【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part4
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2013/03/05(火) 13:30:16.86 ID:dfehfQLU
☆ラインナップ
■SandyBridge世代
・G500シリーズ( SandyBridge / L2 512KB/L3 2MB / VT対応 ○ / 32nm / Intel HD Graphics )
PNO 動作周波数 / iGPU動作周波数
G555 2.70 GHz (100x27) / 850/1000(TB)MHz
G550 2.60 GHz (100x26) / 850/1000(TB)MHz
G540 2.50 GHz (100x25) / 850/1000(TB)MHz
G530 2.40 GHz (100x24) / 850/1000(TB)MHz
G550T 2.20 GHz (100x22) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G540T 2.10 GHz (100x21) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G530T 2.00 GHz (100x20) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
■IvyBridge世代
・G1600シリーズ(IvyBridge / 22nm / HD graphics / 2ch DDR3-1333 / LGA1155)
G1620 2-core/2-thread 2.70GHz L3=2MB TDP55W 2013Q1
G1610 2-core/2-thread 2.60GHz L3=2MB TDP55W 2013Q1
G1610T 2-core/2-thread 2.30GHz L3=2MB TDP35W 2013Q1
(iGPUの周波数はいずれも650MHz / TB 1050MHz)
3 :
Socket774:2013/03/05(火) 17:50:10.78 ID:dpOYuAZX
セロリン使ってるなんて恥ずかしくて言えません
4 :
Socket774:2013/03/05(火) 17:59:36.24 ID:FkIaBvN9
生き恥晒してる癖にw
5 :
Socket774:2013/03/05(火) 18:39:17.47 ID:DqUbzdnK
セレロンとか生活保護以上に使いたくないシロモノだね(笑)
6 :
Socket774:2013/03/05(火) 18:51:29.65 ID:ONk7dZuO
〈 \
〈 \\ \ ,. -≠  ̄ ̄ ̄` 、
〈 \\ \\ \ / } / / . -―――- 、\
\ \\ \〉 ヽ | | / , /: : : : : : : : : : : : : : \\
\ \〉 '.| | / / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
___ヽ V i/: : : : :|_:八: : : : : 八: : }: : : : : :ヽ ヽ
'ー---- 、 / / | ' : : /´| :/ \;/ ̄|`メ、 : : : : : : ! 〉
\ { j:\_! : : : : /x:≠ミ、 |;ハ: : : : : : : |/
/:\ ,ノ : : }| : : : :〃んィハ ',: : : 人|
{:o:。:`¨¨´: : : : 八∧: 从 Vuり -=ミ、 ∧, イ
\ : : : : : : : /∨:{ V: | ___ ' . : :|:| セレロンは正義でゲソッ!
` ーt‐ ´ ∨ヽ|: :| { `ヽ j: : l/7ハ
' 、 }\|: :|\ 、 .ノ //7'//「}
/: . |: :| }丶 . _ . <ー/ / ノ∧
/: : :/\ |: :| ハ {ヽ { / /、: :、
/: : :/ / : 丶|: :| :,\ /| ハ.__,/: : } : :、
7 :
Socket774:2013/03/05(火) 19:05:35.65 ID:A8e7o+KR
8 :
Socket774:2013/03/05(火) 19:20:01.76 ID:ELBZA2/P
9 :
Socket774:2013/03/05(火) 19:20:13.59 ID:zuPlwE8N
ステマドットコムのG1610のレビューに貧乏人が買うCPUと書かれてるしね^−^
びんぼーにんが買うCPUを買ってレビューするびんぼうにんwwwwwww
金持ちは買わないだろうな
ただ買わないからといって金持ちではない
本当の貧乏人はセレロンすら買えない
13 :
Socket774:2013/03/05(火) 20:14:58.33 ID:uV53VIUQ
本当の貧乏人は、ここに書き込む事が出来ないだろ
なまぽていけるよ
アルティメーット!
__ _
'"´ l ̄ ̄`r'└┐
. // |゙\ `L「|└i
__/´/ / | \丶  ̄ヽ
〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | |
. {{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ| ___
\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| __r_| |
| ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
| (∧ ⊂⊃ /イ「 / └ー─┘
| | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'|
| | \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
| | rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
| \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
| | □□ |∧:::::::-=彡l|__>
| | □□ l ∧::::::::::::::|l_,|│
| | 「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
| | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
| | Ultimate. |,::::::/ |::::::|
`ー- 、|___.. -‐/__::/ |:::_」
Pentiumとの差は、機能面には無くて、動作クロックだけのような感じだが、
あってる?
キャッシュ容量とメモリ速度が違う。
IvyだとQSVの有無もある
つっても廉価版の方には搭載されて無いがな
G2xxxのQSV対応って都市伝説じゃなかったの?
G20x0は都市伝説
G21x0は搭載してる
G530の僕がG1610に乗り換える意義はあるでしょうか
ありますん
初歩的な質問なんですけど、IvyでOpenCLやDirectComputeを
フル稼働させるプログラムを動かするときは、
グラフィック描画性能が落ちるのでしょうか?
GPUをフル稼働させるのなら、相当落ちるだろうね。
Abeeの84W ACアダプタでG1610を2週間くらい使ってて、CPU使用率100%の時にHDDアクセスが発生するとACアダプタからキュリキュリ音がするんだけど、これって電源容量が足らないのかな?
以前このACアダプタをATOM機で1年くらい使ってたけど一度も聞いたことない音でビビってる、知人曰くただのコイル鳴きらしいんだが
29 :
Socket774:2013/03/06(水) 20:45:25.57 ID:B0GpCMb6
_
|ヽ__
_/ \ …ゥ〜マンボウォ♪
(ミ ◎ -ヽ
(ミ (三(;^ω^)
(ミ (ノ /)
~\ __/
L/∪∪
>>28 ファンとかUSB充電とかを増やしてみて、落ちるようなら足りなくなる寸前
>>27 ご回答ありがとうございます。
やはり描画性能が落ちるのですね。
どんなかんじになるのか再現動画がどこかないか探してみますが、
動画のコマ落ちみたいにウィンドウ移動やテキストスクロールが
たまに描画されないとかだったら嫌ですね・・・
32 :
Socket774:2013/03/06(水) 23:28:39.70 ID:pRzkkrA6
ぬるぽ
ガッ
ぽるぬ
>>12 金持ちだった頃は意味も無く色々なパーツを組んで、ベンチ結果取って、売っぱらってたな。
安かろうが、高かろうが関係無い。そのパーツを入れた事によって、何がどうなるか検証するだけで楽しかった。
・・・・・今では人柱情報を見て、なけなしの金で。。。
人柱上等!!趣味に金使って何が悪いんじゃい!。。。。は、今は昔........
それはキッカケの1つにしか過ぎないな。。。
ID:Hvqzx2bLよ いきなりどうしたw
とりあえず、
>>34 ッガ
G1610をポチッたどー!
ちなみに他パーツ類も新品安物ばかりで固めたどーw
41 :
Socket774:2013/03/07(木) 19:26:50.45 ID:HVuOLh+4
おめ!
>>40 今時の安物パーツってスゲェよな。
たかだかやっすいマザーに3-4000円のIntelのCPUとNIC挿して
普通に快適だしなぁ。
インターネットサイトは昔に比べれば重くなってるが
ネット回線やスペックの進化はそれ以上だからな
まあセレGでもE8x00前後の性能があるわけで、これでネット重くなるとか
OS重く感じるとかはほとんどないわな
今、一番コスパの良いIntel製ミドルCPUを教えてくれ。ちなみに用途は主にpcゲームで、ウクライナ在住だから、価格帯は日本と多少異なるかもしれん。
Core i5はやめとけ
コストパフォーマンスが悪い。
i5は一番いいだろwww
>>44 Core i5 2500K
Core i5 3570K
どっちか好きな方選べ
48 :
Socket774:2013/03/07(木) 22:48:33.83 ID:vAwa7Exz
ァ'⌒⌒ノ)
\8イ从从〉 ハニャーン♪
レノ^ ヮ^ノ)
ピョン (つ┳つ
ピョン (__)||__)
⊂§⊃ ピョン
§ ピョン
⌒ヽ〃⌒ヽ〃 (◯) (◯)(◯)
( `Д´)( `Д´) ヽ|〃 ヽ|〃ヽ|〃
"''""~'''""''""''"~""'''"~"''"''"~""''""~'''""''"""''""~'''""''""''"~""'''"~"''
>>41>>42 ありがとうッス!
余ってるメモリ、HDDとかがあるんでG1610+マザボ+マルチドライブの
3点だけ新品購入ッスけど昔では考えられない安さで驚いてるッスw
プレスコ以前位のローエンドって言ったら
「よくこんな物売って恥ずかしく無いな」
って言いたくなる位ゴミみたいな性能だったが、
最近のは普通に使う位なら
一番最低のを買っても普通にオーバースペックだからな。
Sandy以降の低価格帯ラインナップの充実ぶりは異常。
PentiumとCeleronの堺が曖昧な気はするけどw
core2になってからセレロンのコスパが異常によくなったからな
まあシダミルさんも悪くはなかったが
>>51 なんだか無理やりCeleronとPentiumの名前を残している気すらするなぁ。
統合してしまうほうがスッキリしていいと思ってしまう
統合してCeleronがなくなったらこのスレの存在が危うくなるかもわからんけど
>>53 でも売り方としては、上手い商売だと思うよ。
以前から使ってる人なら、Pentiumって響きだけで感覚的に高級感を感じるからな。
そうなるとiシリーズは、その更に上位モデルという位置づけと錯覚してしまう。
それに最初はCeleron買うつもりでも、あと数千円足せばPentiumが買えるという気分になり、
そのうちもう数千円足してi3にしたくなってくる。
PentiumはCore2世代で廃止する予定だったけど不評だったから急遽存続させたんじゃなかったっけ
境界が曖昧なのはメモリ帯域がCeleronと同じ下位のPentiumが原因だろうね
Celeron登場までの最下級品としての役目は分かるけどもう少し差別化できないものか
そんなこと言ったらi3、i5、i7の立場が・・・
デスクトップ用では一応コア数、スレッド数で分けられてるけど、ノート版がスペックだけ見て判別するのは不可能なレベル
i3の立場がちょっと微妙
>>54 そんな感じなのかねぇ
>>55 Pentiumの名称復活はそんな流れだったね。
いまはCeleronが強くなりすぎているからCeleronをPentiumに統合してもいいんじゃね?って思う
未だにCeleronって名前だけでクソクソ言う人いるし
G1610買いたいけど、良いmini-itxのマザーがないな。
24時間稼働前提なのである程度の品質は欲しくなるが、そしたらCeleronの安かろう悪かろうの価値が…
じゃ高かろう良かろうを買いなよ
悩んだときはDQ77KBということで
安いの欲しいならBIOSTARのH61マザーとかどうよ
たしかオール日ケミ固体だったと思うが
鯖用とかならIntelnicがのっているものを選んだ方がいいと思うけど
Asrockのマザボってオール妊娠電解コン?
昔のセレロンってクッソ熱くなかったっけ。CPUクーラーが爆音で鳴り響いててそれでもあっついの
今のセレロンは消費電力も発熱も低い。そのうえ安くてデュアルコア
もうパソコンの性能自体が行き着くとこまでいっちゃった感じだね。苦労がない
66 :
Socket774:2013/03/08(金) 08:55:59.58 ID:d78U2EfC
Pentium Dual Coreの1.6GHzからG1610に変えて大きなメリットは有るのでしょうか?
Win7でOffice専用のマシンなんですが….、
今でも不都合を感じていないが既に6年目なので、そろそろ何かが壊れそうな時期。
壊れる前に新調しておきたいのです。
1.6GhzてことはE2140か、core2最初期の廉価版だな
性能的にはかなり上がると思うぞ、6年前てことはメモリも2Gとかでしょ
G1610はcore2で言えばE8x00クラスはあるしメモコン内蔵でメモリの足回りも速い
ただオフィス専用なら今の性能でもまったく問題はないだろうな
>>56 15インチ以上の大画面ノートだとこんなイメージがある。
クロックも加味すると性能は括弧内のレベルか。
i3 2コアHT付きTBなし (セロリン並)
i5 2コアHT・TB付き (i3並)
i7 4コアHT・TB付き (i5並)
例外はあるけれど・・。
>>66 それなりに性能は上がり、消費電力も下がる。
ノート向けi5は基本2コアだしな
ただノート用とはいえHD 4000載ってるのが多いのがいい
ノート用のi5で4コアってあったっけ・・2コアのi7はあるけれど。
内蔵GPUはノートでこそ重要だもんな。
PCIeに何か刺せばって訳にはいかないしバッテリーの持ちも気になる。
>>66 G1610でも、E2140からだとCPUの処理能力は結構変わる。
ただ、画面表示をChipset内蔵のものを使っているとすると、そっちの描画性能の向上の方が
影響大きそうな気がする。 あと、Chipsetの能力差。
オフィス専用じゃそこまで変わらんだろうな
>>71 途中で書き込んじまった。orz
Officeメインなら、G1610 + B75 + メモリ購入で、後のパーツは使い回しして使うか、
お金に余裕あるなら、OSがWin7だし、システムドライブだけSSDにしてHDDはデータ置き場で再利用がお勧め。
E2140じゃあWin7を快適に使う水準にまだ達していないと思う
2.5Ghzくらいはクロックが欲しいところ
Win7だとグラフィックも気になるな。
E2140の世代のオンボじゃ(ry
いざとなればAero切るって手もあるけれど。
そもそも現状に不都合ないならムリに変える必要もないと思うが
6年くらいなら余裕だろ
>E2140
アプリケーションが変わらなければ、基本的に使用感が低下していくことは無いでしょ
現状で遅くないのなら、無理に換える必要は無い
マザー、CPU、メモリは、まず壊れないと考えていい
ファン関係、電源、HDDあたりは、壊れるかもしれない
いつかOfficeをVerUPするのなら、そこで必要スペックが上がるかも
WindowsUpDateやセキュリティーソフトのアップデートで勝手に重くなるんだけどな。
おまけにネット見てるならコンテンツ側でどんどん重くなってる。
>>78 最近のPCばかり触ってるとあまり感じないだろうけれど、商品情報や
お店の情報を見ようとしたら重いFlashにはまるなんてこともよくあるよな。
初期Core2世代の廉価PCだとけっこうな罠になると思う。
ニコニコに動画上げると、Celeronのオンボードで再生余裕の動画でも重すぎだ、紙芝居状態だって怒られるからな
81 :
Socket774:2013/03/08(金) 20:11:45.18 ID:3XmIBN8e
お、おう
82 :
Socket774:2013/03/08(金) 21:28:05.83 ID:gZSC3/XY
>>79 まぁ、Core2世代なら重くて動かないってことは無いけどな。
シングル非HT北森Pen4世代辺りがヤバイ。
俺はG550で頑張るぜ
>>82 HTが有っても北森は既にやばい
自分がネット用に使ってた北森を引退させたのは普通のサイトでも
Flash使いまくられると重い事が多くなったせいだし・・・
つか、PCのスペックや回線の速度に余裕があるからって、無駄にフラッシュとか貼りまくるサイトって見づらくてかなわんわ。
愛生会病院のサイトの主張がそうだろ?>flashなんてクソ食らえ
>>64 今電解コンなんてつかってるのインテル位だぞ。
つかひょっとして電解コン見たこと無いのか?
しかもなんかやたら細長い奴な
クーラーぶつかっただけでポキりそうだwww
わざとやってるとしか思えんw
ASUSでもビジネス向けは普通に液体コンデンサ使っている。
まあ自作でわざわざ液コンのってるママン選ぶ猛者はいまい
日本製だったら105度だったら液コンでも大丈夫だろう…そういうふうに思ってた時期が俺にもありました。
不都合を感じていないのであれば変える必要は無いな
100%固体コン使用!とかいって騙されるのはジサカーぐらいだしな。
ここまで文系
つか、自作PCなら2,3年程度で買い換えるし電解で十分すぎる。
無意味な固体コンは不要っしょ。
現状自作マザーで液コン混ざりなんて本当に安い最低ランクの板しかないからな
さすがにそこまで落としたくないぞ、自作ならなおさら
キャパシタっていわば回路を安定させるために使うパーツだからな
逆に言うと付加の変動の多いヘボ設計でも、キャパシタの性能が良いとそれでごまかせたりする。
なのでメーカーとしても僅かなコストのために、わざわざリスク犯してまで耐久面で劣る液コンなんて使いたがらない。
まあ拡張スロット周辺とかそれほど付加のかからない部分には、使ったりしてるとこあるけど。
98 :
Socket774:2013/03/09(土) 13:31:08.08 ID:jW9SYMjQ
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
ネトバ時代ならともかく、C2D以降はTDP95Wまでならケミコンでも充分だよ
もちろん、ちゃんとしたメーカーの低ESR105℃品とかに限るけど
逆に固体コンデンサに怪しげなメーカー、いい加減な規格、信用出来ないロットが出てきた印象
ファンレスにするから固体のほうがいいかな
マザーの液コンがご懐妊したことあるから
それ以降オールソリッド選んじまうな
102 :
Socket774:2013/03/09(土) 15:39:55.57 ID:4vVYGXRn
オール固体謳ってるマザー買えばいい
>>102 形状にせてると言うより、表面実装コンデンサのパッケージ統一と言ったほうが。
オール固体謳ってても電解当たり前に使うのがチャイナクオリティーだしな。
液コンよりは固コンのほうがいい
最近のマザボは全部固体コンだからな、どっちの方がいいとか言っても意味ないんじゃ。
そもそも電源はケミコンだし、マザボだけ固体コンにしてもなあ、というところ。
高周波特性が良いというのはメリットだけど、それなら液コン+セラコンで間に合うし。
部品点数削減というメリットがあるのかもしれない・・・・
インテルには液コンが混じっているという事実…
リスクは少しでも減らせたほうがいいと思うが
>>105 中国のマザーなんて買うかよwww
アホか
電源部のコンデンサ全部固体にしたらすごいコストかかりそうだな
>>109 国産のマザボなんて一般には売って無いですし、おすし。
それでなぜ中国が出てくるのかイミフ
マザボってどこで作ってると思ってるんだよ。
製造中国だからダメというなら日本企業の製品だって大半がメイドインチャイナなわけだが
そんなんでいちいち目くじら立てて疑がってんのか?
つうか液コンか固体かなんて見本見て確かめればすむ話だろ
115 :
Socket774:2013/03/09(土) 18:22:40.16 ID:RkAgZxuP
台湾でいいんじゃね?
116 :
Socket774:2013/03/09(土) 19:42:17.65 ID:fbHMjzQw
台湾メーカーは中国工場だし
じゃあどこで買えばいいんや・・・
インターフェースとかトラ技とかの広告に載ってるやつでいいんじゃなイカ?
119 :
Socket774:2013/03/09(土) 22:59:20.59 ID:vX9azkC3
せやな
中国、韓国メーカーの一覧表って無い?
可能な限り買いたくないんだわ
日本メーカーで工場が中国、韓国ってーのは許容範囲
ネトウヨが悪化しすぎて実生活にも支障をきたすようになったか
自作マザーのメーカーなんて大半が台湾だろ
つうか
>>121はここまでくると気持ち悪すぎるな
>工場が中国、韓国
品質的にはここが一番問題なような気がする
生産が中国はまだなんとかなる
生産が韓国はどうしようもない
本社が中国は注意する必要がある
本社が韓国は信頼する方が悪い
中国台湾韓国以外なんて●とEVGAぐらいだろ
その●も開発拠点は台湾だった気がするが
嫌なら日本メーカー製のお高いPCでも買ってればいい
日本製でも中身は中国製
>>120 台湾メーカーで工場が中国、ぐらいは許容しないと自作はほとんど不可能だぞ。
だいたい工場の従業員が中国人だからって
使う部品その他はメーカーが決めてるんだから
そんなんでいちいち気にしてる奴が馬鹿
中国人だから部品切れてたら勝手に他の部品使ったり、
酷いのになると支給されてる部品売って偽部品で組み立てるとか
当たり前にやるからな。
ここまでくると病気なんじゃないかと思えてくる
何このシナ人とチョン人の集まりw
自作自演擁護が酷すぎるw
135 :
Socket774:2013/03/10(日) 12:15:12.45 ID:FudVQWJM
お、おう
「中国設計中国生産」は避けるべきかもしれないが、中国生産なんてどこでもやってるし・・・・。
まあ、中国設計じゃなくても、恵安みたいな会社もあるが。
137 :
Socket774:2013/03/10(日) 14:27:48.19 ID:j0yzNxvq
こりゃまた濃いのが湧いてきたな
今すぐケーブル抜いてPC窓から投げ捨てないと中国の呪いが移るぞ
138 :
Socket774:2013/03/10(日) 16:38:16.95 ID:PCRI2rTz
G1610のintelの公表TDPは55Wですが
coretempでの100%負荷時の消費電力は15Wぐらいにしかなりません。
なぜでしょうか?
えっ
みねうち
TDPが消費電力ではない論争が始まるんですね
分かります
G1610「俺、まだ本気出してないし」
本気出したら倍のクロックでも回りそうなのがG1610ちゃん
なんでK付きのセレロン出さないんだろう?
上位との差別化
Core2でOCし易すぎたために上位の売り上げ下がったのも原因かも
>>147 一番下っ端のラインナップにそんな機能付けてはくれないよ(涙)
セレロンにHD4000を載せてほしい
Celeronコアに上位の内蔵GPUつけたCPUにPentiumの名をつければいいんじゃね
HD3000なら載るかも?
それがわりとバランスいいよな
HD2500だった
HD4000じゃなくても一世代前のHD2000とかでいいから欲しいよね
IvyセレのGPUも2500だよ
若干仕様が違うだけ、ベンチ結果はi5のと比べても差はほとんどない
>>149 型番忘れたが、ノートでは載ってるやつがあった。 >HD4000
>>155 HD2000よりはGPU性能上がってるんじゃね?
QSVとかCVTHDは付いてないけどさ
そうなんか
知らんかった
ノートはi3はもちろんpentiumでもほとんどHD4000だったはず
内蔵GPUの恩恵を一番受けるのはスペースの少ないノートだな
ノート向けでもHD4000は性能かなーり高い
ノートは必ず一番いいのを載せてるよ、SandyだったらHD3000でIvyはHD4000、CeleronとPentiumは名前だけHDグラフィックなだけで同一。
まあグラフィックのクロックの違いはあるけどね
IvyCeleronのGPUって無印になってなかったか?
性能的にはHD2500ほどらしいが
164 :
Socket774:2013/03/10(日) 22:29:21.34 ID:CkMzBBPN
まあ、そんだけありゃ十分だわ俺は
ノートはIvyが良いよね
当然 むしろいまさらsandy買うメリットはない
ノートはヘタにGPU追加できないから内蔵GPUの性能アップもありがたい
ノートはi7/i5/i3が4C8T/4C4T/2C4Tでキレイに差別化出来ないから、GPUで誤魔化してる感じ
用途によっては、その方がムダのないスペックになる場合もある
ノートのi5は2コアだよ i3とはTBあるなし
i3とpen celはGPUで分けてる感じ
G1610低発熱すぎるぜ
低発熱すぎて熱い
アツいものが内側から込み上げてきたです。
最高にクールでホットなヤツだぜ!
173 :
Socket774:2013/03/11(月) 07:25:54.43 ID:sfdnAV6T
なんで自作板でノートの話してるんだ?
HD4000は案外できる子だな
オヤジが買ったMac mini羨まし過ぎワロタ
HD4000ってGF7600GS相当ぐらいのパワー有るらしいから一昔前の
ネトゲぐらいだったらグラボなしで普通に動くだろうな。
3770kだがGTクロック1.5Gで余裕ぶっこいて回るな
つかG550のも1.5Gでまわるし、インテルの安全率はすごいな
まあノートでもCPUとメモリとHDDの換装くらいはできるからな
◆IvyBridge
■通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G1620 2C/2T 2.70/---GHz 650/1050MHz 2MB 1333MHz 55 W $52
G1610 2C/2T 2.60/---GHz 650/1050MHz 2MB 1333MHz 55 W $42
■省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G1610T 2C/2T 2.30/---GHz. 650/1050MHz 2MB 1333MHz 35 W $42
◆SandyBridge
■通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G555 2C/2T 2.70/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $52
G550 2C/2T 2.60/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $42
G540 2C/2T 2.50/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $42
G530 2C/2T 2.40/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $42
G465 1C/2T 1.90/---GHz 650/1000MHz 1.5MB 1066MHz 35 W $37
G460 1C/2T 1.80/---GHz 650/1000MHz 1.5MB 1066MHz 35 W $37
G440 1C/1T 1.60/---GHz 650/1000MHz 1MB 1066MHz 35 W $37
■省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G550T 2C/2T 2.20/---GHz. 650/1000MHz 2MB 1066MHz 35 W $42
G540T 2C/2T 2.10/---GHz. 650/1000MHz 2MB 1066MHz 35 W $42
G530T 2C/2T 2.00/---GHz. 650/1000MHz 2MB 1066MHz 35 W $42
最新のノートならそれなりに使えるかもしれないけど
sandy以前だったら、ArrandaleのPentium P6300が、ウルフのセロリンE3200+オンボに完全敗北してたり
自作メインで使ってると、ノーパソ買っても後悔しか残らない
重いからデジカメのビュワー代わりにもならんし、中華タブレットより始末悪い
sandyノートも性能微妙な上にGPUもそこまでよくないからな
Ivyはi3以上なら4000積んでるし言うことなし
>>181 ノート用のCeleronはだいぶクロックが低い。
今使ってるのがG1610だったらi3 3120Mぐらいは欲しいところ。
あとなるべくSSDを使いたい。
円安とはいえ4000円は切ってるしG1610のコスパは素晴らしい
しかしメモリが随分値上がりしたなあ
メモリ値上がりは去年の夏ごろから散々言われてたことだから
買わなかった奴が悪い
値上がったって言ってもDDR2の頃と比べたら
まだ半額位の相場だけどな。
まあ、かと言って買うのかと言われても買わないけど。
今困ってないならあわてて増設することもないな。
買い換えだったら4G*2でも前のよりは快適になるだろ。
メモリと言えばHaswellはDDR3-1600のままのはずだからCeleronも1333維持かねえ
>>186 2G主流の時代に1G1000円程度で買えてたから
それに比べたらDDR3の安い時期も大差ないわ
安い時に無駄に4G4枚にした奴あるから
組むとしたら1〜2枚抜いて使いまわすかなあ
貧乏くせえけどなw
といってもノートとかRDPとかSSHの操作卓でしかないし、CPUがあってもそれほどでも
なんてな
自作ノートってどんなのがあるん?
自分で液晶やらCPUやら載せるん?
セレロンには8Gも積んでりゃ十分、4Gでもいいわってポチる前はそう思ってたけど結局無意味にDDR3-1600の8G×2にしたんだな。
194 :
Socket774:2013/03/11(月) 22:43:57.99 ID:BoI9WUlv
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
メモリ量とおっぱいは大きければ大きいほどイイ…とも言い切れない
手に収まるくらいのメモリ
8GBはBカップだよね
その心は
ivyセレ非対応のマザボにG1610入れるとやっぱり起動しないもん?
大きさよりも実用性が大事
>>199 去年、ギガのH77マザボだと、うpデしなくても対応してたけど
フォックスコンとかエリートとかドスパラと組んでるアスロックとか個人客を大切にしないメーカーは知らん
G1610でSkyrim動かしてる場面をデジカメで動画撮った物が見たいお
Ivy認識する奴は大抵平気だよ(責任は持ちません
うちの県の平均がDcupと出てたから4,4,2,2の12GBくらいで勘弁したるか
207 :
Socket774:2013/03/12(火) 11:17:18.65 ID:bSu74bvp
Ivyが20代、Sandyが30代、Core2セレが40代、ネトバが50代、
2GB=Bカップ、4GB=Cカップ、8GB=Dカップ、16GB〜=Fカップ〜
こんな感じだろ
>>207 IvyとSandyの間には決して越えられない壁が存在するな…
むしろNetburstとCore2の間にとてもとても深い溝が…
ネトバは無理マジ無理
お父ちゃんの頃はCカップでボインやったでーw
Sandyの8GB〜12GBあたりでお願いします
>>207 G1101の事もたまには思い出してあげてください
ネト婆
>>207 そうすっとHaswellを1GBとか512MBで使わなくちゃいけなくなるじゃないか、
謝れ!
215 :
Socket774:2013/03/12(火) 15:09:07.91 ID:Njm5IkRz
>>214 蓮が出るのは5年後くらい
10代以下はスマホになってしまって、自作としてはもう存在しない
近い将来、新コアが出ても20代後半からスタートするようになるかも
あとはOS=職業、モニタ=顔、ストレージ=身長体重、グラボ=性格?趣味?とか?
ストレージ40TBあたりでお願いします
218 :
Socket774:2013/03/12(火) 20:15:38.84 ID:26kP819E
一発で40TB、あと何年かかるんだww
今から10年前は250GBが主流だったことを考えればそう遠い未来でもないさ
10年前ってまだ10GBで大容量とか言ってなかったっけ?そんな昔の話だっけ?
10年前だと60GB、80GBが主流で120GB詰んでりゃうぉーすげー
20MBのウインチェスター、すぐ飛んだっけ
2003年は120〜160GBが主流だったはず
今の主流が2TBとすると13〜17倍ぐらいだね
テラドライブにあやまれ
225 :
Socket774:2013/03/12(火) 21:47:41.75 ID:oa6KXuwC
壁|д゚)
ゲームとかインスコしてもでかい奴で500Mbいくか行かないかくらいだったもんな
動画やflashも解像度低いから容量も小さかったし
10年も相変わらずCeleron使ってたな…鱈セレを1.4Gくらいでブン回してた
229 :
Socket774:2013/03/13(水) 00:32:49.05 ID:td9kiRZS
>>227 鱈セレって元々1.4GHzじゃなかったっけ?
鱈セレは結構名作だった。
後に出た北森セレのダメダメっぽさがWolfセレの後のSandyセレに酷似してる。
鱈セレの次は藁セレ ウィラメット
なんでsandyセレ嫌われてるん?
嫌われてはいないと思うけどね
一般人レベルじゃL2の量ぐらいしか差がなくOCで遊び倒せたWolfdale
非力CPUでこそ生きるQSV無し、OC不可能、メモリ帯域がiGPUの足を引っ張ると制限だらけのSandy
この2つを比較するとどうしても微妙に感じるのはしょうがない
G1101?P1053?そんなもの知らん
>>229 鱈セレは1Aから1.4まであったな。
1A@1.33GHzとかけっこう流行ってたように記憶している。
鱈セレ=CeleG〜PenG
北森セレ(OC)=i3
Pen4=i5〜i7
Pen4 3.06G=i7 3770K
こんな感じだな
ただネット徘徊するのには北森セレでもわりと重かったよな
今はセレロンでもネット快適だけど(まあE8x00前後の性能あるから当然だけど)
ネットのサイトが重くなった以上にCPU性能の進化がすさまじいのがよくわかる
常に最新のCPUを待ち続けてる奴はペド
>>232 結局OCだけだろ
素の性能はSandyの方がはるかにいいし
メモリ帯域が足引っ張るといっても、元の性能考えると五十歩百歩たいして変わらん
ゆめりあのスコアは、1066→10400、1333→11600程度の変化
元の性能が足りないから物足りないんじゃないかな
それにこのクラスのGPUは多少のメモリ差でも性能左右されるし
高いに越したことはないよ
Sandyは出た時期が悪い 待たされた割にこんなもんなのって性能だったし
当然OCもできない GPUは上がったとはいえHD2000以下でゲームやるにも
物足りないって感じだったし、メモリの制限もあってすごい中途半端
AeroがもっさりなCore2時代のオンボよりはだいぶいいと思うんだが。
>>239 おっとPentiumG6xxの悪口はそこまでだ
core2でAeroもっさりって
それ構成が悪いだけじゃないかさすがに
Core2のオンボといっても、945GからG45まで様々だろ
一度も使ったことないから使用感はわからんけど、下のモデルはやっぱりベンチのスコア相応に悪いね
core2使ったことないって北森あたりからワープしたのか?
>>244 オンボードは使ってないってだけのことだが
性能が悪いのは分かってるし、グラボ追加するのが前提ならOCに融通がきくPモデルの方が良かった
Core2もスレチだし性能しょぼいSandyもどうでもいい
時代はIvyだよ
>>244 AMDだったとか
てか言われてみると俺もCore2買ったことなかった
片コア止めて、下げられるだけ電圧下げて使うのがCeleronの正しい使い方でしょう
core2発売してからsandyセレ出るまででも5年くらいあるぞw
逆にそのcore2が市場席巻してた時代に何使ってたのか興味あるなw
なんでやねん
蓮からはまたOC出来るし楽しみだな。
100Mで2.6Gだとすると26倍設定だから166Mで4.3G、まぁこれくらいは難なく回るだろう。
メモリが死にそうだがw
>>253 どこの情報?
Ivyまでと同じでベースクロックは変えられるけど、ほとんど伸びないって落ちじゃ?
倍率変えられるようにしてくれ
そんなことしたらPentiumちゃん即死するに決まっとるやろ・・・
あったなー、なついw
日本で販売されてないCPUて本当に多いよな
i3ですらK付き出す気ないしCeleronごときに付くわけないのさ
260 :
Socket774:2013/03/14(木) 22:57:34.69 ID:qV+hYBh8
そもそもXPみたいにドライバひろってくる機能ないから
10年ぶりにG1610で組んでみてびびった
最近のCPUクーラーってあんなぺにょぺにょでいいんだな
コア欠け懐かしみつつ酒飲んで寝よ
262 :
Socket774:2013/03/15(金) 01:17:47.36 ID:8HB4lWGU
pentiumDのクーラーはたのもしかったな
俺もPenM以来だから8年ぶりぐらいにG1610で組んだけど、同じくびびったよ。
産業用マザーに高速電脳のクーラー付けて必死に静音マシン組んだ時代が
嘘みたいな性能と低消費電力だ。
もう一台のPenMマシンもG1610で置き換えたくなってきたよ。
10年前っつったらAthonXP全盛期だな。当時は4000rpmでファン回すとか普通で掃除機みたいなマシンだった。
266 :
Socket774:2013/03/15(金) 12:08:48.67 ID:8HB4lWGU
ソケ478やソケA時代でも社外クーラー使えば結構静かだった
けどな。ただ、社外クーラー自体冷却性能アップの物ばかりで
静音タイプはあんまりなかった。
アルファとか懐かしいわ。
268 :
Socket774:2013/03/15(金) 16:21:20.63 ID:E8R4Swl2
俺もSocket370、SocketA供にアルファのクーラー使ってたわ。
SocketAのクーラーはママンにボルト4本で止める奴で、ママンによっては
コンデンサーが邪魔して付かない奴も有ったから2chで情報集めたっけ。
次のセレロンって何時ごろ発売なんでしょうか?
現行はDDR3-1333ですよね?
メモリ1600に対応したセロリンが欲しいのです
Haswellのi3が1600のままだからBroadwellのセレロンまで待たないとダメだな
早くて2015年Q1ってとこか
XMPで1600MHz動作させられなかったっけ?
Pentiumの上位買っとけよ(´・ω・`)
超早いレス感謝
そしてまだまだ先なんだなあ。。。もう1610あたり買っちゃおうかなあ。。。
>>271 Z以外のマザーボードだとタイミングだけ一般的に遅いXMP-1600のものが適用され、
速度は1333のままという悲惨なことになる。
このスレ的にいやどす!
>>274 つまり、Zマザボだけできるってことかー
やっすいZマザボと組み合わせるのも手かもね
セロリンでゲームやると、キャッシュの少なさでやっぱり直線番長的な挙動するね。
でも2Mって一昔前のハイエンドのキャッシュ量なんだけどな・・・
一昔て5年前くらいか?
core2のメインストリームは普通に4Mだぞ
E6700やその前辺り。
でもメモコン付セロリンは一味違う。
Core2の頃のL2は最上位(E66xx)と最下位(E1xxx)だと8倍も差があったんだよな
今はL2の影響が殆どないな
G1630って6月発売かな?
>>279 爆発的売れたE6600は4Mだぞ 最初期のcore2だ
65nだがOCで今のセレロンを超える性能が出せた
値段3万超えだけど7年前と考えるとその性能なら妥当な値段といえたな
後7年もしたら、3770K並のCeleronが3千円代で買えるのか。胸熱
E6300・E6400は2Mだったな。
それもE6600に人気が集中する理由だったけど。
>>283 7年後は流石にセレロンも4コアになっているだろうな
クロックは相変わらず3G未満かもしれんが
4コアになっても良いから低発熱省電力化して欲しい
今のインテルは内蔵GPUの性能上げることしか興味なさそうなんだよな
ミドルレンジは2コアで十分と思ってそう
288 :
sage:2013/03/16(土) 18:05:59.92 ID:esK0xdfv
nvidia強引に買っとけば良かったのになw
けど最近のインテルGPUは昔に比べればわりと頑張ってるよ
昔なんてオンボーロビデオと揶揄されるひどさだったもの
HD4000は少なくともいいと思う
NVIDIA買ってもIntelには何のメリットも無い
CPUに載せるからには、そこそこ使える奴でないと余計に面積を食って最先端Fabを圧迫するからな
償却済のFabでテキトーに作っていればよかったGMCHとは違う
トリプルディスプレイできて再生支援にQSVあるからnvじゃなくても十分だわ
QSVはしょうがないにしても再生支援のCVTHDくらいはセレロンに乗っけてくれてもいいと思う
E6600とG1610じゃどのぐらい性能差があるのだろう
>>289 オンボーロビデオって言葉は初耳だが、お前さんのセンスには敬服する。
hd4000はgt610くらいの性能
ゲームしないで動画見る程度の用途なら十分すぎる
>>279-283に倣って、HD1000(オマケにHD4000も)を7年くらい前のGPUで例えてくれ
Geforceなら7000頃、RadeonならX1000頃かな
7000も7100から7900まであって
性能大違いだぞ
HD4000は7600GT以上あるとかないとか言われてるな(一説のは7900GS以上とも)
HD2500で7600GSから7600GTくらい
ゲームによって変わってくるから一概にこれより上とはいえないけどだいたいそれくらいの評価だな
>>292 トリプルディスプレイは条件きついだろ。
>>300 そういえば2系統DisplayPortいるんだっけ。詰んだ
>>299 ということは、CPU+GPUで5万円くらいだったE6600+7600GSを超える性能が、
今では4000円のG1610だけで実現出来る、ということか
現状そのスペックでも不満がないから忘れがちだけどもう6年以上前の構成だからな
消費電力の改善は劇的だろうがね
今更だけどG1610と、G530のiGPUの差は殆どない?
G530で動画再生ソフトのSplashで60fps化して見てるけど、
1080pのビットレートが高い動画だと60fps化できないのがある。
4〜5,000円ぐらいのグラボか、G1610に乗せかえるか迷ってるけど、
ま、どっちもあんま意味ないかなw
>>304 Splash Liteって使ってないから分かんないけど・・・CeleronだとCPUとしての差になるんじゃね?
ハードウェアアクセラレーションを利用するにはNVIDIAの“PureVideo HD”もしくはATIの“ATI Avivo UVD”、
Intelの“クリアー・ビデオ・テクノロジー”に対応するビデオカードが必要
G530/G1610 インテル クリアー・ビデオ HD テクノロジー No
>>302 六年前にその構成で5万程度ならかなりいいな
>>307 今で言うなら、3770K+GTX660くらいか
或いは3570K+GTX660Tiか
六年後また同じこと言ってんだろ?
>>309 それ以前に、6年前に同じことを言ってたよ
12年前にも言ってたし、1万年と2千年前にも言ってた
311 :
Socket774:2013/03/17(日) 20:24:26.39 ID:Ph/pWFAW
とりあえずG1610買っておけば最新ゲーム以外では不満出ないレベルだな。
2chとニコニコ、BD再生程度なら余裕だろ
今から6年前とこれから6年後はまた事情がかわってきそう
消費電力も発熱も性能もいきつくとこまできた感じだし
最近は内蔵GPU性能のうpくらいじゃん
ちょっと流れ読まずにスマソ
初自作で下記の構成でPC組んだんだけど
G550・H61・SSD330-120G・DDR3-1600 4G*2・Win7-64bit
πのBDR-208JBKでレンタルしたBDがみれないんだけどGPUって必要?
316 :
Socket774:2013/03/17(日) 22:47:23.92 ID:c9ipqGDM
>>314 メディアプレイヤーは何だよ?
MPC-HC試してみたら?
レスさんくすです
モニタはRDT234WLM
πのドライブ付属のPowerDVD10(BD対応)
ハード的には問題ないと思っていたのですが
>>317 著作権保護(笑)に対応した設定・接続法になってる?
CyberLink Blu-ray Disc Advisorとかでチェックするといいとおもう
>>318 314じゃないけど著作権(ryって安モニタだと対応してないとかあるん?
モニタとデジタル接続でPowerDVD見るならHDCP対応モニタじゃないと見れないんじゃね?
ここ最近のなら大概いけると思うけど。
あとDVIケーブルが古い奴だとブルーレイ再生できなかったり
HDCP対応モニタなんてもう6 7年前からあるぞ
デジタル接続のならな
あの頃は焼け野原で、なーんもなかったのぅ
RDT234WLMは普通に対応してる
てか対応してない奴なんて皆無
マックは非対応て書いてあるけど
まさかのRGBケーブルで接続していたという落ち
まずは、HDMIで接続してからだな
>>319 モニタが対応してないってのはほとんど無いと思うけど、ケーブルがアナログだったり、デジタルでも安物だと非対応って割と有るから最初に疑う
G530だけど、最近、情弱ブラウザFirefoxのコンテキストが透明化多発するようになってきた
MMXとかPen3の頃はメモリ不足でときどきあったけど、
16GBだしタスクマネージャーのメーター見てても、特に不審な点見当たらない
単純にFirefoxの問題なのかな? ドスパラアスロックのH67マザボでも頻繁にフリーズしてたし
単純にユーザの問題だ。100%
>>326 なんかケーブルが安物だからダメっぽい
サンクス
G1610のクーラーはG530のと高さは同じなのかな?持ってる人教えて。
うん
G1610を二つ買ったが二つともNidecの0.28Aで、以前に一つだけ買ったG530はDeltaの0.60Aもの。
うちのマザーボードだとちゃんと12V出ているのにNidecクーラーの起動には電圧が足りず、
マザーボードが定格を超えて加圧して一時的に3000回転にも達している。(普段は2000回転)
うちのG530、1050回転ぐらい
G1610は2000回転なのか
俺が買ったのはG1610でDELTAの0.60AとNIDECの0.28A
G530はNIDECの0.20A
回転数はPWM制御だしAほどは大差ないんじゃ
まさかのdsub接続で見れないに4ペリカ
>>333 それ(G530)PWM効いてるでしょ?
ロングシュート過ぎんだろ
>>332 NIDEC 0.28Aはマザーの電圧足りないとか関係なく
自己診断なのか準備体操なのか起動時に必ずピクッピクッ→全開爆音→低速。
PWMコントロールなしの12V突っ込めばわかる。
3ピンで確認か、発想の転換だな
>>338 あの動作はNIDECだから起こるのか
設定を弄ってもどうにもならないから投げたのだが
>>338 そうだったのか、GIGABYTEに文句言ってしまったよ
うちもGigabyteだったがこれはクーラーのほうが変だとは思っていた。
ファンそのものに制御チップが付いてることを知らない奴も多そうだな
俺のceleronが火を吹く
>>338 起動時の爆音をギガのマザボのせいにしてた
ジャンクのリテール買ってくる
あれエンジン掛けたときの空ぶかしみたいで気持ちいい
俺のPentium Dが火を吹く
古いHDDの起動音とかなかなかかっこいい音のものが結構ある
349 :
Socket774:2013/03/20(水) 20:52:46.46 ID:aGOfYm50
キィーーン!
ニャー
キューン…カッコン、カッコン、カッコン
キューン…ジジジ…カッコン、カッコン
残念だったなぁ
俺はSSDしか積んでないんだ
353 :
Socket774:2013/03/20(水) 22:07:48.12 ID:rM5lf7rL
カッコン、カッコン、鳴るSSDがあったら・・・
SSD 「ド!ド!ドミノ!ドミノ!ドミノ!」
SSD 「ド!ド!ドリランド!」
に見えた
ビープ音かコイル泣きでとーりゃんせがなるんだな。
うちのPCはピポッ ウイイイーン カリカリカリカリ
って鳴るぞ
うちは プッ ぶぶぶぶ ぶぉおおおお ってなる
Celeronを買う貧乏人はやはりキチガイしかいないのだな
うちのPCはフ〜 ピポッ フワ〜 だな。
Celeronを買ったのは河童の700MHzが最初で最後だったんだが、こないだショップでG1610を見かけてつい購入してしまった
ママンも何もないがとりあえずサブマシン用に……しかしベンチ見たら値段の割にかなり高性能なんだな
往年の名機E8400程度の性能はあるからな
ゲームとエンコしない人はこれ以上の性能要るの?ってレベル
往年の名機はE6600だな
俺の中では
>>357 95乙
UEFIとSSDにWin8は起動が速すぎてコーヒー煎れる時間もない…困ったもんだな
そりゃ一応最新ゲーですし・・・
HD4000は7600GTクラスと言われてるがそれでも6年くらい前のグラボだからな
内臓で最新ゲーやろうと思ってるキチガイなんておらへんやろ
369 :
Socket774:2013/03/21(木) 19:26:33.44 ID:1lgqTSCL
最新ゲーって、PSO2も含まれるの?
シムシティは要求スペック高くないとはいえ
内蔵で快適にやるなら数年前のゲームに限られるだろうなw
俺もそれ目的で使ってる
シムシティってメモリ容量だけすごい要求されなかったっけ?
最新ゲーじゃないけど、
G550+96GTでスカリム+MODをやってるけどな
カクカクだがなんとかゲームにはなるレベル
96GTなら中古で1000円代であるだろう?
いまさら9600GTはなあ
そんな貧乏じゃないし…
貧乏です・・・
パンツも破れたの履いてます・・・
378 :
Socket774:2013/03/21(木) 22:02:08.50 ID:V07OKI06
お、おう
celeron1610+GTX660で完璧
>>377 破れ目から○んちんハミ出ないお前さんは悲惨。
蓮セレならC2Q 9550を追い越してくれないかなー
1台組みたい衝動と、スペックダウンのジレンマw
i5やi7を買う金は無い(キリッ
( ̄^ ̄)ゞ
i3買うならCeleron買うです(泣)
Pentiumに動画再生支援つかないかな
>>383 動画再生支援はCeleronにもPentiumにもついてんだよ
Core iについてる奴は機能追加版ってだけ
PentiumDからGで何が変わったか考えればわかるだろう…
一時期はPentium Dual-Coreって呼び名もあたです。
D
E
F
G
きっとおもしろいレスを期待してるんだよ
ちょっと教えて欲しいんだが金額で言えば予算3万円でやりくりする時に
>>379みたい低CPUと高グラボな組み合わせと
その逆の高CPUと低グラボ、そしてどちらもバランスよく
の三種ならどれがいいの
鉄板とか個人的なお薦めあるならぜひ聞きたい
お前がやるゲームによる
CPU依存かGPU依存か
>celeron1610+GTX660
どうもアンバランスな組み合わせだな・・・
GTX660がかわいそうになるな
Core 2 Duo E8400に合わせてると思えば
なるほど
いや、特にこれがしたいゲームってのはないんだが
今度組む時の参考にしようかなと
ゲームに関しては推奨スペック見て察しろてことなんだろうけど
予算ありきでいい買い物したなあと思いたい気持ちも分かって下さい
>celeron1610+GTX660
そしてやっぱアンバランスなのね
HD7750くらいがバランス取れてるんじゃないかな
nvidiaなら650 Radeonなら7750やな
正直な話、その辺のGPUでさえなんか勿体無い気がするw
GT640が性能相応の値段(5k前後)ならちょうどいい感じなんだろうけどな
軽にピレリタイヤ履かせるようなもん
↑こういうアホな例えする奴って免許すら持ってなさそうwww
上手い例えとかいう以前に
ピレリは軽自動車向けのタイヤとか普通に売ってますから…
何を言っているんだ
売ってないものは使えないだろう
お前のほうがよほどアホだぞ
上手い車例えはよ
ええと…軽自動車にレカロシート載せるようなもん…とか?
でもまあそれも自作か
hasewellのセロリが来年だというのでG1610買ってやった
車の例え話は女に受けないよ。
>>398 その理論でいくと、i5やi7はIGPなんてあり得ない、ということになりそうだな
(値段的な)釣り合いを無視できるのも自作の利点だと思う
>>408 どうしてそう思うんだい?
てか、理論ってなんだよw
kissにLレンズを付けるようなもんって言えば通じるか?
内蔵GPUは元から勝手についてるもんだしなー
ザクにビームライフル持たせるようなものってことでしょ分かりますとも
つまり
>>379はガナザクであると
それが何となくわかるから予算3万でって書いたんですが
ここってセロリンスレなんだよねごめんちゃい
平凡なザクUC型て核バスーか装備できるね
AE86に2JZ-GTE載せるようなもん と書くと
ITXケースに爆熱GPU挿すみたいになっちゃうか
一般人だとランエボやインプSTIを持て余す かな
スイスポ位にしときなよ、と
弱い機体に強い武装ってロマンだよね
全然
用途に応じてスペックを偏らせるのはありだと思うけど、CeleronにGTX660じゃCPUが足引っ張り過ぎて完全に無駄
どうせ無駄な人間が無駄なゲームをやるだけ
ゲームの快適さを追求するならともかく、そのパーツが好きで、ゲームが動けばいい、程度の話ならなんの問題もない
お前のような奴が一番無駄だとおもう
一番無駄なレス更新中
物狂いは消えてください><
やらせてみて報告を期待する
今日本で読んだがヴィスタ&7限定で古いドライバを用意できれば、QSVって言ったっけ?
ハードエンコ使えるんだってね
古いドライバでQSV使えるというのはガセと結構前に判明したはずだが
今、日本で読んだに見えた
>>425 そーなん? なんだ残念。
雑誌もいい加減だなぁー。ガセネタ記載するなんて。。。
PCマガジンじゃなかったかなーー?
CPU等々の特集?やってた。
雑誌名また見て来るわ
Celeronは知らんがPentiumならQSV動いたって報告はあったね
でもここCeleronスレだし
ガセだよ
>>434 本人は見たって言ってるから待っててやろうぜ
しっかしムダにレス伸ばして何が目的なんだか
このスレで一番書き込んでるのお前だろwwwww
うわっまた単発
無駄な努力を
見えない敵と戦うって、大変だな
おえっ
誤爆
441 :
Socket774:2013/03/22(金) 19:56:40.59 ID:s9TDE5VT
ぬるぽ
ムダに伸びるのはムダ毛だけにしなさい!
>>431 QSV有効とソフト側から認識されるだけだった気がする
IvyBridge Celeronをお使いの方に質問。
TVの地上波1080pをCPU内臓GPUで見る場合、CPU使用率は何%程度でしょうか?
いちおくまんぱーせんとだよ
※春夏冬休み期間中は、質問も答えられない場合があります。休み期間が終われば通常に戻ります。
453 :
Socket774:2013/03/23(土) 01:55:34.14 ID:1LqZ2jyM
お、おう
生TSってことだよね?
まだテレビなんて見てるやつがいるのか
そりゃまあいるんじゃない?
14nmプロセスの“Skylake”は2015年にLGAパッケージでローンチされる。
1150蓮は1156同様、短命で終わるオレゴン組
CPU、チップセット売りたい商法
プロセス細分化するスピードがやばすぎるな
もう少し進歩ゆっくりでもいいのよ
BroadwellのエントリークラスはBGAでリリースされるって噂もあるしセロリン愛好家としては不安
>>458 LGA1155も2年半ぐらいなんですが
長かったLGA775ですら3年以上新製品に対応し続けたマザーって無いんじゃないの
775は945のチップセットでもcore2乗るの多かったぞ
945GCばかりでそれ以外はほとんどだめだったかと。
あ、ごめん45nmが乗ると勘違いしていた。
65nmなら大半が乗ります。
次が微妙っぽいから1155は長持ちするかもね
ユーザーが長持ちしそうだな
ソケット互換があっても機能生かすにはマザー買い替えになるよね
でも思い返すと俺は同じCPUでマザーだけころころ買い替え、ってパターンのが多かったように思う
飽きるたびにPC構成変えたくなるから
>>461 965世代はCeleron/Pentium含んでいいなら4年以上対応し続けてるよ
そもそもLGA775が長続きしたのはHavendaleのキャンセルが原因だからIntelとしても想定外の出来事だったんだろうけど
同じソケットで何世代もやってられないのはわかるけど、もうちょっと長持ちして欲しいよなー
CPUバスが安定してればなぁ
471 :
Socket774:2013/03/23(土) 23:28:42.27 ID:x4tSYUXb
まあLGA775は確かに息が長かったな・・・
775が特殊な例なんだよな
けどユーザーとしてはそういう方が助けるけど
G1610で組んだが思った以上にサクサク使えてワロタw
発熱は低めだし体感的にもE8400とさほど変わらない。
企業向けの低価格ビジネスPCとかはG1610で十分じゃないかな。
今更G530だけど、
GPU Boostを1,500MHz(1.5GHz)にしても
安定してるからすごい・・・
地元ショップでG550とH61とメモリ4G×2のセットで1万ポッキリだったので思わず買ってしまった
G1610が出た今となっては微妙かもだがAthlon64X2からどんだけアップするか楽しみだ
G530を使ってるんだがこれのGPUは
HD1000でいいのかな?2000て紹介してる所もあってよう分からん
XPで古めのゲームをやってるからパワーは足りてるはずなんだが
どうもグラの表示が変だったりスローになったりがよくある
2000/3000用の新しいドライバが出てるけどG530は対象外みたいね
HD Graphics 1000という物は無くて、数字無しのHD Graphicsを勝手に1000って呼んでるだけな
HD Graphicsは以下のどれか
IntelR HD Graphics
IntelR HD Graphics 2000
IntelR HD Graphics 2500
IntelR HD Graphics 3000
IntelR HD Graphics 4000
G1610とG5XXX各シリーズで色々比較したらどうなることやらw
Clarkdale と Sandy で同じ型番てのがまずおかしいが、公式では名前に差がないねぇ
じゃあG530は2000/3000の仲間ってことだね
ドライバもそれ用の最新のを入れましたthx
その通りだ。
てか、あたればぶちゃけおk。
inf指定でなく、exe実行してだが。
3000と2500どっちが上なの?
2500の方が上のはず
G530とG1610はベンチだと単純に倍くらい違う
ただHD4000はさらに群を抜いてる
IGP
G1610 : G530 = 10 : 7
くらいだなうちでは
G530は6600よりちょい上で6600GTにも及ばないからな
G1610はi5のHD2500より若干劣るくらいだから乗ってるGPUは同じもの
メインメモリの差も出るしな
G5xxからG1610に変えてゲーム以外に違ったのは
G1610だとMPC-HCでEVRカスタムにしてもコマ落ちしなくなった
DirectXやOpenCLで差が付く事はあるかもしれないけど
Intel HDシリーズのグラフィックス性能は数字の通り
Intel HD 4000 16EU 650MHz(1150MHz)
Intel HD 3000 12EU 850MHz(1350MHz)
Intel HD 2500 6EU 650MHz(1150MHz)
>>483 HD3000とHD2500ならHD3000のが上だよ
エクスペなんかパスマークよりさらに信頼度ひくいだろ
HD4000だがOS入れたてで6.2だったのがドライバ入れたら5.9に下がるしな
なぜだか知らないが、内蔵はアホみたいに周波数上げられるんだよな。
どうせなら最初から周波数上げておけばいいのに
基本的にTDPの奪い合いと商売上の都合で抑えられてるだけで、プロセス的には充分に余裕があるからな
性能の上がる余地があるというのはいいことだと思う
これでCPU側もOCできたらな
>>468 >そもそもLGA775が長続きしたのはHavendaleのキャンセルが原因だからIntelとしても想定外の出来事だったんだろうけど
それkwsk
45nmのNehalem2コア、Clarkdaleの先代になるはずだったものよ
キャンセル理由は設計に無理があったとか世界的不況で需要が見込めないとかいろいろな説があるけど真実は不明
あとLGA775が長寿な理由にはプレスコの消費電力が酷すぎて前倒ししてるのもあるのよね
プレスコだけはいろんな意味で擁護できんわw
後期型は多少改善されたが性能 消費 発熱どれをとっても最悪だったもんな
改善入ったけど、文字通り焼け石に水だった。
あの頃ペン4を買った自分をぶちころしてやりたい。
ペンDはネタベンチ目的で買ったけど。
penDもスミスさんは最悪だった プレスコ以上かもしれん
まあおれもプレスラは使ってたけど core2の値が落ちつくまで
初PCでなにもわからずデュアルコアという言葉だけでPenD830のPCをBTOで買った
発売間もなかったからモニタなしで20万もした
爆熱爆音PCだったけどそれがいい経験になったと思う
今はもうハイエンド構成で組むことはないしいかに低発熱低消費電力で安く組むかばかり考えてる
代替品にPenDを用意しなければならないほど発熱がい理由でキャンセルされたTejasはどれだけだったんだろうなあ
2コアでHTT対応だからスミスのPentiumEE以上だったことは想像できるが・・・
502 :
Socket774:2013/03/25(月) 19:41:16.79 ID:NWmXa/D1
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
∧_∧ ||....___ |
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
503 :
423:2013/03/26(火) 13:19:38.51 ID:99XXhTqk
今更かも知れないけど
>>423です。
G1610で古いドライバー用意すればQSV使えるって書いて有るのDOS/V 4月号だわ。
「CPU大辞典」「B級グルメパーツ50」って表紙にデカデカ書いて有るやつ
QSVに関しては前スレ読め
簡単に言ってしまえば一部のドライバで“デコードだけ”可能になるから一応早くなる
あの時期はAMDが輝いていたな
そして今Bulldozerで同じ過ちを犯しているという・・
速報:北朝鮮「1号戦闘態勢に突入」=軍最高司令部声明
戦争だー!!
北は平常運転みたいで安心した
本気の時は警告なしで行動に移してたから、吼えてる間は安全
>>501 ネハレムとして発売されたんでないかい?
>>496 3世代まんべんなく稼働させたいのに、最新プロセスルールに
需要と製造が集中してしまうから、性能や消費電力はさほど
必要としてないけど需要は見込めてしまう、としてキャンセル。
という理由もあったな。
だから32nmプロセスだとハイエンドとモバイルしか出さなかった。
ハイエンドとモバイルが新プロセスに抜けてから、45nmでバリュー
メインストリームを量産するようになった。
その頃になって45nmで新製品を出すのもバカらしいので、発売中止。
>>458 超長寿命のPentium3もオレゴンだぜ?
1156が短命だったのは、インテルの製造キャパのせい。
Pentium 4が否定的な意見の多い製品になったのは、
経営判断でオレゴンが計画断行を指示されたから。
恐れ入ります。
この度、G1610を購入してまいりました。
今後はこのスレでお世話になるかと思いますので、なにとぞよろしくお願いします。
ASRockのZH77Pro3と合わせてコスパ重視で頑張ります。
Welcome to Celeron forum!
おいwwww
(・∀・)カエレ! イマナラ マダ マニアウ
Celeron沼にかかる輩がまた一人
G530が使い道もなく余ってるんだけど
笹船にでも乗せて川に流してきても大丈夫かな?
まだ売れば昼飯代くらいにはなるんじゃね
てかそこからPC1台生やせよw
>>515 何言ってんの?社会人の常識なんだけど…
>>519 G530 G540はBIOSのアップデートのためだけに一時的に
必要な人は結構いるんじゃない
>>519 私にくださいです。
いやうちも3個たまってるけどw
>>522 全員に自己紹介させないとそいつら全員非常識なのか?
自己紹介なんて、必要になってからで十分。
大半のヤツらは自己紹介なんてしても無駄情報になる。
ここでは必要ではないがやりたいやつはやれ
>>525 こんなところで社会人の常識なんて持ち出すバカはほっとけ
冗談だよw
>G530 G540はBIOSのアップデートのためだけに一時的に必要
これよく見るけど俺の場合、BIOS(EFI形式)のH61マザーを買ったらがG530に対応してなくて
そのまま起動したらG530と認識しなくてOSすらインストールすら出来ず、EFIのBIOSだけは立ち上がる状態だったんだが
G530に対応したBIOSを別PCから持ってきてUSBメモリでDOSを立ちあげてそこからこのマザーのBIOSを更新したら
更新できてしまったんだが、これはなんで?わざわざBIOS更新の為だけにG530買わなくても更新できるんじゃないの
それは一種のゲームなんだよ
>>529 G530最初から持ってたかアップデートできなかったから買い足したんじゃね
532 :
Socket774:2013/03/27(水) 20:45:34.74 ID:cNEZtIGH
ぬるぽ
534 :
Socket774:2013/03/27(水) 21:11:55.70 ID:cNEZtIGH
お、おう
>>532 _ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←
>>532 (__フ 彡イ /
536 :
Socket774:2013/03/27(水) 21:44:27.33 ID:cNEZtIGH
ちょww
537 :
Socket774:2013/03/27(水) 22:06:23.99 ID:GkUR7aC7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
∧_∧ ||....___ |
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
538 :
Socket774:2013/03/28(木) 01:20:57.99 ID:NSL59IyG
■SandyBridge世代
・G500シリーズ( SandyBridge / L2 512KB/L3 2MB / VT対応 ○ / 32nm / Intel HD Graphics )
PNO 動作周波数 / iGPU動作周波数
G555 2.70 GHz (100x27) / 850/1000(TB)MHz
G550 2.60 GHz (100x26) / 850/1000(TB)MHz
G540 2.50 GHz (100x25) / 850/1000(TB)MHz
G530 2.40 GHz (100x24) / 850/1000(TB)MHz
G550T 2.20 GHz (100x22) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G540T 2.10 GHz (100x21) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G530T 2.00 GHz (100x20) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
■IvyBridge世代
・G1600シリーズ(IvyBridge / 22nm / HD graphics / 2ch DDR3-1333 / LGA1155)
G1620 2-core/2-thread 2.70GHz L3=2MB TDP55W 2013Q1
G1610 2-core/2-thread 2.60GHz L3=2MB TDP55W 2013Q1
G1610T 2-core/2-thread 2.30GHz L3=2MB TDP35W 2013Q1
(iGPUの周波数はいずれも650MHz / TB 1050MHz)
も sぐ G161O gとどkで
おかゆ うま
寝るぽ
1610とP8B75-Mで一台サブで組んでみたけど、メインのお古のi7860 GTX660でカクつくニコベンチでダンミクLv10を余裕でヌルヌル再生出来たのは不思議だわ ちなみにオンボだ 特別編まで余裕で再生しやがった
それがG1610の実力なんよ〜
アイビーでてから再生支援はインテルが協力らしい
SSDもフラッシュ動画も天下のインテル様に最適化・・
Haswellからは殿様商売始めるっぽいからセレロンも初値が10k超えてたりして
4コアなら一万でも良い
pentiumG9650と比べてceleG1610ってどの位スペックアップしてるの?
鼻毛鯖にPT3積んで録画兼視聴機にしてるけど、妙に映像がカクついてるんだよね
GPU面はかなり上がるがCPUの性能でいうと微妙なとこだな
一応上がるけど
i3に行ったほうが良いんじゃ・・・
G1610が安すぎるのが悪い
>>542 エコノミーだったとかじゃないよな・・・?Celeronでヌルヌル再生できるような重さじゃないぞアレ
いまG6950も安いな
ほしくはないが
>>552 プレミアだよ!メモリーも8Gしか積んでないよー
>>552 うちもG1610オンボでヌルヌル…なんで?
セレロン舐めすぎ
セレロンとはいえE8400+7600GS並のスペック持ってる訳だからな。
凄い時代になったでしょうでもこれが3980円なんだよね、安すぎたかも。
無料会員なので、ニコニコ以外で動画のベンチサイトない?
ベンチやりたい!ベンチやりたい!ベンチやりたい!
朝にやればいいんじゃね
Corei7 860
GTX660
これで再生できなくて、G1610でいけるって
理論的にありえるのか?
PentiumD 8x0
Geforce 6600GT
となら分かるんだけど
たぶんウソか、使ってる奴がPCのことよくわかってなくて
ドライバ関係めちゃくちゃだとかじゃね
PentiumG9650というナイスな未発表CPUの性能は君しか知らんよ
>>562 済まんが自作歴7年のおっさんだがなにか?ちなみに3rdのC2D6420はLv6で終わったわ。試しに新型ニコニコベンチマーク真Lv10でもフルスクコメ付きで1610ヌルヌルだけど
おっさんほど意味のない“〜歴”を持ち出す
これ試験に出るからな!
そんな問題が出る試験とか地獄絵図
そんなに疑うなら自分で再生してみればわかるだろ。文句言う位だから当然1610のパソコン持ってるんだよね?
>>565 学校でたらそんなおっさんにコキ使われるんだぞぉ〜〜〜
569 :
Socket774:2013/03/29(金) 23:06:04.41 ID:W6aHh9IS
ぬるぽ
疑ってないよw
ただそう言うおっさん多いと思っただけ
>>570 嘘ついても仕方ないでしょ?自分でも謎なんだから。ちなみにミクベンチでも、
Lv14まで余裕で再生したよ
572 :
Socket774:2013/03/29(金) 23:27:55.36 ID:AXlNAuGe
未だにぬるぽ、ガッとか見てる方が恥ずかしいからやめてくれよ
ぬ
るぽ
だいたい7年てかなり浅いぞwwww
>>574 じゃあお前は何年?年数よりも経験じゃないの?知人の組んだりかれこれ40台以上は組んでるが。
564 :Socket774:2013/03/29(金) 22:49:56.92 ID:663gi3cX
>>562 済まんが自作歴7年のおっさんだがなにか?ちなみに3rdのC2D6420はLv6で終わったわ。試しに新型ニコニコベンチマーク真Lv10でもフルスクコメ付きで1610ヌルヌルだけど
575 :Socket774:2013/03/29(金) 23:45:02.63 ID:663gi3cX
>>574 じゃあお前は何年?年数よりも経験じゃないの?知人の組んだりかれこれ40台以上は組んでるが。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
もうやめたげて (´;ω;`)
楽しそうだなあおいwwwwwwwww
>>575 まあまあ春だから
俺は最初に組んでから10年くらいだけど40台は組んでないな
板が余ってるんでもう1台G1610で組んでみるか考えてる所
久々の大物だなこりゃ
581 :
Socket774:2013/03/29(金) 23:56:43.60 ID:flPYDkJM
なんかネタが無くて、レス伸ばしで
わざと大物按配してる気配もあるが・・・
ムキになって悪かったね 一応社会人だよ
まあとりあえずおっさんならMMXPentiumぐらいからやっててほしかったなと思いました
初自作が河童セレの新参ですが、おれもG1610で組んでみようと思ってます
mini-itxで安いママン探してるがあんまりいいのがないなあ
おっさんなので486の頃から組んでます。
>>584 mini-itxで安いってのはあきらめるしかないねー
H61でRGBしかついてないゴミだけどね…
>>589 まあそこらへんが無難だろうね
H77とかにしてSATA3にしても鼻血でる程変わる訳でもないしな
どうせ今はSSD高くて買えないからHDDにするし、SATA2で十分だな
これで一台組むか……
最近はHDDもあんがい速いでな。
SATA2でもいいからSSD積んだほうがいいと思うんやけどな〜
静かだし省電力だし地震来てもHDDより多少安全だし、長期放置プレイするときの安心感がいい。
速さはまたちょっと別問題で。
SSDないなら組まないし組めない
HDDを使うっていう選択肢がもう存在しないわ
HDDはNASちっく専用機のためにごくたまに大容量のをまとめ買いって感じになってきた。
めったに買わないし、実作業するPCや簡易鯖にはもうHDD一切積まなくなった。
おれは容量重視だからガンガン積んでるな
SSDって停電時はどうなのかなぁ
物理的にはHDDより安全だけど書き込み中のデータに関しては同じくらいの危険度?
コントローラーやファイルシステムにもよるんだろうけど。
ファイルシステムがNTFSとかだったら急な電源断に強い、つーかReFSとかはさらに強い。
上のベンチ動画、G530きついな
IvyBridgeから再生支援強力なったのかな
データの読み書きの速さならRAMディスク使うし
使わないときはスリープだから起動の速さなんて無意味だし
デスクトップだから対衝撃なんて意味ないし
消費電力も2.5HDDと大差ないし
ついでに高いからSSDは買ったことない
まあ停電でやられやすいのは間違いなくSSDのほうだな
うーむ乗り遅れたw
おっさんはAMDのK6スパソケ7がデビューでした
のりおくれt
初心者の俺はCyrixのCPUが最初の自作かな。弄りは386からだが。店も含めて200台ぽっちしか組んだことないww
609 :
Socket774:2013/03/30(土) 19:31:40.49 ID:xssnfXo7
(´・ω・`) ぬるぽ
ネット用語って寒いの多いな
そりゃ日の目を浴びないオタク達が作った言葉だからなー…
しかも「ぬるぽ → ガッ」とか死語に近いしな
CPUはG1610でハイエンドグラフィックカード挿したらVGAの性能はフルに活用できませんかね?
ループ来ました
またEC-JOYか
90万あったらセロリンが何個買えるだろう……w
90万円分のセロリンでクラスタ組んだほうがいいな
620 :
Socket774:2013/03/31(日) 13:31:00.97 ID:+II8B74c
90万円でパスタ何食?
スタパ1人前
スタバそんなするのか
よく見たほうが良い、というかフォントがいまいちなんだろうな
駄菓子屋のおばちゃんなら缶ジュース一本ですね
626 :
Socket774:2013/03/31(日) 19:35:04.63 ID:46mQz1dU
H77M-ITX+G1610で組んだ!
すごいねこのコスパでいろいろサクサクだ!
>>619 それ以前にマザーとか他いろいろいるからCPUだけ買っても意味ないわな。
まぁ、NTT-Xとかの1万円サーバーが90台買うのが一番安いが、一般家庭の電源でXeon E5やE7いけても鯖90台は契約最大電流100Aにしても、配線にそれが流せるように配線から引き直すことになるぜ。
部屋に90台PC置く場合、床補強も必要。
>>614 ゲームによる。
G1610では試してないけど、例えばコドマスのF1ゲーとかは、HD7750でもG550とi3を2.6Gにダウンクロックしたのと比べても結構fpsに差が出たよ。
630 :
Socket774:2013/03/31(日) 22:53:58.16 ID:z8wQvuRn
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ G550 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ガガガガ・・・・
ハイエンドのグラボ積まなきゃできないゲームなんて
CPUも相当要求される決まってる
そういう人はケチらずi5以上買ったほうがいいな
GA-H67A-UD3H-B3+G1610で組んだ!
>>625 以上ののコスパでサクサク咲くだ!
コスパとか言うのやめろよ
コスプレパーティですか
>>629 i3がHTT効いてるのはわかってるんだよな当然
HTTがすごいって言いたいだけなのか?
>>635 解ってる。
セレロンではVGAの性能はフルで発揮出来ないと思う。
と、言いたいだけ。
>>635 試しにHTTを切ったらG530並にfpsが落ちたから、ゲームによっては効果が有ると思う。
HTTに関してもキャッシュに関してもゲームタイトルによるとしか言えんが
本当に効果のない代物ならそこまで価格差つけて売れるわけはないからな
セレロンは何だかんだでセレロンなんだから
機種にあった使い方すればいい
使ってるPCケースの中がスカスカ+換気が良いのもあるが
G1610の発熱ってかなり低いな。
E8400やi3(530)などが35〜40℃台なのに同環境でG1610は
30℃を下回るどころか20℃前半くらい。夏場は余裕かな。
ちなみにG530は電源投入1時間ぐらいで20度後半です
このCPUで夏場余裕じゃなかったらやばいだろ
現行せろりんでペン4時代の灼熱悪夢再びとかマジ勘弁
ivyのセレロンは完全ファンレスできるくらいだからな
ファン煩いって言ってるやつはまずファン絞るか交換するかしろよ
つか、どう考えてもTDP55Wもあるように思えない。
おそらく、上位モデルと差を付けたくないんじゃないかなぁ
それはTを売るためにしかたなく無印さんには犠牲になってもらったんだよ
TDP=消費電力というわけでもないからな
それこそシダミル(セレロンD)の時代からTDP65Wのセレはあるが
前回でぶん回しても30Wも消費してないんやなw
648 :
Socket774:2013/04/02(火) 18:30:55.13 ID:wV23wq3c
自作なんだから、TDPなんて無視して自己責任で使えばいいじゃん
消費電力や発熱をいちいち気にするのも自作の楽しみかと^^
CPUは爆熱ファンは轟音でこそ自作っていうパワー厨と、クロック下げてでも静音・省電力の省エネ厨がいるよな
他には、コスパ厨ってのと、ワッパ厨ってのもいるぞ
2ch厨&ヤクオク厨な自作ぁーのオレは?
死ぬべき
ただ死んで終わるものではない
ただ死んで終わるよ
俺はワッパ厨だあ!
657 :
Socket774:2013/04/02(火) 21:51:55.54 ID:DVGn5CDy
nurupo
セレ1007Uオンボードのマザーは、まだ市場に出てないの?
>>642 Pen4の頃は排気ファンに手を近づけると熱を感じるが
G1610だと普通に涼しい風しか出てこない。
時代は変わるもんだと痛感したよ。
みんな電源はどんなの使ってんの?
安物だと怖いしCeleronに高い電源はもったいない気もするし……
ケース付属
JUMPER 350辺りで良いんじゃない?
ネタ半分でGORI-MAX2でも買おうかと思ってたが、JUMPER350がそこそこよさそうだな
ケース付属はさすがに……
G1610ちゃんって良い子?
いい子だね
>>661 KRPW-SS600W/85+
600Wもいらないんだけど、なんとなくね…
Celeron以外のでも使ってる
せいぜい150W-200Wでいいんだけどな
コレで選んじゃうと恐ろしいんだよなw
どっちなの…?
特別な事はできないけど、出来ることは頑張る健気な子。
>>661 SS-400FLと超力naked500W
価格で選ぶより静かな電源がいいと思うよ
セロリンにはNIRAで十分
せめて安全なのを選ぼうよ…
AP-550FS-SS
俺が金貯めてPC組み替えるのが先かAqtisの電源が逝くのが先か勝負中(`・ω・´)
電源効率がいい=安全性高い
というわけでもないからな、安くて電源効率の高さ謳ってる商品は
安全性犠牲にしてる場合もあるし
>>664 ゴリはケース付属とかわらんだろw
サブで稼働中の薄毛鯖なんか150Wだから200Wもあれば十分だけど、あんまり無いんだよね
KRPW-G2-650W/90+でも買ってメイン機(FX-8350)のEA-650-Greenと交換するのが一番かな
>>677 火吹いたり爆発したりしたらそれはそれで面白いかなあとw
>>678 >火吹いたり爆発したりしたらそれはそれで面白いかなあとw
やめて!マジやめて!
>>678 ぜひSSDの耐久実験の人みたいにブログつくってやってくれw
でも実際に電源が火を噴いた経験がある奴なんて、ごく僅かだよな
俺も
ポン!!
とコンデンサの防爆弁が飛んだ経験しかない(不良電解液騒ぎの頃)
他のパーツに被害は無かった
PLS180Kだがこれでさえもてあます
バチッて火花散ってコンデンサが液もれおこしたことならある
まあpenD使ってた頃だけど
ギガの80+電源が使用数分でブッ!!って音と共に壊れたことならある
初期不良は、あまり参考にならない
どうせ保証で交換だろ?
このCPUなら構成によってはACアダプタでもいいな
最小構成なら60Wあればいいからな
CeleronとかATOM機はACアダプタだな
あとMini-ITX付属意外に選択肢がほとんど無い
ACアダプタはパーツ追加したい時に電力気にしなきゃいけないのがミソだな
この構成で行く もう追加しないとかってならACアダプタはいいけど
690 :
Socket774:2013/04/04(木) 13:35:54.35 ID:me48cPio
Windows 8 限定か…
モニタにオンボの方からもつないだらQSV使えるけどね。
余所者ですが質問を…
B830と1000Mの性能差はどれくらいなのですか?
ノートはCPUの換装できない(できても面倒)だから
HD4000ついてるi3以上買っといたほうがいい気がするお
ノートの場合CPUによる価格差が小さいから、
>>697と同じくi3かi5搭載のを勧める
デスクトップと違ってビデオカード換装が難しいから、内蔵GPUが非力だと辛いよ
発熱一気に増えてシングルチャネルで使ってた俺・・
シングルでも再生支援効くんだし冷静に考えた方がいい
あとあれやな、安いPCは激遅HDD使ってたりするから、SSD搭載したやつを買うか、SSDに換装したほうがええで
>>700 エスパーすると、
(ノートにメモリを増設してデュアルチャネルにしたところ)発熱一気に増えてシングルチャネルで使ってた俺・・
シングルでも再生支援効くんだし冷静に考えた方がいい
なのかなあ……
デュアルチャネルにしただけでそんなに発熱量増えたっけ?
(新しい2コア搭載PCにして)発熱一気に増えてシングルチャンネル(1コアだけ)で使ってた
ってことじゃない??
いんやまずそんなことにはならんと思う
CPUでシングルチャネル言わないです。
シングルコアとか1コアとかは言うかもです。
うむ。だけど、メモリで発熱がどうとはまず聞かないしな。
再生支援が〜、とあるからCPU関係の話だと思うんだけど・・・
せろりん1コアから2コアになると、そんなに発熱急増もんなのけ?
sandyじゃあまりありえんと思うがw
pen4ベースのセレ2コア化とかならやばいだろうけど
そろそろ答え教えてくれよ
ノートのGPUの話が出た後なんだから、
高性能だと思ってディスクリートGPU付きを買ったが、デュアルでは発熱が一気に増えて、
我慢できず無効化して、内蔵のみシングルで使ってた
とかかな?
>>705 シングルチャネルといったら、メモリとの接続形態だろ
むしろ、オマエの方が変。
お、おう
せやな
せやろか
IvyセレでWin7組んで2週間・・・
なんの不満もないところがすげぇ
セロリン可愛いよセロリン
718 :
Socket774:2013/04/08(月) 23:41:28.10 ID:rszrfkDL
>>717 おれもおれも。
録画再生ファイル鯖としてリビングでフル活用してるけど、
先代2600K(壊れた)との違いをほとんど感じない。
1610G、すげーよまじで。
いやいやミドルレンジのCPUを使いこなせない奴ならそれは当たり前の感想だ
使いこなせないもなにもエンコやゲームすらしないのによく2700買ったなしかもk付き
やれやれこれだから情弱は困る
Celeronのスレで何言ってんのお前
しかも2700はどこから出てきたのか
TMPGとかメディアエスプレッソはともかく、アークソフトのエンコーダだとセロリンでもそこそこ速いぜ
うむ
録画鯖用にE6600からG1610に乗り換えでお世話になります。
今の録画マシンも超安定だが、そろそろ耐用年数的に乗り換えなので
MediaConverterか
PSPプロファイルだと1/3〜半分でエンコできるな。生TSそのままでも喰えるし。
CPU100%近くなるまで上がるけど、普通に地デジとかネット見れるし
ケロリンでも余裕でエンコできる時代が来てたとは
情弱だった自分にムカついてきた
G1610でも概ねCore2最上位のE8600程度の性能があるのが凄いね。
つか省電力が半端ねえっす
2chつべxvideo閲覧に使ってた古いPentiumIIIマシンと同ランクの小食っぷり
一日つけっぱ派の人におすすめっす
728 :
Socket774:2013/04/11(木) 22:10:23.58 ID:nsjDJ6wN
せやな
うむ
GA-C1007UN-Dが来るな。
GA-C1007UN-Dの予想実売価格が11,000円って高ぇよ
CPU変わっただけで、機能は削られてるのに2,000円アップってなぁ
CPU性能は結構上がってるから良いんじゃないかな。
1.5GHzデュアルだよ。
GA-C1007UN-DはPCI-e x16だったらいいのにね
x16が無理ならx4でもいい
…PCIなのか
セレロンなんて10年ぐらい使ってないけど
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
G1610積んで
Mini-ATXで
5,980円だったらなー
2000円のマザーを探すんだ
ドスパラの不良H67アスロックなら980円で何度も見た
最高級品質のメモリなら使いこなせると思う
今どこも値上げしてるっしょ
740 :
Socket774:2013/04/12(金) 18:37:10.09 ID:d0mi4FAB
安いH61が無くなったな、ショップから
742 :
Socket774:2013/04/13(土) 07:26:48.53 ID:+NnBc5Gr
なんでもは売らないわよ、売ってるものだけ
アキハバラララはユーザニーズに答えるだけではやっていけないもんね
アキハバラで売ってるのはオタ向け商品と絵と食い物だってじっちゃが言ってた
アキハバラ電脳組
食い物がそのリストに入るようになったのが時代の流れの変化というか
謎の神アラハバキ
GA-C1007UN-D 買ってきた
749 :
Socket774:2013/04/13(土) 16:20:15.23 ID:KxC+O7sA
>>740 ホント、新品で安いH61のマザボは消えたよね。(完売?)
先月の始めにH61の安い新品マザボ(3,480円)とG1610を
購入したけどその購入店のサイトを見ても全く無い。
安いマザボがあればお気軽&お手軽に組み合わせれるのにね。
安い時に買っとけよ
タイ洪水忘れたのか?
┏┓ ┏┓┏━━┓┏━┓┏┓ ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┃┏━┛┗┓┃┃┃ ┃┃┃┃
┃┗━┛┃┃┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┓┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┏┓┃ ┃┃┃┗━┛┃┗┛┃┃
┃┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┏━┓┃ ┏┛┃
┗┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛ ┗┛ ┗━┛
GA-C1007UN-DのHDMI出力ちょっと古いモニターだと映らんかも
MD241WGだと画面映らない
754 :
Socket774:2013/04/14(日) 09:17:50.11 ID:tZY872Fg
>>752 ワロタw そんなAAがあったとはw
まぁi5、i7で組むならマザボは75・77系を選択するけど
G1610自体がお手頃だからねぇ。
マザボだけでなく他パーツも金をかける気はしないかな。
SATA3使えるし7x系の方がいいんじゃないかな?
やはりSSDは外せないね
シーケンシャルがいくら早くなろうが体感じゃ変わらんよ
SSDのウリはランダムなんだからSATA2で全く問題ない
ケコーンした
760 :
Socket774:2013/04/15(月) 14:30:16.94 ID:uG5yMUct
celeron 1000mって、ネットと動画観賞なら問題ないレベルですか?
上記主体で、Core-3120M、Corei3-3120Mと迷っています。
ちなみに本体は、DellのVestro2520(2521)です。
なんでここに書き込んだか訊きたいw
ネットと動画閲覧にさえ支障のあるCPUがいまどきあるのか
もうここ7年は新しい安物CPuがでるたび「ネット程度ならこれで十分」と
必ず言われてきたのに
Atomという黒歴史を忘れてはならない
764 :
760:2013/04/15(月) 15:21:51.36 ID:uG5yMUct
celeronモデルを買う決心がつきました。
ありがとうございます。
>>763 ミニノートはともかく、組込みマザボは鯖用途だろ?
消費電力少ないのが売りなのに、IONとかつけるアホメーカーが悪い
G1610で\4kなのでうっかり新サーバが生えてしまった。
春だし芽が出るのは当たり前だよね
この時期は芽吹いてなんぼだ おめでとう
メモリ、SSDが高くて何も生えない
770 :
Socket774:2013/04/16(火) 19:18:55.16 ID:XnJKZa1e
まだ高騰すんの?
今が適正価格です
i3 3225からG1600に変えた
コケティッシュだね
地デジ→MCエンコが日常の場合、HD4000との電力差ってどれくらいなの?
セロリンは低発熱だし、エンコもフルオートだからストレスも感じないけど
窒息ケースのファイル鯖用に中古でCore i3 2100Tを探して
買おうかと思ったがG1620でも良さそうだな
ピーク時も発熱少ないようだし
余裕て35W以外だからな
動作電圧下げられるマザー使えば低電圧版の意味ないからなあ
というかIvyだと通常版とTの差がほとんどないし
自分で電圧下げるのはある意味OCより勇気いるぞ
初心者には薦められん
782 :
Socket774:2013/04/24(水) 20:16:53.68 ID:1zm0k6ck
OSが壊れる可能性がある、・・・って事か
そもそもデスクトップのTは低クロック版だしな
無印も同じクロックにすれば消費電力はほぼ同じになる
ちなみに電圧はクロックに応じて自動で下がる
更に下げたくて初めて手動設定になる
OSが壊れるだけで済むのか済まないのか
電圧下げすぎてデータが壊れたことはあるな
787 :
Socket774:2013/04/25(木) 23:41:25.06 ID:WFMl4N0U
ちょwww
そしてクリックしていくと
まったく別の商品だという卑劣な罠www
べっべつにほしくねーし!いらねーし!
誰かが買ったら跳ね上がるパターンかな?
にしても凄いな。
おおう、確かに別製品だ。
この商品を見た後に買っているのは?
豚たん(ポークタン) 3個セット 沖縄ハム総合食品株式会社
¥ 1,197
コカ・コーラ ゼロフリー1.5L×8本 Coca-Cola(コカ・コーラ)
5つ星のうち 4.4 (82)
¥ 1,532
TIGER VE電気まほうびん とく子さん 電気ポット アーバンベージュ 2.2L PVV-G220-CU タイガー
5つ星のうち 3.4 (8)
¥ 6,980
どうしたおまいら
な、なんでもないわよ!
規制あるいは帰省
一番安いセレロンブランドで切りのいいクロックで出てくれると嬉しい
セレロンには昔から省電力機能省かれてたから35w版出したからそっちにするって訳でもないし
Allendaleあたりからセレにもspeedstep標準搭載だが
そろそろ、価格改定来ないかな
アムドがすっかり敗北してしまって競争が起きてない
801 :
Socket774:2013/05/02(木) 01:00:15.27 ID:efyIDFP7
SSDとかドンドン安くなってるのに、
CPUだけ安くならない所か割高になってる
Ivyでダイがかなり小さくなってるのにもかかわらずだ
ボッタクリ過ぎる
4000円でぼったくりってwww
どんどん機能統合されてるのにCore2世代から価格変わってないんだがな
CPU単体で見れば価格据え置きでも実質は値下げされてる
アホか
Sandyと比べてIvyはボッタクリって話だろ
まあIvyCeleronは出たばっかだけど、
売れ筋のi5で見ると2500Kは最安で16k弱だったのに
3570Kは円高の時でも18k弱だったもんな
確かにぼったくりと言われても仕方無い
>>801 むしろセロリンは破格の激安価格だと思うがw
Celeron4コアが1万円くらいで出たら最強なのにな
大昔の同名ブランド商品群に比べると現行Celeronのコストパフォーマンスは超が付くくらい上昇しました。
ネトバ以外のセレロンは基本コスパよかったろ
ダイサイズは小さいけどそこに書き込むための設備が莫大過ぎて価格倍でもぼったくりでもないな
i486dx 33hzとかも10万越えてた気はする
ただアムドが元気で安cpuつぎ込めてたならもっと安成ってた
アスロンとかどこ逝った?
消
え
ま
し
た
。
>>805 4000円のどこがボッタクリなんだよ
ちょっとみみっちすぎるぞ
815 :
Socket774:2013/05/02(木) 12:51:22.60 ID:aXlYLNi5
>>803 最低でも万て、その価格表をちゃんと見てるの?
Celeron 1.0A GHz 5,470〜 6,650円
Duron 1GHz 4,350〜 4,650円
とか、ぜんぜん高くないよ。
そのかわりチップセット値上げしてるね
これも独占だから・・
>>815 旧ソケット品が安くなってるだけじゃんw
当時の現行ソケット(478)だとほぼ1万だろ
競争が機能してた時は3000円とか5000円んでも買えてた気もするけどな
820 :
Socket774:2013/05/02(木) 18:00:03.79 ID:aXlYLNi5
XPだが最近遅い
そろそろガンガンガン速を導入すべきだろうか
>>821 同じ金出すならSSD買え。
そもそもフリーソフトの方が高性能だし
ssdにつぎ込むくらいならさっくり買い替えるな
データ消えるし一時対処でしかない
SSDにデータ保存する人なんているのかな?
RAID構成のNASに保存じゃないの。
SSD1HDD1というのが自分のPCのポリシー
>>485 Geforceの話?及ばないわけがない。
最近までずっと6600無印だけしかもってなかったけど
1610買ってからフルHD再生がやっとできて喜んでるというのに。
1610のはさすがに6600GTは越えてだろ
ただHD 2500相当のGPUといわれてるだけでセレロンは型番の数字は付いてないけど
ガンガンガン速(笑)
あんなのにひっかかる自作民がいるのかよ
一時期、この板でもステマが酷かったな
ネタで言ってるだけだろw
けど使ってみたい気はしないでもない
適当に組んだPCとかでなら
リカバリがめんどくさくて試す気にも成れない
ガン速ネガが湧いてるな
使ったこともないくせに
あれ本当にいいぞ
ここは古来のしきたりにのっとり動画はよと言わざるを得ない
>>834 ガンガンガン速はいいよな
俺も嘘のように速くなった
騙されつもりでお前らも導入しろよ
騙されつもり になりたくないです
ようはただのレジストリ掃除機だろ
評判いいフリー適当に使うほうが確実だろw
レジスト汚く成ったら、インストール直後のバックアップからリストアして再設定するわ
デフラグの手間も省けて元の速度に戻る
そもそもデフラグで速くなったためしがほとんどない
98やXPだと起動時間が体感出来るくらい変わったような気がするけど、7だとあんまり変わらない気がする。
XPでも変わらんよほとんどプラシーボ
実際ドライバ関連見直したりレジストリやアップデートのゴミ削除したほうが
速くなる、まあOS再インスコが最強なのはいうまでもない
あれ大昔から性能低下要因として指摘されてるのに何で設計見直さないんだろうね
64ビット版でレジストリ無くせばすっきり出来たのに
844 :
423:2013/05/05(日) 11:23:51.99 ID:KMx8a0iK
G1610って大凡C2D E8500程度の性能なんだよね?
って事はC2D E7500から変えても体感は微塵かしら?
足回りは早くなる、メモコン内蔵でメモリもDDR3になるからな
オンボ使ってるなら内臓GPUも結構性能上がる
CPU自体はそこまで大差はない
てかCeleronスレだったかゴメン
IDに i7 でた記念に i7 スレ耕しに逝ってくる(・_・;
>>844 重いゲームやエンコでもしない限りi7に変えても体感は変わらんだろうw
デフラグは断片化がやたら多いならそれなりに効果あるな
SSDじゃほぼ意味ないけど
デフラグはちゃんとしたソフトを使ってやれば多少は効果あるよね
多少の域は出ないけどさ
本気で省電力目指すなら性能と天秤にかけて
CPUはもちろんG1610
HDDは電気食いなのでSSDのみ
DVD BDドライブも普段使わないなら外す
電源は変換効率のいいACアダプタにする
これくらいはやりたいな
アニメ観る用のPC組もうと思ってるんだけどG1610の内蔵GPUって画質悪い?
エンコもゲームもしないからグラボは挿さない予定なんだ
i3とかAPUにした方がいいんかね
画質はデコーダ次第
CVTとかUVDってのがなくても問題ないの?
>画質はデコーダ次第
液晶も大切だろ
TNとかなら氏ね
あちこちにtn採用されてて困らないのに
ipsとか無駄すぐる
ssdでデータ失うの怖いからまだないな
今スマメやフラッシュataカードが読めなく成ってメモリは駄目だと思い知らされてる所
10年前のハードディスクもテープデバイス並に固着してそうだけど動く可能性は高いし
スレチ
>>857 SSDの使い方を間違っている。
SSDはデータを保存するものではないよ。
高速の起動ドライブとして使う。
データはRAID構成のNASに保存する。
使用頻度の高いデータはSSDに保存した方がはるかに快適
一昔前ならともかく、今だとSSDよりHDDの方が故障率たけぇよ
HDDが勝ってるのは容量と価格と電力消費量だけだっての
>>860 857、859の話と論点がずれてるのは自覚してる?
>>861 ずれてないよ、お前はずれてることにしたいんだろうけどさ
ここはせれろんのスレです
正レ論だな
ぬるぽ
ガッ
>>853 Ivyのは結構良いよ
Anandのレビューが出てたけどRadeon並になってた
SandyだとRadeon未満GeForce以上だったかな
>>856 液晶は大切というか最重要
映像でも音でも人に近い部分から金掛けた方が良い
>>853 あ、Celeronだと画質補正機能が無効になってるので、
YouTubeとか見るならi3以上の方が良いかもね
BDとか高画質ソースなら別に不要だけど
ハスウェルのセレロン欲しいな
メモリがddr3 1600mhzだから、
x1の1.6ghzとか
x1.5の2.4ghz
ぐらいが切りいいのかな
切りのいい2ghzなら既出のsandy G530Tで十分か
atomよりクロック落として1.5ghzでtdp35wってのは非力すぎか
そこはクアッドセレロン1ghzとか1.5ghzを出してクアッドに慣れさせるとか
メモリ削りまくって64kbとか32kbにしてみたらいいんじゃ
i386dxのころは64kbだったよね
tlbすら収まらんからメモリフル増設ほど激遅という謎仕様だな
tlbを2mbページにして1024エントリに制限すればアトムみたいに2gb増設までは快適って足かせが付けられる
音はこだわる人は徹底的にこだわるからな
ただ音こだわるならアンプもだがサウンドカード選びからだな
871 :
Socket774:2013/05/07(火) 00:07:02.40 ID:WBbdOe2I
スピーカーもだろうね
俺は糞安い小型タンノイ使ってるが
>>813 Z80時代は本当に長かったな。
夢のようなCPUだった。
サウンドカードはいらない
MBに光出力端子かHDMIがあればOK
それをAVアンプに通してAVアンプにDAコンバートしてもらう
小さいスピーカしか置けない人ならUSBスピーカでもいいね
874 :
Socket774:2013/05/07(火) 00:24:57.53 ID:wmVYa+sd
>>867 >映像でも音でも人に近い部分から金掛けた方が良い
単に俺が無知なだけかも知れんが感心した
PCもマウスやキーボードは金かけろとか言うのも説得力ある
そんな俺はマウスはジャンク品使ってるわけだが(泣
スレチ
ちょっとした雑談も許されないできないこんな世の中じゃ〜
>>878 ピュア系ヲタは何年も粘着して荒らしまくる前科があるからだろ
G1620ユーザーっているのかね?
Celeron847 (1.1GHz) とCeleron1007U (1.5GHz) ってどれくらいの性能差があるんでしょう。
クロック比と同程度と思っておけばいいでしょうか。
先日 Celeron220 (1.2GHz) のMini-ITXマザボ(D201GLY2)を更新した際、
ノートPCから余ったSO-DIMMのDDR3メモリを流用するため Celeron847 の C8HM70-I にしたんですが、
Javaのコンパイル速度がほぼ倍になってこれだけでも一応満足しています。
…が、メモリ流用とかセコいこと言わず GA-C1007UN-D にしておくべきだったでしょうか…。
>>881 スレタイよく見て
>1
>Sandy以降のCeleronを取り扱うスレです。
えっ!?
884 :
881:2013/05/11(土) 00:45:04.58 ID:BOb841Yg
>>882 ?
847はSandyBridge、1007UはIvyBridgeですよね…?
数年ぶりにPCを組むのですが、仕事用でWin7でワード・エクセル、スカイプ、
ネットサーフィン等が快適にできれば問題ないんですが、G1610で充分でしょうか?
快適の度合いにもよるが余裕かと、7ならメモリは8Gはつんどけよー
てか今のPCのスペックくらい載せろよ
仕事用ならケチらずにCore i5くらい乗せとけよ
むしろオフィス系のソフトしか使わないならi5はでかすぎないか
そこらへんならG1610で全然十分過ぎる位だろ。
つまらないこだわりを押しつけるのは止めろ。
事務様ならパーツを安くあげてキーボードやモニタに振った方が幸せになれそう
全然問題ない。ついでにSSD買っとけ
>>893 お世話になってる
ちょうど良い位置のCPU
えっ!?
>>892 俺はi3、しかも530がメイン機ですが?w
ちなみにG1610、i3-530、E8400の3台を使っていての感じとしては
i3>G1610>E8400かな。
ただ、3台の差はあまり無いしネット閲覧とかなら差は全く無い感じ。
ここはi3スレじゃないんで
お引取りください
>>2のリストはモバイルCeleronシリーズを全部落としてるな
次から
>>3あたりにリスト入れてくれよ
旧世代i3と最新Celeronで体感差はあまり無いのか
HTをつけただけだしな。物理4コアのi5とは大違いだろうけど。
AVXの有無とかもあるけどね。
>>813 現役時代、つまり8bitマシンが現役の時代はもうちょっと高かったかな
さすがに昔話は他スレでやれ
htは1core分処理出来ない事も有ることを想定して組んでないとむしろ遅いから割と無駄機能
遅く成るだけのnxやvd-x並の無駄だな
業務データをssdって馬鹿だなと思う
監査データ5年後には読めなく成ってるよw
i3/i5もハイスペックすぎるな
安いセレロンで十分
5年後読みたいデータはバックアップ運用に乗せてるだろうから
仕事用途なのにSSD推してくる奴って
ああこいつ何もわかってないんだなってオーラがハンパない
このスレ的にはただただCeleronをオススメするだけだ。
他のパーツなど知らぬ。
G1620が実売価格4,000円以下だったらコスパ最強なんだけどなぁ。
G1610じゃだめなん?
業務用途なのにバックアップとって無い時点で脳内乙だろ
Q9550+GT9600構成からG1610グラボなしにしたらスペックはダウンでしょうか?
共にダウンします
>>911 CPUのスピードだけ見たら絶対スペックダウン。
G1610のコアなんてよくて7600GSレベルだろ
9600GTからなんて大幅ダウンもいいとこだ
あと4コアから2コアに変える意味もわからん
CPU性能がやや落ちてグラフィックが大分に落ちる
現状9600GTに対抗できるiGPUはA10の7660Dくらいか?
消費電力は下がるし、G1610で不満に感じるかどうかは用途によるんでなんとも
ややどころじゃなく3 4割は落ちるぞ
クロックの効率考えたとしても
>>911 >Q9550+GT9600
何が不満なんだ??
それによって色々と変わってくるだろう
>>912-917 落ちてしまうのですね。
いや〜、スペック同じくらいなら小さいマシンに組み替えようかと思って。
消費電力は"落ちる"だろうけどな
>>918 でも、廃熱と静音にはなるよ。
自分はQ9550からG540に乗り換えようと思って早1年半。
いまだにメインにQ9550を使ってる。でもG540は全く音が聞こえないレベルまでファンの回転を落としても使えてる。
9550は3世代くらい前と言っても4コアのハイエンドに分類されるCPU
それを現行シリーズとは言え2コアの中でも最下層のセレで賄おうってのは
ムリな話や、C2D世代は性能高いからな
インテルだと冷却悪いとクロック落として壊れない様にしてるだけだから、
ちゃんと冷える様にエアフロー工夫したほうがいいよ
吸気と排気とセットで考えないと、いくら風当てても内部滞留してるだけで冷えないなんて事に成りがち
>>911 同じくらいの性能と思うと、最低でもi5辺りが必要になるよなぁ
乗り換えるならi5-3570Kかな、今の構成と同程度と考えるなら
内蔵のHD4000が大体9500と9600の間くらいの性能
よくここまで大嘘つけるな
HD4000は9500の性能もねえよwww
しかもセレロンに載ってるのなんてHD2500以下の代物だってのに
G530からの換装で質問です
G1610(スコア+300)はG530とほとんど変わらないようですが、スコア+660のG2020はスペックアップを体感できますか?
用途としては、積みゲー崩しがメイン(BioshockとかSTALKER)で、3DCGとプログラミングも趣味レベルでやります(エンコはやりません)
限界まで予算上乗せしてi3 3220をと考えましたが、そこまで性能を必要とする作業はしておらず、
またゲームは3年前のものが主で、グラボ(HD5870)の性能でなんとかなりそうですので、G2020を候補に考えています
大して変わらんだろ
HD以上の画質でflash動画再生とかなら、
i3とceleron及びpentiumの間には明確な差が出るけど、
その辺のゲームだと、CPUをかえても体感はできないかと
i3とCeleronにはさまれて存在価値を失ったPentium
立ち位置微妙だよね
今世代は周波数とL3しか違いないからね
新興国でのブランド戦略のためだけに残してるからしょうがないといえばそれまでだけど
悪いこと言わないからi3買え。(´・_・`)
Celeronスレで何てこと言うんだ!
おとこはだまってIvyせろりん買え
セロリンにAES-NIが乗れば良いのに
今度の新しいAtomにも載るらしいしなぁAES-NI
そうなんだ
HasのCeleronにはどうかな
>>925です
ほとんど変わらないなら予算がんばってi3 3220にします
現在G530はサブ機のH61(ITX)に移植してあるのですが、
こちらのBiosがIvyに関してはi3-3220以上にしか対応してないので
G2020ではなくG860にしようかとも考えていました
3220なら次回の換装時にもサブ機を有効活用できるのでちょうどいいです
みなさんどうもありがとうございました
もったいねぇ
i3いくならi5に手出せばええのに
i3じゃTBもついてないぜよ
i5いくならi7だな!
今i7買うならHaswell待ちだな!
i5は鉄板i7はぜいたく品て感じだな
i3はマジでいいとこないからやめたほうがいい
まだTBついてればよかったんだがな
i3とi5じゃ価格差ほとんどないからな PC全体で考えると
Haswell待てないんだったらi5にしときゃ間違いない
>>940 i7は性能差考えるとコスパ悪い
>>942 IntelはCeleron(最安)からi5かって感じだね
Pentium無くしてi3をCeleronとi5の中間くらいにすると良いのに
TurboBoost付いてないからi3-3225やCeleron買ったよ。
mini-ITXでACアダプタ駆動だから、大食いするCPUは使いたくない。
i3でもCeleronとは大違い
価格は微妙に違うけど、消費電力やパフォーマンスでは大して変わらんでしょう
2ちゃんとかニコニコだと変わらないけど、
もうちょっと負荷をかける使い方をすると明確に差が出る
>>945 それTBの意味はき違えてる
TBはTDP枠に余裕がある時に性能上げる機能だから
>>949 だからi3もTDP枠ギリギリまで行くとやばい。
TBがなくてよかった。
そういえば、電力を監視してるんでなく、温度を監視してるんじゃないの?
冷却が優秀ならTDP超えたりしないの?
チップはどんなセンサーを内蔵してるんだろう。
>>950 TBがあってもOFFに出来る(TB付きの買う意味無いけど)
まあMiniITXなら2コアが無難だね
>>951 両方監視してて、モバイル用だと温度に余裕がある時はわざと瞬間的にTDP超えたりしてる
デスクトップもOCするとTDP制限に引っかかってクロック上がらなくなるのでBIOSに設定がある
CoreTempとかHWMonitorなんかで消費電力も読み出せるよ
ペンティアムとセレロンのブランドは維持して欲しいな
coreiの下位ブランドが差別化出来ずに不要なんじゃ
i7とその廉価版程度に絞り込めば良い
TDP35Wのぺんちあむかせろりん探してんだけど
中古パーツ屋にもねぇ
軽く探しただけでも数店舗見つかったが
そもそもTBすらないCeleron/pentiumじゃ通常モデルの倍率落せば全く同じになる気がするけど
最近のインテル純正マザ知らんけど倍率落とす設定って普通についてるの?
バルクじゃなくて箱入りが欲しいなあと
nucで箱に凝るくらいなんだから35wモデルでも
省電力ありがとう
ぐらいインテルな萌えキャラに西友起用スレバいいじゃないと
普段買ってるドスパラは
g1610 55w
g2020 55w
しか扱ってなかったな
t欲しければ2120tや3220tを買えって事なんだろうけど
SandyBridgeのセロリンT付きが欲しいのよ
G1610が4kで買えちゃうからこれより高いのはやだーってのはワガママかしら
sandyに拘る理由がワカンネ
ママンが対応してないからに決まってるじゃないですか
そっかー
Core2の頃から倍率設定付いてるのに知らない人多いのかな?
そういや最近はBIOSはデフォルト設定でいじらない(いじくれない)人が増えてるとか聞いたが、
確かにBIOS見りゃ倍率設定あるのわかるしマジなのかな…
鯖は最適にいじるけど倉のBIOSはあんま弄りたくない
倍率設定とかは一切触わらないことにしてる。
OCも絶対にやらない。
>>959 IvyBridgeに対応していないマザーって、Giada製?
あのZOTACですら対応してるのに。
元がBIOSのマザーでUEFIにするのが嫌とかいう理由じゃね
手持ちのマザー全部UEFIにしたいくらいなのに
環境によってはBIOSのが良い場合もあるからな
人それぞれ
コア2で弄れたのって最上位クアッドとかだろ
固定倍率のセレロンには縁がない世界
efiは4つしか録れない貴重なpriを一つ喰われるのが嫌
セレロンの中身でさえciscエミュで動いてるriscチップだしefiでbiosエミュするのも当然の流れだろうけど
それならpcで有る必要性が薄く成ってしまう
ia64みたいに互換性ぶん投げて新しく始めても良かった
>>957 通販だと安い35WはG465しかなさそうだけど、
T付きってT無しよりクロック落としてTDP下がってるだけじゃね?
俺も現物持って無くて他人様の比較レビューとかで見ただけだけど。
下げるのは動作電圧じゃね?
セレロン欲しがる奴が3ghz無いと遅くて困るとかは無いと思うけどな
atomが1.6ghzぐらいだからこれより遅いともっさりに成りそうな感はあるけど
もうシングルコアも無いから気にしなくていいんじゃね
T付きを通販で売ってるのはワンズとフェイスぐらいか。
他のパーツとのセットでの販売だからその他パーツが欲しけりゃいいが
そうじゃなければ余計なもの買わなきゃならない
無印買ってクロック下げたほうが良さそうだ
>>973 立てるときは、ちゃんと先に宣言しろ
それだけで重複事故が防げる
あと、リンク間違ってるから
削除依頼して、もう一度立て直せ
立て直し要求とか
無駄に同じようなスレ立つ事になるからやめろ。
訂正入れるだけでいいだろ
「俺に無断で俺より先に立てたのが悔しくて悔しくて…」
>削除依頼して
これが読めない時点で、ゆとりってレベルじゃないな
どうせ、乙って言われるの期待してたのに指摘されてちびったんだろ
顰蹙くらってガクブルするくらいなら立てなきゃいいのに
でも下手糞なら建てるの自重して他のちゃんと建てれる奴に任せろよとは思う
にちゃんだから実害無いけど
仕事でこんな邪魔な事されたらぶん殴ってるな
余計な事するくらいなら何もするな!
前スレ間違いで削除依頼ってどんだけキチガイゆとり
>>979 なんだ本人か
ちゃんと責任もって削除依頼しとけよ
976 :Socket774:2013/05/19(日) 20:18:49.17 ID:4eqFwotw
「俺に無断で俺より先に立てたのが悔しくて悔しくて…」
979 :Socket774:2013/05/19(日) 23:41:42.44 ID:4eqFwotw
前スレ間違いで削除依頼ってどんだけキチガイゆとり
こいつ、脳みそ腐ってるの?バカなの?死ぬの?
基地外がここにも来たか・・・
リンク間違ったのも悪いけど、それ以上に指摘する人の言葉が悪すぎるね。
少し言い方を考えよう。
だから間違えるくらいなら建てなきゃ良いのに
他の奴に任せろよ
間違えず建てるからさ
ミスする奴が建てさせてくれなんて逝っても建てるなとしか言えない
細かいジジイがいるな
オタワ
オレの巡回してる板だと、電気系の板にこういう病的な完璧主義者がいるイメージ
自作板はどちかつーとDIY的なカンジだったんだが・・・
ラノベ板でスレ立てにうるさいやつがいると思ったら社員乙でしたってのが最近あったな
俺が立てるじゃなく、他の奴任せw
元々隔離スレなんだからのんびりやろうぜ
セロリン機種使ったことないんだけど、webサーフィンやフルHD動画視聴程度にしか使わないなら
1610とssd積めばストレスフリーでさくさく?
Webサーフィンはタブ沢山開くなら4コア機の方がサクサク
4コアで良いの?
16コアとか考えたら切りないと思うけどな
ssdはデータ失うと思うよ
タブレットでも使ってればクアッドの奴も有るし
自分が正しく出来るなら自分でやっても良いが
他の奴に任せたほうが正しいものが出来るんだから他人任せで良いだろ
自作だってシリコンから切り出して自分でセレロン作ってる訳じゃ無いし
インテルが作った正規のセレロンを他人任せで盛って来て使ってるだけだ
自分でしなくても良い仕事は出来るだけ外に出したほうが自分のやるべき事に専念出来る
おいらのやりたい事はにちゃんの保守じゃネエし
あー日本人じゃなかったか
マジキチ
で、結局こいつはここに何を求めてるんだ?
嫌ならスレ閉じろ
ハスウエルの低クロック25w版が欲しい
1000
1001 :
1001: