Haswell-Eが出るまで待ち続けるスレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
誰かテンプレお願いします
2↑死ね:2013/09/21(土) 18:55:26.23 ID:yS2aZ25S
 
3Socket774:2013/09/21(土) 19:03:39.35 ID:Z0xQON37
いつ頃かね?
あんまりながく待たせるとivy-eに突っ込みそうだ
4Socket774:2013/11/15(金) 17:24:48.43 ID:InfOucH4
4
5 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/10(火) 01:29:29.05 ID:AJwz+9WL
こんばんは。
6Socket774:2013/12/11(水) 20:34:33.90 ID:DEj70bBe
7Socket774:2013/12/25(水) 10:53:37.76 ID:8YGsyPb2
>>1
8Socket774:2014/01/08(水) 11:16:40.91 ID:YFUfPSR3
あ?
9Socket774:2014/03/12(水) 01:24:46.08 ID:W9FkbySE
ここから Haswell-Eが出るまで待ち続けるスレ Part2 として再利用

---

Haswell-eについて語るスレです

現時点での情報
・コア数は8と6 、HTで論理16または12コア
・22nmの第二世代 Hi-k プロセス
・TDP 130W から 140W
・LGA 2011-3 ソケット (LGA 2011と同じサイズ・同じボールパターンピッチとピン数ながら、配列違い非互換)
・最大20MBキャッシュ
・4チャンネルDDR4 2133メモリ対応 (DDR4のみ対応)
・統合のプロセッサグラフィックは非搭載
・PCIe Gen 3 最大40レーン (3x8 外付けGPU対応)

チップセット側
・Wallsburg PCH (X99 チップセット)
・USB 3.0 x6、USB 2.0 x8 の計14 USBポート
・SATA 6Gbps 最大10
・PCIe Gen 2 x8

※前スレ
Haswell-Eが出るまで待ち続けるスレ Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379766579/
10Socket774:2014/03/12(水) 07:14:13.22 ID:B0wEw1bB
「DDR4メモリはどうするんでしょう?」(3/12) ・・・某ショップ店員談
ttp://www.gdm.or.jp/voices/2014/0312/63347
> 2014年第3四半期に登場が予定されている、Intelのハイエンドデスクトップ向けCPU“Haswell-E”。
>
> 現行のLGA2011と互換性がないLGA2011-3(Revision3)ソケットを採用するほか、Quad ChannelのDDR4メモリ(DDR4-2133)に対応する。
>チップセットは“Wellsburg”ことIntel X99 Express。
11Socket774:2014/03/12(水) 11:09:00.44 ID:bI6tviRF
DDR4は6月ごろ出るって言ってたな
12Socket774:2014/03/12(水) 13:52:10.94 ID:csETCouF
発売まで購買意欲が保てるかどうかが一番問題
13Socket774:2014/03/12(水) 15:38:41.76 ID:TNCYhD9W
DDR4はもう去年あたりからサーバー向けが量産されてるから、
おそらくCPUと同時くらいには複数種類出回るんじゃなかろうか。

CrucialあたりはDDR4-3000とかも用意してるからOCメモリも出てくるだろうな。
14Socket774:2014/03/12(水) 18:37:10.40 ID:imOzxiSl
メモリーソケットが半減するんかな?
それともサポート外で、8ソケットに
なるのかな?
15Socket774:2014/03/12(水) 20:31:58.39 ID:enW+GYCW
メモリ高そう
16Socket774:2014/03/13(木) 10:53:05.54 ID:NA1BdWOc
>>14
DDR4はregisteredにしないと1チャネル2枚とかできないんか?
17Socket774:2014/03/13(木) 10:56:06.12 ID:xL61/EYB
DDR4は4ソケになりそうだね
18Socket774:2014/03/13(木) 11:13:38.01 ID:NA1BdWOc
ttp://en.wikipedia.org/wiki/DDR4_SDRAM
8rankまでか。パラって速度を稼ぐのか。一枚16GiBまで行くんだね
19Socket774:2014/03/13(木) 12:45:36.21 ID:5jVlZAgr
総メモリ128GBは当面無理か。可能だとしてもとても買えそうにないがw
20Socket774:2014/03/14(金) 00:36:28.84 ID:PDM8UAYc
30万でグラボショボければ8コア16スレッドのCPUで組めそう?
マザーやメモリがどれ位になるか心配
21Socket774:2014/03/14(金) 06:23:05.53 ID:JIUHInKW
グラボは20nm出るまで使い回しだな
22Socket774:2014/03/15(土) 15:09:49.96 ID:gzCGiLtn
30万もせんやろ
CPU10万くらいじゃないの?
モニタからキーボードマウスまで全部買い換えてようやく30万いくかどうか
23Socket774:2014/03/15(土) 17:01:46.79 ID:oS9WFuRK
DDR3の8G4枚が4万ちょいだろ
DDR4だと8万ぐらいいくか
24Socket774:2014/03/15(土) 17:02:44.08 ID:4+fq3Ql3
>>22
CPUだけで12万くらいする。
25Socket774:2014/03/15(土) 17:08:07.08 ID:ChoJ7ZsD
>>22
多分、10万は無いだろうな
139,800円とかだろう
別に売れなくても良いし期待してないよ
インテルはw
26Socket774:2014/03/15(土) 17:22:52.96 ID:4+fq3Ql3
>>25
999ドルだと思うから円安で消費税8%でもそこまではしない。
27Socket774:2014/03/15(土) 17:28:00.79 ID:ChoJ7ZsD
>>26
$1000は、あくまでも見込みだよ
$1300でも買うヤツは買う
ライバル不在だからな
28Socket774:2014/03/15(土) 18:30:26.45 ID:4+fq3Ql3
>>27
1300ドルだったら16万くらいするだろ。
29Socket774:2014/03/15(土) 18:41:24.69 ID:qX6DEfhB
$500 か $600 のは 8コア なんです?
30Socket774:2014/03/15(土) 18:45:10.52 ID:4+fq3Ql3
>>29
6コアか8コアかまだ分からない。
31Socket774:2014/03/15(土) 19:11:19.29 ID:ChoJ7ZsD
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080405/etc_qx9770.html

こんなんの再来にならなければ良いがw
32Socket774:2014/03/15(土) 19:34:14.19 ID:4+fq3Ql3
>>31
なる可能性もあるだろ。AMDが糞でライバルいないんだから。
33Socket774:2014/03/15(土) 20:39:32.81 ID:m9NlH+p5
今の状況じゃ殿様商売してもシェア奪われる心配ないからな…
34Socket774:2014/03/15(土) 20:45:22.99 ID:/DzWBJiJ
ライバルがいないのは今に始まった事じゃないだろ。
Core i7以降性能差が開きすぎて、ずっとライバル不在じゃないか。
ライバル云々を言うなら、むしろライバルがいた頃(Core2 Extreme QX9770)より、
いなくなった後(Core i7-980X以降)の方が安くなったという見方も出来る。
35Socket774:2014/03/15(土) 21:10:03.14 ID:ChoJ7ZsD
ま、同じチップ使ったXeonが主力だから
インテルとっては単なる道楽だからな〜
エンスーの市場を了解してるなら
今の時点で安売りはしないだろ
36Socket774:2014/03/15(土) 21:11:26.28 ID:ChoJ7ZsD
X了解
○理解
37Socket774:2014/03/16(日) 00:30:47.97 ID:NgRCcZ32
確かに今のハイエンド石は高すぎだよな。
グラボも馬鹿みたいに高いし。

逆にCDドライブや拡張カードはゴミみたいな値段だし。

ま、なにはともあれ、新製品として出すなら8コアになったからといって
理不尽な値上げはやめてほしいものだ。
38Socket774:2014/03/16(日) 00:44:48.97 ID:Ou5wI8Ld
>>37
今に限らず昔からここらへんの値段だったけど

まあパフォーマンスレベルやミドル以下の値段は下がったからハイエンドに関しては
昔より高くは感じやすいかも
39Socket774:2014/03/16(日) 01:22:16.73 ID:3i2YlWtF
ビデオカードは馬鹿でかいGPU載せて、メモリも高い奴大量に載せて、
クーラーも手の込んだ奴乗せてて、高いだけの理由はある

CPUはただの殿様商売やね
AMDがんばれ
40Socket774:2014/03/16(日) 01:52:57.46 ID:LeZMW4j8
>>39
22nmプロセス製造設備の投資額は
とてつもなさすぎだよ
AMDもNVIDIAもFabを持たない
企業だから楽だよ
14nmプロセスはもっと大変だろうけど
41Socket774:2014/03/16(日) 02:20:32.52 ID:EKAo4suu
>>39
殿様商売なんてとんでもない勘違いだよ。
Intelにとっては、AMDと性能に差があまりなかったPentium4時代の方がずっと余裕が有った。
>>37
8コアを$1000以上のモデルだけにする可能性は0に近いから安心しろ。
IntelがHaswell-Eで狙っているのはDDR4プラットフォームを売ることだ。
8コアはそのための餌だから理不尽な値段は付けられない。
42Socket774:2014/03/16(日) 02:40:39.08 ID:00t8SpZw
8コアが低価格化してしかもDDR4化すると見ればいいわけか

ベンチマークが糞っ速くなるだろうな
エンコも
43Socket774:2014/03/16(日) 02:46:49.45 ID:00t8SpZw
AMDはCPUでは負け組になっちゃったけど、その分RADEONで頑張ってるからな
グラボはメモリとかファンとかヒートパイプを付けたりして、チップだけではあまり利鞘は取れないけど
それなりに売れてるからそっちに力入れてるんだろ

8コアになったらどうなるんだろうな
今は虎徹使ってるけどこれフルロードにすると60度超えるんだよね
いよいよ水冷がデフォになるのか?
44Socket774:2014/03/16(日) 04:20:24.00 ID:o7hrYmLA
Sndy-EやIvy-Eよりはやる気ありそうだけど
それでもHaswell-Eを売ろうという気合はあまり感じられないな
45Socket774:2014/03/16(日) 09:51:05.43 ID:EKAo4suu
Ivy Bridge-Eはやる気が無いというより、意図的に性能を押さえたという感じだな。
3970Xと同じTDP150Wにして周波数を上げる事も出来たし、8コアを出すことも出来た。
Ivy BridgeよりHaswellの方が製造コストが安いわけでも無いのに、8コアはHaswell-Eから。
CPUを売ることだけを考えたらIvy Bridge-Eの性能は不可解すぎる。
Haswell-Eを売るためにあえてその性能にしたと考えるべきだが、CPUを売るのが目的ならIvy Bridge-Eが売れてもかまわないはず。
Broadwell/Willow Trailへの布石としてDDR4プラットフォームを立ち上げるのが目的で、8コアはそのための餌だとみている。
46Socket774:2014/03/16(日) 12:19:05.95 ID:Ou5wI8Ld
>>45
Ivy-Eを8コアにしなかったのはダイの都合もあるんじゃない
8コアを出すことだけを考えるとHaswell-Eのほうが製造コストは安くなるはず
(サーバ用Ivyのダイのコア数は6と10、Haswellには8コア版があるといわれている)
47Socket774:2014/03/16(日) 12:26:17.63 ID:Ove2wzjO
以外とHaswell-E買う人多そうだな
48Socket774:2014/03/16(日) 12:34:02.20 ID:kM+K46iS
流用できるパーツ少ないから
最低でも20万位用意しないとダメだな
49Socket774:2014/03/16(日) 12:54:22.46 ID:EKAo4suu
>>46
たしかに、それも理由の一つだろうね。
10コアダイを使ってもSandy Bridge-Eより安いけど、そこまでして売る理由がIvy Bridge-Eには無いからね。
確実に言えるのはIntelにとって、Ivy Bridge-EはSandy Bridge-Eの(製造コスト的に)廉価版という位置づけでしかないこと。
4960Xを3.6GHzに止めているのはおそらく、『後継モデルのシングルスレッド性能は落とさない』というIntelのコンシューマー向けCPUのルールを守るため。
50Socket774:2014/03/16(日) 14:16:49.17 ID:nS24SfRY
-Eは-EPのお裾分けだから、Intelは-Eにそんな気合い入れてないと思うよw
51Socket774:2014/03/16(日) 16:34:55.65 ID:o7hrYmLA
まあ、今年はメインストリームがHaswellRefreshだから
Eに行きやすいというのはあるかも
52Socket774:2014/03/16(日) 18:19:39.89 ID:EKAo4suu
>>50
『-Eに気合いを入れている』と言っているのは、Part2になってから一人もいないと思うのだが。
53Socket774:2014/03/16(日) 18:30:24.96 ID:nS24SfRY
-Eのために何かしているってことはないだろうってことだよ。(選別意外には)
54Socket774:2014/03/16(日) 23:01:32.65 ID:nwTWe1vZ
Haswell-E前倒しするらしい
55Socket774:2014/03/16(日) 23:57:57.99 ID:Htf64HMh
56Socket774:2014/03/17(月) 00:40:24.20 ID:1QsyJQVI
>54
それはそれでうれしいが、もう少しあれこれ夢想しながら
まったりしたいような気もする…
57Socket774:2014/03/17(月) 02:05:57.22 ID:Fe4QoSKk
DDR4が6月って言われてたからな
58Socket774:2014/03/17(月) 13:13:25.58 ID:EF5IPRlz
今年は人柱に頑張ってもらい来年本気出す
59Socket774:2014/03/17(月) 15:47:58.75 ID:z/eSczzm
人柱にはレンダ、エンコでどんだけ速いか自慢してもらいたいわ
60Socket774:2014/03/17(月) 17:25:04.78 ID:MjPKhjY1
AfterEffects
3D関係
動画エンコ

鯖用途以外なら今後は基本ここだもんな
PhotoShopとかがマルチコア対応を進めると
また違うんだろうけど
61Socket774:2014/03/17(月) 21:40:25.12 ID:YmmTc6Oj
自分は4年前の6コアマシンなんだが、フォトショCS6のフィルタプレビューで
CPU使用率100%超えてブツブツになるからこのCPU待ってます。
予算32万位位だけど8コアで組めるかな?
62Socket774:2014/03/17(月) 22:45:18.06 ID:LtLNQ/W0
http://wccftech.com/broadwell-e-14nm-confirmed-leak-come-intel-x99-wellsburg/
もうbroadwell-eの話も出てきてるのか…
63Socket774:2014/03/17(月) 22:53:23.97 ID:vxa/xLjq
そりゃ鯖がIntelの屋台骨なんだから出てくるだろ
64Socket774:2014/03/18(火) 00:01:37.92 ID:E5bDOxKA
もしかしてデスクトップのbroadwellはEだけとか
65Socket774:2014/03/18(火) 14:57:52.86 ID:dwPQkW9t
さ、Broadwell-Eが出るまで待ち続けるスレに移住するか
66Socket774:2014/03/18(火) 21:26:43.66 ID:0sm0kdMJ
>>64
一考の余地がある発想だな。
デスクトップ用BroadwellはKモデルがLGA1150で出るという情報はあるが、更に先の話をするなら、
現在デスクトップに区分されているプラットフォームはLGA2011で統一する可能性はあり得る。
67Socket774:2014/03/18(火) 22:29:36.10 ID:DAhZGxD6
メモリどうなるんだ...
いくらになるのけ
68Socket774:2014/03/18(火) 22:45:33.51 ID:1EbvLDxL
つうかコンシューマ向けに量産間に合うのかいな
69Socket774:2014/03/18(火) 23:03:40.29 ID:QHiFUZpC
CPUよりメモリが気になるな。
70Socket774:2014/03/18(火) 23:38:55.01 ID:SlT76YN3
6月まで俺が散在しないかが気になる
71Socket774:2014/03/18(火) 23:40:52.46 ID:SlT76YN3
散財な
72Socket774:2014/03/18(火) 23:52:09.74 ID:wUK4cKw6
バラバラ自殺事件かw
73Socket774:2014/03/19(水) 00:54:16.14 ID:c8vs5jgF
DDR4がDDR3の1.5倍以上の値段になりませんように
74Socket774:2014/03/19(水) 06:29:06.26 ID:dAUhxpdA
>>73
それは無理
75Socket774:2014/03/19(水) 08:20:59.85 ID:DCdP2h6g
むしろ2倍で済めば御の字みたいな
76Socket774:2014/03/19(水) 11:59:26.56 ID:El00EruN
ddr4みたいな高価なもの稼働率の低いクライアントPCで使うのもったないし
予算的に買うとしても大幅にDCしてサーバーで使うだろうな・・・
77Socket774:2014/03/19(水) 17:28:31.95 ID:hnnAzluK
DDR4ってそんなに高いのかな?
火事の影響でDDR3が高くなりすぎて、そこまで大きな差があるようには見えないけど
http://ascii.jp/elem/000/000/831/831640/img.html
78Socket774:2014/03/19(水) 17:37:30.72 ID:32YnBNxj
DDR4は8GBが90ドル前後で登場するってどっかの記事で見た記憶が
79Socket774:2014/03/19(水) 17:49:21.04 ID:HSPiolRm
最終的な製品であるメモリーモジュールの話はとりあえず置いて、メモリーチップの話をするのであればDDR4の現在の価格はDDR3の2〜3割増し程度でしかないよ。
とりあえず、メモリーモジュールの価格差の話をしたいならDDR3の基準価格をどれにするか決めろと言いたい。
DDR3-2133とDDR4-2133で比較するならたぶんDDR4-2133の方が安くなるぞ。
ちなみに俺はCrucialから出る予定のDDR4-3000がDDR3-1600の2.5倍未満に収まって欲しいと思っている。
80Socket774:2014/03/19(水) 17:59:07.78 ID:ntUSn3VF
http://ascii.jp/elem/000/000/875/875791/index-3.html

DDR4の一般向け供給は今年中には厳しいからHaswell-Eの前倒しは無いって書いてあるんだが・・・
海外のリーク情報とどっちを信じたらいいんだろうか。
81Socket774:2014/03/19(水) 19:11:55.48 ID:HSPiolRm
>>80
DDR4メモリーチップ自体は今年の初めに検証用チップ出荷どころか、
去年の第3四半期から『量産』開始しているはずなんだが。
http://eetimes.jp/ee/articles/1309/03/news043.html

最終製品の検証には当然量産チップが必要だが、モジュールの開発自体はES品チップの頃からしているわけで、COMPUTEX TAIPEI 2013 (2013年6月)の時点でDDR4モジュールのES品が展示されていた。
PCメーカーにES品がまだ届いてないなんてあり得ない。
82Socket774:2014/03/19(水) 19:33:10.31 ID:HSPiolRm
メモリーに関する補足をすると、市場で必要とされるメモリーの量は、
1システムあたりの容量×台数
となるわけで、サーバーとパフォーマンスデスクトップなら、サーバーの方が圧倒的に必要量が多い。
開始したばかりで生産量の少ない時に必要量の少ないプラットフォームを発売し、生産量が増えた段階で必要量の多いプラットフォームを発売するのは理にかなっている。
(量が貯まるまで倉庫に眠らせて、ある程度数を確保できた時点でサーバーを発売ということも可能だが、それはメモリーメーカーが嫌がるだろう)
83Socket774:2014/03/19(水) 22:14:33.79 ID:dAUhxpdA
新しいメモリーが出たしばらくは
メモリーベンダーが儲けるチャンスだから
出始めは安く無いんじゃね?
あんまり期待してもな〜
84Socket774:2014/03/19(水) 23:54:36.85 ID:Kt1M/ot9
4枚計32GB 2万円で売ってくれ。速度は問わん
85Socket774:2014/03/20(木) 00:59:38.36 ID:3BzSgIRq
8G\12000/枚、クワッド\50000ぐらいで頼む
86Socket774:2014/03/20(木) 01:05:34.95 ID:d6eyudD9
今でさえDDR3-2400の8GB*2が2万5000円以上するのに無理無理
マジで8GB×4が6万くらいで済めば御の字レベル
87Socket774:2014/03/20(木) 02:09:14.00 ID:GS03SVgZ
予算少ない奴がハイエンドに手を出すのか・・
88Socket774:2014/03/20(木) 10:00:35.77 ID:C1j2dnkH
Intel、14nmのBroadwellはLGAソケットでデスクトップ向けにも投入
〜Iris Pro Graphicsも内蔵へ、アンロック版
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640241.html
89Socket774:2014/03/20(木) 10:30:44.00 ID:nIDhbI7T
Intel、初のDDR4対応8コアプロセッサを2014年下半期に投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640240.html
> 2014年第2四半期に投入すると発表した。

H2なのかQ2なのかはっきりしろwwwwwwwwwww
90竹島は日本領土:2014/03/20(木) 10:31:44.91 ID:UE2Cr6EY
前倒しはなかったもよう
New Octa-Core Intel i7 Extreme Edition CPU to be Launched in 2H 2014
http://www.hardwarezone.com.sg/tech-news-new-octa-core-intel-i7-extreme-edition-cpu-be-launched-2h-2014
91Socket774:2014/03/20(木) 10:34:06.68 ID:4V4YrMqT
やっぱり前倒しは無いのね
92Socket774:2014/03/20(木) 10:36:55.78 ID:4V4YrMqT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640240.html
>米Intelは19日(現地時間)、コンシューマデスクトップ向けでは初となるDDR4対応の8コアプロセッサ「Core i7 Processor Extreme Edition」を、2014年第2四半期に投入すると発表した。

この書き方だと8コアはEEだけだったりするのかな?
93Socket774:2014/03/20(木) 10:44:05.54 ID:+ivoMRIl
500$台のは2コア殺した6コアか
94Socket774:2014/03/20(木) 11:53:55.11 ID:MjmEEZcJ
>>92
EEだけっぽいね
8コアは10万円超だな・・・6コアが6万〜7万
95Socket774:2014/03/20(木) 12:17:25.34 ID:xRkugtR1
DDR4メモリのこともあるし、これで諦められる人も多そうだなww
96竹島は日本領土:2014/03/20(木) 12:17:30.42 ID:wR2Qbn7Z
97Socket774:2014/03/20(木) 13:27:21.72 ID:IWUsclim
とりあえず全文読んだ。
2015年以降に遅れる可能性が消えただけで、今まであった不確実なリーク情報と予想の範囲に収まる内容だけで、何も新しい情報が無いじゃねえか。
98Socket774:2014/03/20(木) 14:00:18.28 ID:6g5JZZ9G
公式発表見ると下半期(Q3以降)なのは確定っぽいな、

http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2014/03/19/intel-sets-sights-on-reinvention-of-desktop-computing

NEWS HIGHLIGHTS の1項目目、
これが確実な情報。
99Socket774:2014/03/20(木) 14:08:57.61 ID:Tzg4POdB
EEのみか・・・
なかなか厳しい戦いになりそうだ
100Socket774:2014/03/20(木) 14:33:30.83 ID:rUi1nHCy
>>92 >>93 >>94 >>96
いかにもそれっぽい書き方に見えても、正式に4930K後継の6コアが確定したわけではない。
101Socket774:2014/03/20(木) 14:35:05.32 ID:IWUsclim
$555ラインは8コア『かもしれない』程度に考えていたから、Extreme Editionだけが8コアでもかまわないのだが・・・発売日の情報が早く欲しい。
今年の下半期だけでは7月〜12月ということだから事前の予想範囲がほぼ全て含まれるだろw

第3四半期説:8月か9月に発売されると予想
前倒し説:COMPUTEX(6月開催)でローンチ、それから間を置かずに発売=6月に量産開始して7月発売(第3四半期説って発売月がはっきりしてないから前倒しと言えない気もするが)
遅れる説:第4四半期にずれ込むかもしれない
102100:2014/03/20(木) 14:36:15.90 ID:rUi1nHCy
あっ、>>96>>99宛ね。
103Socket774:2014/03/20(木) 18:19:22.23 ID:S4YPSiOt
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640241.html

又、1世代遅れになるのかw
仕方無いが、ちょっと萎える
104Socket774:2014/03/20(木) 19:54:40.38 ID:IWUsclim
>>103
去年の時点でリークされていた情報が正式発表になっただけじゃん。
http://wccftech.com/intel-broadwell-k-series-desktop-processors-launch-q4-2014-lga-1150-socket/
http://www.cpu-world.com/news_2013/2013112001_Broadwell-K_socket_1150_CPUs_to_feature_GT3_graphics.html

2014年末登場予定になっているが、この時点ではノート用Broadwellが遅れるという話はまだ無かったから、デスクトップ用Broadwellが登場するのは2015年になりそうだな。
105Socket774:2014/03/20(木) 20:29:49.30 ID:a3wlaQdq
やっと[email protected]からメインを卒業できるな
ただDDR4の値段が気になる
俺の用途だと4GBx4でも持て余すが

6コア+ミドルマザー+メモリ16GBで12万円くらいで収まるかな
あとはクーラーを10kくらいで新調するかな
他は使いまわしでいいや
106Socket774:2014/03/20(木) 20:38:05.23 ID:S4YPSiOt
>>105
収まらない
107Socket774:2014/03/20(木) 20:43:29.99 ID:S4YPSiOt
>>105
CPU 6万
ミドルマザー 2.8万
メモリー 16GB(4GBx4) 1.5万x4=6万
合計 13.8万
108Socket774:2014/03/20(木) 20:52:41.25 ID:o+GvNQ5e
CPU 13万
ママン 3万
メモリ 1.5万×4の6万
22万程度やな
109Socket774:2014/03/20(木) 20:54:20.19 ID:4w+7rOiJ
マザーボード4万越えるきがす
110Socket774:2014/03/20(木) 20:55:29.47 ID:khXGyTBQ
>>109
ランペ5万の予感
111Socket774:2014/03/20(木) 20:56:32.67 ID:Tzg4POdB
fatal1ty professionalで4マソくらいかな
112Socket774:2014/03/20(木) 20:57:13.27 ID:eR1HIvLC
>>107
>>108
CPUをcore i7 4820k後継にすればCPUは4万弱ですみそうだが
113Socket774:2014/03/20(木) 20:58:17.31 ID:khXGyTBQ
>>112
このクラスでは少数派では?
114Socket774:2014/03/20(木) 21:07:24.74 ID:eR1HIvLC
>>113
今は4770kとコア数に差が無い上に1世代遅れてるから人気がないけど
次はコア数で差がつくだろうから今までよりは人気は出そう
4930k後継が6コアだった場合はLGA2011-3の1番人気になるかも
逆に4930k後継が8コアだった場合6コアの新CPUはこいつだけになる
115Socket774:2014/03/20(木) 21:20:49.45 ID:IWUsclim
現在確定しているのは4960Xの後継が8コアという事だけ。($999=8コア)
俺としては3パターンのラインナップを予想している。
1パターン目:今のラインナップのまま後継モデルが各2コアずつ増える
2パターン目:$555=6コア、$999=8コアの2モデルだけ
3パターン目:$555=6コア、$777=8コア、$999=8コアの3モデル
6コア/6コア/8コアの3モデルパターンは無いと思う

それよりも107に突っ込むべき点は『DDR4-2133の4GB×4が6万円するわけ無いだろ』だと思うのだが
116Socket774:2014/03/20(木) 21:28:52.10 ID:MjmEEZcJ
EE以外の8コア出るとしたら来年以降だろうな
117Socket774:2014/03/20(木) 21:55:32.40 ID:S4YPSiOt
>>115
メモリーの初物は以外と高いもんだよw
118Socket774:2014/03/20(木) 22:04:43.35 ID:Q30foRp1
来年はもうbroadwell-Eでは?
119Socket774:2014/03/20(木) 22:08:35.98 ID:k8m7QlpX
なんだよー6月に出ないのか?
パンツ脱いだのに…
120Socket774:2014/03/20(木) 22:10:10.02 ID:ObaRJjCh
8コアがEE限定なら現実的に考えてそんなもんじゃないかな
次は周波数だな
6コアはivy並み、8コアは3.0〜3.2(TB3.4〜3.6)程度と見るが
121Socket774:2014/03/20(木) 22:13:52.77 ID:a3wlaQdq
>>106
>>107
サンクス
メモリ高杉だろ・・・
DDR3が登場、普及した当時のi7 9xx+X58の頃って
当時のメジャー容量の1GBx3はすぐに1万円くらいで
入手できるようになったぞ
X48チップの頃はまだDDR3は糞高かったけど

本当にDDR4メモリそんな高いの?
X58の時のようにすぐに今のDDR3並に下がらんのかね?
122Socket774:2014/03/20(木) 22:16:40.01 ID:MjmEEZcJ
>>120
Ivy-EPの8コアですら3.4GHz(TB4GHz)あるのに?
123Socket774:2014/03/20(木) 22:16:59.77 ID:a3wlaQdq
メモリがもし本当にそこまでバカ高いなら
DDR3価格近くまで下がるまで様子見かな
スレ読むとDDR3より少し高いくらいくらいに
すぐ落ちそうな予想を書いてる人もいるようだけど
さてどうなることか・・・
124Socket774:2014/03/20(木) 22:18:21.95 ID:Q30foRp1
DDR4最初は糞高い(2倍以上?)だろうがbroadwellのソケ版が出るそうだからすぐ安くなるんじゃないか
125Socket774:2014/03/20(木) 22:21:18.67 ID:MjmEEZcJ
DDR4がDDR3並のコストに下がるまで最低3年掛かるってどっかに出てたような
126Socket774:2014/03/20(木) 22:26:59.26 ID:a3wlaQdq
>>124
要は普及価格帯のCPU(とチップ)がDDR4対応になる時期が
DDR4がDDR3並になる時期ってことだろうね
個人的にはDDR3の1.5倍以内くらいの価格にならないと
ちょっと買い控えるかも
127Socket774:2014/03/20(木) 22:28:09.25 ID:eR1HIvLC
>>124
broadwellはDDR3だったような気が
128Socket774:2014/03/20(木) 22:30:13.02 ID:tpdor2CD
3200MHz4Gx4で6万以内で頼む
129monacoin:M9XNVL3izBp4qhkWECDWMzmzXHsr3FB7bC:2014/03/20(木) 22:33:33.36 ID:UAGxoORo
>>115
6スレッドじゃねえの
130Socket774:2014/03/20(木) 22:36:52.10 ID:IWUsclim
DDR3-1600 8GB×4が3万円くらい〜だぞ。
4GB×4で6万したら4倍近い価格になるだろ。
ちなみに勘違いしているヤツがいそうなので説明しておくが、DDR3-2133とかDDR3-2400のメモリーチップというのは存在しない。
モジュールメーカーが選別チップと高品質基盤や冷却機構を使い、設定を詰めて動作を確認し、その周波数での動作を保証して高い値段を付けている。
DDR4-2133というのは定格動作でOCメモリーではない。
チップメーカーからの出荷価格がDDR3の2〜3割増しなのに、定格動作のモジュール価格が4倍とかあり得ないだろ。
131Socket774:2014/03/20(木) 22:45:28.43 ID:MjmEEZcJ
設備投資や歩留まり率などを考慮して安定供給できるまで安くはならないよ

需要に対して不足すれば高値になるのは必須だし
ハイニックスのメモリ工場火災でメモリ高騰したこと忘れてる人多いな
132Socket774:2014/03/20(木) 22:54:24.21 ID:IWUsclim
DDR4の価格がDDR3並になるのに3年かかるという話は、去年の後半に俺も見た気がする。
ただし、それは同時期のDDR3とDDR4の値段を比較した場合。
DDR3もDDR4も値段が下がっていくので、昨年末のDDR3と同程度の価格なら2014年後半〜2015年前半になりそうだという話じゃなかったか?
133Socket774:2014/03/20(木) 22:59:26.10 ID:MjmEEZcJ
まぁどの分野でもそうだけど、供給過多になれば安くなってくるよ
それがいつになるかは誰もわからん
134Socket774:2014/03/20(木) 23:06:06.76 ID:a3wlaQdq
ちょっと話がそれるがメモリの速度なんてぶっちゃけ内蔵GPUを
使わないならどうでも良くないか?
DDR3-1333と1600でもメモリ系以外のベンチだと
誤差程度の性能差しか出ないし
しかもHas-Eは内蔵GPUなんてないから尚更
775時代はQ9550など倍率変更できないモデルをOCした時に
高クロックメモリは意味あったけど
135Socket774:2014/03/20(木) 23:09:22.26 ID:Tzg4POdB
CPU13万?、メモリ4GB×4 4万?、M/B 4万?、SSD512GB 3.5万、HDD4TB 1.8万
電源3.5万、グラボ 295X2 CFX 20万?、チューナー 5万
ケース、CPUクーラー、BDドライブは使い回し
これで50万!!!!!!!!!!!
Oh・・・死ねるぜ
136Socket774:2014/03/20(木) 23:10:51.34 ID:FPeoreJM
>>134
ゲームだと結構差があるよ
BF4のDirectX版は明らかにFPSが上がる
137Socket774:2014/03/20(木) 23:14:45.72 ID:FPeoreJM
自分は今使ってるHaswell機のCPUとメモリとMBを替えてHaswell-Eに対応させる!
やっぱメモリが問題か
138Socket774:2014/03/20(木) 23:15:44.39 ID:4TlY3YlU
139Socket774:2014/03/20(木) 23:16:57.47 ID:FWXZoHdu
DDR4がメインストリームになればDDR3より安くなるだろう
メーカーが一斉にDDR4に切り替えるから
140Socket774:2014/03/20(木) 23:20:30.12 ID:a3wlaQdq
>>136
A10や4770K、3770K、2600Kの内蔵GPUを使う場合でしょ?
Ivy-EやSandy-Eのような内蔵GPU搭載してないで外部グラボ使う場合でも
しっかり有意義な性能差出るの?
俺は重い作業はエンコしかやらんが・・・
141Socket774:2014/03/20(木) 23:26:27.93 ID:IWUsclim
>>134
エンコードでも速くなるよ。

>>138
その時期の比較はさすがに酷いと思うぞ。
Core i7が出る前で、実際の処理がDDR2とDDR3のどちらを使ってもほぼ速度が変わらないからDDR3を使うメリットが無いと言われていた時期じゃないかw
142Socket774:2014/03/20(木) 23:28:00.85 ID:xRkugtR1
いずれにせよ16GBモジュール8枚で128GB積めないなら俺は当面見送りだなw
143Socket774:2014/03/20(木) 23:31:56.87 ID:a3wlaQdq
>>141
サンクス
でも俺が試した実験だとx264エンコだと1333と1600で誤差程度の差しかSandyでは出なかったし
DosVか何かの専門誌をよく立ち読みしたけど実アプリではほとんど差が出ないと結論付けてたけどな
A10など最近のAMD系の内蔵GPUだと搭載メモリの速度によって3Dベンチに大きな差が出るのは知ってるけど
144Socket774:2014/03/21(金) 00:02:43.52 ID:3sq4ReYM
[GDC 2014]Intel,次世代ハイエンドCPU「Haswell-E」の試作チップを披露。All-in-One PCの試作モデル「Project Black Brook」も
http://www.4gamer.net/games/132/G013298/20140320082/
145Socket774:2014/03/21(金) 00:16:14.83 ID:FEh+avf4
>>140
外部GPUでも差が出るよ
ちょっとメーカーのだけど
http://www.corsair.com/en-us/blog/2013/october/battlefield-4-loves-high-speed-memory
146Socket774:2014/03/21(金) 00:34:02.73 ID:JcNNHG0t
>>122
そのCPUはいくら?
147100:2014/03/21(金) 01:19:36.98 ID:J5x2l5LU
>>146
>>122じゃないけど。
Xeon E5-2687W v2だね。
http://ark.intel.com/ja/products/76161/Intel-Xeon-Processor-E5-2687W-v2-25M-Cache-3_40-GHz
日本での実売は23〜25万円くらい。
http://kakaku.com/item/K0000575852/
148Socket774:2014/03/21(金) 01:23:28.17 ID:fsbpCef9
>>146
使用するCPUコアとコア数とTDPがわかっている状態で周波数を割り出すのに価格が関係あるのか?
それは三角形の面積を算出するのに重さを聞くぐらい愚かだぞ。

1:Ivy Bridge-EPは8コア3.3GHzでTDP130W
2:Haswell-EのTDPは130W〜140W(おそらくは6コアがTDP130Wで8コアがTDP140W)
3:Ivy BridgeとHaswellを比較すると一見Haswellの方がTDPが大きく見えるが、それはGPU部分が増えているからで、CPU部分は減っている。
以上の点から定格3.4GHz以上確定。

Haswell Refreshがただのリネームで、設計そのままで周波数上げただけの物だったらHaswell-E 8コアは3.5GHz。
改良して本当にTDPそのままで周波数上げた物だったらHaswell-E 8コアは3.6GHzになるだろうと見ている。
149Socket774:2014/03/21(金) 01:36:12.45 ID:J5x2l5LU
>>148
Ivy→HaswellからTDP77→84Wの上昇は、元来マザーボード側にあった電圧レギュレーターがCPUに内蔵されたのも影響している。
ただ、システム全体の消費電力は抑えられる。
その証拠に、Xeon E3 v3シリーズのGPUなしモデルも、TDP69→80Wに上昇している。
150Socket774:2014/03/21(金) 02:48:10.98 ID:RhEtMY4I
>>143 DDR4の目的はXeonの多コア化(GHz・Coreの増大)に伴うメモリ帯域
ネック解消ってことでしょ。
メモリ帯域が必要なSIMD(将来AVX-512とかもある)を多用したHPC分野とか、
DBをメモリに展開とか、流行のビッグデータ分野とか。
Xeon E7なんかは更にメモリ帯域重視してるね。(E7 v2はCPUからはSMI2って
インタフェースx4chで、その先にスイッチ付けて複数のDDR3バスがぶら下がっ
てCPU辺り85GB/s)。

メモリ帯域が大きくなると、Prime95でキャッシュがあまり効かないパターンの
ときでも、より発熱するようになるかもw
151Socket774:2014/03/21(金) 06:35:30.75 ID:Lxzf7t2d
8コア、水冷で4.5Ghz常用出来れば
最高やけどな〜
152Socket774:2014/03/21(金) 08:23:42.17 ID:fsbpCef9
>>149
レギュレーターの事忘れてた。
それを踏まえると、Intelが新しい省電力技術を開発していない限り3.4GHzあたりが妥当か。
153Socket774:2014/03/21(金) 10:01:20.86 ID:O9zui46A
300$代が6コアで出ないかな?
それはそれで俺得なんだけど
154Socket774:2014/03/21(金) 10:10:08.04 ID:RhEtMY4I
>>153 Haswell-EPなら出ると思うよ。定格が2GHzとかそれ以下のやつw
155Socket774:2014/03/21(金) 10:15:30.49 ID:O9zui46A
鯖を作りたいわけじゃないんだよなあ('A`)
156Socket774:2014/03/21(金) 10:32:29.22 ID:RhEtMY4I
>>152 多コアの定格はどうしてもTDPの制約で低いクロックになるけど、
OCすれは、単コア負荷のTB時のクロック(8コアXは4GHzにはしてくれる
だろう)くらいまでは全コア負荷でも楽に上げられるでしょ。
問題は、その上どこまで上げられるかだね。

レギュレータの件は、従来の低電圧&高電流で送り込む(OCならVcore
が150Aとかで消費するところまでの抵抗による発熱も大きいんではない
かと思う)より、高電圧&低電流でコアの近くまで運ぶことによるロスの
低減ってのもあるんじゃないかと思う。(まぁトータルではTDP増大の気が
するけど)
157Socket774:2014/03/21(金) 13:36:13.94 ID:fsbpCef9
まあ、重要なのは定格の周波数じゃなくて、OCがどこまで安定して回るかだよね。
定格周波数は現在判明している仕様とIntelのマーケティング戦略で範囲は簡単に絞れるから。

Intelは以前『コア数を増やしても後継モデルのシングルスレッド性能は落とさない』といった感じのことを言っていて、今のところはそのルールを守っている。
いつまでもそのルールを守る必要は無いが、積極的に破る必要も無い。
8コアのTDPを140Wに決めたのは、4960Xからシングルスレッド性能を落とさない最小のTDPが140Wだったのではないかと予測される。
Ivy Bridge->HaswellのIPC上昇分を考えれば5960X(仮称)の周波数は3.4GHz以上になる。
158146:2014/03/21(金) 17:27:26.17 ID:JcNNHG0t
なんか夢見がちなのが多いな
前スレの>>956でも書いたが、1000ドル程度のCPUに夢見ない方がいいぞ

>>147
まあそれは予想しつつ聞いてみたんだがw
>>122にも聞きたいが、既にあるならなぜ4970Xとして現行世代で出ないのかと
付加価値(希少価値)、歩留などマーケ上・技術上の都合で出ない(出せない)ものが、
ivy世代で20万円以上するものが22nmルールのままいきなり半額になると思うかね?

ivyで言えばE5-2650 v2 (2.6GHz/TB3.4GHz、TDP95W)に近いスペックで少し素性の良い石を
TDP130〜140Wの範囲内で高クロック化して少し安くする程度が現実的だと思うがな
それでも価格を考えれば十分お買い得だよ
http://ark.intel.com/products/75269/Intel-Xeon-Processor-E5-2650-v2-20M-Cache-2_60-GHz
159Socket774:2014/03/21(金) 18:14:02.01 ID:RhEtMY4I
$1,200弱のE5-2650 v2と$2,100のE5-2687W v2って同じダイで原価一緒で
販売量はDualではE5-2650 v2辺りが一番多いんでは?
俺はHaswell-E 8Cが$1,000には拘らない派wだけど、E5-2650 v2程度の糞
定格スペック(Ivy-Eにも負ける)はいやでござる('A`)
160Socket774:2014/03/21(金) 18:20:24.61 ID:Lxzf7t2d
14万までなら買うかな・・・
161Socket774:2014/03/21(金) 19:11:41.25 ID:fsbpCef9
>>158
技術上の問題とマーケティング上の都合を混同してるぞ。
122が言うのは『技術上可能』だということ。
今までのi7とXeonのTDPを見てもそれほど差は無いから、TDP140WのHaswell-Eがそんなに周波数低いわけ無いだろという話。

マーケティングの話をすると、Ivy Bridge-E→Haswell-Eで8コアの値段が安くなるのでは無い。
6コアモデルのコア数が6→8に増えると見るのが正しい。
Ivy Bridge-EPの6コアモデルは6コアのダイを使用、8コアモデルは10コアダイを使用。
Haswell-EPは6コアモデルも8コアモデルも8コアダイを使用。

Core i7 EEと同じダイを使用しているXeon(Sandy Bridge-EPとIvy Bridge-EP)の比較をすると
Xeon E5-1650(Sandy Bridge-EP/32nm):6コア/3.3GHz/TDP130W/$1080
Xeon E5-1650v2(Ivy Bridge-EP/22nm):6コア/3.7GHz/TDP130W/$1080
ダイサイズは約40%減ったのに、周波数が変わっただけで価格は変わっていない。
同じ22nmのままだから云々は見当違い。
162Socket774:2014/03/21(金) 22:30:21.63 ID:Xk8ezH/p
4930Kと比べてどれ位早くなるんだろう。いま買い換えるか待つかで悩んでます。
163Socket774:2014/03/21(金) 23:00:36.14 ID:JICYYSsl
同一クロックで1.6倍以上(エンコに限る)
164竹島は日本領土:2014/03/21(金) 23:15:06.23 ID:d3HVsAtp
165Socket774:2014/03/21(金) 23:31:53.49 ID:w5TI9NKd
>>164
DDR4は8GBx2で$445.99なのか
日本に入ってくれば安くても5万円くらいだな・・・

同レベルのDDR3に比べて2.5倍・・・やっぱり高いねぇ
166Socket774:2014/03/22(土) 00:00:42.94 ID:wij8K9hF
それ鯖用のECC Reg CL15('A`)
Haswell-E用のOCメモリだともっと高くなるんじゃないかな?
167Socket774:2014/03/22(土) 00:01:51.14 ID:jU5Ay58m
>>163
dクス、早いなぁ、でもメモリがネックだなぁ。
168Socket774:2014/03/22(土) 00:02:31.43 ID:FEh+avf4
4枚で10万!?
流石にそれだと様子見するかな
169Socket774:2014/03/22(土) 00:25:31.20 ID:t7jzCFNt
今、鯖用でその価格ということはHaswell-E登場後の価格はnon ECC DDR4-2133で$250〜$300くらいじゃね?
DDR3の時には一応Core2でも使えたため、Core i7登場前から一応市場に存在したので今回と若干状況が違うけど、DDR3の時はCore i7登場後とその3ヶ月前では1.5倍以上価格差があった。
Core i7の登場でDDR3流通量が跳ね上がったから、この時期を参考にするのが妥当だと思うのだが。
170Socket774:2014/03/22(土) 02:53:02.11 ID:CKshjHhy
>>161
>Core i7 EEと同じダイを使用しているXeon(Sandy Bridge-EPとIvy Bridge-EP)の比較をすると
sandyからivyへは電力効率上がってるから一定TDP内で周波数上げるのは可能だろうな。
haswellからbroadwellで電力効率あがったら、その時は俺も期待したい。

だが同じ22nm世代の中でそれをやろうとすれば、選別グレードの高い高価格帯向けの石
(少ない電力でよく回る素性のいい石→数が限られるはず)をバーゲンしなきゃならんだろう。
それをやらない結果がivy(20万円超の価格)だろうと思ってる。
そこをバーゲンしちゃうと、Xeonの価格体系が崩れるからインテルによほどの覚悟がいるのでは。

>Haswell-EPは6コアモデルも8コアモデルも8コアダイを使用。
歩留という表現はまずかったか。ごめん。訂正。
動作不良品(欠陥品)が多いという意味じゃなく、よく回る素性のいい石は少数だろう、という意味。
上記の選別グレードの話。たとえば3GHzで130Wギリか、3.5GHzでも130W余裕かみたいな個体差。
いい石ばかりを作れないのは技術上の都合だし、少数のいい石を高く売るのはマーケ上の都合。

>ダイサイズは約40%減ったのに、周波数が変わっただけで価格は変わっていない。
それはインテルの利益率が上がる方向だから、それでも売れるならば当然可能だろう。
今回はダイサイズが減らない上に前述のようなバーゲン方向だから期待出来んだろうという話。

TDP無視してオーバークロックすれば3.4GHzだろうが4.0GHzだろうが回るとは思うよ。8コアだって。
ivyのTDP130Wに大袈裟とかハッタリ(sandyからの単なる継承)な部分もあるだろうから、
その余裕分に期待するしかないね。
171Socket774:2014/03/22(土) 02:59:05.26 ID:uKT8UiHu
DDR4でもElpida Hyper出して下さい。
172Socket774:2014/03/22(土) 03:11:44.01 ID:CKshjHhy
>>159
いやいや、TDP95Wだから2.6GHz/TB3.4GHzなのであって、TDP140Wならもっと行けるよ
(リーク増大とかアーキ差とかがあるから単純に140/95≒1.5倍にはならんと思うけど)
E5-2650 v2は価格的にこなれてるし、この値段で数を多く出せているのであれば
インテルにとって製造に無理のないスペックなのかもしれないけどね
173Socket774:2014/03/22(土) 03:55:43.09 ID:wij8K9hF
>>172 クロックとTDPは分かってる。

>製造に無理のないスペック
であり、収益上も無理の無い価格ってことになると思う。
Ivy-EはDual Xeonのような付加価値もなく、そんなに沢山
売れる訳でもないから、選別上はやや稀少であっても安売り
(4930Kは特に)できるってことじゃないかと思う。

Haswell-EPは全体的にIvy-EPより価格が少し上がるんじゃ
ないかと思うけど、Haswell-Eはどの程度になるかね。
174Socket774:2014/03/22(土) 08:19:16.06 ID:QJWJEHxU
Has-Eはインテルにとっては単なる道楽だからなw
そんなに期待もしてないし
力も入れてないだろw
175Socket774:2014/03/22(土) 09:31:48.38 ID:wij8K9hF
でも、力は入れずにうまい商売してるぜ。

最初は安いKを買わせて、OC耐性低いから次にX買わせるんだ。Sandy-Eのとき
なんてプロセス変えずにXの上位版出して3つ目も買わせたしな。
Ivy-E以降は、もっとパワー欲しいヤツのためにXのOCよりマルチスレッド性能が
高いXeonが用意してあって、それを1つとか2つとか4つ買わせるんだぜw
176Socket774:2014/03/22(土) 09:50:30.67 ID:t7jzCFNt
>>170
だからマーケティングと技術の話を混同するなと。
Haswell-EPの6コア製品で8コアダイが使われるのは歩留まりの関係では無く、『6コアダイが存在しない』からだ。
Ivy Bridge-EPでは4コア/6コア製品で6コアダイを使用→Haswell-EPでは6コア/8コア製品で8コアダイを使用。

Intelのマーケティングの基本は『価格維持』。
製品の性能に合わせて『製品の価格』を変えるのではなく、製品ラインナップの価格に合わせて『製品の性能』を変えるという方式。
Sandy Bridge-EP→Ivy Bridge-EPの時は周波数が上がって性能が向上したからコア数はそのままで良いと判断し、
Ivy Bridge-EP→Haswell-EPでは周波数が伸びないから性能を上げるためにコア数を増やす判断をしたということだろう。

製造コストは技術の問題だ。
プロセスの世代が進めば『同じ性能なら安く作れる』もしくは、『同じコストなら高性能な物が作れる』ようになる。
177Socket774:2014/03/22(土) 09:57:30.36 ID:wij8K9hF
稼ぎ頭のXeonで失敗しないように-DTでプロセス練習し、コアなんかの基本
アーキテクチャも十分検証してるよね。(Sandy-EPはミスってC2出すはめに
なったけど)
22nmプロセスなんて、Ivy-DTとHaswell-DT,Ivy-EP/Eでみっちり練習済みだね。
178Socket774:2014/03/22(土) 11:43:43.86 ID:LYZ7vVIA
きっとアスロックがDDR3に対応した変態マザーだしてくれるってw
179Socket774:2014/03/22(土) 11:50:01.62 ID:2I+g6WOd
>>178
メモコンどうするんだよw
180Socket774:2014/03/22(土) 12:35:36.56 ID:wij8K9hF
スイッチでDDR4<-->DDR3デュアル(orマルチ)ch接続か?
かなり変態だなw
181Socket774:2014/03/22(土) 12:55:38.50 ID:t7jzCFNt
>>179
Intel820の頃にMTHという物があってな・・・まあ、速度的なメリットは無いのに不具合出して回収された黒歴史だが。
182Socket774:2014/03/22(土) 12:59:18.53 ID:2I+g6WOd
メモリ代けちるようなひとはハイエンドに手を出しちゃダメだと思うわ
183Socket774:2014/03/22(土) 13:05:01.43 ID:hH6M1Ac+
分野によってはここら辺がミドルクラスだから困る
184Socket774:2014/03/22(土) 15:54:42.44 ID:7TAdxnmu
DirectX12でゲームにも8コアは有効になるのか?
185Socket774:2014/03/22(土) 16:28:10.79 ID:vJtMn5ek
>>184
普通に今のゲームでも8コア対応してるよ!
ただ、糞プログラムだと1コアだけに負荷が集中して思った性能を発揮できない
DX12はその1コア集中設計を取り除きやすくなっているから、マルチコアの有効性は大幅アップする


ところで6コア持ちの方々、8コア出たら買う?
買う理由、買わない理由もあれば是非
186Socket774:2014/03/22(土) 16:51:33.88 ID:t7jzCFNt
>>185
Core i7-980X使っていて、遅くて耐えられんからHaswell-E 8コア出たら買うよ。

待てば安くなるというのはいつでも言えることなので無限ループ。
Gulftown→Ivy Bridge-Eより、Ivy Bridge-E→Haswell-Eの性能向上率の方が高く、Haswell-E→Broadwell-Eは性能向上がほとんど見込めない。
(同コア数では性能向上が見込めないが、Intelがコンシューマー向けを連続でコア数を増やすほど親切だと思えない)
仮に、予想に反してBroadwell-Eでコア数を増やしても、CPUの交換だけで対応できる可能性が高い。
187Socket774:2014/03/22(土) 17:22:28.19 ID:D7v3fXKa
980Xで遅いって何やってるの?

Gulftown以降で同じ周波数でのシングルコアの性能はどの程度向上してるんだろうね
188Socket774:2014/03/22(土) 18:19:09.42 ID:QJWJEHxU
>>178
かなり難しいだろ
メモリーコントローラーはCPUの中だから
わざわざ変換すんのか
パフォーマンスが著しく低下しそうだなw
189Socket774:2014/03/22(土) 19:32:48.68 ID:C5hPb52S
>>186
2ソケ4ソケ行っちゃえばいいのに
そこまでではない?
190Socket774:2014/03/22(土) 19:46:11.00 ID:t7jzCFNt
>>187
エンコード

Gulftown→Haswellで1コアあたりのIPCは20%〜30%向上。
エンコードのようにSIMD多用しているソフトなら更に20%程度の向上が見込める。

そこに、コア数増加と周波数上昇だから倍くらいの速度が見込める。
※浮動小数点演算より整数演算の方が向上率が高いので、フィルタ無しでx264エンコードならもう少し速いはず。

>>189
x264エンコーダーだけならコア数の増加でスほぼトレートに速くなるけど、フィルタによってはマルチスレッド化があまり効かないものもあるので、シングルスレッド性能も伸びて欲しいんだよ。
あと、2ソケ4ソケするほどは金がない。
191Socket774:2014/03/22(土) 22:26:10.76 ID:Jf4YzNnj
980X定格なんか3.9GHzの4770Kに並ばれるからな
980Xお得意のcinebenchR11.5でなw
Sandyより前はもはやいいところが何ひとつが無い粗大ゴミCPUだよ
cinebenchR11.5のシングルだとクロックあたり40%近くHaswellはWestmereよりあがってる
てかそもそもBloomやLynnよりIPC下がってる品
192Socket774:2014/03/23(日) 02:19:27.00 ID:eoOteaqj
IvyとHasはグリスブリッジなのがな

一番の賢い選択は2600Kや3930K以上のSandyでここまで我慢しておいて
次のHas-Eかグリスで無くなるらしいDevil's Canyonを買う選択だな
定格運用の倍率弄れないモデルなら欲しい時が買い時だと思うけど
193Socket774:2014/03/23(日) 03:56:23.05 ID:2KGZ5BSR
Skylakeまで待つのはさすがに遠いか
194Socket774:2014/03/23(日) 04:36:31.91 ID:huqn6pnF
年末に組んだばかりのIvy-EでSkylakeまでねばるぜ俺は
195Socket774:2014/03/23(日) 12:21:53.65 ID:PnyV1YPv
なぜここにいるw
196Socket774:2014/03/23(日) 13:05:14.71 ID:8X+Jce7P
今回はマザー先行発売するんかね?
197Socket774:2014/03/23(日) 13:14:09.65 ID:bLxSiWdQ
>>196
先行販売したとしてもCPUないと初期不良確認とか出来ないからねぇ
198Socket774:2014/03/23(日) 14:39:58.44 ID:8X+Jce7P
>>197
確かにそうなんだけどさ
でもマザー選びはゆっくり悩んでみたいわけよ
199Socket774:2014/03/23(日) 19:37:41.75 ID:wInUWqs+
どのマザーでも

SATA 6.0Gbps x10
USB 3.0 x6

はネイティブで完備なのかね?
普通はチップッセットデフォの仕様は標準装備するよね
200Socket774:2014/03/23(日) 20:55:32.66 ID:m09rX/dU
>>199
そうなってくれないと困る

そのためにX79/C602躊躇してZ87で4770Kにした俺
201Socket774:2014/03/24(月) 11:45:46.82 ID:9ivtyyjG
最近のCPUってリリース直後に飛びつくのが正解だよな
ここ数年じわじわきた円安傾向のせいもあるが、
時間が経っても安くなったりしない

ご祝儀価格とかもあんまないし
202Socket774:2014/03/24(月) 11:57:32.75 ID:jrNl5Ppa
インテルが無双してるから昔みたいなバーゲンセールとかないしなあ
203Socket774:2014/03/24(月) 13:10:54.80 ID:puJnOxsr
>>201 >>202
それ、最近の話じゃなくて昔からずっと。
AMDが比較的売れている時期でも、比較的AMD率が高い自作市場でIntelの方が3〜4倍は売れていた。

ちなみに、自作PC用CPUの売り上げ平均単価が一番高かったのはCore2 Duoの初期だった。
俺が状況を把握しているのはSocket478以降だから、もっと昔は知らんが。
204Socket774:2014/03/24(月) 13:30:37.41 ID:puJnOxsr
Pentium4時代の価格改定は、アレ本当は価格改定じゃ無いから。

Pentium4の後期まではプロセス技術が進むだけで周波数が向上していた。
180nm→130nmみたいに世代が進んだ場合以外にも、130nm→130nm改良版でも向上。

周波数で見ると同じ周波数のCPUが安くなったように見えたけど、ラインナップで見ると価格帯が固定されて、同じ価格で買えるCPUの周波数が伸びていた。
そして、自称価格改定が入るまでドルベースでの出荷価格は変わらなかったはず。
まあ、為替とか色々な要因で代理店から販売店への卸価格は毎週違っていたが。
205Socket774:2014/03/24(月) 13:30:55.62 ID:Mmk2O90L
いやいや、昔は定期的な定価切り下げがあったやん?
206Socket774:2014/03/24(月) 13:49:08.42 ID:puJnOxsr
今はプロセスの世代が進んでも周波数はほとんど伸びなくなったので、性能を上げるためにはコア数を増やすかアーキテクチャを変更する必要がある。
だから、ユーザー視点から見ると『昔は価格改定があったのに、今は無くなった』ように見えるだけで、実は昔からずっと変わっていない。
207Socket774:2014/03/24(月) 13:57:54.60 ID:+snJuUaa
値段が下がらないのは値崩れする前に製造を中止して新製品に切り替えてるからだな
かつては新型が出たら旧型のハイエンドモデルを値下げしてローエンドモデルにしていたが、
今は上から下まで一気に新型を投入している
208Socket774:2014/03/24(月) 14:05:16.83 ID:puJnOxsr
完全新作のCPUの場合は少しルールが外れる場合があって、既存のモデルと違う価格帯に追加される場合がある。
Core2 Duo登場時とかPentiumDから価格据え置きではなく、PentiumDがしばらく市場に残ってその上の価格帯として登場。
長い目で見るとPentiumDからモデルチェンジだが、短期的に見ると上のモデルとして登場して価格改定。
更に、Pentiumを昔のCeleronの価格帯にCeleronを今までに無いもっと安い価格帯に置いたが、これもユーザー視点ではPentiumを安くしたように見えるが、Celeronの価格帯をPentiumにリネーム/今までに無いラインナップにCeleronの名前を付けたと言える。
209Socket774:2014/03/24(月) 14:11:00.36 ID:SJynB4IW
下がらない事よりもこんなに開発コストが跳ね上がって価格が上がらない方が不思議
210Socket774:2014/03/24(月) 14:11:42.67 ID:JMqJ2zUV
Intelが本気でデスクトップにテコ入れする気があるか否か
見せてもらおうじゃないか
211Socket774:2014/03/24(月) 14:46:54.44 ID:1oufaqIH
$400
212Socket774:2014/03/24(月) 17:45:39.99 ID:BhcB1C7g
i7 920 c0で堪え忍ぶのも、精神的にそろそろ限界だから、出たら買おう
5年間もメイン機で使い続けられたのは初めてだなー

OCさえすれば、今でも処理速度にはさほど不満がないってのがすごい
エンコは、サブ機のQSVでやってるし
213Socket774:2014/03/24(月) 18:26:16.60 ID:YIwFzCdM
>>212
すげーな
物欲に負けて、980Xや3960Xに
手を出したよw
214Socket774:2014/03/25(火) 03:31:10.77 ID:SlhvN8ng
>>192
Ivy-EはグリスじゃないけどOC耐性はイマイチだったからHas-EもOC耐性は駄目な気がする。ただ8コアには夢がある。
デビルズキャニオン気になるわーどんな裏技使ったんだろう。
215Socket774:2014/03/25(火) 05:33:13.24 ID:v7FRk2zJ
Ivy-EはハンダなのにOC耐性悪かったのか?
4770Kなどグリスが悪いのは知っていたが
Ivy-Eはチップセットの仕様的にスルーしたから
全くOCスレなどチェックしてなかったわ

でも4930Kでも4.0GHzくらいはハンダなんだし
さすがに余裕で回ったでしょ?
216Socket774:2014/03/25(火) 08:13:10.29 ID:V2ytoWWA
BCLKもいじれば4.5GHzなんて余裕だけどね
217Socket774:2014/03/25(火) 08:48:41.73 ID:spjrwYrF
トライゲートはOC耐性が低い
218Socket774:2014/03/25(火) 18:21:31.34 ID:OcCi0RsP
4820Kの話だが、4.6Ghzで1.28vが限界だった。しかも冬だから
Prime95を24h完走できたが、夏はそうはいかんと思う
多分Has-Eも同様の流れかと思うが、
X99(?)の仕様には期待したい
219Socket774:2014/03/25(火) 20:32:48.03 ID:NaYhRFC9
シングルコア比較で
Sandy5Ghz=Haswell-E4.5Ghzくらいにはなるんすかね?
買う予定だけど
CPUはEE ASUSマザボ メモリ系16Gで20万ですむか心配すぎる
220Socket774:2014/03/25(火) 21:34:48.71 ID:LN8Dj1ne
8core欲しいけど値段的に無理だな

4万円以上のCPUなんて買ったことないわ

購入してきたミドルハイのCPU

E6600 いくらだったっけ?4万弱だったかな
X2 6400+ 2.5万円くらいだったかな
Q6600 3万くらいだった希ガス
E8400 ご祝儀相場時だったので3万くらいだった希ガス
Q9450 同じくご祝儀相場だったので4万くらいだった気がする
920 3万円くらい
2600K 3万円くらい
FX8350 1.7万円くらい

初の5万オーバーのCPUとなりそうだ
5930Kあたりの型番になるのかな
221Socket774:2014/03/25(火) 21:37:07.16 ID:lnLpdbDt
>>220
>E6600 いくらだったっけ?

5万5千
222Socket774:2014/03/25(火) 21:43:49.29 ID:NTrxyyGS
値下げとしてはQ6600のインパクトが強すぎてねえ
223Socket774:2014/03/25(火) 22:00:05.91 ID:Un/hLxk3
>>220
E6600発売時の記事で4万円代前半
為替とかもあわせてみるとご祝儀分が無くなって少したったころなら
4万円弱になってそう

>>221
E6700かQ6600と間違えていない?
224Socket774:2014/03/25(火) 22:06:29.37 ID:LN8Dj1ne
>>221
いや、それはないw
>>223の言うとおりQ6600の値下げ前と勘違いしている希ガス
225Socket774:2014/03/25(火) 22:08:47.67 ID:LN8Dj1ne
俺ってけっこう自作しているな
ミドルハイだけで>>220
他にもミドル以下でもいっぱい組んでるし

ただCPU単体で5万以上は完全に未知の世界だから少しビビりそうだw
226Socket774:2014/03/25(火) 22:12:46.97 ID:BIi0R6FC
Q6600は登場時10万ぐらいしたからな。
価格が下がるまで全く売れなくて(もっと高いQX6700は多少売れてた)、価格が下がったときはその値下げ幅に驚くより下がって当然だなという空気になっていたが。

>>221
Core2 Duo E6600は登場時4万円台だったはず。
227Socket774:2014/03/25(火) 22:31:47.34 ID:BIi0R6FC
自作始めてから今まで買ったCPUの数を数えたら、平均して1年に1個くらいの割合で買っていた。
Pentium4以前はどのCPUをいつ買ったか(どのCPUをどれくらいの期間使っていたか)よく覚えていないが、

2005年Athon64x2 4400+ 約6.8万円
2006年Core2 Duo E6600 4万円台
2008年Core2 Quad Q9450 4万円くらい?
2008年末か2009年初期Core2 Quad Q9650 4万円くらい?
2010年Core i7-980X 10万円台
2014年予定Haswell-E 8コア

買う時は高いと思った980Xは使用期間あたりの価格にすると安かったw
980Xと同じくらいの期間使うとしたら、Haswell-E 8コアが$999くらいなら十分許容範囲の価格だな。
228Socket774:2014/03/25(火) 23:10:40.87 ID:NaYhRFC9
みんなすごい組んでるんだな
2700K買ってからPCは一台も組み立ててないわ
229Socket774:2014/03/25(火) 23:23:30.52 ID:BIi0R6FC
マザーボードごと変えるとなると面倒だけど、Pentium4の頃はCPUだけの交換とか普通だったからな。
まあ、Core2 Quad Q9450の時はBIOSアップデートで対応になっていたからCPUだけ買ったのに、定格で回らなくて結局マザーボード買い換える羽目になった事もあるが。
230Socket774:2014/03/25(火) 23:34:40.34 ID:LN8Dj1ne
>>228
SandyのK尻はメイン価格帯最後の半田で名CPUだから俺も2600Kで満足してるよ
せっかく組んだのにリコールでバラしてマザーを交換したのはムカついたけど

>>229
分かります
P965チップのP5B尻あたりに無理やり乗せたのですね
231Socket774:2014/03/25(火) 23:39:32.01 ID:vPIVRb0C
9月かー
232Socket774:2014/03/26(水) 00:06:38.04 ID:XahFmxb5
>>230
975Xを搭載したP5W DH Deluxeというマザー。
買い換えたP5K-Eは1ヶ月で壊れてP5Q-Eに買い換えたのに、P5W DH DeluxeはCore2 Duo E6600とセットで家族用PCとして未だに動いている。
233Socket774:2014/03/26(水) 00:29:22.17 ID:m1V/kB0j
ああ、DFI復活しないかなあ。
234Socket774:2014/03/26(水) 02:11:17.47 ID:AORpxzCn
俺は初自作がpen3だったな
たしか10万ぐらいだった気がする
思えば出だしから散財しまくってる・・・
235Socket774:2014/03/26(水) 12:21:32.00 ID:nu6TbgSP
Q9650で7万近く払ったのに比べりゃ安いわな
236Socket774:2014/03/26(水) 12:34:17.87 ID:C9XSaQlR
PC自体はZ80系の頃から使ってるが、
自作は初代Pentiumから、
Pen4あたりまでは年1かそれ以上の頻度で買い換えてたな、
最近はEEクラスのCPUしか買わなくなったから2〜3年更新だけど。
前回はSandy−EだったからHas-Eで更新タイミングだ。

CPUマザーメモリで30万くらいは覚悟してるからいきなり不具合とかはやめてくれよ(笑)
237Socket774:2014/03/26(水) 12:45:41.96 ID:4cPLClpW
Pascalが出るまで待ち続けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395805397/
238Socket774:2014/03/26(水) 14:17:47.10 ID:e2ftqRS6
アライグマ?
239Socket774:2014/03/26(水) 16:45:49.17 ID:fph1ESCk
Delphi?
240Socket774:2014/03/26(水) 21:08:16.81 ID:HouXH+Aa
Has-Eで組んだ後、4770Kと3930Kどっちをサブマシンに回そうか悩む
省電力と足回りの良さからすると4770K
少しでもHas-Eマシンに近いパワーを持ったいざというときの代替機にしたいなら3930K
難しいな
241Socket774:2014/03/26(水) 22:45:57.24 ID:bs3/Vik7
夏ボまで月最低4万は貯金して20万は貯めて
購入してやるぜ
普段から無駄使いしまくる俺にはキツイけど無職になったつもりで節約するぜ
242Socket774:2014/03/26(水) 23:03:07.74 ID:YRmJMWpC
>>240
両方残せば良いじゃん
俺なんてメイン用、エンコ用、ネット省電力用、録画鯖用など
5台が常時ではないがケースバイケースで動いているよw
243Socket774:2014/03/26(水) 23:15:47.26 ID:KoboA2ih
ベア+昇給過去最高&ボーナス10%増で妥結しそうだが、はてさて増税がどう効いてくるかな
差し当たりMaxwellのハイエンドを待つ必要が無くなったのは好材料だ
244Socket774:2014/03/26(水) 23:49:24.40 ID:z/PEBFXV
>>240
深く考えずに高く売れる方売ろうぜ
245Socket774:2014/03/27(木) 11:24:56.17 ID:sQivXved
>>240
4770Kだな、iGPU使えばグラボも売れる
246Socket774:2014/03/27(木) 12:25:39.61 ID:LfMMlxX9
ラインナップの詳細がはっきりしてくんのはいつくらいなんだろ
5月か6月くらいか?
247Socket774:2014/03/27(木) 16:18:38.77 ID:sQivXved
500$台はSandyで2コア殺しを売った実績があるけど
今回デスクトップテコ入れと言うなら8コアで出して貰いたい
248Socket774:2014/03/27(木) 16:28:42.58 ID:tC0NY64p
4960Xの後継は8コアで確定だけど、4930K・4820Kの後継は予想が分かれてるね。
techPowerUp!は、4930K後継も8コアで、4820K後継は6コア。
WCCF Techdは、4930K後継は6コアで、4820K後継は不明。
249Socket774:2014/03/27(木) 16:55:13.70 ID:sQivXved
6コア用ダイはたぶん用意されないだろうからな
4コア用ダイはありそうだから300$は4コアのままという気もするが…
250Socket774:2014/03/27(木) 16:59:25.01 ID:XvFAjJlO
テスト
251Socket774:2014/03/27(木) 17:20:48.72 ID:GLaVXCHC
>>248
4930K後継が6万程度で8コアなら嬉しいのだが
どっちにしても俺が出せる金は今の4930kの価格帯までだな
252Socket774:2014/03/27(木) 18:15:46.27 ID:4LJAkuKt
出し惜しみしやがるぜ
253Socket774:2014/03/27(木) 19:40:28.68 ID:sTeJ6XUP
6万で8コアw
あんまり夢は見ない方が幸せかと
254Socket774:2014/03/27(木) 19:49:49.89 ID:njAyorNg
コア数だけで言えば2年前から15k位で
8コアCPUが発売されてるわけですしおすし
あくまでコア数だけで言えば
255Socket774:2014/03/27(木) 20:00:55.61 ID:LfMMlxX9
500$台で8コアはまずないでしょ
今回初の8コアだし

それよりは300$台で6コアを期待しておく
256Socket774:2014/03/27(木) 20:19:27.25 ID:LU1Zuiax
6820Kに期待
257Socket774:2014/03/27(木) 20:44:27.70 ID:VEq+GHpC
258Socket774:2014/03/27(木) 20:58:19.06 ID:sTeJ6XUP
>>257
「見込み」
259Socket774:2014/03/27(木) 21:16:34.51 ID:IN4+wl7F
>>249
Haswell-Eに4コアダイは無いよ。4コアHaswellはXeonもLGA1150のHaswell-DT。
現在の情報ではHaswell-Eは6〜8コアになっているから、少なくともLGA2011-3登場時に$300台4コアは無い。

4930Kの後継モデルに8コアは出来るか出来ないかで判断するなら出来る。
ただ、やるかやらないかで判断すると何とも言えないな。
8コアを$555にしてもXeonの市場に悪影響はほぼ無いので、DDR4の地均しとして8コア$999だけじゃ弱いと判断されれば$555も可能性あり得る。
260Socket774:2014/03/27(木) 21:26:18.09 ID:IN4+wl7F
>>255
$300台の6コアが出る可能性は$500台8コアが出る可能性と同程度かと。
6コアモデルを2種類も出す意義が無いので、4930Kの後継が6コアになったら4820Kの後継は無しで6コア$555/8コア$999の2モデルだけになる可能性大。
261Socket774:2014/03/27(木) 21:27:33.92 ID:NIUKA7hT
8コアHT無しとかで差別化されたら堪らんなw
262Socket774:2014/03/27(木) 21:44:59.00 ID:LfMMlxX9
>>260
これまでもしょっちゅう存在意義が疑わしい$500台とかあったじゃない
263Socket774:2014/03/27(木) 21:52:49.43 ID:THNHpwwd
8コア$2999だったらどうしよう・・・
264Socket774:2014/03/27(木) 22:41:02.55 ID:HtBAv4G3
>>263
Xeon E5-2690v2より高い価格は考えがたい、TITAN Zの価格設定にはガッカリしたが

$999/8Core(フルスペックダイ)倍率ロック解除
$599/6Core(2Core無効化ダイ)倍率ロック解除 or 8Core(LLC一部無効化ダイ)倍率ロック解除
$299/4Core(フルスペックダイ)倍率ロック制限 or 6Core(2Core無効化ダイ)倍率ロック制限

無難にこんな感じのラインナップになるでしょ
265Socket774:2014/03/27(木) 23:00:25.08 ID:sQivXved
>>261
8コアならHTT無しでもいいな
266Socket774:2014/03/27(木) 23:04:17.47 ID:LTbMKjPb
AMDは6万円で16コアが買えるんだから、インテルも16コアくらいの買えるようにしてほしい
267Socket774:2014/03/27(木) 23:05:35.52 ID:uU7AGowh
AMDのコア数はなんちゃってリアルコアだろw
268Socket774:2014/03/27(木) 23:20:08.03 ID:sQivXved
AMDが8コアだと主張してるだけで、Windowsでは4C8Tだろw
269Socket774:2014/03/27(木) 23:32:17.41 ID:kIsCxdzy
確かにHTTの有無はどっちでもいいや
270Socket774:2014/03/28(金) 00:04:13.50 ID:IN4+wl7F
AMDのBulldozerアーキテクチャは1コアあたりの演算ユニット数が少なく、浮動小数演算とSIMDが2コアで共用だから、1つのコアを分割して2コアにしたような物。
同コア数比較だとIPCはIntelの半分以下というNetburstも真っ青な水増しっぷりだからな。
271Socket774:2014/03/28(金) 00:20:12.06 ID:fl9HiKNA
サブマシンにFX-8350使ってるけど、
買った当時i5-2500Kより安いくらいだったから割と満足感高いけどなぁ。
エンコ専用にしてるからってのもあるだろうけどね。
272Socket774:2014/03/28(金) 01:22:25.37 ID:CZroz3sb
>>271
販売価格に帯する性能なら悪くないよ。
AMDは一部例外を除けば同性能のIntelプロセッサより若干安い値段を付けるから。
IPC=周波数あたりの性能
8コア4GHzのFX-8350が4コアHT無し3.3GHzのi5-2500Kと同程度の性能しかないわけで、同コア数・同周波数あたりなら半分の性能も無いと。
266が16コアOpteronが6万円で買えると言っているが、処理能力あたりにするとXeonより価格も高く消費電力も高い糞石だから比較対象にならないだろという話。
273Socket774:2014/03/28(金) 16:14:45.75 ID:/y90Hd1A
>>262
今回もそういう対応だったら、Intelもデスクトップを捨てたと認めるべき
274Socket774:2014/03/28(金) 16:21:20.43 ID:jik4U8st
むしろ今回もそういう対応ならまだ余裕あるんだなって思うけどな
変に需要を見越して絞り込んでくるほうが「ああそろそろやばいのか」って思っちゃう
275Socket774:2014/03/28(金) 16:26:26.89 ID:mW1FQX5W
>>266
AMDのは16コアでも一つ一つのコアが糞。
276Socket774:2014/03/28(金) 17:21:28.68 ID:/y90Hd1A
6コアダイならいいが、8コアダイの2コア殺しは買いたくないな
277Socket774:2014/03/28(金) 20:53:30.27 ID:c1dm3A55
>>272
2500K@4.2とFX8350@4.0持っているがx264エンコだとFX8350の方が速いぞ
ただミドルクラスの空冷だと8350は爆熱過ぎてクロック上げられん…
2500Kはその気になれば4.5GHzも狙える
278Socket774:2014/03/28(金) 20:59:48.54 ID:CZroz3sb
AMDで一纏めにすると昔のAMD社員がカワイソス。
糞なのはBulldozarアーキテクチャ。
Athlon64x2登場時はIntelのPentiumDより圧倒的に良いCPUだったよ。
まあ、製造能力がIntelの数分の1しかなかったために十分な供給が出来ず、初期は一部の店舗で先行販売&高価格。
1年後はCore2 Duo登場。値下げしてもCore2 Duoの方がコストパフォーマンスが良かったという残念CPUでもあるが。

Athlon64x2を先行販売出来ない店が発狂していたのは懐かしい思い出だな。
279Socket774:2014/03/28(金) 21:10:34.40 ID:CZroz3sb
>>277 >>271
すまん、i5-2500KのライバルはFX-8150(3.6GHz)だった。
FX-8350のライバルはi5-3570Kだ。
280Socket774:2014/03/28(金) 21:35:13.41 ID:PWJlNGx/
Z97は5月か・・・
これを横目に見ながらじっと我慢だな・・・
はよ・・・
281Socket774:2014/03/28(金) 22:25:27.67 ID:DhD0XgJ2
ホント我慢の時は長いな
でも今年はメインストリームガッカリ仕様だし、べ、っべつに気になったりなんてしてないんだからねっ!
282Socket774:2014/03/29(土) 00:53:28.87 ID:cBU5iunX
>281
少し前に6月と聞いてパンツ脱いだけど、後半に戻ったみたいで
パンツだけは穿いた・・・
283Socket774:2014/03/29(土) 05:07:44.48 ID:my/Qvix0
>>279
設定によるんだよ
x264でも解像度そのままでインタレ保持なら[email protected]よりも8350@4.0の方が速いが
リサイズして解除しちゃったりすると2500K@4.2の方が速かったりする
発熱は両方同じクーラーで試したが4.2までOCしている2500Kの方が少ない

TDP見るとHas-EもFX8350並に爆熱なのかな?
コア数が多いし性能も格段に高いであろうから仕方ないだろうけど
284Socket774:2014/03/29(土) 08:17:20.91 ID:e2eRZkoA
>>283
設定次第なのは知ってる。他にもwmvエンコだとFXが遅いことも。
単純に、世代を間違えていた。
最近のAMDは自分の購入候補にかすりもしなかったから、(ベンチ結果的にもAMDの価格付け的にも)FXはi5と同程度という覚え方しかしてなかった。
で、よく考えるとFX-8350ってPiledriverコアだからIvy Bridgeより後に登場しているじゃんw
285Socket774:2014/03/29(土) 08:55:07.33 ID:kXt7T4t8
-Eの世界へようこそ。
おまいら低次元の話してるなw
-Eの比較対象は-Eか-EPの上位モデルだけだよ。
286Socket774:2014/03/29(土) 13:10:21.48 ID:wAFmHyze
5月 Haswell Refresh
6月 Devil's Canyon
9月 Haswell-E
287Socket774:2014/03/29(土) 14:20:31.65 ID:GbC/N+M5
GPUも今年はハイエンド新しいの出なさそうだし9月まで買うものがないな
288Socket774:2014/03/29(土) 21:50:12.41 ID:NAyID6z8
今年はHaswell-Eで組んで来年はハイエンドGPUとか
楽しみすぎる
289Socket774:2014/03/30(日) 11:40:10.97 ID:RnnwdGc3
とか、毎年同じこと言ってるし買ってるじゃんよ。
290Socket774:2014/03/30(日) 14:15:59.65 ID:wE0Q171x
>>285
確かに、-Eが出たら処理能力で競えるのが
一般的にはEP(Xeon)の上位モデルだけになるな
E5(8C/16T)使っているからそれは良く分かる
V2シリーズの性能は裏山だが、今でも十分快適だし速い
OCはできなくても、その必要さえ一切感じられん程のスペック
個人的意見だが自分で使うPCの候補として
これまでにAMDを買いたいと思ったことはないな
291Socket774:2014/03/30(日) 18:34:58.23 ID:lIx3QurX
HEVCのHSAエンコが登場するらしいから出来次第は?な感じ
といってもCPUエンコですら手探り状態なので速度だけでも出せるなら多分買う
292Socket774:2014/03/30(日) 19:46:32.57 ID:hD2rB9zb
>>291
速度だけ出てもあまり意味が無いのでは。
H265はH264の2倍の圧縮率を自称しているけど、SpursEngineやCUDAでH264エンコした場合の2倍の圧縮率程度ならx264高画質設定でエンコする方が明らかに高圧縮率なのだから。

GPUの特性上、高速に処理するためには画質を犠牲にしないといけないから、正直期待するだけ無駄だと思うのだが。
293Socket774:2014/03/30(日) 21:14:08.67 ID:lIx3QurX
いや、当然完成度の低い物が出てくるのは想定してる
それでもエンコにとってhUMAは良い波だから期待が無駄という事はないだろう
294Socket774:2014/03/30(日) 22:05:48.39 ID:hD2rB9zb
GPUエンコの画質が悪いのは『完成度』の問題じゃ無く、『仕様』の問題だからなぁ。
エンコでHSAの効果が期待できるとしたら、エンコードエンジンではなくフィルタの方だけど、KaveriだとCPUが遅すぎて話にならないんだよね。
HSAのメリットが享受できるようになるには最低3年以上は見ておいた方が良いだろ。
295Socket774:2014/03/31(月) 04:47:11.11 ID:2h1XrOEV
Has-E5月でワクワクしてたら5月はRefreshのみだと今知って絶望した
296Socket774:2014/03/31(月) 12:39:30.01 ID:alGXHS2e
明日はエイプリルフール
297Socket774:2014/03/31(月) 20:13:39.72 ID:p3b23f5l
>>295
しかも、Devil's Canyon は6月だしなw
298Socket774:2014/03/31(月) 21:25:40.38 ID:bHrQXayI
まじで寝て起きたら
9月になってねーかな

数年ぶりに自作熱が発病してしまった
299Socket774:2014/04/01(火) 16:11:01.99 ID:agYdeF3b
Haswell-EもそうだけどDDR4が来ないとなあ
300Socket774:2014/04/01(火) 18:00:45.57 ID:3G0/Yxhz
TDPが140WだとOCしてなくても水冷の方が無難でしょうか…?
301Socket774:2014/04/01(火) 19:22:43.87 ID:I71+gdmU
AMDと違って、そこまでビビる必要ないから
302Socket774:2014/04/01(火) 22:05:24.75 ID:EIcH6A56
4930k定格+Hyper412でBOINC回してるけど、室温20℃でCPU68℃以下(HardwareMonitor読み)
冷え冷えではないけど、まあ大丈夫なレベルじゃないかと思う。真夏でも稼働中は冷房付けるし。
Has-EはTDPが10W上がるから、ファン径は120mmが最低限で、出来れば140mmが無難かと
Ascii.jpの最強王座決定戦とかPC watchのヒートシンクグラフィックとか、情報集めを推奨
303Socket774:2014/04/01(火) 23:20:53.12 ID:hl0xH3D/
赤銀矢位ならOCしても大丈夫だろうね
304Socket774:2014/04/10(木) 07:43:36.39 ID:EauFU0Hk
突然勢いがとまったな
305Socket774:2014/04/10(木) 22:45:59.12 ID:qQ95n0pR
なんとかの前の静けさ?
306Socket774:2014/04/11(金) 03:33:26.66 ID:bSojySm9
おなら?
307Socket774:2014/04/13(日) 10:09:00.90 ID:trFsUpo4
まさかの自作貴族が‥‥とは思うが。
みんなRyushare事件の対応策に追われてるんじゃ?ラピゲ遅え!とか。

まさかとは思うが。
308Socket774:2014/04/13(日) 10:49:33.80 ID:YUQCLRFY
ようやくHaswell-Eで落ち着けるからな。これで3年は安泰だわ。
それにしても、Sandy-Eはまだまだ戦えるぞ。なんという強者だ。
309Socket774:2014/04/13(日) 10:51:49.09 ID:YUQCLRFY
>>300
温度より音のほうが個人的に気になるから水冷のほうがいいと思う。
310Socket774:2014/04/13(日) 21:14:00.35 ID:nvawcwbo
Ivy-Eを買おうと思って貯めた30万を他で衝動的に使わないためにも
早く発売してくれよ
311Socket774:2014/04/13(日) 23:22:28.74 ID:D6T1ca5q
>>309
静かすぎると気になるから、水冷を選ぶのか。
312Socket774:2014/04/14(月) 02:26:34.30 ID:PZ1/2wi9
>>310
足りるか?
もう+10万見といたほうがいいのでは?
313Socket774:2014/04/14(月) 06:11:32.13 ID:b/5QLbf6
DDR4メモリ 8G1枚 2〜3万
8コアCPU 7〜10万
マザー 3〜6万

これくらいと予想してる、30万はギリな予感
流用無しなら余裕を持って最低40万は欲しいな
314Socket774:2014/04/14(月) 10:03:40.20 ID:5Wv5iH6p
>>313
その値段で出るならメモリはリフレッシュが出るまでケチろうかな
315Socket774:2014/04/14(月) 14:57:05.99 ID:IKWHtR/G
流用ありなら30万あれば足りるだろ、
CPU、最大で14万くらいだろうし、マザーも高くて6万くらい、
残りでメモリ容量どうするか検討だな。

うちは電源とRAIDカードも新調したいからそのあたりも考えると50万くらい必要かも。
316Socket774:2014/04/14(月) 19:22:13.72 ID:XINpAX3U
>>312
電源 ケース HDD 水冷一式を移植予定だけど
足りないかな?
まぁーPCに使うための金以外にも貯金はしてるから
そっちを崩せばいいけど

データ用のHDDは移植でもいいけど
電源とSSDあたりは余裕があったら新品にしてーわ
317Socket774:2014/04/14(月) 19:28:15.89 ID:4ruOWI76
>>316
どの業界でも対抗馬が居なければ吹っ掛けて来るよ
競争があればこそ値段が下がるんだけどねえ
318Socket774:2014/04/14(月) 22:24:20.48 ID:XINpAX3U
>>317
素直に貯金は続けるわ
憧れの東レのキーボードとか万クラスのマウスとかも欲しかったけど
PC買ってからにしよう
319Socket774:2014/04/15(火) 17:16:41.00 ID:BpKfCcHZ
>>317
自演かよ
320Socket774:2014/04/15(火) 21:06:17.25 ID:+j2/z0q+
リアフォぐらい欲しい時に買えよ
遊びで組む1台で少なくとも2枚買えるやん
321Socket774:2014/04/16(水) 13:33:27.37 ID:VCCaczuP
キーボードのサイクルは長いからリアフォ程度の額ならすぐ買うべき
ただこの世界もソレ以上入り込むと死ねる
322Socket774:2014/04/18(金) 20:37:52.33 ID:EjCd+TpK
なんか後押しが強いから
リアフォを注文してみたよ
数千円のキーボードしか使ったこと無いからドキドキだわ

2CHに書き込むくらいにしか使わないのにw
323Socket774:2014/04/18(金) 21:06:20.97 ID:Mu3TiqNS
良いキーボードは一生モノだから深く考えずに買って問題ないよ。
俺なんか軽く20台以上買ってるし。
324Socket774:2014/04/18(金) 22:14:23.47 ID:30BlRA9z
評判良いキーボードでも、メカニカルスイッチは寿命案外短いよ
一生使えるほどじゃないから
325Socket774:2014/04/18(金) 22:28:48.10 ID:yFcQCpO+
リアフォ、リアフォって言うから何のことかと思えば
なんでいまさら何の変哲もないキーボードをあんな高値で買わなきゃならないんだか
まともなキーボードを使ったことがないんではないかい?
Microsoftのキーボードでいいだろボリュームコントロールも付いてるし
保証期間中にちょっとでも壊れたらすぐ新品と取り替えてくれるしサポートも万全だ
326Socket774:2014/04/18(金) 22:35:31.06 ID:yFcQCpO+
デスクトップのキーボードはできるだけ大きい物が打ちやすくて良いと思うんだ
Microsoftのキーボードは印字がすぐにはげるという難点があるんだが
3000〜4000円程度だから古くなったら買い替えればいいし
327Socket774:2014/04/18(金) 23:26:37.50 ID:6fOXuTyY
ハッピーハッキングだろ?まあ、2万とかの製品はぜんぜん違うからね。
ってか、俺今度のHas-Eはmini-ATXで組むんだ。もうデカイの勘弁。
328Socket774:2014/04/18(金) 23:37:09.31 ID:tMjbc9lL
mini-ATXってなんやねん
mini-ITXのことなら、Haswell-Eでは絶対に出ないぞ
329Socket774:2014/04/18(金) 23:42:08.72 ID:6fOXuTyY
ああ、それそれ。E-ATX。RAMPAGE買うんだ。
330Socket774:2014/04/19(土) 00:00:32.81 ID:6fOXuTyY
なんだ、逆にでっかくなるんじゃん!もうGPGPUのやつ買おう…
331Socket774:2014/04/19(土) 00:25:39.21 ID:H6WSkZwu
>>325
322にとってキータッチは非常に重要なんじゃないのか?
Microsoft製キーボードは劣悪な物は無いけど、文章入力するのに打ちやすいキーボードも無いからな。
手ごろな価格で無難な物を聞かれたらMicrosoftかLogicoolと答えるが、Realforceとどちらが高速文字入力がしやすいかなら圧倒的にRealforceだぞ。
332Socket774:2014/04/19(土) 00:29:02.80 ID:H6WSkZwu
>>330
もしかして、Xeon Phiの事を言っているのか?
あれはGPGPUじゃなく、コプロセッサだ。
333Socket774:2014/04/19(土) 08:57:01.56 ID:ADk1ksrN
秋に8コア出るんですか?
334Socket774:2014/04/19(土) 10:49:41.44 ID:s1Vet7Gz
ごめん。生協で売ってるんだ。teslaK20の代わりにtitan black乗せたi7モデルが。
調べたらケースはSilver Stoneだった。e-ATXにも対応してるからケースはそれにする。
335Socket774:2014/04/19(土) 17:54:12.29 ID:G6PCdHV2
>>331
リアルフォースは高速タイピングじゃなくて長期戦向けだからタイプ速度で言えばメカニカルはおろかパンタグラフより遅い気が…
336Socket774:2014/04/19(土) 18:24:55.49 ID:H6WSkZwu
>>335
高速タイピングでパンタグラフは寿命がやばいでしょw
速い遅い以前の問題。
337Socket774:2014/04/19(土) 20:33:30.08 ID:1oY2bCV/
ミネベアのメンブレン派なんて言えない雰囲気だな
その上PC-98配列USB接続の奴
338Socket774:2014/04/19(土) 23:53:38.33 ID:v56odwRL
>>335
リアフォでも、底まで押下しきらないタイプの人なら、十二分に高速タイプ出来るよ
返りが速くて素直な分、むしろ高速タイプ向き
339Socket774:2014/04/20(日) 14:01:16.56 ID:OyripWZA
>>333
340Socket774:2014/04/21(月) 15:43:45.34 ID:ykzBmb6G
公式で出た期日は今年後半だからまだ夏に出るかどうかはわからんよ、
DDR4の供給が間に合わないかもという話もあるから。
最悪年末まで待たされる可能性もある。
341Socket774:2014/04/21(月) 21:11:47.56 ID:3J8gq+PS
Skylakeが順調らしいし予定通りいくやろ
というかSkylakeまで待つと言う選択肢が出来てしまったな(-。-;
342Socket774:2014/04/21(月) 23:34:08.54 ID:8GG1S/2H
Has-EよりSky;akeの方が早いだろうしね
343Socket774:2014/04/22(火) 00:31:21.13 ID:T71om1hL
>>342
(登場が)早いじゃなく(処理速度が)速いだよね
その上で用途によるだろ
コア数に比例して性能出るようなものは
skylakeからの新拡張命令で性能が倍とかになるもの以外は
haswell-eのほうが性能上になるんじゃない
344Socket774:2014/04/22(火) 02:01:08.61 ID:ff8oX7Bm
>>342
アイビー-E6コアとハスウェル4コアではアイビー-E6コアの方が性能上だよ。
だからhaswell-eのほうが性能上になる。haswell-eは8コアなんで。
345Socket774:2014/04/22(火) 02:05:38.27 ID:dudWKezu
うちの近くはスカイラークやめてココスだよ。
346Socket774:2014/04/22(火) 16:20:20.03 ID:vLfRgt+h
skylakeって2年後の予定じゃん、そんなの待ってられん、
しかもさらにその-Eが出てくるとしたらさらに後だろうし。
347Socket774:2014/04/22(火) 16:31:26.05 ID:cjzznW3o
私はすかいらーくの従業員ですよ!
348Socket774:2014/04/22(火) 19:32:24.27 ID:vDt+uDRb
>>347
時給安いだろ?
他に行こうぜ
349Socket774:2014/04/22(火) 22:27:19.63 ID:3GJR6nZ6
>>347
厨房バイトを昔やったことあるけど
想像以上に大変でびっくりしましたよ
350Socket774:2014/04/22(火) 22:49:37.04 ID:cjzznW3o
ボキャブラなんてもう誰も覚えていないのか(´・ω・`)
351Socket774:2014/04/22(火) 23:02:12.60 ID:3GJR6nZ6
Skylakeあたりから
6コアが標準になったりするんかな
352Socket774:2014/04/23(水) 14:56:29.35 ID:hQ3mYNyh
>>351
TDP84Wのままで6コアか、4コアのままでTDP65〜70Wかだったら、後者の可能性の方が高そう。
厳密には↓に書く方がベター。

Skylakeが出るまで待ち続けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395936096/
353Socket774:2014/04/23(水) 22:32:10.38 ID:UFZTLUc0
>>351
ホモで6コアは無いと思う、ヘテロになるだろ
354Socket774:2014/04/23(水) 23:03:38.75 ID:B77NUsym
>>351
8コアが標準
355Socket774:2014/04/24(木) 22:09:36.85 ID:101XI6El
haswell-eが6月ってマジかな
早く発売したとしても夏ボまではどうせ買えねーわ
356Socket774:2014/04/24(木) 22:15:32.05 ID:ZoSHtLMy
マジすか!?
そんな早く出されてもオレも準備間に合わん
357Socket774:2014/04/24(木) 22:21:22.35 ID:101XI6El
>>356
とあるサイトで6月に発表してその後すぐに発売されるかもって言ってるだけだから
信憑性はまったくないけどね
358Socket774:2014/04/24(木) 22:24:27.83 ID:ZoSHtLMy
そうなんか
確かに6月にHas-E出してもIvy-Eの在庫処理大変になるだけだしな
9月以降であると信じて待つわ
359Socket774:2014/04/25(金) 11:02:29.95 ID:dokv6r77
今ivy-e買うやつおらんやろ
自作童貞ぐらいやぞ
360Socket774:2014/04/25(金) 15:13:21.69 ID:Rbj6tyQw
Sandy-E使ってるけどIvy-Eなんて検討対象にもならんな、
X79のままCPUだけ更新してもあんまり意味ないし。

Intel公式発表
http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2014/03/19/intel-sets-sights-on-reinvention-of-desktop-computing

この中で "later this year" って書いてある、
今年の後半ってことだから早くても7月、
DDR4の供給具合によっては年末までずれ込む可能性もあるみたいだよ。
361Socket774:2014/04/25(金) 19:27:54.03 ID:1G0K3bos
予想する声の多い第3四半期って9月迄だしね。
362Socket774:2014/04/26(土) 00:29:40.29 ID:NJCMnFi9
自作童貞がいきなりIVY-Eに行ったら尊敬するわ
363Socket774:2014/04/26(土) 04:34:42.57 ID:jPeUhSqM
CPU-Z が 1.69.2 にバージョンアップして

Intel Haswell-E processors (1.69.2)
Preliminary support for DDR4 memory (1.69.2)

だそうで、いよいよって感じ。
364Socket774:2014/04/26(土) 08:38:48.35 ID:ZGGF6ezv
欲しい車が今年出ないみたいだしHaswell-E買おうか
とりあえずHaswell機ばらして載せ換えかな
とりあえず20万でメモリは後で増やすなり何とかしよう
365Socket774:2014/04/26(土) 17:50:18.59 ID:GoBtdEqp
はいはい欲しい車出ない言いたいだけね
366Socket774:2014/04/26(土) 19:16:36.67 ID:HHzUTZwo
自作童貞ですがHaswell-Eを狙っています
367Socket774:2014/04/26(土) 20:59:45.31 ID:LoJWLPYx
>>354
それはない。アイビーもハスウェルも4コアだった。せいぜい6コア、Eが10コアとか12コアとかになるんだろうな。
368Socket774:2014/04/26(土) 22:16:28.45 ID:3sKDrd/F
DTは当面4コアじゃないかな
ARM対抗で低コスト・省電力が必要だろうから無理はしないでしょ
6コアの方が生産効率高いとか、Intelの都合が良いんなら別だけど
Eは揺れると思う
HPCに進出するARMやGPUに対抗して高ワッパに走るXeonダイを使いつつ
前述のDTと同じブランドを使う立場としてしばらくは立ち位置を探るのでは
369Socket774:2014/04/26(土) 22:37:17.33 ID:R4RsXq7x
ノートだと未だに2C/4Tが主流だからな
だからデスクトップの4C/8Tはハイエンドノートのオマケみたいなもので
メインストリームで6コア以上なんて当面はない
370Socket774:2014/04/26(土) 22:57:37.04 ID:dpmCaAOc
今年はZ97横目にX99待ちだな
371Socket774:2014/04/26(土) 23:03:24.24 ID:3sKDrd/F
>ハイエンドノートのオマケみたいなもの
実際にオマケ的存在に出来るかどうかの実験がNUCなのかなーと思ってる
DTがNUCに食われるようなら、なびかない人はEをどうぞってことに…
372Socket774:2014/04/26(土) 23:04:34.71 ID:aVq80BPT
X79→X99はかなーり便利になりそうだしな
Z87→Z97はそれほどって感じだろうし
CPUに至っては基本は全く一緒、クロックアップとソルダリング化ってだけだもんなぁ
買うきナッシング
373Socket774:2014/04/26(土) 23:06:42.00 ID:eoCZwXct
ノートは電池持ちと薄型軽量化で超低電圧版CPUが主流になってますよね
普通に使ってる限り性能不足は感じなかったですししばらくはそのままかもしれませんね
メインストリームは4C/8Tもあれば十分な気がしますしゲームにしてもエンコもそれなりには出来ますし
それ以上性能欲しければエクストリーム買えってことですね
374Socket774:2014/04/26(土) 23:18:26.07 ID:L/Tt/sph
AMDが自爆してるし、強気の価格だと思うんだよなぁ
375Socket774:2014/04/26(土) 23:20:32.10 ID:6IWzOMUv
Kの2番手で10万円ぐらいと予想。最速Kは20万いくかな?
376Socket774:2014/04/26(土) 23:29:05.94 ID:7JSqVUe+
Xeonじゃあるまいし一応コンシューマ向けだからな。
377Socket774:2014/04/26(土) 23:44:50.06 ID:iKjd3WE6
>>375
バカ予想乙
378Socket774:2014/04/26(土) 23:52:30.57 ID:f8gOF3ot
今現時点で8-9月
379Socket774:2014/04/27(日) 01:38:17.22 ID:80xooZ+g
コアは8コアとしても、クロックとIPCはどうなんだろうな、この辺の情報もまだ?
380Socket774:2014/04/27(日) 04:01:57.83 ID:vvJSwX+G
定格3GHz前半ぐらいは出してくるでしょ
IPCはそこまで上がらないだろうけど
TurboBoostの上限を4GHzぐらいにしてれば
4スレッド程度のときは余裕でブースト可能だろう
381Socket774:2014/04/27(日) 04:06:30.72 ID:vvJSwX+G
たとえればi7-4790S(定格3.2GHz)をニコイチにした感じ
382Socket774:2014/04/27(日) 04:10:02.07 ID:Nhm9NwRX
>>379
140Wだそうなので8コア3.3Ghzくらいだな。
383Socket774:2014/04/27(日) 05:09:25.43 ID:ORZHAvOO
また出たコア数増えたら低クロック厨(笑)
Gulftown2.4GHz予想の赤っ恥をまた晒すんですかwww
現行6コア最大クロックからは下がりませんからwww
384Socket774:2014/04/27(日) 05:22:22.80 ID:Nhm9NwRX
>>383
阿呆か?4960Xが3.6Ghzなのに8コアにしたら2コア分電力が上がる。
仕方がないからクロックは下がる。それでも4960Xより遥かに性能は上だろうね。
385Socket774:2014/04/27(日) 05:23:33.32 ID:ORZHAvOO
Ghzとか書いちゃう馬鹿は何言っても無駄www
386Socket774:2014/04/27(日) 05:32:10.13 ID:o56CaoIk
クロック下がる理由が「仕方がないから」ってw
これがコア数増えたら低クロック厨の論理w
387Socket774:2014/04/27(日) 05:34:53.50 ID:Nhm9NwRX
>>385
阿呆か?3.6G、6コアで130Wなのに、3.3Gで8コアになるのは仕方ないだろ。
XEONで8コアはある。しかし3.6Gの8コアXEONなんて聞いたことない。

E5-2687W v2、3.4GHzで8コアの150WとE5-2667 v2、3.3GHzで8コア130Wがある。

3.6GHzで8コアなんて絶対に無理。ヴォケ。

クロック周波数は8コアで3.2〜3.4くらいだろう。
388Socket774:2014/04/27(日) 05:36:01.98 ID:lV1RQlQH
で、コア1個あたりの性能はどうなんよ。コア増やしましたでも性能一緒です、じゃあまり意味ねーぞ
389Socket774:2014/04/27(日) 05:36:38.19 ID:Nhm9NwRX
>>387
電力を150Wとかにすれば8コア、3.6GHzはありえる。しかし聞いた話では140Wだそうだ。
390Socket774:2014/04/27(日) 05:38:23.10 ID:Nhm9NwRX
>>388
1コア当たりの性能はハスウェルはアイビーを上回っている。
よって8コアハスウェルの性能は、8コアのXEONのアイビーより上です。
391Socket774:2014/04/27(日) 05:40:46.07 ID:lV1RQlQH
>>390
調べる事ができないので申し訳ないが、今回どのくらい差がでそうなん?
それ次第で手だすかどうか決めようかと思ってるもんで
392Socket774:2014/04/27(日) 05:42:55.55 ID:ORZHAvOO
出た出た、〜なんて聞いたことないとかいう
アホ御用達の否定論www
393Socket774:2014/04/27(日) 05:49:53.30 ID:Nhm9NwRX
>>391
4コアで同じクロックのアイビーとハスウェルです。
http://www.anandtech.com/bench/product/551?vs=836

全ての性能でハスウェルの勝利です。5%〜20%上回っている。
ということは8コアXEONアイビーとハスウェル-Eでも同じだろ。
ずばり買いです。俺も買う。
394Socket774:2014/04/27(日) 05:53:28.55 ID:lV1RQlQH
ウィンドウズ8と一緒にこれ買うしかないじゃないですかお金ないのにやだー
395Socket774:2014/04/27(日) 05:55:10.56 ID:o56CaoIk
Gulfが出た時も975Xの4コア3.33GHzから
一気に6コア3.33GHzに飛んだからね
そん時だって6コア3.33GHzなんて聞いたことなかったわけで
明確な根拠もなしにコア増えたらクロック下がるっつっても
説得力に欠けるね
396Socket774:2014/04/27(日) 05:56:35.67 ID:Nhm9NwRX
アイビーのXEONを見る限り
3.6GHzで8コアなんて150Wにでもしない限り無理だから。150Wでも無理かもしれない。
でもハスウェル-Eは140Wだそうだ。
397Socket774:2014/04/27(日) 06:00:24.67 ID:Nhm9NwRX
>>395
そういう例があったな。しかし130Wで3960Xは3.3GHz6コア、
同じ130WでXEON2690で2.9GHzで8コアで0.4GHzも下がったね?
398Socket774:2014/04/27(日) 06:00:50.87 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
399Socket774:2014/04/27(日) 06:04:44.09 ID:Nhm9NwRX
>>398
4コアの3770K、77W
4コアの4770K、84W

ですな。
400Socket774:2014/04/27(日) 06:05:38.18 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
401Socket774:2014/04/27(日) 06:17:37.81 ID:Nhm9NwRX
>>400
>電力効率から一切の進歩がない前提

サンデイ、3970X、6コア、3.5GHz、150W、
アイビー、E5-2687W v2、8コア、3.4GHz、150W

コア数増えたから少し下がっているね。22nmにシュリンクしたにも関わらず。

同じ22nmプロセスルールで製造されているからハスウェル-Eが8コアで140Wで3.6GHzなんてことはない。
402Socket774:2014/04/27(日) 06:19:54.64 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
403Socket774:2014/04/27(日) 06:25:21.20 ID:Nhm9NwRX
>>402
>現行6コア最大クロックからは下がりませんからwww

つまりお前はハスウェル-Eが8コアになっても3.6GHzより下がらないと言ったよな?

俺は8コアで3.3〜3.4GHzだと予測する。
404Socket774:2014/04/27(日) 06:26:02.53 ID:vvJSwX+G
Haswellの方が省電力管理はきちっとしてるから
TurboBoostの効きはIvyBridge世代よりよく出来そうだがな
405Socket774:2014/04/27(日) 06:30:45.05 ID:Nhm9NwRX
>>404
TurboBoostは最大4.0GHzくらいだといいんですけどね。
406Socket774:2014/04/27(日) 06:36:20.58 ID:vvJSwX+G
ぶっちゃけ6スレッド時にブーストが効いてIvyBridge-Eよりも劣らない性能にしてくれれば良いよ
逆に6スレッド時に性能が下がったら微妙な扱いを受けそうだが
407Socket774:2014/04/27(日) 07:35:06.24 ID:H3kohkCa
もし8コアで3.6GだったらみんなにEEおごりな
408Socket774:2014/04/27(日) 07:41:31.57 ID:lV1RQlQH
でもセッカクだし8コア16スレッド欲しいよなぁ
フラッグシップでしか出さないつもりだろうか
409Socket774:2014/04/27(日) 07:46:15.42 ID:H3kohkCa
>>408
Sandyを買ってからPC組んでないから思い切ってEE行くつもり
EE以外にも8コアあったらそっちに行くかもですが
410Socket774:2014/04/27(日) 09:04:38.17 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
411Socket774:2014/04/27(日) 09:12:37.34 ID:Nhm9NwRX
>>410
お前は阿呆か?誰がGulf2.4GHzになるなんて言った?
俺はハス-Eは8コアで3.3〜3.4GHzだと予測する。 3.6GHzなんてありえない。
412Socket774:2014/04/27(日) 09:13:26.26 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
413Socket774:2014/04/27(日) 09:16:09.15 ID:bSMAn3Mb
水冷なら、4.4Ghz固定も楽勝と予想
414Socket774:2014/04/27(日) 09:16:56.35 ID:ukUVVUj8
>>399
そこはGPU性能が上がったせいじゃね?
415Socket774:2014/04/27(日) 09:17:47.89 ID:Nhm9NwRX
>>413
ハス-Eは3.3〜3.4GHzで140Wです。オーバークロックするんですね。
416Socket774:2014/04/27(日) 09:18:19.54 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
417Socket774:2014/04/27(日) 09:18:47.16 ID:Nhm9NwRX
>>414
かもしれないね。いずれにしてもシュリンクしてないから大幅な電力低下はしてないね。
418Socket774:2014/04/27(日) 09:19:08.56 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
419Socket774:2014/04/27(日) 09:20:10.97 ID:Nhm9NwRX
ID:ORZHAvOO

同じことを繰り返す池沼。お前は3.6GHzで8コアって言ったよな?
420Socket774:2014/04/27(日) 09:23:31.49 ID:bSMAn3Mb
>>415
OCするのは倍率ロックしてないCPUでは
普通にしているよ
Sandy-Eも、4.7Ghz固定運用だし
300W程度は余裕
421Socket774:2014/04/27(日) 09:27:02.47 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
422Socket774:2014/04/27(日) 09:58:20.27 ID:dB27qjiQ
ID:ORZHAvOOはコピペしかできない池沼か、NGNG
423Socket774:2014/04/27(日) 10:06:08.56 ID:pblb6GL4
プロセスが変わらんのに、電力効率が上がるわけないじゃんw
424Socket774:2014/04/27(日) 10:11:17.60 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
425Socket774:2014/04/27(日) 10:40:21.98 ID:Nhm9NwRX
9月頃でるのかな。
426Socket774:2014/04/27(日) 10:40:39.31 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
427Socket774:2014/04/27(日) 10:56:35.72 ID:eL+lY1lX
珍しく伸びてると思ったら…
428Socket774:2014/04/27(日) 13:54:48.54 ID:jyTaubed
8コア4.5GHzは夢見すぎなのかね?
429Socket774:2014/04/27(日) 14:43:31.31 ID:R2MMUXTD
>>428 そんだけ回ったらCINEBENCH R15で1800cbくらい行きそうだね。
Haswell-EP(Xeon E5 v3)の14Cなら定格でももっと出そうだけど。
430Socket774:2014/04/27(日) 15:48:57.48 ID:0xlkkGon
>>426
その自信はどこからくるのん?
431Socket774:2014/04/27(日) 16:12:25.18 ID:AJI8CilU
現物が出るまで結論の出ない争いが静かになったんだから蒸し返すなよ。
432Socket774:2014/04/27(日) 16:44:50.38 ID:ORZHAvOO
現行の電力効率から一切の進歩がない前提なのはよく分かったからwww
ま、発表までお前の馬鹿レス取っといてやるよwww
Gulf2.4GHz馬鹿再来の晒し上げのためにねwww
433Socket774:2014/04/28(月) 12:44:31.80 ID:OI5TkX0a
どうせOCするんだし、定格なんてどうでもいいや
434Socket774:2014/04/28(月) 13:43:40.90 ID:+UezvqXp
って今から言い訳準備しても無駄無駄www
お前のコア数増えたら低クロックレスは一生残ってるからwww
435Socket774:2014/04/28(月) 15:17:06.38 ID:wdKiW4Q/
Sandraベンチのランキングサイトに3月以降CPU名有りでHaswel-EPらしきこんなの
が登録されてる。(去年7月頃からCPU名が名無しではちらほら登録されてた)
まだTDPはSandraが情報取れないようで空欄だけど、現時点で推測するための参考
にはなるかも。

2x Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2697 v3 @ 2.60GHz (14C 28T 2.6GHz, 14x 256kB L2, 35MB L3)
2x Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2695 v3 @ 2.30GHz (14C 28T 2.3GHz, 14x 256kB L2, 35MB L3)
2x Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2680 v3 @ 2.50GHz (12C 24T 2.5GHz, 12x 256kB L2, 30MB L3)
Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2683 v3 @ 2.00GHz (14C 28T 2GHz, 14x 256kB L2, 35MB L3)
436Socket774:2014/04/28(月) 22:14:19.82 ID:sJ7wwMeq
Xeon, しかもv3はサーバー特化だからクロック数は低いよ。これ以下にはならないってことw
437Socket774:2014/04/29(火) 08:45:39.15 ID:LRSAxNhu
438Socket774:2014/04/29(火) 20:54:54.22 ID:B95PV0Dl
真偽は定かでないが、こんなのがあった。AVX2とかあるからTDP、コア数に対して
ベースクロックは低めになるということか?その代わり、全コア負荷でも消費電力が
低い負荷パターンでは今までより多くターボブーストする?

>E5-2697v3, 14 core, 2.6GHz, 145W TDP, DDR4-2133, all core turbo 3.1GHz, single core turbo 3.7GHz
(修行中) hardforum.com/showthread.php?t=1767137&page=11
439Socket774:2014/04/29(火) 21:34:13.71 ID:euTQYlEO
各ベンダーから早く
X99マザボを発表しないかな
デザインをみてハァハァしたいわ
440Socket774:2014/04/29(火) 21:38:37.84 ID:eYirgVdb
まぁ毎度ながら6月3日からのCOMPUTEX2014辺りだろうね。
441Socket774:2014/04/29(火) 21:43:47.81 ID:OoHhOFHc
メモリの価格が気になる
ビンボーだから買えるのは来年になりそうだX99
マザボとCPUだけ買って眺めてるなんて辛すぎる
442Socket774:2014/04/29(火) 22:03:54.24 ID:71I1pBhm
(*´Д`)ハァハァ
443Socket774:2014/04/29(火) 22:49:56.38 ID:ODSH4Dgq
そだな。メモリだけ一足早くってわけにはいかないな。25万で足りるだろうか…
444Socket774:2014/04/30(水) 00:24:20.40 ID:hut9deCa
足りません40万用意しましょう
445Socket774:2014/04/30(水) 01:49:20.45 ID:ytWrdn7H
おおよそ

CPU   7万
電源  2万
マザボ 5万
メモリ 4万(8GBx4)
SSD1TB 7万

これで25万。メモリはもう少し高くなるかな。それでも30万だろう。
(HDD、ケース、グラボは引き継ぎ。グラボは本当は変えたいが…)
446Socket774:2014/04/30(水) 01:51:42.98 ID:ytWrdn7H
うん、GTX Titan(Black)か780Tiにすると確かに40万行くな。キツイな―。
447Socket774:2014/04/30(水) 02:00:38.82 ID:YSh/NPVk
俺は一式で67万円+αとみている

CPU 10万
MB 5万
MEM 5万(8GBx4)
SSD 4万
GPU 32万(4枚)
PSU 6万(2個)
CASE 5万
448Socket774:2014/04/30(水) 09:48:08.92 ID:ytWrdn7H
>>447 GPU4枚挿しってw それでPSU2個なわけか。
449Socket774:2014/04/30(水) 09:54:59.15 ID:26pj8G1F
折角の倍率ロックフリーのCPUなのに
水冷化の予算は無いんだなw
450Socket774:2014/04/30(水) 10:13:28.20 ID:Rw3kGOyY
水冷じゃなきゃ駄目なほど回るか?
または回る範囲でどの程度の温度になるか?だな。
451Socket774:2014/04/30(水) 10:30:34.57 ID:ITrN49UK
>>446
290Xにすれば問題ない
452Socket774:2014/04/30(水) 11:53:54.91 ID:BD5C920c
i7 920 c0のまま、ケースやビデオカードや電源を更新中してきたから、
とりあえず、CPUとマザーとメモリだけで良いや

それでも20万位かー
453Socket774:2014/04/30(水) 12:27:11.56 ID:CQdZ4nv7
とりあえず余ってるクーラーで試してみてダメなら水冷だな
454Socket774:2014/04/30(水) 16:09:29.35 ID:yNwRoiDB
クーラーは簡易水冷で十分だな1万位で済むし。
455Socket774:2014/04/30(水) 17:56:23.25 ID:CQdZ4nv7
4.5GHz位で動いてくれるといいけどね
赤銀矢とH100iがほぼ新品でおいてあるけどきついかなぁ
456Socket774:2014/04/30(水) 18:34:21.80 ID:jMArQ2lR
後4ヶ月前後ですなぁー
長いような短いような
457Socket774:2014/04/30(水) 19:04:51.73 ID:LLD4738f
>>455
やっぱH110くらいは必要なんでね?
欲を言えばH320が欲しいが対応できるケースがなぁ
458Socket774:2014/04/30(水) 19:07:43.52 ID:26pj8G1F
簡易水冷(爆)
459Socket774:2014/04/30(水) 19:35:12.34 ID:LLD4738f
正直空冷ハイエンドは邪魔臭いが自分で水冷組むのもメンドイ人にはピッタリだけどな
そんなに普段からPCメンテばっかしてられる人ばかりでもないだろうしな

もうちょいなようでいて長いなぁ
構成は大体こんな感じで考えてる

CPU:5960X(?)
M/B:Fatal1ty X99 Professional(?)
MEM:DDR4 4GB×4
SSD:M550 1TB
HDD:WD黒 4TB
VGA:R9 295X2の2WayCFX
電源:紫蘇の1250Wを2基
ケース:900D
CPUクーラー:H110
チューナー:PX-Q3PE ×2

これでいくらかな?
メモリの値段がぜんぜん読めんからな
ていうかホントに量産体制整ってるのかすら怪しいし間に合うのかねぇ
460Socket774:2014/04/30(水) 20:32:27.01 ID:CQdZ4nv7
>>457
H320とか出てるのですね
とりあえずH100iつけてダメならH320でもつけてみます
調べてみたら今のケースに着きそうなんで
461Socket774:2014/04/30(水) 21:25:56.68 ID:jMArQ2lR
水冷一式は今のPCから移植だわ
今のPCを空冷に戻す作業もめんどくせーが
462Socket774:2014/04/30(水) 22:51:05.19 ID:vtdgfXb9
>>460
H320はコルセアじゃなくて水夫だからな
463Socket774:2014/04/30(水) 22:59:31.06 ID:V8kNabYp
lian-liの机ケースを買って、星野のprismと並べよう。
464Socket774:2014/04/30(水) 23:11:10.95 ID:ytWrdn7H
もうM5501TB買ってPCばらし始めた。しばらくケースなし。今度からはHDDフリー!
(余ったHDDとintel 330どうすっかな〜)
465Socket774:2014/05/01(木) 00:58:06.37 ID:fmMMtclZ
900DにR9 295X2 2個取り付けられるかなあ
1つはリアにするとしてもうひとつはどこだ?
466Socket774:2014/05/02(金) 01:01:10.62 ID:ziar9Xxb
>>465
サイドのガラスをぶち破れ!
www.youtube.com/watch?v=r1LRmQTHrkY
467Socket774:2014/05/02(金) 05:51:37.75 ID:xdBzWlR+
あのゴテゴテした簡易水冷を2個も入れるくらいなら全部本格水冷に統一しようぜ
468Socket774:2014/05/03(土) 18:25:09.33 ID:9ydpeKKp
ふぅなんとかCPU MB MEM分の200Kは貯めた
足りない気がするけど
469Socket774:2014/05/03(土) 18:59:24.12 ID:l6Rdypkf
流石にその3点ならCPUにEE買わなきゃ足りるでしょ。
470Socket774:2014/05/04(日) 08:03:38.40 ID:D0ofsloy
DDR4、先月あたりにIDTがチップセット量産はじめたよーとか、Hynixが128GBモジュール開発したよーとか、
そんなレベルだわな
先にサーバ向けから出荷つってたけど、今年中にコンシューマに降りてくるのかねえ
471Socket774:2014/05/04(日) 14:43:53.33 ID:YLGYuYe7
>>469
8コアCPU+GTX TITAN Black+SSDで揃えたい
472Socket774:2014/05/04(日) 15:52:22.43 ID:iOcFN+9y
3種有って真ん中も8コアならSSDが128GB以下で行けるかもなw
473Socket774:2014/05/04(日) 16:09:27.35 ID:MgqvcRu0
逆に安いクラスの無難構成だとどれくらいだろ
今回の最下位モデルCPU 平凡なMB DDR4だけど最も安価な奴を16GB

7〜8万くらい?
474Socket774:2014/05/05(月) 00:16:56.03 ID:eCYmgOeH
現状のDDR3値段からして16GBだと流石に一桁は無理なのでは?
475Socket774:2014/05/05(月) 00:23:39.48 ID:39Yt3K/V
じゃあ安いコース狙うなら8GBか……
そこまでいくと、ちょっと大仰な処理しただけでメモリ量がボトルネックになるケースも出そうだ

後で比較的買い足しやすいのがメモリの楽なとこではあるけど
476Socket774:2014/05/05(月) 04:05:58.06 ID:xqiK0x0F
ボルトネックな
477Socket774:2014/05/05(月) 04:49:21.21 ID:m9US82Uf
うちの地方だとボトルネックだな
478Socket774:2014/05/05(月) 07:11:03.50 ID:pd53qdb3
479Socket774:2014/05/05(月) 07:38:42.03 ID:Vpe7JtUw
横文字なんて洒落たものを使うからそうなる
律速と言えばいい
480Socket774:2014/05/05(月) 10:46:51.93 ID:4U9xwUmA
X以外は8コアじゃないという可能性もまだあるからなぁ、
まぁ、メモリは最低でも16GBはあった方が良いね。

・・・今使用メモリ見てみたらRAM Disk引くと3.5GB程度だった、
Windows8.1でRAM Disk無しならよほどの事しない限り8GBでも足りるなw
481Socket774:2014/05/05(月) 10:50:50.06 ID:39Yt3K/V
Adobe的なソフトを使うとどうしてもなあ……
エンコだけだとどうなんかな
482Socket774:2014/05/06(火) 05:12:12.57 ID:y+EQMUgA
5800が4コアなのか6コアなのか
483Socket774:2014/05/06(火) 07:57:43.02 ID:hn0OnQtK
>>481
安くなるまで仮想メモリじゃあかんの
484Socket774:2014/05/06(火) 20:38:53.06 ID:edRadOuZ
最下位モデルは4コアでしょ
485Socket774:2014/05/06(火) 23:03:13.45 ID:PyGM2Pxi
8・6
8・4
8・8・6
8・6・6
8・6・4

どれだろうな。
個人的には8・8・6だと良いなと思うけど。
486Socket774:2014/05/06(火) 23:09:31.81 ID:ZQtwuzql
8・6の可能性もあるだろうなあ
487Socket774:2014/05/06(火) 23:11:41.49 ID:b8HZVqgM
今回ばかりは何が何でも目指すは8コア
最上位のみになろうとも凸あるのみ
488Socket774:2014/05/07(水) 01:52:50.72 ID:Nu8badck
Skylake無印は4コアまでみたいだから、4930Kの後継は6コアが濃厚かな。
Haswell-Eは最低6コアみたいだから、4820Kの後継は無しってことか。
489Socket774:2014/05/07(水) 03:55:39.29 ID:bd50jcmc
8コアダイのみで、下位が2コア殺しというパターンかな
その場合は、5930Kがどっちになるかだな
490Socket774:2014/05/07(水) 19:37:35.68 ID:JhAcGzMg
>>489
微妙〜だよな〜
2次キャッシュをあからさまに減らして
8コアって線が濃厚?
491Socket774:2014/05/07(水) 19:40:57.90 ID:Ml1CJQYN
XEONにはハスの14コアがあるのにね。
492Socket774:2014/05/07(水) 20:53:18.80 ID:+GGhKOUM
で、結局来月のCOMPUTEXで発表になるんかい?
493Socket774:2014/05/07(水) 22:48:18.05 ID:nU4/fwe4
ちきしょう
出し惜しみしやがって
494Socket774:2014/05/08(木) 22:16:32.85 ID:6/iyqOtu
8コアまだかよ
早くしてくれ
495Socket774:2014/05/08(木) 22:19:40.72 ID:6WLsfJeH
私たちは自作通を自称しているんだが、もうこの世の中にある高速CPUといわれるものはもうすべて試しつくしちゃっ…しまったんだよ。なあ?
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
496Socket774:2014/05/08(木) 22:20:36.81 ID:XOtEfG6B
>>494-495
XEON買え。
497Socket774:2014/05/08(木) 23:35:54.73 ID:97n+wjHK
>>495
糞(排泄物)グリスかな?

(TKGW様のCPU)こわれる。
498Socket774:2014/05/09(金) 18:16:24.10 ID:sqU1m4FE
倍率OCできるXEONならそっちも選択肢に入るんだけどな
499Socket774:2014/05/09(金) 18:58:49.77 ID:2ZM9u7BF
>>498
XEONは高いよ。
500Socket774:2014/05/09(金) 19:01:27.89 ID:irQzLPJ4
E3でi7くらいの値段だからな。
501Socket774:2014/05/09(金) 19:13:28.25 ID:MSzc6ZMW
コア数も増やす久しぶりの大型更新だし
下手なもんは出してこないとは思うけどね
502Socket774:2014/05/09(金) 19:52:44.10 ID:CBlmMKDp
この間電車のなかでドヤ顔でゼノンとかいってるやついてワロタ
しかもビミョーに声でかい
503Socket774:2014/05/09(金) 19:56:22.55 ID:irQzLPJ4
>>502
昔の俺かな?

そういえば親も読み間違えてたよ。
504Socket774:2014/05/09(金) 20:54:12.43 ID:0QjBJH2v
やっぱジオンだよな

ジーク・ジオン!!
ww
505Socket774:2014/05/09(金) 20:54:33.55 ID:kX47dc3K
OC耐性は悪いやろうな〜
微細化は、寿命も悪化させるかも
506Socket774:2014/05/10(土) 02:34:21.59 ID:98zTbRwz
OC耐性は悪いだろうけど
なんとか4.5Gは回って欲しい

普段は定格で運用すると思うけど
507Socket774:2014/05/10(土) 03:11:52.90 ID:YvWuCsp8
エンコする身としては、4.5Gくらいで常用希望。
508Socket774:2014/05/10(土) 08:18:10.93 ID:3RxFLWz8
俺の水冷クーラーはTDP300W行けるから8コア4.5hzでもOKだぜ
ただしグリスは勘弁な
509Socket774:2014/05/10(土) 10:04:24.52 ID:hrGEkrvY
>>505 それ新CPU出る度に言ってないか?
510Socket774:2014/05/10(土) 11:37:27.60 ID:eh3fXB7c
>>509
事実だから仕方ない
Ivy-Eは残念な子だったw
511Socket774:2014/05/10(土) 11:41:09.79 ID:AgSeELvb
Has-Eは発売日に飛びつくのが正解なんかな〜

・最近はご祝儀価格はあんまない
・人気CPUの品薄はいつもあること
・時間が経ってもあまり値下げや同価格帯のパワーアップはない

・以前みたいな極端な円高→そこからじわじわ円安というトレンドではない
・Ivy-Eがアレだった
・自作市場自体が少しずつ終わりかけてる雰囲気ではある
512Socket774:2014/05/10(土) 12:11:49.17 ID:3RxFLWz8
一応グリスサンドの可能性は無きにしも非ずだから発売されてから一週間くらい待つ
513Socket774:2014/05/10(土) 12:44:12.34 ID:fsWflJl9
>>502
それってCPUのXeonを指してそういってたの?
CPUでもXenonとか
人名とかの可能性は?
514Socket774:2014/05/10(土) 13:06:25.49 ID:peWXrkIa
寿命なんて3〜4年程度持てばいいよ、
どうせそれくらいで買い換えるんだからさ。

>>511
Extrameの場合は特になぁ、
ただ、Sandy-Eの時はお目当てのマザーが品薄で仕方なくグレード低い奴買ったんだよな・・・
マザーが出そろってから買うってのもアリかもしれない。
515Socket774:2014/05/10(土) 15:29:02.20 ID:PQFb6bct
>>513

ゼノンのパラドクスというものがあってな
516Socket774:2014/05/10(土) 17:47:15.64 ID:yTrT9rHH
>>513
Core i7ってやつが最強で〜さらにその上にサーバー向けのゼノンってやつがあるって言ってたぞ
517Socket774:2014/05/10(土) 17:49:40.77 ID:AgSeELvb
出る出る ゼノンの伝説 出る出る出る出るついに出る
518Socket774:2014/05/10(土) 19:26:23.65 ID:xkraVeQw
XEON買え。15コアがある。
519Socket774:2014/05/10(土) 19:27:53.24 ID:Q7enL12B
少しずつ終わりかけてる雰囲気というかもう完全に終焉が見えてるじゃん
520Socket774:2014/05/10(土) 19:54:39.84 ID:QFtNLqMS
日本はともかく海外は
PCでゲームするやつ≧コンソールでゲームするやつ
らしいからな(両方所持が大半でPCのみがコンソールのみより多い)
521Socket774:2014/05/10(土) 20:08:42.11 ID:3RxFLWz8
>>520
日本の自作市場はアジアで一番小さいかもね
大多数の日本人はNEC・富士通・東芝・ソニー(死亡)の出来合いのもの買っちゃうから
522Socket774:2014/05/10(土) 21:20:29.96 ID:98zTbRwz
メーカー製を買って未だに
なんでゲーム出来ねぇんだと切れる人たまにいますしね
523Socket774:2014/05/10(土) 21:24:49.94 ID:frDFIsg8
ソニーは信者がうざい。ソニーもソニエリももうオワコンなのに
524Socket774:2014/05/10(土) 21:34:27.57 ID:wBSo0EHg
民主時代のExtreme7万台とかメモリGB単価300円台が忘れられなくて
もう何も買う気が起きない
自民とかゴミカスすぎる
525Socket774:2014/05/10(土) 22:20:34.31 ID:fsWflJl9
>>515
いやむしろ知ってるからこその人名の可能性はという突っ込みなんだが
526Socket774:2014/05/10(土) 22:55:22.45 ID:PQFb6bct
>>525

502にレスすべきだった。スマソ
527Socket774:2014/05/11(日) 04:46:51.72 ID:Bj3e8D3s
CPUは3年前から性能頭打ち
HDDも殆ど容量が増えず
メモリは逆に値上がってる
自作市場完全に止まってるだろ
持ってあと2年だな
528Socket774:2014/05/11(日) 05:34:35.13 ID:6cK3RXDR
>>527
そこで8コアのHaswell-Eなんだろ?
3DCGやってると、レンダリングに時間掛かり過ぎなんで、
100GHzの100コアでも欲しいんだよ。

一般人の需要をほぼ完全に満たしてしまったんで、
もうGPUくらいしか一般人とギリ言えるやつに訴えるものがないんだよな。
IntelはAMDに追いつかれたら、
7nmくらいの出すんだろうか?
それとももう枯れた技術として、
ONKYOとかサンスイみたいなポジに行くんだろうか?
529Socket774:2014/05/11(日) 08:48:34.28 ID:ZAlUdQ0s
530Socket774:2014/05/11(日) 11:54:56.95 ID:REddOzRt
>HDDも殆ど容量が増えず

何言ってんのこの猿w
2T〜4Tに倍増してるやんw
531Socket774:2014/05/11(日) 11:55:34.98 ID:roqulBXX
HDDに関してはあれでしょ
P2Pが(ry
532Socket774:2014/05/11(日) 13:50:51.12 ID:oARh4ip3
6TBもでたぞ
533Socket774:2014/05/11(日) 15:43:00.00 ID:5DCbNuUV
>>529
ここまで高いなら2台でRaid0すればええやん…
534Socket774:2014/05/11(日) 16:43:16.62 ID:5M+inq8s
ヘリ充は耐久性も高いんだよ
535Socket774:2014/05/11(日) 17:17:37.65 ID:MMQA+vU6
>>529
なんかガスがなくなりそうで心配だな
ヘリウムの風船はすぐにしぼむ
536Socket774:2014/05/11(日) 17:26:22.73 ID:fWoZQ6AO
水素ヘリウム辺りは分子が小さいね
537Socket774:2014/05/11(日) 17:39:31.20 ID:td54avpF
ヘリウムとか入れたら飛んで行きそう
あとシーク音ももっと甲高くなるんだろうな
538Socket774:2014/05/11(日) 19:26:18.22 ID:imBtdeIz
あともうちょいだな
楽しみすぎる
539Socket774:2014/05/11(日) 20:14:09.87 ID:vYIl5FEh
昔、ブラウン管なるものありけり。
540Socket774:2014/05/12(月) 05:10:20.30 ID:zwVHdDL2
>>537
甲高くなったら音を遮蔽しやすくなるのではないか
541Socket774:2014/05/12(月) 09:14:00.11 ID:mFeU9RiU
そう言えば3.6GHzで8コアだとか抜かす阿呆がいたな。
542Socket774:2014/05/12(月) 09:24:10.54 ID:E9hy5pOR
>>531
まだそんなこと言ってんのか?
今やTSじゃねーのHDD圧迫してんの。
543Socket774:2014/05/12(月) 09:42:58.93 ID:lNukrQB0
なんか新情報あった?

Has-E 8core、今の電源で足りるかなぁ(ivy-E[+空冷cooler]+ Titan)。
足りなかったら6コア版にしようっと。←それだったら変える必要ないかw

何でそんなに8コアにこだわるの?8の力を引き出せるのは限られてるのに。
やっぱスカイラーク待ちだな。
544Socket774:2014/05/12(月) 10:25:58.23 ID:mFeU9RiU
>>543
3Dゲームとかエンコとかコア数は重要です。
545Socket774:2014/05/12(月) 11:57:40.25 ID:xvp+Fv2k
>>542
TSでやばくなるほどアニメをため込んでる奴がどれだけいるんですかね……
546Socket774:2014/05/12(月) 12:09:42.40 ID:lNukrQB0
そっか。ベンチ見てから考えよ。8core 3.0GHz vs 6core 3.5GHz (MacProの場合)
547Socket774:2014/05/12(月) 12:18:01.93 ID:E9hy5pOR
プ、アニメに限定しちゃってるよw
548Socket774:2014/05/12(月) 17:41:21.22 ID:ht7lSppX
ここ数年でエンコするより見る時にavisynthやらでフィルタかけるだけでいいじゃん派になった
3TB分のTSをエンコする方が差額分の容量のHDD買うより高くつくし…ソース残るからこうしとけば良かったがなくなるし…
x265がもう少し普及したら本気出す
549Socket774:2014/05/12(月) 17:42:31.31 ID:ht7lSppX
h265かすまんな
550Socket774:2014/05/12(月) 18:15:35.35 ID:lIMNey1u
エンコなんざ普通VGAエンコだろ近年は
551Socket774:2014/05/12(月) 18:21:32.93 ID:RcIRPPZb
エンコってどれくらい電気代かかってんのかねぇ。
録画もこのPCでやってるからエンコしようがしまいが24時間稼働なのは変わらない。
単純にエンコの負荷によるCPUの消費電力分だけなんだけど
確かに3TBもエンコしたらかなり電力食いそうだなぁ。
552Socket774:2014/05/12(月) 18:41:59.07 ID:loCxrp53
>>550
あんな糞画質でエンコようするわ
比較的画質が良いと言われるQSVでcrf出力してもビットレート割り振りが物凄く下手だからx264のveryfastと比べ少なくとも1.5倍は盛らないとまともな品質にならない
速度は速いがEEと比べるとそこまで優位性があるわけじゃ無いし正直意味がわからん
553Socket774:2014/05/12(月) 18:44:32.63 ID:D9oQS4it
>>550
VGAって何?
もしかして、GPGPUエンコの事を言いたいのか?
それなら各方面から全面否定中だな。

高画質厨はCPUパワーでx264エンコ
GPUメーカーはハードウェアエンコーダー搭載
Intel:QSV
NVIDIA:NVEnc
AMD:VCE
554Socket774:2014/05/12(月) 20:28:25.98 ID:feQ3hkrq
8コア6月発売か
いよいよだな
555Socket774:2014/05/12(月) 20:34:32.89 ID:YB9Ii3KE
え、6月に来るの?まじ?秋だと思ってたんだが
556Socket774:2014/05/12(月) 20:40:43.43 ID:pu+y1Co0
どうせ半田Haswellと勘違いしてるんだろ。
557Socket774:2014/05/12(月) 21:59:41.23 ID:D9oQS4it
Haswell-Eは6月のCOMPUTEX TAIPEIで『発表』だな。
発売と発表では全然違うのに、一緒にしちゃってる人がいるようだ。
558Socket774:2014/05/12(月) 22:09:43.66 ID:mFeU9RiU
そろそろムーアの法則の限界だな。
559Socket774:2014/05/13(火) 09:58:49.76 ID:BJ7oFMSB
そろそろどころじゃなくね
560Socket774:2014/05/13(火) 10:06:18.30 ID:z+U5CuJ+
次は積層コアだろw
貫通配線が困難を極めるだろうが
561Socket774:2014/05/13(火) 17:10:59.64 ID:Ea9n8omT
>>544
8コアもいるゲームってあるの?
562Socket774:2014/05/13(火) 17:13:21.10 ID:ZDs1jgR/
>>561
8コア16スレッドのCPUは需要なさそうだな
563Socket774:2014/05/13(火) 17:14:18.64 ID:SQPV3U7d
PS4とXbox Oneが8コア機だから、今後はPCゲームでもコア数が重要になってくるはず
564Socket774:2014/05/13(火) 17:26:44.69 ID:R/0fMlTk
DirectX 12で負荷が均等に分散されるようになるらしいからコアが多いほうがいいだろうな。
565Socket774:2014/05/13(火) 17:40:04.97 ID:/p1kAAuj
富士通の京とどっちが早いの?
566Socket774:2014/05/13(火) 18:46:29.94 ID:V3jYUCKd
>>562
Mantleが対応してるしDX12がほぼまんまMantleだからいずれはあったほうがいい
567Socket774:2014/05/13(火) 20:34:20.69 ID:6iOvV0Z7
>>560
Phiか

メジャーには成り得んなw
568Socket774:2014/05/13(火) 20:48:31.30 ID:uXzZB/K0
>>567
メジャーも糞も
10nmは切れないから
次の手は、それしか無いだろうw
569Socket774:2014/05/13(火) 20:52:52.35 ID:qBg6WgIK
>>561
囲碁、将棋
570Socket774:2014/05/13(火) 21:55:57.64 ID:8aZovrhR
秋にゲーム機組みたいから夏には出せよ!
571Socket774:2014/05/13(火) 21:56:22.47 ID:hGm8LuIT
俺は16コア8スレッドでいくぞ
572Socket774:2014/05/13(火) 23:52:50.71 ID:OPGl3/s5
このままxpで待機でいいのかしらむ
573Socket774:2014/05/13(火) 23:57:16.72 ID:44vCmQKe
Phenom2を買って早4年新しいCPUを作らないAMDには愛想がつきたからはよこれ欲しいDDR4対応だし
574Socket774:2014/05/14(水) 01:14:44.09 ID:4QZo9p2E
intelのあのCPUクーラーぱっちん固定だけはやめてほしい。
575Socket774:2014/05/14(水) 01:15:38.86 ID:szAqOsVM
>>572
win7に変えた方がいい
576Socket774:2014/05/14(水) 01:39:29.97 ID:OunIPnFg
>>565
アホな質問止めろや。京は1000億円、ハスウェル-Eは12万円。
京100000000Gフロップス、ハスウェル-Eは400Gフロップス
577Socket774:2014/05/14(水) 02:28:32.48 ID:kf2zSCh8
とりあえず6月にモデルは発表されるんであればプランは立てられるから楽しみ
モデル出ずにリリース情報だけだと飽きそう
578Socket774:2014/05/14(水) 03:53:06.07 ID:OtB7KUtz
一番予想つかないのがIntelの管理下じゃないメモリだったり。。。
579Socket774:2014/05/14(水) 11:49:52.48 ID:HNdHhynh
>>576
ネタにマジレスするなよw
580Socket774:2014/05/14(水) 12:34:16.88 ID:JyZktX9x
>>576
100,000,000G
100Pになってないか?
581Socket774:2014/05/14(水) 14:25:19.56 ID:dDC7NB2I
豪邸でも京を置くスペースないよねw
582Socket774:2014/05/14(水) 17:08:02.38 ID:szAqOsVM
>>581
あるし
583Socket774:2014/05/14(水) 19:06:07.17 ID:N6R1K0V6
京都ならなw
584Socket774:2014/05/14(水) 20:25:05.47 ID:OunIPnFg
桁一つ間違えたw
京とハスウェル-Eでは
10,000,000Gフロップスと400Gフロップスの差ですな。
いずれにしても比較にならない。
585Socket774:2014/05/14(水) 21:10:07.29 ID:UhYBallz
>>578
Micron超頑張れ
586Socket774:2014/05/14(水) 23:30:39.59 ID:Je1T343X
>>565が聞いてるのって、もしかしてCPU1個当たりの性能だったりして。
587Socket774:2014/05/14(水) 23:37:03.28 ID:K80XQz7j
>>584
それでも、人間の脳のシミュレーションは
出来ないんだろ?
588Socket774:2014/05/15(木) 00:04:04.22 ID:TzZ6l0NZ
>>587 アーキテクチャーが全く異なる。ちなみに人間の脳は最大動作周波数200Hz
589Socket774:2014/05/15(木) 01:59:54.13 ID:apAtQi10
>>561
要るというか、対応できるのはカプコンのMT Frameworkを使ったやつがあったな。
正確には8スレッドなので、HTT含めたら4コアでもいいのだが。

http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070625144243detail.html
590Socket774:2014/05/15(木) 06:29:48.04 ID:cAQpiJYF
>>587
ネズミの脳のシュミュレーションなら京でできる。人間の脳は2025年頃の最新鋭のスパコンだな。
591Socket774:2014/05/15(木) 09:08:54.92 ID:Y42LmdTS
なんだ、25000台で京と同じなのか
592Socket774:2014/05/15(木) 09:31:24.33 ID:hvRISlSj
>>590
あとなん段階かで微細化打ち止めって聞いたが。
ケイ素の直径だかが0.2nmだっけ?
cpuももうそう性能は伸びないよ。
593Socket774:2014/05/15(木) 09:46:26.11 ID:jG8h1OKc
>>592
だから、積層コア
ビルの様に積み上げれば良い
冷却は知らんがw
594Socket774:2014/05/15(木) 11:47:44.71 ID:BqDuP4OD
8コアに4Kモニタ(にDDR4)
久々に物欲が刺激される年だが、ひょっとすると最後の輝きになるのかもしれない

3Dとか動画にはまだまだパワー要るし、PhotoShopなんかもガンガンマルチコアに
対応してくれれば色々スペックアップ求めたくなるんだけどねえ
595Socket774:2014/05/15(木) 16:24:45.05 ID:GSV6CkPY
メモリはできれば32Gは積みたいけど
10万とか行きそうで怖いな
596Socket774:2014/05/15(木) 16:45:14.74 ID:mOROPfsb
>>595
DTMや画像や映像編集とかに手を出さない限り必要ない
597Socket774:2014/05/15(木) 18:53:33.02 ID:CpvrHf5h
よほどメモリ食いのゲームでもなければ8Gでも余るくらいだしなぁ、
余裕もってってレベルでも16GBありゃ足りると思う。
一般人には16GB以上って自己満足の領域だと思う。

まぁ、ExtrameクラスのCPU使ってる時点で一般人じゃないから好きにしろって感じだがw
598Socket774:2014/05/15(木) 18:54:59.30 ID:1RVZ4kl0
自分は特に理由なく32GBにしました(半ギレ)
599Socket774:2014/05/15(木) 18:57:30.79 ID:R+GFFxow
>>597
VM多数動かすには、多いほど良い
開発用途では、当たり前
600Socket774:2014/05/15(木) 19:23:32.40 ID:wnCV4yKM
ramdisk8GBは少なくとも要る
601Socket774:2014/05/15(木) 19:43:03.46 ID:qN7Kw2o4
この前開発で使ったマシンはメモリ1TBだった。
602Socket774:2014/05/15(木) 19:43:03.86 ID:l+Uy9X5p
今使ってるIvy-Eに64GB載せてるからそれより下がるのは嫌
実際にそれだけ使うかどうかなんて関係ない
603Socket774:2014/05/15(木) 19:43:09.05 ID:IbfyNrN3
4チャネルなら一枚16GBと行きたいなあ
604Socket774:2014/05/15(木) 20:10:00.30 ID:HVjnC2ho
xp.e8500から7.4770kにしよう
605Socket774:2014/05/15(木) 20:34:35.47 ID:GSV6CkPY
>>596
それはわからるんだけど
多いと気分がいいw
価格を考えると4GBX4が妥当かな
606Socket774:2014/05/15(木) 21:58:42.48 ID:pbzfdVmo
>>603
金持ちやなぁ
607Socket774:2014/05/15(木) 22:01:45.76 ID:IbfyNrN3
>>606
女に相手にされないからPCとエロゲーと二郎以外に金の使い道が無いだけさ
雄として悲しいもんだぜ
608Socket774:2014/05/16(金) 09:13:24.98 ID:NSQS1jGa
値段次第だろうけど
買うのは4x4か8x4辺りだろうな、実用的に
609Socket774:2014/05/16(金) 09:21:02.04 ID:+n4u+CRo
2x8
610Socket774:2014/05/16(金) 13:35:58.96 ID:6CHjOVT2
8x8にしてOCで苦労したけど今度は大丈夫そうだね
611Socket774:2014/05/16(金) 20:53:02.40 ID:RvgVrsOQ
ハス-E8コアはクロックは3.2〜3.4GHz、ターボブーストが4GHzと見た。
612Socket774:2014/05/16(金) 21:03:31.09 ID:ltJmKmCn
Devil's Canyonみたいに選別品乗っけてくんないかね
613Socket774:2014/05/16(金) 22:39:13.55 ID:u4HFlNCL
DDR4のメモリの値段が怖過ぎる

CFDのDDR3の4GBx2が3000円で買えた頃が夢のようだ
614Socket774:2014/05/16(金) 23:02:06.48 ID:SLJ4Yg3b
8GBx2の一番下で25000とかじゃね。
615Socket774:2014/05/16(金) 23:27:30.67 ID:u4HFlNCL
高い・・・
quadチャンネルだから買うとしたら8x2でなく4x4がベターだよね
DDR3もX58登場時は糞高かったけど半年ほどで半額近くになった
ような記憶があるからCPUやチップセットのエラッタの様子見含めて
半年ほど様子見しようかな
616Socket774:2014/05/16(金) 23:40:07.38 ID:/Haeysvm
安くなるまでDDR3流用しよう
617Socket774:2014/05/16(金) 23:46:43.71 ID:SU5XWQ6R
もう2G四枚でいいからDDR4使いたい……
618Socket774:2014/05/16(金) 23:48:40.89 ID:Z5diEAwT
どうせDDR4がクソ高かったらDDR3と互換する変態マザーでるでしょ
619Socket774:2014/05/16(金) 23:54:42.08 ID:v0j+rxAK
メインならともかく嫌なら買うなのハイエンドクラスに
出来るかの技術的はともかくその可能性低いでしょ。
620Socket774:2014/05/16(金) 23:57:37.15 ID:wvEOst+2
>>618
それは無理だろ
メモリーコントローラーを騙しつつ
別のコントローラーで制御なんてw
621Socket774:2014/05/17(土) 00:01:08.78 ID:Z5diEAwT
>>620
過去にあったから出来るんじゃね?<DDR互換の変態マザー
まあ、今回のは知らんけど
622Socket774:2014/05/17(土) 00:06:51.76 ID:dmnowLHq
>>620
CPU内蔵してるDDR4コントローラーを
インアウトとアウトプットて重ねてみなあとな
623Socket774:2014/05/17(土) 00:35:03.98 ID:dqIsPyS0
>>621
スマン、酔っ払ってるわ
ま、CPUにDDR4コントローラーを積んでいるし
変態作ってもパフォーマンス的には
ダメダメだら、!
624Socket774:2014/05/17(土) 01:17:27.03 ID:vUsF/m1W
メモリはマスプロが安定してくると、急激に価格が下がる傾向にあると思う
マザボにCPUだけ載せて待ちますよ俺は
625Socket774:2014/05/17(土) 03:38:57.98 ID:JHDNIY0M
マスプロってBSチューナー以外も作ってたのか
626Socket774:2014/05/17(土) 09:22:25.01 ID:3mn8D32m
メモリをけちると、ベンチマークしたときしょぼんってなるよ。
今の-EでもDDR3-1600とDDR3-2400の低レイテンシではメモリ帯域が1.5倍近く違う。
安メモリは、OCCTやPrime95回したときの発熱が少ないので放熱が楽ってのはある
かも。
627Socket774:2014/05/17(土) 12:20:27.42 ID:J6SL6mFI
あくまで実作業でボトルネックになっているかどうかを見ていきたいんだけど、
レンダリングとかエンコのときロコツに効果出てくるCPUとかネックになるケースが
想像しやすいストレージとかと比べると、メモリ速度ってどの程度気にすべきか
よくわからないんだよねえ
628Socket774:2014/05/17(土) 12:44:12.93 ID:3mn8D32m
実際はメモリ系のベンチとらなきゃ余り気付かないよね。
CPU一杯使うソフトはキャッシュ効くようにアルゴリズム最適化
してるし、気になってくるのは鯖的な負荷とかHPC系とかかね。
629Socket774:2014/05/17(土) 15:49:37.40 ID:/Nkj5sG0
メモリ系のベンチ以外のエンコやレンダリングの実アプリでは
どのメモリでも差は出ないとDOS-Vか何かで検証してたぞ
ch数変えたりもしてたがメモリ系のベンチ以外は有意義な差は出てなかった
630Socket774:2014/05/17(土) 16:04:53.18 ID:ogkiLzK9
今時はメモリ速度が効くのは内蔵GPUだな
解像度にもよるけど、結構変わってくる
631Socket774:2014/05/17(土) 16:13:45.17 ID:OQuvncH/
x264は帯域2倍で1割ぐらい変わるぞ
632Socket774:2014/05/17(土) 16:31:02.28 ID:/Nkj5sG0
>>630
内蔵していないHas-Eには無関係だが内蔵GPUの性能には
メモリ速度が大きく影響するらしいな、特にAMDのAPU

>>631
そんな差あるか?
x264エンコもTMPGか何かで検証してたが有意義な差はないと結果出てたぞ
Sandy(2600K)やFX8350でDDR3の1600と1333で実際に俺自身でも
検証比較したことがあるが誤算程度の差しかx264エンコだと差が出なかったぞ
-Eは持っていないから自分で検証実験したことないが
633Socket774:2014/05/17(土) 16:34:47.10 ID:tPhpKihV
BF4やってた時は結構FPSあがったな
FFベンチも変わると聞くけど
634Socket774:2014/05/17(土) 16:52:21.94 ID:wKN9VsU+
>>632
帯域『2倍』なら速度『1割』くらい変わるよ。
1600と1333じゃ『2割』しか帯域変わらないんだから、1%程度しか差が出ないだろ。
635Socket774:2014/05/17(土) 17:00:59.07 ID:/Nkj5sG0
>>634
なるほど
636Socket774:2014/05/17(土) 18:36:03.22 ID:aAJti2FB
>>598
You、Hyperviser導入しチャイナよ!!
637Socket774:2014/05/17(土) 20:19:35.86 ID:Mt6vkmcE
レイテンシーまでこだわろう。
638Socket774:2014/05/17(土) 21:51:28.20 ID:3mn8D32m
>>630 Eには内蔵GPUはないぞー。
>>637 更にBIOS設定で詰められるだけ詰めると。
639Socket774:2014/05/17(土) 21:54:36.05 ID:BtnC//VR
Haswellで3000のメモリから2133に変えたが実用上は全く変化なし
ホントに最後に行き着く道楽だよなOCメモリは
640Socket774:2014/05/17(土) 21:59:46.05 ID:LQI0Mna2
メモリといえばHaswell-EはECCメモリ対応するのかな? Xeonじゃないとダメかな
641Socket774:2014/05/18(日) 11:58:26.60 ID:AEzYVzQ0
てーこたDDR4メモリはエンコやらレンダリングやらには
大した恩恵ないってことかね
642Socket774:2014/05/18(日) 14:41:45.07 ID:+/LF5mPj
Wiki "List of Intel Xeon microprocessors" にこんな情報が載ってるよ。
コア数が近いHaswell-E 8Cのスペック推測の参考になりそうだね。

Xeon E5-2687W v3 10C 3.1GHz L3 25MB 160W
643Socket774:2014/05/18(日) 15:09:31.25 ID:+fWSnS/a
10コアを3.1GHzで回すと160Wなのか
644Socket774:2014/05/18(日) 15:13:57.01 ID:8ZelPpmR
水冷だから余裕だな
300W程度までは楽勝
645Socket774:2014/05/18(日) 15:20:09.05 ID:+/LF5mPj
300Wも出るほど回せたらえらいこっちゃ。
こいつをカモれるかもよw

Xeon E5-2699 v3  18C 2.3 GHz L3 45MB 145W
646Socket774:2014/05/18(日) 15:31:41.63 ID:+/LF5mPj
>>643 Ivy-E/EPと比較する場合、iFVRの発熱分がTDPに加算されることを考慮
しないといけないかも。
Devil's CanyonでマザボからVcore供給すうとかいう噂があるけど、OCに効果ある
ならHaswell-Eでもやって欲しい気がする。(Haswell-E対応マザボはHaswell-EPも
サポートすると思われるけど、両立可能かな?)
647Socket774:2014/05/18(日) 16:37:48.58 ID:cxW++SsD
8C16Tの欲しいがCPUに割ける予算は6万くらいが限度だから無理だろうなぁ

6C12TでOCして4.2GHz空冷常用辺りが俺的には現実的かな

ちなみに今まで買った一番高価なCPUは発売当初のQ9450の約4.2万円
同じくE6600も同じくらいの値段
648Socket774:2014/05/18(日) 16:44:05.73 ID:sxDgydqx
だからどうした
649Socket774:2014/05/18(日) 16:54:26.49 ID:+/LF5mPj
Haswell-E廉価版でPCIe 24レーンっていう噂話。
http://vr-zone.com/articles/computex-will-show-desktop-alive-well/77282.html
650Socket774:2014/05/18(日) 17:04:40.71 ID:cxW++SsD
>>649
早く正式にラインナップと仕様の発表して欲しいな
651Socket774:2014/05/18(日) 17:53:40.31 ID:+/LF5mPj
>>649の記事にHaswell-EPがOC可能になる(OCer天国再来とか、DualのASUS ROG期待とかw)
って書いてあるから、人によってはEP 10C辺りをOCしてE 8CのOCより上を狙ってみようとか、色々
考える必要がありそうだね。
652Socket774:2014/05/19(月) 15:20:44.92 ID:6nqrPwoP
5930Kが6コアだとしたら、例によって2コア殺しか
653Socket774:2014/05/19(月) 18:10:42.96 ID:jVFyBWSo
やっぱネガティブ6コアじゃないと気分悪いよなあ
654Socket774:2014/05/19(月) 18:13:08.36 ID:wIY2OjNt
('A`)6コアです
655Socket774:2014/05/19(月) 18:17:47.32 ID:89VxRNCt
ネガティブ6コアってどういう意味だよw
656Socket774:2014/05/19(月) 18:30:21.52 ID:WzDijmhR
6コアの時点でネガティブなんだろうよ
657Socket774:2014/05/19(月) 20:11:00.26 ID:jdIgSr8+
だから、元は8コアなんだろw
658Socket774:2014/05/19(月) 21:12:07.03 ID:6z5bcgeU
ポジティブ8コア カモーン
659Socket774:2014/05/19(月) 21:16:07.42 ID:wIY2OjNt
(*^○^*)横浜にもこんな8コアがあるんだ!
660Socket774:2014/05/19(月) 21:18:06.20 ID:Bpll/ISd
横浜は弱そうなイメージ付くから駄目
661Socket774:2014/05/19(月) 22:07:30.48 ID:T29ky2Vo
Broadwell(14nmtick)=2ダイでサウスブリッジ(PCH)統合、L4キャッシュ(eDRAM)、FMA4対応、DirectX12

Skylake(14nmtock)=1ダイでサウスブリッジ完全統合、統合電圧レギュレータ完全統合、DirectX12.1、OpenGL6.0、OpenCL4.0、AVX-512、DMI3.0

Skymont(10nmtick)=CPUオクタコア化、GPUデュアルコア化

10nmtock=LNI対応、HSA対応、QPI、L5キャッシュ(HBM)、2ダイでPhi統合(QPI接続)、ニアしきい値電圧技術、L4キャッシュ(eDRAM)完全統合、OpenGL7.0、OpenCL5.0

7nmtick=GPUクワッドコア化、DirectX13

7nmtock=1ダイでPhi完全統合、デジタル無線RFモジュール統合、OpenGL8.0、OpenCL6.0

5nmtick=GPUオクタコア化、DirectX13.1

5nmtock=Itanium統合(非エミュレーターでIA64とx86が完全統合)CPU16コア化、クロック周波数5Ghz超え、L3キャッシュのSRAMをSTT-MRAMに変更
デジタルパワーアンプ統合、DirectX14、OpenGL9.0、OpenCL7.0
662Socket774:2014/05/19(月) 22:20:30.31 ID:CY/YOVBV
もしかして:ネイティブ
663Socket774:2014/05/19(月) 22:56:16.81 ID:6z5bcgeU
言葉遊びじゃないかと思ったけど本物?
664Socket774:2014/05/20(火) 00:04:41.82 ID:inxlTh8p
>>649 に示した記事では、Haswell-EPのダイは8C/14C/18Cらしきこと言ってるね。
Haswell-Eは8Cのダイで、廉価版が6Cなら2コア殺しってことになるか。
8Cは、10Cダイから2コア殺しの方がいいコアが8個揃ってOCとか有利かね。
665Socket774:2014/05/20(火) 01:08:04.14 ID:QkoMkF80
殺したコアって復活できないの?AM3のマザー買ったときにそういう機能ついてたからIntelでもできたりしない?
666Socket774:2014/05/20(火) 01:14:56.86 ID:RMWILp+v
殺したコアってのは要はXeonの不良品だから、
仮に復活できても、どこかに問題が出るだけ
667Socket774:2014/05/20(火) 01:35:14.32 ID:B+6Irrk9
6coreの最廉価CPU、以前は5万円くらいだったのに
今は円安やらで4930Kでも6.2万円もするんだな・・・
高いなぁ
668Socket774:2014/05/20(火) 01:35:38.52 ID:x33G/yFV
論理的には正常でも周波数が上がらないという不良もなくは無いけど想像の域を出ないな
そもそもどうやって殺してるのかにもよるだろうし
669Socket774:2014/05/20(火) 04:13:15.17 ID:b3E8ggG1
3万円台に6コアが降りてきてくれるなら8コアなんかより
そっちのほうがHaswell-Eの話題性になったりして
670Socket774:2014/05/20(火) 07:51:50.22 ID:B+6Irrk9
4コアは登場後2年ほどで普及価格帯にQ6600で落ちて来たのにな
たぶん2年もかかってないか・・・

6コアは980X登場後、もう何年も500ドル以上のハイエンド価格帯に
高止まりしたままだよな
AMDの没落でIntelが調子こいちゃってる状態

いい加減、300ドル台にIntelの6コアも落ちてきて欲しいな
671Socket774:2014/05/20(火) 08:17:24.21 ID:Jln5J20z
>>664
いいコアというより、トライゲートは隙間あった方が
熱がこもらない可能性はありそう
672Socket774:2014/05/20(火) 09:05:51.33 ID:1u8XHUic
Athlon64X2時代のAMDが帰ってきてくれれば、いろいろ選択肢が出ておもしろいんだけどな
ハイエンドCPUの性能に関しちゃIntel1強すぎんよぉ…なんでこんなにAMDのCPUはだめになったんや…
673Socket774:2014/05/20(火) 09:08:14.69 ID:JFjfhJKY
3コアとか5コアではだめなんですか?
674Socket774:2014/05/20(火) 09:12:32.47 ID:DUE//uzt
3コアってAMDが出してたような
675Socket774:2014/05/20(火) 09:39:53.39 ID:fXl6c/5T
>>672
AMDはその当時、自社Fabを持っていた
今は設計だけして、Global Fandariesだっけかに
委託製造しているから製造プロセスとか
制約だらけ
676Socket774:2014/05/20(火) 10:40:03.67 ID:I6p+JQ5a
AMDのファブレスは失敗だったのか成功だったのか

インテルもほんとSandyからはCPU自体はあまり進歩してないよなぁ
まあ今度の蓮8コアでやっとぐっと進歩するわけだが、お値段が・・・
677Socket774:2014/05/20(火) 11:09:43.43 ID:kXIoJJj8
>>676
AMDのファブレスは成功でも失敗でも無い。
プロセス開発のコストが増大して、自社製造の為にプロセスの開発をする資金力がAMDに無かった。
単純ファブを持ち続けるのが『不可能』だっただけ。
678Socket774:2014/05/20(火) 11:10:36.49 ID:kXIoJJj8
>>677
×単純ファブを持ち続けるのが『不可能』だっただけ。
○単純にファブを持ち続けるのが『不可能』だっただけ。
679Socket774:2014/05/20(火) 11:20:57.27 ID:I6p+JQ5a
>>677
資金力無くなった原因は今まで性能で勝っていたアスロンが
Core2に完敗して以前のように高値で売れなくなったのが大きいんじゃないの?
ATI買収に金を使ったのもあるだろうけどATI(GPU)はNVIDIAと互角以上の戦いやって成功してるしね
680Socket774:2014/05/20(火) 11:41:35.47 ID:rCeGLPaA
全てはブルの設計思想が大失敗
IPCを上げつつ、省電力も成功した
インテルの1人勝ち
681Socket774:2014/05/20(火) 12:47:02.57 ID:kXIoJJj8
>>679
2005年(Athlon64X2発売、Core2 Duo未発売の年)の売上/純利益
Intel:388億ドル/87億ドル
AMD:58.5億ドル/1.65億ドル
今より差が小さいと言っても、Core2発売前でもこれだけ差があるんだけど。

今のプロセス開発コストはIntelでさえ苦しいほど巨額と言われている。
AMDが過去最高益の時でも今のプロセス開発費を捻出する事は出来ないよ。
682Socket774:2014/05/20(火) 13:18:54.44 ID:+8BZfMkf
GFは論外としてTSMCも20nmが遅れている上
初期のラインは林檎などに抑えられている
ファブレス自体はともかく、パートナーを間違えたな
683Socket774:2014/05/20(火) 13:36:28.19 ID:bg4ean/E
疑問なのがCPUはIntelとAMD、GPUはnVidiaとAMD
どっちの分野も2社しかいないのに、そんなにAMDって苦しいもんなのか?
684Socket774:2014/05/20(火) 13:44:41.57 ID:iT1YChdc
>>683
稼ぎ頭のサーバー分野も売れてないからでは?
グラボはインテルCPU内蔵が圧倒的シェアだし
685Socket774:2014/05/20(火) 13:50:39.27 ID:qeHIQ8BM
画像処理系以外個人もオフィスもグラボいらないしな
686Socket774:2014/05/20(火) 14:05:59.02 ID:mdgpXkNi
>>685
ゲームする人はいるだろ。
687Socket774:2014/05/20(火) 15:01:37.94 ID:Afi2smuC
>>686
企業用PCと一般家庭用PCに別途グラボは要らない
圧倒的に販売数が違う
688Socket774:2014/05/20(火) 19:25:13.34 ID:MZfGxrM0
>>687
だからバトルフィールド4とかクライシス3とかするには高性能のグラボが必要だろ。
689Socket774:2014/05/20(火) 19:31:31.20 ID:uEt2u8v5
>>688
だから、PC市場全体のインテルCPUの
売り上げと
AMDのCPUとグラボの売り上げ足しても
比較にならない程、AMDはしょぼいって話
690Socket774:2014/05/20(火) 20:04:14.96 ID:ztQ/YThM
>>689
AMDがしょぼいというよりIntelがでかすぎる
つい最近までAMDこの分野では世界2だったし
今はクアルコムに抜かれたけどそのクアルコムもIntelには到底及ばない
691Socket774:2014/05/20(火) 20:50:54.72 ID:nt98xox6
AMDはサムチョンに身売りすればよかった
692Socket774:2014/05/20(火) 21:12:50.08 ID:X+rgK9By
待ちきれずにCPUクーラー買っちゃった。パッチんの固定位置は変わらんよね?
693Socket774:2014/05/20(火) 21:42:36.15 ID:JhazRy25
ぱっちん?

ネジじゃないの?
694Socket774:2014/05/20(火) 23:07:28.86 ID:X+rgK9By
ん?ねじの位置。2011対応で大丈夫かな?
695Socket774:2014/05/20(火) 23:22:55.25 ID:XIyr5Zt8
ピン配列違うけど、次のも2011だから大丈夫でしょ
696Socket774:2014/05/20(火) 23:49:03.68 ID:Hxs0wFDd
メモリとCPUとの距離今よりさらに厳しくなるんだろうか?
697Socket774:2014/05/21(水) 01:46:49.49 ID:t8r77SBt
COMPUTEXでラインナップ全部わかるんかね
698Socket774:2014/05/21(水) 06:26:34.04 ID:zuMM+hWR
4790K 4.0GHz/4.4GHz 88W $363
699Socket774:2014/05/21(水) 12:14:43.80 ID:0L5+QL0X
>>661
こうしてみると進化していくんだなあ
ただプロセッサのパワーはあんまり変わんなそうだよね
700Socket774:2014/05/21(水) 12:31:41.08 ID:j1NIp6h6
xeonはすでに15コア30スレッドだぜ
701Socket774:2014/05/21(水) 12:45:31.27 ID:lkPzvyP2
>>699
>>661はほぼ妄想じゃね?
702Socket774:2014/05/21(水) 17:26:43.30 ID:1ZDCc7MT
>>701
『ほぼ』はいらない、完全に妄想。
直近のBroadwellの内容ですら間違っている。
703Socket774:2014/05/21(水) 22:00:13.51 ID:aZoyTRQm
ハスウェル-Eは20年前の最新のスパコン並みの性能ですな。
京と比べるのはバカでしょ。
704Socket774:2014/05/21(水) 23:11:42.12 ID:maq7WdvP
EPが倍率フリーとか胸熱
705Socket774:2014/05/21(水) 23:28:28.41 ID:lkPzvyP2
>>702
ほら、コードネームはあってるからw
706Socket774:2014/05/21(水) 23:32:24.59 ID:dbKrGRcw
E5-2699 v3(18C)@4.0GHz Dualとかだったらすごいね。
CINEBENCH R15で7000cb近く行きそうだw
707Socket774:2014/05/22(木) 00:17:32.75 ID:FbCGYXi7
俺は喧嘩版になった(←変換できねぇこの糞IME)6コアの方を狙うかな・・・
DDR4メモリ高そうだし。電源750Wだから8コア+Titanだとたぶん落ちるわ。
708Socket774:2014/05/22(木) 00:21:03.11 ID:mABGWcow
変換できないんじゃなくて、廉価が正しく読めないだけだろ
709Socket774:2014/05/22(木) 00:25:25.07 ID:FbCGYXi7
そうだったw だって常用漢字に入ってないんだもーん。
710Socket774:2014/05/22(木) 00:49:36.39 ID:q7uNqD56
廉価版(れんかばん)
リアルでも時々『けんかばん』と読む人がいるけど、『廉』の読み方に『けん』は無い。
何故間違えるのかがわからん。
711Socket774:2014/05/22(木) 00:51:23.78 ID:imVXwkaR
兼用の兼と混同してるんだろ
712Socket774:2014/05/22(木) 01:05:35.87 ID:yAphA8f6
>>707,709
わざとじゃないのかよw
713Socket774:2014/05/22(木) 01:18:09.27 ID:hFhbUiU9
ふいんき(なぜか変換できない
のネタかと思ったよ
714Socket774:2014/05/22(木) 04:20:56.01 ID:sxPDh1cO
暖簾の簾と御簾ったんだろ
715Socket774:2014/05/22(木) 14:41:29.78 ID:VMMx1b7L
8コアとか一般人には座敷が高すぎる
716Socket774:2014/05/22(木) 14:42:47.94 ID:+b3q2eOC
>>715
誰がチンパンジーやw
717Socket774:2014/05/22(木) 14:45:29.80 ID:zNimqM1L
6月中には詳細発表になるっだったかな?
4930Kの後継が8コアでありますように・・・
718Socket774:2014/05/22(木) 14:55:15.10 ID:jacPefdx
300$台が6コア、500$台が8コアなら魅力がある
900$台8コア、後は従来のままだとちょっと……
719Socket774:2014/05/22(木) 15:15:14.67 ID:zNimqM1L
あとメモリだよなぁ
そんなにメモリ食う使い方しないし最小限にするけどそれでもなかなかお高い予感
720Socket774:2014/05/22(木) 17:54:38.48 ID:Mv17ADHt
ROGマザーと8コア6月に発売してくんないかな
721Socket774:2014/05/22(木) 18:31:20.53 ID:65vfAIz2
Computexあたりで詳細発表するっしょきっと
722Socket774:2014/05/22(木) 19:03:24.00 ID:IU5s3V+U
>>720
せっかくだから、俺はASrockのFatal1tyを選ぶぜ!
723Socket774:2014/05/22(木) 22:02:25.29 ID:XEf3dLno
>>707
ありがとう。
きみのおかげで、「廉価版」が正しく読めるようになった。
724Socket774:2014/05/22(木) 22:03:51.60 ID:zNimqM1L
>>722
オレもFatal1ty狙い
X79からの延長線上であるならProfessionalかな
725Socket774:2014/05/22(木) 22:12:25.44 ID:yCFY3zKq
>>724
X79のFatal1tyは、R4Eに比べると
100Mhz OC耐性落ちるが・・・
726Socket774:2014/05/22(木) 23:40:15.24 ID:GFS2FC1x
で、いつでるの?Has-E
727Socket774:2014/05/22(木) 23:41:52.87 ID:o6n5f3Xy
HASWELL-Eってm.2とかsata expressつく?
728Socket774:2014/05/23(金) 01:52:47.92 ID:5XVdaDSJ
ネイティブでは付かないだろうけど
sata3×2と排他仕様の端子が付くマザボが多いだろう
729Socket774:2014/05/23(金) 01:56:03.08 ID:z7El1Sz0
マザーとメモリとコレで10マソで買えるかな……
メモリの値段が未知数すぎて怖い
730Socket774:2014/05/23(金) 02:09:52.47 ID:N9EheSCU
>>729
えっ…
10万ってDevil's Canyonですら無理じゃね?
731Socket774:2014/05/23(金) 06:10:03.39 ID:CxvoLL99
>>729
マザーボードと下位の4コアCPUだけなら10万でいけるんじゃね?
8コアとママンとメモリ全部合わせて10万以内とかだったらまあ無理だろうな
732Socket774:2014/05/23(金) 06:25:58.56 ID:3AEuiZxe
>>729
マザーとメモリーだけで終わり
733Socket774:2014/05/23(金) 07:45:50.09 ID:z7El1Sz0
>>732
えっ?流石にそれはないでしょ
今売ってるX79の安いマザーが2万程度だしメモリはまあ高くても4GB程度なら2万で売ってくれるんじゃないかな
CPUは廉価版の6コアで6〜7万を想定
734Socket774:2014/05/23(金) 08:58:08.76 ID:ifWMiEIw
DDR4だし最低でも20万無いと8コアは難しいんじゃね?
735Socket774:2014/05/23(金) 10:01:05.19 ID:5XVdaDSJ
メモリの使いまわしができないのが大きい
736Socket774:2014/05/23(金) 13:30:04.30 ID:6/hQExO4
まずCPU
8コアだと安くて7万、高ければ13万くらいを覚悟する
MBで3万
メモリが問題で32GBくらい積もうとすると8万くらいかかると予想

20万でなんとかって感じだな

>>733
メモリ4GBでいいような使い方しかしないのであれば
Has-Rでも買えば?
737Socket774:2014/05/23(金) 13:45:45.44 ID:feRoHSIh
メモリは別に32なくてもいいだろ 16GBで4万、MBが2.5〜3万、500$台のCPUが6.5万、300$台のCPUが3.5万で
10万がスタートライン(確実に6コア以上欲しいなら13万)じゃないか

コア数はいいからGPUとか余計なもんナシでOCして実用したい って人もいるだろうし
738Socket774:2014/05/23(金) 14:22:42.23 ID:DSB+nQIt
8コア待たないならivyeにでもいってろ
739Socket774:2014/05/23(金) 14:34:56.32 ID:feRoHSIh
Sandy-Eとほとんど変わらないIvy-Eはイヤだお……
でもそろそろBloomfield時代に組んだPCをどうにかしたいお……
だからHaswell-Eの安めのほうで組むお!

って人間は結構いると思う

うちは3Dレンダリングマシンが3930Kで、こっちはまだまだいけるんだが
PhotoShopとか使うほうのマシンが930なのをそろそろどうにかしたい
740Socket774:2014/05/23(金) 15:01:34.96 ID:89g299aG
920で様子見てたらズルズルと来てしまった
741Socket774:2014/05/23(金) 16:09:11.72 ID:lSNsRNgM
DDR4は延期してもいいような希ガス
742Socket774:2014/05/23(金) 18:17:50.96 ID:dbK3ia/7
>>739
同じpcじゃダメな理由ってあるの?
743Socket774:2014/05/23(金) 19:09:51.02 ID:eumsofyT
>>740
980Xに釣られないとは中々の我慢強さだ
744Socket774:2014/05/23(金) 20:17:35.53 ID:w6v7AiK1
CPU: 6万
MEM: 4万5000
M/B: 3万
745Socket774:2014/05/23(金) 20:28:03.82 ID:Kwp+pTSv
俺の皮算用

4930K 6.5万
クーラー 阿修羅あたりの空冷 0.5万
ママン 3万 (ASRock予定)
メモリ 4GBx4 2.5万 (DDR3の1.5倍換算)
電源、SSD、ケースなどは流用

計13万円ほどを想定
8コアが8万円くらいに降りて来たたら予算追加してそっちを買うかも
SandyのP67のリコールに懲りているので発売後3ヶ月〜半年は
各製品の評判情報収集も含めて様子見するつもり
746Socket774:2014/05/23(金) 20:30:54.19 ID:Kwp+pTSv
しまった、5930kだったorz
747Socket774:2014/05/23(金) 20:33:02.95 ID:gg/sjWgG
>>745
ASRockはやめとけ
748Socket774:2014/05/23(金) 20:35:44.62 ID:gmxWmoMk
8コアは安くても12万ぐらいだろう
DDR4-2133 8GBx4で6万辺りになればいいかな
749Socket774:2014/05/23(金) 20:39:41.15 ID:Kwp+pTSv
>>747
なんで?俺は好きなんだけど

>>748
8コアはやっぱ軽く10万超えるかね
そこまで予算を割けないな…
750Socket774:2014/05/23(金) 20:44:37.82 ID:fhiUul0I
俺はCPUは下のクラスで構わない
メモリ4マソ、ママン3マソ、CPU5
マソ辺りで・・・
12マソか・・・w
751Socket774:2014/05/23(金) 20:52:02.71 ID:lSNsRNgM
ASRockは7xまではファンコントロールがクソだったが8xからは付属ユーティリティで細かく設定できる様になった
X99では更に改良されていることに期待
752Socket774:2014/05/23(金) 22:04:02.92 ID:LRSBHuIt
もう少しで発表ですな
楽しみだなぁー
753Socket774:2014/05/23(金) 23:15:02.17 ID:6ua21O1M
Haswellたんのキャラデザを考えないと!もしかして同時発表か?!
754Socket774:2014/05/23(金) 23:46:03.62 ID:z7El1Sz0
>>736
1090t今使ってるから物理コアが6以下は嫌
あと新しくするならDDR4って決めてた
まあ実用性うんぬんというよりこだわり
>>739
まさにその通りですわこっちはthubanだけど
755Socket774:2014/05/24(土) 00:03:29.05 ID:SmzUzktd
おれも1090Tあるから990FX買ってOCでもするか
756Socket774:2014/05/24(土) 00:03:49.56 ID:Ex7xM6JV
DDR4も出始めのは、DDR3-1066や1333みたいに低規格の物を買うことになるわけで
そうそう大容量に手は出せないし難しいところだわ
757Socket774:2014/05/24(土) 00:19:46.64 ID:bB/9emu1
DDR4としては低規格かもしれないけど、DDR4-2133からなのでそれなりの性能は出るんジャマイカ
758Socket774:2014/05/24(土) 07:23:13.19 ID:0VqyJcu+
2133はDDR3で余裕で達成出来るから
DDR4最高だぜってなるのは数年後かな
759Socket774:2014/05/24(土) 07:28:33.62 ID:7E9mIYT6
ASRockがDDR3がのるX99マザー出してくれることを切に希望
760Socket774:2014/05/24(土) 16:32:03.20 ID:GJnK8qq+
それってAMDマザーにインテルCPUを乗せるようなもんじゃないのか?
それともDDR3と4って設計が似てるだとか互換性ってあるのか?
761Socket774:2014/05/24(土) 16:49:34.03 ID:/mdNpoKx
>>759
いやいや、だからメモリーコントローラーは
CPUに搭載されてる訳で・・・
CPUから見てDDR4と電気的に互換性を
持たせる為に変換チップが必要
素のDDR3よりパォーマンスが落ちるのは
目に見えてるし
そんなカスタムチップ作るとこ、あるのかなw
762Socket774:2014/05/24(土) 16:50:43.88 ID:zor1rURy
ASRockとかGIGAの775でDDR2とDDR3が両方いける変なマザーあったじゃない
763Socket774:2014/05/24(土) 16:53:32.34 ID:iDPIupJt
>>762
当時のIntelCPUにはメモコンなかったんじゃなかったっけ
764Socket774:2014/05/24(土) 17:07:05.18 ID:lTA4nix8
デビルはスルーでこっちを6.2に発表販売開始だったらIntel神
765Socket774:2014/05/24(土) 17:09:24.26 ID:DKFmawrl
LGA775の頃はチップセット側にメモコンがあって、P45/G45チップセットはDDR2/DDR3の両方に対応していた。
CPU側にメモコンがあっても、PhenomIIみたいにDDR2/DDR3両対応ならどちらのメモリーにも対応できる。
Haswell-EはDDR4しか対応していないから、間に変換挟まないとダメ。
Intel820+MTHみたいにトラブルの元になる可能性もあるし、速度も落ちるし、(チップ開発&搭載の)コストはかかるから、
『DDR3を使いたければIvy Bridge-Eを使え』という話になる。
766Socket774:2014/05/24(土) 22:22:49.62 ID:M//U/YZi
M.2 256GB追加でテューっす!

CPU(竹) 8万
メモリ32 6万
M.2 SSD  3万
マザー  3万

合計20万、厳しいっす!ありがとざしたー。
767Socket774:2014/05/24(土) 22:29:30.94 ID:lTA4nix8
30万用意したけど心許無い
768Socket774:2014/05/24(土) 22:41:56.59 ID:3ZXdiEx5
skymont-eが出るまでご祝儀価格になりそうだから買うタイミング迷う
769Socket774:2014/05/24(土) 22:42:22.20 ID:NLi7WMzl
道楽なのかコスパ狙いの実用(コスパ悪けりゃ見送り)なのかで色々違うわ
770Socket774:2014/05/24(土) 22:51:45.67 ID:0VqyJcu+
マザーはROGかEVGAのブラックエディションが欲しいからマザーで60kは覚悟してるよ
CPUもどうせなら8コアは欲しいから10万は
最低でもするだろうし金かかるなぁー

マザーとメモリは個人輸入なら
数万は安くてに入るのかもしれないけど
待ってるのがシンドイ
771Socket774:2014/05/24(土) 23:15:13.52 ID:/9O3hCAb
OSはwin8.1?
772Socket774:2014/05/24(土) 23:20:33.89 ID:0VqyJcu+
EVGAのハイエンドマザーはdarkか
OSは7かなー
773Socket774:2014/05/24(土) 23:45:24.53 ID:yIROZtTh
>>758
DDR4って同じ2133でもDDR3より速かったりするんじゃないの?てか速くならないならDDR3-2133対応でよくない?
774Socket774:2014/05/25(日) 00:26:49.06 ID:WAAEKJNO
>>773
初代Core i7がDDR2対応の方が良かったと思うか?
あれも正式対応はDDR3-1066までだけど、当時DDR2-1066は存在した。
そして、正式対応は1066までだが、実際は1600でも普通に動作していた。
Haswell-Eの正式対応はDDR4-2133までだが、今までの例からするともっと高速なメモリーでも動作する可能性は高いと思う。

それと、DDR3-2133はOCメモリーばかりでJDEC準拠の製品はまず見かけない。
Intelが正式対応を表明するのはJDEC準拠の製品だけだから、OCメモリーは『正式対応していない』扱い。
仮にHaswell-EがDDR3-2133対応だったとしたら、Ivy Bridge-E(DDR3-1866対応)でDDR3-2133を使うのと実質上変わらない。
※CPU性能の話では無く、メモリーに関してのみの話
775Socket774:2014/05/25(日) 00:29:39.59 ID:H2TroN5B
なーるほど
詳しい説明サンクス
776Socket774:2014/05/25(日) 00:48:51.57 ID:SdU7/mmU
DDR3 2133とDDR4 2133の処理スピードはいっしょなの?
777Socket774:2014/05/25(日) 00:56:11.82 ID:vy/FIUlN
>>776
それを議論しても仕方ない
キャッシュやレイテンシなどトータルで
性能が決まるし、出てみないと判らない
778Socket774:2014/05/25(日) 01:04:51.06 ID:KkwAe3S0
>>766
M.2なあ…
現状CPU直結のASrockママンとサムM.2(512オンリー)の組み合わせ以外は…。
というか現行最速レベルとはいえ、これすら初物すぎてGen3 x4接続とは思えないレベルのクソだからなあ。
蓮Eが出る頃にはこなれてれば良いんだけど…。
779Socket774:2014/05/25(日) 09:00:36.94 ID:aRl0kYac
DDR4移行でそんなに性能変わるんかね?
780Socket774:2014/05/25(日) 09:29:53.11 ID:ie4RZ2DP
>>779
変わる
781Socket774:2014/05/25(日) 09:35:11.31 ID:W8ein9Sy
DDR3-2400もあればRAMディスクでさえデュアルチャネルで秒間10Gくらい転送できるから、そんなに大差は出てこないと思う
メインディッシュはやっぱり8コアだと思うよ
782Socket774:2014/05/25(日) 10:54:36.71 ID:6sBaNCOT
>>779
性能差なんて二の次
俺はパッケージ見ながらニヤニヤしたい
783Socket774:2014/05/25(日) 11:29:15.09 ID:ir96tuo8
SandraベンチサイトにHaswell-EP Dual(たぶんESでメモリは鯖用のレイテンシ大き目のやつ)が
最高106GB/s。EP DualのDDR3-2133 OCメモリでも96GB/sとかだから大分速くなってるよう。
DDR3-2133の鯖用はないと思うけど、あったらCL15とかでEP DualでSandra回して80GB/s行か
ないんじゃないかと思う。
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/top_run.php?q=c2ffcdffd9b4d9e4c2b08dbc9af3cefed8b08dbd9be3deeec8adc8f5c5e390ad9d&l=jp

L1キャッシュとかは4770KがSandy-E超える速さだから、Haswell-EはSandy-Eの2倍くらいか?
メモリ周りはキャッシュ含めて全体的に底上げってことだね。
※従来の-Eのメモリは、4ch/6Cで2ch/4Cよりかなり贅沢だったけど、4ch/8Cはちょっと寂しい
 ね。Skylake辺りでAVX-512とかのために8chになるか?
784Socket774:2014/05/25(日) 14:31:01.15 ID:ie4RZ2DP
>>776
DDR3-3100とDDR4-2133が同じくらい
785Socket774:2014/05/25(日) 15:41:11.00 ID:Lb2EPNrg
恥得るに期待しすぎんなよ
FXのほうがコスパいいし
786Socket774:2014/05/25(日) 17:02:08.26 ID:WINwqG+F
Refreshのスレ無いの?
787Socket774:2014/05/25(日) 18:11:57.17 ID:0afDJm04
788Socket774:2014/05/25(日) 18:18:46.03 ID:NsQQiydL
>>784
まじで
それなら高くても我慢できるわ
789Socket774:2014/05/25(日) 18:45:33.03 ID:l+NXGADu
>>784
ここ見ると
DDR3-2133とDDR4-2133の転送速度同じになってるけど
ttp://www.wdic.org/w/TECH/DDR3%20SDRAM
ttp://www.wdic.org/w/TECH/DDR4%20SDRAM
790Socket774:2014/05/25(日) 18:47:16.36 ID:aRl0kYac
-Eスレでコスパを諭すアホが居るw
791Socket774:2014/05/25(日) 19:03:57.42 ID:WAAEKJNO
Haswell-Eへの買い換え:高いけど今より明らかに速くなる
FXへの買い換え:お金を払って遅くなる

うん、Haswell-Eの方がコスパが良いな
792Socket774:2014/05/25(日) 19:16:47.16 ID:ir96tuo8
>>789 そこに書いてある速度はバスの速度で、実際の速度はレイテンシ(メモリバスに
データが流れていない時間)が関係してもっと低い。DDR4はレイテンシの面で改善が
あるってことらしいね。(CPU側も世代が進むほどCPU内の遅延が小さくなる面もあり
そう)
IntelのARKに書いてあるCPUの最大メモリ帯域幅(4960Xが59.7GB/s、3960Xが51.2GB/s)
も、単純に公式サポートしている最高速度のメモリ(4960XがDDR3-1866、3960XがDDR3-
1600)の4ch分のメモリバスの速度を示しているだけで、実際の速度はレイテンシの最小
や、OCメモリによるバス速度の大小、メモリアクセスパターンなんかが加味されて決まる。
この辺りは、実際にメモリのクロックやレイテンシ変えてSandraで比較してみると分かる。
※Sandraのメモリ帯域ベンチは、比較的メモリ帯域を使い切ってる感じがするけど、他の
 は使い切ってないのもあるようなので注意。(特に、同じようなメモリで2ch/4Cと4ch/6C
 比較して2倍の差が出ないやつは怪しい)
793Socket774:2014/05/25(日) 19:17:31.87 ID:SICNAScc
百歩譲ってFXがIvy-E並なら安い価格で買い換える理由になるかも知れないな
794Socket774:2014/05/25(日) 19:33:30.61 ID:ir96tuo8
Sandy-EとかIvy-E持ってる人は、FXが追いつくまで(何年先だ?)そのまま使えば
FXより遥かにコスパいい上に性能も上なんじゃねw
795Socket774:2014/05/25(日) 19:55:58.16 ID:guz+AwKT
ハイエンドだから少しだけの性能アップでも買い換える人は居る
796Socket774:2014/05/25(日) 20:20:00.76 ID:NsQQiydL
これを買っても
Sky-eあたりでまた物欲湧きそうで、怖い
797Socket774:2014/05/25(日) 20:32:41.45 ID:vy/FIUlN
>>796
Intelは、14nmプロセスでかなり苦戦を
強いられているらしいから
大分先だろうよw
798Socket774:2014/05/25(日) 20:43:53.48 ID:0afDJm04
micro-ATXで-E対応こいこい
799Socket774:2014/05/25(日) 21:12:38.08 ID:mLd9DAXT
broadwellのモバイルが年内に出るらしいから
14nmで苦戦ということはないだろう
800Socket774:2014/05/25(日) 21:19:19.93 ID:vy/FIUlN
801Socket774:2014/05/25(日) 21:44:38.25 ID:H2TroN5B
>>799
あくまでモバイル製品オンリーなんだろ進んでるのは
802Socket774:2014/05/26(月) 08:47:16.24 ID:XpZtDZgz
モバイルで買って利益出してくれ
803Socket774:2014/05/26(月) 09:17:02.23 ID:zzy/WqCC
FXのコスパ最高だろ一コア一クロック辺りの値段は3.2円だぞ
804Socket774:2014/05/26(月) 09:35:54.79 ID:nCHx2rrm
>>803
ゴミはどう頑張ってもゴミw
805Socket774:2014/05/26(月) 11:00:52.42 ID:7oifRe9h
>>803
どういう計算だ?
806Socket774:2014/05/26(月) 11:17:11.33 ID:fR6RKPQD
FXはコア数詐欺をやめてからがスタートだな
807Socket774:2014/05/26(月) 11:54:52.54 ID:WudkFXcf
>>803
素晴らしい計算方法だ。
その計算方法なら『Pentium D』は『Athlon64 X2』や『Core2 Duo』を圧倒できるな。
808Socket774:2014/05/26(月) 12:22:49.38 ID:WudkFXcf
4.0Gz = 4000000000Hz
4000000000 × 8 × 3.2 = 102400000000
FX-8350は1000億円くらいか
809Socket774:2014/05/26(月) 12:41:07.21 ID:nCHx2rrm
FXは浮動小数演算ユニットは4つしかない
整数演算ユニットだけが、8個だから
インテルのHTと大して変わらん
なんちゃって8コアだしwww
810Socket774:2014/05/26(月) 14:32:15.84 ID:Gv3Z8I/M
なんちゃって8コアでもパフォーマンスが高ければ別にいいよ>FX
遅い上に消費電力だけは高いから全く食指が動かない
811Socket774:2014/05/26(月) 15:20:14.61 ID:XpZtDZgz
エンコの速度と価格比だけならintelと良い勝負
なお、ランニングコスト
812Socket774:2014/05/26(月) 15:34:54.44 ID:rLVLyHMZ
ハイエンドにコスト求めるとか意味ない
813Socket774:2014/05/26(月) 15:56:15.17 ID:h2BmCe1q
>>812
ハイエンドなら、な
FXは、ハイエンド()なのが悪い
814Socket774:2014/05/26(月) 18:21:30.60 ID:kpTEnaYP
FXってなんだろうと思ってたらAMDのFXか
あの4gamerにすら5GHzまでOCしてもi7以下のゴミクズでこんなんに数十万出す価値無しって言われたあのFXか
815Socket774:2014/05/26(月) 18:23:10.89 ID:oa7moVjW
数十万?
816Socket774:2014/05/26(月) 18:32:31.26 ID:plZ/4tm8
実質、4Core+HTだからな〜
それでも、Intel 4Core8Tに
負けるシーンは多いし
電力バカ食いだし魅力ゼロ
817Socket774:2014/05/26(月) 18:50:38.90 ID:HRQh562W
818Socket774:2014/05/26(月) 19:03:22.70 ID:1MIexy7T
これ販売台数2桁いかんかっただろうな
819Socket774:2014/05/26(月) 19:17:43.44 ID:plZ/4tm8
悪名高き、ブルドーザーの後継だからな〜
Athlon x2の頃の優れた設計者は
AMDを去り、コンピューターに設計させた
IPC無視の残念なコアだから仕方ないw
820Socket774:2014/05/26(月) 19:23:18.52 ID:iIbshBIA
ピコーン AA略w

で作ったCPUだから仕方ないw
821Socket774:2014/05/26(月) 19:37:53.00 ID:F6b0MES2
CPUの周波数がうなぎのぼりだったときは、「何年後に10GHz到達する?」ってワクワクしてたのになぁ。
822Socket774:2014/05/26(月) 19:40:20.43 ID:djN/Vvoi
低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった産廃製品を乱発して
地球環境を破壊し人類滅亡を目論む諸悪の根源アムドは糞チョンヒトモドキと同類の人類の敵
今すぐ地上から一掃すべき
823竹島は日本領土:2014/05/26(月) 20:19:34.46 ID:nooqJszG
Haswell-Eの仕様が判明か?
http://www.coolaler.com/showthread.php/315730
824Socket774:2014/05/26(月) 20:41:28.09 ID:nPFCL78t
>>823
Core i7-5960X 3GHzって・・・・
825Socket774:2014/05/26(月) 20:51:16.91 ID:oGuhvUjY
やっぱフラッグシップ以外は6コアかー。なんかもにょる
826Socket774:2014/05/26(月) 20:54:59.68 ID:iIbshBIA
8コア3GHzかよワロタw
これじゃIvy-EPに行く奴がいても責められん
しかし5930Kと5820Kは嫌らしいところ(PCI-E)で差を付けるな
827Socket774:2014/05/26(月) 21:00:10.05 ID:zLw665yQ
まーでも普通にこれ5820Kが目玉になるんじゃないの?
828Socket774:2014/05/26(月) 21:06:48.45 ID:plZ/4tm8
倍率フリーw
829120:2014/05/26(月) 21:22:09.61 ID:A+f8VFLj
>>823
公式発表でないものを敢えて信じるとしたら、まあこんなもんだろうと思うよ
20万円以上するXeon引き合いに出して夢見てた人もいたけど価格帯考えたらね…
少スレッド時のTBはその分頑張ってくれてたりするのかな…?高い方に予想外れて欲しい

5820Kが6コアは意外だった。しかも5930Kと同じ15MBキャッシュで0.2GHzしか違わないのか
別に4コア作るよりも5930Kになれなかった石を流用する方がいいってことなんだねきっと
それでもキャッシュ減らさないあたり、15MBキャッシュは歩留上のネックにならないのかも
830Socket774:2014/05/26(月) 21:31:28.86 ID:nPFCL78t
831Socket774:2014/05/26(月) 21:32:34.41 ID:oGuhvUjY
なんだろう。グリスバーガーに見えてくるぞ・・・・
832Socket774:2014/05/26(月) 21:33:08.44 ID:rLVLyHMZ
TDP140wに収めるために3.0Ghzになったのかな
US$999らしいので迷わず8コアへ行く予定だけど
833Socket774:2014/05/26(月) 21:33:57.46 ID:oGuhvUjY
ここで3Ghzは無いって言ってた奴お疲れ。
834Socket774:2014/05/26(月) 21:36:33.40 ID:YyJPVbYz
3GHzくそわろたwwwwwwwwwwわろた…がっかりすぎだろぉ…orz

以前に壮絶なクロックは○G以上だ以下だバトルがあったが、負けた方はちゃんと謝っとけよ
835Socket774:2014/05/26(月) 21:37:54.09 ID:rLVLyHMZ
倍率ロックじゃないから定格で使う人は少ないと思うけど
気になるのはOC耐性がどのくらいあるか
836Socket774:2014/05/26(月) 21:39:25.24 ID:A+f8VFLj
>>830
現実を見せつけられたES品だね・・・
プロセスの成熟とか何とかで、そこからさらに+0.1〜0.2GHzくらい上乗せ
出来ないかなーと思ってたんだけど、それすらダメっぽいようで・・・(悲)

>>833
「3GHz未満だろう」って言ってた人もいましたね
さすがにそこまでは・・・と思ってたけどいい線行ってました
837Socket774:2014/05/26(月) 21:41:53.96 ID:xhZqCS8z
グリスバーガーじゃなければ定格が低かろうがOCするだけで良いが
グリスの場合は割らないといけないのがなあ
838Socket774:2014/05/26(月) 21:44:03.24 ID:SLtHf18O
すごい単純計算なんだけどさ、宗教上の都合でHTはオフにするとして
3.0Gx8コア=24、3.5Gx6コア=21、24÷21=1.14、8コア3Gと6コア3.5Gの性能差14%
この計算で合ってる?それとももっと上下する?
839Socket774:2014/05/26(月) 21:49:10.25 ID:XpZtDZgz
複数コアに最適化されまくったx264でも10%程度になると思うよ
840Socket774:2014/05/26(月) 21:52:03.26 ID:plZ/4tm8
ちゃんとした水冷なら
4.4Ghz以上は行けるだろうよ
グリスでなければな
841Socket774:2014/05/26(月) 22:32:56.50 ID:1MIexy7T
4.5で回ればすごいな
842Socket774:2014/05/26(月) 22:36:22.07 ID:iZPBX8aR
なんか一気に萎えた
Devil's Canyonにしてocの方が楽しめる気がしてきた
シングルコア対決なら
下のモデルに負けちゃうんですよね
843Socket774:2014/05/26(月) 22:44:12.83 ID:k8gB28Pj
ハスウェル-E大体15年くらい前のスパコン並でしょ?
だからあと5年くらいで地球シミュレーターくらいにはなるのかな?
地球シミュレーター35000Gフロップスでハスウェルが400Gフロップスだから10倍くらいか。
844Socket774:2014/05/26(月) 22:45:00.28 ID:I7Yoorct
シングルカードしか挿さないなら値段次第で5820Kはありじゃないか
3960Xに近いスペックだし
845Socket774:2014/05/26(月) 22:53:07.86 ID:zLw665yQ
これで450$という新価格帯を増設しました! とかいったらマジギレですわ
846Socket774:2014/05/26(月) 23:00:27.12 ID:WudkFXcf
この情報の信頼度はどの程度なんだ?
5820KがL3キャッシュを減らさずにPCI-EXPRESSを減らしてるとか、怪しさ大爆発なんだが。
847Socket774:2014/05/26(月) 23:00:28.48 ID:iZPBX8aR
8コアハァハァしたい人はx
OCを、楽しみたい人はkな感じかな
Xで4G余裕で、回るのなら
X欲しいな数年間待ってたわけですし
848Socket774:2014/05/26(月) 23:16:26.75 ID:I7Yoorct
5820Kの価格を低く抑えれば
DDR4の値段次第では
1150を考えていた層もこちらに流れてくるのでは
849Socket774:2014/05/26(月) 23:21:36.55 ID:Dr4Xj7Wk
3GHzw
599$だったら買ってやる
850Socket774:2014/05/26(月) 23:25:48.34 ID:A+f8VFLj
これ参考になるかと思うんで張っときます
周波数と消費電力の関係を示すグラフが下の方にあります。
http://news.mynavi.jp/special/2013/ibesp/015.html

>Sandy Bridge-Eだと3.2GHzあたり、Ivy Bridge-Eだと3.5GHzあたりから
>急に消費電力が増える傾向にある
…だそうで。
Haswell-Eも3.5GHzあたりから排熱との戦いになるんでしょうか。<OC
851Socket774:2014/05/26(月) 23:33:28.66 ID:OhXZk+Bd
4790Kが定格4GHzという噂が本当だとすると
5820Kが同価格帯で6コアにしたのもわかる気がする
852Socket774:2014/05/26(月) 23:52:14.03 ID:dzNuxKwC
定格4G?TB-ONで4.4Gとかで動くんか?
853Socket774:2014/05/26(月) 23:52:16.99 ID:XpZtDZgz
>>843
TITAN定格4枚で19Tflopsぐらいだしあと2年ぐらいでいけるやろ
854Socket774:2014/05/26(月) 23:57:06.47 ID:Ue/eY1T+
5820kで俺は十分だな
ていうか微細化進んでいるのにまだ6コアで140Wもするの?
Core2Qも最初は登場時はTDP125Wくらいだったのが
すぐに95Wまで落ちたのになぜ6コアだけはずっと高いTDPなんだ?
i7の4コアも初代130WからすぐにSandyで95Wに下がったのに
855Socket774:2014/05/26(月) 23:59:19.86 ID:XpZtDZgz
大人の事情
856Socket774:2014/05/27(火) 00:26:15.10 ID:3RggKy/O
>>854
発熱が下がったらTDP枠を変えずに周波数を上げてるんだからTDP下がるわけ無い。
例:3960X(3.3GHz/TDP130W)→4960X(3.6GHz/TDP130W)
Sandy BridgeでTDPが下がったという認識は間違っている、下がったのはIvy Bridge世代。
パフォーマンス:初代i7(LGA1366)→Sandy Bridge-E(LGA2011)はTDP130Wで変わっていない(3970Xだけ例外)
メインストリーム:Lynnfield(LGA1156)の最上位→Sandy Bridge(LGA1155)の最上位もTDP95Wで変わっていない

それと、この情報はたぶんガセだから6コアが300ドル台という期待はするな。
http://www.coolaler.com/showthread.php/315730
857Socket774:2014/05/27(火) 00:57:48.30 ID:CikOyaTv
3.6GHz以下にならないってコピペ連呼リアンまでした最高にダサイID:ORZHAvOOの謝罪会見まだ?
858Socket774:2014/05/27(火) 01:27:55.74 ID:zSh7HMHi
この辺りの方が信用できそうだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Intel_Xeon_microprocessors#Xeon_E5-2xxx_v3_.28dual-processor.29

Xeon E5-2687W v3 10C 3.1 GHz L3 25MB 160W
なんかを参考にすると、Haswel-E 8Cは普通にベースクロック3.3GHzくらいだな。
まぁ、慌てることはないな。
859Socket774:2014/05/27(火) 06:45:55.99 ID:ysKF84Gb
5960X、下手すると9590以下やでこれ
860Socket774:2014/05/27(火) 08:40:20.22 ID:m5hYkvO1
3GHzは予想通りだったな
そりゃプロセス変わらないんだからなw

>>843
ならない
ムーアの法則は、もう終わり

>>854
微細化が進みすぎたからTDPが下がらない訳だな
861Socket774:2014/05/27(火) 09:01:38.93 ID:dOm6Ef1g
>>857
つ公式発表
862Socket774:2014/05/27(火) 09:27:21.15 ID:gqcrlrpk
ま、水冷OC派には大して影響無いな
863Socket774:2014/05/27(火) 11:40:06.26 ID:dOm6Ef1g
中華の飛ばし真に受けてる奴らばっかでワロスw
864Socket774:2014/05/27(火) 11:58:58.93 ID:oCHTZC4i
正式発表までは騒ぐ時ではない
865Socket774
というか、ES品のスペックそのまま載せてるだけな気がする