【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part61【Trinity】
1 :
Socket774 :
2013/04/12(金) 21:47:06.03 ID:E5N3mb+i
2 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:48:04.69 ID:E5N3mb+i
◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー 2013年Q2 コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 100W A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 .65W A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D ***sp/844MHz 2133 100W A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D ***sp/800MHz 2133 .65W A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D ***sp/800MHz 2133 .65W A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D ***sp/760MHz **** .65W ◆A-series APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP GPU性能(理論値) A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100 614 GFLOPS A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65 583 GFLOPS A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100 389 GFLOPS A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65 389 GFLOPS A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/760MHz 1866 .65 291 GFLOPS A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1600 .65 185 GFLOPS
3 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:48:38.63 ID:E5N3mb+i
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W
4 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:49:11.94 ID:E5N3mb+i
【AMD Radeon Dual Graphics】
ttp://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3 ※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要
※Catalyst 13.1以降を使うと非公式ながらTrinity + HD7750でDG成功報告多数。HD7770では失敗報告のみ
■Trinity ※A4-5300(HD7480D)は対応していない
. APU : 推奨GPU
A10 HD7660D : HD6670
A8 . HD7560D : HD6570
A6 . HD7540D : HD6570
■Llano
HD6550D + HD6670 = HD6690D2
HD6550D + HD6570 = HD6630D2 ※A8推奨組み合わせ
HD6550D + HD6450 = HD6550D2
HD6530D + HD6670 = HD6690D2
HD6530D + HD6570 = HD6610D2 ※A6推奨組み合わせ
HD6530D + HD6450 = HD6550D2
HD6410D + HD6450 = HD6510D2 ※A4推奨組み合わせ
HD6410D + HD6350 = HD6430D2
5 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:50:32.94 ID:E5N3mb+i
【Trinity マルチモニタまとめ】 ■2画面 ASRock:FM2A75M-DGS / FM2A55M-DGS MSI:FM2-A75IA-E53 ■3画面 ASRock:FM2A85X Extreme6 / FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-M ASUS:F2A85-V PRO BIOSTAR:Hi-Fi A85W / TA75MH2 ECS:A85F2-A DELUXE / A85F2-A GOLDEN GIGABYTE:GA-F2A85X-UP4 / GA-F2A75-D3H / GA-F2A75M-D3H MSI:FM2-A85XA-G65 / FM2-A75MA-E35 / FM2-A55M-E35 SAPPHIRE:PURE PLATINUM A85XT (PT-F2A85X) ※ASRock:FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-Mはマニュアル記載は2画面だがOS起動中は3画面可能とのこと (FM2A75 Pro4-Mでの報告ですが、ATX版のFM2A75 Pro4も同じかと) 【Llano マルチモニタまとめ】 ■DVI+HDMI同時出力可マザーボード ASRock A75 Extreme6 / A75 Pro4 / A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK) GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり ■同時出力不可 若しくは 不明 ASUS F1A75-M PRO 公式サイトに不可と記載あり ASUS F1A75-V PRO / F1A75-V EVO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK) ASUS F1A75-I DELUXE DPとDVIが排他 DP+HDMIは可 GIGABYTE GA-A75-D3H (rev. 1.0) / GA-A75M-D2H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり BIOSTAR TA75A+ Ver. 5.x マニュアルに不可と記載あり ECS A75F-A (V1.0A) マニュアルに記載がなく不明 Sapphire PURE PLATINUM A75 HDMI+DVI or HDMI+DP (VGA出力は不可) msi A75A-G35 DVI+HDMI同時出力不可 マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
6 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:53:31.62 ID:R9SIgnnH
7 :
Socket774 :2013/04/12(金) 22:56:06.95 ID:ENAJdweU
過酷な環境を生き延びた者だけが、AMDerになれるのである。
8 :
Socket774 :2013/04/12(金) 22:58:09.07 ID:ENAJdweU
地味に誤爆しちゃったよorz
9 :
Socket774 :2013/04/12(金) 23:03:37.92 ID:/qDdsmZ4
大増税までにKaveri出てくれ
亡念のアムドやね
11 :
Socket774 :2013/04/13(土) 00:29:33.87 ID:wCPa8Sif
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
AMDをアムドって書くやつと、Intelを淫照って書くやつとは友達になれそうにないな。
数ヶ月ぶりに自作版のぞけたけど、何か進展あったかな? 俺の5800Kちゃん電圧盛らないと性能発揮しないから新しいの欲しい
盛る? OCとかけっこうしとるのでぃすか ウチのはメモリーやらiGPU引き上げる絡みでNBVなんかは+にもしたけど CPUクロックのほうはTC切ったりあまりOCしない仕様のためむしろ削ってく方向だったけど 6800Kはどうかなあ なんだかんだRichlandも触ってみたい Simcityオマケにつけておくれ
785 : 最低人類0号 : 2012/12/19(水) 07:36:26.97 ID:ZZB/Cv+y0 アムドってなんだ? 何語で何のことを指している? 786 : 最低人類0号 : 2012/12/19(水) 20:28:37.11 ID:/QujyPUv0 アムドとは本来チベットの東北部を指す地名 AMDの意味での誤用を日本で広めたのは雑音 つまり検索妨害になってしまっている 787 : 最低人類0号 : 2012/12/19(水) 20:42:04.16 ID:ZZB/Cv+y0 ググったらマジだった…。w アキバで恥をかく禁句ワードとも出てきた。 雑音は中華の人間か? 788 : 最低人類0号 : 2012/12/20(木) 12:21:01.57 ID:6kwQhTSK0 いいえ、在日だそうです
アムドっつったらヒュンケルの鎧の魔剣やろ
今年はあの長い夏が来ない事を祈るばかり
全裸で待機とかあまり薄着でいると風邪ひくからな 念のため羽織るものと、あとちゃんと靴下は履いておくんだぞ 風邪は足元から来るってばあちゃんがゆってた
A10-5800KはWEIのグラフィックが6.9だけど、A10-6800Kなら7.0出るかな?
頼むから次はグリスだけは勘弁してほしい
いちおつ
>>21 グリスだったら割ればいいじゃないか
中低価格帯のAPUに無茶言うなよ
>>22 来るか
しかし、すでにTrinityA10は持ってるんで辛いな
Richlandにもつけてくれたら速攻で買うんだけど・・・世の中そんな甘くないですよねえwわかります
まだ買われてない人はSimcity付きTrinityA10とRichlandの狭間で悩むんだろうな
VCEで快適エンコライフとか夢見てたけど現実は厳しいな CPUエンコとCPU使用率もfpsもほとんど変わらん リサイズのみの糞画質で20fpsとか何の冗談だよw フィルタ掛けたら5fpsで泣けるwww i7に戻すわ
>>27 VCEを活用できるのdGPUだと思うよ。
APUにしないでi7にHD7850以上挿せばよかったんじゃね?
FXスレだと煽れないからAスレに来るところが切ないな
いや、ただの淫の荒らしですから
VCEはマジで糞だよ QSVは糞画質だが異次元の速さって取り柄が有る分マシ
トリでVCEエンコやったことないが無知に何を言っても無駄だよ?
>>27 フロントエンド何使った?
フィルタかけれるフロントエンド何かあったかな?
ソフマップで特価の5300買ってきた 特価とは言え、1,980円でまともなCPU買えるとは良い時代になったもんだ
37 :
Socket774 :2013/04/13(土) 11:25:57.07 ID:EW/dclm0
今5800k買取8000円前後付くから価格によっちゃバンドルありなんだけど りっちゃんぺけの劣化品かもがちょっ心配。
アゲスマ
1600と2133ってどのくらい変わる?
41 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/13(土) 12:47:24.16 ID:/k/a14br
漢なら2400目指そうよ
1.6Vで2400のCL9-9-9なら使うがそれ以下のメモリは常用する気にならん だから2400はまだ無理
時が全てを解決してくれるさ
ようやくネイティブ1866だからなぁ
6008とりあえずUP完了
速いのは高くて買えないぜい
48 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/13(土) 13:40:41.86 ID:/k/a14br
KaveriでクアッドチャネルDDR4になると良いなぁ それならソケット変わっても諦めがつく
>>48 GDDR5対応なんだから、もっとすげーんじゃねぇの?
51 :
Socket774 :2013/04/13(土) 13:46:40.39 ID:LBErWlQZ
>>48 マザーの価格はAMDらしく2万円くらいから、と安価になるかな?(笑)
でもメモリーの値段もほんと上がっちまったからなー 去年の秋、5千円しなかった例のKingston2400メモリーが今じゃ1万円以上だw 適当なメモリーで妥協してHD7750でも乗せたほうが・・・という気にもなる そのグラボもまた値上げ傾向ではあるけれど
>>42 そんな良さげなメモリはAPUにはふさわしくないような
クアッド対応できるなら安価で済むDDR3にしてもらった方がありがたいかも
コスト的になるわけないだろいいかげんにしろ
Handbrakeまったく関係ないし HEVCって何だと思ったらH264か divx研究開発してるんだろうけど今のH264デコーダーでも 不都合あるのにまったく期待できないわ
HEVCって何だと思ったらH265か
エンコ時のハードデコードx264でopenclクロップ・リサイズ・色空間の変換するものなんだけどな まだ未実装のものもあるけど HEVCもデコードやらサンプル動画もでてきてるよ
>>52 文章読むと、限定した状況下でのことで稀らしいから、気にしなくていいっしょ
、、、などと安心してるとヤバいかもしれんw
63 :
Socket774 :2013/04/13(土) 18:10:42.08 ID:+1I+MTPq
>>62 Xbitのその記事中のエンコードテストが
>>32 なんですよね
クロック低下中のTrinityに負けるIvyの方がやばいと思うが…
>>61 さっき行ったら9個位残ってたわ近所の店…
>>65 なら俺が拾ってやるかな、どこのなんて店?
>>64 この記事いつみても変だよな
再現性無いもん
うちのA10-5800で同じベンチやっても、CPUは3800MHzになるし
3400MHzなんかにはならない
68 :
Socket774 :2013/04/13(土) 20:18:46.68 ID:+1I+MTPq
AMDは認めてるのにな(笑)
>>67 不思議も何もBIOSのバージョンですぐ分るだろうに
いや、全然わからん
FXママンでおなじみのHPC-MODEが必要だってこと ほぼ同じ効果をもつAPMってのもある トリママンでもそれらを実装している製品はある 自分の戯画ママンだとUEFIをウプデしてからAPMが効かせられるようになった どこまでクロックダウンせずに踏ん張るか試してみたい気もあるが 焼きトリは嫌なんでやってないわ
つまり特定のパーツと設定とソフトの組み合わせでのみ起こる症状で、ごく稀なもの それに意識すれば回避も可能、意識しないなら気づかれもしないような問題で 取り立てて騒ぐほどのことでも無かろうと、AMDでもフォローもアナウンスもせず放置なのでしょう この件で一番騒いでるのは非ユーザーの氏のようですし
コピペに構うな
俺のとこでも全く発症しないがAMDとしてはどんな稀なケースだろうがあるなら認めるのは当たり前だわな
コピペすごいよな朝も夜も休みもなく 一日にコピーする量もスレの数も半端じゃない そしてそのほとんどが言葉だけを抜き出したりする嘘 仕事じゃなければやってれない
振り向くなAMD〜
AMD命っ!
PCの自作にのめりこんでたら気づいたら大人になってた そしてぼっちランドになってた
Trinity 最初の頃はぼろ糞言うAMD信者もいたくらいで自分もサブ機として 軽い気持ちで導入したんですが今これしか電気入ってないのねw 多分自分の使い方にマッチしてるんだろうな。 この路線でお願いしますAMD
実質問題無くてもグリスは俺は許容できない
極冷ならIvyだって剥かないでも回ると思うわ
>>83 直ちに容認できないが、Trinityはグリスしかないからねえ
ソフトバンドルPCパーツって買取に出すときソフト付けないとガッツリ 査定引かれるんですよね うーN
Llanoの時のダートのバンドルは箱の外側についてたけど
なら関係ないんかな。Richに付けてくれれば一番なんだけど。
まずはBIOSだ Asrock頼むぜ
6800が発売されると5800は消える残る? 5800が7000円位まで値下がるならすごく魅力的なんだけど
でもまあ人殺しばっかりやてった自分が福利厚生なんて似合わないしな 社会復帰のリハビリにはなりそうだけどw
>>83 CPUのOCもちょっと試したが熱とか以前に、消費電力増えてAPUのエコさが損なわれるのと
それも覚悟で上げても自分の用途には大して実益無いと知れて、どうでもよくなった
IVYみたいにメリットも大きければ殻割り直冷も考えたんだけどね
>>89 AsRockも新BIOS来てたと思うけど、まだ全FM2マザーにまで行き渡ってなかったかな
実際に出てみないと判らないけど5800kはPSCheckで6700には出来そうな気がする Rich買うなら6800k一択かも 自分的には
45W影すら見えないな…A4だけとかじゃないよな…
出すならクロック抑えたA6でも出すと思う 1M2Cなのに上位と同じTDP65Wって、価格差を考えても魅力に乏しいし
A6か…出ないよりはマシだが1mだろうしな…
>>95 A10でも45W版出した方がAMDとしても無駄がないんじゃない
1M2Cでも65W版=2M品の選別落ちのコア殺ししてもTDPを下げられない
ならば、2Mを基準に設計していかないと1Mを含めた全体の歩留まりが下がりそう
せめてA8で出してほしいとこだ
まあ先に出たモバイル版A10-5750MがTDP35Wで、 4コア2モジュール、CPU:定格2.5GHz/TC3.5GHz、iGPU:HD8650G 384sp/533〜720MHz なんてあたりから、+10W(A10-6700から−20W)で叶うこともだいたい察せられるでしょう どんな品番つけられるかわからないけど、A8-6500とどっこいか劣るくらいのものなんじゃないかと その配分・仕様がピンポイントでストライクな人もいるだろうとは思うけど 同アーキでそんな魔法のようなことは起こらないんじゃないかと
A10-6700eとかきぼんぬ
>>93 PSCheckは使い方がいまいちわからん
llanoはA6-3500が3コアでA6らしい半端な位置だったのに、トリのA6はllanoでいえばA4-3400的位置だもんな。 3コア2モジュールなトリA6出てくれんかな。
そこは素直に2Mでよくね?
Richlandは製造プロセス変わらないんだから無理言ってもなぁ 無理はKaveriで
asus bios updateきたー
なんで変態先生は来ないんだよぅ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>102 デスクトップ向けAシリのヒエラルキーは基本的にiGPUのグレードで決まるから
A6は192SPでA4は128SP、コアクロックもちがうし、
なによりA4は機能制限がいろいろある
そもそもCPU3コアだったのは3500だけで3650と3670は4コアであり、
3500が異質なのにA6=3コアっていうのはおかしい
なにより、AMD様のお考えに反する愚か者の思考である
>>108 それなんてGIGABYTE?
GIGABYTEよいよね
>>111 GIGAってメモリ2500以上で常用できるようになったの?
AMDはAPUを複数で使えるようなコントローラチップを作ってる筈なんだが 搭載マザーは出さないのかな
知ってるだろうけど。ASUSの人はUEFIのAdvanced-CPU.Config-CPB Modeが ターボON/OFFの切り替え。
LlanoでHTPCを目指しているんだが、 HDMI出力→AVアンプ、DVI-D→液晶、というつなぎ方をすると映像が出ない。 HDMIとDVI-Dの二画面デジタル出力はできるんだが、片方を音声にすると ダメなんだろうか。
変態先生はさっさとデュアルソケットのマザー出せや それが仕事だとなぜ気が付かんのだ できればFM1&FM2で
>>115 AVアンプのHDMI出力からスルーでモニタに接続じゃ何か不都合があるのか?
>117 AVアンプ経由だと 1920*1080が限界なんだよ。それ以上の解像度でつなぎたい。
>>117 モニタの音じゃ我慢できないからAVアンプなんて大層モノを買ってるんじゃないのかい?
>>118 4K2と言う事かい?
それなら聞くまでもないと思うんだが
2560×1440/1600 あたりを考えているんだよ。 ブルーレイのロスレスを聞きたいと思って8年ぶりにAVアンプを買い換えたんだ。 SPDIFだとロスレス出せないし。
GA-A75M-UD2H Rev.1.0 FM1ソケ
>>123 見てきたがマザー側に制限はなさそうだな
AVアンプ接続時に音は出てるのか?
HDMI自体がフルHDまででしょ それ以上はDLーDVIーDかDP使わないと無理じゃね
できるようなできないような 仕様上はできるようになったけど ディスプレイとグラボで両方対応してること 最大解像度が別規格で対応してるのに HDMI部分だけダメとか 仕様見てか書いてないから 細かく自分で調べるしかない
>>115 もちろん音声出力選択の設定はいじくった上での話だよね
そのうえで何をどう設定しても不可能というなら、かたや映像のみ、かたや音声のみっていうのが
排他や優先順位がありNGなのかもしれんけど
音声をHDMIからでなく、普通に光やアナログから取ったらどうか
128 :
Socket774 :2013/04/15(月) 05:54:01.78 ID:wi9nUmux
>>121 マニュアルのp20に、
2560x1600はDL-DVI時のみ可能
DL-DVI時はDP,D-sub,HDMIは無効
ってあったぞ
F1A75-I DELUXE たまに落ちるけど調子いいよー
たまに落ちちゃ(いかんでしょ)
131 :
Socket774 :2013/04/15(月) 07:25:28.60 ID:/v0br5V4
安物メモリを使っている予感
CFDは安物メモリに入りまつか。 落ちはしないがたまにマウスカーソルが化ける。 1600を1333、1.35Vで動かしてるせいかもしれんが。
>>131 サンマ
ASUSは設定項目がお多いからそれが仇になってるとも思うんだ
CL11くらいにすりゃ大抵大丈夫
毛っこ区いつ発売なのよエッチランドは
リア充にならんと…
エッチランドなんてToLoveるが多そうで使えない
エッチランド発売 ↓ ToLoveるが多い ↓ 仕事が出来なくなる ↓ 強盗する ↓ 捕まる ↓ 死刑 このままじゃAMDが死んじゃう><
夏までルナ先生Chu
>>132 安物だけど結構がんばるイメージ?
クロックはそれなりに伸びるけど(1600から2133まで伸びたり)
低電圧耐性はそんなによくなかった(1600/1.35Vだと不安定だった)
電圧下げるとKP41だか発症するんだよな・・・
メモリやSSDが糞高くて買えねえ・・・・・・
>>143 今度でた東芝のSSDが一万ぐらいでいい性能出してるみたいじゃない?
りっちゃん今週発売の話はどうなった?
2133のメモリって1600の値段の倍くらいしないか? 2133の4G*2と1600の8G*2だったら、どっちがいいんだろ。
数ヶ月前まで安いのがあったんだけどね・・・
> 689 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 20:58:52.89 ID:brHn5x5n
> Kingston KHX24C11T2K2/8X 8GB(4GBx2) DDR3-2400 CL11-13-13 1.65Volt
>
http://www.ark-pc.co.jp/i/11712520/ >
> 税込価格 4,851円
新しい東芝のSSDのコントローラはMarvell芝カスタムみたいだな、 砂だと敬遠されるから変えたんだろか。
>>146 CFD W3U1600HQ買って1866か2133にOCで良いと思う
それ以上を望むのはスコアアタッカーの領域なので自分が納得するメモリを厳選
150 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 20:15:00.51 ID:cZ9crLn5
>>147 あらかじめ買っといて良かったよ
手持ちのCPUは1066までしか対応してないけど……
速い安いの尼CFD襟草もだいぶ前に弾切れになったし
激安だった8GBx2の方ね
>147 そうか最近になって上がってたのか…。久しぶりの自作で悩むわ。
>>154 特にメモリーが倍近くに、SSDとHDDもそこまでいかないけどだいぶ上がった
APUやマザーはAMDのせいかそれほど変わりないけど、円安なかったらもっと下がってたかも
自作民にとってはアベノミクスも直に喜べないねw
待てるならRichlandが出る6月?まで様子見るか、シムシティおまけに付くまで様子見すべき
1866以上にどうせ挑むなら2400のOCMEMORYがまだいくらか控えめな気もするけど
http://www.ark-pc.co.jp/i/11778502/ 2400以下のXMPがごっそり抜けてるという話も聞くので要注意
自分はリッチもそんなん早くならないと判断 A10+シムシティを狙っている メモリは今が高値だから流用でいく予定 ssdもcpuもそれほど変わらないから メモリさえ何とかすれば大丈夫
>>157 お、いいんでね?
iGPU性能あげるにはレイテンシこだわるよりクロック数が効果大きいから
安定動作さえすれば今時めっけもんかも
中古のG.SKILL F3-17600CL9D-4GBXLDが3000円だったからRichland用に確保して待ってる俺に多分隙はなかった。
K10みたいなツールあるのかな?
PScheckというのもあるにはあるけど、以前より必要性はあんま無いんじゃないかな
そっか でも あるなら1回ぐらい使ってみるか さんきゅ
PScheckは使い方が良くわからん
164 :
132 :2013/04/16(火) 06:45:29.67 ID:uLvmMMnT
>>158 それは言い訳にしかすぎん実際こうクロック低レイテンシ物は早い
SimCityをA10でやろうとすると、どんくらいAPUに負荷かかるもの? なるべく高画質でやろうとすると、やっぱり大きめクーラーでないと五月蝿い? 3Lクラスの小さいITXで組もうかと思ってるんだけど。
電源は外付けか?
>>167 TBはoffって150W ACアダプタを考えてる。危険?
TB Offしたほうが消費電力増すでしょ
>Trinity上位モデルのA10-5800KとA10-5700にSIMCITYがバンドルされるとのこと
>>166 以前シムシティのWikiだかコミュで動作報告見た感じ、CPU負荷低めGPU使いまくりみたいだったが
設定などにもよるだろうけどプレイ中はけっこう発熱するんじゃないかな
静かにファン回したいなら大きめのクーラー&大径ファンが有利なのは確か
3Lクラスのケースに収まるサイズというとある程度うるさくなる&発熱抑えるためにクロックダウンも考えるなど
覚悟と妥協は必要だよ
自分もそうしてるけど、性能やゲームでの快適さ、そのうえ静音まですべてにこだわりたい人にはおすすめしない
>>173 サンクス
お勧めしないってのは、3Lケースの方だよねw?
>>168 AbeeのAC150Wのアダプターか?
12V10Aしかなく、初期の頃、ASRockと相性が悪く
起動しないって話しがあった
俺が以前、ACアダプターで動かしてた頃の過去ログ漁ってきた↓
電源はpicoPSUのパクリ品を使ってる
かなりCPUのクロックを落とさないとACアダプターで動くようにならないぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350390300/709 > 709 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 22:10:03.75 ID:PXM6UbWW
>
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3534878.jpg > 【CPU】 A10-5800K
> 【CPUクーラー】 風神スリム
> 【メモリ】 AVEXIR AVD3U24001004G-2CI
> 【M/B】 ASRock FM2A75M-ITX
> 【Sound】 Creative Bluetooth Audio BT-D1
> 【SSD】 Crucial m4 CT128M4SSD2
> 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit SP1 DSP
> 【ケース】 Antec ISK-100
> 【ケースFAN】 ケース付属
> 【電源】 160WDC-DCコンバーター基盤 ATXマザーボード用160W電源 直挿しタイプ 120WACアダプタセット
> 【入力機器】 Logicool M525、K360、レシーバ1個
>
> 【UEFI】
> Boost Frequency Multiplier
> x32.0 3200MHz
> CPU Frequency Multiplier
> x23 2300MHz
> CPU Voltage
> 0.87500V
> CPU Voltage Offset
> +0V
> CPU NB Frequency Multiplier
> x9.0 1800MHz
> CPU NB/GFX Voltage
> 0.95000V
>
> GFX Engine Clock
> 800MHz
>
> DDR3-2133 9-11-10-25 1T
>
> Samuel17を買ったのに付かなくて、別のマシンから風神スリムを拝借
> 消費電力はファンをフル回転してる状態で
>
> アイドル 23.2W
> OCCT 120W
> MHF 100W
> PSO2 100W
> Prime95 57.2W
5500か5700をisk110のAC90Wで運用したい。ダウンクロックと低電圧化でなんとかならぬ?
>>168 A10-5700でも5800Kでもそれに合わせてうまく調教してやれば150Wアダプター運用も可能と思う
OCCTのPSチェックとか通常ありないような大負荷でもかけない限りは
またそこまでした場合、消費電力以上にCPU温度的にもそうとう無理があるから>3Lケース環境
ケースサイズや省電力に重心置くか、パフォーマンスや静音を重視するか
絞りきれないまま突入すると、結局どっちつかずな物になっちまう可能性も
abeeのM20+5800K+picoPSU160Wで使ってるものだけど、 3Dゲーム(ドラゴンネスト)もやってるから少しは参考になるかも。 CPUクーラーは兜Uでケースファンは前後12cmファンを使ってる。 3Dゲームをやってるときは前後のファンを800rpmまで上げても排熱が若干追いついてない感じだった。 1200rpm付近まであげたら45度付近でストップして十分冷却できてる様子。 シムシティの負荷の程度はわからないけど、 CPUクーラーはもちろんケースファンでしっかり排熱できないと厳しいと思う。
>>169 Pb1ってP0より5A以上電流かかるんだけど?
なにを根拠にTB切ると消費電力が増すといってるの?
Pb0なんてデフォだと1.475Vの19.6Aもかかる設定
TCオフでP0を電圧絞ってOCして使ったほうが性能下げずに省電力にできるとおもうんだが・・・
>>165 低レイテンシのほうが速いのは当然
ただ高クロックかつ低レイテンシは今安くないし、レイテンシが2、3下がるより、クロックが一段階上がったほうが速いってことだろ
>>182 動作確認用て、4GBもあれば常用でも充分やん。
それとも最近は4GBでも足らんもんなん?
いやクロックの都合だと思う。
>>178 ,180
あんまり無茶させるなよ
出るかはわからんが45WのRichland待ちだわ
>>183 psやxboxのCPUを一般向けに出してほしいなぁ
>>184 空想で語るなら書かない方がいいよ
お前さんのレスは恥をかいてるレスでしかない
>>189 横から突然なに?
前そういう結果見たから書いただけ
空想とかいうならまずお前が根拠出せマヌケ
CL9 2133MHz と CL11 2133MHz では違いが出にくいが、 CL9 2133MHz と CL11 2400MHz の方が違いが良く出るって話しだろ?
実際買えなきゃ話にならん
>>157 より速くてお買い得なメモリあげられるなら謝ってやるよ
え?そういう話ししてると思ったけど違うの?
>>194 が俺とID:8wSRh2G0を取り違えたマヌケに見える
198 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/16(火) 11:29:05.93 ID:NSK7mjQl
煽ってるやつは単発自演のレスこじきで哀れすぎる
>>196 そこそこのビデオカード買えるw
安くはないんで情熱のある人向けだね
>>189 ,194
やっぱり単発は口だけのオバカさんだったかwもう来ないでね
ちゃんと動けば良いんだよ ただし安定して 夏場の40℃のなかで
>>199 実例にそぐわない書き込みだから否定しとるんよ
要するにお前さんは空想でしか書いてない
一度試してから書き込もうな
時分がどれだけアホ書き込みなのか実感できる
>>200 安定性だけなのか?
速さを前提にしてるのか、速くなくてもいいのか、よくわからん
>>201 まだいたの単発wなに恐がってんの?w
お前俺よりすごいんだろ?ならさっさと実例ともっとお買い得なメモリあげて、俺を謝らせて終わりにしろよ、妄想さんw
そのIDを抽出する意味がわからん
>>203 あーはいはい
もう出なきゃいけない時間なんでまた今度ね
どうせ毎日貼り付いてるんだろうしw
メモリに詳しいなら、オーバークロックメモリ使いとしては教えて欲しいわ 結構設定が難しいんだよね・・・特にASRockのように設定範囲が狭いマザボだとさ
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
クロック高いよりもレイテンシ低い方が良いなら、昔のメモリの方が高性能だなw 10年くらい前の自作PC本みたらレイテンシ1とか2だったぜw
まだ出てないのかよ
>>189 ,194,198,201,203,207
こいつらの言ってること中身カラッポだから
大方いつもの釣りか煽りか粘着ストーカーだろ
なんかリッちゃんの評価がいい画像が上がってたよな。 でもメモリが2133だったかで、実際どの程度リッちゃんは良くなっているか疑問とかかんとか。 トリでも2133で動かせば、リッちゃんとあまりかわらなかったりするのかというか、 りっちゃんの方を1600とかで動かしたら、トリとそんなに大差ないんかな。 結局出るまではわからないか。
>>214 メモリーやCPU&GPUのクロック数を揃えてもA10-6700の参考スコアにはならないと思った
ただのTrinityクロックUP版ではなさそう
しかしTrinityから乗り換える価値あるか、シムシティ付きと天秤にかけてどっち選ぶかというと
微妙な程度のどんぐりの背比べにも思える
実際に物が出て並べてみないと向上度合い断定しにくいけど、きっと誰か比較目的に飛びつくでしょw
216 :
Socket774 :2013/04/16(火) 14:44:43.72 ID:XpHDBMyo
ラノ以前からなら乗り換えていい 鳥使いはカベリ待ちだろ
でも今使ってる5800K下取りにすれば、追金5K程度で6800KにステップUPできて またひとしきり遊べるかと思うと・・・物欲に負けてしまうかもしれんw
俺も5700売って6700に乗り換えたい いや、乗り換えたい
>>179 ノーチェックだと俺みたいな初心者信じちゃうんだけど・・・
>>220 それなら最初から下のクラスのCPUを買った方が良いな
ぼくはC2Dからりっちゃん隊員になってみせる!
このスレでシムシティいらないなんて言うと ギガバイトよいよね されるんだっけ?
うーん PSCheck自分の環境だとMEM2400の時にしか動作しない1600,1866.2133 色々やってみたんだけど値を反映させようとする時点で固まる 理由はわか乱 2400でしか使えないってAMDの仕様?ww
なんでMEMが関係するのかわからないのよ
とりあえず2400で動くからよしとするかねw
あーマザボメーカーに寄って動作がことなるってことね。スマソ ちなみにうちは悪名高いF2A85MPro w
了解
>>223 ううん
「Asrockよいよね」すると
「Asrock糞だよねGIGABYTEよいよね」される
>>231 肛岩は糞なんじゃなくて、今は過渡期だから危険なだけ
>>223 いや、僕は「じゃあちょうだいクレクレ」させていただきますw
6千円も出して買う気は無いけどオクで安くクーポン出回ったらちょっとやってみたいな
自分の知ってる大昔のシムシティとはいろいろ様変わりしてるっぽいし
7750買ってDGさせたぜー
15,000円出してDDR3-2400とか入れるより、 5,000円のDDR3-1600と10,000円の7750を入れたほうが性能高いかな? 2400にすればグラフィック以外の性能上がるんだろうけど。
BIOはfast bootに対応してくれよorz
>>235 うん、
いっくらメモリーに金かけてiGPUの性能引き上げても、HD7750の単品にも敵わない
そんだけ追加投資できるなら、グラボ挿すのもやぶさかでないのなら、
はなからそういうプランのほうが実益は大きい
俺だったら5000円のW3U1600HQを1866か2133にして使う dGPUも高額メモリもAPUのコスパの良さを活かしてないように思う(そういう構成を否定するつもりはない)
シムシティっはamdが資金だして 作ったらしいとも聞く だからGPGPUがあるから amdのapuは最適だとか何とか ほんとうのことはしらない
Richland発表は6月として、それまでなにで遊ぼうかな……
>>242 もう第三週なんだが向こうでは既にバンドルされてるのだろうか
買えば店頭でクーポンもらえる感じなのかね
箱の中に付属とかだと売れ残ってる店ばっかでバンドル版はありましぇーんとか嫌なんだが
>>243 実はすべて釣りだったら
ケースだけ買ったんだがどしよう
そのケースは返品だな ケースをけえす なんちゃってw
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ ∧ ( ) ( ・ω・) (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧ | U u-u u-u ( uω) u-u (∩∩) ∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果 (・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」 ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
>>235 VGA追加するなら最初から他のプラットフォームを選択するよ
A10のメリットはVGAがなくてもそこそこの描画性能があることじゃないか? だから7750入れるくらいなら、i3のほうが低電力だし俺もA10選ぶ感じはしないな。 資金制約があるからこその選択でもあるしな。
RichlandでさらにCPUもGPUもパワーアップするから楽しみだ
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>248 流石に7750に合わせるのに2コアしかないi3は辛いなあ
A10単独の当て馬としてi3+7750の構成例を散見するけどゲームもエンコもA10+7750に完敗構成なんだよね
A10単独と比較すると今度は省電力とコスパとスリム化で劣るし誰得
メモリーはじめCPUもグラボもここ半年くらいでずいぶん売値が変わってきたから APU選ぶ人のニーズや、7750DG他パーツチョイスの傾向もまた少し変わってると推測
DGにする意味は感じないな(ノートなら有りだが)
ファンレスHD7750が使えるのと 古いHD6系のGPUを探す必要がないから DG悪くないと思う
DGは実用ではなくて、動かすこと自体に楽しみを見い出すものだと思ってた
平成浪漫だよ、兄貴
>>251 HD7750と合わせるなら最低i5はほしいよな
APUは単体で使ってナンボだと思う
DGがある。
ワッパガタ落ちDG
なんだ淫厨か
DGやることを楽しむのはよくわかる だがワッパはガタ落ちだよわかってるんだろ?
ああ、わかっててもやるんだ。
だからなんなんだよアスペw
APUにdGPU足したらワッパはガタ落ち それわかってDGやってるんだろ?DG自体自体が楽しいからやってるんだろ?それでいいんだよ
こいつマジキモイw
DGはもっと対応増えてくれればな
IVYはスルーしちゃったけどi5やi3と7750〜の組み合わせってそんなに消費電力低いのかえ?
i3とi5で違うだろ 確かにi5だと30W低くできてワッパもTrinityより上げられるだろ まあワッパが全てではないから好きなの使えって話
DGを正当化したい気持ちもわかるが、APUにビデオカード追加じゃ本末転倒 APUノートにもdGPU載ってたりして意味不明、そこはIGPでなんとかしろよ
ロマンに理由はいらねえ
ロマンだぜぇ
まあ数千円の話だし、やりたかったら一度やってみるのも手 一度体験すればもう満足しちゃうってもんだよ。 ぶっちゃけベンチでしか性能を体験できないしすぐに飽きて処分するだろうけど。
>>270 >APUノートにもdGPU載ってたりして意味不明
HD 7970Mか、さっきググって初めて知ったわ
デスクトップでDGの件は同意
ただの遊びだわ
別に誰がどう組もうとかまわんだろ。
Enduroが・・・ Enduroがデスクトップにもくれば
IGPだけでシンプルに組みたいぜぃ
>>273 の記事の
>速度だけならCore iシリーズのQSV(クイック・シンク・ビデオ)が最強だが、画質の悪い1パスエンコードだけ。
>高画質で残したい場合はCPUでじっくり2パスでエンコードするのが定石だ。
滅茶苦茶だなw
次は6800kに7750にしようと思っている俺みたいなのも居るんだが・・・ アイドルはi3より低いしDGするもよし サブモニターを内蔵に繋ぐもよし
>>280-281 アイドルはさすがにIvyにはかなわない
FM2で15Wとかどう頑張っても無理
5W変わろうが実用では無意味だから気にすることではないが
あと平均的な消費電力はそれほど差はでないだろうね
APUはGPUが強力な分最大値は高いが、GPU動かなきゃそこそこ省電力
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>284 ついに来たか
リチャードさん待てずに買ってしまいそうだわ
やっと正式発表来たかっ!
>>284 6800K出てからやって欲しかったのに
これじゃあ意味ないよ
>>288 Richlandに着くかはわからんぞ
てかA10以外の扱いが酷いw
なくなり次第終了って書いてあるぞ。 ダウンロードなのに…
A10が無くなるんじゃないの?
ramディスクを作ろうと思ったからオンボのグラフィックメモリを固定しようかと思ったんだけど、BIOSの設定にない。 これって設定できないのかな? 初めからメモリ容量は固定ですか?それとも可変?
A10買えばスマホ活用とSimCityのWクーポン券になるんですかねぇ
シムシティそんなにおもしろいのかとアマゾン見たら 評価悪すぎだったからスルーします
>>292 GIGABYTE F2A75M-D3H
512MB-2GBで可変可能
当方ではIGP設定をAUTOからActiveに変更したらメモリ容量の設定項目でてきたよ
RichlandにはBIOSHOCKがバンドルされると予想(願望)
これでゲームがバグシティー状態じゃなければ申し分ないんだが
まだ鯖がひどいらしいね
買ってもやらないだろうなおれ… でもなんかほしい
SimCity批判してるやつの頭の悪さは異常。 メイン商品はAPUだろw
>>301 そう、APUを買うきっかけがほしい
でも決めた、今回は耐える…
日本でも来たか… ただクーポン入りとクーポン無しどうやって判断するんだ? 通販じゃどっちが送られてくるかわからないパターンだよな…
>>304 売るときじゃなく登録時に分るんじゃないか?
前回もそうだったし
ん? 買ってもバンドルされないのがあるってこと? ツクモたんで通販で買うよてなんだが 心配しても仕方ないよね
すでにA10持ってる人はどうすればいいんですかね?
もいっこ買えばよろし
さんくす
え 買うのかよ
5800Kか5700の持ってない方を買うんだろ
単品でシムシティを買うよりバンドルで買って即売ればいいんだ
>>294 >>297 asusだと駄目なんかな…
BIOSの項目になさそう。
昔のマザーはasusもあったんだけどなぁ
なにそのビックリマンチョコ的な発想
FM2A85X Extreme6 BIOS2.00キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! ってなわけで逝ってくる なぁに大した作業じゃない、すぐ帰ってくるよ そしたら受け取って欲しい・・・・・・・
>>313 FM2ソケット系なら
Advanced Menu→NB Configuration→Integrated Graphics→
Force→UMA Frame Buffer Size→任意のメモリ割り当て
FM1ソケット系はしらん
一昨日買ったばかしだわ 死ね
少し前から、バンドルが噂されてたのに…って雑音か
今はF2A85-Mと5700が15,980で5800kだと16,480なのか・・・ これにもシムシティついてくるのかな
>>322 念のため事前に確認とっておいたほうが良いと思うけど
SIMCITYが6千円くらいで売られてること考えると、差し引きAPU+マザーで1万円となるのか
安く抑えたい人には良いキャンぺーンだわな
>>324 i3と同等ってWinPCに書いてあったからそうだと思ってた
案外強いんだね
キャンペーンに乗じて買うことにするよ
CPUの識別を「Core i5」までしかできない素人向けアナウンスなんだから Carkdaleやノート用のとこまで含めてのcore i5だというのに
只今帰還しますた IOMMUってEnableにしたほうがいいの?
バグシティのオープンベータテスター要員募集ですね。わかります
INTELもAMDもむかつく もうVIAしか使わん 激おこプンプン丸(T_T)
>>333 傷は浅い
シムシティのバンドルは通常で6980?
デラックスパックが7980?ぐらい
通常から追加パックでデラックスにすると+4000円ほど
デラックス買えば...
バンドル版はプラムボム公園ついてこないんじゃない?
336 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/17(水) 19:27:38.93 ID:VX0ILEW6
リチャードまで我慢するつもりだったのに……
>>335 俺もプラムボム無いんじゃないかと思ってたけど
6800円相当と謳っているところや、OriginからStandard正規版ダウンロードと説明書きがあるから
案外ついてくるんじゃないかと思い直してる。まあ明日以降の報告で判明するさ
どうなんだろ
PCゲー板見てきた方がよさげだぞ。
SimCityのアンチではないんで、うかつなことは言わんが、
ほんと
>>332 はシャレじゃないかも。
綺麗どころが・・・・・・デブったらなぁ・・・・・
全く遊べないわけじゃないけど かなり酷いと覚悟しといた方がいい
ちと様子見るか
見てきたけど、トンデモねぇバグゲーじゃねぇかww
これは、、、追加有料アドヲン購入させる為の罠だな
このスレ内でSIMCITYバンドルかったやつらで集まって オンラインで遊んだらいいじゃん
346 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/17(水) 19:45:07.87 ID:VX0ILEW6
ニコ動でプレイ動画見ると、人気なのがよくわかるよね
EAのゲームでアンチがギャーギャー暴れる AMD関連スレで単発IDがギャーギャー暴れる もう慣れっこです
HPの5700機もリッチランド対応してくれるのかな して欲しいな…
*パソコンは対象外です
結局去年の秋にセット+メモリーを買ってトラブって涙目になったやつらが 一番の勝組だった訳だ。メモリーがバンドルで何とか相殺出来ればと。
>>319 なるほど、参考になりました。
ちなみに5800k使ってるんですが、みなさんどれくらメモリに割り当てているんですかね?
みんなautoなのかな?
>>352 おなじく1GB(DDR3-1600:4GB*2のうち)
デフォルト
>>352 オートか固定で512
うちは固定1G以上だと不安定になるし性能もベンチでは上がってない
最近BIOS更新でオートが764になったっぽいが
358 :
Socket774 :2013/04/17(水) 22:12:36.71 ID:CRSeB8ga
個人的にfm2のマザー、とくにminiITXとかの拡張カード、 PCI-Ex16じゃなくてPCI-Ex1にして欲しいんだけど、 そんなに需要ないのかね。
miniITXの拡張カード? 拡張スロットじゃなくて?
x16なら基本的にx1,x4,x8互換があるし意味ねーよ
x16スロットにx1カード挿せばいいじゃないか、と
むしろx16とPCIの2スロットものが欲しい
独立クロックジェネレータ いい響きだねー これってベースクロックが バスバス動くってこ。とでしょ。負荷によって自動でベースクロックが変化する 新しい省電力機能 ASUSさん期待してますよ。
>>361 昔のIntel (4シリーズ)だとX16に何かカード刺した時点でデジタル映像出力が無効になるという罠があったな。
5シリーズ以後はそれが改められて、AMDと同様に制限がなくなった。
去年の11月から我慢してきたけど そろそろAMDで組みたい発作が… 鳥で組んでも大丈夫でしょうか?
65Wまでのマザー買うんじゃなかった。 5700と5800ではTB分の差しかないってことでおk?
とりあえず4月だからと言うどうしようもない理由で5700とHD7750 IYH。
4月だからな まぁしょうがない
四月になれば彼女は
x16スロットにnvidiaの650入れたい衝動に駆られる
本当にシムシティきたのか、まあもう持ってるから買わないけど でもバンドル版だとプロセッサ工場にAMDかA10のマーク付くんなら買っちゃうかも
日付変わったしもうシムシティー付き買えるのかな 買ったヤツおるか
ツクモのは変わってるようすが見られないから 明日でもいいかなって
尼でいま買ってもクープン入ってないのかな
多分、いつまでたってもクープンは入ってないはず・・・
ああ失礼、先月までカリフォルニアに居たもので
中古でA85板が安かったからポチッた 新しいの出るまで待つと保障切れるのが堪らないw
新規で組みたいけどメモリ上がりすぎだぜ 8GBx2が5Kちょいで買えたのに数ヶ月で最安の物でも倍近くになった
>>379 > 最安の物でも倍近くに
それが安倍です
>>380 安倍政権批判する人達の共通点は、お前のように算数の出来ないバカ揃いだってことだな
1-2割の為替変動で輸入物価が2倍になるわけないだろ
算数しろよ
メモリは水物 市場価格は常に大きく変動するので 安いと思った時に買うのがベスト
貧乏人はツライよのう。。。。。オラもギリギリだよ。
>>380 は最“安”が“倍”で安倍ってくだらない事言いたかったんじゃないかとw
∧∧ (,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、381の座布団没収して pく冫y,,く__) 旦 380にあげといて〜〜〜 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
そういう、あんばいか
あぁべんきょうになるな
388 :
Socket774 :2013/04/18(木) 10:39:26.55 ID:CXaNcG72
新政治安倍ん下痢音
貧乏だけど、買うのさリッチランド
2400のメモリは別に高くてもいいやって買ったのが結果としてほぼ最安だったな 襟金8GBx2はちょっと逃したが6kくらいで買えた まあそれより前に4GBx2のを結構無駄に買っちゃったんだけどな
>>390 なんで定格以下のクロックを?
しかもCL11だし
数ヵ月前は4GB×2なんて3000円切ってたのに、上がるもんだよな…
え!
スマホ活用キャンペーンも(小声)
どうせ抱き合わせ販売するなら、俺達はメモリの方が嬉しいよね。
そのうちAKBの投票権付きCPUとかやりかねねぇなw
>>397 CFD襟金が3Kだったときはあれがコスパ最強だったけど、今ならそれは無茶お買い得だな。
f2a85-m 使ってる人教えてください。 cpuファンが3pinなんだけど、やっぱりq-fanはつかえないかな? 昔の板だとcpu fan type でdcとpwmが選べた気がするけど。 この板は3ピンだとq-fanは無理かな?
>>402 CPUの所に2種類あるでしょ
3PINの方につなげば制御できますよ
>>397 買えるものとしてはお得
あとは数ヵ月前の王石5000円やその前の特価だった2400-CL10との折り合い
>>403 cpu fanのとなりのpwr fanというのにつなげればいいんですかね?
そっちはケースファンを繋げるものだと思ってケースファンを繋げてました。
ちょっと訂正
>>397 買えるものとしてはお得
あとはそれの前に特価だった2400-CL10や数ヵ月前の王石5000円との折り合い
>>405 そこが嫌ならCHA-FANに使いだらいかが?
>>405 3pinファンなクーラーって相当小型じゃない?
Q-fanで絞ったって夏場全力回転なんじゃないの?
>>408 横からだが
アイドル時は8cmファンでも600rpmとかまで落とせるし、紳士使いたいとか好みもあるんじゃね
ASUSの板は最近使ってないから、迂闊なことは言えないな…
>>409 クーラー付属ファンから、3pin狙ってファン換装するような自作民が、
>>402 みたいな質問すると思えなかったんだ。
noctuaの高級3pinファン付きクーラー買うとも思えなかったw
6800k待てなくて繋ぎで A4買ったんだがサブならアリだなw
>>411 A4-5400K?ネット閲覧でもたつきとか無い?
2000円のほうじゃね?
ごめんA4-5300か
ごめんLlanoの方か。切腹します。
わかんねーよw
A4-5300です
価格comとか子猫での評判すこぶる悪いけど、実際どう?
シムシティ同梱なら5800k買ってしまいそう
A8ー5600kがほしい… でもリッチが来るなら待ったほうがいいのかな
A8/A6ってかなり冷遇されてるのに、なんでまた
すこし大きめのMiniケースを使ってそこそこの性能の小型PCを作りたい という建前で前々からAPUで一台作りたかった
A8-5600K普段使いの俺が通りますよっと ゲームとかやらんからこれに7750で充分なんだわ
モノとしてはいいんだよ? ただAMDの売る気が感じられない なんでA10だけ優遇されるんだろうな、A4は格安だし
>>424 てかゲームやらんのに7750って、十分と言うより…無(ry
いや好きなように組んで使って良いんだけどさ
SVP使ってヌルヌル動画楽しんでるかもしれない
>>424 が言いたいのはこうだ
ゲームやらない人間にすら7660D以下では性能が不足する
だからAPUなのに内蔵を使わず、7750を使っている
まあ俺はそう思わないけど?
424様が7750未満はゲームやらなくてもカスだと言ってるからな
2M4Cの倍率アンロックで、GPU側が弱い分同TDPでもCPUにより注力できる と考えればA8-5600Kもアリじゃね? 実際CPU側にどれだけのOCマージンがあるかは知らないけど
>>428 なん…だと…?そんな深い意味が…w
>>429 悪くはないんだが、A10のほうがお買い得かと
そういえば、GPUクロック落としてCPUをOCする人あまり見ないね、当たり前かw
OSや.NETアプリのために、知らず知らずのうちに…
人によって使い道も考え方も懐具合もまちまちなんだから、それぞれ自分にあった物を
数あるTrinityのバリエーションや他世代APUの中から選んだら良いし
メモリーどうするとかDGするしないとかも好きにしたら良いさね、正解は人の数だけある
ただ、シムシティをこのAPUでやってみたいと考えてる人には今週末は良い波だ
去年秋の発売当初のセット割から年末年始、円安の流れもあって祭らしい祭もなく来ちゃったけど
Richlandへの期待もかすませるよなグッドチャンスじゃなかろか
>>401 >>406 すでに王石2400やその他メモリーで間に合っているけど、なんか飲みながら眺めてるうちに
自分も一組確保しといたほうが良いような気がしてきた
この先でPC構成変えたりする時にも、背の低い2400メモリが役立つ日来るかもしれないし
でも、メモリーからPC生えてくる恐れもあるんだよねw
在庫残り数とにらめっこしながら冷静に考えるとしよう
OCMの2400持っているけれど、最近2600以上がほしくなってきた
単に見た目だけでG.SKILLの2400がほしい 元から高いからそんなに割高になった気がしない不思議
Llanoやそれ以前のCPUと比べて、TrinityにOCメモリー食わした時の変貌っぷりったら面白すぎるもんなー そんなに欲しけりゃ7750でもd-GPUに金をまわせばいいじゃない(@マリーアントワ)なのかもだけど その些細な変化を楽しみに苦労するのも、理屈抜きに面白いんだよな、だから困る
そう、だから貧乏人の味方であるAPUを買うならメモリに金を出せる貧乏人以外が望ましい
Llanoディスってんじゃねー!!!
春のGWのやつって店頭その場で2000円引きになるのか? それともレシートとか送ってキャッシュバック? まだ早いからか尼で割引にならん
DGとOCメモリーといい遊びだわな
”私はあと2回変身(OCメモリとDG)を残しているのですよ。”
>>403 3pinの方なら電圧制御されるけど、参照するのがケース温度になるような。
CPU温度を参照しつつ、電圧制御な方法ないかな。
グラボ使わないことに意義があるよね
>>397 の値段なら「1から組む場合には」お得だしね。すでにメモリ持ってたら7750でも買えよってなるがw
HAWKENやってみっかな
>>441 4pinのファンに買い替えたらよかろう
>>419 削られた機能も大して重要じゃないから結構どうでもいい
CPUの機能削りまくってるCeleronとは同列に扱うべきじゃないな
同列だよ
>>446 BFってコレだけ買ったら後 困らずに遊べるの?
BFポチってコンビニ決済済ましたけど 入金確認メール来なきゃDLのURLわからんから プレイできるのは明日かよ! Originのアカ有れば何台ものPCに入れれるんかな?(^^;
5800KにasrockのA85X Etreme4使ってて PCIにSC8000て言うサウンドカード刺してるんだが、 マザーのノイズが結構酷いな 当時はCPUとセットで7000円だったから買ったけど、 コスト削るとこう言うところに出てくるんかな
GIGABYTEはよいよね
>>447 確かにそうだな、失礼した
Celeronの機能カットは半端無いからな、知らずに使ってる人も多いようだが
またMSIのセットはないのか・・・
>>453 5300のカットを知らずに買うよりマシ
457 :
Socket774 :2013/04/19(金) 16:53:34.09 ID:d/fO0tGi
http://societyandreligion.com/ps4-ram-shared-gpu/ GDDR5をCPUとGPUでシェアするPS4の構造は、
現在PCで発生しているRAMとVRAM間でのデータ複製が必要ないことを意味している。
例えば、PCでテクスチャデータを読み込む場合、RAMにデータ領域が作成され、
HDDからテクスチャデータが読み込まれる。そのデータをPCIeバスでVRAMにコピーする。
このボトルネックがPS4では一切存在しなくなる。
物理演算においても、CPUで物理エンジンを動作させるにしろ、GPUで処理するにしろ、
VRAMとRAM間で頻繁にジオメトリデータコピーが発生することになるが、PS4では高速のGDDR5メモリ上で
1つのジオメトリデータにCPU,GPUがアクセスすることができ、コピーは必要ない。
PS4のCPUはAMD jaguarベースで低性能と言われているが、実際はCPUはロジック実行するだけでそこまでのパワーは必要無い。
CPUとGPUが同一ダイにあり同一メモリにアクセスする構造自体がPS4の強みである。
今後、少なくとも2年間はPS4はPCと渡り会えるだろうし、PS4がPC市場にパラダイムシフトを起こしたとしても
何ら不思議ではない。
PS4、これかなりいいんじゃないの? この技術がAMDにフィードバックされればいいな
>>432 シムシティはやりたいけど5700/5800Kは要らないって人も買うべきだな
5700/5800Kは実売1万2千円くらいで、中古買い取りは8千円くらい
シムシティは実売6千円弱だからAPU買ってすぐに売れば2千円くらい安くシムシティが手に入る
逆にSIMCITYが不要な人はクーポンをオクに流せば安くA10入手出来るとも言える もっと言えば、バラして両方売却すれば黒字の可能性も まあ同じ考えの人間が多すぎるとAPUの下取り価格が下落するかもねw
>>458 なにいってんだい
メモリ空間の完全な融合、キャッシュコヒーレンシ
これってKaveriの事じゃないか
>>449 マップや武器の拡張パックも別売りであるけど、基本これだけで遊べる
ただ対戦は今から出向いても殺されるばっかでなかなか楽しめないかもしれないけど
一人ストーリーモードや気の合う人との協力プレイだけでもワンコインなら損はない
Trinityでどんだけできるかベンチがわりに、今時の3Dゲーム知る話の種にも
>>450 うん、セーブデーターがサーバー側にも残るんで複数PC渡り歩いてのプレイも可
シナジーね、それはあるね そしてPS4が成功してくれれば 「PS4のあの技術が遂にPCに!」 って感じでKaveriは売れるな
おう というわけでそろそろ新しいなんかがほしいぜ
4コアのには期待してる mITXが出そうだしたぶん買うぜ
いやまてよ、kabiniもtemashもAシリーズになるんだっけ、板違いじゃなかったな
>>462 だから最初っから全部AMDの技術なんだよw
シナジー要素ゼロ
>>470 さっすが内部の人、よく知っておられるw
kabiniでNUCみたいなの欲しい ドスパラはキャンペーンやってるけど安くなる以上に 値上げしとった さすがだわ
Kabini/TemashのAシリはノート用モデルの下位ランクに与えられる見込み 自作に来る様なマザー搭載型は別ネーミング(EかX)になると思われ なんにしろパッケージ品メインストリームを語ってきたここでやるもんじゃないから次世代スレへどうぞ PS4も同じ理由で次世代スレかゲハ板でやってくれ
E,X,Zは廃止でAでまとめる予定だぜ スーがそう言ってた
>>474 なんか逆に複雑になりそうだな
そんときはスレタイ再編だな
>>468 一部マザーの会員割引もあるし、5700と最安マザーの組み合わせとかだと総額で14Kも切るね
>>451 俺そのカードじゃない別のカードをそれより安いA75 Pro4-M使ってるけど別にノイズ感じないなあ
俺の耳が幸せなだけかもしれないけどさ
正直その位の値段のカードじゃノイズ対策はそんな大したことないだろうからそんなもんじゃないのかな
マップの店頭でシムシティキャンペーンのポスターを 見たような。ドットコムではやらないんか。
うちもFM2A75 Pro4-Mで +Xonar Essence STX、Audiotrak PRODIGY HD2、あとオンボでも特にノイズは感じなかったかな
481 :
Socket774 :2013/04/19(金) 19:23:06.76 ID:1suOf6TQ
BF3注文してきたw 今はA10-5800kのオンボだけど、今度秋葉に行ったときにHD7750買ってこよっと
>>454 シムシティクープン入ってるのか怪しいな
シムシティに釣られたところでA10 5800K + FM2A75 Pro4-Mが17060円だったから注文してきた Athron X2以来のAMDなので楽しみだ
>>471 キモ、、、
この程度の話、AMD関連情報追ってれば基本だろ
>>484 >シナジー要素ゼロ!
断言!キモ、、、
>>46 >だから最初っから全部AMDの技術なんだよ
>シナジー要素ゼロ
今日もお盛んで結構ですなw
それは愛だな。
BF3ちょいやってみた。特に引っかかりなく快適だったわ。 正直これだけ動けば、十分じゃんって感じ。
BF3オイラも買っておいた。 たぶん1回起動させて終わりだろうが。 いつかのDirt3のように。
>>468 を見て1`sでA10-5700とFM2 A85X-ITXでのキャッシュバックでポチったぜ!
99のITXマザボセットの方が安いけど以前燃やしたマザーとのセットだし99のはスルーした。
1`sは以前FM2 A85X-ITX買った時に映像出力トラブルで板を交換してくれて安心のアフターケアだし、
ついでに無償BIOSアップもやってくれるから少しぐらい高くてもチャラだわ。
シムシティーのバンドルは大丈夫だと思うがネロもまだ付いててくれれば尚嬉しい。
ついでに2400のこのメモリが\7170だったのでポチった
http://www.ocmemory.jp/product/ocmemory/ocm2400cl10d-8gbn.html メモリが軒並み高くなっていってるのに驚く・・・(−−
492 :
Socket774 :2013/04/20(土) 01:00:56.00 ID:V+c1Lo45
俺んちADSLだからいつまでたってもダウンロードが終わらねぇw
>>492 うちもADSLで、まだだっ!まだ終わらんよ!だw
もうかれこれ3時間経つが38% (^^;
>>491 俺もワンズでぽちろうか悩んでるわ
尼はキャンペーンやってないんかな
プロモーション出てこないわ
CPUは5800KでマザーはasrockのA85XのITXがほしいんだが(A75でも十分ではあるけどあの報告みてしまうとちょっと無理)安い祖父は対象からなぜか故意に外れてるしシムシティーもつかないし。
他やすいところないよなぁ...
祖父店頭で自分のところのウェブ価格に合わせてくれたりすんのかな
Dirt3とか一度も起動することなくシリアル書いた紙なくしたし…
BF3でAPUチーム作ろうぜ
みんなBF3ちゃんとダウンロードしてるのか 俺は買うところまでで力を使い果たした
BF3かったぞー 買っただけ。ねるw
1942もまだ無料だからついでにもらっとけよー
1942はバカになって遊べるから好き ぶっちゃけこの頃のゲームが一番面白いかも
買わなくても誰でももらえるよ
あれ、もうセール終わってるか
BF3・・・オンラインプレイしようとしたら何か蹴られるのでオフラインでは起動出来た、 5800K+HD7750のDGでは問題無さそうだね。けど最初のミッションの地下鉄の先頭車両に飛び移って スペースキー連打しなきゃ手摺り放して転落死するとか何の罰ゲームなんだよ!指(握力)を鍛えるのか? 俺はずっと稚内駅までずっとぶら下ってなきゃならんのか?とプレイで詰んだw(^^; つか、まず操作とかオンラインでプレイするまでの設定とかの見直しでの闘いが今始まる・・・。
originにログインしてないとけられるでよ〜 originのゲームタブからBF3起動するが吉
>493 ADSLじゃ絶対に勝てないゲームやな
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
リリーノマザー安いところねえ? A75の方で。
>>505 別にOriginを起動してなくても蹴られることはない
PB更新とかその辺じゃないの
というかOriginのゲームライブラリのところから起動する人なんていたのか
普通はBattlelogからだぞ
>>509 トン! Battlelogからプレイに入れた、洋ゲーはようわからん。
5800K + HD7750のデフォ設定でfps50前後だからまあまあかな?
3戦して1キルw もう殺されまくりで秋田な(^^;
りっちゃんマダァ?
>508 お前さんはもう持ってるじゃないか
>>510 設定はすべて低設定、余裕があるならマッシュだけ上げておけばいいよ
FPSを60以上にしたいとかなら「BF3 user.cfg」でググって出てきたやつを参考に導入してみるといいかも
グラフィックは結構落ちるけどその分FPSは結構上がるよ
昨日の500円セールのせいで上手い人はサブ垢として買った人もいるみたい
ランクも当てにならないし難しいかもね
国内鯖だと強い人が多いからアメリカあたりのPing150くらいのNoob鯖に行くと結構楽しめると思うよ
送料も考慮すると1sより祖父の割引対象外マザーとのセットの方が安いな てかrichlandを待つべきかほんと悩むわ
両方買えば…いや我慢我慢
祖父店頭で買ってきた 5700 11500-2500 A85 ITX 9000-1000 +simcity アホのように安いな…
ある意味勝ち組だな。
>>517 近くの祖父に電話したらsimcityのクーポンまだ入荷してないって言われたわ
どこの祖父
521 :
517 :2013/04/20(土) 15:45:20.88 ID:O0Dj5neM
買ったのは秋葉の祖父リユース
522 :
517 :2013/04/20(土) 15:47:41.28 ID:O0Dj5neM
連投ごめん。マザー9500-1000でした
祖父は、キャンペーンの展開が遅い。 まず秋葉原、次都内の順。 関東のその他のところは、1週間どころか2週間遅れになることも。 逆に、終わったと思ったのに、まだ残っていたりする。 Dirt3 とか。
祖父のWebはなんでsimcityつてないんだろ
>>512 この手のスレには工作員がウヨウヨいるんだろうな
間違い正そうにも数で押されたりああ言えばこう言うって感じで絶対イライラするだろうからやる気しないが
つくもたんグッズとか貰えるんならツクモで買うけど。 ツクモ通販はイマドキでも頑なに携帯・WEBメールはNGだから 地方民には辛い、安くても買えないというジレンマがあるねえ。 モバイル通信込みプロバはメールサービスしてないトコが殆どなのに。
買いたい気持ちがそがれてゆく
ん?ツクモはgmail使えるはすだが?
おれも昔からヤフメつことるがな
なんだって〜〜〜!? 投稿ファーム書き換えればいいのに・・・紛らわしい。
regeditでスレッド数足したのよ… A6-3500をOC常用設定で、AMD Overdriveのスコアが4500前後だったのが この設定で平均5000前後になっちまった
それってWEIスコアとかも上がるのかな
537 :
Socket774 :2013/04/20(土) 18:09:18.93 ID:lgkJA2pH
WindowsがチートOSである証明だな
基本、実性能が1割程度のCore-i系でっち上げスレッド向けに最適化 (つまり負荷を禁忌する)されているから、 負荷を許可できるスレッドを増やせば、AMD系の実力が伴うマルチ スレッドでは性能が出る。 こうしてまた、カネに物を言わせた独占企業の隠蔽型工作操作が 明るみに出たということ。 めでたい。
Windows使ってる限りはそれが実性能になるんかな 性能活かし切れないのは歯痒いね
フジテレビは高額の税金(1000億円以上)を納税していて、社会に貢献しているテレビ局です。
>>536 WIEはかなり極端に性能が変化しない限りスコアが変わらないかと
>>538 1.スタートメニューの検索窓にregeditでレジストリエディタ起動
2.HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control→Session Manager→Executiveを開く
3.
AdditionalCriticalWorkerThreads
AdditionalDelayedWorkerThreads
の2ヶ所をそれぞれダブルクリック、"表記"=10進数→"値のデータ"=16→OK
4.HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSetを開く
5.servicesを右クリックして、"新規"→"キー"→RpcXdrを入力
6.RpcXdrを右クリックして、"新規"→"キー"→Parametersを入力
7.Parametersを右クリックして、"新規"→DWORD(32ビット)値→DefaultNumberofWorkerThreadsを入力
8.作成したDefaultNumberofWorkerThreadsをダブルクリックして"表記"=10進数→"値のデータ"=64→OK
9.レジストリエディタを閉じて再起動
>>532 がなぜそれを実行しようと思ったのかが気になる
>>543 ユーティリティソフトでスレッド数を足せる項目があったが
イマイチ最適値が分らないので、極端な設定(最大)でベンチ取ってみた
>>542 あり。シネベンチとパイ試したけどよく分からん
自分は30%のOC率だけど、設定で36%の時と同じくらいのスコアになった 他の項目もかなり調整してるので、たまたま効果が出やすかったかも それともAODが性能の変化に敏感なのか
>>524 燃える気配すらないぜ
FM2A85X Extreme6&A10-5800K
>>412 デュアルモニターでTVと動画見てネット見ても余裕
6800kまでの繋ぎとしてはいい
A10-5700買おうかと思うんだけどリテールクーラーって高さ何センチ? asrockのitxだとリテンションがブッシュ固定で外すのめんどくさそうだし 外したとしてもネジ止め式を除いてバックプレートタイプのCPUクーラーは使えないし 小さいケースに入れたいと思うと高さ制限も厳しくなってCPUクーラーの選択肢が もの凄く狭くなっちゃうんだよね 因みにゲームのクーポンてヤフオクとかに出品して問題ないの?
>>549 ヒートシンク19mm、ファン15mm、ファンと一体になったスペーサー5mmの合計39mm。
65W用は皆この仕様だと思う。(以前の100W用はさらにヒートシンクが10mmほど厚かったが今はどうやら。)
>>550 ,551d
定格ならリテールで十分なんだろうけど五月蝿いのかな?
SAMUEL17は付いたって人も付かないって人も居るし・・・皆は何使ってるんだろ?
手裏剣に25mm厚の9mm恵那ファンつけてる
>>553 d
使いたいケースにはどうやらSAMUEL17はおろか手裏剣すら入らないようだ
ACアダプタだから容量も不安だし諦めた方が良いですかねorz
>>552 はっきり言っとく、リテールはやかましい
FANだけでも変えた方がいい
まぁターボOFFでかなり静かになるとは思うが
>>556 abeeのE20が使いたかったんですけどね〜・・・
3850に銀矢、5800KにTRUE Spirit 120付けてる 特に意味なし
ターボOFFで使用し後はただ律子を待てばよい
>>554 ケース名はよ
っていくらなんでもNH-L9aなら入るだろう、奴は高いだけあって優秀だ。
ただケースが窒息ならどんなにクーラーに金かけてもやかましくなる。
いや5700ならいける、5800Kは無謀だけどな
俺も買おうと思ったらどこにも売ってないっぽいんですけど どこに売ってるんですかねこのケース
>>549 AsRock(FM2A75M-ITX)のリテンション取り外しだったら
マザー裏側からマイナスドライバーかなんかでプッシュピンの中央を押し込んでやれば
あとは左右から摘んですぼめてやれば簡単に外れるよ
プッシュピンの構造理解せず力ずくで外すようなことしなければ再装着も簡単
リテールクーラーは冷却はさておき小径ファン=高回転になりがちなのが人によって耳障りに感じるかどうか
合わせるPCケースやメモリーのヒートスプレッダ高さによっては干渉も心配だけど
Samuel17(装着確認済)とかに静音ファン乗せればより静かにより冷やせる
もっと背の低い物ならVANXIEも装着OK(ただし付属ファンはそれなりに騒がしい)
他人のレビュー見た感じではNH-L9aも良さげだった
取り付け確認してないけど大手裏剣や小槌あたりもいけるんじゃなかろか
>>561 入るけどまたそんな入手困難なクーラーをw
>>562 ですよね〜 E2かせいぜいA4がいいとこですかね
>>563 マジスカ?試したくなっちゃうじゃないですかw
>>563 アビーストアw
後は同じくabeeのD20かな〜・・・これは高さ制限がわからんのですが
AbeeのE20、ブラックならメーカ直販に在庫あるね。 E40出したしもう作ってないのかも。 同じくsmart P02が気になってるんだけど完全窒息ケースなのがなぁ。 65Wでもきつそう。
Abeeとかみんなそんないいケースつかっとるんか・・・ちびった
クーラー心配するならA90とかE90の方がいいんじゃね?
おいこのケース、22000円するぞ、おい 芝の256のSSD買えるじゃねーかっ これは俺には無理だ おとなしくG7買って中身どかしてケースにしよう
abeeのケースの相場知らないとかモグリか
abeeは高いだけのクソ電源つかまされてからノーチェックだったわ
abeeのE20、ggって内部写真見たけど、ストレージホルダーを装着せずに DIY感覚で適当な空間にSSDやら固定したら、Samuelとか少々背の高いクーラーもいけるんちゃう?
>>571 単純に大きさとデザイン、好みの問題なんですよね
でも使えないんじゃ諦めるしかないわけですが・・・
>>573 なかなかセール品にもならないんですよね
>>576 eSATAで外付けもありですかね
俺もE20の仕様を見てきたけど
A10を候補にしてるってことは、ゲームなりでGPU負荷高いことしたいんでしょ?
ともかくリテールクーラーで済ますのは無謀に思えるからLD963位は必要じゃないか
A10使用者にE20の先人がいなさそうだから、是非
>>549 に人柱覚悟でやってみて欲しいけどね
579 :
Socket774 :2013/04/20(土) 23:14:01.46 ID:8AtRMyOp
>>566 D20は55mm以下ならおkってサポートに書いてあったぞい
まぁあんまり選択肢無いがなwww
大人しくNH-L9a着けておこうw
おりおすぺっこ再入荷したらしいぞ
>>555 いまのマザーならどこのでもBIOSからファンスピードいじれるんじゃないの?
Noctuaの製品は出来が良い
>>578 特に何に使うと言うわけでもないんですが、TDP65Wの4コアで
どうせなら一番上のってことで選びましたw
>>579 dd
おぉそっすか!LD963か小槌もありかなと思ってたんですが
皆さんにお詫びです。アホな勘違いをしてました。
E20にはマザボ背面にもホルダーがもう一つ有ると思い込んでました。
ストレージは2つ付けたいのでE20は除外せざるを得ません。
申し訳ありませんm(__)mm(__)m
>>577 conecoとかのレビュー見る分にはA6が上限じゃないかと思う。
これは電源容量的な意味で。
熱については実際いれて見ないとわからん。
E20とAPUって構想を持つもの同士応援してる。
>>582 oh...残念。
うちは3.5インチベイに2.5インチ二つを突っ込む荒技やってるが、もう関係ないのだろうな。
>>583 ,584
申し訳ない
3.5に2.5を2つも考えたけど、そうなると2.5HDDを買い足さなきゃだし2.5だと容量がね
将来的にはそれもありだけど今はSSDx1、3.5HDDx1でいきたいのです。
そんな訳で第一候補はD20かな
一時期安くなってたようだが逃してしまった
ファイルサーバーたてればいいじゃん
>>586 え、それじゃ省エネ&小型化する意味無くねぇですか?
>>579 >>581 NH-L9aってバックプレートタイプですね?
これってFM2A85X-ITXに付けられるのかな?バックプレート使わずにネジ止めとか?
>>587 conecoのNH-L9aレビューにA75M-ITX取り付け写真があるから見てみるといいよ。
FM2A85Xも基本的に同じ。
Intel 1155の汎用バックプレートは裏の部品に干渉しないタイプが出てきたけど、 AMDでもそのタイプをつくってくれんかのう・・・
ちなみに自分はこのケースにA10-5700
http://www.emu-corp.com/iw-bq660s120w/ CPUクーラーはVANXIEに非純正90oファン、光学ドライブ無しにしてSSD+HDD構成
でもこれだと排熱と静音の両立はなかなか手こずりました
OCとかもやりにくいし(むしろダウンクロック化)、5800Kフル活用したりするにはACアダプターも少々荷が重いかも
重めなゲームやったりするにもちょっと苦しいかも
今テスト中の新生FF14でも、1600x900標準設定あたりで20fps前後と余裕のない状態
でもベンチでは、
●1600x900 標準品質
SCORE:3659 平均フレームレート:28.999 評価:快適
●1280x720 標準品質
SCORE:4745 平均フレームレート:37.884 評価:快適
これってどうしたものか
例の背低い2400メモリーを使って設定築き直したらもうちょい変わらないかと、ワンズに注文
このTeamメモリーでの動作報告も目にしたこと無いんで、変わったことあったらまた書きま
>>590 取り付けた例を紹介しただけだよ。
このレビューに壊れた報告がないから大丈夫なんじゃない?
俺ならネジ全てににプラスチックのスぺーサーを挟んで、
MBとバックパネルが平行になるように対策するけどね。
エアホールだけで排気しようとするケースは、俺はお勧めできんなぁ。 自然に空気が循環する前に、ケース内の温度が高くなっちゃうよ。 そもそも吸気ファン+電源で排気のケースですらケース内の温度は高くなるからなぁ.....。
597 :
Socket774 :2013/04/21(日) 00:55:01.38 ID:FKR4RBOa
A6-3670K ↓ A6-5400K ↓ A64-6000 グレードアップ 買い換えるたびにサクサク感が上がるな
A64!?
>>595 う〜ん実際大丈夫なのかもしれないけど
メーカーサイトにはっきり×と書いて有るので辞めときます。
>>596 もう一度構成を考え直した方が良さそうですね
とりあえず余ってるATXケースにでも入れとくかなw
バックプレートが使えないのってこんなに不便なのかorz
さっきi5使いの友達がうちのA10のFullHD動画を見て綺麗だと愕然としてた。 グラボつめばいいんだよゲームやるんだったらヌビデアなんかがいいよと 教えといた。俺間違った事言ってないよね。
グレアにしろが正解
>>600 案外アナログ接続とデジタル接続の違いだったりしてな……
もしくはPCとモニタのHDMIの色設定の不一致
>>600 HD 4000で描画してるMacBook Pro RetinaみたらA10使いは脱糞しそうだな
macはなんか綺麗だよね。 mac miniだけど、妙に発色が良い。同じモニターでも。
むしろ高い金払ったのにGPU性能は劣ってること知ったらマカー落ち込むやろな
>>593 そういや新生FF14ベンチまだやってないな
5800K(CPU4.0GHz GPU1013MHz)ユーザーだけど今からダウンロードしてやってみるわ
>>606 おいMacBook Pro Retinaより解像度低くて性能もガクンと落ちるのに値段だけ上回る東芝ディスってんのか
【CPU】 A10-5800K (4.0GHz TCオフ) 【M/B】 F2A85-M Pro 【VGA】 HD7660D (1013MHz) VRAM2GB Catalyst13.2β5 【RAM】 DDR3-2133 4G×2枚 1.5V 【電源】 SF-550P14PE-P ストレージはSSD+2.5インチHDD各1個、スロットはPT3一枚 USB機器は6個(マウス、キーボード、カードリーダ、ビデオキャプチャ、無線LAN、ヘッドセット) 消費電力はワットモニタ読み FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編 ※全てウィンドウ表示 ■1280x720 標準品質 SCORE:5108 平均フレームレート:40.850 評価:とても快適 ピーク消費電力114W ■1600x900 標準品質 SCORE:4006 平均フレームレート:31.828 評価:快適 ピーク消費電力114W ■1920x1080 標準品質 SCORE:2552 平均フレームレート:19.981 評価:やや快適 ピーク消費電力107W
>>606 HD 4000で描画してるMacBook Pro Retinaって俺の友達が買って
悲惨さを自慢しに家にもって来たよ
アップルのホームページにはグラフィックの性能を沢山自慢げに書いてあるけど
あれ全部GTX650Mを使ってる方なんだよね
たしかに文字は綺麗だったけど、あれは無いな
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれはGTX650Mが載っているMacBookを i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 買ったらいつのまにかHD 4000が使われていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… よおわからんけどこんな感じ?
そんな感じ、ばっちりw
612 :
608 :2013/04/21(日) 04:11:47.24 ID:FRWM/LCR
>>593 参考になればとメモリ2400で回らないかタイミング緩めて挑戦したけどベンチ通らんかった
DDR3-2400に差し替えたら変わったことなくても新生ベンチ追加報告クレクレ
>>610 分かりにくい文章でごめん。
まあ、そんな感じだけどちょと違う
GTX650Mとか知らない人がアップル等の宣伝を見て
グラフィック処理やゲームとか出来ると思い込んで
MacBook Pro Retinaを買ったけどあまりにも遅くて
不満を言いに俺の家にもって来た
でホームページ見てみたら速いのは15インチの方で13インチは違った
俺が使ってみて思った感想が文字は綺麗だけど158,800円もだして、あれは無いなと思った
そもそも安定供給力さえあればAPUが使われてたって話だし。 Mac関係なくインテル内臓グラフィック勧めてる奴は最悪な工作員だろ 映ればいい鯖用途以外使い物にならん
13万→2.5GHz HD 4000 2560×1600(MacBook Pro 13インチ、発売済) 17万→1.8GHz HD 4000 2560×1440(某東芝社、未発売) やっぱりシェアと生産台数の差か いずれ全モデルに普及させるつもりであろうAppleに対して、東芝はまともに生産するつもりもないのかもしれないし まあTrinityでも辛い解像度かもね 15インチはさらに解像度高いし
>612 メモリーテストはちゃんと通過するセッティングなのかい?
>>615 マザーは何を使っているの?
2600以上のメモリを買ってきたらベンチも通りそう
今、i5 3570kでバイオハザード5をやってるんだが、 標準設定で60fps弱出てる。 これを5800kに変えると幸せになれる? ゲーム性能に加えて、動画の画質も良くなるのなら 変えてみようかと思うんだが、 ラデHD4550とインテルHD4000を比べても画質の差が分からん…。 普通にどちらも同様としか見えなかった。
解像度いくつでやってるの?
>>617 全く適当
適当にゆるめて、適当にNBクロック盛って、適当にNB電圧盛ってダメだったので撤退
あと、過去スレやFF14ベンチスレのMSIマザーの人に比べてスコアが低過ぎる
>>608 ので追試
1920x1080 標準品質
■ウィンドウ表示
SCORE:2494 平均フレームレート:19.509 評価:普通
■フルスクリーン表示
SCORE:3129 平均フレームレート:24.718 評価:やや快適
1920x1080はフルスクリーン表示だとスコアが伸びた
1600x900でも試したが表示の違いによるスコア変化はなかった
りっちゃんが出るまで待つつもりだったが5700欲しいなー
シムシティもバンドルされるし
>>619 バイオやったことないからわからんけど
既にi5 3570Kを積んでるんだから、そこそこのビデオカード買った方が幸せになれるんじゃない?
>>618 FM2A85X Extreme6です
丸ちゃんがMSIのマザー(FM2-A85XA-G65)で2664出したんで対抗してみました
>>619 ケース的に刺さらないとかいう話ならまた別だが
俺も既にi5持ってるなら適当なグラボ刺す方に一票
>>621 ベンチスレに書いたけど消費電力嘘呼ばわりされたりHD7750載せろとかめんどくさかったんであそこに書いちゃダメね
確かにフルだとスコア大分伸びるね
5800K+対応マザーで最低15000円くらい? キャンペーン適用前提として それくらいあったらGTX650とかHD7770でお釣りきちゃうもんなあ しかしFM2対応のITXマザー少ないねえ……
628 :
619 :2013/04/21(日) 09:29:36.35 ID:2NFnME0n
>>620 標準解像度で1280×720
>>622 >>624 ケースはSG05BなのでVGA増設はできるんだけど、
スマートな構成が好きなので…。
ゲームもバイオ5くらいしかやらないし。
レスさんくす。
ググって過去にバイオ5ベンチした人の結果を見る限りは ベンチのどの場面でも60fpsを超えてるが
暇だしバイオ5ベンチ回してみる NVからしか落とせないんかね?
>>628 1280×720か5800kで60FPS出るな、もうちょい上でも出るかも
ゲームはバイオ5しかしない、スマートにしたいってんなら5800Kに乗り換えてもいいと思う
歓迎するよ
A10-5800KをUbuntuかその他Linuxで使ってる人がいたらどんなもんか教えて欲しいな。久々に自作しようと思うけど、新規でwin8買う気になれんのでとりあえずubuntuで、Windows Blue待ちで言いかなあと思ってるんだが。
金曜日に注文したツクモ通販から注文完了以来連絡こないと思ってたら
「ご注文完了メール」で発送完了してるのね
スレ違いだけど
>>616 東芝のはタッチパネル積んで1.3kgだからほとんど別クラスだしSSDも256GBだぞ
>>595 そう大丈夫、俺は厚さ1mm程度のゴムワッシャー挟んでつけてる。
あのバックプレートはnoctuaにしては考え足りんな、と思うけどね。
あそこまで小さくて冷えるクーラー他にないんで、なんとか使わなきゃw
>>582 BQ660にA6-5400Kと小槌まだ使ってるけど、YouTube見てるうちにファンが全力出してる。
てか、Asrock板のPWNファンコンてtarget温度になっていきなり全力出す傾向があるんだよね。
target温度の-2度になるととたんにシュンとするけど。
>>635 Asrockマザーにファンコンなんてないから
全力かゼロかだけ
>>637 オール・オア・ナッシング
漢らしくていいじゃないか変態先生
でも最近の先生は変態成分が薄くなってきてる気が 除湿機ついてるけど
除湿機良いよね、使ったことないけど
>>635 設定温度から+5℃超えると設定回転からファン能力の全開になって
設定温度からー3℃へ下がるとファンが設定回転に収まっていくだったような。
<<変態先生マザー
>>613 そうそう。文字が綺麗なんだよね。あれはフォントの差なんかねえ。
家のマックミニは2011だからnVIDIAだけど、それだけの違いではない感じ。
2chとかやるにはいいんだよなw
>>623 BLKとかCPU倍率は?
BIOSの設定に2666は無いからどんなセッティングなんだろう
FSB:DRAMからBCLKは計算可能でしょ
111MHzやな
>>643 BIOS設定
ベース110
倍率38
CPU電圧1.3875v
Mem2400
NB2200
NB電圧1.4v
です
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>648 1.65Vです
ちなみに「OS起動」できたというだけですよ
ベンチが長過ぎて寝てしまった。新3DMarkも長いしどうにかならんもんかね 【CPU】 A10-5800K (4.0GHz TCオフ) 【M/B】 F2A85-M Pro 【VGA】 HD7660D (1013MHz) VRAM2GB Catalyst13.2β7 【RAM】 DDR3-2133 4G×2枚 【OS】Windows7 home SP1 バイオハザード5 DX10 ※解像度以外はデフォルト設定 ■ベンチマークテストA 【1280×720】87.5fps 評価A 【1600×900】65.3fps 評価A 【1920×1080】50.6fps 評価B ■ベンチマークテストB 【1280×720】73.6fps 評価A 【1600×900】56.5fps 評価B 【1920×1080】45.3fps 評価B
>>623 ありがとう。やっぱり買うならATXモデルだよな、MicroATXで妥協するんじゃなかった
>>651 有料版買ってCloudGateだけ走らせればいいんだろうけど、
自分は一周にかかる時間が短いMHベンチを主に使ってる
654 :
【東電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/21(日) 21:47:54.59 ID:Y4u0K/1d
スレ内検索する能力があれば2日前に気づいただろうね 全く同じURLが張られていることに
シムシティー欲しさに梅田祖父マップまで仕事帰りに行ったでござる A10 12980円でドン引きして帰って来たでござる
あれ、もしかしてA10買ってシムシティの番号だけもらってA10売れば 普通に買うより安くね
simcityやるひとはcatalyst 13.3にしておき〜 Catalyst 13.3 Beta3における性能向上 「SimCity」で最大16%
>>654 6月後半にペーパーロンチして
7月に発売とかやりそう
A10-5700 マザー:Hi-Fi A85W メモリ:コルセア4GB で組んだんだけど、頻繁にフリーズする・・・ Windows7を入れろってこと?
A10で市長になれると聞いて 鉄板ママン3人くらい候補お願いします
インストール直後なら裏でアップデート中だったりしないか
>>663 メモリの差し込みが甘くないか?
電源落としてグイグイはめ込んでみて
GIGABYTE ATXでがっちがちの鉄板なら GA-F2A85X-UP4 mATXでそこそこ安い安定板なら GA-F2A75M-D3H 後々の事を考えるとメーカー限らずA55チップセット搭載型はお勧めでない A85とA75は大差無し
>>664 俺はさっきこれポチッた
AMD A10-5700
ASUSTeK F2A85-M PRO
A55チップセットがお勧めでない一番の理由は SATA2(3.0G)までしか対応してない事 SSD搭載が主流になってきた今、SATA2までというのはつらい
なんかsimcity付かない祖父以外なんか2000円割を見越して特価を通常価格に戻したような
板の方ね
ATX、m-ATX板は自分の組んだもののことしかわからんので言及避けるけど mini-ITXに関しては消去法でFM2A85X-ITXが堅いだろうね
一分一秒を争うような使い方しないならA55でも十分と言える
勢いで書いてしまって、ROMってろ言われるかと思ったら このヌクモリティ・゚・(つД`)・゚・ 今だに変態AM3で555使ってて浦島なんです いじれるATXでA55消したらかなり絞られますね みなさんありがとう!
>>663 起動時のフリーズだったら
BIOSでGPU出力をオンボード一番目の起動にもってきて
例えばファーストモニターをDVIに決め打ちしてみるとか
最新BIOSがRichlandに対応になっているしWindows8 readyだと思うがな
>>667 ASUSの85マザーのページを見ると
自動オーバークロクで大幅性能アップが全面に出してある
メモリが値上がって、特価のOCメモリ掴まざるを得なくなった 喜ぶべきか悲しむべきか…
>>674 おう、購入報告まってるぜ、またきな
いじれるATXってんならBiostar HiFi A85Xもお勧めだ
確かtrinityで5Ghz出したのはこの板だ
ま、5700は倍率固定だからベースクロックあげて遊ぶ事になるがね
SIMクーポンって、店ごとに配布されてお買い上げ時に一緒にくれるの? それともパッケージにINされてんだろか
>>663 メモリが少ないんじゃね?
いまどき32bitはなかろ。
>>678 BIOSTAR眼中なかった!7.1chTHXっておれ得w
あんま売ってないみたいですけど、これもいいですね
BIOSTARにしたらソケA以来ですわ
99でポチり A10-5800K F2A85-M PRO メモリもいいの置いてくれよー 別で買うのメンドイ
>>664 >>668 おれは昨日 5800KとF2A85-M PROポチったよ。
SIM CITY やるつもりもないし、なぜか知らないけどAMDなノートPC
資金が余ってるからついうっかり。
筐体はSilverStone Sugo SST-SG09Bポチり済み。
余ってるのあるけど新品で組みたい。メモリとSSDは悩んでるけど
恐らくG. SKILLのF3-2400C10D-8GTXとCrucialのM500かプレクの
P5Sになると思う。
>>679 前者だよ。顔なじみのショップで10枚ほどのチケットだけを見せてもらった
>>686 やっぱそうかー。だと5800だと12980でしか売ってなさそう
>>687 へー じゃあ尼は勿論通販だとクーポンついてないパターン多そうだな
マザーとセットで2000円引とシムに釣られそうになったけどやっぱり田舎はつまらんな
何故ワンズのクーポン付きセット割を見えない見えないするのか?
意外とワンズ利用者少ないのかねここ
ワンズは送料考えると関西圏以外ではちょっとな それでもたまに使うけど
A10-5800KをAMDODで電圧調整してるんだけどちょっと質問が ODで以下のように設定 3.8GHz:1.3125V TC4.0GHz:1.3687V 4.2GHz:1.4125V ところがCPU-Zでモニタすると 4GHz動作で1.8V近辺をうろついてる CPU-Zの方の電圧を信じたほうがいいのかな?
設定電圧と実際の電圧はオフセットや他の設定で変わるから基本は信じるならCPU-Z ただ1.8Vってのは相当ヤバイ 温度見ながらちょっとづつ負荷かけてチェック
静観
>>696 他のソフトでファン回転数とか、CPU温度とか見てみた?
そちらが正しそうならCPU-Zも信用できるかもしれない。
とにかく最近のAMDプラットフォームだとモニタリングソフトが追従できてない気がする。
みなさまありがとう 情報小出しでもうしわけないが色々試してはいるんだ CPU-Zが信頼できると聞いて不安に… 以下各データ列挙します マザボ:ASUS F2A85-M OCCT アイドル時: CPU VCORE:1.8V付近 Cores:1.35V TMPIN0:39℃ 負荷時: CPU VCORE:1.8V付近 Cores:1.24V-1.35V(高負荷時クロック下がるあれの影響かと) TMPIN0:59℃ speed fun アイドル時:37℃ 負荷時:59℃ CPUIDHM アイドル時:CPU VCORE:1.8V付近 TMPIN0:37℃ Cores:1.34V Package:58℃ 負荷時:CPU VCORE:1.8V付近 TMPIN0:59℃ Cores:1.34V Package:98℃ CPU VCOREとCORE電圧の違いもわからん初心者なんだけど 他の方のCPU-Zのモニタ数値と大きく異なっていたので質問した次第
>>700 この情報見る限りは1.8Vってのは別のとこっぽいね
CPU-Zが間違ったセンサー取得ってのはめずらしいが最新で64bit、32bit正しいの使ってる?
ASUSならマザー付属のツールが一番正確じゃないかな
>>701 CPU-Zは1.63の正しい方(64bit)を使ってます
HMでの消費電力にも異常ないから大丈夫っぽいかな
ご助力ありがとう!
Windws8で特にUEFIモードでインストした場合BCLKをいろったりすると起動不良 誤動作を起こす。色々いじって遊ぶのなら7の方がいいかもw
>>700 VCOREはCPUに送られるただ一つの統一の電圧。
これに対してCoresはコアごとに制御されている電圧。
と理解している。intelの場合だけど。
AMDプラットフォームも同じじゃないかな。
intelは蓮でVCOREもコア毎に可変にできるよう、レギュレータを積むらしい。
となると、CPU-Zも変わるなぁ。。。
まあAMDプラットフォームでは当面変わらないだろうけど。
VCOREが高いということは、それだけ流してるわけで、
上限はもちろんあるし、それだけ電力を無駄に消費してる。
AMDODはコア電圧を指定するツールってことかな。
まあ間違いは誰かスーパーフリークが指摘してくれるでそ。(^^;)
>>702 CPU-ZのHardware supportedとVersion historyをよく見てみればわかるしょ
>>703 安定値が決まれば通常の起動で問題ないよ
探ってる時はfirst bootは切るのは当たり前の事
ホントだわw first boot切ったらいけた thinks
A10-5800KなんだけどGPUクロック固定する方法ないですか? シネベンチOGL中GPU-Zでログとって見てたらパワー使ってない・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>690 そうだね
れんか版?って奴だね
カードのスロット少ないしTHX認定もない
品質が並な分価格安いけどね
710 :
Socket774 :2013/04/22(月) 21:46:36.27 ID:w0TfkWmB
バンドルSIMCITYにプラムボブ公園つく? 99通販はマザーセットで買ってもSIMCITYバンドルされる?
>>710 この流れ、、、またRichland搭載HP機の方が先に出るか
俺はARKで買った、通販ページでSIMCITYアピールしてたから
>>711 公園はオリジンの得点じゃないのかな
6月に自作デスクトップ向けが販売されるのか不安になってきた
>>708 TCでCPUのクロック上げに電力振ってる時はGPUのクロックは落とされるんじゃろげ〜。
TC切れば?
体力の無いAMDがOEM向けを優先するのは正しい判断だがさびしくもある trinityの時はOEM向けとリテールどれくらいずれてリリースされてたっけな
>>716 Trinityのデスクトップ向けはOEMが6月、リテール版が10月だったな…
>>716 >>710 のビジネスモデルは組み込み向け供給品とはまた違うと思うけど
ちなみにTrinityの時は約2か月HPが先行したかな
Kabiniでつなぐぜ おれ、Kabiniが出たら、小型パソコン組むんだ…
前回のリリースから3割もドルがあがってんだから、 コスパではTrinityを買った奴らが勝ち組だね。
>>721 しかしTrinityを手にしたこときっかけにRichlandもKaveriにも興味が増して、
Kabiniモバイルも気になりだして、結局全部お手つきしてしまいそうな俺ガイル
>>722 Trinity→Richland→Kaveriは石変えるだけだからまだいい方じゃね?
Opteron3260&ファンレスHD7750とA10-5700だとどっちが省エネですかね?
A10-5700+HD7750
>>725 Kaveriのソケットはまだ何も情報ないよ
>>726 比較元になるOpteron3260&ファンレスHD7750の消費電力データ出してちょ
729 :
【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/22(月) 23:33:42.89 ID:iufg9sv8
また長い夏になるのか… ってその分、壁利も遅れるってことかー!?
Trinityは弾が少なかった事情もあるし、どうなるかまだわからん
Opteron 3260 HE 45W
長い夏といえば、2011年の夏の終わりに発売された65W 4コアAPUもあったな AMD時空2011年夏の終わり=2012年2月
初のAPU使用で何の下調べもなくA10 5800kで組んでみたのが悪いんだけど メモリ1333使ったらダメだったのかな? Windows7の32bitOS Catalyst 13.1 エクスペリエンスでゲーム用グラはスコア6.3だがエアログラで4.4まで落とされる。 メモリ4.00G認識で1.43G使用可能となって困惑中。
メモリは当然デュアルチャネルだよね シングルチャネルだったらスコア落ちる
7の32bitだと使用可能領域3GBを境にスコアが変わる。 うちの環境では3GBより上だと1600で7点台前半が出るが、3GB未満だと5.5になる。
ごめん、↑追加で書き忘れた。 エクスペリエンスでメモリも4.6と低いからメモリクロック低いのが原因なのかなと思った次第。 もしわかる方いたらレス頂ければ嬉しい。
737 :
735 :2013/04/23(火) 00:05:43.47 ID:Ee7zHhKx
ごめん、今書いた値はメモリの項目だった。 クロックは落ちていないからゲームやエアロの値はもっと出る。 というわけで8の64bit入れようと思うがメモリの選択に悩んでいる。
>>728 グラボは購入検討中なんですけど↓ここをみると最大55Wみたいです。
Opteronは
>>731 のおっしゃるとおりTDPは45Wです。
>>734-735 即レス感謝。
同ロット2GBの1333を2枚計4GB刺しなんでデュアルで動いてるはず。
スロットは2スロ、マザーはASUS F2A55-M LK PLUS
740 :
738 :2013/04/23(火) 00:08:02.15 ID:W0leCucO
>>733 APUはメモリのスペックでGPUのスペックがかなり上下する
1333だとほぼ実力だせないで7割程度の出力になるとおもう
メモリの量が減ってるのはGPUのVRAM用に2Gもってかれてるんだろうな
BIOSの設定みてみてVRAM 512MBとかに設定してやればいいよ
WEIでメモリ4.6だと低すぎる、シングルくさいな、挿すスロット間違ってないか?
うちは2400だけどスコア7.4あるぞ
>>735 APUに約1GBとられてるのはわかるんだけど
なぜ使用可能領域が1.45GBになるのか謎なんだよなぁ…
単純に考えたら4GB積んでれば2.7位は使えるはずだよね?
743 :
735 :2013/04/23(火) 00:12:25.45 ID:A89QkkxB
>>742 うちの場合4GBさしてVGA刺したときに3.25GB使用可能。
そこからマザーボードが自動設定で512MB持って行ってくれるから、
合計2.75GB使用可能でメモリのスコアが5.5。
>>741 だよね、手元の1075Tは1600で組んでメモリスコア7.3
交互に差し替えてもダメ
通常ならデュアルで動いてるはずなんだがなぁ
>>743 BIOSで割り振り見てみたいが今手元になくさわれなくて。
エクスペリエンススコアの詳細で見た時は1024MB程度グラフィックにもってかれてた。
使用可能領域が減ればメモリスコア減る?
1075T機はグラボ差してメモリ丸々使えるから7.4はいいとして
こちらは使用可能1.75GBだからメモリスコアも低いのかな?
にしても、1.75GBで計算が合わない
それ認識されているように見えて一本死んでね?
>>741 メモリクロックで内蔵GPU性能が上下するのはAPUだけでなくIntelHDも一緒だって
>>745 切り分けとして1075Tに使ってるDDR3-1600を挿して様子見たら?
>>745 >使用可能領域が減ればメモリスコア減る?
当然減る。64bit OSでも4GBジャストとそれ未満で先ほどと同じくらい変わってくる。
>>746 まさかの不良…?w
確かに工房で開封のため10%引き品だったんだが
そうなりゃ笑うしかない
何せパーツ購入した後県跨いじゃったし。
メモリ一本死んでても起動するのか? メモリ逝ってるとうんともすんとも言わなくなる パターン多い気がしてたが
32bit OSにおける平均的な最大使用可能容量3.45-1-1=1.45 最初の-1はAPUが持って行く分として、次の-1は・・・ダブルサイドのメモリなら片側死んでる?
OSは再インストールした?
753 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 00:28:49.07 ID:ynKQCO9y
メモリ1枚にした状態と比べてみればいんじゃね
>>747 1075T機は手元にあるが、5800k機は実家なんだ。
当然実家の人間誰もPCさわれないから俺のを差し替えるのは不可。
手元にあれば試行錯誤するんだけどなぁ…。
>>748 例えば32Bitで8GB刺して3.25使用可能にするような荒業ってありなのかな?
ramdiskとか使わないから今までオーバー気味に積むことなかったからその辺わかってなくて。
MEMORY SLOT2本だから間違いようはないよね? 実は1枚が2GBでもう1枚が1GBだったとか?
メモリの容量や速度が違うとデュアルチャネルならないってのは 7、8年ぐらい前の話じゃないのか・・・?
757 :
直人 ◆De.lUNuDOo :2013/04/23(火) 00:43:34.73 ID:ja0hO0s3
>>751 >>753 どうにかメモリ抜きだけでもレクチャしてみるかな…。
確かめないで交換すると無駄遣いになりかねんし。
BIOSがこの目で確認できたら一番なんだけどね。
>>752 時間がなくてしてないんだ。
あれこれ入れてくれ言われてインスコした後気づいた上に時間的都合でそのまま渡した。
でもやっぱり府に落ちなくて今に至る。
>>755 それはないと思う。
4GBの2枚セットの箱入りで購入でロゴシールも確認済みなんだ。
>>756 今デュアルで動くの?
知らなかったよ。
実家へ行ってCPU-Zで確認するしかないな パッケージとかシールを鵜呑みにしてはいけない・・・かも
CPU-Zか ありゃバージョンがいくつもあって、昔正しく認識してなかったこともありよくわからんので導入したことなかったが… とりあえず距離的に俺が行くのは時間的厳しいんでレクチャーしてみます。 みなさん本当にありがとう。 最後にちょっと前のレスで書いたきりなんだけど 32Bitで8GB積む→APUにとられても3.75GBフルにメモリ使える? 使えたら最悪この手段を取るよ
>>758 Core 2 Duoのノートのメモリ探してる時に
違うメモリでもデュアルなるってのあったけど
(フレックスメモリなんちゃら)はIntelだけかも
悩んでたらワンズでFM2A85X-ITX売り切れてるわ んでドスパラが同じマザーの値段安くしてる でもドスパラはちょっとこええ。送料かからないのは多少魅力ではあるけど。 明日というか今日近場の祖父にでも行ってみるか シムシティバンドルと割引キャンペーンやってるといいんだが...田舎じゃまだきてないのかな
GA-A55M-DS2 rev1.0 ではグラフィックスメモリ量を固定にした場合、 割り当て1GBだとタスクマネージャ上のメモリは2.25GBになるけど、 256MBと512MBだと3.25GBになる不思議 A6-3500 DDR3-1333 2GBx2 Win7 Pro 32bit
CPU-Zが間違っている事が少ないとか言っている奴が居るが初心者か? 物によっては1年近くBIOSに対応できなくてVIDで表示される様なフリー ソフトだぞ。 つか、BIOSを勝手に解析してデータ吸出しているだけのフリーソフトの方 が正確とかありえんのだが。
PC開けて掃除したら、メモリ表面に埃の塊が付いてたから取った 電圧1.5V↑で謎の不調が出てたのが直った こういう事もあるのね〜 それとも今日気温が低いせいかしら?
10月?
>>762 安くてもカスパラだけはやめとけw 何かあった時のサポートは最低のカスだから!
以前オレがFM2A75-ITXを焼失した時に初期不良扱いでTELした時のやりとり・・・
オレ「このマザーは初期不良品じゃないですか?」
カスパラ「初期不良対応期間過ぎてますから受けられられませんね」(←買ってまもなく長期出張でロクにあたってなくて3ヶ月過ぎてたけど・・・)
オレ「ならマザーの保障期間内での交換か修理お願いしますよ!」
カスパラ「それなら送料はそちら持ちで送ってください、ただし2週間以上かかります。それが気にめさなければ、お客さん自身で代理店に送ってください!」
オレ「もうええわっ!」(電話ガチャンと叩き付けて切った
あとでマザーの箱見たら代理店(マスターシード)のシール貼ってないっ!?調べたらASRock製品は自分トコで代理店って謳ってるじゃね〜かオイ!?www
平行輸入品を売り切り逃げでトラブルの対応しないトコロだよココはっ!カスパラサポートは、まずは「客を疑え」って感じのTEL対応っぷりだから尚更腹立つ!
>>767 ドスパラ通販は最終手段ぐらいに思った方がいい
店舗なら店員の様子見て買えば大丈夫、人によるが俺の時は丁寧に対応してくれた
>>760 32bitは幾らメモリを積んでも4GBを超えて認識しない。
諦めて64bitにしなさいな。
因みに、うちの32bitは512MBメモリを取られて、使用可能は2.48GB。
メモリのエクスペリエンスインデックスは5.5だ。
なので、1GBをオンダイのにメモリに割り振っていたら、それでおかしいと言う事はない。
因みに、ゲームでもしないなら、1GBも512MBも変わらんですよ?
>767 どこの店でもその対応だし 何も間違ってない 単に君の自己中で癇癪を起してるだけじゃないか
>>764 俺はCPU-Zが間違ってたことないな
あとフリーソフトのほうが正確って誰もフリーソフト以外の何らかのセンサーツールとの比較はしてないと思うが
なんで間違いが少ない〓〜より正確ってなるんだよ
どちらも間違いであり合ってる 要するに情弱と言う事
>>769 BIOS に memory hole や memory remap の項目ないの?
32bit OS で VRAM に 512MB 割り当てても OS で 3.25GB 位使えるのが普通だと思うけど。
地方のドスパラだとAMDをほぼ扱って無い状態だから店も無いも同じなんだ…
な?カスパラの話題出すと不自然に擁護する輩が現れるだろ?
AsRockマザー買うならツクモにしといたほうがいい
な?ってどこも初期不良対応マザーは最長1ヶ月じゃないの
擁護してるわけではないが、767の対応は普通でしょ どこの店でも送料片方持ちは当たり前だし、3ヶ月過ぎてから初期不良主張されてもねー
ドスパラとかフェイスは必要以上に叩かれる印象 逆に1s99あたりは不自然n
まあ3か月後に初期不良主張、無償交換希望というのも無理筋だわなw
で結局
>>767 はドスパラに送ることもなく泣き寝入りしちゃったのかな?
時間と送料くらいはかかっても交換はしてもらえたんちゃう
ASRockに連絡したらドスパラは代理店だっていわれて、 ドスパラに連絡したらメーカーがそういうならって対応してもらった って話をよく書く人とはまた別の人なのかな
>>767 長期出張なんててめえの理由だろw
ドスパラを擁護するわけじゃないが、こんな頭の悪い人間でも務まる会社ってどんなんだよw
焼損って時点で初期不良、保証期間云々の問題じゃないな 製品の不良による火災ならリコール案件のクレーム 代理店なら速攻で回収、Asrockの品質管理に調査依頼する 場合によってはお上に報告して、客にはとりあえず新品送付 Asrockで製品の不良なのか、ユーザーの誤使用が原因なのか 調査するのが普通の対応 リコール案件での調査依頼なら交換のためにかかる費用は、 普通メーカーが負担するから、代理店は回収の手間だけ ほんとに製品不良が原因で発火したのに代理店が受け付けないなら 消費者相談センターに電話したほうがいい。
ドスパラに電話したら400円電話代がかかったでござる
釣られすぎだw
FM2A75-ITXの発火は板がおかしいのは明らかだろうがASRockは認めてたっけ? それがない事には代理店だろうと普通の不良以上の対応は出来ないだろ 俺はFM1の同マザーで初期不良期間後にProfile保存でBIOS飛ぶ不具合に当たったが ドスで店頭購入だったから店頭に持ってったが1年以内だったから修理自体は無料、修理後家への返送はドス持ちでやってくれたな
重要保安案件は問答無用で調査してお上に報告する義務がある Asrockがこれの調査を断ったら、日本で商売できなくなる
発火発火ってコンデンサーがぷしゅーしただけだろ。昔の外資PCとか多かったぞ
事例が少なくて圧力になってないよ。
萌マザーか さすがASRock先生、新境地だな
その昔喋るマザーだか有線LANのハブだか無かったっけ。
もうaopenのさとう珠緒マザーは許してやれよ…
>>795 喋るのはいいが、何言ってるか分からなかったなw
ギャル語も忘れないでください
>>777 お前はどのスレでもおんなじ事言うんだなw
f2a85-mのサイトからドライバを落としたんだけど、ChipsetドライバとVGAドライバの違いってなんですかね? 両方とも入れてみたのですが、どちらもCCCとグラフィックドライバ入っていて、同じもののような気がするのですが? 違いってなんですかね?
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>800 よくわからんけど一式か単体の違いじゃないか
バージョン違いもあったりして
>>800 C:\Program Files\ATI\CIM\Reports
ここにインストールの履歴あるから見比べてみたら?
たぶんだけどVGAドライバの方にはSATAドライバとかUSBドライバが入ってない
VGAドライバだけ更新頻度が高いから分けて置いてあるんだと思う
そういや今日祖父に電話したらシムシティ終わったと言われたわ 20日に電話してキャンペーン自体は開始してるがクーポンが届いてないからうちはまだ開始してないと言われたので開始したら店のツイッターで呟いてくれとお願いして了承はしてくれてたんだが。(表向きだけかもしれないけど) まあツイッター担当とかに言うの忘れてたり担当がよく知らなかったり忘れてることもありうるので電話して聞いたんだけど上記の回答で、開始したのいつかきいたら19日といわれてちょっと待てと。 確認してくると言われてその結果20日の内容と同じく店にまだ来てないと。 適当な返答しないでほしいわ。
>>804 量販店ではよく有る対応かもね
俺は以前とある家電量販店の店員が、後輩に酷い対応を伝授している現場に遭遇したことがある
客からの電話に対応していた新人らしき店員に「そんなの無いって言っとけば良いんだから早くしろ!」
と先輩らしき店員がささやいているのを聞いてしまった
また別の家電量販店で、新人らしき店員が数人集まって暇そうにくっちゃべっていたので
「クーラーマスターの風神置いてないですか?」とたずねたら
「風神だって、何それ?フフフ・・・そこに有るだけです」ってな感じだった
結論・amazonで十分
>>806 尼はsimcityも2000円引きもしてくれないんだわ
>>783 ASrcokスレの奴らは基地外だから相手にすんな
809 :
Socket774 :2013/04/23(火) 20:14:41.79 ID:QPaubct5
4コア8コアはクソ 244 名前:Socket774 [sage] :2013/04/23(火) 07:39:22.91 ID:o2LHx3cD A6-3500使ってるけど、もう1つ買おうかな〜。 3コアにロマンを感じる、つか前から思ってたけど 4コアより3コアの方が均等に負荷を全コアに分散してる感じ、 4コア品は1コアしか働いてね〜って感じだわ。 (1スレッド処理の回してる時)
>>799 これのタブレットとか欲しいなぁ
自作剥けにNUCみたいなの出さないかな
もう我慢できないからリスク承知でドスパラで5800KとFM2A85X-ITXぽちったわ。simcityも2000円引きもあったし。 ついでにツクモで剛力短2、samuel17、SWiF120P ワンズでteamのメモリ 保管してあるMONOBOX ITXにぶち込むわ
simcity専用マシンだな
色っぽいナわしの娘になって稼いでくれ
なんか妙に色っぽい小6だなw
>>773 モチ、手動で割り当てられるよ。
でもどうやっても、UMAとOSのメモリを足したら3GBを超える事はない。
A10-5700のグラのせいか、ギガのM/BのせいかはたまたOSのせいか、それは判んないわ。
ただ32bit使ってる時点で、互換性とかそっち重視なんだし、2GBメモリ超えてれば、固まったりする事はないから
別に俺は気にしてないけどね。
まだ32bit使ってる人が自作板に居たことに驚きです
32bitはRAMが積めないからな
>>815 これ見るとまいんまいん騒ぐ連中がいたのもうなずけるな
てかテコ入れがこれって完全にターゲットがそっちかよっていうな
>>818 うちの F1A75-V Pro で確認してみたけど、memory hole などの設定がなかった。
ただし、64bit OS で UMA を除いた分がすべて OS で使用できるので memory hole
は有効なはず。
ちょっと前の M/B だと設定があって、UMA を 4GB より上に設定できて
32bit OS でもメモリをフルに使えたんだけどね。
最近の M/B は 64bit OS を前提としてて UMA を 3GB 以下にとるのかもしれない。
あるいは UMA の設定サイズが大きすぎて 4GB 超の領域には UMA が確保できずに
memory hole の下に確保してしまっているのかも。
>>819 win7の64bit乗っかってるPCもあるでよ。
ただ64bit版だと不具合出るかも知れん
アプリケーションがあったので、32bit版にしたんよ。
>>823 ま、素直に64bit版にしとけって事でしょう。
俺は別に現状には困ってないから、良いけどね。
ブログの写真と雰囲気が違うな メイクのせい
で、どうなんよ、A10でSimCityはぼちぼち遊べてるかい?
正直に言うとAPUではCPUもGPU足らないわやっぱ あと想像以上にバグだらけ
トリ買おうと思ってた人にはいいきっかけにはなったってことか。 まぁみんなハッピーならいいんじゃね? 昔のゲームでいいんで、こういうクーポンがもっと付くといいなぁ。 わざわざハードに金かけて最新のゲームを遊ぼうとは思ってないし。
>>815 なんかスレて疲れはじめた水の雰囲気
まいんはすごかったんだな
>>827 特にcpuもgpuも使っていないからapuは問題ないよ
必要なのはぶっとい回線
光だから問題ないけど
これ同期ができないと町が死ぬ
回線が遅いと起動や読み込みが遅い
同期ができないと色々判定でバグが発生する
mmoでいうとキャラや装備が消える
致命的バグつき段階
>>830 グラボにクーポンがついたらアホみたいに値上がりしたでござる(´・ω・`)
円安の影響もあるかもしれない
金曜日にマザーボードの値段チェックしてたけど 最安値があからさまに2000円上がったからなあ シムシティはいいけどこういうのは駄目だわ
ツクモ通販はクーポン付くのかな? クーポン付いてるもんだと思ってポチッて今日届くんだが不安だ
>>836 99通販サイトトップにSIMCITYバンドルの広告しておいて
MBセット割はバンドル対象外ならソフみたいに一文入れておくのが普通だと思うから大丈夫じゃないか?
まあ、今日君が報告してくれると同じような不安持ってる人が判断しやすくなるのは確か
A8-5500のゲームパフォーマンスは単体GPUでいうとどのあたりすか? RADEON 5870程度はある?
>>838 安いのが売りのAsrockを値上げとか、なんとも馬鹿げた事をするものだ
>>839 あるわけないだろw
良くても5670ぐらいじゃない?
A10で高クロックメモリを使えば5770には近づくと思う。
>>839 CPU含めてたった100Wなのだから常識的に考えればわかるだろ?
>>832 回線の問題じゃなく運営サーバが激混みってことないの?
「HD7560D」からもだいたいの立ち位置は察することできるよな
>>844 GPUについて調べるのは、新しい世代のミドルが
前世代のハイエンド相当だった頃以来なんで・・
もう新モデルが出ても、性能向上はわずかだし ハイエンドも前世代のハイエンドと大差ない性能、泣けてくるね 昔みたいにゲームのfpsが倍になるってもう二度とないのかな(´・ω・`)
848 :
Socket774 :2013/04/24(水) 14:24:07.30 ID:TvO+0q0+
>>847 、それでdGPU爆売れしたら後継は前世代のリネーム品を値上げして販売とか
どこかの葬儀会場のネタですよ
849 :
Socket774 :2013/04/24(水) 15:32:20.33 ID:Lt6v5o+U
買いましたで 中古で!
おめ
852 :
836 :2013/04/24(水) 17:39:58.96 ID:Rh73S/Z+
>>837 MBセット割商品だったけど、ちゃんとクーポンついてた
シムシティそんな人気なのか
シムシティってすごいな 今までのキャンペーンで一番おおく影響が出たんじゃない?
新品のA10が中古市場にあふれるのか 割合的にどんなもんなんだろ 俺は使うけどsimcity目的で買って売った奴とかいる?マザボセット含めて
転売ヤーばっかりだったりしてw
中古に流れるか? 普通に考えればゲームだけ買った方が安いだろ。ゲームの方が流れるならまだしも。 でも7000円くらいでA10が変えるならまぁそれはそれで。
>>850 ここじゃなくて、
3700Kが1年以上トップだったサイトなかったっけ?
>>857 じゃんぱらだと5800Kが買取上限8500円
simcityは単体で買うと6000円ぐらい
マザーだけ変えたいって奴もいるだろうし
少し話はずれるがHD7790にもsimcityがバンドルされるかもしれないらしいな
Richlandで7790とDGとかできないんだろうかね
7990買うとゲーム8本ついてくるよ(´・ω・`)
>>860 昔はグラボ買ったら箱の中に何枚もバンドルゲームのCD入ってたのに
最近はあんまり入ってなかったな〜。
前スレか前々スレでA10-5700+7750/7770/7850とDGを報告した者だけど 諸般の事情でセレG530に移行するわ。俺のケースでは廃熱が厳しいようだ・・・ 「Athlon X2 BE」シリーズ以来のAMD、楽しかったぜ。じゃあの。
15年くらい前なら15kくらいのボードにも1、2本フルで付いてたりしたね 当時英語出来なくてろくに楽しめなかったけど
バーチャ1のためにNV1買ったとかいう文言はいりません(´・ω・`)
5800K半年間あっちゃこっちゃいじくったけれど結局デホが一番だな よく考えられてるわ さてまったりRichを待つか
99のA10とギガマザーのセットで16kのやつ安いからポチッてもうた
867 :
Socket774 :2013/04/24(水) 23:03:08.78 ID:mObVGCB8
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分
。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
さー今日もネガキャンコピペの時間がやってまいりましたー
>>859 HD7790はGCN2だからKaveriの相方っぽい雰囲気があるなぁ、なぜこいつだけ先行して新コア出したのかってところで
RichlandはHD7750とのDGでtrinityよりパフォーマンス上がってるくらいでいいんだけどね
HD7790はGCN2.0って確定なの? 公式情報がない希ガス
幾つか追加機能があるみたいだし、たぶん1.3くらいじゃね
BonaireはGCN2、HD7790はBonaire XT Oland (Low Cost-Chip GCN1-Basis, 384 Shader-units and TMUs - 16 ROPs - 128 Bit DDR Interface Bonaire (Possible Mainstream-Chip - GCN2-Basis comparable to Cape-Verde-Chips Radeon HD 7700 Series) Hainan (Possible Performance-Chip - GCN2-Basis - comparable Radeon HD 7800 Serie) Curacao (Possible High End-Chip - GCN2-Basis - R1000/Tahiti-Chips comparable Radeon HD 7900 Serie) Aruba (Possible DualChip - GCN2-Basis comparable Radeon HD 7990) 公式アナウンスはされてはいないね、まぁ2.0がなんなのかもわからないが新コアであることは確か
往年のマザー+A4-3300のセットが4980〜5980円でツクモでセットになってる。 A8-3820/3870Kなら買いたくなるんだけど、 A4-3300じゃ相当割り切らなきゃ使えない。 事務用に1セット買って組むけど。某ケロリンよりは安くていいでしょ。
7790ってバランス良いけどなんか型番が微妙だよなぁ。 あと、グラボ積んでWin8(64bit)のFast Boot使いたいなら UEFI対応のグラボ買えよ。まあ、APUスレで言う事じゃないけど。
>>875 APUはGOP UEFI対応とかしてないんでしょうか?
>>876 そりゃFast Boot対応のマザー次第だよ
えいすーすーのマザーよいよ
>>876 WIN8 READYマザーを選択しましょう
>>832 A85マザーにGe Force載せてる猛者はいるかな?
CUDAだけ使いたいんだけどさ
大人しくIntelいった方が良い?
A10 5800Kが気に入ってて、
出来ればこっちメインで使いたいんだよね
>>876 A85X Extreme4にはそれ用の設定があるよ
Windows7インスコ時に間違えてそれ設定してて
青画面になったのは良い思い出
dGPU1個でラデもゲフォも使えるお得構成 iGPU切ってもワッパのいい格安4コア 絶対いると思う 俺は今度試す予定
882 :
880 :2013/04/25(木) 13:23:19.73 ID:15yva1iP
マザーのCDからインストールせずにasusのサイトからドライバを落としました。 チップセットドライバを入れるとcccも一緒に入ってきた気がするのですが、amd vision enginee control center というものになってます。これがcccだとおもっていいのですか? 開いてみると設定できる項目がいろいろ以前と違うような気が?
システムによって異なるんだよ 全部AMD謹製だとAMD Vision Engine Control Centerになって CPUがインテルだとAMD Catalyst Control Centerになる それより、ドライバはAMD公式から落とせよ、13.5β出てるよ
うん、APU環境に入れるとAVECCと名称と内容が少々変わるみたい 中身や働きはCCCと似たようなもん
インストーラーが起動した時点でロゴが変わっている。
Aシリーズで使うなら13.4の方がいいようなきがしなくもない
13.1とかCPUパワーのスライダーが出てこなかったので速攻で13.3b入れた気が。
なるほど、理解できました。 ありがとうございます。 だけど詳細設定にしても設定できる項目が少ないのはなぜ? ガンマどかアンチエイリアスとか、いろいろ設定できたような?
A10 5700k 11900円 シムシティクーポン マザー8320円 2000円キャッシュバック 大阪ではこれが限界かな
>>889 インストール失敗
治る方法はよく分からない
新しいので上書きで治ったり、治らなかったり
アンインストール後に最新インストールで治ったり治らなかったり
確実なのはOS再インストから
>>891 そんな不具合あるんですか・・・
実はosいれたばっかりなんです。
それも2かいとも同じ症状。
違うバージョン入れた方がいいのかな。
上で出てたAMDから落とした奴とか
新たなキングの誕生に拍手
>>892 OSのアップデートを先に済ませろ、その後もう一度catalystインストールすれば直る
895 :
880 :2013/04/25(木) 17:48:52.11 ID:15yva1iP
そう言えば、昔はインテルのサイトにインストール順序が書いてあったが、 今は気にしなくていいのかね 俺は未だにそのサイトに書いてあった、 OS→windows update→VGA以外の各種ドライバ→Direct X→VGAドライバ の順に入れてるが
認証されたドライバで、windows Installerの作法に則って作ってあるソフトはその必要ないよ 認証されてないβドライバとか、XPはその限りじゃないけどね あとフリーソフトなんかは98%くらい不作法に則ってるよ、windowsプログラマが嫌われる所以です 僕はマカー!(´・ω・`)
巣に帰れ
ここがWindows信者板であるな^^
さすがにドライバかえるごとにOS再インストしてられんわ
A10-5800Kを買おうと思ったけど、A10-6800K出るんだったら出るまで待とうかな
>>901 AMDの夏は長いぞ、覚悟はできてるか?俺はできている
インテルを捨ててAMDに買い換える覚悟は出来ています! そしてmini-itxで組みます!
予算が足りないお そして欲しい物がどんどん売り切れになっていくお
予算ていっても、少なくとも5,6万円は用意するわけじゃない それだけあればAMDもインテルも割かし選べるんじゃ(´・ω・`)
>>902 風邪ひくなよ
ちゃんと靴下履いとくんだよ
GIGABYTEがFM2のminiITX出したら本気だす
>>895 細かいが、OSの後はNICドライバーだな。
先にSPを統合しておく、ってのも手だけど。
DIRECTXは最低限サウンド系とVGA系の前に入れないと
肉ドライバさえ入れてしまえばあたぁあこっちのもんよ
つくもでA4の4,980円買おうか悩んでたら、C60M1-I買ってたぜ...
>>905 CPU・マザボ・ケースだけ新調してそれ以外は流用したかったけど無理だったお
Richlandが出るのも待てない早漏どもめ。
>>912 シムシティ付のA-10セットでフルコンプじゃん!
組立終わったぜ
どれ、うpしてみよう
A10 シムシティ ともう一つクーポンあるね ゲームせんからわからんけど シムは兄貴の子供にやるけど
A10を勝ってA10を即売ろう シムクーポンも知り合いに売ろう
カタ13.4インスコしたけど、7750とA10のDualGraphicsの挙動が安定してる感じ 動画の再生もスムースになった
>>920 サイズの電源付の300WSFXで大丈夫でっか?
だいじょっぶ♪だいじょぶ♪だっいっじょーぶ♪
>>921 自分は500W電源だけど、HDD沢山内蔵しない構成ならギリギリいけるんじゃないかな
さすがにA10だけでシムシティはきついよな・・?
>>925 このケースの背面にばかでかいラジエター積んだ人がいたな
あれかっこよかったが画像が見つけられん
>>925 Q9550とHD5670の組み合わせと変わらん。
買うの躊躇うわ。
>>927 AMDじゃないのなら
//bbs.kakaku.com/bbs/K0000310897/SortID=14953562/ImageID=1282311/
>>925 黒のケースに赤のAMDエンブレムが映えてて良いね
>>930 おお、そうそうそれそれwwありがとうww
これAPUでやってみたい
Teamの2400メモリー「TLD38G2400HC11CDC01-VJ」が届いたんで さっそくA10-5700&FM2A75M-ITXのに差し替えてみたが、なかなか気難しい感じだな; XMPは2400の下〜1333しかプロファイル現れないし メモリーのせいだけじゃないかもしれんが、ちょっと設定いじると上手く再起動しなかったり もうちょいいろいろ試してみるつもりだけど手こずりそうだw
5700は1866までしか動かなかった希ガス。
NB盛ってベースクロック上げてくしかないよね 5700使いで一番回してたのはこの人だった気がする 922 :Socket774 :2012/10/29(月) 23:03:22.43 ID:IbJ+vpkI とりあえずざっくりセッティングですが、だいたいこんな感じで あちこちで帳尻合わせしようにも出来ないので、意外と早く絞り込めたかも あとは過剰な電圧そぎ落とすくらいになるかな? A10-5700(@マレーシア) CPU:3.87GHz(129x30)@1.2750V+0.048 NB:x8(2064MHz)@1.4500V メモリー:DDR3-2408@1.65V GPU:760x129(980MHz) その他:Win7と12.11β 3DMark11 P1940(MAX128W) MHF 大討伐 (1920x1080) 3395(MAX123W) ゆめりあ(これのみCPU2.7GHzに落とした状態で計測) 63623(MAX120Wくらい) 皮肉にも、苦労してたどり着いた5800Kの常用セッティングよりも高成績&低燃費なことに・・・ このまま5700を採用してしまおうかなw 同じTrinity同じA10兄弟でも、それぞれに個性があってどちらも面白い石だなす
>>935 それ俺w
5700でもっと回してる人もいたとは思うけど
ベースクロックから上げてけばたしかに5700でもそんくらい望める
ただ今回メモリーが、それとマザー他も異なるんで同様にゆくかどうか
ミニケース120Wアダプターだし、ファン音うるさいのもゴメンなんでそんなに盛る気もないけど
とりあえず5700デフォ+メモリ1333設定だと
>>593 (@3.1GHz/RAM1866)と比べても
●1600x900 標準品質
SCORE:3659 平均フレームレート:28.999 評価:快適
↓
SCORE:2914 平均フレームレート:23.005 評価:やや快適
と、良いところまるで無い
やっぱメモリークロックが肝すねえ
まずはBIOSでも最新のに更新してみるかな
またなんか進展あったら報告するつもりだけど、このTeam2400メモリー
王石やAMD鳩やCFDのよりも、曲者っぽい気がするので
これから突撃する予定の人は少し慎重になられたほうが良いかも
それなんのスコア?FF14?
>>933 XMPは殆ど意味ないから、DDR3-2133に設定してFSB上げてくしかない
>>923 足りなくなると電源断になったりするの?
300Wなら8割りの240をある程度超えたりすると
>>939 自分のPCでやって見たらいい
簡単に再現できるかと
電源は瞬間的になら110%の出力にも耐える設計になってたと思ったが
>>939 ギリだと電源出力が不安定になる
マザボがある程度吸収するけど、それも限度があるからPCが不安定になってくる
そしてギリで動かしてると電源の寿命がマッハ
定格内で出力不安定になる電源って粗悪というか詐欺商品じゃん
中国製じゃ仕方ないよね、そうだよね・・・
>>943 "出せる"んなら詐欺じゃなくね?
つか電力供給の効率って、狙ってる電力より上でも下でも落ちるやん
だから出せる限界値(定格)だけ目安として挙げてるんでしょ
作る側もその前提でやってる訳だし問題無くね?
まぁ騙されてる感は否めないが、今となっちゃ目安が変わられたら迷惑
規格あるんだから規格内の電圧供給できてなかったらだめだろ
>>939 俺の経験だと12V足りなくなってHDDがカッコンてなって落ちる
A4-5300がGPU周りに不具合があるって本当ですか?
まあなんだ5800KのBCLKを105にすれば6800K、97にすれば6700になるんじゃね 俺はRichもかうけど
A8-5500にマザーFM2A55M-DGSなんだけど3.7G固定とか無理かな? 一瞬しか3.7Gにならないので倍率x35で3.7GになるようにOCしているんだが
電源と言えばこないだ投げ売りの3670Kで組んだ ASUSマザーがシャットダウンした後に電源入れなおすと メモリエラーの赤いランプつきまるくんでおかしいと思い調べたら、 一回電源のスイッチをオフにしてからやれば治るし、 ソフトで電圧見ると+3.3Vが高かったり安定しないし 別な電源だとすんなり通るから電源がメモリエラーの原因だったな。
アイドルが1.8GHzに上がってんのね。iGPUの方を少しコッチョコッチョして ドライバに最適化してんじゃね。まあ買うけど
内部構造が大幅に変わってないのでメモリクロックの絡みから アイドルクロックは上げるしかなかったのかと
いいねえ 夏のボーナスで買えそうだ とするとkaveriは予定どおり今年末だとすると12月180日くらいかな?
12月90日くらいだろ
962 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 19:19:30.42 ID:xYW5MCkl
リッチはトリからどの位性能上がるのか、いまいち分からないんだよな…… メモリ揃えた比較マダー
まあ、同じプロセスルールでも改良して 結構性能変わった事がAMDは多かったから。 GF分離してやらなくなったかと思ったけど。
PhenomとPhenom2の関係みたいなもんかね
ハード的にほとんど手を加えていないと明言していたから それとは少し違うんじゃ
2133のAMDメモリーが出るならりっちゃんにするんだけどなぁ
catalyst 13.4評判いいね、特にwin8用
7と8別々だっけ?
別々ではないけど相性がより良いって話 win8で出てたcatalyst関係の不具合がいろいろ無くなったとか
へー。入れてみっかな
richlandって2133対応になるだけ?TDPも変わらないみたいだけど更に省電力なの?
>>971 実際、TDP65WモデルでもA10-5800K並のクロックですが。
>>972 >>973 難しいことはよくわからんが消費電力は抑えクロックは少し上がるのね
しかしそれを期待して待つべきか否か
>>972 別に待たなくても良いのでは?
出たら出たでまた買い直せばよいだけですし
>出たら出たでまた買い直せばよいだけですし A8-3850(M-ATX)→A6-3500(ITX)→A8-3870K(ATX)→A8-3820(ITX)→A10-5800K(ITX)→A10-5700(ITX) も・もう組めねえ〜・・・orz ひとつのケースで入れ替えればいいんだけど・・・ これ全部個別で完成させてる状態なんで置き場が無え〜 ITXのケースあと2つ余ってるし、また組むのか?
おれにくれよw
PCを使う事に意義があるじゃなくて組み事に意義がある敵なw
980 :
Socket774 :2013/04/27(土) 08:17:51.61 ID:Vep/wXBR
>>976 pcなんてサブ機も含めて2台くらいあれば十分だと思うのに、
6台もあるって、マニアすぎる。。
なんで、同じAシリーズばかり集めてるんだろう。
マザー変える必要が無いときは、CPUを売って新CPUを買うんだけど、 売ってからショップ言ったらさっきまであったお目当てCPUが売切れてて 泣く泣く帰ったことあったな 当然、マイPCにはCPUが無い状態w
>>976 お前さんの頭の中には処分すると言う選択肢はないのかい?
A4-3400x3、A6-3500x2、A8-3850、A10-5700x2が出来上がってるけど処分という選択肢は無いなぁ・・・ 動くのに勿体ないじゃないか。 ちょっとした実験環境にも使えるし。
自作機を処分するなんてとんでもない!
>>983 もったいないとは思わないよ
実験用なんか他にもある訳だし
3500*3、5700*1を持ってるけど、今後大幅な性能向上も期待できないから現行機種で十分だな。 3500とか今更売ってもしれているし。
とくに3500のうち二つはASUSのITXとの組み合わせだから、 それにかわるマザーが出ていないからどうしようも無い。
要するに買う気がないだけだな 口だけ
店頭で処分品とか見ると別に今必要じゃないのに買ってしまう。 先日もFM1のギガバITXが\6800だったので・・・気が付いたらレジで支払い済ませてた w 余ってるサイズのMONOBOX-ITXに休止状態のATX板に付いてる3870Kを移植しようと思う。
PC自作中毒
>>989 今度は処分なしでも買い増しすると書いてる
お前さんはアスペなのかな
>>991 ただの買物中毒
何でもアスペにすんなよアホか
994 :
970 :2013/04/27(土) 09:28:29.85 ID:shN9p3D2
>>992 スマヌ。やってみたが駄目だった・・誰かお願いします・・
じゃ俺が
ナイスだ褒美としてAMD純正リテールクーラーを・・・
1000ならAPUは今後も安泰
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread