【Flash】SSD Part160【SLC/MLC/TLC】
>>60 いいか、気になるなら、OC Memoryメーカーのは止めとけ。
>>63 なぜです!?
安くていいと思ったのに、、
>>64 コントローラーがJMF602のがあれば掘り出し物で安いから、
買っとけ。そしたら何かと分かるようになる。
>>62 早速使ってみた。うちでは2.5GB空いた。
>>64 OCZ→プチフリSSDを拡散普及させた張本人、バグだらけSSDも
最近はマシになったが、既にシェアも信頼も失って後の祭り
CORSAIR→バグだらけSSD、最近は目新しいものに手を出しまくっている
Kingston→OEM主体、地雷から芝まで取り扱うが、最近は地雷ばっかり
ADATA→元DRAM系としてはマシな方、SandForce主体で上位から下位まで勢揃い
SiliconPower、TEAM、Patriot、SuperTalent、Transcend→とりあえず流れでSSDやってます
OCZのSSDは店舗でも殆ど見なくなったな
>>65 JMF602はプチフリで有名じゃないですかやだー!
もうCFDかいまーーーーすぅ
>>67 プチフリ拡散させたのはOCZじゃなくてJMicron載せた他のメーカーだろ
バグだらけは確かにそうだったが
>>62 すみません、僕んちのVistaちゃん用はどこに・・・・・・
WinSxSの奴かな?時間が有るときにやってみよう
>>62 インストール情報まで削除してしまって、アンインストールできなくなりますとかはないの?
特定の条件下で不具合出てる場合多いじゃないか… うちは今のところ問題ないけど
ついこの間無限アプデ地獄があったばかりだろうに
>>67 ADATAだって糞だった頃があるんだ。
見失い病知らんのか。
Win8.1の婉曲な販促キャンペーンの一環なんじゃないのw
>>62 使ってみたら3GBほど削除できたはずが全く減らない
おや?と思ったら再起動後に削除されるのね
一瞬焦ったw
減らねー!って思ってたらそうゆうことなんだw 再起動しよっと
これで減るのって 定期的にSoftwareDisributionを削除してなかった人だけでしょ
普通の人は削除方法も知らないでしょ。
>>84 CCleanerでSoftwareDistributionのDownloadフォルダを定期的に削除してるけど
2010年インストールのWindows7→SP1アップグレードで3.8GB減ったよ
今回のはWinSxSのクリーンアップだと思う
まめに掃除はしてたけど、それでも600MBくらい無くなったよ
いちいちそんな物買わなくても、余ってるSATAケーブル1本くらいあるでしょ それでEaseus等のフリーのクローニングソフトで移行すればOK
>>88 EaseUS Todo Backup Free 6.0
そこまで悩んでるなら移行キット付き買えばいいじゃん まさにお前さん用だよ
初心者の上にノートPCの予感w
>>92 正解!
さらにもうベーシックキットが手元にあります(*ノω・*)テヘ
それなら2.5インチUSBケースでも買えばいいんじゃね USB2.0のやつなら安いよ ノートはスレチだろうけど
1GB病の発病報告な
>>97 Sandiskのたけーな
前のX200はかなりコスパ良かったのに値段上がりすぎ
型番は同じだな
ADATAのS592が今年はじめて認識しなくなった。 季節を感じるわ。
円高の頃はそこそこの性能の120GBクラスが6K台で買えたので どうも今の相場だと至急の必要性がないかぎり購入意欲が湧かんなぁ SATAUで良いから120GBで7Kくらいのないかな 1156ママンに繋ぎたいんだけどな…
V300
v300はやめろってまた荒れるぞ
107 :
Socket774 :2013/10/13(日) 20:28:10.18 ID:grZ33Mcq
SSDの導入を考えています。現在Cドライブとして200GB確保し、 158GB使用しています。CFDの256GBか512GBを考えていますが、 どちらが良いでしょうか。
ママと相談してね、僕
>>107 初心者スレで聞いたらもっと親切にしてくれるよ。
108みたいな上から目線にあしらわれることもないって言われると思ったら大間違いだ、二度と来んなゴラァ
マルチいくない
SSDに換装しても理論上速くなるだけで、効果は無いと言われたけど、本当?
なわけないやん
理論上は速くなると認めたのかw 随分後退したなwww
SSDとHDDとじゃ起動速度5秒くらい変わる!で?といわれたらそれまで
自作板的にはそこに価値があるはずなんだけどね
アスロックの10sasRAID0SSDがRAMと同じ速度になるんやっけ あそこまでいけば差がはっきりわかるんじゃないの
ログインしてからスタートアップの起動が全部終わるまでが特に違うな
>>114 変わらない方が異常
終了時のフォルダ開いてる情報を記憶させ、開始時に開く設定にしてる状態で
50くらいフォルダ開いてても一瞬だな
HDDではこうはいかない
よくあるなんとかテクノロジーってSSDよりHDDの方が効果ありそうだな 怖いけど
みんな起動ドライブ用のSSDって1枚使いなの? それなりに信頼できるようになったし、ストライピングのメリットも大きいと思うんだが
そう思うならやればいいだけ オレにはコスト(単純な金だけでなく、構成にするための時間、壊れたときの復旧にかかるコスト・時間)が得られる恩恵に比べ大きすぎるからやってたけどやめた 普段使いで得られる恩恵が無い。性能向上してほしいところが上がりにくいし、数枚挿してるが、システムドライブ含め、よく使うドライブはSSDにしてる。 ヘタにRAIDにするよりずっといい 一手間かけるだけのメリットは見いだせなかった俺だが、性能厨や用途次第ではとても意味あるとオモ
SSDでRAID0組んで爆即って自己満したいけど ストライピングってTrimだかのセルのリフレッシュ?は機能しないの?
SSDって2.5インチしかないけど3.5インチにどうやって付けるんですか!?
へんかんあだぷたあつかうといいよ
先生分かりました!
すいません。突然質問なのですが、 secure eraseとdiskpartコマンドのclean all の違いは何なのでしょうか?
同じ所がないくらい違う
もう少し1T SSD安くならんかのう
>>128 具体的に何が違うのでしょうか?
両方とも全体に0を書き込むという事までは理解できたのですが・・・
その理解が間違ってる
Toshiba Looking to Buy-out OCZ's Consumer SSD Business
ttp://www.techpowerup.com/192548/toshiba-looking-to-buy-out-oczs-consumer-ssd-business.html > Once a leading SSD vendor, OCZ is finding itself in trouble from two fronts,
>an increasingly competitive market landscape with the entry of big names such as Samsung, Seagate, and WD; and legal irritants with the SEO.
>The company is reportedly putting its consumer SSD business up for sale, and Toshiba is emerging to be a front-runner for buying it out.
>Such a deal could see Toshiba acquiring OCZ's consumer SSD division, and the various brands associated with it,
>including its Indilinx-Barefoot derived SSD controllers, which are still quite competitive.
>SSDs could proliferate further with the upcoming SATA-Express standards.
Barefoot、そこまで魅力的だったのかw
SATAコネクタやeSATAコネクタに直接付けるだけのSATAメモリみたいなものってある? あ、電源も別で供給する必要があるから2.5inベイサイズなのか。
ウィン8ってコピーなど7に劣るらしいけど、SSDのベンチも下がるの?
SAMSUNG SSDスレから移動してきました。
SAMSUNG 840 EVO MZ-7TE120B/ITをシステムドライブにして使っていたのですが、
ファームウェアアップデートの通知が来ていたため、Magicianでファームアップデートしようとすると
「選択したドライブでファームアップデートに失敗しました」となり、アップデート出来ませんでした。RAPID MODEはオフでした。
Samsungのサイトを見るとFWのダウンロードが出来、ISOファイルがあったので、
ISOからBootable USBを作るソフトを使って作成・起動し、
ファームウェアアップデートを行ったところ、最後の部分で
「Firmware mismatch!!!」と出て、以降完全にSSDが認識されなくなりました。
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html こうなったらもうどうしようもないですよね?保証が効くかどうかだけ確認しに持っていきますが、
そもそもどうすればアップデート出来たのでしょう?
東芝で現在購入可能な鉄板はある? IntelでもいいけどCrucialでも構いません 128Gくらいでシステム用にしようとしています
ない
>>137 それはそれはこの板の嫌韓厨に燃料を投下しにきたわけですね
とっとと氏んだ方があなたの為です
SanDiskはいかんのか
>>137 自分が840無印でアプデトした時はマジシャン上で何も考えずおk押しただけで正常に終わった。
マザーやOS、どのファームかすらはっきり書かないようでは釣りにしか見えないが。
DRAMはともかく SanDiskはNANDパッケージング工場を中国に持ってるのを知らずに言っちゃったねw
>>142 後出しですみません。でもAMDだからと言って煽らないでください。
ただ、無印の海外の報告でAMDチップセットはMagicianが対応していないという説もありました。
O S:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:AMD Phenom II X6 1090T
M/B:GIGABYTE GA-75LTD-USB3
SSD:Samsung 840 EVO 120GB MZ-7TE120B/IT
Firmware:EXT0AB0Q → EXT0BB0Q
ありうる説だね
なんにしても完全に認識しないならアウトだから さっさと修理出したほうがいいよ
>>143 あらら、見てなかった。
プレクも出してたんですね。
じゃあプレクあたり考えてみましょうか
とりあえずサムスンはダメそうな感じですかね??
なんでもいいだろもう
トンスル猿にお布施したいなら別にいいんじゃね?
サムスンはファームウェアが弱そうなのでやめときます
情弱は情弱なりに雰囲気で判断するのも良いと思うよ。 自分で決めれただけ偉いよ。
チョン現る マスクの着用をお願いします。
おいらだったらプレとかCFDあたりだな
価格などのレビューでわざわざ実用的でない0Fillや1Fillの ベンチだけを貼っている奴はどう見ても工作員だな・・・ ランダムも貼った上なら話は別だが
寒村とかベンチマークソフト騙ししてるし ベンチとか当てにならん結局は買った人しかわからんよ
それ以前になんでメーカースレが荒れてるからって総合スレに誘導するのか そこで本来されるべき話題がなくなったら荒らししか残らんやないか メーカー固有のトラブルはメーカースレでやるべき
>>143 中華NANDってどんな問題あるの?
それとスカスカがダメな理由は?
初心者だからよくわからん
>>161 性能すらまるっきり違う スカスカっていうのは部品点数が低い
コストが低いってのはメリットでもあるが価格差が低いのにどっち買うのって話
china製とTOSHIBA(Taiwan)刻印 俺なら断然後者えらぶけど 161はわざわざ中華選ぶの?
>>161 今はExtremeIIだが(これも中国NAND)、ソレで挙げられている旧UltraPlusでも
日本の四日市生産の19nmABL(Gen.2)NANDを、中国の後工程工場でパッケージングしている
又、nCACHEと呼ばれるSanDisk独自のキャッシュNANDを余分に搭載して
少ないチャネル数で性能を稼げ、消費電力も低めに抑えられている点も有利
俗に言う後工程(NANDを重ねてパッケージする部分)が中華製って事ね
あぁそうそう、HG5(国内未発売)でもNANDはChina製だから気にする事もないかもw
840 EVOの技術アイディアそのものは悪くないしソフトも使いやすいユーティリティになってるんだけど、 ランダム書き込み4KがQD32でも38000IOPSとかの120GBモデルなら、M5買いたくなりますね…。 Plextorはユーティリティとか何もないのが心配ですが…。 Intel 530にするのもなぁ…。
771 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 23:24:35.96 ID:+XPBSn8f 例えば、SATA6GのM3P@Windows7で10プログラム程立ち上げた状態で Premiere Pro CS6起動前後の5秒のDisk I/Oをモニタした場合 Premiereの起動時間は凡そ2秒位掛かるが、5秒間の全I/Oは4700程度しか無かったよ Read Write TotalTransfer 114MB 439kB TotalDiskI/O 4630 55 MaxSpeed 196MB 187MB
中国製のレンガが入った無停電装置とかデータ転送先領域が無限ループになってるUSBとかHDDの中に重りとUSB入れたやつとか そういった商品を思い出す
>>154 東芝でHG5dで検索しろ
CFD版とバルク版がある(別型番
一応言っとこうと思うが電子機器は小型でペラペラな方が高い技術だよ。 SSDは今後2.5インチサイズよりm.2みたいな超小型が主流で基盤やらチップが共通化するから全メーカースカスカになるのは必須なのだし。 ネジ4個→3個とか確かに笑っちまうが、モバイル機器はグラム単位で重量を削って競っているわけで当然とも言える。 どうせなら2.5インチのドンガラも大胆に肉抜きしてデザインと実用性を競って欲しいところだ。
173 :
137 :2013/10/16(水) 20:21:08.49 ID:CeaAl8hi
交換保証の対象になるかどうかが問題でしたが、 ツクモの神対応により、 1. 故障としてメーカーに送って最新ファームにして戻してもらう 2. 同品と交換 3. 交換保証対象として別品と交換 の3つからどの対応でも良いと言われ、同じのだとまた同じ問題出たら嫌なので、 差額払ってPlextor M5 Pro Xtremeに交換してもらいました。 これでもう安心…なはずです。
>>173 ツクモの交換保証ってそんな使い方できるんだ。
マジかよ今度からPC関連はツクモで買うわ って思ったけどツクモなんていなかにねーわ
176 :
137 :2013/10/16(水) 21:06:56.96 ID:CeaAl8hi
大分昔にも、グラボのファンが1ヶ月経たずに異音出すようになって、 不良品認定されたので新品交換という話になったのですが、 その1ヶ月間に新製品が出てたので、差額払ってそれに交換してもらったこともあります。 基本的には相性保証なんですが、結構柔軟に対応してもらえることが多く、 多少高くてもネットで買うより得なことが多いです。 ツクモネットでも付けられますが送ったりするのは大変ですしね…。 特にCPUクーラーは大きいのだとケースとM/BのCPU位置の微妙な違いで入らなかったりするので、そういうときにも助かります。 スレチなのでこの辺りで。
>>172 今はもうPlextoolなくないですか?M5対応のもの。
そういえばM5はM5PもM5Sもチップ変わって劣化したんでしたっけ…。 結局100円/GB未満でまともなのはほとんどないですね。
その劣化も実感できるか怪しいもんだがな
某S社のSSDに乗ってるというベンチマークブースターってなんぞ? 前スレで話が出てたようだけどググっても情報が見付らないので教えてほしい 840Pro買うか迷ってるのだが、体感性能重視でベンチは二の次でよい それにドーピングみたいなやり方は好きじゃないので
840EVOのTurboWriteかRapidModeの事か?PROと840は搭載していない
・TurboWriteはSSD側に余剰に積んだNANDをSLCとして利用する
Writeキャッシュ、こちらは不揮発だし電源落ちてもロールバックされるから問題ない
・RapidModeはPC側余剰RAMを利用した、Read/WriteキャッシュのI/O改善ソフト
SSD側に書き込まない内に電源が落ちると、WriteCache部分がパーになる
体感性能重視でハイエンドクラスなら、適当なSSDでも差は無い
スレチ爆撃されてて書き込みたくないのは判るが、後はサムチョンスレで聞け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1374858438/
>>181 ありがとう
参考になった
RapidModeはSSDの手前にRAMディスクを挟むようなイメージか
そりゃ速くなるだろうけどちょっと怖いな…
>>182 今から840買うならTLCでもEVOの方がいいと思うけど、AMDerなら注意した方がいいかも。
>>137 の例があるし。本当にAMDチップセットのせいでファームが飛んだのかは定かじゃないが。
>>183 ありがとー
とりあえず今回換装予定のPCはAMDじゃないです
あと個人的に840EVOはないだろうなと思ってる
840Proだとベンチマークだけじゃなくて実用も最速クラスということでいいのかな
引っかかってるのはここなんです
サムスンスレでまともな会話なんて無理
>>184 サムスン買うな
悩みから解放される。
それと最速目指すより信頼性や安心感で選べ?
上位製品買っておけば性能差はベンチ上の数字でしかないほとんど分からない
最速目指して意味あるのは、CPU、メモリ、ビデオカード
ディスクストレージで大切なのは安定、信頼性・データの保持力
ケンチャナヨ・テクノロジー 使用例 大手総合ディスカウントストア・X(仮名)で「これ、本物ですか?(とブランドバッグを指さす)」 エラ「大丈夫ですよ」
>>184 実用速度なら容量考えると割高だけどDC S3x00系じゃないの
DC S3x00系は独自のアルゴリズムと最適化で複数の処理が被っても仕様通りの性能が出せるみたいな既述見た覚えがある
…とはいっても体感出来るレベルの話なのか怪しいところだけどね
普通に最速クラスだと思うが
>>184 他のメーカーも早いですよ
サムソンにこだわる理由がわからん
サムソンってゲイ雑誌かw
ありがとー 起きたら色々アドバイスもらえててうれしいです サムソンに拘ってるわけじゃなくて買うか迷ってるのは840Pro 友人のノート機の起動が速くて、すげーどうやってる?って聞いたら840Pro載せてるって そか、俺の実用ってWin起動やオフィス起動、それにFPSゲームの速度が大事です(後付けスマソ) DC S3x00系というのも見てみます
>>177 Version: 1.1.0が出てる。
「Plextool」をgoogleで検索するとs付の「Plextools」を検索したがるので
ちゃんと「Plextool」で検索すると2番目に出てる。
PLEXTOOL can only support Plextor M2P、M3、M3P、M5S、M5P(ro)and afterwards. Before start
私はmSATAのM5Mが対応知れるかをメールで問い合わせたが対応してると回答が来た
キムチ臭くてたまらん
「どちらがいいですか」という類の2択から始まって サムスンの印象を良くするだけの感想的質問を述べてから 他のものを勧められてもスルーで最終的にもサムスン、っていう 見慣れたいつものパターンだからなー
>>192 データセンター用をなぜチョイス?
私はもう少し他のものがあると言っているんですけどね
PCIe接続の安くならないかな〜 気前良くx16フルに使って爆速とかw まぁ出来たら売ってるわな…
>>193 ありがとうございます。発見できました。
PlextorのサイトのDownloadから辿っていっても発見できず、分かっていませんでした。
しかしインストールしてみたんですが、
DRIVE STATUSでSSD HEALTHには針が表示されず、SATA SPEEDもPOWER ON HRも空欄
SECURE FORMAT項目では「セキュリティ凍結ロックがドライブで検出されている可能性があります。」
「ドライブを再び挿し込んで「セキュアフォーマット」を開始してください!」と出て、続行を押すもポップアップを繰り返すだけ…。
SSD以外のドライブのS.M.A.R.Tも読み込めておらず、まともに動作していないように見えます。
M/Bが非対応なんですかね。
>>198 マザーによっては、UEFI等から起動時にFrozenコマンドを送って
アプリケーションによるSecure Eraseを行えないようにしている物がある
これはアプリケーションであるPlextoolsは関与出来ない
どうしても起動時にFrozen処理を飛ばせない物であれば
起動後に自己責任でSSDの電源コネクタを抜いて挿す
又は外付けUSBケース等で行える可能性は有る
お騒がせしてごめん こういう質問するとステマ疑惑(認定?)になるのかー 貴重な体験させてもらったわ 何言ってもステマになるだろうからこのへんで去るけど 結論的にはS3500をポチりました 届いたら使用感などをインテルスレに書くな
いや、去らんでいい 使用レポート待ってるぞ
SSDSA2SH080G1Nが即死したわ 使用時間は2万時間ほどでBIOSから見えなくなってご臨終でした
G1か 当時は高かったよな
>>202 4年ぐらいが寿命だったのか。
最近のSSDは、もっと長寿命でしょうか?
>>202 Trimやoptimizerが使えない初期の奴か
TT-X Store@nttxstore 東芝製チップ使用の120GB SSDが格安で入荷してきよったで! xstore.jp/19didyh
SV300 解散
>>199 なるほど。BIOSなM/Bですが、そんな設定があるかどうか見てみます。
ありがとうございます。
S.M.A.R.Tが拾えないのは分かりませんねぇ。
発表なんてどうでもいいからさっさと発売しろよなどいつもこいつも
東芝とプレクで悩んだけどプレクになっちゃった。 m5m SSDデビューヒャッハー
最近のSSDは丈夫そうだな 初期にraid0で遊んであっというまに壊した頃が懐かしい
SeagateのSSD注文してみた。 コントローラーがLM87800みたいで珍しい
MTRONとかゼロヨンマシンのような感覚で組んでたよなあなあの頃
530買ったったwwwww ほぼステッカー目当てだけどwwwww
俺はオマケ目当てでステッカー 買ったクチだがwwwwwwwww
732 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:08:49.95 ID:BgesVF0M [1/3]
>>638 5000分の1秒が2500万分の1秒になっても体感できないでしょ
733 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:17:02.83 ID:BgesVF0M [2/3]
>>641 >ちゃんと順番に教えてくれ
うんと単純に言うと、CPUは超高速で情報のやり取りをしているけど
現存のストレージはその速度には全く及ばない、超スロー
そのギャップを埋めるがメモリだけど、そもそもギャップが無いの一番いい、という事
メモリとSSDの速度差くらいは知ってると思うけど、メモリですら速度は十分とはいえない
なのにSSDが、わずか数百MB/s程度の超低速のくせに「PC全体を高速化させる、夢のストレージ」
みたいに言われているのがおかしい、という事
世界中のPCの夢というか、幻想というか、理想としては、ストレージの進化、というのはすごくありがたいけど
SSDは100の力を欲する所に10にも満たない性能で出てるので、広い視点で見ればHDDと大差ない
実際、もっと高額なシステムの宣伝を見てみるとよく分かるはず。
そこはHDDとSSDは同じもの、として扱われているから
「このシステムではHDDやSSDのような〜とは違い」みたいな感じ。どっちも「超低速」ストレージという扱い
735 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 21:23:37.40 ID:BgesVF0M [3/3]
>>734 そんな事は百も承知だ
だから個人じゃ持てない超高額機は常に電源入りっぱなしで停電対策も三重にしてる
「無い物ねだり」してるのは分かってるよ、すまない
でもHDDの進化だけはものすごく遅い
SSDの登場はそりゃあありがたいけど、でも今のSSDは遅すぎる→SATA3の限界があるから、これ以上速くしても意味がないのも分かってる
この馬鹿はストレージの速度がメモリより速く、L1キャッシュと同じになったらPCが全体的に爆速だと思ってるわけだ。 どれだけ速くなってもストレージとして使うのだから、速くなるのは起動だけだって自分で言ってたのを忘れたらしい。
PCの最大のボトルネックは人間…というのはおいておいて、 どんだけ爆速ストレージになっても転送元と転送先の間の接続規格がPCIe3.0x16が最高なら、 どうあがいてもそれ以上は意味が無いよなぁ。 CPUのL1キャッシュが20GBとかになって、OSはCPU内蔵になったらOSの起動・終了だけは恐ろしいくらい早くなるな。 それをどうやって不揮発化するかが問題だが。
故障ってどこが壊れるんだ?コントローラ?
林檎用だからここじゃ関係ないかも
>>219 条件が悪い時の速度がバスの速度を超えたら意味がないけど
それはまだずっと先だろ
現状のSSDだってランダムだと数十MB/sしか出ないし
またSandForgeやらかしたか。 そろそろintelさんも見切りつけたほうが...
一斉故障のレグザもやっと来たよな
SHARPの次に潰れるのは東芝か…ドラム式洗濯機の蓋割れ、REGZA一斉故障、AppleSSD故障(これは世界中で数が多いだけに損害が大きい)。
227 :
Socket774 :2013/10/20(日) 00:45:07.49 ID:nrBPoJue
分解写真を見ればわかるが 問題のアポーのノートはCPUやチップセットの隣がSSDという糞設計
だが同じ位置に鎮座しているサムチョン830か?は壊れていないと言う 芝の糞っぷりを発揮、トンスル半島以下のテクノロジー・・・さっさと消えろよ屑
CPUの真横っつか intelチップセットの真横とか自殺行為じゃね? ましてやグリスバーガーCPUならなおのこと
今年は乗り切ったが来年の夏場にはサムチョンも突然死くるかもよw
SAMSUNGのときはソルダリングCPUだったとか
砂がボロとかじゃないのか
サムの場合は壊れても壊れたってエラーを出してないってオチじゃないといいなw
>>220 ファームウェアアップデートできないと修理?
ファームウェアアップデートできれば交換しなくてOKなん?
色々と謎だな…
それSSDの発熱ちゃうw
MacはCPUのすぐ隣にSSDが付く斬新的なデザインだもんな
Macはほんとファンを回さないからね…うちのMac miniも恐ろしいほど本体が熱くなるよ…。 もう本体をヒートシンクとして冷却するためにアルミにしているとしか思えない。
Mac使ってるのにわざわざBootCompでWindowsを使う よくわからんな
うむ。どうしてもWindowsにしかないアプリを使うために一時的になら分かるけど、 ハードはMacでOSがWindowsなんて史上最低の組み合わせだろwww と思う。 ハードの選択肢はWindowsの方が遥かに豊富で便利なのたくさんあるのに。
【SSD】 C:477GB ADATA SX900 ATA Device (SSD) 512GB 1台 【M/B】 GA-790FXTA-UD5 RD790 AMD 790FX SB600, SB750 【ATA】 IDE 【環境】 Windows8Pro 64Bit→8.1 Pro64Bit、当然システムドライブのC: 【使用状況】 書き込み頻度、使用容量 【ベンチ】 【その他】 使いすぎて一昨日突然急死しますた。買ったのは2012年9月10日のドスパラなので保障切れて涙目
>>241 補足訂正
【使用状況】 C:としてメインで使用、477GB/512GB ほぼ目いっぱい!
しかも常にオークション落札ソフト+radika1.71+USBラジオ+soramadoでネットワークにつなぎっぱなしw
今のれとしてはかなりやんちゃに使ったかもしれないw
【ベンチ】忘れた。
【その他】その2。このSSD、ファームウェアアップデートできなくて涙目だった。V5.0.1のままアプデできずでもうどうしましょw
死んだし、約3マソ円かかったのにオジャンとはもうね・・・泣くに泣けない。
243 :
Socket774 :2013/10/20(日) 11:42:48.55 ID:w1cgpM1a
ADATAなんて買うから…
>>242 Cドライブが477GBもある使い方がおかしいし、
そもそも、SSDは半分、せめて1/4は空き領域にしておかないと寿命短くなって当然。
ウェアレベリング出来なくなるし。
あと3年使っておきながら「即死」って表現もおかしいし、
477GBものデータがあるのにバックアップとってなかったならバカとしか言いようがない。
245 :
Socket774 :2013/10/20(日) 12:07:33.40 ID:pX7G70rY
すぐにバカっていうんだよバカって あれ・・・?
いちいち触るなよ
>>220 CFD CSSD-S6T512NHG5Q
review.kakaku.com/review/K0000495566/#tab
>オーバースペックで定評のある東芝製
↑まさかこれもだめ?
>>243-244 ん?どういうことそれ?SSD超初心者が無茶したからこうなったってことかい?
確かにギリギリ以上使い、空き領域は1/4割ってたし、バックアップはとっておくべきだった・・・俺も「やっちまったな」w
3年使った?いや、間違いなく1年ちょいしか使ってない。
東芝製は信者が買うものだから信者じゃないと買っちゃダメw
>>247 ごめん、
>>202 とごっちゃにしてた。
>>202 が3年以上使ったものを「即死」とか言ってて、
その話をここで詳しくし始めたのかと思った。
とりあえずまあ、データーストレージとしてSSDを使うのはまだ早いよ、一般ユーザーには。
よほど転送速度が重要なエンコードとかするんじゃない限りは。
OSとソフトウェアだけSSDにして(ユーザーフォルダも物理的に異なるHDDに入れておく)、
120-256GB程度の比較的安価なSSDにしておく。
そうしないと残容量がなくなってウェアレベリングできなくなって死にやすくなるし、
SSDのメリットである速度を生かせないもののために無駄に容量(=寿命と金銭コスト)を取られていることになるし。
データを別な物理HDDにおいておくだけで被害は格段に軽減しただろうし、バックアップとってればさらに完璧だったはず。
(結果的に)大容量(となる)SSDストレージはRAIDして高速化したいとか、ノートだから他に入れる場所がないとかじゃない限り、
まだコスパは悪い。
>>249 あぁ、そういうことですか・・・ やっぱり俺の場合は「やっちまった」感が物凄いかなと・・・
火狐にブクマしたエロ動画のリンクだけでも毎日バックアップするんだったorz
googlecromeだとブクマも含め全部クラウド処理してくれるそうだがw
Firefox Syncが有るだろ・・・
>>251 そこにあればラッキー。残ってなかったらアンラッキーw
次は毎日手動バックアップとる〜!
あ、だったSSDか 上手いこと言うね、参ったね
バックアップは車のシートベルトみたいなもんだからな 今からすると信じられないけど昔はシートベルトしないのが普通な時代もあった シートベルトすると窮屈だとか締め付けられるのが嫌だとかで PCで言うとバックアップが面倒とか手間が掛かるとかみたいなもんだな 一方今はシートベルトするのが普通だし、するのに慣れるとしないと不安になる バックアップも似たようなもん するのになれるとしてないと今クラッシュしたら終わると不安になるようになる
>>254 バックアップ中に突然死されても困るしなぁ。
もっとも、その程度の作業で死ぬぐらいならもうとっくに「おかしくなってる」んだろうけど。
>>250 Firefoxもブックマークのサーバー同期機能ありますよ。
まあChromeよりアカウント設定の仕方は面倒ですが。ChromeはGoogleアカウントとヒモ付だから楽ですね。
>>255 バックアップなんて、例えばAcronis True Imageとかで自動スケジュールして、深夜にでも
NAS上や外付けHDDに毎日差分または増分バックアップしていけばいいだけ。
変な変更加えてしまったり、間違って削除してしまったりしても、そのディスクイメージをマウントすればファイルだけの復元もできる。
それをOSに組み込んだのがMacのTimeMachineで、Windowsも実はVistaからシャドウコピーとしてそれを実装してて、
7・8でTimeMachine並になりつつある。
…例によって、MicrosoftのシステムはPCヲタには便利だけど一般人にはあることすら気付かれない分かりにくい構造だけど。
俺はWindows Home Server 2011で毎日自動バックアップしてて、さらにそのサーバー上のデータも1日2回バックアップされてる状態を作ってる。
普通の人は深夜は電源切るしNASも外付けHDDも持ってないのに 「だけ」とか言っちゃう男の人って・・・
ジサカーだと地雷ドライバとかでシステムがおかしくなったりした時もすぐ復元出来るからな バックアップは必須だよ
別に深夜にしなくても低プライオリティにすれば起動中にバックアップしても負荷かからないし、 シャットダウン時とかスタートアップ時に自動でバックアップすることも出来る それにジサカーなら別PCやNAS、外付けHDDどれかは持ってるのがデフォ
>>258 つか、スリープから自動復帰してバックアップして、
バックアップ終了後は自動シャットダウンする設定とかも普通にあるけど?
>>261 NASと外付けHDDは生えてこないよ?
ID:5Cnw5UzP 今のSSDで未使用領域が製品寿命に影響することはないので多分勘違いしてるよ。 trimが効かなくなって書き込みに備える領域が減るから連続書き込みによる速度低下の可能性が高まるだけかと。
>>262 バックアップシステムくらいもっておけ。
つか、NASは本当に捗る。WHSはバックアップサーバ兼NASで超安価で手に入ったからすげー得した。
Windows Server Essentialsに統合されて買えなくなったけど。もったいない。
バックアップはシートベルトというたとえがどうにもしっくりこない
>>256 あとで自分の火狐アカ確認してみます。 どもどもお騒がせして申し訳ない・・・
あ、ドスパラ電話してきます。ADATASSD直せますかってw
多分無理だろうけどw
バックアップなしでPCを使ったことがないので例えは難しいw 逆なら、ブレーキの付いていない自転車に乗る気分と言えるんだが。
>>266 Firefox垢のデータはサーバにきちんと保存されてるんだけど、
それを再登録するのがすげーめんどい。方法は2つ。
1つは、同じアカウントでSyncしているPCを立ち上げて、そっちに新しく復元したPCで表示された英数を入力するか、
もう1つは、リカバリキーとかいう、30桁近いランダム英数を保存しておいて、それを入力するかしなきゃいけない。
リカバリキーは覚えられるような代物じゃないので、どっかに保存していなかったとしたら、
別な(ノートPCとか)でFirefoxを立ち上げながら確認しなきゃダメ。
…めんどいよね。どっちにしろリカバリキーをおいておくべき場所があったほうがいいから、
NASなりバックアップ用HDDなりを用意したほうが吉。まあDropboxとかにおいておいてもいいけどさ。
バックアップ無しは、復活の呪文を一切メモらないでドラクエをやるようなものだ。 何もなければそのまま作業を続行できるが、 停電したりカアチャンがコードに足を引っかけたりネコがリセットボタンを押したら、もうもとには戻れない
それこそ車の任意保険がわかり易くないか?
まともな企業に勤めてる人しかバックアップ取らないって事?
273 :
Socket774 :2013/10/21(月) 06:46:18.72 ID:TMszFTRm
274 :
Socket774 :2013/10/21(月) 07:52:39.29 ID:t6CAVn2k
80℃の劣悪環境で日常的に使ってれば砂コンは壊れて当然 コントローラーは冷やすべきって常識がないからそうなる
>>268 うわぁ・・・それ、想像以上に面倒くさそう。
火狐のスレで超丁寧に確認しながらやらないときついんだろうな・・・
Mozilla Firefox Part234
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1380814144/ か
Mozilla Firefox質問スレッド Part148
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1381993617/ で聞いてみます。しかも相変わらず「忍者修行中はリンク禁止です」だってw
お騒がせしました〜。ではドスパラに修理依頼出してきます。
M.2はまだかのう
今度SSD買おうと思ってるんだが、東芝が駄目だとなると、インテルかプレクになるのか? サムチョンは論外だから
>>278 東芝もダメなんかい。もうね・・・
ってことでドスパラ逝って修理依頼完了。
店頭で動作チェックしてもらったけどやはり「お亡くなり」になっていた。結局、店頭在庫の新品と交換してもらったという流れ。
ファームウェアアップデートしてから引き渡してほしかったわw
今のままでは5.0.1のままなのでメーカー責任で5.0.7に上げてほしいorz
芝廚の悲鳴と負け惜しみでメシウマwww ザマァwww 拠り所だった信頼が失墜した東芝SSD^^
芝厨はウザいだけの存在だったからなぁ ここ2〜3ヶ月は殆ど見なかったけど
285 :
Socket774 :2013/10/21(月) 15:53:51.37 ID:nLyr3S9w
そんなにウザかったの? ここみはじめてまだ5日目ぐらいだからぜんぜんしらんわ
はいはい、砂のせい砂のせい OWCのBlade SSDの砂は全くやらかしてないけどな
自演臭くなってきたな
>>287 sandforceのコントローラー使用だから「砂コン」なのねw
今更で申し訳なかった ADATA厨ですたw
砂力とかもみる
>>264 WHSもう次期Ver.ないのか。
esseentialsって72kするじゃん!WHS難民生まれるぞ。
結局、今出てる製品ならインテルのDC3500を買えばいいのか? ちょっと高いけど
Intelもやらかしてるけどな。8MB病で検索
WDも大量死やSeagateもファーム問題あった 安全なハードウェアなんて会社名で選べない
やらかしても、それに対する対策がきっちりできているのなら 文句ないけどな
>>296 あー、確かに海門のHDDのバグは酷かったな
SSDはやらかしてるのが多い感じがしたけど、
HDDも結構やらかしてるか
SSD用のコントローラメーカーでやらかさなかった メーカーの方が少ない気がするが
林檎の件は砂だろ? CFD(東芝)にはほとんど関係ないじゃん。
それの評価はこれからだろ
>>294 かもしれません。
間違ってもADATAを選ぶ人は「しばらくいない」かなとw
なに買ったらいいのかぜんっぜんわからん!
近道しても何も楽しくないのが自作の道 それが嫌ならはじめからBTOなりノートなり買え
東芝は林檎使いじゃ無ければ全く関係ない事象だな 手持ちの金と必要度合い天秤にかけてどのメーカーのどの製品でも好きなのを買えばいい そもそもHDDがあればPCとして機能するわけだからSSD自体載せ換える必要ないしな まだまだ贅沢品の域をでないよ
Maxtor 6Yシリーズはすごかったなーw 自分は頑丈で死なないんだけど、 ものすごい高発熱で一緒に置いた他社HDDが殺されていくっていうww トラブルシュート自作のうち。
誤爆
やっぱ、砂コンって熱に弱いのかぁ
SandForce-2281は設計時点で-40〜+85℃の温拡に対応してますが?
粗悪ノートPCってほっとくと100度近くいくからなあ
種無し乙
335もSFが熱を持つから死ぬとか散々言ったよね
SSD特化の出フラグ祖父と知らない?
>>317 今ダニSSD専用のデフラグソフトとかもうね・・・
やってはいけないことなのにw
そしてこれを見てWindows 8のビルトインのデフラグまで無効化する情弱が誕生する、と…
SSDシステムに入れる場合ってFirefoxとかはそのままシステムにインストールしてます? それともHDDですか?
EVOの一強状態なんとかならんかね
ステマ乙そんなゴミいらんわ
コスパ的に選ばざるを得ないからな まあ嫌韓は華麗にスルー
M5が劣化しなかったらむしろM5一強だったのに。
EVOは256GBが14,000円切ったら考えんでもない
TLCってコスパ悪いよな
コスパの良いSSDなんて存在しません
耐久性テストで一番最初に壊れたのはTLCのサムスンだったな。
それでも20GB/dの書き込みで3年強でしょ 普通はそこまで書き込みの発生する環境で使わないだろうし 壊れる前に性能面で寿命を迎えるんじゃない
サムのTLCはもうちょい安くなればな
このスレにいてSSDを3年も使う奴なんているのか?
>>331 サブ機だけどX25-Eは使ってるよ〜。
64GBはちょっと少ないけどOSのみだから大丈夫。
333 :
Socket774 :2013/10/22(火) 21:59:27.17 ID:GDXGpCcG
そもそも書き込み寿命で壊れたって人ほとんど居ないでしょ コントローラーが死亡とかファームがバグって死亡とかの突然死がほとんど
3年前の10月20日、C300全盛期 その他、X25-M 80GBが17000円前後、ADATA S599、SuperTalent TeraDrive等の時代 そろそろ取り替えても良いSSD達だな
それにしても昔の128GのSSDよりも最近の128GのSSDの方が 書き込みが遅いとは・・・さらに微細化してて値段は高かったり 新しいの欲しいけどなんだかぁ〜
>>331 いるぞ。
X25-Mが現役だ。 同時期の尻は全滅した。
プレクのM5はMicronのNANDが東芝に変わったから劣化って言われてるんだろ んで、しばしばオススメされてる東芝SSDのNANDは東芝製でないの? あと、インテルのDC3500はインテル製のコントローラでNANDはMicronとの共同開発の新型なので耐久性不明ということでOK?
>>338 のテンプレに裁判起こすとか言ってた奴が書いたものも混ざっているが、軽く流す程度で
軽く読んだけど、現行のプレクは駄目だという事がわかった IntelのDC3500に注目してんだけど、コントローラがインテル製で確定してないし、新型NANDの耐久性も気になるし、 BGA?実装とかページサイズとか気になる単語が続々出てくるし、もうちょっと様子見しながら調べるか
342 :
Socket774 :2013/10/23(水) 00:25:00.26 ID:H2Qcfjor
アポーのあれもあったし SSD耐久の人には今度は耐熱試験してもらいたいなw
改めて思うX25の怪物具合…
SSDは耐久性が心配とか言われていた時代は、 40GBで24TB以上(X25-V)やTrim無し64GBで14.8TB(芝)等余裕の耐久性だったのに、 今や80GBで3.1TB(砂淫)や120GBで3.2TB(840TLC)で死亡… 劣化しまくりワロタ
>>344 でもま、これ見るとサムのTLCは一応進歩してるんだな
>>347 サムスンのTLCはこれで値段が安ければ特に叩かれることもなかったと思う
TLCで実用十分の寿命で価格も安くてってなったはずなのに
まあ他の砂コン以外の20nm弱MLCの耐久性見てみないと何とも言えないけど
まあ、サムに限らずTLCで安くなるって話だったんだけどな なんかどっかいっちゃたね
M5Sの256GB前期は、どこかで580TB位書いてたSS見たことあるな SMARTでも寿命表示は100%だった
>>346 の話は1GBあたりの書き込み量の話だからね
256GBで580TBなら1GBあたり2.26TBの計算
現状まだ寒しか出してない訳で、競合相手が居ないから独走状態なんだろ TurboWrite等で「実用上は」MLC-SSDと大差なくし、プレミア的な意味もあるんだろうし こういう機構を持たない素TLCの840はそこそこ安くなってたみたいだが サードパーティがTLCを出すにしては、保証面でリスクや不安が大きいだろうな 450MB/s&70MB/s程度の物を、1年保証で60%位でで売ればソコソコ売れそうだが
何度サムソンマンセーしてもサムソンであるかぎりくそなのは変わらんからな 1/10の当たりをやめて1/10の不良品にしてくれや
1/10の不良品でも多すぎだろw
840無印250は13000円くらいだったが今の相場だとお得感はあるな
cclanerの「空きスペース〜」は定期的にやったほうがいいかな? defrager?にも似たような機能あるけど
自己満足は大事だ それが無意味でも
サムスン製はいままでの実績がアレだからな コレは大丈夫だろうか?とか心配しながら使うより 精神衛生上他のメーカー使ったほうが良い。
俺はお前の頭の方が心配ですw
キムチ臭が・・・ さりげなくしてるつもりなんだろうが、 日本人にはすぐにわかるんだよな
きっとお前のパソコン、、、 「き」って入力したら「キムチ」 「と」と入力すると「トンスル」が出るんだろうな。 ちなみに俺のタブレットは「起動」と「トイレ」だったw
このスレは掃き溜めだな
でもSAMSUNGだけは勘弁な
俺みたいな賢い人間は、政治人種に関しては嫌韓でも 性能が良くて競合がない以上、嫌韓スルーしてEVOを使う そりゃ同レベルの他社製がありゃそっちを選ぶが 無いんだからしゃーない
メーカー関わらず構造的に見てEVOは買わないけど
どこが売ってようが、砂コンとTLCは避けてる
砂コンIndilinxコンTLCは避けるに限る
ニュー速で寒840のベンチマークブースター搭載が確定しててワロタw 性能と信頼性が両立してるインテルのS3500が鉄板モデルで良さそうだね
ブースターとか2ヶ月前から確定してたじゃないか
確かに自作板ではガイシュツだったね ニュー速で寒バイトのステマ君が木っ端微塵になってたからw
TLCだけが嫌韓の心の拠り所みたいだけど 耐久テストで300TB以上の耐久が証明されちゃってるからな ちょっと苦しいわ
でも中身安物のくせに安くないから困るわ
耐久性あるっていうソースないのに更に高いととか話にならん
SSD耐久テスト
ベンチ詐称でリードオンリーにならないTLC寒とか一体どこの負け組だよw
大嫌いな韓国がトップ独走しちゃってるもんだから、反論何でもありだなw
>>371 >嫌韓の心の拠り所
ばかなの?日本に悪さする韓国が嫌い、この1点ですでに論外ですがな。
840系を選ばなくても、他の信頼性の高い選択肢があるなら、TLCで分かる地雷や日本の害にしかならない国の製品を選ぶわけがない。
ノータリンすぎるだろwww
性能が唯一無二でもないしw 私は性能を客観評価してますよ!って臭いをぷんぷんさせてるのに、肝心なところで盲目って困るわ
悔しかったら寒村の不良品発生率を5%以下にとどめてみろやそしたら見直したるわ 今の不良品発生率は50%越えてるだろいい加減にしろ
あーあ、製品レベルとは無関係の否定である事を認めちゃったねw 俺はそんなつまらない次元にいないから 安くて良い物はどんどん使っていくよ
安くて良い物なら、な
安くも無いし良くも無いから困る
ちなみにGoogleのHDD調達はその時点で最も安価なHDDというルールらしい。 だから寒も当然使った。 俺もそのルールを真似している。 たとえ不具合が多く出ても、安い分だけ早く買い替えもできるから結局得な理屈らしい。 これは消耗品にだけ当てはまるルールだけどね。
つまりEVOは無印840よりダメって言いたいわけか
EVOはTLCなのに値段が高い
劣化プレク買ったほうがマシなレベル
EVOの牙城崩しはよ
安けりゃ買ってやる、TLCなんてそんなもの どこが出そうと変わらんよ しかし寒スレ機能停止しすぎだろ…
空気を読まない嫌韓は害悪でしかないわ 誰の得にもならん
あれなんなんだろうね? 毎回同じコピペ 恐らく1人か2人でやってると思うんだが毎日やる執念はどこから来るんだろうか・・・ 個人ならマジで頭がイカれてる
ここで自演してる奴もな
394 :
Socket774 :2013/10/23(水) 20:55:49.68 ID:x9C/dpU+
それをtrickと言い捨てるのは、さすがに気の毒な気が
Don't forget なので常識じゃねw
そのTLC以下の砂って…
Samsung Magician とかよくできてんなーと思うわ 日本のメーカーはいつの間にかいいものを作れなくなったな 気の利いたものを作ろうとすればバグだらけになるし、大手はユーザーを舐めたような低機能しか提供しない。
NANDとコントローラー比べちゃうひとって…
正直、突然死が怖くてSSD入れたくないな・・・ 入手した512GBのADATAどうしよう・・・
サージ対策と熱対策、無停電電源をつけとけば早々故障はせんだろ 初期不良やファームウェアのバグでもない限り
>>400 もう一個SSD買ってバックアップ取っておけば安心だよ!
でもSAMSUNGだけは勘弁な
なんでほとんど読まないのにSSDにバックアップするんだw
寒のSSDはノート買ったら大抵入ってるが、妙に重くなるのを連続で引いて以来選びたくないわ プチフリの経験すらある
夢の中のトップなんだろ
ちゃんとトップ独走中だろ TLCの中では
まあ、安いからな
砂コン+TLCの夢のコラボ出す強者はおらんか?
そんな産廃誰が買うかw だがいずれはでるんだよなぁ…
412 :
Socket774 :2013/10/24(木) 14:47:23.49 ID:wO/xJdsl
CSSD-S6T512NHG5Q amazon 34,980送料無料
413 :
Socket774 :2013/10/24(木) 15:01:30.27 ID:TnSJ6tDI
1ページだけ読んでやったが結局何が言いたいのか不明 結論は先に書け低能記者
418 :
Socket774 :2013/10/24(木) 18:18:35.34 ID:wO/xJdsl
>>417 まったく関係ないことを言い出すときって決まってるからね
おんなじことしかやらないからわかりやすい
>>416 値段が高くて保証が短いとか
ゴミ以外の何者でもねえな
リファレンスか数ヶ月まってオリジナルか。 280xでも買っとくか
>>413 結局はクレーマー対策の話だよな
この記事に反発した書き込みはクレーマーって事?
>>420 リファレンスとか無理ぽだから280x買ってオリジナル待ちだわ
あ
な
ぐ
ま
将棋か!
たに〜ってくるかと思ったのに… 鉄板とかあるかなと思ってスレ覗いたが今鉄板はないのね
>>428 おまえがそうおもうんならそうなんd
ただし おまえんn
てっぱん!
ろ
り
>>428 128Gで書き込みが速いのが欲しければ
東芝になってしまうぐらいかな
256Gだと好きなの選べそうだけど
今、鉄板と呼べるのはS3500の240GB以上のみだろ
S3500の240GBくらいしか鉄板がないのがなあ OSと少しのアプリしかいれないから、120GB程度で十分なんだけど 120GBクラスで鉄板ってないの? サムチョンは論外
>>435 他社だとHG5d CFD版だとHG5Qとか呼ばれてる
今、値も下がっていて買いやすいらしいが、俺は高容量持ってる
東芝製のNANDか >マイクロン25nmが公称5,000回P/Eで東芝19nmが3,000回P/E とあったので、できればマイクロン25nmのNANDでページサイズが8KB以下、コントローラが砂コンじゃなくて 120GBクラスの現在買えるSSDが良いんだけど
見所が320ぐらいしかねぇ… つーかM5Pって19nmじゃなかったっけ
在庫処分必死すぎやろw
16800が2000円引きで実質15000相当か、でも毎度毎度秋葉ばかりだなあ 日本橋でもやってくれりゃ買いに行こうかなと思うんだが
444 get !
840EVOってベンチマークブースター乗せてるやつじゃん、いらね
嘘つけ、と思って見たらほんとだった... 入れたい奴だけ入れてみればいいんじゃね、俺は入れないな 書き込んだはずのデータがメモリー上にあるとか怖すぎるから HG5dはSSD側にキャッシュがないからその点安心して使える
東芝サムスン
>>446 ただのキャッシュソフトじゃんw
ベンチマークブースターとは根本的に違うわ
どのSSDでも書き込み用のSRAMはある、無ければ書き込めない そしてキャッシュは基本書き込みには使われないし NTFSの様な強固なFS、SSD側の強力なロールバック機能で全く問題ない 書き込み中のSSD引っこ抜いてみれば判ると思うが
>>446 何処にもベンチマークブースターって書いてないんだが?
CFDがこういうサービスすることが驚き
中身はRAMDAの作者のプチフリバスターってやつだな
>>443 店に電話してみればやってるか教えてくれるかもよ。
負荷どんだけ掛けてもがた落ちしない芝のSSDにキャッシュソフトとか入れてもしょうがないわなw
とりあえずSATA2.0の壁にぶつかるくらいの性能があれば十分で、 信頼性の高いのっていったらIntel?でもIntelも砂コンだっけ? 劣化M5Proしかないかなぁ。128GBありゃ十分で、VelociRaptor 150GBからの乗り換えだから、 そんなに高性能じゃなくてもいいんだよね。 どうせほとんどはRR/RW性能が重要で、それはSATA2.0の壁に当たるほどではないんでしょ?まだ。
プチフリ上等、キャッシュがそもそもなかった時のssd普及し初めの頃の悪名高いjmfシリーズの時もcfdはcssdツールというソフトを無料で配布していたよ
もう丸3年使ってるX25-Mで何の不満もない ランダムさえ速けりゃHDDみたいなラグ感は皆無だから 無理にSATA3にする必要はない
シーケンシャル性能2倍なら流石に体感で違うよ 500MB超のSSDをSATA2接続ではもったいない
東芝で現在購入可能な鉄板はある? IntelでもいいけどCrucialでも構いません 128Gくらいでシステム用にしようとしています
ない
芝とCrucialだったらどっちがいいのかね
NANDに関しては25nmと同等の耐久性と謳っているから、これが事実ならNANDに関してはCrucialかもしれない コントローラとか他は知らない
久しぶりに組もうかと思い調べ始めた所だがサムスンの840EVOってのは要するに予備容量の一部をSLCでキャッシュとして使ってるんだよな? TLCほどじゃないが確実に寿命が縮む事を予備領域にやってんだよな? ヤバイよな?
>>464 なんで?擁護するわけじゃないけど、それは別にヤバくはないだろ。
予備領域壊れても本領域のデータは飛ばないし、予備領域の容量が減るだけ。
だんだんTLC本来の速度まで落ちてくるけど、それはTLCをSLCとして使ってるからもとのTLCよりはもつ。
問題があるとすればせっかくの容量の一部をキャッシュにしてしまってもったいないことくらい。
やってることは別にヤバくはないだろ。
>>465 やばくないの?
予備領域なんて使わないうちにどうせ壊れるって言うなら確かにどうでもいいと言うかむしろ有効利用だな。
予備領域でなく、NANDパッケージにTurboWrite用の容量の NANDを追加で実装しているから、予備領域とは別の専用領域を使っているという話
「SSDが寿命で壊れる」なんてのは都市伝説みたいなもんだろ。 実際の壊れ方は、今回のMac内蔵東芝SSDみたいに、寿命とか関係なく壊れる。 寿命で壊れるような使い方するほうが馬鹿w
469 :
Socket774 :2013/10/26(土) 19:45:13.45 ID:oi6fWtDo
840EVOは予備領域の一部を書き込みバッファとして使ってる そのバッファ部分の書き込みが1bitでSLC扱いってだけ
真面目な話TLC買ってるとほかもTLCで作りだすだろうから買わない方がいいんじゃね?
プチフリJmicronみたいにしっかりNoを突きつけるべき
まるでSSDに寿命がないと思って書き込んでいる人がいることに驚愕
サーバ用途でもないかぎり関係ない話だよ テンポラリRAMディスクに追い出してれば10年は持つ
そうそう。 10年前のHDDを今でも使っている人ってどれくらいいるかな?
ぼっちのブログ見ればいいんじゃね。壊れてきてるけど すでに400Tとか書きこんでる。
SSDを5〜6年すら使ったことのない人がほとんどでは? というか、これからは増えてくると思われるから寿命を意識するのは当然でしょ HDDは年々体感できる範囲で進歩しながら性能は上昇した 3年買い替えしなければ激しく遅く感じられたものだ 今2010年あたりのSSDを使ってもベンチマークや特定の作業でしか感じにくい ガリガリ言わないし、これだと長く使う人も増えるはず
技術的に長寿命だと言われてもサムスンじゃ信用出来ない
全然安くなってねー、寧ろ高くなってるんじゃねーか
>>459 500MB超のSSDをSATA2.0に繋ぎかえるいたずらをされたが
言われるまで気付かなかったわ
「兄ちゃん鈍感m9(^Д^)プギャーwww」されてもうた
>>480 お茶目な弟だな
エロデータとか抜かれてんじゃね?
>>478 バグがあろうがリコールされようがぶっ壊れようが
信者はそのメーカーしか買わないんだからどうでも
いいよw
サムチョン830は今のところ調子いい
今ケースの内蔵ドライブを取り付けるところにHDD3台なんだけど、 そのうち1台のシステム用HDDをSSDに変えたとして、 ケースに止めるときは、SSDは一番下のほうがいいかな?(熱が少ないからなど) 今は適当につけているだけなので・・・。
両面ガムテでケース
120クラスで6000円前後じゃない限り SAMSUNGだけは勘弁な
>>485 俺なら真ん中に付ける。
熱くなるHDDの距離を離すという意味で。
SSDはそんなに熱くならないから、場所はどうでもいいんじゃね?
振動もないから、最悪固定しなくてもいいしw
>>489 意外と熱持つし熱に弱いらしい
ソースは給料全部を自作に注ぎ込んでる俺のヘビーゲーマーの知人
(常にハイエンドCPUとハイエンドグラボ)
固定はぶっちゃけ衝撃関係ないし熱くならないそこらに置いておくだけでOKだな
SATA電源ケーブル挿せば軽いしそれでほぼ固定されるw
ケーブル抜ける可能性はあるから さすがに何らかの手段で固定した方がいい
アマゾンでA-DATA ASX900ってのポチってみた。 9,196円ってEVOと同価格だけどC2D機用なのでなんでもいいやw SF-2281のが遅いみたいだが840無印はすでに使ってるし違うのが欲しかったんだ。
これから寒くなるのに、A-DATA?
寒いとダメとかあるのん?((((;゚Д゚)))))))
2年後、SSD買うならSAMSUNGかインテルの二択になってたりして そういう未来は選びたくないな
インテルはDCシリーズ以外は買う価値ないだろ サムチョンは論外っす
世の中の情弱は840EVOや335を買っちゃうからなぁ そしてSSDに関しては情弱が9割以上という...
これは・・・・
こう言うのってまだいるんだな
感情の問題でSamsungだけは無理です LGなら我慢して買ってやってもいいです
SSDはSATAケーブルのラッチのかかりが弱いから、固定しとかないとそっちが抜けそう
必要以上の高性能を求めて高いものを買っても自分は使いおせないからなあ。 使い切れるスキルを持ってる人が羨ましいよ。
スキルって車いじってるんじゃないんだから、小学生でもできるぞ
組み立ててインスコは自分もできるよw 問題は性能を使い切る方だよ。 特に高耐久性。 速度はちょい古いPCだから使い切るのはむりだし。
M4の256ギガが全く話題も面白みも無い件。
M4は発売から1年間の有料ベータテスト期間で十分楽しめただろ
840EVOとか買う馬鹿居ないだろwwww
でもSAMSUNGだけは勘弁な
>>510 値段が大分違いますよw
突然死は死んでから考えます。
ADATAがちゃんと動いているってのに違和感あるわ
安物買いの銭失いw
マジでざまぁwwwwwwww
>>137 >>145 遅レスですが、同じような症状がでてました。
同じく環境はAMDです。SSDは830シリーズです。
ググったらAMDのAHCIドライバをMAGICIANがサポートしてないようなことが書いてあったので、
BIOSでAHCIモードをIDEモードに変更したらMAGICIAN上でファームのアップデートは正常にに終了しました。
自分のメモ用として書いておきます。
友人もA-DATA使ってて突然死したって言ってた。 どうやってもBIOSで認識しないってさ。
でもSAMSUNGだけは勘弁な
CFDでいいじゃない
とあるメーカーが失点したところで よそのメーカーの得点になるわけじゃないですし
SAMUSUNGがいなくなったら別の叩くメーカーを探すんだろ
あんだけ勢いあった苦しいアルスレが1年持つようになってしまったしな 不具合放置は罪だわ ADATAは対応してたけど直らなかっただけ・・
523 :
Socket774 :2013/10/28(月) 19:15:03.34 ID:JzxdWXuj
自分用に先に情報流しておくと4月ごろの新製品販売と消費税増税で 値下げ後の安定価格時の上限が8000円以上あがるから3月ごろ無理 やり価格を今の製品の価格を毎年のごとく上げることを考えてみると 1月にはPC作っておいたほうがいい
まぁでもサムスンはないけどね
劣化プレクかCFDが最良の選択という
SSD2枚さしにして1枚をTEMPとかキャッシュとかで消耗品的に扱うのがいいのかな
M3Pなら劣化してないから買えるなら鉄板でok?
M3P買うより東芝バルクの方が
ADATAってSDカードでもいい噂聞かないんだよなあ データ不良とか
所詮OEMメーカーだろw
532 :
竹島は日本領土 :2013/10/28(月) 21:06:33.83 ID:AFrTItN6
533 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/10/28(月) 22:03:50.75 ID:ijwngO2W
>>533 S3700とかS3500買えよ
分かってねーな
グラボを基本中古で買う奴だから仕方ない
しかもオマケの写真撮って通ぶってるとか分かってない 何もかも分かってない
確かにIntelのSSDならこれだよな へ / ∧ \ ヽ/ \/ /<> <>\ ┏━ ┏┓┏ ┏ ┏┓ ┏┓┏ ┏┳┓┏┓┏┓ |ヽ (人) /| ┗┓ ┣┛┣ ┣ ┃┃ ┃┃┣ ┃┃┃┃┃┃┃ \____/ ━┛┸ ┗ ┗ ┗┛ ┗┛┗ ┸ ┸┗┛┸┸ 川川川し [intel] SOLID-STATE DRIVE intel.com/go/ssd このスレはご覧の提供でお送りいたします。 ∧_∧ /ヘ (´Д`) /L/ )" (_ // ∠二二/)丶( ̄) `/ / (/∠ノ彡 SPEED DEMON! | |_ノ /∠ノ| 速度の悪魔! 丶__⌒)" _ノ ( 彡 (\ 悪魔悪魔悪魔悪魔ッ! \__ノ \ デーーーーーモンッ!!!! | /⌒\ \ ノ | > ) / ノ /\/ `/\/ ( イ ( イ 丶_つ 丶_つ / ̄\ │34nm | 速度悪魔! \_/ インテル! _|_|_ n: /DEMON\ n: || / 悪魔 ヽ || f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス |: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ! \ `⌒´ /
あとはオマケの後ろの擦り傷を見せるのが通 ついてなければ、足でざりっとやってそれっぽく演出できるとプロだ
変換アダプタが決まらないです
540 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/10/28(月) 23:24:44.53 ID:ijwngO2W
だからCDMの結果でSSDの性能を語るなと...
ほかにどうすりゃええねん
545 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/10/28(月) 23:53:43.61 ID:ijwngO2W
>>541-542 いんてるえすえすでぃーえすしーつーえむえいちいちにーまるえーつー
って読める!?wwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwww
デフォルトだと1GBファイルで測るから 512MBキャッシュのSSDとかは異常に高性能に見えちゃう
インテルSSD同士で争ってどうすんの
4GBにすればいんじゃね
549 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/10/28(月) 23:58:46.97 ID:ijwngO2W
因みに
>>533 のSSDは
いんてるえすえすでぃーえすしーつーびーだぶりゅーにーよんまるえーふぉーけーふぁいぶ
って言うんだよ!カス!!wwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwwwwwww
少しましになるけど 記憶領域の分散による影響が測れないんだ
煽ることしか脳の無いお間抜けさん
>>549 何年経っても成長するどころか、劣化するばかりだね
電源とかケースとか、慣れない話に必死に噛みついても痛いだけだよ
ぶっちゃけよほどの低速SSDじゃないと体感はまったく変わらない
SSDによる体感速度UP=ボトルネックの解消 つまりSSDの違いがわからない奴はCPUメモリその他がウンコ
一万前半のやつ買うならどれがおすすめ? FF始めるから買おうと思ってる。 Intelの335の180買おうかと思ってたけど砂コンっての使われてるから良くないんでしょ?
俺は先日EVOと迷ってADATA買ったから君はEVO買えw 低価格機の中ではちゃんとリードは速いぞ。とか言うと荒れるけど。 ADATAも2chで数件しか死亡例がないなら割りに安心した。 つかまだ発送されてない。今日届けば捗るんだが。
>>556 ゲーム読み込みで使うのはリード性能のみだから500MB謳ってるやつならどれでもおk
自分で欲しいSSDも決めれないPC初心者はSSDをHDDのキャッシュにするかゲーム入れるだけにしとけよ 廉価SSDは突然死確定なんだからOSなどの重要データなんて入れるのはあぶなっかしい パスワードとか吹っ飛んだら困るべ?
>>556 安いのは安いなりの理由があるけれど
そのくらいの感覚でそのくらいの使い方するなら別にいいと思うよ
何だかんだで大手インテルで
ツールも親切で大勢が使っててたくさんの情報があるし
日本人を嫌ってる国の製品とか無駄な不安要素がないし
テスト用データ量ほどの書き込みは普通に使っていたら難しい
最初の1つとしてはアリ
>>559 関係ないよ
そもそも重要ならHDDだろうがSSDだろうが常々バックアップ取ってるから
俺のX-25Eが今尚最強か
840ProはMLC
SLCてまだ出てるの?
1xnm世代の335は寿命でTLCに負けてしまったようだけれど、840EVOの様なSLCキャッシュ によって寿命を伸ばせばMLCの素の書き込みの速さの強みの長所が生きるよね。 NVMeが出るまではどっちでもいいようなものだけど、1ynm世代に突入したら、今よりさらに短命な MLCの寿命と顕著化するTLCの遅さに今以上に注目せざるを得なくなるのかな。
データセンター向けのは連続極負荷に強いけど、そうでなければ微妙に遅いスペッコなだけなのでは、、
リードオンリー保障のマベ芝を買えばいいだけの話
570 :
Socket774 :2013/10/29(火) 11:05:46.88 ID:z9OmwaOL
M500はだめなの? 安くてそれなりの性能でよさげなんだが
駄目ではないが自作erは浪漫で組むから
>>558 SSDって書き換え回数の均一化とか勝手に色々やってるみたいだけど
その”シーケンシャルリード”の速度は安定して出続けてくれるの?
仮に500MB/sが400MBに落ち込んだところでHDDより倍以上速いから安心しろ
むしろHDDのほうが安定した速度はだせん 目に見える右肩下がり
SSD変えないバカに何言っても無駄
メーカーはここまで書き込んだら壊れましたまで調べてから発売しろ なんでこっちが調べなきゃならんのだ
sata expressっていつから実用化されるの?噂では、来年に対応マザーボードが発売されるらしいけど。
>>553 データセンター用のSSDを自作PCに積んじゃう男の人って...
>>580 ネタにマジレスするが
昨年のこの時期、最速のSSDはプレクのM5Pだった
M5Pも元々はサーバ向けに開発されたMarvellコントローラを採用している
今年はIntelのDCシリーズ
サーバ向けだろうがなんだろうが自分が良いと思ったものを使うのが真の自作er
Marvellの88SS9174はサーバー用SSDへの採用例ゼロ 勝手にプレクがサーバーグレード()と宣伝してるだけ
>>582 確かに言われてみれば
プレクも例の件やらかす前は最良の選択肢の一つだったんだけどね
食品偽装のPC版みたいなもんだからな
RealSSD P300 を知らんの?
実際はそのやらかす前と後が実際に使って判別つくのか怪しいもんだがな
>>585 Crucialが勝手にサーバー用と呼んでいるだけで実際は単なるC300のSLC版
サーバーへの採用例があるか怪しい
>>580 それを言い出したらxeon積んでるやつはどうなるんだよ
データセンター用のPCIe接続SSDを自宅PCにぶち込んで 奇声を上げながら歓喜してる幼女って萌えるよね? 皆、各々が好きなストレージ使えばイイじゃん 壊れるまで試験ってのメーカーにやらせるのは同意
大砲巨艦を組み上げて実戦むかえないまま退役もかっこええやん
>>587 88SS9174-BLD2を搭載した、後継のRealSSD P400eは
IBMのSystem XサーバにOEM提供されている訳だが?
情弱ですまんがみんなSSDのデフラグってしてるもん? 断片化しまくってたら常にランダムリードライト相当の微妙な性能しか出せなくない?
>>593 現世代のSSDでは一言で不要、時間と電気の無駄
「一般用途で」「問題ないパフォーマンス」を主眼として
内部で連続空き容量を作っているからね
M5P等は寿命優先か、僅かな領域しか確保しないように変更されたが
ちなみにランダムリードは微々たる程度しか落ちない
>>593 Windows 8.0までの"デフラグ"は意味がないのでオフ。
8.1からデフラグと称してTrimを発行するようになったらしいので8.1ならオン
>>593 デフラグ必要派と不要派でスレが荒れるからその質問禁止
やりたきゃやれ Trimコマンドが来ないとGCしないようなSSDは今時ゴミ
SSDの使用時間が2年近くなったので寿命を調べに来たのですが、寿命厨とか言われる程度には気にしなくていい物なんですね Crutial m4 128GBで最初は色々と困らせてくれたのですが問題が解決してからは快適そのもの 安心して使い続けようと思います
しっかりと定期的にバックアップをしていれば壊れてから新しいのに交換すれば良いだけなので寿命なんて気にしない
いや、その理屈はおかしい 寿命を気にしなくていい理由は よほど特殊な使い方をしない限り自分の寿命の方が先にくる程度の 十分な寿命があるから ちなみに故障対策としてもバックアップは副次的対策に過ぎない 最後にバックアップした後のデータは失われるし 交換してリストアするまでの間PCが使えなくなるからね
>よほど特殊な使い方をしない限り自分の寿命の方が先にくる程度の >十分な寿命があるから mjd?
>>595 そなの?
おらSSDにしてからもずっとdiskeeper使ってデフラグしてるわ。
vistaとWin7でね。
ファームが賢くないSSDでデフラグすると寿命がガッツリ減るから注意しろよ
>>601 予防交換をまでする必要があるかっていうと、個人ユースでは薄いような。
なんかエラー吐いてからでいいと思うよ。
自作ではそんな時期のずっと手前で新しいのを我慢出来ずに買ってしまうのがほとんどだけども。
予防交換とか言い出したらHDDだって同じだろっとしか言いようがないわ。 RAID1組んだって同時に買って同時に使い始めたなら同時に壊れるリスク高いし、 バックアップと復元を簡単に出来るようにしておく以外ないだろ。 SSD4-5枚でRAID6でも組めば?HDDでなぜ気にならないのか分からんが。 容量揃えてTLCとMLCでRAID1したら少しは気分が晴れるのかね? 書き込み速度は遅い方に引っ張られるが。
気にした上で対策しないと決めるのは自由だろう 気にしないのは無知なだけ
俺が言ってるのはそれはSSDに限らんだろって話なんだが、日本語分からない人?
データは別にしておくなら 新しいのを買ったらOSと必要なものを入れておいて 古い方がいつ壊れてもすぐ差し替えられるようにしておくだけでOK
うんSSDに限らないね で?
マジで訊くけど、SSDを寿命まで使い切った奴なんかいるの? パソコン歴長いけど「パソコン部品を寿命まで使った」なんて経験は 一度もないんだが? 壊れた部品は結構あるけど「寿命」であることが確定してる故障なんて どうやって調べるんだと?
マザーや電源がコンデンサ噴いて壊れたら寿命と言っていいんじゃね あとはメモリなんかも比較的壊れるよな 長期稼働で壊れたGPUファンもVGAの故障に入れていいと思うが 全然スレ違いのレスになっちまったがw
CPUをOCして寿命来た奴と同じ
SSDに関しては例の人が何回も壊してるだろ。
>>613 壊れた時点が寿命なんです。人も自殺しなくて死んだ場合がその人の寿命なんです。
>>613 3年半使ったクロシコの電源が寿命付きて煙吹いたよ
中のコードが溶けまくってた
Intel 530とCFDだったらどっちがいい?
>>620 そのふたつで迷うならどっち使っても同じだよ
クロシコの電源 ワロタ
電源だけは最低紫蘇レベルじゃないと載せたくないな しかし良電源メーカーほとんどなくなっちまったよな… まあスレチか
安電源でSSD突然死 あり得る
でもSAMSUNGだけは勘弁な
結局100円/GBでまともなのはひとつもなくて、 150円/GBくらいからなんとか使えるのが出てくる感じなんだよな。 Intel 510 120GBの代替機何にしよう…。 もうSSDはSATAではなくPCI-Eな時代かねぇ? ノートPCはかなりそうなって来てるしなぁ。
貧困層は大変だねw
630 :
Socket774 :2013/10/30(水) 23:19:36.66 ID:MDQuurxt
砂コンってそんなにやばいの? 64GのSSDが限界だから買い換えたいんだけど
砂コンは数が出てるからトラブル報告もそれなりに聞くけど インテルの砂は地雷と呼ぶような代物ではないと思う 少なくても俺は普通に使えてる そういや、去年の夏頃は砂芝が鉄板だったな
632 :
Socket774 :2013/10/30(水) 23:29:57.80 ID:KZvfN3Dn
>>632 840はTLCで遅くてダメ
840EVOはTLCで速いけど色々疑惑と払拭できない不安
840PROはMLCなのでなんとかあり?100円/GB
Intelのコンシューマ向けは砂コン
ADATAも砂コン
Plextorは劣化
Crucial、Kingston、CFD、東芝あたりならいいの?
>>633 CSSD-S6T128NHG5Q
CSSD-S6T256NHG5Q
MLCでそれなりに安定してそこそこには速い 1万円、1.9万円で買えるから単価も安いだろ
クリックランキングとはいえ、売れ筋独占中
あの偏った店が数多く登録されてるBCNでも1位はStay、
840系とかありえないし、賢い子やコストパフォーマンス意識する子が買っていってるんだろ
Intelが喰われてるのは間違いない
日本だけ見れば、Samsungも相当食われてそうだけど
>>617 俺?ADATA系の・・・
で、CFDのSSDも芝系だったの?悲惨すぐる・・・
うちのPCは17年ものだったが…夏を越せなかった… まぁ、寿命と言っていいんでは?
WIN95のあたりのマシンか よくもったな 使用者の忍耐が
俺はWin98無印も使ってるが、 軽さと安定性でいえば満足品質だぞ? 流石にそいつ等はネットにはつなげてないが スマホにマシンパワー負けた時はやっぱ思う所あったなw
Win98はファイルシステムが脆弱だから無いわー XP以降マシンは極めて堅牢
モニタは壊れる超壊れる定期的に壊れる
スタンドアロンなら脆弱性なんて
Dinnerのモニタ10年使ってるけどまだ壊れてないよ! 昔のは耐久性高いよねー
さっき、起動までにいつもよりもはるかに時間がかかって 「SSD壊れた!?他が壊れた!?」とか心配したら DVD入れたままで読み込み時間がかかってるだけだったw 似た事例に モニタがいきなり真っ暗になって出力来てないって出たから 「グラボが壊れた!?」と心配したら HDMIケーブルが抜けただけだった、ってパターンも
ベンQのモニタは電源ボタンが押し込まれたまま戻らなくなったな…w
98とかフリーズ強制終了地獄で泣ける
でもSAMSUNGだけは勘弁な
NGワード登録完了
安モニタの電源部分は熱でわりとすぐ死ぬからな コンデンサ換装で復活させたは
冬になると10年前のDELLのが数時間電源つかないのは電源のせいか そのせいでしょうがないから24時間駆動してる
intelやamdのリテールクーラーについてるファンがなかなか丈夫。 ソケット478時代のやつとアスロン2 X4に付属してたやつをいまだに使ってるけど、元気に回り つづけてる。 それ以降に購入したファンのいくつかは回らなくなったりしてるのもあるけど、リテール組は 元気一杯。
>>653 それやったって日本での販売は伸びないよ?馬鹿なの?wチョンなの?バカチョンなの?
ゴミ箱直行するから返品もされないんだろ
逆に金もらってないのに毎日書き込む人の動機が不明。 そのエネルギーはどこから来るんだw
第一候補:働かないで食う飯
日本人の血税吸ってチョンあげと反日やってるワケか
GoogleがLGスマホ出してたり チェルシーがSamsungとスポンサー契約してたり 世界的には電化製品は韓国優勢なんだよなあ 実際EVOはコスパ最強だし、早速Nexus5も買っちったわ 日本スマソ
>>661 そのころ、日本の人工衛星はオプション・組み合わせの自由さとコストパフォーマンスの高さでどんどん途上国にも売れていくのであった
別に関係ないジャンルで良いなら日本製のコストパフォーマンス最強なのは幾らでもあるが?
そもそも、その韓国No1を常にウォッチしてないと見つからない国と違って、No1があっても当たり前で驚かないくらい発展してるから。
F1ドライバをラブホテルをあてがって泊めたり、炎上したマシンの消化が遅れたり、粉剤ふっかけてお釈迦にする民度やレベルでもない。
日本への嫉妬で何でも真似するのは結構だけど、そのレベルに達していない急造だからボロが出るんだよ
馬鹿じゃないっすかね?
ああ、日本にもう一つのNo1あったわ
国内に居るチョン数、世界でNo.1
除鮮が必要やね
840EVOに新ファーム来てるけど今のところ不具合はない? m4で散々いたぶられたからアップデーするのが怖い
668 :
Socket774 :2013/11/01(金) 15:03:21.27 ID:Qlnm5c/v
CrystalDiskMarkの結果が↓なんですけど read write Seq 503 136 512k 422 134 4k 28 70 4kQD32 338 134 4k Readの値だけヘンな感じなんでアラインメントかけたほうがいいですかね?
669 :
ズレ修正 :2013/11/01(金) 15:08:02.70 ID:Qlnm5c/v
-------read---write Seq-----503---136 512k----422---134 4k-------28----70 4kQD32--338---134
670 :
Socket774 :2013/11/01(金) 15:10:03.73 ID:eG1L8Odk
>>669 ライトがへん
気にするところ間違ってる
4k Readはそんなもんやろ
ファームって今使ってて問題ないなら無理して当てる必要なくね?
>>672 韓国が憎くてしょうがないのが常駐してるね
憎いんじゃ無くて、、、 あんたの国の製品が粗悪なのと あんたのように悪質なステマが 常駐しているのが原因かと
別に粗悪じゃないと思う。使ってみればわかる。 個人的にはインテルがダメだと俺は思うがな。
>>673 以前正常稼働してるからと海外にいる6ヶ月間ファームをチェックしなかったm4が
5184時間問題で突然死して交換対応になってからビビリになってるのかもしれん。
見事なまでに地雷ばかり乗り継いできてるだけだろ
馬鹿がサムスンスレを荒らすからこっちに流れてくるんだろうが
>>677 家の電圧が低いとか、トラブルが続く人にはそれなりの原因があるよ。
自作ならテスターくらい持ってて欲しいぞ。
日本でサムスン製売りたいなら他社製より半額以下で勝負しないとダメだ
ただでもシステムには使いたくないな いや保存用にも使いたくないけどね
頼んでもいないのに次スレ建てる奴 嫌なら来なきゃいいのに管巻きに来る奴 わざと荒れそうな話題振ってニヤついてる奴 まあ俺は惰性で2番目になっちまってるな。
放置してたM3Pのファームアップしたいんだけど UEFIで実行するときの注意って何かあります?
>>675 >憎いんじゃ無くて、、、
>あんたの国の製品が粗悪なのと ←東芝SSDのこと?
>あんたのように悪質なステマが ←芝男?
>常駐しているのが原因かと
687 :
Socket774 :2013/11/02(土) 04:08:45.69 ID:Sq2x18HZ
64Gから買い換えたいんだけど、 AmazonのSanDisk SSD UltraPlus買っとけばいいのん? 速度とかはどうでもよくて普通に安定してればいいんだけど intelの335は地雷?
さて問題です 粗悪でステマが酷いSSDといえば?
>>687 Intel335よりSanDiskの方が遥かに地雷なんだが。。
今の一押しってどれ?
>>667 そりゃぁあいつ等の名字からして朴と李で殆ど占めているからな。
パクとリー、パクリーだ。
>>691 バランス考えるとIntel S3500の240GB以上で一択。
>>693 今、512M3Pなんだけど、それほど高価でもないね
行っちゃおうかなぁ
ん、価格の熟れたM5Pでもいいような気がする
EVOの一択
>>662 俺もそれ使ってた
ファン止まりながら使ってたわw
>>687 若干スレチだが
ultraplusの256GBをノートで使ってるよ
特に早くも遅くもなく普通
840無印買うよりは良いんじゃない?
それ日頃の行いが悪いから
どう見ても寿命ではなくて事故死だな
>>702 >目立ったのは、
Crucial CT960M500SSD1(960GB) 49,980円、
CFD販売 CSSD-S6T480NTS2Q(東芝製,480GB) 24,980円、
OCZ VTX4-25SAT3-512G(512GB) 29,980円
>など
まだ高いな・・・それぞれ半額になったら購入検討してもいいと思っている。
あと、その容量960GBは俺の場合派手に使いそうな気がするので突然死が超心配。
>>699 Crucialの唯一の良い点はWAが低く寿命が長い点だと思ってたが、
そうでもないんだな
WAで変わるのはNANDの書き換え回数だろ その寿命はデータ保持期間の減少だからツールでは正常と出る これはツールで異常が出てるから寿命じゃない 不具合が出たら何でも寿命と言うのはそろそろやめないか
”ノイズ”は酷いけどEVOはおすすめ
EVOなら間違いないニダ
M.2コレダケー Intel 530 80GB 米尼$120
709 :
Socket774 :2013/11/02(土) 14:08:25.00 ID:OOEIh1cf
病気にならなければ、人間の寿命は120歳論きたかw
俺なんて死ななければ不死だぜ すげーだろ
親父の東芝のDynabook(2011年モデル)のHDDが遅すぎるので、SSDに換装してあげた。 (元のHDDは、MK5065GSXN 9.5mm) 新品でM5S 256GB買ってこようかと思っていたけど、1年使っていて押し入れに眠っていたM3S 256GBに載せ替えた。 新品で買ってきても良いけど実績のある中古の方が良いかなと思って。 M5Sは、今のところトラブルとかは報告されていないよね? 以前のintelの8MB病やcrutialみたいなことがあると、また実家に帰って対応しないといけないので・・・
2年目のintelで4T書き込んでるがまだ大丈夫
2年くらいで、10T以上書き込んでる人いるの?
SSD以外のパーツが壊れた時も全て寿命ってもともと言ってた人なら許す
手持ちのM5Sが13T超えてるな。動画編集時のテンポラリに使ってる。 SMARTはきれいなもんだ。 01 100 100 _70 000000000000 リードエラーレート 05 100 100 __0 000000000000 代替処理済のセクタ数 09 100 100 __0 0000000000FE 使用時間 0C 100 100 __0 000000000094 電源投入回数 B1 100 100 __0 00000001B724 ウェアレベリング回数 B2 100 100 __0 000000000000 使用済予備ブロック数 (ワーストケース) B5 100 100 __0 000000000000 書き込み失敗回数 (トータル) B6 100 100 __0 000000000000 消去失敗回数 (トータル) BB 100 100 __0 000000000000 訂正不可能エラー数 C0 100 100 __0 00000000000C アンセーフシャットダウン回数 C4 100 100 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 100 100 __0 000000000000 CRC エラー数 E8 100 100 _10 000000000000 利用可能な予備領域 [寿命]
>>699 だけど、SMARTは健康そのものだよ
SMARTだけを過信せずに、定期的にセクタースキャンもした方がいいなと悟ったのが今回の教訓
きれいなもんだっつーか増えたらやばいとこしか乗せてないじゃないか
254時間使用でウェアレベリング11万回??
>>717 CDIからコピーしてそのまま貼り付けたんだけど
なにか足りてない?
>>718 ファームがバグっててきちんと加算されないんだ。
一年以上使ってるよ。
>>716 もうちょっと情報開示してよ
そのメーカーはファームでかなり動きが変わっちゃうからさ
EVO買うとか情弱の極みww 840買うならせめてPROにしとけ。
チョンはやだ 砂もやだ 240GB以上で速くて安くて壊れないやつ 何買えばいい
S3500
M5Pじゃね?
PROとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335が寒TLCにボロ負け確定した頃から3500のステマが酷い 誰も使ってないのに・・
727 :
Socket774 :2013/11/03(日) 11:24:16.02 ID:UZNgaXt1
ステルスの意味もわからん低脳無学歴って 早く死に絶えないかな
>>726 使ってないのに3500押しみたいな感じが物悲しいよね。
自作板は割に色々寛容というかそういう人は少ない場所だったのに変わったもんだね。
鉄板って言葉が多く出た頃に変わったのかな。
リスクや試行錯誤を楽しめない自作なんてもうやめてメーカー品買えよと思うんだが。
ステマは企業が普通に宣伝するんじゃなくユーザーを装って宣伝することの意だから ステルスの意味とか全然関係ないわけだが
低能を低脳って書いちゃうようなやつなんだからお察し
ステルスマーケティング
企業が隠れてるんだからステルスしてるじゃん 掲示板でどれだけ大々的に宣伝しようが企業が隠れてるんだからステルスですわ どこぞの国の連中がネットで工作してるのなんてニュースにすらなったろ
このスレ絶対ステマ業者居るよね
>>722 情報は出きってるだろ
自分で決めて欲しい奴買えばいい
>>722 だからSandiskにしとけと小1時間............
アマゾンにEVO貰ったから べた褒めレビュー書いといた
尼でSSD買わんから、無問題
交換保証もないところでPCパーツ買うとかブルジョワ過ぎ
返品すれば良いじゃない
尼の返品って内部カウントされててし過ぎると買い物できなくなるで
尼で買っても代理店に補償を請求できるけど
>>737 それがサムスンのステマですよ。
汚い手に引っ掛かるなよ・・・
なんで貰えんの
どう考えても、東芝SSDのステマのほうが酷いわけだがw リコール問題の責任転嫁も、子供並みの幼稚さ。
熱設計ミスだって結論出てるのにまだやる気満々のステマー
CPUの隣りにSSDだっけw ノートで薄くて排熱できないのにw
芝BladeSSDを擁護する奴は 同じスロットにも関わらず、サムチョンBladeSSDが死んでない事実は必ず無視する
>>744 VINEじゃね?
レビュー書くのを条件にいろんな商品もらえる。
レビューを沢山書いてると尼から招待される。
いい商品は先着の争奪戦で暇人が勝つ。
>>745 自作には無関係だし・・・
自作向けの砂芝がリコールされてたらそりゃ騒ぐけどさ・・・
自作で砂芝の死亡例が皆無なのを完全無視する寒ステマーw
そうだね、T**ABBF0の東芝カスタムファームは林檎向けに書いた物だし 他砂力リファレンスファーム(Ref)ABBF0のSSDでは問題起きてない 芝BladeSSDは新T**ABBF0に更新すれば問題解決、書けなければ修理対応で解決 2.5SSD用カスタムファームではそういう事は起きていない 熱云々以外に問題もあった訳だ
砂芝は壊れてないし、ファームアップもないね
そういや東芝カスタムのJMicronSSDも、全データロストのバグファーム持ちだったな
>>699 だけど、三年保証期間内だったから交換してもらおうと思って連絡したら、
メーカーに在庫がないから同容量の他社製SSDと交換してくれるらしい
うれしい
756 :
Socket774 :2013/11/04(月) 13:11:49.03 ID://EkvSJd
露骨なよいしょをステルスと言い張る低脳無学歴 早く死に絶えないかな
新しく覚えた言葉を使いたくて仕方ないんだろw
掲示板に書きこんだりするのってステマの一種じゃないの?
企業の人間が一般ユーザーのふりをして評価をするのがステマであって露骨だとかそんな判断基準はない
ステルスよりマーケティングの方が意味分からなくない? 宣伝してるだけで何もマーケティングしてないよな
>>761 お前はどこがマーケティングか言えるの?
東芝信者の言い訳 アップルの設計が悪い! ←他社製は死んでませんが? しかもファームで修正できるらしいじゃないか。 自作用とは違うだろ! ←使う機械が決まってるのに不具合出すほうがアホだろw こんな幼稚な言い訳で東芝SSD買わせようとする東芝ステマーは絞め殺してやりたいわw
apple専用特殊SSDだからなぁ appleが独自のバリデーションしてOK出したのだからappleの責任だしなぁ
SSDとのハイブリって何で減ってるんだ?? あれって期待してるんだが・・・ SSD単体はかなり安くならないと、使いにくいしなぁ どうせOSだけなら小さいのを安くして欲しい
ハイブリHDDよりただのHDDの大容量キャッシュが安価で出てきたからじゃ
ハイブリHDDはコントローラがトラブったら致命的だから様子見だわ 倉庫用HDDは余計なことをするべきではない
>>758 ステマ(ステルス・マーケティング)の定義は
企業(直接か間接かに限らず例えばアマゾンコムなど)から
報酬(お金に限らずに例えばHDDなどのプレゼント)をもらって
そのことを事を伏せてその製品の事を勧めること。
ただでもらったら悪い事を書けなくなるよね。
その人の良心を悪用する汚い手口。
横文字使わずにでサクラとかヤラセの口コミとか言えば紛らわしくないw
ステマはサクラやヤラセとは違うなぁ。 口コミしている本人はステマに利用されていると気付かない。
>>769 VINEに関して言えばamazonはサイト、それで投稿されたレビューにきちんとリンク貼って説明してる
それでもステマというやつはネット病だな
ちーん
>>766 SSD普及前に出たのは超高いの以外純然たるゴミ扱いされてたし事実性能的にはゴミだったしなあ
メーカー側がもうこれは売れない商品だと思って力入れてないんだよ多分
>>763 マーケンティングはこれといった特定のものじゃない、露見しにくい部分のマーケティングの一部
もとろん、それが全てではないが。
そしてステルス・マーケティングという言葉がここまで一般化したら狭義の意味が存在することを認めざるを得ないmpは当然の流れ
これはマーケティングの正しい意味を理解している人がいくら叫ぼうと、そうなってしまうなら意味は発生し追加される
UndercoverMarketingとか言われたりもするけど、一応それもマーケティング使うし、マーケティングの元々のイミガーっと叫んでも そういう行為に対しマーケティングという地域も普通にあるのでマーケティングで正解 ただしマーケティングはそういった活動限定の意味ではないことを頭に入れておくべきではある
そういうのここじゃ求められてないですから技術語ってくださいよ
話について来れないなら黙ってろ
>>773 開門がちゃんとしたの作ってた。
少なくともHDDよりは早い。
でも今は製造してないんだかな。
他のに入れようと思って探したらもう売ってない。(´・ω・`)
>>776 NVMeが来るまで価格以外に語ることがない
>>778 4Tハイブリッドでたけどそれじゃ駄目なの?
>>778 SSD部分が32Gくらいだっけ?でSLC使ってたやつかな?
気にはなってたんだけど
いつの間にかMLCになってSSD部分の容量も小さくなっていて
「何がしたいんだ」っていう感じで気にならなくなってしまった
>>766 SSD単体では容量不足だった時代にある程度性能が良いハイブリッドが出てればよかったんだが。
その後HDDのGB単価は下がり続け、SSD単体の容量は十分に増えたから存在価値を失った。
でも最近はHDDのGB単価が高止まりしてる上に4TBより上がなかなか出てこない停滞状態だから、
容量に見合わないHDDの転送速度を補うハイブリッドが注目されはじめた。
全然十分じゃないけど… デスクトップのシステムにはSSD使っているけど ノートPCはハイブリッドHDDに載せ替えたぜ メーカーが載せてくるSSDは大抵128GBで全然足りない
784 :
Socket774 :2013/11/05(火) 00:24:54.87 ID:MllvG36z
この先はSATAの次世代規格がくるのかpcie接続が主流になるのかどうなる?
とりあえず砂コンが淘汰されない限り進歩はなにもないよ
淘汰されるどころか、次世代の砂力グライフ(仮)コントローラは 既にエンプラ系SSD評価キットで良反応を得ているみたいだが シングルコントローラで、形状は2.5inchのSFFコネクタ接続 読み書き1.8GB/s、最大200kiopsも出してれば 現状SASと比較しても絶大なインパクトと魅力は有るな
>>784 どうなるもクソも
SATAはコマンド等のソフトウェア層だけ残って
接続自体はPCIeに移行することは決まってるだろ
コンシュマもサーバーも完全に一直線じゃねえか
脳みそ湧いてんのか
>>765 で東芝SSD問題の決着がついたってことでいいのかな?在日さん?
東芝SSDは問答無用の産廃 ってことで、ほぼ全員が興味無しなんだろう。
と、クソチョンが申しております
叩きたい人に何を言っても無駄だが そのうち買うものなくなるよなw まあ買えない人の理由探しだと思うけど。
SSHDも物としてはそんなに悪くないんだろうけど 大容量HDDに申し訳程度の小容量SSD載せただけで SSHDなんて大仰な名前つけて値段ボリすぎ
DRAMのキャッシュを置き換えて価格据え置きが出来たら良いんだけどね。 今んとこ割高感があるんだよね。 倉庫用には無用だし。
素人が使うにはそこそこ良い動きをするけどね、SeagateのMLC-SSHDは MSOffice、ブラウジング、iTunes、PS/PremiereエレメンツやDVD/BDオーサ程度の ソフトしか使ってない家族PCに導入してるけど、俺が使ってみる限りSSDと遜色は無い
ReadyDriveとかいうSSHD用の機構はあるよね Windows8.1でだいぶダイエットしたらしいから今時の奴なら全部NANDに入るんじゃね
政府公報 「砂コン」やめますか それとも 「人間」やめますか 砂コンを追放しよう 砂コンは確実にそして無惨にあなたのSSDを破壊します。
なんで砂コンブーム起きてんだ?マーベル潰れそうなのか?
・ファームカスタム能力が無ければ、リファレンスで動作OK ・最新NANDへの対応が早い(安いNANDにも対応) ・そもそもLSI提供のNANDバリデーションデータが豊富(枝番も多い) ・DRAM非搭載でリスクが低く、コストも軽減できる ・0Fill時のスループットが高い(スペック偽装できる) とメモリ屋にとっては助かるコントローラ Marvellを選択するのなら、ある程度の技術が無いとSSDが作れない
DramXとか見てると、B2B大型取引でも 同容量のMLC、TLCの価格差って15%程度しか無いんだよな NAND生産元数社は、選別した良質なTLCを自社SSDに搭載するなら 経費類+αを回収出来るとは思うが、他社にとってはうま味が無いw PLEXTORとか、TLCのSSDをキャンセルする訳だ
マーブルの糞LANが忘れられない
>>798 なるほどサンクス、SSDメーカー側にとって砂は使い勝手良すぎるんだね
しかし、2013年はユーザーアンフレンドリーなSSDばかりだな・・・
どこに買ってる人いるんだろうな
「SSDはブランドが定着するまでに時間がかかる」 まあ確かに実績のないメーカーは買わんかなあ
240Gが15000円以下で売らないと話にならないよ。 東芝よりも高いとか、日本人は日本のメーカーひいき する奴いるんだから
実績とかより単純に高いよな 4万出して480GBの買うくらいなら5万だして960GBのSSD買うわ このギリギリ我慢出来る範囲ってのが3万5千円なんだろうけど4万円は高いわ
先週末ツクモで糞安いのあったよな ツクモだからスルーしたけど
それおれも見た CFDのやつで480Gで2.4万くらいだったか
なんだそれ欲しかったわ 5万で960GBってのもどれだよ
810 :
Socket774 :2013/11/05(火) 21:49:18.06 ID:IuGwT7/H
CFDの東芝480GB買ったよ、値段以外は普通だね 5万で960GBのはCrucialのやつ、まだ売ってるよツクモの通販見てみ
コントローラはGBDiver4a、NANDスタック数を倍に それ産業用だから自作思いっきり関係ないよ
1Tはもう当分の間 5万切りが続くと思う
何故かOSを7から8.1にしてから一日のSSDへの書込み量が増えてるんだけど 7の時は精々一日1G程度だったのが8.1にしてから4〜5Gも書き込むんだがこんなものなの?
前期のM5Pを使ってるんだけど 速度以外でCFDの東芝が勝ってる部分てあります?
>>815 速度と価格以外で一般人が比べられることってあるの?
64GBでいいから、信頼出来るメーカー製が5000以下で作ってよ・・・(´・ω・`)
5000ドル以下で買えるSSDなんていくらでもあるだろ
シリコンパワーのvelox v55は64gbでも結構早いよ 全然5000以下じゃないけど
>>614 >あとはメモリなんかも比較的壊れるよな
長年自作やっててメモリー壊した経験ないけど、どーしたら壊れるの?
やっぱり冬の乾燥期に素手で端子や本体を触りまくったり、強引に
ソケット逆挿ししたり、無理なocをしなきゃいけないwのかな?
メモリはパーツの中でも一番頑丈な部類だと思ってた てか下手なファンより余程持つよな
駆動パーツと比べる方がおかしい
OCメモリはかなり弱いぞ 起動不能病に陥ったから組み直してみたら犯人はOCメモリだった
OCメモリじゃなくても特定のアプリケーションでエラーが起きると思ったらメモリだったこともある
しかもmem86+の、あるVer.でパスするのに、他でひっかかる事もあるし、2〜3周で発覚しないこともある
メモリトラブルを疑い出したら、一番切り分けに時間かかる。特に複数枚挿ししてるとき。
エラーあってもOS起動するのが一番厄介
>>825 みたいなのはある意味幸せ
827 :
Socket774 :2013/11/06(水) 18:05:38.41 ID:S74gENJa
ゴチャゴチャ考えるな、力で解決しろ
自作SSD
SSDにしてから火狐終了するときにエラー落ちするようになった
>>822 初期不良か熱でやられるかだな
あとは、変にテンションかかってソケット壊すぐらい
トップフロー式のリテールクーラー使っててメモリに大量のホコリがついてエラー出た事はあったな mem86+でもエラー出る時と出ない時、出ても範囲がバラバラで切り分けに手間取ったのはいい思い出
simmから触ってるけど2回焼いたことあるな
>>828 4TBなのにNANDキャッシュは変わらんのか
つかこれ使う用途が思いつかん
どっち?
剥く事に何の意味が・・・
芝信者が動く
芝に偽装したバナメイ
>>842 あーそういうケースも加味しないといけないのか
ってエビじゃねぇか!!(時事
バナメイと芝の味の違い、クルマエビやブラックタイガーの
味の区別もつかんような客が多すぎたって事でもあるんだろうがw
ジュースの方は呑みなれてないから俺には多分わからんけど
芝エビ剥いちゃいました
>>596 8どころか7もそう。
デフラグはオンにしておかないとダメ。
Trim発行されねー
デフラグってSSDでも必要なのか?
848 :
Socket774 :2013/11/07(木) 19:19:31.29 ID:ntVwbyDN
まさか芝がやらかすとは 一周まわって鉄板はクルーシャルでよろしい?
デフラグは必要ないが、ストレージのメンテナンスの事が「デフラグ」というイメージで 定着してしまったので止むを得ず内部ではtrimに置き換えることでSSDでもデフラグと言うということになってしまったかと。 んでこの「デフラグ」は完全trimのことらしいけど、SSDは通常随時trimしているのに本当に 必要なのかはよくわからん。
?
wind8でSSD使ってる人、高速スタートアップつけてる? 自分は切ってるけど
当然オフ
ガンガンと使ってますが何か? もったいないじゃん
アホは8でもデフラグ切ってそうだな
1日1回のスケジュールだな
そもそもTrimが必須なほど速度が落ちる製品って最近は無いんじゃないの?
biosに入れずに困ったことがあったので切ってる トラブった時に困るんだよなぁ
ジョブス
>>858 揮発RAM入ってるって調べりゃわかることなのに。一生成長しない人ぽいな。
>>843 人は情報を食ってる動物だとかで、名産地の〜産だとか最高級だとかって枕詞がつくと実際はともかくおいしく感じるそうな
>>860 は?
> 高速転送が特長のSSDを2台内蔵し
> 速度を向上させるストライピング(RAID0)で動作させる
って書いてあるだろ、記事も読まずに罵倒するだけの能無しか?
高杉
言葉ひとつで美味しくなるならそれでいいじゃない
サンダーボルトは普及するのだろうか FireWireみたいな微妙な扱いに
サンダーボルトは正直今のままで間に合ってる
OCZって今でも不良多いのか?
http://techreport.com/review/25610/ocz-vector-150-solid-state-drive-reviewed Drive Amazon Newegg
* ** *** **** ***** Total * ** *** **** ***** Total
Corsair Neutron GTX 8% 0% 4% 0% 88% 26 1% 1% 4% 5% 88% 75
Intel 335 Series 0% 3% 5% 13% 80% 40 7% 1% 2% 5% 84% 95
Intel 520 Series 6% 3% 4% 12% 73% 203 7% 3% 3% 7% 81% 115
Samsung 840 Series 3% 2% 2% 14% 79% 1221 7% 2% 4% 13% 74% 734
Samsung 840 Pro 2% 1% 2% 9% 86% 903 5% 2% 3% 8% 82% 865
OCZ Vector 17% 5% 5% 8% 66% 119 26% 9% 6% 8% 52% 246
OCZ Vertex 450 36% 0% 0% 14% 50% 14 38% 13% 6% 0% 44% 16
実パフォーマンスはVector無印の劣化版っぽいな 株価も最盛期の1割以下の1ドル割ってるし、尻に火が付いてるのかw
そろそろ新しい爆速のSSDにしようかなって思って覗いたら、むしろ劣化してた 安くはなってるがランダム書き込みが残念な製品ばっかりなんだな
>>857 もうBIOSじゃなくてUEFIだと思うが
UEFIへの入り方つーのがある。
少しググればでてくる
872 :
Socket774 :2013/11/08(金) 07:51:42.66 ID:xQFAXWpw
ふとおもったんだがUEFIの読みは何だ?ウエフィー?
普通にゆーいーえふあい
>>867 EVOに待ったをかけられそうなのやっと来たね
サムスン工作員まだいるんだな HTCで懲りたと思ったら相変わらずw 流石あのお国www
寒で唯一許されるのは840 PROだけだろ…
チョンな時点でお断り
感情論抜きでEVOがダメな点ってなに?
林檎やソニーが旗を持った規格はほぼ死亡確定よ
経済は直接殴り合わないだけで奪い合い殺し合い奴隷化何でも上等の戦争だから、 特定の国が儲かるだけで駄目って論法もありだとは思うよ 韓国系の場合、数字を使った詐欺の前科もありすぎるから、それらしい数字をいくら 出しても駄目、って言われても仕方ないしね
キムチの臭いが漂っててかなわんな
>>870 ・TLCに対する不信感(これが多分一番大きい)
・「Samsung独自機構」に対する不信感
・さらにメモリをキャッシュにしてチートベンチ作ることへの反発
くらいかな。実際、ファームウェアアップデートに失敗して死ぬまで短期間使ってみたけど、
そんなに悪い印象は無かった。ターボなんちゃら使ったら確かに早かったし。
バックアップきちんととって使い捨てるつもりくらいなら別に有りだと思う。
885 :
Socket774 :2013/11/08(金) 13:43:02.21 ID:xQFAXWpw
既存PCの最大のボトルネックだとストレージメディアの高速化の必要性を豪語したインテルが自社SSDに砂コンをぶち込んでくるとは思わんかった
砂コンは、全周に書き込むと速度が半分以下に落ちる不具合は治ったのか?
ヨンドフォースは論外
>>867 つーか東芝の安定上位ぶりが目立ち杉だな
東芝のステマだろこれ
840 Series MZ-7TD500B/IT OCZ VTR1-25SAT3-512G 両方新品32kであるんだがどっち買うか迷う お前らならどっち買う?
ocz
>>884 つまり性能的には文句のつけようがないってこと?
現代韓国人の国民性格 著者:李符永(ソウル大学教授) ・依頼心が強く創造力がない。 ・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する ・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う ・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う ・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする ・計画性がない ・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない ・見栄っ張りで虚栄心が強い ・大きなもの派手なものを好む ・物事を誇張する ・約束を守らない ・自分の言葉に責任をもたない ・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない ・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする ・綿密さがなく正確性に欠ける ・物事を徹底してやろうとしない ・“見てくれ”に神経を使う 「世界最高」とか「ブランド」に弱い ・文書よりも言葉を信じる ・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
プ、+民が来たぞおおおおおおおおお
evoは840無印よりは長生きするのは判明したからなあ
後生大事に使おうって気でもないんならいいんじゃないの
>>885 一般にはそれで十分だって判断されたんじゃないかね、本当のところはわからんが
>>890 希少性からもそっちだよなあ
oczにしたわ
840EVOはWRITEチートに使っているキャッシュ領域が壊れたら どうなるか未だはっきりしてないってのがなぁ。 それに変なソフト常駐させないと本領を発揮しないし。
HG5/HG5dやExtreme、X2**もWriteチート使ってますが?
外付けSSD
>>883 韓国がどうこうよりサムスンの企業態勢があんま信用できん。
例のGK事件やらテニス選手のギャラクシー最高←iphoneからの投稿の件といい。
キャッシュ部分はSLCぽく動かして耐久性あがるんだよな そこが全滅するくらいの酷使だとユーザー領域が先に死滅してんじゃないの
>>899 Samsung製HDDの不評っぷりをリアルタイムで見てきた人は条件反射的に避けちゃうよなあ
本当に良い物だとしても今までが今までなだけに一朝一夕では信用出来んよ
同じ韓国でもhynixは自作的な意味で信用出来るし信頼出来るんだが…
今ランキング見るとCFDの東芝なんだろ ベンチを見れば128GだとCFDの東芝が最強になるし 値段も寒と1000円ぐらいしか変わらない。 そりゃ東芝になるわ信者もいるしアンチ寒もいるから でも東芝ってなんか信者が多いというかネットだと 絶賛してるやついるから気持ち悪いんだよな。
過剰反応してるお前も同類 おすすめのssd早く紹介してくれ
CFDには1円も出したくないから、買ってもバルク芝かなぁ
600 pro SSDの100GB・200GBモデルがおすすめだよ うそじゃないよほんとうだよもしほんとうじゃなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
無茶を仰る
在日が 困った時の 米アマゾン ()笑
いやだからまあ2ch見ててチョン製SSD推しなんて普通あり得ないだろ。ってことは、チョンSSD推しの奴は何者なのかはお察しくださいってことだろ。
構成部品とかで入っているならしょうがないと思うが チョン製品には手はつけないな、何があるかわからん
913 :
Socket774 :2013/11/09(土) 08:34:48.13 ID:QNsN5avP
ノークレーム、ノーリターンを貫くCFD兄貴の製品は嫌っすねえ
周辺から漂うネガティブな雰囲気の割に あえて選ぶ気になるほど個性がないから買う気にならないんだよ
国だなんだで過剰反応示すってそれはあの半島の人間のレベルまで自分を落とす行為 いいものはいいって判断できるもっと上の人間になりたい
>>915 書き換え回数制限超えたらリードオンリーモードになると称していたにもかかわらず、
840が耐久性テストでリードオンリーにならずに死んだあたり、
本当に良いものかさえ怪しいけどな
正当な評価でもネガティブなら過剰反応呼ばわりだろw 悪い物は悪いって判断出来なきゃ話しにならん
肝心な所を忘れているようだが、SSDはまだまだ発展途上な製品だ 歴史あるHHDでさえ鉄板メーカーが無いのに無理を要求しすぎだ
>>916 そうそう、そういう商品についての純粋評価が欲しいんだよ
それは評価じゃなくて情報だな。
サムスンがだめな理由? TLCの一言に尽きる
Intelの335がTLC以下なんですが
サムはTLC以前にMLCの時もゴミだっただろ つまりどこまで行っても産廃メーカー
ノータリーン
最速SSDだったはずの840Proも高負荷ベンチで実は大したことないのがバレてるし 砂コンが直線番長なら840はCDM番長といったところ
ベンチ専用SSDはイラネ
>>927 プレク製品がM5PじゃなくてM5Sだったり
インテル代表が335だったりと
結果ありきの速度ベンチに見えるんだけど
悪意もしくは金の流れを感じるわw
>>915 冷静に考えろ、韓国製品をなるべく避ける程度なら、あの国の人間のレベルまでは落ちない
むしろ普通の人間レベルに近付く
韓国製品があの手この手で上げ底をしてきた事実があるから、年単位の「枯れた信頼性」
という面で評価がかなり低いのは当然だよな?
ストレージは、「多少の」速度差よりは、そういう長期的な信頼性が問われるから、昔から
宗教じみた選択理由も多い分野だ
色々まずいことを何度も繰り返してることが表面化してきた韓国絡みを避けるってのは、
今となっちゃ冷静な人間にとっても正当だよ
>長期的な信頼性 東芝は問題外と言いたいのか。納得
東芝何かやらかしてんの?
データないなら自分でデータとればいいじゃないか
>>933 お前そのベンチ好きなんだなw
アナンドのSSDベンチってクローズドソースでグラフの真偽を確認できないだろ?
自分に気持ちいい結果を盲目的に信じたくなるのは人間の性なんだけどさ
じゃあお前さんの信じるベンチをどうぞ
いやそもそも寒村製SSDはベンチマークごまかす機能ついてるからベンチ結果はまったくアテにならない
>>937 その機能の詳細と検証記事plz、ベンチマークを認識し内部RAM等を利用して
0Fill等のベンチでは、RAM側に生成したファイルをベンチ側に送信するのか?
それはそれで高度な制御が必要になるな
寒モバイルはOC機能を搭載していたが、寒セミコン製品では聞いた事がない
TurboWriteやRAPID Modeは公称しているから違うからな?
>>938 やっぱり中身読んでないな、0Fillデータで計って何の意味があるの?w
案の定SandForce3機が上位を占めてるね
840Pで言えば、ORIONで判るのは、"0Fill計測時に"
低レイテンシだがQDが深くなるとIOPSは伸びない、と言う結果
941 :
Socket774 :2013/11/09(土) 14:18:12.23 ID:aCH2W55E
おまえら何回この流れやったら飽きるんだよ
無論、死ぬまで
>>940 IOPSのグラフでコメントして欲しかったなー
0fill偽装できるのは直線性能の方でIOPSやレイテンシは偽装できないよ
あえて直線性能の話に持っていきたいのかも知らんが、SSDの性能をMB/Secで語る奴は論外だ
サイトでも一番下に載ってるグラフで重視されてないことがわかる
ただお前とのやり取りは正直楽しい
944 :
Socket774 :2013/11/09(土) 14:39:42.70 ID:hPThZ5xq
結婚おめでとう
結納品はEVO詰め合わせ
サムソンのSSDをリバース・エンジニアリング出来る人おる?
ホントこのスレはネトウヨ多いよね ベンチブースターとか捏造してるが下手したら訴えられるレベルのことしてんだぞお前らは
こんな場末のコミュニティ見てるわけないだろwww と言い切れないのがな…おお怖い怖い。
前(SLCのころ)は私(寒)のことをあんなに愛してくれたのに、どうして!
今のDRAMみたいな糞相場にはなってほしくないからね 仕方ないね
>>947 そうだよなぁ。
ズルしてスコア伸ばすとかまじ訴えらてもおかしくないレベル。
現代韓国人の国民性格 著者:李符永(ソウル大学教授) ・依頼心が強く創造力がない。 ・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する ・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う ・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う ・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする ・計画性がない ・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない ・見栄っ張りで虚栄心が強い ・大きなもの派手なものを好む ・物事を誇張する ・約束を守らない ・自分の言葉に責任をもたない ・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない ・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする ・綿密さがなく正確性に欠ける ・物事を徹底してやろうとしない ・“見てくれ”に神経を使う 「世界最高」とか「ブランド」に弱い ・文書よりも言葉を信じる ・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
韓国人が2chでサムスンSSDのステマをしているという妄想をするのがネトウヨ まあ、お前らがいくら捏造して叩いても世界的にはサムスンのSSDが一番売れてるからそのへん覚えとき 今更HG5dでも買って満足してろよ
ハンバーガーとコーラ うんぬんかんぬん
とりあえずNG入れとけばいいじゃん
>>947 >>951 特定のベンチマークだけ見ても性能は語れないってことだろ
消費者がCDMの結果見てSSDを選ぶ傾向が強けりゃメーカーはCDM対策強化するし
寒やプレクがDRAM乗せて性能稼ぐ方向に進むのは当然の流れだと思うよ
そっちに進んだ製品が嫌なら選択肢は他にもある訳だし
どのベンチ結果を信じるか重視するかっていうのは結局のところ宗教みたいなもんだ
お前の信じる神(ベンチ)は何なんだ?って議論を延々としている感じ
そんなの人によって違ってて当然だし、人に押し付けるもんでもない
>>956 RAMを載せているのは効率的にGC等で空き容量を確保する為で
ライト(I/O)キャッシュとしてSSD内DRAMは使われていない、といえば語弊があるが
少なくともパフォーマンスに大きな影響が出る程使われていない(数kb〜数MB)
実際に細かなファイルを書き込み中に電源を抜いてみれば判ると思うが
飛ぶのはキャッシュがFlush出来なかった部分のみ
SSDとファイルシステムの強力なロールバックで既存のデータは失われない
>>956 その通り人それぞれだよw
単一のベンチだけで判断しねーよ
俺のために争わないで〜二人をとめて〜
実際やったらOSごと死んだけど
>>957 ライトキャッシュに使ってる容量がどのぐらいかメーカーも公表すればいいのにね
ちょっと詳しいユーザにはキャッシュの存在が不安感持たせてるのは事実だし
ベンチブースターとか言われちゃうのも回避できるかと
>>958 よかった
様々な評価基準(ベンチマーク)が出てくることは
SSDに健全な進化を促すいい傾向だと思うんだよね
>>957 HG3をUSB3.0外付けにして、書き込み中に抜いたらSSD真っ白になったぞ
ディスクの管理からパーティション開放されてた
チョンがいると荒れる法則 立ち去れチョチョチョちょ〜〜〜〜〜〜〜ん
950の次が954でワロタ
さらに数レスで10以上進んでて糞ワロタ
つまらない人生だとこんなことでそんなに笑えるのか
レス数もまともに数えれないっぽい わろえない
そろそろ次スレの季節だなぁ
テンプレはどうするんだ?
岡山県岡山市に住む岡山の乞食(43)さんの趣味はホムセンライトだ。 ホムセンライトとは、ホームセンター、家電量販店等で手に入る マニアには見向きもされない型の古い懐中電灯だ。 お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、 乞食さんは今日もホムセンライトを探しに出かける。 「身なりには金をかけない主義なんです」 と笑う乞食さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。 昼飯の博多ラーメンにも小さなこだわりがある。 「替え玉が好きなんです。生ニンニクと高菜は山盛りが自分流」。 ホムセンライト探しは意外にスタミナが要るのだと言う。 乞食さんはこういうこだわりを多く持つ。 しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた 「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。 彼には高級ブランドライトや通販ライトを買う選択肢も、 昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。 夕刻、乞食さんは重そうなリュックを背おっていた。 額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。 どうやら彼は特売TX-180LMを見つけ出したようだ。 人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。
テンプレだけど
>>2 のSSD不要スレを削除して
>>3 にLinux板のSSDスレを加える感じかな
結局、120〜128GBクラスで、一万前後〜1万円台の前半くらいまでの2.5インチSSDを買うなら、 どれが一番いいのだろうか…。
↓サムチョン工作員登場
| ∧_∧ | ( *´Д`)ハウッ | 人 ヽノ、 └―( ヽ_つ,,,つ プスッ ) )) (__))
>>974 2月にパーツ揃えたとき店員に聞いたら有無を言わさず
Plextor PX-128M5Pを買わされちゃったよ
使えてるんで良しとしてるけど
俺の現状認識 キングストンとサムチョンTLCが地雷 intelも一回のテストで決めつけるのはどうかと思うが地雷っぽいな
地雷は東芝とOCZ。 intelやサムスンは世界中で売れてるし、品質面では安定してるはず。
でもまあ、SSDは故障を心配して購入するものかな? 値段の安さに負けてAgility3買ったけど、1万時間以上使っても不具合は一切無いし。 性能で選べばキャッシュDRAM付きがいいだろう。
コントローラ内も含めてキャッシュなしのってあるの?
jmicron602とかか? 基盤上にDRAMチップは確かに無いが、もう賞味期限切れだろう(5年前くらいの製品
>>979 OCZが地雷だったのは砂使ってた頃
現行の自社コンになってからそんなに不具合とか聞かないんだけど
あと、Intelは電源との相性でブチフリ出るから人には勧められないな
S3500でいいや
なんかもう全部地雷に思えてきたww
欠点を認識した上で判断すればよし 完璧な物を求めて美味い話に飛びつくと、とんでもない失敗をする
人の噂で買えなくなる人は買わなくていいと思う。
現代韓国経済はサムスンだけが頼り。 どうしてそこまで放置したwwwwwwwwwwwww
>>986 いや実際土付かずの鉄板がないんだよ。
全てのメーカーがなんらかやらかしてる現状。
唯一テヘペロ程度で許せるのはクルーシャルの自殺ファーム問題位。
でも使ってみれば体感出来る差なんてないんだぜ
現行品で確実に不具合でてるっていうやつあったっけ? adataは怪しいけど
>>989 もっというとサムスンのスマホだけが頼りw
スマホがこけたら国がこける脆弱さw
何だろう、豆腐メンタルなんだろうか。 初期不良にでも当たったら人生終わったかのように騒ぐんだよな。 普段はカカクなんか小馬鹿にしてるくせに検証不十分な口コミを異様に気にするし。
>>993 サムスンのステマだけが頼り、に見えた
だいぶ洗脳されてんな。
ADATAのSP900-256まだ壊れてないが2Tも書きこんでないからかな いつ壊れてもいいようにバックアップは週一とってる 魚篭ろオープンセールで¥8000位で買ったから諦めはつくけど
慰安婦は売春婦
998 :
Socket774 :2013/11/12(火) 02:25:11.41 ID:uK/5F3CO
999 :
Socket774 :2013/11/12(火) 02:29:18.45 ID:Kv6Uq6fp
糞チョンはこの世に不要 今すぐ全頭殺処分しろ
>>1000 だったら来年はPCIe x16接続SSDの安価な市販元年!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread