大須・名古屋の自作ショップ Part241

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
自作に関係のない雑談厳禁!
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>970を超えたら>>970さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376399874/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 八 【中部圏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1326585959/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=206703116143224271323&hl=ja&gl=jp&ptab=2

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2013/08/26(月) 21:47:13.13 ID:sbo4GGe+
3Socket774:2013/08/26(月) 21:49:47.69 ID:IYs6uaM7
・大須簡易マップ(2013/7/9版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ BW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||         .││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,98(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■ネズミ   |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                             .││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
4Socket774:2013/08/26(月) 21:51:03.34 ID:IYs6uaM7
・大須簡易マップ(2013/7/9版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ BW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||         .││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,98(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■ネズミ   |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                             .││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
5Socket774:2013/08/26(月) 21:52:02.25 ID:IYs6uaM7
・名古屋駅前簡易マップ(2013/7/9版)
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││LABI■ |  ..│  │  │  ├─┴
      │  │                ││名古屋│  │  │  │  │    
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌

                             500m先エディオン名古屋本店↓
6Socket774:2013/08/26(月) 21:52:37.26 ID:IYs6uaM7
〜営業時間・定休日〜
DOS PARA 大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/
Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/
PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
アプライド
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101
じゃんぱら 大須店 & 2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/
仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
エディオン・コンプマート名古屋本店 *6月14日移転
 営業時間:10:00〜20:00
 ttp://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004100&cateCd=&bcCode=23105&flow=mp
ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
 ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_19.html
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年末年始休み
 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
7Socket774:2013/08/26(月) 21:56:58.25 ID:ifsJIJPV
>>1
8Socket774:2013/08/26(月) 21:58:36.54 ID:5V/310wj
 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ BW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |  健康館  |<いつから安いの?
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘<今でしょ!
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||         .││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,98(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■ネズミ   |  │
9Socket774:2013/08/26(月) 22:23:53.10 ID:whoUYVTQ
>>1
10Socket774:2013/08/26(月) 22:25:00.07 ID:IYs6uaM7
テス
11Socket774:2013/08/26(月) 22:33:22.05 ID:wEhz7Obm
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんかニュー速が盛り上がってますが・・・・・・・
12Socket774:2013/08/26(月) 22:38:04.32 ID:k4A/QCix
まぁその…因果応報と言うか、有料垢使って荒らし放題してたヤツは自宅バレして凸られたり
またあるヤツは自分の性癖まで晒すハメになったようだな
13Socket774:2013/08/26(月) 22:40:18.04 ID:9rzka0Ny
>>12
すみません
俺も4時のコピペに参加してました
14Socket774:2013/08/26(月) 22:53:15.83 ID:VbLUYrbY
>>1
乙だぎゃ
15Socket774:2013/08/26(月) 23:50:08.06 ID:e74c6IP8
kakikomi.txtとクレジット番号どっちとる?
16Socket774:2013/08/27(火) 00:04:35.81 ID:htiSpl0T
>>12
すいません俺も瘡蓋食べました
17Socket774:2013/08/27(火) 00:09:19.45 ID:TFMoZEgo
>>1乙です。

万松寺駐車場の所に「まん◯」って串カツ屋あるよね。
なんか色々考える。
18Socket774:2013/08/27(火) 00:10:04.67 ID:LR37ATVD
>>15
カードは止めなきゃダメだろw
書き込みなんてのは、よほど非難中傷とか犯罪自慢をしてない限りセフセフや。
19Socket774:2013/08/27(火) 00:13:51.99 ID:LR37ATVD
http://npc-fine.jp/schedules/

AV女優と一対一の撮影会なんてのがあるんやな。場所も駅裏やし怪しい感じやでw
20Socket774:2013/08/27(火) 00:17:40.13 ID:b4SL67W4
>>19
そこ、相場よりも高杉
90分1万円で素人の10代後半の子のヌード撮れる撮影会があるから
知ってる人はそんなところ行くわけが無い
21Socket774:2013/08/27(火) 00:20:04.47 ID:N2SBlqs5
>>1
おつです
規制解除されたかな?
でも、規制解除された理由を考えると複雑だな
22Socket774:2013/08/27(火) 00:22:06.75 ID:dLRoqk6V
>>19
9/1に国際センターの壱見屋に来る大物女優に比べたら、小物すぎるな w
23Socket774:2013/08/27(火) 00:28:05.10 ID:LR37ATVD
>>20
AV情は素人さんよりも高いのとちゃうか?

>>22
BBAやんw
24Socket774:2013/08/27(火) 00:34:55.84 ID:b4SL67W4
>>23
価値を考えればむしろ値段は逆だな
そこら辺を歩いてるJKのフルヌードを撮影し放題の方がずっと魅力的
25Socket774:2013/08/27(火) 00:36:21.88 ID:LR37ATVD
>>24
JKちゃうやろw
26Socket774:2013/08/27(火) 00:37:18.42 ID:o2n8eBvE
急に書き込めるようになってビビッた



はっ...



これはもしかして

終了フラグ・・・・か?
27Socket774:2013/08/27(火) 00:49:59.28 ID:b4SL67W4
>>25
その場に来た人にだけは学生証も見せてくれるよ
28Socket774:2013/08/27(火) 01:11:29.45 ID:LR37ATVD
>>27
majika
どこや?
29Socket774:2013/08/27(火) 01:37:25.87 ID:PFs2eE2Q
テステス
30Socket774:2013/08/27(火) 01:38:04.13 ID:PFs2eE2Q
流出したから一時的に全部解除したのか?
31Socket774:2013/08/27(火) 01:51:44.36 ID:I+g4dAy8
〜各店のTwitter〜

ドスパラ名古屋大須店
ttp://twitter.com/dospara_osu

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

ヤマダ電機 LABI名古屋
ttp://twitter.com/labi_nagoya

アプライド上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

ビックカメラ 名古屋駅西店
ttp://twitter.com/bic_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chuko_online

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

マウスコンピューター名古屋DS
ttp://twitter.com/mouse_nagoya

インバース名古屋
ttp://twitter.com/inverse_nagoya
32Socket774:2013/08/27(火) 01:53:57.33 ID:I+g4dAy8
■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで30分、100Kで60分 買い取り10K以上で30分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
アプライド(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
33Socket774:2013/08/27(火) 02:53:05.06 ID:IGnaW764
いちもつ

●って前もメアド流出やらかしてて俺はそれに巻き込まれたんだよなぁ・・・orz
さすがに2度めはアカンて
34Socket774:2013/08/27(火) 07:14:00.70 ID:P4pRph0a
●ユーザー以外に多くて笑える
金払ってまでやるもんじゃないだろ
35Socket774:2013/08/27(火) 07:21:54.22 ID:o2n8eBvE
スイッチ付き電源タップでPCへの電気を切断するとBIOSが初期状態に戻るのは
マザーの電池が完全に切れてるってことだろうか。
36Socket774:2013/08/27(火) 07:24:44.52 ID:2EhAwx3o
そうだろ
37Socket774:2013/08/27(火) 10:35:12.34 ID:V9KSl9sh
>>17
オレだったら、男だったらやっぱりッ「こ」を入れる。入れたい。

でも、名前(店自体?)が変わって今は勝負」になってる。
名古屋風唐揚げ、気になるところ。
38Socket774:2013/08/27(火) 10:50:38.54 ID:jnzd24fc
>名古屋風唐揚げ
楽しみだな。
手羽先風な味付けになるのか、それとも赤味噌風味かな?
39Socket774:2013/08/27(火) 10:56:17.21 ID:WYFssnzq
小倉マーガリン味だろ?
40Socket774:2013/08/27(火) 11:17:26.51 ID:Hpe+hZjF
test
41Socket774:2013/08/27(火) 11:39:41.94 ID:cP20ujcr
うほっ、書き込める!
今から大須でmicroSD探したいんだけど、class10の32GBで東芝とかサンディスクだとどの店が安いかな?ジャンパラでSP買ったら一ヶ月で死んだ…。
42Socket774:2013/08/27(火) 11:41:32.68 ID:gedx7j7T
安いのはほんとやめろ
泣くことになる
43Socket774:2013/08/27(火) 11:44:43.30 ID:cP20ujcr
>>42
うむ、だから東芝かサンディスクを探そうかと。Amazonが安いけど店舗で保証ある方が良いかなと。
44Socket774:2013/08/27(火) 11:47:13.46 ID:QUZt0Qvs
メガタウンの99が安かったような気がするが、土曜の特売の時だけかな?
45Socket774:2013/08/27(火) 11:52:53.20 ID:TF3yPXNi
>>43
99かじゃんぱらの2択ぽい
ドスパラはメモリカードの扱い縮小しちゃってるし
46Socket774:2013/08/27(火) 12:51:38.70 ID:IhnMXkto
>>44
>>45
ありがとうございます。イってきます。
47Socket774:2013/08/27(火) 13:03:44.46 ID:3nPCDPRi
イってらっしゃい
48Socket774:2013/08/27(火) 14:26:13.43 ID:hEWWJYsm
なんか大須でいいものあるかい?
49Socket774:2013/08/27(火) 15:55:59.33 ID:qXgkwNVZ
丸栄70周年記念の粗品、千成セットは開店11分で瞬殺だったな。公称限定300コだったが、
実際にはもっとあったそうな。

俺はB2の「タカラバコ」とやらに並んでたから千成は無理だった。
50Socket774:2013/08/27(火) 17:21:57.90 ID:uiPJWXzY
相変わらずゆとりはPCに乗ったり冷蔵ショーケースに入ったり忙しいな。
51Socket774:2013/08/27(火) 17:22:21.23 ID:cP20ujcr
イって来ました。
アプライド→ノーブランドで2680円
スカイ(99の入ってるビルの入口のオーディオ屋?)→サンディスクウルトラ2980(並行輸入)
じやんパラ→東芝xceria3980円
GW→サンディスクウルトラ3480円(並行輸入)、東芝exceria4480円

並行輸入品しか置いてないみたいで、だったらAmazonと変わんねぇと思って、結局ドスパラで永久保証だったgskill の2880円を買ってきた。レジ持ってったら2400円と言われたし、まぁ満足。
52Socket774:2013/08/27(火) 17:23:15.05 ID:cP20ujcr
>>48
X61やX61sのジャンクが安くて買いそうになった。個人的にはそれくらいかな。
53Socket774:2013/08/27(火) 17:23:39.01 ID:uiPJWXzY
>>52
幾らやった?
54Socket774:2013/08/27(火) 17:26:53.16 ID:dLRoqk6V
千成は地味にうまいよな。
他県の風俗嬢に持っていくぐらいなら、自分で店行く前に食っちまうわ。
55Socket774:2013/08/27(火) 17:29:54.37 ID:uiPJWXzY
>>54
オミヤならかえるまんじゅうの方がウケがええで。
お面もついとるしの。
56Socket774:2013/08/27(火) 17:31:45.74 ID:uiPJWXzY
名駅方面で工事の足場倒壊
57Socket774:2013/08/27(火) 17:33:18.19 ID:TFMoZEgo
名古屋駅近くのビルの工事現場で足場が崩れた?
58Socket774:2013/08/27(火) 17:35:17.51 ID:QUZt0Qvs
>>51
メガタウン側のビルにある携帯ショップも99だけど
そっちは見なかったのかい?
59Socket774:2013/08/27(火) 17:36:44.78 ID:ZxhObiun
大須から車で名駅行くのはめんどくさいが名駅から大須に行くのは案外大したこと無いことに最近気がついた
60Socket774:2013/08/27(火) 17:40:44.17 ID:LR37ATVD
上前津駅から大須見てエディオン本店見て祖父見て、全部歩くといい運動になるな。
61Socket774:2013/08/27(火) 17:43:20.65 ID:uiPJWXzY
>>59
名駅から栄大須通って金山行くのも大した事ないで
62Socket774:2013/08/27(火) 17:44:04.26 ID:7foCGcxO
大須から名駅まで若宮一本道なのに面倒もなにもないだろ
63Socket774:2013/08/27(火) 17:46:53.99 ID:uiPJWXzY
>>62
そこは広小路経由で行こうぜ。
科学館寄ったりオアシス21行ったり
64Socket774:2013/08/27(火) 18:38:39.36 ID:hbmR650C
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
65Socket774:2013/08/27(火) 18:42:28.71 ID:6is427+n
66Socket774:2013/08/27(火) 18:46:04.46 ID:H+7jFy3I
>>63
> 広小路経由

こんな感じのルートはどうだろう

オアシス21

愛知県美術館

三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

でんきの科学館

チサンマンションB棟

名古屋市科学館

名古屋市美術館

マーケットスクエアささしま(旧名称ラ・バーモささしま)

名駅
67Socket774:2013/08/27(火) 19:02:52.93 ID:uiPJWXzY
>>66
>チサンマンションB棟

おいコラw
68Socket774:2013/08/27(火) 19:06:26.60 ID:8WuqpLsT
言った事無いけど、エロトピアでよろしく
http://japandeep.info/2012/08/10/102534.html
69Socket774:2013/08/27(火) 19:21:00.55 ID:hvnnsBYa
>>67
何かと思ってググったらあれかYO。
70Socket774:2013/08/27(火) 19:28:06.69 ID:uiPJWXzY
>>69
単刀直入に言えばヘルスビルだろw
71Socket774:2013/08/27(火) 19:47:43.07 ID:s82JJ1Jw
栄2の仕事場の同じ町内だけど、知らんかった。
夜に隣接の松屋で飯食おうとすると、
中華風のオネイサンが「マッサージいかが?」
と寄ってくるのは、ここだったのか?
72Socket774:2013/08/27(火) 19:52:00.85 ID:VselEsZT
>>71
少なくとも15年前には既に存在しとったぞ。
73Socket774:2013/08/27(火) 21:06:47.68 ID:Ud6DCagA
>>53
6500円だったかな?5500だったかも。
>>58
見たんだけど、並行輸入品しかないし、スカイの方が安かったんだ。ありがとぉ。
74Socket774:2013/08/27(火) 21:21:57.67 ID:VselEsZT
>>73
そらブツ次第では安いなあ。
部品取りに使えればええ感じやわ。
75Socket774:2013/08/27(火) 21:51:07.79 ID:b4SL67W4
>>66
ここ何年も栄に行ったことないのが丸わかり
貨幣資料館なんてとっくの昔に栄から撤退して場所変えてるのに
そんなことも知らんのかw
76Socket774:2013/08/27(火) 21:58:56.28 ID:tDzc7opJ
貨幣資料館今は東区の赤塚に
あるよ。
77Socket774:2013/08/27(火) 22:03:05.52 ID:TF3yPXNi
>>73
x60系はいまさら感がなあ
DDR3メモリ使えないのが痛い
78Socket774:2013/08/27(火) 22:16:09.03 ID:dLRoqk6V
虎屋のういろう、あんまき、クリームぜんざい、しるこサンド、なごやんがオレの中の
名古屋スイーツベストテン
79Socket774:2013/08/27(火) 22:17:08.00 ID:VselEsZT
>>77
現役のX61にメモリフル実装してSSD乗せて現役だから部品取り用に欲しいけどな。
80175:2013/08/27(火) 22:29:55.47 ID:s82JJ1Jw
井村屋あずきバーをとかすとアイスぜんざいになる。
81Socket774:2013/08/27(火) 22:36:46.45 ID:SMPgwQfy
>>74
そうそう。自分も五台くらい持ってるからもうええなと見過ごした。
82Socket774:2013/08/27(火) 22:37:52.64 ID:SMPgwQfy
>>79
俺も。液晶も変えたからもう弄るとこなしや。十分現役!
83Socket774:2013/08/27(火) 22:46:39.75 ID:VselEsZT
>>82
液晶はコスパが合わないのでもう諦めた。
スマホとタブレット持ってるけどWindowsノートPCとしてまだまだ現役だわ。
84Socket774:2013/08/27(火) 22:54:05.29 ID:8bz3G8XG
バカッター、名古屋でも起きたか。
85Socket774:2013/08/27(火) 22:55:42.81 ID:VselEsZT
バカッターと言うよりも寧ろゆとりバカがやらかしまくってるだけじゃね?
86Socket774:2013/08/27(火) 23:20:17.82 ID:m7qpWzNa
しるこサンドを挙げるなら
ミレーフライも忘れないであげて下さい
87Socket774:2013/08/27(火) 23:25:40.34 ID:TZYxNWnt
ミレーフライはなんだかウマいなぁ
たまにカネスエブランドのを買って貪り食う
ピーナッツかりんとうもウマい
88Socket774:2013/08/27(火) 23:44:19.26 ID:m7qpWzNa
ミレーフライはあれのビスケット生地そのものを作ってるのは一社だけ(名古屋にある)
その生地がこの地方のいくつかの菓子メーカーに卸されて
それぞれの会社でフライと味付けされて商品にされている(渡由とか)
ちなみに高知にもこの生地を買い付けて加工してる菓子メーカーが一つあって
向こうでも「ミレービスケット」の名で親しまれている
因みにビスケット生地の方を作ってるメーカーは
その生地をそのままビスケットとして販売している
89Socket774:2013/08/27(火) 23:52:23.65 ID:VselEsZT
ゼリーフライかとオモタ
90Socket774:2013/08/28(水) 00:12:34.09 ID:/IPgJkHv
>>87
俺も大好物。あとエースコインも何気にうまい。
91Socket774:2013/08/28(水) 00:13:46.67 ID:WKFNR6Qk
ミレーフライは素朴なうまさがあるな。

ところで、昔長い箱に入ってた森永?かなんかのビスケットってもうないんかな?
ココアのとバニラの2種類入ったヤツでクリームが挟んであるの。

あっ、あとビスケットとクッキーとクラッカーは何が違うのか分からん。
オレ的には糖分の量の違いと思ってるがw
92Socket774:2013/08/28(水) 00:20:45.68 ID:4I1Cq1L6
ジュエルリング食べたす
93Socket774:2013/08/28(水) 00:51:22.33 ID:R5EUHUKm
しるこサンドはカロリー高すぎ
94Socket774:2013/08/28(水) 00:55:37.02 ID:4lV6NaHN
自転車ガッツリ乗るようになってからその辺割とわっしわっし食って平気になった
ていうか間食取らない食生活でいると健康診断で医者から栄養失調気味やで・・・とか言われる始末
95Socket774:2013/08/28(水) 00:57:09.21 ID:aSgKYf55
>>94
よっ、デブ
96Socket774:2013/08/28(水) 00:58:15.89 ID:1xS5Yv1n
>>94
ウォーキングして体重減ったらちょっと菓子食っても体重増えなくなった
ここで油断大敵なのでもっと歩かないと
97Socket774:2013/08/28(水) 01:00:03.85 ID:4lV6NaHN
すまんな、182cmで70kg切っとるんや
むしろわっしわっし食ってないとガンガン痩せてってしまう
土日で最低300kmは走っとるんでな
98Socket774:2013/08/28(水) 01:02:59.53 ID:/IPgJkHv
>>94
タイヤ交換が工賃込みで4600円位したので、次に新しいタイヤに替えるときに新しい自転車が欲しいけど金ないや。(´・ω・`)
往復10km程度を週に数回走るから1年でタイヤが駄目になる。

俺175cmあたりで55kg。
99Socket774:2013/08/28(水) 01:05:21.54 ID:1xS5Yv1n
>>97
自転車で走るのは怖いのでウォーキングでいいや。
だって自転車って車からも歩行者からも邪険にされてるから伸び伸び走れないし・・・
100Socket774:2013/08/28(水) 01:06:57.95 ID:4lV6NaHN
伸び伸び交通法規無視して走ってるバカが多すぎるから
それでいいと思う
自転車なんて乗るもんやないで!
101Socket774:2013/08/28(水) 01:07:30.56 ID:aSgKYf55
>>97
身長162cmで80kg乙
ダイエットに必死だな
102Socket774:2013/08/28(水) 01:09:39.04 ID:Dxa290A1
>>100
道交法改正で自転車の左側通行が義務化されましたね。
自転車・歩道通行可の標識がある場合右側通行も可。
103Socket774:2013/08/28(水) 01:12:00.08 ID:/IPgJkHv
>>102
ママチャリで自動車道なんて怖くて走れんわw
104Socket774:2013/08/28(水) 01:12:47.74 ID:4lV6NaHN
>>101
まぁ落ち着け
なにが癇に障ったのか一切謎だが
105Socket774:2013/08/28(水) 01:13:01.44 ID:1xS5Yv1n
>>100
寧ろ歩行者をガッツリ交通法規で縛って欲しいんだけどな。
スマホケータイイヤホン禁止、横に並んで歩くの禁止。

これだけで歩道が歩きやすくなるんだぜ?
106Socket774:2013/08/28(水) 01:14:57.29 ID:4lV6NaHN
>>105
ケータイ弄りながら自転車で歩道爆走してるキチガイもよー見かけるし
危険度が歩行者の比じゃないからな
あの手合いは轢き殺すまではあのまんまだろう
107Socket774:2013/08/28(水) 01:16:23.14 ID:1xS5Yv1n
>>106
ウォーキングしてるとケータイ弄ってる歩行者も邪魔なんだよなー
おまえは周囲に注意して歩いてねーだろ、ってのが大杉。
108Socket774:2013/08/28(水) 01:23:40.76 ID:1xS5Yv1n
まあぶっちゃけると車やバイクや自転車は全く悪くないんだわ。
悪いのは中の人。

だから歩行者からガッツリ交通法規で縛るのが正解だと俺は思うんだよね。
なんかやらかす人は歩いてようが何かに乗ってようがやらかすんだから。
109Socket774:2013/08/28(水) 01:34:19.16 ID:l+VYJrwG
そんな取り締まりにうちらの税金無駄遣いせんで欲しいわ。事故って死にたいやつは死ねば良いじゃん。自己責任だろ。
110Socket774:2013/08/28(水) 01:35:43.94 ID:1xS5Yv1n
>>109
法を破る事を自己責任で片付けて見ないふりするのはホント止めて欲しいわ。
歩行者の信号無視とか目茶苦茶多いしさ。
111Socket774:2013/08/28(水) 01:36:24.11 ID:0fXHKP6P
未だに運転中でもスマホいじってる奴見るし
そういう奴は一度捕まるか事故起こすまで変わらねーよ
112Socket774:2013/08/28(水) 01:36:25.26 ID:9sZ5BrWZ
ウォーキング中にスマホとか見てると、そっちに意識が向くならしらんうちに結構な距離を歩いてるんだよね。
ウォーキングが好きな人はともかく、嫌いな人はそのほうが捗るわけで。
事の善悪は別にして、そういう要因があると思う>歩きスマホ
113Socket774:2013/08/28(水) 01:37:35.00 ID:1xS5Yv1n
>>109
それに税金つかってワザワザ取り締まる必要はないんだぜ。
交通法規で禁止さえさえすれば俺らが法を盾に注意出来るんだから。

兎に角注意出来る後ろ盾が欲しいんだよね。歩行者は無法地帯だから。
114Socket774:2013/08/28(水) 01:38:36.30 ID:1xS5Yv1n
>>112
ウォーキング中にスマホなんか見たらアカンわ
115Socket774:2013/08/28(水) 01:54:37.74 ID:9sZ5BrWZ
>>114
だから、三行目に事の善悪は別にして、ってちゃんと注釈入れただろ。
116Socket774:2013/08/28(水) 02:14:21.67 ID:RBbvfbI5
さすがにPCケースの中に入るのは無理やろ
まあめだかさんならもしかすると
117Socket774:2013/08/28(水) 02:19:25.87 ID:P+j8+4Fs
>>91
それってグリコじゃね?
118Socket774:2013/08/28(水) 06:00:35.37 ID:fxTfgXCv
>>112
自転車乗ってスマフォ見てるバカ高校生増えたな。
逆走して来たらエアーホーン鳴らして威嚇してやるわ
119Socket774:2013/08/28(水) 07:34:04.90 ID:QBLkuE37
板違いのキチガイが何言ってんだか
120Socket774:2013/08/28(水) 07:45:04.23 ID:X1HnA4xK
スマフォ運転は危ないよな
121Socket774:2013/08/28(水) 07:59:54.73 ID:FSLNYxAr
話中運転も危ないけどスマホのわき見はしゃれにならんな。
こういうバカが小学生の列に突っ込んだりするんだわ。
122Socket774:2013/08/28(水) 08:00:11.33 ID:YOfuwrZH
ジジイとニートの雑談スレ化で過疎りすぎ
123Socket774:2013/08/28(水) 08:47:44.47 ID:3HNTVn15
自転車も自作しろ
124Socket774:2013/08/28(水) 10:32:36.99 ID:l+VYJrwG
>>123
しますが?
125Socket774:2013/08/28(水) 10:36:25.75 ID:dKhx0zC6
自転車にも自作なんてあるのか・・・
126Socket774:2013/08/28(水) 10:39:41.26 ID:Fob4ctyo
PCと同じでパーツ集めて組み立てるだけw
127Socket774:2013/08/28(水) 10:44:29.60 ID:wwsgJ+tE
今日は28日
縁日の日
128Socket774:2013/08/28(水) 11:43:10.39 ID:wtYQG8Zv
仕事忙しすぎて行けねーよ…
129Socket774:2013/08/28(水) 12:23:06.34 ID:l+VYJrwG
特殊な工具が色々必要になるのがめんどいがな。
130Socket774:2013/08/28(水) 12:41:04.72 ID:4lV6NaHN
ホイールの手組みとセンター出しははっきり言ってめんどい
知り合いのチャリ屋のオッサンは高速で仕上げるけどw
131Socket774:2013/08/28(水) 13:31:38.72 ID:eMZU5YbR
30日は常滑でコストコ渋滞だってさ!
132Socket774:2013/08/28(水) 14:49:12.56 ID:N1PcVwEF
>>131
年会費高いし、遠いし、着色料とか使いまくりだし…。
まぁ日本人は流行りに弱いからしゃぁねぇ。
133Socket774:2013/08/28(水) 14:53:03.11 ID:AFFq9gWY
いってみたいけど車無いと無理だな
134Socket774:2013/08/28(水) 14:58:13.79 ID:bd7annvZ
名鉄電車を使えば渋滞知らず!
…と思ったが、名古屋からだと運賃結構掛かるんだよな
りんくう常滑って昼間は普通の直通もなくて本数少ないし
135Socket774:2013/08/28(水) 15:00:44.01 ID:nJlYfTj5
バスとか無いの?
136Socket774:2013/08/28(水) 15:07:58.59 ID:nGhKBa5K
バスごと渋滞
137Socket774:2013/08/28(水) 15:09:37.94 ID:gGO/rk+D
そこで水上バスですよ
138Socket774:2013/08/28(水) 15:16:41.19 ID:gN1Q+8k4
コストコなんて、車以外とんでもないことなるぞ!
PC一式地下鉄で持って帰るのさえひぃこら言っているのに、
ついうっかり大量買いでもした暁には……。
139Socket774:2013/08/28(水) 15:22:59.39 ID:AFFq9gWY
1000円くらいで宅配してくれないかな
140Socket774:2013/08/28(水) 15:27:09.87 ID:CWwYx6Qv
エイデン本店のあたり停電したのか。
近くの我が家は大丈夫かな?
エアコン切れていたら猫たちが伸びてるかもしれない。
もし上司に猫が心配だから早退したいって言ったら
明日から自宅警備員になれるかも。
141Socket774:2013/08/28(水) 15:40:17.99 ID:/Sl5VgrS
パソコンか何かででエアコン制御ぐらい簡単だろ?
142Socket774:2013/08/28(水) 18:02:56.60 ID:1xS5Yv1n
>>132
つか商品がなにもかもデカすぎて消費しきれねーよ
143Socket774:2013/08/28(水) 18:07:55.84 ID:fxTfgXCv
>>131
会員カードない人が大半だから当日会員になっても入店するまでかなりかかるわ

>>134
大量の買い物どうやって持ち帰るんだw
まとめ買いする店だから2tトラックで乗り付けるべき
144Socket774:2013/08/28(水) 18:15:46.29 ID:Yu1fbTwX
コストコはキャンペーン中タイヤが安いんだよ。
ネット最安より安いときがある。
もちろん国産タイヤがね。
145Socket774:2013/08/28(水) 19:18:21.05 ID:mz2bBIGP
略僻地つくって何がしたいんだろな、たかがスーパー行く為に
長距離走ったら商品が安くても高くつくだろう。
146Socket774:2013/08/28(水) 19:21:35.04 ID:8pFMdn1Q
基本的に総コスト計算出来ない程度のバカをターゲットにしてるので・・・
147Socket774:2013/08/28(水) 19:21:46.32 ID:4FeTaaS3
なんで日本って牛乳をペットボトルに入れないんだろ
148Socket774:2013/08/28(水) 19:22:40.58 ID:8pFMdn1Q
牛乳に相談しろ
149Socket774:2013/08/28(水) 19:51:46.93 ID:Va7x6lUo
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
150Socket774:2013/08/28(水) 20:02:57.91 ID:30U7QjYY
牛乳って光で劣化するんじゃなかったっけ
151Socket774:2013/08/28(水) 20:08:48.08 ID:WXcyj1O3
>>150
牛乳 ペットボットルでググれ。
いたみやすさとコスト。
152Socket774:2013/08/28(水) 20:56:37.67 ID:/Sl5VgrS
>>151
じゃなんでアメリカには1ガロン牛乳があるんだい
153Socket774:2013/08/28(水) 21:03:56.44 ID:25Rj3Mla
アメリカ人が食い物の劣化ごときに気付くわけないだろ
154Socket774:2013/08/28(水) 21:08:10.48 ID:0hhmdn1O
>>152
ググって一番上に書いてあったぞ
超高温殺菌するから大丈夫なんだとよ
風味飛んでるから日本でやったら誰も買わないと思う
155Socket774:2013/08/28(水) 21:26:54.08 ID:ov1IL33G
それにしても夏休みとはいえ、こんな時間にガキ連れの親子出歩きすぎだろ。
おっちゃんの若い頃は、小学生は22時には就寝だったお。
156Socket774:2013/08/28(水) 21:33:33.04 ID:bd7annvZ
今日電車乗ったら消防っぽいガキ集団が騒いでてうざかった
しかも周辺に保護者っぽい人皆無。親もDQNっぽいな
怒鳴ろうかと思ったけど我慢したわ
157Socket774:2013/08/28(水) 21:37:32.95 ID:BHfLRcWk
どうせ怒鳴れないんだろ?
だったらネットの中でくらい怒鳴ってやった上、
正座させて小一時間ryとか武勇伝語ってもいいんだよ
158Socket774:2013/08/28(水) 22:21:15.27 ID:LqnMKgMI
グランパス勝った!
最下位相手にギリギリの逆転勝ちでこんな接戦見れるとは思わなかったから得した気分
159Socket774:2013/08/28(水) 22:47:53.10 ID:VS2tagFY
グランパスは順調だなあ・・・・
160Socket774:2013/08/28(水) 23:00:27.50 ID:VRhx/7mn
中位力発揮してるけどな
161Socket774:2013/08/28(水) 23:08:58.87 ID:Zy6CceyM
コストコはよほど近所に住んでる人間以外は
車で来て大量に買って帰るための店
それでも名鉄で行くというならそれなりにデカいバッグ持ってくることと
帰りの重量をどうするかを考えておいた方がいい
あとあの近辺には他に遊びにいくような場所はない
すぐ隣のめんたいパークかとこなめボートレースぐらい
あとはりんくうタウンまでいくか
162Socket774:2013/08/28(水) 23:19:38.81 ID:OimL8mUy
>>156 そういう時は怒鳴らずに近くまで行って小声で「オィ・・ウルセェ...ゾ」と言いながら折り畳み傘をへし折るんだよ。
その方がガキ共にはトラウマになるかと。それか、近くまで行ってデカい屁をこく。
163Socket774:2013/08/28(水) 23:30:34.39 ID:coOXDewg
今井絵理○子の変なメガネっ子PVで果てた。
164Socket774:2013/08/28(水) 23:42:27.69 ID:8c7cvjWX
>>160
本当に中位力発揮したら広島とセレッソに勝って今日負けている
現状はただ中位にいるだけ
165Socket774:2013/08/29(木) 00:30:36.15 ID:kq2TRY9c
競技人生掛けてラインコントロールしようとしている大宮に比べて
名古屋はネタにもならないくらい面白みがないな。
166Socket774:2013/08/29(木) 00:40:43.65 ID:B+0K7bax
焼き厨坂厨は巣にお戻りください

>>161
イオンが入ってきたらまた状況が変わるだろうね
当分後の話だからコストコの混雑も収まってはいるだろうけど
167Socket774:2013/08/29(木) 01:02:38.67 ID:hwoJ6saB
>>112
亀ですまんがそれをしたいならジム行けよと思うわ
168Socket774:2013/08/29(木) 01:15:38.08 ID:f6lmXahm
コストコをあんなとこに作ったのは流行りに弱い情弱を大量に呼び込んで、「えっ?会員にならないと入れないの?こんな遠くまできたからしかたないからなっておくか」と思わせるためじゃないだろうか?
169Socket774:2013/08/29(木) 01:26:30.35 ID:oQRc0iV8
>>168
情弱乙
名古屋市内は大規模商業施設新設に対しての縛りが厳しくなったという事情と
愛知県企業庁が常滑の中部臨空都市への誘致をかねてからしており、コストコが
それに乗っかって、空港対岸部への進出に係る基本協定を締結したことが
あの場所への建設の理由
170Socket774:2013/08/29(木) 01:47:21.76 ID:hwoJ6saB
>>168
さんざんニュースで会員制ってやってるから余程のバカ以外は理解してんじゃね?
しかし中日新聞の一面にコストコの話題が載るとはね…
まあ、周辺部の渋滞への警戒の記事だったけど
171Socket774:2013/08/29(木) 02:18:51.30 ID:f2YuUNiZ
>>169
NTNMJRS…。
172Socket774:2013/08/29(木) 05:34:06.18 ID:DNfxs/Iy
今日からハンズメッセだよ〜〜
りゅっくかわなきゃ
173Socket774:2013/08/29(木) 05:53:30.16 ID:pr11NStQ
>>168
コストコの利益源は会員年会費が70%を超えると言うのに・・・・・・・
こんな優良ダメダメ企業他にないぜ
174Socket774:2013/08/29(木) 06:25:36.96 ID:wgOWik8v
IPとホスト晒された (´・ω・`)
175Socket774:2013/08/29(木) 06:36:21.10 ID:KfOLUP7y
14回行って毎回ホットドッグ食べれば元とれるかな
>年会費
176Socket774:2013/08/29(木) 06:42:59.25 ID:QFiBJymX
ハンズのメッセねえ
とら無くなったんで行くついでが無いわ
177Socket774:2013/08/29(木) 07:35:52.36 ID:DNfxs/Iy
>>174
バイクの人?
178Socket774:2013/08/29(木) 07:44:18.33 ID:HTyQ8O49
コストコ行くくらいなら、近所のアミカや業務スーパー行った方が良いだろ、
って思うんだけど、まあ行ってみたいやん?
会員の知り合いに商品券買ってきてもらうとかすれば、増額なしかつ会員にならなくても買い物出来るみたいだし。
179Socket774:2013/08/29(木) 08:19:04.09 ID:t1TC/3R5
>>134
名古屋〜常滑往復割引きっぷを設定して欲しいなあ
180Socket774:2013/08/29(木) 08:22:42.15 ID:t1TC/3R5
自己レスだけどこういうのもあるみたい

常滑秋遊きっぷ
http://www.meitetsu.co.jp/sp/osusume/shohin/1229451_4555.html

名鉄一宮2,180円
名鉄名古屋1,620円
金山1,520円
東岡崎2,400円

内容
常滑駅までの往復乗車券(1割引)
常滑市内の指定店舗で使える500円分の「秋遊クーポン」
「INAXライブミュージアム」の入館割引券

設定期間
2013年9月1日(日)〜10月31日(木)
181Socket774:2013/08/29(木) 09:20:26.23 ID:3/srQra+
なんか見てたらこっちの方が気になっちった

セントレア空港島ウォーク 10月6日
ttp://www.meitetsu.co.jp/hiking/ensen/shousai/1229364_1310.html
182Socket774:2013/08/29(木) 10:17:13.44 ID:sTnr2jIQ
CPUの冷却って、ファンよりも水冷式の方がいいのかな?
今度PCを買おうと思うんだが、ミニタワーだとキツいかな?
ミニの方がエアフロー的に水冷の方がマッチしてると思うんだが…。
183Socket774:2013/08/29(木) 10:32:59.21 ID:DXMwL3Jy
>>181
面白そうだな
184Socket774:2013/08/29(木) 11:10:38.16 ID:Swj81Jyb
>>165
サッカースレで広島のサッカーは糞ツマランって言われているからって、
ここに八つ当たりに来るなよw
185Socket774:2013/08/29(木) 11:10:53.36 ID:3D8HxdwE
>>182
ここで自作PCの話題を出されても…w
186Socket774:2013/08/29(木) 11:41:18.19 ID:f2YuUNiZ
>>182
何を持って「良い」かによるんじゃない?
瞬間的な冷やす力か長時間の冷やす力か、静音目指すのか爆音でも良いのか?場所をたくさんとっても良いのか?そういう色々な要素と値段で決めればOK!
187Socket774:2013/08/29(木) 11:42:44.18 ID:QFiBJymX
>>182
よくない
初心者には危険
188Socket774:2013/08/29(木) 11:53:39.38 ID:vSLUzaYp
水冷するくらいなら空冷でケースでかくするわ
189Socket774:2013/08/29(木) 11:55:47.23 ID:f2YuUNiZ
>>187
今は簡易水冷があるから初心者でもメンテフリーよ。
190Socket774:2013/08/29(木) 12:46:08.70 ID:5KRzjxCI
>>181
おれ行くわ。まずまずの距離だし滅多に歩けないし
191Socket774:2013/08/29(木) 13:11:17.17 ID:IiIJbdjA
>>182
水冷はあくまで熱移送の手段なんで、APUみたいに熱源が一極集中してるシステムには有効
大発熱原の熱をケース外に移送してラジエータで冷やせる
でもケース内の別の部品が全く発熱しない訳はないからエアーフローにも多少は気を使わないといけないよ
192Socket774:2013/08/29(木) 13:38:33.74 ID:DXMwL3Jy
セントレアまで電車賃取るのかよ
無料送迎にしろよ
193Socket774:2013/08/29(木) 13:45:23.69 ID:ZaKo8saj
>>167
景色変わんねえじゃん。金かかるし。
194Socket774:2013/08/29(木) 13:46:06.16 ID:ZaKo8saj
>>172
JANをスマホで読み取ったら通販のほうが安いよw
195Socket774:2013/08/29(木) 13:50:03.04 ID:DXMwL3Jy
ハンズチラシ来たけどあれ安いのか?
196Socket774:2013/08/29(木) 14:16:36.03 ID:XYuHcd23
>>195
チラシ以外の行かなきゃ分らない掘り出し物が色々あるよ。
197Socket774:2013/08/29(木) 14:22:20.33 ID:DXMwL3Jy
仕方ないじゃあ行かないと行かんな

期待してるからな?
198Socket774:2013/08/29(木) 14:29:30.23 ID:hwoJ6saB
>>193
金で安全を買うんだろ?
テレビ、動画、音楽、2ch、好きなことしながら歩いたり走ったりできるだろ
199Socket774:2013/08/29(木) 17:56:10.00 ID:xtotb3Uj
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
200Socket774:2013/08/29(木) 18:11:35.60 ID:pr11NStQ
>>182
sandy/ivy以降は空冷でよくね?
201Socket774:2013/08/29(木) 20:46:23.18 ID:lpP/rct/
今日仕事で行った先の従業員の中にAKBヲタが居た。
見た目普通だったんで世間話してたら自分から「ハマってます」て言い放った。
初めて本物見たがドン引きした。
202Socket774:2013/08/29(木) 21:41:21.00 ID:M9o+xEJH
えーけーびー(笑)とか必死に言い張ってるが「秋葉原」だからな
ああいう連中は自分の崇拝してる代物の出自を思い出して恥じるべき
203Socket774:2013/08/29(木) 21:44:34.23 ID:kq2TRY9c
まぁ毎日2chスレ巡回して書き込みしてる奴も大概だから同類でしょ
204Socket774:2013/08/29(木) 21:47:43.11 ID:5KRzjxCI
えすけーいー(笑)とか必死に言い張ってるのもですか?(笑)
205Socket774:2013/08/29(木) 21:56:41.06 ID:8hS3ZwDy
>>201-202
流出事件があってもまだこういう分かりやすい自演するんだな
そういう下らんことはアイドル関係の板でやってくれ
秋葉原なんて関係ないから

明日はコストコか
普段は閑散としてるあの辺もさすがに混むんだろうな
この地方では初めての出店だし
206Socket774:2013/08/29(木) 22:19:55.21 ID:uavakaFg
なんか最近コストコ コストコって何を騒いでるのかと思って
コストコってアレだろ、吉野家が宅配ピザ始めるとかいう記事出た時に
ここの方が1000円でデカいし上手いとか言われてた店の話じゃないのかと
なんでファミレスの新規出店如きに騒いでるんだと思って
今さっき検索したら、、、なんだスーパーか
改めて調べたらピザが旨いのはココスって店だった。
207Socket774:2013/08/29(木) 22:28:15.83 ID:5KRzjxCI
アミカでいいだろ
大須にもあるし会費要らんし
208Socket774:2013/08/29(木) 22:30:38.52 ID:bblBBG33
俺はココスト(ア)だと思ってた。
209Socket774:2013/08/29(木) 22:37:06.88 ID:wOsVOyEk
高速を使うなら大高からりんくうまで往復1400円。まぁ247〜産業道路で行く人が多いやろうね。
(昔、産業道路は時間帯によっては日鉄のライン切り替えで混むって聞いたことがある)

だけど、俺はあまり興味がない。っていうか名古屋からわざわざ行く人がおるんやろうか…。
(あの場所は地理的に知多と三河の一部の人が行く場所やろうしな)
210Socket774:2013/08/29(木) 22:37:45.15 ID:lpP/rct/
ココストアてまだあるの?
最近すっかり見なくなったけど
211Socket774:2013/08/29(木) 22:37:59.09 ID:kVCD0V/8
この季節
アミカは涼しくて過ごしやすいです
212Socket774:2013/08/29(木) 22:39:46.55 ID:5KRzjxCI
>>209
俺はミュースカイでセントレアまで風呂入りに行くくらいだなあ。
213Socket774:2013/08/29(木) 22:40:24.73 ID:wOsVOyEk
>>195
クロスバイクの入門機であるGIANT R3がお得って自転車オタが歓喜してた。
214Socket774:2013/08/29(木) 22:42:05.99 ID:5KRzjxCI
>>213
ケッタならARAYAだろ・・・
215Socket774:2013/08/29(木) 22:43:34.05 ID:3CuI1NkD
そろそろ夏房が恐怖におののく時期だな。
7/28だった頃は・・・と思い始める時期でもあるな。
216Socket774:2013/08/29(木) 22:46:04.55 ID:iAMt/AJf
ずっとアク禁喰らってたから
逆に安心w
217Socket774:2013/08/29(木) 22:48:15.43 ID:mqOkemf7
>>210
確かにcocoなら見るな。
羽田さんとか好きだったわ
218Socket774:2013/08/29(木) 22:48:43.45 ID:XYuHcd23
>>214
ケッタならつんつん角田の・・・・
219Socket774:2013/08/29(木) 22:49:03.69 ID:5KRzjxCI
>>217
羽田三浦よりも宮前が好きだったな
220Socket774:2013/08/29(木) 22:50:13.60 ID:5KRzjxCI
>>218
今時T.U号なんか誰も知らんわ
221Socket774:2013/08/29(木) 22:52:18.38 ID:Geyh0cyu
アミカは業務用食材を一般向けに売ってるある種のバッタ屋
だから冷凍食材にも調味料にも「安い分産地や質のことは考えちゃダメ」的なものが多数ある
コストコはあくまでも一般マーケットだから
例えばウリである肉や生鮮食材なんかはちゃんとしたUSAや国産のもの
さすがに同じ扱いにしたら可哀想だと思うぞw
ココストアは名古屋だとたとえば柳橋のとこのヒルトンの前にあるな
「ココストアでなきゃ困る」っていう用途は別にないし
そもそもこの地方は○Kが強すぎるから厳しいだろうなあ
222Socket774:2013/08/29(木) 22:53:21.42 ID:XYuHcd23
>>220
んじゃ、丸石で・・・・
223Socket774:2013/08/29(木) 22:54:01.51 ID:Geyh0cyu
そういやツノダとかああいう派手な自転車って無くなったなぁ
筆箱もそうだけど昔は子供のためのモノに贅が尽くされていた
224Socket774:2013/08/29(木) 22:54:23.14 ID:5KRzjxCI
ココストアは弁当やおにぎりが旨い
ポプラみたいな形態でやってるコンビニだな
225Socket774:2013/08/29(木) 22:55:56.60 ID:5KRzjxCI
>>223
今時は派手さやギミックがないだけで贅を尽くされたモノばかりだぞ?
226Socket774:2013/08/29(木) 22:58:24.87 ID:mqOkemf7
確かにcocoは店オリジナルが旨いな。
店によってメニューが微妙に違うから、コンビニ版王将みたいなものだな。
227Socket774:2013/08/29(木) 23:00:27.72 ID:5KRzjxCI
>>226
ポプラみたいにご飯後詰めやってくれれば最高なんだがなあ。
228Socket774:2013/08/29(木) 23:03:25.00 ID:B+0K7bax
ココストアが年々縮小の勢いなのが寂しい
ココストアが日本初のコンビニだったりするのに・・・
229Socket774:2013/08/29(木) 23:04:27.16 ID:snBi+hTm
おい、GWの電話屋の跡地にアイドルカフェが出来るって。
募集広告が貼ってあったよ。がんばれ!
230Socket774:2013/08/29(木) 23:06:48.17 ID:5KRzjxCI
>>228
去年鹿児島の天文館を夜うろうろしてたら
ココストアがあったのを見掛けてビール買ったわ。
231Socket774:2013/08/29(木) 23:07:51.09 ID:Geyh0cyu
アイドルカフェって
これ以上その手のものが増えて
商売成り立つのかね
232Socket774:2013/08/29(木) 23:08:58.81 ID:Geyh0cyu
>>225
まぁ性能的にはそりゃね
でも機能的には
スピードメーターやターンランプが懐かしいのよw
233Socket774:2013/08/29(木) 23:09:08.13 ID:y2hzadUy
>>229コスプレカフェじゃなかったっけ?
それともコスプレは地下のメイドカフェ跡地だったっけ?

台風日曜日の午後が酷そうだね。
大須行きたかったけど無理かも。
234Socket774:2013/08/29(木) 23:12:48.30 ID:uavakaFg
>>229 やめといたほうがいいだろうよ、大須行くとメイド服や制服の姉ちゃんがビラ配ってるけど
なんか大須の〜カフェの女は体型悪いし、大して可愛くないのばかりじゃないか。
アレがビラ配り専門というのなら知らんが
最近の若い子は若さと化粧に頼りすぎてる感じがする。
劣化を食い止めるために必死な人妻熟女の方がよっぽどスタイルだけは良いと思ってしまう
特にジーパン越しの尻が良すぎる
235Socket774:2013/08/29(木) 23:13:26.26 ID:wOsVOyEk
236Socket774:2013/08/29(木) 23:13:54.12 ID:5KRzjxCI
ちょっとムッチリした幼女体型の方が好きだな
237Socket774:2013/08/29(木) 23:15:44.59 ID:5KRzjxCI
>>235
スカイランサーで歌ってるのって大山のぶ代さん?
238Socket774:2013/08/29(木) 23:16:09.60 ID:B+0K7bax
>>233
台風まじかよ
Haswellペンティアムを発売日に買おうと思ってたのに
239Socket774:2013/08/29(木) 23:17:02.89 ID:ThQjWKVy
>>231
確かに、第二アメ横のあたりの対面式のカフェも消えたしな。
>>233
地下はライブハウス(通称箱)になったよ。

スマホ入力は
フリック入力のみにしたほうが、捗るな。今まで使わないのにケータイうちも入れてたよ。
フリックは格ゲーでブイブイいわした俺としては、左打ちのほうが早いな。
240Socket774:2013/08/29(木) 23:18:37.49 ID:5KRzjxCI
あ、3本目見たら当たってた
241Socket774:2013/08/29(木) 23:19:20.49 ID:wOsVOyEk
>>237
そう。一番下のを見ればわかるがドラえもんが出てくるよ。
242Socket774:2013/08/29(木) 23:20:02.51 ID:5KRzjxCI
>>239
スマホはキーボード入力にしてるわ。
どうせフィーチャーフォンの頃から片手じゃ操作してなかったし。
243Socket774:2013/08/29(木) 23:20:35.87 ID:5KRzjxCI
>>241
今時ならモノクマが出て来るんですね。
244Socket774:2013/08/29(木) 23:39:18.63 ID:f6lmXahm
>>214
マッディフォックスなつかしす。
今はホイールだけしか見なくなったなぁ。
245Socket774:2013/08/30(金) 00:29:48.24 ID:uUgYJm3C
>>227
一宮の22号沿いの木曽川手前のひまわりってのがご飯後入れだよ
246Socket774:2013/08/30(金) 00:40:30.86 ID:Ja2OulZu
前から思うだが、サッカーの本田ってかっこよさがわからん。
247Socket774:2013/08/30(金) 01:05:57.20 ID:pfVfnQRd
大須でアイドルカフェといったら本物の元・現役アイドルを起用した301ビルの
アイカフェが大成功してるから、グッドウィルがメイド文化の元祖の名に
かけて対抗店を出店したとしても全然不思議じゃ無い
248Socket774:2013/08/30(金) 01:28:05.85 ID:DXpOTwx6
>>246
一人だけ金髪でわかりやすいからジジババでも覚えやすくて知名度あがった
249Socket774:2013/08/30(金) 01:33:48.28 ID:5ev/ygGe
>>245
食べたことないがイオン千種の「鳥ぷろ」もご飯後入れ
250Socket774:2013/08/30(金) 03:19:00.76 ID:Ja2OulZu
スーツ安い店有りませんかね。
いつもはイオン内の店でアンダー10k商品買ってます。
251Socket774:2013/08/30(金) 04:00:02.39 ID:Ja2OulZu
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
252Socket774:2013/08/30(金) 04:01:35.02 ID:ajEaOp/f
てめーに教える事は何も無い
253Socket774:2013/08/30(金) 04:10:12.90 ID:RSD2rBqo
>>251
12時間後に出直してこい
254Socket774:2013/08/30(金) 04:11:39.70 ID:Ja2OulZu
>>252
嫌なやつだw
255Socket774:2013/08/30(金) 04:12:04.36 ID:d+vh6NjO
テス
256Socket774:2013/08/30(金) 08:34:08.40 ID:WB3VQItv
コストコがスゴい事になってる。駐車場が満杯だそうな。
まだ9時前だぞ。この後の道路事情を考えると、昨日の新聞
の一面にコストコの記事が載っていたのもうなずけるな。
257Socket774:2013/08/30(金) 09:18:10.29 ID:lMNL/+7V
コストコセントレア前にあるのか



遠すぎ
258Socket774:2013/08/30(金) 10:21:29.62 ID:Kx8bXdPj
>>234
だからといって、BBAカフェもねぇ。

例のGWの店は乾曜子プロデュースらしいので、どこまで健闘するか楽しみでもある。
がんばれ。
259Socket774:2013/08/30(金) 10:42:52.83 ID:LpSyeTYc
キモい
260Socket774:2013/08/30(金) 12:16:47.33 ID:8enBGJFf
誰か大須に行く人!ドスパラかツクモで、
2.5インチHDDの350GBか500GBの価格を見て教えて下さい!
今日の朝になってメインPCのHDDが危険で危険で大ピンチなのです!
261Socket774:2013/08/30(金) 12:17:41.90 ID:rDCAWU2G
>>258
なにそれ?ババアカフェ?
262Socket774:2013/08/30(金) 12:18:51.20 ID:sq0YnZEz
>>260
ドスパラかツクモで買うつもりなら
自分で行け!
263Socket774:2013/08/30(金) 12:24:08.64 ID:8enBGJFf
>>262
懐具合もお腹もピンチなので、先に価格を知りたいのです!
264Socket774:2013/08/30(金) 12:24:30.26 ID:jZt7pjdY
>>262
どゆこと?アプライドなら買ってきてくれるの?
265Socket774:2013/08/30(金) 12:31:37.72 ID:JRsae8uF
>>260
かしこまりました。ご主人様m(__)m
266Socket774:2013/08/30(金) 12:32:24.41 ID:42Mcn1EQ
>>221
K強くないでしょ
どんどんつぶれてるし
自分の知る限り10軒はつぶれてる
近くに別のコンビニがあるかと思ったが
周辺にコンビニが全くないところも潰れてるから
儲け以外にも、何かあるんだろうけど
四国だかであまりにも対応がわるいからセブンに変えたってのがあったと思うが
267Socket774:2013/08/30(金) 12:38:36.23 ID:1LsyGhTY
>>260
今は1TB買っておいたほうがお得じぇね?
コレを機にメインSSDにしてセカンドベイに1TBが幸せ
268Socket774:2013/08/30(金) 12:39:07.36 ID:Ja2OulZu
>>265
メーカーはサムチョン一択でヨロ。
269Socket774:2013/08/30(金) 12:39:43.25 ID:tpogAAbW
小堀アナウンサーの常滑のココストアというネタ
大野町にあるけど
270Socket774:2013/08/30(金) 12:40:56.54 ID:d+vh6NjO
>>268
かしこ麻里子様
271Socket774:2013/08/30(金) 13:01:44.98 ID:vG/wTY9r
272Socket774:2013/08/30(金) 13:49:00.59 ID:K9QPWWl2
273Socket774:2013/08/30(金) 14:00:33.89 ID:ggndJuWc
そもそも2次ヲタは女の子に興味ないのに、なぜBW近くに作るんだろう
274Socket774:2013/08/30(金) 14:11:57.38 ID:WB3VQItv
更正施設だったりして
275Socket774:2013/08/30(金) 14:17:01.74 ID:X4tiU8ql
傘買ったら雨やんだ(´・ω・`)しかも、315円の
276Socket774:2013/08/30(金) 14:39:07.62 ID:ifEK5SeJ
>>272
養生テープを使うってセンスがあかんわ
277Socket774:2013/08/30(金) 14:44:29.77 ID:QEhDz/QJ
かき氷屋混みすぎw
278Socket774:2013/08/30(金) 15:28:57.48 ID:tIfQ/Jnp
>>273
大半の2次ヲタは惨事に未練があるんだぜ
声ヲタとかその典型
279Socket774:2013/08/30(金) 15:42:19.67 ID:JFCAkNmC
>>260
350GBって見たことないんだがw
320GBか500GBなら99で4000〜4580ぐらいだっぞ!
ただあす早い時間に行けるなら、在庫限りのチラリ品の外付けが500GBで4480円だからオレならケースつく分こっち買うかな。
280Socket774:2013/08/30(金) 15:59:49.99 ID:Ja2OulZu
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
281Socket774:2013/08/30(金) 16:24:17.39 ID:+FJLGyLi
こないだ丸栄のビアガーデン行ったら聞いたこともないアイドルがステージで踊っていたな。
ステージだけかと思っていたら終わったらプロマイド販売してそれ目当てのヲタが大勢いてワラタ。
282Socket774:2013/08/30(金) 16:34:45.52 ID:sI8rZZvB
>>280
10.01秒早い。
明日出直せ
283Socket774:2013/08/30(金) 16:54:54.75 ID:XnRYnpO6
三重で女子中学生が姦られて殺られたか・・・
284Socket774:2013/08/30(金) 17:01:35.68 ID:Ja2OulZu
フリック入力は、手が震える時とそれ以外の時の入力量の差が激しいわ。
285Socket774:2013/08/30(金) 17:04:25.25 ID:S/yBbN98
>>283
第一発見者の警官が犯人だったら、ちょっとしたまつりだな。
286Socket774:2013/08/30(金) 17:32:42.47 ID:8enBGJFf
>>267
メインPCつけっぱなしが多いのでSSDにするメリット薄いし、いま懐が寒いんですよ。
287Socket774:2013/08/30(金) 17:35:23.39 ID:+FJLGyLi
テスト
288Socket774:2013/08/30(金) 17:35:59.99 ID:8enBGJFf
>>279
ありがとうございます!!
5000円しないなら買えそうなので、用事済ませて正露丸飲んだら買いに行ってきます!

正露丸臭い女をツクモで見ても引かないでくださいね(´・ω・`)
289Socket774:2013/08/30(金) 17:38:46.89 ID:JuOWiIvL
>>286
> 懐が寒いんですよ。

インバースで中古のHDDを買うという方法も
バクチだけど
290Socket774:2013/08/30(金) 17:46:53.74 ID:Ja2OulZu
>>288
女かよw
ついでにインバースも見てきたから参考までに中古320GBが3000円だったお。

99に1280の外付けケースが大漁にあったよ。価格コム3.5インチ部門一位の。
オレも一個持ってるが調子いいのでオヌヌメする!
291Socket774:2013/08/30(金) 17:53:30.90 ID:d+vh6NjO
キャッチの松原アナは垢抜けてきて可愛くなってきたな。
292Socket774:2013/08/30(金) 17:59:42.52 ID:d+vh6NjO
メイド喫茶もマニアックな料理でも出さんと、生き残れないだろうな。
○○ちゃんの食べ差しトンモロコシとか。
メイドがミキサー?!
プリンシェイク○○ちゃんバージョンとか。
293Socket774:2013/08/30(金) 18:01:50.75 ID:FxcsWGYO
>>279
チラシ品の2.5HDDって火曜日くらいに行っても積まれてたぜ
294Socket774:2013/08/30(金) 18:36:57.14 ID:d+vh6NjO
ヌクサス2013ニュルニュルだな。
99で旧型と並べてあったから比較が楽だったわ。
295Socket774:2013/08/30(金) 19:17:14.69 ID:jr3Xx+JD
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
296Socket774:2013/08/30(金) 19:33:45.08 ID:UBoMNdn2
>>295残業乙
297Socket774:2013/08/30(金) 20:55:11.52 ID:LYS/ymwT
>>281
先々週のノブナガでアイドルグループの娘がゲスト出演してたな。
RQもしてるそうで・・・。

大須ジャークセンターが気になる。
298Socket774:2013/08/30(金) 21:07:05.92 ID:HeJO4vQm
ヌクサスって何?って思って検索したら、やっぱりあるんだな。
その手の店がw
299Socket774:2013/08/30(金) 21:12:45.85 ID:d+vh6NjO
IGZO系の商品使ってる人いる?
やっぱ電池持ち段違い?
300Socket774:2013/08/30(金) 21:59:21.68 ID:XnRYnpO6
>>299
SH-02E持ってる。
2chMateとかついっぷるみたいな通信しまくるアプリを使いまくってたら持たんで。

動画見る位なら余裕で持つが。
301Socket774:2013/08/30(金) 22:04:55.01 ID:d+vh6NjO
>>300
mateそんなに通信してるかな?
三時間更新にしてるけど。
302Socket774:2013/08/30(金) 22:05:56.43 ID:XnRYnpO6
>>301
実況してると半日持たんなあ。
303Socket774:2013/08/30(金) 22:09:13.13 ID:XnRYnpO6
要約すると、通信で電力使いまくる使い方をしてたら
流石のIGZOでもなんともならん、と言う当然の帰結だと言う事ですな。
304Socket774:2013/08/30(金) 23:18:06.95 ID:vG/wTY9r
愛知県民だけど愛知県の対外イメージが良くない事に心を痛めている
tp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4526065.html
305Socket774:2013/08/31(土) 00:06:41.84 ID:XnRYnpO6
レイプした上に金も奪って殺すとかほんと最低だな。
糞野郎だがせめて命だけは奪ってやるなよ。

これでまた無限の可能性が潰えてしまった。
306Socket774:2013/08/31(土) 00:06:44.42 ID:pfVfnQRd
>>281
DSか?
まだオアシスの迷路で囚われたお姫様役やってるはず
307Socket774:2013/08/31(土) 00:08:48.80 ID:2tsElOs+
>>305
財布だけ別のところに落ちてたそうだから、金はおそらく別の人間がくすねてる

金目的の犯行じゃないが被害者がまだ中3の女の子ということを考慮して
警察が無理やりに強姦ではなく強盗事件として扱うための方便
308Socket774:2013/08/31(土) 00:41:00.66 ID:+Hriidhu
ちょっとでも得したい
ちょっとでも損したくない
自分さえ良ければいいって考えが
運転マナーによく出てるよ愛知県民
そのくせ外面だけつくろって周りには
ひたすら自分はいい人よアピールするところが
また実にせこいw

なんか中国人みたいな奴ばっか
309Socket774:2013/08/31(土) 00:42:57.97 ID:+dZ45KZK
明日の郡上八幡のさわやかウォーキングは中止か
まあ台風来てるから仕方ないな・・・
310Socket774:2013/08/31(土) 00:49:42.17 ID:Q4KBegxs
Win3.1時代のHDDの山見る度に
書分度器を逃したなあと仏になる
311Socket774:2013/08/31(土) 01:04:58.24 ID:+dZ45KZK
Win3.1時代にHDDの山築ける程金持ってるならもっと浪費しろ。
312Socket774:2013/08/31(土) 02:53:08.41 ID:eEk3tj9C
>>309
そーなの?
台風は熱帯低気圧に変わるんじゃなかったんだっけ?

>>310
私はその頃高校生で初PCを親に買ってもらいましたよ
EPSONの98互換機でプリンタ付きで50万弱だったはず
CPUは486DX2だったかな?
高校在学中にDOS/V機が安くなってPentiumとか載せたのが出て涙目…
同級生がFMVとか買ってたよ
結局、メモリ増やしたり、OSを95にしたりして大学三年の終わりにThinkPad買うまで、一太郎、ロータス123でレポート書きましたよ
実験系だからなかなかしんどかったなあ…
313Socket774:2013/08/31(土) 03:05:30.98 ID:+dZ45KZK
314Socket774:2013/08/31(土) 03:06:43.97 ID:eEk3tj9C
>>313
そーなんだ
まあしかたないよね
当日やっぱりダメでした!とかできないし
315Socket774:2013/08/31(土) 03:35:26.47 ID:+dZ45KZK
>>314
朝6時に電話すれば教えて貰えるんだけどね。
316Socket774:2013/08/31(土) 06:11:17.92 ID:6KbNqMHt
鳥栖-名古屋戦はやるのかな
317Socket774:2013/08/31(土) 08:02:50.78 ID:Q4KBegxs
ありゃら,ID被り起しとる
318Socket774:2013/08/31(土) 08:08:32.22 ID:rKkGF1oq
本田透
http://a.excite.co.jp/News/review/20130830/E1377783356304.html
生存確認
エキサイトレビューで「風立ちぬ」について書いてた
319Socket774:2013/08/31(土) 08:27:52.57 ID:7JZHr7mb
昼から雨っぽいからケッタで大須は危険かのぉ
320Socket774:2013/08/31(土) 08:46:17.73 ID:zCS0pPSl
>>245
元バイトのステマ乙
321Socket774:2013/08/31(土) 08:53:45.49 ID:JEXICe35
犯人は、蟹江事件のときのように
中国人か韓国人だなぁ。
レイプしたら金も奪って殺すのは
韓国流に最高楽しいプレイらしいです^^
322Socket774:2013/08/31(土) 09:16:50.88 ID:zSNYE7rB
今日の朝の地元系の情報番組は、コストコばかりでつまらなそうだな。
こんな天気なのに昼から雨来るかな?
323Socket774:2013/08/31(土) 09:59:18.94 ID:rd2swg8z
明日から
ろり剣が1話ずつだけど配信か、やっとタブレットが役に立つ時が来るぜ!
324Socket774:2013/08/31(土) 10:00:12.57 ID:+dZ45KZK
なんじゃこの晴れっぷりは!
325Socket774:2013/08/31(土) 10:11:52.46 ID:huTkLGwz
詐欺サイトに引っかかっちまった・・・・orz
リヤサス¥20000分 捨てちまった。

http://www.highnerday.com/
http://www.remctuygh.com/
326Socket774:2013/08/31(土) 10:16:07.33 ID:rd2swg8z
>>324
禿げてて悪かったな。
327Socket774:2013/08/31(土) 10:42:43.35 ID:e04gjr+Q
>>325
警察行け。
328Socket774:2013/08/31(土) 11:09:37.57 ID:hNzZPFV2
>>325
どう詐欺だったん?
329Socket774:2013/08/31(土) 11:31:02.13 ID:LtAPPiRy
詐欺とわかってんなら直リンすんなカス
330Socket774:2013/08/31(土) 11:31:08.76 ID:huTkLGwz
どこでも売り切れの品物をやっと探しあてて、舞い上がってたんだな
自動応答メールに振込先が書いてあったので、代金を振り込んださ。
その後、なんの音沙汰もなし。
期待もせず、振込みの組戻し(払い戻し)を依頼したが
その口座は既に閉鎖されてた。

そのサイトを後でじっくり見ると、不審な所が多い。
その時気が付いてブレーキが掛かってればなと反省。
331Socket774:2013/08/31(土) 11:34:27.71 ID:Dciqaapi
コストコいっちゃいますか?w
332Socket774:2013/08/31(土) 11:35:36.95 ID:huTkLGwz
>>329
お前か 金と仏像返せ。
333Socket774:2013/08/31(土) 11:39:14.32 ID:PgvCto7a
反省するなら警察に通報すべし。放置するなら同罪。

今どき振り込み前払いを利用するのはナンセンスだよ。
このスレの住人なら、普通に営業していたPCネットショップが突然閉店、
というニュースも何度も目にしとろう。あれも振り込んで発送前だった人は泣き寝入りさぁ。
クレカ払いが安心。クレカ嫌いでもVISAデビットもあるわけだし。
最低でも代引き。
334Socket774:2013/08/31(土) 11:52:51.14 ID:PgvCto7a
そうそう、警察に通報した後は、その口座の銀行にも通報すべし。
警察に被害届出してないとまともに対応しない銀行もあるみたいだけどね。
まぁ口座売買で入手されたものかもしれんが、何かしら捕まるやつは出てくる可能性が高い。
335Socket774:2013/08/31(土) 12:46:00.72 ID:6WlP1yEV
あーAMDのCPUスッポンしたいなー。
336Socket774:2013/08/31(土) 12:51:56.91 ID:+dZ45KZK
AMDはGPUだけやってればよくね?
プロセッサはintelとARMだけでええやろ
337Socket774:2013/08/31(土) 12:56:12.15 ID:/fsKC8Iu
なんか大須の牛たこ焼き屋やってるね。
338Socket774:2013/08/31(土) 13:17:57.45 ID:idUW3+Cb
実態知っていればIntelなんて使ってられんけどな。

PenDまでのまともな制御のメモコンに戻してくれりゃ選択肢に入るかもしれんが、
現状のベンチやエンコだけ早くて通常用途じゃ処理速度が安定しないクソ制御
のままでは使う気になれん。

↑の仕様のせいでアクティブソフトを複数立ち上げるかバックグラウンドで起動
しているとガッタガタになるしな。
339Socket774:2013/08/31(土) 13:36:43.75 ID:+dZ45KZK
>>338
ではAMDのパフォーマンスデスクトップ向けの石(名前覚えてすらいない)が
惨敗なのは何故なんでしょ?
340Socket774:2013/08/31(土) 13:50:38.59 ID:4ED63w64
仕事以外の使い道が「ネトゲやらない」「写真をちょっと加工する程度」な人には
AMDのコスパは十分検討対象になる。
341Socket774:2013/08/31(土) 14:06:27.85 ID:+dZ45KZK
>>340
所詮プアマンズintelでしかないんだよな…
486以前やAthlonの頃は逆転の芽だってあったってのに…

まあintelの強さはの神髄は設計力もさることながら
半端ない製造技術の強さにあるしね
342Socket774:2013/08/31(土) 14:10:04.20 ID:/fsKC8Iu
今日は気温はあまり高くないけど、湿度が高いから、
汗がどえりゃあ出るがね。
どうしてくれるの?
343Socket774:2013/08/31(土) 14:20:06.46 ID:4ED63w64
>>341
GPUで上手く棲み分けができたとも思うんだけどな。
プアマンズとは言うけど、企業大量調達の場では物凄い強みを見せるぞw
344Socket774:2013/08/31(土) 14:40:19.97 ID:idUW3+Cb
>>339
IntelCPUはベンチに特化した転送制御にしているし、ベンチ自体一つの
データを分割圧縮する速度で数値を出していたり、1度に一つのソフト
の処理のみ実行する等、IntelCPUに合わせた様なものばかりだからな。


まあ実際は、特定条件下(32~64KBのデータ量で転送)が保てるエンコー
ドや圧縮解凍、レンダリング等でも無きゃベンチの様な処理速度は出せ
ないし、

そもそも多コア化が進んで複数のソフトを同時に起動する事が多くなった
現在において、一つのソフトだけ起動しているなんて状態は殆ど無いから
処理速度が出せる上記の状態でもベンチの様な処理速度が出ることは
殆ど無い。

つか、通常のソフトとベンチでは読み込むファイルの数が違うし、クライア
ントが読み込むファイルを一まとめに圧縮してあることなんざ殆どないから
ベンチの様な処理速度はまず出ないんだけどね。
345Socket774:2013/08/31(土) 14:45:24.49 ID:idUW3+Cb
Intelの強さが設計力て・・・、設計力が強かったらチップセットがボロボロな
わけが無いだろ。

5、6、7、8とエラッタだらけでボロボロじゃないか。

Intelが強いのは金に物をいわせた広告戦略だけだぞ。
346Socket774:2013/08/31(土) 14:47:16.35 ID:yiPzeh2O
AMDの最速爆熱CPUはいつ出るんだよ
347Socket774:2013/08/31(土) 14:47:17.78 ID:ifb9vM88
AMD K6とかいい時代だったな・・
348Socket774:2013/08/31(土) 15:00:24.47 ID:2Wz8+T6A
あれ、台風どこいった?
349Socket774:2013/08/31(土) 15:21:51.55 ID:e04gjr+Q
>>348
引っ越した
350Socket774:2013/08/31(土) 15:34:58.78 ID:/fsKC8Iu
なんか、このスレらしからぬ流れだな。
内容がかたよってるが。
351Socket774:2013/08/31(土) 15:53:40.47 ID:+dZ45KZK
>>344
でもAMDはもはやローエンドしか売れてないという事実はどうしましょう?

なんだったっけ?フェノメノンだっけ?散々遅れた上に大コケして
intelに対するアドバンテージを食いつぶした上にAMDを窮地に追いやった
糞プロセッサは
352Socket774:2013/08/31(土) 15:59:24.56 ID:+dZ45KZK
>>345
むしろエラッタをきちんと公表する優良企業じゃないか?
Pentiumの二の徹は踏まないと言う決意の表れだよね
353Socket774:2013/08/31(土) 16:04:43.46 ID:+dZ45KZK
>>347
AMDはintelのソケット互換プロセサ造っていた頃が本当によかったなあ

intelに莫大なライセンス料払ってでもソケット互換ビジネスを続けていれば
AMDのよさもスポイルされなかったのにね

AthlonやOpteron調子に乗ってしまったのが本当に残念だ
354Socket774:2013/08/31(土) 16:11:02.33 ID:Kocxrd9A
> ID:+dZ45KZK

なに急にはりきり出してんだ
355Socket774:2013/08/31(土) 16:11:13.90 ID:+dZ45KZK
>>345
だからintelの真の強みは設計力よりも寧ろ
最先端プロセスを立ち上げる
圧倒的な製造技術にあるんだよ

今の日本じゃホント製造技術が蔑ろにされてるがね
356Socket774:2013/08/31(土) 16:17:20.93 ID:+dZ45KZK
>>344
そんなにいいプロセサならもう少しはデザインウィン勝ち取ろうぜ
ローエンド以外で
357Socket774:2013/08/31(土) 16:19:06.60 ID:zHP202JR
CPUも所詮パーツなんだから、
その時いいものを買えば良いだけだろ。
余程のダメダメだとか最低ランクとかじゃなければ
2、3年は実用上問題ないだろうし。
358Socket774:2013/08/31(土) 16:20:10.67 ID:flZE8kTT
明日i3とかPentium買いに行く予定のやつとかおる?
359Socket774:2013/08/31(土) 16:21:22.52 ID:ZoLcSUED
>>355
製造技術蔑ろにしてるんじゃなくて、そうなるように仕向けられたんよ。
日米半導体協定で調べてみればわかる。
360Socket774:2013/08/31(土) 16:24:31.59 ID:v2dfcqR2
Haswellのi3てもう発売されたの?
361Socket774:2013/08/31(土) 16:28:44.09 ID:+dZ45KZK
>>359
半導体だけの話じゃない
今日本で勝ち組のメーカーはどこも製造技術が強いんだわ

もっと優秀な人材が欲しいのにな
362Socket774:2013/08/31(土) 16:30:29.48 ID:+dZ45KZK
>>357
今はintel以外有り得ないのに奇妙な事を仰る方がいるからなあ
363Socket774:2013/08/31(土) 16:30:58.63 ID:/fsKC8Iu
>>358
俺はの双方の機器買わん。
364Socket774:2013/08/31(土) 16:35:24.43 ID:ikF5exke
99でSR14U販売中
365Socket774:2013/08/31(土) 16:41:35.72 ID:/fsKC8Iu
>>358
オレは買わん。
366Socket774:2013/08/31(土) 17:03:40.36 ID:ZoLcSUED
>>361
自分でintelの製造技術のこと話してたのに、
半導体だけじゃない、って他に話持ってくとか意味不明。
不平等条約結ぶ前は日本の半導体製造も世界一強い時期があったんよ。
アメリカが潰しにかかって、その間に伸びてきたのが日本の周辺の国々。
特に、韓国が一番おいしいところをもってった。
367Socket774:2013/08/31(土) 17:06:33.20 ID:h+tz4Q8v
イランってフットサル強いんだな。
ダルだけじゃないな。
368Socket774:2013/08/31(土) 17:20:41.69 ID:a1dtnW9Y
ツクモでz87proのc2出回ったら買うわ
369Socket774:2013/08/31(土) 17:22:58.81 ID:+dZ45KZK
>>366
だから製造技術が優れている企業が生き残る、って事ですよ。
半導体に固執してちゃアカンがね。
370Socket774:2013/08/31(土) 17:24:59.01 ID:+dZ45KZK
>>366
更に言うならば日本の半導体企業はDRAMに固執したからどこもかしこも終わった。
こないだもエルピーダが終わっちゃいましたしね。

速攻DRAMを諦めてプロセサ一本に絞ったintelの躍進ぶりは言わずもがなですな。
371Socket774:2013/08/31(土) 17:36:15.52 ID:HD79Ib1e
日本でプロセッサとか作れないの?
372Socket774:2013/08/31(土) 17:51:14.13 ID:+dZ45KZK
>>371
作れるんだけど、世界を席巻するプロセサはまだ出てないねえ。
SHシリーズや、μITRON辺りは結構いい線行ったんだけどな。
373Socket774:2013/08/31(土) 17:58:33.53 ID:ZoLcSUED
>>371
作れるよ。ただし、それには投資が必要になるし、作ったとしてもペイする保証がないから簡単にはできない。

>>370
エルピーダのことは日米半導体協定がもたらした象徴的な出来事だと思うけどね。

>>369
intelにも半導体製造装置を提供してる企業が日本にはあるし、
すぐには無理としても、技術的にintelにキャッチアップできる環境が日本企業にはある。
ただし、それをやったとして、必要になる莫大な投資を回収できるのか?という問題もあるし、
たとえ高品質製品を製造できたとしても、中台韓に価格競争で勝てるかというと難しいのが現実。
技術さえあれば生き残れるというほど、単純ではないよ。
374Socket774:2013/08/31(土) 18:06:38.66 ID:cLuE0MuI
xeon対応のマザーボードは何が有りますか
375Socket774:2013/08/31(土) 18:11:40.24 ID:Z6RWFfD2
99に売ってる
376Socket774:2013/08/31(土) 18:12:58.36 ID:+dZ45KZK
>>373
その半導体協定から何年経ってると思ってるんだ。
何も変わらなかったから会社潰したんだろうが。
377Socket774:2013/08/31(土) 18:14:00.16 ID:+dZ45KZK
>>373
要するにintelは世界最大の半導体メーカーであって
AMDなんか屁でもないって事なんですよ。
378Socket774:2013/08/31(土) 18:47:02.21 ID:/fsKC8Iu
とうとうスガキヤもつけ麺から手を引いたか。711のほうが安くてうまいからな。
379Socket774:2013/08/31(土) 19:03:21.07 ID:cziAZjOL
エディオン東海通り見てきた
PCパーツコーナーは消滅…
需要は少ないだろうが一応
情報として報告
380Socket774:2013/08/31(土) 19:10:08.70 ID:P3H2OtFz
でもAMDが無かったら、intelぼったくるぞ
381Socket774:2013/08/31(土) 19:15:57.84 ID:m8WWa07w
ただいまテレビ愛知で大須のブラ散歩『おじさんぽ』放送中なんだが
誰も見てないのかな?
メインキャストは元横綱のお兄ちゃんこと花田虎上と
元瑞穂区の堀田に住んでたぬっくんこと温水洋一
382Socket774:2013/08/31(土) 19:27:28.49 ID:RW4NDORn
土スペ・・・
383Socket774:2013/08/31(土) 19:27:31.20 ID:gcqrFIUa
俺もテレビ愛知でヌク水みてるぞ!
インドカレー美味そうだなー
384Socket774:2013/08/31(土) 19:34:03.11 ID:/fsKC8Iu
もっと早く言えよ!
久々に北野誠見た。
385Socket774:2013/08/31(土) 19:34:14.20 ID:+dZ45KZK
>>381
温水って堀田に住んでたのか。
堀田のどの辺だろ。
386Socket774:2013/08/31(土) 19:36:59.90 ID:+dZ45KZK
>>380
286や386でいいモノ作ってたし、AthlonやOpteronでintelを突き放すチャンスはあったんだ
然しなあ・・・なんでintelがアカンかった時期にお付き合いするかねAMD・・・

やっぱりAMDはintelのソケット互換じゃなくなったのが痛かったな。今となっては。
387Socket774:2013/08/31(土) 19:41:14.11 ID:/fsKC8Iu
牛若丸とかいう、たこ焼き屋どない?
なんか、デラ乳デカイねーちゃんがメイド服来て
接客してるみたいだけど。
388Socket774:2013/08/31(土) 19:41:47.45 ID:m8TUzxjM
今マイアミで呑んでたらいとうあさこがステージで歌ってたw
389Socket774:2013/08/31(土) 19:42:44.63 ID:+dZ45KZK
>>388
いとうあさこ乱入してたのかよ!
昼間マイアミ行ってたわー
390Socket774:2013/08/31(土) 19:43:44.77 ID:m8WWa07w
>>385
名鉄堀田駅の向かい
確かシダックスのカラオケ店の裏のマンションだったと思う
因みに当時は知多の福祉大学の学生だったから名古屋に住んでたんだとか
391Socket774:2013/08/31(土) 19:47:14.35 ID:+dZ45KZK
>>390
成る程JOYSOUND堀田の裏か。
シューカドーやヘルスの向かい側だな。
392Socket774:2013/08/31(土) 19:48:17.04 ID:TMFCuabA
>>381
若乃花って改名してたのか。
393Socket774:2013/08/31(土) 19:49:38.52 ID:+dZ45KZK
>>392
もう相撲取りじゃないからね
相撲から距離置いてるし
394Socket774:2013/08/31(土) 19:51:35.17 ID:TMFCuabA
>>391
ジョイサウンドの運営会社のエクシングの本社って堀田のあたりだったような気がして調べてみたら
JOYSOUND堀田とは別の位置だった。
395Socket774:2013/08/31(土) 19:52:13.04 ID:/fsKC8Iu
>>392
ただ読めないような名前は勘弁してほしいな。
元奥さんは綺麗だよな。
396Socket774:2013/08/31(土) 19:58:49.56 ID:+dZ45KZK
>>394
ググったらエクシングはブラザーの開発センタービルの中にあるみたいじゃの。
以前は名鉄堀田駅の側にあったと思ったが。
397Socket774:2013/08/31(土) 20:00:07.74 ID:hrtijYEq
>>383
スク水に見えた
398Socket774:2013/08/31(土) 20:01:12.81 ID:+dZ45KZK
>>395
お兄ちゃんって離婚してたっけ?
399Socket774:2013/08/31(土) 20:04:41.04 ID:v2dfcqR2
離婚して再婚してる
400Socket774:2013/08/31(土) 20:05:06.24 ID:/fsKC8Iu
>>398
wikiれキングカズ
401Socket774:2013/08/31(土) 20:08:28.18 ID:/fsKC8Iu
虎上でまさるかよ!
402Socket774:2013/08/31(土) 20:10:26.14 ID:+dZ45KZK
>>399
ああそうなんか。
ハワイの自宅でイチャイチャしとったから再婚だと思わなかった。

>>400
ゴメンねゴメンねー
403Socket774:2013/08/31(土) 20:19:30.81 ID:daH0L3pG
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
404Socket774:2013/08/31(土) 20:23:00.13 ID:/Ycjs3EH
板違い、スレ違いにも程がある
おっさんども自重しろよ
405Socket774:2013/08/31(土) 20:23:54.45 ID:/fsKC8Iu
もうすぐ夏休み最終日気張らずにのんびり行こうや。
406Socket774:2013/08/31(土) 20:29:21.64 ID:+dZ45KZK
>>405
つーかもう最終日。
明日はタダの日曜日。
407Socket774:2013/08/31(土) 20:36:46.71 ID:flZE8kTT
そーいえばいつから>>1のテンプレ改変されとるん?
408Socket774:2013/08/31(土) 20:57:41.08 ID:flZE8kTT
明日の99、11時台と14時台パーツ全品5%オフだって(値引きは一人1個まで)
ちな3日がアメ横休業のため休業日
409Socket774:2013/08/31(土) 20:58:03.86 ID:+dZ45KZK
>>407
このスレだったような気が。
まあ次スレで元に戻せばいいんじゃね?
410Socket774:2013/08/31(土) 21:07:13.34 ID:yhdmNVaN
ほんと本田望結ちゃんスケート上手いよな
早くエディオンがサポートして名古屋にスケート留学させれば良いのに

ひょっとして何かパソコンの話してた?w
411Socket774:2013/08/31(土) 21:13:34.81 ID:Q4KBegxs
さあ いい感じで 荒れてまいりました
412Socket774:2013/08/31(土) 21:15:15.33 ID:WAm19bPP
溜まったエロ動画をどうしよう…
ttp://i.imgur.com/uMwmoN2.jpg
413Socket774:2013/08/31(土) 21:15:34.71 ID:YxXujPoj
>>379
そういえば改装オープンだったんだな
今チラシを見たら10月には3Fにしまむらができるとあったが
縮小したのか東海通のエディオン
414Socket774:2013/08/31(土) 21:23:41.73 ID:+dZ45KZK
>>412
DVDに焼いて売りまくって逮捕されろw
415Socket774:2013/08/31(土) 21:24:55.89 ID:WveBPYjD
>>412
す、すげーHDDの数w
416Socket774:2013/08/31(土) 21:28:04.20 ID:Q4KBegxs
>>405
>>406
このスレの大半は「明日は日曜日そしてまた明後日も」な奴か
「終わらない夏休み」を過ごしてる奴だからこの9/2〜以降も変わらないだろ
417Socket774:2013/08/31(土) 21:28:27.04 ID:7e3vuhuH
今日のいとうあさこのマイアミサプライズ乱入は10/20放送のPSの企画で
居酒屋あさこを開店するにあたって限定100名にそこで出す物を美味いかどうかアンケとってたわ!
418Socket774:2013/08/31(土) 21:33:12.18 ID:/fsKC8Iu
>>416
両親から今月いっぱいで契約を解約されますた!
419Socket774:2013/08/31(土) 21:33:59.14 ID:rd2swg8z
雨キター
420Socket774:2013/08/31(土) 21:35:19.41 ID:WveBPYjD
明日2ちゃんが無くなるんだっけ?w
421Socket774:2013/08/31(土) 21:36:35.22 ID:/fsKC8Iu
>>420
どんなエイブリルフールだよw
422Socket774:2013/08/31(土) 21:40:08.04 ID:/fsKC8Iu
個人的にはバカッターの方が悪影響だろ。
423Socket774:2013/08/31(土) 21:41:47.66 ID:+dZ45KZK
>>422
×バカッター
○中の人

中の人の酷さなら2ちゃんの方がどうかと思うぜ。
特にVIPとかν速とかゲハとかなんJとか。
424Socket774:2013/08/31(土) 21:45:18.60 ID:+dZ45KZK
おっと芸スポ忘れてた
425Socket774:2013/08/31(土) 21:49:22.87 ID:6uIN480q
>>412
月12T消費して 毎日40時間TV録画してる人の写真じゃん
426Socket774:2013/08/31(土) 21:53:41.44 ID:+dZ45KZK
>>425
毎日40時間ってそんなに野球やサッカーやってたっけ?
427Socket774:2013/08/31(土) 21:55:26.43 ID:/fsKC8Iu
地上波じゃ無ければ、1日中やってるだろ。
それが2cで即40以上だよ。
428Socket774:2013/08/31(土) 21:56:40.47 ID:/fsKC8Iu
一日で100スレ以上消費か、暇人が多いのぅ。
429Socket774:2013/08/31(土) 22:03:05.61 ID:KpCKoBUW
こういう人ってタイムマシーン系のレコじゃいかんのかな?
全番組HDDに完全に残していくとか不毛だと思うんだけど
こんだけ貯めてくとエンコとかBDに書き出しとかやってる暇もないんだろうし
結局最後消すかHDDぶっ壊れるかの末路しか見えん
だったら一定時間だけ貯まるタイムマシーン系でええやん
どうせ見てる暇もないだろう
430Socket774:2013/08/31(土) 22:03:34.84 ID:kbOaSqDs
台風との予報だったが結局この時間に雨だけ
431Socket774:2013/08/31(土) 22:04:27.13 ID:KpCKoBUW
高気圧ちゃんに上陸前に瞬殺されたからな
432Socket774:2013/08/31(土) 22:06:53.98 ID:/fsKC8Iu
たつくりの乾燥した甘いやつだけ、売ってるとこ大須にない?
433Socket774:2013/08/31(土) 22:09:02.29 ID:U3XOA4iJ
雨やばいわ
傘さしてるのに頭濡れるとかどうなっとるん?
434Socket774:2013/08/31(土) 22:11:16.53 ID:mNkYYRJh
大粒雨と雷来た。
明日の朝方まで降って、午前は一時的に止んでまた降るみたい。
435Socket774:2013/08/31(土) 22:11:16.77 ID:+dZ45KZK
>>429
録画人間の末路の中の人なんかホント終わってるで。
ホント録画しか頭にないからな。
436Socket774:2013/08/31(土) 22:14:12.87 ID:+dZ45KZK
>>430
然しBSとCSが一時期終わってた。
437Socket774:2013/08/31(土) 22:15:32.74 ID:+dZ45KZK
>>427
一日中と言っても生中継は限られるやろう。
まあ確かにプロ野球だけでも1日20時間は越えるけどさ。
438Socket774:2013/08/31(土) 23:44:54.77 ID:P3H2OtFz
>412
全部で530円なら引取るよ。
あっ、送料はそっち持ちで。
439Socket774:2013/08/31(土) 23:55:39.94 ID:/fsKC8Iu
あすから三日間雨かよ、
440Socket774:2013/08/31(土) 23:56:48.69 ID:C2YT2iDM
スティックタイプのandroid 端末を売っている店はありますか?
441Socket774:2013/09/01(日) 00:18:57.00 ID:/g4o9oXa
ほんとダンガンロンパって何度見てもおもしれーなあ
碇シンジと根岸みなも@謎の女とドラえもんの応酬がたまらんわ。おしおきなんて最高

ヤマト2199と言いMBSやるじゃん?野球中継は最低最悪だけど。
442Socket774:2013/09/01(日) 00:35:02.81 ID:kHKuWw6E
グランパスTVに出てた子がNHKのRの法則のレギュラーになるんだな
https://www.nhk.or.jp/rhousoku/rs_nickname/index.html
443Socket774:2013/09/01(日) 00:47:04.20 ID:CyOQZ07M
>>440
値段気にしないなら、携帯キャリアのを買うのもひとつの手だな。
444Socket774:2013/09/01(日) 00:56:07.76 ID:Jjn16hHo
>>440
たしか中京マイコンとGWにあった気がする
445Socket774:2013/09/01(日) 01:05:36.47 ID:CyOQZ07M
>>444
中京マイコンってどこだったけ?

>>440
タブレットが安くなってから必要性感じなくなったな。
無線で飛ばせるタイプ少ないし。
446Socket774:2013/09/01(日) 02:11:08.01 ID:5ogigDZY
>>441
あのアニメの動きが好きになれん。ゲームみたい。ってかだれかがゲームしてるのを見せられてる感じ。
447Socket774:2013/09/01(日) 02:28:38.52 ID:PJl17vIa
>>445
赤門通りの変な信号のそば
通販なら赤札天国でよくね
一宮から発送だから速攻でくるぞw
448Socket774:2013/09/01(日) 03:31:20.49 ID:iLg2IiQI
愛知県の魅力を再発見しよう

愛知トヨタ×SKE48 でぃすかば愛知!
http://www.aichi-toyota.jp/discovery/

でぃすかば愛知_出発篇(15秒)
http://www.youtube.com/watch?v=SQEXUizJCDc

でぃすかば愛知_出発篇(30秒)
http://www.youtube.com/watch?v=BYo8fkpsJ9o

CM_出発篇メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=IVO4Wmy4eYE
449Socket774:2013/09/01(日) 03:37:56.64 ID:iLg2IiQI
松井珠理奈のおすすめスポット
(松井珠理奈)
https://www.youtube.com/watch?v=bo0nYVIty7o

古畑奈和のおすすめスポット
https://www.youtube.com/watch?v=3xsQR9SbBZc
(古畑奈和)

「愛知トヨタのReBORNクラウンが月々ラクラク!」を再発見
(高柳明音、木本花音、古畑奈和)
https://www.youtube.com/watch?v=vcgJsYctN4s

「スライドドアシリーズは愛知トヨタ」を再発見
(古川愛李、木アゆりあ)
https://www.youtube.com/watch?v=g6Jwn5sjSmk

「愛知トヨタのネットワーク」を再発見
(須田亜香里、柴田阿弥、向田茉夏)
https://www.youtube.com/watch?v=J9zB_f4Yn44

「技術の愛知トヨタ」を再発見
(松井玲奈、北川綾巴)
https://www.youtube.com/watch?v=bLYwSKiEvr8
450Socket774:2013/09/01(日) 05:40:47.81 ID:C7merNpW
2週間前に録画チューナーの不調でその1週間録画失敗してたんだが
ニコニコで見れるだろwwwと思ったらもう無料配信殆ど終わってた…
詰んだ…
愛知って地上波がテラ遅い作品もあって気づくのに遅れるとニコニコまで逃すんだよなぁ…
451Socket774:2013/09/01(日) 07:08:46.08 ID:UBKkBLm+
>>381 マジかよ?

>元瑞穂区の堀田に住んでたぬっくんこと温水洋一

 
452Socket774:2013/09/01(日) 08:16:33.89 ID:hwAEoonP
おはようございます!
本日もよろしくお願いします!

ところで皆さんはLTEの通話対策どうしてますか!
453Socket774:2013/09/01(日) 08:19:09.86 ID:QMevcZol
G1630欲しいお
454Socket774:2013/09/01(日) 08:51:54.44 ID:0RsqSx35
>>452
極力使わない。
家にいるときは固定電話で通話。
455Socket774:2013/09/01(日) 08:57:48.07 ID:o1qt106e
>>450
自分が録ってる作品ならあげれるが…。自分も二週か三週前かドロップしたかも。
456Socket774:2013/09/01(日) 08:59:37.78 ID:ozs0Xrk0
〉443
〉444
〉447
ありがとうございます。
母親が今までの旅行でためた
デジカメ画像を見るためだけに欲しい物なので、
充電のあまり持たない携帯端末よりも
テレビに差しっぱなしにしておく方が良いのかな?
と思いスティックタイプを思い付きました。
457Socket774:2013/09/01(日) 09:06:54.37 ID:Sn464SoI
>>456
デジカメにTVに繋ぐケーブル付いてないの?
SONYのデジカメには付いてたけどな
458Socket774:2013/09/01(日) 09:13:07.51 ID:hwAEoonP
>>457
確かに、変換ケーブルつければRFモギュレータのテレビでもモニタリングできるような。
459Socket774:2013/09/01(日) 09:18:31.99 ID:Jjn16hHo
>>456
そう言う用途ならフォトフレームじゃダメなんか?PC-NETにdocomoのフォトパネル03が980で転がってたぞ
460Socket774:2013/09/01(日) 09:19:01.61 ID:hwAEoonP
>>454
サンクス娘!
050とSMARTalkで悶々としてますわ。
461Socket774:2013/09/01(日) 09:25:47.52 ID:JQfmA53f
いいってことよ
462Socket774:2013/09/01(日) 09:33:34.03 ID:hwAEoonP
>>461
誰だよおまいw
463Socket774:2013/09/01(日) 10:25:42.18 ID:1zRXG2F1
型番忘れたけどインバで売ってたバッファローモバイルバッテリーの3000円って安いのけ?
464Socket774:2013/09/01(日) 10:46:17.53 ID:8ImWdLlV
>>463型番もだけど、容量が分からないと値段だけじゃなんとも言えない。
465Socket774:2013/09/01(日) 10:48:40.01 ID:1zRXG2F1
>>464
いま書き込んでインバのツイッター見たらBSMPB0140 ってやつみたいでした
一応安いみたいです
こういう商品は疎いんですみません
466Socket774:2013/09/01(日) 12:36:09.56 ID:XpYwz7WA
熱田イオンのかにチャーハンの店どう?
467Socket774:2013/09/01(日) 12:36:45.51 ID:5WmyaYt+
ブラジル祭り
468Socket774:2013/09/01(日) 12:42:53.88 ID:XpYwz7WA
ジブラルタル海峡
469Socket774:2013/09/01(日) 12:52:04.27 ID:JQfmA53f
>>466
俺には合わなかった
ベイシティ上海小籠包館のチャーハンはうまい
470Socket774:2013/09/01(日) 13:06:15.66 ID:RJNZ4TGP
二輪の駐車場ってコメ兵とあとどこだっけ?
471Socket774:2013/09/01(日) 13:13:43.91 ID:xyoKWnwb
コメ兵は軽専用に変わってなかったっけ、あとは白川公園か。
472Socket774:2013/09/01(日) 13:24:03.62 ID:OUlYo1h3
八百津で栗きんとん買ってきた
473Socket774:2013/09/01(日) 13:26:31.00 ID:jOZBt7LE
>>469
オレには合わなかった。
王将の焼き飯うまい?
474Socket774:2013/09/01(日) 13:37:05.96 ID:zzap9+fm
>>450
番組名+もせ4でググればええんちゃうとか
隣の引きこもって40年のジジイが叫んでた


DIANNA☆SWEETの「絶対迷宮からの救出」
オアシス21で今日までやってるこれ,外部に協力者おけばイカサマできるな。
対策されてないとこ見ると誰もやらなかったようだけど。
475Socket774:2013/09/01(日) 14:47:49.41 ID:C7merNpW
今日発売のCPU買いに行ってきた
99はほぼ全種あり、価格も秋葉と一緒
ドスパラは今回はi3のみ入荷、Pentiumは入荷できず。こちらも価格は秋葉と一緒(Pentiumも秋葉と同様の価格で売り出す予定らしい)
476Socket774:2013/09/01(日) 14:49:57.49 ID:CyOQZ07M
>>475
もうCPUの、話題はお腹いっぱいだょ。
477Socket774:2013/09/01(日) 14:52:12.99 ID:QMevcZol
いいなー、ツクモ行きたかったよー(`;ω;´)
478Socket774:2013/09/01(日) 14:53:39.90 ID:CyOQZ07M
>>477
今から行っちゃいなよ!
479Socket774:2013/09/01(日) 15:08:41.09 ID:Bxib6YNJ
>>474
>外部に協力者おけばイカサマできるな。
やればわかるけど、そんな単純なゲームじゃないよあれはw
自分なら助け出せると過信してるなら、やってみな
絶対無理だって保証してやるよ
480Socket774:2013/09/01(日) 15:14:19.69 ID:Bxib6YNJ
>>472
そろそろ栗きんとんの季節か
川上屋のが食べたい
481Socket774:2013/09/01(日) 15:16:34.06 ID:Bxib6YNJ
>>448-449
スゲー!
天下のトヨタ様とついにコラボしたか >SKE
トヨタ様に足を向けて寝られない連中はこのスレにも多いから
これからはSKEを応援していかないといかんな
482Socket774:2013/09/01(日) 15:17:59.50 ID:Bxib6YNJ
>>440
今アンドロイド携帯買うなら、Nexus4一択
483Socket774:2013/09/01(日) 15:20:10.89 ID:Bxib6YNJ
>>442
カワイイ子多いな
昔まいんちゃんも出てなかったっけ?
484Socket774:2013/09/01(日) 15:25:53.85 ID:Bxib6YNJ
>>475
CPUはLGA2011の新型待ち
485Socket774:2013/09/01(日) 15:40:33.47 ID:Xp4ewBsj
>>379
ああ…消滅しちまったのか…
細々とというか、放置状態で続けていくと思っていたが、とうとう整理されてしまったのか
いつもサラッと見て回るだけで、何も買わなかったのがいい思い出
486Socket774:2013/09/01(日) 16:22:41.68 ID:3JIE/JSL
今日は天気がコロコロ変わるね
487Socket774:2013/09/01(日) 16:42:42.06 ID:QEqQoaxo
ゴロゴロ言わないだけ良いだろ。
488Socket774:2013/09/01(日) 17:45:04.09 ID:81gJffiP
<方言チャート>出身地的中率8割 女子大生らがサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000015-mai-soci

的中したがね
489Socket774:2013/09/01(日) 17:46:55.32 ID:4QphrnHZ
>>488
三重県なのに愛知県って出た
490Socket774:2013/09/01(日) 17:47:14.82 ID:P4B2RiSa
あれ?今日はマルシェAA見てない気がする。
491Socket774:2013/09/01(日) 17:49:06.04 ID:81gJffiP
翌日、家に不在の時、「明日、家におらん」と言うことがありますか?

机の角に足をぶつけた時、思わず「あがっ」または「あがー」と言うことがありますか?

「そんなことしん」または「せん」と言うことがありますか?

この座り方を「ひざまづき」と言うことがありますか?

この乗り物を「ケッタ」と言うことがありますか?

信号が変わる時の点滅する様子を「信号がぱかぱかする」と言うことがありますか?

「授業と授業の間の休み時間」のことを「ほうか」または「ほーか」と言うことがありますか?


ケッタのあたりからバレてるような気がする
492Socket774:2013/09/01(日) 17:51:58.03 ID:/g4o9oXa
>>488
これってさあ、IPで質問決め打ちしてねえか?
愛知県の質問しか出てこん。
493Socket774:2013/09/01(日) 17:55:53.21 ID:Sn464SoI
俺全く違う沖縄ってで出た
494Socket774:2013/09/01(日) 19:07:06.74 ID:05QiU57+
>>481 あぁヤバいな、今までこの集団を起用し始めた企業は大体が業績が落ちてる処ばかり。
株持ってる奴ぁ強烈な下方修正とかあるかもしれないから気をつけようぜ!
とにかく一時期の売上のために超が付くイメージダウンになるとも知らずに起用するからな。
変なキャンペーンやるとロングセラー商品でも既存ユーザーが離れて長期的にはマイナスなのに
495Socket774:2013/09/01(日) 19:12:44.51 ID:KrBnEzu7
明日からまた仕事か。
496Socket774:2013/09/01(日) 19:15:04.84 ID:Sn464SoI
>>494
どうせアキオが空気読まずに採用してんだろ
497Socket774:2013/09/01(日) 19:28:24.05 ID:Y5g4LZvM
>>481
過去SKEとコラボしたピザハットやASBee、びっくりドンキーや鈴鹿サーキットなどは
軒並み売り上げを大幅アップさせた実績があるから、トヨタの売り上げが大幅に上がるのは
間違い無いだろう
498Socket774:2013/09/01(日) 19:34:38.33 ID:X8OJ5ryz
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
499Socket774:2013/09/01(日) 19:53:46.50 ID:+i4A7ccT
トヨタじゃなくて地方のディーラーじゃねえか
500Socket774:2013/09/01(日) 19:54:53.29 ID:oZWyr8el
>>497
ピザハットはSKEのキャンペーンの時、店がフル回転状態だったって
店員さんが大人気すぎて休む暇が無いとぼやいてた

ASBeeはオリジナルシューズの売り上げが一気に10倍増になって
特別ボーナスまで出たらしい
501Socket774:2013/09/01(日) 20:01:32.05 ID:Jm63jndA
>>489
俺はその逆だw
502Socket774:2013/09/01(日) 20:03:18.07 ID:K0BhNAd1
AKBが地雷なんじゃね?
503Socket774:2013/09/01(日) 20:15:08.99 ID:X7nCh4/e
そんなことよりフルモデルチェンジしたスズキキャリイ。
504Socket774:2013/09/01(日) 20:23:12.59 ID:/ZKNzH5L
軽トラ野郎か。
ウホッ
505Socket774:2013/09/01(日) 20:25:04.73 ID:CyOQZ07M
8番らーまんうまいん?
506Socket774:2013/09/01(日) 20:44:33.31 ID:dD4m9tbP
今日は日曜なのに珍しく栗田商会が開いてから行ってきたが、セールをやっていて
お買い得商品が買えて得した

帰りに商店街に言ったら、川久が大繁盛して大行列ができてたが、どうもテイクアウト
専門らしく小さなプラスチック製のコップみたいなのに入ってるのをみんな食べてて
なんかガッカリした
かき氷ならやっぱり落ち着いて店の中で冷えた皿に入ってるのを食べたい

道中ドニチエコキップを拾って、それを使って栄と久屋大通駅に寄って帰った
507Socket774:2013/09/01(日) 20:58:26.11 ID:qMlk9lwU
8番は石川県民のソウルフードでとりあえずいこかって店なので
県外の人は、わざわざ外食するなら他の店へって思う人が多いかな。
508Socket774:2013/09/01(日) 21:02:04.90 ID:/g4o9oXa
>>507
スガキヤのようなケンミンに愛される良店だな
509Socket774:2013/09/01(日) 21:14:54.46 ID:CyOQZ07M
>>506
川久は店内でも食えるよ。
たしか2階もある。
ただ店外にすると、嬢質が落ちる(量減少)が安いな。
店内だと600円〜。
510Socket774:2013/09/01(日) 21:25:44.38 ID:dD4m9tbP
>>509
行列が南北に別々にできてたけど、それは店内に入る人用とテイクアウト用って意味?
すぐ近くにいて行列を見ていた人が、「注文するために並んで、もらうためにまた
並ばないといけないのか」って話してたけど、それは勘違い?
511Socket774:2013/09/01(日) 21:34:15.22 ID:Fz+iG/ZM
香川、ルーニーがケガでいないのにベンチにすら入れない。
今日スカパー無料放送なのにw
カゴメに八つ当たりするレスがちらほらと。
香川が移籍したらカゴメはどうするんだろう?
512Socket774:2013/09/01(日) 22:18:53.00 ID:zzap9+fm
クリアなんて無理ゲーだろと思ってたら最後に出たな
ツーショット撮影以外にも特典ありそうな気配だったがw
513Socket774:2013/09/01(日) 22:25:05.74 ID:J/Jp9iRT
大須でPC9821買える店ってある?相場はいくら位する?
赤門の中古市場あたりであるかなぁと思ってるけど・・・。

大学の機械加工実習室でNCに繋いである実機見たら欲しくなったwww
今度万松寺通りでコスプレ靴買いに行くから、ついでに寄りたい。
514Socket774:2013/09/01(日) 22:37:20.65 ID:kdztg7Ue
昔はbwに整然と積まれてたが、文化遺産と化した今は・・・
515Socket774:2013/09/01(日) 22:41:15.91 ID:/g4o9oXa
98MATEならうちの押し入れに眠ってるけどな。動くかどうかは分からん。
516Socket774:2013/09/01(日) 22:49:18.59 ID:05QiU57+
>>513 数年前までよくハードオフに転がってたもんだけど
いつの間にやら謎のプレミア価格が付いてノートの方まで高くなってたなー
まだPCNETが移転するちょっと前ぐらいが底値って感じでそこら中で投げ売りしてたのに
田舎の方のリサイクルショップとかにならまだまだ転がってるかもよ
517Socket774:2013/09/01(日) 22:52:03.03 ID:CyOQZ07M
>>513
一時の感情に流されて買わないほうが良い。
数日後に処分に困るだけだ。
重度のディスヲタならしらんけど!

>>510
一度気になるなら、食らってみるがいい。確かに、感じ旨いと思うけど600円はオレには高すぎるわ。
100円プラスすればまぁまぁのランチ食えるし、スガキヤならセット食えるんじゃね。
親子で食いに行ったら子供二人居たとして、かき氷で20k超えは正気じゃないだろう。


ステーキ宮うまいん?
マ・メゾン以上?
橋本よりうまい?
山岸マイマイカワユスー、オサレカンケイ高画質で撮っちゃったよ。
518Socket774:2013/09/01(日) 23:17:20.90 ID:dD4m9tbP
>>517
行列の意味を知らないなら、別にいい
519Socket774:2013/09/01(日) 23:23:00.05 ID:dD4m9tbP
今さっきPS三世に>>448-449のCM流れたな
520Socket774:2013/09/01(日) 23:24:45.91 ID:/g4o9oXa
>>519
PS三世見てたけど気づきもしなかった
まあ愛知トヨタがスポンサーだから流れてても不思議ではないが
521Socket774:2013/09/01(日) 23:25:16.31 ID:/g4o9oXa
PSと言えばフジパン本仕込み
522Socket774:2013/09/01(日) 23:29:44.55 ID:zzap9+fm
漫画版『宇宙海賊キャプテンハーロック』で「宇宙に上下はない」ネタが使われたのは
ヤマトでいろいろ言われたせいなんだろうなと,40年前の話を蒸し返してみる。
523Socket774:2013/09/01(日) 23:30:31.01 ID:BD9DyhRS
>488
瑞穂なのに東京とでたがね
524Socket774:2013/09/01(日) 23:31:27.08 ID:Jm63jndA
なんか調べてたらタイヤ持込でカローラ名古屋は2100円で
4本交換バランス取り廃タイヤ引取りまでしてくれるとか
嘘みたいな情報が
ほんまですか?
525Socket774:2013/09/01(日) 23:33:14.51 ID:/g4o9oXa
>>522
寧ろヤマト2199の七色星団戦は
開き直って海戦を実現させていたのが清々しかったな
526Socket774:2013/09/01(日) 23:42:48.05 ID:QPbElTdA
>>488
愛知県だけど千葉って言われたわ
三河育ちだけど自転車のことケッタって呼ばないからかな?
友だちはケッタマシーンとか呼んでたけど、私は普通に自転車としか呼ばなかったわ
527Socket774:2013/09/01(日) 23:45:08.22 ID:QPbElTdA
>>505
昔、店があったがいつの間にか消えてたな…
528Socket774:2013/09/01(日) 23:54:36.77 ID:JRDPPjDC
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
529Socket774:2013/09/02(月) 00:06:10.41 ID:3/oj74BS
>>513
大須だともう、扱ってる店というかモノ自体がない。
メガタウンにPC-9821の最終機種を扱ってた店が昔あった
(現メイドさんクレーンゲーセンの所)。
530Socket774:2013/09/02(月) 00:20:59.97 ID:Jf3WoGF5
>>529
何ならバァちゃんちに眠ってる、mmxpen166のVALUESTARなら提供できるよ。
開始価格は5kからね。
さぁハッタハッタ!
ちなみにCanBeは無いよ。
531Socket774:2013/09/02(月) 00:56:40.63 ID:+Z9ss4RY
HK6-MS600P-NV4が手元に2つある...
PK-K6HX400も
532Socket774:2013/09/02(月) 01:20:19.95 ID:QMrdpbLl
>>513
NCがらみで欲しいならDOSVかエミュで十分じゃね?
どうせ加工プログラムを転送するために232cで繋がってんだろ
まあCバスから制御する変態NCもあるけど

ハードそのものに興味があるならディスプレイは対応品じゃねえとあかんぞ
533Socket774:2013/09/02(月) 01:32:58.47 ID:/QBUs9oH
>>532
ハードがちゃんとわかってるなら、ワンチップマイコンで十分だよ
534Socket774:2013/09/02(月) 02:15:22.87 ID:/QBUs9oH
535Socket774:2013/09/02(月) 02:32:29.41 ID:+eEob6BD
「風立ちぬ」見たけど戦争前の栄とか出てくるね。
って市電が走ってた頃すら知らんけどw
536Socket774:2013/09/02(月) 05:08:48.70 ID:ZCPoJpXZ
>>218
フラッシャーライト?のケッタ乗ってた!
537Socket774:2013/09/02(月) 07:36:16.71 ID:Jf3WoGF5
>>535
名古屋が舞台なん?
538Socket774:2013/09/02(月) 08:18:18.02 ID:OAK+T0VG
>>488


<どちらです〜か>出身地的中率10割 オレが作った出身地調査クイズ


   「出身 どこ?」
539Socket774:2013/09/02(月) 08:51:49.42 ID:fU+44auN
タコが入ってないのに?タコ焼き?
540Socket774:2013/09/02(月) 09:05:19.52 ID:Jf3WoGF5
いきなりなんの話だよw
541Socket774:2013/09/02(月) 09:22:46.25 ID:fU+44auN
牛たこやきだけど
542Socket774:2013/09/02(月) 09:39:14.24 ID:U/7CVAb4
あっ、そ、そうか
543Socket774:2013/09/02(月) 11:59:28.28 ID:EHVL2BZ+
×出身地を鑑定
○どこの土地の言葉に最も毒されているかを鑑定
544Socket774:2013/09/02(月) 12:02:51.59 ID:EHVL2BZ+
たった二つ答えただけで沖縄判定w
ここまで雑だとは思わなかった
545Socket774:2013/09/02(月) 12:05:28.07 ID:3oKDnAqY
飲食店のおしぼりで、頭まで、拭くようになったら終わりですかね?
546Socket774:2013/09/02(月) 12:14:36.53 ID:QEHDYbEj
>>541
それタコ入ってる?
無かったら牛焼き?
547Socket774:2013/09/02(月) 12:15:37.67 ID:7Gh+Raq4
ツルツル?
頭じゃない、おでこだ、とかならあり?
548Socket774:2013/09/02(月) 12:21:29.48 ID:w//lkBQM
「風立ちぬ」の市電の行き先が「栄三丁目」になっていたが、
これは昭和50年頃の住所表示の変更以降のことだから、
正しくは「栄町」とすべきだ。「大須」なら最高だ。

笹島にあった名古屋停車場は絵はがき丸写しで、情感がイマイチ。

それから「シベリヤ」なんて洋菓子、名古屋人には馴染が薄すぎ。
「鬼まんじゅう」か「ういろう」にすべきだ。

映画の舞台になった、大江にある三菱の航空機開発の本館は、現存してるんだよね。
549Socket774:2013/09/02(月) 12:28:47.78 ID:U/7CVAb4
うまい棒の三巨頭は
サラダ
たこ焼き
めんたい
異論は認める
550Socket774:2013/09/02(月) 12:30:38.82 ID:zPme/Hul
うまい棒の味付けパウダーだけ売ってほしい
ボソボソした部分はいらんから
551Socket774:2013/09/02(月) 12:35:29.53 ID:+S9Xr/F1
           ,.,....,
      .:    ;';.  ..:;';.
          '; :;:;:',、; ';.
       .  /';,、:;.:;: .; ';.
   `  ,      ';...,:. :;. .';.
        l;   .'; .:..:,、 :.: ;. ブンブン
     /     / ';..:;,、 : .';  ∧_∧
      ノ ; /   .;:;.:; ,、.ハ、(・ω・ )
  ,./,、,..,、、.,、,、、..,_  ,彡'.:,、__ノ`メと   )
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i(   \
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄∪ ̄\_)

        ,、,.、、,
       ',:: :.,:'';;'
      '.:゙:.゙:.,:'';
    ,'::,': :.,:'';;' ミ
    ',:'''.,'::.,:';;',  ウニョラ
    ;゙'; :.;;..,:'';;'
     ';;:,:' .;;.:.,:'';
   彡 ':: :.,:'';;'';
  ウニョ  ':: :.,:'';;::;          二三∧_∧
     ':: :.,:';;;'  ミ       一二三(lll・ω・)
     `,,;:.;:.;" クニョ       一二三( つつ
   三三/| ノヽ         一二三 /   )
三三三丿.| ソ         一二三 ( / ̄∪
552Socket774:2013/09/02(月) 12:51:41.97 ID:U/7CVAb4
あれタモさん、テレホンのみにも出てるじゃん。
553Socket774:2013/09/02(月) 14:45:35.79 ID:JUenChBj
お前らいつまで夏休みなんですか?
554Socket774:2013/09/02(月) 14:57:11.24 ID:OAK+T0VG
8日
555Socket774:2013/09/02(月) 15:06:18.77 ID:/uUOyD60
夏休みだ?そんなモンあらせんわ
556Socket774:2013/09/02(月) 15:45:33.58 ID:zOagjyqO
埼玉の竜巻被害すげえな
557Socket774:2013/09/02(月) 15:51:01.09 ID:OAK+T0VG
BSフジで宮下ちゃんの貧乳再放送見てたわ
558Socket774:2013/09/02(月) 16:01:43.62 ID:/uUOyD60
越谷ったらコシガヤバーガーか・・
559Socket774:2013/09/02(月) 16:26:18.34 ID:Wqiwuzgj
いつもヤマト運輸をご利用いただきましてありがとうございます。
 このたび、愛知県の事業所から発送した大阪府および兵庫県行きの宅急便・
クロネコメール便が未配達であったことをお知らせいたします。ご利用いただいた
お客様をはじめ、皆様に多大なご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを深くおわび 申し上げます。

1. 概要
 協力会社の運転者が、8月15日弊社愛知主管支店管下より発送された大阪府行きの宅急便75個、クロネコメール便約50冊を投棄した事実が判明いたしました。

2. お客様への対応
 該当する宅急便・クロネコメール便の発送荷主様に対して順次、報告、おわびを 行い、今後の対応を個別に相談させていただいておりますが、投棄したクロネコ
メール便の一部が発送荷主様を特定できない状況です。8月14〜15日に、下記の
<発送対象エリア>から<配達対象エリア>宛へクロネコメール便を発送された
お客様で、お心当たりのある方は弊社サービスセンターまでご連絡いただけます ようお願い申し上げます。

二度とこのような事案を発生させないよう、社員教育・協力会社教育の徹底など、 全社一丸となって再発防止に取り組みます。
 <発送対象エリア>
 愛知郡・一宮市・稲沢市・犬山市・岩倉市・尾張旭市・春日井市・北名古屋市・
 清須市・江南市・小牧市・瀬戸市・豊田市・長久手市・名古屋市(北区・千種区・
 中区・西区・東区・名東区・守山区)・西春日井郡・日進市・丹羽郡・みよし市

 <配達対象エリア>
 大阪府 池田市・大阪市(北区・此花区・西区・西淀川区・東淀川区・福島区・
淀川区)・吹田市・豊中市
 兵庫県 芦屋市・尼崎市・西宮市・伊丹市
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_130829.html
560Socket774:2013/09/02(月) 16:31:15.84 ID:jr5UFmLp
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
561Socket774:2013/09/02(月) 16:38:12.24 ID:aNwuIccB
>>559
情報公開されるだけまし
配達員が捨てたとしか情報公開されない企業とか
562Socket774:2013/09/02(月) 16:43:07.78 ID:kLawb4Jr
飛脚なんか普通に届くのに使用不能じゃん
563Socket774:2013/09/02(月) 16:43:48.06 ID:Jf3WoGF5
ツイッターって、標準アプリを使ってる人は情弱ですか?
564Socket774:2013/09/02(月) 17:22:38.17 ID:AIuqkyrc
大須行ってくるけどなんか見てきてほしいのあるかー
565Socket774:2013/09/02(月) 17:40:48.03 ID:wuY6g+BS
>>564
99でギガのH87ITXチェックよろ
566Socket774:2013/09/02(月) 17:50:37.96 ID:6lRBtHbR
名古屋でどこか良い胃腸科ないかい?
胃が痛いっていうか苦しいっていうかとにかくきつい
ほんの少し食っただけでも吐くからこの3日間ほとんど何も食ってない
しかし不思議と腹が減らない
ここはおっさん多そうだし、良い医者紹介してくれ
567Socket774:2013/09/02(月) 17:54:47.79 ID:Gf8mXxEK
鶴舞だったかな、横山胃腸科は有名
568Socket774:2013/09/02(月) 17:57:46.63 ID:QXHQSOep
>>565
GA-H87N-WIFI12980のセット割り有り、在庫なし
569Socket774:2013/09/02(月) 17:58:57.30 ID:20mAuytb
「セガ イオンタウン名西」,名古屋のショッピングセンター内に9月3日オープン
http://www.4gamer.net/games/118/G011819/20130902037/
570Socket774:2013/09/02(月) 18:09:05.05 ID:wuY6g+BS
>>568 thx
4日以降入荷したら買いに行きたいなぁ(´-ω-`)
571Socket774:2013/09/02(月) 18:14:42.71 ID:Jf3WoGF5
今どきゲーセンをオープンするとは、セガ大丈夫かな?
ダイナマイトDEKAあたりからおかしくなってきたな。
572Socket774:2013/09/02(月) 18:17:58.11 ID:6lRBtHbR
横山胃腸科は20年くらい前に行ったきりだな
久しぶりにいってみるか
573Socket774:2013/09/02(月) 18:28:38.20 ID:o6QKrQlh
>>559
このバカ配達員在日らしいけどまじか?
574Socket774:2013/09/02(月) 18:34:17.74 ID:Gf8mXxEK
>>559
これどこの下請けがやらかしたんだろうな
575Socket774:2013/09/02(月) 19:25:00.77 ID:JB1GOg9l
google日本語入力、英語と数字一緒くたにして欲しい。
576Socket774:2013/09/02(月) 19:26:50.73 ID:vZCaPSvY
鯖落ちてた?
577Socket774:2013/09/02(月) 19:49:01.86 ID:xcLH5OWF
宅配便の荷物を運転手が捨てる
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20130902/4209481.html
578Socket774:2013/09/02(月) 20:08:16.44 ID:MaPrzHFz
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
579Socket774:2013/09/02(月) 20:11:46.44 ID:qm2f3FvH
消防団って最近成りてが少ないからな
ただせっかくサポーター付けるなら入団特典でなんかサイン入りグッズとか配れば良いのに
そうすりゃ1万人くらい一気に入ってくれるぞ
580Socket774:2013/09/02(月) 20:12:31.83 ID:lpNDRFJl
>>576
ウニはまだ落ちたままっぽい
581Socket774:2013/09/02(月) 20:33:28.42 ID:+Lb2QTtw
お試しか!
山ちゃんか風来棒にしろよ。
メニュー少なすぎかw
DT煮が入っていたのが、正直嬉しい。
582Socket774:2013/09/02(月) 20:54:41.61 ID:d6qGGqHl
山ちゃんやコメダが東京にもいっぱい出来たから、
名古屋に来る友人たちを連れて行く店が減ってまったがね。
河村さんも言うように名古屋は名所が少ないでかんわ。
583Socket774:2013/09/02(月) 20:59:11.07 ID:lxWWPy8w
風来坊とか味仙とか鶴八とか
584Socket774:2013/09/02(月) 21:14:53.89 ID:J3rTUnW8
マウンテンは?
585Socket774:2013/09/02(月) 21:23:53.56 ID:XBkKVIJR
>>566
今池の水野宏胃腸科
586Socket774:2013/09/02(月) 21:26:15.37 ID:xFC0YfxK
すみません名古屋へは10年以上行ってないんですけど、江南から大須のパソコン店街へ
アクセスするには地下鉄鶴舞線上前津駅8番出口の先にある新天地通りという場所であってますか?

あと初BTOメーカー初デスクトップパソコン希望なんですけど、ミニタワータイプならやっぱり車で持ち帰るのが
現実的ですか?
購入がまだ半年前後先の予定なのですが、初代ノートパソコンがもういつ壊れてもおかしくなさそうな年齢なので。
587Socket774:2013/09/02(月) 21:28:36.61 ID:lxWWPy8w
>>586
鶴舞線なら8番出口か9番出口で合ってる
名城線なら12番出口がお薦め
588Socket774:2013/09/02(月) 21:31:24.51 ID:qm2f3FvH
>>586
8番出口から新天地通りで合ってるよ

電車で行くなら、配送してもらうのが現実的
どうしてもすぐに欲しいなら車で行けば良い

あとBTOのは総じて電源の品質が悪くへたりやすいのが多いので、
予め電源にどこのメーカーのどの型番のを使ってるのか店員に
聞いて調べておくと良いよ
589Socket774:2013/09/02(月) 21:57:44.65 ID:xFC0YfxK
>>587
>>588
どうも有難う御座います!大変よく分かりました。
590Socket774:2013/09/02(月) 22:04:51.45 ID:X5PU0tZp
>>582
マック行ってデザートになごやん食わせればおk
591Socket774:2013/09/02(月) 22:07:27.48 ID:D0golvxs
>>582
大丸がなくなったのは痛手だなぁ
592Socket774:2013/09/02(月) 22:17:15.95 ID:CCyPdu/i
>>582名鉄神宮前にあるきよめ餅本店がある。
593Socket774:2013/09/02(月) 22:33:59.45 ID:DlgA4Fvj
>>590
なごやんは口がパサパサするからダメダメ。
>>591
ラーメン犬連れてけ。
594Socket774:2013/09/02(月) 22:49:32.53 ID:8UYZEH1K
いや、なごやん単独で食うなよw
緑茶とセットだろ
595Socket774:2013/09/02(月) 22:52:46.85 ID:hfC8D33m
名古屋の名所に困ったら、コロナクラブに連れてけばおk
596Socket774:2013/09/02(月) 23:05:29.78 ID:7h0qAOxS
明日は第1アメ横休館日
597Socket774:2013/09/02(月) 23:24:47.78 ID:qm2f3FvH
名古屋の名所といえば、何気に夜のテレビ塔の展望台が超オススメ
この間たまたま行ったが、地上と違って上空100mに吹いている風が
とても気持よく、夜景もとてつもなくキレイでめちゃくちゃ感動した

身近にこんな素晴らしいスポットがあったのに、なんで今までスルー
してたんだろうと大後悔した
598Socket774:2013/09/02(月) 23:27:25.33 ID:jyAJOEp/
田舎の猿にはお似合いよ
599Socket774:2013/09/02(月) 23:32:17.43 ID:kRnKvU+O
>>598はいつもの基地外なのでスルー推奨
600Socket774:2013/09/02(月) 23:36:36.44 ID:qm2f3FvH
まぁあからさまにいつもの奴だなってすぐにわかったけどね
601Socket774:2013/09/02(月) 23:47:23.08 ID:hU7QFtDU
さあいよいよ明日は大茶番劇を繰り広げる亀田3兄弟の長年の夢にまで見た
世界初の構想が叶う時が来る日になるか
602Socket774:2013/09/02(月) 23:56:08.66 ID:jyAJOEp/
いや、だってオレ議員だし
603Socket774:2013/09/02(月) 23:56:56.70 ID:SAEYnH1Q
死んだ電源の処分はそのまま不燃ゴミとして出せばいいのか?
>BTOのは総じて電源の品質が悪くへたりやすい
まさにこのとおりだった
604Socket774:2013/09/03(火) 00:39:35.60 ID:XEr6zKoM
>>602
いやいや俺こそ議員だよ!
605Socket774:2013/09/03(火) 00:44:35.95 ID:6RW10EXL
俺が議員だ
606Socket774:2013/09/03(火) 00:57:38.74 ID:9YWOUWW3
俺がガンダムだ
607Socket774:2013/09/03(火) 01:08:01.87 ID:+oDmQ2iK
>>592
そしてその近所には
レトロゲーセン屋がある
608Socket774:2013/09/03(火) 01:40:16.99 ID:kLdrG/hi
2ch閉鎖とは何だったのか
609Socket774:2013/09/03(火) 01:44:53.20 ID:X59045OA
ケンモーはこのまま閉鎖でいいや
610Socket774:2013/09/03(火) 07:57:21.59 ID:yKg1o+et
水道の水が冷たいってすごい久しぶりだよな
611Socket774:2013/09/03(火) 08:14:12.22 ID:Wje1RBAm
http://i.gzn.jp/img/2011/12/09/costco-all-pork-hotdogs/P1010921.jpg


これまじ?飲み放題で?この値段?
612Socket774:2013/09/03(火) 08:18:05.28 ID:yKg1o+et
ソーダよ
613Socket774:2013/09/03(火) 08:49:07.68 ID:e7FY1XBt
どここれ?もしかしてコストコか?
614Socket774:2013/09/03(火) 08:54:06.10 ID:qMd7Y8zK
>>611
日本のコストコは高いんだな…
615Socket774:2013/09/03(火) 08:58:07.55 ID:QI3I4v91
アメリカ留学中にコストコ行ったがピザのスライスが1ドルだった記憶が。
616Socket774:2013/09/03(火) 09:40:42.52 ID:nkCV4YnL
>>587
亀だが名城線12番は雨の日傘が要る、8番なら不要だ
617Socket774:2013/09/03(火) 10:12:35.88 ID:vU6cP82M
ファーストフードだけでなく日本の菓子パン惣菜パンのボッタ値段は総じて異常だからな
618Socket774:2013/09/03(火) 10:15:21.37 ID:u+foYHS1
洗い場が消えたのは13年ぶりなんて
そんなに使われてたんか

亀VSゲレロに裏で志村VS壇蜜が見事に被ったな
619Socket774:2013/09/03(火) 10:56:04.20 ID:8LYFpwTF
確かに宅配ピザは高すぎだよなぁ 1/3でいいわ
620Socket774:2013/09/03(火) 10:59:17.04 ID:DZcfp/ED
>>619
リスク考えるともっと安くてもいい
621Socket774:2013/09/03(火) 11:01:17.78 ID:2lfLg6vP
わざわざピザることもあるまい。米食え米。
622Socket774:2013/09/03(火) 11:14:03.58 ID:dJ9wDSm0
そうだよ日本人ならお茶漬けやろ
623Socket774:2013/09/03(火) 11:26:37.92 ID:gQkL3AGN
ドスパラとかツクモとかって、カスタマイズPCって即日持ち帰りできるの?

そう考えるとネットで買ったほうが楽な気がする・・・。
624Socket774:2013/09/03(火) 11:50:03.27 ID:dJ9wDSm0
>>623
組んでもらう代金と待ち時間を、気にしなければ昼ぐらいまでに行けば何とかなるんじゃないか。
ていうか、店に聞け
625Socket774:2013/09/03(火) 12:19:44.66 ID:xuPRi7wn
江南から大須に行く必要なし。
名駅のソフマップやビックカメラで買えばお持ち帰りできる。
しかも、名駅だから名鉄経由で帰れば
荷物持つ距離も少ないし、雨にも濡れない。
故障したとき、わざわざ大須までと面倒なこともない。
626Socket774:2013/09/03(火) 12:21:37.86 ID:dj0Atdir
江南から大須にも名駅にも行く必要なし。
Amazonやその他通販で買えば即届く。
しかも、送料無料だし外に出る必要もないから
荷物持つ距離もゼロだし、物理に雨にも一切濡れる事がない。
故障したとき、わざわざ名駅までと面倒なこともない。
627Socket774:2013/09/03(火) 12:31:39.04 ID:kaNOdHCu
それを人呼んで江南スタイルと云う
628Socket774:2013/09/03(火) 12:54:06.00 ID:eNfz6Cfx
>>612
みんなことごとくスルーしてるが
俺はあんたのことキライじゃない
629Socket774:2013/09/03(火) 13:16:25.32 ID:v0KDZEBr
買って帰るときは、少々荷物になっても苦にならんが、
持って帰ったパーツが初期不良の場合が、一番がっくりするな。
交通費や駐車料金もかかるし、何より早くいかないと交換期間が過ぎちゃうし……。
初期不良の場合、交通費等をショップに出してもらった人いる?
630Socket774:2013/09/03(火) 13:22:38.99 ID:6RW10EXL
そういや、交通費よこせって店頭でガミガミ吠えて店員を困らせてる客を何度か見たな。
後ろで勘定を待ってる客もいたのによ。

もらえないと思うけど・・・
631Socket774:2013/09/03(火) 14:24:28.95 ID:kLdrG/hi
名古屋のピザならチェザリだがや
632Socket774:2013/09/03(火) 14:24:57.48 ID:9YWOUWW3
パーツは店頭で買った方が安心だなあ
初期不良時の対応とかさ
それに通販でHDDとか怖いよ

ケーブルとかその辺のは通販でいいけど、そういうのって即欲しい場合が多いから困るわ
633Socket774:2013/09/03(火) 14:29:53.11 ID:SrOr87Uv
一番は現物見て買い物を手にしたという満足感でしょーな
けっこーだいじなことだよ
634Socket774:2013/09/03(火) 14:38:54.50 ID:vU6cP82M
初期不良ってのは着払いで送りつけて対応してもらうもんじゃないのか?
少なくとも通販はそういうもんだしまともな店ならそう指示が来るんだが
635Socket774:2013/09/03(火) 14:53:26.75 ID:zhGB5OOz
>>566
西部医療センターだけはやめとけ
あそこの内科は患者の言う事をまともに聞かない
しかもそれが間違ってるのに自分の考えばかり押し通して患者に悪態をつく
俺はもう二度と行かない
636Socket774:2013/09/03(火) 15:06:20.64 ID:9YWOUWW3
>>633
だねー
ケースは電車かバイクで行く私にはキツいけどねw
あ、原二スクーターならいけるか
でも車ほどお手軽に持って帰れないからな〜

>>634
パーツの場合、どこで初期不良がでてるか切り分けができればいいんだけどね…
637Socket774:2013/09/03(火) 15:17:54.41 ID:6XTuqt1L
集中豪雨が最近多いな
638Socket774:2013/09/03(火) 15:29:55.47 ID:dJ9wDSm0
おーぃ、ナガシマスッパランドは三大アミューズメントパークに入るのかよw
639Socket774:2013/09/03(火) 15:41:54.64 ID:kgkiCp2t
>>635
間違ってるかどうかは誰がどう判断するん?セカンドおぴにおん行ったならわかるが。
西部は行ったことないが、元国立よりはマシだろうと思ってる。
640Socket774:2013/09/03(火) 15:48:11.67 ID:cbwoIQ2l
2016年から大病院の紹介料無しの初診料が1万円になるし
現状でも大学病院や医療センターとか2-5000円余分に取るんじゃ無い?
大病院の定義がネットでも議論されているけど。

胃が痛い程度ならまずは近所や通勤範囲などから選べば?
個人的には悩んでいる間に今日今からでも受診した方が良いと思うけどね。
641Socket774:2013/09/03(火) 15:59:36.74 ID:9YWOUWW3
ランド、シー、USJが三大じゃないの?
どこも行ったことないけどw
642Socket774:2013/09/03(火) 16:03:58.67 ID:bfieTUND
入場者数国内四位って言われてるよ
643Socket774:2013/09/03(火) 16:05:06.32 ID:bfieTUND
奴は我々四天王の中でも、、、(AA略
644一応貼っとくw:2013/09/03(火) 16:10:10.71 ID:bfieTUND
アウトレットに  | フフフ…奴は  ! /        \
頼るとは     | 四天王の    | | ナガシマンが |
パーク仲間の .| 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
645Socket774:2013/09/03(火) 16:13:14.55 ID:u+foYHS1
今夜の世界戦の対戦相手のゲレロが減量に失敗して
亀に大チャンス到来w
646Socket774:2013/09/03(火) 16:27:23.93 ID:9YWOUWW3
>>645
いつもの演出()じゃないの?
結局のところ亀が勝つという…
つまらんからみねーわ
647Socket774:2013/09/03(火) 16:55:12.22 ID:ZADCNmEO
>>640
>2016年から大病院の紹介料無しの初診料が1万円

貧乏人は医者にもいけなくなるね。
648Socket774:2013/09/03(火) 17:08:38.35 ID:W+rYYZqV
亀田
     /|
(\_//
\_/
649Socket774:2013/09/03(火) 17:21:05.50 ID:2lfLg6vP
初診料なら健保対象だが、初診時特定療養費なら健保対象外で全額負担。
後者は大きな病院だけ自由に設定可で、今でも1000〜5000円くらい取られる。
個人医院が多い内科はいいが、特殊科だと困るわ。
二度手間三度手間になって、時間はかかるわ、費用は変わらんわ、ってことになる。
結局初めから大病院に行く。医療費増大。官僚の天下り先ウハウハ。
それに、個人医院を優遇するから医者も看護師も足らなくなるわけで。
650Socket774:2013/09/03(火) 17:26:44.67 ID:xieD4AvG
健康なのが一番
651Socket774:2013/09/03(火) 17:56:41.16 ID:q0R1m5MA
大病院は八事日赤と聖霊しかしらないや。
652Socket774:2013/09/03(火) 18:17:35.74 ID:u+foYHS1
ネクストガール引退だそうだが
旦那は既に引退したんかな?
653Socket774:2013/09/03(火) 18:52:38.98 ID:BE4FuC21
>>641
それテーマパークじゃね

アミューズメントパークなら
東の横綱が富士急で西の横綱がナガシマで異論は無いと思うが
両方共日帰り出来る名古屋は世界有数のコースター天国w
654Socket774:2013/09/03(火) 19:14:05.18 ID:hbNa3/OG
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
655Socket774:2013/09/03(火) 19:23:34.92 ID:xieD4AvG
>>651
名大病院「せやな」
656Socket774:2013/09/03(火) 19:27:07.43 ID:QyAYeC9D
>651
国立病院
名市大病院
藤田学園



市民病院は大病院なんかね?
657Socket774:2013/09/03(火) 19:28:29.51 ID:9YWOUWW3
>>649
私の場合、小学生のころ眼科の初診で斜視ってことでいきなり名大付属病院行き
丸投げされた感はあるけどまあこれでいいかなって感じ

>>651
名大付属、名市大付属、名鉄病院とか…
どうでもいいけど俺は聖霊病院生まれ

>>653
そういうものなんかね
ボッチだから関係ないな\(^O^)/
658Socket774:2013/09/03(火) 19:31:24.39 ID:xieD4AvG
>>653
富士急って行くのが面倒
最寄り駅ってどこになるんだあそこは

ナガシマは桑名からでも名駅からでも余裕でした
659Socket774:2013/09/03(火) 19:35:21.98 ID:fn1iykki
高速バスで行くもんじゃないか?
660Socket774:2013/09/03(火) 19:37:41.29 ID:xieD4AvG
中部ろうさい病院が出てこないのか…
661Socket774:2013/09/03(火) 20:12:51.54 ID:BE4FuC21
>>658
ツアーバスが有るよ
ttp://bus.fujikyu.co.jp/highw/jikokuhyo/07.html
往復バス&フリーパスセット
名古屋 大人 9,000円
結構お得価格だよな
まあ遊べる時間は短いかもしれんけど
662Socket774:2013/09/03(火) 20:14:18.88 ID:zhGB5OOz
>>639
>間違ってるかどうかは誰がどう判断するん?セカンドおぴにおん行ったならわかるが。
自分の体だ、どこがどう痛いのかくらいわかるし全然見当違いのこと言われたら疑問ももつさ
まぁそれでなくても「素人がうるさい」って感じの口調で態度最悪だったし
セカンドオピニオンも何も治療途中で他の医院に行ったよ
一から検査やり直しだったけど医療ミスされるよりはマシだしね

>元国立よりはマシだろうと思ってる。
元々通ってた病院に血液内科がなかったから元国立に紹介状だされて半年通ったが普通だったな
他の科は知らんが血液内科は悪くなかった
663Socket774:2013/09/03(火) 20:24:46.71 ID:vH7OAJRr
>>662
実際素人だろ
具体的な症状と医者がどう言ったのかと、それに対してオマエさんがどう思ったのか
書かないとさっぱりわからんわ
ちなみに痛みの感覚は体の状態により本来の場所とは異なるところが痛むように感じる
こともあるからな
664Socket774:2013/09/03(火) 20:25:06.23 ID:xieD4AvG
>>661
名古屋からじゃバスしかなさそうだなあ。
静岡からバスも鉄道もありゃせんがな。

新宿からは幾らでもあるのに畜生
665Socket774:2013/09/03(火) 20:34:38.29 ID:DTApao1/
>>664
車で行けよ
666Socket774:2013/09/03(火) 20:36:44.25 ID:dJ9wDSm0
車金食い虫だし、俺負け組だからないよ。
667Socket774:2013/09/03(火) 20:38:28.73 ID:xieD4AvG
車は維持費がアホらしいから持ってないわー
カーシェアでもいいんだけど会費ペイする程使う事もねえしなあ。

なにより車で行くとビールが飲めなくなるから困る。
668Socket774:2013/09/03(火) 20:41:06.47 ID:9YWOUWW3
>>667
それなー、大事だよな
669Socket774:2013/09/03(火) 20:47:37.84 ID:vH7OAJRr
>>611
家の近所の宅配ピザだと1枚1100円だから、それと比べると半端なテイクアウト店はやっぱ高いな
670Socket774:2013/09/03(火) 20:48:53.18 ID:dJ9wDSm0
オレは下戸で非喫煙者でギャンブルも女遊びもしない。
信じれるのは、金とドールだけだよ。
671Socket774:2013/09/03(火) 20:50:38.81 ID:vH7OAJRr
そんなにバナナが好きなのか
さてはバナナが高級品だった時代を知ってる年寄りだな
672Socket774:2013/09/03(火) 20:53:15.97 ID:BE4FuC21
>>664
そりゃあ富士急行の施設ですもの
首都圏に住む人間向けの施設ですから
そもそも富士山麓の森のなかの終着駅みたいな所だからアクセス良い訳は無い
なんなら浜名湖パルパルでw
673Socket774:2013/09/03(火) 20:56:35.72 ID:xieD4AvG
>>672
浜名湖パルパルも大変だぞ
浜松からバスだがね。

まあ天竜浜名湖鉄道で近くまで行って歩いてもいいけどさ。
674Socket774:2013/09/03(火) 21:13:01.85 ID:Gczmn+sV
>>667
家族も友達もおらんのな
675Socket774:2013/09/03(火) 21:28:19.47 ID:cUrYJ5tO
酷い雨だ
676Socket774:2013/09/03(火) 21:36:04.25 ID:y4CyXcS8
車は早いとこ外装の素材用に革新的な物を発明して
傷が付いても凹んでも数百円レベルで新品にできる様にしないとダメだ、外装ピカピカキチガイが多すぎる。
そしてちょっと傷がついたから何たらと怖い人の高級車とかだと脅しの材料に使うだろ
単なる足なんだから、何よりも人を跳ねない、事故を起こさない事を優先してくれや
この辺も若者の車離れ〜に結構影響してるだろうよ
677Socket774:2013/09/03(火) 21:53:16.34 ID:C0wHZLzZ
nexus4が安く欲しいんだけどどの店ならあるかな
海外だと安いらしいので並行輸入品になるんだろうけどどういった店なら扱ってる?
678Socket774:2013/09/03(火) 22:08:37.24 ID:vH7OAJRr
ハンズメッセ行ってきたけど、普段の平日のハンズでは考えられないくらいの客でごった返してた
チラシの載っていたような目玉的なものはほとんど売り切れてた
ただチラシに載せてないような珍しい商品を大量に店頭に出してて、それがかなり好評だった

普段のハンズでは扱わないようなプラモまで置いてあって、しかも中には何十年も前に発売されて
今では既に入手不可なものまで定価かそれ以下の値段で、それも恐ろしくキレイな状態で普通に
売っててビビった
679Socket774:2013/09/03(火) 22:18:58.50 ID:zhGB5OOz
>>663
だから他の医者に行ったって書いてあるだろうが
自分の考えが正しいと思って他の医者行ってそれで治ったんだよ
その医者に症状聞いたら全然違う箇所だったよw
それに態度が悪いって書いてあるだろ
態度が悪い医者なんて腕がよくても行きたくないわ

>ちなみに痛みの感覚は体の状態により本来の場所とは異なるところが痛むように感じる
こともあるからな
そのくらい素人でもわかるわw
例えるなら腕が痛いって言ってるのに足が悪いですねぇと言われるようなものだ
素人目にも明らかにおかしかったし、実際専門医に見てもらったら全然違う場所が原因だった
680Socket774:2013/09/03(火) 22:20:50.28 ID:vH7OAJRr
>>679
そういう話腐るほどあるけど、大抵は本人の後付脚色されたものなんだよね
実際に診断書を見せてもらうと、実は何も変わってなかったとかよくある話
681Socket774:2013/09/03(火) 22:28:33.06 ID:6RW10EXL
> ID:vH7OAJRr

議員乙
682Socket774:2013/09/03(火) 22:31:18.24 ID:zhGB5OOz
>>680
自作と関係ないどうでもいい話題にやけにつっかかるね
関係者かなにか?

>大抵は本人の後付脚色されたものなんだよね
後付脚色と思いたいのかもしれないが誤診なんて世間に大量に転がってるだろ?
じゃなきゃセカンドオピニオンなんて言葉は世間に普及しないよ
それだけみんな医者を信用してないんだよ
ましてや暴言はいて態度の悪い医者なんて客に見捨てられてあたりまえ
683Socket774:2013/09/03(火) 22:34:03.36 ID:vH7OAJRr
>>681
その唐突な意味不明な絡み
オマエがこの間の偽議員の話でスレを荒らしてた張本人だと見た
かなり根に持ってるっぽいところを見ると、よっぽどその偽議員に恨みがあるっぽいな
684Socket774:2013/09/03(火) 22:35:21.83 ID:vH7OAJRr
>>682
とりあえず証拠にその両方の医者の診断書をあげてみな
そうすりゃスレの住人みんなが本当の話かをチェックできる
685Socket774:2013/09/03(火) 22:37:11.53 ID:2gisxiKn
>> ID:6RW10EXL

化学調味料くん乙
686Socket774:2013/09/03(火) 22:37:58.41 ID:xVo/YOzd
>>683
偽議員さんチィーッス
687Socket774:2013/09/03(火) 22:38:45.18 ID:zhGB5OOz
>>684
なんで俺の個人情報をネットに晒さなきゃならないんだよw
頭おかしいんじゃないのか?
688Socket774:2013/09/03(火) 22:38:53.42 ID:qSffnxj0
>>684と同意見
そんなにID:zhGB5OOzが正しいと主張したいなら客観的な証拠を出すべき
そうすりゃ一発でわかるんだからさ
689Socket774:2013/09/03(火) 22:40:50.17 ID:CGm75fBx
>>681=>>686はいつもの基地外自演荒らし
議員騒動の時にずっと粘着して荒らし続けてた基地外の中の基地外
以下スルーで
690Socket774:2013/09/03(火) 22:42:01.67 ID:+oDmQ2iK
>それだけみんな医者を信用してないんだよ

横からだけど医者だって患者を信用してないよ
なぜなら「患者は嘘をつくもの」だから
「医者と弁護士には嘘はつくな」という格言的な言葉があるが
つまりそれだけ自分に都合のいい事しか言わなかったり
肝心なことを隠したりする患者・依頼人が多いということ
691Socket774:2013/09/03(火) 22:43:10.72 ID:67JsiNsP
>>689
その時の議員さんも指摘してたけど確かにものすごい粘着質だな
いくらコテンパンに叩かれたからってここまで長期間引きずるか?w
692Socket774:2013/09/03(火) 22:43:28.12 ID:zhGB5OOz
>>688
主張するのは俺の自由だし、嘘だと思うのなら嘘と思ってもらって結構
別に俺にはなんのメリットもデメリットも無い
煽られて個人情報出すほど馬鹿じゃないよ
693Socket774:2013/09/03(火) 22:45:13.37 ID:67JsiNsP
じゃ嘘決定ね

ハイ、これでこの話は終わり
694Socket774:2013/09/03(火) 22:48:41.40 ID:zhGB5OOz
>>693
あなた個人が嘘と思うのは自由だが俺が本当と主張するのも自由だよね
ってか仕切られると反発したくなってくるわw
ってことでもうしばらく反論には主張させていただくw
695Socket774:2013/09/03(火) 22:50:49.15 ID:xVo/YOzd
>>693
議員乙
696Socket774:2013/09/03(火) 23:00:50.01 ID:6XTuqt1L
今の内に近場の有名病院に行って初診療払っておくのがいいのか?
697Socket774:2013/09/03(火) 23:01:28.33 ID:pvT6FEP9
698Socket774:2013/09/03(火) 23:16:07.83 ID:qMd7Y8zK
>>679
神経切れて国立行って、まぁ日常生活に支障ないので後日相談して決めましょうと言われ、帰って友達の医者に聞いたらそりゃすぐ手術した方が良いと言われ紹介されて次の日手術したよ。

あと、妻のお婆ちゃんは軽い脳内出血で入院したら産婦人科に入れられて、一ヶ月近くなんのリハビリもなく寝たきりにされてた。

お爺ちゃんは声が出ないと行って、国立に行き、何ともないと言われた。後日他の病院で喉頭ガンが見つかった。
699Socket774:2013/09/03(火) 23:16:22.22 ID:QgR29exy
>>696その病気が治ってないなら良いけど、風邪とかなら月が変わると取られる。

>初診から一暦月(月をまたぐ場合)以上が経過して同じ病院で受診する場合は、たとえ病気の種類や症状が同じであっても初診料を取ることができる。
ただし、もともとの病気やケガが慢性的・長期的なもので、明らかに初診時の病気・ケガが続いている場合は取ることができない。
700Socket774:2013/09/03(火) 23:24:26.94 ID:u+foYHS1
明日明後日の限定でシビシで販売される『半沢直樹の名刺入り倍返し饅頭』
買いに行く予定の人いるかな?

とても食べてみたい気がするのだが、何処かで見たような懐かしい感じがしたと
思ったら一昔前に流行った10円まんじゅうにそっくりな外見
まさか容を変えて10円まんじゅうを再販売するんじゃないだろうなと
701Socket774:2013/09/03(火) 23:27:12.87 ID:ZOkW99NY
前の医者はダメだったけど次の医者は良かったって話す奴確かに多いな
しかもデタラメな話ばっかりするから呆れるわ
単に自分の言う通りに薬出してくれたとかそれだけの話にどんどん尾ひれが付いてくのが定番
702Socket774:2013/09/03(火) 23:32:04.91 ID:dUDatNXL
>>680-681

>>693>>695

基地外が叩かれると基地外が反撃に出る

自演基地外と言われる訳が良くわかるわw
703Socket774:2013/09/03(火) 23:32:57.17 ID:xVo/YOzd
>>702
単発黒IDが言うことには説得力が有りますね
704Socket774:2013/09/03(火) 23:35:20.24 ID:W91g/DDh
>>703
よ、自演基地外
705Socket774:2013/09/03(火) 23:37:33.65 ID:wM5IrXNr
自演基地外って確か3つくらい回線を使い分けてるんだよな
たかが2chのためによくそこまでするなと感心する
706Socket774:2013/09/03(火) 23:38:54.13 ID:xVo/YOzd
このスレを「自演」でレス抽出
>>205 ID:8hS3ZwDy
>>689 ID:CGm75fBx
>>702 ID:dUDatNXL
>>704 ID:W91g/DDh
>>705 ID:wM5IrXNr

全員単発黒ID
707Socket774:2013/09/03(火) 23:41:19.51 ID:wM5IrXNr
自分がID変えておきながらそれに気付かず、必死に自分を叩いてるのは1人だと考えてるバカw
708Socket774:2013/09/03(火) 23:42:34.82 ID:KyDp7gOj
>>707
よせよせ
基地外がまた顔真っ赤にして朝まで粘着し出すぞ
709Socket774:2013/09/03(火) 23:45:35.09 ID:xVo/YOzd
勝手にどうぞ
虚しくならないか?
710Socket774:2013/09/03(火) 23:46:18.64 ID:9Xaozxbw
もうね、テンプレに入れておこうよ

自演基地外=化学調味料くん(かつやという言葉を見ると突然発狂し出す)=仮病くん(新命名)

は、かつやのバイトを首になって友達もいないニートです
相手にするだけ無駄なので生暖かい目でスルーしましょう
711Socket774:2013/09/03(火) 23:48:31.05 ID:xVo/YOzd
ほらまた単発黒IDが「自演」と書いた
712Socket774:2013/09/03(火) 23:49:12.01 ID:fRIJ6rVQ
しかしやきうとかアイドルの話題が出た瞬間だけ
顔真っ赤にしてスレ違い!スレ違い!って喚いてるのがどういう奴なのか良く分かるよなぁw
713Socket774:2013/09/03(火) 23:50:37.53 ID:xVo/YOzd
オレと単発しかいないこの不思議空間
714Socket774:2013/09/03(火) 23:53:51.61 ID:vU6cP82M
自分から連投火病で要注意人物だとスレ中にアピールしてくれて有り難い限りだ
晒し上げる手間が省けるというもの
715Socket774:2013/09/03(火) 23:54:04.97 ID:vceEDXhW
火事だ!
716Socket774:2013/09/03(火) 23:55:25.67 ID:y7wraF3t
平針の記念病院は大病院扱いなんかね。
717Socket774:2013/09/04(水) 00:09:20.90 ID:zPTGMr9J
>>671
あの頃は、片栗粉と砂糖と熱湯を混ぜた、通称タポタポがおやつだったな。
718Socket774:2013/09/04(水) 00:13:16.55 ID:e4u5vnPW
>>678
3DTプリンタ見れた?
719Socket774:2013/09/04(水) 00:34:32.08 ID:CRbmXsFp
病院ネタでキチガイ湧いててワロタ
720Socket774:2013/09/04(水) 00:37:25.46 ID:xDJApwpC
>>700
別れた後に手のひら返してきやがったクソボッシーに渡してやりたいけど、
買いに行くのが面倒い
そもそも接触禁止()とか言われてるからなw
721Socket774:2013/09/04(水) 00:52:16.01 ID:FHpdqXem
ブックオフコーポレーションは6日、全国のブックオフ805店舗で「ケータイなんでも買取キャンペーン」を実施すると発表した。
2013年8月9日から9月16日までの期間中、使わなくなった携帯電話やスマートフォンを100円以上で、壊れていないスマートフォンなら3,000円以上で買い取る。

携帯電話はどんなに古くても、壊れていても100円以上で、スマートフォンなら3,000円以上で買い取る。箱や説明書、付属品がなくても受け付ける。
ただし、3,000円以上の値段がつくのはドコモ・ソフトバンク・auのスマートフォンが対象。本体や画面にキズ・割れ等がある場合や、正常に動作しない商品、ネットワーク利用の制限がかかっている場合は対象外となる

ソース
http://www.bookoff.co.jp/campaign/anycellphone/
http://octoba.net/archives/20130807-android-news-bookoff.html
722Socket774:2013/09/04(水) 01:31:08.54 ID:8YurjZVU
自転車で行くという選択肢
【200Km以上】キャノンボールママチャリ版
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1355233345/
キャノンボール全国版・15走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352679771/
ママチャリでキャノンボール初級VS東大理三
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369871601/
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 28走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365314777/
723Socket774:2013/09/04(水) 01:35:52.32 ID:xDJApwpC
>>722
ないわ
そもそも自分の自転車がない
バイクは二台あるけどなー
724Socket774:2013/09/04(水) 01:48:06.86 ID:ySeJcw/E
自転車で長距離とか体に悪いわ
725Socket774:2013/09/04(水) 01:53:49.71 ID:Ykk1/cMh
体にはいいが慣れてない奴が長距離乗ろうとしてもケツが耐えられん
726Socket774:2013/09/04(水) 01:54:22.27 ID:DS63f9h3
>>700
そういえばいつの間にか大須の10円まんじゅう無くなってたな
727Socket774:2013/09/04(水) 01:57:04.35 ID:xDJApwpC
東京名古屋間はバイク下道でも8時間程度かかるぞ
自転車でそれやるとか拷問だろ…
728Socket774:2013/09/04(水) 02:06:52.07 ID:6Hh4aFwl
>>710
すまんが、化学調味料が嫌いなのは俺だ。そいつは関係ない。
カツ屋うんぬんでなく、科学的に人がつくったもんは今はわかってなくてもどんな害があるかなんてわからないんだから、うみゃーうみゃー言って食ってるのに違和感を感じるだけ。

人工着色料や人工的なアミノ酸、そういったもんが、花粉症やら鬱やらアスペやらの原因のいったん担ってる可能性はあるだろって知って欲しかっただけよ。

長くてアスペのID:9Xaozxbwには読み終えれないかも知れないが。
729Socket774:2013/09/04(水) 02:13:23.61 ID:ySeJcw/E
自転車は長く乗るより速く走る方が死亡や冠動脈性心疾患死のリスク低減に効果大
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/esc2011/201109/521372.html
730Socket774:2013/09/04(水) 02:14:55.62 ID:KswbYDy9
>>728
自分の周りでコミュ障とかアスペ的な奴はマックとかコンビニ弁当ばっか食ってるな。
731Socket774:2013/09/04(水) 02:19:12.84 ID:n9LnrjN1
>>730
そういうもんばっか食ってるから障害があるか、障害があるからそういうもん食ってるのかはわからんけどな。
人工的なアミノ酸は麻薬や砂糖と同じでお腹空いてなくてもなんとなく食べたくなるなら中毒になってる。障害があると健康のこととか考えられずにそういったモノばかり食べてしまう傾向はあると思う。
732Socket774:2013/09/04(水) 02:28:42.80 ID:MuUDVyBW
そういう書き方するとそういうもんばっか食べてる人が、キレてやつあたりの書き込みしてくる。
733Socket774:2013/09/04(水) 03:24:14.55 ID:aNnTOB5Y
すぐ決め付ける奴は自身も歪んでるよなw
734Socket774:2013/09/04(水) 03:34:00.80 ID:KswbYDy9
>>733
モナー
735Socket774:2013/09/04(水) 03:44:51.73 ID:aNnTOB5Y
ほらねw
736Socket774:2013/09/04(水) 04:36:35.92 ID:dHqXL7Qy
>>725
わざわざケツにオデキを作ってヒイヒイ云いながら、長距離自転車を乗るのが俺流
737Socket774:2013/09/04(水) 07:00:24.84 ID:qAhSCZA9
■日本橋の食事について

Q.初めて日本橋に行くんだけど食事はどこがお勧め?

A.よく話題になる店だと、
1) ガッツリ食べるならポミエのカツ丼。無難かな。お姉さん可愛い。
2) ちょいめし あさチャン。量が半端じゃない。ネタとして。
3) 東京チカラ飯。待たされるらしい。女性店員の無視vs客のトラブル有り。
4) サンモリッツ。お気にのカレー屋。カレーセット。コーヒーが美味い。
5) 餃子の王将(=京都王将)。日本橋で食べなくても。
6) 立ち寿司。
7) サンモッズ。
8) そば処 まる榮。カツ丼の量が異常。ポミエ完食できてから行くべき。

電気街付近
9) ディンビグナ。インドカレー。( 旧:ビーハーニー(BIHANI)・旧:ララァ)
10) 稲庭うどん 宗八。稲庭うどん(堺筋とまる榮の間)。
11) 手打ちうどん かまど。丼+うどんのセット。平日昼限定。
12) らーめん喜六。トリネギらーめん。

なんば付近
13) 佐海たちばな。コロッケ定食。水なす定食。
14) 焼鳥歓呼鳥。鶏焼定食。
15) 寄り屋。わさび味噌つけ蕎麦。親子丼。
16) 釜たけうどん。ぶっかけうどん。
17) しゃぶ亭。一人用しゃぶしゃぶセット。
18) 天政。カレーうどん、肉うどん、かやくご飯
19) クンテープ。タイ料理。ランチバイキング1200円。
738Socket774:2013/09/04(水) 07:49:27.70 ID:oQeUonMy
医者は患者を信用してないってのはあれか
「何もしてないけどPCが壊れた」って相談されるようなもんか

>>737
日本橋のスレで聞いたほうがいいんじゃね?
739Socket774:2013/09/04(水) 09:10:01.71 ID:51pzkvdg
AMDのFX8350、いい加減に買おうかと思ってる(M/Bはある)。
しかしコムロはなぜ、2万円超えで売っているんだ?
740Socket774:2013/09/04(水) 09:34:33.23 ID:Uvi7SC8P
小室復活したん?
741Socket774:2013/09/04(水) 10:12:20.70 ID:iVoNyvq+
>>721
ギャラS1売ろうかなぁ。もうサブとしても使い道無いんだよなぁ
742Socket774:2013/09/04(水) 10:21:49.55 ID:E2LU6u/9
ジャンクパーツ売るならどの店がおすすめですか?
743Socket774:2013/09/04(水) 10:29:52.02 ID:hRPlQYDi
>>740
レールガンのOP曲作ってるでぇ
744Socket774:2013/09/04(水) 10:31:22.91 ID:cdhQGZuf
私の休日は水曜日。
なぜか毎週水曜日って雨が降る。
今日もまた降ってきた…。
今日は地下鉄で大須行こうかな
745Socket774:2013/09/04(水) 10:32:02.57 ID:MgTL2rpp
眠れない午前二時、あそこ出して
746Socket774:2013/09/04(水) 10:51:20.75 ID:qEKp7KyJ
やはり105円寿司の覇王はくら寿司ですけ?
747Socket774:2013/09/04(水) 11:07:42.14 ID:cdhQGZuf
くら寿司、最近久々に行ったらガチャポンの景品クオリティ上がってて驚いた。
前までは変なマスコットのフィギュアで、
処分に困り、子供連れた客にあげてたけど、
今回は自分で持って帰ったぜ!
748Socket774:2013/09/04(水) 11:08:42.41 ID:cdhQGZuf
あ、最近じゃ寿司のミニチュアフィギュアが景品。
749Socket774:2013/09/04(水) 11:25:17.22 ID:VGgCZNQN
750Socket774:2013/09/04(水) 11:29:58.09 ID:qEKp7KyJ
mnpの引き止めポインチョってガチで有るん?
おとなしくmnpした方が安く済むかな。
店員にマークされるならchickenだから辞めるけど。
751Socket774:2013/09/04(水) 11:33:19.72 ID:Loq8iVJL
インターネット通販大手アマゾンジャパンは3日、神奈川県小田原市に新設した新たな物流拠点
「小田原フルフィルメントセンター」の稼働を始めた。延べ床面積は東京ドーム約4・3個分に相当する
約20万平方メートルで、国内における同社の最大拠点。

同社によると、今回の新拠点稼働で、商品を注文当日に届ける「当日配送サービス」の対象エリアを
静岡県に拡大する。
さらに来年3月ごろまでに埼玉県狭山市、川越市と愛知県常滑市にある3カ所の物流拠点を閉鎖し、
小田原市の物流拠点に在庫を統合する。

http://www.daily.co.jp/society/economics/2013/09/03/0006307493.shtml
http://1-ps.googleusercontent.com/h/www.zaikei.co.jp/files/general/x2013090318501017.jpg.pagespeed.ic.hM3YrJINzL.jpg
752Socket774:2013/09/04(水) 11:35:24.29 ID:SMmPPqoj
>>746-747
かっぱ→不味い
スシロー→遅い
くら→ちょうど良い
753Socket774:2013/09/04(水) 11:54:11.28 ID:xItGfuVg
105円回転寿司屋最近は、はま寿司とかいおうが有るがどうだろう?
754Socket774:2013/09/04(水) 11:56:15.92 ID:vufKlBjN
すいません明日あたり名古屋行くんだけどFF14 PC版って名古屋市内どこも売り切れかな?
ネットでもすべて売り切れだし困った
755Socket774:2013/09/04(水) 12:18:43.57 ID:FujrKCSc
>>754
今日のメンテでログイン祭りが改善されればDL販売も復活するだろうからそれを待てば?
必死こいて探してもログインして遊べなけりゃ意味無いてしょ

俺は毎日エオルゼア楽しいれすo(^o^)o
756Socket774:2013/09/04(水) 12:19:49.42 ID:1Z5EN5XU
>>751
常滑市センターから届かなくなったのはそういうことか
最近は関市センターから来る。朝注文してカード決算で同日夜届く。

やるなAmazon
757Socket774:2013/09/04(水) 12:24:11.02 ID:qEKp7KyJ
G450でできるかな?
758Socket774:2013/09/04(水) 12:39:18.61 ID:q/ep5jsU
ちまたではFF14が流行っているが俺は先月から始めたSF2にハマってるわ。
やっぱFPSは面白いな。
グラボ買い替えたくなってきたわw
759Socket774:2013/09/04(水) 13:04:38.28 ID:gVcgJoIl
>>756
閉鎖するから派遣がかなり切られたからなw
amazonの仕事場最高だぜ!って言ってた知り合いがマジで落ち込んでたよ
760Socket774:2013/09/04(水) 13:05:45.68 ID:axBWLMZ5
>>755
なるほど、今日のメンテで鯖増設だっけか
DL販売復活するかもしれないんだね、それを待とうかな
やっぱFF14はAmazonとかログイン規制のせいで評価やたら低いけど楽しいんだね、早くやりたい><
761Socket774:2013/09/04(水) 13:16:24.97 ID:0IMiqIdH
>>759
できたばっかりじゃないのあそこ
跡地なんかに使うの?
762Socket774:2013/09/04(水) 13:27:23.02 ID:SRZ3RMBg
名古屋市内、夕方にかけて豪雨だぞ。

マジで警戒してけよ!!
763Socket774:2013/09/04(水) 13:27:43.92 ID:HLsVJ8xz
>>758
今更、StreetFighter2かよ。懐かしいな。
764Socket774:2013/09/04(水) 13:32:41.26 ID:UTZmwjr8
>>762
分かった!

服濡れるの嫌だからあらかじめ脱いどくぜ!
765Socket774:2013/09/04(水) 13:33:26.91 ID:hRPlQYDi
どうせ傘なんか役に立たないだろうと思って持ってきてないぜ!
766Socket774:2013/09/04(水) 13:35:08.87 ID:xItGfuVg
>>764
お巡りさんにつかまるなよ
767Socket774:2013/09/04(水) 13:37:27.74 ID:HLsVJ8xz
>>764
バッキャロー、このスレで大雨注意と言えば、PT2録画のドロップの事だろう。まぁどう気をつければ良いのか検討もつかないが。
768Socket774:2013/09/04(水) 13:38:45.77 ID:vufKlBjN
あんまり雨に濡れると頭皮がダメージ受けてハゲるから注意しろよ、日本の雨は比較的pH低いから
769Socket774:2013/09/04(水) 13:39:27.80 ID:aDPeP8OZ
デカいパラボラを買ってこい
770Socket774:2013/09/04(水) 13:51:56.56 ID:qEKp7KyJ
>>768
すでに禿げてるよ悪かったな
771Socket774:2013/09/04(水) 14:06:06.67 ID:CvThHX05
昨日acerのタブレットPC届いて2、3時間いじってそれから用途が思いつかなくて放置してる
772Socket774:2013/09/04(水) 14:07:03.46 ID:xyPcPNLR
持ち運びにくいからな
773Socket774:2013/09/04(水) 14:08:11.38 ID:xItGfuVg
電子ブックにするなり、動画見るなり、ユーチューブ見るなりすれば良いんジャマイカ?
寝っ転がりながら。
774Socket774:2013/09/04(水) 14:11:37.33 ID:hRPlQYDi
ウチのiPad2はトイレに置いてある
775Socket774:2013/09/04(水) 14:24:37.00 ID:ro1lZCBQ
結局タブレットからノーパソに回帰したわ
タブレットは母上な数独専用マシンになってる
776Socket774:2013/09/04(水) 14:26:40.82 ID:ro1lZCBQ
>>775
母上な×
母上の○
777Socket774:2013/09/04(水) 14:27:21.55 ID:xItGfuVg
ノーパソもデスクトップもタブレットも有る。タブレットは、パソコンが無いと使いづらいね。
単体だと慣れないとネットも見辛い。
778Socket774:2013/09/04(水) 14:32:26.31 ID:hRPlQYDi
タブレット単体では動画見ながらのツイートすら出来ないからな
使い込むほどイライラが増す
779Socket774:2013/09/04(水) 14:33:24.49 ID:qEKp7KyJ
kitkatかよw
780Socket774:2013/09/04(水) 14:34:34.10 ID:ONvdTIiz
動画だな動画
風呂で動画を見る場合はマウスやキーボード前提のPCだと環境構築が困難だが
画面タッチ操作式で適当なカバーに入れて適当な場所に吊るして使えるタブレットならとても簡単
781Socket774:2013/09/04(水) 14:36:52.83 ID:IO0OSUA2
>>778
電車の中でビール飲みながらdビデオ見てると長時間の移動も捗る。
782Socket774:2013/09/04(水) 14:48:43.59 ID:KswbYDy9
>>778
U30GT2とかマルチウィンドウに対応してる機種もあるよ
783Socket774:2013/09/04(水) 15:13:10.50 ID:xItGfuVg
>>781
下戸な上に乗り物酔いの激しい自分には向かない…。
まー、ブックリーダーとして医者の待ち時間に活躍中だが。
784Socket774:2013/09/04(水) 15:13:14.43 ID:Btjt02Pl
>>778
ふつう、タブレットで動画見ながらスマホでツイートだろ。
寝転がりながらのタブレット操作になれるとパソコンには戻れんぜ。
785Socket774:2013/09/04(水) 15:23:53.70 ID:SS08Ezwk
>>749
ちょww
いやこれはこれでありがとうw

まあ、売りたいものが5年前のパーツだからなぁ。
ddr2-800のメモリ とか、
786Socket774:2013/09/04(水) 15:26:57.25 ID:NOASOLV/
雨ヤバ杉@稲沢市
787Socket774:2013/09/04(水) 15:28:27.66 ID:KswbYDy9
>>785
ノート用の4GB×2とかなら逆に高くなって一万以上で売れたりするが
788Socket774:2013/09/04(水) 15:39:30.29 ID:FujrKCSc
おい、外出てみろ
急激に冷え込んできたぞなんぞこれ
789Socket774:2013/09/04(水) 15:51:39.05 ID:SRZ3RMBg
くるぜ。嵐が。
790Socket774:2013/09/04(水) 15:58:14.95 ID:V9nAfvjm
791Socket774:2013/09/04(水) 16:00:39.29 ID:hRPlQYDi
最近は寝っ転がると何する間もなく寝てしまってな…
792Socket774:2013/09/04(水) 16:02:21.53 ID:xItGfuVg
朝5時頃に目が覚めるんだろ。
ジジイと化してるぞ。
793Socket774:2013/09/04(水) 16:06:37.30 ID:hRPlQYDi
(´・ω・`)外暗すぎぃ
794Socket774:2013/09/04(水) 16:20:00.54 ID:hRPlQYDi
大雨、洪水警報が出ております
ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/2310000.html
795Socket774:2013/09/04(水) 16:22:56.16 ID:8YurjZVU
一体 どんな戦車したんだろうか?
796Socket774:2013/09/04(水) 16:24:03.71 ID:8YurjZVU
雷か
鯖を止めるべきだろうか
しかしすごい洗車効果w
797Socket774:2013/09/04(水) 16:28:18.46 ID:FujrKCSc
名駅周辺また歩道も川状態で浸水しそう
798Socket774:2013/09/04(水) 16:29:16.48 ID:0/G7ZzPM
早めに帰らないと不味いレベル
799Socket774:2013/09/04(水) 16:33:51.77 ID:KT3zgkir
やばぇ、市内はコレからが本番か。
800Socket774:2013/09/04(水) 16:40:40.75 ID:IO0OSUA2
名鉄止まった
801Socket774:2013/09/04(水) 16:42:57.37 ID:V9nAfvjm
江川線の尾頭橋北のJR鉄橋下そろそろやばいだろうと思うんだけど、
今んとこまだ通行止めになってない。
でも尾頭橋交差点の低い車線はかなり冠水。
802Socket774:2013/09/04(水) 16:46:11.62 ID:CAs5nUi8
10年ぶりだな
玄関まできてるぜ
803Socket774:2013/09/04(水) 16:47:15.07 ID:V9nAfvjm
名古屋港17:40満潮みたい。
804Socket774:2013/09/04(水) 16:48:01.66 ID:Y0OQHNTH
尾頭橋から白川公園まで、雨の中をスクーター。
途中から目も開けられない土砂降りで濡れネズミになっちゃった。
ゴロゴロ雷は鳴るし、クルマは水飛沫だし、なんとか無事に事務所着は奇跡?

合羽で覆ってたが、バッグの中まで浸水してる。
ケータイとデジカメとUSBメモリーが心配。。。。
805Socket774:2013/09/04(水) 16:48:26.68 ID:8YurjZVU
以前ならドスパラ浸水を心配したもんだけどな
今は一切問題なしだ
806Socket774:2013/09/04(水) 16:51:32.13 ID:0JO+WeWH
すぐ傍の近鉄の高架に、さっきから何度も雷さんが来てるんですけど。
807Socket774:2013/09/04(水) 16:52:12.70 ID:VPhsP0Tk
落雷二連発なう@招き猫前
分かってても出てきたおバカな俺オタワ
金沢カレー横でちょっとした滝ができてる
808Socket774:2013/09/04(水) 16:54:30.90 ID:8YurjZVU
ソフマップ前に辿り着くのが面倒そう
行くの止めるべきかな
809Socket774:2013/09/04(水) 16:56:32.69 ID:xLltGYrl
やべえな
MPレーダー見ると100mm/h超えてる
あと5cmで床下浸水するわ
810Socket774:2013/09/04(水) 17:00:18.60 ID:uPtbNN+m
道路の冠水がひどいな
車の人は気をつけてくださいまし
811Socket774:2013/09/04(水) 17:05:43.59 ID:V9nAfvjm
江川線排水が追いつかず中央車線まで冠水中。
高架道路建設の関係でよくしたはずなのにねぇ。
低地だし満潮時刻迫ってるし無理もないけど。
812Socket774:2013/09/04(水) 17:05:45.48 ID:y5Bs4xv+
東海テレビ前が冠水してる。
うちから4キロしか離れていないのに・・
813Socket774:2013/09/04(水) 17:08:30.28 ID:3oJiLPiG
結構雲の流れが緩やかで長引きそうだな
mozoの北側道路付近も冠水して、マンホールが噴水になってるわ
当分帰れない(´・ω・`)
814Socket774:2013/09/04(水) 17:17:17.80 ID:TCsN8HyG
ツイッターのTL見てるとソフマップ雨漏りひどいらしいな
815Socket774:2013/09/04(水) 17:17:43.93 ID:DQ3MPhNs
煙のような黒い雲がいきなり流れてきてドシャドシャ。

ってスマホが避難重日メール
816Socket774:2013/09/04(水) 17:18:04.39 ID:y5Bs4xv+
避難準備情報きた
817Socket774:2013/09/04(水) 17:18:17.23 ID:DQ3MPhNs
名古屋全域で避難準備
818Socket774:2013/09/04(水) 17:18:46.00 ID:xLltGYrl
避難準備情報来たな
819Socket774:2013/09/04(水) 17:18:46.16 ID:Rw6jcu2S
冠水緊急連絡来た。
820Socket774:2013/09/04(水) 17:18:49.24 ID:IO0OSUA2
批難準備情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
821Socket774:2013/09/04(水) 17:18:59.51 ID:RqDTVVVS
ビビったw
iPhoneから聞いたことのないアラームが鳴った。
822Socket774:2013/09/04(水) 17:19:02.36 ID:WquGuApc
避難だと!?
823Socket774:2013/09/04(水) 17:19:56.52 ID:LIDrqf/w
エリアメール来た
また洪水かよ
824Socket774:2013/09/04(水) 17:22:09.95 ID:nLKMM3c0
恒例の天気実況
825Socket774:2013/09/04(水) 17:24:03.87 ID:Eb1uxWMK
最近のアイドルはこんなことやらされるのか?
親が可哀想だな
http://www.youtube.com/watch?v=byK5AFzKKXI&feature=youtube_gdata_player
826Socket774:2013/09/04(水) 17:24:42.53 ID:RqDTVVVS
エイデン本店裏の堀川もあと1メートル弱で溢れそうだな
827Socket774:2013/09/04(水) 17:25:51.26 ID:GzrCyeCy
名鉄止まって帰宅困難者続出かね?
河和方面じゃ代替交通機関もないし終わったな
828Socket774:2013/09/04(水) 17:27:57.08 ID:y5Bs4xv+
829Socket774:2013/09/04(水) 17:29:07.51 ID:Ee7GtajR
相変わらず名古屋は雨に弱いのだな
830Socket774:2013/09/04(水) 17:33:16.08 ID:GzrCyeCy
東海豪雨の再来かね?
831Socket774:2013/09/04(水) 17:34:42.11 ID:B91rXLmV
この感じなら東海豪雨にはまだまだだと思う。
832Socket774:2013/09/04(水) 17:34:42.81 ID:IO0OSUA2
名城線の俺大勝利
833Socket774:2013/09/04(水) 17:36:36.81 ID:O/16IbkK
今うちの所100mm/h〜になっている
834Socket774:2013/09/04(水) 17:41:37.26 ID:FujrKCSc
小雨になってきた、もう止んでくれ
835Socket774:2013/09/04(水) 17:43:18.48 ID:gVcgJoIl
太田川までいければ帰れるがそこまでの足がない
オワタ
836Socket774:2013/09/04(水) 17:43:35.01 ID:o51Hglqr
渋滞で車が動かんね 
この大雨の中、傘なしでずぶ濡れの女子高生けしからんな
837Socket774:2013/09/04(水) 17:43:41.55 ID:y5Bs4xv+
また雨強くなってきた
838Socket774:2013/09/04(水) 17:44:38.85 ID:LSrJoG+r
839Socket774:2013/09/04(水) 17:45:44.41 ID:8YurjZVU
マップひでえw
840Socket774:2013/09/04(水) 17:46:17.06 ID:DQ3MPhNs
>>838
漏ってるなぁ
841Socket774:2013/09/04(水) 17:46:26.94 ID:GzrCyeCy
>>831
そうか、サンクス
当時のことってあんまり覚えてないんだよなー
その頃は大学生で塩釜口に住んでたんだけど、駅は水没するは通りのコンビニも床上浸水だわで大変そうだったな
私は駅よりそこそこ北の小学校の近くに住んでたからよかったけど、原付が冠水しかけたよ
842Socket774:2013/09/04(水) 17:47:33.04 ID:SMmPPqoj
伏見地下街やばいらしいな
843Socket774:2013/09/04(水) 17:47:54.80 ID:RqDTVVVS
ケッタのお巡りさんたちが堀川の様子を見に来てる@洲崎橋
844Socket774:2013/09/04(水) 17:48:26.86 ID:8YurjZVU
ソフマップ臨時閉店か
これでは行っても仕方ない
845Socket774:2013/09/04(水) 17:52:11.91 ID:qVgCmrQP
846Socket774:2013/09/04(水) 17:53:14.70 ID:O/16IbkK
〜50mm/hになったー
847Socket774:2013/09/04(水) 17:53:27.54 ID:V9nAfvjm
>>843
老後が心配だね。
848Socket774:2013/09/04(水) 17:54:19.46 ID:gVcgJoIl
(´・ω・`)とりあえず夕飯と水確保
(´・ω・`)今日は会社に泊まる気マンマンや!
849Socket774:2013/09/04(水) 18:02:38.30 ID:bMbpVogG
雨すごいな
ソフマップ水没の予感
850Socket774:2013/09/04(水) 18:03:30.22 ID:bMbpVogG
って画像出てたwやべー
851Socket774:2013/09/04(水) 18:07:30.63 ID:QGHwhSmw
冠水じゃなくて雨漏りかよ(;´Д`)
852Socket774:2013/09/04(水) 18:07:31.72 ID:AtJp1FTT
またなんかキタ━(゚∀゚)━!
新川流域「危ない危ない」(福田和子風に)
853Socket774:2013/09/04(水) 18:07:49.69 ID:Ee7GtajR
新たな水没ネタが誕生したな
854Socket774:2013/09/04(水) 18:12:52.01 ID:gcyBc7WL
今近くのサークルKでコロッケとビール買って
腹ごしらえしたぜ。
855Socket774:2013/09/04(水) 18:15:03.86 ID:bEXqtJd7
JR東海 本線乗ってるけどマジで満員過ぎる。
降りるのも大変だわ
856Socket774:2013/09/04(水) 18:15:32.13 ID:GzrCyeCy
甚目寺と新川に親戚住んでるんだよな…
東海豪雨後に親戚のうちに行く途中に学校のグラウンドみたらゴミの山でかなり衝撃的だったわ
あと、名鉄本線と犬山線の分岐後の枇杷島?の高架の映像だな
完全に高架の上だけしかみえてなくて下は水没しててびっくりしたわ
見慣れた景色が一変してると…
857Socket774:2013/09/04(水) 18:20:05.30 ID:8I+I8zMc
>>854
サークルKって温かいコロッケ売ってるの?
セブンイレブンは無かったはず
858Socket774:2013/09/04(水) 18:21:00.50 ID:hRPlQYDi
雨止んでる@大須
859Socket774:2013/09/04(水) 18:22:56.98 ID:Uhy+S+7T
流れ無視して悪いが9月9日って大須のツクモはセールやるのかな?
やるなら一式買いにいくけど
860Socket774:2013/09/04(水) 18:26:20.38 ID:3CUrWIqM
また地震来るとかいってるのかキ●ガイだな
861Socket774:2013/09/04(水) 18:28:16.37 ID:qEKp7KyJ
自分も話ぶった切って悪いが、ツクモは1999年はセールばっかりだったの?
おし、オッソー行ってくるわ。
862Socket774:2013/09/04(水) 18:28:52.83 ID:3CUrWIqM
電車止まりまくりんぐ
863Socket774:2013/09/04(水) 18:31:28.35 ID:gcyBc7WL
>>857
うちの近所の塩付通店では店内で揚げ物を作って夕方から売ってるんだよ。
864Socket774:2013/09/04(水) 18:34:18.39 ID:V9nAfvjm
こういう日はスーパーの閉店前安いんだろうけどなぁ。
865Socket774:2013/09/04(水) 18:36:42.43 ID:3CUrWIqM
今度は停電や・・
866Socket774:2013/09/04(水) 18:43:42.11 ID:Ee7GtajR
緊急速報で突然携帯が鳴ってびっくりしたぞ
867Socket774:2013/09/04(水) 18:51:28.94 ID:B91rXLmV
金曜日ソフマップで買い物したかったけど、ハズレ引きそうで嫌だな。
868Socket774:2013/09/04(水) 18:54:36.63 ID:KYzfA29P
名駅は完全に水没状態
道に停めてあるスクーターが浮力で浮かんで全車例外無く水の中に倒れてた
水位は膝上
869Socket774:2013/09/04(水) 18:57:37.19 ID:HmOdMKU2
地下鉄はなんでもなかったのに…
870Socket774:2013/09/04(水) 18:58:38.17 ID:KYzfA29P
市内各所通行止め多発
東片端交差点東行き、鶴舞交差点など
迂回路も大渋滞してるので今は動かないことを勧める

特に19号線などの橋につながる道は麻痺状態
まさしく東海豪雨の再来
871Socket774:2013/09/04(水) 19:03:32.16 ID:+oSTU0lG
尾頭橋だったけど、金山で降りたわ
地獄だった!
872Socket774:2013/09/04(水) 19:06:21.55 ID:v20r7vuL
岐阜と名古屋との鉄道が全部アウトとはな
873Socket774:2013/09/04(水) 19:13:14.18 ID:GzrCyeCy
三河線(山線)もアウト
鶴舞線経由で知立や刈谷に、って人は残念ながら豊田でストップ
874Socket774:2013/09/04(水) 19:15:54.50 ID:+oSTU0lG
三河線もか。
大変だな。
875Socket774:2013/09/04(水) 19:17:53.95 ID:3CUrWIqM
かみなりゴロゴロや
876Socket774:2013/09/04(水) 19:21:53.76 ID:KYzfA29P
>>871
基幹バスも大混雑だったけどある意味天国
びしょびしょに濡れた中高生の女の子たちで満員で、濡れた髪や制服や肌に終点まで
ずっと密着状態

ほとんど女の子ばっかなので、パンツまでぐしょぐしょとか言いながらスカートめくって
見せ合いっこしたり、ブラ透け透けと言いながら先端までくっきり透けたおっぱいをわざと
強調したりとまさしくカオス
877Socket774:2013/09/04(水) 19:23:12.59 ID:zZtOspWh
ソフマップとか水没したら、水没品安く売ってくれるんかな
878Socket774:2013/09/04(水) 19:24:30.18 ID:IO0OSUA2
>>872
大佐ぁー!近鉄はどんなだ?
879Socket774:2013/09/04(水) 19:29:17.32 ID:+HKCDJCC
>>876
うらやま
880Socket774:2013/09/04(水) 19:33:18.03 ID:KYzfA29P
>>879
外が大洪水だったり電車が止まってるって情報が飛び交ったりでみんな興奮状態だったから
肌と肌が密着していようがお尻に手が当たっていようが誰もそんなことには全然お構い無しって
感じだった
もしあの子たちがパンツの替えを持ってたら、それこそその場で履き替えてただろうってくらいの勢い
881Socket774:2013/09/04(水) 19:35:39.85 ID:aDPeP8OZ
>>880
議員さんチィース
882Socket774:2013/09/04(水) 19:39:00.68 ID:8t6hJ8Vd
自演基地外の特徴がわかった
自分がうらやましいと思う人間に粘着して絡もうとするっぽい
883Socket774:2013/09/04(水) 19:41:33.58 ID:KYzfA29P
>>882
女の子たちの濡れた髪や服がずっと密着してたせいでこっちまでびしょびしょになったから
良いことばっかでも無かったけどね
884Socket774:2013/09/04(水) 19:49:34.46 ID:v20r7vuL
それにしても小牧線止まる必要あるのか?
885Socket774:2013/09/04(水) 19:51:04.76 ID:khqJBP9J
名古屋110ミリって
886Socket774:2013/09/04(水) 19:52:24.38 ID:KYzfA29P
>>884
レールの敷いてある盛り土の部分が崩れる可能性があるから念のための処置
887Socket774:2013/09/04(水) 19:52:41.60 ID:SMmPPqoj
城北線も止まってるのかよワロタ
888Socket774:2013/09/04(水) 19:55:01.86 ID:NYGVxnxO
名古屋、俺の勃起時より大きいな
889Socket774:2013/09/04(水) 19:58:15.94 ID:KYzfA29P
女子中学生か、増水した川に流される…岐阜

読売新聞 9月4日(水)19時6分配信

4日午後3時40分頃、岐阜県関市倉知の藤谷川で、人が流されているのを近所の男性が見つけ、119番した。

通報を受け、県警関署と消防が約60人態勢で付近を捜索している。

同署によると、流されたのは中学生くらいの女性とみられ、髪が長く、体操服のような白いシャツと水色のショートパンツ姿だったという。

藤谷川は当時、大雨のため水かさが普段より2メートルほど増していたという。
890Socket774:2013/09/04(水) 19:58:42.86 ID:Btjt02Pl
ハンズメッセ目当てで名古屋駅行ってきた。
地下鉄と名古屋駅から東の東海道線以外全滅でワロタ。
帰りはあおなみ線で帰ろうとしたらこちらも運休。
ほぼ高架のはずなのに黄金付近水没?
891Socket774:2013/09/04(水) 20:15:27.64 ID:KYzfA29P
近鉄名古屋駅、冠水のため復旧の見通し立たず
892Socket774:2013/09/04(水) 20:18:14.38 ID:CJTHbEo3
職場は歩いて行けるので
余裕で帰宅したら天井から雨漏りしてた。
893Socket774:2013/09/04(水) 20:18:35.09 ID:+SUgX//v
水没は辛いな
894Socket774:2013/09/04(水) 20:22:16.52 ID:qEKp7KyJ
>>890
黄金の辺り、普段通りだよ。
多分、伏屋〜春田間辺りの川がやばいんじゃね。
895Socket774:2013/09/04(水) 20:22:41.91 ID:y5Bs4xv+
大雨の第二波が来そう
http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
896Socket774:2013/09/04(水) 20:25:00.72 ID:khqJBP9J
>>895
縦に長過ぎ
こんなんあるんやね
897Socket774:2013/09/04(水) 20:27:21.18 ID:qEKp7KyJ
ちょっと思ったんだが、避難警告とか転勤とか旅行できてる人とかどうなるんだろう。
898Socket774:2013/09/04(水) 20:30:02.84 ID:YQMRIFNw
ソフマップで水没セールか
899Socket774:2013/09/04(水) 20:33:48.89 ID:qEKp7KyJ
浸水は納まったぽいが、ほど道路に色んなものが浮いてて、汚かった。
900Socket774:2013/09/04(水) 20:34:17.48 ID:IA4VjJpf
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)

あめさんひどいお
いつもより2時間は予定おくれたお

13年前のドーム冠水おもいだしたお
901Socket774:2013/09/04(水) 20:34:52.93 ID:AtJp1FTT
>>888
俺のはノョッキリ頭出すぜ
沖ノ鳥島並にな
大爆笑
902Socket774:2013/09/04(水) 20:41:28.16 ID:v20r7vuL
>>899
下水の逆流がなければよしとしよう
903Socket774:2013/09/04(水) 20:42:44.90 ID:KYzfA29P
>>902
基幹バスレーン沿いの排水口は吹き出してるところいっぱいあった
904Socket774:2013/09/04(水) 20:43:09.57 ID:IO0OSUA2
ナイスあかまちゅ(´・ω・`)
905Socket774:2013/09/04(水) 20:44:30.38 ID:kFw7vEUM
車生活バンザイ。
家に帰るまで警報知らなかったわ。
906Socket774:2013/09/04(水) 20:45:03.45 ID:KswbYDy9
>>841
そんとき塩釜で車沈んだわぁ
907Socket774:2013/09/04(水) 20:45:57.52 ID:tf80lWmB
>>869
東海豪雨後にこういうのが設置されてるから、入口からの浸水はかなり減った
http://matome.naver.jp/odai/2137828531427001501

これを乗り越えて浸水するようだと、地下は完全水没レベルだな
908Socket774:2013/09/04(水) 20:46:10.43 ID:8YurjZVU
小康状態になったときに大須見てきた。
普通に雨漏り・冠水被害起きてたのねw
909Socket774:2013/09/04(水) 20:48:04.12 ID:8YurjZVU
>>869
587 名前:名無しSUN[] 投稿日:2013/09/04(水) 17:47:19.58 ID:s4vawfii [12/20]
http://i.imgur.com/1LZzaCy.jpg
910Socket774:2013/09/04(水) 20:49:26.91 ID:tf80lWmB
これがあるから地下は怖いw
入口塞いでも換気口とか他に抜け穴は山ほどあるしな・・・
911Socket774:2013/09/04(水) 20:49:40.14 ID:KYzfA29P
【速報】近鉄、名古屋駅から運転再開
912Socket774:2013/09/04(水) 20:49:55.54 ID:nkLEh2Zm
雨で潤ってどうする
新生FF14ちゃんで大須も潤ったんじゃないのかよ
913Socket774:2013/09/04(水) 20:57:12.81 ID:uFhxqsix
大雨でヤバスのPCショップ、
昔ドスパラ変態信号交差点、今ソフマップ名駅。
914Socket774:2013/09/04(水) 21:03:21.09 ID:zlW/zTtl
原付で帰宅したけど何台も故障した車止まってたな
三車線の真ん中でハザードも出さず止めてた奴にはあきれた
周囲に助け頼んで押してもらって端っこに寄せろよ……
915Socket774:2013/09/04(水) 21:13:24.48 ID:KYzfA29P
外堀通だとポルシェが立ち往生してた
あの手の車はこういう災害に極端に弱いっぽい感じ
916Socket774:2013/09/04(水) 21:14:28.87 ID:kp7FcB92
中川区の昭和橋付近から丸の内までの道のりで、故障した車が10台ぐらいあったな
パンクやら何かしら巻き込んだ車やら、田んぼに落ちた車やら
917Socket774:2013/09/04(水) 21:19:13.37 ID:uFhxqsix
ドイツは洪水ないらしい。
俺は日比野でアルファ156をみた。
918Socket774:2013/09/04(水) 21:19:55.25 ID:+3G4QNw2
祖父の突然の雨漏りにはワロタ
919Socket774:2013/09/04(水) 21:24:44.42 ID:AtJp1FTT
>>916
昭和橋付近から丸の内までの道のりで田んぼ
なんか有るか?

俺も以前冠水道路通った時に立ち往生してた車は
何故か新しい型の車ばかりで不思議だったな

てゆーか俺の車預けてあるんだが水没してたらどーしてくれよー
920871:2013/09/04(水) 21:27:56.57 ID:7Amfbmsk
ようやく中村区の家に着いたわ…。

金山から尾頭橋まで歩いて、そこから原付で帰ったけど、
何処も大渋滞中。

飯を買って帰ってきたけど、疲れたわ。

電車内は常に押し込み状態で名古屋で折り返してたから、
何度も止まった。
挙句に自分がいた処は席と席との間で2人でも辛い処を
4人もいたから、辛かった。

金山からも出るのに結構時間がかかったしね。

ちなみに自分の住んでるマンションは一回部分が少し浸水していたわ。

>>876
まあ、それは良かったね。

>>914
そんなバカいたんだ…。
それは邪魔だね。
921Socket774:2013/09/04(水) 21:29:18.87 ID:9uLN9Ye4
どういうコースを通ったかはわからんけど、地域で言うなら岩塚や枇杷島の辺りは裏に行くとまだあるよ
922Socket774:2013/09/04(水) 21:31:06.00 ID:e/NlhZX9
おいnullってなんだwww
923Socket774:2013/09/04(水) 21:31:38.44 ID:uFhxqsix
>>918
たぶん商材パーだよね、きっと。
924Socket774:2013/09/04(水) 21:31:59.05 ID:RqDTVVVS
null null
925Socket774:2013/09/04(水) 21:32:17.26 ID:B91rXLmV
解除?
926Socket774:2013/09/04(水) 21:32:20.99 ID:ccCB6UEM
エリアメールキター!
って本文nullってなんだ?w
927Socket774:2013/09/04(水) 21:32:31.82 ID:J7iGr82g
nullかよ
928Socket774:2013/09/04(水) 21:32:38.31 ID:e/NlhZX9
これが有名なぬるぽってやつか
929Socket774:2013/09/04(水) 21:32:56.39 ID:xDJApwpC
>>906
あらら、ご愁傷様です
930Socket774:2013/09/04(水) 21:33:19.03 ID:+avjXNOd
緊急速報エリアメール
null
null
(名古屋市)

ドコモのスマホで受信 なんじゃこりゃ
931Socket774:2013/09/04(水) 21:33:29.09 ID:KswbYDy9
>>922
(笑)なかぁま
932Socket774:2013/09/04(水) 21:35:39.13 ID:xDJApwpC
レーダーみてると名古屋の西辺りはこれからも降りそうだね
西三河南部はほぼやんだ
雷はごろごろしてるけど
933Socket774:2013/09/04(水) 21:36:46.90 ID:/ZtpQowE
スマホに向かってガッ!しちまったw
934Socket774:2013/09/04(水) 21:37:35.33 ID:IO0OSUA2
935Socket774:2013/09/04(水) 21:42:37.72 ID:NYGVxnxO
ひでぇ
ヌルヌルやね
936Socket774:2013/09/04(水) 21:45:20.22 ID:/ZTWnarQ
>>934
自分のガラケーもに同じメールが来てた。nullnullとは斬新な。
っていうかろくにテストもしてないのかねぇ…。
937Socket774:2013/09/04(水) 21:46:47.95 ID:uNF8iqOf
これ何送るつもりだったんだろなw
938Socket774:2013/09/04(水) 21:49:56.90 ID:kcNM+nKS
非難韓国が解除されたから送ったらこーなったのかなw
939Socket774:2013/09/04(水) 21:50:30.52 ID:r+KObM/i
北区はヌルヌルじゃなく普通の非難解除だったから
他地区のは関係ないのにヌルでおくっちゃったってことじゃないか?

っていうか、解除の方はいらんと思うんだが
940Socket774:2013/09/04(水) 21:50:56.32 ID:+avjXNOd
>>937
ほぼ同じ時間に近所の消防署の放送で避難準備情報の解除をお知らせしてたので
多分それだろうね
941Socket774:2013/09/04(水) 21:52:10.92 ID:8YurjZVU
>>922
ヌルポ
942Socket774:2013/09/04(水) 21:52:30.50 ID:u36+VV3w
>>941
ガッ
943Socket774:2013/09/04(水) 21:52:34.74 ID:Kbw0QzRg
名鉄には失望しましたわ
近鉄はまだ止まってるんかな
944Socket774:2013/09/04(水) 21:52:55.59 ID:B91rXLmV
解除か。
945Socket774:2013/09/04(水) 21:53:01.22 ID:NYGVxnxO
凄い勢いで雨降ってるけど、解除して大丈夫かね
庄内川氾濫の確信
946Socket774:2013/09/04(水) 21:53:54.52 ID:IO0OSUA2
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
947Socket774:2013/09/04(水) 21:54:02.76 ID:AtJp1FTT
訂正来たな

名古屋市終了のお知らせじゃなくて
まあ良かったかなと
948Socket774:2013/09/04(水) 21:56:23.90 ID:/ZTWnarQ
解除&お詫びメールが来ていたね。
初めて緊急速報メールの受信の音を聞いたわw
949Socket774:2013/09/04(水) 22:00:18.58 ID:+avjXNOd
>>948
一応アプリの設定でいつでも音の確認が出来るよ
地震の時だけは音が違うみたい
受信音をNHKの緊急速報の音に差し替えようと思ったけど流石に無理なんだな
950Socket774:2013/09/04(水) 22:05:16.32 ID:XCTUKz4X
前に高蔵寺駅が水没した時に志多見の辺り走ったが、道路が水没していて
車の床に足を置いてるとチャプチャプ振動が伝わってきて車が止まるかと
思ったな

今日は名古屋で結構車が水没したのかね?
951Socket774:2013/09/04(水) 22:07:01.58 ID:zlW/zTtl
高台でしばらく待ってから帰れば車死なせずに済んだのにね
952Socket774:2013/09/04(水) 22:09:02.72 ID:OMmtjirw
コンビニのパンの棚、空っぽになってたわ
mozoのそばの新川沿い通って帰ってきたけど、かなり余裕あったな
953Socket774:2013/09/04(水) 22:10:22.00 ID:BEXTSVEZ
名古屋市は治水が弱いイメージあるな
954Socket774:2013/09/04(水) 22:12:50.61 ID:B91rXLmV
立てられる人次スレお願いします
955Socket774:2013/09/04(水) 22:14:09.02 ID:IO0OSUA2
報捨て見てるけど凄いことになってたんだな。

帰るときは雨上がってたし地下鉄で大須行った時もなんともなかったし
金山駅に人が溢れかえってたのがアレだったが。

イオンで半額で色々買えてよかった。
956Socket774:2013/09/04(水) 22:18:32.66 ID:OMmtjirw
>>953
100mm/時の降雨に耐えられる年はないべ
これでも確か設計上伊勢湾台風クラスに耐えられるようになってるんだぜ?
都市部のゲリラ豪雨対策はこれ以上無理なんじゃないかな。
957Socket774:2013/09/04(水) 22:18:49.55 ID:3CUrWIqM
まンだカミナリが鳴っとる
958Socket774:2013/09/04(水) 22:19:21.74 ID:cRfq9PB8
>>889
流された川は濁ってるのによく服装まで見えたな。
普通わからなくね?

あ、誰かが流した・・・・・・・・・・おっと、半田付けやらないと・・
959Socket774:2013/09/04(水) 22:21:21.58 ID:IO0OSUA2
>>956
高台なのは熱田大地や名古屋台地位で
川沿いとか低いからなあ。
960Socket774:2013/09/04(水) 22:22:01.32 ID:LIDrqf/w
>>950
志段味は野添川が庄内川堤防より低いので逆流していく
961Socket774:2013/09/04(水) 22:27:39.46 ID:IO0OSUA2
報捨てでは江川線でもえらいことになっとったなあ。
まあ堀川沿いじゃ致し方ないか。
962Socket774:2013/09/04(水) 22:32:31.79 ID:+3G4QNw2
>>923
自分がいる時にちょうど入口近くのスマホアクセサリー売り場の上あたりで
雨漏りはじまってたけど、慌てて商品どかしてたから
それほど被害はなさそうだったな
まぁあの後おさまったのかもっと酷くなったのかは知らんけど
963Socket774:2013/09/04(水) 22:36:07.19 ID:aDPeP8OZ
>>961
そりゃ江川線って言うくらいだから元々は江川って川だ
964Socket774:2013/09/04(水) 22:50:44.28 ID:IO0OSUA2
>>963
おお、あそこって暗渠なのか。
名古屋にもあったんだ。
965Socket774:2013/09/05(木) 00:43:16.94 ID:DziSJp9A
966Socket774:2013/09/05(木) 01:01:45.69 ID:ZkmT1GOs
>>963-964
暗渠ではないはずだが、下水管の幹線は通ってるはず。
むかーしむかしは葦原の湿地だったらしいけど。
967Socket774:2013/09/05(木) 01:08:50.58 ID:xoQovy7Q
>>964
暗渠ではなく川を埋め立てて道にしたんで地形的に周囲から水が集まる
968Socket774:2013/09/05(木) 01:10:25.23 ID:J+NOsLSW
>>964
砂田橋の交差点のとこも川だったらしいで
969Socket774:2013/09/05(木) 01:28:11.60 ID:vh5GXE8Z
東京チカラめし愛知にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
970Socket774:2013/09/05(木) 02:49:24.01 ID:ZPDBisZL
ブランド好きな名古屋では爆死か一人勝ちのどちらか
971Socket774:2013/09/05(木) 03:18:40.34 ID:1x2HW0UV
東京チカラめし でぐぐったら候補にまずいって
972Socket774:2013/09/05(木) 03:40:25.50 ID:lLRAhnt3
中国の米混ぜて使ってるとかで
米がすごく不味いそうだ
973Socket774:2013/09/05(木) 04:12:47.45 ID:eD34Z88n
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
974Socket774:2013/09/05(木) 04:30:43.07 ID:+Bq/R33r
>>969
食べたけどビミョー
975Socket774:2013/09/05(木) 05:20:58.46 ID:eD34Z88n
PCが静かだと思ったら鳥肌立つほど寒いじゃん
976Socket774:2013/09/05(木) 05:56:33.35 ID:kljpJlzW
>>969
江南には既にある。
評価酷いから食べる気になれない。かなり豚脂だらけらしいしくどいとか。
977Socket774:2013/09/05(木) 06:01:20.68 ID:gkIR+TPJ
978Socket774:2013/09/05(木) 07:49:54.09 ID:+Bq/R33r
>>970
次スレよろ

今日はまた寒くなったな…
979Socket774:2013/09/05(木) 08:34:57.62 ID:ZkmT1GOs
秋ですねー
980Socket774:2013/09/05(木) 09:33:35.27 ID:vh5GXE8Z
次スレよろ、立てれんし書き込めん
981Socket774:2013/09/05(木) 09:38:54.71 ID:Aam283rh
今から次立ててみる
982Socket774:2013/09/05(木) 09:40:42.87 ID:Aam283rh
ダメだったorz
983Socket774:2013/09/05(木) 09:48:59.14 ID:iXMxYAML
大須のあの交差点あたりは
公園に貯水設備つくってからは水没しなくなった はず
984Socket774:2013/09/05(木) 09:52:52.63 ID:huVhpOB8
布団にうつ伏せになりながらタブレット操作ってすぐ寝れそうだな
楽ちんな感じがする
985Socket774:2013/09/05(木) 09:58:31.89 ID:yutzx9Z3
大須・名古屋の自作ショップ Part242
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378342647/
986Socket774:2013/09/05(木) 10:05:42.38 ID:huVhpOB8
>>909
怖すぎ
987Socket774:2013/09/05(木) 10:12:17.06 ID:huVhpOB8
リニア出来たら地下の駅まで水来るのかな
988Socket774:2013/09/05(木) 10:21:12.34 ID:Hg2zCMwn
>>986
それでも東山線はすぐに平常運転だったw
989Socket774:2013/09/05(木) 10:35:21.56 ID:vh5GXE8Z
アドレス貼れんから、アドレスよろ次スレ
990Socket774:2013/09/05(木) 12:24:59.31 ID:Wg66vMcj
「自作に関係のない雑談厳禁!」
の日本語を読めない在日韓国人多すぎ!
991Socket774:2013/09/05(木) 12:28:09.50 ID:NSGjYD9C
お前が突っ込むべきタイミングは今ではない
992Socket774:2013/09/05(木) 14:17:48.54 ID:eD34Z88n
水に濡れた商品は既に撤去済みだったせいか祖父に惨事感はなかったな。
開店と同時に入ってみたんだが。
993Socket774:2013/09/05(木) 14:20:38.96 ID:NSGjYD9C
漏った箇所が入り口付近だっただけまだ助かったよな
あれ中央のPCとか置いてあるとこで突然発生してたら
被害甚大だっただろう
994Socket774:2013/09/05(木) 14:30:35.86 ID:DziSJp9A
>>993
中央辺りから湧水したら建物の構造的にかなり問題だろw
995Socket774:2013/09/05(木) 14:46:32.56 ID:o7dJ+h+m
あそこの真上って新幹線の線路だっけ?
996Socket774:2013/09/05(木) 14:48:04.04 ID:DziSJp9A
>>995
新幹線の線路とホームじゃないかな?
997Socket774:2013/09/05(木) 14:54:55.60 ID:DziSJp9A
空港線もえらいことになってたんだな。
東郊通のちょい南。あの辺りも御器所だったんだねえ。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013090490235935.html
998Socket774:2013/09/05(木) 15:40:02.17 ID:qmhVizXI
>>993
>>838←ここ十分ヤバい位置じゃないか?
999Socket774:2013/09/05(木) 15:48:01.71 ID:0LruUUqs
>>998
うはwこんなことが起きてたとはw
1000Socket774:2013/09/05(木) 17:01:15.80 ID:+Bq/R33r
次スレ埋め

大須・名古屋の自作ショップ Part242
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378342647/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/