1 :
Socket774 :
2013/09/08(日) 21:34:46.12 ID:pYBEA6u1
2 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:40:02.91 ID:pMyz8QtT
■Atomスレを構築する愉快な仲間達 □荒らし□ ☆安価ノート厨&中古厨&アンチの特徴(例:零脳坊/VaioP厨/安価ノート/中古PC) ・意味不明な妄想で、場違いの書込みバトルを繰り広げる荒らし □殿堂入り□ ☆ARM厨の特徴 ・スレチ荒らしの自覚が無い、殿堂に掲載され更にパワーアップ ☆AMD厨(エントリーAPU厨)の特徴 ・勝てそうなカテゴリ故威勢が良い、APUの矛・足回りの盾で暴れるゲリラ ☆罵倒厨の特徴 ・とりあえず罵倒することしか頭にない人 □遺産□ ☆ジョン厨の特徴(参照:PT2厨) ※絶滅 ・他製品をコキ下ろす、945GSEJTをジョンと略す、録画鯖、周りが見えない ・PT2との併用率が異常に高い、PT2を併用していない奴は割と無害 ☆PT2厨(PCI厨)・PCIe厨(PT3厨)の特徴(参照:ジョン厨) ※絶滅危惧種 ・座右の銘は録画鯖、とにかく周りが見えない ★OC坊の特徴 ※絶滅 ・OCでAtomの利点である消費電力は無視の浪漫人 ★上位CPU坊の特徴(参照:AMD厨) ・スレチであるがintel製品故に余り敵意を持たれていない 以上のお友達がお送りします、ノイズ比8割超でも我慢してね♪
3 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:42:31.38 ID:Lwn7VMSx
零脳坊書き込み禁止 脳が零だから反射的に書き込むから零脳坊Yo なんつってw 年間興行収入2千万で富士川以西の中部電力管内で倒壊地震が近い静岡県民 有名人を喜ぶカッペで雑魚で仙台産●●●に汚染された牛タン食って 凶三代に通っていた零脳坊
4 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:42:52.12 ID:N8NG8X3a
5 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:44:13.07 ID:Lwn7VMSx
ババ バババ ババババ バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;( < きもおた零脳坊狂叩きたいだけだから気にすんな (っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂) / ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \ ( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ ) ババババ/ ) バババ ( \ ババババ バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
6 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:46:25.01 ID:OoVBAVcR
7 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:50:22.38 ID:7PxBuDM7
>>1 乙
しまったね。ギリになる前にスレタイ議論をやればよかった。
今のスレタイ的確シンプルでよかったんだけどAtom系CPUで自作とか微妙なことになりそう。
8 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:51:45.43 ID:pYBEA6u1
9 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:56:17.03 ID:R+AUV4P5
Atom以外にAtom系のCPUってあるの?
今度、PentiumやCeleron名乗るAtomが出てくる
デスクトップ向けBayTrailはCeleron、Pentiumになるとか言われているけど 価格表ではAtomに分類されてたし、まだはっきりしないのよね。
C2000系の製品っていつ頃出るのさ。
一般には出てこないかBaytrail系の相当後か でてきても3マソとか
Supermicroの鯖仕様のAtomマザー並には高いかと
というかSupermicro位しか製品化しなさそうな予感
前スレの最期に古いボードの流用の話出てたけど、 消費電力少ないと大した用途ではなくてもまあ着けとくかって感じにできていいよね。 Pentium4とマザーがあるけどこれこそ産廃。 Baytrailにリプレースした後のD510の使い道考えるのが今結構楽しいw
C2000載ったNUCに期待
ぶっちゃけNVIDIAがTegra3相当の省電力GPUにPCIEx1コントローラを追加した 簡易GPU的なのを作ってくれば良いんだがねぇ アレはWindowsRT上でDirectX9.0/SM2.0対応の動画再生支援付きのGPUとして動いてるっぽいし
いやいや、dx9.0じゃゴミだろ d2d使えないから普通のwindowsじゃ半端なくやばいぞ
だけどTegra3搭載のWindowsRT機はD2Dが使えなくてもレスポンスは問題ないよね まあ普通のx86のWindowsアプリにもD2Dが多用されてるとは思えないけど
信仰痛いw
Memo
929 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 19:30:27.49 ID:cM5ViLy+
BayTrailの前にAvotonとRangeleyが登場
スペックを考えると、コンシューマ用途としても妥当な値段かな
Avoton Core Clock L2 TDP P@1000Lot
Atom C2570 8Core 2.4GHz(2.6GHz) 4MB 20w $171
Atom C2730 8Core 1.7GHz(2.0GHz) 4MB 12w $150
Atom C2550 4Core 2.4GHz(2.6GHz) 2MB 14w $86
Atom C2530 4Core 1.7GHz(2.0GHz) 2MB 9w $70
Atom C2350 2Core 1.7GHz(2.0GHz) 1MB 6w $43
Rangeley Core Clock L2 TDP QAT
Atom C2758 8Core 2.4GHz 4MB 20w ○
Atom C2738 8Core 2.4GHz 4MB 20w
Atom C2718 8Core 2.0GHz 4MB 20w
Atom C2558 4Core 2.4GHz 2MB 15w ○
Atom C2538 4Core 2.4GHz 2MB 15w
Atom C2518 4Core 1.7GHz 2MB 13w
Atom C2358 2Core 1.7GHz(2.0GHz) 1MB 7w ○
Atom C2338 2Core 1.7GHz(2.0GHz) 1MB 7w
DDR3 or DDR3L-1600 デュアルチャネル対応、最大64GB
intel HD Graphics E.Unit x4
PCI Express G2 x16 4ch(分割可能、最大64レーン)
SATA6Gは2ポート、SATA3Gは4ポート
intel GbEを4ポート(物理層は未実装)
USB2.0を4ポート(USB3.0サポートは無し)
Intel、低電力サーバー向けSoC「Atom C2000」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_614086.html
はじめてのatom
なんでHD Graphicsかと思ったがValleyviewの話か
EU x4とはまた微妙なケチり方を……PentiumGやCeleronGのHDGも4EUなのか?
>>22 D2Dが何か理解できるようになるまでこのスレ来るな
RTは中身カスカスだから軽いだけ
>>24 4EUって・・・・過去最低の搭載数だな
>>27 その2つ名乗るなら6は搭載してないと
GMA3150は2EUだったけど しかも、GMA950をベースにEU削減&クロックダウンだったような
3150はHDGじゃないお
31 :
Socket774 :2013/09/09(月) 19:45:16.08 ID:/EdsKCPs
c2730のバグで初期ロットだけHTが有効になってるみたいね。 8コア16スレッドで動くって中国の掲示板で騒ぎになってる。
SilvermontにHT無いのにHTが有効とか眉唾
まぁ、GPUなんてついててもこのCPUの用途だとg400とかの組み込み向けChipの変わり程度があればいいでしょ。 HTで8C16Tの2.4Ghzて… クロック当たりの処理がXeonと同じなら(なわきゃないだろうけど)E5 1650が… 検証サーバにはいい感じだから35k以下なら(一般で得るか謎だが)買うかな。
>>28 だからあくまで簡易GPUといってるじゃない
D2Dのアクセラレーションが欲しいなら
DX10.1世代以上のGPUを指せば良いだけの話だ
あと4EUって言ってもIvy世代のコアだから他所のGPUだと1EU=8SPだから32SP相当だね
ちなみに6EUしか出ないHDG2500(6EU)が旧世代のHDG3000(12EU)に近い性能が出たのはそのため
>>29 GMA3150は旧世代のGMAアーキだからDX9相当のピクセルシェーダー2基じゃなかったかな
2PS=8SP=1EUに加えCPUエミュレートの頂点シェーダーを加えると実質12SP相当って所
ちなみにPoweVRベースのGMA3650は4SP構成でGMA3150比で400→640MHzと
動作クロックこそ上がった物のSP数が少ないため
0.5PS/0.5VS=4SP=0.5EUだから前世代よりも性能が下がってしまった
訂正 ○ あと4EUって言ってもIvy世代のコアだからSandy世代より演算器が倍増してて他所のGPUだと1EU=8SPだから32SP相当だね
unified shaderで32 FMADだと8600GTを想起する
HDGは固定機能が弱いうえにAtomの制約上シングルチャネルで 更に1GHzとか高クロックでぶん回すとは思えないので 実質8500GT並みの性能が出ればいいかと
つかGeForceよりもVLIW4のRADEONのSP当たりの効率近いかもね 32SPはVILW5だと40SP相当で790GXとかそのクラスだし
BayTrail-Dにもスピードステップつけろやー!!
41 :
Socket774 :2013/09/09(月) 23:09:38.15 ID:Wbe1DGDM
Avotonオンボードのマザーっていつ頃発売する? 来月辺りには出そう?来年までかかりそう?
42 :
Socket774 :2013/09/09(月) 23:12:01.99 ID:RuVmEFH9
でるなら欲しいな
チップが年末出荷だからボードとしての製品はもうちょっとあとなんじゃね
個人的には来年の2月までには出ると思う。それくらい待つつもり。
45 :
Socket774 :2013/09/09(月) 23:20:22.37 ID:Wbe1DGDM
早く出ないと4770Tに浮気しちゃうんだからね!
-Dはデスクトップの略なのにシングルチャンネルなんてこと あるわけがない
鯖向けのAvotonじゃあるまいしBayTrail-Tに4スロットのメモリを刺してマザーがM-ATXサイズになるのは本末転倒
いや自作向けのマザーに載るのは-Mか-Dだろ
Celeを買って猛者になろうと思ったらAtomだった コスパ最強wwwとか言ってPentium買ったらAtomだったとか この先地獄だ
メーカー製廉価ノート&安一体型PCが軒並の中の人がAtomになりそうな予感
てかネットブック復活させろよ 解像度はWSVGAじゃなくてせめてFWHDでいいから
実質そのポジションはAMD EやC が取ってるからねぇ まあ次世代AtomはDX11対応とGPU性能も必要十分だから 大半が置き換わると思うけど
>>51 あのヘヴォイStarterエディションは8で無くなったからね。
BayTrail-Mのノートは10インチはわからないけど11.6あたりは各社出してくるんじゃないかな。
IFAでもそれと思われる東芝のSatellite NB10やソニーのVAIO Fit 11Aが出てた。
ドライバがあるならPowerVRのより上位のやつ積んでくれた方がよかった。 HDっつっても下の方のやつだろうし。 逆に言えばHDだからドライバの心配はもうない。
久々にAtomスレ覗いたら8Coreで20wとかなのか 浦島な気分
GPUの性能高い方がありがたいかもしれないけど、 消費電力とトレードオフじゃないの? 前のAtomは性能を犠牲にしてでも低消費電力を追求してて、 今度のAtomは先代で達成した消費電力値を死守しつつ高性能を追求って感じ?
あむどのA6-1400当りが競合になるかな ワッパとかAtomの方がつおい?
>>54 失敗はCedar/CloverTrailからだと思ってる人がいるけど
実はPineTrail(D5XX D4XX)やMenlow時代に作ったチップセット内臓時代からなんだよね>PVR
2008年なので実に5年もかかって普通のドライバが出来なかったという無能っぷり
Menlowのは世代が違ってXPも再生支援の効くドライバが出てた。 Pine Trailはどこで勘違いしちゃったのかしらないけどPowerVRまったく関係ないIntelの枯れたグラフィック由来のもの。
A6-1400はググっても見当たらないけど、未発表のチップ?
正直アーキで相当優れてないとワッパでBayTrailには勝てないと思うよ。
TSMCやGFの28nmとIntelの22nmTrigateという製造プロセスの差があるから
>>58 PineTrailはGMA950ベースにEU削ったものだろ?性能低かったのは事実だけど、
PVRでは無かったよ
A6-1450の間違いじゃね? TDP8Wなのでファン必須 ファンレスのBayTrail-Tとは競合しない 競合するのはA4-1200(TDP3.9W)
そう、A6-1450です、間違えましたm(__)m このA6はTDP8-15w(turboでかわる)で4コア1.0-1.4GHz Baytrailでたらうんこ化しそうですねww これまで低消費電力市場はE-450等AMD一択と思ってましたがひっくり返りそうですね
消費電力はSDPとTDPなので言うほど性能差つかないだろう。 しかし供給能力の差でタブレットではTemash全滅だな。 自作マザー市場はどうかな。Intelがやる気ないし、 こっちではAMDも存在感だせるんじゃないか。
超ニッチ市場だから存在感も何もどんなものであれ製品が出たら少しは話題になるはず
TemashとはIPC同等でもクロックが違うからな
>>59 >>60 NM10やNM70じゃなくてUS11やUS15には入ってるよ>同じベースPowerVR
XPで動画支援も腐ってた
US15WとかUS15XのGMA500はPowerVRだったけど、 PineTrailじゃなくてMenlowでしょ
>>66 なんか勘違いしているようだけどNM10やNM70にGPUは無い。
これらはGPUが統合されたCPUと組み合わせる。
前者がPineviewと組みあわせてPine Trailプラットフォームを構成する。
後者はSandyBridge、IvyBridgeと組み合わせる。
PineviewのGPUは上で出ている通りPVR関係なし。
つまりPine TrailプラットフォームにPVRは関係なし。
US11はLinux向けしかない。Windows向けはUS15のWとXだけ。
こっちはCedarviewに統合されたPVRの前世代のPVRが載っている。(持ってるのでXPも再生支援が効くことは知ってる。)
これらはGPUを含まないCPU「Silverthorne」と組み合わせてMenlowプラットフォームを構成する。
US15が使われるのはMenlowプラットフォームだけ。
69 :
Socket774 :2013/09/11(水) 10:13:51.33 ID:eJUzJdnu
原子の次は量子か、まぁ本気で推し進めるなら 【Atom】低TDPのintel CPUで自作【Quark】とかでいいと思うが
メモリチップ並みの大きさか USBスティック型のPCとか出来そうだな
プロトンとかニュートロンとか先に使っとかないと 次どうするつもりなんだもうないだろw
>>68 US15使ったNOTEでXPで支援効かないって有名だったと思ったけど
Vistaか7じゃないと再生支援効かないんだっけ? VaioPがVista採用していた理由がそれだったよね
むしろそれでいいよ 余計なものごちゃごちゃを積んで電気食うようになったらそれこそ本末転倒としか言えなくなる まあ自作用マザーならSATA3増やしたものとか出てくるんじゃない
PCIeにSSDを刺せということじゃない?
今度こそまともなビデオドライバが提供されるんだろうな
>>72 大丈夫だ、まだPreon(プレオン)がある
>>75 PCIEが4レーンしか出てないのは相変わらずか。絶望した!
何かこれじゃない感が・・・結局コンシューマ用か Avotonに4〜8EUの内蔵グラ積んでくれるだけで構わんのだけどなぁ TDPに2〜4W追加されても良いし
>>73 最初は効かなかったけどそんなにかからず効くドライバが出た。
やっぱりPen,Celブランドで出すのか
.-、 _ ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________ ∠イ\) ムヘ._ ノ | ⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、タブレット用はいいっ! -‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | Pen/Cel版のSKU詳細はまだかっ!! (三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ | | |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | `ー、 ∠.-ヽ ', __l___l____ l`lー‐'´____l. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| | || |__.. -‐イ || | ノ/
87 :
Socket774 :2013/09/12(木) 09:13:17.46 ID:nvNI0EDk
c2750の自作マザー早く出して欲しいわ。 今2コアでLoadAverage6前後をウロウロしてる状態。 CPU使用率50%で、そろそろ限界が近い。 4770Tとどっち買うか迷ってるけど、出るならc2750にしたい。
>>88 今更の45nmだよね
産業向けは世代が止まっているから一刻も早くBayTrail-Iの投入が待たれる
組み込みは同じものを長期間安定供給するのが責務だから、旧アーキかつ 旧いプロセスが当分の間主流だろうね
産業用が性能で劣るVIA製チップが未だに使われてるのもその理由だな
>>87 同士よ
おれはc2730のファンレスマザーが欲しい。
AvotonにGT620M辺りをx8接続で積んだMiniITXボードとか出ないかなぁ オーディオはUSBから出せばPCIEx8が丸々残りそうだし
5万くらいしそうな板だなソレ
きっと例の如くZOTACさんが2万でやってくれるさ
その辺はもうZotacさんではないと。 Giadaさんあたりがやるとおもう。
どんなもんなんだろう weiでcpu5.2とか行くだろうか 今更3.9はイヤ
>>97 NUCキター!
これは勝つるんじゃないか?
DN2810FYKじゃなくて4CoreのDN2910FYKかDN3510FYKが欲しいっす
102 :
Socket774 :2013/09/13(金) 22:53:20.82 ID:5a71er0M
>>97 今更2コアとか要らねーよ。
はよ8コア出せやカス。
>>71 HDMIに差し込むだけのPCなら欲しい
動画再生専用機として使えそう
105 :
Socket774 :2013/09/14(土) 04:09:16.43 ID:CUDkq9sB
いつ発売?値段は?
106 :
Socket774 :2013/09/14(土) 04:15:09.16 ID:CUDkq9sB
400ドル以下なら買う。
ITXスレだと499ドルで価格が出てるそうな、但しEbayで 国内だと多分Askやテックウィンドが扱うだろうから 4〜5万程度に収まるんじゃないのかな、発売時期は知らん
108 :
Socket774 :2013/09/14(土) 04:18:47.28 ID:CUDkq9sB
もう売ってた$549.99・・・終了
109 :
Socket774 :2013/09/14(土) 04:19:37.03 ID:CUDkq9sB
Asrockが出すか半年ほど様子見して、出さないようなら●買う予定 お前さんもAsrockに淡い期待だけはしておいてもいいぞw
111 :
Socket774 :2013/09/14(土) 04:22:14.31 ID:CUDkq9sB
この価格なら4770Tとどっち買うか迷うわぁぁぁぁあああああああああああああああ
113 :
Socket774 :2013/09/14(土) 04:55:20.41 ID:CUDkq9sB
あるそっくまだぁ?チンチン
スロットにヤスリでおkとおもったが、なんかのピンと鑑賞しそうだな。
安鯖SC420のスロット加工は気にならなかったけど 流石に板だけで5万クラスのスロットをゴリゴリするのは勇気がいるなw 俺は普通にHBAと安SSD刺して、VM用にするよ 今はKP1200と3770Tの組み合わせで使ってるけど 4万後半くらいにならないかな、32GB挿せるし今の値段でも魅力的だけど
32GBて DDR3 1600MHz ECC SO-DIMM 8G×4 だろ マザーと同じくらいの値段になるような
Dはよう
>>114 カード側を削る方法もあるけどな
ウチにはx1相当にカットしたHD4350が転がってる…
Bay Trail-DのNUCはよ Model Cores / Threads Frequency GPU frequency TDP Price Celeron J1750 2 / 2 2.4 GHz 688 MHz / 750 MHz 10 Watt $72 Celeron J1850 4 / 4 2 GHz 688 MHz / 792 MHz 10 Watt $82 Pentium J2850 4 / 4 2.4 GHz 688 MHz / 792 MHz 10 Watt $94
結局デスクトップもATOMやめたの?
まだ-M、-Dが発表された形跡がない
いつ来るのだろうか そう遠くはないんだろうが
やっぱ、事前情報どおり来年のQ1かな・・・??
>>121 2C2Tと4C4Tの同クロックが何故同じTDPなんだろって疑問
GPUクロックは1割も違わないのに
製造の出来不出来とか??
ダイは4コアで2コア殺されてるけど通電はしてるとか(´・ω・`)
129 :
Socket774 :2013/09/14(土) 22:44:46.97 ID:1AzwT6aT
アルソックの発表はまだですか?
CPU自体の消費電力は微々たるもので、4EUのHDGが消費電力の大部分を担ってるとかw
クロック調整してTDPに収めてるか、そもそも2コアのTDPが過大表示なのか。
TDPはあくまでPCを設計する上での指標値で消費電力じゃないから
指標値ってか、そもそも消費電力じゃないでしょ それにしたってクロック同じで実コアが倍でTDP同じってのは色々おかしい メモコン周りが遅いとかTC速度違うとか見えない部分でやらかしてるのかも
>>121 セレロンやペンティアムのくせに4コアって生意気じゃね
常に2コアのi3がかわいそうだわ
i7/i5は8コアとか16コアとかにしてi3が4コア以上になればいいんじゃね
TDPなんてまず枠設定して、その範囲で動くやつはその枠に放り込んでいるだけでしょ。 Core系でもコア数やクロックにバリエーションが多数あっても35W、65W、95W・・みたいに不自然に単純な階段状だったりする。 いちいち個々のスペック毎に違うTDPが設定されていたら調べるIntelもそれを元にガワを作るメーカーも大変だ。 同じTDPでも余裕のあるやつもギリのやつもあると。 最近じゃ余裕分で余計にターボブーストが働くようになってるかもしれないけど。
130nm世代くらいまでは周波数ごとにTDP決めてたけど、最近はばらつきが大きいせいか大まかな枠を決めて それに収まればそれでいいって感じだから別に不思議なことではないわな
>>136 atomみたいな低消費電力モノはかなり個々に設定されてるよ
前世代ので調べてみな
2C2Tと2C4Tの違いとかメモコン速度とかで0.2W程度でも違いは設定されてる
それにね、35Wだの65Wならコアが倍になったら余計にTDP上げしないと不味い
CPUクロック100Mhz程度の違いってわけじゃないんだから
そういうのはタブレット用とか組込み用とかシビアは環境にある低クロック低電圧低発熱は物だけで
PineTrailとかCederTrailはそんなに細かくは分かれてないな
コンシューマ向けマザーとかノートにそこまで細かいものは求められてないからな
大雑把にクラス分けしとけば十分であって
>>136 の通りメーカーだってそのほうが都合も良い
必要なところでは細かく分かれてて、産業用のBay-Trail-Iなら1W単位でTDPが変わってる
>>138 >>121 はatomブランドじゃなくてCeleron/Pentiumブランドだし
J2850とJ1750は同じ設計の筐体で商品展開出来ますよって意味しか無いと思うよ。
>>138 コアを倍にしたからTDPを上げる ではなく
コアを半分にしたけどTDPを下げない なんじゃね?
最低限これだけは絶対発熱してそれに加算してちょびっと発熱するって考えた場合、 絶対発熱量の割合がでかいのかも?
>>138 TDPの低さこそが価値の上で最重要なやつならそりゃキッチリ詰めるさ。
でも-Dや-Mは、ローエンドにBayTrailでも充てておこっかーてなもんで
そんなキチキチやるようなものではないし。
Zシリーズ最初のSilverthorneはかなり細かかったな。なつかしい。
4コアメモリ2chのやつMini-ITXで出るかな NUCばっかりになっちゃうかな
GA-C1007UN-Dを注文した 今使っているD510moより2倍以上早いみたいだし このスレ的にはどうなんでしょうか
>145 ATOM並の低消費電力で もっさりと無縁、1080pが再生できる、羨ましい
このスレ的にはCeleron 1007Uはスレ違いじゃないかな?
>>146 Celeron 1007Uが話題に上がってないんで不安だったけど良かった
スレ違いだったなら納得
>>145 Celeron847のMBが5000円ちょっとで買えていたしコスパは・・・
底値だったし買っとけばよかったわ
そういやBayTrail登場を控えて Ivyセレが底値になる時期か 5k切ってくるなら欲しいなぁ
151 :
Socket774 :2013/09/16(月) 22:27:18.97 ID:9S02OyBu
今Atom230使ってるけどCeleron 1007Uに買い換えると何倍位早くなりますか?
>>151 Celeron 1007UはCeleron B820と同じ性能
Celeron B820はAtom 230のちょうど4倍(400%)の性能
あわせてOSをWin7にしてメモリ8GBにして
ストレージをSSDに変えたら別次元だろうね
従来のAtom特有のもっさりとかイライラは無くなると思う
5k前後なら847ユーザーでも乗り換える人が出てきそう このクラスで400MHZの差は大きいよ
Windows Serverがはいるのはいらないのの悩みが消えるしな。
現行Atomのダメさ加減にCeleron847に浮気した身としては、 次はCeleron1007uに行くかAtomに戻るかは悩みどころ。 847が期待以上に快適すぎなので 更新する必要は無いんだけどね。
847ってwei3.9のウンコでしょw atomとほとんど変わらなくない? 1007uとは正しく天と地の違い
847は1007Uの6割程度の性能 これまでのAtomには流石に負けないが BayTrair-Dには抜かれる
Mにも抜かれるはず
1037uにすればいいのに
1037uの6割だけど、1007uとの比較なら一応7割超の性能がある
8コアATOMー、早く来てくれー!!
前世代のCentertonと違って今度は8コアだから、さすがに趣味的魅力の度合いが違うし、 どこか1社くらいGeforceオンボでコンシューマ向けボードを出してくれる期待をしたってバチは当たらないよね・・・
出しても日本の代理店が輸入しないだろうよ
よろしい、ならば個人輸入代行業者だ。
165 :
Socket774 :2013/09/17(火) 09:21:13.06 ID:MpD66InX
8コアatomってCステートとかある? まさか常に20wの爆熱じゃないよね?
いまどきCステートが無いとかさすがに考えられない。
省電力機能はモバイルは優秀だよ。
>>159 1037Uっていいマザー無いのじゃない?
性能求めるなら上位NUCに積んでるCPUを積んだMini-ITXマザーがあればなあ
>>145 オレもそれ買おうと思ったが、PCIなのでやめた。PCIeだったら即買いしたのに。
>>169 俺も買おうか迷ってやめたクチ。
USB3.0は欲しかったわ―
>>165 -dだとかなり手抜きだね
以前見た資料だとc0とc1しかなかった
172 :
Socket774 :2013/09/17(火) 21:53:08.43 ID:vyfin+Yj
どこの警備会社
174 :
Socket774 :2013/09/17(火) 21:57:10.83 ID:vyfin+Yj
安っすwww 399ドル・・・こりゃ買うわ。
マーベル盛りか
176 :
Socket774 :2013/09/17(火) 22:03:28.72 ID:vyfin+Yj
個人輸入するわぁ。
よく見たらIntelR Avoton C2750 Quad-Core Processorとか書いてあるじゃないか 下の表はちゃんとOcta Coreになってるけど
may not be sold worldwide.に引っかかる国と地域なの?日本って。
ファンレスなのか? 欲しい・・・
そいや写真横のサマリは見ないね
181 :
Socket774 :2013/09/17(火) 22:07:34.27 ID:vyfin+Yj
ちょっと前にAsrockが来るとか言ってた人、マジサンクス お前さんの念が通じたみたいだなw
>>172 サーバー用か
Win7かWin8で使えたら検討するんだがなぁ
えっおまえなにいってんの
186 :
Socket774 :2013/09/17(火) 22:18:36.06 ID:vyfin+Yj
SATA12ポートも何に使うんだ?アホなの?
187 :
Socket774 :2013/09/17(火) 22:23:45.28 ID:vyfin+Yj
SATAポート12個もついてるのにRAID対応してねーのかよ。 何でこいうところで無駄に頑張るの?
189 :
Socket774 :2013/09/17(火) 22:25:21.13 ID:vyfin+Yj
あ、めんごRAID対応してた
サーバー用だからってDVIすら無いのね。
まあソフトRAIDでもいいわけ。FreeBSD9.1RがサポートOSだし。
192 :
Socket774 :2013/09/17(火) 22:32:22.84 ID:vyfin+Yj
ファンレスいいなぁ・・・これでThinMiniITXならなぁ・・・
1037uはマウスだったか、どこぞのBTOに省スペースPCとしてラインナップされてるけど板は見ないな
これきたなぁ。PCIEのすろっとエッジフリーじゃないですか。 流石すぎる。 白いからPCIにみえたわな。
>>195 avatonでなんの64bitドライバがひつようなの?
グラフィック積んでないし、コネクテッドスタンバイは必要ないし。
チップセットドライバ位だけどそれはさすがに出してくると思う。
久々にM/B見てワロタ
グラフィック部分はWin8用ドライバもあるのな まあCPUでの描画のフレームバッファ状態だろうけど それよりもWin7のWDDM1.1ドライバ対応してるのは驚いた 多分内部はWin8のWDDM1.2と同じくWARPデバイスのラッパーだろうけど ASPEED Graphics Windows WDDM Driver Release Notes
つかPLX製のブリッジで分割してまでPCIEx8を死守とか流石ですわ
aspeedってどの位の性能なんだ? ヒートシンクもついてないしG200と同じ位?
サーバー用VGAだから単なるフレームバッファみたいなものでしょ Linuxならコンソールベースの運用をすればどうにでもなるけど WinのXDDMだとVGA側のビデオメモリを操作するので 描画がクソ遅くて高解像度だと非現実的 WDDMだとメインメモリ側描画用のビデオメモリを置くので描画こそ早いが CPUで全てDirect3Dで描画させるため高い演算負荷が降りかかる
>>195 それはタブレット用ZシリーズだからInstantGo(Connected Standby)待ちになってるだけ。
そもそも自作でInstantGoに対応したCPUなんて今も存在しないでしょ。
AMDなんてInstantGoに対応したCPUが未だまったく存在しない。
>>198 2coreでこれなら4coreモデルは、A4-4000に近い性能が出そうで期待する。
>>201 このASPEEDのチップってグラフィックだけじゃなくてIPMIとかの管理機能も積んでるようなチップなんだせ
SATA 12ポートはFreeNAS入れて使うにはちょうどいいな。
FreeNASジャンボフレーム問題は解決されたんかいな
10GbEが普及すればジャンボフレームなんて要らないのに・・・
なんで? 10GbEこそジャンボフレームが必要になるだろ
ネットワークの知識ないのかよ。
ジャンボフレームはトラブル多いから使いたくねえわ
まぁ帯域だけ欲しいのならそれはそれでよろし
ジャンボフレームはNIC揃えないと効果発揮しにくいからなぁ メーカー違うだけで通信が遅くなったりするからねぇ
216 :
Socket774 :2013/09/20(金) 21:45:36.36 ID:Cu9axvyY
Supermicro A1SAi-2750F Benchmarks Windows 7 Ultimate SP1 (x64) Configuration Supermicro A1SAi-2750F with Intel C2750 Avoton 8C/ 8T SOC OCZ Vertex 4 256GB SSD 2x 2GB 1333MHz 1.5v Hynix DIMMs Power Consumption (2x 2GB 1.5v DIMMs) Machine powered off - BMC Active - 5x LAN Ports Linked: 6.7w Idle - 16.8w Windows 7 - Linpack benchmark + 4x 125MB/s file transfers: 32.2w peak Windows 7 Benchmarks Cinebench 11.5 - 3.77 (for reference an i3-3220 was 3.35 and and X3440 was 4.57) 7-zip total rating - 13509 MIPS TrueCrypt AES - 2.0 GB/s Linpack (LinX) 10,000 problem size - 18.2468GFlops
217 :
Socket774 :2013/09/20(金) 21:48:38.58 ID:Cu9axvyY
Idle16.8w ・・・10w切れないとか3770Tの方が良くね? あとAsrockC2750D4Iの価格は$380らしい。
GPU無しでこれか
219 :
Socket774 :2013/09/20(金) 22:03:25.24 ID:Cu9axvyY
30WなのにL5520 よりも10%早いのかよって外人が驚いてるw Supermicro A1SAi-2750F with Intel UnixBench 5.1.3 single: 576.6 UnixBench 5.1.3 multi: 4439.3 For comparison S1260: UnixBench 5.1.3 single: 94.3 UnixBench 5.1.3 multi: 216.1 Also L5520 (single): UnixBench 5.1.3 single: 820.2 UnixBench 5.1.3 multi: 3928.9
>>217 消費電力はまず電源がわからないと参考にならない
スピードステップが載ってるかARKに書いてないな。
まあNehalemはもうそろそろ捨て時かもナ
オーバークロック耐性がどの程度あるのかわからんが、 仮に90W位で6GHzまでオーバークロックできたら パソコンといえる枠ではシングルスレッド最強になるかいの。 リーク電流次第っちゃそうなんだが…
IPCがハスウエルより低いのでどっこいになる可能性もあるけどね。
>>223 そもそもオーバークロックできる仕様でユーザーの手元には出荷されないんだから
愚かな妄想はその辺で止しておけ
OC厨は馬鹿だからな。
むしろ減速降圧もしくは降圧のみがデフォな俺が通りますよ。
228 :
Socket774 :2013/09/22(日) 11:54:13.50 ID:MTUEb8M+
Supermicro A1SAi-2750Fの卸価格きたぞ! 1-$478.1978 2-$466.7053 5-$458.7595 10-$454.1302 50+-$442.2000 俺はasrockのC2750D4I買うけどな。
asrockはusb3.0つけてほしかったな 使い道はたぶん無いけど
ようやく余ってたD510MOをファイル鯖として処分できた。 今までなぜか内蔵NICが1Gbpsでリンクしてくれなかったり不安定で扱いに困ってた。 今日ダイソーの1mの5eケーブルで試したらリンクが安定したので原因が判った。 内蔵NICの詳細設定の「グリーンイーサネット」がデフォルトで有効になってるんだけど、 この状態だと3m以上のケーブルで不安定になる。これが原因だった。 ふざけんな。
使ってるケーブルが糞なのでは
D510MOって蟹だろ 蟹のグリーンイーサネット機能が地雷だってのは割と有名な話
>>231 他のマシンで問題出てないからNICがおかしいのは判ってたんだけどね。
>>232 過去ログで不安定で放置してる人いたし
Atomスレでは初出な気がする。
Linux入れた人は被害に遭ってないのかねえ。
D510MO、インテルのHPからダウンロードしたドライバ入れると不安定になる気がして ドライバアンインストールしたらマイクロソフト製のドライバになって安定してるんだけど そのせいなんだろうか?
おいwww 岡谷かSunwayだと思うが代理店税ボりすぎだろう ま個人なんてハナから眼中に無いんだろうけどね
5700円とか●も良心的すぎるだろ
電気代の元が取れるくらい 大量導入する企業しか眼中になさそうだね
輸入代行の方が安く上がらんかこれ。
240 :
Socket774 :2013/09/25(水) 09:40:40.64 ID:WrJX7IK4
卸値450ドルだからな。 買うなら個人輸入かな。
久しぶりに触手ぴくって来るのが来ちゃいました
Atomも高くなったなぁ……
用途が用途だけにサーバーグレードのマザーとセットにされるわけで たぶん価格を押し上げてるのはそういう所
おまいらマザーの値段ばかり見てるけど これ使うのDDR3-1600のECCのSO-DIMMだぞ 8GB構成ですらマザーと買うと7マソ
ECCのSO-DIMMは値段より入手性がやばい
Crucial直販でECC付きのDDR3-1333 SO-DIMMが 4GB $79.99 8GB $139.99 だね DDR3-1600は売ってない
optional
ASRock先生のは来ないのかな 先生のラインナップにSO-DIMMじゃなくて普通のDDR3 ECCが使えるのがあったはず
asrockのはECCじゃなくてもいいようだから財布に優しいな USB3.0ついてないのが残念だが
254 :
Socket774 :2013/09/25(水) 23:00:51.62 ID:WPs6F/hh
US$350 mark for the ASRock C2550 US$450 mark for the ASRock C2750
ってかこんな鯖板、必要なのか?オマイラ
多分本当に必要としている人はこのスレにいないだろう だが物欲ががが
257 :
Socket774 :2013/09/26(木) 04:54:21.75 ID:2eKkIWpt
必要だぉ! ESXiで仮想エロゲ鯖作るんだもん。 並列で8個のエロゲ動かせるんだもんね。
それi7でできるだろ。 ESXiのデータストア用のLANとアクセスするセグメント分けて双方のセグメントをリンクアグリケーションするとかそんな用途にゃ向いてるけど。(4port Nic高いし! でも、8コアで↓じゃ消費電力除けばi7選んだ方が幸せかもしれない。 Cinebench 11.5 - 3.77 (for reference an i3-3220 was 3.35 and and X3440 was 4.57) 7-zip total rating - 13509 MIPS TrueCrypt AES - 2.0 GB/s Linpack (LinX) 10,000 problem size - 18.2468GFlops c-ray 1.1 simple: 5 seconds c-ray 1.1 complex: 86 seconds UnixBench 5.1.3 single: 576.6 UnixBench 5.1.3 multi: 4439.3 Hardinfo Blowfish: 2.04 Hardinfo Cryptohash: 466.85 Hardinfo Fibonacci: 4.44 Hardinfo N-Queens: 1.05 Hardinfo FPU FFT: 3.74 Hardinfo FPU Raytracing: 12.92
1uラックケースとか見る限り、安いストレージ用途でしょうよ。
だから消費電力・ファンレスだね
高いし省電力という点でも中途半端
だったらスルーしとけばいいじゃん。何熱くなってるんだよww
普通にZシリーズの方が欲しい。 QSV試したいし……
>>262 省電力じゃない板だから熱くなるのは必然
スーパーπベンチ結果誰か頼むっ
スーパーπならAtomを薦めない
Raspberry Piを薦めるw
キチガイAMD厨はほんとどこでも荒らしにくるよな。
>>261 ,264
そう感じる人向けの製品ではないよ?別なの選んだら良い
D510だけど1分29秒だったよ 相変わらずPenMより遅いな(同クロックで60秒)
スーパーπ目的でAtom使うやつはもはや脳みその発達が遅いといしか思えない
4桁種からおかしくなったよねatom 責任者変わったのかな
>>271 いやいやスーパーπの速度重要じゃん。
最近のベンチはマルチコア対応したり、
グラフィックやら、HDDアクセス性能まで含めて
総合的な性能の指標みたいな感じになってるけど、
エクセルのマクロ走らせたり
CADソフト使ったりすると快適に動くのは
単純にシングルコア整数演算性能が超重要。
だからbaytrailで必要十分な性能あるかどうか気になってんのよ。
>>270 すまんね。
silvermontコア待ち遠しい・・・
277 :
sage :2013/09/26(木) 18:59:01.11 ID:wdoDj2rU
>>277 なんだこの値段と興味を抱かせ、手ごろな価格の他の商品を買わせる作戦だと思う。
Intelがアンドロでもいいよってのは意外だ Win8からうんこで困ってるんだろうけど
以外でもなんでもないでしょ iOSを除けばタブレットにしろスマホにしろAndroid一色なんだから
IntelはAtomと同じ時期に出てきたVistaからWindowsが鈍重で困ってたのさ。 だからそのころからUbuntuだMoblinださらにNokiaとMeegoだとやってた。 そしたら浮気するIntelにMSが強烈な一撃、Nokiaを乗っ取ってNokiaはMeeGo電撃離脱WindowsPhoneへ。 してやられたIntelはすかさず対抗策でAndroidに急接近して前面プッシュ。 こういう経緯
MSもこのまま行くと末期だな
SuperPIって確かx87しか使ってなくなかったか
wintelじゃないのか
整数ベントって何がいいの
原子炉が爆発しそうなときに中身を抜く
>>235 今日アキバ見てくるけど店の見当がつかん
東映?
GPUがHDのならちょっと欲しいがまあ無いだろうな というかatomはとっととGPUがまともなの出せよ
BayTrailが出てくるのに今更何言ってるのって感じ
そういうのは出てから言えっての また地雷かもしれないのに
IvyのGPUが地雷なのか?
つーか普通に映ればよくね?
>>291 その載ってる奴がユーザーレベルに来ないから文句言ってるんでしょ
>>294 前のは普通に映らなかったからねえ
警戒するのも仕方ないかと
HDGったって完全に全部が一緒なわけじゃないし
intelのVGA担当は立ち上げ時から現状までずっとアンポンタンだから
さすがにBayTrail-D搭載マザーは出るだろうし、 なんか実はPowerVRですとか、わけが分からんことにはなってないし Gen7 GraphicsだったらIvy程度に使える可能性が高い
ユニット削減版のHDグラなのでドライバの心配はないけど 使える代物かと言われると「かろうじて」っていうレベルの可能性ある。
機能限定版のGPUとは言え Aeroがストレスなく使えて、動画の再生支援があるなら、 それ以上はAtomですることじゃないって気もする。
Atomには百万馬力必要なんだよ
アトム「10倍返しだ!」
301 :
Socket774 :2013/09/29(日) 13:37:38.71 ID:b8nb9yxR
お前出向ね
まーAtomブランドとして出るわけではないけどBayTrail-Dに期待してる てかとっとと出せよ
AtomってCeleronとPentiumブランドに変わるけど このスレはそうなったら終わるの?
我がAtom軍は永遠に不滅です
Atomを無理やりQuadコア化したものとかでないかな(4コア8スレッド) 中堅のCore2あたりよりは性能を追い越せるかもしれんし 需要ありそうなもんだけど 昔のPenDみたいに無理くりDualしたみたいにできないもんかね
>>305 多チューナーの録画&再生マシンにいい鴨
平常時に完全に上の製品を食うから流石に無理だろ、XeonにしろCoreにしろ それにSAで接続している今世代は、大規模な再設計が必要になるから リングバス採用のCPUと同等って訳にはいかない
8スレッドatomチップを4個積んだ32コアとかで遊びたいな。面白プログラミングいろいろできそ
TDP20Wだし
サーバー用に使うくらいだから、消費電力は気にしちゃダメだろう
アルソックの方は情報ないのん?
サーバー用だからこそ消費電力を気にするんじゃ
>>313 消費電力気にするならあんなにSATA付けないだろ
一番のメリットは低発熱だわ
1Uとか発熱が多いと冷却ファン増やさなきゃならんし
いやそれ結局同じ事だろ
明日price来るぞ。
米国の10月1日だから日本時間の2日か。 アフラックC2750の価格。 ぶっちゃけC2750と4470無印って、アイドル時の 消費電力どっちが高い? C2750はCステート付いてないようなんだがぁ。
いまどきCステート付いてないとかありえんでしょ
319 :
Socket774 :2013/10/02(水) 22:52:49.31 ID:yRnNxSFy
アルソックの2750って今日価格出るんだっけ。 もう出た?
警備会社のなんの製品だ?
自宅警備用の監視システム一式だな。
変態C2750価格はまだ出てなかったけど情報でてた。 プレリリース品が出回り始めたみたい。 ●と違ってファンレス確定みたいね。
URL plz
アルソックにはAtomが採用されていたのか。
asrockのは、ファンレスでも1Uのサイレンみたいな音するファン並べたラックケースに入れる前提で作ってるんじゃないんか
搭載チップがしょぼいのがなんとも
鉄板で全部賄えば高くとも売れただろうに
Nicをi350-AM4とSataをLSI Megaとかさ
何もかも半端な感じが否めない
>>326 むしろラックに入れた画像がある。
ラック前面にHDDがあり、FANがその後ろで排熱吸気し、M/Bにその排熱当てる感じでBTXのような雰囲気。
やっぱりか。ふぉぉぉぉぉ〜みたいな凄い音するやつだなw
んー やっぱりC2730のが欲しいな どっか作らないかな
332 :
Socket774 :2013/10/03(木) 21:57:05.15 ID:6uzNrpJF
エロいリンク貼ってしまった こどもはみちゃらめー
多数のヘッドがデイスクの上を滑る様を想像するともう・・・
Quarkで自作スレが必要になる時が……来ないか。
RaspberryPiスレの如く漂流と申したか。
338 :
Socket774 :2013/10/05(土) 06:29:50.20 ID:e/dGBaQm
339 :
Socket774 :2013/10/05(土) 06:30:28.25 ID:e/dGBaQm
祭りの予感・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
341 :
Socket774 :2013/10/05(土) 06:42:11.78 ID:e/dGBaQm
米国で375ドルなら日本で卸すと4万円半ばかな? どちらにせよエルミタ予想の5万7千円より、1万円以上お安くなることは確実。 ●がこの値段ってことは変態は・・・全裸で正座して待ってる。
てk 500$ はebayに載ってた転売価格でしょ まぁとはいってもそんだけありゃマザボとCPUかえるがな
>>341 代理店税が乗って予想通りってオチじゃない?
これvt-d対応してないのかー 残念
>>345 AD2700-ITXいいよね!
USB3.0対応と、3系統映像出力で
後は、PCIeがあれば最高だったのに
347 :
Socket774 :2013/10/06(日) 11:10:03.19 ID:V+XkGyXU
C2750を2個乗せたマザーとか作らんかな? 2個でも40wだし。
1コアATOM2つ載せたノートPCあったな。
そろそろ、自宅サーバ用に8コア16スレッドAtomとか出してもらいたいんだけど・・・
350 :
Socket774 :2013/10/06(日) 11:41:08.41 ID:V+XkGyXU
LGA2011でXEON乗せようとしてもゲーミング用の マザーしか売ってないしなぁ。 機能少なくて良いから省電力のマザー欲しいわ。 ただしMicroATXに限る。
君は省電力なVGAカード探すことに労力を費やした方がいいかも MicroATX以下のマザーはいくつかあるわけだし
352 :
Socket774 :2013/10/06(日) 12:29:29.41 ID:V+XkGyXU
その前にXEONに対応したMicroATXマザーが売ってない。 XEON E5-2650 C1に対応したマザーないか?
AsusとAsrockにひとつづつあるわね
とおもったがAsusのはXeonサポートリストにはないか
355 :
Socket774 :2013/10/06(日) 14:48:31.13 ID:V+XkGyXU
AsrockもC1対応してないし 諦めてC2750にする
356 :
Socket774 :2013/10/06(日) 18:13:07.47 ID:5NWas/H4
>>345 ん、そもそも64bitって動くの?
GPUのドライバがなくてインストールすら出来ないのでは?
>>356 グラボ載せて って書いてあるだろ・・・
358 :
Socket774 :2013/10/06(日) 21:00:26.45 ID:V+XkGyXU
>>356 AD2700-ITXは最初の方、64ビットOSのインスコすら出来ないとか言われてたんだよなぁ
ところが、いろいろ調べてたらAD2700-ITX+freeNASだかの64ビットのスクショ有り動作報告があったんでどうなるのかは分からんのが現状
BIOSも今年の5月とか6月に最新のが来てるしIntel 64が有効化されたのかもしれん
ここら辺は人柱になってやってみるわ
PCIのグラボを載せてちゃんと映るかもやってみないと分からんけどな
出来ても出来なくても結果報告するわ
>>359 windowsはしらんがlinuxなら発売された当初から64bitで動いてたよ。ビデオドライバがうまく
動かなくて画面がまともに表示されなかっただけで。
今ならほとんどディストリで大丈夫じゃないかな。
361 :
Socket774 :2013/10/07(月) 21:21:38.86 ID:jka/QMsN
よくよく考えたらC2750って凄いんじゃないかと思えてきた。 HTって元の性能の精々25%増しだから、i7-4770の場合(3.4G*4core)*1.25でクロック数を計算する。 C2750は(2.4G*8core)の計算になるから、クロック数だけ見ると4770より全然早いわ。勿論クロック速度だけでCPU性能は決まらないが、これで20wだからなぁ。 グラフィック性能とかは4770の余裕勝ちだと思うが CPU速度必要なHadoopとかmemcashedサーバには C2750はマッチするね。あとファイルサーバとかWEBサーバにも良い。
その考え方って、絶対ロックしない考え方だからピークの一番いいとこの計算だね。
C2750のグラフィック性能
364 :
Socket774 :2013/10/07(月) 21:31:19.02 ID:jka/QMsN
>>363 言葉足らずだった。C2750はほぼオンボードVGAだから
それとの比較ね。
365 :
Socket774 :2013/10/07(月) 21:34:49.34 ID:jka/QMsN
それと上に375ドルって書いてあるが、それってアメリカの小売り価格だから、卸し価格はもっと安いはず。 最近は日米での価格差もなくなってきてるから きっと日本でも3万円台後半で買えるよ。
別にアプリがなんでもかんでも8スレッド立てるわけじゃないしね。結局使い方。 あとは仮想化することで、オーバーヘッド以上に細かくリソースを使い尽くすとかか。 日本に入ってくる時は自動的に何割増しになってるよ
367 :
Socket774 :2013/10/07(月) 21:48:38.56 ID:jka/QMsN
Atom330みたいにC2750を2個載せのボードでないかな? 40wの16コアとか夢が広がりまくりなんだが。 オイラHadoop技術者だから家にMiniITXのサーバ欲しいんよ。 VMWAREでサーバ8台分のクラスタ作って、仕事で必要になったら 鞄に入れて出社してみたい。 会社の鯖クラスタよりハイスペックなのが鞄から出てくるとか 超カッコイイんだが。
P4バスじゃないから無理だろ
hadoopならCPU性能はともかくI/Oが問題なんじゃなかろうか HDD16台とか搭載したのが鞄から出てきたらカッコイイかもだが てかその構成に負ける鯖クラスタってさすがに残念すぎる…
このご時世にごついPCカバンから出すよりリモートでしょうに。検証環境がごつい方が気分が上がるのは否定しないが。 おれも家の環境のが検証捗る。が、電気代気になるからAtom8コア欲しいわー。
371 :
Socket774 :2013/10/08(火) 07:44:02.47 ID:upDcKLq4
2CPUとか贅沢は言わんから、MiniITX2枚載るケースと2台対応できる電源が欲しい。 ないか?
374 :
Socket774 :2013/10/08(火) 08:44:52.76 ID:WUSvD6Ag
電源1つで同時に2台に対応したい。 電源2つ積んでシャットダウンとか別々にしないと無理か?
>>358 acme micro で買えるんなら買ってもいいかなと思って
cart に入れて進んでみたら ZIP code で送料を計算
するボタンが・・・。海外からは想定外か。
376 :
Socket774 :2013/10/08(火) 19:43:57.68 ID:WLzZCe08
今、8.1待ちだが330+IONのマザーで人柱をやろうとしているが大丈夫かね?
>>376 人柱がいちいち意見聞いてんじゃねぇよw
378 :
Socket774 :2013/10/08(火) 19:52:11.25 ID:WUSvD6Ag
も少ししたらAmazonでも売り始めるだろ。 オイラの聞いた情報ではASROCKのC2750D4Iは 200ドル後半になるらしいから正座して待ってろ。
381 :
Socket774 :2013/10/09(水) 00:34:49.59 ID:P2g7HQKq
PCIのGPUって動画再生支援が聞かない処理以外が重くなる地雷じゃないか せめてフルレーンのPCIEx16やAGPに近いレスポンスが得られるPCIEx1があれば・・・
ちなみにPCIバス特有の問題だからブリッジ有りのGT520やネイティブ対応の6200Aだろうとダメだし Atomには無関係な32BitPCI66MHzを使っても無駄(3Dベンチは軒並み早くなる)
なんかコスパ悪い構成だな。 このスレで言うのは何だがAtomを選ぶメリットがない
385 :
Socket774 :2013/10/09(水) 19:56:12.25 ID:grJHJcWy
変態2750は今月15日に価格発表。 18日のWindows8.1に合わせて販売解禁らしいです。 予想価格は2万円台後半とのこと。
Atomを普通のPCとして使う人なんているのかね?
>>386 core2とシングルが同等性能だったら現在のマシンをリプースしてたんだけど、7割だから迷ってるな。
まぁ、Mのボードが出る前提だったけどな。
>>386 D510を発売以来惰性でずっとメインで使ってる。
i5でも組んだんだけど、Atomのスピードに慣れちゃってて遅さもさほど気にならないし、
騒音とか電力とかの面で、i5じゃなきゃって時以外はAtomばっかり。
ファンレスで同程度の電力ならすぐにでも乗り換えたいけどw
ATOMもエクスペリエンスが4さえ越えてSSDなら快適な筈 旧式のだと3、2とかで何をするにも少し重いが
旧Atomはその用途だとネットブックで一世を風靡して そのままあっと言う間に消え去ったからなあw
ハードとしての性能は世代が進むごとに上がってるんだろうが Atomが一番面白かったのは330の頃だったな
俺としてはあれはあれで有用と思ふ。 何か他の事やろうとすると途端に力不足だが。 どっちかってーとCPU単体なら8wだか程度しか食わないけれど チップセットが20w余り食ってたのが駄目という個人的意見。
NUC「DN2810FYK」はTDPが7.5W ファンレスにして出してくれよ
初代Atom330ベアボーンのマザーが逝かれた これはAtom卒業すべきか
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * いやー、この時期に壊れるなんて貴方ついてるよ。 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 2月までには新ATOMがでますから、それに備えましょう!! / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>393 エプソンのNP11は5W+3WのSiSチップ
>>397 ああ本当だ
でもあれ(NP11)廃熱やばかったぞ
社員もクーラー必須と言っていた
TDP8Wであんな酷いもんなのか
Atom合わせて12Wがあの筐体に押し込まれたら厳しいかもしれんね
atom買うならセレロン買う とかいってた奴も これからはセレロンの皮を被ったatomを使うのか…
BayTrailは今までのATOMと全然違うから難しいとこだな。
402 :
Socket774 :2013/10/11(金) 00:54:49.43 ID:VMUg7pKH
403 :
Socket774 :2013/10/12(土) 08:21:47.33 ID:NfteVvXH
404 :
Socket774 :2013/10/12(土) 08:26:53.31 ID:NfteVvXH
げ、買おうと思ったら送料たけー。 FreeShippingって書いてあったのに・・・他探そう。 $104.78 - UPS Worldwide Expedited $105.64 - FedEx Intl Economy $118.11 - UPS Worldwide Saver $120.71 - FedEx Intl Priority $139.07 - UPS Worldwide Express
405 :
Socket774 :2013/10/12(土) 08:30:08.02 ID:NfteVvXH
あれ?やっぱり送料無料か。 送料計算できるけど課金されていない。。。良くわからん。
406 :
Socket774 :2013/10/12(土) 08:35:50.32 ID:NfteVvXH
やった、ぽちった。 送料無料で$382.52だった。 支払いもPayPal使えるから良いね。
407 :
Socket774 :2013/10/12(土) 08:47:05.52 ID:NfteVvXH
A1SAi-2750Fは昨日あたりから急に販売店増えたね。 どの店も300ドル後半で売ってる。 早く届かないかな・・・
送料無料だと船便だったりして・・・早くても3週間とかになる
俺は初期不良怖いから海外通販にはもう手を出さない
Products showing the Free Shipping Icon are eligible for free Ground shipping. At this time the Free Shipping promotion applies to the continental US only. Hawaii, Alaska, Puerto Rico and Iternational orders do not qualify for this promotion. だって。届かないでどっか行っちゃうかもね。
50番目の州であるjapanが無料でないはずがない
どこを除外したんだよw
だけどfedexとかにしても、こっちの方が日本で買うより安いんだろうな
海外通販してると日本の米軍駐留地とか送料無料のとあるんだよね。 だったら日本も無料でいいじゃんw 物流とか違うのかね?
米軍基地でバイトするかお友達作れよ
そりゃ、駐日米軍基地内の住所の場合は 米軍の輸送機で兵器と一緒に送ってくるんじゃね
今日秋葉原で聞いたら、2750F今週入荷予定だって。 価格はいくらになるかは教えてくれなかったけど。 多分4万円台前半だと思う。
>400-401 次はセレロンスレと合流になるのか?
名前の違いと中身の違いのどっちが重要かを考えないとな
ブランド名で分けるより「Silvermont(Bay Trail)で自作」でいいと思うの このスレを残すのであれば
「Silvermont(Bay Trail)で自作」っていうスレたてても もう意味ないんじゃ 低消費電力CPUがごろごろでてくる時代になったから・・・
423 :
Socket774 :2013/10/14(月) 11:32:17.28 ID:QKA1yw6L
早くMini-ITXマザボ出してくれ。
424 :
Socket774 :2013/10/14(月) 12:31:35.02 ID:puv6GV2H
16日入荷予定だからあと2日待て
どこ情報?
じゃあ、旧称Atomのシリーズで自作。とか?
SilvermontとかBayTrailとかだと1年で変わっちゃうしAtom名乗るAvotonなんかのボードもあるし
分かりやすさ考えたら
>>7 みたいにAtom系CPUで自作とかAtom系で自作みたいになるんじゃないかな
ATOMの名で出る以上はここでいいでしょ 逆に中身がATOMだろうがセレロンブランドならスレチ
>>429 ブランドで分けても中身違うものどうし話が合わないので中身で分けるのが正解
ここだけで十分
432 :
Socket774 :2013/10/14(月) 18:56:42.96 ID:puv6GV2H
Avotonの発表会でAvoton2つ載ったマザーボードの公開してたはず。 技術的には可能だから、●とかがC2750が2つ載ったマザーボード売らないかな?
DP xeonみたいに調停回路までもってるのか、すごいな。何か違うような気がするがw
高密度鯖に使う事も想定してんだから当たり前と言ったら当たり前じゃね
435 :
Socket774 :2013/10/14(月) 19:45:03.98 ID:puv6GV2H
ちなみにそれ4つ付いてるのは確かだが… 4つのPCとして動くんだがいいのか? 1PC32コアじゃないぞ?
それ、1枚のボードに文字通り4台分載ってるだけなんだろうな
この手のブレードはストレージやネットワークが別ボードで ボード単位で完結して動作はしないから4PC分ですらないけどな
サーバーボードはムーンショットみたいになってると手が出ないな。
Baytrail-DがARKに掲載されてるーとか思ってクリックしたらリンク切れてた。 ランチド担ってるんだが、いつ出たんだ?
lunched w
>>440 明日から日本での販売解禁らしいから
リンクの解放は明日じゃね?
明日の0時からリンククリック合戦の予感・・・
446 :
Socket774 :2013/10/16(水) 07:18:37.98 ID:omANtvjE
台風のせいで会社休めたから秋葉原行こう
447 :
Socket774 :2013/10/16(水) 07:23:29.50 ID:omANtvjE
EISTにかんする記述が省かれててわかりにくい。 Dには載ってるのか載ってないのか。
やっと日本でも流通しはじめたか。 あとは変態ボード待つのみだな。
今までも100ドルPCの話が沢山出てきてよね
んな価格が主流になったら 日本のPCメーカー確実に死ぬな
日本での価格が2〜3万程度のPCだと、確実に上のPCは食わないから大丈夫でしょ 液晶がWXGAの安TNが殆どだし、まぁ自作方面で流れてくるのは割高だなって言いたいわ
徹底的に情報を遮断すれば 誰も興味を持たない気がする
SoCが実質0円であっても実現は無理無理
ATOM C2750とATOM N2800でSuperPI比べてみたけど、 クロックあたりの速度で2倍近く違うな。 Silvermontコアは結構いけてるみたいだ。
MiniITXマザボはまだか?
460 :
Socket774 :2013/10/19(土) 16:01:27.61 ID:F55BM85a BE:1113318836-2BP(1051)
Asrockの2750D4Iはいつ頃出るのだろうか? 誰か予想してみて。
>>459 miniITXだよ<A1SAi-2750F
>>450 淫テルも必死だな
とっくの昔からタブレットの相場は1万〜だろうに
OSだけでクソみたいにぼったくってるMSのWinタブは到底相手にならんわ
>>450 こんなことをこんな時期に言ったら深刻な買い控え状態に突入するだろうに。
直前まで黙ってりゃいいのにわかってやってんのかな
栄枯盛衰
鯖用の石じゃ話にならんよ J2850とかはどこいったんだ
またランチ君かw
いつからそんな名前ついたんだよ。
ウンチ君より大分マシ
そりゃそうだが・・・。
たしかに貧乏人はサーバ向けマザーは買えないよな。
そんなもので金持ち気分になれるなんて愉快な人生送ってますね
新しいATOMはPT3で4番組同時録画耐えられるん? いまもってるDN2800MTだと4番組同時録画すると、ドロップしまくりでつらい。
474 :
Socket774 :2013/10/21(月) 00:18:25.39 ID:HUqcQbk9
C2750D4Iまだぁ?
たまに誰が今その質問に答えられるんだよ、って質問する人いるね
476 :
Socket774 :2013/10/21(月) 00:23:49.86 ID:HUqcQbk9
アルソックの中の人まだぁ?
>>473 D510使ってるがで4TS録画程度でドロップなんて起こしたことないぞ
録画ソフトか常駐ソフトかストレージの問題じゃないの
N270ですら録画はできたぞ 再生は無理
チューナーとかによって違ってくるが 地デジの再生しながら録画は全然余裕だが CSはギリギリが局によっては若干ドロップする なぜかというと1TSの中に4番組入ってたりするから 1番組しか保存しなくても同じ
480 :
Socket774 :2013/10/21(月) 22:38:21.89 ID:HUqcQbk9
ひゃっはぁぁぁあああああああああ!
とうとう届いた。1週間かかったわ。
お、結構早かったな
483 :
Socket774 :2013/10/21(月) 22:47:54.30 ID:HUqcQbk9
新しいバンジーシェイクちょっと試してくるぉ!
よし! ヒャッハーしてそのまま徹夜してしまえ
485 :
Socket774 :2013/10/21(月) 23:32:18.53 ID:HUqcQbk9
緊張して駄目だ・・・
そうなることを見越して、2つ以上注文するという手もある
オナホスレかよ
初めて握ったときは… そりゃもうカチカチに緊張したもんだ
ECS www.anandtech.com/show/7453/ecs-reveals-bay-traild-miniitx-line
およ、ぺんちあむ出すんか。 ECS嫌いだけど、ちょっと期待しちゃうな。
ACあだぷたをブスっと挿すitx板が出るのキボンヌ よろしくおねがシャスッ
こういう系はいつもECSが最初に出して asusとギガは少し遅れて出るイメージがある。
まったく、なんでLAN1個にするかな…
>>497 Asusの板に期待しておくかな。もちろんぺんちあむで。
スロットがエッジフリーだったらもっといいなー。
501 :
Socket774 :2013/10/24(木) 19:58:15.49 ID:hmcF46CW
●の前に変態C2750D4Iが来ちゃいそうだけどな。 11月に発売らしいから、あと3週間も待てば入ってくるだろう。
503 :
Socket774 :2013/10/24(木) 22:55:39.45 ID:tvxWog2k
>>503 それ、自作に落ちてくるようなグレードの製品じゃないよ。
AvatonはMiniITXボードが出るのでそれで我慢だな。
なんで、底辺CPUのAtomが他より先に8コアを実現してるんだよw
506 :
Socket774 :2013/10/25(金) 21:15:21.15 ID:An8MAKR5
低消費電力にするために、HTTとか複雑なものにするくらいならコア増やしとけという戦略
普通に需要があるからじゃないのか?
1コアあたりのトランジスタ数少ないからだろ
ARM対抗でもあるんだから今更クアッドコアで出してもインパクトに欠けるってのもあるだろうし
ある種のマイクロサーバの要求が省電力でコア大量だったので
サイズ小さいから電力オーダー低いし、面積食わないし、何より需要がある。
今の企業ユーザーは高クロックCPUより、低クロック多コアの方が需要多い。 企業ユーザーはWebサーバとかHadoopとかVmwareの用途だから、1CPUの性能で勝負するより 多コア低クロックのATOMの方が需要も製品の幅も広がるのは当然。 企業ユーザーが高クロック欲しがるのはDBサーバ用途くらいじゃね? DBサーバはCPUコア数でライセンス料変わるから、なるべく少ないコア数で性能高い物を求められる。
514 :
Socket774 :2013/10/25(金) 23:06:57.85 ID:aZ+g5/8x
ATOMが底辺とか言ってる奴は、趣味でPCいじってるような本当の底辺だから
口に出すと恥ずかしいから自重したほうが良いよ。
エンタープライズ用途はXEONからATOMに移行してるからね。
もはやATOMは底辺CPUじゃないよ。
>>503 みたいなモンスターサーバも出てるしね。
515 :
Socket774 :2013/10/25(金) 23:15:21.98 ID:aZ+g5/8x
あとついでだけど、バンジーシェークよりボクオナ1の方が良いよ。 高性能で超激安だよ。
サーバのAtom移行はこれからの話だろう。 そういう話まだほとんど聞かないぞ。 ファンレス自作オタなのでITXで出すなら AES-NI付きの4コア10ワット以下の方がありがたい。
それぞれ用途があるのに底辺とかバカじゃないのか
そうだよな >なんで、底辺CPUのAtomが他より先に8コアを実現してるんだよw なんて言う人は、現在のAtomの立ち位置を知らない人、従来の古いAtomの役割しかしらない人なんだよ 現在のAtomの立ち位置については、ググればすぐに分かることなのにね
Orionが存命ならDS-96よろしく8コアATOM機96台連結した怪マシン作ったのかな。
project moonshotがだいたいそんな感じ。
何台連結しても所詮atom
いまだにこんなこと言うみごとな情弱が現れるとは
用途が明確にわかってれば変な言葉は出てこないはずなんだけどなぁー。
まあ板違いなんだけどね
1スレッドでしか動かないボトルネックがあるようなつらい処理だとはまるという
いわゆるアムダールちゃん!
だからそういう用途に使おうとする奴は基本知識の無い馬鹿だと ↑で皆が言っている
529 :
Socket774 :2013/10/28(月) 23:19:48.46 ID:wcg4yHSD
ぱっと見、Supermicro製品かと思ったらASRockとな
SATA12個とインテルのLANか
ESXi5で追加SATA使えるんかな
プロは飛行機みたいなファン付のケースに入れるとして、俺らはクーラーどうすればいいのこれ
フルSSDにしてファン減らそう(提案)
鯖向けにはまだまだニーズ有り
537 :
Socket774 :2013/10/29(火) 09:08:34.81 ID:cSUCexdZ
Yahooの出会いカテゴリ見てみれば解るが ネットの出会い系は底辺の集まりだぞ。 女は殆どニートかお水系か販売系。 あとは歳とったのが釣り針だしてる。 地雷多すぎ危険すぎて利用見送ったわwww
一般用が全く降りてこないな
Nの板の情報は皆無だな。 Dは今のところ1社だけ。 なぜ出ない・・・。
8.1出たとこだしノートやタブ用に回してるのじゃないの
これから製造とか結構大変だな。 CPU性能上がったし、ネットブックが流行しなおしたりするんかねー。
昔の市場の9000%は、タブレットに抑えられてるでしょ その中のコンマ数%を食えるか、別に数%を取れるか、という感じかなぁ
9000%とか頭悪そう
一般人は重い作業ってもSNSガチャゲー、Flashやブラウザゲー出来れば満足 Bay-trailで無くてもパワーは十分過ぎって状況だからな 効率とコストと消費電力のバランスが取り柄のARMの独擅場
業務用サーバもARMの時代が来るそうやね
intel vs AMDにならずに、intel vs ARM勢になるんだな。その方がいい
547 :
Socket774 :2013/10/29(火) 23:10:01.94 ID:+3+O2c1H
やっとリナザウサーバから離れられる。 はよこい。
AMDが別途グラボを買わなくてもそこそこのゲームが遊べるっていうとこ狙ってるけど 日本人向けっぽいのにあまり人気出ないね。 のんびりしてるとインテルの低価格ラインに、下から突き上げくらいそう。
Jaguarはコンシューマ行っちゃったような魔改造品ならともかく PC向けの素のKabiniってSP数128のメモリがシングルチャネルオンリーだしなあ この程度のチップで動作するゲームって大体CPU依存度高だし
550 :
Socket774 :2013/10/30(水) 00:13:12.44 ID:fqbPrZTa
下手すりゃCeleron 847+NVIDIA系ビデオカードのほうがAMDよりいいスコアが叩き出せるんじゃね? Atom D2000番台+ビデオカードでもやってみたいが
>>550 cpuの性能はkabiniの方が高くなかったか?4コアのやつはずっと狙っていたが、値段で断念した。
kabiniの問題点はとにかく高いこと。あの値段だと消費電力とgpuの性能に目をつぶればもっと
高性能な選択肢がほかにもある(haswellのcore-i3の35W版がマザーボードとセットで買えちゃう)
のが残念。
gpuの性能しか見ないなら悪くないんだろうけど、ゲームしない人間にはどうでも良いことだしな。
あれで値段が半額だったら間違いなく買うんだがな。
このクラスの8コア買って何するの?って感じだわ 仕様見るとあきらかにゲームには不向きだし
554 :
Socket774 :2013/10/30(水) 07:09:12.71 ID:fqbPrZTa
Intel Atom 330+NVIDIA IONは傑作だった。 Kabiniは値段の高さとやはり目を張る消費電力の多さからソレには及んでないような…
>>553 仮想環境たくさん動かすならいいかもしれない。
558 :
Socket774 :2013/10/30(水) 14:53:33.39 ID:Wes7We/7
>>554 kabiniは消費電力低いよ
そもそもイオン対抗は旧世代のOntarioな
ION2の後継を出して欲しいな…
intelがnVidia買収したらあるかもw 次世代ゲーム機取られて、もしかしたら・・・
>>560 Iris Graphicsあるから買収する必要ないだろ
IntelはどこかでNvとライセンス契約結んだから、高性能GPU作る弊害は無いはずなんだけど、本気で作る気は無いみたいね。
気が無いんじゃなくて ららびーでx86ベースのGPUを作ろうとして結局ダメで諦めた 一応Xeon Phiとして再利用されたから努力は全く無駄ではなかったが
564 :
Socket774 :2013/10/30(水) 22:21:55.94 ID:9kZGELb2
ASRock C2750D4I の発売日まだぁ?
まだぁ?
もう1150のmini-itxとcore i3かpentiumでいい気がしてきた はよ
常時電源をつけっぱなしだと、やっぱAtomのファンレスマザボだよね?
>>567 1Uケースとかならファンレスだな
ただ、普通のケースだとファンは気にした方がいいかもね
569 :
Socket774 :2013/10/31(木) 09:21:18.32 ID:i6/LI+bg
ASRock C2750D4I の発売日まだぁ?
>>550 それ普通にsandy+vgaの構成と同じだから比較したらBayTrailやkabiniもカスだって
847はさすがに低クロックすぎる。CPU性能でもKabiniととんとんくらいになりかねない。 1007なら十分だろう。
その気になればVGAカードもも搭載できる1007Uマザーって出回ってないのだよね 唯一出回ってるギガのはPCIだし ちなみに1007Uでも4コアKabiniにはCPU性能で劣るよ さすがにシングルスレッド動作アプリなら勝つけど
>>571 退役したC300@128GBで運用しているけど特に重いとかは感じなかったよ
そもそも重い作業をやらないってのがあるけど
HDDのフォーマットとかその手の雑用マザーとしてはちょうどいい感じ
>>572 GIADAがPCIe付きのマザー出してなかったっけ?
>>555 ブート遅いなと思ったけど、bsdだとこんなもんか。
systemdかupstart使ってるlinuxのトリでのブート画面を見てみたいもんだな。
あれは起動スクリプトの並列実行ができるから、マルチコアだと速いだろう。
カーネル読むところが遅い
577 :
Socket774 :2013/11/01(金) 07:00:43.08 ID:l4a5dn+b
>>575 これ、CDブートだよ。一番上にCD loaderって書いてあるでしょ、
だから、カーネルを読むのが遅い。
>>574 鯖仕様でサウンドデバイス無しと使いづらいマザーだったようなと思ったら1037Uでいろいろと強化された後継品でてるのな
正直あの金額出すならG1610を電圧とクロック落して運用した方がいいと思うけど
蟹はいらないので
ASRock C2750D4I の発売日まだぁ?
>>579 USB3.0はともかくPCIはどうにかならんのか・・・・
847・1007マザーの使い回しなのだろうけど
583 :
Socket774 :2013/11/02(土) 22:34:38.06 ID:nEk42VvM
ASRock C2750D4I の価格まだぁ?
Nの板マダー。
デュアルイーサネットということはナス用か…1007uはギリギリホームシアターPCやサブマシン用だったのに…
586 :
Socket774 :2013/11/02(土) 23:00:43.46 ID:nEk42VvM
587 :
Socket774 :2013/11/02(土) 23:07:24.92 ID:nEk42VvM
>>579 この世代でPCIEでなくPCIとか
IDEって何の意味があるの
PT2とかいろいろ過去のガラクタを挿すんだよ・・・
デュアルイーサネットでちょっと質問したいんだけど、PCにとNAS機の両方がデュアルイーサネットだとして、片方をルーター、片方を直接つないだり、っていう使い方できるの? つまりNASとPCをルーター介さずUSBの外付けHDDみたいに扱いたい
どこかにDHCPいるんでないの?
もう片方でルータに繋ぐんだから元々DHCPはいるだろ
あー、ルーターが持ってるか。
そもそも家庭用の端末数でDHCPがいらない、というのは無しか。 ブリッジする必要がないのでNAS側にDHCP流す必要はないよ。
え、そうなの?
クロス接続してる方はともかく ご家庭ではルータのDHCPで各NICのMACアドレスに紐付けした固定振り出しにしとくのが一番楽
NIC*2のくせに両方蟹とかGIGABYTEはバカか BroadcomかIntelにするだけで人が寄りつくというのに
PCの方を上げてる時点でルータ止める事がまずないはずだから そもそも意味が無いと思う
ルート設定はルーター側DHCPなら単純にNAS側に別セグメント割り振って デフォルトゲートウェイ設定しなければ問題は起きない。 ルーター側のデフォルトゲートウェイが有効になる。 別端末からNAS共有できてもいいならブリッジしてしまうのも手だ。
IP的にはまったく問題ない構成だけど、NBTでの名前解決が大丈夫かな 遠い方を通りそう
すいませんよくわかりませんがとりあえずC2750D4I出たら買って試します
共有されたくなければNAS側でユーザー制限しとけば済むだけの話だと思う
>>604 NASはルータに接続する必要があるの?
特に必要ないなら
ルータ
|
192.168.1.0/24
|
PC---172.16.1.0/24---NAS
みたいな構成にすれば特に変な設定入れなくても良いと思うけど
たった一つの質問をきっかけに、このスレのレベルが露見する事態にw
そもそもルータを介さない接続とか普通に繋げばそうなるし、 ルータのハブととるにしても間にハブ噛ませば済む話では…
もうね・・・質問自体が。。。
>>608 たぶんだけどファイル共有のトラフィックとその他のトラフィックを分離したいってことでしょ。
ルータ下部がPC1台、NAS1台みたいな構成で意味があるかって言えば大して無いと思うけど。
>>610 その辺のやっすいハブ付ルータでも、内側のネットワーク分割(仮想インタフェース)できるんだから、
全部ルータに繋げても、NASを外からアクセスできないようにすることはできる。
>>611 アクセス制御的な話では無くてだな
>>591 はNIC1枚分の帯域をまるまるNASとの接続だけに使いたいんじゃないか
ってことが言いたかった。
なんかスレチの話題を引っ張ってごめん。
そんなんLAG(チーミング)組めばいいだけやんかw
>>579 がーん!先週GA-C1007UN-D買ったばかりなのに〜
NASを外部と切り離すことと、トラフィックを分離させるのは意味が違うでしょ。
>>591 が何をしたかったのかよくわからんから、どっちが正解なのかは不明だけど。
っていうかこういう議論無駄だから591はもっと詳しい要求仕様を出せ。 そうすりゃどうすべきかだいたい決まってるから議論も即終わるだろ。
617 :
Socket774 :2013/11/03(日) 17:18:42.47 ID:ekFpGwsu
PC対PCの直接続だとクロスケーブル必要になる? PC98の時は必要だったけど、今はわからん。
1000BASE-Tでストレートクロスの自動判別機能が追加されて不要になったんじゃなかったっけ?
100BaseでしかLinkUpしなクソケーブルではまることでおなじみ
>>579 なんでGA-C1007UN-Dはファン搭載してるのに、それはファンレスなんだよ。
損した気分だ。
買うものがあってよかったじゃん
次のAtomはCeleron偽装・・・もとい,誤表示CPUになるの?
Celeronの定義なんてIntel様以外ができるこっちゃないもんで偽装だの誤表示だの言っても仕方ないだろ 慣例ならPentiumと同じコアをデチューンした物になるけど、初っ端は違ったしな
P2のL2無しじゃなかったのかあれ。
PIIのL2はオフダイだから「コアの」デチューンがされていないって話だろ
627 :
Socket774 :2013/11/04(月) 19:06:21.25 ID:RAIOE7E0
高っ!
629 :
Socket774 :2013/11/04(月) 19:07:59.54 ID:RAIOE7E0
ASRock C2550D4I C2550 max. 64GB ECC 2xGbE IPMI PCIe x8 259,00 EUR ASRock C2750D4I C2750 max. 64GB ECC 2xGbE IPMI PCIe x8 349,00 EUR ドル価格は上サイトの会員にならないと判らんね
630 :
Socket774 :2013/11/04(月) 19:09:58.17 ID:RAIOE7E0
この値段なら●でも良い気がしてきた。 むしろ●の方が安くないか?
代理店扱いがないと日本で売りに出ても5万近くになりそうだなぁ
632 :
Socket774 :2013/11/04(月) 19:18:56.63 ID:RAIOE7E0
リテールの価格だからバルク品を待つか。 ●のもリテール5万、バルク3.5万位の違いあるし。 12月までに出なかったら●のバルク買うわ。
634 :
Socket774 :2013/11/05(火) 08:52:12.55 ID:uA8G8Eci
変態Avotonやっと流通し始めたか。 日本に入ってくるのはいつだろうか。
>>634 産業PC扱いだから手に入りにくいでしょ
現に今の産業PCマザーの入手も困難だし取り扱ってる店が殆ど無い
手に入れるとしたらショップが並行輸入でもしないと無理かと
637 :
Socket774 :2013/11/05(火) 19:59:36.11 ID:r1MAeD/E
●のC2750Fは末尾-Bなら結構安いんだよな。 360ドル程度だから、日本発送可能なところがあれば 5万以下で買える。 -Oはリテールだから糞高いけど。 変態Avotonもバルクが出回れば300ドル台で買えそうな雰囲気だけどなぁ。 個人輸入には抵抗ないが、売ってる店がないと何もできない。
638 :
Socket774 :2013/11/05(火) 20:06:19.22 ID:r1MAeD/E
>>403 のが380ドルで買えて、Fidex選んでも送料無料になってるから、日本への発送も無料でやってくれそうに見える。
設定ミスのバグなのか本当に日本に無料発送してくれるのか気になるところ。
メールで聞いてみるかな。
asrockの買うつもりだったが結構高そうだしいつ日本に来るかもわからないんだよな・・・ ファイルサーバーにfreenas使ってたんだけどマザー壊れたから買い換えなきゃなんだけどどうしよう i3のTつき買っちゃおうかな
640 :
Socket774 :2013/11/06(水) 09:03:00.10 ID:bAWW3xre
>>403 の見たら、送料100ドルで日本へ郵送可能だね。
最悪5万円で買うことができるから、12月までに
Asrockの出なかったらボーナスで403のやつ買おう。
641 :
Socket774 :2013/11/06(水) 19:37:04.45 ID:U4pfHqDh
>>641 一番の問題は価格より日本の代理店が取り扱うかどうか
>>403 ●製でGbE4ポートもあるのにPHYがまーべる謹製なのか
MACじゃなくてPHYだし
ハードオフに初代Atom+ION搭載ベアボーンと初代Atom+SiSのネットトップ見つけた どっちも良さそう…最初のAtom機は面白いのばっかりでいいな
apuの今では産廃か atom単体よかはるかにマシな製品だけど 今思うとacerの死亡に貢献したシリーズなのかな
648 :
Socket774 :2013/11/09(土) 05:43:49.25 ID:mtIOnGks
649 :
Socket774 :2013/11/09(土) 05:45:41.80 ID:mtIOnGks
Asrock出なければ最悪これでいいや。 関税込みでも5万円以内で買えるし。
650 :
Socket774 :2013/11/09(土) 05:48:20.85 ID:mtIOnGks
651 :
Socket774 :2013/11/09(土) 06:18:18.32 ID:mtIOnGks
●のはSATAポート少ないし、SODIMMたけーからASROCKの早く出ないかな。
Atomのくせになぜこんなに高いのか
653 :
Socket774 :2013/11/09(土) 09:42:27.02 ID:mtIOnGks
>>650 SuperMicroのページの画像の通りのピッチの細かい背の低い
ヒートシンクがついてるよ。
ファンで風当てた方がいいと思う。
ちょうど6cm角ぐらいで6cmファンがきっちり載る。
>>651 ASRockのNICはi210とかいうゴミNICなので微妙。外付けなので電気も余計食う。
内蔵MACのi354の方がいい。
VMware使うときにドライバを別に入れないといけないけど、それはi210も同じだしな。
仮想マシンをたくさん載せるなら断然A1SAi-2750Fのほうがいい。
ファイルサーバにしたいだけなら、ASRockでいいかもしれない。
ただそれだと8coreもいらん気がする。
>>653 一か月前より$100以上安くなってるじゃないかクソッw
ちなみにそこ送料かかるぞ。$65。
VT-d対応してんのかな? 仮想サーバでPT3使いたいぜ
659 :
Socket774 :2013/11/09(土) 21:35:25.03 ID:mtIOnGks
VT-dなんて飾りです。エロ人にはそれが分からんのですよ。
8コアフルに活用できるのはシンクライアントサーバくらいかね?
たいした用途も無く、ただ8コアってだけで欲しがってる人がほとんどだと思うよ
662 :
Socket774 :2013/11/10(日) 08:11:22.48 ID:bRdr/Qfh
>>662 159800円って・・・その値段聞いて買う人居ないだろうな
Xeonの置き換えという意味合いもあったから安くないだろうなと思ってたわ
で、ECSのbay trail-Dはいつ頃になるのかな?
低消費電力CPU刷れとかに名称変更が必要かな
もうAtomは安いという固定観念は捨てたほうがいいかもね
ジョン系のBayTrailマザボが手ごろな値段で手に入る可能性は絶望的だね
デスクトップ向けのJシリーズは、ソケット互換になるの? それともオンボード限定? DTRノートの最下層がCeleronN28xxに置き換わるのか、も気になる 切り替わる前に買い換えるか、時期は変えずに1クラス上にするか、悩ましい
多分オンボード。バスに互換性は無いと思われる。
デスクトップ/ノートではBayTrail-D/Mを2コアくらいに削ったのを「Atom」として 出すって可能性もあるのでは? 個人的には2コアなら普通に使える気がするんだが・・・
実質づあるアレば実用は困らんよね。 Baytrailは2コアのモジュールだから効率いいし。
ネトブクには Z3740 あるべさ ファンレスだし
>>672 DもMも既に2コアの型番出てるよ。
新たに追加された
>>666 もN2820、N2815、N2806が2コア
たけぇェ・・・。
>>671 ということは、主にCeleronやPentiumが載ることを想定していた廉価マザーは、全部オンボードになっちゃうということか
ソケット型CPUの最下層は、2C4T、1万円くらいまで上がるのかなぁ
まさか4コアが最小になることは無いとは思うけど・・・
調達コスト次第だね。 baytrail頑張ってもCore2以上にはなれないんだから、一般的なローエンドとは方向性が変わってくると思う。
もとがAtomなのにCeleron/Pentiumを名乗ってるのも随分えらくなったと思うが 選別品でもない通常品でULV Celeronと同等価格ってのがね・・・ スマホ向けAtomの赤字の元をとりにきたのかな?
成績が良くてTがたくさんとれるからそっちに回したいとかって気がしないでもないけど。 Mの板をまってるんだが・・・。
>>679 4コアだとダイ自体がそこまで小型でもないだろうし(後藤記事だとHaswellの2コア+GT3とBay Trailがほぼ同じ大きさという見立て)
PC用のサウスブリッジ機能をオンダイで搭載したのは(Intelでは)初めてだから、22nmのチップでPCIeやSATA用の信号を扱えるようにすると
コストはかなり掛かるんじゃないか
>>680 タブレット用のValleyview-T SoCとモバイル/デスクトップ用のValleyview-M/D SoCは別種のチップだ
つーかバーゲンの通常版セレを基準に考えるのが間違い i3と同一のダイを、一部disableにして廉価品を作る、というムダを排除しようとしてるんじゃないかな ベイトレでコアやキャッシュ・HTのdisable派生は無いよね?
残念ながら既に
>>666 のリンク先に2コア無効版がある
Knights LandingがAtom派生コアになるという情報から、
実はBayTrailにもHT実装されてるけどわざと無効にされてんじゃね?
という疑惑ならあったり
サーバー版にHTないから、やっぱないんじゃね? 消費電力下げるために、あえてHTつかなかったという記事もあったし。
685 :
Socket774 :2013/11/11(月) 01:43:19.82 ID:dQPmmeU3
>>666 ネットブックなんかに使われないよ
それこそやっすいBayTrail-TやCeleron1005Mとか使ってればいいし
どちらかと言えばBayTrail-Mが近いセグメントはこの辺だと考えると妥当な値段
Celeron2980U 2C/2T/1.60GHz/15W $137
Celeron2955U 2C/2T/1.40GHz/15W $132
低い消費電力を武器に更に小型・薄型とかニッチなノートに適用される
4C/4T/1.86GHzの新型Atomと2C/2T/1.40GHzのCeleronだと
同じくらいか下手したら新型Atomの方が上回りそうだけどどうなんだろう
Z3770≒Celeron2955Uだから N3520とN2920は少なくともそれより性能を上回る これでBayTrailの方がコスト的にも安く作れるのなら 来年にはノート向けの非AtomなCeleronはなくなるな
> Micro USB経由での充電が可能となった。 名実ともにPCらしさが無くなって来たなw Office無しで34800円位になれば結構売れそう 滑ったらNTT-Xあたりで29800で投売りされそうだがw
今はPC関連ほとんど値上げ傾向だから 安くなるまで待つは逆効果だよ
>>689 今のMicrosoftはタブレットに対しては「Officeつけなくてもライセンス料は下げない」だろ。
>>686 NetBookは規格に準拠することでWindowsの廉価版のライセンスと
Intelからのチップ単価割引が得られることがメリットがあったわけで
それが無くなった今ではあのサイズに何のメリットも無いからねー。
それなら共通部品が多くて単価のA4ノートをCeleronで組んでたほうが
安上がりなわけだ。
まあOfficeバンドルで喜ぶのは世界で見ても日本市場くらいだし
Iconia W4が日本市場をメインターゲットにしてるのは明らかだな
>>694 いや知ってるけど
>>693 の理由でOffice付きが世界ではデフォだからW4がOfficeをバンドルしていることはむしろ普通。
ところがASUSのT100のように、むしろ日本だけOffice取り除いたのを用意する世界から見て異例のケースまで発生している。
つまりOfficeバンドルしているから日本市場をメインターゲットにしているというのはまったくの見当違い。
> ところがASUSのT100のように、むしろ日本だけOffice取り除いたのを用意する > 世界から見て異例のケースまで発生している。 それOfficeバンドルモデルを後で出してボるための策略に思えるんだが
単に日本とその他のofficeのライセンス規約が違うから その関係で搭載されないモデルがあるって話だよ 確かofficeを利用した成果物の商業利用の云々とかの話
結論 ATOMで高いPC買うくらいなら安いi3とか買った方がいい
>>696 最初からOffice有りもラインナップされている
>>698 同価格でAtom4コアセレロンと、Ivy2コアセレロンが有ったら、どちらを選ぶ?
>>700 用途次第かな。
デスクトップ用途ではコアが少ないのは(2コアまでなら)我慢できるが
4コアでも非力なのはちょっと・・・ってのは思う。
ネット用端末としてはどっちも十分だしむしろ消費電力が少ないほうがいい
Haswellだったら2コアが断然いいだろ。 IvyだったらBaytrailの4コア選ぶ選択肢もアリ。
値段と発熱量が同じなら性能が高い方。メーカーとかアーキとか関係ない。 発熱量も少ないほうがうれしいけど、そこに一万円近くは出せない。
マザー+セレで9000円くらいだから、Atomセレのオンボードが8000円以下くらいなら、何割かは移行しそうだね とにかく安くのホワイトボックスなんかは、安売りの定番モデルになるかも 今でも847とかが安いけど、1.1GHzはいくらなんでも遅過ぎるし でも4コアAtomセレが、マザー込みで1万円を切ることはまず無いだろうね
705 :
Socket774 :2013/11/11(月) 22:00:23.42 ID:/E/5NnSs
デスクトップCPUの停電圧版なんかもクロックが低い割に割高だからな 実際には同一クロック比で1万円高いなんて当たり前 それでも常にラインナップとして用意されているということは メーカー・自作er問わずにそういう需要が事実として存在するということ 小蝿が一匹要らないと勝手に騒いだところでどうでもない
値段決める理由は技術的な根拠だけじゃないだろう。 言ってしまえばintel独占なのが全て悪い。ARMがんばれ、AMDもなんとかしろw
よし合併してARMDで対抗だ
VIAとmP6があるSISのお嬢さんも仲間にいれたげて
VIAが組み込み用途で頑張ってるのは知ってるけどSiSのx86 CPUってまだ生きてるの?
VIAも死んでね? 組み込みは採用されると長期にわたって供給されるからAtomが出るまでに 採用されたのが残ってる感じ。 でも今は新規案件をAtomが持ってってしまったからね。
仮死状態なのか死んでるのか。 意外にも生きのこったのはRise。
>>689 案の定NTT-Xで予約中、Office2013Personalバンドルで\38,520かw
>>711 VIAは既にx86自体を見限ってARMに軸足を移している
715 :
Socket774 :2013/11/12(火) 14:39:51.89 ID:pT9VRp7K
何故facebook経由?
717 :
Socket774 :2013/11/12(火) 19:39:41.97 ID:pT9VRp7K
>>715 定価より高い金出して買う人おるか?
米国では3万8千円とかで売ってる物なのにな。
>>716 携帯からツイッター見れなかったんだよ。
パスコン詳しくないから許せ。
718 :
Socket774 :2013/11/12(火) 19:44:40.59 ID:h2HWPqwE
>>717 個人輸入の場合、初期不良にあたったら諦める
上乗せ分はサポート料と割り切ったほうがいいよ
どんだけ中抜きなんだよwwww
723 :
Socket774 :2013/11/12(火) 22:41:12.11 ID:nmhaFcNi
これFM音源付いてないの?
new FS板 A1SAi-2750F ゲット。 POV-ION-MB330よ、安らかに眠るがいい。
>>721 今週末見に行こうと思ったのに、もう売り切れとか
ほんとだSO-DIMMが4ソケで最大64GBサポートか GbE4ポートもいいね
727 :
Socket774 :2013/11/12(火) 22:53:15.88 ID:nmhaFcNi
ベンチ結果まだぁ?
>>723 鯖用に一体なにを期待してる?
当たり前だけどIntel HDも内蔵してなくて、マザボに
鯖向けの貧弱なオンボードVGAが載ってるだけだから
デスクトップ用途で使いたいなら別途GPUを用意する必要はある
(スロットがあれなんでちょっとした加工は必要になるかもな)
そもそもSO-DIMMで1枚16GBのメモリってもうあったっけ?
731 :
Socket774 :2013/11/12(火) 23:05:32.73 ID:nmhaFcNi
FM音源も付いてないくせに5万円・・・
732 :
Socket774 :2013/11/12(火) 23:07:48.57 ID:nmhaFcNi
イースできねーじゃん。 ソーサリアンもできねーじゃん。 beepで喋らすしかねーじゃん。
USBのサウンドデバイスじゃあかんのか?
鯖用途じゃないのかよ・・・
735 :
Socket774 :2013/11/12(火) 23:18:35.70 ID:nmhaFcNi
鯖用途だけどエロゲもしたいです
こんな事言ったらなんだけど、はやく一般ユーザー向けマザーさえ出てくれれば このスレ期待しながら覗く必要も無くなるんだけどな。
737 :
Socket774 :2013/11/12(火) 23:26:54.58 ID:nmhaFcNi
変態に期待
視聴・録画機としてはD2700で事足りてるが 新しいの欲しくなる頃には安くて良い一般ものが出てるといいな
739 :
Socket774 :2013/11/12(火) 23:31:30.47 ID:nmhaFcNi
変態の情報まだぁ?
A1SAi-2750F 以前から出回っていた画像の冷却ファン付属無し、1U用ヒートシンクのみ。 ラックマウントしない方は注意。 バックプレーンは粘着テープで固定されているが、表側の穴からポンチを打ち込めばきれいに外れる。 HR-05 IFXでもつけようかな。
録画機とかファイル鯖とか8コアもいらねえぞ?
こんな所でNG設定をすることに成るとはw
サーバという物の存在も知らないんだろうな
自宅webサーバーにお古のi7ノートを投入しようかと思ったけど、 atom8コアの方が面白そうだな…
鯖以外にもコア余しといて、海外からいろいろ飛び込んでくるクラッキングを待つのも面白そう
どんな変態でもこれからFM音源載ってるママンなんて出る訳ねぇ… YMF7xx刺せばいけるけどゲームに使えるわけでも無いしなぁ そういや関係ないけどシンセサイザーにATOM入ったりしてたな
748 :
Socket774 :2013/11/13(水) 09:32:16.44 ID:k1bfx/eQ
変態の発売日って今月後半でしょ? そろそろ価格とか情報出ても良い頃だと思うんだけど。
8コアがクソ高いのは分かったから4コアを早く
コアが高いんじゃなくて、その後の流通がたくさん掠め取ってるんじゃないかな
C2750マザーはBMCもついてるだろ。
754 :
Socket774 :2013/11/13(水) 19:21:21.16 ID:k1bfx/eQ
>>752 CPUだけで170ドルするから、約1万7千円だな。
マザーボード込みの値段で3万8千円と考えたら
そんな高くないと思う。
5万円は店がぼったなだけ。
755 :
Socket774 :2013/11/13(水) 19:31:30.54 ID:k1bfx/eQ
米国の小売りで買えばリテールで3万8千円。 バルクならもっと安く買えると思われ。 米国問屋→米国店→日本の輸入代理卸し→日本店 の流通とってるから、販売手数料が2重に上乗せ されてるんじゃね?米国店で買えば普通の価格だと 思うんだがなぁ。 東〇には米国問屋と直接取引できるほど頭の良い店員は いないと思うから、問屋挟みまくってるんだろう。 小売りなんて底辺にそんなインテリいるとは思えないし。
石一個で$170も美味しすぎる商売だよ。競争相手がいないからできるだけ
758 :
Socket774 :2013/11/13(水) 20:12:29.92 ID:Z1sBnGEL
>>757 クレジットカード持ってれば米Amazonで普通に買えるだろ。
何でわざわざ日本の代理店通したいのか解らん。
759 :
Socket774 :2013/11/13(水) 20:16:38.88 ID:d3XVqP+T
l
>>760 東映無線の並行輸入欲しかったけど東映の通販サイトにはありませんでした
asus正規のP9D-Iが\24980であることを考えると並行輸入に\34980てちょっとお高くない?
飴尼で4万か。 ハァハァ イラネw
そりゃ店頭販売だけじゃないか
秋葉原まで往復するだけでマザーもう一枚買えるくらいのところに住んでおりますので 気軽に東映まで行ける人が裏山 年末年始の連休に久々に秋葉行ってみようかな
鯖向けが高いのは当然。 例外もあるけど。
ここでそんな事言われてもね
そもそも、産業用PCのマザーなんだから ただ単に8コアってだけで欲しがる奴も珍しいわ あと、Atomは安いという考えはもう捨てたほうがいいぞ
エイトムエイトム
結局はユーザーの意識を変えきれずに、名前が変わると思う
>>769 そもそも産業向けユーザーは最初からこういう感じの値段だったのだからそんなことにならない
意識なんてどうでもよくね? 別に個人が買わなくともちゃんと中身を評価して買う法人ユーザーが買うわけだし。 性能レンジ的に1P XeonのLV版と直接競合する製品だぜ むしろAtomのままにしとけば中身を評価せずブランド名だけで避けたがる バカSE避けになっていいのだろう。 8コア8コアってまるでどっかの4コアに毛が生えたようななんちゃって 8コアじゃあるまいし、騒がなくてよろしい。 もっともあっちのサーバ向け(TDP65W)はクロックでも実効性能でも どうにもならなくなったから撤退するようだけど。
Atomって名前じゃ売れないとメーカーの営業が嘆くのか
欲しい人は買えばいいと思うけど Windowsを動かすのは至難の業だよなぁ なにせドライバが無いんだし
777 :
Socket774 :2013/11/14(木) 07:22:50.79 ID:ouYJTPI7
WindowsはVmwareで動かす予定
>>776 それ見て、欲しいと思ってた人のほとんどが脱落するな
779 :
Socket774 :2013/11/14(木) 08:52:06.88 ID:MH/DR9v6
米国はまだ動きがないな。 変態2750の争奪戦はまだ始まってないようだ。 米国で3台買って2台ヤフオクに流せば1台分タダになる予定。 勿論東映と同じ値段で売れればだけど。
●とASRockで迷うわ。 NIC4ポートを取るか、U-DIMM4枚を取るか。 メモリ買い足しはちょっと痛い。
性能的にはXeonブランドでも遜色ないのにな
8core Atomは個人向けに降りてくる?
変態と●以外は出ないと思う。 元々サーバーグレードだからな、自作に降りてくる機会がある方が御の字ッて感じ。
あぁ、将来的にはわからんよ。
それよりSilvermont-T搭載ボードを出して欲しいな
タブレットでひっぱりだこだし、正規価格で買うといくらになるんだろうね。Tって。
Intelの命名方針変更のためPC向けハードウエアユーザーは この刷れから撤退した方が良いだろう
BayTrail-TのことならSATAもPCIeも無いからな
>>788 それ言い出したらスレごと板から追放ってことになるが
鬼子と思われたatom名義機種の用途はとても広がっている なぜか
時代がそれを求めている。まぁ、ランニングコストの問題だよな。
そういえばItaniumスレも昔は自作板にあったよな。
>>749 を待ってみるかな、入手できるか分からんけど。
NASもwebサーバもルータも全部つっこんで、すっきりしたい
795 :
Socket774 :2013/11/14(木) 20:20:41.42 ID:w0rMTye+
C2750D4Iは明日15日から出荷開始予定。 値段も明日出るぞ。
米国では販売始まったか。340ドルとか微妙な価格だな。
5万はない
Xeonスレ住人のほうがこれの使い道わかってそうだな
仮想マシン7台立ち上げてヒャッホイか。
801 :
Socket774 :2013/11/15(金) 00:39:51.03 ID:CkcLK0WP
タブレットやスマホですら4コアなんだから、ショボくても物理4コアで安い、という自作向けが有ってもいいよね bigLITTLEの2+2だったりすると、もっと面白い 8コアは・・・大きな数字が好きなアスペルガーなんかが好みそうだな
802 :
Socket774 :2013/11/15(金) 09:44:34.13 ID:BsJ84Xxj
C2750の価値は8コアにあらず。 TDP20wってのが良いんだよ。 鯖24時間運営には低電圧CPUが必須だし Xeonでは無理な課題をクリアしてるからなぁ。 意外だが、X79ボードでマイクロATX以下でオンボードVGAを 積んだマザーは1つも存在しない。 これに不満を感じてた人が多かったてことだろ。 俺もその一人でAtomに流れた。 x79マザーが鯖向けではなく、ゲーミング用途の道に流れたから 鯖運営者の不満が大きかった。
>>802 uATX以下で鯖使いたかったら、C2xx使ってくれって考えなんだろうな、メーカーは。
そういう意味じゃ、uATX使いたいけど、多コアがほしいって人には
そこそこ需要はありそう。
Avotonパフォーマンス的にはどのくらいなんだっけ?
uATXでPCIe x8を2本出してくれたら、ちょっと惹かれる。
本当のことじゃん
団子さんは仲間を擁護しに来るのが素早いよね(意味深)
このスレどこかのファンボーイに監視されているからな
>>810 それ俺が飯食いながらiPhoneで投稿したカキコじゃん
奇しくも雑音が自演に使ってるのもiPhoneだったね
少なくとも今のOpteronに2〜3万出せる鯖缶はいないだろ
815 :
Socket774 :2013/11/15(金) 22:54:00.25 ID:0n97o3Wx
米国では今夜からC2750D4I販売開始か。 何ドルになるかな。
Opteronブランドの復活をひそかに期待 ところで現行オプテロンのロゴカッコ悪くない? 「64」の頃のロゴが良かったのに
C2750D4Iはもうすぐ出るみたいだけど、下位グレードの2550のほうはどうなっているんだろうか 5万とか高すぎるし自分的にはそっちのほうが気になってる コア数が半分だから値段も半分ならいいな
SoC自体は$171に対して$86だけど 他の部材のコストは機能制限しないなら変わらんから 大して安くはならない
>>819 うおマジか
じゃあフツーの買うわ
celeron1610あたりでいいかな
AtomCのマザーを買う金で4コアPentium/Celeronのマザーなら2枚は買えそうだからね。 WindowsでHDディスプレイに繋いで何か作業したいとかの用途ならAtomCは向かない。
ターボブーストないがPentium J2850ならもう少し安く買えると思う。
来年以降は安いビジネスPCはBayTrail-Dばかりになる訳ね 発電所減らせる位電力消費が減ったりして
不治痛の新タブの評判見てたらグラフィック周りは完全に死んでますな ノート・タブレット用途ならcore-i系統の方が良さそう
別にそうは見えないけど
>>823 どうだろうね、2コアだとG1610の3割から5割程度の性能しかないよね
セレE1200以前の代替なら不満は無さそうだから、昔のソフトしか使わない業務とかには使えるかもしれないが・・・
かといって4コアだと、アプリによっては殆ど恩恵を受けない
2コアも、4コアのdisable品だと原価はG1610と大差無い
Jシリーズなら消費電力が下がるのは確実だけど、やはり大半はG1620くらいを選ぶでしょ
ようやくキモオタエロNASサーバが完成しそうだ ●変態はいい奴らだ
>>823 ,826
来年ならCherrytrailとかいう次のやつが準備されてるだろ。
クロック向上で1割くらい性能が上がる。
Atomの血を引くSoC PCを会社で使うと オフィス冷房の電気代まで抑えられそうだし 主流になる様な気がするがな
デブを採用しないだけでどけだけ冷房費用が安くなることか。 atomなんて誤差レベル。
832 :
Socket774 :2013/11/16(土) 21:23:41.06 ID:5F2QjMnp
どうせ殆どの時間はアイドルだし、平均消費電力で5%下がれば上出来だろう 代償としてピーク性能が3割から5割くらいダウンする感じかな
>>827 マシンスペック教えてくれ!
参考にしたいw
どっち買うか迷うなくそめ
もしかして、もう●かasrockのアボトンかランジェリー入手した人いるの? いいなあ。メモリはどうしたのかも聞きたい
今のAtomの最速のは他のCPUでたとえると、どのくらいの速さなの?
4coreで初代core2quadの約半分の速さ
838 :
Socket774 :2013/11/18(月) 19:56:08.75 ID:TB0rQtGl
●のAvoton東映に再入荷したって。 まだ売ってるかな?
近々出そうなAsrockの方がほぼ全面的にスペック上なので見送ってる人多そう
840 :
Socket774 :2013/11/19(火) 21:44:48.63 ID:fI4HR7ob
久しぶりに鯖新調しようと思ったら、Atomが高級品になっててワロタ
たけーよ( ・`ω・´)
X7SPA-HFから早くおさらばしたいぜ お金があればね
省エネCPUオンボマザーが欲しいだけの用途だと高すぎるな・・・・
もうμATXの方も来たのか。本家のサイトはまだcoming soonなのに
>>844 鯖用のC2000シリーズの方を見て高い高い言われても・・・
>>841 当時と違って、7、8千円の847マザーでも同等以上の性能だろ
サーバ版64bit ARMがシステム全体でどれだけの省電力性を見せてくれるか 楽しみだったりする
850 :
Socket774 :2013/11/20(水) 08:48:22.30 ID:haJeqNR0
上のURLで300ドル台ってことは 日本では5万円台かな。 AsrockAvotonがヨドバシで売られるの待つわ。
851 :
Socket774 :2013/11/20(水) 20:05:10.16 ID:FAjOiuAS
akibaPCウォッチのイベント情報に書いてあったけど マウスコンピュータとかもC2750D4Iを国内販売するみたいだね。 とりあえず東映の独占にならんくてほっとしたわ。
なにかしら一番なら評価される。 二番は評価されない。 日本で二番目に高い山って知ってる? 世界では? 思い浮かばないだろ?そういうことだ。
一番が一番いいわけではないさ
場合によっては必ずしも二番が評価されないわけじゃない たとえば学校のテストで学年一位の生徒は当然評価される じゃあ二位の生徒は落ちこぼれかというとそういうことはない
一番儲かるのは2番手だそうだよ
パナ、サム、…w
>>852 別に評価されてるから有名なわけではないが、世界で2番目に高い山は
名前がわかりやすく覚えやすいため知ってる人は多いと思う。
859 :
Socket774 :2013/11/21(木) 14:12:45.94 ID:c9B4fAdj
一番二番という意味の薄い「数字」にこだわるのは、アスペルガーの最も重要な特徴
「儲かりゃなんでもいいんだろ」で先人の努力を掠め取る作戦。 で、いつまで経っても新しい発想は生み出せない。 世界のリーダーになるとか言って、世界の財布、軽んじられる存在止まり。 いろんな意味で合点がいく器と懐の小ささ。我々にも隣の国にもぴったりw
Quad LANって・・・ 冗長構成とかいろいろ出来そうだけどw
PCでHUB再現!
864 :
Socket774 :2013/11/22(金) 08:48:49.22 ID:+GOoubNZ
>>864 Type-P いいなあ
VAIO type P も新 atom で出ないものか
>>864 ES34069みたいに3.5が4台だったらなぁ。>Silent-BLUE
しかしType-Cなんかは鯖っつーかNUC系統だわな。
なぜ8コアモデルのあるType-Aを記事では割愛してしまったのか
>>865 type PとかLOOX Uとか、当時最大のボトルネックだった低スペ&バッテリー持続時間が
BayTrail-Tでドンピシャ解決できるのになぁ。タブレットに食われすぎてて出る余地も無いという。
8インチ・10インチのコピペタブレット乱発しても台湾勢に価格で勝てないんだしもっと独創性のあるUMPCを作ってほしいわ。
もう何回目になるのか、その写真が貼られたのは
ZFSだと能力足らなくね? 最近はファイルシステムどれが主流なの?
主流って言ったらNTFSしかないが
自作じゃないが、Atomタブレット注文したぜ。支払い済みだ。 来るまでwktk状態。納期未定なんだけどな。
AtomでAFSってちゃんと使えるのん?
はい
875 :
Socket774 :2013/11/26(火) 10:54:15.54 ID:nQbiNVqL
BayTrail-Tの4Core SDP 2Wで自作出来たらと思っていたが BayTrail-Tの対応メモリはLPDDR3とDDR3L-RSだし BayTrail-TはSATA非対応(eMMCのみ?)らしいので BayTrail-Tのマザーボードはオンメモリとオンストレージでないとダメかな BayTrail-MとDのマザーボードは期待できると思う NUCのDN2810FYK(2C、2.0G、DDR3L HD Graphics、TDP 7.5W 139ドル)は BayTrail-MのCeleron N2810だしね
BayTrail-D/MはQSV使えないっぽいから俺的には(´・ω・`)
877 :
Socket774 :2013/11/26(火) 15:59:37.02 ID:Eq6AWI4d
Atom N550のネットブックからZ3770に乗り換えようと思うんだけど 3Dグラフィック以外は大して性能上がってない?
むしろcpuの方の能力向上がメインじゃないか? amdのkabiniといい、atomといい、こっちの分野はぐんぐん伸びて面白いな。
そうだったのか 無知ですまんかった 楽しみがちょっと増えたかも
やっすいITXはよ出せ
881 :
Socket774 :2013/11/26(火) 21:34:51.72 ID:9bm3RSKX
やはり・・折尾からかw
3LANだ
884 :
Socket774 :2013/11/26(火) 21:51:33.01 ID:9bm3RSKX
東映はやらないのか
久しぶりに着たら貧乏人スレから金持ちスレに変わってた
めっちゃ欲しいが PCケースは段ボールだなw
888 :
Socket774 :2013/11/26(火) 22:14:24.15 ID:9bm3RSKX
ポチったぜ!!
889 :
Socket774 :2013/11/26(火) 22:18:03.68 ID:9bm3RSKX
早よこい。明日にでも取りに行くぞ。 [商品情報] 01 品名 ASRock C2750D4I C2750D4I 48,800 円 × 1 = 48,800 円 ---------------------------------------------------------------------- 小計 48,800 円 ---------------------------------------------------------------------- お支払金額 48,800 円 弊社システムの関係で上記金額に送料が含まれておりますが、 実際にはかかりませんのでご了承下さい。
OS何にするの?
891 :
Socket774 :2013/11/26(火) 22:41:07.18 ID:9bm3RSKX
今CentOS6.2入れてるから多分同じの入れてデータ移行する。 8コアになるからVMWare入れてWindowsXPも乗せるけど。 Windowsはリモートデスクトップ用途でネット見るくらいだから。 やっとMemcachedのメモリ増やせる。 現状 Athron5050e+メモリ2Gに postgresql+apache+memcached入れてWebサービス3つ動かしてる。 今後は 仕事で使ってるClouderaの検証環境と、Wordpressもたてたい。 8コア夢が広がリング・・・
ナスはいったら買うかどうするか マザボンがパーツで一番高い買い物になる日がくるとはなんとも
ファンは後付しないとダメだろうけど、何気にファンコネクタが6個もあるから困ることは無いだろうな
まあCPU付だからというね。 CPUとマザーボード価格別会計が出来たら、CPUのたかかったりして
そうだったオンボだった
896 :
Socket774 :2013/11/26(火) 23:03:49.55 ID:9bm3RSKX
897 :
Socket774 :2013/11/26(火) 23:08:54.74 ID:9bm3RSKX
いつのまに1ユーロ137円になってる・・・2年前は100円割ってたのになぁ。 349ユーロ*137円=47813円 ユーロ圏でもこの値段で更に送料と関税かかるからなぁ。 米でも多分300ドル後半だし、送料で1万近くかかるなら48千円ってのは 想定してたより安く買えた。
送料関税諸々考えると、本来より価格を安く付けちゃってるんじゃねって気がする 次入った時は値上がりしてたりして
899 :
Socket774 :2013/11/26(火) 23:33:11.37 ID:9bm3RSKX
東映のC2750D4Iは多分5万3千円台だと予想している。 ●のが5万6千円だったし、高すぎだわ。
更にECCのメモリ必須なんでしょ? 幼なじみがアイドルになっちゃった、的な取り残され感w
ECCはいいんだけどねー こんどのは通常サイズだからそれほどでもないという。
うーんどうしようかな、これ。 ECCいらないμATX A1SRM-2758Fでいい気がして来た。fractalかどっかのキューブっぽいのにつっ込めばNASできそうだし
1から組むにはなんだかんだで10万は必要だなぁ 性能はXeonの1/3程度だし悩む
まあマザーボードに刺さなくても動くRAIDコントローラーだと思えば。
905 :
Socket774 :2013/11/27(水) 09:45:55.81 ID:SiKL9pkw
4万8千円か。思ってたより安かった。 エルミタージュで5万4千円とか書いてあったから 5万円越えは覚悟していた。
>>900 「おまえ……かわっちまったな……」(´・ω・`)
「うんうん。もとからこうなりたかったの!」
変態のC2750板売り切れたか
誰かインテルの中の人見てるなら、この石古いソケット互換で、3k位で保守部品扱いでだしてくれないかな。 古いマザーのシステムでマシンやマザーの寿命を引き伸ばさなければならない機械が産業系にはおおくて、中古で同じ型を探すけどいいのが無いので頭抱えている人の話を聞くから。
>>909 基本カスタム設計だから、この形が一番性能出るんだよな。
古いバスに合わせると多分何割か性能おちるとおもうよ。
理由はあるだろうえけど頭抱えるシステムを構築しなきゃ行けなかった会社や担当を恨むしかない
構築の問題と言うか ライフサイクルの寿命から必ず発生する 避けられない移行問題から目を逸らしていた点が問題でしょ XPからの移行問題と似ている
>>909 性能以前に回路的に無理、そのための開発費もpayできない
914 :
Socket774 :2013/11/27(水) 19:26:05.40 ID:yr5lNarN
変態のc2750っていつ発売なの? 1店舗しか取り扱ってないってことは発売日はまだ? バルクでいいから3万円台で欲しいんだが。
現状欲張りすぎと言っても過言ではない。
916 :
Socket774 :2013/11/27(水) 19:58:27.64 ID:Is55Kyp2
今のじゃなくてまだ3チップ構成の時代のやつ残ってるよね
コスト掛けてそんなもん作っても古い機器側でそれを認識できないから恐らく無意味
産業用は高いけどその分保守部品を在庫多く抱えてんじゃないの 要は一般用の安いのを長期維持したいという乞食根性なんだろ
tp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131126_625235.html もう掃けちゃったのか、早いなあ。どこから仕入れたんだろう
Atom君にSSDで省エネマシンの完成やね、後はLED液晶でばっちりやわ。
>>914 BIOSが配信されたのが11/12だから、発売日はその辺りかな
恐らく受発注物だから、ショップが代理店に言わないと入ってこない
SSD 1T12個ぶっさしプレイできるんだな いくらかかるんだ・・・
1TBのはみんな大好き一番安いM500で5万円ぐらいなので 12個だと60万円ぐらい バイト単価もSSDとしては安い方だとおもうので、これが現在の人類の科学の限界ということで。
ここはひとつ
ファイル鯖をD510MOからリプレースしようと思ったけど4万とかなんだこれ 俺のAtomはどこに行ったの?
BayTrail-Dか-Mにご期待くだしあ。
これはC2000シリーズで れっきとした鯖板だからね
個人でサーバーグレードってどんだけハードなの!
旧型のAtomからの乗り換えはCeleconオンボードでいんじゃないの?
っていうか、Mが全然表に出てこない。ノートとしても数社だけ。 そして、板がコネー。
SATAが2ポートなのかな?
Yes。SoCが2ポートしか持ってません。
変態avoton売り切れちゃったか。 買うかは別にして注文出しておけば良かった・・・
そういうのやめてくだしあ。
>>931 ググったCeleron 1037Uでいいのか?
俺が求めてたのはこれだわ
今までありがとうAtom
>>938 お、最新型に行くねえ。
もちろんそれでもいいし、
847でも1007Uでもいい
>>939 847は古いし1007Uと1037Uの値段は変わらないし
1037Uにするわありがとう
>>935 もうちょっと盛ってもよかったんじゃないかなーとか今更ながら思ってみる
PCIeが何レーン出てるか知らんが SATAチップで盛れば良いだけでしょ
>>941 俺も3ポート必要で困ってる。PCIeを使わざるを得ない。
>>942 PCIeは4レーン出ててMiniPCIeとかに回されるのでスロットでx4っていう判断はほぼ無いね。
俺はありだと思うんだけどなー。
Atomでもそろそろ一般向けと産業用と2系統にスレ分けしたほうがいいような気がしてきたが どう思う?
鯖スレとクライアントスレって区分かねー??
分けるほど活発じゃないしそんなに製品が出てない
>>945 1日500レスぐらい活発になって話題がごっちゃになったら分割を考え始めるべき
それもそうかも?
Atom刷れは従来通り次刷れを立てれば良いんじゃないの もしBayTrail-DがAtom名で出ないなら 新刷れを立ててそっちに移ればいいのでは Celeron847系も対象に入れる必要があるだろうし
低電力鯖と低電力クライアントか。 識別が難しいな。
>>927 鯖向けATOMは最初からこんなもんだったよ…
1037Uでも1万強、847なら8000円以下、性能も上がってるし、Atomでないと死んじゃう病の人以外は このあたりで充分
Atomでないと死んじゃう病なので、ASRock C2750D4I再入荷はよ
intelってマーケティング上の理由で サーバ/コンシューマでECC可/不可を分けるようになっちゃったから 面倒くさい
atomでないといんじゃう病なのではようりまくれよ
難病指定されてもおかしくないな。
再販いつになるんだろう
自作板にも関わらずBayTrail-Tの話題が出る上にそれでも別に混乱するほどでもないんだから分けるほどでもないでしょw どちらかというとCeleron/PentiumなBayTrail-Dがスレタイから外れる方が問題のような。
Atomブランドが幅広すぎるんだよ 低電力鯖、蔵、ノート、モバイル intelはブランドをわけろ
Atom(原子)だからこれ以上分けられない
素粒子に分けよう
そのネタQuarkでやってるという
さすがやで
Bay Trail-MがCeleronとPentiumで出たってことは Bay Trail-Dもそうなるのは確定的でいいのかな 低消費電力Pentium/Celeron刷れが必要だな
>>967 おまえLaunchedって書いてあるの読めないの?
966のこと?読んでないけど 新刷れにするのかどうかを聞きたい
【Atom】Bay Trail【Pen/Cel】
だからコードネームでやると、数スレで主成分部がどんどん変わってしまうだろう こういうのは? 【BayTrail】Atomで自作【Pen/Cel】 65枚目
Atomで自作 65枚目
>>970 しかしそのタイトルだとAvoton、Rangeleyが外れてしまう
Atom系で自作 65枚目 【Saltwell→Silvermont→Airmont】
枠組みそのままならこんな感じでだましだましやっていく感じじゃないかな
どういうまとまりかといえばCPUコアによる分類だしね
>>973 あえてそのままか男らしさを感じるなw
このタイトル今まで無駄なく的確だったからなー
【Atom】LPIAで自作【Pen/Cel】 って言いたい所だがLPIAって死語だよな・・・
【Atom】Intel 低消費電力CPU総合 Part65 【Silvermont】 がらっと変えちゃう方向だと、例えばこんな感じか 結局マイクロアーキテクチャで切りたいようだから、Silvermontみたいな具体例も要る気がする Quarkをどうするかは悩ましい。このスレタイだと守備範囲になりそう 参考:AMD系で類例があった 【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part15【Zacate】
ちょっと整理しておきたいんだけど SilvermontってのがCPUコア部分のアーキテクチャのコードネームで あとはプラットフォームというかアンコア部分の機能別に Baytrail-T Baytrail-D/M/I Avoton/Rangeley の三種のダイがあるわけだよな?
このままのスレタイでいいじゃん 変える理由がないだろ
>>979 Atom=安い
というイメージを払拭させないとダメだろ
ネーミングの失敗を再認識させられるという
このままでいいよ、建てるよ
やっぱ止めるわ
Atomの系譜を継ぐ者たち
勃起アゲ!
あーあ
単純に65枚目で続けりゃいいだけなのに
そのスレタイだとCPUについて語るスレだろう。 ここは、Atomを使った自作について語るスレだよ。 方向性が違い過ぎる。
その通りだねw これはさすがに厳しいな
荒らしが変なスレを立てたと聞いて
では65枚目をたてるか
たのむ
安定のスレタイですな
う?
1000 :
Socket774 :2013/11/30(土) 16:55:35.98 ID:on2pM+zP
せん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread