【AM3+】AMD FX総合 35台目★2【Zambezi Vishera】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2013/09/05(木) 22:07:58.77 ID:aKK7lFex
うわあー
35台目★2に、なっちゃったー
3 :
Socket774:2013/09/05(木) 22:19:09.31 ID:DigfFVo4
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
4 :
Socket774:2013/09/05(木) 22:24:07.56 ID:uA73ZFKH
いちもつ
5 :
Socket774:2013/09/05(木) 22:25:49.63 ID:nfsuMTIM
6 :
Socket774:2013/09/05(木) 22:27:42.67 ID:tbP2D3a9
多分使わないけどかわいそうだから買ってやる予定
7 :
Socket774:2013/09/05(木) 22:33:07.07 ID:GQ/VXuw+
AMDerは細かいことを気にしない豪傑の集まりにて候
8 :
Socket774:2013/09/05(木) 23:10:42.81 ID:vKITSRo1
1000 名前:Socket774[] 投稿日:2013/09/05(木) 20:32:39.84 ID:IzjC3ml5 [6/6]
8350ならミドルレンジグラボ選択の楽しみがあるが、3770Kにはそれがない。
しかも低性能オンボード。
9 :
Socket774:2013/09/05(木) 23:25:50.13 ID:Hvi49Sgh
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html
今はPhenom1055Tを使ってて、そろそろ乗り換えようかなあと思ってるんだけど
次のCPUって出る予定あんの?
愛だなここまでくると
14 :
Socket774:2013/09/05(木) 23:41:43.95 ID:sgjtnusS
>>1乙
990FX extreme9良さそうだね。\20k以上ではC5F-Zに並ぶ定番になるかな?
890GXで止まってる
990GXまだー?
steamrollerなfxマダー?
いちおつ
19 :
Socket774:2013/09/06(金) 00:48:32.06 ID:6wV3YNLG
intelより安く買ったつもりが、電気代であっさり逆転
それがAMD CPUなんだよね^^;;;;
FXの消費電力はi7の50%増し、これ基本な、覚えとけよ^^
毎日24時間フル稼働させてるなら逆転するだろうが
俺の使い方なら逆転するのに5年はかかるな
FX-6300は価格帯・性能で敵無し。コスパが良すぎる最強鉄板CPU。
これガチな。
23 :
Socket774:2013/09/06(金) 05:49:29.39 ID:xP4BjmZW
≫22
黙れ貧乏人
AMDは一番上のより1個したぐらいのに魅力を感じる
さすがに24時間稼働するには向いてなさそう
■全方位土下座FX
ttp://www.agner.org/optimize/blog/read.php?i=187 ・省電力機能が過剰にクロックを抑えすぎ
・Bullのコアがリソースを共有していることを知らずにOSがタスクを割り振る可能性がある
・2コアに負荷がかかるとフェッチ帯域がコアあたり16B/clkに落ちる
・2コアに負荷がかかるとデコード帯域がコアあたり2命令/clkに落ちる
・D$のバンクコンフリクトが頻繁に起こる
・I$の2-wayは2スレッド同時実行するには不足
・長いパイプラインで分岐予測ミス時のペナルティが大きい
・パイプライン自体は4命令/clkだが整数ALUが2個しかなく持て余し気味
・整数SIMDユニットで実行されるfp SIMD命令がありデータ交換に余計なレイテンシがかかる
(°_°)
■Visheraこと「AMD FX-8350」を試す - 前編
さて、一般にCPUが10%以上の性能改善がなされれば、
これは十分に大きな進歩だと言って差し支えないのだが、
問題は元々のBulldozerことAMD FX-8150の性能がちょっと低すぎることだ。
ここから10%上乗せしても、Core i5-3570Kには遠いというのが筆者の率直な感想である。
元々FX-8150の時も、競合製品がCore i5-2500Kという話があり、
結果を見るとCore i5-2500Kには遠く及ばないという結論になった訳だが、
今回もこの結論を繰り返す、ということになるだろう。
ttp://news.mynavi.jp/special/2012/vishera01/index.html
■Visheraこと「AMD FX-8350」を試す - 後編
残念ながらこれはTrinityのMemory Controller側の特性の問題で、FX-8350というかVisheraに関してはこのあたり、FX-8150というかZambeziと全く同じ振る舞いをする、という結論になりそうだ。
この結果から読み取れることは、
◆AMDは出来る範囲でIPCの改善を行おうとした。
ただしCPU内部には殆ど手を付けるのが不可能であり、改善は専らL2キャッシュ周りやTLBなどに集中している。
この結果として、その効果はあまり芳しくない。
◆同様にAMDは出来る範囲で消費電力の改善を行おうとした。
ただ例えば物理設計を全部やり直して利用するトランジスタの最適化を図るといったところまで手を付けるのは不可能であり、若干の消費電力削減に成功した程度である。
その効果は、やはり限定的と言える。
Zambezi→Visheraの改良は小粒な範囲で、いわゆるマイナーアップデート以上のものではない。
絶対的な性能がまだ不足している事には変わりがない。
まだまだAMD FXには辛い状況が当分続くことになりそうだ。
ttp://news.mynavi.jp/special/2013/vishera02/index.html
31 :
Socket774:2013/09/06(金) 08:46:25.54 ID:Lo26SvFu
黙れ貧乏人
荒らしが半端ねーな
URLでNGぶっこんでる
34 :
Socket774:2013/09/06(金) 13:18:00.26 ID:WKQHyaJN
しょぼいお金もらってやってるんだろうけど
惨め過ぎない?
AMD愛がなせる技よ
ここからどうやってインテルを叩く方向に持っていくのが腕の見せ所
36 :
Socket774:2013/09/06(金) 13:25:24.07 ID:8f0mFOBx
淫厨は朝鮮人だから仕方ない
まぁ価格.comなんか見るとIntel使ってるやつはマルチコアの使い方も分かってないからね。
いまだに単一アプリの単一ベンチでのスコアしか参考に出来ない。そろそろこれ過去になりつつあるよ。
今回5万の6コア上位出て4770kに大敗らしいけどこんな軽い計測じゃそりゃ負けるわな。
利点がFXと同様に複数タスク目的なんだから。ただ6コアで5万とかアホすぎる。
というわけで
FX-6300は価格帯・性能で敵無し。コスパが良すぎる最強鉄板CPU。
これガチな。
i3は地雷、これもガチな。
www.pcgameshardware.de/Crysis-3-PC-235317/Tests/Crysis-3-Test-CPU-Benchmark-1056578/
単一アプリに集中した使い方って今後も続くでしょ?
そもそもパソコン黎明期は何でも出来るとか言ってたけど、
何が出来るかは使う個人の技能次第じゃん。二〇世紀の人ならまだしも
現代の人は自分のやることに集中するでしょ。
あれもこれも手を出して中途半端が一番つまらないから。
今は使う側じゃ無くて、ソフトベンダがマルチスレッドに対応したソフトを作るかどうかでは
こちらも難易度が上がったりソースが複雑になる以上の意味が無い場合も多い
そもそも、CPUメーカーががマーケティング上マルチタスクなほど良いですよって
言ってるだけで、現在実際にバランスがとれてるのは2から4コアでしょ確実に。
複数タスクを使いましょうって言ってるのは案外情報サイトとかメーカーとかその辺だし
お前がそう思うならそうなんだろうな
大多数のユーザーにとって2コアで十分なんだろうがわざわざFXを選んでるのは理由があるし
Intelじゃ駄目なんだよ
>>38 それは自分が単純な使い方しかしてないだけででしょ。
もっと広い世界を見てごらんよ。
レンダリング中にちょっとブラウザで調べことしたいなんてことは仕事でも趣味でも往々にしてあるから。
後は自分は単一アプリに集中していると思っても裏でOSやアンチウィルスなんかの割り込みが入ることだってあるから。
だからINTELもAMDもどんどんマルチコア、マルチスレッド化を進めてるんじゃない。
個人的意見だと4コアでギリギリ許せるってレベルかな
2コアメインは流石に嫌だわ
>>38 言い忘れたけど、そんなに単一アプリに集中したければwindowsなんて使わずにDOSでも使ってろw
>>38 お、価格.comの馬鹿が出てきたか。それはお前の主観的な考え方だな。
単純な話、お前は軽すぎる作業しかしないってことだ。
つーかいつの時代から来たんだ?お前は。。。今は殆どがマルチスレッド対応。
あとな、知らず知らずマルチタスクで作業してるのに気づいてない。
ゲームしながらバックでブラウザ・TS・Skype、録画や配信なんて当たり前、これ1アプリにつきマルチスレッドな。
作業内容的には事務でExcelのタブ重複、Access辺り+α、
web製作系は地獄だわ、PSにイラレ、コードやスクリプトにDWor他アプリ、レンダリング確認にchrome,IE,FF同時起動。
こんなことやらんと納期間に合わんから。
ID:QGi5or07
こいつがガチで空気読めないことだけはよく伝わった。
>>43 ゲームの部分は分かるが後の部分は搭載メモリ量の問題くらいで
CPUが全コアフルロードする要素が全く無いような
8150機にインストールしたソフトウェアで8コアに対応しているのはDTMのStudio Oneだけだな
CPU使用率はStudio One使用時が20〜85%
起動時のNOD32の更新とウィルススキャンで25%
その他ではせいぜい4〜15%程度
DTM用途を外したサブ機なら4コアで十分だろう
Studio One以外ではIE、MetaTrader4、LION FX、Xアプリ、Power DVD、Windows Media Playerぐらいしか使わないし
2コアは流石にちょっと
やはり2〜4コアが最も需要が厚い層で、Intelより強力なGPUを搭載してコストパフォーマンスも良いAPUはこの層のシェアを取りに行っているのだろう
FXはヘビーユーザー向けだな
今やマルチスレッドのアプリをマルチタスクで動かす時代だもんな
ところで、ある基準となる1コアがあって、
2倍の処理性能を持った1コアの場合と、
1コアの処理性能はそのままで2コア構成にする場合のとでは、
どっちが処理性能的に有利なんだろう。
ゲームで力説する奴がネガティブキャンペーンになってる自覚を持たないとまず普及しないだろ。
ゲーム以外で説得力のある使い道が全然現れない。オーディオの高級タコ足タップくらいいらないぞ
AMDの4モジュール8コアとIntelの4コア8スレッドって同じなんじゃないかって思うことがあるんだけど違うものなの?
FXって純粋な8コアではないよね
>>49 並列処理で得られる効果は、演算だとだいたい1.4倍
全く違うことを分散させればリニア
もしCPUがフルロードするような処理があるなら、まず分散出来るかどうか、並列処理にかかる人的コスト、それに見あった効果があるかどうかも問題。
のちに役立つだろうとして、現在の速度基準でライブラリをつくるかどうかは大きな決断になる。
処理が多岐に渡ると速くなることはまれ。
計算とかじゃなくて処理だとメーカーやMSがなんもしないで並列でよろしくやってくれない限りは手作業で書くのは現実的じゃないと、俺は思うよ
3Dなう
>>52 モジュールはニコイチだから一応コア8個(FPU4基だけど半分ずつしか使えないから実質8基)ある
そのせいで1スレだと半速〜6割くらいしか出ないんだけどさ
>>52 AMDは整数演算器8コアでIntelが4コア
インテルの場合、同時に実効できる命令が4なため、プログラム上の命令同士で生ずる2命令程度の隙間に、
別の命令を一ついれる制御が可能。
これによってCore当たり最大1.4倍ていどのスループットが得られる。
AMDは2命令同時発行の整数演算を8ストリームそのもので流せるので、個々の処理が低いが、分散処理した場合Intelと同程度になるだろうという設計。
実際にはそのためのプログラムが必要で、
AMDの利点は同時に違う8処理ができるという方が大きな利点となる。
その状況が見えてこないのが目論見がはずれたところ。
visualstudioなど、ごく一般的な環境でマルチコアむけのコードは吐かないので、作る側としても
マルチスレッドで何すんの?な状況は以前続行中
a10 6800kで組もうかと思ってたがfx6300にグラボでもいいかなって気がしてきた
>>ID:WnXqZOAg
分かり易い説明ありがとう。
ソフトウェアの話を色々絡めていくと簡単には2コアだから性能2倍なんて話にはならないんだね。
FXとCore-iが計測条件によりけりで勝ったり負けたりする事実とも概ね一致しているのでなるほどと思った。
ついでに
>>51の言うタスクスイッチについて2コアの方が有利というのはどうも本質ではなさそうだ。
59 :
Socket774:2013/09/06(金) 18:14:25.13 ID:pjTowCW0
3770Kと8350両方持ってる俺から言わせれば、淫厨は1台でなんとかしようとする結果、結局一番性能が高そうで高いの選んじゃうんだよ。
だから3770Kと8350が同程度なんて、死んでも認められない。
しかし、トータルバランスで同程度にするには、3770Kにそれ相応のグラボ買い足さないといかん。
だから貧乏人ほどAMD叩きに必死なんですわ。
だからの使い方がおかしい
>>56 >実際にはそのためのプログラムが必要で
AMDのCPU/APUを覚醒させたいなら、AMDの開発ツール等を使って自分でプログラム書くだろう
Intelユーザーならともかく、AMD自作erはこれぐらいことはできるだろう
>>60 ワロタ。確かに。こんなんじゃ言っていることを信じてもらえないよな
>トータルバランスで同程度にするには、3770Kにそれ相応のグラボ買い足さないといかん
8350にiGPUなんて付いているモデルあるのか
>>56 uOPの同時命令数は整数でIntelが5でAMD(bull系)が4の筈だけど
64 :
Socket774:2013/09/06(金) 18:50:22.61 ID:pjTowCW0
お手軽7750選択しただけでHaswellタコ負けじゃん
65 :
Socket774:2013/09/06(金) 18:56:21.08 ID:pjTowCW0
8350+7750でも3770Kの値段にならんわ
で、Intel単体でトリプルモニターできたっけ?
非常にバランスの悪いCPUを平気で売ってるんだわIntelは。
66 :
Socket774:2013/09/06(金) 19:20:31.38 ID:HBvKNJ8S
982 名前:Socket774 [sage] :2013/09/05(木) 19:04:12.00 ID:Vjve9T1u
AMDがHTTなんていう一度封印された過去のテクノロジーを模倣することも無いでしょ。
67 :
Socket774:2013/09/06(金) 19:21:01.43 ID:HBvKNJ8S
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?
雑音はどうでもいいんでPCIe3.0ネイティブなチップを早くおなしゃす(´・ω・`)
69 :
Socket774:2013/09/06(金) 19:29:30.81 ID:21ujJojD
ついこないだまでFPUだっけなんて別売りだったしね
m-ATXでAM3+板おなしゃす(´・ω・`)
MATXでAM3+はそれなりにはあるけど
どれもチップセットがアレなんだよなぁ…
>>50 俺はPhenomIIやFXの利点の一つとしてゲーム録画&配信を挙げているけど
これははっきり数字として現れるからだよ。
特にゲーム側が低負荷の場合顕著で
エンコ中
[email protected]でフレームレートが57〜60fpsと安定しているのに
2700Kだと21〜52fps、i7-930では17〜48fpsとかなり不安定だった。
73 :
Socket774:2013/09/06(金) 19:56:10.35 ID:HBvKNJ8S
725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り
>>72 それだけ力説されても何にも訴求しないんだけど
それ以外の数字の方が顕著だろ?
ゲームとエンコードなんてそれこそ聞こえない音が聞こえるとか言ってオーディオケーブルの力説してるのと何が違うんだ?
76 :
Socket774:2013/09/06(金) 20:06:56.10 ID:JEen5eSL
>>72 Phenomはもっさりで動画再生すらカクつくのに何言ってんだお前
>>72 なんと言うゲームをエンコしながら楽しんでいる?
>>75 >>72は実際にエンコ中にゲームをしているから力説じゃないのか
>>55-56 なるほど、わかりやすくて助かった
はやくハードの実装にソフトウェアが追いついてほしいものだね
80 :
Socket774:2013/09/06(金) 20:35:37.01 ID:HBvKNJ8S
>>75 エンコ速度が欲しいの?各CPU3.8GHz メモリ1600MHz 9-9-9-24 1T x264:faster時で
FX:53fps/s 2700K:51fps/s 930:45fps/s
>>76 WME9の欠損フレーム数は同クロック同士でi7-930よりも955BEの方が少なかったよ。
>>77 上の例はひぐらしデイブレイク改という古いゲーム。
自分でホストを立てて対戦できるからデータを取るのに丁度良かった。
6000番台の新型or価格改定こないかなぁ
前者は望み薄だけど、後者は見込みある?
>>83 つ FX-6310 3.6GHz 125W
俺はゲーム+エンコ以外にも
デスクトップ画面を配信して製作中の3Dモデルやアプリを見せ
メッセンジャー経由で他の人と意見交換もしてるよ。
こういうのはi7でもできるからFXの強みにはならないだろうけど
マルチコアの利点が活きる使い方じゃないかな。
>>85 普通の自作erに、俺はこんなすごいことしているぜって力説しても8コアの訴求できないと思う
普通の自作erはそんなことしてないから8コアFX要らないなだろ
普通の自作erに訴求する具体例出さないと
「普通の自作er」って何かね。
具体例出さないと
>>1乙です
遅れて申し訳ない
35-2てw
みなさんも
738028
610672
013372
1037603
i=187
20111021082
20120115001
731367
20111015
20130528026
52344667
ブル土下座
AMDが起源ニダ
AMDが起源にだ
何周回
2500Kには遠く及ばない
やはり限定
をNGワードに入れておくと良いでしょう
>>86 何故特殊な例としたがるのか分からないけど
ニコ生やustreamを観ても分かるように配信自体はそれ程マイナーじゃないよ。
ただマルチコアだと配信中にできる事が増えるというだけ。
後は思い付くのを出し合ってみては。
とりあえず貴方の思う普通な自作erとしてのマルチコアならではの使い方というのは何?
>>90 使い方なんてたいして考えてないよ。俺はコアが多いことはいいことだ。そして安い8コアあった。これなら買えるで使っているだけ
所詮、趣味の自作
>>87 そんな普通があったものか。
そもそも誰かを説得しようとするときに普通とか一般的っていう都合のいい幻想のようなもので誤魔化すのはやめた方が良い。
別に無理にFXを進めているわけじゃないんだし、そう思っているんなら使わなくていいんじゃない?
>>60 言い忘れたけど、メーカー製PCから自作に流れてきた人間の中にはグラフィックや音楽なんかの重い作業が目的の人間が結構いるってこと。
使い方考えてないけどとりあえず自作っていう人もいるだろうけどそれを基準にするのはおかしいとは思わない?
95 :
93:2013/09/06(金) 22:53:36.64 ID:Oa3w8RDb
じゃなくて
>>91 だったw
恥ずかしい・・・当分来ないw
申し訳ない。
もう手段として使ってないな
ただの趣味
ただ、貶してるだけだろ、暇なら相手すればいいだろうけど・・
Phenom2 955とi3ノート使用。
iTunesで音楽聴きながら自作プログラムくらいだな俺は
瞬間的にプロセス持ってくのもビルドぐらいだけだし、4コアで足りない状況は無いな。
コンパイルしちゃえば軽いし。
ノートンで完全スキャン周期は一週間
飽きっぽいからプロジェクトは5つも6つも常時立ち上げてる。
Chromeで検索しまくってタブがたまると使用メモリが3GB超える事がまれにあるけど
CPUのアーキは無関係だよねこれは。自覚症状もないし。
後は少し前にBOINCやってたけど、発熱が凄くてやめた。
ffmpegのconfigureやmakeっだったら瞬間的ではないな・・・
100 :
Socket774:2013/09/06(金) 23:20:22.80 ID:GOhakQ7R
Haswellスレがいずれもお葬式状態
■Amd製品フレームレート詐称疑惑
NVIDIAの掲げた疑義
「Radeon搭載環境,とくにCrossFire構成の環境では,Frapsのスコアよりも実際には低いフレームレートしか得られない可能性がある」
「RadeonのCrossFire環境では,フレーム表示に異常があるのではないか」
NVIDIAが指摘する表示異常というのは,4Gamerでも先に掲載したテスト記事で確認できている
www.4gamer.net/games/032/G003251/20130528026/
www.4gamer.net/games/022/G002212/20130802001/
www.4gamer.net/games/022/G002212/20130807092/
いずれにしても,HD 7970 GEのCrossFire構成だと,Frapsで得られる平均フレームレートとNative FPSの違いも極めて大きい。
GTX 680 SLIの場合,Frapsのスコアが57.15fps,Native FPSが57.05で,違いは0.2%もないのだが,HD 7970 GEのCrossFireだとFrapsのスコアが93.32fpsのところ,Native FPSはなんと45.05fps。
約48.3%しか出ていないのである。
実際,HD 7970 GEのCrossFireでは極端に高いフレームレートが計測されるなど,バラツキが非常に大きい。
さらに疑り深い見方をするなら,AMDのグラフィックスドライバが部分的にシーンの描画を端折っているということもあり得なくはない。
▼「AMDが特定の解像度に対して強引な最適化を行っている」と断言できる
▼「解像度を変えるといきなり問題がなくなる」というのが不自然
102 :
Socket774:2013/09/06(金) 23:21:32.46 ID:GOhakQ7R
黙れ貧乏人
>>93 私の場合
PC新調の時期が来た
DTMでは大容量メモリとSSDが必要
静音化のために大型クーラーを低回転で回したい
BTOでオプションを追加して行くと非常に割高になる
自作
という流れ
FX-8150、990FX Extreme4、1600 8GB×2、256GBSSD
液晶等の周辺機器全て込みで11万円程度で出来た
DTMはiMac人口が多いが、16GBメモリ、256GBSSDを選ぶと22万円を越える
自作の倍の費用がかかる
自作は財布と相談しながら必要な仕様を詰めていく知的な活動だと感じた
安上がりなPCだがもっさりを感じたことは無い
AthlonXP2500+、AthlonUX2250eときて次のAMDはどうしようと悩んだ結果
自分に必要な性能と価格を考慮してFX6300を選択したけど、正直これでも自分にはオーバースペック過ぎたよ
当分変えることはないな
TSMCの16nmって使えないんだろうか
32nmから16nmって相当進化するだろ
中高大受験のうち高だけ明らかにイージーだからな
ここで勘違いして崩れていく奴は多い
107 :
Socket774:2013/09/07(土) 01:06:36.79 ID:hoquWs2Y
俺AM3+と1055Tのまま一年くらい経つんだけどいつsteamrollerくるんだろうか
>>107 あー知らないんだ?w
FXはFX-9590を最後に終わりSteamrollerと言われていた後継CPUはAMD公式ロードマップから消えた
だから今後はFM2+で旧FXを置き換えるハイエンドAPUが投入される
単刀直入に分かり易く言うとAM3+でSteamrollerはマジで出ない
実消費電力がi5程度のAPUって出ないのかな。
最大戦速での消費電力が低ければ多少遅くても十分魅力的だが。
komodoキャンセルが懐かしい・・・
搭載コアはPiledriverだったけど
>>109 GPUが強力な分負荷時は厳しいだろ
ただでさえプロセスで遅れてるんだから
>>109 GPUのクロック下げて
消費電力を同程度にすれば?
6700Tならi5並くらいにはなってると思う
まあ遅さは多少どころではないが・・・
こういう話しになる度にせめてintelと同じ製造プロセスが使えたならば・・・と思ってしまうな。
性能はほぼ互角>AMDとインテル
そのベクトルが違うから惑わされやすいし、工作員の餌になりやすい
116 :
Socket774:2013/09/07(土) 02:09:48.34 ID:2tPYQWhP
どんなに糞でも
安ければ買う人間はいるわけで
つまり
8350を15000円にしろ
ドイツのDLCコマンダー良いのないんだよな・・
Ju87爆弾・エレファント・ティーガー・コマンダータンク・カーゴトラック
の5つ使えるコマンダー出たら1万でも買うわ
誤爆
>>98 4コアで足りると思ってても、6コアとか8コア使ってみると
やっぱり4コアでは足りてなかったと気づく
121 :
Socket774:2013/09/07(土) 07:28:35.64 ID:6zMfcde0
Intelが来年に14nmなのに
AMDはやっと28nm(爆笑)
THE END
122 :
Socket774:2013/09/07(土) 07:29:05.94 ID:DDlMdnj9
貧乏人黙れ
the END of なんちゃらって何だったかな
エウレカじゃないし
125 :
Socket774:2013/09/07(土) 08:39:57.41 ID:LWbKef6D
シールも変わったのかな?
経費削減だったりしてな、缶より紙の方が安いとか。
してな、じゃなくてコストカットでしょ(笑)
赤字なんだから梱包費を抑制やで〜w
製造プロセスさえなんとかなれば・・・
貧乏人黙れ
って効くんだなw
缶だけ売ってるトコで今のうちに買っておかないと
みんな缶の方が好きなの?
Athlon時代だって、どんどんパッケージ小さくなってったじゃん
貧乏人がamd買わずに誰が買うのか
出来る人が買えばいい
変態紳士が買います
137 :
Socket774:2013/09/07(土) 13:20:10.28 ID:dwSbEQpk
Intel、Intel言ってる奴等のどれ程が性能を使い切れているのだろうか?
3930K(C2)が出た時に初めてIntelで組んでみたけれど、
AMDの性能で充分なうえに安価なのはいい事ではないか。
i3やi5でいいユーザーがAMDを叩いているなら、
新興宗教信者と同レベルで軽蔑する。
138 :
Socket774:2013/09/07(土) 13:24:22.50 ID:20+oDDxG
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?
139 :
Socket774:2013/09/07(土) 13:26:31.40 ID:UV/jZPl6
あんなでかいダイでびっくりの低性能を叩き出す奇跡のCPU
それがFXなんだよね(笑
AMDでも、東京電力でも、政治家でも、外国人でもそうだけどさ
叩くことであたかも自分が優れた人間になったかのような錯覚を覚える
気持ちいいんだよ、オナニーはなかなかやめられない
141 :
Socket774:2013/09/07(土) 13:51:03.53 ID:2tPYQWhP
妥協を許すな 最高であれ
>>139 ダイでかいのはプロセスで劣ってるからしゃあない、クロスバーでスカスカだし
同じ32nmでトランジスタ数もほぼ同じ(12億)6C12Tより一回りでかい
低性能というけど、使用してて困る事はない。
廃人やりたきゃLGA2011いくしかないけど、LGA1155や1150の人は別にAMDでも困る事はない。
>>143 軽自動車は安モノ低性能というけど、使用してて困る事はない。
レースやりたきゃフェラーリ458いくしかないけど
プリウスやアクアの人は別にホンダフィットでも困る事はない。
と同じ小学生的な屁理屈だな
FXで価値観を見つけた人のスレで
他の価値観を押し付けても意味無いのに
何回もレスするなんて余程、暇なのか
匿名の掲示板しか話し相手のいない人なのか
単にムキになって使い続けている印象を受けるかな
引くに引けなくなってる感じ、端から見ている分には面白いね
なぜIntel信者はAMDerを見下すのか?
両使いには理解出来ない
148 :
Socket774:2013/09/07(土) 15:42:04.09 ID:UV/jZPl6
AMDで十分(笑
まぁなんというか、上を知らないって幸せだよね^^;;
俺なんかパソコンでやることな大半はCore2で十分なことしかやってねーや。
うちのE6420であまり不足を感じたことがない。
FXはゲーム用と録画用マシンと化してる。
FX6300が7400円で投げ売りされていたが
既に持ってるから買わなかった。いまの底値っていくらぐらいよ?
151 :
Socket774:2013/09/07(土) 16:27:42.77 ID:2tPYQWhP
7400円なら喜んで買うんだが
>>150 通販だと1.2〜1.3万くらいだね
店頭はどうなんだろうか、ってかそれどこだよ
7400円のを店頭で見かけたら即買いするわ
その値段だと中古ですら売ってないだろ
>>142 Intelみたくリングバスを実装できればなぁ・・・
まあRADEONのリングバス化で一度失敗したのが怖いのかもしれんが
intelCPUは見せかけの(ベンチだけの)高性能がなんとかならんものか
負荷かけた瞬間ガチフリとか勘弁してほしい
>>148 ランボルギーニ・ミウラ・カウンタックやランチア・ストラトスのデザイナーさんが普段乗ってる車何か知ってる?
スズキのワゴンRなんだけどさ、どんだけ高みを知ってたとしても今自分に必要なモノはなにか分かってて
ちゃんと自分の足元見えてるのが大人ってやつじゃないの。上を知ってても安い製品を選ぶ人はいるよ。
たかがCPUで小金持ちを演じて他人を下に見て悦に浸るのが心地よくて、そんな自分を哀れに思わないなら
好きなだけシコシコやってておくれ。
>>147 使った事無いから見下せるんだよ。
使った事無い=無知
無知だから恥を晒せる。
>>157 アレはLGA105xとか下位のチップが癌なんじゃね?
LGA2011とか上位グレードのチップにハードウェアRAIDカードとかなら
ピンピンしてるし
あと物理コア数の多さも重要だね
FX8コアとIvy4C/8Tだと過負荷時だと明らかにFXの方が快適で
Intelで同等程度にしようとすると6C/12Tは欲しいし
>>158 だから
昔からの金持ちは軽や中古のワゴン乗ってて
貧乏からの成金はベンツやフェラーリ乗るんだよ
庶民なのにベンツやフェラーリに乗る人の大半は文化住宅や格安貸家で細々と暮らしている件
164 :
Socket774:2013/09/07(土) 17:20:31.90 ID:UV/jZPl6
そんなにコア数が重要ならなんでサーバー用でもAMDは駆逐されてるんだろうねぇw
不思議だねぇ^^;;;;
>>164 多くの企業やユーザーから見て費用対効果や性能で劣っていると判断されたからじゃないですか?
何が不思議なんだか。それでも予算の都合や、AMDCPUの特性なんかで選ばれることはあるわけで。
Intelに劣ってても一定の需要はあるんだし別にそれをあんたが気にすることじゃないと思うけど
ソフト屋がコア課金にしたせい、1C2Tに1M2Cで対抗するには倍の性能でないと
釣りあわないっていう無理ゲ
>>161 MSはFXを4コアとみなすWin7糞パッチを出したからな
Win8できっちり8コアとして使い切っているのかと思ったが
7とのベンチで誤差範囲の差しか出ないのはどういうことよ?(ソースはTomんとこ)
>>166 まぁ倍というのは言い過ぎかもよ、1コア性能自体はIvyが3割増しくらい。CineBenchのシングルだけどさ。
総合で行くとAMDはそれなりに価格を下げてるし前にTomsかなんかの比較みると妥当な線だと思うけどね。
tomshardware.com/reviews/piledriver-k10-cpu-overclocking,3584-20.html
>>167 あれはそうするしかないよ。
FXのモジュール単位内で2コアで共有回路がある構造だから、そうでもしないと性能が生かされないケースがあるから。
まぁ名称だけの問題とはいえFX8000系が4コアとされるのは少し可愛そうかなと思ったが・・・
170 :
Socket774:2013/09/07(土) 18:10:52.42 ID:20+oDDxG
1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ
1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ
2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき
3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ
4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね
インテル信者よ、これAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!
No!チートドライバ!
No!チートベンチ!
No チートOS Windows, No Life!
>>165 性能、費用とかより、メーカーは供給に問題のある企業の物を採用しないってだけ
安定供給されないとなると、PC/鯖メーカーは生産・販売計画がめちゃくちゃになり怒りまくる
高くても安定供給できるところのを採用するよな
8350届いた!
何かかっこいい缶だね
お菓子?の缶の流用と聞いてたのに新規で作ったようだ
生産は8月
955BEからの乗り換えだからどう変わるか楽しみ
>>169 もっと噛み砕いてやらないと理解出来ないと思われ
そんな感じの考えに至るはずの所を彼は辿り着けないのだから、辿り着くのに必要な情報を彼は持ち合わせていない
>>172 裏フタはどうだ
自分は3個目でケロッピ引けたよ
175 :
Socket774:2013/09/07(土) 18:48:17.54 ID:yYU7/4/e
■MS純正のWin最適化パッチ適用で自称8コアのAMD FXが「4コア」に!
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010000/20120115001/ >「一部のリソースを2基の物理コアで共有する」というBulldozer Moduleの実情を「HTTと同じようなもの」と判断
>「世界初(自称)のデスクトップPC向け8コアCPU」が,4コア8スレッド仕様のCPUへとグレードダウンしてしまう
↓
早い話が「性能低下していた前パッチよりはマシだが殆ど何の効果も無い」ガッカリFX
((((;゚Д゚)))))))
176 :
Socket774:2013/09/07(土) 18:53:33.87 ID:sGkjcC0w
黙れ貧乏人
>>172 缶の流用はフタを分解すればわかるよ
俺のはお茶だったかな
>3個目でケロッピ引けたよ
なんかワロタ
179 :
Socket774:2013/09/07(土) 18:57:33.59 ID:sGkjcC0w
180 :
Socket774:2013/09/07(土) 18:59:04.85 ID:sGkjcC0w
なんかHasスレより全然流れ速いんだけど
>>180 いつものNG IDを抜いたらあまり変わらん気がする
ネガキャン必死みたいだけど・・・相手貶そうとも売るもの自体に魅力がないと売れないのになぁ
183 :
Socket774:2013/09/07(土) 19:05:34.05 ID:6zMfcde0
>>179 これネタとかコラじゃなくマジなのか…
AMDどんだけ貧乏…ひでぇな…
Intel選んだ俺は間違ってなかったか
>>183 今のAMDはロシアと同じでお金が無いのよw
かつてアメリカに対抗できた唯一の軍事大国だったけど
金があれば凄いの開発できるけど金が無いから無理なの
Haswellみたいなだっせぇパッケより、缶流用してても普通なFXの方がええわ
何だよあのデザイン
186 :
Socket774:2013/09/07(土) 19:22:30.69 ID:sGkjcC0w
職場で卓上文房具立てにしてる
うちの缶初めて外したら缶の外側をそのまま流用しているのがわかった
これってどういう意味なんだろう?
よし換装してみるか
haswellのデザインは酷いよな。キモい人体模型みたいなのが印字されてるしw
出力的にはいけるだろう、今使ってるとか言うなら壊れるまでは大丈夫だと思う
これから電源を新しく買うなら、品質と価格的にもっといいのがあるとは思うが
電源は8000円以上のもので手にもって重いやつなら大抵大丈夫だろう。
あとはケーブルが着脱可能になってるのとかもポイントだろうな。
195 :
Socket774:2013/09/07(土) 19:46:05.35 ID:sGkjcC0w
>>189 書いてる文字よく見ると違わないか?
ブル世代の箱が使われてた例があるよ
俺は電源はSS-760KM使ってる
FX-8350+HD7870だから760Wなんて無駄にも程があるけど
逆に考えるんだ! OCして電源容量いっぱいまで引き出せばいいさと。
>>197 オレと同じ電源だw
グラボはGTX 670だが
とりあえずはいけそうなんだな
このまま流用するわ
レスサンクス
>>57 そうしたかったが家にATXケースをもう一台置くスペースが確保出来なくて、
A10-6800kにしたよ
990fx搭載のmicroATXマザーが有れば良かったんだがなぁ
203 :
Socket774:2013/09/07(土) 20:38:53.23 ID:sGkjcC0w
6800Kも4300で走るからいいよね
204 :
Socket774:2013/09/07(土) 20:39:33.78 ID:sGkjcC0w
Win8にすると発熱が凄いのはなんでだろ?
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html >同程度と呼べる域にすら届いていない(笑)
207 :
Socket774:2013/09/07(土) 20:53:18.22 ID:2tPYQWhP
あー
8300と7750で組み手ー
8300 7750
┌ァ ,.-、
, -リ 厶ィヘ
. / ノ L_ _>
|u} {u}
| | | |
Lュ r_」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209 :
Socket774:2013/09/07(土) 21:05:25.26 ID:Bg+zToiN
210 :
Socket774:2013/09/07(土) 21:17:00.82 ID:UV/jZPl6
最初から真の8コアを作っていればこんなことにならなかったのにね^^;;;;
なんでこんな紛い物に逃げたのやら・・・理解不能だよね^^;;;;
使ってから書けよ
普通に8コア動作するし、重くもならん
使いもせずスレタイも読めず「理解不能」とか、それこそ理解不能だわ
そんなもんIntelの6コア8コアのダイサイズやTDP見れば分かるだろ
クロスバーの限界もある
>>199 FXForceいいっすよねぇ
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
▼AMD製品は高負荷時にデフォルトクロックを下回る不具合が発症
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html
▼AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生するバグが新たに発見
it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon
▼DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見
hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/
\(^o^)/
再来月のつもりがツクモネットショップ見てたらムラムラ来て買うてしもうたw
217 :
Socket774:2013/09/07(土) 22:18:40.38 ID:Bg+zToiN
>>215 別にAMDに限ったことではない
インテルCPUもかなりバグ多いよ
わざわざここで暴れてる人は、Intelの何使って普段何をしているかまで書いたほうがいいのでは?
さて、8350と比較するなら3770Kと4770Kどっちが妥当なんだろうなぁ
とりあえずベンチ回しまくるつもりなんだが
自動ツールに依存したせいでFXが20%遅いチップになってしまったのは有名な話だよね^^;;;
やっぱり設計は真面目にしなきゃね^^
>>221 そんなのじゃなく、6コアのIvy-Eだろ
>>224 3930Kならあるが、勝負になるのか?
>>155 リングバスとクロスバーだと性能稼げるのはクロスバー
リングバスってのはどこか問題起きても反対側使えるっていう2重化みたいなもので信頼性上げやすい
但し、誰かがバスを占有してたらその他は待たなければならない
クロスバーは、やり取りする同士が直接繋がる様な物で、それ以外の誰かも同時にやり取りできるから時間待ちが起きにくい
かわりに、バス制御が複雑な上に、占有面積も増える
AMDは性能を出すために、敢えてクロスバーを選んだ
Intelはチップ内不良を回避しやすい(不良チップを減らせる)ようにリングバスを選んだ
>>160 Intelのやり方は「お金を出せば解決できますよ^^」っていう
下位機種は性能をわざと絞ってる
上位機種になればなるほど性能上げるように見せかけて制限を取り払う
ま、今のGPUも似たようなものだけど
>>171 もしかして頭悪い人?
Opteronの鯖市場すごかったの忘れちゃっうくらい?
228 :
Socket774:2013/09/07(土) 23:24:33.90 ID:NbI2LccM
3年ぶりに自作するアムダーなんですが、今の2万以内の鉄板てナンですか?
>>227 昔じゃなく今の現状言っているのに
昔はデスクトップたって今よりかなり良かった。もう遠い昔って感じだが
すごかったのが、なんで駄目になったんだ?
>>228 FX系使うなら、990FXチップを使ったGigaのUD3以上で最新Rev.やASUSの上位を買っておけばほぼ困らないと思われ
最近はA系が人気だが、そっちはわからんなー
そういえばFX8350がアマゾンで\17600位になってる
新型出るのかそれともただのコストダウンか
>>228 個人向けに単品でFX-9590やFX-9370が出てくるのを期待するかどうかで事情が変わる
SABERTOOTH 990FX買っとけばええんちゃう? つうか俺が欲しい
なぜかGEN3版が消えてるけど
>>229 ライセンス料の問題
今のほとんどのソフトはコア数でライセンス料が変化する
Phenom2迄の頃はそういった方向ではなかった
AMDは少ないTr数でIntelに対抗できる性能を出す為に多コア戦略をとったが、OpteronがFX多コア化した頃には・・・
あと、消費電力・発熱の問題も追加されて徐々に減っていった
但し、バス性能で見ると、今でもAMDとIntelはタメはってる
現在の鯖市場は、省電力・低性能なCPUでゲートアレイを制御して転送効率稼ぐ方向
だからARMのCPUが鯖に食い込み始めてる、IntelもAtom系の鯖向けCPU出し始めてる
重厚長大なCPUはニッチになるのかもなぁ
990FX Extreme4ってどうなん?
どうせ買うなら990FX Extreme9にしておけ。
これまでAM3+用にローンチされたFXとオプテは全部乗るから。
知人はASRockでヘンな不具合出たんで、Giga(の上位)に乗り換えたら不具合解消した、って言ってたZE
何と言うか、銅箔の厚い奴買っておけば少しはイイんじゃない?
>>234 拡張カードの配置とか種類が気にいったならどうぞ。
個人的に、未だにPCIカードが装備されてるM/Bはスルーなんだけど、皆さんはどこに拘るね?
Gigaは0db/0Mbps病が頻発していたから触れないようにしている
GigaのM/Bや付属品のカラーリングは結構好きなんだけどな
>>237 俺の場合はPS2キーボード、PCI、LPTポート、シリアルポートにこだわる
だが、これらが全てそろって4本メモリマザーってAMDにはあんまりないんだよな
そんなんで、Intelの奴を併用することになる
見た感じ1段目はPCIe×1が配置されててグラボのCPUクーラーとの接触は無いからそこはいいかなと思う
ただPCIは2本もいらんな
あとは特に気になるとこなし
これくらいの板で8350を5GHzオーバーで回すことは可能?
BIOS設定をAUTOにしたらKP41が頻発した
メモリ電圧を盛ったら治った
1600の8GBで1.6V(高い?)
メモリが安物なせいかも知れない
USBオーディオインターフェイスの誤動作が頻発したがAXTUを切ったら治った
ドクターデバッグは便利
CPUのソケットからの浮きや光学ドライブ端子の嵌め込み不足を発見出来た
>>234 win8環境でスリープからの復帰時にPS/2キーボードを見失うことがあるが、それ以外のトラブルは特に無い。
このトラブルもUSB変換器かませば直るし。
>>241,243
情報サンクス
そのへん気をつけてみるわ
>>233 コアじゃなくてソケットだろ普通アホかお前
>>241 それメモリがネイティブ1333のOCモデルなんじゃね?
もう一つ聞きたいことが
Extreme4のLANはどこ製?
蟹だったら別途NIC必要かと思うんだが
スマン、書いてあったわ
Broadcom製なら心配なさそうだ
>>247 いや経験不足は君でしょ?
マイクロソフトもレッドハットもVMwareも皆ソケット課金だけど
>>250 自分の知ってるのが正しいと思ってる人だな
まるでチョン並みの思考ですね
つーかAMD信者って安物のAMDCPUだけじゃなく足回りの安物メモリや安物電源使ってるのかよw
安物AMDCPU以外は良いの買えよw
253 :
Socket774:2013/09/08(日) 02:02:29.24 ID:5mSl0bFR
あ?
その発言・・・
我々AMDerと全面戦争する覚悟があって言ってるのか?
8350は楽に5GHz回るってホント?
サーバー向けはCPU云々よりもチップセットとかメインボードを含めたシステムでの情報が少なすぎ。
通信量の多いサーバー用途でこの辺の具体的な情報が小出し過ぎる。良いのかこれで。
どこが悪いのか、よくあるトラブルはどうなのか、そういうことを含めてちょっといい加減だろ。
デスクトップなら使う人間が気をつければ良いことだが、そういう言う問題じゃ無い用途で
どこまで信用して良いのか全く見えてこない。
何が何でもAMDじゃ中だめだって言うヤツはどう納得しようとしてるんだ。
>>251 すまんな。AMDユーザーにはそういう奴が多いんだ
AMDユーザーにはオラクルなんて無縁だからな
>>241 ネトゲに集中し過ぎて完全に出遅れたが、1600だと1.5v前後でいいんじゃないかい?
定電圧版の1600を使っているならXMPプロファイル適用の上で1.35vでも問題はないが
メモリ電圧は盛りすぎると寿命を縮めるだけするだけ。なるべく定格のまま運用した方がい。
KP41対策はBCLKを微調整すればPS/2デバイスの問題と同時に回避できるし。
なんか誤字が目立つな、って気が付くともうじき5時か。
5時つながりで鈴木雅之のCDでも聞いておこう。
8350で5GHz目指すのに赤銀矢で事足りる?
>>246 そうかも
>>257 AUTOで1.575V
で、盛って1.6V
BCLKも研究してみます
1.575Vじゃなくて1.585Vだったorz
>>251,256
マジでキチガイすぎワロタw
現在ソフトでメインストリームの仮想製品は全部ソケットだろうが馬鹿w
むしろマイクロソフトやRedhatに比べて明らかにライセンスフィー収入低い製品しか出せないのかよw
久しぶりにわかりやすいのを見た
8rdavcoreから始まってCrystalCPUID、K10STATと
クロック電圧自動制御ソフトの進化を楽しんできた身には
FX+PSCheckがアホの子に思えてしまう
まあ頑張って設定詰めてみるか
だってPSCheckはAMD謹製ですし
在野有志が作ってくれた栗やK10STATの方が出来がいいのは当然
有志のお手本があるのにあんなもんしか作れないんじゃ、自前でコンパイラなんか
用意できるわけないよな、なんで何時までもソフト面が弱いままのか
>>266 >有志のお手本があるのに
PSCheckのが先に開発されたのを忘れたのか。
PSCheckはK8の頃から使われていたんだぜ?
PSCheckを使っている奴ってほとんどがライセンス違反ってのがな
ついでにエンドユーザー向けに開発しているわけじゃないしな
ライセンス違反しないようにユーザーがK10STATの後継を作れば良いのに
俺も書いておこっと
>>262 久しぶりにわかりやすいのを見た
なんでこう、単発的にID使いたがるんだろうねえ
・・・まだTor上にありますよダウンしてきたらどう?w
いや携帯で書き込みしたりしてて、敢えてID変えてるわけじゃないし第三者風も装ってないのに自演認定とかw
で、結局コア毎に課金されるっていうのがマジョリティだという根拠は?
しかも君の
>・・・まだTor上にありますよダウンしてきたらどう?w
この文意味不明
引用したりアンカを貼るなどして反応したら負けだと思っている。
荒らしのレスに反応すればそいつも荒らしになるしな。つーことでFXの話題再開しまひょ
273 :
Socket774:2013/09/08(日) 14:24:50.39 ID:p6k0spvF
AMD信者ってintelcpuとは比較しないことでFXが良い商品だと思い込もうとしているんだよね
そういうのってどうなのかなぁ^^ 逃避してもいいことなんてないのに^^;;;
俺は常に三社のCPUの併用だから問題ないな。
一番使ってるのがVIAだから、FXも超速に感じるぜ。
アンカー付けないとチョン並みを相手にしてあげてるってのがわからないことが多いらしく
>>271 偏差値20ぐらい違うと話が通じないってこういう事なんだよ
一応Intelのはしょうがなく使ってる
ホントはOp使いたかった
一方HaswllスレではAPUと比較しているのであった
Has待ちスレの頃は見てたんだが、久しぶりに見たら何だあの流れは
オラクルだと1コア辺りAMDとIntelそんな差ないよね
てかオラクルだけの問題ならシェアになんて影響しないわ
>>277 そっから説明しないとダメなの?
まぢで?
・・・いや、まぁ、なんだ、がんばれ
馬鹿ってすぐこういう書き込みをするよね
正直、ベンチマークサイトによってはAMDの方が性能よかったりするからなんともいえん。
intelがいろいろ圧力かけてるのは確定みたいだし。
それ以前にそもそもAMDとIntelは設計思想が違うからIntelに最適化してるソフトウェアで比較してもしょうがないのよね
根拠を求めてるのに、根拠を出さずにチョン呼ばわりしてくるとは
突然偏差値とか言い始めるし、何の偏差値だよ
282 :
Socket774:2013/09/08(日) 15:26:24.22 ID:YHbqtZg2
なぜ荒れるかというと、淫厨が乱入してくるからだろ。
>>281 俺的には
>オラクルだけの問題ならシェアになんて影響しないわ
の根拠も知りたい
これの根拠出さないで、相手には根拠求めるってのもな
ともかく、自作板で糞高いライセンス課金の発生する鯖ものの話を気合を入れてしても気がする
>これの根拠出さないで、相手には根拠求めるってのもな
根拠も何もサーバー分野のどこが伸びてるか見れば一目瞭然でしょ
もしかしてオラクルバカ売れしたとでも思ってるの?
>>281 自作PCとかオーディとか自転車板の名物だろそういう話が通じない真性は
放置したらコピペを張りまくり構ったら朝鮮人がどうのこうのとか偏差値がどうのと騒ぎ立てる。もちろん無意味な改行もしまくり
>>280 AMDに最適化されてるベンチはないのけ?
>>284 俺は鯖のこと知らないから、そんなの知らんよ
鯖の伸びている分野が既存の分野に対してどれぐらいの金額比なんて知らんからな
結局、AMDの鯖シェアが低いのは伸びている分野にIntelより向いていないってことなんだろ?
オラクル課金で不利、伸びている分野でも駄目ではどうしようもない
>結局、AMDの鯖シェアが低いのは伸びている分野にIntelより向いていないってことなんだろ?
いや逆に向いてる
特にAmazonEC2みたいなクラウドかつ仮想マシン動かす鯖だと
段違いにAMDの方が良い
じゃなぜシェア奪われたかって?ちょっと自分の頭使って考えてみ?
291 :
Socket774:2013/09/08(日) 16:12:59.22 ID:tLa4QwUU
>>280 1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ
1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ
2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき
3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ
4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね
インテル信者よ、これAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!
No!チートドライバ!
No!チートベンチ!
No チートOS Windows, No Life!
292 :
Socket774:2013/09/08(日) 16:13:55.80 ID:p6k0spvF
intelから逃げることで自分を守っているamder.....可哀想な人達......
いつかintelと向かい合う勇気を持てるといいね^^
火病るとすぐコピペ荒らしでレス流そうとするのな
294 :
Socket774:2013/09/08(日) 16:41:23.79 ID:YHbqtZg2
スバル車もレガシィ、インプの初期の頃はコテンパンだったしな。燃費がどうのこうので。
>>273-293 おまえらそういうFXに無関係でくだらない不毛な言い争いはアンチの立てたスレでやれよ
296 :
Socket774:2013/09/08(日) 16:44:45.62 ID:YHbqtZg2
3770Kと8350
インプと8持ってる俺から言わせれば、
淫厨は裁量狭すぎ
そうか、裁量が狭いか。
アム厨は単に金が無いだけだろw
>>274 インテルが低消費電力に傾斜してるからじゃないか
コスト度外視していいGPU乗せたらhaswellの圧勝だけど
ローコスト高コスパ低消費電力でゲームまで出来るマシンを組むならAPUの方がよくないってことじゃないの
知らないけどね
300 :
Socket774:2013/09/08(日) 17:57:17.77 ID:O3933oSt
インテルがダメだからAMD使っているだけ
信仰とかないから他のいい物使うだけだな
intelの価格が不当に高いのでAMDを使っている
おまいらよう
ここは何時来ても「馬鹿品評会」と「大知ったか大会」してんのな
実に笑えるスレだなぁww
でたー俺は分かってる奴ー
教えてください。
今までAMDはA8-3850のを、友人にたのまれて組み立て部分だけしてあげただ程度で全く知識がありません。
今i5-750を3.6OCで使っています。最初ハズウェルで作り変える気だったのですが、どうもその気になりません。
ふとAMDでメインマシンを作ろうと思うようになりました。
FX8320(または8350)はマザーが1万円くらいのやつい奴は970+SB950になってるのが多いですが、15000クラスからは
990FX+950SBが主流になってますよね。
これはCPUの接続速度が4.8GT/Sか5.2GT/Sか、PCI-Ex16のサポートレーン数の違いなんでしょうか?
970ではクロスファイアはできないとかも聞いたのですが、例えばMSI 970A-G46だと、
970なのにクロスファイア対応になってますし、いまいち理解できていません。
店員に聞いてみたところ、970では8コアのFXはすぐ落ちるという人もいました。
AMDの知識はこれからつけないといけないのですが、教えて君で申し訳ないけど、
実際にFXを使ってる皆様に教えてほしいのです。
予算の関係でグラボはHD5850x2 CFXで当分行く予定です。
現在もx16とx4動作でのCFXです。
釣れますか?
>>304 何を教えて欲しいのか意味不明、エスパーじゃないからわからん。こちらに読解力を求めるな。
まとめてからもう一度出直して来い。
970使ってるけど990FXの方がいいだろうな
CFXするんなら990FXだろ
少なくともIntelのミドルレンジ帯のPCIE2.0x8 x2でCFXするよりかはマシだ
5k位の差なら990FX買った方がいい罠
今ってもうIntelは全部3.0じゃないの>PCIEx
あとFXじゃ後々最新世代のCFXやSLI組むと性能出し切れない気が
311 :
Socket774:2013/09/08(日) 22:03:50.32 ID:P+C1M3ay
>>246 単純にクソなメモリつかまされただけだろ
ネイティブ1333だけど2133動作1.5V位素直なヤツなら余裕
書き方がわかりにくかったようですいません。
MSIの990FXA-GD65で組むことにします。ありがとうございました。
>>313 ヒューマンエラーについて言及するのは、気付いた奴の仕事だと思うんだが
まぁ、それが御不満ならやめるわ
では、おやすみ
今期は有頂天家族と銀の匙が面白いな。
すまん、誤爆だ!
>>304 970マザーでFX8コアが落ちるのというのは970搭載のは低コスト化の為にVRMの物が多いから
FXはOCしなくてもVRMへの負荷が高いからマザーを選ぶ時はVRMを基準に選ぶといいよ
×低コスト化の為にVRMの物が多いから
○低コスト化の為にVRMが貧弱の物が多いから
マザーまでAMD用は安物なのかよw
真面目にAMDユーザーって安物パーツ詰め合わせPC使ってるんだな
気化冷凍法
以前の私はまさに貧弱なマザボの見本のような男だった・・・
H61/H67貧弱マザーに3770K乗っけても似たような動作するがな
セレロン使いにそう言われましても…
325 :
Socket774:2013/09/09(月) 01:59:56.19 ID:xnQA5TwP
安ければ良かろうなのだァァァァッ!!
>>323 3770kでそれならTDPの高いSandy勢はどうなんの
どうもこうも、TDPの話題はブーメランになるからやめた方が良いぞ
わかっててやってんならネガキャンすんな
はよ8350届かんかな
組んで速攻ベンチ回しまくって3770K、4770Kと比較する
どんな結果が出るか楽しみだ
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
2600K→4770Kで同クロック比で1〜2割性能UP(ベンチによる)
だがIvyからINTELはグリスブリッジになってOCして同レベルの冷却で
65℃以内に収まるクロックは1〜2割ダウンしているからSandyの2600K所有者で
そこそこ回っているユーザーは蓮の4770Kを買う意味がない
(リスクの高い殻割のぞく)
8チップのネイティブSATAVが2→6になったのは少し利点だけど
現状だと高価なIvy-E、Sandy-E以外だと2600KとFX8350がベスト
まぁ2600K持っていない人なら4770Kもありだろうけどコスパ考えると
FX8350が最強だろうな
毎日ベンチやネトゲや2ちゃんねるぐらいしかやらない奴が
Ivy-E、Sandy-Eなんて買ってどうするんだ?
チトAMD系板での販促活動カキコが酷いんで試しに一部のIntelの商品名を
NGワードに入れて試したら殆どの荒れ誘導内容の書込表示が減った。
内容ある書込も一部消えてしまったが・・・なんだかなぁ・・・;;
>>333 そういうのは黙っておくのが鉄の掟だろう。
NGしているのを明言していったい何の意味があるんだか。
Intelネタを少しでも出すと荒れる要因になるって事を伝えたかったまで。
実際のとこ役にたつ書込みも消えるからNG登録はオススメ出来ないけどね。
FX8350は過小評価され過ぎなんだよ
マイナビなどの悪意のある捏造ベンチなどによってな
まぁ、爆熱なのだけは確かだがな
>>335 むしろお前のレスが荒れを誘導してるように見えるけど
何で9590、9370を発表しちゃったの?
一番上が欲しくなるじゃん
そうか、すまん。まぁ試してみればわかる・・・としか言えん。
スレチだがAPUスレのゴシゴシくんだけは見守ってやれよな。
あいつのレスは9割コピペだがアンカをつけるとちゃんと返事もレスしてくるから
>>335 Pen4の頃からずっと見てきたが
煽ってくる人はスルーだけだと言い返せないと判断して
そのネタを延々と貼り続ける傾向にあるんだよね。
だからまず感情に頼らないきちんとした反論が必要。
AMDスレの場合、「何故Intelを選ばなかったのか?」という問いが圧倒的に多いから
どうしてもIntelネタを出さなくてはいけなくなる。
そこが悩ましいところ。
AMDなら4770K+ATXマザーのセット分の予算で
CPUとマザーとメモリとHDDとケースを揃えれるから初期投資分のコスパはAMDのがいい
合理的にAMDを選ぶ人はいないわけだし、好きでAMDを選んでいるわけだから
何故と言われても困るんだ、だってAMD好きなんだもん(´・ω・`)としか言いようがないぜ
でも考えてみれば、PCが合理化を追求して発展してきた器機だし、それを合理的に選ばないわけだし
愚かなんだと思う、だから何を言っても無駄だということをインテルを進める人に知ってもらえばいいのでは
345 :
Socket774:2013/09/09(月) 13:48:16.55 ID:ambNkmij
また盛り上がり中に申し訳ないが、
AMDのOverDriveって、XPでもちゃんと動いてるのかなあ?
GPUステータスのページが、Radeonを検出してなくて、
ボードステータスのページと
ファン制御のページが開くと激重でちゃんと出ないんだが。
XPだと32でも64でもおかしいが、Win7の64では、ちょっと嘘臭いがそれなりに表示されてる。
とりあえず GPU支援 律速 でググればいいんじゃね。
CCCはすでにVsitaも捨てにかかっているから
それより古いXPでRadeon系を使うのはやめたほうがいいと思うけども
トラブルのもとでは
XPならCCCはデフォ設定のまま、微調整はATI Tray Toolsでやるとかでいいんじゃね?
>>344 合理的と言ってもニーズに応じて色々と変わってくると思うな。
確かにハード的に見た合理性なら今はintelの方が優位だと思うけど、
個々のユーザーニーズという視点で見ると、
いわゆる何を重視・必要として何を軽視・不要とするかでその合理性は色々違ってくるはず。
念願の8350と990FX Extreme4、HD7750が到着
今夜中に組み上げるべ
7750って旧世代の6850や5850の半分程度の性能しかないぞ
352 :
Socket774:2013/09/09(月) 17:47:02.32 ID:GjgCmIsf
>>349 つまりWindows教インテル宗も
Windows教AMD宗も、それぞれ祈祷道具が違うのとの理由があるってことだな
353 :
Socket774:2013/09/09(月) 17:51:51.28 ID:24ELFwWZ
これ一台!で買ったIntelがあれだから、
AMD叩いて優越感に浸らないと精神的に持たないんでしょ。
だから納得して買ったCeleronユーザーは荒らしにこない。
>>351 ああ、いいのいいの
ゲームする気ないからw
355 :
Socket774:2013/09/09(月) 19:20:00.98 ID:j0N3BlZ5
>>341 既にあぼーん済み。
自分の意見を持ってようがうざい奴は要らないんで
FX8350と3930Kを運用中。
違いはそんなにない。
3DゲームならばVGAのほうが重要な時代になってきた。
それとスペックだけでなく安定動作や省エネが望まれることも増えた。
AMD VS INTELとかでなくPCの総合力が問われている。
FX8350は気に入った。
安くても満足感があってOCもやりやすい。
>>356 どっちもMini-ITX不可だからだめだな
Mini-ITX最速目指すなら4770KOC&GTX780or7970
>>357 そうだね。
省スペースも出てきたね。
手のひらPCなんて昔では考えられんかったが。
今はマルチコアでも小さくて使えるが
だんだんPCでなくてもスマホでもよくなってきたw
MiniITXなのにMicroATX並の大きさのケースが必須な構成を喜ぶ変な人がいるな
大事なのはMini-ITXで最速なんだから
大きさはどうでもいいんでしょう
今はMicroATX並のケースにITXマザー水平配置で
2スロット35cmハイエンドGPU対応のゲーマーケースいっぱいあるぞ
弁当箱サイズしか知らないのか?
8150使ってて4770K買う予定だったのに8350ポチってしまった
さて、差額は何に使うかな
>>363 板を買って8150、8350両方で組む
365 :
Socket774:2013/09/09(月) 21:41:04.10 ID:DDNUvcvD
でゅあるもにたー
電源入らんorz
もう疲れたから明日にしよう・・・
367 :
Socket774:2013/09/09(月) 21:42:19.68 ID:DDNUvcvD
8320買った2週間後に8350買ったおれは??
けろっぴ出るまで3個8350買ったわ
370 :
Socket774:2013/09/09(月) 21:50:50.54 ID:O+ESWQpz
371 :
Socket774:2013/09/09(月) 21:54:38.30 ID:DDNUvcvD
>>364 フルタワー2台でこれ以上置き場が確保できない
メイン8150+C5F サブ955BE+790FX-GD70
>>366 すでに導入済み
>>370 そんなのあったかな?
SSDを仕入れようかと検討中
6畳の部屋にATXケース5台、M-ATXケース1台、ノート1台置いている俺って…
もちろんその部屋で寝ている
他にも40インチの液晶テレビやレコやPC用モニタ多数…
なんて密度の濃そうな部屋なんだ・・・・
母板についてる電源スイッチ押したら起動した
どうやら電源スイッチと電源LEDの端子を間違えて挿したようだ
直すのメンドイからしばらく放置、必要に迫られたらやるか
>>375 いや、意外とスッキリしている
置き方の工夫と他の趣味のものは他の部屋に移動させたら意外と余裕
本関係も他の部屋に移動させたし
保証時に大事な空き箱などは物置に放り込んでいる
電子機器を一箇所に集めるのが好きでござる。
>>378 布団のある部屋に置いてあるせいか埃が多くて
PCが半ば集塵機になっているのが少し悩み
掃除は小まめにやっているんだけど埃は
いつの間にか湧いてくる
>>379 てーか、一部屋に集めていると冷房費用の節約になるよ
夏場の高温は電子機器には良くないからね
まあ他の部屋にも今は放置状態のATXやらが転がっているけどw
382 :
Socket774:2013/09/10(火) 02:13:06.14 ID:goKKkXLi
余ってるcpu貰うよ!
>>382 お前みたいなのが実際金持ちだったりするんだよな
貧乏は見栄張るから身の丈以上の物で武装して貧乏に見られないようにする
金持ちはi3だろうがA下位だろうが使えれば何も思わないし必要以上な物に金出したくない
384 :
Socket774:2013/09/10(火) 02:22:33.13 ID:goKKkXLi
いや 普通に貧乏だけど・・・
すっぽんしたのを何とか直して使ってる8120ならそろそろいらなくなるがほしいのかい?
386 :
Socket774:2013/09/10(火) 06:36:32.07 ID:16IpZfqa
8350と3770K比較
オレとしては何はともあれエンコが命ということで実用エンコベンチを回してみた
【CPU】
[email protected] 【MEM】DDR3−1600 8GB×2
【M/B】990FX Extreme4
【HDD】無し
【SSD】C400 128GB
【OS】Win7 Pro 64bit
【Veryfast】51.88fps
【Medium】14.56fps
【Slow】6.63fps
【Slower】3.39fps
【CPU】
[email protected] 【MEM】DDR3−1600 8GB×2
【M/B】Z77 Extreme6
【HDD】Seagate 300GB
【SSD】SP032GBSSDE20S25 32GB
【OS】Win8 Pro 64bit
【Veryfast】55.54fps
【Medium】15.05fps
【Slow】6.91fps
【Slower】3.52fps
エンコ性能はいい勝負しとるな
流石は物理8コアといったところか
>>387 そのマザボだとキーひとつで4.3までOCできるけど
クロック揃えただけっしょ
×レンダリング性能
○CINEBENCH
SuperPiとか既に内蔵キャッシュの最適化性能測るベンチでしかない
実のところ今時Superπとかどうでもいいんだけどさ
X87とかね
397 :
Socket774:2013/09/10(火) 09:15:27.71 ID:tjnzNLZN
x87命令って最早消費税込み家計簿計算でしか役たたないんじゃね?
これやっとけってベンチは無いの?
>>387,
>>390 3770KのOSをWin7Proに差し替えてみろ。
そのクロックに合わせてもそこまで加速しないから。
Win8ProはIntelCPUだけ優遇されるバグが存在するから信用できない。
>>393 Pi計算はCPUの性能以前にコプロの有無の結果だろう。昔から変わらんよ。
401 :
Socket774:2013/09/10(火) 10:28:41.86 ID:3WVIJVK0
淫厨は朝鮮人か
i7が糞だからFX買っているだけ
i7のベンチ性能とか知り尽くしているから、貼られても馬鹿だなとしか思えん
>>400 それはベースクロックいじった時だけ
あれは倍率しかいじってない
>>400 Intel CPUだけ優遇されるバグってどんなの?
このバグのせいで禿しく時計が狂うから桜時計とか常駐させておかないと
用途によっては実用には使えないだろうね。たとえば録画鯖とかDB鯖とかetc..
>>404 そういやこのバグ録画鯖とかに影響ないんかね
時計のズレがこんなに大きいと数分ごとにNTPで時計合わせしないといけないレベル
パイ焼きの速度が1/3だからってゲームやフォトショ等での実使用の速度が1/3になるわけじゃないし
俺にとっちゃ割とどうでもいい・・・Superpiなんか久々すぎて逆に新鮮ですな
>>398 円周率の計算みたいな科学技術計算しないと差は感じないと思う。
>このコメントもミスリーディングのような...「意図的なハードウェア改造」はいらないですよ.
>HWBOTのページによれば,
>1. BCLK を130MHz, CPU ratio を 32倍にして起動(CPUは4160GHzで動作).
>2. OS経由で BCLK を 122MHz に下げ,CPU ratio は 34倍にする (CPUはかわらず4160GHzで動作).
>という手順だそうです.そのテのツールを使えば,誰でも再現できそうです.
>おおさわぎする必要はない,というのは同意です.最近は,OS起動してからでもクロック周波数変えたり普通にできるんだあ,
>と少し感動でした.
自分に都合の悪いとこは読まないんだな
笑えるくらいTDP下がってるんだが性能維持出来てるのかね
412 :
Socket774:2013/09/10(火) 16:37:23.76 ID:+WO5Jpk/
少なくとも淫中はデータでi7の優位性を主張している
体感や妄想で語るアム中よりはずっと上等だと思うw
プロセスルール周回遅れのAMDよりも、インテルのCPUのほうが消費電力や性能の面で優れてるのは
そりゃ当然のことでしょうよ。現状CPUとしてどちらが優位かと言われればインテルだってのは
このスレの連中でもほとんど異論ないでしょ。それでも価格や特定アプリやゲームでの性能
用途によっては選ぶ理由あるんだから、何百回も貼られてるコピペで今更インテルの優位性をドヤ顔で主張されても
あ、はい、そうすか。って感じ。せっかくだからAMDスレに張り付いてるインテルファンボーイのみんなも
AMDの次期CPUに思いを馳せようぜww
オレは純粋に興味があるからやってるだけだが
本当に淫厨は朝鮮人だなwwww
FX消滅?
ぽいな…
418 :
Socket774:2013/09/10(火) 18:18:28.07 ID:rMsPes4w
1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ
1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ
2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき
3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ
4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね
インテル信者よ、これAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!
No!チートドライバ!
No!チートベンチ!
No チートOS Windows, No Life!
CoreTempで8コア温度表示されるのは見ていて楽しいな
だが、コア温度が室温以下なのは何故なんだぜ?
クーラーが頑張ってくれてるんだよ
>>419 AMDのCPU/APUにはchip冷却機能が内蔵されているから、それが普通。
その代わりクーラーが熱くなる。
AMDのAPU/CPUはこの冷却機能のおかげでIntelより低消費電力なのにTDPは非常に高くなっている
422 :
Socket774:2013/09/10(火) 18:51:22.13 ID:EeoP/24s
419 名前:Socket774 [sage] :2013/09/10(火) 18:21:42.08 ID:slNRf9vR
CoreTempで8コア温度表示されるのは見ていて楽しいな
だが、コア温度が室温以下なのは何故なんだぜ?
421 名前:Socket774 [sage] :2013/09/10(火) 18:41:09.13 ID:MjKfZJhD
>>419 AMDのCPU/APUにはchip冷却機能が内蔵されているから、それが普通。
その代わりクーラーが熱くなる。
AMDのAPU/CPUはこの冷却機能のおかげでIntelより低消費電力なのにTDPは非常に高くなっている
またFXスルーのロードマップか
鯖向けもARMとかAPUとかの話ばかりだしマジで現行ので終わりっぽいな
424 :
Socket774:2013/09/10(火) 19:56:33.18 ID:3WVIJVK0
>>418 お前ら淫厨の屁理屈は韓国や朝鮮人レベルに酷いな
425 :
Socket774:2013/09/10(火) 19:57:01.98 ID:goKKkXLi
作れよFXを 作れば分かるさ
単体CPUやめます!APUとARMに絞ります!と発表してくれればいいのに……
99%ないだろうと思いつつ期待しちゃうじゃないか
1090T止まりでFX持ってなくてROMってたが、
>>419の温度ってFXも引き続きコアの温度センサが吐くのはtctlとかそういうことなの?
>427
1090TもFXもLlanoもCPU側からの温度センサの数値は同じ仕様のものっぽいです。
(1090Tのみ記憶、それ以外はいま手元で再確認済)
実質マザボ側の温度計よりも温度センサの数値の上下幅の方が信用できるが
単純に実温度という扱いをして扱うと他と差が出るのを利用して暴れる馬鹿が多いのが難点か。
>>429 なるほど、ありがとう。
あれPhnomII C3で普通に温度と同じような数値吐いてたとか何だかよく分からんから面倒すね
昔PhenomIIスレだったかk10statスレで温度センサについて情報収集してまとめてくれたレスがあったけど、
AMD系スレで拡散されることもなく終わってましたからね…
>あれPhnomII C3で普通に温度と同じような数値吐いてたとか
あら、そんな例外もあったんですか・・・シラナカッタ
一応さっきの確認はFX-8350とA8-3870kで行ってます。
>>428 AMDなら6GHzに向けて冷却内蔵やってくれる(と思う)
>>423 新しいロードマップが出たのか
あと1年程度でDDR4になるし、FXは大幅変更しないと性能アップしないんだからDDR3物の後続止めて、
大幅性能アップだでDDR4用FXに集中で良いと思う。
433 :
Socket774:2013/09/10(火) 21:37:06.08 ID:4bXYQqc5
GXになるのか
冷却内蔵とか
唖然
逆に考えるんだ
後1年FXが余裕で現役だと
436 :
Socket774:2013/09/10(火) 22:05:21.96 ID:4bXYQqc5
ひっそりと亡くなるHaswell
まだいたの?w FX
ですか?
次のアーキはまだか
オリンピックがきまって巨大市場なのは間違いないぞ。
自爆してる場合じゃないだろ
>>419 確か45度以下はセンサーが検出できないんじゃなかった?
>>437 FM2+でFX-RかFXXが出るんだろ
FX(AM3+)は既に公式に終了した製品
■AMD製品の欠陥内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた30度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6/4m8t)の全てに問題が有る。
・がっかりブル土下座、室温28度でコア温度13.4度w 室温以下の低温を実現!
・温度監視ソフトを複数起動していると0℃に。←new
・AMDのCPU/APUにはchip冷却機能が内蔵されているから、それが普通。(笑) ←new
AMDイカレテル
441 :
Socket774:2013/09/10(火) 23:11:02.24 ID:tjnzNLZN
>>426 終わりですって言った瞬間にFxが爆発的には売れると予想。
442 :
Socket774:2013/09/10(火) 23:43:43.27 ID:fT1hlMuZ
8320が一番中途半端か?
>>442 FX-4100だろ
Aシリーズがあるから存在意義が全くわからん
A10-5800Kより性能悪いのに爆熱超消費電力でGPU無し・・ナニコレ
FX-4300ならPiledriverかつL3キャッシュ有ということで一応A10とは差別化できるんだがなあ
4100は……うん……
もう今すぐBulldozerアーキ廃止した方が良い。
これ以上嘘つくのは無理だろ。正直東電みたいだぞ。
K7のマイナーアップデートをK8、K10って言い張ってたのはまだ許す。
K7系統の見直しを今すぐやれ。
ただKってつけるな法則が発動する。
日本語でおk
ブルちゃんが失敗なのはAMDも認めてたんじゃないの
でもブル廃止してハイ次なんて簡単にできるもんじゃないしな
スチームローラーに期待するしかないね
449 :
Socket774:2013/09/11(水) 00:20:17.83 ID:Vq8SHH3I
9590が最後の花火だったのあか
>>447 TDP水増ししてゲームベンチグラフの微妙なごまかしをやめろ。
FXのことだ。こういう下らないごまかしは東電や韓国の手口そっくり。
HPCやサーバー用途では全然参考にならない。
エネルギー効率設計をきちんとやれ。システム全体のデータをきちんと発表しろ。
チップセットレベル、マザーボードベンダレベルの情報の入手性を高めろ。
りに来たサーバー屋も長期的なことを言われましても、
それならば従来どおりIntelでリプレースをとお茶を濁すレベル。
K7系のアーキテクチャを今すぐ復活させろ。
韓国みたいだからKってつけるな。法則が発動する。
452 :
Socket774:2013/09/11(水) 00:29:47.31 ID:etUkRi1W
9590まだ?
Kryptonite 「」
>>454 その全然違うシステムと同等っていうのがもうね。
TDP70W程度で信頼出来るチップセットをはよだせ。
PCベンダが避けるようなチップセットの仕様をどうにかしろ。
正確な仕様を簡単に参照出来ないっていう仕様をいつまで続けるつもりなんだ。
今のままだと絶対普及しない。
PS4で採用されたのが変な自信につながってるとしたらやばいぞ。
一度増長始めると自分で止められる企業じゃ無い。
とりあえず、壁紙が違う
あんまし中身の無い妄想利用しまくってる人達のメーカー論争加わりたくないが・・・
>一度増長始めると自分で止められる企業じゃ無い。
・・・それ素で即Intelの事?と連想しちゃったよ。
>>457 その機械翻訳的な日本語で書かれても意味わからん
っていうかね、NSAバックドアの件に明言避けてるINTELなんて論外
脳に法則が発動してるのはよくわかった
どこの板にも出現するのね
おまえ、Athlon64の時しらんのか?
Intelも真っ青の増長ぶりだったんだぞ。
商品単価下げられない=増長ニダ!
もう今すぐBulldozerアーキ廃止した方が良い。(要望)
K7のマイナーアップデートをK8、K10って言い張ってたのはまだ許す。(慈悲)
K7系統の見直しを今すぐやれ。(指示)
チップセットレベル、マザーボードベンダレベルの情報の入手性を高めろ。(助言)
PS4で採用されたのが変な自信につながってるとしたらやばいぞ。(啓蒙)
一度増長始めると自分で止められる企業じゃ無い。(有難き金言)
昔は良かった。AMDも日本半導体みたいだな
AMD、駄目会社の鑑すぎだろ
FF14キャラベンチの「高品質(ノートPC)」ってデスクトップでやる意味あるのか
今A10-6800K、同設定1280*720フルスクで回してみたらスコア4624だったんだが
FX-8350、コスパ考慮するとかなりいい石だと思った
あとはOCでどこまで伸びるか
遊んでみるのが楽しみ
FXの次はFZでいいよ。
>>468 フェラーリにFXXあるんだからAMD FXXでいいだろ
AMDはフェラーリF1チームのスポンサーなんだし使っても文句無いだろ
でもまぁFXXは公道走れないからAMDが出したとしても一般販売無しだろうな
471 :
Socket774:2013/09/11(水) 07:46:45.77 ID:WxYTM83U
もう、バイクみたいにかっこいいネームにしよう
TZRとか
472 :
Socket774:2013/09/11(水) 07:58:23.10 ID:4ApGyvto
AMDはFXのようなハイエンドCPUからは撤退だろう
恐らくAPU一本化になる
あとはゲーム機向けとかの組み込みで小銭稼ぎで細々と老後を過ごすのみ
473 :
Socket774:2013/09/11(水) 08:12:34.57 ID:UNX4hHly
>>474 組み込みはAMDもインテルも弱い分野だろう
476 :
Socket774:2013/09/11(水) 09:07:23.22 ID:UY+2nIcR
>>474 エアバスなんて、年に何台生産すんだよw
単価は高くしてるだろうが、10年以上の供給保証なんて、罰ゲームじゃねえか?
>>468 FXといえばカワサキだがFZならヤマハだな
>>437 オリンピックが決まってもAMDやIntelには何の影響も、何の恩恵もないだろう。
なにせ両者はアメリカ企業だしな。物販や流通もほとんどが外国だし日本が係る所なんて
代理店がASK税を加算して殿様商売をしている程度だろう。
FZR9590RR
さて、ひと通りベンチも取ったしOCして遊ぶかな
5GHz超えできるだろうか
481 :
Socket774:2013/09/11(水) 17:53:18.79 ID:WxYTM83U
NK流9590で
8コヤスチームローラーはでるよ
オレAMDの取り締まられ役の友人から聞いたし
そいつさっきスパイ容疑で逮捕されてクビになった
8コヤ
8コヤ
8コヤ
どの世界の人だよお前w
くだらねぇ奴
それ以前に、取り締まられ役だから、平社員だろ?
487 :
Socket774:2013/09/11(水) 18:48:42.24 ID:LvCzzzhH
俺にはハッカーの山脈があるがスチームローラは出ないらしい
8子安チームローラー
犯人(黒幕)は大抵は子安
子安めハハハ
ところで俺明日ivy-eに変更するぜ
そしてお前らからかって遊ぶぜ、よろしくな
オレは明後日、Sandy-EからIvy-Eにジョブチェンジする
大して代わり映えしないんだろうけど
ま、Intelへのお布施だな
じゃあ俺もivy-e買う^^いちまんこくらい^^
>>491 そしてFXと比較してレポートしてくれ
そしてAMDERに対して優越感を得るがいいさっ
Ivy-Eは俺も買おうとしてたんだけどなぁ・・・ X79が全然進化しなくてがっかりしている。
マルチタスク性能重視だから3770Kや4770Kよりも魅力なのだが
チップセットの所為で今一踏み切れない。
SATA3フルVer.どうなったんだよ・・・
Ivy-E買ってもFXは使用していくつもりだけどね。
E5-1660v2買ったけど優秀すぎワロタw
Opteron窓からぶん投げたわ
このスレで書くってことは3280じゃね
まさかG34ってことはないだろう
499 :
Socket774:2013/09/11(水) 22:30:32.83 ID:tMKal95s
G34は愛おしいので当分手放しません
>>495 板も新しいの出て消費電力結構下がってれば
移行する気だったが据え置きに近かったから8350買い足した
>>501 流石。でもFXばかりというのもつまらなくない?まあ、人それぞれだけどね。
Ivy-Eはもっと伸びると思っていたが意外だった。
こうなるとSteamrollerコアのFXを熱望したくなるけど
Kaveriの方が話題性や数値的にもインパクトあるから売り難いんだろうなぁ。
>>474 組み込みなんて未だにZ80(PC-8001のCPU)も使われてるぞ
そんなゴミみたいなスレチ情報はだれも期待してないから
しつこい淫厨を連れて黙って去ってくれないか?
AMDがAPUしか出さなくなったんだからIntelも
出し惜しみ感があるなぁ
FXはまだまだ現役
もうAPUしか出す気無いのかな
組み込み屋になるって言ってんだから無いだろうね
去年だったか一昨年だったかに予想されてた通りの流れ
そんなこと言ってないだろ
FX+iGPUでXPUってネーミングで何もかも作り直せばいいのにな
APUはFM?専用ってことでマイナーチェンジ続ければいい。
AMDも何年かかるか分からんがFX開発してるから待っててくれと言えばこっちも楽なのにな。してないならIntelかAPUに移るだけだし
FXはなんとかTDP下げられんもんかね?
それさえクリアすればもっと普及すると思うんだが
28nm使うだけで下がるんじゃないの
GPUの待機電力が上乗せされるんだから無理でしょ
?
>>511 してないだろうね、サーバーロードマップ説明会でも1PはAPUに変わって2P以上も
>ロードマップだとWarsawには12コア版と16コア版しかないように書かれているが
>「いままさにSKU(≒ラインナップ)などを検討中で,4コアや8コアといった製品が出ることもあり得る」
>「Warsawから先の製品がないわけではない。たとえば,2014年にもロードマップを改定して
>Steamrollerコアを採用する2Pや4P対応製品が予定に加わることもあり得る」
だったし、一般向けロードマップからはFX消えて久しいからまぁ絶望的
517 :
Socket774:2013/09/12(木) 12:58:31.18 ID:gOAk0tHP
8コアAPUまだぁ?
8コアなんて贅沢は言わないから6コアで頼む
今のアーキテクチャだと4コアと6コアで結構変わってくる用途が多いんだよねぇ
6コアのAPUが出ればいいのになあ
ダイサイズ的に無理なんだろうな
後藤の糞記事真に受けられてもな
この時期、江成のT40だとx264エンコ中は60℃超えるな
FX8350@4.0GHz
@室温25℃設定で室温計25.8℃
水冷嫌いだからこのままでいいや
>>518 下位のAPUみたく128SPにしてSteram6コアとかで95W枠に収めるのは無理なのかねぇ
6コアAPUはいよいよ困窮極まったら見せモデルで出してきそうな気がするけど
どうせやっつけだろうし、消費電力とかえらいことになりそうな
APUならL3無いから6コア位収まると思う
i7-3770Kって77Wなのかよ・・・
FX-9590 220W・・・
Intelなんか糞くらえ!
シオニストは滅びろ!
528 :
Socket774:2013/09/12(木) 19:10:19.93 ID:U/xROFuX
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?
725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り
596 名前:Socket774 [sage] :2013/09/12(木) 10:38:48.23 ID:6lK6CpG6
ここは事実ならなんでも話すところじゃなくてAPUについて話すところ
8150にGPUくっつけて150Wでいいんだけどなぁ
■AMD製品の欠陥内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた30度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6/4m8t)の全てに問題が有る。
・がっかりブル土下座、室温28度でコア温度13.4度w 室温以下の低温を実現!
・温度監視ソフトを複数起動していると0℃に。←new
・AMDのCPU/APUにはchip冷却機能が内蔵されているから、それが普通。(笑) ←new
AMDイカレテル
クレイジーなcpu 最高じゃないか HAHAHA
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
534 :
Socket774:2013/09/12(木) 22:05:39.59 ID:gOAk0tHP
↑
なんでいちいちID変えるの?
IDごとあぼーんされるからだろ
皆に見てもらいたいんじゃね
こっちはURL自体NGにぶっこんでるから無意味だけどなw
8350マシンにBF3インスコしたらフリーズ多発
なんかのソフトとの相性か?
それともハード的なもんなのか
KP41とエスパーしてみる
>>536 俺も北北西に向けたマシンにBF3インストールしたらフリーズ多発。
マジ風水的なもんなのかもしれんわー
>>536 BF3を再インストール
どこでフリーズすんの?通常のブラウザなに使ってる?
>>537 ちょっとログ見てみる
>>539 BF3起動しなくてもフリーズする
ブラウザはChrome
あ、プレイ中じゃなくてもフリーズするのか
原因はなんだろな、Originか?
>>540 起動しなくてもフリーズするんじゃBF3関係ないんじゃ・・・
Originで買ったの?originが常駐してんのかな
バトルログはChromeで開かれるわけね
KP41で確定
えーと、メモリ電圧ちょい盛りでいいんだっけ?
マジでKP41だったか
基本的にはメモリ電圧をちょっと上げれば改善することが多いね
545 :
543:2013/09/13(金) 01:02:42.36 ID:UOCCW6DQ
メモリ電圧上げたが解決せず
BF3インスコ前はこんなことなかったからやはりそれが原因か
アンインスコまたはシステム復元したいがそれをしている暇すら与えてくれない
Windows再インスコしか道はないか・・・
セーフモードで起ち上げ、システム復元を実施するも途中でBSOD
その後もう一度セーフモード起動を試みるも今度はセーフモードに入る前にBSOD
もうお手上げ
再インスコ逝きます
まずはCMOSクリアだ
メモリタイミングを緩める、すべての電圧を再調整
まずメモリテストでしょう
>>543 セッティング時に負荷テスト、メモリテストしたよな?
OCCT/Prime95とmemtest86がちゃんと通ったんか?
以上で問題なかったのなら
BF3自体の問題だろう
AmazonでBF3の低い評価を見ているととても購入する気にはなれんものだが
それにもうすぐBF4でるらしい・・
BFって自作erのためのFPSゲームだよな
大昔から続くゲーム登場時のハイエンド構成のPCをフル活用させる事を
目的とするユーザー"も"ターゲットにしたゲームなだけでしょ。
エースコンバット2(SYSTEMSOFT)やDOOMも登場当時は重い部類のゲームだったが
設定弄れば当時の普及帯のPCでも遊べるレベルで作られていた。今と同じだね。
エースコンバット2じゃない、エアーコンバット2でした。
>>543 KP41か
8150機運用開始当初は散々苦しめられたなあ
BIOSに入ってメモリ電圧を盛る余裕がまだあったのは運が良かった
メモリを交換してみてはどうだろうか?
電源投入後直ぐに落ちるなら電源投入前に出来る対策、則ち部品交換をまず試みるべき
自作erなら余りのメモリや電源等もあるだろうから一つづつ交換してみる
交換して改善したらその部品が原因
>>551 たんに次世代機にスペックを合わせてるだけだと思うが
これからの重いゲームはこれぐらいが標準になるだろうな
あとは素手で触れると感電する危険性が高いPSU内の粉塵をきれいに掃除するとか。
560 :
Socket774:2013/09/13(金) 10:33:28.95 ID:Qp1OlaTR
ハイスペPCじゃないと快適に遊べないよ!商法いつまでやるんだろ…
低スペでも高画質で遊べるようにしろよ
まずはDP対応な高解像度液晶と2万円以上のビデオカードを手に入れるのが先決じゃね。
>>560 だよな!
FX-8000とか9000とかいらないから4000シリーズのみにすべき
ゲームこそコア性能が重要で、マルチコア割とどうでもいいのでは
だからゲームやりたいならインテルにしとけよ
何度も言うがゲームで重要なのはビデオカードと液晶の性能だろう。
CPUは二の次。特にシングルの性能とかどうでもいい
ゲーム機でいえばPS2なんかが特にそれだな。
RISCチップの性能はカス同然だがグラがとんでもなく良かったから結構普及したし評価も大きかった
そんなことはないよ、FXではないのだけど僕は以前
1090TとHD6850から、i5-4570とHD6850に変更したのだけど
その時Farcry3をやっていたけど、CPUの変更だけで、チップセットもか、の変更だけでfpsがすごく上がったよ
具体的な設定はフルHDのミドル設定で、1090Tの時は20fps-30fpsがいいとこだったのが
30-50fpsになってびっくりしたのでよく覚えてるんだ
だから、CPU性能はかなり重要だと思う、ゲームは特にね
全てのゲームがコア数使い切ってくれるわけじゃないからまだまだ重要
別にゲームに限らんが、エミュなんかSSF以外はGPUとCPUのシングル性能命
どうでもいいとか現実無視したアホな考えでFX作った結果、爆死したんだぞ
何、この糞スレタイ^^;
>>566 そういうのはk10スレかi5スレでやればいい。
あんたAMDスレにしかレスしてないようだが本当にi5所有者か?
FXの話題すら提供できないやつがえらそうにドヤ顔するなよな。
>>567 むしろFXは別に爆死してないんだが。6300や8350も結構売れてるしな
マルチ向け実験用なFXの布石があったからこそAPUやゲーム機で
ブル系のCPUに強化されたグラを組み合わせて儲けをだしているわけだし
急にどうした
連投するのがだるくてレスを纏めただけだが何か?
>>569 僕の言いたいのは、少なくともゲームに関して君の意見は間違っているよ、と訂正しただけなのです
ドヤ顔をしたつもりはありませんが、そう見えたのなら謝罪します。
はい
普通に考えて45nmの1090Tと22nmの4570を比べる事自体無茶な話だわな。
4亀ベンチのAPUと4770Kを比較してドヤ顔するより酷いわなw
>>569 ゲーム機はBulldozer系じゃない
APUにしても他に選択肢なかったから仕方なく使ってるだけ
FXに競争力があればこんな投売りされず、ロードマップから消える事も無かったよ
GPUの足引っ張ってCPUとしての競争力も無いってのが実態
>>574 なんでそんな高圧的なんだ?
別に食ってっかかるような話じゃないだろ
AMDerって、いつも虐げられているから被害妄想が酷い印象
CPUなんてどうでもいい
GPU同じでもCPU換えたら速くなりました、CPUも大事だと思います
うるせぇ、スレ違いだドヤ顔すんな
普通に考えて世代の違う物を比較する事自体無茶な話
CPUなんてどうでもいいに反証されたら罵倒のあげく論点ずらしとか酷いわ
ドヤ顔で文句たれてる本人がドヤ顔するなと仰る
FXの話題すら提供できないやつがえらそうにドヤ顔するなよ
OSクリーンインストールして
今、OCCTは3時間パスしてる
Memtestは前に他のマシンで使ってたメモリの流用でテスト済み
これでもう一度BF3インスコしてみるけど
ダメだったらこのマシンで遊ぶのは諦める
>>580MENTESTは今の環境ではテストしてないんだな?相性問題とみた。
OCCTはLINPACKでAVXオンでテストだ
584 :
Socket774:2013/09/13(金) 13:45:06.95 ID:GspgbXq0
これからは複数起動のときは待つ時代!
今年が複数起動のときは待つ元年!
ゲームはフルHDでハイクラス帯の780とか7990とか刺さなきゃ現行CPUで殆ど差は出ない。
差が出るのは低解像度でグラボが遊んでるときくらいだ。
ハイクラス以下のグラボだとフルHDで軽くAA掛けるとグラボが先に頭打ちになって完全に横並び。
テスト環境7970時のベンチ
www.technic3d.com/review/cpu-s/1534-amd-fx-4350-im-kurztest/6.htm#bioshockinfinite
また同じだ
一度フリーズが始まると何度再起動してもダメ
なんかMediaEspressoが臭い気がする
>>583 モジュールは蛇口が狭いから全部の蛇口目一杯開けちゃったら……ね
その辺はSteamで大分ましになるはず、Zambezi→Piledriverはフロントエンド貧弱過ぎて
全っ然性能出てない、コアシンプルにするなら盛るべきところをアレではな
>>583 PrintScreenキー押せばいいだけだろ。
ゲームするならFX4300とFX6300のどちらがいいの?
95W級で組みたいのだ
>>586CPUNBの電圧を1.200V以上に設定
>>589 あえてFX選ぶなら数千円けちらず8300にしとけ、ターボのおかげで
少スレッドでも負けんし、BF4とかクライシス3みたいな多コア対応ソフトだと
コア数差がボディーブローの効いてくる
上でも書いたけど、ゲームをするならシングルタスクのウ性能も大事だよ
だからどっちも良くないと思うよ、軽いちょっとしたゲームならいいと思うけどね
FX所有者だがFX買うならFX8350かFX8300の2択しかあり得んと個人的には思う
同価格帯のINTELに対してアドバンテージがあるのは多コアあってこそなんだから
8320の選択はないのかw
FX4300 3.8Ghz
FX6300 3.5Ghz
FX8300 3.3Ghz
ゲーム側がマルチに対応していなかった場合、このクロック差の影響はいかほどか
>>596 いや、それも値段次第でVisheraコアなのであり
でも性能求めるなら8350
性能求めつつも爆熱、消費電力を抑えたい場合は8300
と基本的には2択かと
バランスいいのはFX-6300じゃないかな
殆どの局面でFX-8300と差が無いわりにこの価格帯では価格差も大きい
FX-4300は1万切らないと価値の差が出ない。
>>597 それは確かにあるな
でも俺はゲームやらんエンコ厨なので8350の1択だな
エンコ速度が大幅ダウンする6コア以下なんて考えられないw
単にゲームでの性能なら
FX-4300だとたぶんA10-5800KのCPU部分と同等くらいで
A10-6800KのCPU部分には負けると思われる
なのでFXなら6コア以上が望ましいような気がする
4コア使うなら足回りの良いFM2系がいいかもしれない
>>597 もしかしてBlackEditionのFXを定格で使う気満々でいるつもり?
>>602 この場合は定格で考察すべきだろう
発言主が95W級にこだわっているのは消費電力を気にしての事だろうからね
fxなら6300,8300,8350のどれかがいいな
605 :
Socket774:2013/09/13(金) 15:13:53.71 ID:xEOcFKVs
この流れなら言える i5買っとけ
BF4の推奨スペックみたらAMD 6コアとかかれてました
FX6300とFX8300で検討ですね(予算しだいかな)
ありがとでした
607 :
Socket774:2013/09/13(金) 15:21:59.51 ID:Z9MPnWVo
ぽまいら、FX8120で仮想化がうまくいかないのだが・・・
1090Tだとうまくいくから、例の仮想4コア化のパッチのせい?
仕方なくまだフェノマーなんだが
>>607 もしOSがXPならOSのせい
IOMMUにすらまともに対応できない残念OSだから
仮想化のソフトは何使ってるの?
エラーログは?
FX-8350 最高性能
FX-8300 8350と似た性能でTDPが低い
FX-6300 8300と似た性能で安い
これ以外は買う意味ないよ。
4コアFXを買うぐらいならAPUの高いやつのほうがいい。
612 :
Socket774:2013/09/13(金) 17:45:21.32 ID:xEOcFKVs
えっ・・・?
613 :
Socket774:2013/09/13(金) 17:52:02.01 ID:7WYuwE30
614 :
Socket774:2013/09/13(金) 18:14:46.87 ID:P7heXVTU
>>586 俺もkp41病発症したわ
最初に怪しいと思ったのはoffice2010のsp2インスコでコケた時かね
他にはcatalystのインスコでエラーが出たり
IEで新規にタブ開くと頻繁に応答停止してた
それでもofficeの時以外はマシン全体がフリーズする事無く騙し騙し使えてたが
昨日から何もしなくても頻繁にフリーズするようになって/(^o^)\
録画鯖も兼ねてるからさっさとなおしたい
615 :
Socket774:2013/09/13(金) 18:15:27.09 ID:/h90e9NV
黙ってても配当40万入るし、税還付60万もある。
9590買っちゃおうかな??
616 :
Socket774:2013/09/13(金) 18:19:32.87 ID:/h90e9NV
9590だと電源なんワット必要なんだ??
620 :
Socket774:2013/09/13(金) 19:07:22.17 ID:QopFDew8
なんでNGワード入りなんだ?
妬むな貧乏人。
せめて雑談スレでやれよ
自称金持ちさんw
>>607 VMWarePlayer5.02にXP入れてるけど普通に動くよ。
ホストはWin7sp1とWin8。
623 :
Socket774:2013/09/13(金) 19:22:09.33 ID:QopFDew8
だから金が出来てなに買おうかなってだけでなんで妬まれるんだよ
624 :
Socket774:2013/09/13(金) 19:25:21.31 ID:QopFDew8
だいたい経済不況の時にあえてリスク抱えて株価支えた事に妬まれるいわれはないわ。
わかったから他のスレ行きなさい
市況2のFXスレのことか
>>624 いいこと思いついた、AMD株買えばいいんじゃね?
相手せずにスルーしとけよ
雑音みたいに居着かれると面倒だ
ロックフェラーざまああああああああああああ!m9(^Д^)
シリア開戦失敗wwwwくやしいのうwwww
Intelちゃん見てる〜〜〜〜〜〜???
金持ってる奴は使わなあかんよ
じゃねーと俺らに回ってこない
631 :
Socket774:2013/09/13(金) 20:32:58.75 ID:QopFDew8
使おうとして、9590相談したら妬まれたから辞めだ
>>631 Opteron6386x2はどう?
タスクマネージャを見るのが楽しくなるよw
妬みっていうか普通に気持ち悪いよ
毎日毎日同じような文言と共に保有銘柄晒して疎まれないと思うの?
異常だよ君
634 :
Socket774:2013/09/13(金) 20:56:36.48 ID:HMQ6Rp7a
たかが2000万で連日の自慢とかワロタw
AMDerはエスタブリッシュメントばかりなんだから鼻で笑われてるぞw
AMDを購入するってことはIntelのメインに加えて道楽電気バカ食いPCを買う余裕があるってことだからな
そろそろsteamrollerの新CPU出して下さい
>>632 俺もこういう使い方に一票だわ
9590買っても何も変わらないけど人よりコア数が多いとそれだけで越に浸れるからな
CPUもそうだけどチップセットも新しくして欲しいな
32nmで作ってくれ
638 :
Socket774:2013/09/13(金) 21:07:30.25 ID:xEOcFKVs
今作ってます
coming soon
639 :
Socket774:2013/09/13(金) 21:12:45.97 ID:HMQ6Rp7a
コア(スレッド)数多ければいいならE5-4650x4
>>638 出す・・・出すが・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
>>618 買ってないからな。自慢基地は買った報告しろだよな
>>633 ほんときもちわるすぎだよな。まだゴシ君のほうが良いってかんじ
投資家がいないとAMDが潰れてしまう。
特に赤字の会社は。
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍)
※川崎市や大阪市の異常分だけでもこの数字は軽く超えており、
本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算 平24年度民主党政権時 45億円
平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算 13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。
誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
644 :
Socket774:2013/09/13(金) 23:00:09.13 ID:ZfHkUngQ
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html 同程度と呼べる域にすら届いていない(笑)
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
>>645 お前昭和天皇の御遺影の前で切腹な
帝国議会の重鎮で戦後直ぐの国務大臣が在日とかあり得ないだろ
amd最高
NUMAの制御をPCIe経由でやるのは面倒くさそうな上に
特定アプリだとマルチプロセッサ分のライセンスがいるからメシマズなわけだが
1866メモリって結構不具合多いんだよなぁ
安定してるように見えて1ヶ月使用してると不具合出すようなのがある
あとマザーボードでもFXの電力変動に耐えられないのがあるな
1100Tだと問題ないのに8150だと問題出るようなのがある
>>651 米尼とかで海外通販しても3万超えは確実なので踏み切れずにいたけど、FX9370が26kなら買うわ
FX9590は国内販売されるとしても安くはないだろうし
26000円かー。話のタネにポチっちゃいそうだな
問題は手持ちのMBが対応してないから板ごと買い替えってことだが
そういえばSABERTOOTH 990FXのGen3対応版ってどうなったんだ
まったく見なくなったんだが
Crosshair V FormulaじゃFX-9590はサポートしないんだよなぁ
設計的には余裕だろうに・・・
ASUSは990FXマザー全部で対応するって言ってなかったっけ
>>655 だいたいのASUSマザーで動くんだろうが、禄に売れていないから検証しないってだけ
FX MBがたくさん売れていたらいろいろなMBを公式サポートしたんだろうが
ぽっくんのセイバトース990FX無印はハブられてて切ないお・・・
659 :
Socket774:2013/09/14(土) 10:46:58.65 ID:9RkgLPwi
9590どうやって買うか
9590買うとして、まともに動かせるマザーボードなんてあるの?
そして、冷やせるのか
俺たちに奴を冷やす事ができるのか?
662 :
Socket774:2013/09/14(土) 11:43:49.49 ID:5AzNTuR3
9590はせめてバルク扱いで単品で販売して欲しいもんだ
富裕層向けに完成品PC売ってるけど、庶民ではちょっと手が出せない価格だよな
オカマクロスじゃ駄目かしら。余ってるんだけども。
クロック制限して全コア2GHz以上にはしないんで関係ないです
665 :
Socket774:2013/09/14(土) 11:51:53.30 ID:QFms8pXE
9590が3万以内なら欲しいな
てか50万で買った人涙目w
■全方位土下座FX
ttp://www.agner.org/optimize/blog/read.php?i=187 ・省電力機能が過剰にクロックを抑えすぎ
・Bullのコアがリソースを共有していることを知らずにOSがタスクを割り振る可能性がある
・2コアに負荷がかかるとフェッチ帯域がコアあたり16B/clkに落ちる
・2コアに負荷がかかるとデコード帯域がコアあたり2命令/clkに落ちる
・D$のバンクコンフリクトが頻繁に起こる
・I$の2-wayは2スレッド同時実行するには不足
・長いパイプラインで分岐予測ミス時のペナルティが大きい
・パイプライン自体は4命令/clkだが整数ALUが2個しかなく持て余し気味
・整数SIMDユニットで実行されるfp SIMD命令がありデータ交換に余計なレイテンシがかかる
(((o(*゚▽゚*)o)))
668 :
Socket774:2013/09/14(土) 11:58:25.26 ID:5AzNTuR3
TDP220wに対応するマザーボードの数も少ないよな。
AM3+のマザーボード自体が全体的にもう品薄で販売終了になりそうな雰囲気だというのにな。
9590が単品販売される可能性は望み薄かな
俺が9370を買ったら9590の販売が始まりそうな気がするから
9590狙いなら、もう少し待て
670 :
Socket774:2013/09/14(土) 12:04:24.32 ID:Gdg3oqzD
簡易水冷でいけるだろ
672 :
Socket774:2013/09/14(土) 12:06:58.43 ID:QFms8pXE
>高負荷時では実に345W
ハハ きついな
米尼で買えんのか?
>>674 4960の実性能も8350と近いく、電力まで似たり寄ったりじゃ同じ様な評価になる
FXに対して良い点は4Chx2メモリ。FXの8コアはメモリ帯域がボトルネックになっている
4960Xが8350と同程度の性能?w
俺のふぁたりちーが本気出す時が来たか
678 :
Socket774:2013/09/14(土) 13:12:26.21 ID:QFms8pXE
4960xと同等は言いすぎだろ
4770kと同等くらいだろ
Neweggで買えるよ。$699.99(約7万)。
8350は3770Sと同等ぐらいかな
コピペ厨が喜びそうな流れだな
8350はエンコ性能なら3770Kに肉薄してる
ゲーム系ベンチもだいたい似たり寄ったりだな
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html 同程度と呼べる域にすら届いていない(笑)
同じコピペばっかり手動で貼るのって苦行だと思う・・・
他のスレで時報荒らししてるアホより頭ぶっ飛んでるんだと思う
8350ならエンコの速度でCore i5 4670とそれなりに良い勝負できますか?
8350でエンコの時間に文句が出るならソフトを変えたり
メモリー最大&SSD4発RAIDとかにして他の部分に手を入れた方が良い
>>686 両方定格なら8350のが勝つかもしれん
CPU素エンコなら8350圧勝
フィルタ類諸々込みだと大差なく、ややFX優勢だが4670のQSV HWデーコーダ使えるなら勝敗はわからん
画質とファイルサイズ無視してQSVエンコすれば4670圧勝
年中夏休みの可哀想な子が張り付いてるねぇ。
自慢のCeleDもそろそろ限界じゃないのかい?
692 :
Socket774:2013/09/14(土) 15:49:55.96 ID:hV5Dvh1B
なんだか金持ち追い出してから急に貧乏臭くなったなここ
693 :
Socket774:2013/09/14(土) 16:07:32.93 ID:Z1v37kyK
いつ来てもコピペしてる奴いるな。
>>667 ハイエンド系に高速回転ファン載せればいけるんじゃね
それよりもVRMの発熱が凄くてBTOとか出してる所のはVRMヒートシンク冷却用のファンを後付してるとか
9370が26kかあ…やばいなうっかり買ってしまいそう
でも入荷少ないんだろうな
いくら安くても220Wは熱を持て余す、煩いのやだし
>>667 14cm 38mm厚 2000RPMファンでなんとかとかどうみても
騒音をまき散らす前提じゃないか
つかメーカー側がTDP300WまでのCPUを謳ってるのにこのザマだと
メーカー表記のTDP220Wだと確実に熱暴走を起こすだろうな
そこでCPUファンレスにチャレンジする猛者は・・・・いるわけないか
いや、できるわけがないか・・・・
水冷なら可能だぞ
ラジエター置くスペースは必要だが・・
990fx extreme4 + 8350 4GHz@8コア + グラ鎌2
にW3U1600HQ-4Gを4枚差していたけど暑くなるとエンコ中にブルスク頻発するので
2枚差しにせざるをえない(プロファイルは#1 DDR3 1600 9-9-9-28-2N 1.50V)
半端なヒートシンクのせいで冷却悪いのかな?
サイドフローのクーラー使ってる人とかどうやってメモリ冷却してますか?
8350を5Gオーバーで常用できてる人って居る?
FXのOC報告スレとかないから全然どれくらいが普通なのかがわからんのだが
OCCTでフルコアTCオフで4.2GHzで250W超えたからここでOCは打ち切った
5GHz廻る石であろうとこれ以上は許容できないから5GHz廻る石でも
無意味だ
当然9590は問題外
>>702 ぶっちゃけ常用ならハイエンド空冷をぶん回して
4.6GHz〜4.8GHzぐらいが限界だよ
AMD公式の定格4.7GHz/TB5.0GHzなんてのはかなり無茶してる方
3M/6C相当にモジュールを殺した状態なら5GHz常用も一応可能な感じ
そんなもんなのか
5GHz超は一発芸の範囲なんだな
ちなみに電圧はどれくらいまで上げていいもんなの?
>>701 冷却のせいなのかな?メモリ自体に問題があるような気も
5GHzまで廻すのなら1.5Vは必要かも
それよりも下はクロックに応じて1.45Vとかそんな感じ
710 :
Socket774:2013/09/14(土) 19:25:36.43 ID:QFms8pXE
普通の人なら8350定格で十分だよな
4770kと同格だし
>>410 頭大丈夫か?
4770Kとじゃ勝負にならんぞ
>>707 普通にmemtest回す分には問題ないのと2枚にしたら安定するんですよね
確かに抜いたほうの2枚で試してはないのですが4枚並べたら隙間少ないよなあとも思ってて
1866で使えるようにいっそ8G2枚差しに買い換えたほうが良いのか
全然安定しない
KP41出てんだけどやっぱメモリ相性かな?
スチームローラーがくれば125Wで5GHzのFXがでるんだろ?
僕のエクストリーム4でも動くんでしょ?
ちがうの?
>>710 普通の人なら8350、4770、4960、いずれも変わらないだろうからな
717 :
Socket774:2013/09/14(土) 20:51:41.16 ID:wwvzlNLJ
普通じゃない、異常な人にオススメするならドレ?
steamrollerはダメでもexcavatorなfxは頼みますよamdさん
8350、4770、4960は普通のCPUで全く面白くない
異常な人はFX-9590で超OCだな
そりゃいくらなんでも熱すぎるだろ・・・CPUも男気も・・・・
ケース内で燻製でも作れそうだな
もう油冷いっとくか
723 :
Socket774:2013/09/14(土) 21:10:04.63 ID:wwvzlNLJ
990FXM OC Formulaとか出たら買うのに
>>714 恐らくやっているだろうけど、メモリタイミングや電圧を弄ってみるのは?
4枚挿しは少し電圧を上げないと安定しない場合もあるみたい。
725 :
Socket774:2013/09/14(土) 21:57:30.33 ID:eQWR7Xw7
TDPや消費電力を無視することによってFXをi7と同等と言い張るあむしゅうさんかっこいい^^
726 :
Socket774:2013/09/14(土) 22:11:50.52 ID:r0WgfEo0
>>714 kp41出てたけど俺の原因はグラボだったわ
6850使ってるんだけど挿し直して6pinをもう1個の別のコネクタに差し替えて
DVIのデュアルで使ってて両端のネジをちゃんと締めたらフリーズしなくなった
今は試行錯誤してOSドライブがゴチャゴチャになったから
いい機会なので再インスコ中
>>688 >>689 ありがとう。
8350ポチりましたw
エンコ専用機で安く組めるんで楽しみ
定格クロックで電圧下げて使えば許容範囲の発熱と消費電力っぽいてすし。
728 :
Socket774:2013/09/14(土) 22:54:08.24 ID:9RkgLPwi
>>714 USB3.0に刺してた無線LAN子機を2.0に刺したらなおった
>>724 メモリ電圧は上げてみたが効果なし
タイミングは弄ったこと無いからちょっと怖いけどやってみるわ
>>726 グラボは7750で補助電源無し
接触は大丈夫だと思う
OSは一回再インスコしたが状況変わらず
>>728 USB3.0にキーボード・マウス挿しても認識されない
なんかおかしい
730 :
Socket774:2013/09/14(土) 23:08:58.01 ID:9RkgLPwi
うちは明らかにUSB3.0だったね
USB3.0は出てからかなり経つのに相性問題ひどいよね
>>729 あれ、USB3.0のポートはロースピードデバイスは、接続できないんじゃなかったかな。
キーボードやマウスはロースピードが多いので、不具合ではないような気がする。
>>735 スマン
何かの手違いでUSB3.0ドライバが入ってないだけだったみたいだ
737 :
Socket774:2013/09/15(日) 11:08:06.22 ID:FppoxKlT
9590は1000Wオーバーの電源が必要??
HD7990でCrossFire使うなら1000Wオーバーの電源が必要になるよ
9590いいな〜と思うけど
なんか組んだ後ふと我に返りそうで嫌だな、性能気にしちゃうとだめだね
今回はivy-eでも買うか
>>740 Ivy-Eはやめとけ
Sandy-Eのが絶対にいい
性能上昇ほぼ無し、OC耐性低下
どうしようもないクズ石
742 :
Socket774:2013/09/15(日) 14:02:34.82 ID:hTi3qUCZ
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?
725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り
596 名前:Socket774 [sage] :2013/09/12(木) 10:38:48.23 ID:6lK6CpG6
ここは事実ならなんでも話すところじゃなくてAPUについて話すところ
>>743 ソースはオレ
同環境で石だけ替えたら4.6GHzで回ってたものが4.4GHzまで落ちた
性能差ほぼ無しってのなら比較SSあるから貼ろうか?
OC耐性って個体差で多少はブレるもんだと思うが
何十も買って試したってんならわかるけども
>>740 9590は性能なんて気にしない奴が、厳しい状況でOCを気合を入れてするCPU。目指せ常用クロック世界一!
マルチソケこそマルチコア命野郎向き。Eなんて貧乏くさいの止めてせめて-EPにしろ
>>747 ゲーム系ベンチはグラフィックカードがネックになっているような。
その他は僅かに向上している程度か。
もしワットチェッカーを持っているなら測定して貰えないかな?
現在i7-930+X58をメインにしているけど
サブのFX-8350+C5Fの方が50W以上省電力だから
入れ替えようかメインをIvy-Eにするべきか悩んでいる。
>>748 スマンがワットチェッカーは持ち合わせてない
メインを2011に替えるのはいいかもな
ただIvy-EにするのかSandy-Eにするのかは悩みどころだな
順当に行けばIvy-Eのが省電力だろうな
>>748 i7 930ならFX8350をメインにした方が良くないか?
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
752 :
Socket774:2013/09/15(日) 16:44:38.39 ID:DbSmPgcG
↑
模造コペピ乙
753 :
Socket774:2013/09/15(日) 16:48:09.34 ID:Dz/2OLOP
1090FXマザー まだ
>>749 それは残念。
ソケ2011もX79のフルスペック版が出ていたら迷わず買っていたのに。
Rev.C2で改善されると思っていたんだけどなぁ。
>>750 サブといっても配信やレンダリング等、長時間占有するものに使用しているから
パワーとマルチタスク性能が必要なんだよ。
その用途だとi7-930ではちょっと厳しいからFX-8350を充てているけど
メインPCでやっているVM上でのアプリ作成・テストもFXの方が向いているのがどうも。
配信中は対象窓に別窓が入らないようにしないといけないから作業PCではやりたくないんだよね。
755 :
Socket774:2013/09/15(日) 20:07:08.05 ID:WbGXwY/O
FXを使えば大抵の用途はOKだからなあ。
3930Kの運用も始めたけど、
2400MHzのメモリーの恩恵のほうが大きいみたいだ。
756 :
Socket774:2013/09/15(日) 20:33:15.05 ID:W4Z5ueGO
9590関税60%って
GFの14nm-XMをAMDは使えないのだろうか。一体いつまで32nmを使い続けるのか
intelもamdも好きだけどFXがi7並みという嘘はいかん
そこは性能差を正しく理解した上で買うべき
>>759 x264やXViD、7-Zipは3770K相当と見ていいんじゃないかな。
FXとi7で最も差が出るのはエロゲ系ベンチ。
例えばタイムリープぶーとべんちWeb1.00だと
i7-930@4G+HD5870で172fps出るのに
FX-8350@4G+HD6970は125fpsしかない。
FXもSIMDを使えばそれなりに速度は出るはずなんだけど
エロゲではそういうのも期待できないのかもね。
FXはSSEが遅いイメージ
それ以外はわりとはやい
>>758 あれモバイル用だから、せめて28nmFD-SOIかIBMの22nm使えればな
>>761 エロゲはFX-8350が3770Kに負けてるね
ちょと調べたら他のゲームでCrysis 3の比較を見つけたら
FX-8350の方が速いんだな
エロゲよりCrysis 3が速い方が良いね
766 :
Socket774:2013/09/15(日) 22:07:50.30 ID:DbSmPgcG
8350と4770kはいいライバル同士だよな
価格では8350の圧勝だけど
プロセスルールの差はあるけど、ブルもなかなか頑張ってるよね
ただ、シングル性能依存というか2〜4コアまでしか使えないソフトってのも未だにあるのも事実なんだよな
同じintelのCPUでベンチ比較しても4コア>6コアとかざらだしさ
使用スレッド数増やすのメンドクセってだけなのか、なんか技術的な問題があるのか
教えてエロい人
何言ってんだオマエ
エンコで4770Kにどうやって追いつけるんだよw
TDPが90wくらいなら迷わず買ってるんだけどなあ
>>768 4770Kはxvidエンコ速度どれ位なの?
ゲーム録画でx264では重い場合に使用しているから興味ある。
>>767 世の中のPCは2コアが主流なのに...
そんな状態でスレッド数増やしてどうするんだ
スレッド数の多いソフト使いたいならAMDゲーム機使うか
自分でソフト作れ
>>768 4770KなんてCPU単品だけで3万円強ぐらいかかるとかありえないんだがw
3万円あったらPCを1台組めるぞw
>>772 でもよ、3万強の4770Kの方が8350より売れているんだからな
FX、情けない限りだよな。どうしてこんな状況になっただよな
FXも3万強で売れるのを出せれば良いんだろうが...
初戦の相手が悪かった、sandyはもはやオーパーツレベル
そのせいで身内のIvyやHaswellまで食っちまってるけど
アノ時の印象のままズルズルと来てる気がする
PileDriverで結構改善してるけどあんま知られてない
というかsandyで自作は一種の「アガリ」状態になったのでは
加えてZambeziの出来があんまりだったからなぁ、ZambeziのところでPiledriver
PiledriverのところでSteamrollerかPiledriverの新Rev(鳥→リッチのように数百MHzUP)
出せてれば全然違ったはずだ
776 :
Socket774:2013/09/16(月) 00:32:31.66 ID:WX2z+FeL
FX8300って発熱が少ないらしいけどオーバークロックに強いのかな?
>>771 ニコ動見てると4スレッド迄だと既に不足気味なんだよな
4k2k動画はニコだけでなくつべにも出てきてるし
つべは5k、6kがうpされ始めててカオス状態
一度FHDクラス以上の60fps動画見てしまうと後には戻れんな
778 :
Socket774:2013/09/16(月) 00:57:53.73 ID:wvqPZuKY
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0914/43941 AMDからFX-9370(8C/4.4GHz/Turbo時4.7GHz/220W)が10月を目途に国内での単体販売への準備が進んでいるそうです
価格は約2.6万円となるそうで,約1.8万円程度のFX-8350から大幅に高いわけではありませんね
FX-9590(8C/4.7GHz/Turbo時5.0GHz/220W)も遅かれ早かれ単体販売が始まるかもしれないそうで,こちらに期待したいところです
海外ではAMD FX-9590が約4.5万円まで値下がっているそうで,5万円以下での国内販売に期待したいところです
779 :
Socket774:2013/09/16(月) 01:05:50.58 ID:V2vy27pD
8350が4770kと同等だから
9590は4930kくらいか?
妄想も大概にしとけ
正直言ってコプロ演算でしか勝負しない淫系CPUになんて興味ないんだわw
782 :
Socket774:2013/09/16(月) 01:54:40.18 ID:mEvmCbrE
>>772 最近でこそCPUは安くなったが、
北森の頃、長らく頭張ってた3.06GHzが3万超だったからな。
それ考えると元に戻り始めてつのかも。
APUとかいってGPGPU勝負しかしないAMDなんてさらにニッチなような・・・
>>774 確かにあがりだったとおもうよ
OCしたら突然死
省電力化版搭載ノートは初期不良多発
ほぼ性能の3割を殺してるグラフィックドライバ
慌ててだした後発はグリスバーガー
TDP220Wって、並のクーラーでは到底おっつかんよな
これは100度超える奴でてくるで〜^^
APUはメディアがAPUに対応したアプリでベンチ結果を掲載しない限り評価はされないと思う。
現状でもAMDが作成したもの以外では見た事が無い。
FXはメディアがAMDのGPGPUに対応したアプリでベンチ結果を掲載しない限り評価はされないと思う。
現状ではAMDが作成したもの以外では見た事が無い。
改変コピペするにももっと冷静に・・・
何やらせてもどれでも速いIntelは置いておいて
FXは普通にやったら全敗の大惨敗になるんだから
ちゃんとFXを引き立てるように特別に用意した極マイナーな極少人数しか知らないベンチでやらないとダメ
誰もが知ってるメジャーなやつはIntelに対して全敗の大惨敗になるんだから考えないと
あーあとAthlon時代に調子こいてPen4に対して優位だったπは今は爆遅で惨敗になるから注意な
790 :
Socket774:2013/09/16(月) 05:27:44.74 ID:CYt4j4mq
9590簡易水冷で事足りるかい??
240サイズなら問題ないけどCPUよりVRMの冷却が必要
まるで安定運用にファンが必要なFB-DIMMだな
久々に面白い自作になりそうじゃん
最近は適当に組み立てて問題なく動く
メチャ安定ばっかりだったから楽しみ
■全方位土下座FX
ttp://www.agner.org/optimize/blog/read.php?i=187 ・省電力機能が過剰にクロックを抑えすぎ
・Bullのコアがリソースを共有していることを知らずにOSがタスクを割り振る可能性がある
・2コアに負荷がかかるとフェッチ帯域がコアあたり16B/clkに落ちる
・2コアに負荷がかかるとデコード帯域がコアあたり2命令/clkに落ちる
・D$のバンクコンフリクトが頻繁に起こる
・I$の2-wayは2スレッド同時実行するには不足
・長いパイプラインで分岐予測ミス時のペナルティが大きい
・パイプライン自体は4命令/clkだが整数ALUが2個しかなく持て余し気味
・整数SIMDユニットで実行されるfp SIMD命令がありデータ交換に余計なレイテンシがかかる
(((o(*゚▽゚*)o)))
簡易水冷12センチファンじゃ間に合わないのか
間に合うかもしれんが、ファンぶん回すことになると思う
798 :
Socket774:2013/09/16(月) 09:23:47.35 ID:f3NZ8lMe
tdp220WとかHD7970位の発熱だろ
メガシャドー+紳士1850回転で9370突撃予定
もう遅いけどビデオカードより先にCPUを28nmで作って欲しかった
28nmのFX-9590が25800円なら普通に売れる
801 :
Socket774:2013/09/16(月) 11:08:51.41 ID:cbpswAvJ
インテル見てると、28も32も大して変わらんと思うが・・・・・・・・・・
180→130→90 →65→45→32→28
微細化の割合も量も減速しつつあるんだし。
しかし、9590と9370で消費電力変わらんいうのがな(by4亀)
9370がTDP170Wぐらいなら欲しいんだが。
>>785 AMDのCPU/APUは定格で常用する分にはリテールでまったく問題ないから
故意にコア電圧を弄ったり、故意に倍率やBCLKを弄ったりするならリテールでは力不足だろうけどな
180→130→90 →65→45→32
ここまでは割合的にはあんま変わらんじゃん
そもそも今回の9590と9370ってクロックアップしか変更点が無いのに、何故9000番台で命名したんだろう?
性能(仕様)からみて8390と8370って感じなんだが?
TCのクロックを大幅に盛ったからだろう。
P0のクロックを盛るぐらいなら別に大した性能向上はない。
ていうか一桁目はコア数じゃなかったのかとw
それを言い出したらAPUの型番なんて何がどうなっているのか。
A10なのに4コアだし
GPUと命名則そろえて、
とりあえず毎年1000づつ足しとけ、
ってことじゃね?
ここで打ち止めだからテキトーにつけたんじゃね?
冗談じゃなくてマジで。
まぁそうだろうな、ワルシャワすら下りて来る気しないもの
ロードマップでFXが最後に触れられたのって何時だろうか
ある条件を満たすと幻の9コア目が発動するとか?w
昔10枚入りのDVDRをスピンドルで買ったら11枚入っていた事があったのを思い出した
814 :
Socket774:2013/09/16(月) 14:08:10.12 ID:V2vy27pD
発熱は怖いが
4930kを超える9590さん かっけー
ハイエンド製品はチューニングが色々必要だからの投入間隔って2年位は必要だろう
Intelの単体CPUの-Eなんてようやく22nだし
へたれCPUコアで良いAPUなら毎年新コア製品投入で良いだろうが、単体CPUにへたれCPUコア詰め合わせじゃ性能わるすぎ売れないからな
FXをそんな状況にをするAMD、赤字企業になるよな
▼FX-9590のパフォーマンス、ライバルとの差を埋めきれない
>結果としては、IntelのハイエンドCPUであるCore i7-3960Xはおろか、メインストリーム向け最上位というポジションのCore i7-4770Kとの
>比較においても、同程度と呼べる域にすら届いていないように見える。
>性能で及ばない一方で、消費電力はTDP 220Wのスペック通り突出して高い。FX-9590が5.0GHzという動作を実現するために払った代償は大きい。
>449,800円という価格であることを考えれば、FX-9590が4770Kより高価なCPUであることは間違いないだろう。
>コスト、性能、消費電力、いずれも4770Kに対してすらアドバンテージを見いだせないというのは、非常に厳しい結果だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20130809_610672.html >同程度と呼べる域にすら届いていない(笑)
>>801 実測値では相応の差はあるだろうと思うが
公表値で同TDPのFX-8350と8320や8150にも差があるように、ざっくりとしたグループ分けかと
車やバイクの排気量グループみたいな
818 :
Socket774:2013/09/16(月) 14:31:19.00 ID:cbpswAvJ
しかし、ざっくりとは言え965と1100TがおなじTDP125W区分とは思えんわ。
おなじマザー、クーラー使っても冷えずにCPUファンが回る回るわ、
ケース排気ファンからの温度が手感ではっきり違うwwwwww
>>759 その通り、
FXは、どこぞの提灯製品みたいに、性能が乱高下したりしないから、
信頼性・安定性という意味ではFXのが上
コピペをこれだけ繰り返す恐怖の源こそが絶対性能の差
そう簡単には埋まらないね
10年はかかるんじゃないかな
性能よりMini-ITX?がでないのがなんとも・・・
AM2+ですら出たというのに・・・
新規でCPU買う人がいないのに新しくママンが出るわけ無いだろ
新規で組むも何も1枚も出てないだろ、この禿野郎・・・
825 :
Socket774:2013/09/16(月) 15:27:23.93 ID:cbpswAvJ
SABERTOOTH 990FX/GEN3 R2.0があるだろう!
もうすぐ日本にくるんだよ!
そしたらFXをAM3+マザーにのせられるんだ!
もう無理矢理AM3マザーを使うことはないんだ!
きっと、日本にも・・来る筈なんだ・・・・・・
>>1 です。
次スレは37台目なので
よろしくお願いします
>>2 >うわあー
>35台目★2に、なっちゃったー
FX使ってる人、クロックはどのくらいで使ってる?
うちは
[email protected]zだけどもう少し涼しくなったら4.5〜4.6GHzでも良いかなと思う
結局発熱との兼ね合いなんだけど
通常1.4G上限、最新系の3D使うゲームでは3.1G〜3.6G上限
重たいアプリ動作させる時4G〜4.4G上限って感じ。
そんなわけで殆ど3.1G以上の動作させてないかな。
(FX-8350 簡易水冷H80低冷却モード。ベンチ系以外冷却Highにする必要はほぼ無い)
安室奈美恵は9590の使い手
830 :
827:2013/09/16(月) 19:23:10.42 ID:vZGgPsPD
>>828 レスサンクス
使用状況で設定変更してるの?
BIOSだと面倒だからMBメーカー製ツールかAODかな
K10STAT使えると楽だったけどねー
そういう事いうとコピペ発狂しちゃう
833 :
Socket774:2013/09/16(月) 20:13:13.02 ID:4jdvyINn
そんな事言ったら、ノートなんかみんな糞になっちゃうじゃん
FX8300を一万二千円で買ってきた
FX6300が8千円で売られてるのを全力でスルーして良かった
FX8300なら古いマザーへの負担が小さいかな?
古いマザボだとまともに動かないぜ
メーカのさぽリストに最初は載ってたのに続々と消えてる
8350持ちだがネタでOCするぐらいで
4.2Gぐらいまでが消費電力許せるレベルだわ
838 :
827:2013/09/16(月) 20:36:18.05 ID:vZGgPsPD
>>837 やっぱそだね
ワットチェッカー持ってないんでどのあたりから消費電力が増えるかわからないけど
発熱でみながら無難なところで遊んでる
>>836 情報サンクス
おとなしくAMD-990FXのマザー買ってくるよ
>>837 FX8350が安くなったらおれも買うぜ
1090Tも買いたい
>>827 8150で3.9GHz
DTM用途だが処理落ちノイズは皆無
CPU使用率20〜40%程度
DTMでは安定性を重視するのであまりオーバークロックしない
エンコ師だったら4.3GHzぐらいを狙うだろう
841 :
Socket774:2013/09/16(月) 21:27:40.05 ID:V2vy27pD
8350は定格で4770kの域に達しているのがすばらしい
8150
涼しいのでケースファンの回転落としたら
イン、アウトで10度も違った。
ケースは300R
843 :
Socket774:2013/09/16(月) 22:58:05.32 ID:vSDurpZP
846 :
Socket774:2013/09/16(月) 23:42:17.36 ID:2GA9AAbB
おい待てよ、焼きそば食うたびに毎回モニタをドッコラセてどけてるのかよ
なんなんだよ!
>>846 CPU-Zくらい起ち上げようぜ
どっちもどれくらいのクロックで回ってたのかもわからないのに比較も何もあったもんじゃない
ていうか、カップ焼きそば好きすぎだろw
851 :
Socket774:2013/09/17(火) 00:29:32.40 ID:mIjBg2IN
淫厨大暴れ必死のスコア
852 :
Socket774:2013/09/17(火) 00:32:08.00 ID:G+ipnL4a
こりゃ、暴れますわ
そのヤキソバは台風に備えての非常食か?
854 :
Socket774:2013/09/17(火) 01:47:26.34 ID:dgCVl0dc
だから言ったろ
8350は4770kと同格だと
なんだ
たった4コアと同格なのか!
直4ターボの余裕i7と必死になって競り合うV8NAのFX・・
ネ申のFX-O
861 :
Socket774:2013/09/17(火) 05:45:39.05 ID:sEAqPOEB
なぜFXが安売りを強いられているのか?
それはゲーム性能があまりに振るわないからだよね^^;;
ちょっと詳しい人にはもう完全に周知されてるからねぇ^^;;;;
862 :
Socket774:2013/09/17(火) 05:49:18.40 ID:trNekl8p
もうFXって新しいの出ないんだ・・・
別にFXは否定しねぇよ
ただi7と同等だとか嘘垂れ流すバカが気に食わないだけ
安さが売りですって認めろよ
865 :
Socket774:2013/09/17(火) 06:06:03.44 ID:G+ipnL4a
うちの3770K、こんなスコア出ないぞ。
非常に悪い石平気で売ってたのか?
866 :
Socket774:2013/09/17(火) 06:41:18.58 ID:E5BKU1L9
Intelベンチきたのか
>>863 偽装乙w
同じ構成でOSだけWin7x64にして同じベンチ走らせてみろ。
Win8はベンチ側がCPUIDで判断せずともIntelがズルできる唯一のOSだからな。
>>867 情弱乙
未だにそんなことほざく阿呆が居るとは
Intel CPUのスコアが上がる特定条件下でしか発生しない特殊事例だ
わざわざそんなセコいことせんでもit>FXは変わらない
870 :
Socket774:2013/09/17(火) 08:19:17.02 ID:gF3V4eEJ
兄さん朝早くからシコシコベンチして会社行かなくていいのか
i7-4770KがXeon X5570と変わらないとか
Xeon X5570ってそんなに遅いのかビックリだな
9590たん早よ
電車で目の前に座ってる豚が化粧してる
何処かに売られるのだろうか
873 :
Socket774:2013/09/17(火) 10:06:18.17 ID:gF3V4eEJ
>>871 2CPUで遅いからな
世代間の壁は高いってことか
>>869 Windows8でintel CPUをOCする
お前が言う特殊条件そのものじゃん
FX-8350 6.8
i7-3770k 7.0
同等に見えるんだがw
まぁTDP50Wの差はデカいけどねぇ
頭大丈夫か?
0.6GHzもクロック低いCPUに負けてんだぞ
878 :
Socket774:2013/09/17(火) 11:16:07.19 ID:dgCVl0dc
8350の勝ちぃ〜
ケンカはやめるんだ
AMD信者はバカばっかだな
2倍弱の価格差なのにその程度の差しかないとかワロタ
882 :
Socket774:2013/09/17(火) 12:03:40.71 ID:gF3V4eEJ
x264エンコにおいても10%も差が無いとか
AMDは全力
intelは手を抜いてる
だからAMDを買う
884 :
Socket774:2013/09/17(火) 12:20:26.87 ID:sEAqPOEB
フェノム2を8コアにして新命令に対応させるw
本当はこれだけでよかったのだw
885 :
Socket774:2013/09/17(火) 12:31:52.75 ID:dgCVl0dc
淫厨w
いちいちFXのスレに来て発狂w
もっと心に余裕を持てよ(* ̄∇ ̄)ノ
>>877 頭大丈夫か?
アーキテクチャが違うのにクロックで比べる意味無いだろw
今頃P4vsAthlonの頃の意趣返しと申したか。
赤字のくせにi7に性能に並ぶ8350を安売りしててAMDってバカだよなw
安売りしても売れてないってことで察しろよバカだな
ワットパフォーマンスがこれだけ悪いと敬遠されるの当たり前だろ
>>890 7.2Gwwwww
それで常用できたら感動する
>>889 ワッパどうこうの前にパフォーマンス自体悪いのが敬遠される原因だと思うが
ハイエンドはローやミドルよりワッパ悪いのが普通だもの
クロックいじるんなら
ロード−アイドルの消費電力も書いてよ
ベンチの数字だけじゃ参考にならんからさ
4gamerとかOCCTの値だけを目立つよう載せて
高いんだぜやばいんだぜとか煽ったもんだから
>>877 じゃあ俺の埃かぶってるセレD360機にもチャンスあるな
>>893 CINEBENCH R11.5
4.7GHz シングル マルチ
141W-453W 1.20 7.84
5.0GHz
141W-483W 1.32 8.55
5.2GHz
141W-583W 1.37 8.85
FX-8350
141W-292W 1.09 6.68
>5.2GHz到達でここまで来ましたw
>CPU(シングル)の値も「数世代前」の競合他社のCPUを追い越すものとなって・・・まぁw
定格でもFX-8350から+150W、ちょっとこれは常用できませんわ
>>890の1.9V 7.2GHzとか何W行ったのやら
P0は6.3GHz。TCは7.2GHzな。
消費電力の跳ね上がりっぷりが凄いな
規定外の使い方だからね
でもまあ、これをやる人は百も承知だろうし、壊したらむしろ喜びそうね
それもひとつの人生か。。。
しょーがないじゃん、ベンチでは圧倒的に負けちゃってる風に思い込むような情報操作がなされてんだから
しかもワットパフォーマンスも悪けりゃ安売りされてもな、電力事情を考えたら流れるわな(´・ω・`)
>>897 いまは1KW超える電源あるから600W位なら余裕で常用するだろ
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0802/39112/9 4770k CINEBENCH R11.5
3.7GHz(定格)
30.8W-94.7W 1.72 8.07
4.4GHz 1.30V
48.2W-207.1W 1.94 9.40
4.6GHz 1.26V
47.6W-198.3W 2.03 9.84
4.8GHz 1.26V
47.4W-205.9W 2.10 10.27
マザーやグラボ分があるとしても凄まじいワッパの差
4770でアイドル+65Wに近いスコア出すのに、FXの場合は310W必要とか
8350と同程度、アイドル+150Wくらい使われたら440W使っても歯が立たない
Coreiはグリスのせい?でこの程度でも爆熱だがw
CPUクーラーに峰2使って、プリセット4.6GHz以上はヒートプロテクション発動
1.26Vでも90℃まで上昇
>>904 グリスでないivy-EならOCですごい性能になるってことか
906 :
Socket774:2013/09/17(火) 18:30:16.11 ID:ZK69a7Mb
>>904 うちのa10-5700が90度行くのも納得だわ
シングルだと定格で65Wしか増えないIntelに対して
5.2G、440Wでも勝てないんだなぁ
マルチでならなんとか4.9Gの300Wあたりで並べるのかな
2年も前のCPUに無茶するなぁw
1コア辺りの性能を落としたのがまずかったね。
Steamrollerでどれだけ改善されるか気になるところだけど
FXが出ないのではなぁ・・・・
コア数少なくなってもAPUでFXより
シングル性能上がれば移るけどな
製造ラインのゴタゴタが片付くまではどうにもならんね
>>908 次でFXを出さないのはコア性能上がり、8コアとかにすると超爆熱になるから。
つまり、次からIntelコアと同じように1コア性能重視方向にしたから4コア超を
デスクトップメインストリームで出すさなくてもよくなった。
デスクトップメインストリームにFXって時代に流れにあっていなかった。
そんなのをどや顔で出すAMD駄目すぎる。
912 :
Socket774:2013/09/17(火) 20:44:47.04 ID:G+ipnL4a
ガンガンガン速で速くなるかもよ
次のFXが出ない理由はFXの元になっているサーバー向けのコアが出ないからだろ
サーバー向けのコアを出すなら絶対FXも出すはず、そうしないと選別落ちをそのまま捨てることになるから
>>913 FXって鯖の選別落ちなのか どれの選別落ち?
Intel信者は大嘘つきの殺人民族ユダヤ人。
ロックフェラーもロスチャイルドも悪魔だ。
全部バレてんだよ、フリーメーソンもイルミナティも。
クソ民族は滅びろよ。
素晴らしい!
TDP220Wになってやっと定格の4770に並びましたよ
>>911 Pen4の時代、Intelはマルチスレッド化を推し進めてたからね。
Impressの過去記事からすると、当時のAMDはむしろ現在のIntelと同じ考えだったけど
Intelならうまくやってのけるだろうから追従しないとまずいと判断したのかもね。
>>913 HTとPCIeの2種類を内蔵させるのは無駄が多いから
今後どちらをメインにしていくか悩んでいるとか。
>>917 今も昔も勝ったのはAMDEC型、AMDは昔の自分に負けたわけだ
何たる皮肉
SteamrollerFXの予定が無いのは28nmだと重いのかな、それともいつもの歩留まりガー
コア数減らすわけにもいかんしきついよな、最悪ボトルネック埋め(フロントエンド盛っ)ても
CPUだけでは競争力得られる所まで行かなかったもありうるか
「すべての処理で最新のintelCPUよりも10%早いです!!」
この程度じゃ売れないからなあ
それなりにハードにPC使ってる層でも1,5〜2倍、一般層なら5倍〜10倍ぐらいが
性能UPで買い替える最低ラインだと思う
intelに勝つだけなら周回遅れの分を気合いで取り戻せばいけるだろうけど、
売れるCPU作るにゃもう新規格しかねーわな
今さら一コアの性能上げてもなぁ
マルチタスクの意味が全く無い
現に予備の予備で1660LEのマシンあるけど単コアでできることが少なすぎる
それよりは通せば多コア対応になるコンパイラでも作ればいいのに
まぁ3280で問題ないしサブの940も元気だしね
ノートのE-350だけあっぷあっぷだけどね
921 :
Socket774:2013/09/17(火) 23:23:11.28 ID:b+0o5mUp
>>917 > Pen4の時代、Intelはマルチスレッド化を推し進めてたからね。
ハイパースレッドはやっていたが、そうなのか?
中から見ていたが、smithfield出した時のintelのドタバタ慌てっぷりたら無かったぞ?
デュアルコア?
_, ,_
(^Д^) プギャー
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
が、939出る前の感想だったと思う。
でもAMD CPUが次世代ゲーム機に採用されたおかげで
ゲームのマルチスレッド化は進みそうだね。
これはAMDだけでなくコア数+HTTで差別化を図っていたIntelにとってもプラスになる。
米AmazonでFX9590の発注断られたー
>>920 そうは言っても、当初の予定通り5M10Cとか出してても売れなかったろ
この路線駄目だと思ったからAMDもキャンセルしたわけで、結局バランスの問題なんだと思う
AMDのCPUはマルチタスクに舵を切る域に達していなかったと
>>924 尼UKはいけると思う
9370はいけたから
AMDはじゃぎゃアーの8コアを次のFXとして出せばいいんだよな
これはゲーム機に採用されている現最強ゲーム用CPUだし
excavatorに期待ですな
誰だインキュベーターとか言ったの!
FXは2600Kと同じ32nmだよね
でも2600Kは20%くらいGPUだから実際のCPU部分は160-170mm2かそこらだよね
つまりなんでFXは315mm2もあるのにこんなに遅いのか、興味あるよね^^;;;;;
FX-9590の事、誰も書かないけど
誰も買ってないの?
935 :
Socket774:2013/09/18(水) 09:34:41.45 ID:692BO7RM
はい
936 :
Socket774:2013/09/18(水) 09:53:14.85 ID:KesoUj+W
937 :
Socket774:2013/09/18(水) 09:59:25.30 ID:fPWMcZyV
AMD派だから8150も8350も買ったけど、9590は無理…
ここは質問OKでしょうか?
DTM用にPC新調しようと考えているのですが、知り合いに相談したところお金がそんなに無いならFXがいいよと言われました。
安いのにコア数が多いのでDTM向きだと。
シンセがトラックごとにレイテンシ無しに発音する=たくさんの違うプログラムが同時並列に動くということなので
と思うので、コア数が効くのかなと考えています。
CPUに詳しいわけではないのでよくわからないのですが、実際のところそういう理解で良いのでしょうか。
レビューを見ていると、コア数が少ないi5などの方が実際は高性能のようにも見えてしまいますが…。
現状、Core2Duoなのですが、トラック数を増やすとリアルタイムでは処理落ちや音切れなどがあり、
バウンス(リアルタイムで処理させず、あらかじめ録音したものを再生させる)などが相当めんどうくさいので
それを解決できればと思っています。
>>938 想定されている用途ならばFX-8300あたりが宜しいかと
重めの3DCGやゲームをやるならばコア当たりの性能が高いi7を薦めたところですが、
そうではないのでコア数の多いFXで良いでしょう
消費電力はcore系に較べてそれなりに高いのでそこだけ留意を
>>939 ありがとうございます!
FXにしてメモリとSSD増量するか、i7にしてメモリとSSDを諦めるかで迷っていたのですが、FXにしてみます。
>>940 動作周波数の固定をお忘れ無く。
さらにRMEかE-MUのPCI-eのハードウエアがあれば、処理落ちからは解放されるはず。
>>940 FX-8150、AsRock 990FX Extreme4、1600 8GBメモリ×2、250GBSSD、TASCAM US-122MKU 44.1kHz 24bit lowest latencyで、Studio One Professional 2が問題無く使えている
ソング作成中のCPU使用率20〜50%程度
ソングからプロジェクトへの書き出し時は80%程度
内部ブロック49サンプル、入力レイテンシー4.2msec/185サンプル、出力レイテンシー5.8msec/256サンプル
オーディオインターフェイスが誤作動を起こす場合はマザーボード付属のユーティリティーソフトを切る
943 :
Socket774:2013/09/18(水) 12:55:44.06 ID:4knk1f35
淫厨と違ってAMDerはサポートも万全ですな
>>941 ありがとうございます!
動作周波数の固定、忘れないようにします。
オーディオインターフェイスはRMEのPCIカードなのですが、たぶん大丈夫かと。
>>942 ありがとうございます!
狙っているハード構成と近いですし、DAWもStudioOne2なので非常に参考になります。
20%〜50%ですか、かなり性能に余裕があるようですね。期待が持てます。
おそらく常識的な範囲では問題無いと思えますが、
もしよろしければ大体のトラック数と使用しているソフトシンセを教えていただけると幸いです。
>>944 トラック数は20ぐらい
ソフトシンセはStudio One付属の物が殆ど
オーディオインターフェイスがRMEのPCIカードならCPUに負荷がかからないので楽勝かと
946 :
Socket774:2013/09/18(水) 14:22:42.78 ID:6E+ZOHhv
FX-8320買ってみたよ
PhenomII 940比較で
エンコ倍速になった
安上がりで良かった
Phenom llx4 945
から
FX-8150
に変えた時、速くなったと実感したの
思い出した
>>947 うちは同じcpuからfx8300に変えたけど
確かに(特にエンコは)速くなった。
安いし悪くないと思うんだけど人気ないねしかしw
最新ロードマップで後継がAPU+2or4coreってあるしな・
何年後かにCPU黒歴史に出そうだw
>>948 Intelユーザーは基本的にAMD製品なんて買わない
人気ないのはAMDユーザーが買わないから
オレは8650買ったよ
まあ、安いしお試し気分でw
安くてそこそこの性能がほしいなら選択肢としてはアリ
性能を追い求めるなら絶対にIntel
AMDが人気無いということは圧倒的に後者が多いということだろう
X3 8650はスレ違いだろ・・・
AMDを好きで使ってる人はいいんだけど、下のような言葉を病気のように発する人は頭おかしいと思うの。
「Intelはベンチだけ、体感ではAMDのほうが速い」
「Intelはモタつきが我慢できない、AMDはマウスがスムーズに動く」
「たくさんの処理をさせるとIntelは急速に遅くなる、AMDは快適」
すまんタイプミス
8350
955 :
Socket774:2013/09/18(水) 17:43:06.87 ID:4knk1f35
8350は18000円を切る安さでi7と同等の性能を持つから
もっと評価されるべき
ちゃんとした評価もできないからAMDと信者は馬鹿にされるんだよw
評価したうえで買ってんだよ
バカかてめーわ
ちゃんとしたタイピングも推敲も出来ない人が 自分のこと棚に上げて煽りたいだけだって
9x0系M/Bの種類が少なくほとんど値下げ競争に巻き込まれないから
現状は新規ユーザーがFXにあまり価格的魅力を感じてない感じがする
Haswell移行で1155マザーが投売りされてるから
FX+AM3+とあまり価格差のないi5+1155マザーに流れる人が多いんじゃないのかね
AM3+マザーは品切れで取扱店が減ってるのに新製品がほぼないためマザー不足
1150マザーは大量入荷されてるが1155系と一式価格差込みで比べると余りにも微妙すぎるのでこっちも不人気・・・
じゃあ、i7もきっちり買って試したんだな
オレは試した上で言ってるんだが
まあまあやめたまえ
今朝965BEが死んだのでAthlonIIx3で稼働中
今週末8350買うので宜しくお願いします。
961 :
Socket774:2013/09/18(水) 18:04:50.40 ID:Z3Kj8amI
8350は限界までOCしてこそ意味のあるCPUだよな。
定格で使うなら8300にしとけ。
8コアのFXって製造予定ないのかな?
964 :
Socket774:2013/09/18(水) 18:08:31.48 ID:lLdJ0nxw
what?
8モジュールということか?
多コア多スレッドはまず1コア1スレッドの速さが担保された上での付加価値として
求められてるわけで、前提条件を犠牲にしてまでメガタスキングなんかやっても競争力
無くなるのは当然だわさ
たぶんAMDは犠牲にする気はなくて、定格5GHzスタートを狙ってたんだろうが
あてが外れて大失敗、初期ではたった3.6GHz、改良しても4GHz止まり
TDP220Wなんて無茶苦茶やってTCでようやくスタートラインの5GHz到達
またまたスピードデーモンの失敗例が増えただけ
SteamrollerベースのFXがまだ予定に無いって事は、この噂が本当だったって事かなぁ
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/index-3.html >SteamrollerベースのAMD FXやOpteronは、当初GLOBALFOUNDRIESの28nmプロセスを前提に物理設計に入ったが、
>どうも2012年中にこの方針が中止、改めてTSMCの28nmプロセス向けに物理設計をやり直しているようで、
>物理設計の終了が早くても2013年末になりそうという声まで聞こえてきている。
>最近の過程の場合、物理設計の終了から物理設計にあわせて最初にチップを製造するまでに3ヵ月程度かかる。
>そのため、チップが一発で動き、手直しもまったく不要という夢のようなケースでもサンプル出荷が始まるのは2014年の第1四半期末。
>実際にはそこから検証が始まり、ここで問題があれば手直しが入るので、2014年の前半に出荷できるかどうか、極めて微妙といった話すら出ている。
32nmのVisheraで定格5GHzを出そうとする220Wにする必要があったんじゃないのか。
8350でさえ5GHz台にクロックを合わせると熱量が大変なことになるしな125Wで収まるわけねぇ
>>966 SteamベースのKaveriでさえ2015年Q1にバトンタッチする予定だし
次々世代APU(CPU)はKaveriと同じ28nmで歩留まりは上げやすいだろうから
新FXはExcaまでお預けだと思うな
DDR4対応のメモコンがSteamlollerじゃまだ対応してないからハイエンドのFXは更に次のコアじゃないの
あとはPCIEの高速化に追いつくために規格更新が停滞してるHypertransportに変わる
広帯域・低レイテンシのバスが必要だしFXが遅れるのも仕方ないかと
970 :
Socket774:2013/09/18(水) 18:52:50.54 ID:4knk1f35
淫厨どもは恐れている
steam FXを
>>970 は?w
SteamFXは公式にロードマップから消えたっつーか無くなったじゃんw
じゃあいつ出んの? その空想SteamFXは?w
972 :
Socket774:2013/09/18(水) 19:09:25.56 ID:uvcuQu7w
>>965 最後の行だが…「商用初の5GHz CPU」は成功してるぞ
5年遅れて登場した、AMDの5GHzはアレですけど
メガタスキングならQuadFXでもやってたな
>>971 性能が低くて良いカベはDDR3でも良いんだけど, steamコアは性能大幅に上げたから
多コアのSteamFXは最低でも4chDDR3 2133Mクラス、できればGDDR5(M)でないと覚醒しないということで見送りなったんだ
いまさらDDR3の4chメモリソケ出してもって感じになるし
再来年(?)には4chDDR4・GDDR5対応FXでるよ
信じてね
ほんとだと思う要素が一つもねえw
>>975 激しく期待しろ。期待はプライスレスだ
でもAMDはこんなはずじゃなかったでころころロードマップが変えるからな
>>953 それを示すデータが出てるから、(もちろん逆のデータもあるけど)
一概におかしいとは言えないと思うんだよねえ・・・
979 :
Socket774:2013/09/18(水) 20:42:49.16 ID:w7vbxNdY
9590欲しいんだけど
>>975 お前って勧誘とか変な宗教を信じてすぐ入るタイプだな
出るわけねーだろww
AMDの公式ロードマップからキレイサッパリ消えたんだからw
もうFXは9590でおしまい、100%出ないから
FXはブランドイメージがな・・・
今後は8コア以上はOpteronを買ってねなんてことになりかねん
2014年にサーバー向けにPildriverコアの新プラットフォームであるWarsawを立ち上げる
これがRichlandのようなリフレッシュ版の可能性もあるし、もしそうならデスクトップにもFXとして出てくるだろう
単なるリネームなら9590で終わりだろうけどな
小手先のリフレッシュでどうにかなる物じゃないと思うがなこれ
足回りもそろそろ時代遅れ、足回り整備されてGPUの影に隠れてりゃいいAPUと違って
矢面に立たされるCPUでこの惨状ではどうにもこうにも
高クロック志向、メガタスキング、名前がFX、失敗フラグ立てまくりだったなBulldozer
984 :
Socket774:2013/09/18(水) 22:18:24.43 ID:lLdJ0nxw
FXが負けフラグ何て言うなよ。
FX-57・・・
夜空に輝く星のような存在だったぜ。
流れ星のように儚く美しいCPUということですねっ
PC-FX
鉄人28号FX
ガンダムAGE-FX
コンバット越前「せっかくだから俺はこの赤のパッケージを選ぶぜ!」
987 :
Socket774:2013/09/18(水) 22:25:28.89 ID:95jWTOaK
PC-FX_φ(・_・
ドライヤーことGeForce FXは1スロットVGA全盛の当時は熱源だったな・・・
FX-57なつかしな。たしか10万ぐらいしたんだよな。
FUJITSU PRIMERGY MX130 S2を買おうと思うんだけど。
AMD久しぶりすぎてよく解んなくなっちゃんだけど、
フラッグシップっていう意味ではFX-8350買っておけばいいのかな?
それはPRIMERGY MX130 S2を買うかFX8350を買うか迷ってるという事だろうか
まさかMX130 S2にFX8350を載せる気じゃあないよな
>>990 FX-8350はセミフラッグシップ(アマチュア用)
FX-9590が正真正銘フラッグシップ(日本未発売なので個人輸入してください)
>>993 まじかよそれは失礼した
便乗して俺もやってみよ
>>977 たしかに
AMDのロードマップほどアテにならないものはないからw
予告してたものがそのとおりにリリースされなかったり、逆に一度姿消したものが突如再出現することも
期待も出来ない代わりに失望するのも早い
AMD自身としてはパフォーマンスラインのFXも継続させたいようだし
今は具体的スケジュール提示できずに好評自重してるだけだと思いたい
まあいずれにせよ当分先の話と覚悟して、今はFX-8300と、8150から8370に換えて気長に待つつもり
最近のAMDは嘘付き。
AMDがソケット商法やったら終わり。
997 :
Socket774:2013/09/18(水) 23:57:01.21 ID:LhdWf0tI
AM3+のM/BでPCIスロット無しという条件だと選択肢無いのだね
正直FXはAM3+じゃなくてソケット変えて欲しかった
冗談だろ、インテルと同じようにソケット変えまくるならAMDにしている意味がない
変えたら俺は許さない
1000なら2014Q1にSteamrollerFXが出る
1001 :
1001: