【CWCH50他】ぼくが考えたコスパ最高水冷クーラ23液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774:2013/09/23(月) 05:32:26.85 ID:qQrSiiev
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは、ぼく1人で考えた【最強な水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以下の人たちはあっち行ってください。書き込んでも脳内自動NG機能によってぼくには読めません。番号飛んじゃってるように見えるだけだから無駄無駄だよ。
(ほんとはそんなの無理だから読んじゃってるけど。)

・コスパ水冷に敗北した自称本格湯沸かし器スレ住人荒らし
・24時間体制
・在日
・コピペ大好き
・陰湿粘着
・余所のスレで荒らし依頼をする(が誰も荒らしてくれないので自分でコピペ
・B-CASカード改造乞食犯罪者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コストパフォーマンスが高い水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製またはCoolIT製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー22液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379879388/

こんな人に向いています
・低予算で水冷化したい人
・簡単に設置したい人
・初めて水冷に手を出す人
・空冷サイドフローサイズのクーラーを入れれる物理的スペースの無いケースの人

コストパフォーマンスが高い水冷クーラーのレビューやベンチマークは、さまざまなサイトにあります。
例)各種CPUクーラーのレビュー、比較ベンチマーク
http://www.legitreviews.com/articles/cooling/
H100のレビュー、比較ベンチマーク
http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h100_review/1
2Socket774:2013/09/23(月) 06:01:40.38 ID:74EsNOIF
性能はコスト/設置の容易性/静音性/レイアウトの自由度など、様々な特性や使い方との兼ね合いです。
よって、
・このスレでコスパ水冷 vs 空冷、普通の水冷、といった単純な議論はしない。
→単なる荒らしとして放置してください。
・xxクーラーと比べてどちらが冷えますか?
→まずは自分で上記のようなレビューサイトを読んで、判断してください。
その上で実例を聞きたい場合は、自分の前提条件を書いてください。例えば、
・想定している機器の構成、予定しているCPUクーラー、聞きたいポイント など。

最新クーラーのレビューはこちらにもあります
http://www.hardwaresecrets.com/page/cooling
http://www.overclockersclub.com/category/cpu_cooling/

このスレはコスパ最高の水冷を扱うため荒らしが多く発生すると思いますが、
荒らしは放置して黙って運営に通報しましょう。

荒らし隔離スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377924435/
荒らしがまともなフリしているスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372847162/

荒らしは荒らしスレを誘導してくると思われますが、スレタイもテンプレも全く違うので注意してください
全くの別スレです

いじょ
3Socket774:2013/09/23(月) 06:15:38.92 ID:Cr1r+o/e
>>2
その荒らし隔離スレって簡易水冷本スレ、荒らしがまともなふりしてるスレって水冷本スレじゃないですか。
まともなスレが荒らしに見えるってことは荒らし自身である証拠ですが、それで良いんですか?

どんな主張であれ、他スレへの煽りと誰もが受け取る行為は削除対象の根拠として十分だと思います。
4脳内NG機能on:2013/09/23(月) 10:37:16.59 ID:ME4l61j/
さっそくレス番が飛んでますね
5Socket774:2013/09/28(土) 20:58:40.35 ID:TYE/vPMo
seidon 120M最強
以上で当スレを終了致します
ありがとうございました
6終了:2013/09/28(土) 21:00:14.31 ID:TYE/vPMo
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
7 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/10/09(水) 13:56:36.49 ID:Ccf9Tik9
テスト
8Socket774:2013/10/11(金) 07:45:09.85 ID:eN9IeICR
age
9Socket774:2013/10/13(日) 23:53:45.58 ID:TwaB4wKQ
  ヽ('A`)ノ でかけりゃええよ
   (  )    
   ノω|
10終了:2013/10/14(月) 08:08:53.36 ID:PCErSD/6
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
11Socket774:2013/11/02(土) 18:47:08.42 ID:nBvngGf3
おお、これは良スレだ。
12Socket774:2013/11/03(日) 13:07:05.19 ID:DXrrZO2n
カスとリーダーによる性能上の目安はあるけど
http://blog.livedoor.jp/domamemo/archives/2989276.html
ストリームの数を数えてそれ以上は処理しないなんて事はない。(そんな高級な機能はカスにはない)
だからカスの数増やしても何も解決しないだろうね。今さらM2Dec=1 なんてのを使ってなければ。

という事を何人か指摘してるんだけど全く聞く耳持たないんだから、よっぽど我流でやりたいのか、暴れる前の前振りかもな。
こういういうパターンになりそうだっらNG登録しとけばいい。
http://www.logsoku.com/r/avi/1342277546/ID:lzar1McB
13Socket774
誤爆