440000#ancSpc >
> ですが、チップセットリビジョンはC2ステッピングでしょうか?
回答
>お問合せ頂き誠にありがとうございます。
>ツクモネットショップです。
>
>弊社ではステッピング・BIOS・ロット・ディビジョン別等の
>管理を行っておりませんため、事前確認やご指定等はお承り
>致しかねます。ご了承下さい。
>
>今後ともツクモネットショップをよろしくお願い致します。
ちなみにMBの division って何?
>>363 これでも別に問題があるわけではないだろ
ごく普通の対応です
>>365 そう思うならツクモから買ってやれば?
俺は問題あるかないかは知らない
>>355 asrockは OC fomula から 8層基板だな。
extremeでも4万弱だし、22個のコネクタ並べただけでもお得感あるかも
店頭にいける人なら確認して買えば良いし、ネット通販ならステッピング確認出来るところで買えばいいだけじゃん。 ちなみに九十九はC1品安売りしてたぞw
家にばっかいないでたまには外にでてちょっと遠出でもして買い物しろよ
>>369 C1 C2関係ねーつってのにC1安くすんのか。
さすがつくもたん!
>>369 九十九の場合はリアル店舗と通販で対応が違うんだろ
>>363 に貼った回答が来た限りは、
ツクモネットショップは何が来るかわからないし、
C1が来てもクレームは受け付けないってこったwww
つかね、C1における超低確率で遭遇するかどうかもわからない実害を気にしてるんじゃなくて気分の問題なんだろう C2に馬鹿みたいに拘ってる人のほとんどはさ 気にせず買っちまえば楽になるのに
外に出たら負け
>>373 販売店でも気にしてるからリアル店舗ではC1を安売りしてるんだろ
ネットでなーんも気にしないやつには瑕疵のあるC1を値引きせずに販売と!!
いや、事実そーなってるからな。
瑕疵あるなら回収しないメーカーが糞だよね
メーカとユーザの考えるか瑕疵基準が違ってもなんら不思議はない 実際リアル店舗で安売りしてるなら販売店が瑕疵と考えてるのが実態だから 文句言わないユーザには高く売りつける。買ったやつご愁傷様
瑕疵とかバカか? なんかわざと煽ってるな 販売店が気にしてんのは評判とか売れ行きそのもの 変にC2拘る奴がいるせいで少なからず影響が出てるってことだからどうにかしてC1在庫を掃けたいってだけの話だろ
月曜から真っ赤な奴がいるんだが しかも初心者のキチガイ
不具合が発見されました。その不具合を修正した新リビジョンが後から発売されました。 この状況で、新リビジョンを消費者が欲しがるのは普通だろ。 マイナーな不具合で大きく騒がれなかったから、知らずに買う人が一定数いるってだけで。
>>378 馬鹿はてめえだろウスノロ
設計者が意図しない動作する製品を瑕疵製品というんだ低脳
瑕疵があるから改訂した。
USB以外の瑕疵もC1には含まれてる可能性があるからC2改訂した。
馬鹿には理解できんのか。
で、まさに自分でそのうわさを上塗りしたんだから知ったことかよ。
どうにかして何も知らないネットユーザに瑕疵製品を何も告知なくばらまくなどは言語同断
馬鹿かおまえは
>>378 ユーザは瑕疵と考える
メーカはそれを仕様という
んなこたぁ日常からあること。そんなこともわからんのかカスは
>>379 初心者はてめえじゃねーのか?あ?
回路設計のイロハもしらねぇゴミがよ
ステッピングおじさんどうしちゃったの?
うわ、凄いね 不具合発覚当時ならともかく何で今そんなに必死なのw とりあえず店なりメーカーなりが酷いと思うならどこにでも告発とかすれば 俺はもう関わらん
こんなとこでギャーギャー言ってないで裁判起こしてから報告しろよ
いやC2じゃなくて嫌って奴は折角ここまで待ったんだ。 3月まで待てばZ97が出てくるからそれまで待てよもうw そしてうっとおしいからぐちぐち言うな
連投するようなやつ触るなよ
z97のc2待ちですね。わかります
まぐわい、に見えたw
モグワイに見えたw
ふぐわい(なぜか変換できない)
何も知らずにツクモで買ってきてC2の俺はラッキー しかも4年前にセールで買った電源がメーカー公認でHaswellに対応してたw
C2
Z97は3月になんか出ないだろ 第2四半期だから早くても4月遅いと6月 人柱がバグに一通り遭遇するのを待つと夏だな
ASUSのセイバーツゥースは裏に青いシールでC2って書いてるのが貼ってあったわby大阪日本橋
MSI H87-G43 GAMINGってどうなんだろうか? 蟹嫌いな俺みたいな人間なら選択肢に入ってくると思うのだが 某鉄板のマザーに比べると少し高めだが蟹を避けれることを考えると ありなのかなって思ってしまうわ
いいんじゃね? でもh87で一万以上出すなら他にも選択肢ありそうだが
>>399 なんですよね
少々お高いのが気になりますわ…
それのオーディオ蟹やで
オンボードLANはインテルが乗ってるのを選べ
もうfatar1tyでええやん
C2
intelよりkillerの方がキビキビ動いてくれて好き
killer使ってるけど、調子ええよ
>>364 本来はrevisionの所、install→インストロールのように間違えて覚えていると思われる
>>398 安さ重視ならB85にするし、そのH87の値段ならもうちょっと出してZ87-G45にするなぁ
メーカー拘らないなら大抵の人はFata1tyを選ぶだろうし
>>408 まとめ買いしようとしてたところの一覧から消えてて
慌てて他の選択肢を探しているところなのですよ…
ここまで購入を我慢できたんだから次の出るまで待ってもいいと思うの
シーツー
気が付いたら8月から我慢してるわ 長いな…
シーッ
ギガシーツーマダー?
正月に組みたいから戯画がこなかったらASUSで妥協するわ PC開けなければ見た目関係ないし・・・うん関係ないよね
おまえらメモリはSanMaxのエルピ1600買ってんの? 3000までいけるのに今時1600ってのもなぁ
買いたいなら、買えばいいだけのお話
メモリが速くなって、どれくらいシステムに影響があるのかな。 メモリを速いものにするコストがあるならもっと上位のCPU買った方が 良いような気がするのだけれど。
>>418 メモリへの投資はシステムへの最後の投資
値上げ幅は一万くらいだしマザボやケースに積むよりは期待できそう
>>418 平社員の机と役員の机だな
平社員のうちからチッペンデールみたいな机なんか貰うより机2つ使わせてもらった方が捗る
シーツー
来年末に出る同じLGA1150のBroadwell-Kまで待ちなよ Broadwell-K以降二年毎の更新になるみたいだしLGA1150は意外と長生きかも
めもりたかいよ
>>423 同じ1150でもBroadwell-Kには現行品は使えない。
ソケットだけ同じで2種類が存在することになる。
てか、いまのCPUはBroadwell用のMBで動くのか?
すごきますん
電源ライン云々と書いてたが 今のソケットのNCピンが電源になるの? でもないと、下手するとMBとCPU間違って組み合わせるとFire
互換性失くすくらいならピン数変えるだろ。維持する意味が無い。
Socket 370 「……」
どうせまたグリスバーガーなんだろ
グリスじゃないって 馬鹿はすぐグリスグリス言いたがる
グリス嫌なやつはEP買えよ
435 :
Socket774 :2013/12/12(木) 03:58:06.94 ID:jwE6vzkt
1150で安くてPCIeが多めにあるATXマザーってなんかありませんか?
H87 Pro4 とかどーよ PCI-Ex1x3 PCIx2 で8000円くらいで売ってるぞ
Thunderbolt2
質問したいんですが ASUSのH87-PROにCore i5 4670を載せてトリプルディスプレイをやりたいんですけど グラフィックスボードを付けなくてもちゃんと動きますか?
そもそもHaswellが初心者向けではない ivyのi3とH77かB75で組んだらどうよ。。
442 :
Socket774 :2013/12/12(木) 23:59:43.01 ID:QXKM9yJr
>>442 本当ですか
ありがとうございます
ASROCKのFatal1ty H87Performanceと迷ってたけどASUSにします
確かにこの正月になんとかPC入れ替えたいけど シーツーがなぁ
VANGUARD B85 H87M-PRO Z87M-PLUS のどれがいいと思います? 面倒だからASUSだけで考えています。 3Dゲームはやらずにオンボード、 CPUはi5の4670を考えています。
>>445 チップセットの機能差にこだわりがなければVANGUARD B85。
C2確実で、使われているパーツの品質も最高レベル。
>>444 俺もXPなんで正月〜3月頃までにやろうと思ってたけど
冬場は寒くて諸々作業おっくうになるし静電気も怖かったから
先月にV EDITIONで組んじゃった
OC、SLIしなければh87で十分ですよね? core i7-4771 gtx780ti に、ASUSのh87-plusを考えているのですがマザーにももう少し金を掛けた方がいいでしょうか?
>>449 良いんじゃない?
凝り出すときりないし
例えばLANチップとかUSB3.0のチップとかサウンドとかコンデンサやら
>>449 ある意味、贅沢な組み方だな
フィットにBBSのホイール付けるみたいな
>>449 core i7-4771
gtx780ti
OCしなくても↑のこれ積むならZ87系の方がいいかもあと電源はいいの買っとけ
>>450-452 うーん
h87かz-87はもうちょっと考えて、予算と相談して決めようと思います
電源は超花の750Wを考えていますがどうでしょうか?
H87だとメモリも1600までしか動かないって思ったほうがいいのよね?
メーカーの仕様表に書いてあると思うがないなら1600だな
OCしないならZ87買う必要無いし殻割りする必要も無いしクーラーも高いの買わなくていいから気楽 だけど物足りないのも事実
一切電源には触れてなくて好感がもてる
H87のxp用ドライバってありませんでしょうか
ないよ
どこかのメーカーでなかったけか
やっぱり予算もギリギリで知識もないのでOCとか殻割とかは今のところする予定ないので今回はh87にしようと思います もっと金の余裕はできて、知識もつけてから挑戦してみたいと思います 電源についてはスレ違いでした、ごめんなさい
H81
>>459 とりあえず、チップセットの分はIntel公式のXP用ドライバで動いたよ。
(この場合、XP標準ドライバというべきなのか)
サウンド、ネットワークはRealtekだったので、それも公式で(他は知らない)。
CPUのグラフィックは、使っていない(ビデオカード使用)のでわからない。
最初にオンボードで試したときは、標準ドライバでの表示は一応できていた。
ただ、うちの環境の問題なのかはわからないけど、起動して30分くらい経つと、
1秒ごとに断続的にカクつく(一瞬固まる)のが困っている。
これがうち特有の問題なのかは知らない。
元々、HDDの容量不足でファイルを消したりしているうちに、
いろいろ不整合起こしていた環境だった。
>>464 ありがとうございます
オーディオはCDの中身から無理やりインストール出来ましたが
LANが使えないとどうしようもないんで調達してこようと思います
tst
Thunderbolt2
XP使うのが目的ならなにも1150無理矢理使わなくてもいいだろうに ロマンなのかな
8シリーズてXP非対応だったような
xpモードじゃないの
BDの支援機能が、XPだと1156の頃から効かない
Rev1.1はC2でFA?
そんなことは決まってません
>>462 いやー、粗悪メモリにあたったとき、電圧調整とスキューでクロック落とさず乗り切れたことがある
ocしなくてもoc機能があったほうが万一の時使えるよ。
478 :
Socket774 :2013/12/14(土) 16:46:38.50 ID:ZtpQ5U3b
>>475 ギガのUD5THのRev1.1はCPU-Zで見たらC2でした
今はサブマシンの去年買ったZ77もUD5だったのだけれどギガのページでドライバとか
を探していたらRev1.0しかない1.1はZ77のUDは出ていなかったのかな。
Z87は1.Xとか微妙な書き方になってるし、ひょっとして最初にでたUDシリーズ
は最後まで1.0だったりして・・・
いやまだしーつーだとはかぎらんよ
えへへへしーつーしーつー
もう、近々組むのやめた Z97とBroadwell-Kを来年末に買うことに決めた
>>478 どのマザーでもjpじゃなくてgigabyte.comなら新リビジョンのページがあるぞ。
リビジョン違ってもドライバやBIOSは共通じゃないか?
比較したことないけどバージョンは新しいかもな。
C2
カラSSDが無いから組めん どれにしよう
sataは基本1本一台だと思うが・・・それ2個つければいけるんじゃないの
>>485 ホスト(それでいうとPC側)とデバイス(外付けHDDケース側)の両方が
「ポートマルチプライヤ」に対応している必要がある
そのURLのは単にSATAをeSATAプラグに変えるだけの機能なので無理
ケースに加えて3.5インチベイにもUSB3.0のポートが付けたい(計4ポート)のですが、 ASUSのマザーボードで4ポートの物ってないですよね? なぜなんでしょう?
大せぇーかぁい
戯画C2情報、本当にないなあ GA-H87N-WIFI Rev.2.0 がC2かどうか知りたいのだが、全く情報がない 人柱はいやだお…
>>493 まだ情報がないなら買って確認する意味があってよかったじゃん。
買えばおk。
駄目だ、情報見つからん 絶望しかないな 8月から待ってるのに…いい加減今のPC限界なんだが
店舗に足運べよw
なんでC1をそんなに嫌うのか 不具合報告なんてほとんど出てないのに それに、今はasrockの一人勝ちでGIGAじゃなきゃいけない理由なんて無いだろうに
不具合報告は殆どないが完全にないわけではない スリープとUSB3.0を使わない人が多いから報告が少ないと思われるが、俺は使う ASROCKには俺の必要とするモデルがない、戯画とIntelならあるがどちらもC2報告がない
当たりが出るまで試してもらえると他の人の参考にもなっていいんじゃないかな?
可用性が低いのに同じ価格なら そりゃ気にするだろjk
キガしかない機能ってあったっけ?
安全策で5THという手もあるし、他のを試して報告ネタにするという手もある。
5THはATXだから駄目なんです あと機能というかHDMIが2つ欲しいんですよね、DVI以外に
欲しい機能、あるいは特定の板であるGA-H87N-WIFI Rev.2.0が決まってるのなら 当たりが出るまで買えばいいじゃん。
g1スナイパーでいいじゃん
508 :
Socket774 :2013/12/15(日) 12:07:49.55 ID:IQ8lyQ9u
ギガはC1でも自前でUSB3.0の問題を対策済みだよ ・・・と思ったら、テンプレには「完全解決には至っていない」とか書いてあった こんな情報あったっけ? ベンダ自身が公式に言ってるから、それなりに信頼できると思ってたんだけどなー
やっぱり、絶望しかないな C2の板買ってグラボ足すしかないかなあ マザーだけでデジタルのトリプルモニタできると思ったのに、Intelのアホ
C2
ギガバイトのGA-Z87X-UD5Hとi5 4670K、グラボはギガのHD7870って構成なんだけど、 ギガバイトのマザーって内蔵GPUとグラフィックボードの同時出力(共存)できる? ASUSでもAsrockでもできたんだけどこれではまだ出来ない 内蔵GPUにデバイスマネージャには表示されるけどつなげたモニターは検出されないんだ 設定しなきゃいけないとかある?
>>508 どこかのブログで検証してたけど、NGだったらしい。
>>512 d
やっぱ今回は、早々にC2広めたアスロックさんGJだわ
514 :
Socket774 :2013/12/15(日) 21:03:04.50 ID:btdRWlie
505>> ATXというサイズは何ともならないけれど HDMIのかわりにminiDisplayPort でよければサンダーボルトを使えばデジタルのトリプルできるとおもう 使えるモニタが3つ無いので試してはいませんが。 あと変換コネクタもいるか
Z87X-UD3HはREV1.1に入れ替わってるね 祖父にもあった
>>512 全然不具合出てないぞw
そいつってONOFFチャージ用のフロントUSB3.0端子を使ってやたんじゃね?
あの端子だけは充電機能のため完全にリンクダウンさせる特別仕様なので
リアのUSB3.0はまったく不具合なし
>>516 俺に言われても困るw
実際に俺が試した訳でもないし、俺はスリープ使わないしね。
でも問題出ていないなら良いことじゃないか。
>>516 マザボベンダの発言すら信用ならないっていうこの流れで
お前ごときの「不具合出てない」報告なんぞ糞の役にも立たん
もちろん「不具合出た」報告も正しいとは限らない
C1がどーとか関係ない別の要因かもしれん
一番信憑性の高い発言ができるインテルが問題あるといった
その問題だけ直したC2が世に出た
あとは自己判断だね
>>516 >>4 の下側のリンクだから読んでみ。
>>518 正確には、あまり詳しくなさそうな一ライターが
ベンダの関係者に口頭で聞いたことを記事にしたものがひとつあるだけだしな。
完全に解決した自信があるなら、
売りになるんだから公式サイトに堂々と載せると思うが。
たしかハードウェアの変更でしか治せない問題だからハードを変えたって話してたよねIntel 問題の程度としては、保存されたデータに異常はないものだと スレで指摘されたのは編集中のデータについてだけど、それはメモリの操作だろうからストレージ関係なさそうだし 気にするのは禿げない程度になお前ら
絶望おじさんのせいでスレ荒れてしまった
ギガのマザボってPCIえ
ギガのマザボってPCIeの認識がうんちって言うけどどうなの
4770kとエクストリーム6みたいな名前のマザーで組みたいんだが評判どう?
いいんじゃないのかな
>>523 お前みたいな「どうなの?人間」にかかれば全部のメーカーがうんちだよ。
何年やっても「おすすめ教えて人間」と同じタイプのうんちだよ。
なんか糞臭いです><
とにかく安くとGA-H81M-DS2とメモリー、CPU買ったら 流用したSSDが認識したりしなかったりと実用に耐えられない あまったHDDで組んだらwin7でもmemtestでも問題ないから原因はSUPER TALENTの故障か相性だと思うけど どなたか最近安いSSD買って動いた方いらしゃったらその型番教えてください、お願いします。
>>515 変わってるのか
2週間前くらいにドスパラ覗いたらUD3Hが一個も無くてUD4Hも二箱しか無かったから入れ替わる前兆かな?とは思ってたんだが
C2
>>528 120GBだけどシリコンパワーのSlim S55 あきばおーの店頭で7000円台で買ったけど快調
533 :
Socket774 :2013/12/17(火) 02:59:03.42 ID:2WJb07LL
>>515 Z87X-UD3HはREV1.1に入れ替わってるね
ええー 出ないと思ってUD5TH買ったのに・・・
でででもあまり情報無い・ひょっとして
Z87X-UD3HではなくGA-Z87X-HD3ではないのですか?
間違えやすいけどZ87X-HD3なら地方のここでも
1週間前にはありましたけど
534 :
Socket774 :2013/12/17(火) 03:10:56.33 ID:dwtzV8tw
>>532 ちなみにファームウェアの更新も公式サイトからダウンロードしてボタンをクリックするだけで簡単だったよ
C2
今日秋葉原行ってきたけどマザーもSSDも微妙に値上がりしてた
少なくとも来春までは値上げ基調でしょ、全て
クリスマス商戦で値下げってないの?
基本的に年末年始は特価品だけ安い また「これじゃないとダメ」ってヤツがあれば、あるうちに買っておいたほうがよい
メモリも下げろ
戯画さん、H87とB85にもブラックコンデンサーおなしゃす OCできないからそこまで耐久性はいらないだろうけど惹かれるものがある
メモリ下がって星ぃ
戯画C2
Z87使いだが、B85安かったんで買ってみた 安い割に安定してるのな 何で人気ないんだろ
現在の自作の売りは高品質とハイスペックだし ハイスペは品質重視だろうけどロークラスなら品質より安さでメーカー製買うよ
PCはHDDとかストレージ積むためのものと割り切って考えると SATAポートに関してはB85マザーはとくに選択する必要がないというか。
拡張カードをある程度使う人なら将来PCIe x4をいくつ使うかで考えるし どうしてもZ87が前提になる
マザーは断層とフェーズの数で買うことにしてるあと電源回り
基板が8層とか10層とかってことか 断層・・・
>>551 昔ほど安マザー壊れなくなったから
そんな過剰装備いらないだろ
>>553 コンデンサはタンタルか日本製かで選んで下さい
LANはカニじゃなくインテルの方がいい
556 :
Socket774 :2013/12/18(水) 14:18:30.82 ID:e8LJhCAA
B85でIdle23Wだったのが、同じグレードのH87にしたら、Idle29Wになっちゃったよ C1の中古が3600円だったんで買ってみたけど、B85に戻すかな ホットスワップのSATAが増えていいかなって思ったんだけどな Asrock B85M → H87M
killerも
俺以外にもASRock H87M 使いがいて嬉しい ネットで全然見かけなかったのよね
idle時の微々たる電力消費量の差なんて誤差範囲程度で無視して構わんでしょ それに細かい省エネ設定が全く一緒な訳じゃないだろうからトコトン一緒にしないと比較にならん
いやidel時の消費電力の方が重要じゃないか 例えば2ちゃん見てる時なんかもほとんどがidelなんだから
idleだなこれは恥ずかしい
いまどきバックパネルにeSATA装備してるのってASRockくらいなのね 外付けHDDをUSB3にする時が来たか
eSATAとUSB3.0ってどっちが早いんだっけ? 俺の記憶だとeSATAだけ1.5Gbpsで止まってた気がするんだけど
>>564 チップによるとしか
eSATAの方がI/F変換による不具合は少ない
>>564-565 チップによるっていうか
旧型のチップなら別だけど、SATAコントローラがUSB3だろうと負けることはまずない
eSATAは実際のSATA接続とほぼ一緒
MBのメインコントローラの速さにほぼ等しいか、オプションのコントローラの速さにほぼ等しいか
極端に遅くなったりするのはのは何らかの障害
ケースが古いのでフロントパネルにUSB3.0を付けたくて3.5インチベイに付けた
USB接続(外部接続)ではWindowsが起動しない eSATA接続(内部接続扱い)はWindowsが起動する
いつの時代のお話?
ワロスwww いつの話だよw
USBメモリにOS入れて持ち運べるのかな?試したこと無いけど
マイ糞フトが余計な制限しているだけです。
>>568 PCI-Ex1接続だと、チップが6Gb/sに対応していても、実測で400MB/sぐらいで頭打ちになるよ
AsmediaのAsm1061とかMarvellの88SE9172はそれ
PCI-Ex2接続の88SE9230が載ってる奴なら、そう言う事はないかな
88SE9230が載ってるのは、G1.Sniper 5、GA-Z87X-OC Force、GA-Z87X-UD7 TH、GA-Z87X-UD5Hぐらいしかないけど
直線番長的な使い方ならともかく、 同一ドライブ内で read しながら write するような作業だと、 NCQ が効かない USB はとたんに遅くなる。 以前 1.5Gb/s の eSATA 使ってたが、USB3.0 より断然快適だった。 まあ、外部ドライブで作業すんなと言われればそれまでだがw
戯画C2
戯画C2
>>576 それは2.0のPCI-Ex1の帯域による制限だから仕方がないだろう
>>564 が「俺の記憶だとeSATAだけ1.5Gbps」なんていうから、それに対する反例(6Gb/s対応のeSATAカードが存在)を出しただけ
昔のASRockはチップセットのSATAをeSATAにしていて BIOSから好きなポートを選べたが、 今は追加チップのSATAをeSATAに出すか 特定のSATAポートをeSATAと共有だな。
C2
>>567 オレもケースが古いから、昨日3.5インチベイにつける増設ポート買ってきたわ
増設して満足だが、まだUSB3.0に対応した製品を持ってないことに気づいたw
>>583 同じくw
3TBの外付けHDDが安くなるのを待ってます!
コルセアh100iの固定用スクリューなくした
>>571 Windows 8 Enterprise版のWindows To GoならUSBメモリから起動出来る
企業版だから普通の人はダメだけどね
BOOT革命/USB Memoryみたいなソフトでも出来る
オイラは他の方法は知らん
古いケースなんて電源を付ける位置が上なので今の電源付けるとHDD用のコネクタが逆さまになるからさっさと買い換えた方が吉
外部ドライブは使い勝手もラインナップもUSB3.0製品の方が上なので 今はあえてeSATAにこだわる理由はないと思う ただ、USBは若干CPU負荷がかかるので、HDDごとにインターフェース増設して 数台のHDDを同時アクセスかつ暗号化ありとかだとそれなりにCPU性能が必要
eSATAはポートマルチプライヤ機能が○
Thunderbolt2
AMDから久々にインテルへ鞍替えを考えてます。 M/Bですが以下で迷っていますが、ズバリおすすめはどちらでしょうか? 候補1: GA-Z87X-D3H (GIGABYTE) 候補2: Z87-A(ASUSTek)
>>591 1
最近のAsusはなんかチープな印象を受けるんだよね
>>593 そりゃあ工場手放してECSなんかに製造委託してるんだからな
z87でUSBの認識がわるいんだが・・・特にUSB3 ドライバー最新なのに。単に接触なのかなぁ。。
>>595 USB2.0の方も認識悪いよ
まあUSB機器の世代的なものだと思ってるけどね
ちなみに GA-Z87X-D3H キャプチャーデバイスのGV-USB2 をUSB2.0コネクタに接続しているが起動時に認識しないことがある
>>596 >>597 >>598 即レスありがとう
素人で作ったものだから
自分がなんかしたんだなぁって
思ってましたが、USBってそんな感じなものなのですね
ASRockのextreme3を購入予定です。 この製品に限らず、ASRockでPCの電源が入ってなくてもUSBを充電する機能がついてるものはありますか? パンフには機能的な説明があまり書いてなくて分かりませんでした。
それちょっと注意が必要なんだよね PCがオンのときにつなげばPCオフ時にも充電が続く PCオフの時につないでも充電は開始されないってタイプが大半だと思う PCオフ時につないでも給電してくれるかどうかはメーカーや板で違うから きちんと調べた方がいいと思う
>>601-602 ありがとうございます!
給電仕様の件、知らなかったので参考になりました。
私の期待している使い方から言うと、一旦電源入れないとダメなタイプなら意味ないです。
メーカー問い合わせてみます。助かります。
>>605 うおぉぉぉ!!
ありがとうございます!
Androidでも停止中に充電できれば便利なんだけどなぁ
あれ?出来なかったけ? どっかで出来るって見たような。 帰ったら試すか
すまない、充電専用ケーブルの場合はAndroidも充電可能なようだ データ用のケーブルで試してダメだったから勘違いしてた
ついでにビットコインも掘れるね
既に暴落してなかったか
614 :
435 :2013/12/20(金) 15:25:12.29 ID:Gc8z8Pmc
>>611 先生4GBのDDR3を持ってません・・・
価格が最終的にどこまで行くかだけど想定価格ならMSIのG45辺りのが幸せになれそう
ほっそ
潔いにも程があるw
すみません。 ずっとAMD使いで初めてインテルで組んだんですけど Haswell対応電源を使ってる場合はC1 C3 C6 C7 設定は有効にしておいたほうが良いんですかね? ASRockのマザーのデフォルトだと自動になってます。 皆さんの設定はどんな感じなのですか?
明確な設定方針があるならともかく、そうじゃないならデフォルトが自動ならそれが一番いいんじゃね Z87、B85、2台ともASRockだがそんな感じ
620 :
591 :2013/12/20(金) 22:07:47.08 ID:BJYSnsOz
>>592 >>593 レスありがとうございます。
予算は \15以下、
候補1も候補2も店違いですがほぼ同値段で入手できるようだったので悩んでいました。
とりあえず候補1が今のところおすすめということですね。
>>620 PT2で録画するとかで相性問題気にしないならGIGAでいいんじゃない?
もっともPT2の相性はわからないけど。
正直LANがIntelか蟹かの違いで好みのを選べばいいんじゃね?
昔の蟹は、悪かろう安かろうでしたけど、 最近のオンチップの8111系でのトラブルは、我が家(計3台)では無かったので 保守上、ドライバが統一が出来て楽なんですが、 やはり今でもIntelの方が評判がいいのでしょうか...
ここ最近(10年ぐらい)はGIGAのM/Bばかり選択してます。 意図的に選択したわけではないのですが、なぜか選ぶとGIGAに。(今は、AMD690G、78xG系の3台) 多分、今回も候補1を選ぶんだろうなぁw
重視してる点すら書いてないのにどっちがいいでしょうかってアホか コスパ最強asrock以外はメーカー買いになるわ
>>618 全てを自動から有効に変えたらアイドル時の消費電力が下がった
若干だけどね
こんなもん買うのにいつまでも人に相談すんなや。 喧嘩買う前に他人に頼らずもの買えや。
>>627 ワレも喧嘩うったんのか、どこに住んどるんや
事務所の若いもんつれて、いくさかい場所指定しろや。
ここは総合スレなんだから長々と相談するなら別スレ行けよ
>>628 何に使うか?とレスが有ったにも関わらず書かないし、
俺がIntelと蟹の好みと書いたらどうなんだとか、そりゃあとは自分で調べろと言われても。
何様やねん、スレの主のつもりか 数回の相談レスで長々ってアホか。
そして俺のレスにはスルーかw
名前欄にfusianasanと入れないから舐められてるんだよHAHAHA
スルーしたつもりはないが、 特に決まった用途というわけではないから触れなかった。
なら、店で見て好きなのを買えば良いんじゃない? Asusは以前からと相変わらず。 GIGAはZ77世代よりずっと良くなってる。 それしか言えないよ。
>>636 レスありがとう。貴殿の回答は参考になりましたので助かりました。
>>635 そっちが入れてないから見えないんだよプププ
>>637 結論を言うとGA-Z87X-UD3Hがいい
自分は3000円ぐらい安いGA-Z87X-D3Hを買ったけどね
641 :
637 :2013/12/21(土) 00:13:50.34 ID:XqMVzpge
C2
UD3HとUD4Hの違いってクロックアップ耐性だけでしょ? でも全体的にしっかり作りこまれてるってことになる?
>>643 フェーズ数が違う あと赤いから3倍はy・・・うわぁ な、なにをする
>>618 電源が対応してるならC6 C7ステートをEnableにするのは必須
電源が対応してなければデフォルトのままで
>>622 LANもオンボード用Intelは名ばかりの物で
Z87チップセットのLAN機能を使った劣化版IntelLAN
乗ってるチップは物理層のみのIntelチップw
心臓部の論理層はチップセット搭載の機能を使う
LANの性能を撮るなら高性能DSP演算ユニットを内蔵してる
Killer2000搭載のマザーを選択するのが良し
Intelにこだわるなら別個にIntelのLANボードを買うのが良し
ま、はっきりいっちゃうと蟹でもまったく問題起こらないけどなw
647 :
622 :2013/12/21(土) 12:58:24.72 ID:1w9Z1VAT
>>645 >>646 オンボードLANの情報は、いい勉強になりました
最近のintel製のオンボードLAN事情は分からず気になってました
シーツー
ASRockのZ78(多分extreme6)を購入予定です。 ・グラフィックカードを刺してもオンボードのディスプレイ出力は併用できますか? ・BIOSでオンボードグラフィックを無効にした場合、動画変換にも影響出ますか? 二点で真逆の質問ですが、ディスプレイ有効無効による制限について両方知りたいです。 主なPC使用用途が動画変換と映画鑑賞なので。
>>650 ・グラフィックカードを刺してもオンボードのディスプレイ出力は併用できますか?
可。BIOSでiGPUマルチモニタみたいな項目あるからそれOnで
・BIOSでオンボードグラフィックを無効にした場合、動画変換にも影響出ますか?
QSVは使えなくなる。QSV使わないなら変わらない
ツクモロボット王国@楽天市場店にてGIGABYTE GA-Z87X-UD3H 当店在庫分は全てrev.1.1になります。と返答が来ました。
>>652 早速の回答ありがとうございます!
助かりました。
リビジョンはどうでもいい C2をくれ
久しぶりに来たらまだいってるのか 全く関連無いけど雨の日でも花に水をやる知恵遅れの子を何故か思いだした
C2
>>658 PC DEPOTとグッドウィルは1.0
パソコン工房とTOWTOPは1.1の在庫もあったとのことですが、リビジョン指定できないとのこと
なるほど、まだ混在状態なのか
Thunderbolt2
UD5Hのrev1.0を買ってしまったがもうちょい待てばよかったか・・・
今まで待てたのにどうして買っちゃったんだ
フルプライスで買えないボンビーがたまたま安く売ってたUD5Hを我慢出来ずに買っただけだろう
そうそう 安く出るのはいいよねー C1気にしない人にとっては。
関係ない人にとっては全く問題ないしな
CPU内蔵VGAのDVI-D出力で2,560x1,440出力出来るマザボってありますか? DisplayPortとHDMIは出力できるのはよく見かけるけど、 デュアルリンクDVIのマザボは見つけられないorz
C2
>>667 ttp://e-words.jp/w/DVI-D.html TMDSリンクを1本伝送できる23ピンの「DVI-Dシングルリンク」と、TMDSリンクを2本伝送できる29ピンの「DVI-Dデュアルリンク」の2種類がある。
UXGA(1600×1200)まではシングルリンクで対応できるが、これを超える解像度に対応するためにはデュアルリンクが必要。
仕様上デュアルリンクじゃないと無理なのでは
intelチップセットのマザーでは皆無。dp使うしかない。
>>667 GA-B85Nがデュアルリンク2560×1600まで対応してる。
672 :
Socket774 :2013/12/23(月) 20:37:04.59 ID:JvFfYfn7
Z87でPCIex16x1、PCIex1x6ってM/Bないですか?
何も知らない(気にしない)で安売りのH87マザー買ったらC2だった
>>672 asrock の Z87 Extreme11とかどう?
北森 “Haswell Refresh”もLGA1150で登場し、現行のZ87, H87マザーボードでもBIOSをアップデートすることで動作する。 良かったね
リフレッシュ出す意味ないよなあ オレゴンはもう解散させてもいいんじゃね?
蓮はもういいかな
◇“Haswell Refresh”はIntel 8 seriesマザーボードでも対応できる Haswell refresh desktop uses Socket 1150(Fudzilla) Intel 9 seriesはLGA1150の“Haswell”をサポートし、現行のZ87, H87をベースとする。そしてIntel 9 seriesのうちZ97はオーバークロッカー向けの選択肢となる。そして良いニュースとなるが、“Haswell Refresh”もLGA1150で登場し、現行のZ87, H87マザーボードでもBIOSをアップデートすることで動作する。 Z97, H97チップセットと現行のZ87, H87チップセットの違いを話そうとするとぶっちゃけ難しいが、Z97は オーバークロックに対応しており、Dynamix storage acceleratorに対応し、PCI-Express x16をx8+x8ま たはx8+x4+x4に分割できる。 来年デスクトップ向けに登場予定の“Haswell Refresh”ですが現行のIntel 8 seriesマザーボードでも動作可 能なようです。以前はIntel 9 seriesが必要という情報もありましたが、今回の情報ではBIOSをアップデートす ればIntel 8 seriesマザーボードでも対応できるとしています。
sandyの次の年に出たivyはUSB3.0にネイティブ対応したぐらいだったけど hasrefも何かしら足回り新しくなるのかしら
HDMIのバージョンンアップがあるんじゃなかったっけ 多分その辺いくかどうかじゃない
>>678 ってことは97マザーで、蓮も動かせるってことか
c1もちとしては、マザーだけでも先に変えようかな
>>673 というシール貼ってるかもしれんが、
実際のリビジョンはC1だっての
BIOS画面ちゃんと見てるか?
683 :
Socket774 :2013/12/24(火) 18:11:57.65 ID:Sqpmztxg
竜のロゴかっけえからZ87GD65GAMING買っちゃった 価格コムのスレをチラッと読んだけどWindowsからアップデートしちゃいけないんでしょ
684 :
ななし :2013/12/24(火) 18:15:10.99 ID:s8SlasH/
B85M−Eいいよ〜
C2
>>683 夜中 ほっといたら あれBIOS うpでちゃったになるんよMSIはw
どこ連打するんだっけF11?
BIOSでDSAをEnabledにして電源の設定を高パフォーマンスにしてるけどIRSTにDSAの項目が出てこない 同じ症状のやつ居る? マザーはギガのZ87でSSDはサムスンEVOなんだが
>>688 インストール直後はDSA出てたんだけど
いつからか俺も項目でなくなってる
KP41対策でレジストリいじりまくったからじゃないかと勝手に思ってるが
H87 パフォーマンスとi5-4670かったった
>>688 俺は新しいバージョンだと出なかった。
12.6.0.1033だと出た。
結局年内にC2買えなかったとかマジかよ… 以前は冗談で言ってたのに
マザー以外は9月から揃えて待ってるのに、いつ組めるんだ… ATXケースにしときゃあよかった
695 :
Socket774 :2013/12/25(水) 09:09:20.65 ID:EWB34utv
自作初心者です 二つほど質問があります 1. z87プラスを購入したのですが、sataポートが合計8個あり、黄色6個と黒2個に色分けされています ssdなどの高速ドライブを差し込むには、どこに繋げば良いのでしょうか? また、黄色と黒の違いがよく分かりません 2. usb3.0を差し込む場所がマザーボードに付いているのですが 別途2ポートを確保できるusb3.0を購入した場合、ケース外部まで差込口を出す事は出来ますか? マザーボード内部に元の差込口があるので、別途購入をしても外に 差込口を持ってくる事は難しいでしょうか? その場合、皆さんはusb3.0の接続はケース内でされていますか?
結局、みんなIRSTインストールしてるの?
core i5 4670 + asrock Z87 Ex4っておかしいかなぁ? OCしないけど、マザーはいいのかおうかなぁって思って
ちみはB85が向いてる
金あるんなら高いの買え
オンボの7.1chとサウンドブラスターzの5.1chじゃどちらがゲームするのに快適? ちなみにBF4
俺もH87でいいんだけどPCIいらんからZ87買ったわ
IRSTってRAIDじゃなくても入れた方が良いの?効果わからんから入れてないんだけど…
>>703 ググレカス、オンボとじゃ同時発音数がだんちだから後者の方がいい
H87 パフォーマンス やめて Z87キラーのほうにした
俺は遊園地買っちまったわ XL-ATXが入らないからXじゃなくてMの方だけど
IRST入れてるわ なんか入れた方が速い気がするってだけなんだが、 入れなくても速度変わらんのかな。
C2
IRSTてSSD使えば要らないじゃん
AMDからIntelチップへ引っ越ししました。 これまでオンボードのデバイスドライバは、 各チップベンダーのリファレンスドライバを使用していましたが、 みなさんは、M/Bベンダーのドライバを利用されているのでしょうか、 それとも、各チップベンダーのドライバを利用しているのでしょうか? (例えば、Audioドライバは蟹サイト、USB3ドライバはINTEL、LANドライバは蟹orINTELなど)
M/B付属の円盤で全部入れてる
IRST入れたけど消しちゃった Win標準のドライバで良いかなと
Win標準w それもIntelが書いたAHCIドライバだろ?元は。 IRST入れないでもAHCIドライバくらい更新しとけよカス
無理だろ どうせMBのEFI-ROMしか更新しないようなド素人だから オプションコントローラのUSBファームやネットワークROM、MEIファーム・ドライバ・チップセットドライバ・・・・ これら全然入れたり更新せずに使うような無神経自作e多いし、更新点がどんなのかも気にせず使う人も居る
SATAが10本生やせるからZ87 Ex6買ったの
>>715 そりゃそうかもしれないけどさ、IRSTは余計なのがついてくるじゃん
2013年はC2に振り回された年だった
>>718 だからAHCIぐらい更新しとけって話になるんだろ
阿呆かよ
常駐が嫌なら起動外せばいいだけだし、AHCI単体もあるわけだし、もうね…
OSに入ってるのだけで済ます無精さをアピってるだけに過ぎん
別に他人がどんなドライバ使ってようが本人が満足してるならいいじゃん わざわざ煽るほどの事かよ
>>721 なんか怒られた、スマン
ちゃんと更新するよー
AHCI単体であるのか
>>722 こっちは怒られても別に気にしない
ちゃんと歯を磨けよ
IRSTを入れないと超重要な4KQD32の速度が劇遅になる IRSTは必須!ときにSSDの場合はなおさら
IRSTはIntelのSATAのドライバーも含むのでインストールするべき ひょっとしたらWindows8なら標準ドライバーでも大丈夫かもしれないが windows7以前のOSならSSDの速度を余すことなく使うために必須 あと、Z87+SSDを使うならダイナミックストレージアクセラレーター機能が使えるので IRSTを入れないと有効に出来ない これはwindows8でも同じなのでやっぱりIRSTのインストールは必須である
あーツクモのセット売りほとんどなくなった・・・
C1の在庫処分がほぼ終わったということかなw
C2姉さんに会いたい人はよかったんじゃないかな。
CC
C Cガールズ C-C-B 好きなの選べばよろし
CoCo
ペロペロあずにゃん(^ω^)
みもにーします
CC
MAL-3035SBKU3
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-3035SBKU3.html これ買ってきてUSB3.0に繋いでいるんだけど、50GBくらいの色々入ったバックアップファイルを
転送すると、抜き差しされたみたいに認識しなくなる。
eSataカード買ってきて試したんだが、それだと問題ない。
GA-Z87X-UD5Hのマザーなんだけど、Z87のUSB3.0が問題なのか、この製品が問題なのか
全然わからない。
ほかにPC持ってないので試せないんだけどこの製品、もしくは似たようなの持っている人で
同じ症状の方いませんか?
>>738 USB3.0HDDを24時間付けっぱなしだけど
1度も不具合でたことないぞw
ドライバーを最新のに変えても問題出るならUSB_HDDがおかしんだろ
あと、C1のUSB問題でそんな怪現象は出ないからw
>>739 そうですか、ドライバ当てなおしても治らなかったので自分だけかと思いました。
>>740 ほかにもUSB3.0の外付けHDDx2使っていますが、そっちは大丈夫なので個体問題かなぁ・・
ニューバージョンきたあああああああ
Z87Killerは発売当初からC2だからw
ふええええええええ 結果オーライだ
>>738 それは、Jmicronのブリッジチップを使ってるのでそういうもんだと諦めるしかないな
738さんがJmicronという言葉を覚えた瞬間である
戯画のrev1.1買ったけどC2確認した B85だからCPU-Zの表示がわかりにくいが Rev05となっているのでC2のはず
やった- GigaC2君が成仏できるね
むしろなんでこんなに報告が少ないのか 戯画売れてないのかね、それともC1気にしないスレも見ない層が買うのか
マザーボードとかもうそんなに売れるもんでもないんじゃない? なんてナ
戯画
戯画っつーか今年複数マザボ買ったが報告する義務なんて無いしする必要性も感じてない
C1 pr C2だろうがハスリフレッシュで9x世代チップのマザーを買う可能性がでてきたから 報告がわりとどうでもよくなったって人もいるかも LGA1155のIvyのときもBIOS更新ですむからマザー買い換えしないと言ってた人いたが じっさい発売されてみると結構7x世代のマザーも売れてたし
3ピンのファンをCPUファンとして使いたいんだけど、3ピンでも回転数制御をしたい いまはASUSのH87-Plus使ってるんだけど無理っぽい できればZ87がいいんだけど可能なM/Bかメーカーあれば教えてくれまいか
has
既にPC組んであって、マザーだけ、CPUだけ買い換える奴なんてそんなにいないだろ Lynnfield→Sandyくらいの違いがあるならCPUだけでも買い換えるけど、 HaswellRefreshがHaswellとそこまでの差がないなら今の環境をそのまま使うだけだし 逆にまだ買ってない奴は今あえてC1に怯えながら買う理由もなくなったわけだ
CPUの電圧下げて使う場合もマザーの質に左右されますか?
ASUSのヒーローを狙うギガのスナイパーとアスロックのキラー そしてそいつらを打ち落としに来る海賊船のコルセア 自作業界は物騒だ
GIGAのRev2.0で人柱になってみるかなあ C2であってくれよホンマ
C2
アマゾンで買えば違ったら返品できるじゃん
>>762 Rev2.0ならC2に決まってんだろw
アホなのかテメーはw
>>762 テメェみたいな雑魚はc1でも買ってろ
まぁ俺も速攻C2にしたけどな。死ねインテル
なんだこいつらw ちょっとワロタわ
お前らが板から自作しろって事だろ 言わせんなよ てIntelさんんが言ってた
鉄板どれ?
よさ気な鉄板やな
通風しました
あらかわいそう
痛風とは違います
でもこんな冬に通風なんて
778 :
Socket774 :2013/12/28(土) 23:50:13.19 ID:kFgCJP66
風雪の風呂だな
温泉行きたいねえ
>>611 ありがとう、探してたのが見つかったよ!
買ってみる
x16もいらないから、x4が7つとかできないかな〜
そうしたらHBA(SATA)さしまくるんだ
ちら裏(目的)
PT3の4枚目への増設
現環境 ML110G6(ネハレムセレロン)x16*1 x4*1 x1*1 PCI*1 +HDD台
DELLのT320(PCIe*6 DIMM*6 \13000)を買いそびれたのでセロリン、ケース、電源まとめて購入(到着待)
ツクモセット値上げで再登場かよw
C2は安く売りませんってことかw
C2
C1000
タケダ
蟹NICからINTELに変えたらド安定だわ ギガは蟹が多かったな
前あったマザーまとめみたいな表のリンクって無くなった? MATXでWifiついてるHASマザー探してるんだけど 戯画位しかないん? 宗教的理由で戯画買えないからなw
>>780 帯域のこと何もわかってなさそうだが、x4 7つは無理。
そういう使い方したいなら、とりあえず Z87 で x8+x4+x4 できるのがいい。
残り4本も全部 PCIe 希望だと、Z87 Killer が一番安いかな。
789 :
Socket774 :2013/12/30(月) 12:53:59.06 ID:JbfLmbxJ
skylakeで糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
まだ蟹言ってんのかw
マンモス哀れな奴
>>787 ギガのMicroATXにWifi付なんかあったか?
Mini-ITXの間違いじゃね?
それなら別にASUSでもMSIでもASROCKでもあるけど。
793 :
Socket774 :2013/12/30(月) 18:38:46.17 ID:0vMBVW5e
蟹NICで異常経験したこと無いけどな パフォーマンスは劣るらしいけど
PCIのgen2.0と3.0ってかなり差があるんですか? 使うカードはHD7750です
その二つにほとんど差はないってさ
7750程度なら関係ないけど機能自体では差はあるんじゃないの
質問者にとってそんなこたーどーでもいいんじゃ 単純に3.0対応のカードを2.0と3.0で使った時に動作の違いがどの程度あるかを聞きたいわけでしょ ベンチでも誤差の範囲 将来どー変わるかはわからんが現時点はそゆこと
はぁ、戯画C2待ちしてたら今年中に組めなかったは 誰かGA-Z87MX-D3HかGA-H87N-WIFIの情報求む
便乗すまん R7 250でPCI3.0??16のビデオカードと PCI3.0??8のビデオカードが売ってるんだけど1枚挿しで使った場合以外も大して差は無いよね?
戯画
New VersionというシールだとC2ってことでいいの? ズバリC2ってシールもあるから気になってさ
同じです
>>803 オペアンプ交換もうやめたのか
MSIのG45 Gamingと似た感じだから安くしないと売れなそうだが
>>806 GIGABYTE AMP-UP Audio technology
これがオペアンプ交換では
808 :
Socket774 :2013/12/31(火) 10:08:24.39 ID:NKB9OGr1
H87PLUSとi7 4770Kセットで 38800円で購入できた さあ来年つくるぞw
予算1万くらいで USB3.0とsata6GB載ってるマザボのオススメ教えろください 流石に5年前に買ったPCの付属のやつだと辛くなってきた
5年前に買ったPCをかくように
>>811 gatewayのSX2850です
今のCPUがcorei5 650なのでソケット形状はLGA1156になるのですが
これに合わせてマザボを買うかCPUごと変えるかどっちがいいですかね
>>812 cpuごと変えた方がいい。
というか、このスレは1150のスレだからこの答え以外返ってこないと思う。
>>813 oh スレタイよく読んでなかったよスマン
ちょっと奮発してCPUごと変えることにするよ
>>814 おー。
cpu決まったらまた聞くといい!
ズバリC2
817 :
Socket774 :2013/12/31(火) 18:08:14.61 ID:NKB9OGr1
>>809 Kなしのセットのほうがほうがたかかった(数日前のTSUKUMO
そーいやーゲーミングマザー中心にH87とかB85採用品増えてきてるけど、 Z87以外のチップセットのマザーでK付きCPUの倍率ageOCは問題なく出来るの? ずいぶん前の話だとZ87以外はK付きCPUでもOCのサポートしないとか見た記憶があったんだが…
別にゲーミング=OCってことはないだろ。 今のところはできるけど、なんかのはずみでできなくなっても保証対象外
そっかー、長く使うつもりならチョイ高くてもZ87買った方が無難なのね。サンクス
Z87以外だとCPU倍率は変えられてもメモリ設定が糞なマザーばっかりだな 差別化のためにわざとそうしてるんだろうけど
OCしなければH87でも良いよ
Ivy世代ではメーカーによってはZ87以外でもメモリOCできたけど今回は全滅だね Intelが穴塞いだと思われ
C2
Q87T/CSMで録再PC構成予定です。 CPU i3 4330T MB Q87T/CSM メモリ 8GB×2 VGA オンボ WIFI intel n6235 SSD mSATA 120GB HDD 3TB×4 PCIE PT3 で何w以上のアダプタなら動くのでしょうか?
> HDD 3TB×4 ここでアダプタの選択肢無くすな、自分なら
>>826 Q87T/CSMが直でアダプタ使えるから使いたいなーと思って
150wあれば足りそうな感じするんですが余裕持って160〜190で探してみます。
828 :
Socket774 :2014/01/01(水) 17:46:50.89 ID:oeWftsT/
>>825 システムのHDD以外は別電源したほうが良かろう
>.828 やっぱりそうですかー Nipron電源が`数台放置してあるのでケーブル初自作でつくってみます
>
>>825 手持ちの完全ファンレス録画専用機(G1610 offset-0.1V、B75、4Gx2、64G+960GSSD、PT2x2+KTV-FSPCIE)が
アイドル21W、電源投入時max29W、OCCT PowerSupply max51W
3TのHDDがWDC WD30EZRX-00DC0B0ならスピンアップ15W、アイドル4W、連続ランダム書込みmax7W
実測だとこの位だから、後は安全値取りながら環境構築すればよいかと
半年ぐらいC2待ちしている間にCPUの値段が上がっている…
もう初売りとかで買ったらわ
DOS/Vパワレポのベストパーツ100でB85マザボが言外にdisられているのが気になる。 (紹介されているマザボ以外は粗悪品のような書かれ方) 確かにH87とH81に挟まれて微妙な立ち位置のチップセットではあるのだがw。
グラボ積んだりエンコしないならH81 エンコするならH87 USB3.0とかSATA3はH81にもあるからB85は微妙といえば微妙 VANGUARDとかいいかんじだけどね ただ価格面でいえば正直チップセットだけで考えるとH87とあんま変わんないんだよな
>>835 ん、まじで?マザボによるとかじゃなくて普通にQSV対応してるのか
C2待ち
>>836 んだ。ネイティブでは対応している
HにあってBにないものはRAIDとSRT、USB3.0とSATA3.0のサポート数(それぞれ各6→4)
RAIDとSRTなど普通使わないし、USB3.0とSATA3.0も十分確保できてるし
じゃあHじゃなくてBでもいいじゃんと少なからずおいらは思ってる
VANGUARD買ってしもたけど/(^o^)\
俺もB85で十分だと思ってたがH87が安売りで7980円で売ってたから買ってしまった 結果、満足してる
H81チップとか誰が買うんだろうな PCIeは2.0だわ、SATA3やUSB3.0が少ないしいらんだろ。 金ない人はそもそもHaswellは選択肢にないし
C2とC2機関の両方待ってる俺はどうすれば・・・
両方持てばいいよ
ヨドバシネットASUS Z87 SABERTOOTH C2でした。
そろそろどこもC1ってなくなってきてる?
UD3H いまだドスパラは1.0 マップとツクモはとっくに1.1だというのに・・・
H81でもQSV使える。Media Espressoで確認した。
>>847 Media Espressoの場合、QSVにチェックを入れられても正常動作してない場合があるから下記は確認した?
GPU-Zを起動しSensorsタブを開いてからQSVエンコードを開始
GPU Loadが上がっているならQSVエンコード使用
上がって無ければQSVデコードのみしか機能してない
GA-Z87MX-D3H Rev1.1 GA-H87N-WIFI Rev2.0 C2情報あったらお願いします
尼でポチったH85M-EはC2だった
ちごた B85M-Eですた ゲームとかあまりハードにやり込まないのでこれでいいかと ただしメモリは16GB積みました
c2 どこみたらわかるのん?
>>852 俺の場合は箱の裏側の左下に「Intel 8 Series Chipset C2」という銀色に青のシールが貼ってある
マザボ本体ではちょっと分からないなあ
外から見て判別出来ないと意味ないので箱に貼ってあるんだろうけど
ASRockはそのものズバリC2ってシールがあるだけに NewversionもC2なのかちょっと心配になるなw
C1でも
>>1 のバグFix入れればいいだけなのに
気にしてる奴は何なの?
ギガ ドライバCD グラフィックはいらんからめんどくさい 手動でやらなあかんし
>>856 バグFix入れてどうこうなる問題でもあるまい。
俺のはテックウィンド製品保証書付きでモデルナンバーがAY0だけど
USB3.0がスリープでも問題ないな
>>2 の通りだな確かに
というかUSB3.0ケーブルが付属されてるので自信の表れかと思っていたけど
そういう問題じゃないのね
CPU-Zを落として走らせたら確かにC2ですた これ保証して欲しいね エラッタは保証外というのが逃げっぽくて嫌だなあ
>>856 バグfixやドライバでどうにかなるなら何でチップリビジョン上げたのかっつー話
インテルがチップセットのリビジョン上げるっつーと、
6シリーズのリコール思い出すから新しい方を欲しくなる
C1/C2見分けるのだとGIGABYTEとmsiが注意してみないと分かんない感じなんかね
つかさ、win7だと症状ないんだろ? win8系は3000番台で遊べばいいだろ
GIGA C1 + windows7 64bit 使いだけど 何一つ問題が出たことないから って、今からかうならC2のがいっぱい出てるんだからC2のマザー買えばいいじゃん なんで未だにC2C2とかいってるバカいるの? GIGABYTE GA-Z87X-UD5 TH GIGABYTE G1.Sniper Z87 ASUSTeK Z87-PRO(V EDITION) ASRock Fatal1ty Z87 Killer ATXの手頃価格マザーでもC2確定がすぐに見つかったぞw ASRockなんて今流通してるほとんどの商品がC2だろうにw ま、うれのこりもあるかもだが 上の4つなら販売当初からC2だから調べなくてもC2w これだけC2確定マザーが流通してるのにC2C2行ってる奴はマジでバカw
しかもUSB3.0だしなあ USBメモリと外付HDしかうち該当しないし 気にせず九十九でやっすいmsi買ったわ エラッタなんてCPUも常にあるんだし自分に該当しなけりゃある意味得 SATAだったらさすがに俺も買わなかったが intelマザーでUSB移行推奨時期のi875なんかPS/2キーボード認識無しとか USB片っ端から不具合のCPUオンボD201系なんて intelから認識しないのが悪いって言われたっけな その後修正BIOS出たのは笑ったが それに比べりゃ今回なんてかわいいもんだわ
そのブログだけwin8書いてるけど 実際ほとんどのところは出てないんだから意味ないだろ ggって半数も出てるならともかく
win7だった失礼 まあいいよ 該当事象でたらここに報告するし ちなsandiskとpatriotとsiliconpowerのUSB3.0メモリでは出てない 外付HDは牛とGKで出てない サンプル少なくてあれだけどね
心配されていたけれど、結局再現できた方が凄いくらいだったしな
ちなみにくらい略さず書けばいいのに
昨年末に買った ASUS B85G-M BIOSバージョン0604でC2。 箱にはC2等の表示はなかったが一応報告。
ちなちゃんかわいい
ちなと聞くだけで勃起を禁じえない
ちなちゃんに毛が生えた
>>869 すまん お詫びに
検証のUSBメモリ型番
SanDisk/Extreme USB3.0
SDCZ80-064G 最近のローカルディスク認識版
SDCZ80-032G 初期のリムーバブルドライブ認識版
Patriot/Supersonic Boost XT
PEF32GSBUSB
Silicon Power/Marvel M01
SP032GBUF3M01V1B
検証の外付HD型番
buffalo
HD-LB2.0TU3J
HD-PZ1.0U3
sony
HD-D2
HD-EG5
検証環境
core i7 4771/msi Z87 MPOWER MAX@c1rev.(lot062014でCPU-Z読みもc1)
crucial micron 1600@8GB*4/intel SSDMCEAC180B301
Windows 7 Ultimate SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
>>848 847の者だが、言われたとおりやってみた。
QSVデコード・エンコード両方を有効にすると、最高クロックかつGPU Load100%近くで推移した。
QSVエンコードのみ有効だと、50MHz余ってGPU Load60%程で推移した。
デコードのみは体験版だとできないようだった。構成はH81I-PLUS、core i5-4570
>>875 お疲れ様
それなら正常にQSVエンコード・デコード共に機能してるからH81でもQSVが使えるってことだね
>>874 丁重に謝られて申し訳ない気分になった
謝罪と賠償を要求する
878 :
Socket774 :2014/01/04(土) 17:42:51.31 ID:iBTuYdxW
さいです
日本橋で見てたけど C2謳い文句で売ってるな ツートップの向かい側の赤テントの店 ドスパラツートップは論外 ココは並行輸入やしサポート電話したら 電話代ですぐ千円飛ぶから ワンズもわかりにくい 祖父もわからな回転早いからC2かも
GA-Z87MX-D3H Rev1.1 GA-H87N-WIFI Rev2.0 C2情報あったらお願いします
C2
はい 分かりました
884 :
Socket774 :2014/01/05(日) 00:52:42.82 ID:n3H+w94N
C2
CC
クラウディアカルディナーレとか今の人は知らないだろ
8 1/2とか山猫かなあ 映画好きならしってるんじゃない?あとOSマニアのPlan9er
「人間っていいな」という歌であり、熊の子「見ていた」かくれんぼなので、 熊の子はかくれんぼには参加しておらず、物陰から見ている 以下、熊の子の心情 後ろから見ればお尻が出ているのに、その子は結局最後まで見つからずに一等賞になった 違った視野から物事を見られない子供たちの幼さが見える そして子供たちは夕日が落ちる頃に帰っていった おいしいおやつ、温かいご飯、ぽかぽかのお風呂、暖かい布団… 動物の世界にそんなものはなく、厳しい自然が待ち構えるだけである 子供に限った事ではない、人間たちの狭い視野に、日々命懸けの自然の厳しさは映っているのだろうか でも人間のことが羨ましい 僕にも帰れるおうちがあるんだ でんぐりがえってバイバイをして、少し人間の真似をしてみる 明日はあの子たちと友達になれるかな…? C2get
OCって電気食うんだな エンコとかは注意せんと
biostarのHi-Fi Z87X 3Dって安いけど使ってる人いるの?
BIOSTARって最近はどうなの? Socket754で使ってた時は不具合だらけでもう買わないと当時は思ってたけど
C2
今年こそはC2買いたい
そして1年が過ぎた
そして2年の月日が流れ去り
それは10年前の事であった
そう、クロック周波数は向上し続けると信じて疑わなかったあの頃
PCパーツは待てば安くなると信じて疑わなかったあの頃
AMDから乗り換えるなんて思ってもいなかったあの頃
CPUソケットがなくなるとは思っていなかったあの頃
あの日々はもう戻らない
完
全
燃
料
Z87 Mgamingしばらく使ったらZ87M OCformulaからRogのgeneも試してみようと思ってたが Z87M Gmamingがド安定すぎてマザー変える気力が沸かない もうHaswellの間は壊れるまでこれで逝くか
グレイハウンド
C2待ちしている間に CPUの値段がどんどん上がっていく… 完全に買い時を逃してしまった、もう組むのやめるか
お金を稼ぎましょう
不景気でむりです
asus H81i c2やで
>>909 おれはたまたまC2おみくじの時組もうとして、最終的にi5-4670KからFX-8350に変えちゃったな
せめてパッケージにC2だとわかるシールを貼ってるメーカーのM/Bぐらい通販でもC2表記してくれれば良いのにね
C2待ち
俺は通販でC2を引いたからラッキーだと思っているよ 2chのC2報告書き込みを信用して良かった
オマエラまだC2買うてへんのんかいな。
だって誰も情報くれないし
C1確定の特価マザーなら3枚買ったが・・・ うちはスリープとかしないからちょうどよかった 5k〜10k引きおいしいです(^q^)
>>913 4670Kと8350だとどっちがエンコ速いですか?
消費電力度外視でFXも組んでみようかと思ってるので
>>918 スリープにしてもまったく問題でないからw
問題でかいならメーカーPC含めてもっと話題になってるだろうしな きにせず早く買えばいいのに
>>921 買わない(買えない)理由なんだろう
察してやれ
十分話題になってるだろ 何言ってんだ
話題にはなったが再現するのはなかなか難しかったようで
925 :
Socket774 :2014/01/09(木) 18:55:14.96 ID:SEjdqX/7
C1問題よりも、wi8の「高速ブート」の方が遥かに大きな問題を引き起こしているけど それほど大きな問題とは認識されていない。
逆にUSBメモリ全滅くらいだったらリコールになったんだろうけどなあ 変に影響少ないと一番困る
CPUがオンボードのって流行らないのかな?
自作用はそのうちやるとか言ってたがどっかいった話だな
祖父通販はH87がC2だった
>>927 そこまでやると自作とは言えなくなってしまいそうだな
ノートPCとほとんど変わらん
nucとか買えばいいやん
Atomの出番だな
H81なら最初からC2
ご報告まで ASROCK H87M itx C2 購入祖父マップ通販
>>927 結構流行ってるね。
VIAとかATOMとかAPUとかの流れ。Celeron847からのながれもある。
>>926 リコールになんてなってねーよw
バカかお前w
売り出されたマザーが1度たりとも回収されたのかよw
日本語が不自由な方ですか
単芝の地雷率は異常
>>936 926じゃないけど、ICH6や最近でも6xシリーズで回収されてたろ。
見事に俺も該当したが、ばらすの面倒でそのまま使い続けたけどな。
>>939 アレは、SATA2ポートが、時間の経過でスピードが出なくなるって奴で致命的だったからだよ
8シリーズのスリープバグとは深刻度が違う
ソフトウェア修正不可&使っているだけで内部劣化進行という致命的な問題だったからな そういえば、あのときも他のメーカーが修正版B2ステッピング搭載品を出荷している中、 インテルだけ「B1ステッピングでSATA2だけを封じ込めたマザー」なんてのを出していた
今回のUSB問題もソフトウェア修正不可、ユーザーが使い方を制限して気をつけるって、要は我慢しろって事だろ? 十分問題だよ
全世界でC1C2で今もなお騒いでるのは2chのここだけだと思うw おまいらがんばれ
俺のC2対応品をお前らのC1と交換してやりたいよ ってぐらい光速USBなんて使ってない
USB3.0対応ケーブルすら持ってないや
USB使わない自慢はもうお腹一杯
msiはどうも後ろのUSB 使えない仕様になるみたいやね ヤフオクでそんな不具合3件みた
ASUSのVANGUARD B85使ってるけど、間違えて入れたUSB 3.0 Boostを アンインスト→再起動→パスワード画面でワイヤレスマウス&キーボードが 反応しなくなったことがあったけど、やっぱ8シリーズはUSBに問題あんのかな…
ワイヤレスのマウスとキーボードは妹が使用してるけど 反応しなくなるのはよくあること
>>949 WIN7 64bitだよ
>>950 H67→H77と使い続けてるけど、そんなこと一度もなかったよ
うちはZ87に路地のトラボ@ワイヤレスだけどなんともないよ
ウチはマウスもキーボードもワイヤードだけど何ともないよ
GIGAのZ87だけどロジクールのG700とG600r使ってるけど 反応がなくなるなんて怪現象は1度もたいけんしたことねーよw そんなことが起きたらゲームにならねーだろw あと、ロジの左手デバイスのG13とロジのワイヤレスキーボードK360も不具合なんて微塵も無し 超快適にネット、オンラインゲーム出来てますがなにかw
レシーバをでかいPCケースの背面ポートに挿してて電波が筐体の金属で妨害されてるか近くに電子レンジ置いてたりするんじゃね?
GIGAのH81、PS/2が2個有るのって日本だとD-Subしか付いてないM/Bしか売ってないのな。 Globalサイトで調べると+HDMIとか、+DVI/HGDMIとか有るのに……無念。
ブルースクリーンによる強制再起動が酷いのでmemtest86+でチェックするのですが、説明書を見るとGIGABYTEのZ87-D3HPは 4231 黒白黒白 となっているので順序としては 4スロットすべて挿した状態 ↓ 1と2だけに挿した状態 ↓ 3と4だけに挿した状態でやればいいんでしょうか? これ以上することはありますか?また、最小構成で起動させる場合1234の順番で各1枚を1234の順番で挿して起動すればいいのでしょうか?
メモリ単体のエラーチェックをしたいのであれば1本挿しじゃないと意味がないよ
H87マザーがよく売れてるらしい
>>958 有難う御座います。一本挿しの場合はどのスロットに挿してためせばいいのでしょうか?
C2
GA-Z87MX-D3H Rev1.1 GA-H87N-WIFI Rev2.0 C2情報あったらお願いします
963 :
957 :2014/01/13(月) 12:51:29.71 ID:1YOEh0Hw
すみません、質問スレに行きます
呪文のようにC2っていってはや半年w
値上がってしまったし未だに通販だとおみくじのもあるしで 海外から取り寄せて正解だった 来るまでに1ヶ月近くかかったけどな
ASRockはたいがい C2やで
おれC2もってるけどやっぱいいわコレ
C2
H87C1は売れ筋
Z87が10k引きで買えてコスパ良すぎ
971 :
Socket774 :2014/01/15(水) 06:35:38.88 ID:i+jpGVuf
10k引きとかどうせC1だろ
XP終了まですぐやし C2確定のB85VANGUARD買うわ MicroATX初めてやわ
九十九で買ったZ87M-PRO4 C2でした。
GIGAのGA-Z87X-UD4Hに載っているMarvellチップのeSATA端子に センチュリーのHDDが4台入るケースを使っているのですが CDIでSMARTを拾うことが出来ないのですが、何か拾う方法はあるでしょうか?
>>975 そうだったのですか、CDMは検出するのでCDIも同じだと思っていました。
ありがとうございます。早速試してみます。
C2
C3
C4
C1000
タケダ
信玄
983 :
Socket774 :2014/01/16(木) 06:55:36.31 ID:MBJZfA0H
が
しこった
残ったのはC1 C2って騒いでるやつは スリープ多用しつつ該当するレアなUSBメモリでも持ってるのか?
どれで不具合が起こるかなんてわからないだろ だから困ってんだよ、公式もユーザーも報告しないし、情報がなさすぎる スリープはとりあえず使う
> 情報がなさすぎる それだけ問題に会った人が少ないってことだよ。 さっさと買おう。 買えばわかるさ。
買った人が少ないってだけだろ。あとスリープとUSB3.0を使うという条件でふるいにかけられて、更に少なくなる。 そんな人が購入者の10%しかいなかったとしても、自分がその10%にあたるなら、無視できないだろ。 この件はメーカーがだんまりなのが一番悪いと思う。
そんなに気にするなら、もう8シリーズなんてなかったと思って7以前で我慢するか9まで待てよ
4770k買ってDDR3 PC3-14900 8GB 2枚差して OCは電圧盛らない程度でGPUは290x積みたいのだけど、 GA-Z87X-UD3H [Rev.1.0]買えば良いの? 自作10年以上なんですが、情熱と時間が失われて時代の流れに付いていけない。 3年ぶりに組もうと思ったら知らない単語多すぎて泣けたよ。
>>990 Z87ならなんでもOK
あと嘘つくな
自作10年で情熱も時間も失われて組むのも3年ぶりだろうが組んだらOCするつもりとか
自作始めて間もない奴だろうが
本当に時間も情熱も無い奴は、トラブルの元となるようなOCは避けて、組めて安定させたら
はい、お終い
もっと性能欲しいならその上を買うだけ
メーカー吊るしでさえ メモリ問題ほとんどwebに出てこないんだから 気にしすぎだろjk しょっちゅうC1やらC2やらただ一言書き込まれるほうが迷惑だわ USBメモリなんて腐るほど売ってるんだから 手持ち引っかかるのなんてめったにない上に 再度買いなおしても手間じゃないだろ ぎゃくにいや持ってるメモリ上げてみなよ このスレに来る人総出で当たれば結構な数の検証できると思うよ
>>991 いやぁ、、、学生の頃から組んでるから「歴だけ」は干支一回りだよ。知識は無い。
オヂさんになると時間が無いから情報追うだけでも厳しいんです。
OCは趣味のビデオ撮影の動画編集する時だけだし、
OCして不安定なんてそれこそ「昔の比」では無いじゃない。
とりあえず返信ありがと。安心した。
>>986 C1つかってもスリープで不具合なんてまったくでねーからw
神経質過ぎなんだよお前w
問題出てたら価格COM炎上してるわw
まったくしてねーだろwC1でも不具合なんてまったく起きない
C2も一杯出てきてるのに未だに買ってねーってことは只単にC1C2とかいって煽りたいだけの変態だろw
C-3PO
>>993 3年ぶりくらいじゃ別に普通じゃね?
15年ぶりの自作だとマジ浦島太郎ダターヨ
待ってたらZ97が出そうだな・・・
999 :
銀河鉄道 :2014/01/16(木) 18:51:31.28 ID:NTgtsGq8
999
C1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread