Shuttle友の会 18台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
キューブ型ベアボーンで有名な Shuttle に関する話題のスレッドです。

■Shuttle 公式HP
http://www.shuttle-japan.jp/
http://global.shuttle.com/
■直販・BTO
http://www.shuttle-direct.jp/
http://www.oliospec.com/pcindex_silent.html#compact ※shuttlle以外もあるので次回からはどうするか検討が要る?
■代理店(※BIOS修復サービスあり)
http://www.fastcorp.co.jp/product/shuttle.html
http://www.mustardseed.co.jp/shuttle/index.html
■Shuttle電源対応表
http://www.fastcorp.co.jp/shuttle_op_power.pdf

■前スレ
Shuttle友の会 17台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357695629/
2Socket774:2013/09/20(金) 16:33:40.46 ID:IIcc8lHf
■FAQ
Q:どのくらいのグラフィックボードまでなら載せられる?
A:公式にサポートリストがあるので確認しましょう。
  http://global.shuttle.com/support/supportList

  物理的には、
  SG33G5などG2,G5,G6筐体は1スロット、カード長23cm程度まで
  SP35P2などP2筐体は2スロット、カード長27cm程度(※)まで
  PCI-Exが内側にあるH7筐体は2スロット、カード長27cm程度まで搭載可能。

  (各リファレンス基板の長さ:88GT,96GT=228mm、HD4870=241mm、98GTX,GTX260=267mm)

  排熱、電源容量などで制限があるので、実際に余裕を持って使えるのは
    G2,G5:〜8600GT、9500GT、9600GT、HD4650、4670
      P2:〜9600GT、9800GT、8800GTS、9800GTX、HD4670、4850、4870
      H7:〜9600GT、9800GTX、GTX260?、HD4670、4850、4870?
  ○あくまで目安なので構成次第。

    1スロット仕様の9800GTやHD4850は熱がこもり易いため、なるべく避けた方が無難です。

  ※P2筐体に9800GTX、GTX260、280、285は
    クーラー部分がCPUの電源供給コネクタに干渉しますが、コネクタ加工で回避可能。
  下記URL参照
  http://www.sudhian.com/index.php?/forums/viewthread/103642/P15/

  またはオリジナル基板の短いモデルであれば搭載出来ます。
3Socket774:2013/09/20(金) 16:34:39.73 ID:IIcc8lHf

Q:CPUクーラーは換装出来る?
A:G、H7、P2筐体のモデルは専用クーラー(ICE)を使用しているので換装は出来ません。
  付属クーラーを使用しての運用が前提。
  ICE自体はケースファンを兼ねており、基本的に換装の必要性は無いです

  K45、K48はリテールクーラー以外に換装できますが、内部スペースにかなり制限があるので注意。

Q:電源ファン煩いんだけどなんとかなんない?(G筐体、K45など)
A:主に消費電力の高い、CPUかVGAを載せた場合に顕著です。

  ファン換装する場合は4cm,10mm厚、3500rpm程度の物にすると静音化できます。

  換装用電源としては、純正のPC40,PC50、市販のFlex-ATX(NLX)規格の電源がありますが、
  比較的静音な物は無い(PC60は不明)ので静音化目的での換装はオススメしません。

Q:最新BIOSにupしてなくても45nmCPU使える?
A:45nmCPUに対応してるベアなら認識、起動するので載せた後に上げればOK

  ステッピング等、CPU対応状況は公式のサポートリストで確認できます。
  http://global.shuttle.com/support/supportList

Q:SG31G2とかでUSBの外付HDD付けたままだとOS起動しないんだけど・・・
A:BIOS更新で直らなければ、仕様っぽいので諦めましょう。(HDDによっては例外アリ)

Q:eSATA付いてる機種はポートマルチプライヤ使えるの?
A:使えません。eSATAカード挿してください。

Q:PCI-Exにカード挿したんだけどオンボ出力で画面映らないよ?
A:SG31G2など特定のモデルでは、
   オンボードVGAとPCI-Expressスロットが排他になっているのでVGA以外のカードは実質使えません。
  またSG33G5などPCI-ExとHDMI端子が排他利用のモデルもあります。

  PCI-ExスロットにVGA以外のカードを挿す場合は注意してください。
4Socket774:2013/09/20(金) 16:35:48.60 ID:IIcc8lHf
■G筐体&K45の電源ファン換装について

標準のファンは4cm 20mm厚、定格12v 6000rpm〜8000rpmのファンが
だいたい3000rpm〜5000rpm(温度で可変)で回ってます。

これを4cm 10mm厚で4000rpm以下のファンに換装すると静音化が期待できます。
4500rpm以上だと逆にうるさくなるかも。

オススメはScytheのmini-kazeかCF-45SS
http://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html

あけると保障無くなりますが気にしない人だけ実行
標準ファンは電源基板に直付けされてるので切断した後、絶縁処理。
換装したファンはマザーのファンコネクタか大4pin変換して接続すればおしまい。
5Socket774:2013/09/20(金) 16:36:52.93 ID:IIcc8lHf
■SP35P2 HDMI経由でテレビから音声を出す方法
背面の同軸ピンに余っていたオーディオ用のピンプラグを刺して
配線途中をぶった切り、(+)と(-)をせっせとグラボからの線に繋いで
グラボ横の空いているスロットのふたから中に引き込んでテレビに繋いで確認したら
出来ました。

■BIOSアップ失敗したときの復旧方法。

BIOSの非書換え部には最低限レガシーFDDを読み込む機能が付いている。

1 BIOSのバックアップまたはWebからBIOSファイルをダウンロードしておく
2 DOS起動ディスクのルートにAWDFLASH.EXEとBIOSファイルをコピーしておく
3 CONFIG.SYSは空に、AUTOEXEC.BATは以下を書いて保存
AWDFLASH [BIOSファイル名] /py /sn /cc
4 実際にアップデートに失敗して起動しなくなったら、CMOSクリアを試み、
駄目ならメモリ以外は外し、レガシーFDDを付けてFDを読みに行くか見て、
読むならさっき作ったFDを入れて数時間待つ。
5 FDDのランプが消えたら電源を一旦切り、立ち上げる。

DOSはMS/PCDOS、Win9x付属のが救命率が高いらしい。
これで駄目ならFlashROM焼きサービスを。


以上
6Socket774:2013/09/20(金) 16:47:50.47 ID:IIcc8lHf
念のため

Shuttle友の会 15台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318433139/896

896 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 10:22:58.77 ID:I8XBcrd9
【SZ68R000.201 不具合まとめ】

[CPU Configuration]
Power Limit 1 Value (1/8 watt) & Power Limit 2 Value (1/8 watt)
#デフォルト数値以下の設定しか出来ないバグにより4.1GHz程度がOC限界

[Fan Speed Control]
ファンコントロール(PWM制御)に致命的なバグ。
定格クロック運用でもCPUコアが限界温度に達してフリーズ。
#手動でFull Modeを選択して爆音に耐えるしかない

[NEW!]
Intel HD Graphics driver をインストールすると起動不能になる。
#セーフモードで起動してHDドライバを削除するしかない

[重要]
SZ68R000.201からSZ68R000.105には戻せない。
#絶対にアップデートしないこと!

リリース翌日に本国へ英語で報告しましたが返信すらありません。
(現時点で平然と公開しているのも信じられない)
7Socket774:2013/09/21(土) 00:29:59.03 ID:9UElV5tU
8Socket774:2013/09/21(土) 00:49:53.62 ID:mvjUZ9ab
背面5.1chなんて不要だろ。HDMIとDisplayPortありゃそれで十分
そろそろDV-Iも要らんな
9Socket774:2013/09/21(土) 00:58:00.72 ID:9Bq65Fex
デジアナ1系統ずつはないと環境によってはいざって時に不便になるしなあ。
背面5.1もスピーカー考えるとないよりはあった方がいいし。
10Socket774:2013/09/21(土) 08:48:44.93 ID:q1R4Q/Ed
11Socket774:2013/09/21(土) 12:55:13.92 ID:bTpZcltM
>>10
>>7はSH87R6が9/27発売なのは知ってるけど、
5月にSH87R6と一緒に予告されたSZ87R6はまだかいな?ということでしょ。
グローバルの方もまだアナウンスないしね。
12Socket774:2013/09/21(土) 16:41:27.29 ID:0SMT/ocm
フロントパネルまで伸びてるケーブルはなんとかならないのかな
13Socket774:2013/09/22(日) 19:17:22.67 ID:G/bUzO/5
SH87R6が¥29800って事はSZ87R6は¥35000前後?¥40000弱までいくのかな?
14Socket774:2013/09/22(日) 21:20:13.04 ID:Up/qEUrK
SZ77R5と同じくらいなら35000弱だな
15Socket774:2013/09/22(日) 21:36:18.74 ID:B066VPaF
SH87R6との価格差5000円をどう見るかだな
16Socket774:2013/09/22(日) 22:34:05.49 ID:6/47Issb
水を差すようで悪いが、haswellにするメリットってあるのか?
スペックや各種ベンチ見る限り、大した差は無いように感じる。

作ることに意味がある、と言うのなら納得。正直すまんかった。
17Socket774:2013/09/22(日) 22:36:45.83 ID:OL1kylAr
Haswell自体はどうでもよいけど、個人的にはメモリ32GB積めるようになるのは嬉しい。
18Socket774:2013/09/22(日) 23:23:53.12 ID:Whf7sREL
>>16
今使用しているPCの状況によって違うかな
自分はまだSG33G5だから、そろそろ買い換えたい
SATAもPCI Expressもバージョン1だし、でもそこまで不便ではない
19Socket774:2013/09/23(月) 00:09:45.54 ID:+sdZ3XnD
AthlonX2のToledoコアからhaswellに換えようと思うけど、それでもメリットないって言えるの?
20Socket774:2013/09/23(月) 01:53:27.37 ID:tfR5Avof
>>17-19
人によって状況が違うわな。考えなしですまんかった。
21Socket774:2013/09/23(月) 01:58:55.86 ID:exLfLUlp
X58で48GB、X79で64GBと積んで使ってきてる俺には32GB程度じゃもの足りないな
22Socket774:2013/09/23(月) 12:21:38.51 ID:5nLYjpHo
ds61の蓮モデルは、こないのかな。
23Socket774:2013/09/23(月) 13:31:46.30 ID:UUfy7P6r
蓮がこなれるまでもうちょっとかかるんじゃね?
もしくは在庫が捌けるまで
24Socket774:2013/09/23(月) 17:41:52.13 ID:5nLYjpHo
なるほど、まだまだ待機か。
25Socket774:2013/09/23(月) 18:53:21.31 ID:9XSgHQyk
でも、DS61って店頭在庫どこも無いような。
写真だけじゃイメージ湧かんから、実物弄繰り回したいのにさ。
恵美須町歩き回って疲れた・・・。

RealTechDigitalOutputってどこ等辺にポートがあるの?
26Socket774:2013/09/23(月) 20:51:03.58 ID:tfR5Avof
>>25
実機を持ってるんだが見当たらない。ヘッドホン端子と共通?
27Socket774:2013/09/23(月) 21:21:32.14 ID:oAaDZLEq
>>25
マザボにSPDIFのコネクタあるから、そこから出力されるんじゃない?
そこのコネクタから同軸ケーブルのメス端子繋げられるなら音は取れそう。

ケーブルは市販にあるかわからんから自作かもしれないが。
28Socket774:2013/09/23(月) 21:53:42.34 ID:snCo19Nn
SZ87R6買うつもりなんだけど他機種のマニュアル見るとグラボの高さが98mmって書いてある
実際に98mmで収まるグラボなんかローエンド向けしか無いみたい
GeForceの770積みたいんだが殆どの奴は120mm弱
実機はどの程度までいけるの?
29Socket774:2013/09/23(月) 21:58:55.71 ID:+sCymOfg
>>28
SZ77R5使ってるが、クロシコのGTX660でかなりぱつんぱつん
特に外部電源コネクタが側面にある奴には要注意。
あと、廃熱にはマジ気をつけろ。
USB3.0がHDDの真下にあるおかげで、USB3.0のHDDとミラーコピーとかすると
GTX660つけてたら下段のHDD温度が瞬間60度近くまで上がったことがある
30Socket774:2013/09/23(月) 22:26:35.39 ID:9XSgHQyk
SPDIFって接続するのは光ファイバーだと思ったらコネクターだったでござる。
ttp://www.shuttle-japan.jp/wp-content/uploads/ds61/ds61_32.jpg
コアキシャル型というのかな?
ミニコンポに繋ぎたいなと思ったがコリャ俺には無理だわ
31Socket774:2013/09/23(月) 23:21:04.22 ID:snCo19Nn
>>29
レスありがとう
グラボは実物見て選んだ方がいいみたいね
廃熱はカバー側面を加工するつもり
32 ◆hIc4ET41gs :2013/09/24(火) 05:00:41.87 ID:50CiSyRL
>>25
>>26

5.1chオーディオはHDMI経由だお。
33Socket774:2013/09/27(金) 15:45:25.19 ID:CW/A3a+J
SH87はPT3の2枚挿し出来るかな?
34Socket774:2013/09/27(金) 16:02:53.17 ID:1A+JKOh3
ちょっと古い機種で申し訳ないんだが、
SP35P2 Proっていう機種なんだけど、
USBメモリからブートさせるにはどうしたいいんでしょうか?
35Socket774:2013/09/27(金) 22:03:50.85 ID:7y6KDVM9
36Socket774:2013/09/27(金) 22:12:58.41 ID:PRquDcjd
>>35
ツクモの写真はなぜLGA1155になっている?
37Socket774:2013/09/27(金) 23:54:02.41 ID:xA0UqFXC
38Socket774:2013/09/28(土) 12:59:34.29 ID:oegRBYNe
SH87R6+core i7 4770k購入しました。
Win7(64bit)でPT3を1枚挿ししたけど
特に問題なく動作しています。
2枚挿しは試してないので不明です。
39Socket774:2013/09/28(土) 17:49:44.34 ID:74iMxDBV
なんでK?
40Socket774:2013/09/28(土) 23:34:35.59 ID:RaTq0Zdg
PCI expressがx16とx1だと?なんでx4じゃないんだ!
41Socket774:2013/09/29(日) 01:15:39.24 ID:HqdyKHTE
H87だから
42Socket774:2013/09/29(日) 01:58:10.88 ID:F+IuYueD
古いけど情報ということで・・・
SZ68R5 の BIOS204 で Xeon E3-1265L V2 正常認識しました。
43Socket774:2013/09/29(日) 08:57:28.79 ID:KXX1vo3L
SH87R6でPT3を2枚刺テスト中
新型シャーシだったんだな、R5から微妙に変わってる
44Socket774:2013/09/29(日) 19:47:52.53 ID:vlVLiSnA
>>43
詳細よろしく
拡張スロットや拡張スロット周りのスペースはどう?
45Socket774:2013/09/29(日) 20:39:54.48 ID:D4MyLvm/
SH87R6
Q3PEがアッテネーター要るとかおかしな信号処理してるから、
PT3×2で8チューナーの小型PCの鉄板構成になりそうだね。
mSATA SSDを起動ドライブにすればHDDも2〜3台積めるし。
って思ってたんだけど、発売が遅すぎて耐えられずにMicro-ATXの
スリムケース+C2ステッピングMBで先月作っちまった。
4643:2013/09/29(日) 21:03:18.70 ID:QXAbe+R8
スロット周り気持ち広くなってるかな?
ただ相変わらず窒息なんで高発熱のグラボ搭載するとアッチッチは変わらないと思われ
47Socket774:2013/09/29(日) 21:13:09.70 ID:hZg59P2J
PT3まだ買えるならSH87に移行しようかなあ
48Socket774:2013/09/30(月) 10:12:43.24 ID:YQRITbyC
電源300WだしSH87R6にグラボのせようと思う人はそう多くはない気がするな。
49Socket774:2013/09/30(月) 13:41:18.12 ID:1Ptc1tZA
なあに外付けで電源引っ張ってくれば
・・・って、そこまでするならSH87R6じゃなくてもいいわなw
50Socket774:2013/09/30(月) 14:13:54.03 ID:YQRITbyC
ああ、SZ87R6は500Wか。
51Socket774:2013/09/30(月) 16:26:26.91 ID:1O8U+jFw
SS21Tを使っています
先日最新のBIOSにアップしましたが、交換したCPUでは起動しませんでした
使用したCPUはAthlon64X2 6400+で、サポートリストにも載っていました
同じパターンで成功された方はいらっしゃいますでしょうか?

電源スイッチを入れると、ファンが少し回っては止まるを繰り返すだけです
ファンの動きに合わせて、マザーのランプが2箇所交互に点滅を繰り返します
今まで使っていた下位のCPUに戻すと、普通に起動します

お知恵を拝借出来ますと幸いです
52Socket774:2013/09/30(月) 18:28:06.42 ID:YQRITbyC
持ってないから適当なことしか言えないけど、
・組立ミス
・BIOS初期化
・CMOSクリアー
・最小構成起動(MB/CPU/メモリー1枚)
・初期不良?
53Socket774:2013/09/30(月) 19:29:48.96 ID:1O8U+jFw
レス有り難う御座います

あれから何度か作業を繰り返してみました
下位のCPUは毎回起動しますので、組み立てミスは無さそうです
BIOS(WinFlashでWindows上で何度かバージョンを変えてみました)
CMOSクリアーと電池の取り外しとスイッチ長押しの放電をしました
前の持ち主が別のマザーで動作確認済みでした
そのため、初期不良では無いと思います
54Socket774:2013/09/30(月) 19:31:50.05 ID:1O8U+jFw
本文が長いと怒られたので、2回に分けました

上記の作業後に、メモリ一枚の最小構成で起動確認を行いました
結果は変わらずファンの回転と停止、マザーの赤ランプと緑ランプの点滅
を繰り返すだけでした

マスターシードにもメールを出して、Athlon64X2のどこまで対応してるのか
現在連絡待ちの状態です
マザーの変な挙動を見ますと、6400+には対応していない様にも感じます
ちなみに大容量の電源に変えてみても、動作は変わりませんでした
55Socket774:2013/09/30(月) 19:33:20.85 ID:w0xc6MqA
前の持ち主ってなんぞ?
56Socket774:2013/09/30(月) 19:49:13.31 ID:1O8U+jFw
元々ヤフオクで、中古で購入したものなんです
出品者からは、発送前に動作確認を取ってもらいました
57Socket774:2013/09/30(月) 23:42:58.30 ID:YQRITbyC
BIOS初期化っていうのは焼直すんじゃなく、Load Defaultみたいな所で
初期値を読み込むこと。
PCショップとかで有料でCPUの動作確認してくれるところあるんじゃないかな。
58Socket774:2013/10/01(火) 01:40:14.55 ID:Lb6HRrnh
レス有り難う御座います

すいません
焼き直しではなく、BIOSアップ後に試したのは仰る通りLoad Defaultでした
残念ながら、これも効果がありませんでした
起動はしませんが確認の後はCPUも暖かいので、
壊れていないかも?と淡い期待をしてしまいます

実はCPUをお店に持ち込んで動作確認をお願いしましたが、
何処もAM2のマザーの環境が無く断られてしまいましたOrz
その為、現在ヤフオクでAM2のマザーを物色中です
59Socket774:2013/10/01(火) 06:46:09.34 ID:RLxSCq5W
参考になるかわからないけど。
似たような現象で、ファンが回っては止まる・Load Defaultも効果がない・CPUグリスも問題なし、
部品を差し替えると微妙にランプのつき方が変わる等で悩まされた時
原因は電源ユニットのへたり+微妙に電源容量不足だったよ。

使っているのが小容量の電源で、グラボ増設もしているため
上位CPUに変えたら起動時の突入電流に耐え切れずコケてしまっているとか?
当てずっぽうだけど・・・
60Socket774:2013/10/01(火) 11:11:48.32 ID:RR38NnUf
田コネ刺し忘れてる落ちじゃないよね?
61Socket774:2013/10/01(火) 13:55:58.54 ID:Lb6HRrnh
レス有り難う御座います

>>59
症状がそっくりですね!
同じく電源を疑ってみまして、1000Wの物に変えてみました
ファンの回転と停止の挙動は収まりました
それでもBIOSの起動には至りませんでした

>>60
うっかりミスであれば良かったのです…
全てのコネクターの接続に問題はありませんでした
62Socket774:2013/10/01(火) 14:17:05.11 ID:xH1lDv+/
63Socket774:2013/10/01(火) 19:00:31.48 ID:kif7FnC5
>>58
そんな目に遭ってなお必要なパーツをヤフオクで漁ろうとする姿勢にワロタ
64Socket774:2013/10/01(火) 19:11:57.43 ID:Lb6HRrnh
>>63
ショップだと、どうしても値段が高いんですよね
もう枯れたパーツなのに、値段の桁が違うといいますか…
なもので、ついついヤフオクで探してしまいます
安物買いの銭失いは分かっているのですが(笑)
65Socket774:2013/10/01(火) 19:43:12.99 ID:SvH+BbFi
そろそろスレチ
66Socket774:2013/10/01(火) 20:10:30.99 ID:Lb6HRrnh
すいません、雑談にしてしまいました

先程マスターシードからメールの返信が届きました
症状から、CPUの故障の可能性があるとの事でした
6400+のステッピングは全て同一な為、BIOSの対応も問題無い様です
近々6000+当たりを探して、再度動作確認をしてみようと思います
結果が分かり次第、こちらに報告させていただこうと思います
67Socket774:2013/10/01(火) 21:12:54.31 ID:kfpQB39W
明らかに騙されてるだろ。
読んでるだけで気分悪いから、ここに書かないでくれよ。
68Socket774:2013/10/01(火) 21:24:01.25 ID:xaIjCnqX
雑談スレでも立てれば?
今なら規制解除されてるだろ
69Socket774:2013/10/01(火) 21:49:36.10 ID:bGLJBfnK
さすがにヤフオク品は相談されてもちょっと困るな
70Socket774:2013/10/01(火) 21:54:35.45 ID:Ne4r9DcJ
雑談する場合は単発スレ立てるより中古スレとか見てみるといいんじゃないかな
7143:2013/10/02(水) 00:02:11.20 ID:ukkNcQFT
ネタが溜まってきたんで書こうと思って来ましたが
SS21Tの話が続いてるみたいなんでまた今度
72Socket774:2013/10/02(水) 00:37:38.60 ID:ZwzIX8GC
>>66
もう来ないでいいからね
それよりSH87の話が聞きたいんだが…
73Socket774:2013/10/02(水) 00:50:42.21 ID:TxwnGrax
>>71
いや>>66の阿呆なんてどうでもいいから気にせず書き込んでくれ
74Socket774:2013/10/02(水) 09:36:39.42 ID:JwDB6MTK
>>28
SH87の方だが公式で使えるのが載ってるからそこから載せられるサイズがわかるのでは?
※Graphic card Support Listをクリック
http://global.shuttle.com/products/productsSupportList?productId=1707
75Socket774:2013/10/02(水) 20:16:09.44 ID:q9sNsC+r
>>74
そのリストみてみた。

> NVIDIA GTX780 2GB

…おい消費電力
76Socket774:2013/10/02(水) 21:15:19.53 ID:wZyipKNJ
300WだとPCIe補助電源が付いてたとしても6Pin×1くらいじゃないのかね
77Socket774:2013/10/02(水) 21:54:29.56 ID:t59HoJ5D
Caution読め。
ケースに入るかどうかのリストだろ。
78Socket774:2013/10/02(水) 21:56:53.18 ID:t59HoJ5D
あとPCIeバスから75W、6pinで75W、8pinで150Wが給電能力の一応の規格な。
7943:2013/10/02(水) 23:41:43.88 ID:eq5dV0HB
R6シャーシ、R5よりPCIeまわりの空間があきらかに広いです
電源問題なら500Wのやつに換装すれば良いのでは?
ただ本命はSZ87でしょうね

それでは引き続きSS21Tのお話をどうぞ
80Socket774:2013/10/03(木) 07:29:39.87 ID:WwKq9k8r
DS61V1.1 win8
http://global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1669&osId=9
のUSBドライバを入れてるのですが

デバイス、USB xHCI Compliant Host Controller、は "tv_ConfigMgrErr24" を報告しています。問題が解決するまで、
このデバイスは使用できません。
このデバイスのプラグ アンド プレイ ID は PCI\VEN_1B21-DEV_1040-SUBSYS_80011297-REV_00\4-6862F3C-0-00E2 です

なんで?
81Socket774:2013/10/03(木) 12:56:28.80 ID:u215wR8b
USB3.0の話なら、Win8だとドライバー入れる必要ないはず。
普通は必要ないってインストールできない気がするけど。
82Socket774:2013/10/03(木) 22:29:02.72 ID:LYLNccYX
SH67H3で2ポート出力のビデオカード増設して4画面出力したいんだけどちょっと教えて
shuttleに聞いたらBIOSをOnboard VGAにする必要があるから処理能力がOnboard側に依存するんで
ビデオカード側のパフォーマンスを得ることができなくなるって言われたんだけどビデオカード側の性能全く生かせないの?
だとすればオンボードより性能の劣る安いビデオカードでいいのかと思うんだけど実際のところどうなのかわかる人いる?
83Socket774:2013/10/03(木) 22:34:54.01 ID:ZeDlinRC
>>82
shuttleが正しい
84Socket774:2013/10/03(木) 22:42:16.85 ID:LYLNccYX
>>83
ありがと
ラデ7750載せるつもりだったけどオンボードに依存するなら安いの探すことにするわ
85Socket774:2013/10/03(木) 23:10:58.98 ID:XUDvsnKJ
むしろELSA NVIDIA NVS 510とか人柱してほしいと思ってみたり
86Socket774:2013/10/04(金) 23:53:29.13 ID:IKSAKaHb
>>74
サンクス
確認してみた
高さ112mmまではいけそう
クイックガイドの方は98mmまでって書いてあるのにねぇ
87Socket774:2013/10/05(土) 00:08:25.40 ID:MWocD8Zi
物理的に収まるのと電力や排熱が足りるかはまた別の問題だから気をつけてな。
88Socket774:2013/10/05(土) 03:56:17.97 ID:jVtSRN3q
>>81なら なんでWin8用のドライバが公開されてるん?
89Socket774:2013/10/05(土) 13:31:15.63 ID:2LGL2nZR
>>88
標準ドライバーで動いでも専用ドライバーあるパーツいくらでもあるだろ。
90Socket774:2013/10/06(日) 00:05:41.55 ID:pUT5jC3D
もう5年使ったSG31G2(まだ暑かった先月、使用中に電源が落ちて目を醒まさなくなった奴(電池だけ抜いておいた))なんですが、
今日一日、新しい電池入れて駄目、別のATX電源でも駄目、CPU・メモリを替えても駄目
Web参照して、チップセット・CPU・電源周りのコンデンサを替えても結局駄目(メモリスロットのLEDは点くだけで、他はいっさい挙動無し)、
他に何かできそうなことあるででしょうか?(FETかチップセットが死んでる?)
91Socket774:2013/10/06(日) 09:02:28.71 ID:8gff+Vlm
>>90
shuttleに問い合わせる
92Socket774:2013/10/06(日) 18:17:08.52 ID:3OENebRh
マザーボードを無理やり換装する
93Socket774:2013/10/06(日) 18:33:56.17 ID:GYEPv+43
供養してから埋める。
94Socket774:2013/10/06(日) 19:48:10.46 ID:sHzaQSMe
5年使ったんならもうあきらめて新品買い直したらいいんじゃ
95Socket774:2013/10/06(日) 23:12:41.09 ID:l49sOhzG
それだけ余剰パーツがあるなら、もうちょっと足すだけで一台組めるしな
96Socket774:2013/10/06(日) 23:37:16.85 ID:GYEPv+43
でも、G31だろ?
使いまわせるパーツも少ないんじゃないかね。
メモリが安かった頃ならi3かPenDCで組み直すのも勧められたけど。
97Socket774:2013/10/08(火) 00:09:15.76 ID:J19x7W73
DS61V1.1なんだけれど先月まであった
uefiファームウェアの設定 が表示されない
DEL連打も間に合わないしどうしたもんだか
システム情報はUEFIなんだがbiosセットアップに入れない
98Socket774:2013/10/08(火) 02:30:21.39 ID:sDmXpe0b
>>97
USBの次はBIOSかい?
もう窓から投げ捨てるべきじゃないか?
99Socket774:2013/10/08(火) 15:29:05.03 ID:6CHo4qFD
Shuttle製品ってそんなに信頼性が低いのか??
100Socket774:2013/10/08(火) 15:43:54.69 ID:gkcza46C
ケース内が高温になると特に液コンはメゲやすいと思う
101Socket774:2013/10/08(火) 17:46:28.14 ID:dv61crFU
>>99
上手く動いてるやつはここに書き込みしてないだけかと。おいらのshuttleはすこぶる快調だよ。
102Socket774:2013/10/08(火) 17:55:19.51 ID:7UK05nED
コンデンサ問題は10-5年前くらいのマザーボードは
どこの製品でも同じようなものかと。SG31G2くらいの
Core2世代はギリギリダメだね。

DS61は電解液が入ったようなコンデンサは使って
ないっぽいね。
103Socket774:2013/10/08(火) 18:05:36.48 ID:gkcza46C
電源内に隠れてるやつも危ない
104Socket774:2013/10/08(火) 21:11:53.94 ID:QFKT8EUM
>>97
>DEL連打も間に合わないし
いや早めから押しっぱなしにしとけよ
無駄に連打とかスンナ、9割くらいの奴は押しっぱなしで入れる
105Socket774:2013/10/08(火) 21:25:03.92 ID:HnZvziZB
st62k現役バリバリだぞ、リアファン3回電池2回換えたけど
不具合あったのはノーブランド安物メモリの相性くらい

xh61v導入一年で不具合全く無い
106Socket774:2013/10/08(火) 23:25:42.05 ID:J19x7W73
>>104 DELの押しっ放しは効かないが
F2の押し続けでいけた
107Socket774:2013/10/09(水) 11:22:00.34 ID:MhiSuuMp
フロント周り大幅加工することになっても構わないから、前面に吸気ファン付けられないかな
現状、HDDの冷却が全く考慮されてないんで温度が気になってしょうがない
108Socket774:2013/10/09(水) 12:07:12.40 ID:szGXy0Ia
>>107
xpcなら3.5インチベイ用の吸気ファンつけられるんじゃない?
109Socket774:2013/10/09(水) 12:11:31.96 ID:QIudtuH/
排気ファンで負圧がかかるしシャーシにも熱伝導するから冷えるだろ
110Socket774:2013/10/09(水) 23:22:00.61 ID:aIryUlCf
DS61V1.1なんだけれど休止モード移行に失敗してフリーズすると
HDDの部分か、電源周りかが手で触れていられないほど過熱してることが
繁盛にあるな。怖いからスリープのみにしてる。
111Socket774:2013/10/09(水) 23:32:49.20 ID:MfrBjY/F
>>110
osは?
112Socket774:2013/10/09(水) 23:38:23.82 ID:aIryUlCf
64bit版win8
113Socket774:2013/10/09(水) 23:41:32.54 ID:X/ARk2ru
頻繁にが言いたかったのか?
隣の国からネガキャン?
114Socket774:2013/10/09(水) 23:45:14.60 ID:cRcIBFGP
>>107
温度が気になるなら別にfanを付けなくてもHDD前に穴なりスリットなり作ればあとは勝手に後ろに抜けてくれるだろ
簡単に加工できると思うよ、見た目を気にしないならね
115Socket774:2013/10/10(木) 01:09:02.57 ID:9+x157yg
DS61君はもう来ないでいいと思うの
116Socket774:2013/10/10(木) 01:31:09.50 ID:twKzNTZ2
>>115
わいはSATAケーブル交換してから快調やで。点けっぱなし余裕ッス。
DS61V1.1君やろ。
117Socket774:2013/10/10(木) 07:16:03.25 ID:ZYemdCdV
DS61の後継としてHaswellのXQ87出してくれればよかったのにね
何故発売中止したんだろうか?
NUCの影響かな?
118Socket774:2013/10/10(木) 07:38:58.99 ID:ga3ykR+i
サブのDS61 V1.1をなんとなく3225から3770Sに換えてしまった。
やっぱりこの大きさだどフルにエンコとかするとかなり熱くなるね。
これで今までのメインが2500Kだったので、この一番小さいのが一番上位のCPU積んでる事になるね。
119Socket774:2013/10/10(木) 08:38:40.03 ID:2ykJN6A8
↑お前の家のPC事情なんか知るかボケ
120Socket774:2013/10/10(木) 09:11:47.78 ID:ZYemdCdV
>>118
DS61 V1.1に3770S載せてフルエンコは当然熱処理が追いつかなるな
まあ短時間ならいいが・・・
DS61 V1.1のCPUは3225に戻す
メインのMBはUSB3.0付のに買い替えて、3770Sを載せたらいいんじゃ
121Socket774:2013/10/10(木) 09:50:45.20 ID:cw016E/X
俺のDS61君は金無いからせろりんG1610載っけてるわ。
録画・ファイルサーバー兼低負荷作業ならこれで十分っす。
122Socket774:2013/10/10(木) 11:37:43.70 ID:l/0vch8H
123118:2013/10/10(木) 12:34:39.96 ID:Lx/S2Swx
>>120
QSV使用で20本以上のTSファイルを変換したけど熱暴走はしなかったよ。
ただcoretemp読みで70〜80度にはなってた。
この大きさでi7っていうのが、やってみたかっただけなんですけどね。
ただの自己満です。
124Socket774:2013/10/10(木) 13:10:03.23 ID:Hxhh1GSz
shuttle製品で熱を気にしたら負け
125Socket774:2013/10/10(木) 20:08:13.91 ID:IjSjmPo2
>>80 WindowsUpdate来てた。10/2公開

ASMedia Technology Inc - Other hardware, USB Controller - USB Root Hub

ダウンロード サイズ: 1.1 MB

この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。

更新プログラムの種類: オプション

ASMedia Technology Inc Other hardware, USB Controller software update released in June, 2013
126Socket774:2013/10/10(木) 23:03:34.55 ID:z5/Po6yy
>>121
それならDS47でよかったんじゃね?
ファンレス、無線LANもありだし…
127Socket774:2013/10/10(木) 23:54:21.00 ID:cw016E/X
俺がDS61買った時はまだDS47が発売されてなかったんよ。
まぁ静かな場所で使わないからファンレスは意味無いし
値段も高いからDS47があってもたぶん選ばなかったと思う。
128Socket774:2013/10/11(金) 07:27:29.19 ID:7CXBXgf4
>>121 >>126-127
Celeron847(1.1GHz)とG1610(2.6GHz)じゃ
全然速度が違うからな。
どうして、オンボードCeleronは847ばかり?

DS47の縦置きのスタンドだけは羨ましい。
何故DS61にはつけないのだ?
129Socket774:2013/10/11(金) 12:11:38.54 ID:9zLeedPQ
XQ87発売してくれよ〜〜
130Socket774:2013/10/11(金) 23:08:55.02 ID:0e0tXalr
電源のキャパシタが吹いたっぽい
はぁ〜、めんどくさー
131Socket774:2013/10/12(土) 11:03:05.98 ID:FQBNyWX8
ハンダの登場だ
132Socket774:2013/10/12(土) 11:23:52.15 ID:+x0Oinzk
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
133Socket774:2013/10/12(土) 11:42:29.45 ID:3WNQtxQZ
SH87R6行きたいところだけど
ファン周りの音の大きさが未知数なのが怖いな
134Socket774:2013/10/12(土) 12:45:45.93 ID:+cyIZRjo
いつも通りの音でしょ
気になるならFAN交換でいいし
135Socket774:2013/10/12(土) 20:32:48.09 ID:puwkFg+M
SZ87R6まだかいな
136Socket774:2013/10/12(土) 20:44:34.00 ID:Q4RDUEMn
11/7くらい?
もうお金は用意してあるんだけどな(´・ω・`)
137Socket774:2013/10/13(日) 01:03:36.35 ID:6VcX7SCb
>>133
個人的な感想だけど静かだよ
4770積んでる
前のが電源入れるとしばらく爆音だったから動いてるの?くらいに感じたわ
138Socket774:2013/10/13(日) 19:21:16.23 ID:ZKHlcTsq
SG31G2なんだが、起動直後や動画再生とかエンコードの
際に再起動する症状からコンデンサ不良と睨んでるけど
マザーボードをチェックしても異常のあるコンデンサは
見つからなかった。。。

いったい、どこが悪いんだ?
139Socket774:2013/10/13(日) 19:38:46.03 ID:2DOChyqW
液コンの不良は外観ではわからないことも多いが
年式からしてそろそろ抜けてる可能性がある
140Socket774:2013/10/13(日) 19:45:20.09 ID:oKJF66ke
その症状でコンデンサ不良疑うか?というのは置いといて、メモリやらCPUやら他のパーツは問題ないの?
141Socket774:2013/10/13(日) 22:34:19.62 ID:QZbY3yw6
>>140
全く問題ナシ。ハードディスクも問題ナシ。
142Socket774:2013/10/13(日) 22:36:15.16 ID:oKJF66ke
その他のハード載せても同じ症状でる?
143Socket774:2013/10/13(日) 22:47:21.97 ID:QZbY3yw6
>>142
出ます。。。
144Socket774:2013/10/14(月) 00:48:51.76 ID:m1pD+m6I
負荷が多い時に落ちてるようだし電源では?
145Socket774:2013/10/14(月) 00:55:57.14 ID:BABfXfdc
経年劣化で出力下がることもあんだよな
146Socket774:2013/10/14(月) 01:32:54.13 ID:9ut9AqL/
コンデンサも劣化するけど、チップセットだって壊れる事はあるんだぜ?
147Socket774:2013/10/14(月) 07:02:42.37 ID:m1pD+m6I
色々調べてるうちに検証用のパーツで一台組めてしまうのであった…
148Socket774:2013/10/14(月) 09:47:48.13 ID:eZGcSTHQ
それはそれでおめでたいことでありんす
149Socket774:2013/10/14(月) 10:08:15.32 ID:F68mqTMx
よくある話だw
150Socket774:2013/10/14(月) 11:03:49.94 ID:EuVnQZUI
で、結局新品1台買うより高くついてるなんてのもよくある話
151Socket774:2013/10/14(月) 20:47:08.20 ID:fj9ZW5XU
つか自作してりゃ分裂増殖は当たり前じゃね〜のか?
152Socket774:2013/10/14(月) 22:09:38.56 ID:m1pD+m6I
俺は増殖する前にパーツ単位で売却してるよ
153Socket774:2013/10/14(月) 22:15:14.88 ID:qAcIMY8d
俺はその余ったパーツで1台組んで、爺ちゃんにプレゼントしたわ
サポート兼ねることになったけど、週4で晩飯用意してくれてるから文句ねーわ
154Socket774:2013/10/15(火) 13:03:28.01 ID:X+dTT2AQ
いい心がけだ
155Socket774:2013/10/15(火) 13:52:59.01 ID:9lBoh0zx
PC使えると何でもできると勘違いされててあれこれ頼まれるのが嫌でPCあげたら
使い方教えてって事で余計に手間が増えたでござる(´・ω・`)
156Socket774:2013/10/15(火) 23:15:00.53 ID:Ps1cFMWP
>>155
職場じゃ絶対にPCに詳しいってバレちゃまずい
私設無償24時間休日無しのサポートにさせらる運命辿るぞ
俺の実体験だ○| ̄|_
157Socket774:2013/10/15(火) 23:17:06.42 ID:6lZHZi2x
そうそう、パソコンの手伝いって無駄に時間を食う割りに
あまり感謝されないので、そのうち切れる羽目になる。
158Socket774:2013/10/16(水) 01:40:31.77 ID:yHyG0XdN
コンデンサの話でてるが、
shuttleの電源のコンデンサを交換した人いる?

電源高いんで今のウチに予防交換するか悩んでるんだが
159Socket774:2013/10/16(水) 12:56:42.95 ID:S394xduy
>>158
電源延長線買って、ATX電源を外付けで使えばいい
160Socket774:2013/10/16(水) 14:37:08.48 ID:y80RVT/j
>>159
美的センスがないなぁ
161Socket774:2013/10/16(水) 19:19:20.36 ID:zXI2TJIB
>>160
それを何とかするのがジサカーだろう?
162Socket774:2013/10/16(水) 20:11:43.47 ID:wnzqj5L1
むかーしのはFlexATX電源だったけど今は違うからなぁ。
163Socket774:2013/10/16(水) 20:14:50.93 ID:KxLVulSj
電源といえば、正直SH87R6で電源だけPC63Jに載せ替えたモデルがほしい
164Socket774:2013/10/17(木) 13:12:16.87 ID:KjZ5pp/N
165Socket774:2013/10/17(木) 21:10:24.51 ID:aRYUZc98
またPCIeがx1かよっ!
166Socket774:2013/10/17(木) 21:19:40.44 ID:/yUgCOw3
×2やん
167Socket774:2013/10/17(木) 21:24:00.61 ID:i1CIkMmL
少し前の話。
SA76G2(V1)が不安定になった。起動はするが、ちょっと負荷かけるとストンと再起動する。
OSからインストールしなおしてもダメ。

生きてるパーツは使いたかったし、G2フォルム大好きなので、
秋葉原でShuttleの品ぞろえ豊富な店に走り、売れ残りっぽいSA76G2(V2)を買う。

組んでみようと、ケースを開けてみる。見慣れたV1とは景色が全然違う。
なんか、サイバーな雰囲気。(ボキャブラリー貧困ですまん)
コンデンサーが(後面のI/O周り除いて)全て、固体コンデンサーになっている。

ハッとして、V1のほうをじっくり見てみる。
NorthとSouthの間あたりにある、液コンが膨らんでいた。

(後日譚、たまにオクに出てる写真を見ると、V2は固体コンというわけでもなさそうだ。
(電源周りじゃないところで)液固混合という写真もいくつか目にする。
もっとも、V1とV2の区別がつかず出品しているかもしれないが。)
168Socket774:2013/10/17(木) 21:26:09.33 ID:7wlIyBEN
SH87とSZ87の価格差がどのくらいあるのかが気になるな
169Socket774:2013/10/18(金) 01:18:00.74 ID:MRSRXS49
>>167
northとsouthって、どーゆー意味?
170Socket774:2013/10/18(金) 08:25:50.87 ID:/KpL7aav
>>169
はし
171Socket774:2013/10/18(金) 09:25:03.00 ID:7Tgi7Si+
今はワンチップだが昔はチップセットと言ってだな、、、って説明する?
172Socket774:2013/10/18(金) 10:05:20.00 ID:a4BimjLQ
>>171
よろしくお願いします
173Socket774:2013/10/18(金) 11:05:42.15 ID:Q3b98H70
だが断る
174Socket774:2013/10/18(金) 11:58:33.91 ID:7Tgi7Si+
チップセットのうちCPUに近い側、マザーボード上で北にあったのがノースブリッジ。メモリやビデオ機能を管理してた。

対してマザーボードの南側にあってPCIやディスク周り、LANなど比較的スピードを要求されないデバイスの管理をしてたのがサウスブリッジ。

今はノースブリッジの機能はCPUに統合されちゃったからノース/サウス言わなくなったね。

て、こんな感じでどうでしょ?
175Socket774:2013/10/18(金) 14:15:15.17 ID:1bTYIudj
ここの付属グリス固いんだな
適当にはさみで作ったヘラで伸ばしたから空気入りまくってると思う
省電力版CPUだから問題ないけどさ
176Socket774:2013/10/18(金) 14:15:45.24 ID:ybfQ/pCQ
>>173
けちんぼ!
177Socket774:2013/10/18(金) 14:17:52.52 ID:ybfQ/pCQ
>>174
ありがとうございます。
あなたは173と違って良い人だ。
ぜひお礼をさせてください。
178Socket774:2013/10/18(金) 14:46:19.00 ID:7Tgi7Si+
いや、別にググれカスって言っても良かったんだぜ?
179Socket774:2013/10/18(金) 15:05:52.53 ID:j4JA+HZC
sh61r4でwin8.1にしたらデスクトップ画面の右下に「secure boot が正しく構成されていません、Build9600」とでるんですが、同様の症状でたかたいますか?
180Socket774:2013/10/18(金) 18:54:01.03 ID:E6g7o0XB
>>167
もし良かったら店のヒント教えてくれませんか?
181Socket774:2013/10/18(金) 20:58:58.35 ID:wLB6Hpgz
フォトグラファー向けのこのPCが欲しいのですが
http://www.shuttle-japan.jp/concept-pc/
ダイレクトショップにないようなのですがどこかで買えますでしょうか?
(発売してまだそんなに経っていないですよね?)
182Socket774:2013/10/18(金) 21:50:39.55 ID:7Tgi7Si+
フォトグラファー向けの機能が欲しいの?
183Socket774:2013/10/18(金) 22:19:23.40 ID:wLB6Hpgz
そうです。
このPCのスペックが欲しいので、もしもうこのパッケージで販売していないのなら
型番とスペックを頼りに揃えるしかないですかね?
184Socket774:2013/10/18(金) 22:22:33.52 ID:7Tgi7Si+
スペックが欲しいなら自分で揃えた方が安いだろうけど、組むのが手間ならまずは問い合わせれば?
185Socket774:2013/10/18(金) 23:43:23.35 ID:mN8tejVY
旬を過ぎた、しかも板違いの話なのは承知。そんなのブログにでも書けよって? ごもっともだ。

不安定の原因らしき箇所がわかったのに、手を打たないのは自作erの名がすたる。
1つがダメになったのなら、他のコンデンサーもいかれている可能性が高い。
SA76G2(V1)の液体電解コンデンサーの(後面のI/O周りを除いて)全面張り替えを決意する。
IDEQ 210Vのマザー(ちなみに壊れてない)で張り替えをやった経験があるので、楽勝と思った。

リアパネルまで外して、マザーボードをケースから取り外した。
教訓:横着せずに、フロントパネルも外したほうが、結局は早いし簡単だ。
余談:V2とV1は、マザーの型名は同じだった。
デジカメでマザーの写真を撮る。液コンの耐圧と容量を1個づつ読み取り、画像に書き込んでいく。
対象の液コンは5種類、21個となった。

また秋葉原に行き、コンデンサーの品ぞろえが豊富な店をのぞく。
さっそく、ヒマしてた店主に声をかけられてしまう。「何かお探しですか?」
無視するわけにいかないし、『自分で選ぶ』とは言えない小心者は、リストを差し出してしまう。
あっという間に見つくろわれてしまう。「これは無いけど、容量が上の、こっちで大丈夫だから。」
ものの2〜3分で、楽しみが一つ減る。そういえば前回も、たしか見つくろわれてしまったんだ。

買って帰った液コンを前に、何かに負けたような気がして、奮い立つ。
せっかくだから、やっぱり固体コンデンサーにしよう。

V2を買ったのは、ドスパラになった後のT-ZONE。今はshuttleなんかあるかなぁ。
186Socket774:2013/10/18(金) 23:49:12.11 ID:YbmGQs/2
シャトルってどこの国のメーカーなんですか?
187Socket774:2013/10/18(金) 23:56:27.02 ID:lh1q5nW0
固体コン小容量だからゲタでも履かせないと数が多くて液コンのスペースには載り切らないんだよなぁ
188Socket774:2013/10/19(土) 00:12:39.98 ID:FqvWWBKD
>>186
本社は台湾
189Socket774:2013/10/19(土) 01:34:40.72 ID:vHxf6Jte
板違じゃなくて糸違だったね。

固体コンデンサーをそろえてる店というのを、秋葉原で見かけたことがなかったし、
店でまた声をかけられるのは必定なので、通販で買うことにした。

探しているピッタリの固体コンをそろえているところが、なかなか見つからない。
そりゃ、耐圧と容量は大は小を兼ねる(兼ねない場合もある)ことは知っている。
だが上を選ぶと大きさが問題で、コンデンサーが並んでいる箇所は干渉するし、
しなくても密接したら冷却が心配だ。
リード線の間隔もあまりに違うと実装しにくくなるだろう。

方法を変えて、コンデンサーメーカーのカタログをいくつかwebで見る。
初めてのことなので、ちんぷんかんぷんだったが、そのうちカタログの見方もわかってきた。
あるメーカーなら、妥当なものが揃うとわかった。(メーカーをそろえた意図は、なんとなく..)
品番をリストに書き加える。

>>187
そうか、やっぱり固体コンて、総じて容量小さいんだね。

余談:焦って買ったSA76G2(V2)は、直後に新調した、あるPCI-Ex x1のTVチューナーカードを認識せず、役立たずとなる。
その2:SA76G2(V1)とV2の差はなに? コンデンサーのほかに、BIOSが違った。V1はPhoenix、V2はAMI。
地味なところでは、スリープからの復帰後、AeroがONにならない不具合が解消されていた。
その3:あとから、アレニウスの法則なるものを知った。
190Socket774:2013/10/19(土) 01:51:37.18 ID:AihvErdW
R6 8700
R5 7700
R5 7900

この3点の優劣がイマイチ分かりません。
OS,CPU,メモリ.ドライブを同じにした場合、そして写真の画像処理をメインに考えた場合
どれが最適でしょうか?
191Socket774:2013/10/19(土) 02:06:15.68 ID:vYh5myjG
>>190
そもそも7900と7700ではソケットが異なるので同じCPUが載らない。
192Socket774:2013/10/19(土) 02:43:55.41 ID:vHxf6Jte
そう、まず、CPUを同じにすることはできません。

R6 8700 => SH87R6 最新世代のバリュークラスCPU LGA1150 〜8スレッド
R5 7700 => SZ77R5 一世代前のバリュークラスCPU LGA1155 〜8スレッド
R5 7900 => SX79R5 最新世代のハイエンドクラスCPU LGA2011 〜12スレッド

よく知りませんが、写真の画像処理ということで、マルチスレッドを重視して
高速CPUで構成を組んでみたところ(グラボもSSDも積んじゃった)、上から順に
\306,721
\312,250
\428,831
とても良いお値段ですね。パーツ集めればもっと安くできそうな気もします。

スレッド数が有利とされる画像加工なら、やはり1番下でしょう。
が、この3つならR6を選ぶのがコストパフォーマンスはよいでしょう。
193Socket774:2013/10/19(土) 03:34:45.69 ID:bYrsYHes
どの程度までやりたいのかわからないけど、一分一秒を争うプロってわけじゃないなら
CPUも最上位はいらないし、メモリも8GBも積んでおきゃ問題ないだろ。
i5にメモリ8GB、GPUもオンボで十分。

適当なパーツショップにでも行って、見積もり(組立てができないなら組立て工賃も含めて)してもらえばいいよ。

SH87R6 30K
i5 4670 22K
メモリ4GBX2 10K
SSD 256GB 20K
HDD 3TB 11K
ODD BD Pioneerバルク ソフト付 10K
OS DSP 7/8/8.1お好きに 12〜15K
ざっくり12万弱か。もし俺ならこのくらいにしておくね。
もしCPUをi7にしてもメモリ8GBx2にしても20万も行かないだろ。

30万とか40万も予算があるならNECかHPあたりのワークステーション買うわ。
194Socket774:2013/10/19(土) 12:33:16.82 ID:3jvDN8or
R6シャーシいいよ
195Socket774:2013/10/19(土) 13:20:17.53 ID:grNl71BQ
写真見る限りR5まではフロントは金属製だったのかな?
R6はただのアクリルっぽい素材だから気を付けてね
正直安っぽいし電磁波漏れるだろうし気に入ってない
196Socket774:2013/10/19(土) 13:42:14.42 ID:Er0GLvUD
フロントなんてアルミプレート張ってるだけだろ。
つーか電磁波www
197Socket774:2013/10/19(土) 14:14:14.85 ID:vYh5myjG
>>190

>>180と同じ人?

まあ、どちらにせよ、チップセットの違いでしかないから、これ見て勉強したらよいと思う。

https://mobile.twitter.com/PCDIYFreeT/status/341068298533875712

で、一応RAWファイルをフォトショでガンガン扱えるPCを組む、と考えるならば、

・SATA3に対応したチップセットを選ぶ。
・できるだけランダムライトの早いSATA3 SSDを選んでOSにつっこむ
・モニターは絶対にIPS
・OS、ソフトは64bitにて使用
・メモリは8GB以上

以下はお好みで。
・HDDを二台つっこんで、データ格納用とバックアップ用に利用。RAIDカードを使ってRAID1を組めれば最高だけど、そこまでしなくてもバックアップソフトで一日一回深夜にバックアップとってれば十分かと。
・グラボはオンボで十分だと思う。もしグラボのせるなら、OpenGLネイティブにすること。具体的にはQuadroかFirePRO。
198Socket774:2013/10/19(土) 14:15:16.26 ID:vYh5myjG
間違えた>>181と同じ人って聞きたかった
199Socket774:2013/10/19(土) 14:29:59.45 ID:1sVe/VsU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4594248.jpg

-53℃ってなんだ?
炎マークってどういうこと?
電圧低くね?
200Socket774:2013/10/19(土) 14:40:37.13 ID:grNl71BQ
電磁波が気にならないならケース使わない方が冷えますよ
201Socket774:2013/10/19(土) 15:54:48.53 ID:Er0GLvUD
実はそーでもないよ。

電磁波気にするならパソコンもケータイも使わない方がいいですよ^ ^
202Socket774:2013/10/19(土) 17:07:07.14 ID:oOI195gx
>>179
Biosにsecure boot項目あるなら有効にする
203Socket774:2013/10/19(土) 18:16:20.25 ID:jW5i+hce
DS61 V1.1ですが、試行錯誤してたらやっと今日になって解決
無事にWindows8でUSB3.0が使えるようになった。
DS61 V1.1の
USB3_Asmedia_ASM1042 は正式にはWin7まで

DS47のドライバ欄の
USB3_Asmedia_ASM1042A
これが使えた。Win8の64bit版正式対応
http://image.shuttle.com/ResourceCenter/download_file.jsp?file_id=18194

USB Root Hub 1.16.10.0にバージョンアップされる
204Socket774:2013/10/19(土) 19:17:01.86 ID:vHxf6Jte
固体コンデンサの品番で検索して、通販のwebサイトを探す。
欲しい固体コンが、1個単位で揃っているサイトがようやく見つかる。mouser(マウサー)。
値段はろくすっぽ見ず、予備も考えず注文する。
注文確認など、メールは香港かららしい。商品は数日後、アメリカから送られてきた。
商品が38ドル、送料が22ドル。ついでに、買ったのはニチコン。少々不条理を感じる。

さて、SA76G2(V1)の液コンを取り外しにかかる。当然、ハンダ槽なんて持ってない。
手持ちのニクロム線30Wハンダゴテと、ラジペンで挑む。
液コンの片側に力を加えて、片足づつ少しづつなら抜けるだろうか。

なかなか抜けない。ハンダは溶けてるように見えるが、スルーホール内までは届いてないということか。
想像していた以上にパターンに熱が逃げているようだ。
ハンダ吸取り線も使ってみたが、基板に張り付いてさらに事態を悪化させるだけだった。
ハンダ吸取り器も持ってはいるが、さらに望み薄。

追いハンダで伝熱を上げる方法をとってみた。

前回はこんなに苦労しなかったような記憶がある。
後日、気が付く。ひょっとしてRoHS。追いハンもよく見たら鉛フリーハンダだった。
205Socket774:2013/10/19(土) 20:35:16.29 ID:nTsUqecK
>>204
いい加減日記は他所でやれ。
206Socket774:2013/10/19(土) 20:38:16.15 ID:++ZB8/+A
電磁波というか埃と電源のノイズが怖いお
207Socket774:2013/10/20(日) 00:18:59.05 ID:pTLUT42g
>>204
ブログ立ち上げてそっちにかいたら?
その方がDAT落ちしないしウザがられないし。
20843:2013/10/20(日) 00:28:07.67 ID:groPZRHs
久々のSH87R6でPT3を2枚刺テスト中
8TS同時録画も安定、旧録画マシン(骨董品のD945GCLF)を引退させられそう
209Socket774:2013/10/20(日) 01:46:47.98 ID:438c5eBF
>>201
ここのPCは小型なのでケース内の排熱がネックですよ
210Socket774:2013/10/20(日) 14:21:11.03 ID:jZWHqh1V
SH87R6にWindows8Proをクリーンインストールして普通に使っていたのを8.1にアップデートしたら「識別されていないネットワーク」になって繋がらなくなった。参りました。
211Socket774:2013/10/20(日) 16:06:16.40 ID:i8pPgOIS
>>204
楽しませてもらってます。
外野は気にせず続けてください。
よろしくお願いします。
212Socket774:2013/10/20(日) 16:10:03.53 ID:hRlOW6Dm
自演乙
213Socket774:2013/10/20(日) 19:15:23.20 ID:i8pPgOIS
自演ぢゃなくてファンです
214Socket774:2013/10/20(日) 19:44:42.12 ID:4NC3dLvv
大したネタも無いんだし好きにすりゃいいと思うけどね。
215Socket774:2013/10/20(日) 20:16:31.96 ID:WQVlkC8U
板違じゃなくて糸違だったね。

固体コンデンサーをそろえてる店というのを、秋葉原で見かけたことがなかったし、
店でまた声をかけられるのは必定なので、通販で買うことにした。

探しているピッタリの固体コンをそろえているところが、なかなか見つからない。
そりゃ、耐圧と容量は大は小を兼ねる(兼ねない場合もある)ことは知っている。
だが上を選ぶと大きさが問題で、コンデンサーが並んでいる箇所は干渉するし、
しなくても密接したら冷却が心配だ。
リード線の間隔もあまりに違うと実装しにくくなるだろう。

方法を変えて、コンデンサーメーカーのカタログをいくつかwebで見る。
初めてのことなので、ちんぷんかんぷんだったが、そのうちカタログの見方もわかってきた。
あるメーカーなら、妥当なものが揃うとわかった。(メーカーをそろえた意図は、なんとなく..)
品番をリストに書き加える。

>>187
そうか、やっぱり固体コンて、総じて容量小さいんだね。

余談:焦って買ったSA76G2(V2)は、直後に新調した、あるPCI-Ex x1のTVチューナーカードを認識せず、役立たずとなる。
その2:SA76G2(V1)とV2の差はなに? コンデンサーのほかに、BIOSが違った。V1はPhoenix、V2はAMI。
地味なところでは、スリープからの復帰後、AeroがONにならない不具合が解消されていた。
その3:あとから、アレニウスの法則なるものを知った。
216Socket774:2013/10/20(日) 20:37:48.62 ID:aVKombij
内容が有るならまだ良いが、長文な上にほとんど日記だからな。
ファン共々ブログでやってくれと言われても仕方ないだろ。
217Socket774:2013/10/20(日) 21:08:05.41 ID:pTLUT42g
コンデンサ日記より>>43のSH87R6にPT3二枚刺し運用の方が気になる。
218Socket774:2013/10/20(日) 21:32:48.31 ID:z5rsUZhM
SH87R6でグラボとPT3両方とも乗せられるよね?
219Socket774:2013/10/21(月) 01:00:29.01 ID:0edp0mib
>>179 DS61 V1.1ですが、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4599288.jpg
俺っちも同一症状でうざい表示に困ってる。
BIOS設定画面にもそれらしき項目は微塵もない
おそらく、shuttleはsecureBootに対応していないのだろう
220Socket774:2013/10/21(月) 08:32:21.63 ID:EUa1ZjJ5
>>219
仮想環境?
221Socket774:2013/10/21(月) 12:48:26.13 ID:pxXB0674
>>219
>おそらく、shuttleはsecureBootに対応していないのだろう
SH87R6には項目がちゃんとあるから、その表記は正しくないな
222Socket774:2013/10/21(月) 13:42:13.95 ID:dB9FUied
sh87r6のチップセットドライバってNUC用なんだな
223Socket774:2013/10/21(月) 15:22:16.56 ID:if2auTNd
nuc用てなんだ?
224Socket774:2013/10/21(月) 15:59:21.18 ID:2GNvOsbm
ちっこいM/Bの規格
225Socket774:2013/10/21(月) 16:03:25.22 ID:if2auTNd
nucはしってるよ。
NUCってmobile用のCPUとチップセットだろ?
226Socket774:2013/10/21(月) 16:09:15.92 ID:dB9FUied
Ver: 9.4.0.1017 っていうモバイル向けのチップセット用?のドライバが付属してる
デスクトップ向けには9.4.0.1027ってのがあるみたい 何が違うのか分からないけど
アルファベット1文字だから普通の奴なのに不思議だなっていう程度の認識
227Socket774:2013/10/21(月) 16:13:37.41 ID:dB9FUied
書いてる間にレスあったか
1027の方を使っても問題ないのかな?
アルファベット1文字ってのはH77とかって意味ね
228Socket774:2013/10/21(月) 18:43:50.94 ID:r3X3V/ca
229Socket774:2013/10/21(月) 18:45:16.94 ID:r3X3V/ca
230Socket774:2013/10/21(月) 19:02:45.16 ID:dB9FUied
同じ番号でfor desktop board と for NUCがあるのか・・・教えてくれてありがとう
231Socket774:2013/10/21(月) 19:55:50.35 ID:r3X3V/ca
>>230
キミ面白いね。
入り口が違うだけで、インストーラー自体は同じ物だろ。
気になるなら両方おとしてハッシュチェックでもしてみな。
232Socket774:2013/10/21(月) 20:26:25.49 ID:3/U+z1l5
MMOやるのにSZ68R5にグラボ載せたいんだけどオススメはありますか?

サポートリストみてももう売ってないのが多くて・・・
233Socket774:2013/10/21(月) 20:54:52.65 ID:y75aUMsB
SH87R6が届いたんで、1台組んでみたけど
工作精度が今一つだったりシャーシがペラい割にはビビリ音がなくて満足だ
234Socket774:2013/10/21(月) 21:38:42.35 ID:p9+4mkWm
そう、もうあとはshuttle固有の話すら無い。

SA76G2のマザーから、液体コンデンサを引き抜く。
片側に入れた力の加減が過ぎ、1個だけ、頭がモゲて、リード線だけ基板に残る事態が発生する。
表側からラジペンで引き、裏側からハンダゴテで熱しながら押して、除去する。
なんとか全部取り外した。が、追いハンダしたせいか、表側にもハンダの丘ができるほど、穴は完全にふさがる。

後日譚、取り外したコンデンサの容量を測る。
容量テスターって、高容量測れるのは高いのが多いんだね。結局秋月。
21個中、2個の容量が完全に抜けていた。

表側のハンダの丘に、今度も片側づつ、固体コンのリード線を突き立て頭を押さえながら、裏側から熱する。
リード線は折れ曲がりにくいよう、短く切っている。
長い時で数十秒加熱して、同時に押す力を強めると、スポッとリード線が通った。
ただこの過程でついに30Wをあきらめ、40Wのハンダゴテ(安物)を買う。
押さえる指に火傷を負い、爪を焦がしながらも、全数張り替え終える。

息をのんで通電する。
起動。負荷をかけても落ちない。
ありがとう、今日も快調に動いている。
235Socket774:2013/10/21(月) 22:17:53.14 ID:h7ojW7W2
>>234
ファンですがはんだ付け下手すぎw
236Socket774:2013/10/21(月) 23:18:14.32 ID:BnNsSNfI
一見玄人っぽく見えるのによく見ると素人なのなw
半田吸い取り機とか半田吸い取り線使うと良いよ
237Socket774:2013/10/21(月) 23:30:47.75 ID:SPiW1VZy
素人の工作日記ならチラ裏でやれ
238Socket774:2013/10/21(月) 23:30:58.28 ID:p9+4mkWm
まぁ、確かに出来上がりは、人様にお見せできるものでないね。

>>232
サポートリスト見ると、古いのもあるが現行のカードもあるように見えるが。

・MMORPGの名前
・スロットは2つとも空いているか
・予算
・ディスプレイとの接続

このぐらいの情報は必要かな。
収まって蓋が閉じられれは、大抵のものは動くのはわかりますね?

R5シャーシ持ってるけど、なるほど、高さも考えないとベイのホルダーがぶつかるんだね。
電源容量とプラグはOKとして、ジャックの向きも側面だと苦しいのか。
ELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.Cなんかどうでしょ?パフォーマンス悪すぎ?
239Socket774:2013/10/21(月) 23:40:57.79 ID:K+99Ecb9
がんばってるのは分かる。分かるけど余計な所はカットすべきだったなw
240Socket774:2013/10/21(月) 23:47:17.70 ID:iGerySd2
>>233
おーまじで?
R5でもビビり音はあるからR6で意図的に改善させたのか、単に当たりを引いただけなのか気ななるところ。
24143:2013/10/22(火) 03:45:19.89 ID:BGQ15Vfh
ペラかったり窒息だったりはR5からR6になってもたいして変わってないよ
とりあえずファンはうるせーんで交換推奨
242Socket774:2013/10/22(火) 10:54:10.76 ID:MMLL3ECa
使い方で変わるだろうけど、うちのSH87R6はi5 4670で拡張カード無しでファンが静かで感動してた。つけてるか分からないくらい。
243Socket774:2013/10/22(火) 11:54:27.80 ID:BapWT32c
HDD載っけたら、そちらの方が五月蠅かった
244Socket774:2013/10/22(火) 20:43:21.27 ID:WJvbefZx
俺も、もうそろそろShuttleを卒業して
好きなケースと好きなMBで自作を始めようかな
245Socket774:2013/10/22(火) 23:06:36.41 ID:Qccthl8Z
俺もそうだけどむしろバラ組み派がShuttleに手を出す感じがする
246Socket774:2013/10/22(火) 23:30:26.23 ID:IH8Fqf6q
ミドルタワー買っても大して増設しない事に気付いた自作派か、組み替えて余ったパーツの行き場に値崩れしたShuttle買うって感じかね?
247Socket774:2013/10/22(火) 23:48:35.51 ID:6otxAEzC
タワーケースに飽きた
248Socket774:2013/10/22(火) 23:56:24.83 ID:PIFyiBQX
普通のキューブケース買っても大抵でかいかたけーし収まりわりーし
249Socket774:2013/10/23(水) 02:15:52.06 ID:y5lAL9xZ
余ってるメモリとSSDから生えてきたって人も
250Socket774:2013/10/23(水) 02:22:55.87 ID:GZ8bH47n
DS61 V1.1ですが、
19インチラック棚にこいつが ち〜んまり と収まっててなんかかわいい。
251Socket774:2013/10/23(水) 02:55:06.99 ID:paszicg2
ご教示下さい。
以前(前スレで)SP35PROにOSをwin7とロダでOSを再インストールしたら、徐々に動作がおかしくなり、しまいには電源を入れるとshuttleのロゴやBIOS画面やPOST画面すら表示されず、真っ黒のまま電源が落ち、また電源が入りそれを繰り返す現象を相談した者です。
その時の対策としてみなさんからの助言もあり、電源オンオフ、パーツの再装着、BIOSクリア、コンセント抜いて暫く放置、電池交換などを実施しましたがどれもダメでした。
その後にっちもさっちもいかなかったので、意を決してメーカーに修理依頼をするも、メーカーにて再現せずに念のためBIOSを再書き込みの上返却されました。
因みにメーカー修理依頼ではパーツは外して郵送との事なので、HDD、CPU、ODD、GPU、メモリー、OSなどはメーカーで用意したものです。
修理によりコンデンサを含むマザーや電源やファンなどには問題なかった事が判明しました。

返却されたCUBEのパーツを再装着するも現象はやはり同じでした。
そこでパーツ(HDD、違うPCで使ってるメモリー)をひとつずつ外して起動するも現象は変わりませんでした。
みなさん問題解決させる方法ありませんか?
新しいのを買えと言うご意見もあるでしょうが、いかんせん金もない貧乏学生なのでどうか助言をよろしくお願いします。
252Socket774:2013/10/23(水) 03:02:52.99 ID:+O8gVwwi
自分ならCPU、GPUの接触不良または故障
メモリーの接触不良またはエラー、相性問題を疑う
253Socket774:2013/10/23(水) 05:48:58.20 ID:ZwwMoy2+
>win7とロダ
ん?
254Socket774:2013/10/23(水) 07:17:59.97 ID:CzEXGh0h
最小構成での動作は試してみた?
電源のへたりでもその症状出そうだけど。
255Socket774:2013/10/23(水) 08:25:58.99 ID:paszicg2
>>252
助言ありがとうございます。
パーツの相性問題については、購入してXPから5年も安定稼働していたものなので考えにくいです。
GPUの故障は検証してみます。

>>254
助言ありがとうございます。
最小構成も試しましたが起動しません。
256Socket774:2013/10/23(水) 09:03:51.70 ID:mQt7uoAv
>>244
>俺も、もうそろそろShuttleを卒業して
好きなケースと好きなMBで自作を始めようかな

まあ、電源もファンレスとかPlatinumとか、好きに選べるメリットはあるわな
ただし予算は多めに掛かるからそこが難点だな
257Socket774:2013/10/23(水) 09:47:33.90 ID:bxkXDtRD
交換したいだけの物欲が止まらないので
DS61買って強制的に抑えてる俺
258Socket774:2013/10/23(水) 10:21:46.34 ID:rb/XMp+f
>>251
>win7とロダでOSを再インストールしたら、徐々に動作がおかしくなり、
259Socket774:2013/10/23(水) 12:53:03.40 ID:Lr2j1m3j
>>251
自分で原因書いてるじゃん。
260Socket774:2013/10/23(水) 13:44:56.08 ID:2cVeizXw
メーカーの人も大変だな
261Socket774:2013/10/23(水) 14:52:40.44 ID:Pqg3f3cd
何だ、不正使用か。
答えて損したわ。
262Socket774:2013/10/24(木) 14:04:25.19 ID:1SqQQg8T
SX79R5%2b3930Kでオーバークロックしてるのですが、どうしても4.4GHzより上にすると落ちてしまう。これ以上のOCを実現してる人っている?

ちなみに、FSB100x44に、CPUは%2b50mV。
このサイトを参考に設定してる。
http://www.motormice.com/reviews/SX79R5/overclocking.htm
263Socket774:2013/10/24(木) 14:05:12.28 ID:1SqQQg8T
あれ、文字化けした。。。
SX79R5と3930Kです。
264Socket774:2013/10/24(木) 17:03:53.36 ID:wHP10W8U
>>141
電源じゃない?
265Socket774:2013/10/24(木) 18:43:26.36 ID:HY6qYmkt
>>264
その後、MBのTK製キャパシタ2個が妊娠してるのを確認しました
266Socket774:2013/10/25(金) 01:10:55.11 ID:gXysstrq
>>249
それおれだわw
ノートPCのスペックアップしてたらメモリとSSDが余って。
267Socket774:2013/10/26(土) 23:38:45.12 ID:cj/S5cTI
xh61vを購入。
組み立てが、モニター真っ暗なままファンがフォンと言いながら再起動繰り返してる。

モニターとはdvi接続なんだが初期表示はhdmiなんですかね?
biosの設定画面まで行かないのでhdmiとdvi変換ケーブル買ってこよう。。

あと気になるのはメモリ。
動作確認リストには記載されていない型番を購入していたようでサポート対象外かもしれない。

接種、CMOSクリアしても変わりなし。


トホホ。
268Socket774:2013/10/26(土) 23:39:27.87 ID:cj/S5cTI
>>267
訂正 xh61v 1.1ね。
269Socket774:2013/10/27(日) 00:26:21.44 ID:8vbhjFtH
再起動してる時点で何か接続等間違ってるだろ。
モニター接続とか以前の話。
壊す前にもう一度差し込みとか確認した方が良いんじゃない。
270Socket774:2013/10/27(日) 01:01:06.07 ID:HnBks2IZ
>>267
わざわざ動作確認済リストからメモリ型番選んで買う奴の方が少数派だと思うよ。
271Socket774:2013/10/27(日) 01:06:48.76 ID:pz4RSBBS
DSかXHかどっちだ
272Socket774:2013/10/27(日) 01:55:52.14 ID:iA4YhE72
XHだお。
CPUにグリス塗り過ぎたら、もうだめなのかね?
273Socket774:2013/10/27(日) 01:58:21.23 ID:iA4YhE72
>>269
そうか。
CPUやメモリの正しいさし方なんて動画などで見てもわからないからな。。
274Socket774:2013/10/27(日) 05:32:01.97 ID:v1DMSpbs
>>267
CPUのピン曲げたりしていない?
後、気になるのはメモリ
複数枚差しているのなら一枚抜いてみる手も。
275Socket774:2013/10/27(日) 08:50:36.09 ID:9JAO5A/I
>>267
XH61Vで似たような症状が出たんで、もしかしたらこれで行くかも…

1枚だけで3分くらい待つ(もの凄い時間かかるがとりあえず動く)
OSのインスコできるようになる
BIOS(UEFIだった)のver上げてみてから2枚にする
起動も普通に早くなって正常運転
とにかくマザーのBIOS最新まで上げてみたら多分いける
276Socket774:2013/10/27(日) 09:02:12.84 ID:PaR+vn7E
>>267
その挙動、おいらならBIOSを疑うかな。
BIOSが古いと、新しいCPUを認識できなかったりする。マイクロコードでググれ。
そのための有料BIOSアップデートサービスなるものがあるわけで。。。
277Socket774:2013/10/27(日) 09:49:44.63 ID:iA4YhE72
>>275
キタコレビンゴでした。ありがとうございます。

さて、起動できたがDel押してもF2押してもBIOS設定画面にうつらない。。

USBブート諦めてスリム内蔵ドライブ買ってくるかな。。。


トホホ。
278Socket774:2013/10/27(日) 09:50:35.42 ID:iA4YhE72
>>276
ありがとうございます。
インストール成功したら真っ先にアップデートしますよ。
279Socket774:2013/10/27(日) 09:51:13.51 ID:iA4YhE72
>>274
ピンは曲がっていなかった。
コメントありがとう。
280Socket774:2013/10/27(日) 11:09:48.16 ID:HnBks2IZ
>>277
おれはスリムドライブなかったしその後使う予定もなかったから、5インチドライブでインストールしたよ。
念のため電源は余ってた奴からとったけど。
281Socket774:2013/10/27(日) 11:27:17.22 ID:iA4YhE72
>>280
なるほど❗️
5インチ内蔵型でも電源つなげればいけますよね。
282Socket774:2013/10/27(日) 11:50:54.12 ID:rHLx7enS
USBは2.0に繋いで試してみたか?
3.0だとうまくいかないこと多いぞ
283Socket774:2013/10/27(日) 12:05:43.67 ID:sibm65jn
BluetoothキーボードだとBIOS画面に入れないことがあったよ。
ブート時に親機に給電されてから、キーボードが効くまでに時間がかかるみたい。
普通のUSBキーボードでも同じことが発生しているのかもしれないので
セルフパワーHUBが手元にあるなら、一度、間に挟んでキーボードが常に給電されている状態にしてみては。
284Socket774:2013/10/27(日) 12:24:00.43 ID:9JAO5A/I
>>277
そっちも身に覚えがあるなw
SSDで、更にFast bootが有効だと起動が早すぎてBIOS設定画面にいけなかったりするので

メモリを両方抜いた状態でF2を押せば大丈夫
そっから起動順の一番上にUEFIを持ってきておけば多分OK
285Socket774:2013/10/27(日) 13:15:49.51 ID:HnBks2IZ
>>283
BTキーボードってソフト制御だからBIOS入れないと思ってたんだけど、入れるのもあるの?
286Socket774:2013/10/27(日) 14:03:26.53 ID:sibm65jn
Logicoolとか一部のやつはハードウェアレベリングで対応してるよ。
といってもブートが早いと、キーボードとのペアリングのネゴシエーションに
間に合わないみたいで俺んとこでは間に合わなかった。(ので未確認)
287Socket774:2013/10/27(日) 14:24:51.93 ID:BSDIAF38
>>286
ハードウェアレベリングってハードウェアのレベルを上げる行為のこと???
288Socket774:2013/10/27(日) 15:33:42.68 ID:HnBks2IZ
>>286
なんだ。それってBTドングルとセットのやつでしょ。
289Socket774:2013/10/28(月) 00:00:15.98 ID:iA4YhE72
みなさんありがとうございます。

その後の経過。
USBキーボードに通電されず、入力装置はマウスだけという最悪な環境です。

これ、BIOSみたら2013年5月版になってる。
サイトみたらこれよりも新しいバージョンが見当たらないんですよね。

OSインストール後、メモリ二枚刺したらリブートを繰り返す現象が再発。

これでも不具合でないというのか。。。
はっきり言って使い物になるのか。。
290Socket774:2013/10/28(月) 00:12:23.59 ID:Az5BnUPQ
愚痴すいません。

USBは常に通電する仕様なはずだからキーボード不良を疑ってます。

新しいの買ってくるか。。
291Socket774:2013/10/28(月) 01:43:04.39 ID:Bh+rb8Rd
なんにせよキーボードがないとBIOS弄れないからそれが良い

メモリは余ってるノートでmemtestやって赤くなってなきゃ大丈夫だと思うけど
念のために2枚刺した状態でもっかいインストールやり直した方がいいかな?
ハーフサイズ無線LANカード追加した時に似たような症状が出たがそれで治った
292Socket774:2013/10/28(月) 01:57:43.18 ID:EWZpRM5J
他のマシンがあるならメモリもそうだけど、先にキーボード繋いで故障かチェックした方がいいんじゃない?

メモリ相性/初期不良か、マザーの初期不良か分からないけど頑張れー。

ちなみにCPUは何なんだろ。
293Socket774:2013/10/28(月) 03:06:14.28 ID:Ze6IGrrF
すまん。誰か教えてくれ。
古い機種で悪いが、SX38にwin7Pro64bitをクリーンインストールできた人いる?
うまくいかなくて困ってる。
前にSP35とローダー使った人もいるみたいだけど、俺は正規ライセンスだ。
俺の場合は1回再起動後、画面が真っ黒のままそのままなんだよね。
BIOSをIDEに変えて再インストールするも状態は同じ。
AHCIとかドライバがいるとか注意事項あるん?
294Socket774:2013/10/28(月) 07:02:32.16 ID:Az5BnUPQ
>>291
二枚さしたら動作しない
使い物にならない
295Socket774:2013/10/28(月) 08:48:44.16 ID:McHdmzbe
>>293
機種も違うしVistaでの話だが同じようになって固まったけど
そのまま電源切って入れ直したら何事もなかったようにインストールできたことがある

あとこれも機種違うがBIOS起動順を光学ドライブ1番にしてHDDはdisableにしないとインストールできない奴もあった
296Socket774:2013/10/28(月) 15:27:08.04 ID:vwoFk8Sy
>>289
CPU何使ってんの?
XHだとTDP65WまでのCPUしか使えないけど。
297Socket774:2013/10/28(月) 16:57:06.17 ID:mZdgroNa
>>296
i3 3220T
298Socket774:2013/10/28(月) 16:58:47.12 ID:mZdgroNa
どうもメモリスロットのうちの一つがおかしい。

タコ足配線でもないのにリブート繰り返すからね。。
299Socket774:2013/10/28(月) 18:46:28.03 ID:UAbRZF+d
>>298
初期不良か。
早めに購入店に相談したほうがいいよ。
300Socket774:2013/10/28(月) 19:29:39.23 ID:Bh+rb8Rd
>>297
CPUまでまったく同じだw
下側に刺す方のメモリスロットはすげえ指しにくいから
まず下側だけで起動させてみるといいかも
きっちり刺さってなかっただけってのがもしかするとありえる可能性も
301Socket774:2013/10/28(月) 19:49:11.07 ID:yPjonplP
>>300
いやいや、あなたのと逆で下側が死んでるのです。
302Socket774:2013/10/28(月) 19:50:08.38 ID:yPjonplP
>>299
そうですね。
Amazonで買って一週間なので問い合わせしてみます。
303Socket774:2013/10/30(水) 22:37:06.08 ID:IUkkuZKQ
その後どうなったのかな?
304Socket774:2013/10/31(木) 07:43:01.14 ID:/stmyHLd
報告遅くなりました、>>267です。

結局初期不良の問い合わせはやめて8G1枚刺に変更しました。

OSインストールは無事に済み、ほぼ無音状態で今のところは安定しています。
305Socket774:2013/11/04(月) 00:05:17.89 ID:xFov1V+p
情報メモということで、SH61R5 に Xeon 1265L V2 は POST しませんでした。
BIOS バージョン は SH61R000.206
306Socket774:2013/11/07(木) 14:49:08.41 ID:X84NT5A8
DS61買ったちっゃ
307Socket774:2013/11/07(木) 21:32:35.60 ID:ErR5/K7I
>>306
Welcome to Underground
308Socket774:2013/11/09(土) 21:11:31.90 ID:p94iPHi5
博多

犬台

剛力

代々木

本田
309Socket774:2013/11/10(日) 22:17:16.34 ID:+QTtfK3L
SN78SH7を愛用してる者です。
今日東芝のHDD3TBを買ってきてお立ち台でeSATA経由で接続したところ、
管理画面では746.39GBと表示されます。
このマシンではこれが限界なのでしょうか?
310Socket774:2013/11/10(日) 22:24:05.99 ID:A0e08zOt
746.39GBで検索してみては
311Socket774:2013/11/10(日) 23:47:43.47 ID:+QTtfK3L
検索するとインテルのドライバのことが見つかりますが、nVidiaなもので。
USB接続すると正常に見えるのでSATA周りの問題のようです。
312Socket774:2013/11/11(月) 00:11:54.30 ID:ykUDGznD
>>311
SN78は背面USBポート少ないからeSATA使いたいよね
313Socket774:2013/11/11(月) 00:14:02.59 ID:iNXtv5kk
>>309
SN78ってうるさくない?
CPUはなに使ってる?
314Socket774:2013/11/11(月) 00:22:08.22 ID:cuzPE767
>>312
ポートの数より速度的にeSATAで使いたかったですね。
動画置き場にするつもりだったので。

>>313
全然うるさくないですよ。PhenomII X4 905で文字通り常用してます。
SanMaxのメモリの相性が良かったみたいで恐ろしく安定してます。
315Socket774:2013/11/11(月) 01:07:52.95 ID:iNXtv5kk
>>314
> 全然うるさくないですよ。PhenomII X4 905で文字通り常用してます。
> SanMaxのメモリの相性が良かったみたいで恐ろしく安定してます。

サンクス
チップセットファンレスじゃないから
うるさいんじゃと思ってた
316Socket774:2013/11/12(火) 12:50:51.62 ID:uGKOF+rG
産教

代々木

小久保

入曽

久保
317Socket774:2013/11/12(火) 15:15:06.21 ID:vQHw1j1I
SH87R6とi5-4670でPT-3の2枚差し組んでみた。何故かWindows8と8.1だとSCR3310に挿したB-casの認識が不安定だったので、現在はWindos7proで使用中
凄く静かで安定しています。エンコードさせてもmax75℃位です。
318Socket774:2013/11/12(火) 16:05:08.89 ID:FhcHTF0z
http://ascii.jp/elem/000/000/829/829105/

XH61Vなんだけが、このモニターの解像度出せるかな?
319Socket774:2013/11/12(火) 18:58:26.31 ID:ewOMfDEm
>>318
むり。
>>318

無理



http://www.shuttle.eu/produits/slim/xh61v/specification/



Supports HDMI, max. resolution up to 1920x1200 @ 60Hz

Supports DVI, max. resolution up to 1920x1200 @ 60Hz

Supports D-Sub, max. resolution up to 2048x1536 @ 75Hz
320Socket774:2013/11/12(火) 19:02:41.87 ID:FhcHTF0z
>>319
無理かー。そもそもグラボ付けれないけど
ゲームなんてしないので、ACアダプタで静かな61V気に入ってんだけど
デュアルにしたくないんだよね・・・。
321Socket774:2013/11/13(水) 11:28:41.39 ID:1KW5Yji+
>>318なんですが、構成を見直そうかと思ってます。

SH61R4
U2913WM
VX6450 1GBK3-HV2
http://www.vtx3d.com/products_features.asp?id=84

これで大丈夫そうなんですが、問題なく2,560 x 1,080出せそうでしょうか?
322Socket774:2013/11/13(水) 11:41:19.53 ID:1KW5Yji+
今Core i3 3225なんですが、 HD 6450ってCPUの内蔵グラ以下なんですね・・・。
まぁゲームしないけど、ちょっと悲しい
323Socket774:2013/11/13(水) 11:50:28.07 ID:1KW5Yji+
http://global.shuttle.com/products/productsDetail?productId=1555
SH61R4単体では、フルHDまでですよね?

オンボードDVIでデュアルリンクに対応してるベアボーンってないのかな
324Socket774:2013/11/13(水) 12:33:40.67 ID:4sD8QL+c
AopenのGP1-PlusDみたいにDPで繋ぐ奴じゃダメなん?
325Socket774:2013/11/13(水) 12:44:58.24 ID:1KW5Yji+
>>324
これでもいけそうですね。
最初は61V流用を考えてたのですが、
どうやら自分で調べると無理っぽいので、そうような製品も視野に入れました。
専スレで要望出して検討してみます。ありがとうございました。

小型ベアボーン総合 36Cube目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332642409/
326Socket774:2013/11/14(木) 18:59:50.30 ID:AEJwgR0y
ST20G5の電源が逝ってしまいました
XP延命のために電源替えて使いたいのですが、内蔵のPC35は手に入らないようで、同サイズ(筐体に収まるサイズ)のものも見当たりません
この際、見てくれはこだわらないので、汎用の電源を外に出して繋げようと思っています
安価でオススメをおしえていただけませんか?
また選ぶ際の注意などご教示いただけると幸いです
発売当時、メーカーのオンラインショップからパソコンセットでの購入です
初歩的なことで恐縮ですがよろしくお願いいたします
327Socket774:2013/11/14(木) 21:21:36.32 ID:5c56bWwS
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/value/xh61v#/spec
このMini-ITX互換「×」とは電源のみ使えないのですか?ケースが使えないのですか?
328Socket774:2013/11/14(木) 22:11:15.12 ID:EFZ4gRwt
>>326
症状にもよるけど、コンデンサ交換で生き返る可能性あると思う。
ST20G5なら普通のshutleの電源だろうけど、オークションの中古かジャンクの本体から抜くとかは考えてない?
329Socket774:2013/11/14(木) 23:51:57.49 ID:VjX9fqIk
初心者っぽい人にそれを求めるのは酷じゃないかな
外付け電源でいいなら聞くべきスレからして違うことに気付いていないようだし
330Socket774:2013/11/15(金) 08:45:32.82 ID:LpjAOfNh
>>328-329
ありがとうございます
コンデンサ交換は少々ハードルが高く(道具がありません)、中古はネットで知りうる限りは見つかりませんでした
Shuttle製品は小型ですし、パーツもやみくもに汎用パーツを買っても使えなかったりしそうで
こちらのスレなら的確な回答をいただけると思った次第です
331Socket774:2013/11/15(金) 09:36:48.12 ID:8jLDidMK
ヤフオクにPC61が出てますね。あとはflex ATXとかNLX 電源で検索。
332Socket774:2013/11/15(金) 10:18:58.98 ID:TS5yecLc
DS61のHaswell版早よ出せこらw
333Socket774:2013/11/15(金) 13:13:15.24 ID:Rn7DdD/w
>>330
ごく普通に売られている電源はそのままでは使えません。同じ頃発売のShuttleベアボーン持っているけれど、
電源が独自でどのピンに何が来ているかを調べて、一般に売られているタイプを自分でコネクター改造しない
と駄目。半田ゴテも持っていないようだから無理。再生は諦めて方が良い。
334Socket774:2013/11/15(金) 13:46:07.56 ID:iLNx+eGq
他のパーツは問題ないのだから、
適当なケース(電源)と、マザボを替えるだけでもいいのではなかろうか
335Socket774:2013/11/15(金) 15:09:50.89 ID:Zr0x3GP5
補修部品でMBだけ売ってくれると安心なんだけどな
336Socket774:2013/11/15(金) 19:13:52.64 ID:anvUwACe
>>333
ハァ?
337Socket774:2013/11/15(金) 19:52:44.23 ID:Fm1ym+/K
>>333
ピン差し替えにコテなんか要らんよ?
ST20G5は持ってないけどググった感じ特殊に見えないけど。
338Socket774:2013/11/16(土) 04:48:47.29 ID:sR6nB5Rf
XH61+XH61V多頭飼いユーザーです。

>>327
> このMini-ITX互換「×」とは
おそらく、ケースにMini-ITXのマザボは載る。電源もごく普通の90W-ACアダプタ電源。ただし
@XH61VはCPUファンがヒートパイプ式なので、マザボ上のCPU位置が決め打ちされる。
 よって標準以外のマザボを使う場合はCPUファンも別途購入になる
Aケース内の高さが低いため、部品・ケーブルの干渉に注意
自分はXH61無印にITXマザボを2製品載せてみたが、問題なく収納できて動いた。
339Socket774:2013/11/17(日) 01:08:43.19 ID:nARgNIgT
SH87R6を検討中なのですが
>>210の問題は現在は解消されているのでしょうか?
340Socket774:2013/11/17(日) 01:55:34.51 ID:PoM6Xt5P
8.1用のドライバ入れるだけだろ?
341Socket774:2013/11/17(日) 05:54:42.79 ID:bePs5hqc
DS61ってUSB3.0のコネクタがちょっとの振動で接触不良起こす
すげえ使いづらいわ
342Socket774:2013/11/17(日) 06:21:08.13 ID:Tb94k1f6
半田割れてるんじゃね?
初期不良で交換してもらえよ
343Socket774:2013/11/17(日) 14:04:36.45 ID:Mp0nAseR
>>267-268
遅レスだが、XH61 Ver1.1はIvyBridge対応してないから。
そりゃCore i3 3220Tでは起動しないよ。
BIOSをVer1.2以降にアップデートすればIvyBridge対応。

いらないなら俺に売ってくれ。
344Socket774:2013/11/17(日) 19:01:52.92 ID:SP9wHDT+
DS61いい加減にbiosアップデートして欲しい

Windows 8.1
Secure Bootが正しく構成されていません
Build 9600
345701:2013/11/17(日) 23:35:00.87 ID:M05via+v
>>344
windows8.1だと不具合多くて結局8に戻したよ。早くアップデートして欲しい。

症状は起動出来なくなる不具合です。
346Socket774:2013/11/18(月) 07:54:38.11 ID:Ifap/C20
>>343
BIOSは最新版になってたよ
347Socket774:2013/11/18(月) 09:44:35.05 ID:UM8fqUND
グラボ載せるなら電源強化は必須。
付属のd年限はあくまでも省電力CPU、内臓グラフィック、mSATA運用を前提とした容量でしかない。
348Socket774:2013/11/18(月) 09:49:32.04 ID:G+4yJ8YE
実際安定して使うには最大消費電力の2倍程度の電源は必要だしなぁ
349Socket774:2013/11/18(月) 10:29:07.14 ID:hEPgJfOg
>>348
そんな訳ねーだろw
350Socket774:2013/11/18(月) 10:34:53.90 ID:GooeT6V4
グラボ載せたら載せたで今度は排熱が・・・となってくるがな
それも自作の醍醐味とはいえ、キューブ型ベアボーンに無茶振りしようとする方がアレな気がしなくもない
351Socket774:2013/11/18(月) 21:15:25.33 ID:WvrRma+q
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131118_623997.html

SZ87R6は12月4日34,800円か。
SH87R6と比べて5,000円差ならこっちのがいいかなあ
352220:2013/11/18(月) 22:39:05.39 ID:uRcPp0Sn
>>339
>>340の言うとおり最新ドライバに入れかえたら直りました。

これで今は快適です。
353210だた:2013/11/18(月) 22:40:08.65 ID:uRcPp0Sn
すいません220じゃなくて210でした。
354Socket774:2013/11/18(月) 23:19:35.53 ID:cGh7HXom
>>348
2倍ってのは変換効率の一番美味しいトコがだいたい出力50%ってだけだよ。勘違いするな。
355Socket774:2013/11/18(月) 23:44:36.66 ID:voF9PsaJ
しつけーなおい
356Socket774:2013/11/19(火) 14:36:44.56 ID:kRJ4HDmv
sh87やsz87でPT3使えてる?
357Socket774:2013/11/19(火) 15:11:57.46 ID:3BTUR1si
そろそろ、XH61Vの1150バージョン出てくれよ
358Socket774:2013/11/19(火) 15:12:53.58 ID:zxvXpQDe
>>343
XH61?
267はXH61Vの話をしているように見えるが...
ちなみに2つは全く別もの
359Socket774:2013/11/19(火) 15:15:47.79 ID:zxvXpQDe
>>343
ついでに、XH61Vは初めからIvyBridge対応のはず
360Socket774:2013/11/19(火) 15:21:42.52 ID:zxvXpQDe
>>304
メモリ一枚にして動いたのなら、CPUがきちっと収まっていない可能性あり。
付け直ししてみる。

最近のCPUはメモリコントローラが、CPUに内蔵されており、CPU装着不具合に伴うメモリのエラー例に何度か遭遇した。デュアルチャネルで動かない、特定のメモリソケットしか機能しないなど
361Socket774:2013/11/19(火) 17:16:46.20 ID:8/3Muf5t
http://global.shuttle.com/products/products
DS61Cのリンクがあったはずなんだけど消えてる
362Socket774:2013/11/19(火) 21:59:29.92 ID:Bvjv5gxF
Intel6はもう結構
363Socket774:2013/11/19(火) 22:06:57.05 ID:43pMDskV
H81でイチキュッパで出してくれないだろうか?
364Socket774:2013/11/20(水) 00:59:34.83 ID:Cv0b+jqB
>>351
遅いよ
コレ用の予算でITXで一台組んじまったよ
365Socket774:2013/11/20(水) 11:26:06.43 ID:nlLEci5Q
Amazon予約まだなのかなsz87r6
初自作なんだけど、前から静音高性能キューブに憧れて
SHのほうで作ろうとしたら電源小さい…
SZこそおれの求めるベアボーン
366Socket774:2013/11/20(水) 11:48:35.04 ID:nlLEci5Q
あ、BDドライブ入れようと思うんだけど
熱や音、狭さ考えると外付けのドライブのがいいのかな?
367Socket774:2013/11/20(水) 11:49:44.50 ID:VcjQwjkC
常にブン回ってるわけじゃないから大して変わらんと思うが。
368Socket774:2013/11/20(水) 12:07:37.99 ID:LZI5YR7f
めったに使わないなら外付けでいいと思うよ
369Socket774:2013/11/20(水) 12:21:25.47 ID:nlLEci5Q
けっこうそこそこかなりアニメや映画のDVD、ブルーレイ見るのよね
外付けが無難かな
ありがとう
空いたスペースで何かできないか考えてみる
370Socket774:2013/11/20(水) 13:52:45.25 ID:KWwpIuWZ
そこそこぶん回すなら、内蔵の方がいいよ
BDC-207BK
これは、再生専用で書き込みはできないけど、値段も比較的安くて、音も静か
371Socket774:2013/11/20(水) 13:54:07.64 ID:KWwpIuWZ
再生ソフト付なら BDC-207BK/WS  の方がいいかも
372Socket774:2013/11/20(水) 18:12:22.41 ID:LZI5YR7f
>>369
よく使うなら内蔵が良い
使うたびに接続してたら面倒で繋ぎっぱなしになるよ
そしたらせっかくのキューブが…
373Socket774:2013/11/20(水) 23:56:10.47 ID:+xSEdkDI
外付けは割とうるさいよな。

ところでSH87R6にクロシコのGT640入れたらポスト画面が表示されなくなった。
374Socket774:2013/11/21(木) 15:14:24.35 ID:34rQHC7Q
>>357
もう発売されて1年経つんだな
今年度は新型なさそう
ロードマップにも載ってないし
375Socket774:2013/11/22(金) 00:35:02.66 ID:dRrXICYn
このケースってデフォルトだとCPUクーラー兼背面ファンと電源ファンだけでしょ?
静音性はどうなんかな
HDDはSSDとしても発熱がたかくなりやすいCPUやグラボのせるとやっぱファンうるさくなるよね
376Socket774:2013/11/22(金) 01:22:00.88 ID:DdvrnzOh
背面ファンは付属品がうるさかったら市販品に交換すればおk
電源は多分気にならないレベル
グラボを挿すとものによってはグラボ自体のファンがうるさいかもしれない
377Socket774:2013/11/22(金) 02:09:19.72 ID:dRrXICYn
グラボは静音表記のやつ吟味してみる
背面ファンはどうしても我慢できなさそうならかえてみる

グラボとオンボのHDMI使ってデュアルモニターしてる人いる?
マザボによってはグラボ使うとオンボできないらしいけど
SH87R6のはつかえるんかな
378Socket774:2013/11/22(金) 02:43:51.90 ID:DdvrnzOh
モデルや生産時期によって付属ファンが違うみたいだから
92mmファンがフル回転すると耳障りなのもあるんだよね
379Socket774:2013/11/22(金) 06:55:44.32 ID:wBmmSii/
>>374
新ソケットになって熟れてこないと出てこないイメージがある
1150、全面USB3.0&SDカード、背面DPとUSBは6個になれば最高だ。
まったく動かないんだけど、やっぱこのサイズでスリムドライブまで入るのは気持ちがスッキリしていいわ。
380Socket774:2013/11/22(金) 12:39:54.05 ID:CmJrM4aJ
>>377
つか、新しいファンを買う前に5V化しろよw
自作erの基本だろ
381Socket774:2013/11/23(土) 20:03:51.22 ID:1qWKAMkn
久々にPC買い替えで、SH87R6にした(CPUはi5-4570S、グラボ無し)
負荷がかかるような事をしてない時点ですでにファンは微妙に五月蝿い
(付いてたのはAVC DS09225R12HP207)
我慢できるかなと思ったけど、だめだった(^^;
9.2cm角でよさげなのという事でOwltech F9-PWM に換えた。
382Socket774:2013/11/23(土) 20:28:02.10 ID:Y48YSr4U
>>381
http://www.abee.co.jp/Product/AC/150W/
グラボないならこれも付けてしまえ
383Socket774:2013/11/23(土) 21:57:20.48 ID:ZU25Y8jE
SH87R6のファンってカラカラ音気にならない?
うちのやつ静かではあるけどカラカラがきになって仕方ない
384Socket774:2013/11/23(土) 22:20:38.80 ID:ZU25Y8jE
前のBTOパソコンがブルースクリーンやフリーズを一時間に一回起きるようになったため
SH87R6を今日購入
メモリ16GとSSD、HDDとグラボGT650tiは前のパーツ使いまわしで
ドライブとCPUi5 4570S、SH87R6新規購入で6万

起動させて一時間経つと例のフリーズが発生
自作する前にあれほど調べたフリーズの原因を再度調べ始めた所、何気なく
開いたページのCrucial M4 SSDの不具合によるフリーズ症状とSSDが見事に一致…

初自作のきっかけをありがとう、Crucial。
385Socket774:2013/11/24(日) 04:28:04.40 ID:yvBGU876
SG45H7以来久TしぶりにSH87R6組んだけど、BIOS画面が出ない
パーツ1つずつ外したり、付け直したりひととおり試したけど変わらず
CPU自体も固定し直してみたけどダメ
初期不良かもしれん
386Socket774:2013/11/24(日) 10:29:42.56 ID:3XI36WBZ
クロックやタイミングの遅いメモリを挿してみる
387Socket774:2013/11/24(日) 13:20:31.36 ID:yvBGU876
複数台組む予定でメモリー複数あるけど全部CFD ElixirのPC3-12800 CL9なんだよね
それは試したので確かに可能性あるのはメモリー相性だけど、手元に他にないんだよなあ
とりあえず物のある別筐体のSH87R6組んでみるか
388Socket774:2013/11/24(日) 16:28:27.70 ID:yvBGU876
2台目組んだらCPU以外同じパーツであっさり動いた
SH87R6かCPU i5-4570Sの初期不良で確定かな
389Socket774:2013/11/24(日) 18:31:30.88 ID:ffyhzXJH
初回OSインストール時にSSDとHDDつないでたら勝手にHDD側にシステム予約済みってなってた
システムもSSDにするためHDD外して再インストール中;;
390Socket774:2013/11/24(日) 18:49:21.09 ID:dcKYgJot
えっ?OSインストール自体初めてやったのか?
391Socket774:2013/11/24(日) 19:15:18.46 ID:yvBGU876
CPUを別筐体のSH87R6移して問題なかった。SH87R6自体の不良確定
shuttleのベア今回以前に6台ぐらい組んでるけどはじめて初期不良に当たった
392Socket774:2013/11/24(日) 20:26:38.61 ID:8vmFnjjl
販売店で交換してもらえるから後で故障するよりはずっといいな
393Socket774:2013/11/24(日) 20:27:58.23 ID:blLfZwv9
>>7
これにあと何を買い足せば使えるようになるの?
HDDとCDROMとwindowsだけでいいかな?
394Socket774:2013/11/24(日) 20:34:02.62 ID:8vmFnjjl
CPU、メインメモリ、キーボード、マウス、モニタ、LANケーブルなども必要
395Socket774:2013/11/24(日) 20:36:38.88 ID:8vmFnjjl
マザーボードとCPUクーラーと電源の付いたPCケースだと思えばまず間違いない
396Socket774:2013/11/24(日) 21:16:31.39 ID:ffyhzXJH
初めての自作です

ようやく再インストールもろもろ完了
HDMIでテレビと繋いでるんだけど音楽きこうとしたら音がでない
BIOS設定見てもHDオーディオ有効になってるし…

コントロールパネルのサウンド開いて見たら規定のデバイスがRealtek Digital Outputに
なってて、デジタルオーディオ(HDMI)が接続されてませんとでる
どうしたらいいんでしょう
397Socket774:2013/11/24(日) 21:36:37.38 ID:ffyhzXJH
インテルの最新グラフィックドライバいれたら出ました
398Socket774:2013/11/24(日) 23:26:57.81 ID:Wm5iF1l5
DS61買ったけどGbE*2 Serial*2積んでるくせにUSB3.0はASMediaだったりギ蟹だったりなんかよく分からん
399Socket774:2013/11/25(月) 00:02:11.87 ID:etx7kuHq
DS61のアウトレット出てたんだな。俺は要らないけど・・・。
400Socket774:2013/11/25(月) 12:43:03.05 ID:2sRW2lpN
>>398
カスタム注文を出すと
Intel NICとかにできるらしいよ。
401Socket774:2013/11/25(月) 14:58:04.21 ID:XbeljyZ6
SH87R6+core i7 4770+PX-256M5M
Windows 8.1 Enterprise 評価版で
PT3を1枚挿しにて実用化試験。
SCR3310+BCAS赤の認識も問題なし。
チューナーもどうにか動いた。
問題が一つ。このOS、DVDムービーの
再生機能が標準化されてないので、
BDR-208JBK/TOWADAに添付のPowerDvd10
のドライバを使って対応。
やっぱWin7の方にすべきだったか。
402Socket774:2013/11/25(月) 17:50:57.62 ID:5LxPubO8
好きにしろよ
403Socket774:2013/11/25(月) 22:10:17.43 ID:vHb6u0za
>>384
GTX650Tiちゃんと動いてる? 電源足りんくない?
404Socket774:2013/11/25(月) 22:38:52.83 ID:yqWMVlQg
>>384
おれも300Wにそのグラボは無茶だと思うけどSSD交換で直ったのか報告よろ
405Socket774:2013/11/26(火) 02:41:11.02 ID:pLMX8Cw1
406Socket774:2013/11/27(水) 15:10:34.26 ID:1UJOCOEZ
中日

獄中

浜横

入曽

韓中
407Socket774:2013/11/30(土) 20:50:39.00 ID:wJLv8eGG
SZ87R6どこか予価出てる所ある?
408Socket774:2013/11/30(土) 20:56:41.11 ID:wJLv8eGG
impressにツクモの予価出てたw
34800円ならSH87R6との価格差は5000円ぐらいだね
409Socket774:2013/11/30(土) 20:56:52.16 ID:9HWMj0ly
>>407
>>351じゃあかんの?
410Socket774:2013/11/30(土) 20:59:34.10 ID:wJLv8eGG
なぜか >>351 見落としてた
すまぬ
411Socket774:2013/12/01(日) 08:51:58.42 ID:VacruV0Y
いまさらだがSH87R6にPT3で録画機を構築
ACアダプタでもいけそうだな
412Socket774:2013/12/01(日) 11:30:17.16 ID:zOnMJDkh
4日発売なのにまだAmazon無いな
413Socket774:2013/12/03(火) 23:23:00.68 ID:joG8R9lh
SZ87R6とかZ付くとまたBIOSで苦しみそうなイメージがする
414Socket774:2013/12/03(火) 23:25:41.77 ID:joG8R9lh
いつの間にか日本サイトにも来てるな
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/standard/sz87r6
415Socket774:2013/12/04(水) 01:36:34.73 ID:FjEFas6k
なんか電源ケーブルがすごいことに
416Socket774:2013/12/04(水) 07:18:28.71 ID:XmxukDmU
USB3.0の無理矢理感
417Socket774:2013/12/04(水) 23:40:37.14 ID:L7tC8WTV
418Socket774:2013/12/05(木) 23:39:05.72 ID:M8LPFuic
419Socket774:2013/12/06(金) 22:01:29.26 ID:HKMaSjhA
SH67H3がtsukumoで\16980だぞ
お前ら当然買うよなw
420Socket774:2013/12/06(金) 23:07:59.35 ID:aEOTXDRi
たったの5000円増でZ87, 電源500W, デュアルLAN, ヒートパイプ1本追加とか
もうSH87R6売れないんじゃねーの?
421Socket774:2013/12/07(土) 01:16:15.25 ID:gzt3fqT0
グラボ載せたりしなければ電源に500Wもいらないし
CPUもTDP35Wぐらいの物を使うのならSH87R6で十分事足りる
5kあればパーツ一つ分ぐらいにはなるし
422Socket774:2013/12/07(土) 03:01:53.48 ID:f8E2dj5o
PT3が10k、4THDDが15kか
423Socket774:2013/12/08(日) 13:41:30.62 ID:Htd0CTwz
SZ87R6の12Vってどんなもんじゃらホイ
424Socket774:2013/12/08(日) 14:37:39.18 ID:JS1enX0L
ここの300W電源のモデルでRadeonの7750か7770積んでる人いる?
容量的には問題なさそうなんだがCube内の温度も気になるので実際安定動作してるのか教えて欲しい
425424:2013/12/08(日) 14:41:26.07 ID:JS1enX0L
マシン構成としては
SH67H3
core i7 2600k
SSD
HDD
DVDドライブ
電源容量とCPUの消費電力が同じくらいなら何のモデルでもそう変わらないと思うんで参考意見として聞かせて下さい
426Socket774:2013/12/09(月) 13:04:16.10 ID:JzxaL8Yd
名古屋

女組

茨城

沖縄

徳島
427Socket774:2013/12/09(月) 21:20:00.95 ID:mMp4PeAw
ベアボーン SB75G2のBIOSでFB75S01GをFB75U01Gにアップデートした方
おりますか。
428Socket774:2013/12/09(月) 22:23:02.93 ID:kD1ThVFB
>>424
SG33G5(300W)
CPU C2Q9400S(45W)、HD7750
SSD、HDD、BDドライブ、TVチューナーで使用中

真夏でCPU、GPUをガンガン使う作業ならクーラーつけないと死んでしまうかもしれない。
それの以外軽いゲーム、BD見る、HD動画見るなら余裕で安定して使える。

電源的には下みたら大丈夫だと思うし
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120215_511922.html

熱が気になるなら静かな少し高回転のファンを選べばいいと思う
429424:2013/12/09(月) 22:48:01.36 ID:dmKV+x1t
>>428
ありがとう
CPUの消費電力が倍くらいあるので一概に比較できないですが大丈夫そうですね
ちなみに使われてるHD7750のモデル名教えてもらえませんか?
430Socket774:2013/12/09(月) 22:57:45.90 ID:kD1ThVFB
>>429
Club 3D CGAX-7752 ってやつ9kくらいだった
その前はクロシコのHD7750使ってたけど壊れた
431Socket774:2013/12/09(月) 23:06:45.48 ID:dmKV+x1t
>>430
もう売ってないみたいだけどクロシコと製造元は同じですね
まあ最悪電源500Wに載せ替えるつもりで買ってみます
ありがとう
432Socket774:2013/12/10(火) 00:28:10.31 ID:pBuen5pU
うむぅ、ちょうど良い具合にGF550Tiが対比されてたが、こっちは
載せるの無理そうですね・・・。

もともと、もうゲームしないからいいやと思ってたけど、載せる
スペースがあると載せたくなるじゃないですかw

PC63J買っちゃおうかなー
433Socket774:2013/12/10(火) 13:05:37.67 ID:fT9RohJ4
61VにCore i3 3225載せてるけど、ファンからの風の温かさが吐息以下だ
もうファンの電源抜いても大丈夫な気がする
434Socket774:2013/12/10(火) 23:24:32.33 ID:KoQtyfS1
SZ87R6を購入予定です
CPU:4770Sまたは4770
グラボ:GF-GTX770-E4GHD/OC
で組もうと思ってますが電源、排熱が心配です。
同じような構成で組んだ方おられますか?
435Socket774:2013/12/11(水) 18:37:11.75 ID:xeCpRBjh
>>434
アッチッチだけどキニスンナ
なあに、GPUが90度になったくらいじゃ壊れんよ
436Socket774:2013/12/11(水) 23:48:22.52 ID:92kPlPKo
電源は500Wあるから心配はなさそうだ。
けどケースファンがCPUクーラー兼ねてて
1個しかないから熱こもりそうだね
437Socket774:2013/12/12(木) 00:10:40.99 ID:YU85WdG0
>>434
心配なら辞めとけ。
自作イャッホーなら行っとけ。
438Socket774:2013/12/12(木) 00:12:13.76 ID:YU85WdG0
安パイ取りたいなら自作なんて辞めちまえ。吊るしかBTOでぬるま湯つかっとけよ。
439Socket774:2013/12/12(木) 09:36:10.64 ID:Xgg2rUSP
うーんXH61VのH81版の後継機でないかなー
SATA3.0対応でお願いします...
440Socket774:2013/12/12(木) 10:25:27.21 ID:XrFivY8Z
俺も出たら即効買うんだけどな
他のベアボーンはちょっと物足りない
441Socket774:2013/12/12(木) 16:20:38.05 ID:Xgg2rUSP
>>440
あの値段で光学ドライブ入ってデスクトップ用のCPUが乗せられて
ってのはこれしかないんだけどねぇ
でもH61…
442Socket774:2013/12/13(金) 00:01:57.58 ID:FCBcYGIr
>>434
室温を常時一桁に保てるなら、たぶん大丈夫だろ
443Socket774:2013/12/13(金) 00:23:45.11 ID:1UlpO26n
>>434
小型筐体では比較的余裕のあるCoolerMasterのElite 130 CubeでもGTX770で負荷をかけると筐体自体が相当熱くなる
SZ87R6は窒息ケースだから相当高温になる事を覚悟しといた方がいいと思う
ミドルハイクラス以上のグラボ積むなら冷却系の強化改造は必須だと思った方が良い
444Socket774:2013/12/13(金) 08:40:08.91 ID:1XQCLsgM
>>441
XH61はMB換えれるからMB換えれば?
スリムドライブ外せば小さめのCPUファン載せれるし
445Socket774:2013/12/17(火) 22:51:05.96 ID:LXUeal/Z
以前このスレでSH67H3にRadeon 7750が載せられるか聞いたものです
クロシコの7750買ったんで先程載せてみたんですがモニター真っ暗です
接続はDVI、BIOSはPCI-E/Onboard VGAになっています
ビデオカードのファンは回っていますがOSは起動していないみたいです
ビデオカードを挿したままだとオンボードでDVI接続してもモニターは真っ暗のままです
ドライバーはまだインストールしていません(今回初めて増設するので古いドライバーも入っていません)

どうしたらいいのかアドバイス下さい
446Socket774:2013/12/18(水) 04:57:04.70 ID:nLRnEhPv
>>444
441がどう考えてるかは知らないけれど、XH61とXH61Vは、結構違うんじゃないかな。
ICEがないと、あのケースである必然性がない。
447Socket774:2013/12/18(水) 06:15:56.60 ID:W+It8i6/
>>445
ビデオカードなしで普通に起動するか確認とか補助電源刺さってるか確認とか
448445:2013/12/18(水) 09:18:01.85 ID:jscaURAc
>>447
ビデオカードなしなら問題無いです
補助電源はありません
449Socket774:2013/12/18(水) 21:10:48.40 ID:W+It8i6/
ダメ元でCMOSクリアしてみるとか…
450Socket774:2013/12/18(水) 21:46:22.38 ID:DrrXtk3D
同一のモニタにDVIとVGA両方のケーブル挿してたりしない?
451Socket774:2013/12/18(水) 22:28:29.00 ID:jscaURAc
>>449
CMOSクリアはやってみようと思います

>>450
DVIもしくはHDMIしか挿していないです

まずロースペックのビデオカードを借りて確認してみるつもりです
452Socket774:2013/12/18(水) 23:32:50.68 ID:3kp6URK8
他のマシンはないの?
VGAの初期不良かどうかチェックできない?
453Socket774:2013/12/19(木) 00:03:22.02 ID:haUrB//d
電源足りてないね
500Wに交換するかSZ87R6でも買うか
454Socket774:2013/12/19(木) 00:15:57.81 ID:cArmFDhd
>>452
pen4時代のcubeはあるんですがPCI-Eのスロットがないです

>>453
このスレや過去スレ見ても同程度のスペックで動いてるみたいですし以前にショップのデモ機でも動作確認していたので
電源は足りてると思うのですが自信はないので明日知人に消費電力40Wぐらいのグラボ借りることになってます
455Socket774:2013/12/19(木) 01:07:58.72 ID:VOy6pFLd
俺のSH61R4の電源が入りにくくなった、電力的には余裕なのに

スタンバイからの復帰は問題ないがシャットダウンして電源再投入が成功率10パー位、最近は稼働中も時々電源からとおぼしきビープ音がする

やっぱり修理ですかね、その間の代替機がないからきつい…
456Socket774:2013/12/19(木) 08:55:43.71 ID:iBPyM1fa
>>455
電源にビープなんて付いてるか?
457Socket774:2013/12/19(木) 08:58:33.86 ID:iBPyM1fa
>>454
7750なんて55W程度だろ?大差なくね?

たまーにあるのがスロット故障。そうじゃない事を祈る。
458Socket774:2013/12/19(木) 09:53:02.78 ID:vJK0R2eU
>>453
2600Kと9600GTで余裕なのに足りないなんてあるのか?
459Socket774:2013/12/19(木) 12:18:12.13 ID:3Ke6IJnz
SX79なら動くから、
電源500w(PC63)に乗せ替えればいけるよ。
460Socket774:2013/12/19(木) 18:10:04.37 ID:vJK0R2eU
電源関係なさそうなんだが…
461Socket774:2013/12/19(木) 18:40:51.08 ID:aLmlylch
不良品でもない限り
200Wでも足りる様な構成で電源はまず考えられないな

>>445
ビデオカードなしで起動するならビデオカードの初期不良じゃないかな
メモリーも一応memtestしてチェックした方が良い
462Socket774:2013/12/19(木) 21:59:55.87 ID:0YzZ7NK8
電源PC61だっけ?
ヘバってんじゃねえの?
463445:2013/12/20(金) 00:20:26.28 ID:2wuHsKxq
>>457-462
皆さんレスありがとうございます
http://kakaku.com/item/05503514041/
とりあえずGeforce 7600GSを借りられたので取り付けたところ問題なく起動したのでスロット故障はないです
そうなると後は電源不足か7750の初期不良ですがHDDやドライブを外してi7 2600K、SSD、メモリ4G×1だけの構成でもBIOSすら起動せず
SH67H3は2年ちょっと使ってますので電源がへたっている可能性もありますがそんな厳しいスペックでもないので
電源が多少へたったぐらいでBIOSすら起動しないのはどうなんですかね?

ところでGeforce 7600GSで起動した時NVIDIA Geforce 7600GSドライバをインストールしましたとメッセージが出たので削除したいのですが
プログラムの中やデバイスマネージャーのディスプレイアダプターにも入っていません
OSが一時的に割り当てただけなんでしょうか?
464Socket774:2013/12/20(金) 08:21:53.21 ID:GD8jXlSy
>>463
OS標準ドライバじゃね?
465Socket774:2013/12/20(金) 12:54:55.98 ID:QJzgYzok
さすがに年内は値下がりしないだろうとふんでSZ87R6買ってきた。
CPUとのセット購入割引もしてくれないとは、思わなんだw
466Socket774:2013/12/21(土) 13:24:04.61 ID:+d8SGfrt
SZ87R6組み立てた。
とりたてて悩むような構成でもなかったので、1時間くらいで完成。
ファンの音がうるさいのは、電源ファンかしら。
467Socket774:2013/12/21(土) 14:26:10.10 ID:zqG3JmEi
Shuttleのキューブって同サイズくらいのキューブ幾つか作ってたら分かるけど
結構パッケージとしては完成度高いよね、内部の取り回し、エアフロー共に良いバランスだと思う
あとはBIOS周りとかもうちょっと頑張ってくれたらなぁ…
468Socket774:2013/12/21(土) 22:30:02.66 ID:ufoneYbc
独自規格の頃はもっとぎっしり感があって好きだったな
ケーブルも最短すっきりで
ケース専用マザーというベアボーンの良さが出てた

欠点といえば電源だな。ファン径小さいからこればかりはどうにも・・・
Platinum化してくれたらかなり魅力的なのだが
469Socket774:2013/12/22(日) 01:03:57.15 ID:kOTwlMMS
Bronzeだからかはわからないけど、
3年持てばいつ壊れても仕方ないよねって
気持ちで使ってる。
SP45-SX58-SX79と使っててそう思った。
470Socket774:2013/12/22(日) 01:05:48.99 ID:cSCjua4i
DS61v1.1 にWindows8.1を入れている方に質問です。
LANの状態で速度はちゃんと1.0Gbpsとか表示されますか?
なんか100Mbpsと表示されるんです。
別端末のWindows7は1.0Gbpsと表示されます。
何が原因なのか。
471Socket774:2013/12/22(日) 03:38:25.45 ID:2rkouPQu
うちはADSLモデムもHUBも100Mだから気にしていない
472Socket774:2013/12/22(日) 09:03:09.74 ID:jroGZnWW
LANケーブルの規格とかどっかにボトルネック無い?
473Socket774:2013/12/22(日) 09:49:56.29 ID:G75HMVJA
>>472の言うようにしょぼいケーブルを使っているとリンクがアレというのはある。
474Socket774:2013/12/22(日) 15:07:17.41 ID:G75HMVJA
しょぼいには2通りあって、製品自体の個体がダメなパターンと
>>472の言う、規格的に100Mbpsでしかリンクしないパターンと。
475Socket774:2013/12/22(日) 19:36:02.86 ID:X8Ugs66R
ケーブル変えたら1.0Gbpsになりました!
アドバイスありがとうございました。

にしても、速度遅く繋がるとは思いませんでした。
繋がるか繋がらないか、ではないんですね。
476Socket774:2013/12/23(月) 11:17:37.25 ID:31b/ICE4
>>475
カテゴリーなんて言ってみても、線の伝送品位の問題だからね。
477Socket774:2013/12/24(火) 23:20:18.93 ID:ajzwBKYq
>>475
もしかして細いLANケーブル使ってたんじゃない?
細いLANケーブルは内部配線のツイストペア線が2対しかないやつがあるから。
1Gbpsで通信するためには、ツイストペア線が4対あるケーブルが必要。

>>466
SZ87R6、どうですか? 温度とか。
年明けにSZ87R6で組む予定なんだけど、GPUをGTX660クラスにするか
GTX760クラスにするか悩み中。。週アスにGTX770組み合わせた構成の
記事があったけど、大丈夫なのかな?
478Socket774:2013/12/25(水) 08:08:45.04 ID:BPGmEWqN
他人に頼らずに君が先陣切って人柱になって報告してもいいんだぜ

よく冷えた部屋で他のパーツの寿命とか考えずに使うなら大丈夫じゃないかな
479Socket774:2013/12/25(水) 08:33:16.52 ID:OsKTaWEU
各社新ソケに対応した
小型PC出てきてる、そろそろ出そうよねー。
61Vとかさー
480Socket774:2013/12/25(水) 08:38:19.52 ID:M3herhXt
DS61とか
481Socket774:2013/12/25(水) 11:06:21.13 ID:bE1tX8Vb
6はもういいってのw
482Socket774:2013/12/25(水) 21:04:17.74 ID:oGVRvyon
SZ87R6、電源FANうるさいのか?
俺もSZ87R6で組もうと思ってたんだけど、別にGPU積んだりもしないし、SH87R6でも良いかな。
483Socket774:2013/12/25(水) 22:11:51.42 ID:zUqa4NFE
>>481
DS61や61Vの後継が欲しいなと。
DS81的な。
484Socket774:2013/12/26(木) 00:20:22.94 ID:HXu2ex32
>>482
SHにしてもたぶん電源の騒音はたいした変わらないよ
最初についているのか、交換用のパーツで少し違うことがあるくらいで
485Socket774:2013/12/26(木) 01:12:49.77 ID:n/VpbS0c
>>477
まさにそのとおりで、細い線を使ってました。
細いから使いまわしが楽だし、使えるからいいや的に。

なるほど品質以前の問題でした。
486Socket774:2013/12/26(木) 11:24:52.97 ID:kgN7OMoS
SH61R4の最新BIOSでXeon E3(桟橋v1系)はpostしますか?
v2系はいけるみたいなんですが

http://www.cpu-upgrade.com/mb-Shuttle/SH61R4_(FH61_V1.x).html
487Socket774:2013/12/26(木) 22:02:29.12 ID:LYmm/69U
500W電源のPC63Jを買ったんですが4ピンの電源コネクタがない
8ピンのコネクタがあるんですがこれを4ピン分だけ挿すんでしょうか?
HPのスペックにはATX12V 4+4ピンと書いてあります
488Socket774:2013/12/26(木) 22:14:14.59 ID:7IjsE6zw
>>487
半分させよ。
その程度ならShuttle含まず自作なんて辞めちまえ。
489Socket774:2013/12/26(木) 22:30:43.45 ID:KQRc1eFO
なんというか、自分で試してみればすぐに分かるようなことを質問して来る人が増えたような
490Socket774:2013/12/26(木) 23:00:15.65 ID:LYmm/69U
>>488>>489
自作と言ってもベアボーンしか組んだことがなく電源は最初からついてるんでこういうことがあるのは知りませんでした
ググったところ同じように悩まれた方がいて解決しました
自作上級者の方々に御迷惑をお掛けしてすみませんでした
491Socket774:2013/12/26(木) 23:07:19.87 ID:7IjsE6zw
>>490
まずはぐぐれよ、かす。
492Socket774:2013/12/27(金) 01:56:41.28 ID:A6DdY0t2
4ピンペリフェラルかとオモタ
田コネか
493Socket774:2013/12/27(金) 11:17:20.73 ID:jcLaps+W
俺も昨日、7年ぶりに新しいPCを組んでマザーに電源誘うと思ったら田コネクターがなくて焦ったわ
説明書見たら半分部分に接続すればおkってあったからそのようにつけて
あとマザーが24ピンコネクタなのに電源が20ピンコネクタなのも一瞬焦った
電源新しく買ってこないといけないのかと思ったわ
494Socket774:2013/12/27(金) 13:33:26.29 ID:6H2aGDMk
まぁ4pin/8pinの互換使用って、
ほのぼのする話じゃァないですか。
みんな一度は経験すること。
おいらも始めて見た時にはびっくりしたよ。
495Socket774:2013/12/28(土) 00:05:51.11 ID:FxVhjhlb
SX58H7が一定時間で電源が落ちて、一度落ちると電源入れてすぐ落ちるようになってしまった
代わりにSZ87R6を買ったけど、パイオニアのBDR-209XJがなぜかshuttleのドライバのDVDだけを認識しない
BDR-203だと認識するんだけどな
SZ87R6はネットワークアダプタのドライバ入れるまでLANが使えなくて、古いPCでネットからドライバ落としてUSB経由で移動とかめんどくさいことになった
496Socket774:2013/12/28(土) 00:19:46.07 ID:/JreMkHc
あとBIOSをW64でSZ87R000.200にしたら動かなくなった
bootドライブを認識しにくくなるみたいで、何十回か起動かけてたらなぜか1回だけOSが起動できた
ただし、やたら操作の反応が遅い
それで再度BIOSの上書きを試みたがやはり同じ状態
次はしばらくやってもOSまでたどり着けそうもなかったのでSSDのSATAのポートを変えてみたら偶然かもしれないがOSが起動
SZ87R000.102に戻したらようやく普通に動くようになった
497Socket774:2013/12/28(土) 01:20:39.21 ID:7kj8aUBX
>shuttleのドライバのDVDだけを認識しない
そんなことありえるのか?
自動インストールのが起動しないだけなら互換モードで行けるぞ
498Socket774:2013/12/28(土) 10:06:18.36 ID:/JreMkHc
LANがつながってから色々ドライバ入れたら認識するようになったよ
自動起動とかじゃなくてファイルが見えない状態で、プロンプトでBDのドライブに移動しようとしても無理だった
きちんと検証していないけど初期状態だとCDは読み込めたけどDVDはだめだったとかかもしれない
ただBD側のドライバは手動では入れなおしてないし、ベアボーン側だけしか対応してないんだよね
499Socket774:2013/12/28(土) 10:18:12.21 ID:/JreMkHc
他はちょっと電源周りの接触が怪しい
たまに起動ボタンを押しても反応がない時がある
角度を変えて強めに押すとどうにか起動するけど、そのうち動かなくなりそう・・・
500Socket774:2013/12/28(土) 10:53:52.62 ID:D8CISY7x
501490:2013/12/28(土) 11:24:41.30 ID:M8GAPPbO
>>491 おまえ何様だよ カス
502Socket774:2013/12/28(土) 11:53:24.04 ID:Ly0SG1Gp
本人乙

SH系は結構な窒息度だな
この時期でもHDD温度42度
うちのボロケースでも33度なのに
503Socket774:2013/12/28(土) 11:54:28.78 ID:zca3z99T
SSDか低回転型を使おう
504Socket774:2013/12/28(土) 11:58:29.97 ID:7Zcbg+dy
SZ注文したった。
505Socket774:2013/12/28(土) 14:03:37.34 ID:CCxaJefF
これSZ68R5のソース使ったから生産終了なのかな
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12250334/-/gid=PS07010000/-/eVar3=LSSP
506Socket774:2013/12/28(土) 14:27:00.40 ID:OCvK5cBU
>>499
他機種だが似た症状で最後起動しなくなり調べたら電源スイッチだった
507Socket774:2013/12/28(土) 14:41:07.60 ID:7kj8aUBX
>>499
それ初期不良で交換してもらった方が良くない?

>>502
SHもSGも同じ形だけど他の同サイズくらいのキューブよりかなり冷えるよ
HDDが40℃超えるとか7200rpmのを2台詰め込んだ時くらいだな
1台でその温度ならBIOSでファンの設定を変えるべき
508Socket774:2013/12/28(土) 15:19:29.62 ID:mMrX/aOh
最近、このメーカーの新製品がおもろないぞ
509Socket774:2013/12/28(土) 16:19:49.25 ID:L1fQl5m/
ソフはDS61V1.1-02とか公式に載ってない型番で再販するからよくわからん
510Socket774:2013/12/28(土) 21:00:54.36 ID:9TZHScZ1
>>509
代理店やら仕入先の関係じゃね?
違うところから仕入れたなら区別のためにPOS登録する時にJANと型番は別にした方が管理が楽なんだよ。
511Socket774:2013/12/29(日) 03:52:47.05 ID:gFiuGduZ
>>510

そういう理由があるのか
何回もスペック見比べてたよ
512445:2013/12/29(日) 18:55:54.75 ID:Wh7xyQEo
玄人志向RH7750-E1GHD/Aの映像が出力されない件で600W電源借りて試してみましたが効果なし
初期不良の可能性もあるので購入店で交換してもらい再度試しましたがやはりダメで返品となりました
相性問題の可能性が高そうです
もう相性問題怖いしこのクラスのビデオカードでSH67H3でこれを使ってるというのあったら教えて下さい
電源は500Wに換装することも考えています
Geforce 7600GSは問題なかったのでATIの相性が悪いのかもしれません
513Socket774:2013/12/30(月) 20:56:16.17 ID:kM3Q/rsQ
>>500
ふぅ とんだ道草食ってしまったぜ
514Socket774:2013/12/30(月) 21:41:35.39 ID:cgXr+s46
>>502
SH87R6だが8TS同時録画中でも35度いかないな
HDDはST3000DM001が2台
515Socket774:2013/12/30(月) 21:43:54.21 ID:0KKp+kus
>>512
新しい方のGT640か630は?
516Socket774:2013/12/30(月) 22:55:39.51 ID:u/Xu+iX+
>>514
録画PCを新規に組もうと思ってるのでよかったら構成を教えてください
517512:2013/12/30(月) 23:25:27.26 ID:baFqh3Fu
>>515
試してないというか買わないと手に入りません
ぐぐったらshuttleじゃないですがH67マザーでDDR5のGT640で全く同じ症状の人がいました
どうも相性ではなく比較的新しいカードで同様の症状が出てるようです
そうなるとチップセットドライバかBIOSが怪しいのですがちょっと教えてください
http://global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1477
↑SH67H3のBIOSですが現在Ver.116です
それ以降は注意書きにThis BIOS only for Motherboard V2.0とあるのでV1.0のマザーで最新BIOSにupdateしたらダメなんですよね?
チップセットドライバはそもそもBIOSも立ち上がらないので違うと思うんですが次にカード買った時に最新にします
518514:2013/12/31(火) 09:16:55.02 ID:1eefDMDM
519Socket774:2013/12/31(火) 10:45:58.14 ID:7+iHS9Px
>>518
ありがとうございます
520Socket774:2014/01/01(水) 18:42:30.33 ID:kbfkXAWP
DS61 v1.1 BIOS起動しない。
同じトラブル起こった人いるみたいですね。
521Socket774:2014/01/01(水) 19:46:13.25 ID:dTrS62XD
エスケープ連打だったっけ?
522Socket774:2014/01/01(水) 20:01:09.18 ID:kbfkXAWP
>>521
100連打くらいしたが無理ぽ
523Socket774:2014/01/01(水) 20:33:22.50 ID:ciqrX3zq
>>522
連打じゃなく押しっぱ。
524Socket774:2014/01/01(水) 21:06:12.26 ID:Hq7t8RBc
CMOSクリアはしてみたの?
525Socket774:2014/01/01(水) 21:24:13.52 ID:ClzMtsnp
OSは起動すんの?しないならCMOSクリア。
OSが起動するなら、キーボードを接続するポートを変える。3.0の方に接続してないよな?
526Socket774:2014/01/01(水) 21:42:08.80 ID:Kw0yXyKq
BIOS起動しないって画面に全く何も出ないの?
だったら電源とかじゃない?
それともBIOSのメッセージがでてすぐ止まる?
527Socket774:2014/01/01(水) 21:46:46.88 ID:Omp8YVKU
またエスパースレになってる
528Socket774:2014/01/01(水) 21:54:17.04 ID:YuGXXjyz
>>520
試したら俺のもBIOSに入れなくなっていた。
FastBootをDisabledにしたら入れるようになったよ。
こいつを変更するために一旦ドライブを全部外して起動たよ。
529Socket774:2014/01/01(水) 21:59:25.35 ID:YuGXXjyz
あれ何か変な日本語になってしまった。
ようするに一旦ドライブ類を外さないとBIOSに入って設定を変えれないということ。
530Socket774:2014/01/01(水) 22:23:11.04 ID:FTtV1jvI
みなさんありがとうございます。
1.CMOSクリアしました
2.電源入れたらディスプレイ画面には何も表示されない状態です
3.ケーブル関係は全て正しいことを確認
4.BIOS画面より以前の問題でしょうか。マザボとモニタの接続はDVI
5.メモリ不良を疑い、他ノートPCに取り付けたところ問題なく動く
製品名:Trancend JM1333KSN-8GK
一枚のみ、二枚のみの取り付けでも症状は同じ
6.キーボードは全面のUSB2.0に接続
7.CPUはCeleron1610T。BIOSが対応してない?
531Socket774:2014/01/01(水) 22:24:02.94 ID:FTtV1jvI
書き込み規制食らったのでID変わります。
>>520です。
532Socket774:2014/01/01(水) 22:30:04.24 ID:9OV/QvDg
窓から投げ捨てろ
533Socket774:2014/01/01(水) 23:14:53.86 ID:kbfkXAWP
まさか初期不良か?
534Socket774:2014/01/01(水) 23:58:46.94 ID:8QOGuria
SH87やSZ87の筐体で使える簡易水冷ってあるのかな?
535Socket774:2014/01/02(木) 00:01:22.65 ID:qFU9OT8b
オリオにあるよ
536Socket774:2014/01/02(木) 00:26:01.75 ID:B44uIUeL
>>534
使えるかどうかは問題ではない。
使うかどうかが問題なだけだ。
537Socket774:2014/01/02(木) 00:28:07.79 ID:sF3qkDpm
>>530
いちおう確認。メモリはしっかり奥まで刺さってる?
538Socket774:2014/01/02(木) 01:59:12.30 ID:woqP0yOC
メモリは他マザーでOKだから問題ないってのは間違い
539Socket774:2014/01/02(木) 08:07:19.69 ID:9MJYuIwC
自作台数10台(年数約15年)で相性関係当たった事ないなぁ。
運がいいのか悪いのかしらんけど。
若干当たってそうなのが三菱ディスプレイのDVI&HDMI関連でたまに映らない機器がある程度か。(PS3とかPS3とかPS3とか・・・)
540Socket774:2014/01/02(木) 09:49:30.59 ID:nKE87ZLC
俺も自作歴そんなもんだが相性に見えて違う部品の故障だったことならある
しかもそれは他人のPC。自分もPCでは不良以外に相性はないわ。
541Socket774:2014/01/02(木) 10:06:25.32 ID:27YTgQ2v
そのPS3がどうのこうのってのはshuttleと何か関係あるのか?
542520:2014/01/02(木) 10:35:29.72 ID:Ka41Ut4T
>>539
えっ。
三菱のディスプレイなんだけど(笑)
543Socket774:2014/01/02(木) 11:08:12.73 ID:9MJYuIwC
>>541
まあぁったく関係ないよ。
544Socket774:2014/01/02(木) 11:23:01.22 ID:yICu6d0y
>>530
BIOSが対応していないと書いているところをみると
今まで使っていたのではなく組んでみたら動かないってことかな。

前スレ707だけど
うちのsxみたいにcpuのロットとマザーの相性とかじゃなければいいけど
545520:2014/01/02(木) 11:28:51.37 ID:Ka41Ut4T
>>544
今サイト見てきた。
最新のBIOSでサポート対象なのを確認した。

問題はうちの製品がその最新版に対応してるかだな。
546Socket774:2014/01/02(木) 12:28:56.01 ID:Rxa90YSO
H3の後継機またかいな
547520:2014/01/02(木) 12:59:01.23 ID:F+xe4TFD
メモリはサポート対象外っぽいな。
SSDもしかり 汗

みんなサポートリストに基づいてパーツ購入してるのだろうな。
548Socket774:2014/01/02(木) 13:30:37.28 ID:C1bdkE1o
>>547
普通互換性リストなんかCPUしか見ねーよ。
549Socket774:2014/01/02(木) 14:48:52.72 ID:NQgWbrN5
俺もだ、相性保証なんてものも付けない。覚悟を決めて勝負のみだ
550520:2014/01/02(木) 15:28:13.96 ID:+ePaupX8
初期不良ということで代替手配した。
551520:2014/01/02(木) 18:10:57.41 ID:+ePaupX8
>>548
>>549
やっぱそういうもんか
552Socket774:2014/01/02(木) 20:10:49.06 ID:sF3qkDpm
>>547
トランセンドのJETRAM?はリストに無かったら避けるな。だいたい悪さする。
553Socket774:2014/01/02(木) 21:25:33.78 ID:C1bdkE1o
>>552
そりゃ安物メモリは避けた方がいいよ。
トランセンドとかコルセアは、上のはしっかりしてるけど、安いのは酷い。
554520:2014/01/03(金) 01:05:50.05 ID:ZMtIrNKu
>>552
マジか!
だが、CFDメモリ差しても症状が変わらなかった。
555Socket774:2014/01/03(金) 02:13:28.65 ID:VpGPeOOS
>>554
なんだやっぱり糞メモリじゃねーか。
あんたCFDって何屋さんか知ってるか?
556520:2014/01/03(金) 07:59:49.86 ID:ZMtIrNKu
>>555
知らない。。。
皆はどのメーカー使ってるの?
557Socket774:2014/01/03(金) 08:25:48.11 ID:VgzNlgon
千枚か秋刀魚でもつかっとけ
558Socket774:2014/01/03(金) 08:39:59.71 ID:dtbpdtZl
うちの稼働機は10台ちょっとあるけどTeam-Elite、Patriot、Corsairがほとんどかな
A-DATA挿してたのは確か外してCorsairに交換した記憶
Kingston、Transendは定格で使ってたけどぶっ壊れた
559Socket774:2014/01/03(金) 08:42:25.12 ID:RF1utjvz
定格で使うならTeamとかの安メモリでいいんじゃね感はある。
560Socket774:2014/01/03(金) 08:49:14.41 ID:dtbpdtZl
CFDと馬は多分買ったことない
561Socket774:2014/01/03(金) 09:22:56.20 ID:EepkymkN
CFDでも金襟とか悪くないよ最近サブや人に組むのは大体金襟
562Socket774:2014/01/03(金) 10:47:27.43 ID:Rxk5VWhb
CFDは安定、今の馬も安定だよ
563Socket774:2014/01/03(金) 15:36:22.96 ID:HrEogTfc
メーカーよりチップが重要だろ。CFDの襟草は安定。
564Socket774:2014/01/03(金) 18:16:22.32 ID:RwRDUJzo
襟草が安定とかマジでないわ。
サブマシンにも入れたくないレベル。
565Socket774:2014/01/03(金) 23:13:15.32 ID:EepkymkN
安メモリの中では良い方だと思うがね
566Socket774:2014/01/04(土) 00:28:18.55 ID:KNIACq77
つかCFDってメモリベンダーのブランドじゃなかったっけ?
567Socket774:2014/01/04(土) 00:31:03.14 ID:sPJuV118
メルコの流通屋だろ。
568Socket774:2014/01/04(土) 00:48:32.54 ID:hwLNMbzA
>>564
DDR3以降はマシな部類やで?
569Socket774:2014/01/04(土) 01:24:16.00 ID:P/lKld7m
SZ87R6で放置スリープから復帰するときに映像出力が回復しない
なんかスリープ関係でいつもトラブルあるな
570520:2014/01/04(土) 03:37:01.45 ID:aUcopR8I
>>569
そういう時はどうしてるの?
電源ボタン押して終了?
571Socket774:2014/01/04(土) 10:38:56.11 ID:NBNdc1tq
http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/16/wdblack2/
これは省スペース派には嬉しい
572Socket774:2014/01/04(土) 14:36:49.94 ID:BqbUsrAy
あのヘンテコなハイブリッドはインチキ臭いが、
これは2ドライブが一個のコネクタとスペースで使えるからいいかも。
1ドライブのノートの人にはなおさらかな
573Socket774:2014/01/04(土) 14:46:49.58 ID:hwLNMbzA
>>571
排熱と冗長性が低そうなのがネックかね?

片方のドライブが壊れたときにもう片方が正常に動作するかどうかが問題だな。
574Socket774:2014/01/04(土) 14:51:30.49 ID:E08TYfOL
>>572
RMA期間だけ気になる。
かたっぽ壊れたら修理出さないといかんことになるから故障リスクは高いよね
まあ省スペースとのトレードオフだから仕方ないし、キャビ黒扱いなら保証長いかもだけど

ds61とかと組むといいんじゃね
575Socket774:2014/01/04(土) 15:04:20.78 ID:BqbUsrAy
>専用ユーティリティを導入しないと、HDD部分がOS上から認識されない仕様
壊れたら終わりを覚悟しておくべきかな。
SSDはどこの使ってるのかな、WDってSSD出してたかも知らん。
俺のShuttlはスペース余裕だし、ノートに大容量いらないので必要ないけど
576Socket774:2014/01/04(土) 15:18:02.07 ID:BtGcZIHO
普通に9インチにSATAを物理的に2個させれば最高なんだけどな
577Socket774:2014/01/04(土) 16:23:58.91 ID:E3NGARRF
DS61でSSDとHDDと無線LANが使えるようになるのはいいな
578Socket774:2014/01/04(土) 17:22:55.03 ID:TpWtXqGV
>>575
まぁ結局は、省スペースの人が利点有るわけだから当然なんですけど
579Socket774:2014/01/07(火) 17:42:58.22 ID:YJjujZkg
m-SATAにSSD、SATAにHDDじゃだめなの…?
XH61Vの話だけど…
580Socket774:2014/01/07(火) 19:06:58.42 ID:2PPZC9EL
SZ77R5のR5シャーシはMini-ITX規格へ準拠した新型シャーシって書いてありますが
SZ87R6のシャーシも同じと考えていいのかな。
もしそうなら将来性がありそうなので購入したいな。
581Socket774:2014/01/07(火) 21:09:29.70 ID:7MR7kwF6
582580:2014/01/07(火) 21:20:41.46 ID:2PPZC9EL
>>581
早速の回答有難うこざいます。
今までShuttleベアボーンをその度に買い替えしていたので、これは便利。
速攻で買ってきます。
583Socket774:2014/01/08(水) 02:24:24.24 ID:MJ+S65pd
しかしCPUソケットの位置が違うのでShuttle標準のCPUクーラーが使えない罠
更に電源コネクタが旧ATX20Pなので電源も使えない又は変換コネクタが必須になる罠
584Socket774:2014/01/08(水) 14:20:26.00 ID:YgCXGGIF
電源はPCIExpress使わんのなら20ピンのままでいいと思うけど
でもぶっちゃけICE使えんのならShuttleケース使う価値ないんだよね…
585Socket774:2014/01/08(水) 15:28:52.74 ID:C/Mv5Pfh
そうなんだよ。
だが、新たにケース買う予算考えると再利用もありかなと
586Socket774:2014/01/08(水) 15:38:55.25 ID:wdANqQ6M
換装するとなんか使いにくそうだから丸ごと買うわー
587Socket774:2014/01/08(水) 22:26:19.84 ID:Z8gB+VAY
PCIEが2本あるMini-ITXマザーもほとんどないしね
588Socket774:2014/01/08(水) 22:36:36.84 ID:HCs6Edl3
マザボと配線すんのめんどくさいからShuttle買ってるのに、
換装するんだったら別のケース買うわ。SilverStoneとか。
589Socket774:2014/01/08(水) 23:00:51.17 ID:YgCXGGIF
ICE使えなくても冷却に関しては悪くないよ
他の同サイズキューブと比べると電源の位置的に空間が多く取れるから
まぁあえて換装してまで使おうとは思わないけどね
590Socket774:2014/01/09(木) 00:49:53.58 ID:2AFWfi1U
変態Hx1のM-atxでいけたら…と思うがあれここのだと縦横逆なんだよなあ
591Socket774:2014/01/09(木) 00:51:15.93 ID:+htOivFa
なんだ、Shuttleが換装用のマザボをリリースすりゃ良いだけじゃん?
592Socket774:2014/01/09(木) 00:54:41.80 ID:2AFWfi1U
需要ないじゃん?
修理用に用意しとけばいいんだし
593Socket774:2014/01/10(金) 21:12:23.67 ID:sqJJQSNc
SZ77R5使ってんだけど、なんかLANがおかしいみたいでほかにこんな症状の奴いるかな。

100/10LANハブに接続しても使えない
無線LANルーターに接続すると無線が動かなくなる
モデム直付けならインターネットに接続できる

なおこれが原因かはしらんがELECOMの無線LANルーターの無線が死んだ

i7 3770K
Trancend 1600 8GB×4
Palit Geforce GTX 650Ti
OCZ Agility4 128GB
HGST 7K500 500GB
DVR216?多分
USB外付けストレージが2台
594Socket774:2014/01/10(金) 21:31:29.65 ID:16ZW/gKN
グローバルIPはどこに振ってんの?
595Socket774:2014/01/10(金) 21:35:09.70 ID:vW4xHciQ
少しずつ切り分けてみたらどうだろう。
まずインターネットが出来るのなら
マザボのLANポートは物理的に大丈夫だよね。
596Socket774:2014/01/10(金) 22:01:06.85 ID:sqJJQSNc
>>594
グローバルIPの振り方ってのはわかんない。
全部自動でやってるから……ネットワークにはホント弱くて。

>>595
うん。有線LANは生きてる。
597Socket774:2014/01/10(金) 22:10:35.89 ID:OGsOXJdu
>>596
他に有線LANを備えた機器はないかね?

ルーター→ハブ→他の機器

みたいに繋いでみてちゃんと通信するのん?
598Socket774:2014/01/10(金) 22:25:42.60 ID:sqJJQSNc
>>597
もう一台繋いでるPCはネットに繋げられるし、無線LANルーターで繋いでればローカルネットワークでお互い認識してる。
100/10LANハブだとSZ77R5のみネットワークを認識してくれなくて、無線LANルーターに接続すると問題ない(ただし無線が死ぬ)。
なんかGbEでないと使えないっぽい。

一応もう一台のPC
A330ION
ADATA 1066 2GB×2
OCZ Agility4 128GB
HGST 5K1000 1TB

ケーブルは全部生きてるか確認したけど問題なかった。マジ何なんだこれ……
599Socket774:2014/01/10(金) 22:27:19.84 ID:Qjjsz0kK
エレコムのルータがとっても怪しい。
一度初期化してセットアップしなおすのも手だな。
まあその前に一度電源オフオンぐらいやっているよね。
600Socket774:2014/01/10(金) 22:32:52.22 ID:sqJJQSNc
>>599
やっぱそっか……
メーカーに送ってみるわ。

みんなありがとね(´・ω・`)
601Socket774:2014/01/10(金) 22:35:02.14 ID:sqJJQSNc
あ、もちろん初期化も電源ON/OFFもやってるよ。
602Socket774:2014/01/10(金) 22:36:15.70 ID:Qjjsz0kK
うーん
IPがバッティングしてhubのループ回避機能が働いているとか。

自動と書いてあるところ見るとDHCPだと思うが
pcに固定IP振ってみるとか。

エレコムのルータの問題ならそちらのスレで聞いた方がいいかもね。
603Socket774:2014/01/10(金) 22:47:50.12 ID:g4LSUagD
メーカー修理は根本的な解決にならない事も…
XH61Vでブッ、ブッってノイズが入るようになって
修理に出したら症状確認したのでマザーボードとっかえになったが
また出てるような気がする
604Socket774:2014/01/10(金) 23:32:34.61 ID:du3D+rfz
LANのドライバを一度削除して入れ直しては如何か?
605Socket774:2014/01/13(月) 18:14:22.51 ID:RVqIENAh
みんな優しいなぁ。
606Socket774:2014/01/13(月) 18:31:20.98 ID:osTk/ibo
SZ87R6って生産終了なの?
この前発売したばっかりなのにどこも売り切れ・・・
607Socket774:2014/01/13(月) 18:33:08.48 ID:TTRUJSQd
ここのは少量生産、売り切り終了ってパターンばかりやな
608Socket774:2014/01/13(月) 18:45:53.52 ID:v7VyqBqE
最近のならアウトレットで出てくる可能性もまだまだあるし諦めないで
609Socket774:2014/01/13(月) 18:59:28.54 ID:3GK30sLj
増税前の駆け込みとかもあるんかね。

昨日SH61R4でエンコ用組んでみた、本格稼動はまだだけど。

今時PCなんてノートで十分だしデスクトップはやたら巨大なのばっかだしで
そこそこ冷却が効く省スペースPCって案外見かけないんだよね。
610Socket774:2014/01/13(月) 21:27:15.21 ID:mLktcK5j
次回入荷待ちの店もあるけそ、ちゃんと入荷されるのかしら…
611Socket774:2014/01/13(月) 23:54:58.65 ID:w2u5Orst
SZ87R6の裏にCMOSスイッチあるけど、その横のUSBの好き差しぐりぐりやるとBIOS再起動になる
スイッチが入ってるっぽいし、ショートしてるんかな
612Socket774:2014/01/15(水) 00:36:13.11 ID:ItM5m3Pm
初自作PCしようと思ったんだけど、まずは簡単なベアボーンからと某PC雑誌を見ていて
こちらのメーカーのSZ87R6を見つけたんですが止めといた方がよさげですか?
613Socket774:2014/01/15(水) 02:01:32.28 ID:54Go9PmP
SZとかSHは初心者がある程度ちっちゃくするのには取り組みやすいと思うが、最初は色々と拡張したくなったりするからATXとかの方がいいと思うなあ
614Socket774:2014/01/15(水) 04:54:46.13 ID:kYBci7q8
初心者でいきなり小さいケースはちょっと苦労すると思うよ
615Socket774:2014/01/15(水) 06:41:58.20 ID:Hj1kGnJe
「自作」が目的ならあえてベアボーン使うより全部自分で選んだ方がいいと思うな。

ベアボーンは特定用途を手っ取り早く組みたいとかそういう用途だと思う。
見た目が気に入ったとかそういう理由があるなら別だけども。
616Socket774:2014/01/15(水) 16:08:36.76 ID:jNbWtkS4
飽きやすい俺が久々に1年以上同じPC使ってるわ
ほかにライバルがいないからなんだけどね
XH61V
617Socket774:2014/01/15(水) 18:52:49.29 ID:VyQLSZVU
>>616
ってか新しいマザボとチップセットで2014バージョンだして欲しい
618Socket774:2014/01/15(水) 19:37:42.51 ID:mKFqxAJD
>>617
蓮対応ならSATA3.0(6G)にも対応だろうし
俺も欲しいな。 XH61VやDS61の新ver
619Socket774:2014/01/15(水) 20:03:03.48 ID:Y4DHL0p0
SZ87R6と4770Sで組んだけど、WHEA-Logger イベントID 19

コンポーネントによる報告: プロセッサ コア
エラー ソース: 修正されたコンピューター チェック
エラーの種類: 内部パリティ エラー
プロセッサ APIC ID: 5

というのが時々記録される(´・ω・`)
620Socket774:2014/01/16(木) 00:53:21.47 ID:1bedOScq
DS47にwin7いれてファイルサーバ兼プリンタサーバに使ってるんだけど
こいつにwebサーバも共存させる構成とかある?
できたらいいなレベルなんだけど
LANポート2つあるし
621Socket774:2014/01/16(木) 09:34:04.85 ID:xX9sx1mb
なんだっけ速いヘリの名前やつじゃじゃだめなの?
622Socket774:2014/01/16(木) 10:13:16.95 ID:RinDHNm3
>>621
アパッチのことかw
623Socket774:2014/01/16(木) 22:22:41.64 ID:zCXLNKR/
>>622
アパッチ遅いじゃん。速いっていったらエアウルフだろ。
624Socket774:2014/01/16(木) 23:25:39.73 ID:ZrLB1Fal
ヘリっつーか北米先住民の部族名だけどな
625Socket774:2014/01/17(金) 01:55:08.59 ID:amon2waw
使い出がいいからサーバーにするのも勿体無いという贅沢な悩み
626Socket774:2014/01/17(金) 02:43:08.81 ID:Ex7Gabhb
>>625
あるある
一時はクッキー焼かせてたことも
627Socket774:2014/01/18(土) 06:59:42.59 ID:/a5ZbLKO
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4888#ov
これ見せられたらShuttleさん本気出さないとマズイっすよ?
628Socket774:2014/01/18(土) 12:37:08.53 ID:lSzeHYYj
そっちってインテルD54250WYK辺りの対向製品じゃない?w
ShuttleはBayTrail系とか、Haswellを乗っけてくれると思う
629Socket774:2014/01/18(土) 13:12:39.02 ID:lSzeHYYj
ごめん。CPU見間違えた忘れて。Shuttleさんの本気信じてるよ!
630Socket774:2014/01/20(月) 12:04:01.34 ID:WYewQ9pD
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン那覇

光金マクドナルドダイエット
631Socket774:2014/01/21(火) 19:11:19.33 ID:3yklR35l
本当にSZ消えたな…どういうこっちゃ
632Socket774:2014/01/23(木) 13:57:35.06 ID:uPKq43HH
あーSZ87R6もうディスコン決定なのか
いまさらSHにするのも悔しいなぁさっさと買っておけば良かった…
633Socket774:2014/01/23(木) 19:14:59.15 ID:ESb5klfb
SZ87R6、お正月に買っちゃったんだけど、大丈夫なの(´・ω・`)
634Socket774:2014/01/23(木) 19:27:55.79 ID:eRiA0Vy0
SH61R4ってXPのドライバーCDって付いてますか?
635Socket774:2014/01/23(木) 19:39:36.67 ID:/qOV7m0k
>>633
なにか不具合無いですか?
636Socket774:2014/01/23(木) 20:24:24.24 ID:y6p52KsH
637Socket774:2014/01/23(木) 21:22:09.03 ID:MT9mrNcX
SZ87R6、kakakuに店頭展示品が出てるね
638Socket774:2014/01/25(土) 04:35:01.19 ID:SbEFzKAS
SZ87R6の発売停止は、近いうちにIntel 9seriesのチップセットが登場するからだったりして・・・
639Socket774:2014/01/25(土) 07:46:25.59 ID:5I+hg1Im
Shuttle DS47買ったんですが
無線LANはカードを自分で買って取り付ける必要があるんでしょうか?

有線:Gigabit Ethernet x2
無線:IEEE802.11 b/g/n
の仕様を見て内臓されてるもんだと思い込んでいたんですが。
640Socket774:2014/01/25(土) 09:11:13.70 ID:fpWoqKWF
>>639
HP見ると普通に内蔵されてるようだけど?付いてないの?
641Socket774:2014/01/25(土) 09:40:07.05 ID:avgbVjPB
OHPの商品ページで
製品をを正面から捉えた写真で向かって右奥の部分にそれっぽいカードが載っているが
君のには憑いていないのか?
642Socket774:2014/01/25(土) 09:55:50.09 ID:fpWoqKWF
付いてなきゃ欠品だからメーカーに連絡だな
643Socket774:2014/01/25(土) 17:25:42.76 ID:5I+hg1Im
>>640-642
ありがとうございます。
やっぱり本来内蔵されているんですね。

メールをしてみます。
644Socket774:2014/01/25(土) 21:39:44.77 ID:O4bsklGM
購入店で初期不良扱いで交換した方が早いんじゃないかな。
645Socket774:2014/01/26(日) 00:08:14.16 ID:FD7NTaJA
内部のパーツが欠品とかありえるのか
646Socket774:2014/01/26(日) 01:17:30.90 ID:Ls1dr2tp
ドライバを入れてないだけな気がもする。
647Socket774:2014/01/26(日) 14:40:41.50 ID:vdIMJvGn
稀によくある
648Socket774:2014/01/26(日) 15:37:11.00 ID:D0jLaF41
>>640-642の流れを見た上で>>643を書いたと言うことは
蓋を開けてマザボに無線LANカードが挿さっていないことを確認している・・・はず
649Socket774:2014/01/27(月) 10:28:54.12 ID:uzZTzHZU
質問なんですが、DS61に1920×1200のディスプレイって繋げられますか?
知ってる方がおられましたらお教え下さいm(_ _)m
650Socket774:2014/01/27(月) 11:29:40.05 ID:P12qfbqq
iGPU次第っしょ
まあSandyIvyなら対応してると思うけど調べてみ
651Socket774:2014/01/27(月) 23:47:31.27 ID:e7z7k7LI
sh61r4の電源ってどうにか交換できませんかね?hd7750つけたくて
できると言ってくれ、頼む…
652Socket774:2014/01/27(月) 23:56:55.98 ID:TpnxzLUc
PC63J にすりゃいいんじゃないの?500Wで足りるのか知らないけど。
653Socket774:2014/01/28(火) 00:51:28.63 ID:eWXPE3KW
DS81まだ?
654Socket774:2014/01/28(火) 01:05:35.63 ID:4LEBgwfT
655Socket774:2014/01/28(火) 17:29:16.97 ID:re95caSy
>>649
繋げたいモニターにHDMIかDVIポートがあるなら繋げられるよ
656Socket774:2014/01/28(火) 22:47:54.05 ID:DwB3zLr9
>>649
繋げてるよ。
657Socket774:2014/01/29(水) 09:44:18.44 ID:hcU0ee+w
649です。

皆さん、お返事ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。
新しいディスプレイを購入して繋げてみたいと思います!
658Socket774:2014/01/29(水) 22:49:11.12 ID:PxxRQphr
>>657
http://www.shuttle.eu/produkte/slim/ds61/spezifikation/?L=1{GP:L}

Supports HDMI, max. resolution up to 1920x1200 @ 60Hz
Supports DVI, max. resolution up to 1920x1200 @ 60Hz
Supports D-Sub, max. resolution up to 2048x1536 @ 75Hz
659Socket774:2014/01/30(木) 02:38:16.08 ID:xdJrMGje
SZ87買っとけばよかった・・・・
660Socket774:2014/01/30(木) 19:07:25.01 ID:WfeF1uYK
XH61Vをアウトレットで買ったんですが
CPUソケットに髪の毛がサンドイッチされていたのはいいとして...
一箇所CPUソケットの端子が曲がって見えるのですが
俺はどうすればいいですか?
661Socket774:2014/01/30(木) 20:34:14.41 ID:OxdHqMDy
そんなの返品だ
662Socket774:2014/02/02(日) 09:22:20.45 ID:V3GiG7U3
>>651
参考になるかわからんけど、
うちのSG31G2はCore2DuoE8400で
電源をPC60(300W)にしてSAPPHIRE HD7750つんでるから
SH61R4にi7つんでいてもいけるんじゃね?
663Socket774:2014/02/02(日) 12:56:11.08 ID:OCIC3EOL
>>651
SH61R4にCPUがセレG1630だけどHD7850付けてるよ。
ワットチェッカー計測でDQ10プレイ中でも最大110Wくらいだから
HD7750なら十分いけるんじゃないかな。
664Socket774:2014/02/05(水) 06:20:43.62 ID:4vZkXBqG
□Intel NUC ・ GIGABYTE BRIX シリーズ総合 10■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391206929/
665Socket774:2014/02/07(金) 20:30:14.07 ID:EBpJu+25
新型の発表もなにもないな
666Socket774:2014/02/07(金) 23:32:40.93 ID:+955IsMJ
SZ87R6再販マダ~?
667Socket774:2014/02/07(金) 23:39:27.11 ID:h2+flhBe
Shuttleが再販したことってあったっけ?
基本売り切り終了でしょ
668Socket774:2014/02/07(金) 23:57:25.15 ID:fFlggr+f
買えるときに買わないのが悪い
669Socket774:2014/02/08(土) 00:00:37.27 ID:ldVrEBmr
アウトレットに来る可能性あるから希望は捨てないで
670Socket774:2014/02/08(土) 14:08:56.10 ID:0fRalEHK
買う人はほとんど知らなかった限定販売
671Socket774:2014/02/08(土) 16:00:31.03 ID:JeZxqpbR
星野の限定商法見習ってほしいよなw
672Socket774:2014/02/11(火) 15:02:38.10 ID:wW27/Y1X
チャイニーズトラベルマネー

チャイニーズトラベルマネー

チャイニーズトラベルマネー

チャイニーズトラベルマネー
673Socket774:2014/02/15(土) 03:31:21.69 ID:1zzywTGv
SZ77R5の凄さを再認識
ダメ元で買ったR9 290普通に動くわ
674Socket774:2014/02/16(日) 12:28:33.71 ID:SiDQAWxr
SX58H7がやたら落ちるようになって、電源が怪しいと思ってPC-63Jに変えた
SATAのケーブルが短いんだけど、元々内蔵のPC-63はベアボーンに合わせてケーブルの長さを変えてあるのかな?
とりあえず問題なくなったけど、個人的にshuttleの電源はトラブル多いな
K48なんかコンデンサ破裂したし
675Socket774:2014/02/16(日) 18:46:54.13 ID:EYLI8RPZ
300WのPC60を2回買って20k円
電源取り替えるのめんどくさいんだよな
もうそろそろかえなくなるのかな
676Socket774:2014/02/16(日) 20:49:33.64 ID:qiunncKB
abeeのACアダプタを付けられるようにならないかな
677Socket774:2014/02/16(日) 22:36:17.81 ID:3fp6a9CI
つければいいじゃん。
DIYってそーゆーことだろ?
678Socket774:2014/02/16(日) 22:52:30.27 ID:hMsmXCdK
SH87R6だけど早くGeForceGTX750Ti入れたい。
679Socket774:2014/02/17(月) 01:03:09.31 ID:Eoxk+nVQ
SX79R5%2b3930Kなんだけど、いくらオーバークロックの設定をいじっても3.6Ghzで頭打ちになるんだよね…これどうしたらいいの?
680Socket774:2014/02/17(月) 01:06:05.13 ID:Eoxk+nVQ
SX79R5%2b3930K

SX79R5 + 3930K
681Socket774:2014/02/18(火) 14:56:58.55 ID:T1Malgxy
682Socket774:2014/02/18(火) 15:39:06.69 ID:R9CHGBPb
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
683Socket774:2014/02/18(火) 15:39:35.65 ID:jYN0YKYD
XH81vを出せよな
684Socket774:2014/02/18(火) 17:18:29.77 ID:ErisTUVK
                      ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂   ヽ
                        |    /( 。A。 )っ ウヒョー
       ____.____    |    U ∨ ∨
     |        |        |   |
     |        |       |   |
     |        |       |   |
     |        |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
685Socket774:2014/02/18(火) 17:52:04.48 ID:O1EsIcjQ
DS81が来たんだからXH81もすぐさ

トップフロー型CPUクーラーにするのか
最初からvの排気ファン直結型ヒートパイプにするのか、どっちになるかな
686Socket774:2014/02/18(火) 23:34:31.88 ID:yRsj6wl4
相変わらず232C実装かよ
687Socket774:2014/02/19(水) 00:08:37.86 ID:M1LnpyMq
まだまだ特殊用途向けは232C欲しいだろ。
688Socket774:2014/02/19(水) 00:56:47.78 ID:DvyrsUJo
思いっきりデジタルサイネージ用途を謳ってるからな
689Socket774:2014/02/19(水) 01:45:44.84 ID:Dkzei3u3
DS81ってDVIなくなったのか。HDMI変換して使えという事かね。

DS437にしろ日本でもはよ
690Socket774:2014/02/19(水) 02:32:19.63 ID:4lyePnza
6月ぐらいかな
691Socket774:2014/02/19(水) 10:40:36.82 ID:lV0VP3pv
>>686
仕事でサイネージやってるんだけど、232Cは必須ですわー
692Socket774:2014/02/20(木) 00:49:54.61 ID:t5YUMLdn
750tiみたいなそこそこ性能低消費電力グラボが出るならSHでもいいかと思えてきた
693Socket774:2014/02/20(木) 01:19:06.24 ID:o9D+NI/e
>>692
750Tiって産廃らしき情報ばっかりだけど、、
Shuttleのキューブならそもそも中の下は問題ないだろ。
694Socket774:2014/02/20(木) 10:11:20.59 ID:OX8fScLC
>>693
どこが産廃だよ
28nm気にしてるやつらのことだろ?
補助電源いらないのは大きい
695Socket774:2014/02/20(木) 18:35:53.14 ID:YzaxP1+z
SZ87買えないから、しかたなくSH87買うしかないのかな
696Socket774:2014/02/21(金) 03:11:08.09 ID:MEWPicr+
>>681
こういうのでいいんだよこういうので

しかしこの画像の43cmの厚さで草
http://image.shuttle.com/ResourceCenter/Upload/1767/Web/Backend_Feature_68_201402171633_4898
697Socket774:2014/02/21(金) 03:40:17.67 ID:K5wt5IkJ
ぶっちゃけ、USB2とUSB3のポートは逆のほうがよかったね
698Socket774:2014/02/21(金) 18:18:05.61 ID:pvSV1KOs
695みたいなのはいつまでたっても何も買わないんだろな
SZ87R6店頭在庫尽きたの去年の話だろが
699Socket774:2014/02/21(金) 19:51:27.69 ID:BN6xlG6r
ITXのキューブって下火なのかな
どこのメーカーも新ケースが少なくなってる
700Socket774:2014/02/21(金) 21:44:28.95 ID:eFyb0nzh
DS61組もうとしたら、
3470Sとか3770S値上がりしてるのな。
701Socket774:2014/02/21(金) 22:36:39.24 ID:G9K11PEK
PCパーツは為替の影響がすぐに出るからねえ。
702Socket774:2014/02/22(土) 00:58:36.33 ID:xm/MXPJG
そうだよね。
職場の共用機だからメンテ考えると
既存機と同じ構成にしたいし
諦めて買うわ。
703Socket774:2014/02/27(木) 02:22:09.88 ID:3LeJLmCk
External Power button
http://image.shuttle.com/ResourceCenter/Upload/1767/Web/Backend_Feature_68_201402171537_4906
のコネクタってどういうの買えばいいの?
704Socket774:2014/03/03(月) 20:52:23.13 ID:PYoztpeP
705Socket774:2014/03/04(火) 10:05:35.32 ID:Rw+d5DgQ
>>704
そろそろ新型いろいろ来るのかな?
706Socket774:2014/03/04(火) 17:10:24.46 ID:Rw+d5DgQ
SH87R6買っちゃった
707Socket774:2014/03/05(水) 22:58:02.75 ID:du+h8ytT
R-ZoneによるとIntel Z97/H97チップセットは
2014年5月11日リリースとなるそうだ

新型は夏ぐらいかね
708Socket774:2014/03/06(木) 20:32:33.21 ID:daiYrIiG
miniより拡張性高くてmicroより小さいのならここのキューブになるな
ただ電源の質を上げて欲しい
ブロンズまでしかないし1年半くらいで壊れることが多い
709Socket774:2014/03/08(土) 05:55:04.88 ID:KEFwR1tF
電源高いよ
710Socket774:2014/03/08(土) 08:36:49.75 ID:AxvJ7HXV
Shuttleの電源弱いよねぇ

小型高性能の向きには関係ない話だろうけど、自分はACアダプタ化
711Socket774:2014/03/08(土) 08:57:24.51 ID:MMl4z8qi
電源はモデルによるんじゃない?
SG33G5、SG45H7、SH67H3は常時起動だけど特に問題が出た事ない
K48とかはかなりの地雷だったようだけど…
712Socket774:2014/03/08(土) 09:28:50.37 ID:jV7U5A0y
SH87R6くらいでも、最近はCPUをi5-4440SあたりにしてGTX750Tiでも載せれば
それなりの省電力でそこそこ動くからなあ
713Socket774:2014/03/08(土) 12:24:51.76 ID:WLdg08hj
>>708
mATXより小さい程度で良くて、拡張性考えたらmini-ITXの方が上だろ。
Shuttleのキューブは電源とケースの拡張性がほぼ無いし。
714Socket774:2014/03/08(土) 12:35:14.13 ID:ahSZpZSD
まともにitxで組もうと思ったら高いしな
それに拡張スロ2つなのもいい
715Socket774:2014/03/08(土) 22:33:51.20 ID:MMl4z8qi
温度的にもこのサイズではかなり優秀だぞ
あの電源があってこその冷却性能だよ
716Socket774:2014/03/09(日) 17:21:11.34 ID:ZClTrmxw
SH61R4って購入状態でも第3世代CPUに対応してるかしら
ちなみにAmazonです
717Socket774:2014/03/09(日) 20:21:57.78 ID:lzAXz+O1
たぶんね
718Socket774:2014/03/10(月) 00:02:04.90 ID:ZClTrmxw
>>716
biosアップデートされてるかどうか
719Socket774:2014/03/10(月) 11:52:59.48 ID:9TojG94V
迷わずやれよ
やれば分かるさ
720Socket774:2014/03/11(火) 01:35:20.62 ID:kC7hx5yJ
>>716
やめとけ
アップデートされてない可能性が高いからアイヴまでだぞ
721Socket774:2014/03/11(火) 01:49:46.23 ID:lg+WLpou
>>720
ivyがその第三世代なんですが笑

Nehalem
Sandy Bridge
Ivy Bridge
Haswell
722Socket774:2014/03/11(火) 13:51:34.30 ID:WwRwa5aL
QSV やりたくてSH87R6買っちゃったのですが、BIOSで設定できません
どうしてですか?
723Socket774:2014/03/11(火) 14:35:17.07 ID:kC7hx5yJ
地雷買うからだよ
724Socket774:2014/03/15(土) 20:46:53.96 ID:nZH5NwTQ
mini-itxでメモリスロット4つのマザボがあればすぐにでも買い換えるんだが選択肢がこれしかない
725Socket774:2014/03/15(土) 21:22:40.46 ID:DUScuA+N
メモリスロットなんて2個有れば十分
どうせ次買うときは規格もガラッと変わってるんだろうし
使いまわせない
726Socket774:2014/03/16(日) 00:16:41.79 ID:aMbmnDqS
XS35 V4が欲しいんだけどもう少しだけ先になるだろうなぁ
メモリとSSDだけ買っとこう
727Socket774:2014/03/16(日) 14:51:55.34 ID:HEZ8kx1q
DS61V1.1でネットとメールくらいしか利用しない人間に組むとするといくらくらいで組めますか?
ディスプレイ・OSは抜きにして
728Socket774:2014/03/16(日) 16:26:28.53 ID:5tgGfhW8
2万5千円
729Socket774:2014/03/16(日) 16:26:58.99 ID:5tgGfhW8
は言い過ぎか
730Socket774:2014/03/16(日) 17:40:19.76 ID:umMPADra
そんな用途ならDS47の方が良くね。
メモリとSSD買うだけでしょ?
731Socket774:2014/03/16(日) 18:10:45.71 ID:shTU3CWc
ノートか省スペースPCでいいと思う
732Socket774:2014/03/16(日) 18:56:37.21 ID:cuBycRlf
モニター裏にも付けられるから、そういう方向の省スペースを求めるならアリじゃないかな
作って貰う人の予算次第だけど
CPUのランクを落として記録媒体をSSDじゃなくてHDDにすれば随分節約できるかと

>>730
志村ー
CPU、CPU
733Socket774:2014/03/16(日) 19:28:34.59 ID:umMPADra
>>732
よく調べなかったけどあのCPUはそんなにパフォーマンス悪かったか
734Socket774:2014/03/16(日) 19:45:29.62 ID:5tgGfhW8
パフォーマンスが良くないというよりも、
CPU性能などが足枷となった時に替えることができないというのがぽいんにょ
735Socket774:2014/03/16(日) 20:31:31.92 ID:NHdeMVav
736Socket774:2014/03/16(日) 21:59:13.89 ID:yz0tCbUO
250w電源でのSH61R4で
ペンティアムG3240
750ti
メモリ8GB
HDD1台

問題なく動くかな?
MBは交換します
737Socket774:2014/03/17(月) 23:46:33.40 ID:7LnhOVkF
>>736
その構成だと400w電源は必要
738Socket774:2014/03/18(火) 00:01:50.47 ID:fHY0Sd6s
>>736
最大消費電力とTDPはイコールではないけどほぼ相似だから

CPU 54W
VGA 60W
MEM/HDD 20W(かなり多目に見てる)

その他含めても問題なく動くレベルだよ。
ただ、あまり余裕はないよね。
739Socket774:2014/03/18(火) 00:07:58.62 ID:Br1OFYGL
>>738
CPU:54
GPU:65
MB:40
MEM:20
HDD:15
計:約200w

ブロンズの250w電源で200wは結構ギリギリ
アイドルならいいけどゲームやってブン回すなら
負荷多くて寿命かなり短くなる
740Socket774:2014/03/18(火) 00:16:37.19 ID:x9C4JScs
急激な電力要求で電圧が低下したりするとHDDやメモリーの誤動作が心配
他には電力供給が不安定だと充電・放電が頻繁に起きて
M/Bの電源周りのコンデンサーにも負担がかかるんじゃなかったっけ
741Socket774:2014/03/18(火) 00:29:03.68 ID:fHY0Sd6s
>>739
ブロンズ云々とか無関係だが?
742Socket774:2014/03/18(火) 00:29:39.40 ID:fHY0Sd6s
>>739
メモリ20Wとかギャグもいいとこ
743Socket774:2014/03/19(水) 16:22:21.90 ID:4ie0yh1K
今月いっぱいでXPノートとお別れだから自作したことないのにDS61V1.1を注文してしまった
ちなみに
Intel Celeron Dual-Core G1620
DDR3 SO-DIMM 4GB Transcend JM1333KSN-4G DDRIII-1333 4GB
ADATA SP900 64GB SATA
で3万3000円くらいだった
実際パーツ選んでると円安を実感するね
このスペックでBlu-ray再生ってできます?
744Socket774:2014/03/19(水) 16:25:24.02 ID:4/xawBav
CPUはともかく
最低でもメモリは1600以上
SSDは120GB以上にすべきだと思う
745Socket774:2014/03/19(水) 18:40:46.75 ID:x89HVwbt
セレロンは1333までなんじゃないの
746Socket774:2014/03/19(水) 22:50:26.28 ID:BvNVgDOF
>>743BD買って無いように見受けられるが?
見たいなら素直にPS4買えばいいのに
747Socket774:2014/03/20(木) 00:38:56.04 ID:OZRQUiBp
>>746
DS61は光学は内蔵出来ないよ。
748Socket774:2014/03/20(木) 02:03:01.01 ID:5QfVomnB
うちのセレG530でBlu-ray再生できてるアルヨ
だからあなたのセレもきっとダイジョブアルネ!
749Socket774:2014/03/20(木) 19:49:45.93 ID:9KSZaShA
今ならDS81が出てくるまで我慢だよな
そしたら不良在庫のds61v1.1がアウトレットで放出される
750Socket774:2014/03/20(木) 21:21:15.33 ID:pLaDq6wc
>>749
もう始まってるで?アウトレットに出てくる頻度が上がってる。
751Socket774:2014/03/23(日) 02:56:11.17 ID:i4W4lryR
DS61V1.1組んだよ。
ついつい贅沢して、
SSDにPX-256M、
CPUにi7-3770S、
RAM-16Gとかにしちまった。
CPUはあまりものだが。
SATAが空いてるので
ストーレージの拡張だけは心配ない。
いろいろサクサク動くけど、
GPUが拡張出来ない分、
用途は限定されるね。
752Socket774:2014/03/23(日) 07:03:15.14 ID:fsbU1D92
>>751
DS61俺も使っているが、3D使うゲームやらいので、
こっちをメインにしても良いやと思ってる位だ。
俺は、3770Sから3225に変えたけどこれでも十分な
気がする。
753Socket774:2014/03/23(日) 10:12:29.73 ID:FMjV5g0h
3770Sは幾らで売れたんだ?
754Socket774:2014/03/23(日) 10:15:13.69 ID:fsbU1D92
>>753
地元で19.5Kでしたよ。
755Socket774:2014/03/23(日) 11:56:53.89 ID:2FGDD3Zt
親戚に頼まれて1台組むことになりそうなんだがちょっと相談に乗ってほしい
親戚はOSインストも出来ないレベルで普段はたまにインターネットと年賀状作成するだけなんで低スペックで安く組みたい
自分のだといつもその時の最高スペックに近い状態で組むんで低スペックだとどのくらい差があるのかよくわからない
SH61R4
SSD120G
HDD 500G
メモリ4G×2
win7 64bit home
DVDドライブ
このくらいの構成でいいと思うんだがCPUが決まらない
インターネットするのにある程度サクサク動かせるCPUってどれ載せたらいいの?
756Socket774:2014/03/23(日) 12:06:20.39 ID:2P0xhDqS
出せる金額で決めればおk
どれでも変わらん。
あ、HTTPS/SSL を使うだろうから出せる金額ならAES-NIが載ってるもの
つまりi5以上のものを載せればおk
757Socket774:2014/03/23(日) 12:06:54.37 ID:DOCRWG9E
i5以上のならなんでもいいかと
758Socket774:2014/03/23(日) 12:09:29.82 ID:2P0xhDqS
まあでも金額が重要ということなら
どれでもいいとおもう。SSD載せてるのでそっちの方が効くだろうし。
759Socket774:2014/03/23(日) 12:25:08.23 ID:2FGDD3Zt
>>756-758
ヤマダの広告見て17万のセット買おうとしてたから予算は問題ないがあまりに気の毒で止めた
月に数回しかPC使わないのにi5はもったいないと思ってる
Celeron Dual-Core G1620あたりでどうかと思ってるんだけどブラウジングに限定した場合i5と比べて体感差大きい?
760Socket774:2014/03/23(日) 12:40:07.58 ID:gNzXcdMI
>>759
ネット見るだけならSandy以降のCeleronはそれほど体感差を感じないからいいと思う
761Socket774:2014/03/23(日) 12:43:51.23 ID:nYFobItu
ブラウザ・動画・年賀状とかなら、G1620でもよさそうだとおもうわ。
手元のG550でも地デジFullHDは普通に再生できてたしなあ。
全体的にはSSDの体感効果のほうが高いけど、そこもSSHDにしてしまうとか・・・。
762Socket774:2014/03/23(日) 12:46:24.80 ID:DOCRWG9E
最近のCeleronは性能いいのな
763Socket774:2014/03/23(日) 12:49:10.42 ID:e3EI197p
SSDであとはブラウザキャッシュをRAMディスクにでもすればCPUはあんまり重要ではない気がする
重い処理さえさせなければね
764Socket774:2014/03/23(日) 13:10:19.64 ID:2FGDD3Zt
>>760-763
アドバイスありがとう
G1620で十分ならそれで組もうと思う
メモリも4Gでいいような気がするけどRAMにするならやっぱ8Gはほしいかな
ただ自分のi7の場合SSDだとRAMにしても体感差が感じられなかったからやめた経緯があるけどCeleronだと体感差出るのかな?
SSHDについてはバックアップを考えてドライブを分けておきたいから考えてないです
しかしメモリは2年半前8Gで3000円ぐらいだったのに今は8000円もするんだね
765Socket774:2014/03/23(日) 15:45:28.42 ID:1FYz5SnC
>>764
リスクヘッジのためにRAMディスクは止めた方がいいと思う。
なので4GBで十分ではないかと。
766Socket774:2014/03/23(日) 16:57:40.58 ID:18R2g9vE
>>764
おまんこ臭いよね
767Socket774:2014/03/23(日) 18:12:09.83 ID:2P0xhDqS
まあメモリは盛っておけばいいんじゃない?
16GB載せててもいいぐらいだし。
768Socket774:2014/03/23(日) 18:45:34.11 ID:JW5ktptV
SH61R4
SSD なし
HDD 2〜4TBx1
メモリ4G×2
win8.1 64bit Pro
BDドライブ
G1620

親戚用とか・・・俺なら多分こう組む
769Socket774:2014/03/23(日) 18:47:44.26 ID:sEHhW5jq
年賀状ソフトとかofficeはどうするの
770Socket774:2014/03/23(日) 19:14:09.91 ID:2FGDD3Zt
>>765>>767
とりあえず4Gで様子見してみる

>>768
低スペックでもストレスのない速度にしてあげたいんでSSDは必須
HDDは500Gでも多すぎるぐらい
OSはXPからの移行だからwin8だとかなり混乱すると思うんであえてwin7を選択
BDを再生することはないだろうしDVDドライブで十分
今使ってるのがAMDのシングルコアだったと思うんで十分速くなるとは思うけど
こんな低スペックで組んだことないから想像がつかなくてちょっと不安

>>769
お〜考えてなかったわ
今の富士通のPCにバンドルされてた筆ぐるめかなんかだったと思うけどやっぱ使えないかな
無理なら製品版買うしかないかも
officeは使ってなかったと思う
771Socket774:2014/03/23(日) 19:54:53.57 ID:sEHhW5jq
バンドル版は基本的には使えないことが多いね

組む組まないは別として使わなくても付いてて当然の物が無かったり
若干型落ち気味だったりするのは
17万出せる人にはちょっとどうかと思うんだ
772Socket774:2014/03/23(日) 20:21:19.45 ID:e9UAEVYI
キューブPCはこまめに掃除をしないとファンが結構うるさくなるからそのあたりも考えてあげて
773Socket774:2014/03/23(日) 20:28:40.25 ID:2FGDD3Zt
>>771
今のモニター使えるのに17万のセット+セッティング料3万とかヤマダにとってはカモだし気の毒なんだよね
たぶんIEと年賀状ソフトしか使ってないと思うし若干型落ち気味でも必要十分なスペックで組んであげたい

>>772
ありがとう
SH61R4の音はわからないからうるさかったら自分の持ってる在庫の静音ファンと交換しようと思ってる
774Socket774:2014/03/23(日) 20:41:20.29 ID:kOtgiFvf
ID:2FGDD3Zt
ID:2FGDD3Zt
ID:2FGDD3Zt

なんかコイツうぜぇな
775Socket774:2014/03/23(日) 20:43:19.02 ID:M84d4Ne9
パソコン大先生なんだろ。許してやれよ。
776Socket774:2014/03/23(日) 20:55:53.84 ID:6hYBg7sU
低スペック低価格ならBTO以外の選択肢皆無だと思うが
777Socket774:2014/03/23(日) 20:59:46.40 ID:a5lA/IQi
つかこいつ>>727だろ
自分の中で大体の構成が固まっていて
しかも他人の意見を聞き入れる気がほとんどないなら
思う通りの構成でさっさと組んでやればいいのに

個人的には組んであげた相手からは高確率でトラブルサポート扱いされるから
安定性とメンテのしやすさ優先しつつ予算に応じたスペックを狙うが
778Socket774:2014/03/23(日) 21:34:37.96 ID:FMjV5g0h
まだSSDは時期が早い。まだまだHDDで充分だと思うのは俺だけ?
779Socket774:2014/03/23(日) 21:38:15.06 ID:OBz4TKMC
HDDとSSDでは求めるものが違うから時期が早いも遅いもないよ
容量はともかく価格的にはもう普通に選択できる時期に来ている
780Socket774:2014/03/23(日) 21:46:21.86 ID:M84d4Ne9
>>778
一回使った上でそう判断したなら、あなたにはまだ必要無いのかもねー。
781Socket774:2014/03/24(月) 00:33:03.84 ID:yoXISuYF
パソコンのシステムディスクは本来SSDで構成されるべきもので、
HDD時代は単なる寄り道でした。というぐらいにフィットしていると思っている。
782Socket774:2014/03/24(月) 02:23:05.82 ID:yEj6a2ow
>>778
いつ換えるの?今でしょ!
てくらい価格・性能はこなれてきましたよ?

システムとソフトウェアはSSDに入れて、雑多なデータはHDDに、てのがど安定。
DS61使ってるけど、SSD(not mSATA)をメインにしてデータを外付けHDDに放り込むようにしてる。
DS61ユーザーはmSATASSDをメインに、SATAにHDD付けてる人が多いんじゃね?
783Socket774:2014/03/24(月) 08:26:10.42 ID:9rwtZISf
私は職場のクライアントもそうしてます。
SSDメインのHDDデータドライブ。
784Socket774:2014/03/25(火) 10:41:01.59 ID:sA5pmeXm
もう5年くらいSSDしか使ってないラプター使ってたのが懐かしい
785Socket774:2014/03/25(火) 11:24:06.52 ID:C3N5k7sq
30年くらい前にシリコンドライブを使ってたのが懐かしい
786Socket774:2014/03/26(水) 08:21:53.07 ID:ZhduA7ji
技術者かなんか?
それとも嘘つきなの?
787Socket774:2014/03/28(金) 19:33:37.49 ID:kLTJHFl6
M1800にSSD搭載してエクセルバッチできるようになったのが20年くらい前かな?
でもたいして早くならなかったような・・・
SSUのおかげでVSAMアクセス早くなった方が衝撃だった
788Socket774:2014/03/28(金) 22:30:42.37 ID:WNmOdhF7
DS81出るって
789Socket774:2014/03/28(金) 23:32:17.52 ID:O0LnLhyL
オマンコ臭いよね
790Socket774:2014/03/29(土) 00:36:30.84 ID:9oBUACS9
洗えばいいんじゃない?
791Socket774:2014/03/29(土) 20:36:34.27 ID:N56vBzRR
くさい奴は洗ってもダメ
ボディーソープの香りと混ざって余計ツラいよ
792Socket774:2014/03/29(土) 22:31:14.68 ID:Je0lCtkL
>>788いつ入るの?
793Socket774:2014/03/30(日) 01:42:25.06 ID:YSLk+pOo
DS61 V1.1の購入を検討しているのですが、質問があります
mSATA SSDをMini PCI Expressに搭載し、そこからOSは起動できるでしょうか?
(通常のSATAは倉庫用2.5インチHDDを搭載するつもりです)

調べてみたところ、
・Mini PCI ExpressとmSATAはコネクタは同じそうですが、ピンアサインは違うようなのです
http://barry-tangram.blogzine.jp/tangram_pieces/2013/03/mini_pci_expres.html
・ところが、こちらには「拡張スロットはMini PCI Express×1(mSATA対応)」とあります
http://tomoji2.blog11.fc2.com/blog-entry-7091.html
・公式ページにはmSATAについては記述がありません
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/ds61v11

以上の問題が解決して仮にmSATA SSDをMini PCI Expressに接続できて認識したとしても、
・Mini PCI ExpressからはUEFIでないとOS起動できないと聞いたことがあります
※見つけられませんでした。記憶違いでしょうか?
・DS61 V1.1はUEFIではなくBIOSだそうで…
http://newfm2.blog.fc2.com/blog-entry-208.html
794Socket774:2014/03/30(日) 04:06:06.25 ID:hZ2vcrGF
軽く検索かけたらこんなん出てきたけど?
http://blog.circlea4.net/?p=850
http://owariken.blog17.fc2.com/blog-entry-1322.html
もうちょい調べて試してから質問した方がいいんでないの?
795Socket774:2014/03/30(日) 07:11:13.54 ID:C44TiL7i
>>793
俺はminiPCI(mSATA)から起動出来てるよ。Win7
同じくHDDも内蔵している。
BIOSとかUEFIとか良く分からんがどっちからも起動出来てるよ。
796Socket774:2014/03/30(日) 08:37:09.75 ID:WVc1MPh8
>>793
うちの職場でも5台、
m-SATAのSSDからWin7起動しているよ。
HDDはデータドライブ。
問題なし。
797Socket774:2014/03/30(日) 19:22:34.71 ID:Iyz9C8O1
>>793
うちの家庭でもmSATASSDだけ繋げてwin7で問題なく使えてるよ。
798793:2014/03/30(日) 19:50:48.74 ID:YSLk+pOo
>>794-797
ありがとうございます
下調べが足りませんでした。すいません

せっかく教えていただいた後で恐縮ですが、友人がブルーレイや無線LANも内蔵したいと言い初めまして…
XH61Vに方向転換することになりました

無線LANは公式にあるWLN-S:http://www.shuttle-japan.jp/option/accessory/wln-s
が無難とはおもいますが、より高性能なインテル 7260.HMWWBが2,766円で売っていたため迷っています
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=3182525

仮に7260.HMWWBのような汎用品を使う場合、下記のようなアンテナをケース内に這わせればいいのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/B00D3AZ39M
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PKTPQA
799793:2014/03/30(日) 19:53:23.74 ID:YSLk+pOo
アンテナのアドレスが間違ってました
正しくは下記です
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3AZ39M
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PKTPQA
800Socket774:2014/03/30(日) 20:13:49.48 ID:RKwq6jJd
http://www.shuttle-japan.jp/option/accessory/wln-s
↑を参考にして希望の無線カードと
アンテナケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B0080CKEI8
とアンテナ
??http://www.amazon.co.jp/dp/B004UQA7DU
を買って着けた方がスマートだと思う。
これなら設置場所が奥まった場所でもアンテナ延長できるし。
801Socket774:2014/03/30(日) 20:49:14.89 ID:u3CUiFzg
この手の物は純正買ったほうが良いよ
ケースが金属製だから、中に這わせると問題が出るかもしれない
802793:2014/03/30(日) 21:38:22.80 ID:YSLk+pOo
>>800
2つずつ必要(+2300円)みたいですね
純正品についているようなワッシャーのような金具も別途必要でしょうか?
http://www.shuttle-japan.jp/wp-content/uploads/2013/04/wlnc1.jpg

>>801
NUCの場合は内部に這わせてるようですが、あちらはプラスチックだからでしょうか
XH61Vが金属製なら、確かに問題が起こりそうです
しかし純正品はBluetoothがないので…
803Socket774:2014/03/30(日) 21:40:33.40 ID:5kfwzAUA
純正品をかってカードだけ取り換えるとかね。
804Socket774:2014/03/30(日) 21:41:18.74 ID:5kfwzAUA
ってやると技適的にだめなんだっけ?
805793:2014/03/30(日) 22:03:35.22 ID:YSLk+pOo
>>803
純正品も3000円くらいなので、>>800を買い揃えるのとあまり変わらないかも知れませんね
価格差は7260.HMWWが使えなかった場合の保険と考えることも出来ます
しかし、純正品のアンテナはBluetoothに対応しているのでしょうか?
そもそもBluetoothはアンテナとは別物なのかも知れませんが
806Socket774:2014/03/30(日) 22:26:04.33 ID:RKwq6jJd
>>802
ワッシャーなどは付いてる。自分は無線カードが余ってるのでそれを流用して、気が向いたらac対応の物に換えようと考えてる。
807Socket774:2014/03/30(日) 22:33:37.79 ID:AYvoeJ0T
自分でもよく分かっていないような物を他人に組んでやるマシンに使うなと小一時間
というかそんなのでよく組み立てを引き受けたな
808Socket774:2014/03/30(日) 23:10:25.80 ID:TbERN0Kd
>>805
純正品のアンテナ取り付けたXH61Vに、カードだけIntelの6235に変更して使ってるけど
BTも普通に使えてるからいけるんじゃね?
809Socket774:2014/03/30(日) 23:15:40.89 ID:C44TiL7i
ノートPCだけど、中に適当にアンテナを転がしても
使えるかといえば使えた。
がしかし、感度が少し悪くなるので本来のスピードは
期待しない方が良い。
せっかく純正有るなら俺はそっちを薦めるね。
810Socket774:2014/03/30(日) 23:20:15.28 ID:9llp0tAk
最近大先生よく来るな
811793:2014/03/30(日) 23:52:57.36 ID:YSLk+pOo
>>806>>808>>809
色々考えた結果、純正品のアンテナに7260.HMWWBをつけてみることにしました
純正品のアンテナ部と>>800の性能差は…おそらく比べた人はいないので、分からないと思います
分からないものには差をつけれないとみるなら、機器との親和性や7260.HMWWBがダメだった場合の保険にと考えました
色々アドバイスありがとうございました
812Socket774:2014/03/31(月) 13:00:54.13 ID:47bElltc
>>807
ほんとにな。純正オプションすらggrないくせにな。
そのくせどうでもいい理屈をつらつら書き連ねてて鬱陶しいったらありゃしない。
813Socket774:2014/03/31(月) 20:50:35.38 ID:pEkasHZD
>>810
ほんとにな
814Socket774:2014/03/31(月) 21:01:30.26 ID:h5vj/m6x
パソコン大王のことか
815Socket774:2014/03/31(月) 22:05:46.20 ID:B+Ml/07C
いつまで経っても組み立てどころかスペックすら決めてもらえない依頼人の方に同情する
816Socket774:2014/04/01(火) 12:38:52.01 ID:HsfOXxO7
>>815
依頼先を見誤ってんだからしゃーないわwww
817Socket774:2014/04/01(火) 18:45:02.03 ID:rkV9SUuh
素人からすると、自作PC使っているってだけですごいPCに詳しい人なんだと思われてしまうんだよ
実際にはメーカーの製品ページすら見ないような人であったとしてもね
818Socket774:2014/04/01(火) 18:52:42.53 ID:I5KhSPrk
「ブッ」ってノイズが出て
ドライバ入れなおしてもダメで、メーカーに送ってマザー交換して貰っても
同じ症状が出たので、原因になったパーツがあると思って
ためしにUSBのサウンド買ってきたり、HDMIじゃなくてステレオミニプラグでやったり
あれこれしたけどやっぱりマザーが原因じゃないかと思うんだよなぁ
CPUが原因でノイズ出ることある?
819Socket774:2014/04/01(火) 18:53:28.75 ID:I5KhSPrk
すいません、別スレと間違えました
820Socket774:2014/04/06(日) 17:16:16.68 ID:njHXaO8+
DS81早く出ないかなー
821Socket774:2014/04/06(日) 22:04:16.95 ID:KellstmR
>>820
6月ちゃう?
822Socket774:2014/04/07(月) 01:21:02.01 ID:cb9Z8cB6
DS61 V1.1にWLN-Sつけようとしてるんだが、明らかにケース側の穴が小さくない?
ヤスリで削るの前提?金属の粉まき散らすなんて正気の沙汰じゃないぞ
公式には「開口部はとがっているのでヤスリ等で滑らかにしてください」らしいが俺のは別にとかってない

>>820
前にもUSB3.0欲しいんだけどな
823Socket774:2014/04/07(月) 08:41:21.54 ID:L3vGsFK4
>>822
バリが出てないのにはいらないって事?それなら返品していい
バリが出てて入らないならやすりで削るのが普通
824Socket774:2014/04/07(月) 21:02:48.79 ID:g0jYdu2D
>>822
削る前にマスキング。削ったらエアダスター。
このくらい出来ないのなら、大人しくUSBアンテナ使っとけ。
825Socket774:2014/04/07(月) 22:27:54.80 ID:bWTEx3bO
尼でWLN-C,Sがぼったくりになってるのって、ヒットラインとか言う糞ショップが原因か
826Socket774:2014/04/07(月) 22:46:56.15 ID:DBwkH7Hu
四年もののSG45H7の電源が限界くさい。
2年前にもイカれてPC63にしたのにもうダメか…

タイミング的に新調もアリだが、電源のみ交換とどっちがオヌヌメ?
827Socket774:2014/04/07(月) 22:54:13.96 ID:sZZ076I9
G45金かけて延命するくらいならH61辺りで新調すれば?
828Socket774:2014/04/08(火) 00:34:21.49 ID:MDjVn/+P
迷える余裕があるなら新調
829Socket774:2014/04/08(火) 00:39:34.00 ID:xmQKOavB
>>822
そういう時はヤスリ掛けながら反対側から掃除機で吸わせればいいよ
830Socket774:2014/04/08(火) 02:10:04.93 ID:Woq2cc5F
>>823
バリって何? ggっても南の国しか引っかからん

>>824
マスキングって粉が飛びそうなところをテープとかで隠すってこと?
ケース内部をどうマスキングすればいいのか

>>829
内部に入る金属の粉は吸いきれないだろうけどやむを得ないか…

文句ばかりですまんね
皆はWLN-Sをスムーズに使えたのか?
831Socket774:2014/04/08(火) 02:26:28.31 ID:lD3O5WcL
>>830
 "バリ" "鋳造"でググれ
832Socket774:2014/04/08(火) 02:36:32.55 ID:Uo70TgzB
穴を下にして加工しろ
833Socket774:2014/04/08(火) 08:14:54.58 ID:pPCRV3AN
>>830
君には無理。諦めろ。
834Socket774:2014/04/08(火) 08:31:44.65 ID:6/pvwwWY
今度は基板に傷が入ったとか金属粉でショートとかで登場の予感w
835Socket774:2014/04/08(火) 12:05:15.16 ID:l4JXEzE3
836Socket774:2014/04/08(火) 15:39:02.04 ID:DXjRYNEb
shuttlejapanよりはやい
837Socket774:2014/04/08(火) 20:51:22.77 ID:Woq2cc5F
>>831
理解した

>>832
>>829と併用するわ

>>834
それを予感してるから聞いてるわけで
838Socket774:2014/04/08(火) 21:37:45.95 ID:aQRIflLf
>>835
トン
あれ?SDカードリーダーなくなってない?DS61Cと勘違いしてるかな?
839Socket774:2014/04/09(水) 01:06:16.77 ID:qh76FzPP
>>838おまいの眼はフシアナかぃ
840Socket774:2014/04/09(水) 22:32:18.97 ID:fNaWvZ/q
>>839
「無くなってなくない?」と書こうとしたんだ……
841Socket774:2014/04/10(木) 01:32:41.11 ID:3Jx93vWj
>>835
これまた微妙っすなあ
842Socket774:2014/04/10(木) 17:21:40.55 ID:JiLEEuT8
843Socket774:2014/04/10(木) 20:49:08.57 ID:hFhmsUNf
たけーーー 17800円位だと思っていたよ。 う〜〜買えない。
844Socket774:2014/04/10(木) 21:43:47.05 ID:784mx6bf
v6割りの日に買えばw
845Socket774:2014/04/10(木) 22:52:13.95 ID:tcuV+B3K
H81のくせにDisplayport付きかと思って期待したらこの値段だよ!
846Socket774:2014/04/10(木) 23:11:29.77 ID:upIRz/zn
847Socket774:2014/04/10(木) 23:29:33.22 ID:bu9QgQrJ
無線LANとmsataのSSDが同時に使えるようになったのはいいんだけどちょっと高いな
848Socket774:2014/04/10(木) 23:45:49.72 ID:RMEoFszp
2万切るまで待つぜ
できればDVIも欲しかったが
849Socket774:2014/04/10(木) 23:49:04.91 ID:yPIEe3Qb
PC50っていうACアダプタ最近のキューブに着きますか?
850Socket774:2014/04/11(金) 00:38:02.92 ID:SbWCKbF8
DS81か
うむ、鯖用の小型機探してたから丁度良いな
Ubuntu動くかな?
851Socket774:2014/04/11(金) 00:43:45.70 ID:ajZwyE1z
動かなかったらUbuntu側で対応するだろ
852Socket774:2014/04/11(金) 01:23:39.04 ID:EDumuZyi
鯖にしてたSH61R4のVGAがいつの間にか映らなくなってた
ダメ元でCMOSクリアしたがダメだった上に、当然だがOSすら起動しなくなった
もう1台買うしかないのか
853Socket774:2014/04/11(金) 05:35:10.87 ID:/OtHaxus
Haswellが使えるShuttle製スリムベアボーン「DS81」が近日発売
ttp://ascii.jp/elem/000/000/883/883857/
854Socket774:2014/04/11(金) 20:04:14.87 ID:8NiKHU5d
3画面マルチモニタに出来るの?
855Socket774:2014/04/11(金) 21:18:20.68 ID:aDjp8b+2
>>854
3画面出来そうだね、DPネイティブのモニタ使えば。
856Socket774:2014/04/11(金) 21:46:39.49 ID:OduJ64M7
最新PC速攻レビュー:
Shuttleの「DS81」で知る「ベアボーンの組み立ては簡単だ!」
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1404/11/news130.html
857Socket774:2014/04/11(金) 21:55:44.91 ID:d6Q185KT
>>681にはデュアルディスプレイしか書いてないな
858Socket774:2014/04/12(土) 01:01:45.00 ID:ahCnzcBH
>>830
普通に使えたよ。@SX79R5
アンテナの穴、よく見ると正円じゃなくて切り欠きがあるでしょ。
アンテナ側のネジも一部ネジ山が削られているから、そこを合わせて入れるんだ。変に削ると、アンテナのネジがくるくる回ってしまうよ。
859Socket774:2014/04/12(土) 01:03:32.86 ID:ahCnzcBH
>>854
普通に考えると、どちらかのDPとHDMIは排他利用になっていて、3画面は繋がらないと思われ。
860Socket774:2014/04/12(土) 01:19:39.71 ID:C8NH7SuI
DPとHDMI/DVIはパケットの使い方が違って回路も別だから排他ってのは珍しいな。
861Socket774:2014/04/12(土) 01:47:02.83 ID:mI4ZDi7r
>>854
>>835
※HDMI+DisplayPort、またはDisplayPort×2でのデュアルモニター構成に対応。
862Socket774:2014/04/12(土) 02:50:24.44 ID:ahCnzcBH
>>860
いや、DP→HDMIへの下位互換はできるから、単にDPのどちらかのプラグから分岐してHDMIプラグに繋げてるだけだよ。

変換ケーブルを組み込んでるだけといったほうがわかりやすいかな?

なので>>861が正しい
863Socket774:2014/04/12(土) 13:34:17.11 ID:EsMn7joh
HDDからSSDにしたらメモリは沢山積む必要はないん?
864Socket774:2014/04/12(土) 13:47:34.27 ID:23xE5yQu
>>863
好き好きじゃない。
でも、普通はその選択肢は別物と考えるんじゃないかな。
865Socket774:2014/04/12(土) 15:25:26.85 ID:EF7WA8PA
ローカルディスクの速さや容量とメモリの容量は関係ないだろ
何か勘違いしてないか
866Socket774:2014/04/12(土) 16:19:33.63 ID:KW5oxo1W
32bitでSSD負荷軽減の為にRAMDISK活用するとかなら関係するんじゃない
867Socket774:2014/04/12(土) 16:39:05.27 ID:5J4zl9lp
>>862
お前の認識は間違ってるよ。

HDMIとDPは対抗規格であり、クロック生成方法からして全く違うよ。
TMDSの要不要と言えばわかるか?
下位互換云々は全くのデタラメ。

DS81にはTMDSが1系統しか無いから、変換してもHDMIとDVIはどちらか1系統しか出せない。
868Socket774:2014/04/12(土) 17:37:32.10 ID:ahCnzcBH
いや、デタラメも何も、今目の前でDP→HDMIで変換ケーブルかまして使ってるんですけど。。。HDMIが特許絡みでややこしいことになってるのも知ってるけど、とりあえず映像信号はDVI-Dベースなわけで、互換はするよ。

ついでにいうと、安いグラボだと、DVI,DP,HDMIの端子が三つ備えてても、DPとHDMI同時使用不可で二画面までっていう仕様のものはたくさんあるよ。
869Socket774:2014/04/12(土) 19:32:22.37 ID:5J4zl9lp
>>868
安いグラボ云々じゃなくグラボは特殊なものを除けば基本的にTMDSが2系統しか乗っていない。
コネクタの形状変換かましてもHDMIやDVIはTMDS通るんだよ。

ここまで言えば少しは理解出来たかな?
わからないならもう少し勉強してから出直しておいで^ ^
870Socket774:2014/04/12(土) 22:56:44.16 ID:Os5OJi+F
>>830
WLN-Sの件、その後どうなった?
俺はSZ77R5にWLN-Cを付けようかと思ってるけど、
上手く入らなかった場合の対策を考えておいた方がいいのかなって。
871Socket774:2014/04/12(土) 23:04:40.02 ID:vk4ddoFB
SZ68R5 と SH61R5 ともに WLN-C は問題なく取り付けできた。
入りにくい穴もあったが、ケースがアルミだから、ドライバー突っ込んでほんの
ちょっとコジるだけでよかった。
872Socket774:2014/04/12(土) 23:33:49.72 ID:+IQ8KA0e
>>870
結局100均の金属ヤスリで削った
>>858>>871を見るとそこまでしなくてもいいみたいだけど、個体差かなあ
873Socket774:2014/04/13(日) 00:16:37.33 ID:d1BXN6gb
>>871 >>872
ありがと。もしダメでも100均でなんとかなるなら、心置き無く買えそうだ。
874Socket774:2014/04/13(日) 01:22:35.57 ID:vt3vTOq9
875Socket774:2014/04/13(日) 06:24:19.38 ID:Nd8EpsPR
DS61 V1.1に積むメモリ2GB×2を買いたいんですが
おすすめもしくは動作確認済あったら教えて下さい。
876Socket774:2014/04/13(日) 06:31:24.44 ID:7NcIn3jH
Shuttle公式にリストがあるんだからそれ見ろよ
877Socket774:2014/04/13(日) 07:51:59.14 ID:nK8jDWj1
ここに書き込めるのなら、その端末を使って自分で調べろと
OHPに書いてある事すら確認しないような奴が自作すんな
878Socket774:2014/04/13(日) 08:07:13.16 ID:1vwcG/RJ
>>868
DS81に直接関係ないけど、その三つの端子があるのって安物では存在しなくないですか?
特にDVIやHDMIより優先(それらを差し置いて)してDPが付いてるのは知らんし、
DP付の時点でDVIやHDMIが付いててマルチモニタ可のミドル以上の気がするけど…
俺が知らないだけで業務用か鯖用で普通にあるん?
879Socket774:2014/04/13(日) 10:56:45.23 ID:oKxFScVH
DS61 V1.1 アウトレットに出てるね。店頭からは消えるのかな?
880Socket774:2014/04/13(日) 11:20:24.01 ID:4jPPQsQC
DS61v1.1のCPU新調しようと思ってたけどいっそのことDS81買っちゃおうかしら
881Socket774:2014/04/13(日) 11:45:02.21 ID:ysxCkGmZ
つーか、なんでageてるのん?
882Socket774:2014/04/13(日) 11:49:36.56 ID:L78deSTD
まあアウトレット売りたいとなればそれが合理的
883Socket774:2014/04/13(日) 13:24:58.92 ID:vwkLDBEd
>>876 >>877
質問内容が雑でした、すいません
DDR-1600から探していて、リストに載っている中で1333のサポートの多さの割に
1600がADATA製の2種しかなく、その他のDDR3-1600で確認済があれば、ということで探してました
ちなみにADATAのやつを買わない理由はその型番(AD3S1333C2G9-B)が店頭に売ってなかったからです
884Socket774:2014/04/13(日) 17:24:44.88 ID:ysxCkGmZ
手持ちのメモリ挿してみて動いたらそれでいいんじゃね?
885Socket774:2014/04/13(日) 17:24:52.93 ID:SVcHcolC
>>883
好きにしたらいいよ。
DDR3になってからは相性なんてほとんど聞かないし。
886Socket774:2014/04/13(日) 18:38:43.54 ID:9bn+3SOq
ノーガードで試して見るもよし
保険として相性保証のある店で購入してチャレンジするのもよし
安全策で公式で動作確認されているパーツのみを選ぶのもよし
予算や手間など諸々を考えて自分の好きなように選べばいい
それが自作の醍醐味さ
887Socket774:2014/04/13(日) 19:03:06.20 ID:Tiiud8qn
>>886
同意。

ただ、メモリバリデーションリストとかいちいち見て気にする奴もいるんだなとは思った。
888Socket774:2014/04/13(日) 19:44:45.12 ID:3h/Z+VlP
SX79R5
ってもう売ってないの?
探しても見つからないのだが。
889Socket774:2014/04/13(日) 20:02:14.70 ID:L78deSTD
そんなあなたに公式アウトレット
890Socket774:2014/04/14(月) 23:28:16.59 ID:B520BQL3
中古ですか。
ちょっと心配ですが、2011は他に選択枠が無いので、買ってしまった。
891Socket774:2014/04/14(月) 23:41:32.71 ID:051U24mU
DS81 17日発売だったよね
秋葉の価格情報待ち
892Socket774:2014/04/15(火) 00:57:21.16 ID:FnCllru3
アウトレットと中古は全く意味が違うぞ。
893Socket774:2014/04/15(火) 01:37:19.52 ID:gQwum1Jj
17日以降にDS61V1.1の値段が下がる夢を見た。
894Socket774:2014/04/15(火) 02:27:16.75 ID:pNvZkE5n
郊外の巨大アウトレットモールでも中古売ってないしなw
895Socket774:2014/04/15(火) 21:33:45.29 ID:+QiFUq16
>>893
17日以降アウトレットに入荷されなくなる可能性の方が高い。欲しいなら買っとけ。俺は買った。
896893:2014/04/16(水) 10:09:41.67 ID:WhXYKfwj
>>895
誘惑に負けてポチリましたw
残り1台だって。
897Socket774:2014/04/16(水) 15:18:54.73 ID:SaJlZnEs
日本Shuttle、4K出力をサポートしたDisplay Port搭載のスリムベアボーン「DS81」発売開始
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0416/67209
Shuttle DS81 市場想定売価23,800円前後(4月17日発売)
ttp://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/ds81
898Socket774:2014/04/16(水) 15:45:09.65 ID:jRiF8hwD
ttp://global.shuttle.com/news/productsSupportList?productId=1767
CPU Support Listにi7ないな…
使う場合は、自己責任ってことかな
899Socket774:2014/04/16(水) 17:05:25.68 ID:z7MoUthy
やっと日本の公式にもきたか
900Socket774:2014/04/16(水) 22:57:20.80 ID:/afooXlX
Amazon予約受付中 \23,800
901Socket774:2014/04/17(木) 20:24:12.33 ID:WcJuYKIZ
ShuttleからHaswell対応の厚さ43mmの薄型ベアボーン「DS81」が発売に!
実売2.3万円、CPUはTDP 65Wまで対応
ttp://akiba-souken.com/article/pc-parts/19881/

価格は下記のとおり。
21,980円(税抜):ソフマップ秋葉原リユース号館
22,083円(税抜):ドスパラパーツ館
23,799円(税込):パソコンショップアーク
23,800円(税込):パソコンハウス東映
23,800円(税込):東映ランド
23,800円(税込):BUY MORE秋葉原本店。



4Kの2画面表示に対応したHaswell対応スリムPCキットが発売
Shuttle製、VESA対応
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140417_644759.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/644/759/ds85.jpg
902Socket774:2014/04/17(木) 20:39:00.16 ID:fdLFCwro
糞サポートのドッパラが一番たけーのかよww
903Socket774:2014/04/17(木) 20:54:52.55 ID:OX/MHfKh
外税内税混在にした政府にちょっとイラッとする
904Socket774:2014/04/17(木) 21:39:34.22 ID:0TFIM32y
>>903
ブサヨ乙
そんなに韓国がいいなら韓国に移民しろよ
渡航中に船が沈没するけどなw
905Socket774:2014/04/17(木) 22:21:38.77 ID:Kcy1Os1n
>>904
ごめん、おれ903じゃ無いけど意味が分からん。
906Socket774:2014/04/17(木) 22:38:25.23 ID:c+iWRw9M
SH61R4 でブルーレイ見るために作ったんですが
Power DVD13 がエラー出て立ち上がりません。
CPUはG1620です。 VGAはオンボード メモリー4GB
液晶はHDCP対応でDVI-Dにて出力しています。
色々調べたけどわかりません・・・どなたか助けて!
907Socket774:2014/04/17(木) 22:40:58.03 ID:U5se1kRH
そんだけの情報で分かるかボケェ
908Socket774:2014/04/17(木) 22:58:07.62 ID:0TFIM32y
>>906
powerdvdみたいなゴミを使ってるんだから自業自得だろ
909Socket774:2014/04/17(木) 23:07:36.90 ID:aLUROzU4
とりあえずGOMプレーヤーでも入れて試して見なよ。動くならPowerDVDの問題でしょ。多分ね。
910Socket774:2014/04/17(木) 23:16:32.32 ID:Kcy1Os1n
>>906
サイバーリンクならBD Advisorてツールがある。
それではなんて出てる?
911Socket774:2014/04/17(木) 23:46:30.10 ID:c+iWRw9M
>>910
ツールを使用するとエラーで止まり、完走しないので
何が悪いのかもわかりません・・・・
912Socket774:2014/04/17(木) 23:48:48.86 ID:Kcy1Os1n
>>911
ドライバは全部入れたんだろーな?
913Socket774:2014/04/17(木) 23:50:10.02 ID:Kcy1Os1n
>>911
このままじゃ、何が悪いってお前のアタマとしか答えようがねーよ。
914Socket774:2014/04/17(木) 23:58:06.50 ID:c+iWRw9M
>>912
そういえば、@VGAドライバのアップデートが必要 AVRAM容量の不足  ってエラーでした。
デバイスマネージャでディスプレイアダプタをみると
標準VGAグラフィックアダプタになってます。
これって インテルHDなんちゃらってのとは別物なのかと思ったんですが
大丈夫なのかな?
915Socket774:2014/04/18(金) 00:09:36.84 ID:RexrXf2i
お前のアタマ大丈夫なのかな?
916Socket774:2014/04/18(金) 00:10:47.62 ID:T6NjHmc0
>>914
答え出てるじゃん。
なんでやらねーの?
917Socket774:2014/04/18(金) 01:36:54.78 ID:s2kXdepX
自作PC板で組んだ後にドライバ入れない奴とかいるわけない、釣られねーぞ
918Socket774:2014/04/18(金) 05:58:57.32 ID:aQWRKUC9
DS81って、、、5月に出るHaswell refresh対応なのでしょうか?
マザーボードがBIOSアップデートで対応ならいけそうですけど。。
919Socket774:2014/04/18(金) 06:50:04.37 ID:55YTYZ9t
対応リストぐらい見れば
920Socket774:2014/04/18(金) 10:00:28.81 ID:AoXSOcAU
>>917
このスレの中に限っても、公式サイトすら見ない人が散見するわけだが・・・
921Socket774:2014/04/18(金) 13:17:18.10 ID:IMjxijO5
いまさらながらSH87R6買ったけど意外と小さくて静かで良いなこれ。
昔のこの手の奴ってもっとツチノコみたいにながーい印象だったけどすっかり気に入ったわ。
922Socket774:2014/04/18(金) 14:21:19.34 ID:tFH9o3RL
>>921
オマンコしゅびどば
923Socket774:2014/04/19(土) 08:41:34.10 ID:petjKgBO
しゃばだばしゃばだば〜
ひぃ〜
924Socket774:2014/04/19(土) 09:35:59.58 ID:2nBFVmKM
>>922
オマンコ臭いからやめとけ
925Socket774:2014/04/19(土) 10:16:57.54 ID:tJD6dQum
よく洗ってコロンでもかけておけ
926Socket774:2014/04/19(土) 17:41:22.03 ID:lJSVvARu
SH61R4でブルーレイ云々言ってたドライバ入れてない奴はその後どうなったんだろう。。
927Socket774:2014/04/19(土) 17:47:04.50 ID:6FStEiWU
ブルーレイ見るのに夢中なんだろ
928Socket774:2014/04/19(土) 21:59:28.36 ID:mKPQhX8/
ブルーレイで相談した者です。
組んだ後すぐドライバ入れたんですがちゃんと入ってなかったみたいです。
もう1回入れてみたら、インテルHDって入り、うまくいきました。
相談乗ってくださった方、ありがとうございました!
929Socket774:2014/04/20(日) 02:04:10.96 ID:5kXqKG9n
よかったなー
930Socket774:2014/04/20(日) 02:57:47.68 ID:BUnECn7p
i7がリストに無いのはテスト検証用に買うカネが無いから?
931Socket774:2014/04/20(日) 03:08:22.54 ID:/AHqWsgN
TDPが65Wオーバーしてるからじゃねーの?
932Socket774:2014/04/20(日) 07:50:50.52 ID:eX5h09o/
i7-3770でもSとかTの省電力版なら条件はクリアできるな
933Socket774:2014/04/20(日) 11:11:45.14 ID:5kXqKG9n
3770?DS81の話じゃ無いの?
934Socket774:2014/04/21(月) 02:48:06.51 ID:Yw9UgPjV
935Socket774:2014/04/21(月) 03:25:51.68 ID:7GnVCqb0
>>898
リストにi7追加されたね
936Socket774:2014/04/21(月) 03:31:49.49 ID:lpRTf3e8
おお本当。 i7-4770T先に買おうかな
937Socket774:2014/04/21(月) 23:31:35.14 ID:nHDsWQjs
i7がリストに追加されたのはテスト検証用に買うカネを
おかぁちゃんからおこずかいとして出して貰ったから
938Socket774:2014/04/22(火) 17:23:09.80 ID:UoRyPJxy
>>445
SH67H3に外見全くクロシコのRH7750-E1GHD/Aと一緒のAX7750-1GBD5-DHEを挿してみたけど
全く同じ症状で画面真っ暗だわ
クロシコのRH7750-E1GHDは問題なく映るから相性っぽいなぁ
939Socket774:2014/04/22(火) 17:49:04.69 ID:c556h7hi
XS35 V4も早く来て欲しい
940Socket774:2014/04/22(火) 20:21:19.82 ID:iBsSD0ZW
XH81は出ないのかな…
941Socket774:2014/04/23(水) 16:27:45.79 ID:aeCBPIa8
942Socket774:2014/04/23(水) 16:31:46.30 ID:aeCBPIa8
Diracが出してたSquare Zero
943Socket774:2014/04/24(木) 12:02:55.00 ID:YIEUreSm
借りてみたらこうだった!
4K出力に対応したShuttleのH81搭載自作キット「DS81」を試す
VESA対応のコンパクト/スリム型筐体
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/20140424_645782.html
944Socket774:2014/04/24(木) 13:31:18.43 ID:EbtE9UJI
電源ケーブル長いな
945Socket774:2014/04/24(木) 17:52:15.17 ID:5twdyXcQ
DS81はオンボードだらけの小型パソコンとは一線を画す石が交換出来るベアボーンだよ

でも、レビューを見るからに4770Sでもクーラーが必死に排熱してうるさくなるというのは分かった。

4770Tならいいのか?
946Socket774:2014/04/24(木) 19:02:47.24 ID:V9B/griW
4675Tなら35Wだから負荷がかかっても静かなんじゃない?
XH61Vでi3-3220T使ってるけど静かよ
947Socket774:2014/04/24(木) 22:23:01.46 ID:i8uDx5ar
DS61で55Wのi3使ってるけど、モニターの後ろにセットしたら存在感皆無。三菱のモニターのインバーター鳴きの方がうるさい。
948Socket774:2014/04/24(木) 23:24:18.41 ID:jpH5ZdwF
今の所尼の22,329が最安かな、在庫ないけど
949Socket774:2014/04/25(金) 00:30:19.31 ID:ibu141gM
DS81は、Intel Iris Pro Graphics 5200内蔵の石が出たら買うんだけどな〜。
950Socket774:2014/04/25(金) 17:08:55.39 ID:B9zM1U6V
DS61もDS81もファンの通風口が蓮コラみたいで気持ち悪いなこれ
なんとかならんのかね・・無理な人は絶対無理だわ
951Socket774:2014/04/25(金) 18:57:11.18 ID:qT3u2G+N
>>950
蓮コラwwwその発想はなかったわwwww
なかなか想像力豊かな人みたいだねwwwww
952Socket774:2014/04/25(金) 21:23:47.16 ID:RIFt20cc
DS81に4765Tで組んでみた
ファン静かだなこれ
953Socket774:2014/04/26(土) 00:44:49.55 ID:Ne/rOKEo
>>947
マジで!?
俺のi3 3220T(35W)入れてるDS61V1.1は結構ファンの音がうるさい。
i3 3225(55W)入れてるXH61はほぼ無音なんだけどな。

俺のDS61V1.1ってなんかおかしいのかな。
954Socket774:2014/04/26(土) 01:10:35.18 ID:snroKCMT
>>953
DS61がCPUファンで
DS61V1.1はヒートシンク経由ファン冷却だから
そっちの方が静かだと思うんだけど、とりあえずBIOSからファンコントロールしてみたらどうだろう?

後、絶対にやってないと思うけどケース左右の空冷をさえぎると逆に五月蝿いという罠があるw
両側を塞いだらやたらうるさくなった
955Socket774:2014/04/26(土) 02:14:23.19 ID:Ne/rOKEo
>>954
BIOSでUltraLowにしてみたけど変わらない。
ひょっとしたらうるさいの基準が人と違うのかな?

でも良く考えてみたら、
形・大きさは違えどファン2基って点は同じXH61はほぼ無音なのに、
なんで1年近くもDS61V1.1がうるさいことに疑問を持たなかったんだろう?>俺

CPUのグリスの塗り具合がダメなんかもしれんし、
またあした確かめてみるわ。
956Socket774:2014/04/26(土) 07:28:20.74 ID:IjXPfCVL
>>955
大丈夫だ。
俺のDS61V1.1もうるさいと感じる時がある。
小さいから机の上に置いてるというのもあるが、
結構ファンの音は聞こえる。
957Socket774:2014/04/26(土) 08:22:12.15 ID:w+lVINy/
ファンがハズレだと軸音とか煩い場合はあるね
後は置いてる位置かな
958955:2014/04/27(日) 00:26:07.79 ID:PkwB+q05
いやーおさわがせしました。
分解してみた結果、グリスがきちんと塗れてませんでした!

まじめに塗りなおしたら、「うるさい」→「ファン廻ってるな」になったよ。
それでもXH61Vの「ほぼ無音」とまではいかないけれど。
よく1年近くもこんなので動いていたもんだ。

あ、明日DS81買いに行く予定だけど、しつもんある?

XH61V @ i3 3225
DS61V1.1 @ i3 3220T
DS81 @ i3 4130T ←NEW

こんな感じのSHUTTLEバカだけど、答えられることなら答えるよ。
959Socket774:2014/04/27(日) 01:57:14.95 ID:SWkEe1Uv
はい質問 PCリサイクルってどうやって処分したらいいんですか?
960Socket774:2014/04/27(日) 02:03:35.99 ID:vQcqBsGY
買った店かメーカーに訊け
961Socket774:2014/04/27(日) 04:20:01.27 ID:3/r9krcC
>>958
Hasell Refresh対応かどうか聞いてきて
962Socket774:2014/04/27(日) 17:48:15.75 ID:fikxP/nP
ddr3とddr3lって互換性あるよね?
ddr3lのメモリ載せてもええよね?
963Socket774:2014/04/27(日) 18:59:01.71 ID:KNfuS3bC
964955:2014/04/27(日) 20:25:42.53 ID:PkwB+q05
DS81買ってきた。静かだわ。

俺のXH61Vは1500回転、DS61V1.1は2500回転→グリス塗りなおしで2000回転、
DS81は1500回転。
俺のDS61V1.1はハズレか?まあいいけど。

>>961
それはわからん。最初からi3選んでる時点で性能気にしてないから。

>>962
メモリは手持ちのDDR3-1600使ってるからDDR3Lに関してはわからない。

手持ちのディスプレイがEIZOのDisplayport付いてるやつだから、Displayport使えるのはいい。
ケーブル売ってなくて難儀したけど。
ほんと、Displayportって誰得な規格なんだろうね。
965Socket774:2014/04/27(日) 22:53:49.44 ID:SwiLITUv
>>963
comポート右側がVGA端子になったバージョンか。
格安小型液晶モニタで運用したい時はかなり使えそう。
欲を言えば、Core i7-4770R搭載バージョンも出てほしい。
966Socket774:2014/04/27(日) 23:42:38.17 ID:CKvbkDkb
>>963
一般家庭では用途皆無なcomポートを減らしたのは良いな。
もう片方もDVIにならんかしら?
967Socket774:2014/04/27(日) 23:51:41.42 ID:lTugAgzK
>>964
DSシリーズってグリス付いてるん?
968Socket774:2014/04/28(月) 00:33:05.53 ID:iLVvf+Rq
シリンジにCPU2個分くらい
ケチってCPU4個分くらいの量のが付いてる
回転数って何かソフト入れて見るの?
それともコンパネのシステムかどっかで見られるの?
969Socket774:2014/04/28(月) 00:36:10.65 ID:977PLDj5
BIOS(UEFI?)で確認してるんだと思う
970Socket774:2014/04/28(月) 01:30:57.27 ID:iLVvf+Rq
えぇ〜負荷掛けた時の回転数見れないじゃん
971Socket774:2014/04/28(月) 02:25:29.50 ID:HaBQoRjB
>>968
ありがとう

尼の無いから99辺りでポチるか
972Socket774:2014/04/28(月) 02:26:13.44 ID:Tl6ABvjI
CPUID HWMonitorやEVERESTなんかで見ないの?
973955:2014/04/28(月) 07:29:59.85 ID:SktnDEkn
>>967
付いてるよ

>>968
>>970
>>972
とりあえず3台の音の差を見るために、起動直後の状態でBIOSで確認してみたよ。
負荷かけたら大きくなるのは別にどうでもいいんだ。それは当然だし。
974Socket774:2014/04/29(火) 09:01:54.59 ID:oaWpcyGu
デュアルLANで何する?やっぱルーター化とかするの?
975Socket774:2014/04/29(火) 09:18:32.06 ID:3aFqt3/k
一つはインターネット専用で、もう一つはローカル専用ってな使い方ってできないの?
976Socket774:2014/04/29(火) 09:43:13.48 ID:oaWpcyGu
>>975
>一つはインターネット専用で、もう一つはローカル専用ってな使い方ってできないの?
LAN接続可能な外付けhdd付けてって意味?それともサーバー化してローカルネットワークって意味?

両方可能だと思うけど
977Socket774:2014/04/29(火) 11:56:49.19 ID:fNmqNdqH
当然可能だけど、そのPCが感染した場合を考えるとセキュリティ的に大きくは違わない気がする。
978Socket774:2014/04/29(火) 12:29:09.77 ID:SSkyLxTB
クロスケーブルでデータのバックアップとかかな
979Socket774:2014/04/29(火) 12:47:11.63 ID:ellN2WZ4
Dispatchってソフトで2回線をまとめて使ってる
980Socket774:2014/04/29(火) 13:21:58.98 ID:AWeuuJCi
チーミングか
981Socket774:2014/04/29(火) 13:25:38.60 ID:ellN2WZ4
あまり理解せずに使ってるけどチーミングは同一回線を2本で高速にやり取りするものじゃないっけ
このソフトは例えば携帯回線を複数束ねて高速通信を行う感じのものかな
982Socket774:2014/04/29(火) 14:04:05.82 ID:AWeuuJCi
そのアプリよく知らないけど
チーミングなら普通フェイルオーバもついてくるね。
983Socket774:2014/04/29(火) 15:34:49.31 ID:fNmqNdqH
ssd同士のやりとりでもなきゃそんな帯域いらんが
984Socket774:2014/04/29(火) 18:16:47.14 ID:MbwlSh2J
>>964
ACアダプタのDCプラグの外径/内径は5.5mm/2.5mmでしょうか?
985Socket774:2014/04/29(火) 18:23:11.62 ID:pjaUusUg
チーミングにはフェイルオーバーとかリンクアグリけーションとかロードバランシングとか色々あるよ。

単に、束ねて太くってだけじゃない。
986Socket774:2014/04/29(火) 18:38:07.71 ID:Do4jVdb7
チーミングに最適なハブとかルーターとかお勧めありますかね?
987Socket774:2014/04/29(火) 19:04:40.68 ID:pjaUusUg
>>986
いやいや、そのレベルならまずは勉強して出直しておいで^^
988Socket774:2014/04/29(火) 19:37:50.96 ID:Do4jVdb7
はい とりあえず Cisco Catalyst 2960-S をスタックさせてみます・・・
989Socket774:2014/04/29(火) 19:39:52.99 ID:pjaUusUg
シスコ使いがチーミングて言葉使うの初めて見たわ。
990Socket774:2014/04/29(火) 20:02:15.52 ID:Dt7JDynW
とりあえず「らんにんぐこんふぃぐ」だけ書き換えて試してみ
991Socket774:2014/04/29(火) 20:13:09.85 ID:AWeuuJCi
イーサーチャネルだっけ?
992Socket774:2014/04/29(火) 20:14:17.91 ID:SSkyLxTB
次スレェ
993Socket774:2014/04/30(水) 06:11:25.79 ID:xyyHpxh6
994Socket774:2014/04/30(水) 06:51:36.04 ID:iq3Ss2vH
>>991
MECだね
チャネル組んでもエンドエンドは1本分の帯域しかつかえないけど
995Socket774:2014/04/30(水) 14:53:37.35 ID:v6XvEiFZ
996Socket774:2014/04/30(水) 22:36:25.23 ID:j68skphB
umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
997Socket774:2014/05/01(木) 00:02:02.29 ID:WRS7+k1v
なぁ、結局このスレで一番内容があったのって、おれの日記じゃね?
998Socket774:2014/05/01(木) 05:17:32.27 ID:MbWcVsi9
アウトレットにDS61来てるっぽい
999Socket774:2014/05/01(木) 05:50:32.04 ID:xhSr/4wH
┌───────┐
│┌─────┐│
│└─────┘│
│  [二二二二]  │ < 埋めー
│   Shuttle.   │
│   ◎◎●○   │
│.   ・ ・ == = .:│
└───────┘
1000Socket774:2014/05/01(木) 07:09:47.77 ID:RT5+g0/X
しゅっとる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/