910使う人はやっぱり二枚挿しにして各モジュール間でミラーさせるのかね。
それともMTBF考えたら故障は事実上ないということでそのままストライプか。
>>940 これのGUI
USBキーボード&マウスだと使えなくて
仕方なくPS/2のキーボードをつないで使った
いきなり正常化するな
なんのスレかと思ったわ
510がぶっ壊れた…
一応認識されてるけどフォーマットもかけられん
上にも510故障報告あったな
交換してら
そういや俺の510(120GB)の使用時間が1万時間を越えてた
総書込量はループするから困ったもんだ
俺の買った510はなんかおかしい
1284時間のまま、ずっと変わらん・・・
もう諦めたわ
>>940 510は使用時間が増えないって腐るほど報告あるのに何故いつもファームUPからハブられてるんだ
Marvellがどうこうじゃなくて、510自体がおかしいんだろうぜ
330は300iが最新でOK?
510ってliteonのOEM的なものだから色々めんどくさいことになってそうな…
うちのも使用時間と、総書き込み量が全然増えない(0時間、17GB)。もう半年くらい使っているのにな。
電源投入回数だけは反映されている(9回)。
わけわからんね、ウチのはファームPPG2で使用時間や電源投入回数は
普通にカウントされてるけど、総書込量はループ仕様
俺のは総書込量以外は電源投入回数10回とか10時間ぐらいでリセットされる。
時間カウントは数時間で1カウントされる。
致命的な不具合じゃないけど、SMARTの意味がない。
もうIntel 510のことは忘れてあげようよ…
S3500の240GBっていつ発売なんだろう?
330もうちょい安くしてくれ(´・ω・`)
早急に1個ほしいんや(´・ω・`)
欲しいなら買え。
買えないならランク落とせ。
330はむしろ値段上がってね?
買うならさっさと買うべき
>>974 乙と言わざるをえない
なんだかここに来て510の突然死報告がやたら増えたなぁ
俺もブートドライブに使ってるから心配になってきた
乗り換え先って3700辺りが良いんだろうか
砂コン使ってる以上、インテルは駄目なんじゃないかと
にしてもほんと謎だよな。なんだよ突然死するように作られてるって。
部分的に壊れたままにしとくとデータの正当性が保てないから?
そんな理由で、一部分でも壊れた瞬間にドライブ全部を使用不可能にするって、
そこに入ってるデータはどうすりゃいいんだよって話だよな
インテルは大容量SSDの存在そのものを否定してるのか?
あら、330も更新されてたのね。
ToolboxとData Migration Softwareは上書きおkでしょうか?
SSDが普及してしばらく経過したから、元から抱えていた問題が表面化したのかね?
SLC → MLC → TLC と進化しても怖くて使えない
容量当たりのコストは大事だけどデータ吹っ飛ばしてたら意味ね―し
もっと製品価格を下げてくれたら、いっそうのこと、使い捨てデバイスとして割り切れるが
510はmarvellなんだけどな
インテルと東芝採用後は砂コンのほうが信頼性は高いような
糞ファーム連発してた頃が懐かしい
981 :
Socket774:2013/06/24(月) 18:57:28.06 ID:2z4D/uf2
320は安心の信頼とかいってるけど俺の2年で逝った
僕童貞!
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
u
m
e
u
m
e
うめ
999
1000なら8M病復活!!!
1001 :
1001: