1 :
Socket774:
ここは騒音源になりがちな自作「PC」を静かにしよう!という趣旨のスレです。
PC本体の隔離や、耳栓、PC以外(環境)の話題は各専用スレがありますのでそちらでお願いします。
■前スレ
静音PC総合 ver.85
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352715475/ ■テンプレになっている事項の再議論について
テンプレ既出を蒸し返すのは荒れやすいので、既出を確認して下さい。別な方向性の模索など、
あえて既出な話を改めて議論したい場合は、それをする主題をきちんと提示するなど極力荒れないような
配慮・手順をした上でお願いします、一方的なオレルールの押しつけは不可。
※テンプレはきちんと手順を踏んだ修正案と議論を経た改訂のみ有効とします。
■質問に関して(質問する人)
静音化は「環境による」という事が大半なので、構成報告用テンプレに沿った構成報告を必須とします。
「静か」という基準が人によって違うので、貴方が望む静音度を(静音段階表のSLを)書いて下さい
必要なことはテンプレに書いてある事が多いので、質問の前に以降のテンプレに一通り目を通して下さい
■質問に関して(解答する人)
構成報告用テンプレが無い質問に構う行為も迷惑行為なのでスルー推奨
■みんなへ
・色々な思想を持った人が居ますが、誹謗中傷や煽ったりする行為は厳禁です。仲良く利用しましょう。
・煽りが厳禁なのはもちろん。煽られても煽り返すのはもっといけません冷静にスルーしましょう。
・各指摘は、指摘する点を明確・具体的に。改善案なども添えて、建設的にお願いします。
2 :
Socket774:2013/07/09(火) 03:54:06.11 ID:C+m/bY5r
■構成報告用テンプレ(質問などをするときは環境報告と現状のPCの内部がわかる画像を必ずお願いします)
【..静音クラス.】 ※静音段階表を参照
【 . CPU . 】
【CPUクーラー】 ※ヒートシンクのみ。 クーラーのファンは、別途「ファン各種」に表記してください。
【 . VGA . 】
【VGAクーラー】
【 ケース .】
【... 電源.. 】
【.. メモリ. 】
【メモリクーラー 】
【 .. M/B.. 】
【HDD/SSD】
【..PCIスロット.】
【 ファン各種 】設置位置(用途)/メーカー、型番、口径、定格回転数を表記、減速使用は実回転数も表記願います。
... 例) CPUファン/リテール 2400rpm@1600rpm
... 例) ケース背面排気/GentleTyphoon D1225C12B4AZ-00 12cm/1450rpm@1000rpm
... 例) ケース前面吸気/Xinruilian RDL8025SL 8cm/1600rpm@1350rpm
【.他パーツ 】熱源・騒音源になるパーツ(水冷ポンプ等)、静音に貢献しているもの(ファンコンや吸音材等)を表記
【 温度 .】(各熱源の温度をアイドル時と負荷(30分以上) を時解る限り記載 できれば負荷の方法も)
【画. 像】スペックだけでは分かり得ない事も多いのでケース内部等、写真の添付をお願いします(荒らし対策で必須)
【 備 考 等 】補足説明をどうぞ。他、こだわりなどがあれば、思いのまま書きつづって下さい
3 :
Socket774:2013/07/09(火) 03:54:49.97 ID:C+m/bY5r
■静音段階表 ※略表記:箱xxHDD=静音箱入xxインチHDD 静xxHHD=静音対策or静かめHDD
SL0【無 音】|. SSD. +ファンレスで完全無音
SL1【準無音】|箱2.5HDD or SSD. +ファン(12cm/. 299rpm、8cm/. 533rpm)以下 or ファンレス
SL2【極静音】|静2.5HDD or SSD. +ファン(12cm/. 450rpm、8cm/. 700rpm)以下
SL3【極静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 550rpm、8cm/. 850rpm)以下
SL4【超静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 690rpm、8cm/1000rpm)以下
SL5【超静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 860rpm、8cm/1200rpm)以下
SL6【上静音】| .静3.5HDD +ファン(12cm/. 933rpm、8cm/1280rpm)以下
SL7【中静音】| .静3.5HDD +ファン(12cm/1066rpm、8cm/1590rpm)以下
SL8【小静音】| ファン(12cm/1200rpm、8cm/2000rpm)以下
SL9【微静音】| ファン(12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
ファンやHDDが複数の場合、基本的に何個であっても一番うるさいのを基準にしてください。
ストレージの騒音は製品差、個体差があるので目安です、目安です、目安だってば。
音の認識は個人差があり、SL4〜5とSL8〜9の人に認識の差があるのが当然です。
SL8の静音の常識はSL4では非常識だったり、SL0とSL2ではまた違う常識が成り立っていたりします
この数値は厳密な物ではなくファンの回転数が同じでもそれぞれ固有の音の誤差もあるので
環境によってはSL値1つくらい違っても同じくらいの静かさに感じるものもあります
静音SL表はあくまで 「 SL値が違う環境同士では話が噛み合わないのを防ぐため 」 の
大まかな区分けで、これが全てではありません。優劣を決めるための基準ではありません。
前後のランクの静音を参考に各自PCの静音化に役立ててください。
参考データは多い方が良いので、ぜひ貴方の報告をお願いします。(勝ち負けはないのでお気軽に)
4 :
Socket774:2013/07/09(火) 03:55:50.75 ID:C+m/bY5r
最近の静音事情としては、CPUの低発熱化やSSD登場、パーツの静音化傾向などの恩恵で、
ただpcを静音化するだけなら非常に難易度が下がり、静音化しやすくなった。
[無音化]は定番的で王道だが、静音の総合的なスレだからこそ多様化を評価したい。
静かであることが全ての指標ではない、大事なのはどういうこだわりで、どう静音するか、だ。
現在、傾向としては、さらにとにかく「より静かに」という静音を突き詰める[完全無音化]を目指す方向と
ハイエンドGPU使用などの「静音でも高性能」という[性能を維持した静音化]に方向性は広がっている
このスレでは性能か、静音化か、という議論はしない、それぞれが求める静音化をすればいいのだ
そして求める先の頂点は、より静かにより高性能な静音PCである。
「性能(静かさを含む)」が前提なのは言うまでもないが、見た目なども評価のポイントになる
水冷空冷いずれにしても、静音化するほどシステムの肥大化による見た目が悪くなりがちなので、
ケース内部晒しスレなどの評価に値するような、見た目の美しさにこだわるも評価ポイントの一つだ
リビングに置けるような外見のスタイリッシュさ、内部の裏配線など、見せ方が評価される事もある。
水冷でごちゃごちゃラジエーターなどは度が過ぎると見た目を損なうが、一方逆の価値観として
要塞のようなgdgd肥大を良しとする向きもある。
逆に何でも隔離でシンプル化も良いが、こちらは専用スレが別途あるのであまり評価されにくい
スレ的な傾向としては、テクを駆使してパーツをまとめ上げている方が評価される
見た目もよくメンテナンス性も維持したまま、温度上昇を抑えてより高性能な静音化。
何を残し何にこだわるかは君次第、「それぞれのこだわりをそれぞれに評価したい」
5 :
Socket774:2013/07/09(火) 03:56:12.64 ID:C+m/bY5r
■静音化の基本(主に初めて静音化する人向け)
・静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める事があるので、自己責任で。
・室温と各部の温度差は季節を問わずほぼ一定です、夏期の温度を類推し無理のない静音化を。
・ファンを低回転化・撤去等の冷却力を弱める場合は各部の温度監視を怠らないように。
・【静音をしったかぶる人にありがちな話】を読み、間違った幻想を持っていたらそれを壊して下さい
・ファンレスは様々な条件下で始めて可能になる場合が多いので難易度&リスクが高めです
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指しましょう。
すべてはパーツの組み合わせ次第でベストはない。試行錯誤であなた自身が答えを出す事であって
それなりに静かな物(ベター)を他人の情報に頼りっきりで入手したいなら、BTOの静音PC購入でOK。
イヤミではなく、そのほうが早いし、時間・コスト共に効率良く望む物が労せず手に入るだろう。
大事なことなので2度言うが、情報収集は他のサイト調べるくらいならテンプレ読む。
スペックどうでもいい、とりあえずファンコントローラー(以下:ファンコン)でファンを絞れ。
これだけでSL8、7くらいにできる。段階表で8、7とか下の方だからうるさそうと
思うだろうけど、他のサイトで静か静かとか言ってる、一般的な静音の認識はこの程度。
強引な意見に見えるかもしれないが、まず温度管理(重要!!)をしてファンコンでファンを絞る事
これが大事、基本。そのぐらいこのスレのテンプレは当たり前のことが書かれている。
静音パーツとか買ってくる暇があるならまずファンを絞れ、話はそれからだ。
ファンコンは最近のマザーボードにはファンを制御するファンコン機能がある物も多いが、
普通のファンコンの方がダイレクトで使い勝手が良かったりするから買っといて損はないと思う。
ソフト制御のファンコンも含め好きな物を用意しましょう。
6 :
Socket774:2013/07/09(火) 03:56:33.02 ID:C+m/bY5r
■静音向きのパーツについて
スレで質問しても様々な意見があるうえに、環境によって結果が変わるものもあり
一貫した解答は無い(過去レスより)と予め断っておく。
どうしても質問したいなら、テンプレに従い環境と、希望SL値等は最低限添えること。
オーバークロックと同じように他人がそのパーツで出来ている静音が、
同じ物をあなたが買ってきて同じ静音ができるわけではない事を考えると
安全マージンなども考慮するとどうしてもベターなチョイスしか載せられない(ので載らない)
パーツ何がいい?という質問についてはベストを模索しようとするスレの趣旨と合わないので、
ベターしか作れない静音パーツの定番の表記は意味がないでしていません。
>>6でケース編があるように
@表記できないのではなく、どれでもいいから(適合が多すぎて)結局語られないというパターン。
例えば電源をあげて説明すると、どれがいい?と聞かれても、目標が示されないとSL0とSL8では
適した電源は変わるし、大は小を兼ねるでオーバースペックでもそっちが正解というのもありますが、
厳密にはコストパフォーマンスなどにおいてSL0に適当な電源がSL8で合うとは言えません。
同様にSL2でもハイスペックかロースペックかで要求される物はかわってきます
A自作PCのパーツの組み合わせの可能性は無数なので、環境と目標静音が示されないので回答できません
また、SL0〜3などの上位静音の人がSL7に合うパーツを聞かれても分からない場合もあります
自分で使わないから(別の世界なので)どれが適しているか判断しにくい。上位静音に居る人がすべてに
精通しているというのは間違いで、SL表の表記にあるように優劣ではなく区分でしかないので
B自分と違う区分の静音パーツのベストを回答するのは難しいというパターン
「どれがいい?」が@の結果によくなるはいいかげんな回答ではなく、どれでも何とかなるからです。
それをなんだ分からないのかよ!と煽ったりする行為が見受けられますが、基本的に的外れです。
「SL5が目標でパーツ構成はこれで電源を○か△にしたいけどどうか」などのように
環境と目標静音を示した上で、これでどうかと確認する方が、的確な回答を得られると思います
7 :
Socket774:2013/07/09(火) 03:58:33.71 ID:C+m/bY5r
■静音向きのケースについて
他のパーツ同様。ケースの性能限界までとなるとパーツ次第(冷却手段の違い含)で状況が
変わるのでなんともいえない、故に求める静音レベル、使用パーツによっておすすめは変わる。
よって全てに置いてベストはない。全ての環境に対応出来るケースはベターでしかない
ベターなら現状どのケースでもそのレベルが可能なので結局「どれでも良い」が正解
PCケースの一つの方向性として静音型(防音強化型)に相反する冷却型(通気強化型)がある
通気型のケースも静音向きである(ゆえに静音はどのタイプのケースでも可能と言われる)
静音型と通気型では同じ回転数のファンを付けても、通気型の方がエアフローが良い分
よく冷えるので、その分さらにファンを絞っても同等の冷却力が確保でき、騒音源になるファンの
回転を絞る事で結果的に静かに出来るから。囲って抑えるか元の騒音を静かにするかの違い
「静音だから静音ケースこそが絶対の答え」が、一般の自作erの認識であるがこれは間違いで
勘違いしている人は自作er全体では圧倒的に多く、故なのか静音初心者には防音型が多い。
静音スレでの傾向として、防音型を選ぶ人は初心者扱いする偏向した見方も根強い。
もちろん解った上で防音型を選ぶのは問題ないし十分な静音も可能である
だが 殆ど場合 防音型で出来る静音は通気型でも可能ということを忘れがちに議論される
どちらが優れているという話ではなく、適材適所お好みで使い分ける事が大事。
ケース内部空間に余裕のあるタイプのほうが、試行錯誤の幅も増えるので小型のケースは避けて
防音型、通気型共に達成可能な静音なら、汎用的で選択肢が多い通気型の方をおすすめしたい。
8 :
Socket774:2013/07/09(火) 04:02:55.93 ID:C+m/bY5r
■静音に関するよくある誤解・1
「静音化は難しい・危険である」
高発熱なシステムの静音化や極限を求めるには相応の知識や技術的な物を要求されることもありますが
最近は低発熱なパーツも多く、適度な静音するだけならだいぶ簡単にできます。
「騒音度の表現」
「例)30dBだから静か」「ほぼ無音です」「例)○○はファンレスで静かです(でもケースファンは○○回転)」etc...
実際どの程度の音がするかしないかを、具体的に示さない表現は混乱を避ける為、使用しない様お願いします。
・. dB:同じdBでもうるささが違ったりdB値は計測の仕方によって違いすぎるのでアテにならない
・ほぼ無音:自分には聞こえないという主観的な表現は客観的にどのくらい静かなのか伝わらない
・ .ファンレス:他に音源がある時、騒音はPC全体の騒音に依存するので部分ファンレスは静かさを表現しません
騒音度が不明瞭なので完全に騒音源が無い時以外、「ファンレス」表現を使わない様お願いします。
「ファンが多いのでうるさいと思う」
ファンの数は騒音の大きさではありません、そんな事を言った時点で静音初心者扱いされるでしょう。
同じ騒音が複数の場合は単純計算で3dbの上昇なので単純比較ではうるさいですが、複数化のする際に風量(冷却力)
で換算して、複数でも1個より静かになるほど絞ったファンのほうが同じ冷却力でも静かにできる事もあるので
一概にファンが多いからうるさくなるという事ではありません。
「極静音クラスの極微風になれば圧損は無視できる」
圧損は相対的に増えるから無視どころか影響が大きくなります
9 :
Socket774:2013/07/09(火) 04:03:49.97 ID:C+m/bY5r
■静音に関するよくある誤解・2
「水冷なので静音」
水冷はあくまで熱移送の手段の一つです、同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあります
在る程度の静音レベルに達すると逆にポンプが静音の妨げになる現象も起きてよけいに扱いが難しくなる事も
「水冷じゃないと静音は無理」
程度にもよりますが、一般的な最近のPCレベルでは十分、水冷を用いなくても静音可能です「逆位相の音を〜」&「油冷が〜」
典型的なループネタです。具体的な実装レポート以外はご遠慮下さい
「静音って書いてるパーツを買ったのに静音スレでバカにされた」
自作パーツ全体で見ると静音と名打ったパーツは静音ではあるのですが
静音スレ的に見ると、静音の入り口あたりのパーツ(SL8〜9)であったりという事はよくあります
「○○のファンは軸音が酷くて〜」or「○○のパーツは鳴く」
軸音や鳴きは個体差なので、パーツ固有のスペックであるような言い方は誤解を招くのでご遠慮下さい
「ケースが振動(共振)してうるさい」「安いケースは振動する」
ケースが振動するからうるさいのではなく、振動対策や、騒音源を改善した方が良いかも。
「静音ケースなので静か」
静音ケースと呼ばれるケースも一つの手ですが、この類のケース特有の密閉構造が
逆に静音の妨げになる場合もあり、使い方が悪いと利点を殺してしまう事があります
「ファンレスパーツ」
ファンレスパーツはケース内のエアーフローを前提に設計されている物が多いので
単純にファンレス製品のみで構成してしまうと放熱がうまくできない構成になってしまうことも。
前スレ1が動かないので奴以外が立てたらどうなるのか面白かったので立ててみた。
妄想としったかの嘘だらけドヤテンプレのスレは面白いんで是非やって頂きたい。
文句付けなくて良いから、どうぞ立ててください。
テンプレ戻す案は賛成と思ったがよくよくみたら文体がドヤで、ドヤの自演が濃厚だったので継続でたてた。
ドヤが賛同してる時点でまあその案は無いんだけど。
11 :
Socket774:2013/07/09(火) 04:36:18.66 ID:VuvtaOgX
後ろで回ってる扇風機がうるさい
音威子府駅で途中下車しただけじゃなく、1泊したこともある俺は勝ち組
ドヤの妄想静音がしったかであることも証明されたタイミングで新スレとはめでたいね
さあ嘘テンプレのドヤスレはどんな風になるかわくわくですね
15 :
Socket774:2013/07/10(水) 09:56:17.17 ID:j4+VReUl
聴覚過敏じゃなくて音が気になる人は脳の中のセロトニン濃度が低いからなるらしい
http://blog.livedoor.jp/kambanart/ ↑を読んでもらうとわかるんだけど、
> この恐怖の遺伝子は「DUP25」と呼ばれるもので、15番染色体にあり
このDUP25によって、恐怖や不安を抑える働きのあるセロトニンの働きが弱められ恐怖を抱きやすくなるそうです。
> セロトニンは不安をコントロールする物質として知られていますが、それを取り込む作業をするのが「セロトニン・トランスポーター」と呼ばれるもので、セロトニン・トランスポーターには、長い「L型」と短い「S型」などの遺伝子があるそうです。
> ちなみに、短いS型は、「不安を感じやすい」「悲観的」で「傷つきやすい」遺伝子と言われていて、東洋人ではこのS型は8割ほど持っていて、残りはほぼ L型、白人ではS型は4割、L型は6割程度と言われています。
中でも日本人はS型遺伝子を98%の人が持っているのだそうで、いうなれば日本人は繊細で傷 つきやすい民族。
つまり音が気になる人は遺伝から来る体質
日本人はS型遺伝子の割合が多いから音が気にあるのは当然です
俺も小さい頃から時計の音やら蛍光灯の音やらあらゆる音におびえてたから
薬物でコントロールできるのか
使えそうだな・・・
16 :
Socket774:2013/07/10(水) 09:59:37.92 ID:j4+VReUl
騒音には過敏だけど 人の話は耳に入らん
だけど俺めっちゃ人の話聞くもん!!!!!!!!!!
1. 耳栓(イヤーウィスパー程度で結構です)をしたまま半日ほど過ごす
2. 1.の間にカフェインを100mgほど摂取しておく
3. 普段お使いのそこそこ静音なPC(稼動中)の前で耳栓を外す
たったこれだけで、健常者の方でもここの重篤患者どもの症状をある程度疑似体験できます
ぜひお試しじゃ駄目だよ
俺もいろいろ調べんたんだけど、PCの音が気になる人は脳内のセロトニン濃度が低いからしPCの音が気になるから、
俺達と一緒の症状を体験したかったら、それよりも脳内のセロトニン濃度を低下させないと駄目だ
喧嘩の時にアドレナリンが分泌されると、喧嘩で殴られても痛くないのって有名じゃん?
つまりPCの騒音が気にならない連中は喧嘩中のアドレナリン状態になってるから、いくら耳栓しても俺達の気持ちは理解できない
>>421にURL張ったけど、セロトニンの濃度を決める遺伝子があるから、遺伝でセロトニン濃度の出やすさが決まってるのはしょうがない
けど、セロトニンの濃度は遺伝以外でも調整できるらしいんだけど、たんぱく質がセロトニン作る材料になるらしくて、後は、太陽の光を浴びたり、運動したりしてもセロトニンの濃度が高くなるらしい
だから、セロトニントランスポーター遺伝子がLS型やLL型の遺伝子をもった人間が俺達と同じPCの騒音を味わいたかったら、
部屋に閉じこもってカーテンを閉めてなるべく暗くして、食べ物は白米のみでたんぱく質を摂取しないようにして、運動も絶対しない生活を3日位すれば少しは近づけるんじゃないのかと思う
ただし、頭の中のこととかはまだいろいろ研究中みたいだけどセロトニントランスポーター遺伝子以外にもまだいっぱいパソコンの音に関連する遺伝子あるよね?
日本人がLL型の遺伝子を持ってる割合65%らしいけど、俺達日本人の65%よりも明らかにセロトニン密度低いよね
もっと早くいろいろ研究して欲しい
静音環境を構築するときは、小さい音を聞き逃すまいとして、耳が痛くなる。
一回設定しちゃえば、気にしなくなるから、なんともないんだけど。
ドヤ=キチガイヌシでさらに環境まで嘘って、何だったんだ
結局ただの荒らしだったってことか。
間違った理屈で盲信していただけの狂信者みたいなもんか?
謎すぎ
多分そろそろ前スレ最後の辺りのことについては敗北釣り宣言すると思う
かなり前から勘違いしてるからさすがにこれは釣りでは通せないなw
結局ドヤ=早漏なんでしょ
早朝4時に自演
>>10-11とかわざとらしい
「テンプレ戻す案はドヤの自演」とか「ドヤが賛同してる時点で反対」とか言っとけば都合の悪い意見は容易に潰せるわな
俺はセロトニンが消えた直後から新ヌシとドヤヌシが揃って現れて自演だと思ったよ
晒せっていうとにげまくるところとかな
環境依存の魔法のダクトじゃ、逃げまくるしかないよなw
妄想依存の魔法のダクトを環境依存だなんて環境に失礼だろ
2個で3dBという計算上の式でしか考えてなかったのもバカだったな
600回転4発より800回転1発のほうがうるさい
それすら試してない時点で式でしかドヤが考えてなかったのがわかる
試せばわかることすら堂々と間違っていたことが凄い
ドヤの言い分だとその8001個はダクトで遮音されてケース内部だから静かとかいっていたが
これも嘘。牛乳パックで6面囲って密閉しても8001発の方がうるさい
これも試せばわかる
dBの2倍の法則が適用にならないのはなぜだかよくわからないが
以前誰かが行ってた絞ると周波数の問題なんだろうな
>>24 ドヤの言い分は、遮音はSOLO頼みなんじゃないの?
だからあれほど開放ケースを目の敵にする
26 :
Socket774:2013/07/12(金) 17:32:51.95 ID:CuoI87/5
>>24 ダクトで遮音とケースで遮音された800rpm1個と、ケース外壁の600rpm複数の比較だろ
SOLOの遮音ったって800回転を1個と、
開放形の500回回転を複数なら後者の方が風量(冷却量)大きくて静かだぜ??
つまり開放型は既に静かなのにまだ絞れる。
テンプレはドヤが必死にコピペする極端な環境以外はテンプレは間違いない。
>>27 クーラーに当てた800と開放型で500複数なら
クーラーに当てたほうが冷えるぞ
800が1つと600が4つじゃ状況次第な気もする。ファンとか配置とか
>>28 開放は別にケースファンつけまくるしか能がないってわけじゃない
排気過多の場合は負圧による吸気が開放の方が良いから吸気ファンなしでも冷やしやすいとかね
密閉で普通に組んでクーラーに当てる800と開放で普通に組んでクーラーに当てる800なら後者の方が冷える
あとなぜかドヤは考慮しないけど不要な穴を塞ぐってのは楽だから開放の方がエアフローが悪くなるって指摘はおかしい
>26
> ダクトで遮音とケースで遮音された800rpm1個と、ケース外壁の600rpm複数の比較だろ
それよりも800rpmが静かになる6面密封って言ってるじゃない
試さないで知ったかぶりするのがドヤの特徴なので、試した人はすぐわかるw
>>28 > クーラーに当てた800と開放型で500複数なら
> クーラーに当てたほうが冷えるぞ
もちろんクーラーにも当てた0複数が冷えるぞ
>>98 > 800が1つと600が4つじゃ状況次第な気もする。ファンとか配置とか
その密閉型が上回る状況を晒してくれって言っただけなんだがな
開放型が静音向きなら、なんで世の中の販売ケースは窒息なの?
キチガイ静音するヤツなんて、そんなにいないだろw
FAN普通に回すヤツには、窒息が向いてるんだよ
>>31 窒息は減ってるよ。今静音を謳っているケースは昔に比べたら穴開きまくり
>>32 それって詰込み過ぎてるだけw
>>33 種類は減ってるかもね、売れ筋からは落ちないけどな
静音PCの役どころは、もはやスマホでいいし
PC組むような人はゲーマーとかエンコとか録画…なのかもなw
論外だけどなwww
>>34 窒息しか能がないのは売れなくなったよ。P280白とかSOLO2とかボロボロ。BTOでも採用されない
P180 → P183 → P280(P280白はちょっと別だけど) SOLO → SOLO2
Sileo500 → Silencio650 R3 → R4
後継が穴を増やしていくのはなぜでしょう
ということで前スレで恥を晒して何も言い返せなくなったドヤは
今度は静音PCの存在意義を否定するようになりました
>>35 穴を各自で必要に応じ塞ぐのは簡単だけど、開けるのは無理だから。
つうか、並行して販売されているものを勝手に後継というのはどうか?
>>35 光景が穴を増やしていくのは長VGA搭載可能にしたためさ
CPUはどんどん低発熱になってるのにV長GAを積むと途端に横穴が欲しくなるんじゃね?w
だから静音PCでは論外なメッシュゆるゆるになってるだけさ
もうさぁ、どんどん御馬鹿な奴がスレに混じってくるからカンベンしてほしい。
メッシュゆるゆるで静音とかが論外なんだってばwww
970 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 05:34:43.09 ID:V8AKsGDp
>>969 お前の目は節穴か?
部屋から外に熱を出さない限り、部屋も100℃超えたぞ厳しいPCケースと同じになるんだぜwww
しかも煙突自体の原理すら理解してないと思われる
なにより屋外の煙突ですら排気するのに無風より風があったほうが効率がいいんだぜw
部屋で煙突を効率よく稼動するためには、どうしたらいい?wwww
973 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 08:04:27.33 ID:V8AKsGDp
>>972 熱伝導外壁で放熱?w
もうその詰込み過ぎPCバラしてパーツをじかに壁に埋め込めよw
ケース内が100℃超えなんてなくなるぞw
あ〜オマエの家もメッシュゆるゆるだったのかwww そりゃぁ想像できんかったwww
↑スレに混じってくるお馬鹿の例をご堪能ください
>>38 長VGA搭載なんて論外だよなw
ダブスタなのがドヤがドヤたる所以
>>40 あれ?換気扇の話は?w
部屋に放熱してアチチとか言い出すんだろw
>>41 静音捨てるなら論外
>>42 長VGAが必要な用途なんて静音PC向けじゃねえよ
自分でもゲーマーは論外って言ってるじゃねえか
無理矢理ファンレスVGA化して音をゼロにしてもアチチで困ったからダクト登場なんだろ?
>>43 SOLOに長VGA搭載できませんが何か?w
>>44 GTX560Tiでも充分長いわw
そういえば初期のドヤは金で解決する子だったけど、今どのVGA付けてんの?
いまなら余裕で発熱ダウンで性能アップ可能でしょ
46 :
Socket774:2013/07/13(土) 19:23:01.46 ID:LtE7zDea
> ID:SNleJNSy
ドヤが窒息時代のオッサンって本当だったんだな
> 穴を各自で必要に応じ塞ぐのは簡単だけど、開けるのは無理だから。
これケーステンプレの所に追加で良いと思う的を射てる
メッシュゆるゆるっていってるのはドヤだけなのでドヤわかりやすいな
> 種類は減ってるかもね、売れ筋からは落ちないけどな
種類が減れば密閉需要は集中するから総数との比較をしないと。
そのケースしかないから売れているのを
そのケースが売れてると都合の良い解釈しかできないバカドヤ
本当に静音PC組んだ事あるのか? アヤシイやつが開放型開放型ってw
しかもメッシュゆりゅるとファンレスPCの開放型を同じに考えてるしwww
> FAN普通に回すヤツには、窒息が向いてるんだよ
じゃぁ一般向きには遮蔽ケースがオススメと認めるわけだw
それをふまえて、もう一回訊くけど、
何で横の中の静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
種類が減ってるのはどうでもいいとしてwww
> > FAN普通に回すヤツには、窒息が向いてるんだよ
> じゃぁ一般向きには遮蔽ケースがオススメと認めるわけだw
FAN普通に回すヤツ ≠ 一般
なるほどな
>>50 それをふまえて、もう一回訊くけど、
何で横の中の静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
種類が減ってるのはどうでもいいとしてwww
>>43 静音化スレを独立させる議論は何回も出てきてるけど、
統合のままでいくってのが毎回の結論じゃなかったかな。
ハイエンド機の静音化もこのスレの範疇かと。
>>53 ハイエンドならいいけどさぁ
箱HDD満載が静音PCとか言い出すんだぜwwww
しかも、1個あれば「それほど変らない」が根拠なんだぜwww
そんなモンが静音PCかよ ってな
だから、スレを見るまでもなく御馬鹿な普通PC以上の静音化は論外として勝手にヤレって
だからSL10以上はスレチなんだよ
普通PCでHDD1個はアリだが、静音を考えるのだったら、
HDDは捨てろ。2個以上あるんだったら静音じゃ諦めろ甘えるなってなw
開放型とかファン絞って複数とか箱入れとか言い出す前にまず捨てろ
それが普通の入口
出た、逃げ逃げ静音w
環境依存逃げ逃げ野郎がよく戻ってこられたなw
ドヤのファンは室温下げる魔法のファンだから話がかみ合いません!
ドヤ理論だと自然対流は室温あげるからNGらしいです!
自然対流はファンの代わりになる or ファンの補助ができるので静音には大変有効ですが
SOLOだと使えないので否定しないといけません!
>>52 横?
>>53 .ハイエンド機の静音化もこのスレの範疇かと。
昔からそうだしテンプレにも書かれてるし、ドヤ以外誰も言ってない
>>54 知ったかぶりの嘘付きが議論にまざらないでくだしあw
早くドヤテンプレのスレ作れよ。立て宣言したらたてるんだろ
静音初心者です
静かなPCの購入を考えていたらiMacが候補に上がりました
bootcampでwindowsを使うのは、このスレ的にどうですか?
静音的には一体型は不利だお
静音目的でiMacは、金の無駄。
>>56 マジックテープだのアイスノンだので漢の静音なんて勝手にやってろよwww
そんなものが出てくる時点でスレチなんだと分れ
>>60 BTOならまだしも、なぜ自作板に紛れ込んできたのか訊きたい
iMac程度のスペックで静音PC自作って事かな?
>>63 27型モニタ一体型で静かなようなので候補にあがりました
ドヤって嘘ついてまで何故テンプレ変えようとするの?
>メッシュゆるゆるで静音とかが論外なんだってばwww
ドヤの技術力が足りなくてできない≠他人も出来ない
すべてはここに集約される気がする
>>1 俺のPC五月蝿いんだよ
どうにか、してくれっ!
すべてがドヤの自演だとわかってから
テンプレ改竄論争をふりかえってみるとドヤが全部仕組んでデカイ声だしてたんだな
ドヤに同調してる奴の一人たりとも一切何も晒さないというこの事実
ドヤは論外だとしても今のテンプレは嫌
前スレ最後の案通り前に戻してほしい。くどすぎる
>>63 ドヤホイホイに確実に引っ掛かるなw
逃げ回ってないで、メッシュゆるゆるだけが環境依存な理由を説明してくれよw
>>70 ドヤと同調しないどういう所を直したいの?
否定するなら根拠と改善案を具体的に語ってくれ
漠然とした全否定なら、なおさら具体的にたのむ
>>72 70でも言ってるけど
根拠はくどい、内容の割に長すぎる 改善案は前のに戻す(縮めるでもいいけど) ね
内容自体には特別文句があるわけではないよ
根拠と改善案を具体的に語ってくれ
改善案は最初から具体的に言ってるんだけどな。「前に戻して欲しい」
テンプレ今同じことを繰り返し言ってるのが多い。例えば
>>5なら「大事なことなので2度言うが」とか
あと()の部分は基本的に全部必要ないと思う。あと細かいこというなら機種依存文字使ってること
別に他の住人が文句ないならそのままでもいいよ。ドヤ扱いされるのは勘弁。
修正箇所毎に具体的に理由と改善案をって意味だよ
テンプレ云々で荒れる時期にわざわざドヤと思われるようなやり方せんでもって思うんだ
テンプレ改善の提案した人が正しい事もたくさんあると思うし
逆にテンプレ改善の提案した人が勘違いしてる場合もあるし
何を言っても無駄
ホクちゃんの作文は凄いでちゅねぇ、頭イイでしゅねぇ、大変よくできました 花まる
褒め称えてヌシ化しなきゃ気がすまないガキだろ
>>69>>76 >>1>>10と同一人物か同類なだけか知らんけど、すべてがドヤの自演に思える病を治療した方がいいと思うが
ドヤ避けにテンプレ前に戻したほうがよくねって言っただけでドヤ扱いされるのは勘弁だわ
ドヤが同調したら無条件で却下キリッ とか思ってそうだし
変更理由を皆に説明しろって言ってるだけだとおもうが。
そこをはぐらかして逃げ逃げグダグダするのがドヤだからな。
>>79 ドヤの変更?
改竄したのは早漏だろ
妄想文がテンプレとかどういうわけ?
間違いとか理由とか話すと認定しちゃうからなぁ、無敵じゃね?
>>76 今回のテンプレも具体的な理由の説明なしに前スレから勝手に追加されてるので
>>74みたいな発言するならまず俺宛じゃなくて
>>1にして欲しいけどね
ま、スレ終わりまでテンプレの件は考慮しないでいいね。すまん
とりあえずドヤは話に入ってくるな
詳細話すのはドヤかすぐわかるからいいな
静音PCとか無関係に箱HDD満載のweb拾い物画像の捏造晒しでスレ住人から賞賛とか感想とか聞いて悦に入る様子が鬱陶しい。
しかも震災被災者さんのモノらしいじゃないか。火事場泥棒偽造晒しなんて人間のやることじゃない。
(どこかの国の人は平気みたいだけどなw)
そんなのが晒せ晒せと騒いだところで何に使われるかわかったもんじゃない。気色悪い。
開放型マンセーにしてもさ「100℃超えたぞ厳しい」なんてPCが、
「開放型に変えたら500に絞れました。静音で幸せです。」なんてわけない。
それこそ「ロトには当たるわ。彼女はできるわ。」みたいな怪しい魔法だ
それが漢の静音とか言うし、なんで静音PCに居るんだろうな?
嘘つきドヤは、なんで静音PCに居るんだろうな?
妄想静音はスレチ
ドヤが居つくようなキチガイホイホイテンプレをそのまま継続させた
>>1の愚行の責任は重い
そのまま使った理由・変えたくない根拠の具体的な説明が必要
>>1のためだけに、また書いてやる
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
開放型と云うのはファンレスPCのような遮音の必要がないSL1〜SL2程度で
爆熱PCのメッシュゆるゆるで静音化する事自体が論外PCの証。
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
此処は市販の静音向きケースに静音パーツで組む様な普通のPCのスレなんだ
録画鯖みたいな畸形だの、20dBのデータセンターだの、漢の静音だの、勝手にヤレ
名無しで逃げ回る方が、よっぽど人間がやることじゃないけどなw
まだ答えてないな、逃げる木満々だろうけど
何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
種類が減ってるのはどうでもいいとしてw
>>88 市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから
誰ぞの口癖だった「音源の省化」を突き詰めれば、ケースで遮音するかなんてどうでもよくなる
SOLOでSSD・ファンレスグラボなんてアンバランスもいいとこで、市販静音向きケースは中に音源があってこそ
そりゃまあケース外壁に付けた500rpmファンの音を実使用環境で聞き取れる異能の人になら意味あるのかもしれんが
>>90 静音PCスレ住人で異能は普通だろ
SL1〜SL2なんてそんな異能な区分だし
色々と試したが6000円ぐらいで、
USBハブ、HDMI、光オーディオの5mケーブルで
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある気がする。
微小なコイル鳴きなんかは、少し離れると殆ど知覚できないし。
もちろん定番の静音化も併用してだけどね。
A10-6800K(TB切)に煙突ケースにCR95CつけてSL0環境を構築してみた。
電源はACアタプタ、ケースは煙突ケースことFT03
検証環境は室温35度(エアコン、ストーブを使い温度調整)
このままの状態で使うとPRIME95かけたとき90度超えた。
そこで、煙突効果の向上を狙ってダンボールで2Mほど高さを増築、接続部はビニールテープでふさいだ。
結果としてはPRIME95を二時間かけて75度で落ち着いた。
静かになったと持ったら今度はコイル鳴きがorz
>>92 さすがに、それは静音PCじゃねいよね。
それが本当の、PC静音化だね
95 :
93:2013/07/16(火) 00:05:44.36 ID:pm+k4dj8
あれだ、何が言いたいかっていうと
作ったダンボールタワーの内側にゴキブリ沸いたから、素直に別室にパソコン置いて使えってことだな!
96 :
Socket774:2013/07/16(火) 00:07:44.60 ID:8jHu+eFn
市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから ドヤッ ← New
97 :
Socket774:2013/07/16(火) 00:10:33.96 ID:8jHu+eFn
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある気がする。 ドヤッ ← New
静音と静音化にこだわってるのはドヤだけっていう事実
結構な昔から、隣の部屋からスレあるよね。。。
>>98 OC5G安定なTITANのSLIで静音PC組みたいです
↑
フルメッシュなゲーミングケースで、大口径ゆるゆるFANでいいじゃん
十分静音PCだけど、スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↑
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↑
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↑
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
HDD満載の録画鯖ですが全部箱に入れて ほぼ無音 です
ほぼ無音かぁ 論外!、犯罪者はダウソ板にカエレ
上から目線で見下されたぁ、最近のHDD静かだし何個あってもそれほど変らないです。
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
パターン化できるなw
ドヤはテンプレ文句付ける暇あったら、さっさと完璧なスレ立てろよ。
このテンプレでもいい奴らは残ればいい。
早くたてろよ。
>>102 テンプレ改竄して居座る
火事場泥棒というか押し込み強盗?
漢の静音化(笑)スレ作ればいいだけ
>>90 そんなこと言ってるから、静音PC組んだことがないと露見する
>>103 いやいやドヤのほうがわめきちらして居座ろうとしてる騒音おばさんみたいなものだろw
ドヤに同意してる奴なんてほぼいないのに、多数派とか原住民ぶるなよな
仮にドヤとももしんが同一人物ってなら火事場泥棒というか押し込み強盗論も通用するかもなw
>>105 >>86 >>3 SL9【微静音】| ファン(12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
>>106 SL10以上のPCを静音化することはスレチって言ってるのはドヤだけだろ
絞ってそれ以下ならいいだろ
最近電源下置きケースにかえたら、それが最も静音に効果があったでござる
それまでは静音電源を謳うオウルテックのやつに8350のエンコ廃熱担当させて泣き喚いてました
たまにOTPが効いたのかエンコも中止されることもありましたなあ
グラボもファンレスとか、それまで自分なりに頑張ったんだけど肝心なところが抜けてたわ
(要するにその電源がうるさかっただけなんじゃ・・・)
ドヤ「回転数が低いと風が拡散されるから冷却に使えない」
ドヤ「ダクトで圧損無視して冷やせる」
ドヤ「キワモノはスレチ」
ドヤ「ダクトはキワモノ」
ドヤ「ファンレスだと部屋がアチチになるからファンは付ける」
うーんこの
>>111 何が言いたいのかわからんから3行以内で要約してくれw
あくまで個人的にはSL6以上とファン付きグラボは論外と思ってるが、スレとしてそうしたいならテンプレ変えるかスレを割るかしかないのは自明
スレ的にはSL9で静音!と言ってる人を非難することはできないし、それをしてるのがドヤ
早く割れよ
いつまでドヤは居座って荒らすんだよ
>>112 メッシュゆるゆるはシランけど
静音PCの開放型はケース内温度を低くするが、
ダクトは流路の制御で、超微風でもクーラーフィンに風を通す事と廃熱をケース内に撒かない事を目的にする。
×ダクトで圧損無視
○超低風量では圧損無視
×キワモノはスレチ
○キワモノPCはスレチ
ファンレス電源、ACアダプタもキワモノ、
HDDの静音にスマドラみたいな静音特化のキワモノは対象だろw
それを否定するなら静音PCスレ自体が要らない
さらっとスレのアイディンテティに関わる事を言うwww
漢の静音化ってそういう事かwww
> ファンレスだと部屋がアチチになるからファンは付ける
意味不明
ファンレスPCは環境依存。
ダクトでファンレス煙突PCと同等な風量を確保し環境依存から脱却する。
逃げが細かすぎてつまらん
早く荒らすの止めてスレ立てろよ
>>116 言ってもなことを言ったとか都合のいい解釈しかできないなんて、ほんと三国人みたいだなw
静音PCで漢の静音なんてバカを言う奴は徹底的に叩く。
偽造晒しで得意気な奴が反省するまで粘着するwww
>>117 お前テンプレ直してスレ立てるって言ってたじゃん
アホな
>>1がそのまま立てちゃったわけだし、ここに居座るより別スレ立てろよ
>>117 というか何スレも前のことを粘着し続けるほうがよほど三国人みたい
同意過ぎる
立てるって言ったんだから立ててそこで存分に妄想すればいいだろ
立てるって言ったのも妄想か?w
823 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 03:05:54.77 ID:FuD2Vxki [6/6]
論外PCを徹底排除、そんな程度での個人の満足はどうでもいい。
HDDは排除、箱HDDを推奨するぐらいならSSDに換えろと追記
推奨容量が必要なら静音は諦めろと追記
静音NASだのHDD満載静音化スレでヤレと追記
SL10静音PCの基本的な構成を刷新
誤った開放型の推奨を削除
やるべき事は多々あるな
おっと、このスレと前スレは関連スレとして扱ってNoを改竄前に戻さなきゃなwww
全ては早漏の改竄に起因すると知れ
ドヤは正当な真84スレを立てるべきで邪道な偽86スレにいるべきではない(正当・邪道はあくまでドヤ基準)
>>115 前スレで煙突だと部屋がアチチになるって発言してたのは誰ですか?w
環境依存脱却って何?ダクトでファンまわして騒音撒きながら煙突と同等の風量確保とか
静音的にマイナスなんですが?
何回やれば自分がアホだって気づけるんだろう
>>126 970 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 05:34:43.09 ID:V8AKsGDp [1/4]
>>969 お前の目は節穴か?
部屋から外に熱を出さない限り、部屋も100℃超えたぞ厳しいPCケースと同じになるんだぜwww
しかも煙突自体の原理すら理解してないと思われる
なにより屋外の煙突ですら排気するのに無風より風があったほうが効率がいいんだぜw
部屋で煙突を効率よく稼動するためには、どうしたらいい?wwww
いつから静音PCスレは部屋の空調禁止になったんだよw
>>121 スレ乱立させるのは早漏だけw
全部
>>122のとおり、今時の静音PCは
>>122 であたりまえ
「メッシュゆるゆるも静音PC、自分のテンプレ文素敵カッコイイ、不備の指摘は全部ドヤの仕業、反論は許さない」
餓鬼がヌシ化、それも静音PCを組んだ事も無い奴がだwww
静かなSL2前後くらいになれば
離れてるところにあるエアコンや扇風機より静かだから
禁止はしてないがそれらより静かでないとだめだなとは思う
>>129 乱立が嫌ならなんでこのスレが立つ前に立てなかったの?
何度も立てろって言ったのだけどw
流石に今回は早漏なんてネーミングがむなしくなるほどいくらでも立てる間があったなあww
嘘付きドヤw
>>132 余分な妄想文がないシンプルなPart69のテンプレで立つ事をチョト期待していた。
そんな雰囲気だったし、スレたて宣言しないで980になるの待ち構えてスレたてだし、
やっぱり自分のテンプレ文じゃないと我慢できない早漏だったwww
しかも
>>1の言い訳がワロス、自演っぽいから立てたとか
何処までも性根が腐ってるwww
Q: 何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
A 市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから
なるほど「100℃超えたぞ厳しい」だわけなwww
普通の人は静音PCを静音ケース使ったらパーツ構成を爆音仕様とかマヌケはしないが、
中には困ったちゃんがいるんだろうな。で100℃超えたぞ…wwww
メーカーの人とか販売店の人とか大変だろうなw
>>133 >>1の性根が腐ってるという点だけは同意だなw
でも早漏早漏と連呼してたのに980まで何もしなかったドヤは逃亡者
ドヤの自演ツマラン
> でも早漏早漏と連呼してたのに980まで何もしなかったドヤは逃亡者
1000までいってもドヤは立てないヘタレたっだろうな
>>139 何が衝撃なのかkwsk
極例をあげればファンレスまな板PCは部屋が巨大PCケース
メッシュゆるゆるな部屋に住んでると実感できないかもしれないけどwww
>>140 メッシュゆるゆるで部屋に放熱した30Wと、魔法のダクトにブン廻しで放熱した30Wの熱量の違いを説明してくれw
>>141 というかファン回転を絞るために使っているダクトで「ブン廻し」って意味不明
「メッシュゆるゆるで部屋に放熱した30Wと、魔法のダクトにブン廻しで放熱した30Wの熱量」
で違いはないから
「部屋から外に熱を出さない限り、部屋も100℃超えたぞ厳しいPCケースと同じになるんだぜ」
分ってない奴に説明する苦労してる先生って大変な職業なんだなw
>>141 > 開放型マンセーにしてもさ「100℃超えたぞ厳しい」なんてPCが、
> 「開放型に変えたら500に絞れました。静音で幸せです。」なんてわけない。
> それこそ「ロトには当たるわ。彼女はできるわ。」みたいな怪しい魔法だ
>>135 ほう?珍しく一致したな
>>1と早漏が同じかどうかわからんが(笑)、
>>1の性根は腐ってる
おれが妄想文のない既存テンプレでスレ立てしてよかったが、意地になってる早漏が新スレ乱立させるだけだろ
尤も、元々自己主張を我慢ができるような奴ならば
>>1のテンプレ文にはならなかったwww
訂正
> 尤も、元々自己主張を我慢ができるような奴ならば
>>1のテンプレ文にはならなかったwww
尤も、元々自己主張を我慢ができるような奴ならば
>>4-9のテンプレ文にはならなかったwww
なにが問題なのかもわからない上に
しったか君が仕切ってるのももっとわからない
>>146 HDD多搭載VGA複数なんて畸形とかオチャメな構成とかの爆音爆熱PCは
静音PC総合スレを見るまでもなく勝手にやれ ってことだ
静音PC総合スレでなければ、
セロトニンでもマジックテープでもアイスノンでも横穴でも逆位相でもケーブル延長でも漢の静音(笑)でも、お好きにドゾ
それがこのスレのお約束
それを改竄しようとしてるのが早漏で早漏のテンプレ文
ドヤが説明するのは全然意味分からん(マジで
何でテンプレに書いてることとちがうこというドヤが偉そうなの???
>>142 つまり 煙突では部屋が熱くなるから換気扇が必要
というドヤの家ではダクトファン付でも換気扇が必要になるから
ドヤは常に換気扇回してるんだな。静音ですねー
>>151 換気扇?まだまだ甘いなw
ダクトで外に廃熱してるんだろ?と言えば理解を示した上での鋭いツッコミだったろうw
静音PC程度の廃熱はエアコンで十分。
>>147 これって何が言いたいの? ドヤはアホってアピール?
>>153 バカのふりして逃げまくる作戦だろうねw
>>142 ま、魔法のダクトでブン廻しても、メッシュゆるゆると同じ環境依存だという事が理解出来ただけ、進歩したってコトだねw
エアコンで静音wwwwドヤァwwwwwwwww
SOLOで必死に遮音してアチチでエアコンで爆音かよwwwwwwww
あードヤがバカなこといいそうだから先に言っとくけど
夏にエアコン使うなってことじゃないからなw
まな板PCにエアコンの風を当てて冷却するのは夏のファンレスPCとして当然だよな!
だから甘いって
エアコン使ってれば環境音がぁ〜 とか言い出すdB厨のほうがましじゃね?www
ドヤのカキコは難解なんだよな
何が言いたいかひとつだけではわからん
つまり、外で鳴くセミを黙らせるためにそこらじゅうの木に殺虫剤を蒔けと?
>>160 すげえわかるw
これでテンプレ書きたがってるのが凄いと思う
古参ってどのくらい古い人をいうの?ドヤより古い人は古参?何スレか居たら古参?テンプレに同調すれば古参?
>>163 ACアダブタ電源+ファンレスVGAでなkれば静音PCでないという時代を知っていれば古参。
普通PCの静音化が紛れ込んできて荒れて住み分けのためにSLが生まれたのを知ってれば中庸。
論外PCを持ち込んでSLを静音等級と誤解する奴が新参。
AC
ACアダプタはかんけーかなった 勘違いスマソ
>>162 静音スレ住人には通じてるから大丈夫、むしろ難解(笑)なら静音スキル(笑)が足りてない。
早漏の改竄に比べりゃ些細だがなw 妄想削除と加筆2行だけさ
・メッシュゆるゆるマンセーにしたい恣意的な早漏の妄想文を一括削除して長いテンプレを簡素にする。
言い訳・理由付けに始終してるからテンプレ文が長くなる。
・■静音段階表 でSLの注目するファンを追加。
この静音PC総合スレでは、一般的な構成のPCを対象として、
「数に制限無いでしょ?」「それほど変らないんでしょ?」という、マヌケな口先静音を殲滅する。
じゃぁその一般的な構成って何よ?と言うカワイソウな子の為だけに、
このスレで静音を考えるならベースはこんな構成と標準例を加える。
---------------------------------------------------------------
■静音段階表
標準的な構成のPCの中のある最も煩いファンに注目し以下の段階に区分する
(標準的なPC構成例 CPUファン1+VGAファン1+ケースファン1+電源ファン1+HDD1(またはSSD))
----------------------------------------------------------------(これを静音PCか、先は長いなw)
たったこれだけが分りづらいなら知障
あぁ構成決められちゃうと偽造晒しの録画鯖が論外になってお困りですか?www
盗人でも住人の注目を集めたい?虚言癖もあるしwww
火事場泥棒が困っても一向に構わない。
数に制限がなくそれほど変らない20dBのデータセンター(笑)ともども盗人晒しの録画鯖(笑)で漢の静音はイラナイwww
>>163 もう「古参」って呼称は蔑称みたいなもので、この人↑みたいなのを言うのでないの
まあドヤより前からスレにいたらテンプレまとめるのに関わって無くても古参だが
古参は誤用も混じってテンプレに同調する人をそう呼ぶ流れもある
近い意味で訳すなら過去のテンプレまとめた人達って意味が近いか。
ただ古参って言われてた人達がすでにドヤの馬鹿さに呆れて次々居なくなったから
言葉の意味自体が失われてるような
>>166 マジレスするなら
600rpm4発より 800rpm1発の方がうるさいのをドヤ論での説明がありません
証明も出来ない理論なら別スレ立ててやってくれ
ドヤ論で説明するとドヤは冬でも冷房ON
>>166 理解できるかどうかは別にして、他のヤツのカキコに比べて明らかに難解だわな
>この静音PC総合スレでは、一般的な構成のPCを対象として、
>「数に制限無いでしょ?」「それほど変らないんでしょ?」という、マヌケな口先静音を殲滅する。
>じゃぁその一般的な構成って何よ?と言うカワイソウな子の為だけに、
>このスレで静音を考えるならベースはこんな構成と標準例を加える。
>あぁ構成決められちゃうと偽造晒しの録画鯖が論外になってお困りですか?www
>盗人でも住人の注目を集めたい?虚言癖もあるしwww
>火事場泥棒が困っても一向に構わない。
>数に制限がなくそれほど変らない20dBのデータセンター(笑)ともども盗人晒しの録画鯖(笑)で漢の静音はイラナイwww
>>171 難解?一文二意なだけで難しくはない
>この静音PC総合スレでは、一般的な構成のPCを対象として、
これだけだろ、あとは早漏を罵倒してるだけ。
> 一文二意
悪文の典型だな
テンプレ化したいなら既存の開放型より優れている証明はないとな。
そもそも存在すら証明されてないのに
知障ドヤの妄想静音れたててかってにやれ。
よく解らん新参になるが、荒れているようだし
>>164の歴史に則って開放型と密閉型の静音PCスレに住み分けるかテンプレを分ければ良いだけじゃね?
開放型の究極はまな板だけど、埃を防ぐためにエアフローを制御して吸気口にはファンフィルターを設置し正圧化する。
密閉型の究極は小型の防音室の構築だけど、熱が籠らないように適度な穴を空けて、同じく埃を防ぐためにエアフローを制御して吸気口にはファンフィルターを設置し正圧化する。
何か山の登り口が正反対なだけで、目指す山のてっぺんは同じか二子山の頂のどちらか程度の違いになりそうな気がするけどね。
ああ住人的にはその辺が解っているからわざわざ住み分けてないのか。
そして自分以外の登り道は間違いだと叫んでいるのがドヤなのか。
じゃあ、ドヤには自分の独自理論をサイトに纏めて貰って、そのサイトをテンプレに追加とドヤ理論の提唱者としてハンドルネームを常につけて布教をして貰うのが一番だね。
>>176 違うだろ。
世の中の市販されている静音向きケース遮蔽型を覆して
開放型マンセーにしたいのが早漏テンプレ
>>176 目指す山はおなじでも
遮蔽すら必要の無い開放型 と 静音を諦めたメッシュゆるゆる とは別物
・静音化と言っても目標地点がさまざま、従ってアプローチもさまざま
・論理的思考がへたくそな結果として文章がとてもお粗末な奴がいる
・文章がお粗末なので他人にはどんな目標持ってるか理解しづらい上に
そのバカは多様性否定の排他的思考を持ってるのですぐ喧嘩になる
まあスレとしては成立しないわな
テンプレ作るったってもう少し柔軟で賢い人が来ないとまとまんないと思うよ
そして早漏が言う 開放型はメッシュゆるゆる (ex.100℃超えたぞ厳しい)
静音向きと謳われる市販ケースは遮蔽型である。
それを踏まえてメッシュゆるゆる最強をしたいなら、自身のBlogなり別スレで纏めればいいだけ
論外PCの静音化にメッシュゆるゆる最強はいいよ。全員が認めているわけだしw
メッシュゆるゆるにしなきゃ静音化できないようなPCはスレチでいいよ。
今時HDDの静音化に箱に入れてあーだこーだもねぇし
SLIとかHDD複数で静音PCというのもw
>>179 文章がお粗末以前に理論がお粗末だから話がかみ合わない
換気扇かエアコンを使わないと熱がたまって室温が上がり続けるとかいう奴とどうやって会話すりゃいいんだ
とりあえず冷房に冷却頼ってるPCが一番論外
と、妄想静音は自信の理論は証明できないので、他の理論を叩くだけになります。
お互い認めないんじゃなくて、ドヤだけ逃げてる。開放型は過去にたくさんれ例もあるし、理論的にも説明されてるし、晒しもあった。
密閉型のサンプルと理論をテンプレに入れられるだけドヤが逃げずに証明すればいいだけ。
どっちがいいかという土俵にすらドヤは上がれてない
web拾い物画像で晒しとかされてもなぁ〜
ぬすっとw
捏造データで晒しとかwww
どこぞで「これがボクの静音PCです」とやりそうだしなぁ〜w
晒しに意味に無くね?wwww
まるで早漏がメッシュゆるゆるを薦めだしたかのように言ってる奴がいるけど、
開放推奨はももしん以来のこのスレの風潮だと思うが
少なくともSOLO推奨ってことはない
>>185 捏造データで晒しも妄想データで晒しもどちらも変わらんだろ
ぼくちゃんのダクトPCは最強! だからぼくちゃんを崇めろ! でも写真どころかシバキ温度とかもいっさい非公開な!
>>187 そう、だから晒しに意味があるスレでなければ晒すつもりは無い
(何回目だよw)
メッシュゆるyるrに混じって晒してところで、
何をやろうとしているのか?どうしてそうするのか?なんて論議はできない。
別にスレが開放型推奨しているわけではない。
早漏がテンプレを改竄しただけ
旧テンプレには言い訳じみた妄想文がないからスッキリしている。それだけのこと。
ひろいもんでさらしたのドヤの自演
>>188 晒して意味のないスレで、晒す気のないPCを語るなよw
お前がなんでいるのかわからないし、晒さない以上は「100℃越えなければOK!」な代物だと勝手に判断するからw
早漏がどうたらする前でも密閉型なんて見向きもされてなかったよ
そもそも「100℃越えたぞ厳しい」が密閉型の最たる失敗談w
というか
>>187を否定しないってことは事実なのかw
否定しなければ事実論キター
逆だろ。否定しうるだけの証拠も晒せないのに声の大きさで何とかしようとするのがドヤ論w
>>192 開口一番、そうって肯定してるじゃねえかw
晒さない言い訳をいてる(何回目だよw)ようにしかとれんが
>>193 違うだろ。
このスレの晒し自体が盗人捏造晒しと同格。
それが気色悪くて晒すのがイヤなだけだってばw
せめて意味のあるスレじゃなきゃ
それが、箱HDD満載でもぉ〜、横穴開ければぁ〜、アイスノンでぇ〜、ってどんな静音PCのスレなんだよw
魔法の牛乳パックダクトよりはどれも立派な工作だと思うよ
自分(ドヤ)ができない≠他人ができない
大体さ開放ゆるファン最強なら、なんで大口径ファンケースって絶滅したと思ってるのかなw
波動砲を筆頭にネタっぽい、ケースが貧弱、ってのもあるけど
要は内部の音がただ漏れが嫌われたからだろ。
爆熱PCならまだしも、静音目的で買う奴はもう居ないしw
テンプレにすら大口径載ってないのに99℃PCのドヤ君は今度はどこからネタ盗んできたの??
大口径ファンって販売されてるのが少ないからじゃね?
静音性とかコストとか交換時の入手性とかケース設計のレイアウトとか、廃れた理由はいろいろあるのだろう
14cmファンすら12cmと比べて選択性が劣るのにもっと大きいのはなおさら
だいたい音源の省化が持論のドヤが内部音を気にするのは矛盾もいいとこだろ
ドヤは勘違いしてそうだがスレ的には自分が静かと思うならいいのであって、無理してまで無音に近づける努力目標とかないぞ
>>200 主流になっていれば大口径ファンも多種多様で販売されたことだろう。
しかし大口径ゆるファンで静音を謳ったケースが軒並み淘汰されたから
ファンも売れないそれが市場原理
要は大穴開放ゆるファンの静音がウソだとバレちゃったからさ。
>>201 ファンレス並の極静音を求めるなら音源省化しかなかろう。
だが今はそんな話ではない。
>>203 だから無音に近づけなければならないスレじゃないのだってw
シバキ温度を聞くと口を閉ざすドヤが密閉ケースを語るなw 99℃PC野郎が
>>204 大穴ゆるファンの静音は廃れたのに開放ゆるファンで静音な謎
この矛盾を是非w
ファンの入手性は兎も角としてwwww
大口径ファンといえばAntec P193 V3-JPが現役だと該当すると思うが、コストと美観とメンテナンス性と消費電力がこれまでのケースに比べて見合うかどうかの問題だろ。
ケースに各種パーツを入れる際の蓋になるケース正面から左の部分全体を使ったような特大口径のファンを付けたとして、音漏れを防ぐならフロント扉のような遮音扉が必要で、
ファンフィルターは取り出しやすくするには正面に引っ張る形式にし、風の吸気口は背面/下面からが望ましい。
そこまで頑張ったとしても、そのケースの横幅、ファンの消費電力、製造コスト、重量等々、これまでのケースに置き換わるほどの劇的な効果を得られるかどうかの問題なだけ。
コストもメンテナンス性も重量も何もかも無視していいなら、そりゃあ各社エアコン内臓でも油冷でも何でも出すだろ。
廃れたから、需要が少ないからだけで、理論が間違っているとかどういう問題ではないよ。
いや廃れたから、需要が少ないからで、理論が間違っていることにしてもいいよ
ダクトwwwwwwwwwwwwww
廃れたのは密閉の方じゃね?昔に比べりゃどれも自称密閉も穴多いし
Abeeくらいしか残ってない気がする。他社はHDD部分だけ密閉、冷却部分は開放にシフト
とりあえずエアコンで静音PCが認められるなら
ファンレスに扇風機orエアコンがSL0
>>207 コスト?需要が少ない?静音向きケースと謳ったもの
くても理論が正しければ
そんな立派なやつじゃなくて
側板一面大口径ファンみたいな室外機ケースとか揶揄されたやつさ
それこそサーバー室に置いてありそうな波動砲とは別の意味でネタだったw
>>210 途中で送信しちゃった すまん
>>207 コスト?需要が少ない?静音向きケースと謳ったものがゴマンとあるのに?
サイズあたりの安ケースに側板大口径を嵌めやつ
電源付きのケースがファンの値段と同じだったぜ イラネけどw
P193 V3-JPとか そんな立派なやつじゃなくて
側板一面大口径ファンみたいな室外機ケースとか揶揄されたやつさ
それこそサーバー室に置いてありそうな波動砲とは別の意味でネタだったw
>>208 ダクトの名ではなく、いろいろな場所でケース内で混ぜないで外排気してるけどな
>>176 正圧化はこのスレじゃ軽視されてきてるんじゃないかと。防塵気にしてる人はいるだろうけど
普通のフロントファンみたいなのだとフィルタの損失酷すぎて風量稼ぎたい場合静音には向いてないから
負圧だけど不要な穴閉じてフィルタ通るようにする人の方が多いんじゃないかな?
>>212 なんだか本当に分ってるのか?
> フィルタの損失酷すぎて風量稼ぎたい場合静音には向いてない
損失はファンの回転数に関与しない、ファンが回ろうとする力に影響する。
ファンコンで回転数が同じなら少し消費電力があがるだけだってw
損失分よぶんに回るなんて事はないから静音には影響ない。
電力供給が固定なら回転が下がって風量おちる。
回転おちれば静音。
>>213 ドヤの嘘を証明出来る、
ももしんが風洞で実験して説明してるのを
どこかで見たハズなんだが過去ログ探しても見つけられなかった
とりあえず床にケースファン置いてまわしてみりゃいいんじゃない
ファンが吸気側と排気側で対照じゃない時点でわかりそうなもんだけど
>大体さ開放ゆるファン最強なら、なんで大口径ファンケースって絶滅したと思ってるのかなw
プレス子あっちっちの時代ならまだしも、30cmファンとか必要ないからだろう
>>215 > ファンが吸気側と排気側で対照じゃない時点でわかりそうなもんだけど
何をいってるのか分らない
吸気した分と排気した分が変る?床に置いたファンが部室転送装置?w
ファンが吸った分しか排気できませんが?
しったかドヤ。
変わるんだよwww
どんどん嘘だらけなのがバレらな。
何かわかりにくいけど
ドヤはファンの効率低下で吸排気の量が減ったらファンの回転数が比例して落ちると主張?
0になったら止まるってこと?
>>219 「ファンの効率低下」なのか「圧損」なのか?www
> 大体さ開放ゆるファン最強なら、なんで大口径ファンケースって絶滅したと思ってるのかなw
マジレスすると効率が悪いから
静音度が違うと常識が変わるっていうのが適用になる話だな
ドヤがこれを得意げに出して、理解出来てないことを自慢してる本末転倒www
>>221 違うな
大口径ゆるファンは極静音には使えずメッシュゆるゆると被ったからさ
そもそも大口径ファンケースについてるそれって極静音のためじゃないだろ
ドヤはドヤ理論の極静音スレ作って出ていけよ
少なくともドヤの言い分は全然「総合」じゃないよね
>>223 サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>224 テンプレでもない表を提示しても何の意味も無いよ バカじゃね アホじゃね ドヤじゃね
>>225 SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
テンプレの
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
を
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題糖、妄想静音は、スレ的には論外&静音とは言えない
を追加しよう
>>227 いいですね
箱HDD満載の捏造晒しは盗品で妄想だしねwww
>>213 >損失はファンの回転数に関与しない、ファンが回ろうとする力に影響する。
>ファンコンで回転数が同じなら少し消費電力があがるだけだってw
>損失分よぶんに回るなんて事はないから静音には影響ない。
>電力供給が固定なら回転が下がって風量おちる。
>回転おちれば静音。
ものすごい電波だな
回転数同じならフィルタがある分風量が減るわな
同じ風量維持するにはファンの回転数上げなきゃならないから静音向きではないってこと
子供でもわかるだろ・・
>>229 > 回転数同じならフィルタがある分風量が減るわな
だからパスァルぐらい知っておけってw
流速はおちるかも知れんが、風量は変らない
×パスァル
○パスカル
>流速はおちるかも知れんが、風量は変らない
???
>>229、
>>232 ドヤじゃないけど、ここは意味が解るから説明しよう。
空気じゃなくてまず水で考えれば良い。
川が流れていたとする。
この時川には何も障害物が無いので上流の地点Aと下流の地点Bの水位は一定で、水圧(空気だったら気圧)もどの地点でも一定である。
そこに地点Aと地点Bの間に、ダム(エアフィルター)を作ったとする。
そうするとダムの分、地点Aの水位は上がり水圧は 地点A > 地点B となる。(空気ならこれで気圧が変わる事になるので、正圧/負圧の話になる)
しかし、地点Aから地点Bへと流れる力は一定なので、ダムによって地点Bに流れる水の勢い(風速)は落ちるが、流れる水量(風量)はダムを作った直後に一時的に減る以外変わらない。
(もしダムによって水の流れが変わって他の地点Cを経由するようになったら別だけどね。)
つまりはこういう事を言いたいんだと思う。
ここから現実に静音PCのファンで考えたら、川という自然界の力では無く、上流にあたる地点Aもしくは地点Bにあるのは水を送る電動の水車だから、
水圧や水が流れる速さが変化した時点で、その水車に加わる力も変わるはずなんだよね。
だから水車の回転数を維持するにはより多くの電力が必要になり、もし電力が一定だったら水車の回転数も落ちてそこから生まれる水量も減ることになるはず。
つまり
>>213はその事を言っていると思われる。
なんかどっちもどっちだな。
個人的にはテンプレは
>>1-3さえあれば良いよ。
後は初心者向けの説明とかだけど、そういうのはそれこそWikiなりなんなり外部に誰かがまとめてやれば良い内容だ。
というか、このスレ読む限りテンプレが全く活用されてないよな。
議論するならするでそれこそテンプレ
>>2-3を活用して前提となる環境を統一しないと、それぞれが違う環境(世界観)で
話しているから話が平行線になってる。
まず双方テンプレを守れ。
ドヤと同じ勘違いをしてる時点でドヤの自演だとわかるw
双方?
少なくとも開放型はたくさんの晒しが過去にあった
ドヤ式は0です
妄想静音はスレチを遵守
問題ない
>>234 サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
まるでトラウマのように100℃超え〜を連発するのはドヤだけだし、
過去の失敗談の存在でダメ認定するなら密閉型起因の失敗談のほうが多いよなあ
>>237 その失敗がほとんど詰込み過ぎだったりする。
あるいはファンを絞りすぎて廃熱ジャパシティに無頓着・無節操・無考慮。
そういうのは、それこそメッシュゆるゆるに一任しておけばいい。
それだけの話。
静音PC総合でみるべきも語るべきもなく、本人が一番分ってる。
ありゃ指すべりまくりm(_ _)m
×ジャパシティ
○キャパシティ
>>233 ももしん氏よフォローあり
以前もグリスバーガーで筐体内温度が下がるとかマヌケを抜かす奴が居たが
どうぼ物理に弱い子がまぎれこんでいる。
そして、丁寧に説明しても自演に見えるカワイソウな子と同じっぽいw
そもそも圧損で詰るだのファィルターで回転増だの、一体どれだけの風量を考えているのだろうw
単純に300だぁ500だぁ800だぁと言ってる割に、静音PCの低風量を想像できていない。
もうその辺から次元が違うと気が付かないものか?
>>233がももしんという根拠は全くないだろ
>ももしん氏よフォローあり wwwwwwww
242 :
233:2013/07/21(日) 21:29:36.08 ID:GkO0BOVX
うん、全然違う新参ですw
>>233 ダムに置き換えるのはNGじゃないの
ダムの場合吸い込み側の圧力があがるけどファンの場合逆(水圧は 地点A > 地点B の部分がファンにあてはまらない)
ファンはブレードと沸くの間から跳ね返る(ダムに置き換えるなら水漏れの多いダムになる)
ファンの回転数が落ちるっていうのはそれなりにあるはず
風量も落ちるから風きり音は減って騒音は少なくなる(フィルタの場合フィルタを通ることによって生じる騒音は無視するとして)
ただし回転数に対する風量は減るので効率は落ちる=静音には向かない
なんか負圧の場合とフィルタ使った場合が混在した文章になったけどなんとか補完してくれ
どっからももしん出てきたんだ?ドヤ得意の笑い読み手誘導か?しかもももしんとぜんぜん言ってたことと違うし。
ダムに例える人は、毎回、間違えるんだよねw
>>243 圧損で詰るだの
ファィルター分で回転増だの
床に置いたファンが吸気側と排気側で対称じゃなくなる(笑)だの
静音PCが一体どれだけの風量だと思ってるのだろう?www
圧損で詰ったり
ファィルター分で余分に回したり
床に置いたファンが吸気側と排気側で対称じゃなくなるような(笑)
そんなトンデモな風量のPCを語りたいなら、マジックテープだのアイスノンだの漢の静音だの大活躍するのかもしれいけど
静音PC総合では論外www
>>247 どこかのキチガイさんが連呼しなければ論外話題なんて自然消滅するのにねえ
要するにお前が論外話題の元凶ってこった
>>243 >>233 流量を制限して貯めてる状態と、いっぱいになって流量の制限がなくなった状態の区別ができてないんだな
流量の制限がないならそれはフィルターと同じではない
間違いなくドヤ本人
>>248 そもそも盗人してまで箱HDD満載PCを偽造晒ししなければなw
箱HDDでいっぱいでもぉ〜、数に制限無いしぃ〜それほど変らないからぁ〜
全部虚言じゃねぇかよwww
スレ住人に注目されたい一心か?親の気を引きたかったどこぞの小学生なみだなw
あたかも古参の一人のももしんが賛同したようにまでしだすとは。拾いもの画像のつぎは他人の知名度泥棒か?盗人ドヤ。
思ったんだが、ドヤって眼が見えないんじゃないか?
経験的に普通の子が普通に知ってる様な自然法則がまったくわかってない
一方、本で聞きかじった様な単語がちょくちょく出てくる
>>251 だから過ぎ去った悪例にお前が注目させてどうするw
>>253 「経験的に普通の子が普通に知ってる様な自然法則」
というのは
「床に置いたファンが吸気側と排気側で対称じゃなくなるような(笑)」法則の事だよなw
床とケース内は条件違うから、
それを引き合いに出してくる時点で自分のバカさを露呈してる。
そっからすでにちがう
それがドヤの発言じゃなくても
それを得意げに引用してくる時点でバカw
ドヤ論だと床にファン置いたら止まるんじゃないの
目が見えないって当たってるんじゃね?
現実世界を知らない人間の発想ばかり
すべてが頭の中
目が見えないと、音に敏感になる・・
でも、敏感なヤツがFANブン回すのも変だしw
>>252 知名度と言うよりは説得力だろうな。
どこかの逃げ逃げ静音みたいなのとは違う、晒しも説明もしたできる実績もある奴が
ドヤ論を後押しするように説明したという既成事実を作って、ドヤ論に説得力を持たせようとしたのだろう
が、
唐突&不自然すぎwww
ももしん自身もテンプレに異を唱える部分もあったが、基本理論は開放型静音だ。
そして理論の説明、晒しをもって、ドヤ論とはまるで違うことが過去に証明出来ている。
つまり
>>240 は言ってる事が全然違うのでももしんではないのがわかる。
ならば別の他人がドヤをフォローしてたまたまももしんと勘違いしたか、これも違う。
説明する他人の振りをして同じ所の理解を間違えて同じミスをしている。
ももしんが唐突に沸かせた意図は知らないが、ドヤの自演。
晒す価値がない?すべてを晒さなくても存在証明はいくらでもやりようがあるはず。
それをしない(できない)のはなぜか。シッタカを嘘で固めただけの妄想静音だから。
>>263 なるほどな、それで盗人してまで偽造晒したわけだ
6年前の画像で箱HDD満載でもぉ〜wwwww
まぁ本人が違うと言うのだから勘違いだったらし。い誤認すまんかった
>>233 実存の為の晒し、そんなモノの為だけに晒すマヌケに堕ちるかよw
ドヤってアンカだけでレスされたのがよほど悔しかったのか
速攻で自分もそうするようになったな
仕返しのパターンが小学生レベル
同じ勘違いで思い出したが、
開放型に異を唱えてるのがドヤの自演という観点で過去ログ読むとおもろい
新ヌシって言われてたやつがdbが居なくなっなたころに現れ、ドヤも同時期に登場する。
どちらもテンプレを理解できず、同じ所で勘違いしている。そのような同じ勘違いで自演を疑われるのが複数回指摘されている。主張がこれだけでも似すぎて確定できるレベル。
しかも登場時期にももしんが過去に晒してるのを知らない、古参を装っていたドヤまで知らないのはドヤが古参では無いことの証明だ。
その後ももしんがコテ付け忘れをやるが、両者ともそれを自演と断定している。意図的な自演であるという証拠が出なかったのになぜか確定している
ここでも論調が揃うのもおかしい。しかも過疎スレで人が大量に湧くw晒しスレでもコテ付け忘れをやっているが至って反応は普通。意図的な自演じゃないものを不自然に騒ぎ立てすぎてかえってドヤの自演であることを証明してる
さらにはIDを複数使いまくっているのも指摘されてワザとIDを変えたりまでしてる。
そして新ヌシ、ドヤヌシもおなじみの相手を叩くだけで自分の静音を証明できない。過去開放型の晒しがあれほどあったのに開放型に異を唱えるという点でまとめるとどうにも理解度、論調じであるw。しかも一人たりとも晒してない。
そのおかしなほどの反開放型の軍勢wはその後ついに別スレをたてるが
軍勢なのにスレが維持出来ないほど書き込みもなく、そろって本スレをあらしにくる行動まで一緒w
完全にキチガイドヤ1人の犯行。理解度に幅を持たせて複数にみせかけてるが、その理解を超えた話題ではボロ出まくりで急に整合とれなくなってるのは決定的だった
試せばわかるようなテンプレに書いてることまで全員理解できないのも今となってみれば最初からおかしかった
>>266 > どちらもテンプレを理解できず
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>266 OC5G安定なTITANのSLIで静音PC組みたいです
↓
フルメッシュなゲーミングケースで、大口径ゆるゆるFANでいいじゃん
↓
十分静音PCだけど、スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
HDD満載の録画鯖ですが全部箱に入れて ほぼ無音 です
↓
ほぼ無音かぁ 論外!、犯罪者はダウソ板にカエレ
↓
上から目線で見下されたぁ、最近のHDD静かだし何個あってもそれほど変らないです。
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある気がする。
↓
スレチすみやかに移動されたし
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 5m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334829643/ ↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
>>266 そもそも圧損で詰るだのファィルターで回転増だの、一体どれだけの風量を考えているのだろうw
単純に300だぁ500だぁ800だぁと言ってる割に、静音PCの低風量を想像できていない。
もうその辺から次元が違うと気が付かないものか?
圧損で詰ったり
ファィルター分で余分に回したり
床に置いたファンが吸気側と排気側で対称じゃなくなるような(笑)
そんなトンデモな風量のPCを語りたいなら、マジックテープだのアイスノンだの漢の静音だの大活躍するのかもしれいけど
静音PC総合では論外www
>>266 まだ答えてないな、逃げる気満々だろうけど
何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
種類が減ってるのはどうでもいいし、
大口径ゆるファンが謳い文句ほど静音には使えずメッシュゆるゆると被って絶滅したのも踏まえて答えてみな。
「市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから」と100℃超えたぞ厳しいマヌケな回答ではなく
よくできた回答ならケースメーカーに送ってアピールしなきゃなw
ほらテンプレ読めてないw
先にテンプレに理論的に反論して見ろ汎用ってかいてるだろ
まさにテンプレ嫁状態
>>271 あれはメッシュゆりゅるの言い訳でしかないだろwww
このスレ対象の普通PC以下ではない
テンプレに言い訳文があるから邪魔臭い
それはそうと 逃げる気満々だろうけど
何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
>>272 >何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
そら、煩いシステムをケースで静かにするためには密閉しかないからだろ
元々静かなシステムならケースなどなんでもいい
効率良く冷やすために開放型に汁ってだけ
>>270 まだ答えてないって
>>134でおのれが爆笑してたのを忘れたのか 本当に痴呆症のボケ老人かw
無音目指したパーツ構成でSOLO使う奴はドヤくらいだよw
そもそもメーカが謳って売ってる静音PCとここで言う静音PCが静音度で大きく違うことはここでは常識
>>272 それを理論的に否定できない時点で話になってない
肝心の所は説明できずに逃げるわ自演するわ。って言うかテンプレ否定素るのは新ヌシのキャラだったよな
いつのまに統合されたんですかw
ドヤが統合されたってことは
人によく言ってる"何かの疾病"とやらがドヤ自身も寛解しつつあるってことか
よかったね
新ヌシって「テンプレ読め」に大ブーイングされたヌシ(古参)が対抗して作った呼称だと思ってたが、いつから変なキャラになったんだw
>>276 論外PCの静音化はメッシュゆるゆるでエエよ
だが静音PC総合スレでは扱わないからスレチ
それだけ
>>274 「市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから」と100℃超えたぞ厳しいマヌケな回答ではなく
>>279 早漏といわれているw
自分の妄想文をどうしてもテンプレにしようと我慢できず必ず次スレを建てるw
>>280 お前さあ 何様のつもりなの?
ここで扱う静音を決める権利も自分の納得できない回答は無回答扱いする権利もお前には無いよw
> このスレ対象の普通PC以下ではない
どっかの妄想静音のテンプレ以外はど1にもかいてないけどなけどな
>>283 サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>283 SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
すまんが、無音にするなら開放型の理由については俺も教えて欲しいな。
往年のZalman TNN500Aやら今でもこのスレのテンプレ含めて現役なスマドラ理論で、
完全密閉の上でケース全体に熱伝導させてヒートシンク化した上で、風の通りの良い場所に置くじゃないのか?
これならフィルターなんぞ無くとも埃をケース内部からシャットアウト出来るしで、風冷に限らず、
油冷・水冷含めて歴史上の全てのPC冷却理論でも共通の概念じゃないの?
風冷においてこれまでに無かった新しい理論が出来て来たのならそれについては知りたい。
>>286 スレチでもないような気がするんだが…。ファンレスPCスレの方が合ってるとは思うけどさ
んで、それはそれで勿論あり。そういうPCケースも少しずつ出てきてるし
ただその手のケースだと全体をまんべんなく冷却すできるかが不安。CPUだけとかなら簡単だけど
>>286 遮音する必要が無い構成なら開放型でいいよ
ファンの遮音を諦めたメッシュゆるゆるとは別世界
>>288 ファンレスはファンが無いことが大事なスレであって静音はカンケーナイ
極端に言えば、チィップヒートシンクを載っけた程度の裸HDDをヅラヅラ並べたAtomもOKなスレ
>>290 本来のスレのありようを言うなら、ここだってキチガイ以外はHDD排除とか言ってないのだけどな
極端に言えばHDD1台をそのまま搭載してもSL8〜9でスレ対象
スレチは適した言い方ではないかもしれないな
推奨と訂正させていただく。
ということでまずは中見せてよ
>>291 1台はいいよHDDが絶滅したわけじゃないし仕方ないw
静音を考えるならアレコレするより真っ先に捨てろ!になるけどな
「数に制限がない」「それほど変らない」で静音を考える前にすることあるだろ?というな
畸形なトンデモPCがメッシュゆるゆる最強とかやりはじめる。
だからこのスレの対象は万人が考える普通PC以下になってる。
つまり、その前提があればこそ数の表記がなくとも「それほど変らない」範疇に収まる構成になる。
>>289 このスレ的には、遮音する必要があるくらいにファンをぶん回すのは論外でしょ
性能求めて妥協するのは個人の自由だが、ファンの遮音なんてテンプレに無いよ
>>293 コピペしてんじゃないのかってくらい、何回も同じこと言うねw
てかなんで異端PCに脳内占領されてるの、お前はw
>>295 それだけ偽造晒しにムカついた
「箱HDD満載でもぉ〜 数に制限なんでしょ? 何個でもそれほど変らないんでしょ?」
盗人してもスレの話題になれば嬉しいのかもしれんがwww
こういうマヌケを排除できればいいが、
早漏が尻馬にのって、メッシュゆるゆる最強、開放型マンセーとかやってる。馬鹿だろw
>>294 だから、万人が思い浮かべる一般的な構成で
何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
種類が減ってるのはどうでもいいし、
大口径ゆるファンが謳い文句ほど静音には使えずメッシュゆるゆると被って絶滅したのも踏まえて答えてみな。
「市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから」と100℃超えたぞ厳しいマヌケな回答ではなく
よくできた回答ならケースメーカーに送ってアピールしなきゃなw
汎用って静音用途も含むんだぜ?
>>298 サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>298 そもそも圧損で詰るだのファィルターで回転増だの、一体どれだけの風量を考えているのだろうw
単純に300だぁ500だぁ800だぁと言ってる割に、静音PCの低風量を想像できていない。
もうその辺から次元が違うと気が付かないものか?
>>287-292 取り敢えずレスありがと。
ん〜っと結局、このスレでもファンレスPCのスレと同様、静音ケース(Antecで言うならP18x〜P28X系やSOLO II)よりも、
ゲーミングPC(同じくAntecならNINE HUNDRED系やTWELVE HUNDRED系)が実際には静音向きケースって事なの?
>>298 メッシュゆるゆる最強、爆熱PCなんでも静音化、漢の静音スレつくんなさいよ
そこでマジックテープだのアイスノンだの横穴だの100℃越えてもコレで大丈夫ってやんなさいよ
静音PCはカンケーナイから
そこでなら新テンプレなり妄想文なりで存分にドゾ
>>301 そのケースを使う構成自体が静音ではない
>>302 OC5G安定なTITANのSLIで静音PC組みたいです
↓
フルメッシュなゲーミングケースで、大口径ゆるゆるFANでいいじゃん
↓
十分静音PCだけど、スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
HDD満載の録画鯖ですが全部箱に入れて ほぼ無音 です
↓
ほぼ無音かぁ 論外!、犯罪者はダウソ板にカエレ
↓
上から目線で見下されたぁ、最近のHDD静かだし何個あってもそれほど変らないです。
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある気がする。
↓
スレチすみやかに移動されたし
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 5m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334829643/ ↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
>>301 HDD使うなら遮蔽推奨より、使わないなら冷却推奨よりなだけかと
1人どんな場合でも遮蔽推奨の理論間違えまくりキチガイがいるから他のスレ住人が冷却よりに見えるかもしれないけど
テンプレ作れるレベルでもないのにっていうか内容以前に
堂々と間違えて偉そうなのが意味不明。
>>305 > 1人どんな場合でも遮蔽推奨の理論間違えまくりキチガイがいるから他のスレ住人が冷却よりに見えるかもしれないけど
静音捨てて冷却とるならスレチなだけ
どんな場合でもではなく、遮音が必要ない静音なら開放型といってる
>>307 それでその遮音が必要のない静音の基準がキチガイドヤと他住人で隔絶してるのだよなw
簡単な物理のたとえすら間違って偉そうw
>>309 HDDは言語道断としてw
ファンが回る限り音がある。
これを遮音せずに無策で放置をヨシとする姿勢がすでに静音を捨てている
それがメッシュゆるゆるの正体
>>311 だ〜か〜ら〜 実使用環境でゆるゆるファンは普通気にならないってw
スマドラ入りHDDもほぼ同様
キチガイ神経質耳orゼロ距離測定のドヤ騒音基準とは違うのw
>>312 それはオマエの個人主観
だからそれをヨシとするなら別スレでやれ
>>313 いやそっくりそのまま返すわw
テンプレ無視してるのはキチガイドヤなんだからさ
誰も賛同してない時点でキチガイドヤ論は個人主観 でしかないわけだがw
>>311 静音を捨ててるワケじゃないだろw
静音に挑戦してるだろ、本来の姿。
逃げ逃げ静音が本来の姿じゃないだろw
>>316 HDDは言語道断としてw
ファンが回る限り音がある。
これを遮音せずに無策で放置をヨシとする姿勢がすでに静音を捨てている
それがメッシュゆるゆるの正体
>>317 絞るのは無策じゃねえの?
テンプレ批判のスレチ個人主観野郎は別スレでやれ
ドヤができないのは
他人ができないのとは違うんだってw
ドヤができないだけw
訂正
>>317 絞るのは策じゃねえの?
テンプレ批判のスレチ個人主観野郎は別スレでやれ
ファンが回る限り音がある
この音を小さくする努力をせず無策で放置する姿勢がすでに静音を捨てている
それがドヤの正体
まともな人から見たらこうなんだよね
>>314 テンプレとまるで違う事言ってるもんな
次スレ割ろう。
>>321 それは100℃超えたぞアチチとかいう構成なんだろ?www
スレ対象の普通以下PCなら遮蔽ケースでも十分廃熱キャパシティがあるからファンを絞る事ができる
メッシュゆるゆるにしなければならない構成で静音PCかよって(笑)って論外PCの証になるんだぜ
>>322 早漏の妄想テンオレだから仕方なかろうw
市販されている静音向きケースでも十分静音に絞ることができる一般的な構成を対象とするスレばbbだよ
爆熱PCがメッシュゆるゆるで絞って静音化ができたとしてもスレチ
>>323 「100℃超えたぞアチチ」ならメッシュケースの方が効果的だよ
ドヤには分からないだろうなあ・・w
>>323 そんなに100℃超えたぞアチチを語りたいならスレ割って一人でやれよw
メッシュケースにゆるゆるファンだからって爆熱パーツを積む義務とかね〜し
書いてる途中だった
>>322 早漏の妄想テンプレだから仕方なかろうw
市販されている静音向きケースでも十分静音に絞ることができる一般的な構成を対象とするスレなんだ
爆熱PCがメッシュゆるゆるで絞って静音化ができたとしてもスレチ
一般的な構成なのに市販されている静音向きケース(遮蔽型)で組んだPCが爆熱
メッシュゆるゆるで静音化しなければならないのは横穴開ける愚行と同じ
静音を考えるなら、穴開けたりメッシュゆるゆるにするよりヤル事ヤレよ
それをやらずに静音化とか単なるワガママ
>爆熱PCがメッシュゆるゆるで絞って静音化ができたとしてもスレチ
SL9以内ならスレ対象ですが? どこまでテンプレ無視するのですか?
あくまで爆熱PCの静音化がスレチというなら、無改造のGTX560Tiってシバイたら結構な騒音だと思うけど、これを静音化したドヤPCもスレチでOK?
>>326 > メッシュケースにゆるゆるファンだからって爆熱パーツを積む義務とかね〜し
構成が低発熱パーツなら、まさに遮音を捨てファン音ただ漏れをヨシとするからスレチ
>>327 お前のやるべきことは、メッシュゆるゆる=爆熱という脳内図式の廃棄
>>329 低発熱パーツならファン音が気にならないくらいに余裕で絞れますがw
ドヤって粗悪なファンでも使ってんじゃね
>>328 SL9程度ならメッシュゆるゆるじゃねぇだろwww
普通の市販されている静音向き遮音型ケースで十分絞れる
あ〜メッシュゆるゆるで絞った結果がSL9ですか?wwww
ファン数の明記無いから?www
だからマヌケだって言ってるんだよ
ドヤの脳内世界のファンって、どんなに絞っても不快な音が聞こえ続ける呪いのファンか?
>>332 アホなドヤはわかってないが、静音化できたっていうのは安定動作できる温度管理も含めてだぜw
メッシュゆるゆる=100℃超えたぞアチチじゃねえからなw
>>334 > 静音化できたっていうのは安定動作できる温度管理も含めてだぜ
市販されている静音向きケースで温度管理ができないような構成をするのが静音PCではない
>>335 だからなんでアホ構成を前提に語るんだよwwwwww
その理屈ならダクト使わないと静音化できないドヤPCもスレチだわw
スレの前提畸形ヤンチャ御茶目ではないフツーの構成であれば
遮音ケースであっても「まず絞れ」で温度管理も含めて絞れる。
メッシュゆるっゆるであろうとクーラーの放熱キャパシティ超えればアチチ
別に密閉ケースだと温度管理できないから開放ケースって構成のやつはほとんどいないと思うぞ
自分の満足点以上の静音なら開放でより冷えたほうがいいやってだけで
密閉ケースだと温度管理できないからダクトってキチガイと同じにしないでくれ
>>337 うん あたりまえのことだね それがどうかしたの
>>338 冷却をとるならスレチだと
冷却スレつくれよ
>>338 何言ってる?
無謀に絞って100℃超えたぞアチチのマヌケと一緒にするなwww
>>340 自分の満足点以上の静音を達成できるなら、冷却にふるのも性能にふるのも勝手だろw
静音第一ならキチガイダクトPCからグラボ外しますか? 静かになりますよw
温度管理するために排気温度を上げるための流路制御でダクトだと何度言えばwwww
やっぱりヒートシンクの使い方分ってないだろwww
>>342 > 冷却にふるのも性能にふるのも勝手
自己満足なら静音スレでやるな迷惑だ
今更誰も語らない静音と同じ
>>343 だからダクトの有無にかかわらず、発熱体であるグラボを外せばよりファンを絞れるでしょうがw
ドヤスレたてないの?
逃げずに答えろよ。
立てていいってほかにも言ってる人居るだろ。
>>344 静音って自己満足じゃねえの?
お前は何を目指してんのよw
静音が自己満足じゃないなら、完全無音PC以外は認められないな
たとえ100rpmファン1個構成でも、うるさいという奴が1人でもいたらアウト
>>347 言い直そう
今更誰も語らない静音の自己満足なら此処でやるな迷惑だ
>>349 だからみんな薦めてるのだしスレ割れって
総合スレで話題を制限する自己中は迷惑
>>346 この早漏の妄想テンプレを破棄すればいいだけ
メッシュゆるゆるマンセーなんて静音PCにあるまじき大間違い
ケースメーカーに静音PC向けに稟議書出せるぐらいのテンプレならいざしらずwwww
温度管理だぁ自己満足だぁ って一体何スレよ?wwww
>>351 だからそう思ってるお前個人が破棄してドヤスレ立てればよろしいw
100℃超え連呼してた奴に温度管理云々言われたくないw
>>350 だから前からいってるだろ静音化スレは勝手にヤレと
自己満足でも冷却でも漢の静音でも、勝手にヤレよ
>>352 サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>353 ここで勝手にやるのを止める権利はお前にはないw
>>354 何が言いたいのかわからんが、テンプレでもない表を何度も貼らないでくれるw
>>350 j自己中ってのは意的なテンプレに改竄してスレたてるヤツの事だろ?w
あ〜盗人して偽造晒しするヤツの事だったなwwww
ドヤの言うとおりだと総合じゃない矛盾wwwwww
市販パーツで「静音」とつけばそれは静音の領域
お前が決めるんならメーカーにアピールしてお前の言う論外とやらを排除してからテンプレにしてくれ
それが出来なければどう考えてもドヤだけバカ
テンプレをドヤ基準にするのはそれが出来てからな。
ドヤの俺基準で「僕の考えた静音基準ス」レ立てるのは反対しない
>>356 SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
テンプレな
>>358 代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
> テンプレに改竄してスレ
ドヤみたいに嘘と知ったかぶりではないから別に良いよ
>>361 簡単な物理も例え話にしてもらわなきゃならないヤツに言われてもなぁ
それでも理解できているかどうかアヤシイけどwwww
>>359 明らかに微静音なんか認めてない奴が、そこを抜粋して貼る意味は?
>>365 SL0〜中略〜SL9【微静音】 が静音PC総合で扱う対象範囲
微静音が扱う限界
>>365 代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>368 SL0〜中略〜SL9【微静音】 が静音PC総合で扱う対象範囲
微静音が扱う限界
代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
だから、万人が思い浮かべる一般的な構成で
何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
種類が減ってるのはどうでもいいし、
大口径ゆるファンが謳い文句ほど静音には使えずメッシュゆるゆると被って絶滅したのも踏まえて答えてみな。
「市販されてる静音ケースは爆音PCの静音化向けだから」と100℃超えたぞ厳しいマヌケな回答ではなく
よくできた回答ならケースメーカーに送ってアピールしなきゃなw
>>371 SL0〜中略〜SL9【微静音】 が静音PC総合で扱う対象範囲
微静音が扱う限界
代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>371 そもそも圧損で詰るだのファィルターで回転増だの、一体どれだけの風量を考えているのだろうw
単純に300だぁ500だぁ800だぁと言ってる割に、静音PCの低風量を想像できていない。
もうその辺から次元が違うと気が付かないものか?
温度でそろえないと。
99だけどsolo静かだもーんって馬鹿がはびこる
同じ温度(冷却)なら開放型が静か
>>376 静音スレなのに温度で揃える?w
>>374 ×密閉型は温度高めそして、結局ファンで給排気してるから言うほど静かでもない(と私には思える)
○密閉型は温度高めだが静かだという結果になってる (と誰でも認識できる)
これを恣意的という
スレ住人もなにもアタリマエな結果じゃね?
TempestのLowとSOLO2のHighで
前者の方が温度も騒音も低いですねぇ
>>378 TempestのHighがNoise全種中一番煩い
温度(冷却)でそろえると
同じ冷却性能での騒音を比較できる。
開放型の方がより絞れて、結果圧倒的にしずかになる
>>380 開放型が煩い結果なのに圧倒的かどうか恣意的w
大差ない中で絞ったらアチチで100℃…wwww アホや
アチチはsoloの話だったのに
事実を曲げるのが得意の嘘つきドヤ
>>382 穴あけは他の密閉静音仕様ケースだったよ
でも開放でアチチならSOLOでどうなるかはドヤでもわかるだろう
>>383 なるほど。指摘サンクス
試せば分かることすらドヤは知らない
しったかぶりだらけすぎる
>>383 だから開放型がアチチな論外PCの静音化はどうでもいい
万人が考えるフツーの構成で
SL0〜中略〜SL9【微静音】 が静音PC総合で扱う対象範囲
微静音が扱う限界
代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>370 >何で世の中の市販されている静音向きケースはメッシュゆるゆるケースじゃないの?
何百回聞いても同じ回答しか返ってこないだろう
静 音 向 き ケ ー ス で は な く 、 ケ ー ス で 静 音 化 す る た め の も の だ か ら
ケ ー ス で 静 音 化 す る に は 密 閉 す る し か な い か ら
>大口径ゆるファンが謳い文句ほど静音には使えずメッシュゆるゆると被って絶滅したのも踏まえて答えてみな。
絶滅したのは単にメンテの問題だな
12cmファンで足りるのに、簡単に交換できない大口径ファンを使う必要が無い
>>386 それをケースメーカーに言って
「じゃぁ静音向きケースはメッシュゆるゆるにしましょう」とでも言うと思うか?www
>>375 そら、他のは静音PCでもなんでもないんだから、他より静かで当たり前
32dBなんてのを「静音PC」と呼んでいいのかって話
>>387 だから、「静音向きケース」じゃないっつっとるだろうが
静 音 に す る た め の ケ ー ス
>>389 論外PCの静音化ならメッシュゆるゆる最強でいいよ、興味もないしw
だから開放型がアチチな論外PCの静音化はどうでもいい
万人が考えるフツーの構成で
SL0〜中略〜SL9【微静音】 が静音PC総合で扱う対象範囲
微静音が扱う限界
代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
ケースで静音するスレたてればいいじゃん。
全然総合でない。
>>390 お前の興味なんて関係ないだろw
どうして、自分が中心なの?ドヤって
結局、日本語が不自由すぎて何が言いたいかわからんのだよな
>論外PCの静音化ならメッシュゆるゆる最強でいいよ、興味もないしw
>だから開放型がアチチな論外PCの静音化はどうでもいい
>万人が考えるフツーの構成で
それいいんだったらもう来るなと
>>390 どうやれば開放型で静音目指してSL10以上になるんだ?
ドヤの自作スキルは幼稚園並みwwwwwwww
>>394 スレ主旨と合わない
静音PCスレのスレ住人が興味ない
OC5G安定なTITANのSLIで静音PC組みたいです
↓
フルメッシュなゲーミングケースで、大口径ゆるゆるFANでいいじゃん
↓
十分静音PCだけど、スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
HDD満載の録画鯖ですが全部箱に入れて ほぼ無音 です
↓
ほぼ無音かぁ 論外!、犯罪者はダウソ板にカエレ
↓
上から目線で見下されたぁ、最近のHDD静かだし何個あってもそれほど変らないです。
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある気がする。
↓
スレチすみやかに移動されたし
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 5m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334829643/ ↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
×静音PCスレのスレ住人が興味ない
○ドヤの頭では理解できない
簡単な物理も例え話にしてもらわなきゃならないヤツに言われてもなぁ
それでも理解できているかどうかアヤシイけどwwww
××××××××××××××××
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
これをスレが興味ないという
こんな自己満足を静音PC総合でやられてもなーっwwww
ボクちゃんは偽造でも晒ししたからエライ子だよねーっwwww
盗人しても晒しは晒しだもんねーっwwww
399 :
Socket774:2013/07/25(木) 11:41:03.74 ID:eHlOosTZ
メッシュゆるゆるの方が冷却能力も静音性も優れてることがやっと理解できたか
時間掛かりすぎだろw
ドヤ自身が話が通じない、テンプレ読めない、自身の理論の証明できない、と、 結局ドヤがただの荒らしだと早々に見切った古参連中が正しかったと言うのを、ドヤ自身が自分で証明してる循環になってるw
勝手にドヤテンプレ作って何度も貼るのは迷惑行為以外の何物でもない
どうせドヤは同じことしか言わないから、その他住人もコピペだけで対応すればいい
「静音にするためのケース」をメーカーがどうして静音向きケースと謳わないのか考えろよw
元が静音PCなんて言うのも恥ずかしい論外PCの静音化にしか役立たないからだw
論外PCの静音化はメッシュゆるゆる最強でいいよ。静音PCスレは知ったコッチャナイw
> SL9以内ならスレ対象ですが? どこまでテンプレ無視するのですか?
論外PCがメッシュゆるゆるにしてSL圏内に入ってきたところで、それが何?
所詮は論外PCの静音化の結果で静音PCスレは知ったコッチャナイw
元が論外なら好きにやんなよスレチだからw
カワイソウな子が「静音総合」と勘違いしてるみたいだが「静音PC総合」だ。
更新しておきます
セロトニンで ドヤッ
P180横穴で ドヤッ
静音ファン探すより ドヤッ
箱HDD満載で ドヤッ
100℃超えたぞ厳しい ドヤッ
2.5HDDで静音 ドヤッ
SFX電源で静音 ドヤッ
熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも ドヤッ
PCIブラケットに取り付けるタイプのファン ドヤッ
勘違いニヤニヤしようぜ ドヤッ
ももしんに構って欲しくて ドヤッ
アイスノン使えよ ドヤッ
マジックテープ使えよ ドヤッ
DELLでドヤッ
HDMIでドヤッ
UEFIでドヤッ
ベランダに出してドヤッ
ファンにこびりついた埃を取ったらムチャクチャ静かになったわ ドヤッ
3dBが1.4倍でもそれほど変わらない ドヤッ
実質的に意味の無い趣味の領域にこだわって人生無駄にしたくはありませんので ドヤッ
100円ショップで売ってるポリやコルク素材の床敷きマットで ドヤッ
氷室でドヤッ
HDDてんこ盛りでもアクセス無ければ静音PC ドヤッ
電源いれなければ無音PC ドヤッ
SSDは無音と思ってる人が居るようだね ドヤッ
100℃の環境じゃ、どんな強力ファンをもってしても死ぬw ドヤッ
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある ドヤッ ←New
コピペが多くなってきてどんどん荒らし化してきたな
いや、もともと荒らしか。
よりひどくなったと訂正しよう。
>>403 乙w
メッシュゆるゆるは静音にするためのケース ドヤッ ←New
追加してくれ
本来ファンは送風してナンボ、メッシューケースが初めから絞ることを前提にしていると思っているアホがいる
ドヤは試せば分かることすら認められないのはなぜ?
>>408 OC5G安定なTITANのSLIで静音PC組みたいです
↓
フルメッシュなゲーミングケースで、大口径ゆるゆるFANでいいじゃん
↓
十分静音PCだけど、スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
>>408 OC5G安定なTITANのSLIで静音PC組みたいです
↓
フルメッシュなゲーミングケースで、大口径ゆるゆるFANでいいじゃん
↓
十分静音PCだけど、スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
HDD満載の録画鯖ですが全部箱に入れて ほぼ無音 です
↓
ほぼ無音かぁ 論外!、犯罪者はダウソ板にカエレ
↓
上から目線で見下されたぁ、最近のHDD静かだし何個あってもそれほど変らないです。
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある気がする。
↓
スレチすみやかに移動されたし
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 5m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334829643/ ↓
あふぉ共め、漢の静音を教えてやろうと言うのに。バカな奴らだ
↓
スレの趣旨とは違うから、もう来るな
↓
静音PC総合の癖に、スレに自治厨がいるよんw
↓
最初の書き込みに戻る、以下繰り返し・・・
答えになってないが…
>>414 論外PCがメッシュゆるゆるにしてSL圏内に入ってきたところで、それが何?
所詮は論外PCの静音化の結果で静音PCスレは知ったコッチャナイw
元が論外なら好きにやんなよスレチだからw
>>412-413 馬鹿には意味さえ通じないようだ
テンプレとスレ違いなのはドヤ。
>>416 代々受け継いできたスレのテンプレの
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
> 代々受け継いできたスレのテンプレの
どこにも書いてませんが?
テンプレも読めない
自身の主張も証明出来ない
まあドヤの言ってる通りなら物理法則すら超越しちゃうから絶対証明出来ないけどな
>>418 SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
自演としったかで持論を何一つ証明できないで嘘だらけのコピペキチガイのドヤが作ったテンプレなんて誰が使うの?
ん?
>>420 >>3 SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
代々テンプレを仕切ってきたこと以外に自慢できることがないもんな
>>422 ご冗談をw
ドヤにテンプレを仕切られてきた覚えはないがw
ドヤ自身テンプレ無視しまくりの、早漏が〜早漏が〜連発してるのに
424 :
Socket774:2013/07/26(金) 17:32:48.65 ID:SrEUoIu4
自演としったかで持論を何一つ証明できないで嘘だらけのコピペキチガイのドヤ
実際問題SL9PCを話題にする人なんてほとんどいないのに、ドヤ1人が発狂してるのが実情
しかもドヤ自身はHDDは認めない(SL2相当)と常々言ってるし
静音スレの下限しか認めない奴が、何故か上限に粘着発狂してるわけで
しかも叩いてる理由が、大昔に論外PCを話題にしたバカがいたからって現スレ民と関係ない理由で
しかも自分ができないだけなのに、他人もできないと思い込んでるスキルのなさ
自分に都合のイイものではく
>>374で妥当性のあるデータを持ってきたのは感心した。
火病ったガキの相手してるのも飽きたし顛末をダイジェストで再生。
>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-1.jpg >
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-2.jpg >
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-3.jpg 「密閉型は温度高めそして、結局ファンで給排気してるから言うほど静かでもない(と私には思える) 」
だけを言って
「密閉型は温度高めだが静かだという結果になってる (と誰でも認識できる) 」
を無視する恣意的な見方しかできないのが惜しいw
「ファンで給排気してるから遮蔽型は言うほど静かでもない 」は
「ファンで給排気してるから開放型のHightが煩くなる」と同義になるのを忘れて
アタリマエな結果をあえて都合のいいように
「TempestのLowとSOLO2のHighで前者の方が温度も騒音も低いですねぇ 」
と言うから
「TempestのHighがNoise全種中一番煩い」と返される。
諦めず
「他のは静音PCでもなんでもないんだから、他より静かで当たり前 32dBなんてのを「静音PC」と呼んでいいのかって話 」
と言えば
「じゃぁ(TempestのHighの)50.6は言語道断だよな」
と返されようやっと黙り込む。
(どこぞのカワイソウな子のように火病らなかったのはエライ)
妥当性のあるデータであれば「密閉型は温度高めだが静か」の傾向は変らず
テンプレ文で「モシ」開放型でファンを絞れ「レバ」静かと仮定に始終すると言い訳になる。
もし低発熱パーツでもファン有りなら遮音型が静かと続かないから公平でもない。
結局ケースのテンプレで手法を語るから妄想文になってしまう。
以前のテンプレでは手法と切り離しているから「どちらでもよい」になっていた。
テンプレもどちらでもいい
だから種類たくさんある開放型でいいよってかいてる
いつテンプレ読めるようになるの?
密閉型ダメとは一言も書いてない
>>430 以前のテンプレでは手法と切り離しているから「どちらでもよい」になっていた。
根拠の証明も
実例の存在も
なにも示せないなら
開放型推奨はしょうがないんじゃ無いの?
しかも必死に密閉型進めたがってる奴が、しったかぶりだらけの嘘ばかり
>>432 盗人の偽造晒しで証拠とか簡単な物理も例えなしには分らない奴がwww
必死な開放型ならまだいいが、御馬鹿なメッシュゆるゆる教の布教がウザイだけ
そのえらそうな物理のたとえ間違ってるって住設の現役が教えてんだろw
> 根拠の証明も
> 実例の存在も
> なにも示せないなら
> 開放型推奨はしょうがないんじゃ無いの?
むしろドヤが自らの行いで存在できてないことを証明してるんだろw
住設の現役
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル大爆笑した
ツボにはいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤがバカだと証明する笑いでした
いつかドヤが理解したらコピペしよう
テンプレよりわかりやすい
ファンレスに届かず普通の静音パーツで組んだ静音PCなら、遮蔽型というのがよく分る。
>自分に都合のイイものではく
>>374で妥当性のあるデータを持ってきたのは感心した。
>火病ったガキの相手してるのも飽きたし顛末をダイジェストで再生。
>
>>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-1.jpg >>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-2.jpg >>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-3.jpg >
>「密閉型は温度高めそして、結局ファンで給排気してるから言うほど静かでもない(と私には思える) 」
>だけを言って
>「密閉型は温度高めだが静かだという結果になってる (と誰でも認識できる) 」
>を無視する恣意的な見方しかできないのが惜しいw
>
>「ファンで給排気してるから遮蔽型は言うほど静かでもない 」は
>「ファンで給排気してるから開放型のHightが煩くなる」と同義になるのを忘れて
>アタリマエな結果をあえて都合のいいように
>「TempestのLowとSOLO2のHighで前者の方が温度も騒音も低いですねぇ 」
>と言うから
>「TempestのHighがNoise全種中一番煩い」と返される。
>
>諦めず
>「他のは静音PCでもなんでもないんだから、他より静かで当たり前 32dBなんてのを「静音PC」と呼んでいいのかって話 」
>と言えば
>「じゃぁ(TempestのHighの)50.6は言語道断だよな」
>と返されようやっと黙り込む。
>(どこぞのカワイソウな子のように火病らなかったのはエライ)
>
>
>妥当性のあるデータであれば「密閉型は温度高めだが静か」の傾向は変らず
>テンプレ文で「モシ」開放型でファンを絞れ「レバ」静かと仮定に始終すると言い訳になる。
>もし低発熱パーツでもファン有りなら遮音型が静かと続かないから公平でもない。
>
>結局ケースのテンプレで手法を語るから妄想文になってしまう。
>以前のテンプレでは手法と切り離しているから「どちらでもよい」になっていた。
最近は水冷も激安になったから、空冷に拘らずに静音が目的だし移行すればいいのに。
どっから水冷出てきた
SSDとHDDくらい差があるならともかく、同程度かポンプの当たり外れや配管によってはよりうるさくなる以上、
静音目的で回転体が増えるモノを積極的に選ぶ理由もない
>>443 ポンプとかラジエータファンなら、隣室とか外に設置すれば良かろう。
>>444 住設の現役がそう言ったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだ。またツボに入ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大体、PC置いてある部屋に馬鹿なアンタらも居て2ちゃんしかやってないんだろ?
エアコンって付いてるだろうから、PCの温度なんて余りきにならないだろ?
なんでスレまで立つのか理解不能w
ドヤ様、いつものようにこいつ
>>446を徹底的に罵ってあげてくださいw
448 :
Socket774:2013/07/28(日) 20:00:36.37 ID:0muG3reS
敵が常に"住設の現役"ただ一人であるかのように見えるとしたら
それは何かの疾病だろう
ことの始まりが、狭い部屋のPCのファンの音が気になって連続稼働が難しくなってきたから、静かなファンが欲しいってな感じで始まったんだろ?w
ファンコントロール、ヒートシンク巨大化、コード類整理によるケース内部のエアフロー改善、安くて静かなファンが陽の目をみることになる。
結局、エアコンつけて部屋自体の温度を下げて、更にファン回転数を抑えれば何ら問題ない話。
3レスもあれば終了w
>>448 同じ扱いをするから区別つけなくていい
早漏もセロもメッシュゆるゆるr教も、ぜ〜〜〜んぶ論外しか語らない同程度のマヌケ
区別する必要がない
>>450 フルボッコだから区別できないの間違いじゃないのw
大体さ、静音しなきゃならないなんて、miniとか貧乏自サバとかだろ。特に生活騒音の少ない夜中なw
まあ、HDDのアクセス音が気になる連中も住人にはいるだろうから
もはや、病気ですw
今はファンレスゲーミングPCの時代だろ?
>>452 だからさぁ
鯖の静音化とかやりたいなら別スレつくればいいのにな
わざわざ静音PCにきて
メッシュゆるゆるでぇ〜
横穴あければぁ〜
マジックッテープでぇ〜
コード延長してぇ〜
あげくに、隣室とか外に設置すればぁ〜
住設の現役が言ったとか、漢の静音とか、もうなんだかなぁwww
なんだ、ここって煽りスレに成り下がったんだな、昔はレベル高い連中ばかりだったけどな、ああ昔は良かったな。
>>455 ホントにそう思うよ
レベルの高い連中はテンプレ見ただけで「なんじゃこりゃぁ?そんな程度で静音PC?www」って
煽りスレにもなって当り前
結局ドヤが開放型の静さとの差とやらを
ファンレスに近い静音でしか差を見いだせてない時点で
開放型がsl10以上だと言い張る事が如何に必死かを、ドヤが自分でゲロってる件について。
w
>>457 開放型と云うのはファンレスPCのような遮音の必要がないSL1〜SL2程度で
爆熱PCのメッシュゆるゆるで静音化する事自体が論外PCの証。
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
>>457 SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
部屋の中でも、ディスプレイから2,3mくらい離したら殆んどPCの音なんて気にならないのになw
何をムキになって馬鹿に説明してるのか理解できない。
備忘録なのかw
>>461 アホだから静音の基準がゼロ距離測定なんだよw
ケース外壁にファン付けたらうるさいからファン設置はSOLO内部しか認めないってキチガイ
>>462 住設の現役がそう言ったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話そらして逃げまくるドヤさんかっこいい
w
>>464 話そらして逃げまくる
> 音の基準がゼロ距離測定なんだよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で引っ張ってきたデータ表でも
「密閉型は温度高めだが静かだという結果になってる (と誰でも認識できる) 」
を認めず
「密閉型は温度高めそして、結局ファンで給排気してるから言うほど静かでもない(と私には思える) 」
だけを言うから恣意的でテンプレが妄想文になる
それは。静音PCの開放型と、静音を諦めたメッシュゆるゆる、の区別が付いていないマヌケだから。
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
逃げまくり
ゴミしか貼れないドヤ
w
更新しておきます
セロトニンで ドヤッ
P180横穴で ドヤッ
静音ファン探すより ドヤッ
箱HDD満載で ドヤッ
100℃超えたぞ厳しい ドヤッ
2.5HDDで静音 ドヤッ
SFX電源で静音 ドヤッ
熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも ドヤッ
PCIブラケットに取り付けるタイプのファン ドヤッ
勘違いニヤニヤしようぜ ドヤッ
ももしんに構って欲しくて ドヤッ
アイスノン使えよ ドヤッ
マジックテープ使えよ ドヤッ
DELLでドヤッ
HDMIでドヤッ
UEFIでドヤッ
ベランダに出してドヤッ
ファンにこびりついた埃を取ったらムチャクチャ静かになったわ ドヤッ
3dBが1.4倍でもそれほど変わらない ドヤッ
実質的に意味の無い趣味の領域にこだわって人生無駄にしたくはありませんので ドヤッ
100円ショップで売ってるポリやコルク素材の床敷きマットで ドヤッ
氷室でドヤッ
HDDてんこ盛りでもアクセス無ければ静音PC ドヤッ
電源いれなければ無音PC ドヤッ
SSDは無音と思ってる人が居るようだね ドヤッ
100℃の環境じゃ、どんな強力ファンをもってしても死ぬw ドヤッ
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある ドヤッ
メッシュゆるゆるは 静 音 に す る た め の ケ ー ス ドヤッ
ポンプとかラジエータファンなら、隣室とか外に設置すれば ドヤッ ←New
静音ケースの情報でもないかと来てみましたが
まったく役に立たないスレですね
>>469 まったく役に立ちませんw
メッシュゆるゆるで静音ケースと住設の現役が教えてるらしいwwww
>>468 追加してくれwww
間違ってるって住設の現役が教えてんだろw ドヤッ ←New
取り敢えず記念撮影。
【..静音クラス.】アイドル時SL0、低負荷時(CPU20%)SL2〜SL3、中負荷時(CPU50%)SL8
【 . CPU . 】Intel Core i7 4770K BOX
【CPUクーラー】ZALMAN FX100
【 . VGA . 】今のところCPU内臓を使用
【VGAクーラー】無し
【 ケース .】Antec P183-V3 改 ENTOTSU ver0.5
【... 電源.. 】SUPER FLOWER SF-500P14FG
【.. メモリ. 】Corsair CMY32GX3M4A1600C9
【メモリクーラー 】メーカー付属品
【 .. M/B.. 】ASUS SABERTOOTH Z87
【HDD/SSD】PLEXTOR PX-256M5P *2 RAID0 PLEXTOR PX-128M5P
【..PCIスロット.】無し
【 ファン各種 】ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB12P を前面に三基 M/BでPWM制御(ファンの横についているスリットは空気漏れが酷かったので塞いだ)
【.他パーツ 】TOPに黒光りする太いものを増設。
上段四つの5インチベイの内、下三段にNINEHUNDREDのHDDゲージ&エアフィルターを設置。
通気口は前面と後方電源排気口以外全て塞ぎ、P183-V3の下段チェンバーも裏配線部分以外は完全に隔離するように塞ぐ。
前面吸気口のエアフィルターには扇風機用ダストフィルターを貼り付け。
【 温度 .】室温28度、アイドル時CPU36度 低負荷時(CPU20%)49度、中負荷時(CPU50%)74度
【画. 像】
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4371921.jpg 【 備 考 等 】今後Thermal Radar2の各部温度を元にエアフローの改善、TOP増設パーツの延長や、VGA追加、後方に段ボール拡張&縦方向パーツの増設を考えています。
>>469 自分もケース改造のアイデア探しに現行スレ途中から見ているけど、今のところ参考になりそうなのはドヤ?のエアダクト案だけだな。
Thermal Radar2でM/B各部の温度を見るとアイドル時CPUよりも高くなっている部分があるので、そこに重点的にエアフローを導くのに使えそうなので
取りあえず段ボールで仮設してみて、ファンをケース内側に持ってきて横スリットを逆に生かしてケース内部で空気を撒き散らせるのとどちらが効果が
高いか実験してみたいと思っている。
開放型ケースによるファンの低速化の案は、ケース側面と前面ファンフィルターの撤去にケース背面の通気口開放を試したけど、
負荷時でも温度に特に変化が見られなかったので自分には不可能と判断した。
5インチ潰してファン増設=開放&低速化な考え方と一緒だよ
負荷50%で1200回転近くも必要になっちゃってるの?
>>473 自分は面倒臭がりやなので前面に吸気口を集めてメンテナンスの手間を省いただけなんだけどね。
その分上部背面に通常どのケースにもついている排気口は塞いだし。
CPUを冷やす目的ならそこを塞がず吸気口にするのが良いのかと思ったけど、ケース開放実験で温度に変化が見られなかったので廃案化した。
今後ケース後方拡張と煙突増設をした場合にまたその通気口を活用するかどうか実験してみるよ。
それから煙突PCに関してはその単語で検索すると引っかかるサイトがすごく参考になった。
ちょうどそちらも今の時期に作ったようなので情報も新鮮だったし。
段ボールだと見た目は兎も角、もっと安く煙突を作れたってのはショックだった。
だから今後の拡張は段ボールで効果を実験してから見た目にも拘った素材選びをしようと思う。
SLは高負荷時を書いたほうが…
一時的にうるさくていいならどうとても書けるし。
どういう静音をするかは自由だけど報告は高負荷でそろえる方がいいと思う
>TempestのLowとSOLO2のHighで前者の方が温度も騒音も低いですねぇ
LowとHighを比べてドヤ顔する奴もいるからな
それに触れない住人の優しさ
>>477 現実的にこのCPUで高負荷をかける方法が解らない。
ベンチだとGPUが足を引っ張るし、Thermal Radar2についているCPUの負荷ベンチでも50%が最高だった。
このスペックにしたのはOC耐性等良い品質のパーツのほうが熱耐性も高いので静音向きだと思ったから。
実際にこのスペックを100%出し切れる使い方ってまったく思いつかない。
VGAを追加させたらゲームもすると思うが、それでも殆どCPU使用率は増えないと思う。
それからエアフローについては先に紹介したサイトや自分で色々調べた資料や実際にベンチをかけた結果、
高負荷時に一時的に上がったCPU温度もベンチを止めた瞬間に一気に30度以上下がる事からも、ファンの
低回転低風力時や煙突効果の風はどうも壁に沿って流れるようで、ケース中央にZALMAN FX100をドデンと
置いてもそこを風の通り道にさせるには色々工夫が必要のようだった。
この辺はテンプレにあるSL値の違いで常識も変わるという理屈を実感した。
今後は当分ケース内部のエアフローの創意工夫が一番の問題点だと思う。
もしよければその辺のアイデアがあれば教えて欲しい。
>ドヤ?のエアダクト案だけだな
是非やってみて
ドヤが物理的に破綻した理論だってわかるから
是非写真はもう少し明るく。さいしょ竹が張り付いてる和室なのかと思ったぜ
是非 内部もみせてください
481 :
Socket774:2013/07/29(月) 18:44:03.82 ID:fzbE5oep
「今のところ参考になりそうなのはドヤ?のエアダクト案だけだな。 」(笑)
その一言にガッカリした(嘘を見分けられるレベルにいない)が
自分で試してる所とか明らかにドヤじゃ無いと思われる
負荷の方法とかってテンプレで負荷用の推奨アプリとか載せた方がいい気がする
負荷のとき1200ってあきらかにナニカおかしい
単に前回になってるだけでまだ絞れるんじゃないか??
>>482 そんなのはdB厨に任せておけばいい
絶対評価スレでも静音ベンチマークスレでもない
可能な限りそろえるほうがいい
99℃だけど静音だから温度は関係ないとかいいだすドヤみたいなのがはびこる
>>483 ZALMAN FX100に低負荷時でも風を送る方法があればもっと下がると思う。
>>479では言葉足らずだったが、ベンチ後は一気に30度以上落ちて45度〜40度を1分ほど(PWMで低負荷時の回転速度)
40度以下になると煙突効果の風がメインになるのでその後は中々下がらずとなる。
CPU以外は、CPU周辺部が負荷時でも+10度程度変化する以外に温度変化はない。(電源にも温度センサーをつけたけど+2〜3度程度だった)
それからここからは完全にスレ違いな話題になるが、SABERTOOTH Z87というM/Bは以下のようなもので、付属のThermal Radar2
と組み合わせることで、以下の動画のような感じにケース内部12か所の温度センサーで各部の温度に合わせてファンを自動制御してくれる。
その温度センサーを見る限りM/B右下とPCIEX_1の位置にASM1061(SATA3のチップセット)と、アーマーから顔をのぞかせているIntelZ87の
チップセットのヒートシンクが常に41度ほどになっている。
ケース中央の小型ケースファンを動作させるとその近くのPCIEX_1やIntelZ87のチップセットの温度は下がるが、その風は両者に邪魔
されてPCIEX_2とM/B右下まで届かないようでこちらは温度が落ちない。
ケース付属の各端子のカバーを外したりしてエアフローに他に変化が無いかも試したが無駄だった。
CPU以外ではこの辺が発熱源に現在なっているので、そこに音量を増やさずに風を潜り込ませる手段としてファンの横穴や
段ボールによる小型ダクトで風を導けないかと今悩んでいるところです。
ttp://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1150/SABERTOOTH_Z87/ ttp://www.youtube.com/watch?v=DNdmX0Cu5Lw
>>485 静音スレなら仕方ない
温度高めを許さないと言うわけでもなかろう
それは冷却スレでやってくれ
個人の構成次第・環境次第だから揃える事はできないし、揃える必要は無い。
その特定の構成環境で使用した負荷アプリが参考にあればいい。
揃えなきゃと思うならdB厨主催の静音ベンチマークで、静音PCスレは知ったコッチャナイ
>>486 ベンチは、Haswellだと実用レベル以上に熱出すけどOCCTのLinpackとかで考えればいいんじゃないの
データだけ見ると前面ファンが強くなりすぎてCPUと排気と電源をファンレスにしてる静音の利点が潰されてるように見えるけど
排気やCPUクーラーのファンを付けるのは嫌なの?
手っ取り早く静音にするならフロント取っ払ってCPUにファン付けた方が良さそうなんだが
>>488 ベンチの紹介ありがとうございます。
電源およびSSDの区画である最下段は完全に上部と切り離している関係上、エアフローを前方から後方に導く目的でファンを仮設置しています。
電源の後ろにも一度扇風機用ダストフィルターを張り付けて前と後ろどっちから風が入ろうと埃を内部に取り入れない仕組みに一度はしましたが、
このケースなら最下段でユルユル廻すファンが一つ増えようが関係ないと思いファンを仮設置しました。
後方にケースを拡張し、電源とVGA用(効果次第ではCPU背面部も繋げる)の煙突が付けられれば最下段のファンに関してはお役御免になる予定です。
CPUファンについては検討してみます。
ZALMAN FX100を説明書通りに取り付けた関係上90oファンを買って来たとしても前から後ろに向けてしかファンを取り付けようありませんが、外して90度
回転させられるかどうかを一度試してみますね。
でもその前に、ケース最前面ではなく5インチベイの後ろ側(NINEHUNDREDのHDDゲージ後方)にファンを設置して、CPUの冷え具合も見てみます。
そちらの方がM/Bのアーマーの隙間やメモリにも風を送り込み易いとも思うので。
中段についても同じくファンの位置をケース内部に移して見ます。
ダクトを使わずにアーマーの隙間やVGA(予定)に風を送るにはそちらの方が位置的に有利だし、音量計で測らないとわからないデータだとは思うけど、
奥に置いた分ケース外部に聞こえる音も僅かに下がると思いますので。
>>471の環境から夕方に買って来た追加煙突で煙突の長さは165cm(φ120mm)に延長。(それからOCは無しの方向で)
>>488のベンチ開始35分経過時CPU最高温度88度、大体の時間は84度前後、ファンは全力の1500rmp。
ベンチを止めた瞬間CPU68度、ファン1200rmp
終了5分後CPU50度、ファン550rmp
さらにユルユルどちらも下降中。
ベンチのログ
Time (s) Speed (GFlops) Result
1807.017 88.3872 1.443891e+005
内部写真は欲しいな言葉だけだと込み入った話がわかりずらい
>>471 何この無理矢理な話題
またネタ晒しっぽい
494 :
Socket774:2013/07/30(火) 08:18:45.81 ID:lwaReTWb
牛乳パックダクトやGTX560Tiリファレンスに匹敵するネタ晒しは今後数年は無いと思うよ
妄想静音に比べたら比較にならないほどいいよ。
負荷時SL5くらいは余裕とおもわれ。
ビデオカード無しならSL4か3はいけるはず(過去のさらし的に)
スペック的にアンバランス
巨大CPUクーラー使ってるとか長いVGAを挿してるわけでもない
なのにP183でファン付けまくり
余りで組んだのか?
数年前愛機晒しで見た気もするし、やっぱりネタか?w
497 :
Socket774:2013/07/30(火) 15:04:32.25 ID:pau8Nvtx
PCの静音化より
自分の耳の難聴化させたほうがコストは安く済むんじゃね?
年取れば難聴化するよ、みなさん。
セロトニンで ドヤッ
P180横穴で ドヤッ
静音ファン探すより ドヤッ
箱HDD満載で ドヤッ
100℃超えたぞ厳しい ドヤッ
2.5HDDで静音 ドヤッ
SFX電源で静音 ドヤッ
熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも ドヤッ
PCIブラケットに取り付けるタイプのファン ドヤッ
勘違いニヤニヤしようぜ ドヤッ
ももしんに構って欲しくて ドヤッ
アイスノン使えよ ドヤッ
マジックテープ使えよ ドヤッ
DELLでドヤッ
HDMIでドヤッ
UEFIでドヤッ
ベランダに出してドヤッ
ファンにこびりついた埃を取ったらムチャクチャ静かになったわ ドヤッ
3dBが1.4倍でもそれほど変わらない ドヤッ
実質的に意味の無い趣味の領域にこだわって人生無駄にしたくはありませんので ドヤッ
100円ショップで売ってるポリやコルク素材の床敷きマットで ドヤッ
氷室でドヤッ
HDDてんこ盛りでもアクセス無ければ静音PC ドヤッ
電源いれなければ無音PC ドヤッ
SSDは無音と思ってる人が居るようだね ドヤッ
100℃の環境じゃ、どんな強力ファンをもってしても死ぬw ドヤッ
自席からPCを隔離するのが一番、安くて効果ある ドヤッ
メッシュゆるゆるは 静 音 に す る た め の ケ ー ス ドヤッ
ポンプとかラジエータファンなら、隣室とか外に設置すれば ドヤッ
間違ってるって住設の現役が教えてんだろw ドヤッ
自分の耳の難聴化 ドヤッ ←New
ドヤがバカだとよくわかるコピペ
余りモノ組み立てた静音PCはありがちだけど
静音PCならではの巨大クーラーでも納まる筐体なのにリテールw
せめてCPUクーラーぐらいなんとかしてあればw
捏造晒しは妄想というか犯罪の香りw
リテールに見えるのか
ドヤの視点は凄いな
またどうせ古い画像で捏造晒しなんだから
スペック関係ないwww
どうせまともなスレ進行したくないだけのドヤのことだから、ID書いた紙と一緒に写して晒しでもしないと捏造だネタだ言うのだろうな
>>504 以前愛機晒しでそれやって晒したものの
画像編集したのがバレたアホがいたなw
ネタでスレ進行なんんて箱HDD満載の熱層晒しと同じwww
以来ここがまともなスレ進行しなくなった
>505
嘘つきのバカは黙ってて
所詮此処は早漏のネタスレ
まともなスレ進行なんて期待しない
古参も居なくなるようなスレwww
ドヤの自業自得
なるほど。ドヤの自業自得ですね
なるほど。早漏の自作自演ですね
なるほど。新ヌシの自給自足ですね
なるほど。偽ヌシの自画自賛ですね
なるほど。dB厨の自縄自縛ですね
なるほど。セロの自暴自棄ですね
なるほど。すっとこどっこいの自画自賛ですね
なるほど。カワイソウな子の侍従自在ですね
やりなおしw
なるほど。カワイソウな子の自由自在ですね
519 :
471:2013/07/31(水) 22:55:12.46 ID:A8382JTN
>>519 スレは静音PCのレスであれば自由自在ですが、自画自賛のレスは自縄自縛です。
やがて自暴自棄なっても自業自得です。
以下、
>>519の自作自演で自給自足のレスが続きます。お楽しみください
こんな感じ?w
>>510-518
ドヤは黙ってて
0db目指すより 負荷時sl4位を目指した方がいいんじゃないだろうか
負荷時うっせーPCで煙突つけるいみがわからん
煙突つけて満足してるだけんなってないか?
523 :
471:2013/08/02(金) 06:36:51.06 ID:yZ3yQ3WA
>>522 仰る通りで、最初は完全に煙突そのもので満足しておりました。
その為に煙突に必要以上の投資をしてしまった事を反省しています。
ただ、H竿に関してはPC内部に直結している関係上万一PC非稼働時に埃が内部に落ちないようにするという点で必須だったと思っていますし、
H竿を良く知る為にはその下の煙突部分も必要な投資だったと自身に言い訳している現状です。
(色統一のためだけに、より高価な黒耐熱にした事に関しては言い訳のしようがありませんが…)
しかし、今後は0dbは元より負荷時にSL4以下も贅沢に目指させて頂きます。
その為のCPUクーラーと購入とアルミ製ダクト作成での、ケース内エアフロー改善によるCPU冷却性能強化策です。
更にその後は煙突効果の増強の為に煙突二重化による断熱性確保策を施す予定です。
最終的な見た目は、ケースと同じ黒で統一出来れば良いという意味で、ホームセンターより購入の段ボールシートを100円ショップから購入した
黒布テープをグルグル巻きにすれば良いと思っています。(ここで煙突を黒耐熱にした意味が完全に無くなりますorz)
肝心の断熱性確保の素材ですが、現在用意出来たのはホームセンターより同じく格安で購入出来たグラスウールと気泡緩衝材(プチプチ)ですが、
後者はどうも詳しく調べてみると耐久性や断熱性は値段相応で期待出来ない様子。
アルミシートも考えましたが、こちらは性質的に扱いがやはり難しいようで用途的にも少し違うような気がしました。
グラスウールの方は効果がかなり期待出来そうですが、耐久性確保には扱いに細心の注意が必要なようです。
また、吸音性もある事から、遮音テープや遮音シートと併せると防音性にも優れるとの事なので、最大の発熱源・場合によってはそれによる騒音源
にもなると予想されるVGAと同様後方拡張の素材の一つとして実験的に煙突にも併せて使用してみようかと今現在は思っています。
その効果次第でVGA及び後方拡張素材のバランスの吟味にも影響するので、今後は焦らず慎重に素材選定を行っていきたいと思います。
>>523 なんか金掛ける前にやれる静音をやらずに本末転倒になってるように見える
SL5くらいなら高いコストをかけたダクトなどいらないと思う。
最初に必要なのは、CPUファンなのにそれすら後回しになっているのでドヤがまた叩くために変なネタPCを発掘してきたのかと警戒してしまった。
ちゃんと中晒してくれたので要らぬ心配だとわかった。それに関してはすまなかった。。基本は熱源の冷却ファン>ケース放熱ファン>吸気ファン>その他(煙突はここ)
最初から常時ファンレスが目的じゃないなら基本構成でテンプレ通りに温度監視しながらファンを絞る方がいい。
そこで負荷時の静音を見極めてから次どうするかって話。
静かなPCって良いよね
あの煙突が天井を貫通して屋根裏に排気してるってなら、部屋の温度上昇抑制に貢献したりするかもしれんが
煙突自体にプラスはあってもマイナス効果はほとんどないだろうし、対埃に拘ってHにするとか
個性的なのは自作ならではでおもしろい
参考までに室温30、Haswell定格殻割なしくらいならHR02とケースファン1個を800回転もあればあっさり冷える
適当に組んでも
>>524の予想通りSL5は余裕
…本気でやるなら割らないといけないんだろうけど怖いから放置中
憐れだな早漏…
もういいんだ楽になれ
529 :
471:2013/08/02(金) 18:39:57.73 ID:yZ3yQ3WA
>>526 そ、それだけはご勘弁を…
これまで日本全国あちこちを転居していますが、東北以北は確かにゴキブリは居ませんがボイラーなど冬でも暖かいところには大きな便所コオロギ(カマドウマ)が住んでいます。
ムカデが出る地域もありました。野外なら未使用の煙突に巣作りする鳥や家の外壁等の隙間に蝙蝠が住み着くのも見てきています。
何が入ってくるかわからない管理外の場所にPC直結の筒を通すなんてとても怖くて出来ません。
>>529 SL8なら煙突無くて良いんじゃ・・・(ぼそ
煙突の有無で明確に内部温度が変わるのか計ってみてほしいな
>>529 スレは静音PCのレスであれば自由自在ですが、自画自賛のレスは自縄自縛です。
やがて自暴自棄なっても自業自得です。
以下、まだまだ
>>471の自作自演で自給自足のレスが続きます。お楽しみください
533 :
471:2013/08/03(土) 13:43:07.72 ID:y92f6ZlN
>>531 CPUファン9p(ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB9P)追加、地デジカード追加、少量のAUTO OC許可。
煙突なし 30分アイドル時CPU46度 その後30分IntelBurnTestV2(StressLevel Maximum)30分時CPU3.5GHz100%88度 ファンフル回転で12p1500rpm 9p2300rpm
煙突あり 30分アイドル時CPU41度 その後30分IntelBurnTestV2(StressLevel Maximum)30分時CPU3.54GHz100%88度 ファンフル回転で12p1500rpm 9p2300rpm
前回に比べても冷却性能がアップしたために高負荷時のCPU負荷やクロック等が上昇した様子。
しかし、結局CPU性能が出ている分温度も結局88度まで上がっている。
冷えないのはCPUクーラーの接着の問題かな?
一度リテールクーラーでも同じベンチを試した方が良さそうだね。
ワットチェッカーも買ったので他PCとの差も含めて色々調べてみようと思う。
ところで皆はCPUの温度とか何で計測しているの?
Thermal Radar2とSpeedFanでは結構誤差が出たりしている。
前回との関係でThermal Radar2の温度で統一したが、SpeedFanだと各コアの個別温度として3〜5度ほど低い温度が出ているのでどちらを信じれば良いのか?
>>533 > 煙突なし 12p1500rpm 9p2300rpm
> 煙突あり 12p1500rpm 9p2300rpm
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
温度計測はどれでもいい。
温度差を見るようにするんだ。
5℃差でファンレス電源つけて近くでファン回してるとかする時点で煙突なくていいと思う…SLで常識が違うというのに見事にはまってグダグダになってる
471の登場でドヤはかまってももらえなくなってるw
しかもドヤは471の自演だと思ってるw
あわれキチガイドヤ。
537 :
471:2013/08/03(土) 15:10:27.81 ID:y92f6ZlN
>>535 なるほど、それもそうですね。
アイドル時は当然煙突効果の風のみでファンは無回転のSL0ですよ。
上の方でも言っていますが自分的には低負荷時が重要なので、100%負荷ベンチはあくまでスレの要望でしているだけです。
今後も煙突効果の向上で低負荷時のSL0もしくはSL4以内で済む負荷%範囲を広げていこうと思っています。
いっそ黒耐熱煙突の利点も生かして、中に3o厚のアルミ板を丸めて内壁にしてCPUヒートシンクと接着させて煙突内部全体に熱がより伝わるようにヒートシンク化も良いかもなとか思ったり。
今は耐熱吸音グラスウールをはじめ、耐熱接着剤や耐熱(両面)テープ、耐火パテ、150度まで大丈夫なローブとかPC程度の熱だと問題ない耐熱製品が各種安くホームセンターで売っているようなので色々想像が膨らみますね。
そういえばこちらの記事によれば、アルミ製の造形も出来る3Dプリンターのサービスが今後あるようですね。
そうなると自作のヒートシンクとかの3Dモデルを作る人とかも出てきそうです。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20130801_608275.html
スリープから1秒で復帰する時代に低負荷が重要ってのも説得力無い
一昔前のスリープしてなくてHDDの回転だけ止まってるのが復帰するより圧倒的にスリープ解除早い
スリープ時はどんな爆音PCもSL0だぞ
540 :
Socket774:2013/08/03(土) 16:35:39.95 ID:ScSt+kYn
541 :
471:2013/08/04(日) 05:17:08.82 ID:lVLnSc7q
>>539 CPU性能が違う今だからこそ低負荷時が大事だと思うんだけどね。
PCでやることは人それぞれだけど、個々人内ではPCが進化してもやる作業自体にさほど変化無いんだからさ。
普段の作業は低負荷で終わり、本当に重い作業ですらより短時間で終わる。
IntelBurnTest v2.54 StressLevel Standard
Time (s) Speed (GFlops) Result
8.833 101.1998 3.156799e-002
Super π 000時間 08分 42秒 [3355万桁] (負荷は15%程度)
まあスリープ時の話が出る時点で個々人間で想定している作業が違うから話は平行線なんだろうね。
スペックのバランスが悪いと上で言われたが、自分の場合は主な使い道がDB作業で24時間稼働、メモリがそれ単体で10G使うからこのスペックにしたんだし。
542 :
471:2013/08/04(日) 11:13:23.59 ID:lVLnSc7q
そういえば、牛乳パックダクトとか考える人材がこのスレにいるならアルミ缶ヒートシンクとか実用している人とかも居そうだけど居ないかな?
自作のヒートシンクとかでどれだけの熱伝導率が出るのかとか工夫した話とか聞いて見たい。
後出しはいいわけにしか聞こえない。
まあスリープは極論だろうからおいといても、
負荷時SL8アイドルSL0でいいなら煙突無くてもできるし。
>>471 4770よりtdpが高い2600での負荷時ファンレス報告があったから
性能云々では煙突無くても良いんじゃ。
ビジュアル的なネタとしては絶賛だけどなあ。
そのまま負荷時もSL0なら評価されるんじゃないか?
546 :
471:2013/08/05(月) 18:49:50.48 ID:7/995iSg
>>544 おお〜それが2.5インチ版スマドラか。
2.5インチ用だと5インチベイではなく3.5インチベイに搭載するサイズになるんですね。
静音化に関しては思いっきり世代に狭間があって、最初に静音化を頑張ったのが初代スマドラ発売のころ、ちょうど関東に住んでいて
アキバに初代スマドラ4台とPCケースの上下左右にラジオ館上のPCショップから買った静音シートを張り捲ったのを覚えています。
あの頃は静音化に関してはちょうどブームで色々な製品が出ていましたね。
その後はHDD自体の静音技術が上がって来た事と、スマドラだと熱が凄く篭るので1プラッタの低速度のHDDを買う方向にシフトしました。
結局引っ越しを繰り返す過程で残ったのは死蔵の初代スマドラ4台だけですね。
後、今の前のPCは同じAntecのP182で、当時はNINEHUNDREDのHDDゲージではなく、サイズの鎌平を5インチベイ用レールの前後につけて
5インチベイを今と同じような吸気口に仕立てていました。
今ちょうどそれを再利用してFreeNASを導入した自作NASを作りデータの転送を延々行っている所です。
HDDもファンも多いですが、数さえ気にしなければ一応SL6なので完成したらまた公開しましょうかね。
こちらは最終的には部屋外に出すつもりなので、そうなったらスレ違いになりますが自作という意味では参考になるかもなので。
>>544-545 済みませんが、クロックダウンとかクロックアップは昔は色々細かく弄ってたけど今はもう面倒になってAUTO以外やりたくないですね。
どうにも冷え切らないのは多分CPUクーラーの問題なので、場合によっては買い替えも含めて色々弄って頑張ってみます。
ご期待に応えられる構成になったらまた報告しますね。
とりあえず負荷時SL3か4にはそのままの構成で下がると思うよ。
グラボもないのにSL6ってことは無いんじゃないのか?、
皆が言ってるようになんかおかしい。
複数ファンでのSLってどうなのかっておもったが、ファン増えても回転数100rpm絞った方がはるかに静かだな。
「個数は関係ない」に納得。
ファンを減らして回転数を上げたほうがよい
という俗説はPCアッセンブリーメーカーが広めた方便なんだよね
実際にはファンを減らすと回転体が減って故障率の改善につながるから
メーカー製は仕方なくそうしてるだけ
そのようなサポート回避のテクニックを
静音化の手法だと誤解してさらに広めてる人がいるから困る
>>546 写真のは4770のメイン機で別に2.5スマドラじゃないんだけどね、録画専用機は余っている3.5のスマドラに2.5HDDをつめているだけ
512GのSSDに変える予定だったけど、スピンアップ音は聞こえないし十分静かなのでそのまま使用中
>クロックダウンとかクロックアップは昔は色々細かく弄ってたけど今はもう面倒になってAUTO以外やりたくないですね。
何故それで4770K+ファン付きのZ87を選んでるのか判らないけど、OCやDCでは無くCPU電圧をoffsetで-0.1Vに指定するだけ
4770なら-0.1V程度のoffset位は通るから、アイドルは大差ないけど負荷時なら煙突付けるより効果が有るよ
HaswellでOCCTのLinpackは通常想定される負荷よりも大きいけど、電圧autoと徹底的に電圧調整した環境と比較した場合、
3.7GHzの状態でOCCTのLinpackの負荷テストで最大53Wも差が出るから、CPUクーラーを変えても効果は低い
電圧autoのままで静音化するなら、Tとかの全コア高負荷時にパフォーマンスを落とすCPUを選ぶべき
TBを無効化(上限3.4GHz)で電圧を更に下げた場合、OCCTのLinpackの負荷テストでアイドル時との消費電力差分が56W、エンコで45W
開放型のケースで8スレッド使い切るエンコ程度の負荷までなら4770でも完全ファンレスPCは作れたよ
どいつもこいつも煙突イラネ-イラネ-って
もっと俺の煙突を褒めろよ
膣はいるけど煙突なんかいらねえんだよ
本来のやるべき静音、やれる静音をせず、やらなくていい静音をして、それが目的になって
ほんとはもっと静かにできるのに自身の信じる手段ありきになっているので
煙突話ばかりで話を聞かない。
ファンの数を減らすことありきでしか考えられなくなって挙げ句の果てにそれ以外認められなくなってるドヤも同じパターン(の悪化したタイプ)
本末転倒。
シーク音聞きたいからHDDだけは静音化しない、とかの明確な理由があるわけでもないしね。
ダクトスレ思い出すわ。
ドヤ静かだな。
テンプレのどれも論破できずにテンプレの正しさを自ら証明するバカさ。
試せば分かることをやっと試して自分が知ったかぶりの嘘つきなことがわかったのかな。
ドヤはともかく、ドヤが騒いだところは初心者が勘違いしやすいところでもあるから、
テンプレの補足とか直しをしたほうがいいかと思うが。そのあと要らないところ削ったり書き直したりしていけばいいか?
たたき台的に書いてみる。
「個数は関係ない」
数を増やしてその分回転数絞った方が周波数が低くなり、低いほど聴覚補正のほうが強くなるので個数は無視できる
静音範囲外のうるささでは聴覚補正がほとんどないので、数が増える程うるさくなるという一般的な認識が適用できる(これがそのまま静音の常識では当てはまらないことを知らずに、盲信してしまう人も多い)
ケースのところ
どちらでもいい、ただし汎用性のたかい開放型推奨を追加
ドヤは、自閉症スペクトラムだね
> ケースのところ
> どちらでもいい、ただし汎用性のたかい開放型推奨を追加
既にそう書いてると思うがw
足すんじゃなく文をわかりやすく直す方向とかのほうが良いと思う
もともとは、どっちでもよい→で、オススメはどれだよ→どっちでも(略
ってかんじでオープンプライスに定価いくらなのって延々食い下がるようなバカがいたから
圧倒的に解放型が支持されている流れもくんで、汎用的な開放型かっとけって感じになったんだよ
なんでどいつもこいつも静音謳ってフロントにドア付けてる癖に天井に穴開いてるの?
バカなの?
自分に必要なところだけ使ったら、自分で閉じればいいじゃない
穴をあける苦労に比べたらガムテープでもできる。これでも効果は十分だし、
粘着材付ゴムシートとか確実で手軽。
さんざん語られてきたこと。バカなの?死ぬの?
まあ、ループするネタはテンプレ組み込んだほうがいいだろうなー
561 :
471:2013/08/09(金) 14:28:57.30 ID:TfLX252D
>>559 これは自分が煙突に拘りだした理由の経験談になるんだけど、結論から言えば排熱為の煙突効果を狙ったものだから。
>>546で言った通り以前はP182のケースを使っていました。
そして天井はゴム板をファンで挟む形で固定し塞ぎ、前面吸気ファン3つ背面排気ファン二つ(中段はPCIスロットをファンレスVGAの前後空ける)形で24時間運用していたんだが、
夏のある日に帰宅するとPCケースが物凄い熱を持っていた。(外出時は窓を網戸にして風は通るようにはしています。)
慌ててPCケースを開けるとCPU後方のファンが壊れて止まっていたのが原因だった。
それでもVGA付近やファンの穴自体はあったので自然に排気されるものと思っていたが、現実には完全窒息状態で室温よりも20度近い高温の空気がケース内部に溜まっていた様子。
ちょっと端折るがその経験から密閉型ケースで熱を効率的に排気するには、天井に穴を開けることでケース内部の温度がある程度高まると、煙突と言えるほどケースの背は高くなくとも
排気は確実に行われるということを学んだ結果、天井の穴の重要性に気が付いた訳だ。
しかし
>>559の言うことも一理あり、天井に穴が開くことでケース内部の音が漏れるし埃も入るという弊害もある。
それを防ぐためには天井穴もある程度の蓋をして、その隙間から空気を逃がすのが妥協点じゃないかなと最初は思った。
その為のケースとして最適なものとして最初は「SOLO II」を検討した。
上部電源配置で天井の穴の下を塞ぎつつ、電源と天井との微妙な隙間から排気も可能なのでは?と思ったからだ。
しかし、今回の件でPCに致命的な障害が起こらなかった原因の一つに、P182は最下段の電源とHDD領域が隔離されていたお蔭で、
その二つにケース内の高温の空気があまり行かなかったという点もあったので、P182の天井部分に一工夫(天井のプラスチックパーツの改造、
電源静音化カバーを天井に取り付ける)なども考えて悩んだ。
で、最終的に
>>471になった。
>>471は煙突の効果がさっぱりわからないのでそこからたのむ
563 :
471:2013/08/09(金) 20:38:22.88 ID:TfLX252D
-5の効果が負荷時にいかされてないのはなぜ?
煙突なして煙突ありより優れているのはどういうことですか?
>>563 ×対流と乱流
○層流と乱流
層流と乱流は効率が桁違いなんだよね・・・
FANはどんなに低回転で回しても乱流になるけどFANレスは層流のみで放熱
これがファンレスが難しい理由なんだよね
煙突在りが無しの低SLを越えられず、有用性すら示せないしらけた煙突話をごり押しする様は
密閉型の優位を示せないのに話も聞かず机上の空論を押しすすめるドヤみたいだな
567 :
471:2013/08/10(土) 06:15:51.30 ID:QESC2B7L
同じPCで煙突有り無しの比較で無くて、同じ4770に窒息型ケースを使っている構成でこれだけ差が出るわけで
電圧未調整の煙突PC:ファンを5個搭載して高負荷時はファン全開(12cm1500rpm、9cm2300rpm)でもTB3.7Hzすら維持できず3.54GHzで88℃、無負荷時はファンを全て止めれるから無音です。
低電圧PC:ファン2個で高負荷時も14cm500rpmでTB3.7GHzを維持して76℃、動作音は最大負荷時も完全ファンレスPCと同等レベル、煙突PCより高負荷時に最大56W減。
外観損ねて通風口をテープで塞いだり、煙突付けるよりも先にコストゼロで出来る低電圧化をしてないから、煙突云々は全く意味無いよねって事だと思うけど
569 :
471:2013/08/10(土) 20:26:37.83 ID:hS1dSNsq
>>568 なんか予想外の方向に説明を掘り下げないとダメみたいね…
まず、同一PCで煙突有り無しの比較です。
それにしてもなんか最近のCPUの仕組みがまるっきり解ってないみたいなのでそこからか…
冷却能力次第で、冷却能力が低ければ自動でクロックダウンしたり、対象CPU(Kナンバー)にオートクロックアップ設定をすれば冷却能力の許す限りある程度自動でオーバークロックもしてくれるのが今のCPUです。
>>490-491でCPUファンなしだとクロックが85%までしか出なかったのは、冷却能力が低いと判断されたからです。
逆に
>>563はCPUファンを付けたことで十分な冷却能力があると判断され通常クロックの3.5Ghzで動作し、煙突でさらに冷却能力が上がったために3.54GHzにクロックアップしてくれたという結果です。
それからTBとは、8コアあったとしても2コアとかしか使わない時に他の6コアを休ませる代わりに余剰分の電力で使用中の2コアの電圧を挙げてクロックアップさせるという機能で、4770kなら8コア3.5Ghz動作の所を、
その場合は最大3.9Ghzまでクロックアップ出来ますって意味です。
IntelBurnTestで全コア使用している時は余剰のコアが無いので3.5GHzが最大となります。
ついでにクロックダウンに関しては基本際限がありません。
ですから4765(2.0GHz BT時3.0GHz 35W)でも4770K(3.5GHz TB時3.9GHz84W)でも最大消費電力(および最大クロック)に差が出るだけで、アイドル時や低負荷時の消費電力には差がありません。
ですから4765を買えば良かったのにとかそういう心配はありません。
>>569 4770無印は定格3.4GHz、4770Kは3.5GHz、普通の冷却能力が有ればIntelBurnTestで全コア使用していてもTB3.7GHzは常時維持できる。
Haswellはマザーによっては4770+H87でも4コア負荷時に3.9GHzまでTBを維持できる。※4770は4C8Tで4コア
Haswellの場合ヒートスプレッダとコアの接合問題以外に電圧レギュレータを内蔵した為とAVX2使用時に+0.1Vの電圧が追加されるため発熱が増えている。
直接ヒートシンクのベースが冷やせる水冷が有効であり、ベースからシンクまでの距離が離れている大型ファンレスヒートシンクを使用した場合、
熱の逃げ場は増やせてもベースの冷却が追いつかない為、ファンを追加したり回転速度上げても効果が薄くコア温度の上昇を抑え難い。
対策として今まで通りCPU電圧を下げて発熱その物を減らすか、殻割してヒートスプレッダとコアの接合問題をクリアする必要がある。
殻割はCPU破損の問題もあり厄介であり、電圧下げに関しては-offset0.1V程度なら普通に安定する。※手持ちのはoffset-0.14Vでも3.9GHzを維持。
但しoffsetの場合、AVX2使用時に+0.1Vの電圧追加から逃れられないので発熱を更に下げるには電圧を固定させる必要がある。
電圧固定した場合はアイドル時の電圧が下がらないが、Haswellの場合はアイドル時にコア電圧0.56Vでも0.96Vでも消費電力は変わらない。
最近のCPUの仕組みを理解してないと窒息型ケースに同じCPUを使って静音化した場合、高負荷時の冷却と静音環境にこれだけ差が出る。
>煙突あり 30分アイドル時CPU41度 その後30分IntelBurnTestV2(StressLevel Maximum)30分時CPU3.54GHz100%88度 ファンフル回転で12p1500rpm 9p2300rpm
扉付き窒息型のH2に室温29℃でアイドル40℃、IntelBurnTestV2(StressLevel Maximum)30分で4770の3.7GHzで78℃、背面12cm500rpm、CPUファン14cm500rpm
※電源は14cm350rpmで下置き底面吸気背面排気でケース内温度には干渉せず、CPUは背面吸気天面排気、コア温度は4コア間で6〜8℃差が有り高い方を記載。
4770(3.7GHz)電圧auto時に消費電力がアイドル30W、Linpack158W、3770(3.7GHz)電圧offset-0.1V時にアイドル30W、Linpack90W
電圧Autoの場合、高負荷時4770は低電圧化した3770の2倍以上の消費電力が掛る為、高DTPモデルのHaswellで殻割か電圧下げ無しで高負荷時も静音化するのは無理。
高DTPモデル⇒84Wの高TDPモデルに修正
追記でSandy以降の4C8TのIntelCPU辺りなら、アイドル時はファンレス、負荷時はファン有りで良いなら大きめのヒートシンクを付けるだけで可能。
2600k4gにクロックアップしてもで100%負荷でファンレスできた。
これも計算してくれ
573 :
471:2013/08/11(日) 11:57:23.59 ID:i7EZL/Bi
>>570-571 おお〜ありがと勉強になった。
知識が遅れてたのを自覚していたいので追いつこうとかなり勉強したつもりだったが、それでもそこまで深くはしてなかったから助かったよ。
TBについては理解していた内容と違っていたのでもう一度調べなおしたら、
ttp://www.pasonisan.com/customnavi/cpu_corei/10tuboboost.html >全コア、クロックアップもあり
>4コアすべて使っていても、余裕があれば全コアがクロックアップする場合もあります。
ってあるね。勉強不足だった。
結局はどれだけ直接コア部分を冷やせるかの問題か。
今のところそこまで性能を求めてないけど、出す用途が見つかれば水冷も考えなければならないのかな?
簡易水冷だと調べた限りだと21dB位の動作音がするらしいので、そうなると静音化するには実家の音楽室並とまでは行かなくとも
簡易防音室を外部ユニットとして作らなくてはならないのか…
最終的な外壁はベニヤに部屋と同じ壁紙を張り付ければ良いだけだし、作れなくもないけど流石に面倒だな。
まあ用途が見つかれば検討するということで今は忘れよう。
574 :
471:2013/08/11(日) 14:17:25.78 ID:Lan+roFy
そういえば、本棚にぎっきりの本というのは防音効果が結構あるそうで、実家の音楽室も楽器のある方の壁は一面本棚にしてある。
実際外からそっち側の外壁に回ると音源に近いはずなのに他の面よりも音が余り漏れてこかったのを覚えている。
だから静音化を考えてはいるがどうしても近くにPCは置きたいとか、部屋が狭くて離していても音が聞こえるとかなら、
PCを本棚の裏に設置すると良いよ。
中に詰め込む本は週刊漫画雑誌でもなんでも良いから詰め込むだけなら簡単なはず。
ついでに本棚と壁を利用して、残りの面も何らかのもので塞げば簡易煙突&防音壁も作れるよ。
部屋がどうのとかは隔離系のほうが話題的にそっちの方がいいと思うよ
そういや無響室とかも本棚みたいな壁だもんな。
ケースの周りに、石窯みたいに本積み上げれば静音化できそうだな。
84Wって高TDPなのか?
100越えからだろ
本棚を使った静音ってオーディオでも言うよな
ブックシェルフスピーカーという名前がモロにそう
ファンレスNUCでもういいんじゃ
Tranquil NUC-YEで組めば、小型でもあり完璧
NUC-1000。いやNCUか。
自演つまらんな
隣室に置いてた鯖が熱暴走したもんで仕方なく鯖を書斎に移動したが
ファンの回転下げてもうるさ過ぎる。
机のすぐ横にしか置けないからある程度堪えようとは思ってたけど、我慢の限界。
ケースを丸ごと箱に入れて吸気排気口が防音加工されてるのなんてないよねえ、、、
それ自作せろよ
木材でPCが入る箱を作る
組み立て前に吸気口と排気口用の穴をあけておく
箱の内部には吸音材を全面に張り付けておく
吸気と排気には140mmの静音低速ファンを取り付ければ出来上がり
それやってみれば圧損がどういうことかわかるよ
それやるならドヤみたいに外箱の吸気口とケースの吸気口をダクトでつなげとかないと、
PCケーススルーして外箱の吸気から排気へ行くエアーがかなりありそうだが
箱が大きくなると吸わないぞ
静音サーバは難しいよ・・・
逃げ逃げ静音とは、段違いにw
588 :
471:2013/08/14(水) 07:17:22.95 ID:p5xor4Fb
すれちのえとつくんは
話か理解できないキチガイなの?
590 :
471:2013/08/14(水) 08:12:05.99 ID:p5xor4Fb
>>589 総合だから本当に詳細な専門知識に基づく内容以外、専門スレに行かずとも静音PCに関する事なら幅広く良いと思っている。
少なくとも全く中身のないコピペ中傷合戦の空気を読むつもりは皆無。
少しでも関係しそうなことなら今後もドンドン書き込むつもり。
そこからすでに理解できてないのになんかえらそうだな
ドヤの荒らしだと思ってる人も居るみたいだから
煙突君はコテ付けてよ。ドヤならぜったい付けないからわかる
無いわ
ドヤにこれだけの論理的思考が出来るワケないよw
実績を出せてない理論を語るのは一緒だけどな。登場と同時にドヤが居なくなったし。dBが消えて入れ交わりでドヤがいた時を思い出す。
>>596 dBとドヤなんてかなり間が空いてるだろ
その間に「全部、全部だ」発言でヌシがフルボッコにされてたし
そういう屁理屈なら、ももしんが消えて入れ交わりでドヤがいたとか言える
ももしんとドヤは言ってること反対だからそこを一生懸命まとめようとするのも怪しい。
実績あって静音語ってる奴と妄想静音の区別も付かないのはどうかと思う。
個人的にはドヤかどうかはどうでもいい。ドヤみたく証明できない理論を語る奴がきにいらないだけ。まさにしめじ
>>598 入れ替わりで現れたら同一人物ってならどうとでも言えるって話の例なだけで怪しいとか言わないでくれよな
3行目は同意見
それ俺じゃないぞ
>>598 証明できない理論?
あほか
科学音痴もたいがいにせえや
どっかの宗教でもやってるのか?
それとも科学を学ぶエセ科学徒か?
ふー
科学音痴ってちがうだろ、
科学うんちくで作ったマシンが
その科学とやらをつかってないマシンに負けてることを揶揄されてる。
劣ってる技法を掘り下げてもらわなくてもいい。ってこと。
煙突を否定してるんじゃない、理論にとらわれて結果を出せてない奴(その上語り出す)を否定してるんだ。
煙突理論は悪くないのに使いこなせないやつのせいですっかり印象が悪くなった。
Tranquil NUC-YE ようやく入手した
手に持った時のずっしり感や仕上げのよさには感激
これは久しぶりに俺を満足させてくれた一品だ
これからが本番
じっくり楽しみながら完成させてゆこう
科学音痴に科学音痴っていわれてるw
>>601のわかって無さとか空気読めずに語りだしたり典型的なアスペ
>>604 おやおや
救いがたく頭わるいな
何流校?
よそでやれ
ドヤが居ないだけでずいぶん平和になったな
それから比べたら煙突君なんてかわいいもんだろ
スレは静音PCのレスであれば自由自在ですが、自画自賛のレスは自縄自縛です。
やがて自暴自棄なっても自業自得です。
案の定
>>471の自作自演で自給自足のレスで埋まりました。お楽しみ戴けましたでしょうか?
609 :
Socket774:2013/08/19(月) 12:19:31.98 ID:0W2h/KNP
これで反論が成立してると思えるところがドヤのアホさ
結局、全部だ全部(テンプレ)にかいてる
をドヤ顔自身で証明して自爆したな
何だったんだ
さぁてようやっと捏造自演ネタも飽きたようだなwww
ドヤは古参が最初に見破った時点で静かにしておけばよかったのに、
嘘をわざわざ証明させるほど嘘まくりで対抗するから嘘を暴いてやらなきゃなくなる。
バレないと思ったんだろうか。
お前らドヤに何かを言わなければ生きていけない病か?
せっかく静かなのに釣り餌まくなよ
たかが2ch
しかも!
プラモデル組み立てるよりも簡単な自作PCで
こさん!
コサン!
古参!
馬鹿丸出しだな
プププ
なにも示せないドヤよりは古参支持。
古参支持と言うよりは口だけ静音じゃないことを支持。
古参マンセーに見えるバカ丸出し
妄想静音w
メッシュゆるゆるは静音PCではない
と早漏とか偽ヌシとか新ヌシとかが理解しないかぎりスレは廃れる
つまらない晒しで荒らす
ファンを絞れるだけの担保をとらず、むやみに絞ってアチチ
あげくマジックテープだのアイスノンだの…
で、メッシュゆるゆるマンセーとかマヌケすぎる
原因対策を放り出して暫定対処が逃げない「漢の静音」とかヌカス程度のスレなら廃れて当然
しかも汎用性で開放型ケースだと?wwww 静音PCナメてる?wwwww
ファン音を遮蔽しないでもよい開放型はSL0〜SL2の電源もACアダプタ化までやってからの話だ
メッシュゆるゆるは静音PCではない。
論外のオチャメPCがたまたまSL圏内にまぎれこんだだけで静音PCとは関わりがない
注意 この場所でドヤにエサをやらないでください
住んでる環境次第だろうに
何で争ってるのか判らん
ドヤの嘘も飽きたな
623 :
Socket774:2013/08/23(金) 11:36:46.08 ID:ezzdCt0v
> ファンを絞れるだけの担保をとらず、むやみに絞ってアチチ
初代SOLOでGTX560Tiを窒息させてた自分へのブーメランですね
>>623 詰込み過ぎなんてマヌケなマネしないからwww
P150でも十分冷える
つか自作板住人が初代SOLOってwww
あ〜そのへんからの新参か なるほどなwww
625 :
Socket774:2013/08/23(金) 16:35:37.02 ID:ezzdCt0v
>>625 誰と間違ってる?
皆一緒に見える病だったなwwww
嘘つきになにを言っても無駄
やっぱり何かの病って本当みたいだなwww
カワイソウに...ナムナム
ドヤも古参の振りしてももしんが晒してるの知らなかったよな
あ〜そのへんからの新参か なるほどなwww
>>625 それ3IDとも別人じゃね?
オマエって煽り専門だなw
しまも毎回粘着して答えてもらってるのに「逃げ」とワンパターンな煽りだな
>>629 ももしんの晒しで「音を洩らさず通気するゴアテックスみたいな開放型」の晒しってどれよ?
ほんと言葉尻しか捕らえないヤツ
今のスペックさらせばいいよ
だれかが同じスペックでさらに絞った開放型をさらしてくれるに違いない
晒せないのがドヤw
> ほんと言葉尻しか捕らえないヤツ
と言葉尻しか捕らえない曲解した馬鹿なコピペ貼り付けて自分がバカですアピールしてる荒らしがドヤ。
>>634 毎回粘着して答えてもらってるのに「逃げ」とワンパターンな煽りだな
肝心なことは全部理由付けてなにも答えてないけど
>>636 都合の悪い事は見えない病?
無敵だよなw
捏造晒しが横行するスレで晒してもなぁ
>>632 > 同じスペックでさらに絞った開放型をさらしてくれるに違いない
絞れるだけの担保を取らずに絞れば開放だろうとアチチへ到る道だとなんど言わせる?
開放型だから冷えるんじゃない。
メッシュゆるゆるでファンを付けまくって結果風量が多いから冷えるんだろwww
それで静音とか言っちゃう程度だから笑われる
メッシュゆるゆるっていうネーミングセンスからしてw
>>637 アチチまで絞るなら開放の方が有利
中途半端にファンを回して、アチチ回避ならダクトなり密閉なりが有利
計算で出るよw
>>639 計算してみwwwwwwwwwwwww
どうせ住設の現役が研鑽するんだろwwwww
空気の流れとしては、ファン>煙突>対流だから、煙突でファンレスを目指してさらにコテまで作ったけど、
結局自分の場合は、埃除去>ファンの音の方が大事だと気付いてしまったので、ダストフィルター重視で
煙突もファンレスも静音も諦める方向に向かってますorz
それにしても地方はパーツの入手が難しいので1週間ごとに足りないパーツを発注して付け足してを
繰り返すので作成が凄いのんびりになっている。
特にファンの制定は、サンプル注文→気に入らなければ次注文→気に入ったらまとめて注文の流れになるから
それだけで最低1ヶ月かかる計算になるのでどうしようもないね。
次に写真を晒せるのは何時になるやら…
いやだから、嘘だと思うなら他のところに電話してきいてみろって。
ドヤの理論が根本的に逆で大間違いってわかるから。
電話もできないのか?
それともホントに分かってて嘘で塗り固めてるのか?
メッシュゆるゆるは言葉が意味を表してないからわかりにくいと思う。
ゆるゆるってーといないなさんだろ。
彼の静音も本物だ。
開放型にフィルター付ける方が選択肢あがりそう
>>645 選択肢だの汎用性だの静音カンケーナイじゃんw
関係無いと思えないバカは黙ってれば?
関係ないとしか思えない、だった。
いくら静音スレとはいえ静音以外はどうでもいいと思えるかは人それぞれだろ
>>645 気付いている人も居る様だけど、それは多分一番やっちゃいけない選択肢だと思うよ。
開放型の利点は対流程度の空気の動きで放熱できたり、熱い空気と冷たい空気が直接触れ合うことで熱交換を
吸排気口に拘らずに出来るって点だけど、折角開放されている場所にフィルターを貼ったら材質にも多少よるけど
基本的にただの簡易窒息にしかならない。
対流程度の空気の動きじゃフィルターを通過する事は無理だし、暖かい空気と冷たい空気の間に壁が出来ることで
熱交換も行いにくくなる。
これじゃあ折角の利点が無くなってしまうよ。
ファン統合の方にもちょっと書いたけど、静音のままフィルターを貫く風圧を得るには二重反転ファンを自作するしかないと思う。
>>650 静音スレで「静音以外はどうでもいいと思えるかは人それぞれだろ」はない
極論しかできないのもドヤの病気
>>653 自作板でiPad?頭大丈夫?
それともスマホ自作できるようになったん?w
>>631 ももしんのはそもそも開放型と言うには分類的にどうなの?
前面蓋付きは防音型じゃないのか?
ももしんの新コテかい?
>>656 静音PCの開放型と、論外PCのメッシュゆるゆるが
同じに開放型に見える目には納得できないだろうな
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
メッシュゆるゆるの定義が不明。センスねぇw
しかもドヤしか拘ってない
>>656 開放型の反対は密閉
SOLOは密閉型じゃなくて防音型(前面蓋による遮蔽型)
密閉型はファン穴すら空いてないタイプなハズ
>>644があってる
なので解放量と防音は反義語ではない(比較軸が違う)んだよな
A密閉型→厳密に通気口はあれどファン穴がないタイプ
B防音型→蓋付き
C開放型→蓋無しの大体スタンダードケース
Dまな板→箱になってないもしくはそれに類似するほどスカスカタイプ
AとBは基準があり、BとCとDには境目がない
とまとめてみたがどうか
>>660 ケースの形状ならそうなんだろうが
こと静音に関しての場合だから通風優先の開放型と遮音優先の遮蔽型なんだぜ
そんなことも区別つかないヤツが横行するスレに成り下がったのかwwww
密閉型が防音型ごちゃ混ぜで使われたり、必要な通気性以上に音を漏らすまな板を区別するのはこと静音に関しては大事だと思う。
そんなことも区別つかないヤツが横行するスレに成り下がったのかwwww
ドヤは煽らず叩かず話せないの?コミュ障なの?
>>662 対象がPCの場合に使用するのは防音なのか遮音なのか?
住設の現役にきいてみろwww
開放に対して密閉と使わないのは、通気だけの話ではないからと先に書いた
単に開口部面積比だけの話なら区別する必要がない
密閉型が防音型ごちゃ混ぜで使われたりと先に書いた
そんなことも区別つかないヤツが横行するスレに成り下がったのかwwww
デスクトップで金をかけずにある程度静音化したいです。
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:ASUSTeK P5B-V
CPUクーラー:リテール
予算5,000円くらいでCPUクーラー買うとしたら何がいいですか?
>>665 ほらな見てみな
開放型に対して正しく遮音型・遮蔽型を呼称せず
密閉型・防音端を連呼するヤツにかぎってメッシュゆるゆる教なんだぜwwww
遮音型・遮蔽型に対して正しく開放型を呼称せず
メッシュゆるゆる教を連呼するヤツにかぎってドヤなんだぜwwww
適当に入れ替えたらそのままだった
>>668 SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>668 「遮音型・遮蔽型に対して正しく開放型を呼称すると」いうのは
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
ということが理解できているなんだぜ
静音PCの開放型がメッシュゆるゆると同じに見える目には理解できないだろうけどなw
メッシュゆるゆるからしてわからんw
>>666 騒音の中で一番煩いのは本当にCPUクーラなの?
ケースファンとか電源ファンは静かなの?
CPUクーラはサイドフロー?ダウンフロー?
クーラの高さ制限は?
>>671 ほらな,、
都合の悪い事は分らなくなったり見えなくなったり、無敵だよなwww
675 :
666:2013/08/29(木) 00:46:36.99 ID:iziuFeAu
>>672 実はケースファンつけてなくて、電源とCPUのファンだけなんだけど
うるさい正体がどっちかは近くで聞いても特定できてません
今回はとりあえず交換してみるって感じです
サイドフローかダウンフローは特にこだわりません。
ETS-T40シリーズあたりが気になってはいるんですが、
高さは測ってないけど結構シビアだったりしますか?
小出しはスルーされると思って良いよ
昨日ケンカしてたのってドヤと早漏だよね
両方名無しで見えない敵と戦ってるから分かりづらいんだよね
679 :
666:2013/08/29(木) 09:19:27.03 ID:iziuFeAu
>>675 >ケースファンつけてなくて、電源とCPUのファンだけ・・・
なら、トップフロー(ダウンフロー)を採用したほうが良いのでは
サイドフローの場合、CPUまわりのチップセットのなどの冷却が不足になるかもしれないから・・・
高さ制限を知ってからCPUクーラ決めないと、クーラ買っていざ取り付ける段になって、ケースに入らないことになるよ
ケースの型名を晒せば・・・
>>680 廃熱は電源まかせなら
どんなクーラー使ってもケース内に撒き散らすだけ
さわらないでスルーしとけ
スレ立てたのが早漏なら俺じゃない
一人に見えるなら病気
>>681 メッシュゆるゆる教で開放マンセーな奴は
ケースに撒いても大丈夫とか言い出すんじゃね?w
シンクがアチチでもケース内がアチチにならなきゃ大丈夫と思ってるらしいからwww
早漏とメッシュゆるゆるマンセーの煽り専がおとなしいな
流出騒ぎで荒らしも露見したしwww
開放マンセーで
>>429のダイッジェスト見ても静音スキル(笑)の程度が知れる
ま、論外PCの静音化で静音PCを語るから無理が出るwww
ドヤ理論が論破されまくりで、ドヤ逃亡だから静かなんだろw
>>685 論破されまくりってのは
>>429のダイッジェストの事だよなwww
住設の現役が言ったとか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思い出し爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
静音関係のスレは病人が多いな
ももしんが一人で何役もこなすから多そうに見えるだけ
精神的な病を患っている人は
音にたいして非常に敏感になる傾向にあるらしいよ
1km先の針が落ちる音も聞こえる
gdgd言ってねーで騒音計で何dB以下が静音PCって決めちゃえよ。
>>691 計測位置は? 距離は? そもそも騒音計なんて持ってねえよでgdgd
ってか、鼓膜破った方が幸せになれるんじゃないの?
計測なんてdB厨に任せておけばいい。
論外PCを静音化して計測値がどうであろうと静音PCは知った事ではない。(ex.20dBのデータセンターbyももしん)
むしろ、このスレが「静音PC総合」なのに「静音化総合」と間違える早漏を駆除しないから
テンプレ改竄に捏造晒しでメッシュゆるゆる教の遊び場になった。
「静音化」なんて区別、ドヤ基準だけどねw
要は「総合」なんだよ「総合」
>>695 サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
あいかわらずバカの一つ覚えの鸚鵡だなw
それテンプレにしてスレ立てればいいのに逃げたしなw
>>697 テンプレはPart69に戻してたてる話だったけどな
空気読めないマヌケが早漏妄想文つけてネタスレにした
>>698 それ以前にドヤが立てるって話だっただろw この遅漏が
☓テンプレが早漏だからネタスレ
○ドヤがドヤってるからネタスレ
>>696 此処は、総合だよ、総合!!
特定の基準を持ち込んで排他にしたいなら、SL専用スレ立ててやれ!!、好きなだけw
>>699 ということは、ドヤは空気が読めるとwww
にもかかわらず空気を読んでスレたてしなきゃ「逃げ(笑)」とか言ちゃうのは詐欺だなw
>>701 継続した「静音PC総合」なんだぜ
静音化ソウゴウで新スレ作るなり、静音指標めざすなり、dB計測スレなり、勝手にやれと
メッシュゆるゆる最強でも論外PC静音化でも、新天地でヤレ
ここは
サルにでもわかる静音PC対象範囲
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>704 980を待ち構えてスレたてするようなヤツだぞ
気に入らなければ乱立させるのオチ
すなわち、我慢ができない早漏と同じ
>>1が
>>10であっても早漏たる由縁なんだよwww
だからここは静音PCのカケラもない○○でドヤッ!の羅列が更新されていくネタスレのはずなんだがなw
980でスレを立てることの何が悪いのか?
このところこのスレは一部の住人が必死になって不毛な議論ばかり続けておる
いい加減止めてくれ
>>707 静音PCスレじゃなく早漏の妄想スレだからムリだろうな
>自分に都合のイイものではく
>>374で妥当性のあるデータを持ってきたのは感心した。
>火病ったガキの相手してるのも飽きたし顛末をダイジェストで再生。
>
>>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-1.jpg >>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-2.jpg >>
http://img.hexus.net/v2/chassis/Antec/SOLO-II/graph-3.jpg >
>「密閉型は温度高めそして、結局ファンで給排気してるから言うほど静かでもない(と私には思える) 」
>だけを言って
>「密閉型は温度高めだが静かだという結果になってる (と誰でも認識できる) 」
>を無視する恣意的な見方しかできないのが惜しいw
>
>「ファンで給排気してるから遮蔽型は言うほど静かでもない 」は
>「ファンで給排気してるから開放型のHightが煩くなる」と同義になるのを忘れて
>アタリマエな結果をあえて都合のいいように
>「TempestのLowとSOLO2のHighで前者の方が温度も騒音も低いですねぇ 」
>と言うから
>「TempestのHighがNoise全種中一番煩い」と返される。
>
>諦めず
>「他のは静音PCでもなんでもないんだから、他より静かで当たり前 32dBなんてのを「静音PC」と呼んでいいのかって話 」
>と言えば
>「じゃぁ(TempestのHighの)50.6は言語道断だよな」
>と返されようやっと黙り込む。
>(どこぞのカワイソウな子のように火病らなかったのはエライ)
>
>
>妥当性のあるデータであれば「密閉型は温度高めだが静か」の傾向は変らず
>テンプレ文で「モシ」開放型でファンを絞れ「レバ」静かと仮定に始終すると言い訳になる。
>もし低発熱パーツでもファン有りなら遮音型が静かと続かないから公平でもない。
>
>結局ケースのテンプレで手法を語るから妄想文になってしまう。
>以前のテンプレでは手法と切り離しているから「どちらでもよい」になっていた。
>>708 コピペみるたびに思うんだが
>「TempestのLowとSOLO2のHighで前者の方が温度も騒音も低いですねぇ 」
これが何を言いたいのか分らない。
入れ替えて「SOLOのLowとTempest2のHighで前者の方が温度も騒音も低いですねぇ 」 なんだけど
LowとHighを比べる意味はなんだろう?
>>378
>>712 LowとHighを比べる意味はなんだろう?
>>713 そいつメッシュゆるゆる教だから温度しか見てない。
静音スレなのになw
開放で絞る事は、せっかくの廃熱有利のメリットを捨てると気づいていない。
絞れば開放であろうと温度高になり、
意図した設計のフローが実現できず廃熱悪化リスクも抱え込む。
そして悪化する分さらに中も外もファンつけまくりw
「だって数に制限ないんでしょ?いっぱいでもそれほど変らない」になるわけだw
そんなので音源の省化に勝るほど絞ればファン空回りアチチへの道w
絞レバなんて仮定なしに普通に「遮音型は温度高めだが静か」と見るのが正常
>>714 う〜ん、言い回しが難解すぎて理解に時間がかかったけど、一理あるかもね。
自分の場合は吸気口と排気口で距離を十分離しているけど、
>>644のような完全開放型となると吸気口と排気口の明確な区別が無く、
特に低速なファンを取り付けた場合には吸気口と排気口が極近い距離となり、熱された排気を吸気口から再び取り込んでしまう
ショートサーキットを形成する可能性が高くなるのが欠点だね。
常々自分が最近PCケースの電源専用吸気口や以前からある側面吸気に違和感を覚えて無意識に避けていたのはこの点だな。
吸気口と排気口が余りに近すぎる。
それこそケース背面に煙突でもつけて煙突効果で上昇気流を人工的に起させないと、ケース背面に溜まった熱い空気を
そのまま再びケース内に取り込みかねないと危惧してしまう。
しかし、そうなると電源やCPUは兎も角、VGAの吸排気ってヘタに熱量が大きい分難しいね。
どうせならM/BについているオンボードVGA用の出力に外部VGAを搭載後も映像出力を束ねられれば、
PCIスロットの背面にケーブルを付ける必要が減って、排気用のファンを付けたりとか簡単なのにな。
なんか新参さん増えたな
仮に極端な例をあげると30dbで85℃のPCと31dbで70℃のPCがあったとしたら静音PCとして優秀なのは後者
ドヤだけ理解できないか認めたくないから理解できないふりをするだろうけど
>>715 開放の逆流を気にして密閉の窒息による排気低下、逆流を考慮しないのは浅はか
>>716 > 仮に極端な例をあげると30dbで85℃のPCと31dbで70℃のPC
wwww
30dBで85℃のPCを、31dBで70℃にする方法をkwsk
>>715 簡単だよ
ファンをいっぱい付けるケースは爆熱パーツを収納するためにある。
決して静音目的でファンを絞るためにあるんじゃないw
それを曲げて静音のためにファンを絞るからには、
微風でOKな低発熱パーツだったり、高耐性なパーツだったり、高効率なクーラーであったり
それなりの担保が必要なんだけど
開放ケースで万事解決みたいな妄想がある。
そしてそれがテンプレ鎮座しているからネタスレの由縁になってる。
ファンは回って送風をする。
クーラーは風が当たって放熱する。
開放型ケースを使用して絞る手法としてアリでも
クーラー・ファンにちゃんと仕事をさせた遮音型ケースに勝る担保がない
論外PCの、詰込み過ぎPC、畸形PC、爆熱PC、がメッシュゆるゆる最強なんてのはどうでもいい
ばかだなー、30db85℃のPCを31db70℃にする方法がないから優秀なのは後者になるんだよ
同様にSOLO2でTempestの真似はできていないが逆ならできているorできそうだから優秀なのは後者
>>716 >30dbで85℃のPCと31dbで70℃のPCがあったとしたら静音PCとして優秀なのは後者
じゃあ、31dbで70℃のPCと32dbで55℃のPCがあったとしたら静音PCとして優秀なのはどっち?
>>719 そんなの後者を絞って31db以下かつ70℃以下にできるかじゃない? もちろん安定動作で
ややこしいこと言ってるけど、安定動作してるなら静かな方が優秀
結局のところ、温度か騒音のどちらかを合わせて比べないと優劣比較なんて無意味
もっと厳密に言えば構成によって安定動作への耐熱温度も変わるけどね
温度無視して騒音だけ見てホルホルしてるドヤがアホで
温度も考慮してる他スレ住人が普通ってこと
静音PCスレで安定動作してる同性能のPC同士を比べてうるさいほうが優秀って絶対に無いだろ
パーツ寿命を考えて限界温度を任意で設けるとしても、それ超えたら自動的に失格だし
絞れる温度余裕があるから優秀ってなら絞ってから出直して来い
42.4dBで VGA 73.5℃ CPU 43.5℃のSOLO2と
37.5dBで VGA 67.3℃ CPU 43.3℃のTempest
だぞ、ドヤはグラフくらい読めるようになってから出直せ
>絞れる温度余裕があるから優秀ってなら絞ってから出直して来い
一理あるが同様に絞れる少ないSOLO2Lowと絞れる余裕大量のTempestLowのdbを比較するのもNG
ただし絞れる温度の余裕がほぼ等しいSOLO2HighとTempestLowだと後者の方が圧倒的に優秀、これはグラフから確定
SOLO2lowとTempestをさらに絞ったものでどちらが優秀かはグラフだけでは未確定
>>726 だからなんでHighとLowを持ってくるんだ?
ちゃんと読めよwww
SOLO 42.4 32.2
Tempest 50.6 37.5
>>726 > 一理あるが同様に絞れる少ないSOLO2Lowと絞れる余裕大量のTempestLowのdbを比較するのもNG
絞ってから言え
>>727 >>721がわざわざご丁寧に解説してくれてるのにやっぱりアホには通じない
>結局のところ、温度か騒音のどちらかを合わせて比べないと優劣比較なんて無意味
HighかLowかでそろえる意味は皆無。温度か騒音で揃えないと意味がないから
このグラフ内だと温度と騒音が近くて明確に優劣比較ができる一例がSOLO2High vs TempestLow
これ以上発熱があがるとか室温があがるとかしてSOLO2High辺りでも温度の余裕がないような構成になった場合は
Tempest>SOLO2 になる これはグラフから確定
>>729 外野からだがお前の言っていることはおかしい
ケース以外同じ構成で比較しているのだから
わざわざ別ケースのHighとLow同士を比べるとか意味不。
HighはHighと、LowはLowと比べないと中身の発熱量の差が
デカくなりすぎてしまって比較の意味を成さない。
別構成で比較する場合は他に頼る材料が無いから
仕方なくコア温度とか騒音値とか条件を統一して擬似的に比較する。
それである程度は公正な比較ができるようにはなるが、
構成を統一したレビューに比べると正確性が低くなってしまう。
比較者のデータ考察の仕方によって、導き出される結果も変幻自在だ。
>>729 >>729 「これ以上発熱があがるとか室温があがるとかしてSOLO2High辺りでも温度の余裕がないような構成になった場合は」
静音PCとはいえない御茶目なPCなのでスレチ
どんな構成かシランけどトンデモな構成なのは想像できるwww
詰込み過ぎアチチ100℃超え厳しいwwww
御馬鹿なだけだろwwww
おまえがTempestでファンを絞ったらSOLOよりアチチになって更にファンを付け足す
「だって数に制限ないんでしょ?いっぱいでもそれほど変らない」になるわけだw
732 :
Socket774:2013/09/09(月) 07:52:35.95 ID:I9EyAHD1
なんか全部自演に見えるな
>>730 HighとかLowは負荷の状態じゃなくてファン回転数の設定のことみたいだから
中身の発熱に差はでないよ。ならHighとLowを比較するのは問題ない
>>733 騒音の計測なのにファン回転数のHighとLowを比較するのは問題ない ?
やっぱり頭膿んでる?
>>734 ちょっと訂正
×ファンを増やすことで増える騒音量は+3db
○同じ騒音が複数の場合は単純計算で3db
これはテンプレが正しい。
が、移動電源車が軒先で稼動して、もう一台着ても+3dBなんだぜwww
dBでプラスナンボとか自体が無意味
ドヤ以外でLowとHighを比べるのがおかしいって言う奴がいるのに理解できなかったんだが
負荷に差があると思ってたのね。その発想はなかったんだが一緒でいいんだよなコレ
980XでHD6970、SSDでHDDレス、室温は相当低いみたいだが
>>737 負荷状態には触れていない
あくまでもファン回転数HighとLowの騒音の比較
憶測妄想で都合のよい読み方に付き合う必要は無いwww
スペック表の下にテストの方法書いてあるじゃねーか
15分Primeと15分Furmarkって明記されてるんで負荷一緒だなやっぱ
はいドヤ乙
>>739 なぜ騒音の計測なのにファン回転数のHighとLowを比較する?
>>739 つまり温度揃えて見た場合SOLOは高負荷でもTempestのLow並みに静かなわけだwww
突然だけどサイドパネルに貼る場合
レジェトレックス制振シート
レアルシルト超・制振シート
オトナシート
のどれが一番防音効果高いんだろう
と思ったけど安いしオトナシートでいいや
550Dに張り付いてるゴミよりは多分ましになるだろうからまぁこれでいいかな
>>742 防音目的なのに全部制振シート?
ケースが振動するなら、その振動の元(HDDやファン?)にゴムとか噛まして制振した方が早いよ?
制振シートとは、文字通り振動を抑える効果のあるものです。
防音とは、反射材(スチール、コンクリ、石膏ボード等重い素材で音を反響させる)、制振材(ゴムやウレタンなどで反射材の共振を抑える)、吸音材(各種ウール素材等音を吸収させる)で構成します。
防音とか謳ってても実際に効果があるのは極一部だけなので、ちゃんと特性を理解してから使わないとむしろ逆効果(良くあるのが反射材貼ったが制振材を貼らなかったので共振したとか、
吸音材貼ったけど、五月蠅い音の周波数とその吸音材が吸収する音の周波数が違ったので意味が無かった)になるものすら多いから気を付けましょう。
特にPC用の反射材として鉛シートとかも売ってたりするけど、体に毒だし、薄いと効果が無いうえに共振の元に成りやすかったりします。
個人的に一番PCの防音で早くて簡単なのは前にも書きましたが、本棚(本は吸音材)の裏に置くですね。
後、自分の場合この辺も結構参考に読んでます。
ttp://oto-taisaku.com/ ttp://space.geocities.jp/soundtaiken/
※744
防音吸音材よりも基本的には制振材のほうが防音性は高いよ〜
>>742-746 だから、原因も要因もわからないままで、暫定対処にしても直ぐに側板にシート貼るというのがネタ
HDD積んでいての制振なのか?ファンの防音因なのか?
貼るにしても原因要因によって貼るものが違う
側板の剛性不足なら制振防音より、単純に鉛板で重量増しなんてのもある
そもそも、原因要因が分ってるならシートに頼らず、まず抜本対策しろよ
フツーに組んでビビるような駄ケースだったら何やっても無駄、アキラメレ
>>747 自分で信じ込んで勝手に結論出しちゃっている人には何言ってもしょうがないと思うよ。
だから自分としては同じ轍を他の人が踏まないように、判断材労を多く提供するだけ。
というか、ケース選びって本当に一番大事で難しいよね。
それを決めないと仮組すらできないのに、中々これだって思えるケースって無い。
結果、一番自分の理念に近いケースを悩みに悩んだ末に買った上で、それを土台に色々改造するしかない。
それで満足出来なければまた次に…PCの自作ではなく、PCケースの自作市場が欲しいと常々思う。
>>746 シートとは別件だったなm(_ _)m
低風量維持での廃熱は、給排気の温度差を上げれてもよいわけだ。
排気をケース内で空気を撹拌させず、クーラーとの接触時間を長くさせる
つまり、流路制御のダクトに行きつくわけなんだが、理解できないマヌケに魔法とか言われちゃうんだぜwww
>>749 >クーラーとの接触時間を長くさせる
またまた、新たなドヤ理論w
>>750 分らないなら分らないと素直に言えよwww
フィン面積が広いクーラーほど放熱効率がよい
放熱効率のよいクーラーは巨大になる なんでだと思う?
基本的な物理も例え話にしなきゃ分らないだっけなwww
グラフも満足に読めないしwww
※751
接触時間長くするのとフィンの面積でかくするのとじゃ全然話が違ってくるじゃん
何いってんのこの人?
というかパーツにしっかり当てたいなら整流板で風の広がり方少し抑えてやるだけでいいじゃん
なんでわざわざダクトつけるの?
>>752 > 接触時間長くするのとフィンの面積でかくするのとじゃ全然話が違ってくるじゃん
同じなんだよ
ここは学校じゃないから説明はしない。
よ〜〜〜〜〜〜く考えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>753
お前の理屈だとCPUクーラーは低速でゆっくり風送ったほうが冷えるってことだぞ
頭おかしいのか?
>>752 > パーツにしっかり当てたいなら
それは目的ではない。
それだけが目的なら、ファンをクーラーに直付けでいい
いかんせん絞ったファンの給気分が低風量だから
ケース内で給気と排気を混ぜない事が肝要なんだとなんど言わせる?
>>754 >低速でゆっくり風送ったほうが冷えるってことだぞ
ばかだろ?
低速でゆっくり送るのはファンを絞った結果だ
それで冷やすためには、排気温度を上げるためだ
なんでフィン面積が大きいほうが冷えるのか?まだ分ってないようだwwww
>それで冷やすためには、排気温度を上げるためだ
日本語でおk
それと風速下げれば接触時間長くなるじゃん何いってんの?
>>756 排気温度を上げる=ヒートシンクの温度を上げる
理解できないだろうなあ、、、、、もの凄く難しい理論だからw
>>758 > 排気温度を上げる=ヒートシンクの温度を上げる
ペルチェでも使う気か?
こんなこと言うようじゃなぁwww
ファンを絞って熱媒体が低量なってもクーラーから熱を移動するための話なんだけどな
まぁメッシュゆるゆるみたいに低風量?そんなのカンケーない
足りなきゃ風量増やせば?静音?シッタコッチャナイ
な〜〜〜〜んて言う奴に永遠に分らない話だろうよw
まして物理が分ってない
それをいちいち講釈しなきゃならんのじゃやりきれんwwww
>>759 >ファンを絞って熱媒体が低量なってもクーラーから熱を移動するための話なんだけどな
じゃあ、ファンを究極に絞った時、「ヒートシンクの温度」と「その付近の空気の温度」どっちが高いの?
>>760 熱移動ってわかってる?
エントロピー増大するほうに動くだけ
究極には等しくなる
>>761 じゃあ、風速を落として最大限に熱移動させた(ドヤ理論ではw)場合、下記だよね?
「排気温度が上がる=ヒートシンクの温度が上がる」
>>762 はぁ?
先生って大変な職業だな
> 風速を落として
風速を落とすのは静音のための結果で目的じゃない
その結果を前提として微小な媒体で廃熱するためにどうしたいいか?
>>763 結果でも目的でもどっちでも良いよw
風速が遅い場合だよ
もう逃げちゃったかw
あの魔法のダクトは、魔法のヒートシンクとセットじゃないと出来ないってコトか、、、
>>764 よくない
因果律に従う
×排気温度が上がる=ヒートシンクの温度が上がる
○ヒートシンクの温度が上がる→排気温度が上がる
発熱量変化なしが前提なのに、この徒労感wwwwww
給気温度を下げるとか風量を多くするとかは、ファンを絞る前提から逸脱するから
絞った微風で廃熱するなら温度を上げるしかない
そのためにはクーラーの面積拡大するかクーラーとの接触時間を長くする
オマエ以外はフィン面積拡大が熱媒体接触なんてことアタリマエのように理解できているんだがな
エントロピー増大則にのっとって熱媒体が移動しなければ、やがてクーラーと同じ温度になる。
>>765 > あの魔法のダクトは、魔法のヒートシンクとセットじゃないと出来ないってコトか、、、
こんなこと言ってるようだから意図も分ってないとバレちゃうwwwwwwwwwwwwwww
クーラーとの接触時間を長くさせる(フィンの面積を広げる) ← わかる
グラフも満足に読めないし ← いや君が読めてないんだけど…
クーラーとの接触時間を長くさせる だとファン低速の方が冷えるように見えるから日本語悪いだろ ← まぁわかる
排気温度を上げる=ヒートシンクの温度を上げる ← わかる
ペルチェでも使う気か? ← ??? グリスとかヒートパイプとかじゃなくてそっちが先に出るのか
熱移動ってわかってる? ← PC使ってると部屋の温度が上がり続けるからエアコン必須って言っちゃうような人が言える台詞じゃないな
×排気温度が上がる=ヒートシンクの温度が上がる ○ヒートシンクの温度が上がる→排気温度が上がる ← まぁわかる
やりとりを見た感想。細かい日本語にこだわるね。ヒートシンクと排気に関する感覚は結局二人とも差はなさげ
な、こたあないw
熱交換の効率は、温度差があればあるほど上がる。
風速を上げると、排気温が上がる前に次の冷たい空気が入ってくる。
これが、風速を上げるとどんどん冷える理屈。
風速を落とすと、これとまったく逆のコトが起きる。
風速を落としてよく冷えるなんてコトは、絶対に無いw
>>769 だれが風速おとして冷えると言った?
落とした風量で廃熱するためには、排気温度を上げるしかない といってる
>>768 > ペルチェでも使う気か? ← ??? グリスとかヒートパイプとかじゃなくてそっちが先に出るのか
> 排気温度を上げる=ヒートシンクの温度を上げる
発熱定量なのにヒートシンクの温度を上げるためには、ペルチェしか思いつかない
グリスとかヒートパイプはクーラーの効率で一緒くたにしている
>>768 > PC使ってると部屋の温度が上がり続けるかエアコン必須
PCの発熱と部屋の熱伝導がつり合うところで安定するだろうケド
そんな部屋でPC作業するにはならんでしょ?
まして人が熱中症でポンポンお亡くなりになる季節www
おれはエアコン必須www
クーラーとの接触時間を長くさせる
→ は?ファン低速にしたほうが冷えるっていいたいの?
→ いや、そういう意味じゃなくて巨大化するといいよってこと
→ ああそういうことね
これだけで済むのになんでこじれてんだよっていう
>>771 快適に作業をするためにエアコンを使うのは勿論OK
その前の煙突はエアコンや換気扇がないとダメだからクソ みたいな発言?があったのが NG
まぁ
>>142の頃と比べたらまだ会話できそうだわ、前は室温上がり続けるとしか読めない発言だったからなー
>>772 > これだけで済むのになんでこじれてんだよっていう
ほんとそう思うよw
クーラー巨大化できればなwww
> 煙突はエアコンや換気扇がないとダメだからクソ
部屋の熱伝導で廃熱できるまでをヨシとするなら使わないでいいよwww
無けりゃ、やがてファンレスの廃熱はクソになる。これを環境依存のクソと言った
何がいいたいかさっぱりわからんのだが
煙突は煙突内部のPCの排気熱(暖)と煙突外の寒気(室温)を利用して上昇させて排気させるわけで
ファンレスといえども排気ファンのようなものはある状態、空気の移動はファンありと同じようなもんになるわけだ
そんな状態なのに煙突だけ室温上昇によって大きなトラブルが起こるとでも?
>>774 煙突を廃熱動力として使うかぎり
ファン使用と同じにならない
コレがファンレスの弱点
>>774 > 何がいいたいかさっぱりわからんのだが
絞ったファンの微風で冷やすためには、なんとかして廃熱の温度をあげるしかない。
たったこれだけの事なのに
クーラー巨大化とか夢広がりんぐ過ぎwww
面積が広げられないから熱媒体接触時間を長くする話なんだけどな。
それなのにまだ
風量増やせばぁ〜とか、ヒートシンクの温度あげればぁ〜とか、給気温度下げればぁ〜とか、
言ってる奴も居るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>776 >絞ったファンの微風で冷やすためには、なんとかして廃熱の温度をあげるしかない。
「廃熱の温度をあげる」・・・・・これこそ、排熱の温度はは、「目的」じゃなく「結果」だ!!
「結果」を表現するなら「排熱の温度が上がる」だよ日本語ではw
>>777 つまらん難癖になったかwww
目的は仰せのとおり「絞ったファンの微風で冷やす【ため】」
その手段として「廃熱の温度をあげる」なんだけどな
結果から見れば「排熱の温度が上がる」ようにする【ため】に
ヒートシンクとの接触時間を長くして温度をあげるでもいいよwwww
その【ため】に温まった空気をすみやかに排出しケースの中で撹拌しない。
コレだけなんだが、魔法とかヌカス馬鹿がまぜっかえしすからなぁ
日本語がぁ〜が出れば逃げだよなwww
780 :
Socket774:2013/09/12(木) 10:04:13.01 ID:K+v91ggG
>>780 旗色が悪くなると逃げちゃう奴wwww
750 名前:Socket774 投稿日:2013/09/11(水) 06:24:49.90 ID:CX15NRhp
>>749 >クーラーとの接触時間を長くさせる
またまた、新たなドヤ理論w
物理に弱く考える知力がないのが原因wwwwwwwwwwwwwww
過疎スレで、つまらんこと言い争うなよ
アフォか
犯人は
>>762みたいに自分の都合のいいような解釈しかできないやつが元凶
じゃあ、風速を落として最大限に熱移動させた(ドヤ理論ではw)場合、下記だよね?
「排気温度が上がる=ヒートシンクの温度が上がる」
だれが熱源の温度をあげるんだ?
スレを荒らすためだけにバカな戯言を言うとしか思えんwww
グラフも満足に読めないし ← いや君が読めてないんだけど…
勝手に稼動条件一切無視して温度の近傍だけをみて
HighとLowを比較するとか平気だからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数年ぶりにこの板来て3週間
もう組み終わってのんびり見てるけどおまえらずっとケンカしてるのなw
そりゃ俺だって煽られたりしたらたまには口ケンカしたくなるときもあるけど一晩寝れば収まるだろうにいつまでやってんのw
ケースより一回りでかいダンボールを左サイドパネル側に立てかけたら静かすぎワロタw
そういえば思ったんだけどフロントには扉つけるくせに天板にはなんで扉つけないんだろう
天板からの音のほうが大きいのに・・・
>>787 メイン機に使ってるcm690のトップファンの音が微妙に気になって回転数変わらない程度にダンボール置いてるけど効果はあるよ
789 :
Socket774:2013/09/12(木) 21:19:50.10 ID:ZIA9OpcD
ダンボールでドヤッ ← New
>>789 ドヤも何もダンボールは安価な吸音材としてよく知られてると思うんだけど
もうちょっとドヤッの使い方考えようね
>>778 >結果から見れば「排熱の温度が上がる」ようにする【ため】に
>ヒートシンクとの接触時間を長くして温度をあげるでもいいよwwww
「ヒートシンクとの接触時間を長くする」と言っても、@とAでは全く違うコトは理解出来るよな?
@ヒートシンクを大きくして接触時間を長くする
A風速を遅くして接触時間を長くする
ドヤが言いたいのは接触面積と違うのか それなら@があてはまる
本当に接触時間を長くすればいいと思ってるならAどころかファンレス最強って超理論の誕生
>>791-792 横居れチャチャかもしれんが一言
おまえら原因が違う。
静音のためにファンを絞ったから風速が遅い
だから、ダクトで囲って炙った気体をケースの中で混ぜないで排気する。
結果として、排気温度が上がる。
ということだろ
もうすこし演繹な考え方しような
j時間を長くするというのは
排気する気体だけに熱を渡したいから、同じ分子を炙る
という意味だろ
確かにこうレベルでは晒しても、どうこうするという機運は期待できないな
>>787 天板に簡易水冷スペースを用意するのは新作ケースではデフォなので
その上に扉つける意味は今後ますます増えると思う
>>793 横居れの自覚があるなら半年ROMれ
魔法のダクトに助け舟など無用だ
>>794 まっとうなヤツも見てるけど、日本語不自由な罵り合いが馬鹿馬鹿しくてレスしないだけだろ
いいネタあったら投下してくれたらok
>>795 助け舟?
演繹な考えをしろといってる
間違った方に誘導しようとする意図が気持ち悪すぎる
半年ROMるのはどっちだ?
>>793-794 横居れチャチャとかいって第三者のフリしてるが最後の行でドヤの自演と確信
そもそもwwwwwww取っただけでドヤ口調まんまだし
>>801 スマホのマイクは会話で使われないような周波数の音は拾わないようになってるでしょ
中には風の音を大幅カットするのを売りにしてるスマホだってあるんだし
そんなくだらないアプリじゃなく計器で測定した方がいい
>>802 周波数と騒音量はまた別だからね。
>>798なんかA特性のみだから同じようなものでしかない。
かといって20db以下まで測れる精密騒音計やら低周波音まで測れる騒音計となると安いPCが買えちゃうので、一人遊びで使う用途には向かない。
測定器があれば計れるってものでも無いしね、、、
誤爆
騒音計は騒音を計るもので、静音性を計るものでは無いわけだな
dB厨の成れの果て
なんど計測スレ化しようと無駄と学習すればいいのに
あまり弄るとセロ厨みたいに粘着荒らしになるぞw
しっかしおまえらもよく飽きずに貼り付いてるねぇ
で、なんか進展したのか?
>>800 オマエが何かの病で誰でも一人に見えるのは、もう分ったからwww
とにかく誰にでも噛み付くのはヤメレwww
811 :
Socket774:2013/09/17(火) 08:18:21.85 ID:ksW9YEXQ
> 何かの病で誰でも一人に見える
> とにかく誰にでも噛み付く
ブーメランうまいね
>>811 頭の悪い奴が一人まじるだけでスレが停滞するわけだ
理解できない事を魔法だとか超理論だとか言ってwww
>>812 なんでも人のせいにするのかよ
ネラーってやっぱ根っからの糞だな
CPUも低発熱化してるご時勢
VGAカードをどのへんを選択するかだけになってるかとおもいきや
HDD積んで静音PCとか言い出す奴ってまだ存在するんだ?
そりゃぁ静音PCスレとしては役に立たないよな
日付を跨げばこの程度の話題の転換で会話の主導権を奪還できると思いこんでるドヤって
実生活でよっぽどのコミュ障なんだな
>>815 テンプレ読めよゴミ
お前基準で話してるんじゃねーよ嫌なら見るな
>>815 禿同
HDD積んで「静音ドヤ」されても困るわー(笑)
中には「ファン回しても600〜800rpmなら、ほぼ無音」っていう奴もいるしな(笑)
お前は聾かって話だわ(笑)
今どき禿同とか(笑)
禿同に変わる最新の流行語キボンヌ(笑)
>>817 なにこの夏休みの感想文でってあげましたみたいな作文w
>>821 バカにしたいのは伝わってくるが、お前の言ってることはよくわからんw
文章の意味がよく分からないけど馬鹿にされてたのか俺w
いや、それ言うために登場しなくてもいいよお前
いや、誰だよお前
>>818 そうそう、箱HDD満載の拾い物画像でドヤ顔するしなw
さんざんドヤ顔したあと6年前とバレて必死な言い訳
最新の晒しとか言って半年前の画像だったしな
ファン総合スレの話題だけど、こっちに書いておこう。
PCの静音化を気にしなければ高速ファンでファンの回転数を上げていけば自動で静圧も風量も風速も稼げるから、
低速回転を維持しつつも静圧も風量も風速も欲しいという傲慢なまでに欲張りな需要はここしか無いからね。
静圧が必要とされるのは吸気ファン(フィルターを通過する為)と、内部ファン(複雑な形のヒートシンクを通過する為)
特に回転数を落とした場合は風速と静圧を維持しつつヒートシンクを通過する必要があるので、内部ファンにはより強く求められる。
風量を必要とするのは排気(熱を排出する為で熱源100Wに付き36CFM必要
>>746参照)と、吸気(正圧化を目指す場合は排気より多くの風量が必要)。
つまり、吸気(静圧:中、風量:大)、内部(静圧:大)、排気(風量:中)が必要となる。
なお、風量の調整はファンの数を増やすだけで簡単に調整可能で目安となる数値もファンに記載されているので難しくはない。
また、風速はヒートシンクの入り口と出口の両方にファンを設置すれば良い。
静圧を稼ぐのは具体的な数値がファンに無いので一般的には難しいと思われるが、二重反転ファンの仕組みを利用すれば風量を維持しつつ簡単に静圧も増やせる。
ttp://www.mitsubishifan.com/catarog2009/280.html XINRUILIAN RDL1225S(12LN) などXINRUILIANのリブ有ファンが通常のファンと逆回転なので、通常のファンと重ねて使用すると静圧を増やせる。
ttp://www.x-fan.jp/products/120.html また、どうしてもファン二枚重ねをするスペースが無いケースを使用しなければならず、それでも静圧が欲しい場合は、Noctua NF-F12 PWMが
ファンガードが無回転ながらも反転ファンの形状をしているので通常のファンよりは静圧が稼げるものと思われる。
ttp://www.noctua.at/inc/imageviewer.php?item=42&pnr=0 140oファンに関しては残念ながら二重反転の仕組みを応用できそうなファンの存在は確認出来ていない。
P.S.
煙突PCじゃなくなったのでトリップはそのうち変えようかと思っています。
MERIKENsTripcodeFinderってソフトがCPUとGPUに100%負荷を長時間かけるベンチにも使えて好きなトリップも作れるので、
これをまた使って適当なトリップを作ろうと思っています。
ちなみにCore i7 4770K(自動OCで4.68G*8スレッド)とPowerColor SCS3 HD7850 1GB GDDR5のファンレスGPU2枚によるPCIE 3.0x8環境のCFで
2200M tripcodes/sぐらいの処理速度でした。
みなさんもベンチがてら適当なトリップを作ってみるとスレ内の会話がし易くなるかもしれませんね。
ももしん
>>828 失礼。
×(自動OCで4.68G*8スレッド)
○(自動OCで3.68G*8スレッド)
流石に4.5Gオーバーとかどんなアタリコアだよですねw
自動OCとかキチガイかよ
普通offsetだろ
>>827 > 熱源100Wに付き36CFM必要
>>746参照)と
これの根拠が吸気排気の温度差10℃にに拠ってる限り脆弱
静音PCたる由縁は、なんらかの方法でもっと温度差が上がっているから静音PCなんだぜ
もっと温度差だと・・・・
N660GTXと44倍3770kの構成ですらそんなに温度差無いけど
10度差って静音pcと言うより窒息PCじゃね
若しくオリファンハイエンドグラボ×2枚以上とかか?
2.5インチハイブリッドHDDちゅうもんが出てきたのに
氷室ミニ売ってない
>>833 温度差がなくても冷却がおいついているなら「熱源100Wに付き36CFM」じゃなくてもいいんじゃね?って話さw
別に温度差が大きくなければならない、ってこたぁないだろ
>>836 「熱源100Wに付き36CFM」が妥当であるかどうかの疑問さ
必要な風量はあるだろうけど温度差を上げる事も考えれば必ずしも「熱源100Wに付き36CFM」とは言えない。
静音PCなら風量を絞ってるから排気温度は上がってるだろ
静音捨てて風量をとるならメッシュゆるゆるwww
800rpm12cmファン×10とかなら超静かでよく冷えると思うよ
なんでメッシュは静音捨ててるとか変な勘違いしてるの?
それはお前の使ってるのがクソみたいなファンだからだろ
800rpmなんてほぼ軸音無いんだけど
>>837 >>746と参考先を見ても解らないことがあれば解説しますよ?
ちなみに
>>827の環境で
>>828の負荷を掛けた時のPC全体の消費電力は最大320Wになりました。
計算上は室温(例えば20℃)の時に、ケース内部温度が+10℃(例えば30℃)を許容する場合は最低で約58CFMの排気量があれば良いことになります。
ただ、ファンの排気量はメーカーによって曖昧だったりするので、メーカーのCFMを参考にするなら合計で118CFMとなるだけのファンを排気ファン
としてケースに取り付けてあれば安全マージン上も大丈夫だろうという話です。
まあ細かいことを言い出すとケースからの表面からの放射とか空気の対流とかありますが、計算はあくまでファンの力のみを使った場合の必要量なので、
実際の排気量を絞りたければもっと絞って貰っても問題ないと思います。
>>840 「ほぼ軸音無い」は「ほぼ無音」と同じだなwww
摺動部品であるかぎりどんなイイものでも音ある
音があるのは当たり前だろ何いってんのw
お前の基準ではほぼ無音=静音捨ててる扱いなのかよ
>>841 自分のリンク先
>>746をちゃんと読みなよ
+10℃の場合とだけあって+10℃が条件ではない
+10以上であれば必要風量も変ると言ってる。
ここでは温度差を許容する(できる)担保があるから静音PCなんだと言ってるんだよ。
>>843 音があるのが当たり前で
> それはお前の使ってるのがクソみたいなファンだからだろ
???
これなんていう自己矛盾wwww
ほぼ無音といったのに馬鹿なのお前?
それよりほぼ無音が静音でないとか言ってるお前の頭大丈夫か?
>>844 それは計算式が+10℃なので必要排気量が約18CFMとなるだけです。
+20℃なら必要排気量は約15CFMとなります。
計算式はありますので、自分自身が許容できる温度差が違うならその数値でまた必要量は計算し直してください。
というか俺の言ったことに何処に矛盾があるの?
>軸音むきだし
に対してほぼ無音と言ったけれど無音なんて一言も言ってない
音があるのは当然だろ
>>847 だから静音のためにファンを絞るのだから、その必要風量を抑えるのが静音PCなわけだ
>>846 もう一回言ってやる
「ほぼ軸音無い」は「ほぼ無音」と同じだなwww
>>849 済みませんが、解らないならどう解らないのかおしゃって下さい。
貴方はケース内温度が何℃までなら大丈夫だと思っているのですか?
もちろんケース内部で熱が均一とは行きませんから、+50℃とかと言われても熱源付近の温度はもっと高くなるのでお勧めできませんし、
それぐらいの風量(6CFM)程度なら煙突効果はもちろん、対流などでも十分起こせる範囲だと思います。
>>850 パーツの耐性に拠るだろ
温度ダメージが大きい105℃液コンも絶滅してるだろうし
それこそ100℃超えたぞ厳しいwwwなんてのもへっちゃらな構成だってありうる。
何度までなんてのは構成の選択次第
静音PCを本当に考えてるならな
>>851 ゆるゆるメッシュがほぼ無音でもお前は静音pcじゃないとか言ったけど
それだと静音pcもファンが回ってる以上音がするわけだから静音じゃないじゃん
矛盾してるのはお前のほうじゃん
>>852 ほぼ無音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生やしすぎ
>>852 もう一回言ってやる
「ほぼ軸音無い」は「ほぼ無音」と同じだなwww
ほぼ無音なんて言い出す奴は無音の閾が低いんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから静音PCとゆるゆるメッシュを分ける違いを教えてくれよ
お前が軸音ガーとか言い出したけど
だったら静音PCも静穏と呼べないだろ
訂 静穏
正 静音
>>851 でも以前私は100W程度の熱源の環境で対流(ケース全開放)や煙突PCを作る事である程度の排気を得ながら実際に失敗しています。
ケース内部の温度は室温+10℃にもならずともCPUの温度が90℃近くまで上がったから失敗と判断しました。
現状ある市販のCPUクーラーでは100Wの熱源から効率的に熱を空気に移すことが出来ないと学びました。
そこから、熱源からケース内部の空気に熱を移す為にファンがやはり必要と学びました。
これらの結果は十分このスレで報告していると思いますが、その結果についてはどのような感想がありますか?
単純に市販のCPUクーラーを低速ファンで囲い込めば100Wの熱源からケース内部に熱を移すのも可能だと思いますか?
それが可能であればVGAを追加しない場合、煙突効果だけで排気は間に合いますから、後はCPUクーラーの問題だけとなりました。
あ、ちなみにZALMAN FX100のほかに、サイズ 忍者参リビジョンB SCNJ-3100、Cooler Master TPC 812 RR-T812-24PK-J1は
手に入れていますので、Cool Laboratory Liquid PRO + CSが到着次第、4770Kの殻割り&各CPUクーラーで性能実験はするつもりです。
Nofan FANLESS CPUCooler Copper CR-95CCも興味はありましたが、ちょっと巨大過ぎてVGAが干渉すると判断し除外しました。
ZALMAN FX100でもVGA側に25o厚のファンは無理でしたので。
>>852 横レスすまんが
ほぼ無音 ってなんだよ^^;
音出てる時点で無音ではないんだが・・・。
>>851 質問に答えてないよね
あなたの現在の環境・PCの構成なり、理想の構成なり、標準と思う構成なり、なんでもいいから何℃なら許容値なの?
ま、わからんから答えないんだろーけどね
>>859 横レスだが、実使用環境で聞こえないならそう呼んでもいいのでないの?
意地でも気に入らないなら自己脳内で静音と置き換えればいい
>無音に近いって言いたいんだろ?
はじめからそう言ってるだろ何言ってんだこいつ
というかなんで疑問符なんだよw
>>840から読むと800rpmなら風切り音がでかいから軸音はほぼ聞こえない、とか気にする必要はない
って言いたいんじゃないの?なら別におかしくはない。もっと低速だろうと軸音無視っていうなら同意できんけど
>>860 では何度という明確な値があってどうするつもりだ?
その特定の値での環境を晒せってかぁ?wwwwwwwwwwww
この偽造晒しが横行するスレでwwwwwwwwwwwwwwwwww
> 100Wの熱源から効率的に熱を空気に移すことが出来ないと学びました
答えでてるじゃねぇかよ
自分の失敗と反省がいきてないだけ、ではどうすれはよいか?を考えろ
効率的でなくとも熱を空気に移すせばいい
>>869 つまり、何が理解出来ないかも解らない状態という事ですね。
それなら流石に解説のしようがありません。
お役に立てず御免なさい。
ついでに、ちょうど800rmpのファンで作った自分の環境があるので晒し&感想。
【..静音クラス.】SL6
【 . CPU . 】Intel Xeon E3110
【CPUクーラー】サイズ NINJA COPPER
【 ケース .】Antec P182
【... 電源.. 】Antec NeoPower 550
【.. メモリ. 】メーカー忘れた 2G*4
【 .. M/B.. 】GIGABYTE GA-EX38-DS4 (rev. 1.1)
【HDD/SSD】WESTERN DIGITAL WD20EZRX *8、WD20EFRX *3、PLEXTOR PX-128M5P(キャッシュに使用)
【..PCIスロット.】玄人志向 SATA3I2-PCIe *3、Intel PRO/1000 PT Server、Ainex HDD-PCI
【 ファン各種 】サイズ KAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12L *6(吸気&排気)、ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB12P *4(内部で7v駆動)
【.他パーツ 】OS用にSandisk Cruzer Fit CZ33 8GB
5インチベイにNINEHUNDREDのHDDゲージ
チーミングの為にルーターとしてNETGEAR GS108T-200JPSを使用。
【 温度 .】FreeNASだと温度は測れないが、触った感じ電源が一番の発熱源
【画. 像】
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4511580.jpg ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4511588.png 【 備 考 等 】FreeNASを使い、HDD11台+SSD1台をRAIDz3構成、有線LANでiSCSIでメインマシンと接続。
HDD11個はかなり無理やり詰め込み。
最下段と上中段の隔離が完璧ではなかった時は、電源の熱がPCIスロットのSSDとCPUクーラーと隣接するケース外壁に熱を持たせた。
完全に隔離した結果、熱が上部に移動する事も無くなり、最下段のエアフローも正しく機能し電源の発熱も落ち着いた。
HDDの音とファンの音は同じ程度の騒音で、両方の音が聞こえる。
HDDの音はどうしようもない以上、ファンのコストパフォーマンスは良かったと思う。
必要なケーブルはLANと電源のみだが、この程度の音なら室外に出さなくとも十分に話して本棚の裏にでも置けば聞こえなくなるかも?
>>870 オマエもかw
もう一度いってやるな
> 100Wの熱源から効率的に熱を空気に移すことが出来ないと学びました
自 分 で 答え出してるじゃねぇかよ
自分の失敗と反省がいきてないだけ、ではどうすれはよいか?を考え
効率的でなくとも熱を空気に移すせばいいだけだろ
せっかくの晒しだが、それ静音PCというつもりか?
詰め込み過ぎPCがメッシュゆるゆるでSL圏内に紛れ込んだだけ
何の参考にもならない
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>870 こういう晒しを見せられるつど
純情板に紛れ込んだガチムチホモの絡みとかマスターベーションと同じ情動を受ける。
一言で言って気色悪い。
本人達にとっては真面目な純愛なのかも知れないけど、然るべき場所で勝手にやれと思う。
>>872 あ〜わかるわかるw
静音PC自体がマスターベーションみたいたところは否めないけど
わざわざ同好じゃないところでの露出癖全開みたいな気色悪さ
JKにナニを見せつけてヘラヘラするオッサンに出くわした…みたいな感じwww
ナニだけをダクトで隠してるオッサンもアレだよな
>>871 紛れ込むどころかゆるゆるメッシュでもSL6位なら余裕で達成できるんだけど
似非静音でも簡単に達成できちゃうSL6以上はゆるゆるメッシュ最強に書き換えておけば?
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL6 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>875 刻み10あるのに6ってwwww
メッシュゆるゆるで余裕でSL6になったとしても
たまたまSL圏内に紛れ込んできただけの御茶目PC
20dBのデータセンター(笑)がスレチと同じ
SL0
|中略
SL9【微静音】| (12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下のファン
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
SL0 SL10 普通PC以上 その他論外PC 畸形PC爆熱PC爆音PC
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──────────────────────
開放型 遮 蔽 型 メッシュゆるゆる
┠───────────────────┨
既存スレ主旨の対象とする普通PC以下の静音PC
┠──────────────────────
メッシュゆるゆる最強 静音PC総合はスレチ扱い
>>876 静音にたまたまもクソもねえよ(笑)
ゆるゆるメッシュよりも五月蝿い7〜10とか論外だろ
そもそも1400rpmとか紳士でもうるせえよ静音とは無関係な回転数だろ
>>877 まぁなSLの出来た当時の 「区 分」だからな
HDD搭載あたりまえの前提だから仕方あるまい
静音PCならずともSSDだけのPCがふつーに存在する世の中で
区分条件を更新しないのもなぁ〜?とは思うが
メッシュゆるゆる最強なんてのが混じってドヤ顔するような状態でそんな話もできまい。
むしろメッシュゆるゆる教にとっては今のままの区分で、SL圏内だも〜〜〜〜ん と言いたいからじゃね?www
>>870 普通の静音PCとは全く異質なもので、皆さんにとっても非常に解りにくい構成だと思うので一応解説。
これは自作NASというもので、低コストで高パフォーマンスで高い可用性を誇る事をコンセプトに組みました。
メインPCの静音性を追求する上でHDDは最大のネックとなりますので、それを隔離した上で、万一にも大事なデータが消える
可能性が限りなく低く、何時でも使いたい時に内臓HDDと同じ使い勝手で扱え、そのシステム導入コストを安価に収めたい。
そんな需要に答えるものです。
NASには電源ケーブルとLANケーブル(速度を気にしないなら無線LANでもOK)しか繋げずに良く室外に出そうと思えば出せるので、
静音性をそこまで気にせず箱入り2.5HDD*6個よりは低コストな3.5HDD*11台を使用。
高価なRAIDカードもUPS(無停電電源装置)もOS代も不要で、それでいてRAID6+UPSよりも高いデータの保護性。
実験的に追加したSSDやIntelNIC&チーミング用スイッチ、RAIDz3*11台構成はその有無でどの程度のパフォーマンス&可用性の向上が図れるかを調べただけなので、
実際に皆さんが作るとしたら、SSD/追加NIC無し、RAIDz2のHDD6台構成が現実的なコストとパフォーマンスと可用性のバランスの取れた構成となります。
まとめると、余りパーツ一式による一般的なサブPC構成に比べてマウス・キーボード・VGA(オンボも含めて)・モニタが不要で、メモリ8Gと余りHDDが6台、USBメモリがあれば完璧。
後はFreeNASについて各自ググればおk。それでも解らないことは専用スレで質問すればおk。
これで何十万もするヘタな高級NASより遥かにパフォーマンスも可用性も高いものが自作でき、
手元のメインPCにはHDDを搭載せずに済みます。
最後に今回
>>3のSL6内に収まったのは、他がどういう条件だろうがVGA無しの消費電力じゃ単純に当たり前の結果になったというだけです。
区分表の見直しは確かに必要そうですね。
個人的にはこれを静音PCに入るのには疑問があるのでSL5以下が静音PCで良い気がします。
名称的にもSL6で上静音はないだろうと…
>>879 PC一般板ならともかく自作板だから解説とかイラネだろ
ここじゃなくNASスレとか同好のスレでやれってwww
JKにナニを見せつけてヘラヘラする露出狂のオッサンが言い訳してる図のようだwww
NASなり、録画PCなりでHDD搭載必須だけど静かなPC希望な人はこのスレの対象外なのかね?
>>自分の失敗と反省がいきてないだけ、ではどうすれはよいか?を考え
>>効率的でなくとも熱を空気に移すせばいいだけだろ
考えろ考えろと言うだけで己の考えを提示せずにいるのでは、本当に己の考えがあるのかどうか疑わしいね。
っていうか、なんの役にも参考にもならないから、いちいちそんなこと書かなくて良いよ。
具体的で議論のネタにできる煙突君のほうが、「考えろ」君よりはよっぽど有益だね。
例え、間違っていても。
まぁ、どうせ考えなんて無いか、妄想オナニーなんだろうけど。
>>881 > 考えろ考えろと言うだけで己の考えを提示せずにいるのでは、本当に己の考えがあるのかどうか疑わしいね
だからオレは、低風量を流路制限して時間を掛けて熱移動させるためにダクトだってばさぁwwww
ダクトなんかつけるくらいならファンの回転数落としてもう1つファン付けるほうがよっぽどいい
というかダクトがちゃんと機能するのは高い静圧あってこそだろうがw
>>884 住設の現役がそう言ったのか?www
思い出し爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダクトそのものはありじゃないか?熱交換に寄与しない空気は減らすべきだろ。
もっとも抵抗が増えるのと効率が増えるのと、どっちが多いかわからんが。
>>832の「静音PCたる由縁は、なんらかの方法でもっと温度差が上がっているから静音PCなんだぜ」
は違うくねえか?原因と結果が逆転してる。
静かになりゃ温度差が上がろうが、下がろうが、どっちでもいい。
それと、流路制限もした上で、必要な流量を考えるのは可能じゃないのか?
っていうか、ダクト使って熱交換に有効に関わる空気の割合を増やすなら必要な流量を計算しやすいだろ。
>>881 静音PCに必要なものではありますけど、NASそのものは静音PC本体では無いですからね。
そして自作NASの作成そのものは
>>870>>879の通りで、何というかお手軽過ぎた感じです。
録画PCにしても、NASと同じで遠隔操作してしまえば手元の本体はまた別に出来ます。
VGAを必要とするほどのゲームをしないなら、手元にはNUCやタブレット・スマフォだけというクラウド環境もありだと思います。
そしてVGA無しならHDD付でもSL6、HDD無しならSL5未満の環境はファンとCPUクーラーを買い替えるだけで実現出来るので
話題にするほどの話では無いと思います。
自分の認識としては、静音に必要なもの全般は総合スレであるここで話題にするのは良いですが、静音PC本体以外の細かい相談は専用スレでという感じです。
次にVGAありのパターンとしても自分の
>>828の環境がPCの最大消費電力が320W程度で性能としてFFベンチでGTX770やHD7970と同等のスコアを出しながら
今現在SL6で済んでますので、まだまだ落とせる余地がある事を考えると通常の静音PCならSL5からを基準でも良いという手応えを感じました。
もちろん現在SL6以上でもSL5以下にしたいという話題は大歓迎で、一緒に考えていきたいと思います。
>>8 静圧が低いとダクトが上手く機能しないなんて常識なのに何がおかしいのやら
ダクトも抵抗になっていて静圧の高さが大事なのにそんなことも知らない馬鹿がいたんだなぁ
>>887 NASも静かなら有線でおける場所が増えるじゃん。
録画PCもリビングに置いて再生までこなしたいというシチュエーションは普通にあると思う。うちもそうだけど。
そりゃ、NAS、録画PC、再生PCと分けて設置場所もリビングから離せたらベストだし簡単だけど、予算や間取り、設置スペース、LANの取り回し、メンテの手間を考えたら1台なり2台なりでこなせてリビングにおけたらありがたいからね。
まぁ、とにもかくにも、晒し環境が嘘か誠かはともかく、具体的な晒しがあってそれなりに理屈があるのは考えるネタとしてありがたいです。
ところで、このスレ見てると、軸流ファン(非容積ポンプ)と容積ポンプがごっちゃになってる人がいるような気がしてならないんだけど。
>>891 >>3を見てくれれば解るけど、SL5以内でもHDD搭載を否定しているわけじゃないので、機能をまとめたいとかなら問題ないと思うよ。
ただ、HDDの台数分の箱や2.5インチHDDとかを揃える予算があるなら別PCにしても予算的にはそれほど変わらないと思うけどね。
有線までの速度とは行かずとも、無線でもバッファロー製品は最新の高速無線規格で中継器の機能も持っているから速度をそれほど落とさず
母屋と別棟を繋げたりとかも可能だ。
(自分も少し古いがWHR-G301Nを一台2千円で買ってそれ三台を中継して自室まで無線を届けている。)
そしてSL6までは本当に簡単な事なので、それこそテンプレに一言ファンを全部SL6以内に変えて取り付けられるだけファンを増やせで済むから
具体的に相談するまでも無いと思ったんだ。
>>889 吸気して排気するならPC筐体自体がダクトだな
たかがクーラー周りを覆ったダクトで詰るようなファンなら、筐体にけたところで静圧足りない
>>893 いや、いやいやいや、流石にその理屈はおかしい。
静圧はほんのちょっとの距離や抵抗で加速度的に落ちるもので、だからこそCPUクーラーだって
銀矢のようにあの短い距離のクーラーにファンを二つ付けて静圧が少しでも落ちるのを抑えることで
より冷えるCPUクーラーに仕上がっているわけで、PC筐体なんて巨大なものと比べて静圧云々とか
いくらなんでも常識外れ過ぎるだろ。
PC筐体全体を通して静圧を一定に維持しながら軽く貫通出来るPC用ファンなんて見たことも聞いたことも無い。
というか、だからこそGPUにしろCPUにしろクーラーには普通はファンが付いているわけで、何というか…寝てないのかな?
一回しっかり休養をとってもう一度考え直してみた方がいいよ。
何時も思うが、元々言語で伝えることを苦手としているんだから素直に環境書いて写真で晒せば良い。
写真が使い回しかどうかなんてグーグル先生の類似画像検索を使えば大抵解るんだから言い訳にならない。
必要ならID書いた紙も一緒に写せば良いだけだし、それが一番説得力を持って説明出来る道だろう。
自分はキチガイだから絶対引かない
空気読めよ
ってお互い主張してる感じがするな
>>895 ボクチンの理論は完璧だからケチつけるやつは、落ち着きが足りない
まで読んだ
898 :
Socket774:2013/09/21(土) 11:01:54.74 ID:gnS5OOqX
HDDの静音化ケース探してここに来て1から読んだけど100くらいで頭痛くなったわ
やっぱ専スレってクソだな
>>898 ケーススレあるだろなんでここに文句言ってるの
馬鹿?
>>898 総合スレなんだけどねw
なんだかんだ難癖つけて排他にしようとする輩が住み着くと腐るのよね・・・
>>893 なんか、メッシュゆるゆるだけが環境依存だと発言して逃げ回ったドヤと同じ臭いがするねw
>>901 ケースである以上すべて環境依存だろ何いってんの?
>>901 アサヒの手法と同じだな
慰安婦の三国人とも同じ
ファンレスが環境依存!
>>898 静音PCを考えるならHDDの箱はグロウアップ・ジャパンの滅亡と同時に対象外
撤去が正しい
それだけ
>>905 HDD静音ボックススレ潰したのはおまえか
>>906 静音PCとしては、今更HDDをあれこれして静かにするより素直にSSD使え って
氷室MINIだけは残してもらいたかった
このスレの住人に潰されたんや
>>907 グロウアップ・ジャパンの滅亡と同じく時代の波だろ
SSDは突然死するんだよ
静音用に256〜512をデータドライブとして使って逝くと
ショックがでかい
起動ドライブの方は容量が小さいせいか死んだことは無いんだが
256〜512のデータ用のSSDが2回も飛んだ
氷室MINIって、別にSSDの変換アダプターとしても使えるんだぜ
それをなんで廃盤にするかな
>>909 まだ需要があって必要な人がいるなら同好の士で立てて盛り上げていけば?
静音PCはHDD撤去を推奨
SSDを冷やしたい奴だっているだろう
>>914 静音PCスレでSSDの冷却の話をするのか?
>>903 ファンレスだけじゃなく、メッシュゆるゆるも、ファンぶんぶんまるの魔法のダクトが入った遮音ケースも環境依存だよw
> 考えろ考えろと言うだけで己の考えを提示せずにいるのでは
とか言っちゃっうのは、結局他人の言う事がなぁ〜〜〜んにも理解できてない証拠だったなwww
今更静音PCスレで箱HDD満載で静音化ドヤッ言われても
新天地も出来た事だしそっちで同好のスキモノ集めて頑張ってくれw
当該スレならヘラヘラして誰にナニを見せつけようと一向に構わないからwwwwwwwww
>>913 > 静音PCはHDD撤去を推奨
推奨?撤去必須だろ
このスレのデフォであるところの、ファンを絞れ、まず絞れ、とくかく絞れ、以前の話で
スレを開くまでもなく、HDD搭載していて静音を意識するなら、ますSSDに換装していて当たり前。
絞る前にやることやってないのに静音とか笑止w
その理屈だと
SL0【無 音】|. SSD. +ファンレスで完全無音
以外静音じゃなくなっちゃうね
HDD静音ボックスは、製品自体は終わっとる
スレ住人の思い出頼りなのに
別スレ立てるなんて馬鹿じゃないの?
以後、SSD+ファンレス以外はスレチですのでご遠慮ください
また、何を言っているのか意味不明な書き込みがあっても、それは書いた奴がアホなんではなく、すべて読む側の理解力不足です。
id変わっていてもきちんと個人を特定しながら読んで、アホが何を言いたいのか考えてあげてください。
一時退院も今日で終わりなんだろ
>>922 >>924 どこからファンレス?
ファンレスなのにまず絞れ?とか言い出す意味不明なスレにするつもりか?www
HDD撤去でファンレスに直行しちゃう思考は、HDDしか冷却してなかったことを暴露させるwww
sl1からはHDDも含まれるからだろうがw
>HDD撤去でファンレスに直行しちゃう思考は、HDDしか冷却してなかったことを暴露させるwww
ちょっと何言ってんのかわかんないです
>>928 ファンの回転数で区分している表なのに構成にしか目が行かない短絡www
>>929 ストレージ+ファンの表だろ何言っちゃってんの?
>>930 HDD亡き後SストレージはSSD固定
静音スレならあたりまえ
今更HDDを箱にいれてなんたらかんたらする必要は一切無い
>>931 だったら他のスレでやってくれないかなぁ
ここは静音PC総合でHDDも含めた静音について話してるんだわ
お前基準でやってるわけじゃないんでSSD以外認めないというのなら自分でスレ立ててくれ
>>933 「静音PC」の総合な
なんでも静音化とか思っちゃってる?
>>935 だから一回お前の考えで次スレ立てて
いつもしつこく貼ってる表もテンプレにして
対象はHDDを積んでいるかもしれない普通PC以下な
HDDを搭載してるなら、ファン絞る前にSSDにしろよ というごく普通なスレ
HDDいぱ〜〜〜〜〜〜〜〜〜いとかマヌケなPCはお門違いwwww
HDDを積んでいるかもしれない普通PCでSSD換装必須なら
今更滅亡した箱に入れてなんたらかんたらAAMをどうたらこうたら イラネっしょwww
アタリマエのことなんだからwwww
>>937 どうせお前はテンプレ無視なんだから次スレ立ててねw
日本語でおk
>>938 立てるのはかまわないが
HDDを積んでいるかもしれない普通PCの標準的な構成をかくぞw
いかんせん普通じゃないPCを持ち込んで
「だって風に制限ないんでしょ?」「いっぱいでもそれほど変らない」とかスキマをついて荒らす奴がのさばる
数を限定しない普通PCがどんな構成かわからないカワイソウな子のために
数を限定しないでも普通PCとして破綻しない標準的な構成を書くwww
>>940 お前自身が文句の無いように立てればいい それじゃOKってことで
>>940 お前が許せる構成しかダメなスレ立てればいいじゃんw
それを支持するヤツが多ければみんなそっちのスレに行くだけなんだから。
色々なコトが議論されるべき総合スレを排他にすしようとして荒らすより、よほど有意義だろw
ドヤって何回もスレたててるぞ
利用されなくて落ちてこっちに戻ってきてる
今までの静音PC基準内に収まる範囲であれば当然HDDはOK。ドヤの使ってるPCはHDD数個よりうるさい
HDDは安いこと以外はSSDに劣る、金に糸目をつけるなというのであれば市販のケースクーラーもNG
数を増やしても静音が保てるどころか優位なこともあるのはこのスレで出てるグラフでも出てる
静音PCケースって書いてあるから買ったらこのスレで否定されててくやしいから荒らして
理論でもデータでも論破されて悔しいから荒らしてを繰り返してる
>>942 > 色々なコトが議論されるべき総合スレを排他にすしようとして荒らすより、よほど有意義だろw
スレには主題がある。それを無視してなんでもかんでも議論というのは乱暴…、というか荒らしw
ここはあくまで、普通PC以下を対象とした静音PC
論外だの多搭載の畸形だのは、それこそ専門スレでヤレ
>>944 うむ だからそれにふさわしいテンプレをよろしく
>>943 そりゃ静音PC総合の名を語って、録画鯖でぇ〜とやるからだろ
中身はなにもない、ただただドヤッの羅列が増えただけw
なんでか?本来静音PCはまた〜り進行するスレだからさ
誰でも静音が容易な世の中だからさ。普通PC以下ならなw
論外PC畸形PC御茶目PCの静音化が需要あると思うなら
それを主題にしたスレを立てなさい
ここはあくまで普通PCを対象とした静音PC
>>944 >スレには主題がある
ここは、「総合スレ」なw
898 :Socket774:2013/09/21(土) 11:01:54.74 ID:gnS5OOqX
HDDの静音化ケース探してここに来て1から読んだけど100くらいで頭痛くなったわ
やっぱ専スレってクソだな
909 :Socket774:2013/09/21(土) 18:20:40.91 ID:6WpuV4Gm
氷室MINIだけは残してもらいたかった
このスレの住人に潰されたんや
913 :Socket774:2013/09/21(土) 18:27:34.48 ID:iYsW75O4
>>909 まだ需要があって必要な人がいるなら同好の士で立てて盛り上げていけば?
静音PCはHDD撤去を推奨
この流れなのにHDD満載とかどっから出てきたの?
>>937
>>951 HDDケースの話は898からだろうがwなんでそんな関係ないレスの話してるのw
>>952 録画鯖でもぉ〜箱満載でぇ〜
という偽造晒しからだなwww
スレの流れ的にどう考えても898から静音ケース探しになってるじゃん
何いってんの?
>>955 だからまだ需要があるならと別スレになったんだろ?
そっちで頑張ってくれ
静音PCは関与しない
>>937 スレ立てるなら普通の日本語で頼むな
>>956 静音PCは関与しない(キリッだって。いつからお前がスレの代表になったんだ?
>>956 なら関与しないテンプレで次スレ立てろよ
>>957 それが出来た当時はストレージにHDDは必須だったが
今となっては静音化したい普通PCにHDDが搭載されてるかもしれない と意味でしかない
普通以下のPCで静音を意識するならHDDは撤去されていてアタリマエだから
「HDD積んでるだと?じゃぁまずそのHDDをSSDにしようか」
「容量がぁ〜録画鯖でぇ〜多搭載だからぁ〜」
「なにコイツwwww」ってふつうの流れさwwww
普通PCとはいえない畸形は別スレで勝手にヤレ
20dBのデータセンター(笑)と同じにな
>>690 HDDケースの話は898から
だからなんで関係ない所の話してるの?
>>961 絶滅した箱を探すなら静音PCスレはお門違い って認識しろ
該当スレがないなら造ってHDD静音化の玄人に知恵を借りろ
ほんとうに静音を意識するならHDDをあれこれするより撤去が早い安い
ストレージ容量がぁ〜、というならすでに普通PCではないからお門違い
話しの流れがわからんが以前の静音スレは金に糸目つけない人ばっかりで構成されてた
>>962 総合スレで静音箱探しすることがお門違い?
だったらお前が次のスレ立ててその旨をテンプレに入れろよw
このスレじゃそんなこと言ってるのお前だけなんだからお前がテンプレ変えとけよw
>>964 絶滅したHDD箱を探すなら静音PCスレはお門違い
普通PCではなければお門違い
つごうの良い読み方は相変わらずだなw
>>966 >HDD箱を探すなら静音PCスレはお門違い
だからそれはお前の勝手な判断だろうがw
その旨を次スレのテンプレに入れてさっさとお前が次スレ立てろと何度も言われてるのになんで立てないのww
>>967 「HDD積んでるだと?じゃぁまずそのHDDをSSDにしようか」
「容量がぁ〜録画鯖でぇ〜多搭載だからぁ〜」
「なにコイツwwww」ってふつうの流れさwwww
>容量がぁ〜録画鯖でぇ〜多搭載だからぁ〜
静音箱の話になってからそんなこと誰も言ってないんだけどw
ファンまわしてるだと?じゃあまずファンとっぱらって煙突とかケース自作とか油冷などなど
と、こう置き換えられるな
ドヤ自身妥協しまくりなのに説得力ないんだよなぁ…。あ、ドヤはエアコンに頼るレベルだっけ
HDDが必要なほど容量が必要?その時点で普通PCではない のであればグラボ積んでたらだめだしCPUも2桁Wのはだめだね
要約すると
ボクチンの録画鯖も静音PCでちゅ 仲間にいれてください ってかぁ
どっかいけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ってだけだろw
974 :
Socket774:2013/09/24(火) 07:39:13.81 ID:XaJ7Fr0l
結局また立てる詐欺&早漏が〜のコンボになるっぽいね・・・・・
>>973 だからお前の安価つけた913は909に安価つけてるだろうがw
そして氷室という言葉が出てきたきっかけは898だろ
お前はなんで関係ないレスまで持ってきてるの?馬鹿なの?
それと箱の話されるのが気に入らないならお前がテンプレにその旨を加えてスレ立てろよw
940 :Socket774:2013/09/23(月) 22:15:11.02 ID:x4geHaAG
>>938 立てるのはかまわないが
HDDを積んでいるかもしれない普通PCの標準的な構成をかくぞw
宣言したからにはちゃんと立てろよw
>>973 文句いうてるのはコイツ1人な気がするけど
いったい何と戦っているの?
でさ、できたの?静音PC
>求める先の頂点は、より静かにより高性能な静音PC
テンプレより
>>1-978 なーんだ、まだできてないの(^_^;)
ドヤだ古参だおっさんだなんてずーーーっと騒いでるわりに実益はゼロですか・・・
ほんっとに役に立たないスレですね\(^o^)/マイッタネ
>>984の自分を含めたところに感動した!(*´ω`*)
まだここにも良心のあるお方がいたとは!\(^o^)/
>>984 たしかに便所の落書きに期待してもしょうがないですよね(^_^;)
わたしがまちがってました(^_^;)ゴメンナサイ
あ
SSDがどんどん手頃な価格になってきて、ますます盛り上がる予感の静音スレ
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
<< 静音化初心者の方へ >>
・ 静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める事があるので静音化は自己責任で。
・ 室温と各部の温度差は季節を問わず一定なので、夏場の温度を類推し、無理のない静音化を推奨します
・ ファンを低回転化・交換・撤去等の冷却力を弱める場合は各部の温度監視を怠らないように。
■静音段階表 ※略表記:箱xxHDD=静音箱入xxインチHDD 静xxHHD=静音対策or静かめHDD
SL0【無 音】|. SSD. +ファンレスで完全無音
SL1【準無音】|箱2.5HDD or SSD. +ファン(12cm/. 299rpm、8cm/. 533rpm)以下 or ファンレス
SL2【極静音】|静2.5HDD or SSD. +ファン(12cm/. 450rpm、8cm/. 700rpm)以下
SL3【極静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 550rpm、8cm/. 850rpm)以下
SL4【超静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 690rpm、8cm/1000rpm)以下
SL5【超静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 860rpm、8cm/1200rpm)以下
SL6【上静音】| .静3.5HDD +ファン(12cm/. 933rpm、8cm/1280rpm)以下
SL7【中静音】| .静3.5HDD +ファン(12cm/1066rpm、8cm/1590rpm)以下
SL8【小静音】| ファン(12cm/1200rpm、8cm/2000rpm)以下
SL9【微静音】| ファン(12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下
【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない
音の認識は個人で差がありSL4〜5の人とSL8〜9の人に認識の差があるのがあたりまえです
この表は、レベルが違いすぎる静音は、話のかみ合わなさを回避する為の、おおまかな区分けする程度の物で、
この区分が全てでもはありません。前後のランクの静音を参考に各自PCの静音化に役立ててください。
参考になるデータは多い方が良いですので、ぜひ貴方の環境の報告をお願いします(勝ち負けはないのでお気軽に)
■構成晒し用テンプレ
※1 ファンは、メーカ、型番、サイズ、定格回転数を表記、減速使用時は実回転数も表記してください
例 Xinruilian RDL8025SL 8cm/1600rpm@1350rpm
GentleTyphoon D1225C12B4AZ-00 12cm/1450rpm@1000rpm
※2 クーラーのファンは、別途ファン各種の所に表記してください。
【静音クラス】
【 C P U. 】
【CPU.クーラー】 ヒートシンクのみ書いて、ファンは別途ファンの項目に表記してください
【 V G A. 】
【VGA.クーラー】
【 ケ.ー.ス 】
【 電 . 源 】
【.メ.モ.リ ー 】
【.メモリクーラー 】
【 .M./.B. 】
【HDD(SSD)】
【 PCI スロット.】
【 ファン.各種..】例)CPUファン:リテール 2400rpm@1600rpm
例)ケース背面排気 GentleTyphoon D1225C12B4AZ-00 12cm/1450rpm@1000rpm
【 他パーツ 】熱源・騒音源になるパーツや(水冷ポンプ等)、静音に貢献しているもの(ファンコンや吸音材等)を表記してください
【 備 考 等...】各種補足説明をどうぞ。 例)ケースの側面に穴を空けて、手作り塩ビ板パッシブダクトを追加してあります
写真等も歓迎です、自慢の静音PCをみせてください。
■静音初心者にありがちな話題・話し方
スレの初心者の参加は大歓迎ですが、以下のループしがちな話題や、議論の余地がないもの、
静音レベルの違いで示す静かさが特定できない話し方で誤解を招かないよう、以下の話し方は控えましょう
「ほぼ無音です」
自分には聞こえないという主張を示すが、実際どのくらいの音がするかしないかを具体的に示さない
この台詞を出す時点で静音上級者には、その人の静音はたかがしれているという事を証明してしまう
実に深い味わいを持つ言葉でもある。無音なんて言葉は本当に無音以外は使わないで下さい。
「○○はファンレスで静かです」
「○○はファンレスで凄く静かです(でもケースファンは○○回転です)」等、他の騒音源を無視している場合が多い
他の騒音源がある事実を無視してファンレス部分が在るがゆえに静かであるという幻想は捨てましょう
「逆相違の音を〜」
逆相違関連は具体的な実装レポート以外は今すぐ帰ってシメジ食って寝て下さい
「性能を落としてファンの回転を絞れば(ファンレスにすれば)」
最近は低発熱な構成も安易に組めるようになっているので、あまりにも既出すぎて誰も語りません。
議論の余地がないのでやりたいように勝手にやって下さい。ちなみに最近の流れとしては
性能を落とさずにいかに静音するか、極限の無音を実現するうえでいかに性能を保つか等になっています。
早漏の妄想文がないPart.69からもってきた
SL表はSSD、2.5HDDを継承)
<< 静音化初心者の方へ >> のファンレス記述を削除
<< 静音化初心者の方へ >>
・ ファンレスは様々な条件下で始めて可能になる場合が多いので難易度&リスクが高めです
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。
これで立てるぞ
>>992 それはテンプレに必要ない
必要なら勝手に専門スレ探すだろ
取敢えずテンプレを戻す
うめ
うめ
とりあえず煙突くんは専用スレ作って隔離
檻の中に檻を作るのか
マトリョーシカみたいだなw
>檻の中に檻を作るのか
某ダクトPC(笑)
1001 :
1001: