電力を浪費する自作パソコン

このエントリーをはてなブックマークに追加
12 ◆Meriken//XXX :2013/11/21(木) 21:32:44.03 ID:R7/PZA9g
>>9
前にそれでコンセントが黒焦げになったことがありました。
今はかなり気をつけています。
13 ◆Meriken//XXX :2013/11/24(日) 07:22:49.87 ID:tr4eL/TX
>>6のPCに7970を追加して5GPU構成になりました。
消費電力はCPUを使用しないで1300W、使用して1400Wです。
そろそろ電源をAX1200から新しいものに変えたいところです。
14Socket774:2013/11/25(月) 23:06:08.19 ID:l+n08Tle
Pentium4はやたら電気食うよな
6年前にVistaが出た時に買った富士通FMV(Pentium4 531搭載)と一昨年組み立てた自作PCの消費電力を比較したらFMVの方が大きかった
15Socket774:2013/11/25(月) 23:39:43.89 ID:GaRAWwr0
スレタイ見てMerikenさんの検索君1号が頭に浮かんだらご本人が降臨してたw
16 ◆Meriken//XXX :2013/11/26(火) 19:54:33.49 ID:krqc/1kg
そりゃこのスレタイを見て書き込まない訳にはいかないですよw
渦電流でAX1200の電源ケーブルのコネクタを溶かしまくったので
新しいケーブルを買ったんですけど、見た目がエライことに
なってしまいました。

http://www.meriken2ch.com/files/2013-11-26-Kensakukun.jpg
17Socket774:2013/11/27(水) 21:58:57.38 ID:GC7oM1Ie
そろそろUSBハロゲンヒーター
18Socket774:2013/11/27(水) 22:43:34.62 ID:y/KmXJJE
>>16
容量オーバーしてるだろ
そのうち電源ぶっ壊れるぞ
1500Wの電源買え
19Socket774:2013/11/27(水) 22:46:58.11 ID:y/KmXJJE
サーバー用200V電源には80PLUS PLUTINUMの更に上の「80PLUS TITANIUM」があるな
20 ◆Meriken//XXX :2013/11/27(水) 22:55:31.18 ID:4CROyJmu
>>18
このPCは1年近くずっとこんな感じで24時間稼働ですよ。
電源は次のアップグレードで替える予定です。
21Socket774:2013/11/28(木) 21:37:25.48 ID:OQ15Gp/7
高級オーディオ用の太い電源ケーブル使ってる人いる?
インレットプラグの形状がオーディオ用と自作PC用で同一なので流用可能
22Socket774:2013/11/28(木) 21:56:59.95 ID:OQ15Gp/7
M/B:LGA2011でCPUソケットが2個あるやつ(ASUS Z9PE-D8 WSなど)
CPU:Xeon E5-2697v2×2個
グラボ:Geforce GTX TITAN 4-way SLI
これで最強か?
総額100万円突破するが
23Socket774:2013/11/29(金) 05:12:21.43 ID:ZXk/ENrG
検索君1台で電気代月20000円くらいは使ってるよな
24 ◆Meriken//XXX :2013/11/29(金) 11:05:39.53 ID:AR69Ilbk
>>23
それぐらいはいってますね。もう滅茶苦茶ですw
25 ◆Meriken//XXX :2013/11/29(金) 11:06:43.29 ID:AR69Ilbk
こんなの見つけました。この電源、1500Wで+12Vを単一レールに
出来るらしいです。

EVGA SuperNOVA NEX 1500
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16817438009
26Socket774:2013/12/01(日) 22:29:24.93 ID:P6IEOfjh
http://ascii.jp/elem/000/000/785/785487/index-5.html
TITANを4-wayで組んだら消費電力が凄い事にw
27Socket774:2013/12/01(日) 22:36:12.72 ID:P6IEOfjh
28 ◆Meriken//XXX :2013/12/02(月) 17:22:01.19 ID:E5qjkvVm
>>26
>>27
TITANのTDPは265Wですけど、OCするとやっぱり結構いきますね。
2つの電源を組み合わせるのはうちではうまく行きませんでした。
電源のせいなのか、スイッチング回路のせいなのか、謎のままです。
29Socket774:2013/12/03(火) 19:25:09.21 ID:Awl9QMNa
ブレーカーが脆弱だとPCを起動した途端に落ちてしまう危険性が高いかと
契約アンペアを上げた奴いるんじゃね?
30Socket774:2013/12/03(火) 20:47:54.10 ID:W15IkDb+
高消費電力 自作PC Part1 【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378552315/
31 ◆Meriken//XXX :2013/12/04(水) 22:18:17.56 ID:63odKHVx
>>29
うちは1800Wぐらいまでなら大丈夫です。
持ち家に住めるなら専用の電源を用意したいところです。
32Socket774:2013/12/06(金) 21:00:29.10 ID:vT718oMU
AMD FX-9370はTDP230WというモンスターCPUだったりする
消費電力凄そうだな
33Socket774:2013/12/12(木) 20:09:15.65 ID:Qe2E+nd2
一般家庭に動力と呼ばれる三相交流200Vを引けたら面白いのに
動力で動く自作パソコンとかあっても良いかと
34Socket774:2013/12/14(土) 04:11:20.98 ID:kHS5jXcq
別に一般家庭でも新築で(既設家屋でも不可能ではないが)電灯・動力共用4線式で配線
して動力契約すれば済む話だが。
35Socket774:2013/12/15(日) 14:44:15.80 ID:5EFwU2c4
人力自転車発電がついにピーク1000W越え達成してるからな
5kWhクラスのウルトラキャパシタと組み合わせれば
36Socket774:2014/01/01(水) 02:45:33.55 ID:xNxPrhyo
工場とかだと無効電力量計を採用する所があってPFC対応電源を使うと無効電力が少なくなって電気代が安くなるとか
一般家庭では無効電力を無視する場合が多くPFC対応電源を使っても電気代は大して安くならないはず
37Socket774:2014/01/01(水) 03:26:41.36 ID:HKVtBofh
電気代算出の基になる電力計自体が皮相電力(有効電力+無効電力)を計ってるから
力率改善はそれ自体が電気代の節約になるんだが
38Socket774:2014/01/14(火) 06:13:15.72 ID:6Perg2VW
自作PCは省エネの風潮と逆行してるよな
敢えてCore i7-4770Sで組んだ人いるはず
39Socket774:2014/01/14(火) 06:15:42.19 ID:6Perg2VW
>>38
もっと省エネな4770Tもあるがバルク品しか出回っていない
40Socket774:2014/01/14(火) 20:40:14.89 ID:6Perg2VW
>>36
PFC回路付き電源は無停電電源装置と相性が悪い
矩形波や疑似正弦波を出力するタイプだと使えず純粋な正弦波を出力するタイプでないと不可能
家庭のコンセントの波形をオシロスコープで測ってみると綺麗な正弦波になってなくて高調波が乗ってる場合が多くオーディオマニアの中にはパワコン使ってる人もいるらしい
41Socket774:2014/01/15(水) 05:10:18.21 ID:hoeBIUOi
アフィ→なんJ→VIP→ニコ動
42Socket774:2014/01/15(水) 07:07:53.32 ID:UGICQ6Z7
>>11
200V電源はたくさんあるんじゃ?
43Socket774:2014/02/06(木) 00:22:56.34 ID:J76VIMHE
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140130_633189.html
100V系で史上初の「80PLUS TITANIUM」が登場するみたいで
44Socket774:2014/03/02(日) 22:20:48.78 ID:zNXgtnnN
ビットコイン採掘PCはとんでもない量の電気を消費するらしいな
高負荷状態で24時間稼働させなければいけないため
しかもグラボ複数枚挿しとか平気でやるし
45Socket774:2014/03/03(月) 02:24:10.66 ID:bPRevWMn
GPUで採掘可能(電気代をペイできる)時代なんてとっくに終わって
今は専用ASICやFPGA積んだカード使う時代なんだが
46Socket774:2014/03/05(水) 00:03:06.66 ID:sweQueif
>>45
それはSHA-256の話だ
まだscriptのモナーコインやらは
gpgpuで採算取れるぞ
47Socket774:2014/03/22(土) 20:57:45.58 ID:vXNMktJ+
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140322_640829.html
遂に100V系の80PLUS TITANIUM電源が登場するか?
48Socket774:2014/03/22(土) 21:01:21.89 ID:vXNMktJ+
>>40
大学の頃パワーエレクトロニクスの研究やっててコンセントにオシロスコープ繋いで高調波を測定して卒論にした学生がいたな
49Socket774:2014/03/23(日) 23:50:07.76 ID:Fu5w4jGX
15年くらい前にペルチェ冷却が流行した事があったな
素子自体が凄まじく電力を消費する上に冷やし過ぎると結露する問題が露呈し廃れた
50Socket774:2014/04/03(木) 13:20:44.07 ID:2SkDT6CS
1600W電源は結局軒並み生産終了しちゃったな
あまりにも強烈過ぎてコンセントが耐えられない危険性があったからとか?
高級オーディオマニアの中には200V電源を引き込む人もいるが自作PCでも使えるようにすればいいのに
51Socket774:2014/04/04(金) 10:00:26.13 ID:uqV4u0YV
オーディオは200V引き込みなんて序の口でノイズ嫌って充電池でアンプ駆動する奴とかいるからな
PCで言ったらUPSに類する物で特に省エネでもないデスクトップを数時間動かすレベル
アンプもDC動作用に改造したり自作しなきゃ使えないのに良くやるわ
52Socket774:2014/05/02(金) 13:22:16.24 ID:XX+6KLjr
Radeon R9 295XはTDPが500Wもあって1200W以上の電源が必要とかキチガイスペックだろw
しかも水冷標準装備だし
4K環境じゃないとオーバースペックだとAMDが断言している
53Socket774:2014/05/03(土) 18:10:35.04 ID:JgEfZiTJ
>>37
昔気になって東京電力に問い合わせたが、従量電灯B契約では皮相電力ではなく有効電力を測定してるって回答もらったよ。
54Socket774:2014/05/03(土) 20:20:30.54 ID:r9yDau+5
1987年の首都圏大規模停電は電力需要の増大で無効電力が増えすぎて進相コンデンサ全部突っ込んでも間に合わず大停電に至ったらしい
PFC電源は無効電力を抑制するので変電所の負荷が少ないかと
55Socket774:2014/05/03(土) 21:50:32.52 ID:7U9mDJrl
東電は黒字だってさ
56Socket774:2014/05/03(土) 22:14:50.99 ID:oeBySKER
最近ホームラジオ買ってテレビ見なくなったし暖房もいらなくなったから電気代下がってきてるけど
実質2倍になるまで料金上げ続けるんだってな
マジきつい

5千億円も黒字のくせに
57Socket774:2014/06/20(金) 15:23:36.78 ID:zsw7BJ9a
58Socket774:2014/06/24(火) 21:06:19.52 ID:2m1K18aC
にしても構成部品がケース+電源+マザボ+HDDorSSD+メモリ+CPU+光学ディスクドライブ+OSで済んじゃうんだもんな。
これらの部品の良し悪しでメーカー物よりいいのを作ろうというのが今の自作のメリットかな。
来年にはDVI,D-Subが無くなるし。
俺はUSBが珍しかった頃を覚えているけどその頃の構成部品は半端なかったもんね。
59Socket774:2014/07/02(水) 23:08:23.90 ID:Ff9IHfnB
世界初のコンピュータのENIACも真空管使ってて電力を浪費する事で有名だった
電源を入れるとフィラデルフィア中の明かりが暗くなったとか
60Socket774:2014/07/03(木) 00:46:52.76 ID:R+3pmqA4
>>55
経常黒字で特損だして純利益が赤字かトントンだったりしそうだけど
マスコミはワザとないしは無知でそういうこと言わない
61Socket774
>>59
ミサトさんの作戦では日本中を停電にしてその電力を使って使徒退治