【CWCH110、他】コスパ最高水冷クーラー22液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは【コストパフォーマンスが高い水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コストパフォーマンスが高い水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製またはCoolIT製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー21液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378047177/

こんな人に向いています
・低予算で水冷化したい人
・簡単に設置したい人
・初めて水冷に手を出す人
・空冷サイドフローサイズのクーラーを入れれる物理的スペースの無いケースの人

コストパフォーマンスが高い水冷クーラーのレビューやベンチマークは、さまざまなサイトにあります。
例)各種CPUクーラーのレビュー、比較ベンチマーク
http://www.legitreviews.com/articles/cooling/
H100のレビュー、比較ベンチマーク
http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h100_review/1


性能はコスト/設置の容易性/静音性/レイアウトの自由度など、様々な特性や使い方との兼ね合いです。
よって、
・このスレでコスパ水冷 vs 空冷、普通の水冷、といった単純な議論はしない。
→単なる荒らしとして放置してください。
・xxクーラーと比べてどちらが冷えますか?
→まずは自分で上記のようなレビューサイトを読んで、判断してください。
その上で実例を聞きたい場合は、自分の前提条件を書いてください。例えば、
・想定している機器の構成、予定しているCPUクーラー、聞きたいポイント など。

最新クーラーのレビューはこちらにもあります。
http://www.hardwaresecrets.com/page/cooling
http://www.overclockersclub.com/category/cpu_cooling/

荒らしは荒らし隔離スレに誘導してくると思われますが、スレタイもテンプレも全く違うので注意してください。
全くの別スレです。
2Socket774:2013/10/03(木) 01:33:41.68 ID:SF9RQnLF
このスレはコスパ最高の水冷を扱うため荒らしが多く発生すると思いますが、
荒らしは放置して黙って運営に通報しましょう。
荒らしはスルーで、またこの荒らしはストーカーなのでIDを変えて書き込みする事を推奨します。

荒らしが連日24時間体制で発狂しているため、面倒ですがwikiのログは荒らしのログを削除してしてから編集をお願いします。

コスパ水冷に敗北した自称本格湯沸かし器スレ住人荒らしとは
・24時間体制荒らし
・在日
・AAとコピペ大好き
・陰湿粘着
・B-CASカード改造乞食犯罪者
・荒らしにとって都合のいいスレタイ・テンプレを貼り付けてスレを立てる
・余所のスレで荒らし依頼をする(が誰も荒らしてくれないので自分でコピペ荒らし)
・連投で荒らしたり他のスレ(特に自称本格湯沸かし器スレや偽スレ)に書き込みする時はIDを変えてくる、そのため複数の人が荒らしていると思わせている
・ホストはeatkyo******.adsl.ppp.infoweb.ne.jpと*.uqwimax.jp両方で荒らしている

荒らし隔離スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377924435/
荒らしがまともなフリしているスレ(このスレを荒らす住人の巣)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372847162/
3Socket774:2013/10/03(木) 02:21:05.77 ID:QVSXCQXb
>>1
やっと本スレがたったな
4Socket774:2013/10/03(木) 03:52:49.53 ID:WZbxIpyx
H80i安かったから買ったけどやかましすぎ吹いたw
5Socket774:2013/10/03(木) 09:36:30.75 ID:s4f9n5xk
>>1 テンプレ間違えてるぞ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは、ぼく>>1が1人で考えた【最強な水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以下の人たちはあっち行ってください。書き込んでも脳内自動NG機能によってぼくには読めません。番号飛んじゃってるように見えるだけだから無駄無駄だよ。
(ほんとはそんなの無理だから読んじゃってるけど。)

・コスパ水冷に敗北した自称本格湯沸かし器スレ住人荒らし
・24時間体制
・在日
・コピペ大好き
・陰湿粘着
・余所のスレで荒らし依頼をする(が誰も荒らしてくれないので自分でコピペ
・B-CASカード改造乞食犯罪者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コストパフォーマンスが高い水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製またはCoolIT製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ なし
6Socket774:2013/10/03(木) 09:44:03.54 ID:s4f9n5xk
埋め立て用テンプレ

バカな子がひたすら独り言を書いてるだけなので、問答無用でどんどん埋め立てましょう。
以下は埋め立て用サンプルです。
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                 *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った重複スレです。        *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが     *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 削除される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
7Socket774:2013/10/03(木) 09:49:18.05 ID:wwKVVKY+
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                 *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った重複スレです。        *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが     *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 削除される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
8Socket774:2013/10/03(木) 09:50:44.14 ID:wwKVVKY+
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                 *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った重複スレです。        *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが     *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 削除される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
9Socket774:2013/10/03(木) 09:52:10.43 ID:wwKVVKY+
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                 *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った重複スレです。        *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが     *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 削除される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
10Socket774:2013/10/03(木) 09:52:52.51 ID:wwKVVKY+
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                 *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った重複スレです。        *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが     *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 削除される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
11Socket774:2013/10/03(木) 10:01:52.54 ID:s4f9n5xk
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った自演スレです。         *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが    *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 埋立される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
12Socket774:2013/10/03(木) 10:02:23.46 ID:s4f9n5xk
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った自演スレです。         *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが    *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 埋立される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
13Socket774:2013/10/03(木) 11:01:45.22 ID:Cs+yFw8m
>>1
待ってたぞ!

>>4
安かろう悪かろうの典型だからな。あまり期待してはイカンよ。
14Socket774:2013/10/03(木) 13:02:01.43 ID:3BQMIU8F
MAXでファン回せば五月蝿いわな
水冷空冷以前の問題
ファンコン使えよ
15Socket774:2013/10/03(木) 14:16:47.19 ID:RZ6YEsdX
80iなんだからソフトウェアでファン回転数制御できるべ
16Socket774:2013/10/03(木) 15:02:21.94 ID:7c/Oe4f7
80iで2011な8コアだけど、無茶静かだよ
素直にCorsairLINK2入れとけ
17Socket774:2013/10/03(木) 15:13:50.88 ID:mxxG+SE4
最近オモチャの爺さんがどこのスレでも存在感ないと思ったら落ちぶれて、こんなところで自演厨の中学生と語り合っていたのか?
お似合いだな(笑)
18Socket774:2013/10/03(木) 16:50:10.32 ID:si0H5OyO
サンドしなくても十分冷えてるから純正Fan1個で運用中
エンコ始めて1時間後でも、Fan回転が1000前後(ソフト読み水温48-50度前後)
2chやネット程度なら700回転(ソフト読み水温41-43度前後)を切る
聴力はそんなに弱くないつもりでいたんだけれど、そんなに煩いかなぁ・・

気になる人って、ポンプかFanが軸ブレしてるハズレを引いただけな気がする
運が悪いと、ポンプとFanの両方が軸ブレとか・・
19Socket774:2013/10/03(木) 18:35:29.66 ID:0eX6P9ws
PCの置いてある位置、つまり自分の耳とPCとの距離ってのも人によって色々だろうしな
あと距離が同じでも、机の下に置くのと机の上に置くのとでも全然違ってくるだろうし
20Socket774:2013/10/03(木) 18:52:31.13 ID:QVSXCQXb
H110とH100iみたいな240mmラジエーターの簡易水冷ってあんま差が無いような気がする
21Socket774:2013/10/03(木) 23:30:14.54 ID:9xBkMdGC
SST-TD02は買った奴はおらん?
22Socket774:2013/10/04(金) 00:47:19.11 ID:ECm8wRno
今、コスパ水冷にしようか考えてるんだけど
コスパ水冷と巨大空冷ヒートシンクって
性能的にはあまり変わらんのかな

コスパ水冷だと50℃まで下がったと聞くけど
巨大空冷ヒートシンクでもそのくらい下がる
コスパ水冷は急激な上昇に弱いとも聞いた
なら巨大空冷ヒートシンクの方がいいのかな

ファンを多少絞っても安定して冷えるのなら
コスパ水冷にしてみたいと思うのだけど
23Socket774:2013/10/04(金) 02:01:39.38 ID:IIVeVmdf
巨大空冷を取り付けられるスペースをお持ちなら巨大空冷でいいと思います
24Socket774:2013/10/04(金) 02:46:23.54 ID:CdZH3yGM
define r4にELC240装着可能なん?
25Socket774:2013/10/04(金) 10:46:25.36 ID:DAKSKS+U
ANTECの240モデル、デュアルポンプは良いけどこの厚みはケースを選ぶだろ
26Socket774:2013/10/04(金) 13:32:30.40 ID:10Z2qonc
真ん中付近は高いけど、端は傾いてるので、いけると思うよ。
27Socket774:2013/10/04(金) 19:02:28.13 ID:Ml9Ht0Fz
>>25
これうるさそう
28Socket774:2013/10/04(金) 20:56:25.16 ID:cIILjnwb
>>21
100i壊れた時のためのに予備に買った。
付け替えるのめんどくさいから動作するかの確認しかしてない。
100iみたいに枕に温度センサーとかファンコンアプリないけど、
こっちのが冷えそうだけど、ファン制御が面倒どうだな。
ラジをケース外に出して使ってるから100iでも静かで十分冷えてるけどね。
100iはケース外で付属ファンのエア漏れ防止策したら静かに冷やせるよ。
29Socket774:2013/10/04(金) 23:53:37.39 ID:PWnd0Uk7
>>27
ポンプと一体型のファンが爆音だったらどうしようもないんじゃね?
付属ファンがアレで交換してやっと実用に耐えうる水冷クーラーが多い中冒険すぎる
30Socket774:2013/10/05(土) 00:36:52.92 ID:TQAl41r+
ポンプのジイジイ音とファンのブイブイ音が共鳴してオモロイことになるで。
31Socket774:2013/10/05(土) 02:18:24.47 ID:VdOooGAr
ポンプとファンが同じ軸で繋がってるのか?
ファン変えれないから糞だな。
32Socket774:2013/10/05(土) 09:50:06.50 ID:jFYr2OOE
>>31
たぶん、軸は繋がってないけど、磁気回路が共通だと思う。
普通の簡易水冷のポンプは、ビーカーを攪拌するアレみたいに
磁気回路の基盤と羽根が軸で繋がってないものが多いみたい。
もし軸で繋がってたら漏れが心配。
33Socket774:2013/10/05(土) 12:27:01.20 ID:j5on0y6s
H110、バックプレートなめたwやっぱ金属じゃないとダメだな
アイネックスの金属のバックプレートに変えたよ
がっちりしてていいなやっぱ金属だよ
34Socket774:2013/10/05(土) 15:47:31.50 ID:OvOL5gfa
力任せにやる人は
何を使ってもだめさね
35Socket774:2013/10/05(土) 18:54:05.17 ID:tgOkJhon
DefineR4でH110を天板に憑けるならファンは20mm厚に交換しないときつい?
140x20のファンあんまみないけど
36Socket774:2013/10/05(土) 23:28:57.42 ID:IUuRCQvd
ラジエーターとファンで55_だ
あと28cm+ホースの出っ張り分の横幅も必要
5インチベイに引っかかる可能性もある
37Socket774:2013/10/06(日) 02:08:43.46 ID:NdKZAIW1
DefineR4でH110を天板に憑けるならファンは20mm厚に交換しないときつい?
140x20のファンあんまみないけど
38Socket774:2013/10/06(日) 10:50:41.69 ID:RKqadZXn
H110はモッコスにつくかな?
39Socket774:2013/10/06(日) 15:59:10.48 ID:N5mN/2El
>>25
昔のテレビデオと同じで、ファンかポンプどちらか壊れると全部使えなくなるね

ポンプも強化する意味はあまりなさそうな気がする
車やバイクのウォーターポンプも小さいので賄えてるし
ムキになって冷媒掻き回しても効率は変わらん気がする
40Socket774:2013/10/06(日) 18:44:57.23 ID:xkWQ0F79
とりあえずラジ内を液が通るってだけも違う感じ
銀石の新しいのはラジは触っても温いのに確かに熱風がでているのを感じる
それがずっと続くんだから熱効率は違うね
41Socket774:2013/10/06(日) 23:28:24.63 ID:WMWzbZb7
ラジエータで液温と外気温との差が開かないと熱交換の効率が良くならない。
42Socket774:2013/10/07(月) 03:24:03.86 ID:eAlC3vy2
そこでペルティか!
銀矢みたいにラジエター2段構造の12cmでないかな
43Socket774:2013/10/07(月) 05:08:41.16 ID:CtJeeecN
鞍桝がファンをラジエーターでサンドしたモデルも展示してたはず
44Socket774:2013/10/07(月) 11:51:07.07 ID:SGUQ+fjB
4770KをFrio Extremeで冷却してるんだが4.3GでOCCT100℃到達
H110にしたら少しはマシになるだろうか?
45Socket774:2013/10/07(月) 17:28:58.14 ID:ik46iCiC
そこは殻割りだろ
46Socket774:2013/10/07(月) 19:01:44.36 ID:lXdSSQG1
殻割りはIvyの時に痛い目見てるからなぁ
しかもHaswellは更に難易度高いっつーし
失敗しておかわりするHPは今無いし
47Socket774:2013/10/07(月) 22:52:09.26 ID:ibTi6xvN
銀石の格好良いTDシリーズ、実際のところ
他の代表的な(コルセアとか)ものより効率よいのかな?
48Socket774:2013/10/08(火) 01:58:53.00 ID:Rue1LxfG
昨日注文しておいたサイズの簡易水冷クーラー届いた
水枕が想像していたよりゴツイので、ちょっと驚いた
ポンプ内蔵されてるので当たり前といえば当たり前だが、
チップセットファンくらい小さい物かと想像してた
49Socket774:2013/10/08(火) 11:01:01.47 ID:tcQrCsGS
ラジエータに霧吹き装置でも付けるかな
50Socket774:2013/10/08(火) 13:38:38.51 ID:g2fV6uAh
水温が100℃くらいになるならそれもいいんじゃね
51Socket774:2013/10/08(火) 18:29:45.45 ID:/5KPIQe7
>>49
インプレッサにそんなのあったな
52Socket774:2013/10/08(火) 21:26:43.38 ID:mAogs4Mw
霧吹きの中身はエタノールで更に性能向上
53Socket774:2013/10/08(火) 23:13:48.67 ID:oQrai1eU
H80iって頻繁にUSBから見えなくなってファン全開になるんだけど不良?
それとも糞マザー?
54Socket774:2013/10/09(水) 02:06:35.67 ID:cVV9ivgg
55Socket774:2013/10/09(水) 03:34:51.42 ID:BG3q5VxX
空冷と違ってCPUの周辺冷却が全くなくなるよね。
(それを言うならサイドフローだって同じだろうけど、それでもFANがある分若干流れはあるでしょ)

長い目・・・2年とか3年くらいのスパンで考えて、M/Bの寿命縮めたりしない?
56Socket774:2013/10/09(水) 10:45:40.10 ID:89wrbcKy
ケースの中に、
http://www.ainex.jp/products/fst-mag-b.htm
を使って、12cmファンをゆるゆる回してる。
57Socket774:2013/10/09(水) 13:52:54.65 ID:4MDd+Qkd
背面の120mmファンを吸気にできるから関係ねえだろ
もしくはそこにラジエータ持ってきたら丁度VRM周辺に風が当たるし
CPUの熱風をまき散らして周辺冷却もクソもねーよ
エアーフロー改善して外気を取り込んだ方がよほど安定する
うちのマザーは高負荷状態でも低負荷状態でも室温+数度でずっと安定しているからな
マザーの設計を問わずCPUの熱源をケース外にできるだけ近づけることができるというのが水冷の大きなメリットだ
58Socket774:2013/10/09(水) 18:44:02.99 ID:Io0n4ZHY
>>55
うちはケースファンをがっつりまわしてるから大丈夫
まったりケースのPCに付けるならチップファンやメモリファンなんかが要るかもね
なんにせよ実際に組んでみて温度をはからない事にはなんとも
59Socket774:2013/10/09(水) 23:07:54.47 ID:yk2w/7Pv
ケースファン類がまったくなしで
電源にもファンがついてなくて
ラジエターコアも外に出して使うなら冷えないだろうなw
60Socket774:2013/10/10(木) 00:56:03.63 ID:BI2X721f
そっか、ケースファンで十分なエアフローが得られるなら大丈夫なのかな。

試してみようとしてるのがでP6T deluxe V2 っていう古いM/Bなんだけど、チップセットの
ヒートシンクが明らかにCPU FANからの風を期待した形状(ASUSもそう謳ってる)になってたり、
水冷にした時の為に電源周りのヒートシンクに取り付けるオプションファンが付属してたりって感じだから、
やっぱ周辺冷却って重要なのかと心配になって。
61Socket774:2013/10/10(木) 02:06:58.39 ID:suhydzEw
気になるなら測ってみなされ
OCとかで電圧盛ってると熱くなるよ
62Socket774:2013/10/10(木) 10:54:08.63 ID:5ie1XE7c
自分のマシンのMB温度CPU温度把握してないのに、熱が気になるってどういうこと
水冷も必要ないのでは?
63Socket774:2013/10/10(木) 14:50:58.87 ID:bLyiiZXy
なんでバックプレートがプラなんだろうなこれ?
金属じゃだめなのかな
64Socket774:2013/10/10(木) 15:07:14.32 ID:nTD8dw8P
コスト削減だろどう考えても
ついでに言うと巨大空冷と違って軽いからそもそも必要ない
水枕程度の重量にバックプレートはプラシーボ効果狙い
65Socket774:2013/10/10(木) 18:28:05.20 ID:00vL5Awn
それとショート防止
つまらんリスクは負いたくないからな
66Socket774:2013/10/10(木) 18:31:36.41 ID:/TVuszff
>>60
その辺放置して使う人はあんまりいないんじゃないかな
67Socket774:2013/10/10(木) 22:12:31.97 ID:dGrX14iT
マザーの温度ってセンサーどこに付いてるか知らんが
シバいても低いよな。
でもVRMはかなり熱くなってる。
68Socket774:2013/10/10(木) 23:19:59.26 ID:7GFrs4fk
69Socket774:2013/10/11(金) 01:23:31.31 ID:RsDwBFuc
Fanサイズからコルセアでいうところの、90iや110i路線みたいだけど、
水枕内蔵前なCorsairLINK-Kitの頃の、Fanコン不具合潰しを覚えてるからソフトの出来次第だな
ソフトの出来はどんなもんなの?
NZXTは結構Fanコン出してるから、まともっぽい気もするんだけどね
70Socket774:2013/10/11(金) 03:15:00.09 ID:XS6OGeN0
俺は迷わずX60に特攻したぜ
71Socket774:2013/10/11(金) 10:44:07.47 ID:/XJzDjuD
72Socket774:2013/10/11(金) 13:46:25.54 ID:nAsO0tA+
ピアニカみたいなチューブじゃなければ買ってたんだけど(´・ω・`)
73Socket774:2013/10/11(金) 19:04:53.17 ID:ROw3W62r
>>66
すまん、もっと具体的に。
周辺冷却まで考慮した構成にする人の方が多いって事?
74Socket774:2013/10/11(金) 23:38:45.31 ID:c4Dmk60f
水冷取り付けてみたけど、向きとか配置に決まりはあるんですかね
他の人の組み付け例を見ると、ポンプもラジエーターもホースの付け根が
下側に来るように配置されてるので、こうでないとマズイのかな、と…

あとポンプよりラジエーターを上にする必要があるのかな、とか
ラジエーターを横に寝かせて設置するのはいけないのだろうか、とか…
スペースの都合上、背面のケースファン部分には取り付けできなくて
底面の吸気口に付けたのだけど、この位置への設置例はあまり見ない
ラジエーターを水平に設置しても大丈夫なのか心配になったもんで

そもそもポンプが上だと空気が溜まって空回りするんじゃないかとか
ポンプが下だと常時水に浸かるので水が減っても空回りは防げそう
でもラジエーターには小さいタンクが付いてて、オイルパンみたいな
役目をしてそうなので、やはりラジエーターが下の方がいいのかな
75Socket774:2013/10/12(土) 01:08:26.11 ID:zPwGngzb
気にしなくていいと思うよ
異音がしたら取り付け位置を変えてみればいい
76Socket774:2013/10/12(土) 09:42:30.64 ID:lqSNUcnr
今、試運転してるけど異音もなくきちんと動いてる
設置場所の問題でやたら手間取ったけど
水冷は大変そうだね

それにしても水冷はよく冷える、期待以上だった
コア温度はアイドル状態で30℃に届かない、驚き
前はアイドル状態でも40℃を切る事はなかったのに
本当にCPUの温度とは思えないくらいの温度だよ
これほど下がるならCPUよりGPUを水冷化したいな
77Socket774:2013/10/12(土) 14:20:47.78 ID:sGkDbWBG
>>70
http://computersandcircuits.com/content/review-nzxt-kraken-x40-and-x60-page-5-software#.Ubf09pya9a8
↑見てる分には、コルセアのiシリーズと大差ない

試しで本家から落としたkraken.control.v110で使ってるモニタリングソフトが、
OpenHardwareMonitor0.5.1.Betaそのものだった
CPU-IDのHWMonitorとか比べて、CPUパワーを喰われるので有名だから、
リソース減少化とかの改良が欲しかった鴨
78Socket774:2013/10/12(土) 18:09:06.51 ID:ZNrt/jpl
サイズの安いのでもよく冷えるよ
OCとかしなけりゃこれで十分

暑い日に色々酷使してみたけど全然違う
こんな日は以前なら何もしなくても50℃前後まで上がってたのに
もともと冷えるケースだけどアイドルだと32℃前後にしかならない
熱がこもりやすいと言われてたivyだから大して冷えないと思ってた
79Socket774:2013/10/13(日) 01:47:09.87 ID:q7rISJGi
CPUファンがなくなるとCPU周辺部品の冷却が心配だったけど、
邪魔な空冷シンクがなくなったおかげで風通しが良くなり
サイドパネルのファンからママソに風が当たる事もあって
そう心配するほどの事はなかったな
ヤバそうならアーム付きのファンで風当てようと思ってたんだが

CPU周りがスッキリしたんで、前面のケースファンから入った空気が
邪魔される事なくストレートに後方のケースファンに流れて抜けてる
余計なファンつけるとかえって抵抗になってしまうかも
80Socket774:2013/10/13(日) 11:36:18.04 ID:7mL//ZqK
サイズの安いのでも頑張ればGPUに付けられるぞ
やってみるとデフォ空冷がいかに冷えないか思い知らされる
81Socket774:2013/10/13(日) 18:04:20.04 ID:S5HvAZJB
Hyper 212 EVOで負荷かけて2分で95度ぐらいになったけどH110に変えてみたら
65度付近で安定するようになったわ。 水冷って凄いな
もっと冷やしたいけどH110より冷える水冷ってありますかね?
82Socket774:2013/10/13(日) 23:43:41.23 ID:DLtYkOLe
銀石のか烏賊60が対抗辺りかね。
83Socket774:2013/10/14(月) 00:29:26.05 ID:emeVjMjP
>>81
ttp://www.nzxt.com/product/detail/83-kraken-x60-cpu-cooler
これポンプ回転数可変だから、ファンとポンプMAX
にすれば110より冷えるんじゃないかな。
誤差程度だろうけどね
買い替えるより
カラ割してリキプロ使うほうが効果高いと思うよ。
84Socket774:2013/10/14(月) 11:26:15.93 ID:c5JwnijS
>>80
GPUのデフォのクーラーって気休めでしかないよな
指で触ったら猛烈に熱くて火傷しかけたww
あんな温度でよく動作してるもんだと思う

CPU用の水冷とちょうど穴の位置が同じで
そのままGPUにつけられる場合もあるそうだけど
可能ならもう一つ買って試したいところだよ
85Socket774:2013/10/14(月) 18:42:40.18 ID:FVJnMzr4
俺の場合水冷はサイズの安物で
CPUはCore i7 3770
もともと冷えないと言われてたIvyだよ

空冷と性能は変わらないとネットでは出てるけど
そんな事はなく、10℃以上も温度が下がったわ

どんだけ冷やせるんだろうと興味が湧くが、
ラジエーターをでかいのに変えたところで
気温以下にまで下がる事はないんだよね?
エアコンのヒートポンプとは違うのだから
86Socket774:2013/10/14(月) 23:08:42.20 ID:Wk5hFBV4
ラジエーターの置かれてる部屋よりは冷えない
ラジエーターに水をかけながら風を当てれば室温より冷える
87Socket774:2013/10/15(火) 00:19:41.25 ID:idyT2US4
>>85
窒息ケース使いか?
88Socket774:2013/10/15(火) 11:01:54.70 ID:5SYy8LH2
いや、冷却と静音を両立させた唯一の高性能ケース、Define miniだよ
89Socket774:2013/10/15(火) 12:58:53.68 ID:4t3Hepkv
H100iをCM 690 ?plusにつけてる人居ないかな?
もしファンサンドイッチしてたらオヌヌメのファン教えてください!

ケース買い換えろって言うのは無しで頼む
90Socket774:2013/10/15(火) 17:28:46.07 ID:4GCd3CDJ
改造してリザーバー付けてる人いるけど
あれ付けるとより冷えるの?
91Socket774:2013/10/15(火) 18:03:15.37 ID:KQcehecn
自己満
92Socket774:2013/10/15(火) 21:18:57.06 ID:J/gTPvju
リザーバーなんか付けるんだったら
枕変えてポンプとラジ追加するわ
93Socket774:2013/10/16(水) 03:20:41.63 ID:IvRmLFA+
水温が上がりにくくなって、性能が上がったように感じるだけ
しかし水温は下がりにくくなる
94Socket774:2013/10/16(水) 11:32:36.84 ID:Zeaewp8R
>>89
CM 690 II PlusにH100付けてたけど
サンドイッチは無理だと思うよ
片側ファンでもマザーぎりぎりだった
95Socket774:2013/10/16(水) 23:21:47.11 ID:ZV4OiuGK
やっぱそうですよねー・・・
今ケース内ラジ設置でプル側(上部カバー内)に純正ファン2個なんだけど
無理やりプッシュファン設置するとなるとサイズの薄型ファンしか選択肢ないんだよね(´・ω・`)
ケースごと変えるべきか・・・
96Socket774:2013/10/17(木) 12:46:42.83 ID:MkJi+wWr
やまやたけし
97Socket774:2013/10/17(木) 14:15:54.16 ID:t+Zg9PLn
ケース何か知らないけど長いビス使ってファンだけケース外に付けたら?
出来るならの話だけどね
98Socket774:2013/10/17(木) 23:11:58.60 ID:KrNUiwBa
>>89にCM 690 II plusと書かれてまする
99Socket774:2013/10/18(金) 00:25:15.75 ID:sUiw4XJv
>>89
プル側に「NB-ELOOP B12-3」か「SwiF2 120P」
プッシュ側に純正ファン

俺は「H100i」ラジよりちょい大きい「Black Ice GT Stealth 240」をサンドしてる
プッシュ側を薄型じゃなくて純正ファンのようにガワが嵩張ってないファンにすれば
CPU電源コネクターコードとの干渉があってもなんとか取り付けられる
(あ、M/Bによるか・・・ちなみに俺のはP9X79DELUXE)
プル側は上部カバー内側のリブ板とギリギリ干渉しながらも上記ファンを取り付けられる
あと、すでにラジを取り付けているので分かってると思うけど
5.25インチベイ最上段に奥行き長いの入れるとラジのフィッティングに干渉する

とりあえず純正ファンをプッシュ側に付けてみてみたら
100Socket774:2013/10/18(金) 11:45:27.23 ID:Vhl+WiT1
プッシュとプルって吸気排気方向にも依るのを忘れてた
個人的に下から上方向の流れを崩したくないから、ケース内からケース外に向けて流れるようにしてる

で、その場合ラジの位置はトップカバー内になるのかな?
それともケース内配置でマザーと純正ファンギリギリな感じですか?

   
      ↑ ↑ ↑ ↑
  =============
      純正ファン*2        ←トップカバー内
  ============= 
 ?????????????? ←こっから下ケース
 |###ラジエーター#####|
      
      ↑ ↑ ↑ ↑

今プルファンオンリーでこんな感じです(´・ω・`)
ちなみにマザーはP8Z77-V PROです
101Socket774:2013/10/18(金) 23:08:39.55 ID:GmGF9Krp
スマホ糞画質だけどクリアランス、白飛び注意デジカメ欲しい。
ttp://i.imgur.com/ZuAFfZn.jpg
メモリクーラーありだとダメかな?・・・
102Socket774:2013/10/19(土) 11:34:38.68 ID:sJ8yyI8n
ギリギリアウトっぽい

試しに純正ファンをプッシュ側につけてみろよ
103Socket774:2013/10/19(土) 23:24:14.86 ID:HqiX/ZEE
>>100
俺の構成は  
      ↑ ↑ ↑ ↑
  =============
      SwiF2 120P*2    ←トップカバー内
  ============= 
 ?????????????? ←こっから下ケース
 |#Black Ice GT Stealth 240#|
      UCTB12P*2
     ↑ ↑ ↑ ↑

天板付けでケース内に収めるにはこの組み方しかないと思う

UCTB12PとM/Bヒートシンクの隙間はほとんどない
CPU電源コネクターコードと干渉して曲げがきつくなるが無理やりつけた

要はプッシュ側につけるファンの側面に少しでも(凹みの)空間があればイケる
104Socket774:2013/10/20(日) 16:13:30.14 ID:jgxGfJDC
要するに気合で頑張れば行ける範囲かww
頑張ります・・・ありがとう!
一つ問題が片付いたとこでもう1コ質問なんですが
Corsair link使ってる人で純正ファン以外の物を繋ぐと回転制御効かなくなるって話をチラホラ聞くけど
サードパーティ製繋いでる人でちゃんと制御できてますよって人居たら教えて下さい!
スレチだったらスマソ(´・ω・`)
105Socket774:2013/10/20(日) 17:16:52.46 ID:XxqRrTCY
>>102
なん・・・だと・・・
106Socket774:2013/10/20(日) 23:23:16.96 ID:F9l4gMe/
>>90
密閉構造の簡易水冷はパイプ外したらまずいんじゃねーの?
だいたい中の液と同じ物が手に入るのかね
107Socket774:2013/10/21(月) 11:59:46.18 ID:RauSgUPI
>>101
天井だと大抵大丈夫だろうと思っていたけど
そういうわけでもないんだね
108Socket774:2013/10/22(火) 02:39:14.43 ID:eTfvHReQ
>>104
逆に質問だが
プル側のみファン付けで冷え具合はどう?
109Socket774:2013/10/22(火) 08:24:11.25 ID:esurxlYV
>>106
チューブ外すのまずくはないがリザーバが必要になる
中身は全交換するのが普通、車用品のLLCでいい
110Socket774:2013/10/22(火) 17:54:40.53 ID:tftzk0Cs
>>104
H100iと同時購入した3pinのクラーマスターのファン付けたけど
駄目だった、ファンが強くなったり弱くなったり、ファン速度をソフト側で
調整したらファンから異音が発生したので純正にした。
PWM制御できるファンならもしかしたら大丈夫なのかな?

あと自分はCM690?ぬびエディションでG1.sniper3だけどサンドイッチは
無理なので天板上に設置して吸出しで使用してる、購入する際にいろいろ
下調べしてるときに、ヒートシンクに当たるので天板に穴をずらして開けなおして
ファンがヒートシンクに当たらないよう加工してるのを見た気がする。
111Socket774:2013/10/22(火) 23:58:00.01 ID:/AyLCMoq
コルセアリンクは微妙だから結局MBにFAN繋いでるわw
112Socket774:2013/10/23(水) 00:36:23.84 ID:85G0A810
涼しくなってから発売されるのはなんだかな

Enermax LIQTECH 240・LIQTECH 120X  銀石のTDシリーズの姉妹品
ttp://www.techpowerup.com/192710/enermax-unleashed-the-new-liqtech-power-liquid-cooler-series.html

Enermax LIQMAX 120S
ttp://www.techpowerup.com/192976/enermax-announces-the-liqmax-120s-liquid-cpu-cooler-series.html

Cooler Master Glacer 240L    Swiftech H220の姉妹品
ttp://www.techpowerup.com/192997/cooler-master-announces-the-glacer-240l-cpu-liquid-cooler.html
113Socket774:2013/10/23(水) 00:54:34.51 ID:3Jua33Zf
このあたりはまだ発売してないのでしょうか?
Cooler Master Nepton 140XL
http://www.coolermaster.com/product/Detail/cooling/nepton/nepton-140xl.html
Cooler Master Nepton 280L
http://www.coolermaster.com/product/Detail/cooling/nepton/nepton-280l.html
114Socket774:2013/10/23(水) 15:59:04.25 ID:TjG8Ey1d
>>106
ポンプラジリザーバセンサファンコンとかの配線配管に飽きたって理由で
お手軽に、簡易水冷のポンプ(CPU)→120ラジ→(GPU)→240ラジとかをやろうとすると、
(本気のゲームPCは無理だけど、細かいパーツは、部屋のどこかにあるから)
あのゴムチューブぶった切って繋いだほうが楽w

液なんざ、抜いてクーランスあたりのを入れとけば問題ないよ
115Socket774:2013/10/23(水) 18:17:30.29 ID:/kc4zG+n
クーラントなんて精製水だけでも十分だぞ
むしろそのほうが冷却効率がよかったり・・・
116Socket774:2013/10/23(水) 21:06:54.80 ID:PYu1NLWM
電食気にしないならそれでも良いと思うよ
117Socket774:2013/10/23(水) 21:13:44.13 ID:4yuv5+r5
118Socket774:2013/10/24(木) 14:23:55.90 ID:+DcQrw9X
枕(銅)とラジ(アルミ)で電蝕するから防蝕剤(燐酸塩)や
燐酸塩が入ってる希釈済の車用LLC入れるだろw
119Socket774:2013/10/24(木) 18:30:48.18 ID:Yktuk2zU
水冷クーラーの話ではないけど、
加湿器を掃除しようと分解したら
ヒーター部分に水の中のミネラル分が
石灰化して石のようにこびりついてた
カスが溜まったなんてもんじゃなくて
鍾乳石のような石の塊と化していた
たかが水でもこうなるのだから怖いな
水冷クーラーならポンプ止まってるぜ
120Socket774:2013/10/24(木) 23:51:00.04 ID:kpXO0CKl
>>114
水冷のか弱いポンプでその構成いけるの?
121Socket774:2013/10/25(金) 01:28:00.47 ID:3srbFScU
>>119
加湿器には精製水を使うのが当たり前じゃなかろうか?
122Socket774:2013/10/25(金) 11:01:47.68 ID:EYfrVUFB
>>108
OCCT回し、15分でMAX65℃(室温25℃)
片面プルファンで純正ファンMAX回転

2600k@4.4GhzOC
Vcore結構上げないと回らない糞石なのでチキンOCです、3770kに換装して殻割りしたい
エアフロー結構気を使ってるはずなんだがどうだろうか・・・
123Socket774:2013/10/25(金) 18:12:14.87 ID:FnbRfD+7
4.4GHzでMAX65℃って結構冷やせてるね
サンド>プッシュ>>プルってイメージがあったけど
どれも大差はないようだ
それに性能も十分だ
124Socket774:2013/10/25(金) 20:02:14.45 ID:/u/z8bt6
http://martinsliquidlab.org/2012/06/08/hesmelaughs-radiator-sandwich-testing/
ファンサンド、効果はあるがぶっちゃけしなくていいレベル
125Socket774:2013/10/26(土) 15:24:13.35 ID:wn335jqy
>>122
65℃で結構冷えてるのかー
んじゃまぁ後は来年の夏場どうなるかだ、助言感謝です!
126Socket774:2013/10/27(日) 01:37:05.95 ID:ybdgWEOW
>>125
Vcore次第だけど..240mmの水冷にしては.冷えてないよ、あまり
その室温でMAXが室温+40度越えるって事は
Vcore盛りすぎか
ラジの熱交換に問題ありか(よくあるのがレギュレータが暖めた熱をラジに流してるとか)
ヘッド周り取り付けがよろしくないか...

まぁ、OC自体が目的なら良いけど
127Socket774:2013/10/27(日) 17:55:16.43 ID:2V6Y09Pd
回してた途中のアレ15分やったけど大体60℃前後で安定MAXは65だけどね
BIOSはoffset+0.02Vしか弄ってない、もうちょい下げて行けるか試すか…
なんか突っ込みどころあればアドバイスお願いしま
ttp://i.imgur.com/lBgY7T9.png
128Socket774:2013/10/28(月) 00:35:11.31 ID:Lsvou8wj
メモリの温度が見たいわ
129Socket774:2013/10/28(月) 10:05:38.06 ID:ncfv4+md
昨日4770KにH100iで組んでみたんだけど、室温20℃でPrimeしばいて80℃って高い?
取り付けミスってるのかな。
130Socket774:2013/10/28(月) 10:19:55.29 ID:ncfv4+md
すいません。CorsairLink使ってファンを最大回転にしたら70℃くらいになりました。
131Socket774:2013/10/28(月) 11:46:16.36 ID:mOMXMVuh
>>121
当たり前じゃないよ
普通の水道水を使うのが一般的
毎度精製水を使うのは大変だ
132Socket774:2013/10/29(火) 00:32:20.69 ID:4uytHCbD
空冷ヒートシンクはちゃちゃっと外して丸洗いできるけどラジは丸洗いが面倒
結局掃除機+先が細いアタッチメント+エアダスター缶になるw
133Socket774:2013/10/29(火) 13:55:01.90 ID:+W3NoFxO
ラジ外に出したいんだけど、ケース教えてくだそい。
134Socket774:2013/10/29(火) 14:10:36.52 ID:h5BbySls
つリューター
135Socket774:2013/10/29(火) 23:55:07.63 ID:dwibTANG
穴あけりゃどんなケースでも外に出せる
ホースとリザーバ追加すりゃ穴あけなくても外に出せる
どっちもケース買うよりは安いはずだ
136Socket774:2013/10/29(火) 23:58:53.03 ID:1A8+4hJU
>>133
lianliのケース買え
137Socket774:2013/10/30(水) 00:15:57.45 ID:z1AQicjH
Intelの簡易水冷TS13X Liquid Cooling Solutionは
そこそこ売れてるけど実際の評価はどうなんだろう。

前作はまーまーぐらいな感じみたいだけど
今度のが気になる
138Socket774:2013/10/30(水) 02:19:10.28 ID:/eAIA65Y
俺はブルーレイドライブを水冷化しているが
水冷CPUクーラーのヘッドは小さいやつばっかだが、
普通の空冷CPUクーラーの内部を液体が循環してるようなのは
ありますか?
139Socket774:2013/10/30(水) 03:38:28.49 ID:e9uv0lBT
ないです
140Socket774:2013/10/30(水) 11:47:53.31 ID:scE9GHoo
そんなことするならヒートパイプでいいわ
141Socket774:2013/10/30(水) 20:03:08.07 ID:B7CqAIKv
なんかh100が突然死んだっぽい
突然pcフリーズ→強制シャットダウン→bios起動せず→時間をおいてbios起動→diosでcpu温度警告
開けてポンプ部分とホース部分を触って確認したら全く動いてなかったよ通電はしてたから完全にポンプが死んでると思う
これにもし気づかなかったら色々巻き込んで死んでたかもしれないと思うとポンプにアラームとかつけてもらわないと怖いな
クーラントが完全に見えない水冷なだけに目視で確認できないから
142Socket774:2013/10/30(水) 22:23:12.02 ID:PyyexmN9
>>141
ポンプ回転数は分かるようになってんだろ
143Socket774:2013/10/30(水) 23:47:21.66 ID:jpULNBAp
これ酷くない? ちょっと買うの躊躇ってる。

http://www.youtube.com/watch?v=DZJoqj-N3Js
144Socket774:2013/10/31(木) 11:52:59.49 ID:klyrzJlE
>>138
BDドライブなんて熱もたないのに何故冷やしてんの?
145Socket774:2013/10/31(木) 13:52:26.42 ID:eZRfGjGk
>>143
ポンプユニットを分解して、構造を見れば「ああ、こんなもんだろ」ってなるよ。
あと、ノイズがでるのも「ああ、そうか」ってなる。

一度、ラジエターを含めて分解してみることを勧める。過度の期待をしなくなう。
146Socket774:2013/10/31(木) 18:40:32.99 ID:jwedjPVU
>>143
何が醜いのか書かないと
147Socket774:2013/10/31(木) 21:36:54.61 ID:crwlemQB
流れてれば問題無い
148Socket774:2013/11/01(金) 09:26:50.17 ID:8zxQh+XA
>>143
循環してりゃいいのだから流量はあまり関係ないよ
普通の水冷みたいにグラボからHDDまで冷やすわけじゃないし
強力なポンプでグルグル回す必要はないわけで
149Socket774:2013/11/01(金) 14:31:44.83 ID:dSK+TOtW
俺のELC240たんは起動するとジュポポッって鳴る
150Socket774:2013/11/02(土) 00:17:42.54 ID:CMNdpna0
しばらくPCを寝かせたりして向きを変えて動かすといいよ
そうしたら普通に置いても鳴らなくなる
151Socket774:2013/11/02(土) 20:03:40.23 ID:KCHR2NPF
>>142コルセアリンク買わないと無理iじゃないから
152Socket774:2013/11/02(土) 23:17:22.70 ID:wLEs0WhW
以前、メーカーもVRMの冷却はヤバいと思ったのか、
デンデン太鼓のようなファン(spotCool)をCWCH50だったかと
セットで売っていた。
結局VRM冷却用の空冷ファンがひとつ余計に増えて
「なんだかなあ???」と思った。

↓SpotCool
http://www.links.co.jp/items/antec-others/spot-cool-100.html
153Socket774:2013/11/02(土) 23:50:49.73 ID:1imn4msT
>>151
H100でも電源用4ピンのとパルスラインだけの3ピンが分岐で付いてるだろ
何言ってんだ
154Socket774:2013/11/02(土) 23:53:19.50 ID:+nEra1EU
H100iと同じなら、ポンプの回転数はCPU-FANの所に突っ込むからそこ見ればいいわな
155Socket774:2013/11/03(日) 06:28:05.42 ID:tXLk5Rae
>>141
冷却液が沸騰してポンプが爆発する前でよかったね。
156Socket774:2013/11/04(月) 08:18:02.14 ID:iy/mAtVS
H110はH50よりもションベンの量が多いからねえ。
157Socket774:2013/11/04(月) 12:35:14.52 ID:RQZ/gISn
なんだかんだで簡易水冷は一年半とか二年のスパンでその時の新商品の更新してく必要があるんだろうな
正直ハイエンド空冷とどっこい程度しか冷却機能無いけどマザボにあの重量物つける事に比べれば全然楽だし板への負担も少ないだろうしな
158Socket774:2013/11/04(月) 22:48:57.62 ID:2Nq8cRV3
***********************************
*                                                  *
*            こ こ は 廃 棄 さ れ ま し た                 *
*                                                  *
* 中ニ病患者が自分が虐められたと勘違いして作った重複スレです。        *
* 自演で回して本来のスレに対抗していこうという壮大な中二計画でしたが     *
* すでに当人のネタも枯渇し、意味もなく過去スレをコピペしているだけなので   *
* スレの実体はありません。                                *
* 削除される運命ですが、それまでAAの練習、落書きなどに有効に使ってね。  *
*                                                   *
***********************************
159Socket774:2013/11/07(木) 11:12:54.95 ID:3Yd+KgDV
汎用VRM水枕+バッファ板+フィッテング2個+クランプ2個+送料で6k位払ったよw
まぁ、ケースFan減らせたから静かになって、ついでに冷えてるから良しとするわ
160Socket774:2013/11/07(木) 11:28:42.05 ID:XHUv3LaB
ケースが550DでママンがASRock Z87 Extreme6の組み合わせでH110載せてみたけど案の定干渉した。
しょうがないから片方のファンをUltra Sleek Vortex 14にしてみたけど、
ねじ穴が12cm用だから結束バンドで固定したらうまくいった。
161Socket774:2013/11/07(木) 23:55:45.27 ID:cmWhtHLw
>>159
バッファ板って何だ?リザーバーの事?
162Socket774:2013/11/08(金) 01:44:01.22 ID:8T5Twifx
H100iを400Rに付けました。ファンがマザボに干渉するので、15mmの薄型に換装。風量がちょいと足りないかも。
今のところ順調。ソフトのアップデートがあるみたいだけどよくわからんサイトだ。フォーラム熟読しないといかんね。
163Socket774:2013/11/08(金) 08:08:39.45 ID:LJTmfPSB
>>162
そんなモノに手を出すと、いらん苦労をしょい込むことになる。
164Socket774:2013/11/08(金) 13:38:47.15 ID:vlnEWUWB
で、結局どのケースなら240のラジエータをファン込みで天井にポン付け出来るんだ?
165Socket774:2013/11/08(金) 14:32:51.13 ID:WjIyPkjs
166Socket774:2013/11/08(金) 14:50:27.35 ID:WjIyPkjs
ああでも排気効率悪そうだからスルーで
167Socket774:2013/11/08(金) 15:04:42.99 ID:xMfaVt2T
簡易水冷はケース外にラジ置きたいなぁ。
外気あてたくて吸気にしても、熱風をケース内にぶちまけたところで本末転倒な気もするし。
168Socket774:2013/11/08(金) 23:56:45.48 ID:/xnLn27W
>>164
nzxtのphantom820で出来てるよ
169Socket774:2013/11/09(土) 17:30:12.65 ID:UWRtdXnQ
H80i買ったんだけど、起動5分くらいでUSBのデバイスが抜ける音がして
デバイスを見失ってしまう。初期不良かな?
同じような症状の人いますか?
マザーのUSBの問題なのか、H80iの問題なのか切り分けができん。
170Socket774:2013/11/10(日) 00:53:54.52 ID:Y789jfNm
1個余ってるのだが厚めの12cm
突拍子も無いのにぎゅうぎゅう詰めにしてみたいのだが
いいアイディア無い?
171Socket774:2013/11/10(日) 08:52:58.74 ID:UdxvMH4R
ぎゅうぎゅう詰にしたら、バクハツするんじゃね?
172Socket774:2013/11/10(日) 11:02:16.18 ID:Sw/Scmhu
自分はケースを木で自作してる。
好きな形に加工して、前はキーボード一体型のMSXみたいなpc作った。
せっかくなのでそういう変態チックな使い方してみたら?
173Socket774:2013/11/10(日) 18:24:50.14 ID:e/VJvKF4
うちのH100iは起動時に異音とロゴが赤色点滅なるわ(´・ω・`)
174Socket774:2013/11/10(日) 22:23:51.73 ID:BJlfjb8u
もうファンでケース作ればいいんじゃないかなぁ
175Socket774:2013/11/10(日) 22:40:06.34 ID:AiDMak1U
フレームはラジエータだな。
176Socket774:2013/11/11(月) 11:27:32.64 ID:LEZF8kVa
H100iがCorsairLink2に認識されず、ファンも回ってない・・・
いつからなのかわからないけど、前はこんなことなかったはずなんだが
一応構成を書くと、X79-UD5と3930k
起動直後、一瞬だけファンが片方だけ周り、LEDも一瞬だけ点く
試したのは、ピンヘッダの場所変えと普通のUSBに刺してみるのと、SATA電源の場所替え
BIOSでも0回転になっちゃってるし、どうしたら良いの
177Socket774:2013/11/11(月) 16:34:34.39 ID:R1KSC5R3
>>176
Win8かなんかでCorsairLinkが使えない不具合出てたと思うけどそれとは違うの?
178Socket774:2013/11/11(月) 19:46:03.86 ID:stEKsXvt
>>176

CMOSクリア。ファンを直接マザーのファン入力端子に回るか確認。Win8.1でコルセアリンクが認識しない問題があるけど、ファンが回らないのは別の問題。
179Socket774:2013/11/11(月) 19:48:06.10 ID:stEKsXvt
一瞬だけファンが回るちゅうとBIOSのファンコントロールのあたりもチェックした方がいいね。
180Socket774:2013/11/12(火) 00:51:01.26 ID:/4TBitVI
この時期に定格のCPU動かすだけならファンレスでいけるなw
意外だったわ
181Socket774:2013/11/12(火) 10:18:21.75 ID:IbTVIr3n
>>176
そのモデルなら発売間もない機種で保証期間内だろうからサポセンに連絡した方が早いんでない?
182Socket774:2013/11/13(水) 00:53:58.83 ID:ZNzqdu0u
H100iやH80iは不具合多いようでw

H110はド安定でポンプ音もしなくて良かった
183Socket774:2013/11/13(水) 16:22:21.91 ID:1uTIwtYM
ラジエーターのサンドって吸気or排気だけのときよりもどれくらい冷えるのかな
184Socket774:2013/11/14(木) 13:52:56.99 ID:5dL7ZiHe
排気だけの場合が冷却効率最高という実験結果が出まくっていた
ファン1枚ごとで作られる空気の動きを追えば
確かに反対側のファンは流れの邪魔になるだけだからな
185Socket774:2013/11/14(木) 23:35:58.77 ID:GEf5Uivn
ただし、ケースのエアフローによる。
俺は密閉してないからサンドにした場合が一番冷える
186Socket774:2013/11/15(金) 14:16:30.06 ID:Gi7+rxtw
スリムケース用に12/14cmファンではなくて8cmファン3つ横並べの240ラジの簡易水冷がほしい
187Socket774:2013/11/15(金) 14:24:11.73 ID:m7chykoY
>>176
この間、別のスレでも書いたばかりだけど、
OSの電源設定で、USBセレクティブサスペンドっての
オフにしてみると直るかもよ
USB周りのトラブルはこいつが原因である事が多い
188Socket774:2013/11/15(金) 18:17:18.71 ID:/8aTXYky
排気吸気や吹き付け吸出しよりもケース内が正圧なら排気、負圧なら吸気が正解だろ
189Socket774:2013/11/15(金) 23:43:48.28 ID:2RGhJEVt
2つを同方向にすると低負荷と高負荷で正負が逆転してしまうので吸気+排気にしてる@H110
190Socket774:2013/11/16(土) 04:49:30.75 ID:FwOBx8Zi
120タイプでケース内の排気を兼ねる場合はどれがいいんだろ
厚ラジエターでサンドのタイプがいいのかな
191Socket774:2013/11/17(日) 00:00:06.48 ID:NBhU0YVD
corsair110て幅は大きくなったけど厚みは100より薄いよね?
ラジの容量は増してるの?
192Socket774:2013/11/17(日) 14:22:50.66 ID:3O9PNs4e
薄い分通気性が良くて多い日でも安心なんだよ
193Socket774:2013/11/17(日) 17:11:25.69 ID:461U3ifS
H110の方が厚いんじゃないの?
194Socket774:2013/11/17(日) 23:34:05.07 ID:mgrWR90l
穴だらけでも良ければC70
195Socket774:2013/11/18(月) 00:03:43.23 ID:YlMGMgl0
196Socket774:2013/11/18(月) 01:45:00.67 ID:1J1xfiLX
今はC70つかってるけど、昨日MicroATXマザーと350D頼んだからそっちにH110を移す予定
197Socket774:2013/11/18(月) 06:51:38.56 ID:pUGVl5vP
>>188
不正解とは言わないけど排気で使ったらケース内の熱を回収しちまう
198Socket774:2013/11/18(月) 08:19:15.08 ID:NIBeLF2Q
H110ネジ穴が合わないってよく見るけどNZXTの280mmの奴は平気なの?
199Socket774:2013/11/18(月) 12:04:19.17 ID:amSoavfm
>>197
GPUとか高い熱源が他にあるならそうだけど、それが無いなら過給機して正圧にして
CPU簡易水冷の排気空気量にプラスすれば冷却恋率あがりそうだな
チップセットが出す熱なんてそんなとんでもなくは多くないし
200Socket774:2013/11/18(月) 12:28:52.99 ID:tgPM05OU
Nzxtのkraken x60買ったやで
201Socket774:2013/11/19(火) 11:38:38.19 ID:WhTr1uVh
H110付けてる人はケースを教えてほしいところ
202Socket774:2013/11/19(火) 15:18:59.65 ID:iZVkm78S
旧H60が投げ売りされていたので試しに買ってみた。
i7 4770k定格(グリスはMX4)、ケースは330R、リアファンをフロントに移してフロント14cm 1,000rpm 12cm 1,300rpm
ラジファンデフォ12cm 2,000rpm ポンプ4,200rpm
室温23℃、OCCT4.4.0 LINPACK AVX

シバキ10分で最大温度がCore#0 82℃

簡易水冷のレビューを見て回ったけど、他と比べて温度が高い気がするけど、
こんなもんでしょうか…?
(´・ω・`)
203Socket774:2013/11/19(火) 16:25:24.73 ID:gQCEkmZl
>>200
よかったらファンとファンの間のネジ穴の間隔何ミリか教えてください
204Socket774:2013/11/19(火) 21:47:16.29 ID:AlQFftMX
H110つけてんだけどラジエーターファン1つでいいんじゃねってくらいよく冷える
205Socket774:2013/11/19(火) 21:58:36.62 ID:AlQFftMX
連投ごめんけどラジエーターに向けて風送るのはいいんだけど外気をケース内部に
上から吹き込んでるからホコリたまりませんか?対策等してる人いたら教えて下さい
206Socket774:2013/11/19(火) 22:04:43.86 ID:ZOjxsUE3
ファンの向き変えれば?
207Socket774:2013/11/19(火) 22:59:53.02 ID:ts5pKbw6
内部に埃の入り口を増やしたくないから、排気で付けてるなぁ。
暖まった空気をケース内にばらまくのもイヤダし。この季節、吸気したほうが冷えるんだろうけど〜とは思うが。
208Socket774:2013/11/19(火) 23:05:49.87 ID:AlQFftMX
逆向きもありなのか〜
209Socket774:2013/11/19(火) 23:13:12.84 ID:gKeLg2wF
ありっていうか排気のが多いだろ普通
210Socket774:2013/11/20(水) 13:45:10.85 ID:x+FSu9WE
>>201
350D
211Socket774:2013/11/20(水) 19:06:16.45 ID:KXkW/sNi
>>209
ケース内の暖かい空気でラジエーター冷やすの?
ずっと外気を入れるもんだとおもてた
212Socket774:2013/11/20(水) 19:16:01.32 ID:g/uygQM7
>>211
吸気 or 排気での冷却性能比較はググれば見つかるけど、どっちが冷えるかはケースバイケース。
エアフロー次第では排気の方が冷えたりする場合もある。
普通に考えれば、吸気で外気入れた方が冷えると思うけどね。
213Socket774:2013/11/20(水) 20:38:27.49 ID:9pP8MlX5
>>201
銀石FT02
214Socket774:2013/11/20(水) 21:04:26.55 ID:SyBSNQca
オレはずっと吸気で使ってるな
排気で運用したこと無いからあんまり大きなことは言えんが
やはりラジエーターにはフレッシュエアーを当てるべきだろう
215Socket774:2013/11/20(水) 21:19:11.97 ID:eTaV+YCL
>>212
外気より冷える理由を教えてくれ
216Socket774:2013/11/20(水) 21:31:25.59 ID:UjvoJUES
500Rだと余裕で付くよね?
217Socket774:2013/11/20(水) 21:36:08.94 ID:g/uygQM7
>>215
吸気か排気かでググッタ時に出てきたページを見た上での事だから理由なんぞはしらんw
218Socket774:2013/11/21(木) 00:54:53.43 ID:FqheTzsT
>>210
350Dに入るの?

愛機スレに実例あったけど5インチベイが完全に死んでしまうのがなあ
219Socket774:2013/11/21(木) 10:53:40.66 ID:d0Atx8a6
>>215
窒息ケースで吸気だと内部温度が上がって一定以上下がりにくくなる
排気だとその逆でラジエターの熱を常に排出するから凄く冷えない代わりに一定の温度で安定する
220Socket774:2013/11/21(木) 16:39:59.60 ID:9N4AD5JK
>>201
PC-A77F
221Socket774:2013/11/22(金) 02:45:19.55 ID:IPcwLh9F
PC-V750
222Socket774:2013/11/22(金) 23:47:07.60 ID:d9PlC+GE
くらます690ツーだな、天板は加工しまくってヤスリで削ったり
上の蓋もけずったりして無理やりつけた
223Socket774:2013/11/23(土) 11:31:33.13 ID:30Zh+Ekv
よーし、RC-690-KKN2-GPの天面飾り板外して取り付けてみっかな!
224Socket774:2013/11/23(土) 23:53:47.78 ID:3IIT9I6n
>>218
350Dは普通につくよw
俺は5インチベイに何もつけない人間だから1段潰れても気にしない
225Socket774:2013/11/24(日) 01:13:27.04 ID:Plty9xCf
クーラント給水可能な水冷出てたよね?
226Socket774:2013/11/24(日) 09:33:15.63 ID:niyBlAiC
あれはポンプ内蔵CPUヘッドとリザーバータンク付きラジエターのセットであって
簡易水冷とは違うんじゃないかな
227Socket774:2013/11/24(日) 09:38:57.10 ID:PjlHnmtJ
バラさなければ簡易水冷だよ
228Socket774:2013/11/24(日) 15:48:42.43 ID:0a5l1cde
>>225
ドイツのやつだっけ?
あれ日本で売られてないでしょ
229Socket774:2013/11/24(日) 15:56:04.53 ID:nRIYmTkt
水夫のやつ?
オリオで売ってなかった?
230Socket774:2013/11/24(日) 16:17:20.65 ID:PjlHnmtJ
SwiftechのH220とH320はオリオで売ってる
coolermasterのEisberg 120Lと240Lもクーラント補充出来るけど日本では売ってない
231Socket774:2013/11/25(月) 14:20:09.36 ID:2qoxR6Ax
プッシュかプルかサンドイッチか、未だに答えが出ない
232Socket774:2013/11/26(火) 00:39:34.07 ID:PCjA5erP
ペルチェのコンビって強烈に冷えそうだけどな。
気をつけないと結露しそう
233Socket774:2013/11/26(火) 11:19:43.28 ID:zqL2ToTg
俺は付属マニュアルに従わず、プルで使っているぞ。

 基本的にプロペラ式ファンの風はプッシュ方向の直進性がないので、
ラジエータのコアに対して斜めに叩き付けられ、外へ逃げてしまう。
自動車なんかでは、この損失を避けるためにラジエータにはプルの
向きでファンを置いて吸引してる。
 PC用のファンの場合は枠で囲まれているから外へ逃げはしないけど、
圧損は発生するし、風は枠の近傍でリング状に集まって抜けていく。
234Socket774:2013/11/26(火) 23:32:04.36 ID:M2gIi9vJ
プッシュでもプルでも大差ない
冷やしたいならデルタの5000rpmで
235Socket774:2013/11/27(水) 00:34:15.02 ID:egXYos8C
ファンのある方へペルチェ素子付ければ良いんだな
236Socket774:2013/11/27(水) 21:01:39.55 ID:aOVzcnmU
これを使うと余ってるAsetek系簡易水冷をビデオカード用に使えるかも
http://www.guru3d.com/news_story/nzxt_reveals_kraken_g10_mounting_bracket_for_graphics_cards.html
237Socket774:2013/11/27(水) 23:55:40.49 ID:U3eDQbhi
238Socket774:2013/11/28(木) 01:57:30.28 ID:ibIMzHsD
Windows8.1いれるとUSBドライバわるいのか、H100iが認識されないね。
239Socket774:2013/11/28(木) 11:39:41.49 ID:+UYBQztD
KRAKEN X60はどうよ
240Socket774:2013/11/28(木) 16:24:00.40 ID:jWIuy2z2
>>239
買ったけど悪いところは特にないよ。
8.1でも問題ないし。ただファンの回転数だけ読めてないみたいだが
241Socket774:2013/11/28(木) 16:37:43.49 ID:38JKbR/d
だめじゃんw
242Socket774:2013/11/29(金) 11:36:57.82 ID:wlGgFfmp
冷却性能が結局のところラジエターの表面積で決まるとすれば、
一番表面積が大きいのは厚みが45mmあるSST-TD02だろうね。
243Socket774:2013/11/30(土) 00:48:25.68 ID://6pBZMk
244Socket774:2013/12/01(日) 02:10:04.21 ID:1o1YllrT
>>242
同じ表面積なら薄くて投影面積が広い方が
フレッシュなエアーが当たる面積が広くていいんだけどね
245Socket774:2013/12/01(日) 14:53:40.01 ID:iEDh9aBd
ラジ程度の長さで空気温度なんて関係ない
薄い方がいいのは圧損が段違いだから
246Socket774:2013/12/02(月) 11:17:39.52 ID:31KDeNtX
水冷の利点はファンをプッシュプルにして800〜1000回転固定で回せば静かに冷えて
空冷だと到達出来ないOCできる。

ちなみに液漏れとか最近ある?
247Socket774:2013/12/03(火) 00:17:50.69 ID:WElf2NHK
水量・ラジ共にたっぷりな水冷でだろ?
H100とH110と旧銀矢持ってるけど限界なんて
そんなに変わらないよ。
ちなみに液漏れはH80iで経験あり。
まな板で助かった。
248Socket774:2013/12/03(火) 06:33:55.47 ID:z/vHTU0r
ゲーム等中くらいの負荷までなら簡易水冷のほうが静かだな
249Socket774:2013/12/03(火) 19:25:02.64 ID:W+NNEUOf
KUHLER-H2O-920-Eで、あちこち場所を変えたりしていたせいか、先日ケース内を
掃除しようとふたを開けたら、ほんのちょっとだけラジエーターの接続部から水漏れ
していたよ。

何となく冷えないな、と思っていたが・・・・・・

あわてて、手持ちのバスコークで修復したよ
なんとか直ったみたい、でもこれで保証は無効だ

で、このまま使うのもおっかないので今度は Seidon 120Mを手配した
250Socket774:2013/12/04(水) 00:00:20.21 ID:FHbmSTKW
>>249
120Mと120Vって何が違うのかな?
251Socket774:2013/12/04(水) 00:04:22.91 ID:axEXnFpO
>>250
ヘッドとポンプじゃなかった?
252Socket774:2013/12/04(水) 00:17:10.10 ID:hZpmA8rD
>>251
ありがとうございます
私も買いたいのですが価格差があるので迷ってます
253Socket774:2013/12/04(水) 15:04:27.04 ID:xPfv6T/a
>>252
安いほうで良いと思う。
どうせ120ラジな時点で240ラジの冷却能力には勝てないし。
一万出すならH100iでも買ったほうが良くない?
254Socket774:2013/12/04(水) 15:09:56.28 ID:aES4t4x7
どうもCorsair以外の簡易水冷には食指が伸びないなぁw
255Socket774:2013/12/04(水) 19:40:34.20 ID:EsjHqDPM
たまたま検索したら引っかかったのが 120Mだったもんで
ヘッドとポンプの大きさの違いのような気がする
あとはベアリングの違いとか、ポンプの消費電力が少ないとか

あとは、120Mだとダブルファンにもできるようになっているとか?
よくわからんですわ
256Socket774:2013/12/04(水) 20:47:02.12 ID:xPfv6T/a
ツクモ99でH60旧型 4,980だった。
257Socket774:2013/12/07(土) 11:57:28.63 ID:fFkORmXq
>>247
その液漏れって使い込んで劣化した結果?
それとも使用後まもなくの事?
258Socket774:2013/12/07(土) 23:46:34.51 ID:hQi/oxaS
>>247
何年くらい使って液漏れしたの?&漏れた部位は?
259Socket774:2013/12/08(日) 01:01:05.18 ID:rsVaBvfb
260Socket774:2013/12/08(日) 03:06:49.67 ID:B4P+xlVn
>>259
このむさいおっさん誰だよ
261Socket774:2013/12/08(日) 11:22:04.74 ID:/X1EjrGi
>>260
おいおい、知らないのかよ
262Socket774:2013/12/08(日) 12:02:58.73 ID:L5ciUjzo
ろくに寝てないアピールのウザさは異常
263Socket774:2013/12/08(日) 14:11:24.31 ID:oIqyNKpS
>>261
知らねえよ
加齢臭出てるおっさんは臭いから動画撮るなよ
264Socket774:2013/12/08(日) 18:42:40.86 ID:CTRc9nsV
ていうかコスパ最高でもなくなってきたよね
すくなくとも「最高」ってつけるほどではないよね
265Socket774:2013/12/08(日) 23:45:04.87 ID:kB2bCvR0
ゴムチューブとテフロンチューブだと耐久性は差がありそうだな。
266Socket774:2013/12/09(月) 01:29:44.89 ID:YTRB5ZDC
267Socket774:2013/12/09(月) 04:05:04.41 ID:TLpkMDOQ
それはちょっと・・・
268Socket774:2013/12/09(月) 09:42:37.91 ID:7fjtPRK8
>>266
なにこれ?
ありとあらゆる物がキモいんですけど?
とりあえずカーテン替えてハンドル捨てればいいのに。
269Socket774:2013/12/09(月) 10:53:09.31 ID:RdelCPxc
夏これやったら気をつけないと結露しまくるだろ
270Socket774:2013/12/09(月) 13:10:27.45 ID:mkAGw/rc
ファンサンドする場合って

←大ファン、ラジ←小ファンが一番効率いいのかな?
271Socket774:2013/12/09(月) 23:37:52.78 ID:3caugjsw
LGA1150ソケットのCPU簡易水冷でおすすめはありますか?

CPU i7-4770K ※今後OC予定ではあります。
ケース クーラーマスター CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP
マザボ MAXIMUS VI HERO
グラボ SAPPHIRE Radeon R9 280X
OS win8PRO

よくやるゲーム バトルフィールド4

気になっている簡易水冷
ZALMAN RESERATOR3MAX

アドバイスお願いします
272Socket774:2013/12/09(月) 23:46:08.11 ID:ONA2yRgZ
>>266
GT500クラスみたいじゃんw
ハンドルとマッチしてる
273Socket774:2013/12/10(火) 02:07:44.96 ID:auSBsnca
>>270
普通はプッシュ側をやや強くする
274Socket774:2013/12/10(火) 03:30:37.00 ID:DthbvEwD
簡易水冷は劣化が怖い((((;゚Д゚))))
何年もつんだ?
275Socket774:2013/12/10(火) 11:17:25.25 ID:2+G36m+c
276Socket774:2013/12/10(火) 22:39:34.92 ID:o8t22ihE
インテルの水冷が2年(12000時間)で急に冷えなくなってポンプから異音発生
ホースの根元に冷却水が漏れて凝固したような形跡
懲りずにエナの240mmラジ導入
277Socket774:2013/12/10(火) 23:43:12.41 ID:ougu7Dsd
FF14とか本気でやっている奴がいるんだな
278Socket774:2013/12/11(水) 00:45:54.02 ID:HT8QX9+X
279Socket774:2013/12/11(水) 23:58:04.66 ID:Df1GJ+DT
280Socket774:2013/12/12(木) 01:37:54.67 ID:K4msxigP
281Socket774:2013/12/12(木) 14:41:12.01 ID:kefcvpxz
>>257>>258
買って2ヶ月弱経ってから。
ラジ側の付け根で滲んでた。ティッシュ当てると湿る感じ。

クーラーの初期不良がPC全部巻き込んで故障・位で済めばまだ良いけど
不在時に火事にでもなってたらと思うと、リスクはあるよね。
282Socket774:2013/12/12(木) 21:54:25.97 ID:FMmyDrgL
>>280
Silverstoneの最初の水冷クーラーで生産終了品
283Socket774:2013/12/13(金) 00:38:50.06 ID:0RBL0X8o
284Socket774:2013/12/13(金) 01:43:23.46 ID:t/zI1o+M
ELC240が安くなってるから検討中なんだが
285Socket774:2013/12/13(金) 01:51:01.61 ID:zNr3DyTB
>>284
H110と比べているならその考えた結論を教えてよ
286Socket774:2013/12/13(金) 01:53:50.49 ID:6mb7JgUO
5000円台とかなら有りだろ思う
287Socket774:2013/12/13(金) 20:06:47.76 ID:XCsizQcY
>>283
マザボが耐えられるかどうか
288Socket774:2013/12/13(金) 23:49:52.37 ID:Q+yjNbqU
>>284
240ラジでもプッシュプルなら1000回転固定で十分冷えたよ。
289Socket774:2013/12/14(土) 11:20:13.45 ID:kjsXLOvh
>>281
一昔前の水冷はそういうの時々あったみたいね
不具合抱えてる物は大抵最初の三ヶ月で症状が出る
やはりチューブの付け根から冷却水が滲んでたとか
使用せず保管した状態でも漏れ出る事があったとか

この部分って接着剤で繋いであるんだろうか?
チューブの接着不良で滲み出てくるのかね
シリコンコーキング剤とかで固めておくと
万が一の時に安心かもしれないな
家の防水にも使われる物だから、塗っとけば
まず水が漏れる事はないと思う
290Socket774:2013/12/15(日) 00:18:04.79 ID:P6L2RKPs
12cmファンがつかないケースに
水冷入れる方法(例)教えてくれw
291Socket774:2013/12/15(日) 00:57:08.21 ID:/fHDRBBB
ホームセンターでドリルと取付金具とホースと車用クーラントを買ってくる※全部で約1500円
ケースに穴を空ける
簡易水冷のホースを外す(冷却液も抜いてよく洗う
取付金具を駆使してラジエーターを背負わせる
配管する
クーラント注入
エア抜きして終了

リザーバタンクがあればかなり楽できる
292Socket774:2013/12/15(日) 00:59:21.14 ID:HhnnZCP6
1.L字型の固定金具買ってきてケース内に取り付ける。んでそこにラジエーター固定する
2.120mmファン増設できる5インチベイアクセサリー買ってくる
293Socket774:2013/12/15(日) 01:07:32.01 ID:P5/4TaLO
>>290
ケースは?
294Socket774:2013/12/15(日) 12:28:08.16 ID:9skoboLz
295Socket774:2013/12/15(日) 23:30:08.12 ID:k5HeU7HM
R9 290X用水枕
http://shop.aquacomputer.de/product_info.php?language=en&products_id=3136

メーカーオリジナル水冷品
Powercolor R9 290X LCS
296Socket774:2013/12/16(月) 00:17:44.56 ID:KDgZEG6p
なんでここにそれ貼ったの?
297Socket774:2013/12/17(火) 01:24:25.11 ID:r4q+TE6o
ディラック、Bitfenix製のゲーミングPCケースを発売
拡張性の高いハイエンド志向モデル

 「Colossus-M」は、多彩な冷却用電動ファンの搭載と簡易水冷キットをサポートするゲーミングPCケース。ビデオカードを2枚搭載可能で、外部I/OポートにUSB3.0ポートが2基用意されている。LiteTrak LEDストライプ搭載で、サイズは330×250×374mm(高さ×幅×奥行)。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131216_627957.html
298Socket774:2013/12/17(火) 02:17:04.24 ID:fC7fWiFn
久々にダブル水冷の画像です。|PC自作派、BTO派の為の情報発信
http://ameblo.jp/wistech/entry-11730238837.html
299Socket774:2013/12/17(火) 04:42:33.68 ID:spw8Y68p
H100iとかについてるバックプレートの透明なプラ部分って何のために付いてるの?
300Socket774:2013/12/17(火) 04:50:19.40 ID:ZLimcI1e
短絡防止
301Socket774:2013/12/17(火) 04:56:17.17 ID:spw8Y68p
なるほど、サンクス
302Socket774:2013/12/17(火) 13:46:56.43 ID:ylOZtqLM
>>294
9cmファンのケースだとしたら横幅的に確実にM/Bと干渉するだろうから
ステーとかで角度付けるくらいしかない
303Socket774:2013/12/17(火) 15:58:44.52 ID:I3HSHq5g
つまり狭いのであって
5インチベイに入れた立てたとか無い?
304Socket774:2013/12/17(火) 18:48:06.62 ID:tM3eGhzf
実験で5インチベイにラジエーター入れたことあったけど、あまり効果は上がらなかった

使っていた簡易水冷が古くなって液漏れが出たので、新しいのを確保

ラジエーターを外に出すべく、シャーシパンチを入手した(中国製のやすいものだけど)
しかし、シャーシパンチってなかなか安く買えないんだなぁ・・・・・・国産ブランド品だと、
40年前のポンコツでも2万円の値段が付いていてビックリした
305Socket774:2013/12/17(火) 19:09:30.70 ID:/oHmZ8F5
シャーシーパンチ!

懐かしい響きだな。
数十年前に真空管機器自作してた頃
使ってたよ。

アルミシャーシでケガしたり
感電したり。
306Socket774:2013/12/18(水) 02:12:54.19 ID:3uKpGqmq
横置きのふたに着いてる8cm穴を使って
>>294みたいので付けようとしたが
高さが足りんかったw
307Socket774:2013/12/18(水) 13:35:19.30 ID:Y6KXwzD9
Swiftech H320
http://ascii.jp/elem/000/000/817/817797/
売ってるとこrない?
308Socket774:2013/12/18(水) 18:16:51.26 ID:ZmOz31ON
オリオスペック
309Socket774:2013/12/20(金) 00:46:44.42 ID:Y7QYcj4b
310Socket774:2013/12/20(金) 11:59:18.69 ID:PEc3QciF
311Socket774:2013/12/20(金) 18:42:01.67 ID:hVB9N6Ib
>>306
サイドパネルに穴でも開ければ?
312Socket774:2013/12/20(金) 19:00:45.39 ID:GjMyOQ9f
うちは上電源ミドルの天板加工して240ラジ内蔵してた
313Socket774:2013/12/21(土) 11:50:36.46 ID:z8R35zME
このケースええな
SHA-BD28 Series
http://www.dirac.co.jp/sha-bd28-series/
314Socket774:2013/12/21(土) 18:51:26.36 ID:tUSpJTmP
>>290
今どき12cmファンがつかないケースなんてあるの?
いっそケース買い替えたら? 3000円で買えるのもある
口径変換アダプタ買うくらいならケース買い替えた方がいい
315Socket774:2013/12/21(土) 20:28:59.77 ID:ZjAx5o+R
>>314
小型PCなんじゃね?
それでも最近は120ファン付くやつのほうが多いけどさ
316Socket774:2013/12/21(土) 22:24:57.98 ID:oo3NTTuZ
H90かったった
簡易水冷なら何でもよかった
まだ開封すらしていないが後悔はしていない
317Socket774:2013/12/22(日) 01:50:23.72 ID:tK9T5b3d
318Socket774:2013/12/22(日) 02:04:57.50 ID:PeSFGc7f
他人のPC晒して何がしたいんだこのクズは
319Socket774:2013/12/22(日) 07:28:20.94 ID:mSFM8tSj
換気扇がうるさいだろうな
320Socket774:2013/12/23(月) 11:18:43.03 ID:axngIp7n
321Socket774:2013/12/23(月) 21:08:26.70 ID:oQXdXvjH
>>317
アホほど電気食うよw
322Socket774:2013/12/24(火) 11:04:13.13 ID:Nr+XWVwB
323Socket774:2013/12/25(水) 11:17:32.66 ID:wstWDIPN
12cmのラジ製品使ってる人に聞きたいんだけど
ケーストップは2個ファンつけれて12cm14cmに対応してます
んで12cmラジを天板の下に付けて天板の上に14cmファンをつけたいんですが、当然ねじ穴が合わない
もしくはラジエターで14用の穴がふさがるって状況が考えられますが、どうにかつけたって人いたら方法教えてください
324Socket774:2013/12/25(水) 11:38:39.07 ID:HfySXgTx
>>323
12cmファンと同じ取り付け穴ピッチの14cmファンにしたらいいんじゃない?
325Socket774:2013/12/25(水) 18:55:27.24 ID:IzofYpUT
年末に向けての準備してますか?
http://globalestate.blog42.fc2.com/blog-entry-1242.html
326Socket774:2013/12/26(木) 11:51:46.02 ID:zIUWRqG0
327Socket774:2013/12/27(金) 11:39:04.99 ID:0reK0O85
「HP ENVY Phoenix 810-180jp/CT」――赤く光るかっこいいゲーミングPCだ!
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1312/26/news079.html
328Socket774:2013/12/27(金) 13:46:55.09 ID:6egwHLMS
HDDが裏返しで若干斜め、珍しいな
329Socket774:2013/12/28(土) 00:18:19.57 ID:I74lllqd
Corsair H80iの付属ファンがうるさすぎるので、ファン交換またはファンコンでの制御の
どちらかをやろうと考えています。
ファン交換の場合、おすすめのファンがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
330Socket774:2013/12/28(土) 00:27:36.08 ID:PD15NMfw
H80iか。
うちはi7 4770kで使ってるけどグリスバーガーのせいでヘッドに熱が伝わらずOCCTやPrimeでしばいても1,600rpm超えねぇ…

だから、クソ静かだわ。
ここはファンを変えるよりCPUを変えてみてはどうかw
331Socket774:2013/12/28(土) 00:28:48.53 ID:kIxVPrVb
なんという本末転倒w

NB-ELOOP B12-Pを試してほしいなー (チラチラ
332Socket774:2013/12/28(土) 00:32:14.92 ID:BaoL5Sdl
>>329
紳士いちたく
333Socket774:2013/12/28(土) 00:38:43.70 ID:NaUCfsXy
海外の自作PC系フォーラム見て回ると
ラジに付けるファンは圧倒的に紳士1850rpmが人気やね
ケースに140mmファン設置できるのが随分増えて
140/280ラジ設置できるケースも増えたんだから
サイズさん紳士140mm版をNIDECさんにお願いすればええのになあ
334Socket774:2013/12/28(土) 06:37:54.13 ID:knmMX8C5
でも、サイズ扱い止めちゃったし
335Socket774:2013/12/29(日) 18:19:18.91 ID:TMZHIr8F
336Socket774:2013/12/30(月) 17:57:21.54 ID:Tlst+if/
ションベン水冷はバクハツしないで年を越せそうだ。
337Socket774:2013/12/30(月) 18:20:02.32 ID:ajWB7Nxb
>>329
SWiF2-120P
338Socket774:2013/12/31(火) 20:05:22.82 ID:N5EGqNzT
安かろう悪かろうの簡易水冷は、今年も主流になり損ねた。
339Socket774:2013/12/31(火) 23:25:59.66 ID:ZsD06vT1
今年はH110を4つも買ったな
340Socket774:2014/01/02(木) 22:08:09.84 ID:e/UnjpY7
前使っていたのが壊れたので交換ついでにラジエーター、外に出したよ

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira027359.jpg
341Socket774:2014/01/03(金) 00:16:52.36 ID:gRMTS4fA
>>340
なんかこう言う付け方するのが「自作」って感じだよなぁw

俺も天板に穴あけてH110iを上側の外に出したい感じだ。
342Socket774:2014/01/03(金) 00:17:33.35 ID:w3TSJ3ZU
配線センスないのに昔のケースを使い続ける理由は?
343Socket774:2014/01/03(金) 04:18:02.44 ID:hukOcNt9
センスがなきゃ使っちゃあかんのか?
344Socket774:2014/01/03(金) 06:06:27.49 ID:4u6PkAme
冬休みなのに・・・・・・煽りを呼び込みやがった

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
345Socket774:2014/01/03(金) 10:25:51.76 ID:eKumerxv
ヘッド部分が通り抜けられるくらいそこそこでかい穴を開けたのかな
346Socket774:2014/01/03(金) 10:32:07.31 ID:N1YPQvlU
347Socket774:2014/01/03(金) 14:07:38.64 ID:cJ5SLQcB
X79Extreme4+i7-3820の構成で
APSALUS3 120耐えられますか?

マザボレイアウトのおかげで冷却性能が高い空冷クーラーが全滅なので・・・
348Socket774:2014/01/03(金) 14:48:54.02 ID:4u6PkAme
もう3年以上使っている筋肉馬鹿なので、加工してもいいかな、と思って穴を開けた
たまたま筋肉馬鹿だったので、加工もむしろ楽だった

昔のケースなので、カッコ良くケーブルを収納なんて機能は無い
その代わり、鉛板を全体に貼って低周波の「鳴き」は押さえ込んでいる
外にはみ出している変なファンはもともとビデオカードを冷やすために中に入れるものだが
いまは排熱用に逆さに付けて外に出している どうせ机の下だし

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira027434.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira027435.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira027436.jpg

別の写真の下の方に写っているのは、RocketRAID2720からで出ている LED信号で LEDを付けるために
たまたまあったファンコンで 3.7Vくらいを供給するため

たまたま浮かせて、スペーサーでシリコンワッシャー挟み込んだけどこれが正解
クーラーマスターの Seidon120Mは、冷却水パイプがかなり振動してラジエーターにまで伝わっている
これが緩和される形になったよ

どうせバカだから笑っておくれ
349Socket774:2014/01/03(金) 17:43:20.21 ID:gRMTS4fA
>>348
自作楽しんでそうで、これはこれで好きだなw
俺も穴あけたくなったわw
350Socket774:2014/01/03(金) 17:45:10.57 ID:eKumerxv
なるほどこれならラジを外に出せるな、ありがとう
351Socket774:2014/01/05(日) 04:27:16.65 ID:6BAe28s2
H110かったった
冷却能力には満足しているんだが
付属ファンの片方が軸音が酷いうるさい><
マザボのファンコンを切って全開にすれば軸音はマシになるけど
そもそも、その状態だと風切り音がやかまし過ぎて耐えられぬ
静音ファンを買うしかないのか・・・
352Socket774:2014/01/06(月) 01:27:33.56 ID:LSk0K3Pp
353Socket774:2014/01/06(月) 15:50:59.27 ID:Awofd0Ya
H50,全然壊れる気配ないんだが。
354Socket774:2014/01/07(火) 10:57:53.13 ID:xvroWweD
Cooler Master Previews the Glacer 360L CPU Liquid Cooler
http://www.techpowerup.com/196508/cooler-master-previews-the-glacer-360l-cpu-liquid-cooler.html

クラマスからも3連モデル
SwiftechのOEMっぽい
355Socket774:2014/01/07(火) 11:47:39.23 ID:ENfkpwvw
いくらラジをでかくしてもダブルグリスバーガーの4770kだと、そもそもヘッドに熱が移動しないこの悲しさ…
356Socket774:2014/01/07(火) 12:15:39.52 ID:wVPU0pc2
殼割りすればいいけど怖いしね
357Socket774:2014/01/08(水) 11:23:16.63 ID:j2mB44nz
殼割りすればいい けど怖い 死ね
358Socket774:2014/01/08(水) 14:37:29.20 ID:2HA7/Y8R
359Socket774:2014/01/08(水) 15:20:04.28 ID:iU/TWhrB
エルミタージュ秋葉原 -- 240mmラジエター仕様の新型オールインワン水冷、CORSAIR「Hydro Series H105」デビュー
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0108/56644
360Socket774:2014/01/09(木) 14:46:32.28 ID:tg/HndII
H50を3年使って最近H60に替えたわ
相変わらずよく冷えるわ
361Socket774:2014/01/09(木) 15:49:02.39 ID:jfChMAWE
2年近く使用したCWCH60のヘッドが爆裂してPC内部が液でネットリ。・゚・(ノД`)
液拭けば基盤大丈夫だよな?

次付けるなら下の3つからだとどれが良い?
・ Corsair 一体型水冷CPUクーラー CW-906007-WW (H60)
・ ENERMAX 水冷CPUクーラー ELC120-TA ←TBってのもあるけどナニが違うの?
・ サイズ アプサラス3 一体型水冷CPUクーラーAPSALUS3-120
362Socket774:2014/01/09(木) 15:51:56.09 ID:5CY6Tp7X
無水エタノールで拭いた後しっかり乾燥させればいけんじゃね?
363Socket774:2014/01/09(木) 15:53:26.29 ID:FzxBK1F5
水冷やるなら、かけられるものにはツクモの延長保証付けたほうがええな…
364Socket774:2014/01/09(木) 18:47:43.67 ID:q40PeveT
爆裂画像plz
365Socket774:2014/01/09(木) 21:38:41.23 ID:+ConF6/J
CPU Core i7 4770K 3.50GHz
Z87-PRO(V/EDITION)
D550(PCケース)このケースには
H110は付かないのですね届いてから気が付きました
750Dを注文しました。
このケースは付きますよね・・・

質問なのですがINTEL1150は
INTEL Dて記載されてるネジをつければいいのですか?
366Socket774:2014/01/10(金) 00:26:14.14 ID:ujA6SAMM
>>361
俺なら全バラしてから精製水買ってきて流すかな。
で、扇風機の前に2日位置いてから使う。

液漏れしてもなお手を出す気がしれないけどw
12cmラジなら正直空冷の方が安全な上に冷えるでしょ。
367Socket774:2014/01/10(金) 17:38:01.44 ID:fprV2WK+
CORSAIR、Mini-ITX対応でも拡張性が高いキューブ型ケース
http://yukan-news.ameba.jp/20140109-107/
368Socket774:2014/01/11(土) 00:24:52.50 ID:Gq1QfGMj
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/10/571/
Sharkoon、簡易水冷キットの装着を前提に設計したマイクロATXケース
369Socket774:2014/01/11(土) 18:32:44.45 ID:jwjp9qEH
>>361
保証2年になってるから、まだ期間内では?
370Socket774:2014/01/13(月) 11:43:07.39 ID:tUhrh0uA
普通にポンプ故障するだけならともかく
フタ吹っ飛ぶなんてそんなことありえるか?
371Socket774:2014/01/14(火) 21:47:37.53 ID:Ytsguxpq
ポンプが壊れて
冷却液が循環しない状態で
沸点超えたまま長時間使い続けた

とかだと爆発するかな?
372Socket774:2014/01/14(火) 22:18:58.93 ID:wHe0AoUM
温度上昇して内圧が高くなるとどこかに亀裂入ったりするだろうけど爆発ってのは大げさなんじゃ
373Socket774:2014/01/14(火) 22:25:11.70 ID:Xqwi00m3
普通はOリングのとこから漏れる
所詮はゴムだから圧力かかれば押し広げられちまうよ
374Socket774:2014/01/14(火) 22:44:49.36 ID:Gmr+Id1q
爆発って書き方に違和感あるだけで普通に破裂はすると思うけど
375Socket774:2014/01/15(水) 16:05:52.43 ID:0iLkwg1u
静音と冷却機能との両面を追求したコンパクトケース「DEEP SILENCE4」特集
http://shop.tsukumo.co.jp/special/140109d
376Socket774:2014/01/17(金) 00:24:49.92 ID:VzHGb4IE
CWCH60のヘッドの蓋って爪のみなんだなw
その点、現行のH60はネジで安心感ある!
377Socket774:2014/01/19(日) 00:21:56.19 ID:P4YvAvOm
Cooler Master 『Eisberg Prestige』遂に日本でも発売。
http://keyrg.jugem.jp/?eid=405
378Socket774:2014/01/19(日) 00:52:41.94 ID:Uz/LEt7l
2万出せば3連のH320買えるのに、1連で2万4千円、2連で2万6千円とか誰が買うの
379Socket774:2014/01/19(日) 01:01:33.85 ID:lD4/dgAt
SwiftechのH220をLIAN LIのPC-10Nにつけたいんだけど収まるかな
380Socket774:2014/01/19(日) 01:16:56.85 ID:uOPrPIli
>>371
その前にCPU焼けるか安全装置でPCの電源落ちるんじゃね
381Socket774:2014/01/19(日) 03:54:02.14 ID:95ZHlI9C
しょっぼい空冷から今更H100iに変えた
むっちゃ冷えるなこれw
382Socket774:2014/01/19(日) 09:47:16.94 ID:re/iMp/f
あとでいろいろ
面白いオプションが出てくるなら別だけど
ただ分解可能なだけでこの値段は無い
383Socket774:2014/01/19(日) 14:52:53.10 ID:76Tfogrv
4770kでH80iから100i、110にしてどのくらいコア温度下がるだろうか?
グリスバーガーで変わりませんでした。なんて程度だったら買い換えるのも勿体無いしなぁ。
384Socket774:2014/01/19(日) 14:59:42.41 ID:LS/FCelM
H110なら負荷時に-5℃以上はかたいとおもうぞ
385Socket774:2014/01/19(日) 17:41:25.25 ID:vo4eXDmq
h110を取り付けたのでうpします。

スクリーンショット
http://review.kakaku.com/review/K0000215569/ReviewCD=676228/#tab

ウィルスソフトなどは起動、テスト中ネットサーフィン等もしての測定値です。
いいマザーならもう少し電圧を落とせるかもしれません。
1.2年で使い倒すつもりで頑張ります、新しいのが出たらその時また買いなおします。

構成
・CPU core i7 2600k BOX
・CPUクーラー Corsair H110 CW-9060014-WW
・メモリ Silicon Power DDR3 PC3-12800 16GB
・マザーボード MSI Z77A-G43 GAMING
・電源 SILVERSTONE SST-ST75F-P
・グラボ HIS R9 280X
・SSD OCZ AGT3-25SAT3-120G RAID-0
・HDD WESTERN DIGITAL 2TB
・DVD IODATA DVR-SA24ETK
・地デジ DT-H33/PCI
・VIDEO IODATA GV-USB2
・カメラ HD Pro Webcam C920
・マウス Razer DeathAdder Black Edition
・パッド Razer Goliathus Control Edition
・キーボード BSKBU04WH
・マイク SHURE BETA 58A
・ヘッドセット Razer Carcharias
・ステレオ Roland TRI-CAPTURE UA-33
・ケース CFI CFI-A7007
・ケースファン OWL-FY1225L
・主な使用目的:仕事、通話、調べ物、ゲーム、エンコード
386Socket774:2014/01/21(火) 11:47:35.28 ID:ZWK+c9Te
http://www.pc426.com/html/201304/sst_td02/image/IMG_0084.jpg
これで耐久性は大丈夫なのか?と思う。まあ、ノイズが出るのは
しかたないとして、爆発はイヤだなあ。
387Socket774:2014/01/22(水) 00:21:30.24 ID:2ajnK5lw
COOLERMASTER「Eisberg」発売
http://news.livedoor.com/article/detail/8451954/
388Socket774:2014/01/22(水) 00:35:45.81 ID:YNL8yDIC
>価格は、「Eisberg 120L Prestige」が23,980円、「Eisberg 240L Prestige」が25,980円
( ^ω^)
389Socket774:2014/01/22(水) 11:23:20.21 ID:tJgyhv9y
CPU用一体型水冷キットをGPU用に変換するブラケット! NZXT「Kraken G10」発売
http://news.livedoor.com/article/detail/8454059/
390Socket774:2014/01/22(水) 13:10:23.85 ID:tPyx1Z+1
このG10って、CoolITとかSwiftechの四角ヘッドに非対応なのかな
391Socket774:2014/01/22(水) 20:00:48.82 ID:cJYswrcI
無理だろ
392Socket774:2014/01/23(木) 00:50:44.86 ID:zKF/kV7W
>>386
モーターがコンパクトさのために片支持の構造なのが異音や破損の原因だろうな。
393Socket774:2014/01/23(木) 11:41:04.12 ID:M3Bxlv+B
旧タイプのヘッドの高さのあるやつの方が耐久性はいいのかも。
394371:2014/01/23(木) 14:46:37.55 ID:sSEzWrXd
>>380
うちが正にその状態なんだ
仮想OS2窓同時起動で動画見たりすると
100℃超える事もしばしば

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36605.jpg
395Socket774:2014/01/23(木) 23:48:51.79 ID:4ZR7Yt+Q
Reserator 3 Max
http://kakaku.com/item/K0000552916/
これどんなもんですか?
396Socket774:2014/01/24(金) 11:44:27.47 ID:333Rg7bV
>>395
なかなかいい感じだな
ケースが笊だから出るならほしいなぁ
397Socket774:2014/01/24(金) 23:21:39.43 ID:1UK9uCcg
H220なるものが気になってるんだが
誰か買った人おらんのけ?
398Socket774:2014/01/25(土) 00:25:08.57 ID:zPsX6NSL
はい

【瀬文茶のヒートシンクグラフィック】Swiftech「H220」 〜水冷パーツメーカーが作り上げたオールインワン水冷クーラー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130710_607040.html
399Socket774:2014/01/25(土) 14:21:01.97 ID:ATkntERD
>>397
H110にやや負けるぐらいかな
http://www.tweak.dk/review/Swiftech_H220/1518/3/1
400Socket774:2014/01/25(土) 14:37:42.61 ID:6ffT7W//
結果だけみれば負けてるように思えるけど
H110はラジサイズが280、H220は240だから負けてるとはいいがたいような・・・


まぁ俺はH220買っちゃったから擁護したいだけなんだけどねw
401Socket774:2014/01/26(日) 11:23:57.92 ID:8ImsIYDr
>>395
RRHGならH110のちょい上をいくぞ
402Socket774:2014/01/26(日) 23:50:57.09 ID:0E8DbYC2
CORSAIRのH80iの水冷をかいました

で質問なんですがレビューなど見る限り 動いているかわからないとか壊れているとおもったとあります

ですが、僕のはおもっいきり動いているのが触ってわかります〔ポンプの振動で〕

異音がするほどではないですが、思っていたよりも振動がみられます

これって初期不良とかなのですか?それともこんなものなんですか?

それかポンプの送る速度などをいじれば静かになるんですか?それより速度自体いじれますか?

ファンはコルセアリンクでいじれてます

誰か回答おねがいします

もしポンプの速度をいじれるなら誰かそのやり方を教えてくださいお願いします。
403Socket774:2014/01/27(月) 00:20:50.98 ID:jze/ebgK
>>402
まず、コルセアリンク読みでいいからポンプとファンの回転数、あと使ってるCPUくらい書こうね?
404Socket774:2014/01/27(月) 20:17:34.51 ID:5ANr+P+N
動作中にファン付きでラジエーターを外して、傾けたりいろいろしてみる
405Socket774:2014/01/27(月) 23:44:39.17 ID:dZIM5a57
ラジエーターの方は冷え冷えなので気づかなかったけど、ポンプのモーター部分は割と熱もつんだね
寿命にも影響すると思うのだけど、ポンプにヒートシンクでも貼り付けた方がいいのかなぁ
406Socket774:2014/01/28(火) 11:48:44.85 ID:CwlaHRKk
COOLERMASTER「Eisberg 120L Prestige」
http://news.livedoor.com/article/detail/8472994/
407Socket774:2014/01/28(火) 14:49:43.22 ID:GFWhm9aj
Nepton 280L 発注したは フヒヒ
408Socket774:2014/01/28(火) 16:12:08.55 ID:8UtmxpU+
ええなぁ
409Socket774:2014/01/29(水) 11:41:31.60 ID:L9M/WzI5
カラフルな3色から選べるゲーミングケースSHARKOON「BD28」
http://ascii.jp/elem/000/000/861/861200/
410Socket774:2014/01/30(木) 06:27:01.16 ID:0St9qBnx
質問。
h100とかh110あたりを使ってグラボの水冷化は可能?
グラボは7970で水枕に換装したらできるのかなと思って。
411Socket774:2014/01/30(木) 19:29:31.90 ID:rnQamBGq
>>410
H220買った方が早いんじゃないの?
最初から追加出来るって謳ってるんだし。
412Socket774:2014/01/30(木) 21:46:28.99 ID:DcsA0v7S
>>410
NZXT Kraken G10 GPU Bracket
手には入るかは知らん
413Socket774:2014/01/30(木) 22:12:17.81 ID:z3XpIAQl
ツクモ本店かexに行けばあるかも
414407:2014/01/31(金) 10:46:42.87 ID:riNECYWR
米尼はえーなもう着たわ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37091.jpg
415Socket774:2014/02/01(土) 22:53:39.46 ID:lJ6ZX4q3
ホームセンター行って取付金具とにらめっこしてこい>>410
416Socket774:2014/02/02(日) 14:35:45.73 ID:1WKeDhub
417Socket774:2014/02/03(月) 00:04:37.69 ID:QDAD8c1p
418Socket774:2014/02/03(月) 11:19:52.29 ID:9Q/PFn93
NoctuaのNF-F12やGentle Typhoonとかで吸い出すのと普通のファン2基でサンドするのとどっちが冷えるかな?
あと薄型ファンつける場合は普通のファンと差は出る?
419Socket774:2014/02/05(水) 00:19:21.34 ID:jJbww7oA
H100i若干、ポンプ音が気になる
http://club.coneco.net/user/36952/review/136438/
420Socket774:2014/02/06(木) 02:07:08.74 ID:7Uk+Q5P2
Swiftech H320 CPU Liquid Cooling Kit(CPU冷却用 水冷ユニット)
http://markerao.blog.fc2.com/blog-date-201402.html
421Socket774:2014/02/06(木) 02:12:12.37 ID:IX/HBFNo
>>420
cosmos seのフロントに付けてくれと言わんばかりの製品だなぁ。
422Socket774:2014/02/07(金) 11:47:40.21 ID:f0MKLecc
購入するまえからずっと中に水が入っているんですか?交換しようとしない限り交換する必要はないということですか?
423Socket774:2014/02/07(金) 14:25:59.75 ID:hxB8kXh5
Antec、コンパクトな筐体ながら高い拡張性を備えたMini-ITXケース
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_920053.html

水冷一体型ユニット「Kuhler H2O 950」や、「Kuhler H2O 650」などのラジエータも搭載可能。
424Socket774:2014/02/08(土) 13:44:01.26 ID:ypQM+LA8
やっとH100iを買って、早速取り付け。
インテルソケット用のバックプレートってこんなにユルユルでいいの?
ネジ4本とも締めても、2ミリくらい浮くんだが
425Socket774:2014/02/08(土) 14:32:02.21 ID:ijiWkhGK
>>424
おけ。
426Socket774:2014/02/08(土) 23:18:52.40 ID:ypQM+LA8
>>425
ありがd
427Socket774:2014/02/08(土) 23:54:20.45 ID:ijiWkhGK
>>426
それ、無理に締めようとすると捻じれ切れるから手で回すくらいがいいよ。
428Socket774:2014/02/09(日) 19:16:39.98 ID:J+IblWKC
>>424
付属のゴムかなんかのシートを挟み忘れたとか
429Socket774:2014/02/10(月) 10:53:38.71 ID:r0RXQHLB
Swiftechのは部品を取り替えたり、液を補充したり出来るようになってるんだな。
代理店が扱ってくれないと意味ないけど。
430Socket774:2014/02/10(月) 20:28:01.10 ID:QeEkWNsy
FF14を
4770k
自作アタッチ+FENRIR EVOでやってるんですが、アタッチのせいか、ちょっと音が大きいので、この際簡易水冷にチャレンジしてみようと思うのですが・・・
どれがいいのか分かりません・・・
冷却性はそこそこで静音重視の物を教えてください!
431Socket774:2014/02/10(月) 20:43:46.11 ID:UksNLDHb
>>429
H220/H320の輸入販売元のオリオに使えるパーツ色々いろいろあるけど
432Socket774:2014/02/11(火) 11:12:37.37 ID:pplH8buu
Swiftech買うならアクアの変態ラジのセットの方がいいな
冷え方も全然違うし
433Socket774:2014/02/11(火) 11:37:21.97 ID:mBvtj/8z
価格が全然違うだろ
434Socket774:2014/02/12(水) 00:17:39.76 ID:3Be4nA7F
435Socket774:2014/02/12(水) 11:36:44.96 ID:t8TkVTFg
>>429
意味ないってどういう事?
436Socket774:2014/02/13(木) 01:10:39.21 ID:sVL2QtN5
【売上ランキング】安定動作に必要不可欠なCPUクーラーを調査
http://ascii.jp/elem/000/000/866/866474/index-2.html
437Socket774:2014/02/13(木) 23:28:40.84 ID:pH2EOMc9
438Socket774:2014/02/14(金) 08:24:02.64 ID:1lM2AJrB
田舎民!雪冷しようぜ!
439Socket774:2014/02/14(金) 11:40:33.18 ID:2ij7wvyu
井戸を使え
440Socket774:2014/02/14(金) 11:46:29.80 ID:nMKUdux5
>>437
似てるけど全く同じではないからなんとも
441Socket774:2014/02/14(金) 22:18:54.57 ID:bl/Lyxg3
冷却ファンを 20cmに替えたぜ
442Socket774:2014/02/14(金) 23:33:03.43 ID:gzaDXFWG
水漏れ報告マダー?
443Socket774:2014/02/15(土) 15:17:23.59 ID:4q+rYoin
   *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
444Socket774:2014/02/15(土) 16:39:32.34 ID:fY1XV5mf
水冷PCに使うクーラントについてですが、車とかに使うクーラントでも大丈夫ですか?
445Socket774:2014/02/15(土) 16:50:48.93 ID:cn5il8Ld
簡易水冷ならクーラント封入済み
本格水冷なら車用でOK
446Socket774:2014/02/15(土) 21:21:08.17 ID:CLlmBlYw
精製水オンリーでもOK
漏れ対策にシリコン入れるってのもある
447Socket774:2014/02/16(日) 01:21:25.39 ID:wyjRbQbh
LIQTECH 240 (ELC-LT240-HP)
これは冷える簡易水冷の新定番!
http://club.coneco.net/user/68408/review/137203/
448Socket774:2014/02/16(日) 10:44:48.56 ID:1SXoK+R/
久しぶりに3930Kでエンコさせてみたがやっぱ速いな
Has-E8コアとかどうなるのか想像がつかん
449Socket774:2014/02/16(日) 10:50:16.44 ID:hEVvhBE7
>精製水オンリーでもOK
ないわ
錆びる、カビる、凍るの3本立て喰らうぞ
450Socket774:2014/02/16(日) 10:53:28.46 ID:1SXoK+R/
誤爆スマン
451Socket774:2014/02/16(日) 11:08:13.18 ID:KcS15YZi
漏れが怖いからビガーパンツでもはかせようか
452Socket774:2014/02/16(日) 23:45:47.55 ID:+1nLMTVX
453Socket774:2014/02/17(月) 11:34:21.90 ID:+PiZgFCK
オールインワン水冷キットを内蔵できるMini-ITX対応Cubeケース「ISK600」がAntecより発売された。
http://www.akiba-pr.info/2014/02/16/mini-itx-cube-antec-isk600/
454Socket774:2014/02/18(火) 23:07:45.92 ID:AEFj/vyZ
CorsairのH60辺りで簡易水冷デビューしてみようと思うんだけど
ウォーターブロックのコネクタピンってマザボのファンコネクタに挿すのかねこれ
455Socket774:2014/02/19(水) 00:22:23.03 ID:oqYZuYfE
しかし水冷とか想定してるならくり抜いてファンガードにして欲しいわ
456Socket774:2014/02/19(水) 11:47:30.58 ID:PMXkSD9o
>>437
Swiftechの単品で売ってるポンプでFETが焼けたってのもあった。
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?259478-Swiftech-MCP355-pump-catches-fire.-(sort-of)
#31の書き込みにあるように爆発はやはりポンプが止まって水が沸騰するからだろうな。
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?259478-Swiftech-MCP355-pump-catches-fire.-(sort-of)/page2
"The CPU boiled the water and blew the tube off the CPU block before shutting down."
457Socket774:2014/02/19(水) 20:32:47.82 ID:CTJ8MG2z
リテールからH110に変えたらcinebenchで96度が43度に下がったったったwwww


やばくね?
458Socket774:2014/02/19(水) 20:34:41.83 ID:IYTKmVjN
96度ってやばすぎだろ
459Socket774:2014/02/19(水) 23:31:05.73 ID:8PPEQ4Ay
Lian Li、内部レイアウトを効率化した“やや低め”なミドルタワーケース「PC-A51」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1402/19/news107.html
460Socket774:2014/02/20(木) 11:51:33.35 ID:Ol3uyb5j
旧いモデルの方がデキがヨイよ。
最近の製品の方がコストダウンのため、品質が下がっている。
461Socket774:2014/02/21(金) 01:06:38.63 ID:mqzAbM7c
極限冷却とかいらないからOCしない人用にラジの網目ゆるゆるに
してファン回転数落としても大丈夫なモデルとかでないかな
っていうかそんな事したら常用も厳しいくらい冷えなくなるんかな?
462Socket774:2014/02/21(金) 11:41:31.08 ID:SyA2xH0+
>>461
それならでかいヒートシンクの空冷の方が静かで冷えると思う。
463Socket774:2014/02/21(金) 22:33:13.77 ID:fHjWEvQS
>>461
それやるなら、二層構造にして循環路を増やして冷却したほーが良いかもね
厚みが増えても良いならだけど・・・
464Socket774:2014/02/22(土) 02:59:06.18 ID:uOjTDIvG
ぬう・・
465Socket774:2014/02/22(土) 14:20:26.00 ID:2g89GI9X
改造前提だけど本格のラジなら選べる。
普段は700rpm弱、負荷時に1200前後で使ってる。
これ以上回しても冷えないから、足りない場合はラジを追加するしかない。
466Socket774:2014/02/22(土) 23:29:42.21 ID:zyLyI6Ky
定格ならケース内のエアフロー次第だけどファンの回転数落としても大丈夫だろ
エナマックスのなんかは回転数の切り替えスイッチ付いてるし
467Socket774:2014/02/23(日) 01:48:04.74 ID:VhG7VRL8
>>466
ちょうど今日その江成の水冷
ELC-LT240-HPを買ってきた。

そのスイッチ、マニュアル通りに組むとラジエター側を向いてるんだぜ…
つまり、ケースに組み込んだらもう容易に変更できない。

ファン側は最大にしておいてマザーからサイレントモードとかに切り替えるのがベストか。
468Socket774:2014/02/23(日) 01:54:36.14 ID:yaWMrwT/
Accelero hybridの後継っていつ頃出るんだろうなー、VGA用がなくて困る……
469Socket774:2014/02/23(日) 05:36:29.33 ID:Pb7FCHGo
確かに
470Socket774:2014/02/26(水) 08:45:12.72 ID:xvpTYY2s
471Socket774:2014/02/27(木) 00:47:20.99 ID:BoXqsX/c
>>460
いや、以前の水冷よりも
最近の物の方が性能が高い

製品の信頼性が上がって
簡単に導入できるようになったから
一般的になったんだよ
472Socket774:2014/02/27(木) 11:33:17.70 ID:iOaSkmA5
H100iとELC240てあんまり冷却性能では差ない?
H100iのが点灯したりCorsairLinkとかオサレ感あるけど
473Socket774:2014/02/27(木) 19:16:08.74 ID:ONTdFs9S
H110から異音がする…
なんぞこれ
474Socket774:2014/02/27(木) 22:55:18.00 ID:Lg7yLGId
>>471
lianliのケースについて書いたのでは?
475Socket774:2014/03/01(土) 17:19:19.11 ID:MOPgo4CI
俺のH110からも、HDDアクセス音みたいなカリカリ音が聞こえる。
冷却ヘッドの付近では無くラジエタの方からなので、140cmFANからの異音?
476Socket774:2014/03/01(土) 22:39:23.35 ID:n+43vzbe
コルセア故障率高いな
477Socket774:2014/03/02(日) 07:03:16.18 ID:MP99sNko
>>473
うちも似たような状況だった
H320のラジエタ付近からカリカリと異音が発生
ラジエタ付属のファンを指で止めても音がするので、ファンケーブルを抜いたら止まった
結局ファン交換で異音は消えたが、指で止めるだけじゃだめなんだね
478Socket774:2014/03/02(日) 07:14:15.99 ID:MWgHy7Z2
Corsair H80i使ってたけど故障はしなかったしCorsair Link 2がかなりいい感じだった。
でもやっぱり12cmファンサイズのラジエータだと空冷より冷えないし、空冷並みに冷やそうとするとかなりファンを回さなければならないのが苦痛。
ケースのエアフローがいい場合は大きなヒートシンクを持つ空冷の方が冷えるね…。

でも24cm幅とかの巨大な簡易水冷を付けられるケースってそれなりに大きなケースになるからエアフローはいいことが多くて、
別に水冷でなくてもいいような気がしてくる(RAVENなどの煙突構造とか)。
どういう場合に簡易水冷が最適解になるんだろう?
479Socket774:2014/03/02(日) 07:56:08.41 ID:Jkkj9N3K
そもそも簡易水冷ってジャンル自体がガッチガチに最適解を求めるものじゃないんで
個人の好みやニーズで空冷と使い分ければいいと思う

・内部のメンテナンスがし易い
・メモリ、グラボ、各種チップ等と干渉する危険が少ない
・大型ヒートシンクを設置出来ない小型ケースでもラジが設置出来ればそれなりの冷却力
・熱を直接排気口に移動出来るので内部に撒き散らしにくい
・CPUに固定するヘッド部分が大型空冷より軽いので重量的な負荷が少ない

今ぱっと思いついたメリットはこんな感じ
480Socket774:2014/03/02(日) 08:06:29.77 ID:MWgHy7Z2
>>479
そうですね。まああたりまえだけどケースに依るってことですね。

しかし、いずれにしても12cmファンサイズのは本当に意味が乏しいと思います。
H80iの場合、12cmファン2機でラジエータを挟むので、M/Bに対する重量負荷の軽減はともかくとしても、
ファン/ラジエータの合計の厚さ(25mmx2+ラジエータ)で7cm以上ケースから飛び出してくるので、
ホースと合わせてメンテナンス性も向上しませんでした。何かするには結局はずさなきゃいけなかった。
メモリとの干渉だけはなかったですが、ケースのせいもあり拡張スロットの一番上とラジエータが干渉して使えませんでしたし…。

どれがいいか考えるときにはケースと合わせて相談ですね…。
481Socket774:2014/03/02(日) 08:31:19.69 ID:VNEvKAli
>>473だが
ラジエーターの回転数上げすぎてたみたいだわ
482Socket774:2014/03/02(日) 11:31:58.00 ID:cglnzPXA
>>478
ITXとかだとCPUの上に電源がかぶさるタイプのケースが多くて
ある程度の冷却を確保したい場合は簡易水冷が最適解になる事が多い

>>479の以下に該当するかな
>・大型ヒートシンクを設置出来ない小型ケースでもラジが設置出来ればそれなりの冷却力
483Socket774:2014/03/02(日) 15:00:22.74 ID:gqFE0YS6
場合によっては総ファン数が空冷より少なくできる。

それと、比較する時にはそのケースに入る最大限の物同士で比べんと無意味。
デカいハイエンド空冷と120ラジを比べるなんてアフォかと思う。
484Socket774:2014/03/02(日) 17:57:16.27 ID:pHWabW/y
120mmラジエータータイプを付けている
ごく一部で売られている200mmファン+アダプターを付けてみたけど、ある一定以上になると
いくら風量を回してもCPU温度は下がらなくなるね

ただ、ファンを止めても100℃を超えることはなかった
CPUの保護機能が働いたのだと思う
今のCPUはよくできているね

ちなみに重負荷をかけないのであれば、200mmファンだとほぼ無音で回しても
ガンガン冷える

夏場が楽しみ
485Socket774:2014/03/02(日) 20:06:40.33 ID:Y//wzEQS
いまその状態でなぜ夏が楽しみなのか
486Socket774:2014/03/02(日) 21:47:15.98 ID:MWgHy7Z2
>>483
別にハイエンド空冷とは比較してないですよ。
自分の例だとSST-SG10で、設置場所を考えると120mmラジエータまでしか付けられず、
2枚ファン付きのH80iを使ってました。
一方、空冷も幅140mmを超えるヒートシンクだとトップファンに干渉するのでハイエンドなものは使えず、
130mmで最も冷える無限4にしたら静かになって温度も下がったので、ということです。
CPU直上に巨大吸気ファンがあることも有利には働くとは思いますので、同じケース内に入る最大限のものでも、
形状によっては空冷の方が良いこともあると思います。

SilverStoneの正圧ケースは特にケース内エアフローが良い物が多いので、空冷有利なことが多い気がします。
これの前にSST-TJ08-Eも使ってましたがこのケースも大きめの空冷ヒートシンクが入る上に、
真正面から吸気してるのもあり、空冷有利でした。

同じケースに入る最大限のもの、というだけじゃなく、いろんな要素があると思います。
その中で、120mmヒートシンクのものが有利になるのって確かに>>482さんの言うとおり、
高さを稼げないタイプかもしれませんね。
487Socket774:2014/03/02(日) 21:49:47.65 ID:pHWabW/y
>>485
まったく重負荷をかける機会が無いから
488Socket774:2014/03/03(月) 00:18:49.94 ID:FvztmFeC
このスレ的にVGAの簡易はありなのだろうか・・・
489Socket774:2014/03/03(月) 00:25:58.12 ID:uUp4FOnI
クラーケン?ってメーカーのVGAに簡易水冷取り付けられるやつは売ってないかな
490Socket774:2014/03/03(月) 04:05:20.07 ID:QW3WE+EC
売ってたけど瞬殺だった
491Socket774:2014/03/05(水) 00:25:52.70 ID:/sOHS686
ちょっとよくわからないんだけどさ
電源いれるとコポコポエアーの音しててしばらくすると音しなくなるんだけど
このエアーはどこに抜けるの?
492Socket774:2014/03/05(水) 07:11:44.86 ID:G/f+gFw6
コポコポはエアーの音じゃないと思う

エアーが回っていればポンプを通るとき「ジュワッ」と「シュバッ」みたいな音がする
ラジに噛んでればせせらぎみたいな音がする
水枕にわずかに噛んでる時は音は聞こえないと思われる
493Socket774:2014/03/09(日) 15:23:22.30 ID:nfk1O9hr
494Socket774:2014/03/10(月) 13:57:47.44 ID:Jn/ugQ2y
ラジエータが普通サイズで専用ソフトがついている水冷はどれ?
495Socket774:2014/03/11(火) 23:10:48.38 ID:JQAxz9S1
ラジエータが普通サイズで専用ソフトがついている水冷はどれ?
496Socket774:2014/03/12(水) 00:00:48.32 ID:BPMtP2uY
うぜぇw
普通サイズって何を指してんだよ
120mmって事か?
おとなしくH80i買ってCorsair Linkでも入れとけよ
497Socket774:2014/03/12(水) 07:41:40.79 ID:VFgNYEau
ラジエータが普通サイズで専用ソフトがついている水冷はどれ?
498Socket774:2014/03/12(水) 11:28:31.04 ID:wnqpecqL
499Socket774:2014/03/14(金) 07:10:49.17 ID:/WFKe61c
h110ってkraken g10を取り付けたら
cpuは冷やせませんか?

初心者なものでcpuとgpuの同時冷却ができるか分からないので
500Socket774:2014/03/14(金) 21:44:48.21 ID:UUlbk/fw
水冷ヘッドが2個付いてる製品でも無いと同時は無理
501Socket774:2014/03/14(金) 22:32:30.47 ID:Ch0UtJJ7
>>499
CPU用とVGA用に1台ずつ買えばいい
502Socket774:2014/03/15(土) 00:44:14.36 ID:sokOiVny
2個付ける場合ラジエーターはどこに置く?
503Socket774:2014/03/15(土) 00:54:10.82 ID:BNI84n9V
定番はトップとリアかフロント
二重の意味でケースによる
504Socket774:2014/03/15(土) 10:51:53.21 ID:J0w/RcdP
今どきCPUはOCでもしない限りリテールですら十分
GPUだけやっときゃいいよ
505Socket774:2014/03/15(土) 14:00:24.53 ID:QbBjoiM8
ARCTIC,新型GPUクーラー4モデルを発表。全モデルがカード背面側の大型ヒートシンクを採用
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140314101/
506Socket774:2014/03/16(日) 01:37:16.07 ID:b7qXPeb8
507Socket774:2014/03/16(日) 22:07:51.34 ID:YCIL7Plq
H100i取り付けてみた

付属ファンは同梱のケーブルで水冷ヘッドとつなげて
水冷ヘッドからのケーブルは電源と、マザボのCPUファン端子に。USBもマザボのUSB2.0端子へつないだ。
この状態でBIOSのCPUファン回転数表示ってポンプの回転数だよね?
このつなげ方のままだと、ラジエターファンの回転数は
CorsairLink2入れてないと確認・調整できないってことでいいのかな?
508Socket774:2014/03/16(日) 22:42:28.26 ID:uJPrKmnz
>>507
いえす
509Socket774:2014/03/16(日) 22:43:31.20 ID:uJPrKmnz
加えて言うなら、調整後はCorsair Link2が起動していなくても問題無い。
確認出来ないのがキモイから常駐させているけどw
510Socket774:2014/03/17(月) 23:58:13.16 ID:g8Pi5Ed5
>>509
ありがとう!
Win8.1なのでCorsairLink入れるかどうか迷いながら接続してたんだけど
せっかくつなげたし一度設定したらOKということなので
インストールして設定してみるよ
511Socket774:2014/03/18(火) 09:49:20.24 ID:iWer6COH
CWCH60のポンプ音が急にでかくなりやがった
環境何も変えてないからモーター不調なのかな
512Socket774:2014/03/18(火) 21:58:04.11 ID:tJ4d0fGF
ポンプは消耗品
513Socket774:2014/03/20(木) 00:05:28.46 ID:MAERtecs
Define R4 にH110っていける?
天井につける予定
514Socket774:2014/03/21(金) 11:59:06.92 ID:SxG135eC
電源いれるとコポコポエアーの音しててしばらくすると音しなくなるんだけど
このエアーはどこに抜けるの?
515Socket774:2014/03/21(金) 13:07:14.15 ID:H/0KohFv
圧がかかっても邪魔にならないとこに移動してんじゃないの
516Socket774:2014/03/21(金) 13:12:16.63 ID:e4CZ3gPg
リザーブタンクだと思う
空気だけ通り抜けられるような仕掛けがしてあるはず
517Socket774:2014/03/23(日) 00:41:47.35 ID:WDoLiM0g
518Socket774:2014/03/23(日) 01:21:06.13 ID:R4sNkOsM
>>513
XL R2だけど、今日H110組み込んだ。
付かなくはないけど、ねじ穴の位置が合わない。
たぶんR4も同じじゃないかな、と。
H110て、140mmファンx2の間が密着してなくて隙間あるのな。
とりあえずねじ4本だけで付けたけど。まあ大丈夫そうではある。
519518:2014/03/23(日) 01:24:51.86 ID:R4sNkOsM
ごめん隙間云々は勘違いだったかもしんない。
とにかくねじ穴は合わなかった。
なんかもう疲れたので寝てまたあした考えるわ。
520Socket774:2014/03/26(水) 00:04:07.12 ID:vjn8OtjO
H100i買ってObsidian550Dに組んだんですがchinebenchR15回してみたら最高65度とかになります
4770K定格なんだけどこんなもんですか?

室温25度、グリスはAS05です
521Socket774:2014/03/26(水) 00:06:23.10 ID:vjn8OtjO
訂正CINEBENCH R15でした
522Socket774:2014/03/26(水) 01:07:10.93 ID:tcjFbIf6
>>520
こんなもん。
523Socket774:2014/03/26(水) 01:33:15.25 ID:npScZ5gN
コルセア以外でCorsair Linkみたいな管理ソフトが使える水冷ないですか?
割と使っている人がいる水冷がいいです
524Socket774:2014/03/26(水) 02:39:32.64 ID:vjn8OtjO
>>522
ありがとうございます
525Socket774:2014/03/26(水) 16:15:28.92 ID:7OCTNN7S
コルセア以外でCorsair Linkみたいな管理ソフトが使える水冷ないですか?
割と使っている人がいる水冷がいいです
526Socket774:2014/03/26(水) 17:19:29.68 ID:nu6TbgSP
使用者に聞きたいんだけど4770KにH110でデフォグリスでも冷える?
やっぱ念入れてシルバーグリス使ってんの?
527Socket774:2014/03/26(水) 23:28:15.92 ID:fQ8/VMOS
グリスぐらいケチるなよ。
おまじないより効くんだから。
528Socket774:2014/03/27(木) 11:07:45.89 ID:xKji2i69
コルセア以外でCorsair Linkみたいな管理ソフトが使える水冷ないですか?
割と使っている人がいる水冷がいいです
529Socket774:2014/03/27(木) 16:57:51.17 ID:A/pke58d
運が良ければ SpeedFanが使える
これで水冷ファンのスピードをコントロールできる場合もある
もちろん、うまくできた場合は機種を選ばない

おいらはうまく行かなかった
530Socket774:2014/03/27(木) 20:00:01.11 ID:Uh9iNZpT
まずCorsair Linkがそもそも少数派のシステムだと思うんだけど?
ファンコンで管理するのが一番手っ取り早い
531Socket774:2014/03/27(木) 20:07:16.66 ID:8NA6xNEN
>>530
核心を突いてきたな・・・・・・!!!!!!!!!!!
532Socket774:2014/03/27(木) 20:46:28.82 ID:VSYW1LXV
俺いまだにSpeedFanで上手く制御できるマザーに当たった事ないお(´・ω・`)
533Socket774:2014/03/27(木) 21:16:56.25 ID:HjTZ9lEd
設定間違ってるんじゃね
534Socket774:2014/03/27(木) 23:11:51.20 ID:QOWUNHLq
500Rに組み付けたけど取り回し厳し過ぎワロタw
脱落怖いから天板側をダイヤモンドカッターで一部カットしてネジ穴拡大加工してラジエターコアを上に設置、ファンをボトムレイアウトの大工事になったわ
535Socket774:2014/03/28(金) 19:07:02.46 ID:xKuDIJRB
H110設置出来るケースどれ
536Socket774:2014/03/28(金) 19:11:23.02 ID:n446j5Ul
537Socket774:2014/03/28(金) 23:25:35.38 ID:xKuDIJRB
>>536
すまんコルセア以外で、が抜けてた
550D買ったら付かなくて、その後対応外にされたからコルセアはもう信用出来ない
538Socket774:2014/03/29(土) 11:41:15.77 ID:kaQ5Bouw
>>514
ラジエターに逃げた
539Socket774:2014/03/29(土) 12:26:16.90 ID:K8Jnq37e
540Socket774:2014/03/29(土) 22:23:46.65 ID:YPcBvjIW
H110なんだけど、付属ファン全開だと糞うるさいんでマザーのファンコン効かせたら軸音が酷くて難儀したが
ファンコンをPWMからAUTO、たぶん電圧制御に変えたらかなりマシになった。
まだすこし軸音が気になるけど我慢できるレベルになってたすかった。
他の人はファンに異音がないか気になるなぁ。
541Socket774:2014/03/29(土) 22:41:06.56 ID:KcmMVYUR
ファン変えちゃうからなぁ
542Socket774:2014/03/29(土) 23:24:41.08 ID:hTPR2pfU
自作PC用にH60購入して装着したのですが、
ポンプの方が動作してる感じがしないんですけど、
音とかするんでしょうか?
543Socket774:2014/03/29(土) 23:43:59.88 ID:xQVyi+p2
誰もこたえねえからH75買ったわ
レポなんかしねえよヴァーカ
544Socket774:2014/03/30(日) 00:17:18.15 ID:eOO0Tcoe
よほどのことが無い限り、その値段帯ならH100i買うかな。
545Socket774:2014/03/30(日) 00:28:44.06 ID:9nd/+DoI
掃除するのが面倒
546Socket774:2014/03/30(日) 09:42:38.52 ID:EdrNC/T0
>>542
それは当たり
547Socket774:2014/03/30(日) 12:59:47.51 ID:e+WCakQS
アマゾンで購入したH60は、サポートはどこになるの?
548Socket774:2014/03/30(日) 17:05:57.59 ID:ENsUZOBg
思い切ってH320買ったけど今のケースに付かなかった・・・
搭載可能なケースでお勧めは?
549Socket774:2014/03/30(日) 17:59:04.02 ID:Sucuxnl9
NZXTのH440
550Socket774:2014/03/30(日) 18:53:08.61 ID:lesFBFAo
ANTEC H2O-920の終焉
http://markerao.blog.fc2.com/
551Socket774:2014/03/30(日) 18:53:50.97 ID:ex8N/5j+
大きくてもいいならNZXTのH630かThermaltakeのUrban T81
もっと小さいのがいいなら>>549の言うとおりH440
横置きケースだけどSilverstoneのGD07の底面の3連ファンマウントはスペーシングどうなんかな
552Socket774:2014/03/30(日) 22:08:46.71 ID:9E4QbeBD
>>548
Enthoo Primo
553Socket774:2014/03/30(日) 22:42:28.87 ID:ypnOuXWB
Phanteks Enthoo Primo Ultimate Chassisはイイね、36,000円出す価値ある
554Socket774:2014/03/31(月) 01:14:31.77 ID:FdC8n+bC
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-MCB-120/
ケースなんぞ買い替えなくとも、これでいいだろ
555Socket774:2014/03/31(月) 02:23:25.31 ID:wTxK8y1u
流石にチューブが届かなそう
556Socket774:2014/03/31(月) 02:28:02.78 ID:AcG0PIWA
たぶんほとんどの場合でチューブの長さ足りないね
557Socket774:2014/03/31(月) 02:52:39.06 ID:x5jIXfba
チューブ穴があるケースなら上に回せるな
ケース裏の壁の色が変わりそう
558Socket774:2014/04/01(火) 23:59:24.84 ID:XVNMtVWt
>>554じゃないけど、まな板に簡易水冷がよく冷えそうなんだけどどうなの?
ケースの風の流れってそんなに影響あるん?
559Socket774:2014/04/02(水) 00:35:32.04 ID:ukYtgKue
今クーラーマスターの120V使ってて、H110に乗り換えようと思ってる
差は実感できる?
560Socket774:2014/04/02(水) 02:33:44.48 ID:wLqO+hD5
なんだこの鎧
561Socket774:2014/04/02(水) 16:14:42.86 ID:SFWL5+f8
>>559
今現在冷やしきれていないのでなければ大差ないです。
また、今現在冷やしきれていない場合でも水温は下がっているのにCPUの温度が下がらない場合は、
ポンプの流量と水枕の性能によるところが大きいので必ずしも大きな差がでるとは限りません。
ただ、「循環している」水を冷やすという一点においては、120よりも240のほうが圧倒的に有利になります。
240ならば、120と比べて同じ冷却性能でより静かに、同じ静音性でより冷やすというように、チューニングの幅が広がります。
562Socket774:2014/04/02(水) 19:22:33.52 ID:LExKC+3G
>>558
ケースよりは冷えるけど、まな板だと空冷との差別化がイマイチ
563Socket774:2014/04/04(金) 11:09:17.40 ID:53SEk0va
メンテフリー水冷同士で良いの選ぶくらいなら
普通に水冷組んだほうがいいよ
性能がダンチ
564Socket774:2014/04/04(金) 12:26:12.94 ID:sjzNjuD7
手間もダンチだけどな
565Socket774:2014/04/04(金) 23:41:48.55 ID:rVbyb5WQ
価格も段違いだな
566Socket774:2014/04/05(土) 07:41:52.38 ID:lAndzer8
値段は段違いでもないなぁ、最近は
567Socket774:2014/04/05(土) 08:15:23.93 ID:DNf/3d4K
1万強で買える本格水冷があるなら教えてくれよ
568Socket774:2014/04/05(土) 12:23:56.29 ID:lAndzer8
>>567
一万円強は無理
240ラジなら安い構成で3万円弱
360ラジなら安い構成でちょうど3万円くらい
569Socket774:2014/04/05(土) 12:34:14.22 ID:WR/JwleD
>>568
本格水冷って配管が長くなる分、ポンプの能力も高めで煩いでしょ?
570Socket774:2014/04/05(土) 12:35:01.93 ID:WR/JwleD
途中で書き込んでしまった
流行のD5だっけ?あれは簡易水冷のH110あたりと比べて騒音デカイの?
571Socket774:2014/04/05(土) 12:59:26.14 ID:7Qfc9fU3
>>570
普通は調節ツマミが付いてるので設定による
H110当たり個体と同等の騒音で流量は倍以上出るよ
572Socket774:2014/04/05(土) 13:13:00.24 ID:7Qfc9fU3
>>568
240ラジなら2万ちょいにできる、リザーバ無しにしたら2万切れるかも
ぶっちゃけありえない構成だけどね

クーラントは車用、ホースはホムセンの耐油ホース切り売りにすればかなり安くなるぞ
573Socket774:2014/04/05(土) 13:19:37.46 ID:DNf/3d4K
>>572
もうそれ簡易水冷でいいじゃんって話
結局、段違いな性能目指したら手間も値段も段違いですわ
574Socket774:2014/04/05(土) 13:24:22.21 ID:WU7aWtJT
5000円で買った120v付けてる
冷却性能よりCPU周りの空間確保が目的だからこれで満足
575Socket774:2014/04/05(土) 14:08:57.42 ID:lAndzer8
無加工でケースに組み込めると仮定して見積もってみても、
メンテナンスフリーと比べて二倍強前後の値段にはなるね
手段が目的でないならCPU単体冷やすのにあえて組み立てるメリットないかも
訂正、やっぱり価格も段違いでした

ポンプ:DP-400N(4,500)
リザーバー:EK-Reservoir Combo DCP 2.2(3,500)
水枕:HEATKILLER CPU Rev3.0(6,000)
ラジエーター:XSPC EX240(6,000)
チューブ:2メートル(200)
ファン:Coolink SWiF2-120P×2個(2,800)
ファン分岐ケーブル:1組(500)
継手:ストレート×4個,アングル×2個(3,000)
クーラント:車用(1,000)
ポンプ防振:耐震ジェルパッド(1,000)
・・・計:28,500(360で組んだら+2,500くらい)
576Socket774:2014/04/05(土) 14:27:29.45 ID:7Qfc9fU3
>>573
ところが簡易水冷では辛いグラボの水冷化も後に容易になる
簡易水冷をバラして本格パーツ追加するのが一番いいかもな
577Socket774:2014/04/05(土) 16:32:47.23 ID:tX9Ua3q/
グラボの簡易水冷化(ハイブリッド)なら楽に出来るしなぁ
578Socket774:2014/04/06(日) 00:09:11.99 ID:aTpDsfw9
240とか360ラジのグラボ簡易水冷出たの?
579Socket774:2014/04/06(日) 02:42:54.52 ID:FEedOtBF
本格はラジを増やしてなんぼで、同サイズなら冷えはそう変わらんよね。
厚さやフィンピッチをお好みに選択できるけど。

俺は簡易改造で、その内に本格行くかも。
580Socket774:2014/04/06(日) 04:49:55.17 ID:eCLc47uy
XSPCからCPU水冷化に必要なパーツ一式セットが販売中
http://ascii.jp/elem/000/000/881/881416/
581Socket774:2014/04/06(日) 06:02:38.83 ID:mSvOnyjP
簡易じゃないのはスレチじゃないの
582Socket774:2014/04/06(日) 06:31:20.25 ID:Makdwwyw
組立水冷からの勧誘が来るようになったのか
583Socket774:2014/04/06(日) 19:50:58.82 ID:bB1IuK9J
>>580
しょんべんジジイ水冷じゃねーか!
あったま悪いなお前wwwwww
584Socket774:2014/04/08(火) 10:57:37.69 ID:yBJMHK2U
H100iポチった。
i7 2600k 4.4GHzで現在鎌クロス。
デカいし邪魔だから初簡易水冷だけどH100iのファンがスペックはいいけど煩いとよく見るので少しでも静音で冷えそうなものに変えようと思う。
CORSAIR AIR SERIES SP120 HIGH PERFORMANCE EDITION CO-9050007-WW (SP120-HPE)
https://www.links.co.jp/item/co-9050007-ww/

これに変えたら静音と冷却の両立できるかな?
ケースの形状上、サンドイッチが無理だからプッシュで使う予定です。
585Socket774:2014/04/08(火) 11:04:48.93 ID:Zvtwhowq
プッシュのラジファンは紳士一択やで
586Socket774:2014/04/08(火) 21:32:02.15 ID:Ztnu2awt
>>584
それだとたいしてかわらなくない?
付属ファンの軸音が嫌ならそれに変えても同じように軸音が・・・
風切り音をもう少し軽減したいということならありという気もするが
結局同じコルセアだから回転数落ちた分、冷却能力も落ちるよ
587Socket774:2014/04/10(木) 02:23:13.05 ID:DE2Tm1z+
h100i買いました。
ケース加工を頑張ってケース内天井にラジとファン、ケース天井外にファンでサンドイッチできたけど初のファン交換というか増設でコネクタ関係で詰んでます。

ポンプ部の電源(3ピン)をマザーボードのCPU_FAN(4ピン)に刺して、ポンプ部にあるファンコネクタに付属の分岐ケーブルを2本とも差してそれにサンドイッチの4つのファンケーブルを刺す。
これで合ってますか?

確かポンプに2本(2つ)のファンコネクタがあり付属の分岐ケーブルを2本共挿せば4本になり4つのファンをコルセアリンクでコントロールできると思ってたけどこれが間違っているなら正しい方法を教えてください。
マザーボードには計6つのファンコネクタがあるけどラジエターのファンが増える事でコネクタが足りなくなる。
もし上の分岐方法が間違っているならばファンコン追加しかないと思ってます。
588Socket774:2014/04/10(木) 05:14:35.01 ID:EQrk9szD
H110は買っちゃったんでP180からの乗り換えで取付可能な似なような静音寄りのケースを探してます。
XL R2はそのまま、550Dは薄型ファン換装やネジ位置を変える程度の加工でいけるみたいですが
これ以外だと、ちょい加工も含めてどんなのがあるんですか?
589Socket774:2014/04/10(木) 19:59:15.82 ID:RqJm85bd
ただ一つだけ言えていることは、ポンプの電源はかならず常時12Vに接続することだ
590Socket774:2014/04/11(金) 00:30:17.93 ID:vLDhE4o6
H100i取り付けたんだけどOCCTで5分で85度に到達、OCCTダウンという事に…

ケース内天井にラジエターと純正ファン、ケース外天井に静圧タイプの純正より少し劣るファンをサンドイッチ構成。
ケース内エアフローはまず問題ないと思う。
今まで付けてたクーラーは空冷の兜というやつ。
i7 2600Kを4.4GHzでOCCT1時間最高78度だった。

H100iでこの温度は何かに問題があると思うんだけど何が問題なんだろう…助けて…
ポンプブロックはしっかり装着できている。
グリスは純正をそのまま。
何故かCorsairLinkでファン4つのうち2つ(ケース内純正)がコントロール不可能。
常時1800RPMあたり。
それとブロックのLEDが温度が上がっても白から変わらない。
接続とかは何度も見直したので間違いないと思う。

2日かけてかなりがんばって取り付けただけにショックがデカいです。
どなたか助言くださいませ…
591Socket774:2014/04/11(金) 00:39:18.82 ID:rdmLCJjK
疑うべき所はあるんだけど、間違いないって言っているから何も言えないわw
592Socket774:2014/04/11(金) 00:44:00.68 ID:ymdfvNoc
>>590
写真撮ってうpしてみるとか
593Socket774:2014/04/11(金) 00:45:39.95 ID:vLDhE4o6
>>591
ごめん。
何度も見直したのは事実だけど間違いないという言い方はよくないね。
疑うべき所、助言ください。
594Socket774:2014/04/11(金) 00:46:12.42 ID:vLDhE4o6
>>592
今出先なんです。
朝帰宅するのでその時にでもSSとります。
595Socket774:2014/04/11(金) 01:34:45.09 ID:rdmLCJjK
>>593
現状言えるのはファン制御が〜となっているから、一旦接続を外して付け直すとか。
例えばファンのコネクタが裏表逆でも気合いで突っ込んでるかもしれんし〜ってねw
596Socket774:2014/04/11(金) 04:02:34.00 ID:vLDhE4o6
>>595
気合で逆に突っ込めたとしてそれでファンは回るの?
俺はO型でそういう気合で乗り切る事がよくあるから可能性は否定できない…
597Socket774:2014/04/11(金) 07:37:20.01 ID:V8D5TmGb
>>596
ポンプがマザボのファンコン効いていて、流量が減ってるんじゃね?
598Socket774:2014/04/11(金) 11:58:11.24 ID:K8B8kUUI
>>597
なるほど。
ポンプってマザボのCPU_FAN4ピンに刺してるからBIOSで確認してみる。
もう少ししたらPC触る。
599Socket774:2014/04/11(金) 14:12:05.72 ID:K8B8kUUI
2chはiPhoneでしか見ないのでSSは見にくいかもしれません。
配線関係見直してCorsairLinkの設定いろいろ弄ってたらLEDとファン制御できました。
現在OCCTで負荷テスト中のSSです。
この前に一度85.5度到達でOCCTストップしたけどファン回転数を見直して再トライしてるところ。
たまに挙動がおかしいけどこんな感じで20分を超えました。
こんなもんですか?

http://i.imgur.com/KSEQuJc.jpg
http://i.imgur.com/WUfaKOA.jpg
600Socket774:2014/04/11(金) 16:57:12.38 ID:ilEmyfAP
>>599
それで充分かと!
おめっとー
601Socket774:2014/04/11(金) 18:23:07.54 ID:C7+Q2F8h
>>599
CPUから水枕にちゃんと熱が伝わってないでしょこれ
602Socket774:2014/04/11(金) 18:26:25.12 ID:fuw6M2a+
ヘッドの設置がまずいか、エア噛んでるような気がする
603Socket774:2014/04/11(金) 18:40:44.45 ID:K8B8kUUI
やはりそうですか…
ヘッドはしっかり過ぎるくらい(ドライバーでガッチガチではないがククッと)締めたけど自分もなんか水温がやけに上がらないところを見るとヘッドがうまく装着できてない気がしてました。
ヘッド装着に手間取ることはなくサクッと付けて締めたつもりだけど締め過ぎがダメなのかな?
グリスは持ってるので後で付け直してみます…

ちなみにヘッド装着で注意すべき点があればアドバイスをくださいませ…
604Socket774:2014/04/11(金) 19:03:38.66 ID:8B94sio8
とりま水枕、ホース、ラジエターに触れてみて各所に熱がちゃんと移動しているか確認
ホースは往復でちゃんと温度変化しているかとかも
ラジエターまで熱が行ってれば放熱不足、来てなさそうならポンプが仕事してないかも
605Socket774:2014/04/11(金) 20:12:42.61 ID:C7+Q2F8h
>>603
グリスをCPUにセンターうんこしたのち、水枕を押し付けてグリグリしてグリス伸ばし、
そのまま水枕を手で抑えつつネジで締める。
ちゃんと付ければ、水温は、ざっくり40℃前後くらいになると思う。
この程度のOCならファン2つユルユル回すだけで十分冷えるハズ。
エア噛みするとポンプが600回転くらいしか回らなかったり、派手に音が出たりするけど、
負荷かけて水温上げればエア抜ける、と思う。うちではそう。
606Socket774:2014/04/11(金) 20:23:27.16 ID:V8D5TmGb
そもそも、メンテフリー水冷でエア噛みしてたら、抜き用が無いだろ。
コルセアリンクの各部の温度をよくみてみろよ?
OCCTのはコア温度だ。剥離しててもおかしくない。
サンディはグリスバーガーよりマシなだけで、別に冷え冷えなCOUじゃないし。
607Socket774:2014/04/11(金) 20:52:05.00 ID:K8B8kUUI
>>604
今またOCCTで負荷かけてポンプ、ホース、ラジエターを触ってみたら温さはあったけどブロックは熱くない。
前回はLEDの色がちゃんと設定通りに変化してたけど今は変化なし。
一応温度は80度超えてた。
なのでやはりブロックの装着ミスを疑ってこれから外してみます。

>>605
センターうんこ了解です。
2個ファンでゆるゆるで冷えたら感動します。
うまくいけばいいな…
608Socket774:2014/04/11(金) 20:58:54.11 ID:IyejusUm
エア噛みを直すには、稼働させながらラジエーター側全体をグリグリと回す
609Socket774:2014/04/11(金) 21:06:58.69 ID:K8B8kUUI
今ブロック外したらこんな感じでした…
これが原因と見て間違いなさそうですか?
http://i.imgur.com/P3vWKM7.jpg
http://i.imgur.com/tsqbLDK.jpg
610Socket774:2014/04/11(金) 21:10:28.61 ID:/TNJP5b/

シールの一部でも残ってた?
611Socket774:2014/04/11(金) 21:20:26.11 ID:OrDW/HtM
>>609
H100iを数日前に取り付けたんだけど俺と全く同じ
もしかしたら下ネジの高さが微妙に違うのかもと思い
ペンチで締めてから本体を塗り直しマグネットカバー
を載せて気持ち強く締めたら〜5℃くらい下がったよ
612Socket774:2014/04/11(金) 21:56:48.00 ID:C7+Q2F8h
見事に浮いてましたなw
ネジは、対角線で少しずつ締めるとかしてみたらどうかな。
手締めで十分なくらい密着するハズ。
あんま力入れてねじ切らないで。
613Socket774:2014/04/11(金) 22:17:46.21 ID:K8B8kUUI
>>610
いやシール等は何も無かったはず…
たぶんネジ固定で下手こいたと思います。

>>611
なるほど、とりあえず自分は先程より10度は下がってるみたいです。
勉強になりました…

>>612
はい…
対角線で締めすぎずクッと締めました。
テスト結果のSSですが、なんかCore #0が開始数分は他のコアと同じくらいの温度だったけどいきなり85度にいっきに上昇、そのまま85度をピクリとも動かずに、そしてなぜか10分少し前あたりからいっきに25.5度へ急降下。
これはいったいどういうことでしょうか…
うんこ盛りが隅まで行き渡っていないなら塗り直しでいいけどコルセアリンクのLEDもi7 2600K Avgグループに入れてるのに青から変化しない…

温度は下がったけど他にも問題が…
これは何が原因でしょうか?

http://i.imgur.com/KvMahMp.jpg
614Socket774:2014/04/11(金) 22:32:11.67 ID:fuw6M2a+
他のモニタソフトを試してみるとか
615Socket774:2014/04/11(金) 22:39:05.30 ID:Lc4tOTir
4カ所止めは不器用な人は浮かせちゃうんだな、だから
大型CPUクーラーは台座4点の本体は2点止めなのか
616Socket774:2014/04/11(金) 22:40:13.41 ID:ilEmyfAP
4点をいきなり本締めとかしちゃってるとか??w
対角に少しずつ閉めていけば良いだけだと思うんだけどね。
617Socket774:2014/04/12(土) 07:43:44.69 ID:JDTpXqrR
>>608
アホだろ、おまえw
簡易水冷は漏水しないように密閉されてるのに空気の逃げ道がないだろwww
そんなんででエア抜きできるんなら、おまえの自作機はいつオシャカになってもおかしくないわ
618Socket774:2014/04/12(土) 15:27:09.64 ID:o4LchfgY
>>613 >>611だけど
御免、たぶんうちの場合はマザーの取り付け台座の背面に15cm〜四方の穴をあけたんで、その歪みが出ていたのかもしれないw

CPU違うけど、うちのH100iはこんな感じだった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4990126.jpg

室温 20℃
OCCT(AVX ON)  FAN 1300rpm 1.250V前後 70〜80℃ MAX 84℃ (1時間)
エンコード(x264+opencl+avisynth) CPU 88〜100% GPU 0〜46% 1.207V前後 50〜60℃ MAX 66℃ (1時間30分〜)
619Socket774:2014/04/12(土) 15:43:02.31 ID:o4LchfgY
訂正
OCCT(AVX ON)  FAN 1300rpm 1.250V前後 70〜80℃ MAX 84℃ (1時間)
エンコード(x264+opencl+avisynth) CPU 88〜100% GPU 0〜46% 1.216V前後(MAX 1.260V 50〜60℃ MAX 66℃ (1時間30分〜)
※OCCTのみなら1.250Vで1時間以上持つけどエンコードの場合は20分持たない場合がある MAX 1.260Vなら6時間〜以上OKだった
620Socket774:2014/04/12(土) 20:22:26.19 ID:j0IdGmNN
ファンスレで質問したんだけどこっちの方がいいかと思ってきました。

素人質問で申し訳ない。
H100iラジエターにCorsairのSP120 High Performance EDITIONを使ってるんだけどCorsairLinkで回転数が1700くらいから落とせない。
これはやはりPWM対応していないから?
同じ製品のPWM版があるみたいで知らなかった。
このPWM版のSP120 HPEに変えれば1000未満の回転数に抑えられますか?
621Socket774:2014/04/12(土) 20:25:50.07 ID:k9gm4/C8
うn
622Socket774:2014/04/12(土) 20:58:59.81 ID:j0IdGmNN
>>621
有難う。
一応1700くらいから2350までは調整できてたので何かおかしいのかなと思ってたけど単純に下限が1700くらいなのか
PWM版ポチってきます。素人質問で申し訳ない。
623Socket774:2014/04/12(土) 21:01:36.91 ID:o4LchfgY
うちのH100i標準付属ファンは4pinタイプが付属していて500までなら下がったよ
ただ、「※ロットにより一部3ピンの製品がございます」とあるから
もしかしたら、電圧でも制御できたのかもしれない
ただし、ファンとの兼ね合いで1700以下では電圧制御ができないのかも
付属のファン用二股ケーブルに4pinタイプが付けられるならやってみるしかないと思う
それとも、ロットによって本体ポンプの仕様が違っていたりしたら分からないけど
624Socket774:2014/04/12(土) 21:11:12.07 ID:o4LchfgY
右側のファン2の回転を一時的に下げてみたよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991583.jpg
625Socket774:2014/04/12(土) 22:02:49.18 ID:j0IdGmNN
>>623
有難う。
俺のも4ピンでした。
なんかデザインから気に入らなかったのでSP120に変えたんだけど何も考えてなかったので無駄にしちゃった
さっきPWM版SP120を2個ポチったのでこれで普段は静か、負荷時は煩いけど冷却重視でいけそう。
今SP120のファンを手で押さえて止めてみたらすんごい静かになったw
PWM版きたら普段は800程度にしておきます
626Socket774:2014/04/14(月) 12:20:39.25 ID:qcuFH0TN
H100のファンコンにコルセアリンク使ってる場合、コルセアリンクを起動してないと設定した回転数とかで動作しない?
設定さえしてしまえば閉じても反映される?
後者なら嬉しい、前者ならwindows起動と同時に起動にチェック入れて立ち上げるけどデカい画面が出るからちょっと邪魔だなち思って。
627518:2014/04/14(月) 14:05:08.68 ID:SQhUntuI
>>626
後者デス
628Socket774:2014/04/14(月) 17:49:38.59 ID:ayT2L5Zt
回転数制御は本体のどこかが記憶しているから問題無いね。
Corsair Linkは設定に変化を加える事と、状態を監視するソフト。
629Socket774:2014/04/14(月) 18:11:23.28 ID:IHezzne1
ありがとう!
嬉しい!
630Socket774:2014/04/19(土) 11:23:07.91 ID:TP4Fs1gA
冷媒使うと冷えすぎて結露するんだろうな
631Socket774:2014/04/19(土) 15:15:57.28 ID:UGI40JEo
昔、コンプレッサー含めてヒートポンプユニットを組み込んだケースがあったけど、
うるさいわ、すぐに壊れるわで全くダメだったという

アピステの冷却ユニって使って、自作でやればなんとかできるかも知れないけど、
今度はいろいろと場所を食うだろうし
632Socket774:2014/04/19(土) 23:34:12.55 ID:9/Qy7o77
昔なつかし、ペルチェでいいだろ
633Socket774:2014/04/21(月) 02:00:14.20 ID:bVtI77P9
http://www.nzxt.jp/products/detail/137.html
このケースにH110をトップに付けれますか?360mmラジまでokでクラーケンの280mmの簡易水冷取り付けokだからH110も大丈夫だよね。サンドイッチは無理かな。
634Socket774:2014/04/21(月) 02:14:34.80 ID:3bI3SO61
余裕
内部でサンドイッチは干渉しそう
ファンはケース外付け程度だな
635Socket774:2014/04/21(月) 11:55:35.62 ID:mTCdorz0
トップに取り付けるラジエーターって、デフォだとケース、ラジエーター、吸気ファンの順番だけど
ケース、吸気ファン、ラジエーター、の方が直でファンの風当てられて良さそうな気がするんだけど、どうなのかな?
636Socket774:2014/04/21(月) 11:57:38.09 ID:jNOGOUtV
普通は
ケース、ラジエーター、排気ファンの順番じゃないでしょうか
637Socket774:2014/04/21(月) 16:49:45.76 ID:c2f3T7zh
そもそもトップから空気吸い込むなんてホコリとガチンコ勝負したいのかな
638Socket774:2014/04/21(月) 18:05:59.67 ID:bVtI77P9
>>634
ありがとう。このケース25日発売だから予約してみるよ
639Socket774:2014/04/22(火) 20:52:16.04 ID:LuqHq5j0
4770KにH110で組んでみました。
殻割りダイ直で取り付けたところ、メモリーエラーっぽいPOST CODEのループで起動せず。
割った時に壊したかと焦りましたが、どうやらH110の固定ネジの長さが足りず、
CPUとソケットのテンションが不足して居た様です。

外して確認してみるとH110側リキプロ塗布部分には綺麗にダイと接触した跡があるんで、
ネジ部分が後ほんの2〜3ミリ程度長ければテンション足りてたっぽいです。
微妙に冷却性能落ちそうだけど、仕方なくIHSを挟んで取り付けました。
高度な工作をせずにダイ直で付ける上手い方法は無い物か・・・

後不良品なのか、付属ファンの片方から数十秒おきくらいの間隔で嫌な軸音が鳴ったり消えたりするのと、
時折エア噛みらしき音がして気になりますね。
同じくラジ天井設置して4年程ほぼ24時間稼働中のH50では全くエア噛みはしないので少々がっかりです。
640Socket774:2014/04/22(火) 21:12:49.90 ID:ZbiKTIF7
>>639
固定出来てるのにネジ長が足りてないってどうゆうこと?
641Socket774:2014/04/23(水) 07:39:53.85 ID:vOs2pLnM
ヒートスプレッダ剥がした事でバックプレートのメスネジ位置が高くなって底突きしてテンション足りてないんだろ多分
ホームセンターでアクリル板か塩ビ板買ってマザボ裏とバックプレートの間に挟んで上げ底してみたらどうよ
642Socket774:2014/04/27(日) 21:30:24.25 ID:cxiEwoZR
簡易水冷って4G近く回してるCPUでどのくらい持つ?
蒸発しにくいのだろうけど無限ではないだろうからなあ
643Socket774:2014/04/28(月) 00:43:09.05 ID:RD3ERJJg
CW-906008-WW(H80i)レビュー
http://bttf85.blog.fc2.com/blog-entry-240.html
644Socket774:2014/04/28(月) 01:50:51.62 ID:2IE75oGd
>>643
ラジの方がホコリ溜まるんだが
645Socket774:2014/04/28(月) 09:35:43.27 ID:J3wRpQvK
文中にアフィとかよみづれーな。
646Socket774:2014/04/28(月) 19:12:24.20 ID:NTOqbDXo
>>642
ちゃんとファンの風量を確保して、ケースの風通しをよくすれば
まったく問題なし
647Socket774:2014/04/28(月) 20:24:30.75 ID:KJMfHd6+
減る頃にはソケット合わなくなって買い換えになるだろう
648Socket774:2014/04/28(月) 22:31:59.25 ID:iFGYA7Qu
冷却水の前にポンプがダメになるわ
649Socket774:2014/04/29(火) 01:23:18.75 ID:mAFetSrf
PhenomII 965BE(128W)+付属クーラーで3.7GHz64度が
常用限界だったのがM/BをFormula Zに変えましたら
4GHz超えでも常用できるようになりました。
負荷かけると74度超えるのでこの程H110購入。

Q-FAN使わずだと負荷かけても34度。
さすがに耳障りなのでQ-FANで回転数下げましたが
44度と、良く冷えます。

質問なのですが、ポンプは低回転で使用しても問題
ないのでしょうか?
ポンプの回転は下げず、ラジファン制御なのかな?
650Socket774:2014/04/29(火) 20:58:19.39 ID:+kk6VPn1
>>649
流量は冷却力に影響する
ある一定の量で飽和するけど簡易水冷のポンプでは最高回転でも飽和量に届かないレベル
アイドル中は下げたいというならファンコンで下げちゃっても問題は無いよ
あとは目標温度との相談

ただ、起動時に大きめの電力を必要とするので手動ファンコンや抵抗入れて下げたままとか
低速から上がっていく自動ファンコンは注意が必要
651649:2014/04/29(火) 22:28:53.29 ID:mAFetSrf
d>>650

ポンプの回転数下げてもいいのですね。
ポンプは回転数下げずともうるさくないのですが、
最高回転だと早く痛みそうなので下げたいなと。
ラジ用のファンと違い交換できませんし。
できるのかな?
652Socket774:2014/04/29(火) 23:46:09.68 ID:CWXJH+HU
5年も保証あるんだしうるさくないのならそのままでいいでしょ
653Socket774:2014/04/30(水) 00:27:06.74 ID:cIXvXq+6
>>651
ポンプ部分だけ手に入るなら交換もできるかもしれないけど・・・
普通はまるごと交換する物
なんとなくもったいないと思うなら、ホース外してリザーバ・ポンプを別途追加したほうがいいと思う

ポンプの寿命はこのスレの報告見てると大体平均2年くらいっぽいね
654651:2014/04/30(水) 02:34:12.70 ID:12sSWFEg
d>>652,653

平均寿命が2年で保障5年なら、気にしないで
よさそうですね。
保障で戻ってくるまでの間は付属ファンでもいいか。
ラジエターが長持ちすればリザーバー等かって
本格水冷でもいいですね。

しかしコレ本当に冷えますね。
GS1000ってケースなんだけど、天板に2つある
ファン窓が12cmで、そのまま付けたけど12cm
ファン1000回転でも冷えてます。

グラボの外排気ファンみたいなのあればファン
隠せるんだけどなぁ。
655Socket774:2014/04/30(水) 16:10:12.14 ID:QRD1PyL2
予算1万円前後で120サイズを検討中です。
120VかH75あたりかなと思うのですがお勧めは何でしょう?
特に使用者からの感想が欲しいです。
656Socket774:2014/05/01(木) 05:10:08.82 ID:4L+3xe9w
4770KにH100i使ってるんだけど定格でOCCT回すと75度まで上がります
室温23度でケースは550Dなんですが、こんなもんですか?
657Socket774:2014/05/01(木) 09:55:41.24 ID:0jsBp+qK
ファン回転数とかはどんな感じ?
>>609だけどSSのようになってる可能性が。
俺も70度後半でおかしいと思っていろいろ聞いて外したらこのざまだったよ。
658Socket774:2014/05/01(木) 14:17:34.56 ID:4L+3xe9w
ファンはとりあえず1500回転前後で回しているのですが2400とかに回転を上げても温度は2度前後しか変化しません
ポンプは2000回転強ですがこちらも回転をあげてもほぼ変化なしでした

取り付け方が悪かったのかと思い、3回付け直したのですが結果は変わらずでした
何度も確認したので浮いているというのは考えにくいです
グリスはAINEX シルバーグリス [AS05]を使ってます
659Socket774:2014/05/01(木) 14:19:32.65 ID:fZwT5YPl
H100iってポンプは回転数上がったっけ。
660Socket774:2014/05/01(木) 14:27:07.78 ID:4L+3xe9w
>>659
ポンプも4000回転強まであげられるようです
661Socket774:2014/05/01(木) 15:29:42.76 ID:4K8ocNGp
ラジはファンの適応回転数みたいなのがあって回せば良いってもんじゃない。
662Socket774:2014/05/01(木) 21:56:37.77 ID:0jsBp+qK
>>658
3回付け直して変化無しか…
ラジの設置位置とかファンの向きが逆じゃないかとかどうだろ?
俺が偉そうに言えたもんじゃないんだけど同じように温度で悩んでたから。

>>599あたりからいろいろな人がレスくれたから見直してみるといいかも。
SSうpしてみたりも分かりやすいよ。
663Socket774:2014/05/03(土) 11:53:53.88 ID:k7/cXzfD
H100iファンうるせえ
このままPCが離陸して飛んで行くかと思ったわ
664Socket774:2014/05/03(土) 15:23:29.11 ID:U33HAkaN
俺のH100iラジエーターからキーンって高周波聞こえるんだけど何なんだ?
最初ファンかと思ったけどファンの電源引っこ抜いてもずっと音してるんだが
665Socket774:2014/05/03(土) 15:26:24.35 ID:oSu2mBYE
分からん
俺のはそんな音しない
666Socket774:2014/05/03(土) 20:05:22.64 ID:eGb3mkWb
たぶん、ポンプの音だと思う
なにせてきとーな代物らしく、個体差があるっぽい
667Socket774:2014/05/03(土) 23:01:04.82 ID:e8OvFfi7
>>663
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372343190/392
ほぼ1年前の俺の書き込みだ、なつかしいなあ
このキチガイまだ過去スレからレス持ってきてこのスレ伸ばしてたのか
668Socket774:2014/05/04(日) 03:32:43.30 ID:QQQ1KaAl
H100iだと冷却性能はハイエンド空冷とほとんど変わらない
欠点はポンプの交換ができないことだな
うちはH320使ってるけど軸鳴りが酷くて結局空冷に戻したわ
669Socket774:2014/05/05(月) 06:08:01.35 ID:Ice3KklQ
>>660
H100iのポンプ回転数は変えられないだろ
変えれるならどうやるか教えてほしいけど
670Socket774:2014/05/05(月) 08:10:31.99 ID:LgpfRthu
H100iをH87I-PLUSに付けようとしたら、コンデンサに干渉した・・・オワタ
671Socket774:2014/05/05(月) 08:11:30.09 ID:U4Dx5EKS
電圧盛ったとか
12V定格使用をお勧めします
672Socket774:2014/05/05(月) 12:09:31.72 ID:9Fu32uQQ
>>669
Corsair Link のH100i PumpのとこにRPM Dividerってのがあって、いじるとCorsair link上では回転数が変わってる
でも4000回転でも1000回転でも音が変わらないから実際は変わってないの?
673Socket774:2014/05/05(月) 12:14:51.00 ID:8ISLdxj0
ああ、先日俺もH100iのポンプは回転数あげられるのかってレスしたけど、
その後CL2みてみたらやっぱ上げられないよな。
要はOEM先毎に異なる回転数を示す数値への除数を設定するだけでしょ。
Corsairの場合、除数を2とする事で正しい回転数が得られると。
除数を1とすると、4,400rpmって表示される「だけ」で実際にはあがっちゃいない。
674Socket774:2014/05/05(月) 12:20:34.60 ID:9Fu32uQQ
やっぱ変わってないのか....
紛らわしい機能つけやがってww
675Socket774:2014/05/05(月) 14:38:49.52 ID:VhXqjeoO
PWM制御のファンをH100iで使うには、Corsairlinkのバージョンを最新にしなきゃいけないんだな
今日ファンを標準品からSP120 PWMに変えたら、全力回転のまま制御不能で焦った
ただ、最新バージョンのCorsairlinkは超不安定でヤバイ
676Socket774:2014/05/06(火) 23:37:46.70 ID:e0Ybteay
H320ほっしーーーー
677Socket774:2014/05/06(火) 23:52:15.65 ID:Ayozz9v9
5月末頃再入荷予定なので
オリオスペックで買ってね
678Socket774:2014/05/07(水) 22:42:38.93 ID:cJ14Y3zt
X79環境の3970X定格がめっちゃ熱くて空冷CPUクーラーが触れないくらいなので、CorsairのH110と
対応ケース買って組んだんだがH110のラジエーターがアチチになっただけだった・・・はんぱない

ENERMAXのELC240が捨て値で転がってたので殻割りした3770kと4770K(それぞれ4.0GHz)で
使ってるが室温21度でアイドル30度前後、BF4時に45〜48度と結構がんばってくれてる
679Socket774:2014/05/07(水) 23:44:59.38 ID:ZXuS0nbM
それ取り付け方法とか間違えてるんじゃ
680Socket774:2014/05/08(木) 00:21:21.66 ID:y7xPcA3G
ラジアチチ時のCPU温度、FAN回転数書いてないからノーコメント
681Socket774:2014/05/10(土) 01:14:01.03 ID:lAhut39W
ザルマンってどう?
682Socket774:2014/05/10(土) 02:30:44.37 ID:KBwsQj1h
>>681
ザルマンだけじゃなくてほとんどの製品が銅だよ
683Socket774:2014/05/10(土) 07:52:01.61 ID:hlFfSHvv
同程度の製品があるなら、あえて韓国製品を選ぶ理由がない
684Socket774:2014/05/10(土) 16:35:58.91 ID:tKEK/1fp
皆が知ってるザルマンはもう無いからな
今のザルマンは開発陣も資本も昔と違うし
685Socket774:2014/05/10(土) 17:29:01.90 ID:VwO3Aiti
7900GSを笊化した思い出
後はファンコンくらいかなあ
686Socket774:2014/05/11(日) 22:35:37.18 ID:gSwLtl2P
>>681

ウリジナルクオリティだぞ
687Socket774:2014/05/11(日) 22:38:05.50 ID:jWWl2yqJ
ツクダウリジナル
688Socket774:2014/05/12(月) 00:24:19.28 ID:nFDbk3JW
3770無印にH60+紳士1450回転排気pushなんだが室温25度でアイドル45〜50度付近とかなんかおかしいよね?
689Socket774:2014/05/12(月) 00:57:58.03 ID:pQ0NWQub
ケース次第
690Socket774:2014/05/12(月) 01:21:15.67 ID:i6MLmacF
ケースbyケース
691Socket774:2014/05/12(月) 17:28:29.54 ID:4v/xlfrj
>>688
3770K+H60+昔の1200rpmFAN、室温23度でアイドル30度
取り付けミスじゃなかったら、クーラーかCPUが故障してる
692Socket774:2014/05/12(月) 23:18:43.41 ID:2cS2gSQZ
>>688
そんなもんだよ
693Socket774:2014/05/13(火) 02:50:29.34 ID:yubB2Pkq
>>691
おまえが期待する温度は何度だよ
694Socket774:2014/05/13(火) 09:07:04.46 ID:/UJQJEoq
>>693
お前は掲示板のやり取り向いてない
695Socket774:2014/05/13(火) 11:32:47.35 ID:YvyGhvhi
>>694
おまえには負けるはw
696Socket774:2014/05/13(火) 11:42:52.71 ID:iqeIENkE
>>695
おまえ文盲指摘されてるのわからないの?
697Socket774:2014/05/13(火) 13:10:01.18 ID:cSCsPUz7
>>696
電圧とかその他もろもろ不明でおかしいと仰られても……

おかしくないかもしれないのにお前さんにはかなわんね
698Socket774:2014/05/13(火) 13:20:39.06 ID:/UJQJEoq
>>697
おかしいか尋ねてるのは688だろ
699Socket774:2014/05/13(火) 13:24:36.38 ID:fbpb/Tu3
因みググればわかるけどフリーズ物語のブログによれば室温18度で24〜27度のデータがあるから問題ないのでは。(このブログの人はH60使用)

あとコアによって温度差が数度ある。

室温が23度ならコアが30度もおかしくはない。

んで、なんでおかしいと思ったんだ?
700Socket774:2014/05/13(火) 13:25:35.30 ID:1aXpdWxf
701Socket774:2014/05/13(火) 13:32:08.00 ID:OpGeCYxk
別人だがスマン
702Socket774:2014/05/13(火) 18:44:56.51 ID:nVSpEAFy
俺は>>688にレスしたんだが・・・

>>699
お前は何で俺にレスするんだ?
703Socket774:2014/05/14(水) 00:29:16.46 ID:gmb9gixW
オレは誰だ?
704Socket774:2014/05/14(水) 00:55:19.48 ID:FiS36LBq
会話するなら自分のレス番くらい付けてくれよw
705Socket774:2014/05/14(水) 02:48:22.38 ID:HLDMjBzJ
>>703
あんたは俺か
706Socket774:2014/05/15(木) 11:34:28.85 ID:Z6ibQkG5
昨日3770の900rpmの外排気サンドで室温30℃ちょいくらいだけど
高パフォーマンスのC1E切り4.1Ghzでアイドル37℃くらいだぞ

ちなみにミドルタワーでGTX770
707Socket774:2014/05/15(木) 12:42:13.46 ID:BsMrZXeQ
H60ですか?
708Socket774:2014/05/15(木) 23:38:44.60 ID:zEMbvdxs
H110ラジサンドイッチで使おうと思ってGF-1425PWM20を買ったんだが
H110付属ファンよりこっちのが静圧高いよね
これをプッシュ側に付けたほうがいいのかな?
709Socket774:2014/05/16(金) 00:25:05.95 ID:lsVgyXc4
簡易水冷にアンチが湧くのは


本格水冷と謳ってる連中が淘汰されるのを恐れてるからwwwwwwww


だって簡易で十分冷えてファンコン使えば何の問題も無いしかも安く済むし


本格水冷派は息しにくい時代に突入してきた
710Socket774:2014/05/16(金) 01:13:27.13 ID:WcCpBudZ
H110取り付け難しかった
Corsair特製の解りづらい説明書のおかげだわw
711Socket774:2014/05/16(金) 01:22:06.18 ID:et7J7TBU
プラ製バックプレート舐めた場合代替になりそうなの何かないですか?
(Kraken X40だけど多分H90/110と物は一緒)
712Socket774:2014/05/16(金) 01:23:58.46 ID:ajqlVzrz
>>709
元々必要ないとわかっているスペックを趣味で組み込んでるだけなんだから簡易を相手にする意味が無い
というかサブPCとかには余ったパーツを簡易水冷バラして使ったりするからありがたい存在
713Socket774:2014/05/16(金) 02:53:48.72 ID:3/FHqU/c
今付属ファン使ってるけどH100i用のオススメのファン教えて下さい
714Socket774:2014/05/16(金) 04:38:08.25 ID:p88P1zMD
これ、取り付けはインチネジ?ミリネジ?
715Socket774:2014/05/16(金) 04:39:06.52 ID:p88P1zMD
H110
716Socket774:2014/05/16(金) 05:39:04.08 ID:kGDh6syF
インチ
717Socket774:2014/05/17(土) 03:42:20.77 ID:BySEx47t
ウンチ
718Socket774:2014/05/17(土) 04:20:30.03 ID:TwhHc4ZC
ミリ
719Socket774:2014/05/17(土) 11:35:34.81 ID:j6k/Vt29
>>710
Asetekの丸型ヘッド使ってるのはどこのメーカーのも似たりよったり。
H100なんかの角型のはめっちゃ簡単。
720Socket774:2014/05/17(土) 17:10:18.06 ID:E33Cd7rI
そうかそんなもんか
H80と100はスゲー簡単だったから油断してたw
721Socket774:2014/05/18(日) 00:37:11.77 ID:r6HTDKYx
722Socket774:2014/05/18(日) 00:49:13.33 ID:QZHX98Va
H110はマザボ裏のコンデンサ類の足がバックプレートに干渉して浮いてたからニッパーで削ぎ落としたなぁ
説明書にすら書いてない加工しないとバックプレート設置出来ないとか初見で気付く奴いねーだろ普通
723Socket774:2014/05/18(日) 00:58:56.31 ID:F8LfFYss
そのために変なシールついてたのかと思ったけど あれ使えばいいんじゃないの?
724Socket774:2014/05/18(日) 06:51:16.12 ID:499puChK
簡易水冷なのに敷居が高いコルセア
725Socket774:2014/05/19(月) 13:41:37.33 ID:2Z9QsA3+
エナマーマックスの簡易水冷を買おうと思うんですがラジエーター一つのものと二つのものがあるじゃないですか?

やはり一つより二つのほうが冷えるんですか?

値段的には千円の違いくらいなので差ほど変わらないんですかね?
726Socket774:2014/05/19(月) 13:46:21.62 ID:KHrw2GqO
その通り、安い方で十分
727Socket774:2014/05/19(月) 16:39:25.17 ID:CU/1/vFl
ラジエーター2つの物ってあるの?
728Socket774:2014/05/19(月) 17:23:42.20 ID:88U5PV8V
Asetekがラジ2つの物作ってたような、どこかのショーケースの参考出展だったかな
729Socket774:2014/05/19(月) 17:23:46.04 ID:0rthqFJk
ファンじゃね
730Socket774:2014/05/19(月) 17:24:37.71 ID:88U5PV8V
間違えた、あれはウォーターブロックが2つあるやつだったか
731Socket774:2014/05/19(月) 17:34:29.77 ID:nQJj7ryT
ラジはどれも一つだと思うが。たぶん120と240だろ
732Socket774:2014/05/19(月) 17:35:46.56 ID:nQJj7ryT
水枕2つのもなくね、あんの?
733Socket774:2014/05/19(月) 19:04:53.46 ID:/Ku/Kv5k
5ヶ月ぶりにラジエーターの埃の壁を掃除したら
温度が5℃下がった
734Socket774:2014/05/19(月) 21:44:17.23 ID:vZRXerva
今売られてるクーラーってSkylakeのLGA1151に対応してるのでしょうか?
10%増税前に買っておきたい
735Socket774:2014/05/19(月) 23:02:01.34 ID:67frdF3V
>>732
295X2のリファクーラーが水枕2個ついてる簡易水冷
736Socket774:2014/05/20(火) 00:17:43.93 ID:m3lyDOMI
H220高性能なのはわかるんだけど、ヘッドの見た目が…
一度corsair Link使うと他に行けなくなるw
737Socket774:2014/05/20(火) 01:18:50.34 ID:KBNEe9Fp
>>735
なんで295X2のリファクーラーの話してんの?
738Socket774:2014/05/20(火) 01:50:09.98 ID:nywdn5o2
CPU用じゃないけど水枕2つだからじゃないの
739Socket774:2014/05/20(火) 02:00:27.83 ID:KBNEe9Fp
で、その295X2のリファクーラーはそれだけで売ってるの?他のに使いまわせるの?
ただ単に水枕2つのだったらARESもそうだな
740Socket774:2014/05/20(火) 02:05:34.50 ID:KBNEe9Fp
ARESUな
741Socket774:2014/05/20(火) 02:48:18.37 ID:r7jMMCuK
742Socket774:2014/05/20(火) 14:59:30.98 ID:QxS75Kdh
直列配管とか冷却する気まったく無いだろ
743734:2014/05/20(火) 18:01:23.77 ID:wjUCgmz6
俺様の質問のご回答まだ?
744Socket774:2014/05/20(火) 18:12:08.36 ID:9IZycgA0
>>741
これコラじゃないの?
片方をグラボ用にするとしてもチューブが短すぎるだろw
745Socket774:2014/05/20(火) 18:24:51.54 ID:fXefEGc6
釣り針が多すぎるだろ
746Socket774:2014/05/20(火) 19:05:00.51 ID:SYtKFjWT
>>741
へー こんなのもあるんだ
747Socket774:2014/05/20(火) 19:17:03.51 ID:0ss+3BO8
>>744
DP用だよ、グラボ用じゃない
748Socket774:2014/05/20(火) 21:46:31.31 ID:coEp/Ak6
片方にペルチェ付けるとかいう使い方もできそうだ
749734:2014/05/20(火) 22:31:10.69 ID:B3rasb3Y
俺様の質問のご回答まだ?
750Socket774:2014/05/21(水) 00:55:45.53 ID:tji1ecGa
正解はCMの後
751Socket774:2014/05/21(水) 01:40:51.52 ID:+CevCULQ
答えはweb意外で!
752Socket774:2014/05/22(木) 05:14:41.71 ID:CwN6raAG
自宅訪問してきっちり教えてやるから
住所と名前と電話番号を書き込んでくれ
753Socket774:2014/05/26(月) 15:51:37.03 ID:bRzijrYc
補充できるクーラーマスターのポンプってうっさいのね。
754Socket774:2014/05/26(月) 23:49:19.36 ID:EdA895+r
http://www.youtube.com/watch?v=8G54Vxl2Ga0
これは気泡が原因じゃないかなあ?
気泡をラジエターの方に移動させれば直ると思うんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=JT_u_eLVoIc
755Socket774:2014/05/29(木) 00:39:02.92 ID:EZIhmXiD
改造(作業編)
http://heeet.blog24.fc2.com/
756Socket774:2014/05/31(土) 09:31:30.74 ID:ayOxBI+d
初水冷でh100i付けてみた
まだ組んだだけで負荷はかけてないんだけど、OSインスコから初期設定諸々やって1時間ほどで30℃台キープしてるから取り付けに問題はなさそうで一安心
757Socket774:2014/05/31(土) 15:27:58.00 ID:wof2g9JO
>>756
500rpmのファン1基にしたら驚くほど静かになるぞ
負荷かけない分には温度上昇も問題ない
758Socket774:2014/06/01(日) 11:34:26.92 ID:Ge4oZJ6E
8cmケースファン部分にラジエータを取り付けられそうな水冷ってないでしょうか?
水丸壱号なるものがひょっとするとつけられそうだったのですが、どこ探してももう売ってませんでした・・・
759Socket774:2014/06/01(日) 15:51:37.93 ID:vCJ0R7q8
そんなに小さいラジエーターだと小さ目の空冷より冷えなさそうなんだが
760Socket774:2014/06/01(日) 16:27:45.07 ID:ypKtNF0/
排気FAN兼用しケース内の温度下げたいとかかな?夏だし
761Socket774:2014/06/01(日) 16:54:15.81 ID:1rT2Iwbg
>>754
>気泡をラジエターの方に移動
これってどうやれば出来るものなの?
762Socket774:2014/06/01(日) 18:28:14.19 ID:zZXzJyY5
夏のCPU熱問題!リテールクーラーから変更した方がいい理由
http://kazuch.com/
763Socket774:2014/06/01(日) 18:51:16.49 ID:UVNghq5g
>>758
組み立て水冷用の8cmラジならあるけど簡易は無いんじゃないかな
764Socket774:2014/06/01(日) 19:00:32.58 ID:CBwam3Jd
ファン80→120変換アダブタでも使って付けりゃいいんだよ
765Socket774:2014/06/01(日) 19:54:34.32 ID:VYmSWxFq
ケース買い換えた方が早いような
766Socket774:2014/06/02(月) 12:01:03.51 ID:SRZTGZE5
>>762
ここでも使われる
『本格水冷』という単語w
767Socket774:2014/06/02(月) 12:04:35.29 ID:oU/XT8QX
雑誌でも本格水冷って言ってるし別にいいんじゃない
768Socket774:2014/06/02(月) 18:54:41.94 ID:4x/X/zL9
今はもう水冷は簡易も含め液体を用いる冷却の総称になってるから
簡易と本格って付けて区別する必要がある
中間にキット水冷素組とかもあるし、水冷だけで呼ぶと伝わりにくい
769Socket774:2014/06/03(火) 00:33:29.19 ID:Tese7Cz+
[COMPUTEX]簡易液冷CPUクーラーをGPUクーラーに変えるアタッチメント。Corsairが今夏の発売を予告
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140602090/

こりゃまたすごいのが出てきたなw
770Socket774:2014/06/03(火) 00:35:40.51 ID:CnjHpGoa
>>769
これは最高だ。
771Socket774:2014/06/03(火) 00:38:04.32 ID:nhTtuuy+
772Socket774:2014/06/03(火) 00:40:32.62 ID:RI/B+stY
GPUクーラーに変えるアタッチメント
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140602090/
773Socket774:2014/06/03(火) 00:41:26.35 ID:Tese7Cz+
設置方法見ると
吸気ファン←ラジエーター←ケース←吸気ファンだね
これ出るまでにケース買い換えようかな・・・
774Socket774:2014/06/03(火) 00:51:34.14 ID:j07LhhyL
NZXTのG10とやってる事変わらないんですが
775Socket774:2014/06/03(火) 01:20:43.44 ID:wl4vtFTq
ほほお
これは買いだな
776Socket774:2014/06/03(火) 01:52:39.43 ID:DkLnCMDk
GTX670リファレンスモデル使いからすれば、あのファンの位置はケンカ売ってるとしか思えん。
777Socket774:2014/06/03(火) 02:31:11.97 ID:tbdmpAST
これいつ発売よ
778Socket774:2014/06/03(火) 07:29:48.72 ID:2Z2yd9Hb
>こりゃまたすごいのが出てきたなw
恥ずかしっw
779Socket774:2014/06/03(火) 08:53:17.29 ID:hoUryuqy
>>778
分かってないな…
780Socket774:2014/06/03(火) 14:30:40.26 ID:wl4vtFTq
Corsair Presents the Hydro Series HG10 GPU Liquid Cooling Bracket
http://www.anandtech.com/show/8105/corsair-presents-the-hydro-series-hg10-liquid-gpu-cooling-bracket
781Socket774:2014/06/03(火) 14:40:11.22 ID:mnZt0xOb
Product Manager Preview: the Corsair Hydro Series HG10 GPU liquid cooling bracket
http://www.youtube.com/watch?v=6ZAgpN-4xOw

動作中の動画はまだなしか
782Socket774:2014/06/03(火) 15:10:50.82 ID:jVB2nE1v
遅くとも8月中には出さないと来年の夏までいいやってなっちゃうな
783Socket774:2014/06/03(火) 23:46:13.02 ID:OSmxKfxT
>>781
意外とスペースを喰わないな
784Socket774:2014/06/04(水) 01:08:06.86 ID:RA3x6erL
USBメモリもSSD並の高速モデルが普及価格に、「Corsair Flash Voyager GTX」登場
http://gigazine.net/news/20140603-flash-voyager-gtx-ct2014/
>Flash Voyager GTXは、128GBモデルが119.99ドル(約1万2000円)、256GBモデルが199.99ドル(約2万円)で、SSDとほとんど変わらない価格で2014年7月発売予定です。
785Socket774:2014/06/04(水) 01:08:32.94 ID:RA3x6erL
ごばく
786Socket774:2014/06/04(水) 05:39:56.92 ID:sxoFNTk1
これ結局のところ、
見た感じクラーケンG10にメモリ周りのヒートシンク足しただけですよね。
ファンも専用の物がビルトインのようで後から変更出来なさそう。
GPUチップ以外が全部空冷なのは変わらないようだし、
その部分の冷却能力に向上があるのかどうか・・・

対応グラボ持ちなら国内での入手性が良ければ、
手軽に使える分選択肢に入るって所ですかね。
787Socket774:2014/06/04(水) 20:42:28.44 ID:LjNkiEar
なんかHas-Eスレにオモチャジジイ湧いたぞw
788Socket774:2014/06/04(水) 23:27:46.38 ID:+9L8sw6t
>>754
すげえ音だね
うちも最初はジリジリ音がしてたけど
すぐに消えて気にならなくなったわ

二枚目の動画みたいに、偶然ラジエーターが
ポンプより上の位置にあったのが幸いなのか
説明書や取り付け例を見ると、大抵の場合
ポンプより上の位置にラジエーターついてる
底面の吸気口に付けてる例は全く見ないし

ちなみにグラボも水冷化して底面の吸気口に
ラジエーター付けてるんだけど音はしないな
煩くても放っとけば直るんじゃないのかなぁ
789Socket774:2014/06/05(木) 15:49:23.48 ID:WKTlKZv+
こうい方法でポンプノイズがおさまる場合もあるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=tcgVzf2tsjI
ポンプの上に小さい弱い目の磁石を貼る
790Socket774:2014/06/05(木) 16:35:21.27 ID:iYpkJ1/z
【COMPUTEX】RAIJINTEK、今秋発売予定のオールインワン水冷をチラ見
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0605/73156

こんな感じで派手なのどうよ?
791Socket774:2014/06/06(金) 00:15:47.65 ID:VSA+YIoO
スケルトンは面白そうだな
792Socket774:2014/06/06(金) 01:29:25.35 ID:b9RJuTJ0
すぐ飽きるけどねw
793Socket774:2014/06/06(金) 02:00:03.23 ID:QHnmR7Jf
>>789
リザーバー無しの場合は空気を残しとかないと熱膨張の逃げがなくてヤバかったりして
794Socket774:2014/06/06(金) 03:44:47.63 ID:kwS8HSJR
お前ら新作キタぞ

有限会社ガレアエポリューションは自社が企画運営するポータルサイトにて
新作3DMMORPGのプロジェクトShimizuのサービス提供を発表。

本国と2年契約で日本では30年継続宣言でのサービス開始を目指すという。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1398606961/6

気になるサービス開始日は今のところ未定とのこと
795Socket774:2014/06/06(金) 10:08:12.36 ID:mCIAqVMr
Fractal DesignとRaijintekのSwif/クラマスみたいなカスタマイズ可能簡易水冷早く出ないかな
Phanteksもなんらかの水冷を準備中っぽい
796Socket774:2014/06/07(土) 00:56:39.01 ID:X668FOf2
【COMPUTEX】Thermaltake、360mmサイズオールインワン水冷は今月発売
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0606/73419

デカすぎ・・・
797Socket774:2014/06/07(土) 15:37:51.53 ID:DCNfJYsU
どこがでかすぎるのか全く分からん
798Socket774:2014/06/07(土) 20:07:02.66 ID:vbQXuCIB
俺のおっぱい
799Socket774:2014/06/07(土) 23:38:06.55 ID:9XR2VnVR
簡易水冷のポンプ外してcpu水枕として使えるかな?
水冷パーツ高くて手が出ないから
簡易水冷買って、ラジとヘッド流用したいなと思って
800Socket774:2014/06/08(日) 00:36:31.95 ID:cBt1pId+
ポンプも流用すれば
801Socket774:2014/06/08(日) 01:48:58.32 ID:9kS1Rb/1
これとH440とDevil's Canyonで組もうかな〜
802Socket774:2014/06/08(日) 01:55:59.15 ID:DX8KqLvg
>>799
使えなくはないけど、限界性能はやっぱ本格水冷用のほうが高いよ
簡易ポン付けで能力足りてて、単に組み替えたいだけなら十分
一応流量を上げられるのでその分だけ冷却力は上がる、ちょっとね
803Socket774:2014/06/08(日) 05:26:59.89 ID:ZJkeKQvM
ラジこそ自由度が高いのに。
ポンプがあれなので限界あるけど。
804Socket774:2014/06/08(日) 14:03:59.23 ID:NsIbZF8Y
>>793
リザーバあっても熱膨張の圧力はかかるよ
圧抜き付けなかったら一緒
805Socket774:2014/06/08(日) 19:09:28.65 ID:Ab/dQn6P
赤銀矢からH100iに変えてみたけどCPUの周りがすっきりしていいなこれ
ただ、tj11の電源スペースの所にラジが置けなくて18cmファンの上にラジにファンを付けずに置くだけになってしまったけど…
806Socket774:2014/06/08(日) 21:17:46.60 ID:8x2MEOv9
>>802
サンクス DCポンプ買って(PC用ではない) リザーバーも自作しようかなと
いろいろ妄想してますw
807Socket774:2014/06/08(日) 21:31:10.69 ID:vjHHARPX
360mmのThermaltake Water 3.0 Ultimateみたいなクーラーって
どうやって取り付ければ良いんだろうね
俺のP280に取り付けれるかしら
個人的にグラボも水冷化したいから、eisberg 240lみたいな簡易キットの方が都合良い
色々できる割には本格水冷より安いしコスパ良いと思うんだ
808Socket774:2014/06/08(日) 22:22:59.02 ID:n7P5Ckfx
どうやってもなにもファン用穴で固定なんですが
P280は2連までしか対応してないから無理
809Socket774:2014/06/08(日) 22:45:44.71 ID:cBt1pId+
>360mmのThermaltake Water 3.0 Ultimateみたいなクーラーって
>どうやって取り付ければ良いんだろうね
>俺のP280に取り付けれるかしら
こんなバカがいるのか
他のオールインワン水冷ユニットと取り付け方法が変わるわけもなく
自分で360mmって書いてるのになんでわかんねーんだよ。
810Socket774:2014/06/08(日) 23:08:21.98 ID:zJ378ji7
天板加工して5インチベイ2段犠牲にすれば余裕で収まると思う
道後持ってればの話だけど
811Socket774:2014/06/09(月) 00:29:00.31 ID:5ExaVm1O
デカすぎるのも、また問題だよな…
812Socket774:2014/06/09(月) 00:59:43.13 ID:e/ROXuNJ
360mmは別にそんなでかくないわ
813Socket774:2014/06/09(月) 02:16:32.44 ID:sy81w62i
M-ATX用ケースでも360mm載るのあるしな
814Socket774:2014/06/09(月) 11:29:50.47 ID:zVq/pmp7
>>793
逃げ無しで液体の膨張するとチューブ抜けたりするんじゃないの?
815Socket774:2014/06/09(月) 17:18:59.10 ID:ZiYQHTxL
【COMPUTEX】ポンプがないのに水が流れる、不思議な水冷キットをSilverStoneが開発中
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0609/73713
816Socket774:2014/06/09(月) 17:43:46.31 ID:KfgzqRUd
遅い先週PCwatchが同じ物を記事に載せてなかったか?
817Socket774:2014/06/09(月) 17:54:03.86 ID:ZiYQHTxL
ぐぐっても出てこないな。あんたの勘違いだろ。
818Socket774:2014/06/09(月) 17:55:28.74 ID:8VU9dpg5
いやもっと前からこのネタあるだろ
819Socket774:2014/06/09(月) 18:14:15.40 ID:043Y18n8
631 :Socket774 [↓] :2013/11/17(日) 01:39:06.29 ID:cdpGPEZA
銀石の例のやつっていつ出るんだろう

632 :Socket774 [↓] :2013/11/17(日) 01:51:13.57 ID:EMwK8xTO
TD02/03だったらとっくに日本でも売ってるよ?

633 :Socket774 [↓] :2013/11/17(日) 03:28:28.78 ID:G+rXNZz/
ポンプ無しの奴じゃないの

634 :Socket774 [↓] :2013/11/17(日) 19:02:04.19 ID:bJzDp+4J
あれはT-Shooter並にネタ臭がぷんぷんするんだが。
820Socket774:2014/06/09(月) 18:15:42.41 ID:KfgzqRUd
ワロタw
>>815が情弱だったwww
821Socket774:2014/06/09(月) 18:51:15.86 ID:ZiYQHTxL
このスレで話題になってないし、PCwatchにも載ってないよね。
暑いだろうけど冷静にな。
822Socket774:2014/06/09(月) 19:06:12.89 ID:e/ROXuNJ
情弱は>>820な。
話自体は前からあったが>>815はCOMPUTEXのだし、なぜ2013/11のレスを持ってきたのか意味不明。
823Socket774:2014/06/09(月) 19:08:53.52 ID:043Y18n8
> なぜ2013/11のレスを持ってきたのか意味不明。

>>818
824Socket774:2014/06/09(月) 19:23:59.65 ID:e/ROXuNJ
ごめん、>>818が意味不明だったな
825Socket774:2014/06/10(火) 00:37:27.38 ID:U4kVNaO0
>>807
そのケースじゃ無理じゃね?
P380がこの秋出るそうだが、240mmクーラーが設置されてたから
360mmなら割と余裕持って置けるだろう

つかケース内部もそれなりに熱いし、その中にラジエター置く事に疑問が残る
まあそれを言ったらオールインワン全否定になるけど
流石に純正クーラーより冷えるし温度上昇が鈍いから使ってるけどね
826Socket774:2014/06/10(火) 01:27:52.89 ID:Q8zpWwpA
>>807
本格水冷やった事あります?
GPU+CPUで240ラジってあまり余力ありませんよ。
827Socket774:2014/06/10(火) 07:04:36.13 ID:Ocd12KLu
http://jisaku.155cm.com/src/1402382760_d2b74c406b6665bdddc9ce7490b63a9de9015248.jpg

ちょっとだけ安く売られてたから夏に向けてと思い、初めて簡易水冷に挑戦してみた。
ハズレを引いたのか、俺のセッティングが悪いのか…なんなんだこの温度差は!
配線し直し、グリス塗り直し、corsair link再インストールを繰り返してる内にファンの回転数上がらなくなったり
散々だぜえい!これよく見たらリンクスの保証ステッカーも同梱されてないぜ、死んだ。

USBケーブル挿した、モーターのsataケーブルも挿した、上手く回らなくなったファンもマザボ直挿し等でなんとか回ってる
なにか他に要因があるんだろうか、P280の天井に設置しているんだが。
828Socket774:2014/06/10(火) 07:25:40.68 ID:NxqrQEBp
酷いな
829Socket774:2014/06/10(火) 07:26:15.71 ID:BKMNgmu+
安かろう悪かろうの簡易水冷なんて、そんなモンですよ。
830Socket774:2014/06/10(火) 07:56:59.03 ID:CEUov3Hi
上手く回らなかった時点で初期不良を疑わなかったんだろうか
831Socket774:2014/06/10(火) 07:59:19.12 ID:aQvYzKUi
832Socket774:2014/06/10(火) 08:16:07.96 ID:bVakNq71
>>827
グリスブリッジ乙
833Socket774:2014/06/10(火) 08:43:47.30 ID:Ocd12KLu
>>830
組み込み初期は回ってたから、こんなものかと思ってた

外箱包んでたビニールに保証シール貼ってた、購入店に行って来る、お騒がせした。
なんだろ、中身は空でエアーが循環してましたとかそんなアレなのか?
いい勉強になったわ、まさかSD1283から30度以上上がるとは思わんかったで。
834Socket774:2014/06/10(火) 10:21:07.09 ID:7qFjLtUO
ポンプが壊れたんじゃね
835Socket774:2014/06/10(火) 12:19:46.00 ID:3HMDKQSo
>>831
COMPUTEX2014の話してるのにいきなりCOMPUTEX2013の話しだしたのが意味不明
836Socket774:2014/06/10(火) 15:10:50.81 ID:aQvYzKUi
>>835
「もっと前から」と書いてるのにわずか10日ほど前のCOMPUTEXの事だと考える方が意味不明なんですがそれは・・・
837Socket774:2014/06/10(火) 15:24:58.07 ID:EzFxdbQh
>>836
COMPUTEX2014の話してるのになんでCOMPUTEX2013の話したの?
838Socket774:2014/06/10(火) 15:33:57.10 ID:aQvYzKUi
>>837
あちゃー、壊れちゃったか
839Socket774:2014/06/10(火) 15:57:53.05 ID:EzFxdbQh
???
840Socket774:2014/06/10(火) 16:11:00.71 ID:CEUov3Hi
ポンプなし簡易水冷の展示は2013年もやってただけの話
841Socket774:2014/06/10(火) 16:13:20.54 ID:EzFxdbQh
そんなの知ってるよ。
で、その詳細が少し2014で出たという話をしてたんじゃん
842Socket774:2014/06/10(火) 16:26:47.93 ID:CEUov3Hi
>>838
想像以上だったw
843Socket774:2014/06/10(火) 17:51:27.17 ID:kT7VMKNA
>>842それを先週見て勘違いした俺w
詳細変わって無くない?
844Socket774:2014/06/10(火) 23:39:00.95 ID:sYrvjTxf
>>815>>831のリンク先読み比べたけど
何か新しい情報出たようには見えないねえ

ま、どうでもいいか
845Socket774:2014/06/10(火) 23:46:54.00 ID:XdYbNLD7
ラジサイズやTDP200Wまでサポートってのが公表されてんじゃん
846Socket774:2014/06/10(火) 23:49:12.65 ID:EtYnGAxM
240ラジで200Wってしょぼいような
847Socket774:2014/06/10(火) 23:51:46.68 ID:sYrvjTxf
>>845
お、これは失礼
見落としてました

仕様が固まってきてるってことは
それなりに開発進んでるってことなんかな
848Socket774:2014/06/11(水) 00:36:03.56 ID:Nsu7Rw0Z
>>814
ゴム配管ならともかくテフロンチューブだとヤバそうだけど
849Socket774:2014/06/11(水) 00:41:40.05 ID:XdeT2iof
>>846
だったらポンプ付きの使ったらいいだろ
注目すべきとこは完全ファンレスでも水冷できるとこにあると思う
850Socket774:2014/06/11(水) 01:37:53.82 ID:/YbjhZlR
>>849
ファンレスなの?
851Socket774:2014/06/11(水) 09:59:05.34 ID:kkP/G2p3
>>849
ファンレスでTDP200W対応って神じゃね?
ファン付けたらTDP10000Wぐらい冷やせそう
852Socket774:2014/06/11(水) 12:02:03.01 ID:bSUEzvUD
簡易水冷やハイエンド空冷を買い換えていくくらいなら
普通に水冷組んだほうが、コストはかからず性能↑な気がしてきたw
853Socket774:2014/06/11(水) 12:12:34.48 ID:intoUYxy
それはない
854Socket774:2014/06/12(木) 10:28:47.77 ID:7tSkVOxF
ファン1枚サイズのラジエターで良いのってどれ?
855Socket774:2014/06/12(木) 16:07:23.08 ID:3lvEC1tj
どんぐりの背くらべ
140mm角の方が120mm角の厚型より冷えるみたいなレビューは子猫にあったと思うけど
856Socket774:2014/06/12(木) 21:07:29.38 ID:JnqVCS8A
140だと550Dに付けれんから売れんだろ
857Socket774:2014/06/12(木) 23:29:04.98 ID:t/ZDTmvw
静音化しつつOCするために大型ケースに変えてH110入れたんだけど、予想通りマザーが全然冷えない
どう対処してる?
858Socket774:2014/06/13(金) 00:18:55.75 ID:yeDNY+pT
FST-RAMを使って無理矢理風あててるわ
http://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/137750513184023.jpg
これはH100iですけど
859Socket774:2014/06/13(金) 19:34:30.59 ID:LfAnpz4S
メモリー用のファンが俺が持っているのと同じだな

今は、取り外して12cmファンを市販のファンステイ(フレキの棒で固定するもの)で
ケース内の風をかき回している

結果、マザーとCPUの温度、下がったよ
860Socket774:2014/06/13(金) 19:51:12.66 ID:yeDNY+pT
っつか、グラボのファンからの風でかき回されるので
実は80mmファンは止めても温度は変わらないんだw

今は外してある
861Socket774:2014/06/13(金) 22:08:22.25 ID:CuVwB6k1
サイズのAPSALUS3 120が一番良く冷える
そして10年は持つ
ダブルファンのはハッタリ
それ以上冷やすなら素直に本格水冷にする
862Socket774:2014/06/13(金) 22:20:50.92 ID:8vRQl8bw
サイズのもコルセアのもパーツ自体は同じだしな
ファンはサイズのほうが好き
でもあぷぅのファンはなぜかPWMじゃなかったのが残念だった
863Socket774:2014/06/13(金) 22:28:06.72 ID:8V0hbL+W
H320、アマゾンフランスからなら直送可能だな
ただしオリオよりだいぶお高めにはなるが
今月末に入荷予定らしいけど多分少量だろうしいざというときはこっちに行くか
864Socket774:2014/06/13(金) 22:29:18.38 ID:vBtxZhk8
最近のはカラカラ音消えてる?
以前、Kuhler H2Oでハズレ引いたけど
865Socket774:2014/06/14(土) 08:28:08.72 ID:KbCq4/sH
銀石のは静だよ
866Socket774:2014/06/15(日) 12:46:38.03 ID:ly1N6KxW
867Socket774:2014/06/18(水) 22:50:37.00 ID:W9x8x2Kd
水冷の水流って早い方がいいのかな

遅くしてしっかり冷やした水送るのか
早くしてあんま冷えてない水送るのかどっちがいいんですか
868Socket774:2014/06/19(木) 00:26:03.82 ID:V4bpPX2x
>>867
そりゃ早い方が
869Socket774:2014/06/19(木) 01:46:40.03 ID:mdI88ObM
ラジエータを液体窒素で冷やしたら
そんな悩みもなくなるというのでしょうか?
870Socket774:2014/06/19(木) 17:42:50.17 ID:8mc1He4s
あんまり冷やしすぎると結露するので
871Socket774:2014/06/19(木) 18:17:48.09 ID:bW0NAFmI
そもそも凍ると循環出来ない
872Socket774:2014/06/19(木) 20:11:43.02 ID:avKqfxqr
じゃあ液体窒素循環させたらいいんだ
873Socket774:2014/06/19(木) 20:16:02.50 ID:iAQi0Tvv
そんなポンプがない
874Socket774:2014/06/21(土) 18:54:07.13 ID:OJdeHbJG
ENERMAXのLIQMAX 120Sつかってるんだがアイドル時で34度・・・
取り付け用のナットを少しでも閉めるとメモリ認識しなくなるしさすがに取り外した
875Socket774:2014/06/23(月) 15:57:32.38 ID:6DAhuEcA
H110を数日使ってみての感想

静かで冷えるしいいじゃないか
なんか付属ファンが五月蝿いという評価する人もいるがオレは全く気にならん
ラジエーター外付けにしてるがアイドル時はほぼ無音
負荷時もそんな気に病むほどの音は出ない
ケース買い替えてまで付け替えたが十分な効果が得られたと思う
876Socket774:2014/06/23(月) 21:29:02.49 ID:IFA1vdqF
>>799
貧乏人はおもちゃ使っとけ(笑)
877Socket774:2014/06/23(月) 21:32:09.25 ID:UXTnFLWp
お!久々にオモチャジジイ降臨かwww
878Socket774:2014/06/24(火) 11:20:49.99 ID:+bWIKq+/
H80iなんだけどラジエータ内蔵にしててもあの騒音には耐えられなかった・・・
付属してるファンが違うんだろうか
アイドル時は、ドライヤーをつけっぱなしにしているような音だった
879Socket774:2014/06/24(火) 13:02:22.86 ID:gClsT3vh
耳が悪い人もいれば良い人もいるからな
880Socket774:2014/06/24(火) 19:16:46.52 ID:Ep0c555t
ファンを替えてみるとか、ファンコンを付けるとかいろいろ方法はある
ケースがスッカスカだと、どうしても音は外に漏れる
881Socket774:2014/06/24(火) 20:26:23.38 ID:EWUWjjuJ
玩具に静音性求めるなって(笑)
882Socket774:2014/06/24(火) 23:31:41.43 ID:3Mxsp+Fc
水車等使って川から水を運んでcpuのを冷やして川に戻せばいいよね
883Socket774:2014/06/24(火) 23:37:24.19 ID:2EuRINTo
>>875
うるさいのはH110の付属ファンじゃなくてH100iの付属ファンだから
884Socket774:2014/06/24(火) 23:37:37.50 ID:1WpJOXRh
単に12Vに繋いで常に最高回転させてただけだろどうせ
885Socket774:2014/06/25(水) 09:24:01.57 ID:2/RZgjKz
AntecのH2O 1250、950、650にくっ付いてる交換不可なファンってうるさい?
レビュー見てるとオプションで付けるファンがうるさいってのはよく言われてるんだが、
あのポンプと一体型になっているファンがどうと触れてるものがなくて・・・
886Socket774:2014/06/25(水) 19:46:19.90 ID:wsmV6OtT
tes
887Socket774:2014/06/26(木) 00:25:01.71 ID:0hSavuud
簡易水冷最強って未だにH110でいいの?
888Socket774:2014/06/26(木) 00:29:20.22 ID:ImYctloi
H320
889Socket774:2014/06/26(木) 00:54:28.86 ID:Tv7h7z0e
>>885
Antecのファンで静かなものって無いからあれ怖くて買えない
890Socket774:2014/06/26(木) 01:13:53.23 ID:q2KCJmvt
コルセアiシリーズは、配線のみ完了なFanコン無吊るし状態だと、
回転数MAXが出荷完了時のデフォだったりするから、ずっと2500回転とかで唸り続けるぞ
Fanコンをインスコして絞れよw
891Socket774:2014/06/26(木) 12:17:58.31 ID:5Tcvi4XA
Nzxtのx61は国内販売開始いつ頃?
892Socket774:2014/06/26(木) 15:19:54.41 ID:px5gjbL9
H110ばかり目に付くけど、seidon240Mはダメな子なの?
893Socket774:2014/06/26(木) 15:32:40.61 ID:0L4lya8T
普通の子
894Socket774:2014/06/26(木) 19:58:51.31 ID:3enHA/cc
h110ってちょっとした欠陥製品だと思うけどな
895Socket774:2014/06/27(金) 11:28:48.06 ID:M4Ak+uxi
コルセアからGPUの水冷でたのか
すごいな
http://www.youtube.com/watch?v=6ZAgpN-4xOw
896Socket774:2014/06/27(金) 12:21:13.15 ID:tRVVG9ue
>>895
すげーイイ奴そうな笑顔だな
897Socket774:2014/06/27(金) 23:17:07.07 ID:EDR69YRF
>>895
ハゲ既だぜ
898Socket774:2014/06/28(土) 14:46:20.24 ID:HdMavGNx
>>866
ありがとう
でも買って来ちゃった
899Socket774:2014/06/29(日) 00:56:06.32 ID:JL3L61eW
(i)付属のファン(SP120L 2700rpm)は使い物にならんから、
ベアリングがダメになった紳士12(1850rpm)のブレードを突っ込んで使ってるな
900Socket774:2014/06/29(日) 01:30:20.86 ID:LKSGfpJi
SST-TD0は人気ないの?
901Socket774:2014/06/29(日) 01:30:56.78 ID:LKSGfpJi
SST-TD02だった
902Socket774:2014/06/29(日) 11:10:56.33 ID:kxhUkBnD
インテルのをfatal1ty68だったかに付けてるが
どうやってもファンがうっさいw
アンテクの何だったかをいろんなのに付けたが静かだ
てーかファンは何かと取り替えたっけw
でもよく冷えてるし
903Socket774:2014/06/30(月) 02:52:31.61 ID:W4NiAAf7
Water 3.0 Ultimateが7/11発売見たいだけど
誰かIYHする人いるんかな?
H110より5k分の値段の性能差があればいいんだけど。
904Socket774:2014/06/30(月) 05:13:18.44 ID:gGiGSKyj
無駄金使わず貯めてフラクタル待ち
905Socket774:2014/06/30(月) 06:20:03.53 ID:ejAPuhmh
>>903
H320の再入荷待ち、サマルのはヘッドのデザインが気に入らない、性能自体はいいと思うよ
906Socket774:2014/06/30(月) 11:30:57.17 ID:2gl1tf1K
H220とH320買ったけど結局使わずにしまったままだなぁ
907Socket774:2014/06/30(月) 12:00:09.97 ID:A5Fvqpft
H320はラジエーターの歪み曲がりや塗装?げがかなりあるぞ
ポンプもそれなりに煩い
Water 3.0 Ultimateに期待するは
908Socket774:2014/06/30(月) 16:57:08.87 ID:Y2OEcx21
>>906
売れよw
909Socket774:2014/06/30(月) 17:11:37.76 ID:2gl1tf1K
売るかー、簡易水冷とか普通に買取してる?
910Socket774:2014/06/30(月) 17:21:23.38 ID:NL3EFf+3
H220欲しいなぁ
911Socket774:2014/06/30(月) 18:28:24.12 ID:C+UJV1bG
>>906
ヤフオク辺りで売れば?
未使用なら悪くない値段つくかもしれんよ
912Socket774:2014/06/30(月) 18:31:52.05 ID:7rt3iEIf
未使用なら売れるんじゃね
美品とか使ってるなら絶対買わないけど
913Socket774:2014/06/30(月) 18:44:59.67 ID:2gl1tf1K
完全な未使用ではないな。
H220は開封してポンプとファンが動くかのチェックはした。
H320はケースに取り付けまでして結局稼働せずに箱に。

ヤフオクとかはめんどくさそうなんだよなー
914Socket774:2014/06/30(月) 18:52:02.33 ID:P38tpOAA
>>901
なぜかレスがひとつも無いんだよな。
以前俺が聞いたときも無反応だった
915Socket774:2014/06/30(月) 18:52:32.13 ID:un1WYyXt
開封済み、組み付け済みとか自分は手を出さないな
値段がべらぼうに安ければ考えるがw
916Socket774:2014/06/30(月) 18:55:10.41 ID:+jJJegIA
未開封で個人が寝かしてた簡易水冷とかの方が手を出しづらいけどな
917Socket774:2014/06/30(月) 20:23:15.40 ID:2gl1tf1K
今確かめたらH220は箱から出してすらなかった
動作確認とかやったのはH320だけだったわ
H320はネジ穴跡とか付属品(ネジとか)がバラバラになってて使用感バリバリ
918Socket774:2014/07/01(火) 06:17:28.32 ID:NTHoNWKk
>>916
お店に並んでるのとどう違うの?
919Socket774:2014/07/01(火) 10:48:48.28 ID:7yZeN0BY
保証ないから初期不良だったときや故障したときに困るじゃん。
920Socket774:2014/07/01(火) 14:21:02.33 ID:g+ZT0w8X
>>919
普通そういうの個人売買で買うとレシートとか保証になるもの付けてくれないか?

逆に言えばそういうの付いてなければ捨て値じゃなければ売れないだろ
921Socket774:2014/07/01(火) 15:14:15.30 ID:Fjf5IApY
いや、寝かしてたら保証期間過ぎちゃうんじゃないかな、と。
922Socket774:2014/07/01(火) 16:08:32.76 ID:OjRNpRMJ
>>920
付けてくれる方がレアだよー
923Socket774:2014/07/02(水) 00:29:07.76 ID:Nam9Nn5q
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17686468/

NZXT「Kraken X61」&「Kraken X41」が来週にも国内上陸


http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0701/76396

Kraken X41 市場想定売価税込14,580円(7月11日発売予定)
http://www.nzxt.com/product/detail/145-kraken-x41-liquid-cooler.html
Kraken X61 市場想定売価税込16,980円(7月11日発売予定)
http://www.nzxt.com/product/detail/147-kraken-x61-liquid-cooler.html
924Socket774:2014/07/02(水) 00:29:46.85 ID:Nam9Nn5q
NZXT Kraken X41 & X61 Liquid Coolers
http://www.youtube.com/watch?v=DU0BEepRZBM
925Socket774:2014/07/02(水) 01:12:54.94 ID:6xvXQIfv
鞍馬のNepton 280Lあたりは国内での扱いはしそうにないね
個人輸入しかないか
926Socket774:2014/07/02(水) 07:25:34.42 ID:8KVOgyKQ
初水冷化で蔵枡Seidon120V購入
約6000円+税と安かった
が、そのままではMBのノースブリッジ側のチップヒートシンクとラジエーターファンが当たってケースに取付られなかった
15mm厚の4Pinファンを探して買い足したので安い買い物とはいかんかったわ
927Socket774:2014/07/02(水) 15:06:46.62 ID:k/Xgziy4
マザーとケースくらい書かないと
928Socket774:2014/07/02(水) 16:15:11.81 ID:z1LYSPP5
>>924
夏木ゆたかかと思うくらいによくしゃべるw
929Socket774:2014/07/02(水) 18:54:46.42 ID:9un9dMVO
どんくらいの勢いで循環してるもんなの?
1分で500mlくらいの水は回ってるもんなの?
930Socket774:2014/07/03(木) 05:22:25.34 ID:GeDVPD6U
ケーストップに水冷ヘッドを通す穴を開けて外ラジ化しようと思う
メッシュだからニッパーでイケると思うんだがダメだったら大口径のホールソー買わねば
金ないから無駄な出費は避けたい・・・
931Socket774:2014/07/03(木) 09:37:21.16 ID:N2430GPi
メッシュ切り取りはニッパーで余裕だったよ
932Socket774:2014/07/03(木) 09:45:59.71 ID:gAOUC2zx
改造完了
H110、ケースはC70
室温26℃(エアコン設定27℃)
OCCT Linpack AVXオンを10分回して最高温度を比較
改造後で-4℃
なかなか苦労しただけの結果は出たかな

改造前:http://jisaku.155cm.com/src/1404378390_d5d0138a0357df6f9d0e27ade958f879cd7bbb92.png
改造後:http://jisaku.155cm.com/src/1404378469_98df95aba9e3447ca2af2028856c13c25eb937ba.png
933Socket774:2014/07/03(木) 13:32:41.01 ID:gAOUC2zx
ニッパーで切った跡がギザギザしてたからとりあえずガムテで養生
でもあまりにも見てくれ悪いのでそのうちなんとかしたい
ヤスリがけすりゃいいのかな?
934Socket774:2014/07/03(木) 14:36:24.04 ID:N2430GPi
ヤスリ仕上げでも良いし、薄板でカバー作るとか
エッジトリムってのもあるよ。ホムセンか通販だな
935Socket774:2014/07/03(木) 14:46:12.30 ID:gAOUC2zx
情報サンクス
ホムセン行ってみるわ
936Socket774:2014/07/03(木) 14:49:46.40 ID:gAOUC2zx
あとついでによく切れるニッパーもIYHしとこう
937Socket774:2014/07/03(木) 14:56:25.90 ID:qFk9ftxi
ベルトサンダーおすすめ
938Socket774:2014/07/03(木) 15:29:14.14 ID:pCJdHiEz
ハンドニブラも買ってこないと
939Socket774:2014/07/03(木) 19:24:19.20 ID:R+naa3rZ
940Socket774:2014/07/04(金) 08:09:37.79 ID:3sQshF5H
>>932
2枚目の画像が小さすぎて結果がわかんねーよ
941Socket774:2014/07/04(金) 08:29:43.46 ID:L/2xJmhj
http://jisaku.155cm.com/src/1404462504_ab63ec79fb37af9dfc0ef3fd5d373aaab3a2eb6a.png
元画像からおかしいのでやり直し
80℃超えなくなった
あと、実用ではエンコ時の騒音が明らかに軽減された
十分な成果は出たと思う
942Socket774:2014/07/04(金) 14:08:25.53 ID:sXBW0D9I
何をどう改造したんだ?
943Socket774:2014/07/04(金) 14:15:39.08 ID:L/2xJmhj
ヘッドを通す穴を天板に空けてラジエーターをケースの上に乗っけた
944Socket774:2014/07/04(金) 14:41:14.71 ID:/qunkG75
こういう話しを聞いているとなんだかムズムズしてくるなww
俺も穴あけて外だししたいなー。
945Socket774:2014/07/04(金) 14:48:38.40 ID:7/hAkpnZ
>>943
ああ、なるほど

こいつを思い出したw
ttp://www.youtube.com/watch?v=HT3bPQQ5U-E
946Socket774:2014/07/04(金) 15:01:14.94 ID:L/2xJmhj
ここまで手のこんだことはやってないけどなw

次はラジエーターをどうにかして吊るして浮かせて
ケース上部のメッシュをビニールシートかなんかで塞いでみようかと思ってる
わざわざ外に出したのにラジエーターから出る熱風をケース内に入れる必要もないしな
947Socket774:2014/07/04(金) 16:13:38.89 ID:L/2xJmhj
とりあえずで大きめのクリップを曲げて吊り金を作成して
PCを乗せているメタルラックに取り付けてもう片方をラジエーターにつけて浮かせることはできた
そして手近にあった厚紙を差し込んでみたのだが、
RealTempでしばらく温度を読んでみるとアイドル時で2-3℃上がっている
どうやら温風であっても上からのエアフローがあったほうが冷却的にはいいらしい
というわけですぐに取り外しましたとさw
948Socket774:2014/07/05(土) 06:52:02.17 ID:rOIRLZv8
クーラーの改造する前に電圧を調整した方が効果的だと思うんだが
949Socket774:2014/07/05(土) 07:23:22.93 ID:mNCOCpN5
うん、確かに高杉なんだが
マジでクソ石でこれだけ掛けないと4.4GHz回らんのだよorz
950Socket774:2014/07/05(土) 22:03:30.95 ID:b4BZ5g7h
回さなきゃいいじゃん
951Socket774:2014/07/06(日) 00:49:12.85 ID:blEJstCo
パソコン窓から投げ捨てたらCPUの温度0℃になった
H110マジで神だわ
952Socket774:2014/07/06(日) 00:59:01.95 ID:tdQ1Ecjz
この季節に随分寒い所に住んでるね
953Socket774:2014/07/06(日) 03:10:24.25 ID:IjZYHRV0
CPUが0℃って事はCPU単体で置いておいてソーサー代わりに
するといつでも冷たい飲み物が飲めるんじゃなかろうか
954Socket774:2014/07/06(日) 03:31:47.59 ID:xcXPybDr
すごいCPUだな
955Socket774:2014/07/06(日) 12:16:56.44 ID:o1q66MDf
裏側がその分だけ高熱になってるんだろう
956Socket774:2014/07/07(月) 18:40:00.63 ID:RRyO9zx5
>>945を見て、あんな乱暴な工作できません。
ケース虐待だよなぁ?
957Socket774:2014/07/07(月) 21:09:39.48 ID:E2LEIddi
お大事に
958Socket774:2014/07/08(火) 04:44:50.90 ID:v5DsU4Bf
H110の付属ファン絞っても煩いから静音ファンに変えたいんだけどオススメのってある?
959Socket774:2014/07/08(火) 11:10:19.76 ID:hCNo4fwi
NF-A14
960Socket774:2014/07/09(水) 16:26:53.25 ID:mp1QAcRC
簡易水冷もH320やH110あたりで、
冷却性能は頭打ちになってくるよな
あれ以上デカいラジはあんまり売れない
と思う。次の進化はなんだろう
見た目が派手になるとかかな
961Socket774:2014/07/09(水) 19:32:17.08 ID:D3+moSmv
ヘッドを拡大して面積を増やす
962Socket774:2014/07/09(水) 20:30:48.85 ID:hdzSoTv3
冷媒が少し進化するかも
963Socket774:2014/07/09(水) 20:52:51.35 ID:3hNFiZis
Kraken X61 に期待してみる
964Socket774:2014/07/09(水) 21:32:50.23 ID:8qo8NNLz
ヘッドの部分に薄型ファン付けてチップセットも冷やせるのがあればいいのに
965Socket774:2014/07/09(水) 21:34:18.42 ID:DosKBmdk
玩具に期待すんなカス共(笑)
966Socket774:2014/07/09(水) 23:11:03.69 ID:IHaZdxMO
>>960
H320みたいに弄れるタイプならあれ以上ラジ大きくてもありだと思う
Water 3.0 Ultimateは微妙
967Socket774:2014/07/10(木) 00:07:08.01 ID:2Pyzbjnv
>>929
どっかで分解してるブログあったんだが忘れた
2lぐらい回してた気がするよ
968Socket774:2014/07/10(木) 09:01:31.56 ID:cdt/O2pZ
H320使ってた
ケースや構成にもよるだろうけど俺の環境だとハイエンド空冷より冷えなかった
その上ポンプが煩いから静音には向かない
Water 3.0 Ultimateには期待してるが、簡易水冷の最大の欠点はポンプ交換できないことだな
969Socket774:2014/07/10(木) 13:01:53.29 ID:VE0Cp6lY
>>968
ポンプの回転数絞らなかったの?
ジジジジって音は大抵消せると思う。
970Socket774:2014/07/10(木) 13:08:17.19 ID:CFhVGxeR
どんだけハイエンド空冷の在庫抱えちゃってるんだよこの人
971Socket774:2014/07/10(木) 13:39:35.91 ID:cdt/O2pZ
ポンプの回転数は絞ったけど軸鳴りみたいな騒音がひどかった
あまり絞るとラジエターファンをいくら高速で回しても温度がどんどん上昇するし・・・
あとポンプの回転数が低いとCPU温度が激しく上下するのも気に入らなかった
ゲームPCの静音化を目指して簡易水冷入れたけどうちでは成功しなかった

今は空冷に14cmファン600rpmで負荷時も安定
ケースファンも600rpm以下でそれなりに静かになった
972Socket774:2014/07/10(木) 18:44:42.63 ID:FjqC2sU2
玩具で静音化しようと思うのが抑の間違え(笑)
973Socket774:2014/07/10(木) 20:35:06.38 ID:ZIBttOwE
>>901
>>914
人気ないのでは?

うちの環境
CASE Corsair CC700D
CPU 2600K アイドル状態
Open Hardware Monitor
CPU Package49度
室温24度
ファンはNoctuaに換装
ファンコンによりポンプの回転数を1800回転程度に制御

不満はないが
Water 3.0 Ultimate
Kelvin S36 Radiator
RAIJIN
の新型が発売された交換しようと考えてますわ
974Socket774
雷神技の透明ホースの奴マダ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !?!?