HDDが死んだらageるスレ - 20カコン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
567Socket774:2014/05/26(月) 18:17:44.76 ID:CFvMIk2t
WD緑じゃ手遅れ
568Socket774:2014/05/26(月) 18:57:30.83 ID:H3NfF7Xs
5年分のデータが消し飛びやがったwwww
PC超軽くなって快適だなー(血涙)
569Socket774:2014/05/26(月) 19:14:59.87 ID:D2PEWKgk
>>567
どのHDDならいいん?
570Socket774:2014/06/04(水) 22:03:20.66 ID:FL9OHUGn
去年中古で勝ったHDDが1年足らずでカチカチ音鳴りだしてブルスク頻発するようになった
今は電源外してるけどもうだめだよな・・・
571Socket774:2014/06/05(木) 00:44:13.49 ID:Ft8U9Z48
何故中古で買った?
572Socket774:2014/06/05(木) 01:35:23.59 ID:LO6SenW/
>>571
当時HDDが壊れるってこと予測もできないほど無知識だったから
573Socket774:2014/06/05(木) 02:51:24.04 ID:3/z0PbWs
どこで買った?
IOアウトレットの窒息外付けの1.5T(中身は悪名高いWD緑EADSの1.5TB)は3年半経過した今でも元気に動いているが
さすがにもう中古でHDDは買う気しないな
昔の安かった頃のHDDの更にアウトレット中古は二束三文レベルで安かったが今は高過ぎて割に合わない
データ化けの問題はEARSから急増したらしいから特に緑は怖くて買えない
574Socket774:2014/06/05(木) 19:12:34.33 ID:bwk1EBF/
外付けHDDを3カ月おきくらいにつないでバックアップ取ってるんだけど、
こういう使い方でも突然死ぬことってある?
575Socket774:2014/06/05(木) 19:30:27.69 ID:LO6SenW/
>>573
難波のド○パラだったな
今はブート用HDD(1T)の予備も兼ねて2Tの新品買おうとしてるけど
将来的には4Tとかの大容量HDD欲しい 録画とかするとすぐいっぱいになる
576Socket774:2014/06/05(木) 21:34:50.18 ID:RN4iDN/w
>>574
もうちょい頻繁につないであげたほうが良いんじゃないだろうか。
せめて週一とか。
バックアップが大量で負荷が高いのなら、バックアップしなくても良いから
つなぐだけでも。
577Socket774:2014/06/05(木) 23:34:23.58 ID:bwk1EBF/
あんまり起動させないのもダメなんか…
放ってても何かが劣化するのか?
578Socket774:2014/06/06(金) 00:39:06.14 ID:Y4YLMv9z
WD20EARSが3台ある、今はまだピンピンしているけどそろそろ4Tに置き換えようかな・・・
579Socket774:2014/06/06(金) 03:50:25.37 ID:R9HqLK7+
>>577
SSDみたいに長期間放置でデータぶっ飛ぶって事はないだろうけど
ずっと放置しているとグリスの硬化や湿気の溜まり過ぎとかはありそうだ
ちなみに、すっかり存在を忘れていた古い外付けHDDを2年ぶりに数時間起動してみたが特に何もなかったものの
ブランクがあるのに突然の負荷がかかって一気に寿命が縮んだ可能性は否めない
それを確認する術はないわけだが
だから、HDDはできるだけ定期的に通電させてあげた方がいい
適正な環境で保管されているDVD-Rとは違うんだから
580Socket774:2014/06/07(土) 20:35:38.59 ID:X/bnUyxC
>>579
そうかー、じゃあもうちょっと短いスパンで定期的に通電するようにするわ。
情報サンクス。
581Socket774:2014/06/18(水) 15:14:11.58 ID:8yWb7LnR
st2000dm001 1台死亡いやぁああああ
あぁ
作業用が吹っ飛んだ
582Socket774:2014/06/18(水) 18:53:08.89 ID:viyZ39PS
1週間前からなんかウィーンって退避音みたいな音してるなーと思ってたら(今まではそんな音はしてなかった)
昨晩再起動したらchkdskが・・・
で起動したらCrystalDiskInfoから警告メッセージが。
>>527と同じ状態かな。数値は2だけどシステムディスクだから・・・
その時点で起動できないソフトとかもあってヤバゲだったので必要なデータを退避して
HDDを交換してOS入れなおし・・・orz
突然死で認識もしなくなるよりはマシか・・・
HDDはST3250410AS
583Socket774:2014/06/19(木) 23:38:53.79 ID:8tNeZbRl
テンプレに書くほどでもないし死んでもないんで雑談程度の話

一時期SAMSUNGのHDDがsofmap.comでやすかったから何台か買ってた
(HD154UI 2台 HD204UI 2台 ついでに2.5インチ640GB 1台)
しかし最近になってHD154UI 1台を除き、どれもHDAT2でチェックすると数百 数万の不良セクタが検出されて、もう、、
OS起動時から固まるドライブもあれば、保存してあったデータが読めなくなっていたりと様々
サムスンがここまでひどいとは思わなかった

ただDOSでローレベルフォーマットをかけるとエラーなく終了し
WinDLGのEXTENDED testも通過したりするので、こいつらをどうするか検討中、、、
SATAケーブルがダメな可能性もあるんかな?でも他のドライブは平気だしなぁ
ケーブルの良否をチェックする方法てないものだろうか
584Socket774:2014/06/20(金) 00:11:15.53 ID:2APKY1Un
>ケーブルの良否をチェックする方法
平気なドライブのケーブルを使ってみては?
585Socket774:2014/06/20(金) 04:41:09.30 ID:6pAYU0H4
寒はファームウェアの欠陥と外付けケース経由の場合は致命的な相性の悪さがあったはず
586Socket774:2014/06/20(金) 04:42:49.17 ID:CG2/sGhd
ケーブル要因ならSMARTのC8がカウントされてるはず(あくまで「はず」だが)。
587583:2014/06/20(金) 06:20:50.28 ID:yuZ3FzKr
>>584 >>585
昔から使ってるケーブルはどうも信頼性にかけるよね、、
WDのHDDでも、空きが400GBあるのに書き込みが一切できなくなったことがあって
ほかのドライブにデータを退避後、フォーマット>Extended TESTを実行すると異常無しだったりして、、
念のためケーブルを取り替えて今は使ってる

2.5インチが一番症状が重くて、ES ToolでFull Eraseを試みるも進みがものすごく遅い(1 - 2 秒で1MBとか汗)
これに比べたらほかのはまだマシなんで、なんとか使えないかと思案してるとこ

>>586
C8の数字は増えてないみたい、、SAMSUNGのドライブってSMARTもあんま当てにならな、、
588Socket774:2014/06/20(金) 07:05:10.39 ID:CG2/sGhd
>>587
smart long testかけてみろよ。
こっちはPCからR/WやるわけじゃなくてHDDで完結するから。これでも遅いなら諦めて捨てろ。
589Socket774:2014/06/20(金) 07:05:26.72 ID:w9N+WAij
ケーブルの場合はC7病(SATAケーブルかポートの劣化が原因でUltra CMCエラーが増える症状、放置すると保管しているデータが化け始めるので早い対処が必須)
でこれしか出ていない場合はほぼケーブルが犯人だね
他のエラーが検出されていたらアウト
上記は通常のSATA形式のHDDの場合だが寒はSMARTが特殊なんだっけ?
590Socket774:2014/06/20(金) 07:25:47.78 ID:CG2/sGhd
>>589
U;ltra DMA CRCエラーはC8じゃなくてC7だった。
で、これはデータ伝送中に検出されたエラーだから既にHDDに格納されているデータが化けるってのはない。
591Socket774:2014/06/20(金) 14:26:25.44 ID:rU2l7tap
ST3000DM001が死亡しました。4台もってるうちの1台
データはコピーをとってたので差分を認識したときにできるだけ退避させて被害軽微。
一瞬認識したときのSMARTでは不良セクタ発生 温度が5〜7度ほかより高いという状態でした。(いつもは他のHDDと同じだった)
592Socket774:2014/06/21(土) 19:16:51.50 ID:JtmPv6gp
■HDDモデル:
■死亡年月:
■購入年月:
■接続環境:
■搭載環境:
■電    源:ST3000DM001
■冷却FAN.:ついてるけどメーカー不明
■温    度:42度
■使用時間:12000時間
■使用用途:動画データ倉庫
■死亡状況:認識しなくなり 認識したと思ったら不良セクタ発生 温度10度ちかく他より上昇。
591ですがテンプレにそってなかったので書き直し きのうは頭真っ白でした。
593Socket774:2014/06/21(土) 19:19:14.57 ID:JtmPv6gp
■HDDモデル:ST3000DM001
■死亡年月:2014.6.20
■購入年月:2012年8月頃
■接続環境:SATA
■搭載環境:デスクトップPC
■電    源:メーカー忘れましたがGOLD認証だったはず
■冷却FAN.:ついてるけどメーカー不明
■温    度:42度
■使用時間:12000時間
■使用用途:動画データ倉庫
■死亡状況:認識しなくなり 認識したと思ったら不良セクタ発生 温度10度ちかく他より上昇。
591ですがテンプレにそってなかったので書き直し きのうは頭真っ白でした。
また書き直しすみませんorz
594Socket774:2014/06/21(土) 19:47:54.05 ID:EAUPxT09
HDDの枝番は?
電源忘れるって見ればいいじゃん・・・
595Socket774:2014/06/21(土) 20:17:56.52 ID:JtmPv6gp
ST3000DM001-9YN166
電源オウルテックAU-700でした。
596Socket774:2014/06/21(土) 20:38:09.93 ID:EAUPxT09
1CH166に比べて9YN166の方はよく聞くね
なるほどトン
597Socket774:2014/06/26(木) 19:19:05.55 ID:RsbzjYMk
WD20EARS
ST3000DM001

こいつらは故障の殿堂入り
598Socket774:2014/07/02(水) 21:14:40.34 ID:M7WT1Yma
DT01ACA300
使用時間だいたい一年間3500時間くらいでお亡くなりに。ロード/アンロードエラー。
起動時ブルスク多発してたからもっと早く対処しとけばよかった...
取り出したら案の定「made in china」だったわ。代わりにデポでMG03ACA300買って来た
599Socket774:2014/07/02(水) 21:15:44.23 ID:M7WT1Yma
あ、下げちゃった。
600Socket774:2014/07/02(水) 21:41:01.00 ID:M7WT1Yma
おおう...度々スマン
■HDDモデル:DT01ACA300
■死亡年月:2014/7/2
■購入年月:2013/6頃
■接続環境:SATA6G
■搭載環境:3.5inchシャドウベイ
■電    源:FSP AU600
■冷却FAN.:前面12cmファン/1600rpm
■温    度:CDI読み30~45℃
■使用時間:約3500時間
■使用用途:データ保存用ゲームクライアント等
■死亡状況:フリーズ多発、HDDから「カチッ、カチッ」という異音。
冷蔵庫で冷やしたらしばらくデータ読み込めるも発熱してくるとフリーズ。
601Socket774:2014/07/02(水) 21:49:21.00 ID:zXXTVirp
DT01ACA300はレビュー見てもハズレ引く確立が高いのは分かるけどきょうびというかHGST自体がかなり前から中華製だからどこ製とかはあまり関係ない
うちも内蔵で1台使ってるからよければファームウェアのver情報も欲しい
現在、7000時間超えて無傷だから大体、最初の1年を乗り切ったら後はすんなり安定使用できる感じはする
それでも99で現金保証購入とかじゃなく祖父通販だから不安はある
602Socket774:2014/07/02(水) 22:00:34.82 ID:VwOmw5Ul
画像フォルダ見てみたら
PenMのノートPCに入ってたIDEの頃の東芝でさえchinaだったわw
http://i.imgur.com/RyXm9Es.jpg
603Socket774:2014/07/03(木) 00:46:36.27 ID:JB+vShta
安い方の東芝はバルクじゃなくてBOXで買わないと1年耐えても2年目で壊れたら最悪だ
今はもう値上げしてあれだが一時期はバルクとあまり価格差がなくて割とお得だった
604600:2014/07/03(木) 20:45:39.02 ID:4W5Jcwd6
>>601
ファームはMX60ABB0だった。
605600:2014/07/03(木) 20:47:22.25 ID:4W5Jcwd6
>>601
またやっちまった。
間違えた。MX6OABB0だ
606Socket774:2014/07/03(木) 21:52:21.33 ID:9IV8FER/
>>593
大容量物としてはずいぶん持ちましたね
あたりですね
607Socket774:2014/07/03(木) 22:38:28.16 ID:6rqjKj6q
>>602
TDKの関連会社であるSAE Magneticsの中国工場かな
608Socket774:2014/07/03(木) 23:21:37.14 ID:uOGClmD5
たかが12000時間でずいぶん持った扱いされるのか・・・と思ったら
うちも3Tクラスで1万時間超えはまだ1台もないな、確かに
ACA300先輩が一番近いが踏ん張れるか
>>605
ファーム同じだった
ロット差なんだろうな
609Socket774:2014/07/05(土) 00:56:11.36 ID:WxE8qE10
DT01系は制御コントローラが壊れやすい欠陥品
610Socket774:2014/07/05(土) 04:07:02.24 ID:Tpq5iFMv
ほぼ毎日、内蔵でつけっ放しだが俺のは全く問題ない
611Socket774:2014/07/06(日) 21:54:06.72 ID:MI0FBOgB
■HDDモデル:Seagate Barracuda 3000GB
■死亡年月:7/6 21:30
■購入年月:去年の夏頃
■接続環境:SATA
■搭載環境:デスク
■電    源:無印 メーカー不明 (ケースに着いてたやつ)
■冷却FAN.:メーカー不明
■温    度:33度
■使用時間:8700時間くらい
■使用用途:録画データやアレなファイルの保存
■死亡状況:新しく下にあるHDDを追加したら2つとも認識しなくなり。HDDのディスク回転音も消える。

■HDDモデル:SEAGATE ST500DM002
■死亡年月:7/6 21:30
■購入年月:友人からの購入のためわからず
■接続環境:SATA
■搭載環境:デスク
■電    源:無印 メーカー不明 (ケースに着いてたやつ)
■冷却FAN.:メーカー不明
■温    度:23度
■使用時間:友人からの購入のためわからず 購入後は0分
■使用用途:バックアップやゲームインストール
■死亡状況:HDDを挿したら最初は認識した。が 上が認識せずSATAの挿し直しなどをしているうちに上のが動いてないことに気付き、上のを抜いて起動。認識せず。


PC関係にあまり詳しくないもので良くわかりません一応CドラとDVD-RはBIOS側で認識してます。
612Socket774:2014/07/06(日) 22:03:13.20 ID:OmtrJgZj
>>610
完全にすれ違い
613Socket774:2014/07/06(日) 22:22:52.34 ID:EBNA9SS1
>>611
型番-枝番書こうよw
614Socket774:2014/07/10(木) 06:26:20.23 ID:x/KOtOs2
ARNING: Your hard drive is failing
Device: /dev/sda [SAT], 8 Currently unreadable (pending) sectors

ARNING: Your hard drive is failing
Device: /dev/sda [SAT], 8 Offline uncorrectable sectors
が出るようになった

もうすぐ仲間入りかな?
615Socket774:2014/07/15(火) 09:44:24.70 ID:15ouDd5r
■HDDモデル:HDS728080PLAT20
■死亡年月:2014.6.30
■購入年月:2005年12月頃
■接続環境:EIDE
■搭載環境:デスクトップPC
■電    源:ショップブランドケース付属安物(こちらもほぼ同時期に志望)
■冷却FAN.:SPACE FAN M1202512M
■温    度:40度
■使用時間:56000時間
■使用用途:P4時代の古PCシステムドライブ
■死亡状況:リードエラーが増え始めそのうちヘッドジャンプしてるみたいな音が
聞こえ始めたのでデータバックアップ その3日後ほどに昇天なさいました
長い間本当にご苦労様でした
616Socket774
電源が道ずれにしたパターンか