1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2013/03/02(土) 23:56:35.28 ID:ao2xwMai
■WesternDigital・HGST・東芝の関係
*WesternDigital(以下WD)は日立グローバルストレージテクノロジーズ(以下HGST)を買収しましたが、
某国規制当局の買収条件により買収完了から最低2年間、HGSTはWD子会社として独立ブランドで継続されます。
*同じく某委員会からの買収条件は、WDは3.5インチHDD部門の一部をSeagate以外の第三者に売却することでしたが、
東芝へHGSTの中国工場および1TBプラッタの知的財産の一部等を譲渡し、
代わりにWDが東芝のタイ工場(旧富士通)を譲受することで買収に至りました。
■おまけ
東芝型番 容量 HGST型番 回転数 バッファ I/F その他
DT01ACA100 1TB HDS721010DLE630 ------ 1 7200 32 SATA6Gb/s AFT
DT01ACA200 2TB HDS723020BLE640 ------ - 7200 64 SATA6Gb/s AFT
DT01ACA300 3TB HDS723030BLE640 ------ - 7200 64 SATA6Gb/s AFT
DT01ABA100 1TB HDS5C1010DLE630 ------ 1 5700 32 SATA6Gb/s AFT
DT01ABA200 2TB HDS5C3020BLE630 ------ - 5700 32 SATA6Gb/s AFT
東芝型番 容量 HGST型番 回転数 バッファ I/F その他
DT01ABA200 2TB HDS5C3020BLE630 5700 32 SATA6Gb/s AFT ※東芝 CANVIO DESK 2TB(HD-EA20TK&HD-EA20TW内蔵)
3 :
Socket774:2013/03/03(日) 03:32:21.16 ID:+b33YHj+
4 :
Socket774:2013/03/03(日) 03:36:53.65 ID:+b33YHj+
あああ、一番上にあったか…
失礼すた
5 :
Socket774:2013/03/03(日) 03:37:01.04 ID:KvLEEFpa
6 :
Socket774:2013/03/03(日) 03:37:55.68 ID:KvLEEFpa
リロードしてなかった。スマソ
7 :
Socket774:2013/03/03(日) 07:13:41.09 ID:xidy9/HM
8 :
Socket774:2013/03/03(日) 08:41:56.22 ID:GZRbt7tV
アルティメーット!
__ _
'"´ l ̄ ̄`r'└┐
. // |゙\ `L「|└i
__/´/ / | \丶  ̄ヽ
〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | |
. {{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ| ___
\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| __r_| |
| ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
| (∧ ⊂⊃ /イ「 / └ー─┘
| | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'|
| | \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
| | rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
| \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
| | □□ |∧:::::::-=彡l|__>
| | □□ l ∧::::::::::::::|l_,|│
| | 「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
| | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
| | Ultimate. |,::::::/ |::::::|
`ー- 、|___.. -‐/__::/ |:::_」
└‐' └‐'
9 :
Socket774:2013/03/03(日) 15:53:40.62 ID:NcLoknn6
先週バルクでDT01ACA300を6台購入したけど、1台初期不良だった。
2013/1製造。
>>9 前スレでC5そこそこ出てC6一つ出た報告があったよ
外れロットが出回ってるんだろうか
春節前で工員がだらけてたのかもね
NASに使うHDDx3が欲しいんだがABA3T安くならんかのう
なんでACAより高いんや
DT01ABA300どこに売ってるんや?
MK2555GSXを今売れ筋のMQ01ABD100やMQ01ABD050に
換装して使うことはできますか?
OSはwindows7です。
できますよ
でもSP1は入れてくださいね
DT01ACA300がアイドル時27dBになってるけどやっぱり少し五月蠅い?
ABAさえ正規流通にのってくれれば迷うこと無いんだが・・・
超爆音だよ
グラボ乗っけてて爆音でも気にならないって奴以外はお勧めできない
あまりにうるさいんでスリープ1分にしてしぶしぶ使ってるは
コイル鳴きみたいな音じゃないから割り切れる人は割り切れるんだろうけど正直うるさいと思う
HDD の個体差もだけれども、音に対する個人差もあるからね
初代 Cheetah 4LP に音に訓練された自分には問題ないというか音がしないと不安になるし
HGST製HDDの使い方わかってないねぇ
五月蝿い言ってるのはケース直付にしてんやろ
共鳴して五月蝿さ倍増はHGSTの特徴
WDみたいに壊れはしないがw
分厚いブッシュかまして固定するんや
ほんとにおんなじHDDか?ぐらい静かになる
>>21 だからウチのは静かなのかw
無音に近いのになんでうるさい言う人がいるんだろうと思った
P183のシリコンブッシュ方式は偉大だな
鋳物や鋼のように、たたけば余韻が長く鳴る材質ではなく
石のようにコツコツと余韻の短い材質(内部損失が大きい)に
しっかり取り付けるのが振動の面ではベスト。
だが内部損失と熱伝導を両立した素材は手軽には手に入らない。
安売りキボンヌ
さっさと可変回転にして欲しいわ
何で使ってないのに全力で回るんだ
27 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/10(日) 20:58:24.63 ID:Gj6/w6FA
ABA200-BOXは何時になったら出回るんだろう・・・
>>28 俺もABA300待ち。
初物価格でしばらく様子見しなければならない事も考えると、一刻も早い登場が望まれる。
ABA200を注文したら1-2営業日→5営業日→納期未定になってしまった
30 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/13(水) 15:05:55.94 ID:BAzoYhuL
どこで注文したの?
つか、注文できる所なんか有ったっけ?
DT01ACA100
DT01ACA200
DT01ACA300 4560292268626
DT01ABA0504560292269548
DT01ABA100
DT01ABA200
途中で投稿してしまった
とりあえずフィールドスリーのJANコードまとめ
DT01ACA050 4560292267841
DT01ACA100 4560292267858
DT01ACA200 4560292268619
DT01ACA300 4560292268626
DT01ABA050 4560292269548
DT01ABA100 ?
DT01ABA200 4560292269838
ツクモとか無条件で1年保証がつく店で買えるならばその方が確実だけどね
99はバルク+延長保証の合計金額をリテールBOXと同額に設定してるね
うまい値付けだと思う
他に繋いでるHDDは問題ないのにBOXで買ったACA300だけが
電源投入から10分くらいまでは不定期にカッコンいうことがあるんだがヤバいかな
鳴らないときはさっぱり鳴らないし鳴った場合もしばらくしたら収まる
ヘッドが逝く前兆の気がしてるけど
CrystalDiskInfoで見たSMART値には何も問題出てない、これRMA通ると思う?
RMAつーか東芝はマーシャルの代理店保証だから通るかどうかは不明
それにマーシャルの保証自体が他代理店度同様に新品交換かどうかかもわからんし...
そっか
BOXだからってケチらずにツクモで延長保障でもつけとくんだったかな
Marshal ってリファビッシュ品の検査企業でしょ?
Lenovoが部品として確保したやつを
返品してきたとかそういうのを扱う企業だから・・・
>>30 ECで注文したんだけどキャンセル返金させて、結局Doで買った。
明日届く。
>>31 ABA100バルクをソフマップで買ったときは(株)SACの一年保証が付いて来たな。
販売ページには保証なしって書いてるけど…
前スレが確認できないので、既出だったらスイマセン。
OS が Windows XP 32bit だが、Hitachi GPT Disk Manager を使えば
3TB を 1パーティションで使えると思って、DT01ACA300 を購入。
が、ファームが変わったようで、Hitachi GPT Disk Manager じゃ認識しない…。
どうすればいいんでしょうか?
7か8にする
>>40 OEM元のParagon GPT Loaderを買う
中身は同じで機種制限は無い
44 :
39:2013/03/14(木) 22:09:16.54 ID:Eg0cK2wK
今日ABA200来たけどマーシャルの10ヶ月保証だった
45 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/14(木) 22:16:32.98 ID:5UvmncXJ
いくら?
へい、まいど!うに一丁おまちっ!
どこかでDT01ACA300BOXがセールちう
残り12個
どこです?
どこだよ
10,980円?だったら見つけたけど残り数量表示はされてないからなんか違うかなあ
それにここクレカでやらかしたんじゃなかったっけな
んー・・・代引き+送料まで入れたらお得感薄いしやめとく
箱入りでその値段だと、それでも安いんじゃない?
>>51 そこだよ、カートで数量いじると残数見れるんだよね。
注文確定したあとに気付いたけど、300円のゲームと一緒に買うと多少送料浮く。
HDD価格高騰のおり
保証なしのバルクより安く
3年保証のBOXが買えるとは思わなかった
完売したね
>>51 arkのことだったら、やらかしてないぞ
やらかしたのはユニットコム系のパソコン工房、TWOTOP、FAITHとかだ
ABA300出ないんだったらせめてCANVIOのHD-EA30T出してけろ〜
58 :
Socket774:2013/03/18(月) 07:13:59.58 ID:FGaL5JZd
まだ日立製を売ってるんか?
土曜にアークでポチったACA300のBOXは
1月製造の完全に東芝に切り替わった後のモデルだったよ
凄く静かで満足だわ
五月蝿いって人はハズレなのかケースが糞なのか
明らかなはずれはあるよね。
二つ買って一つはずれた。
あまりに重低音がうるさいので、隣の部屋においたけど、
それでも響きわたってる。
DOで買ったABA200はHGST品だった
五月蠅いって感じる人は耳がいいだけ(共振は別
そうじゃない人は、残念ながら高周波音が聞き取りづらくなった高齢者の耳
高周波音なんてHDDならもれなく付いてくるじゃない
2.5インチならついてこないけんど
2.5インチならSSDでよくね?
無音だし
3Tのチェックに6時間弱かかったけど
FANも当てずにアクセスしっぱなしなのに35℃までしか上がってなかった
7200rpmなのに熱でないね
寒冷地ですか?
安売りはまだですか?
もう終わりました
結局、
・日立製造品:ライン移動前or工場移管前に日立の工場で製造された品
・東芝製造品:ライン移動後or工場移管後に東芝の工場で製造された品
ってこと?
日立工場=東芝工場で一緒やがな
そりゃそうだろw
移管されたのって深セン(Shenzhen)の工場?
WDの計測機器?もそこ行ってたら胸熱だが…
ABA100
WIN8でスピンダウン設定だと復帰時にCRCエラーがカウントされるな
あほや
76 :
Socket774:2013/03/20(水) 18:19:43.56 ID:Cp2OXpBP
ツクモで3TBの箱入りを2つ同時に買ったら片方はSEP2012製造Hitachi HDS723030BLE640で、
もう片方はJAN2013製造TOSHIBA DT01ACA300だったわ
日立の方はファームが古いんだよね
関係ないと思うけど
ないって事はないと思うが
RAIDなんかだと問題が出る場合も
79 :
Socket774:2013/03/20(水) 18:50:50.74 ID:fCIMiAhw
>>76 そういうの嫌だよなぁ
俺なら東芝の型番のに交換してくれって言う
東芝ファームだから何が良いってあるの?
気分がよい
HGST製HDDファームをわかってないねー
5,7K3000ですら
180→580→5C0→800→A10
とかわってる
何がかわったかって?
知らん
洪水前と後でのファーム違いによる速度差は歴然だったな。
日立から東芝ファームに変わったのは型番表記ぐらいじゃない?
ほぼ完成系だったでしょ
>>75 君の個体は大丈夫?
スリープは問題ないんだけど休止とかでもまれになる
>>85 SATAケーブルくらい交換したんだろうな
>>86 よく言われることだけど
質問に質問で返すのはどうかと
環境も解決の為に自分でった事も書かないのは
質問どころか只の愚痴や荒し扱い
やが抜けてる上に途中送信orz
>>85 そもそも、その機能停止させてますしお
とりあえずSATA電源/信号ケーブル抜き差ししてみたら?
相変わらず
最初から問題ないものとしてレスするのがおかしい
そのうちまた電源がどうこういいだすんだろうし
アホかと
全体の問題なら各所掲示板で問題が上がると思うが
現状一人が問題挙げてるだけ
よって、個々の環境問題と捉える
当人は環境も晒さない
やった対策も分からんでは話にならん
車のエンジンがかからないの…
のから始まる男女の会話コピペを思い出した
はいよ
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
何度見てもイラつくわ〜コレ
で、結局アホの環境由来のCRCエラーだったと
>>85 CDIでATA_PASS_THROUGH for S.M.A.R.T.がONになってない?
関係ないかも知れんが、DLGでクイックテストしたらハングうpしてSMARTのC7が増えたことがあったから
今週はArcの安売りやらないんだな
朝からずっと待ってたのに (´・ω・`)ショボーン
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
買い遅れ涙目なりか
DT01ACA200買うのは九十九で保証つけてバルク買うのとマーシャルのBOX買うの
どっちにしよう
どっちも今一安心できなそうな気がするが…
俺は99保証1050円付けてバルク買った
どっちも似たような値段になるし、99保証は5年とは言え毎年減額だから決め手に欠ける
バルクでも店の1年保証があるので99保証無しという選択もありかと
保証内容だけ考えるとドスパラのパソコン保険が地味に優秀だけど3年つけるとBOX買えるからねえ
105 :
Socket774:2013/03/30(土) 07:01:08.22 ID:RT19XdP4
>>103 ドスパラのタブはgooglePlayはないしIPS液晶からタダの安ボケ液晶にいつの間にか変わってるわで地味に改悪されてんだけど
>>105 アンカー間違ってるだろ
話の内容がまるでかみ合ってない
1000円たかぁい
前と同じ価格にしろ
送料もかかるからな
買い遅れ涙目君たちw
でも売り切れてる不思議w
メタルヒーローまで
あ、ここじゃなかったスマン
東芝は早う2.5インチ7mm1TBを出してくれよ
2.5インチの1TBプラッタなんてまだ開発されてないわ
ちょうど1年ぐらい前に500GBプラッタの製品が登場したぐらいだろ
じゃあ同容量の安いSSDおねがい、プリーズ
Crucial M500使うのは怖い
4TBまだか
119 :
119:2013/04/01(月) 23:42:26.59 ID:fxkIdhto
SEA TOOLSで?w
seatoolsよりWD data lifeguard diagnostics for windowsの方がいいぞ
WD data lifeguard diagnostics for windowsだと
東芝のせいかHDDを認識してくれないんです
うちはDT01ACA300だけどWinDLG1.24で問題無く認識。テストも完走
環境の問題では?
ロジテックの「LHR-4BNEU3」に入れてUSB接続しています
USBでも認識してくれてるHDDもありますので
原因が東芝だと考えたのですが、こちらが原因かもしれません
内蔵じゃないのね
ならやはりHDDが原因なのかも
>>124 おいおい…ならWD dlgで認識されないのもseatoolsでうまく動かないのもはHDDのせいじゃねぇよ
USB2.0とかで接続してるならテストに2日とかかかるから素直に内蔵しとけ
>>122 WDのHDDを内蔵で付けてるかい?
付けてないなら認識はしないよ
USB接続でHDDのエラーチェックする男の人って・・
usb3.0で2tbが5時間くらいだったよ
海道具でもディープで同じくらいの時間
ケースが悪い
なるほど、ありがとうございました
入れるスロット変えてみたら
133 :
Socket774:2013/04/02(火) 19:50:11.66 ID:v7zU8IWv
セルフテストならUSBでも時間変わらんよ
135 :
Socket774:2013/04/04(木) 01:59:10.50 ID:oY3qtD9H
USBは変換するだろ
せめてe-SATAでやってやれよ
いや、セルフテストは……まあいいや
セルフテストはHDDの自己診断プログラムをHDD内で走らせるからテスト自体は走ってしまえば変換の影響を受けない。
セルフテストはショートとエクステンデッドの2種類がメインでカバー内容が違うから両方やらないと片手落ち。
特にショートのセルフテストはソフトスキャンテストで代替できない検査内容も含んでる。
どこぞの糞メーカーのスレに書かれてる念入りフォーマットwで問題なくてもショートのセルフテストで引っかかる可能性はある。
usb2.0でテスト17時間くらい掛かる
USBは駄目だ
UASPでいくらかましになったやろ
年末にHDD買った時ツクモの店員が
「東芝はこれから他メーカーが製造したものを直してパッケージして販売するようになります」
って言ってたんだけどこれを裏付けるニュース記事ってあるかな?
今になって信憑性が気になってきた
当時は今現在の中身は日立製と言ったので気に留めず買ったんだけど
DT01ACA300届いたー
1月製造で日立の文字は見る影もないな
>>141 何それ本当かよ・・・
>>141 絶対間違い
東芝がやるわけないだろ
マーシャルと勘違いしてるに違いない
>>143 他メーカーの工場で生産したHDDを東芝の基準に当てはまるように直して販売するとか
東芝のHDDの技術開発のニュース流れているし、自分も間違いだと思ってる
>>145 つまり修理みたいなこと?
物理的に修正するみたいな
そりゃそんな無駄なことしないだろうね
より耐久性の高い設計で作り直せば信頼は得られるよ
というかツクモのいち店員がなんでそんな内部事情に精通してるか小一時間(ry
>>141 何年も前からそういった販売体制ですよ?
リユース品なら怖すぎるので東芝終了かな
もう二度と買うことはないだろう
はぁ、そうですか
中身がHGST由来なら継続購入決定だが
WD、シーゲならわざわざ高い金払って東芝ブランド買う意味がわからんし
勘違いor嘘であってほしいな
東芝基準で再選別しますって事
リユース品だけであの数量確保出来るわけがないだろ
ネガティブキャンペーンするなら、もっと上手くやれ
141は単純にHGSTの3.5"を譲り受けるっていうこと(既成事実)だろ
>141にエスパーレスした人‥
東芝基準でHDD死亡スレ常連のWDを出されても困るわけだが
ツクモで夜間限定10980円やってたのね
ACA300
んだよ、バルクかよーかよーヵょー
ABA200BOXどころかABA200自体が消えてもうたわ。。。
CANVIOも売り切れてる所は4月下旬になってる
ACA300買ったけどそれなりに音するから
録画ドライブにABA300欲しい
音は設置方法でかなり違うからな
うるさいと思ってたドライブもケースによってはすごく静かになったりする
うちのACA300は定常音/シークとも超静かだな
P7K500が音でかいと感じるレベル
音の感じ方なんて千差万別
せめて環境ぐらい書けよ
ACA300買ってきた
公式のツール無いみたいだけど日立のやつでよかですか
マーシャルの保証、出した人いませんか?
ごめん
俺マーシャルアーツ素人なんだ。
俺もごめん
練習スタジオでしか使わないんだ
ABA200供給停止とかふざくんな
需要有るのに市場に出さないってどう言うこっちゃねん
>>171 まじで?
ABA100がすごくいいから
待ってたのにー
ん?
てんぷれの外付けもかい?
まじかーABA200欲しかったー
>>171 マーシャルとは一体何だったのか....
いやMARSHALはABA出してないから
177 :
Socket774:2013/04/26(金) 20:30:18.13 ID:9CV2vQn5
今まさに海門のHDDが死にそうで買換え考えてたのにどうしろってんだ・・・
178 :
Socket774:2013/04/26(金) 20:34:53.63 ID:9CV2vQn5
あっ調べたら1TBモデルがあるんですね
キャッシュ値が違うみたいですがそこまで差があるんだろうか
キャッシュ2TB搭載の64MBHDD
それって速いの?遅いの?RAMDISKか!
>>180 お前大丈夫か?
64MBしか記憶できないHDDってことやろ
すげえHDDだ
ワロタw
バルクでもグリーンハウスの1年保証つくようになったんだな
今日ツクモでかってきたらついてた。
ツクモでおいくらでしたか?
明日出撃しようかと。
祖父通販でも今月買ったやつ緑家だったよ。
今買っても同じかどうか知らないけど。
>>184 10,980円、つくもたんファイルもつくよ!
通販でもツクモたん付けろよ。
>>183 でも保証書に記入捺印してくれないでしょ
保証付かないよ
>>189 保証貼り付け用のレシートが領収書とは別に発行されるけど・・
今どき保証書に捺印しないだろ
ツクモでもレシートなくすなって言われるしな
>>176 ABA200はフィールドスリー(MARSHAL)が代理店だが
>>189,190
先週ツクモでACA300買ったけど保証書用のシールはくれないよ
レシートも会計内容だけで貼付用のは発行されないし、
会計時も保証は初期不良1か月のみだって念押される
緑家の箱入りで保証なしってどんな商品なの???
バルクだって
付いてる保証を何で販売店が消してるんだよ
ツクモに何か損害でるのか
ツクモでACA300買ってきた。
代理店何も書いてなかった。
ツクモの保証が1年ならいいっか。
おれもバルクACA300をつくもで買ってきた ことのほか静かでよかった
ノートパソコンにはいってたTOSHIBA MK7575GSX(750GB)なんだが、SMARTの05(代替処理済の
セクタ数)がx'7C8'と出るんだが、代替セクタってこんなに沢山あるの?
SMARTのC4(セクタ代替処理発生回数)はx'7D'。
>>196 さあ?でも一定量が1年の無償保証で戻ってくる可能性が消えるっていう建前なり確約が付けば
代理店としてはメリットにはなるわけだから卸値が多少安くなる、かもしれないわな。
>>197 それネットショップの規約でしょ。店頭とは品物の値段も違うよ
値段はともかく保証内容は店もネットも同じ
10000円割れすれば525円で延長保証を付けられるのになあ
>>201 祖父通販で買ったやつが緑家の箱に入ってるやつだったんだけど、
これの保証って使えないの???
>>201 店頭でも代理店保証なくてもバルク1年保証はついてる。
代理店の保証があればそちらを優先。
レシートと一緒にホッチキスでとめられる紙をよく読め。
丁寧な店員だと買うときに説明されるぞ。
>>2の
東芝型番 容量 HGST型番 回転数 バッファ I/F その他
DT01ABA200 2TB HDS5C3020BLE630 5700 32 SATA6Gb/s AFT ※東芝 CANVIO DESK 2TB(HD-EA20TK&HD-EA20TW内蔵)
これ、新製品でHD-EB20TKとHD-EB20TWが出てから投売り状態
ABA200が欲しい奴、殻割りしなくてそのまま使えてお得だから
早めに買っておいた方が良いぞ
現在8000円割れしてる
207 :
Socket774:2013/04/30(火) 16:15:43.17 ID:BA2pd8g6
TOSHIBA DT01ACA300を購入したのですが、
3TBのはずが、746.52GBしか認識されません。
これは初期不良ってことでいいのでしょうか。
OSはWin7 64bitです。
>>207 何で池沼って「自分の頭で理解出来ない=初期不良」になるんだろうな
>>206 HD-EA20TxがABA200で後継機のHD-EB20Txが出たから投げ売り8000円
こういう事だな?
>殻割りしなくてそのまま使えて
どういう事だ。バラしても元に戻せる構造になってるのか?
というかどこで8000円割ってるんだよw
サンクス。
しかしこれ以上2Tが増えるのもな
悩みどころだ
オレも買ってきたぜー
うちの近所では7,980円でワゴンに山積み。
ところで、殻割りってどうやるんだ?検索しても2.5ばかりひっかかりやがる。
逆にどう検索すると出てこないのか謎
ホントどういう検索の仕方したんや?
バラし方みたけど爪もりもりやないか
殻"割"じゃなくて分解スタイルと思ってたけど
微妙やなぁ
ABA300が欲しいんだよ
>>208 207です。ありがとうございます。解決しました。
既に日立のロットじゃねえしあえて選ぶようなものではないな
東芝スレで何いってんの
といっても中国の元日立の工場生産でしょ?
HGST無くなってWD緑は嫌だし黒は高すぎ、海門と寒は論外だから他に選択肢ないんだよ
んでもXPで使うにはアライメント調整ツールないんだっけか…
XP詰んでるやん、どうすりゃいいのよ
>>222 >XP詰んでるやん、どうすりゃいいのよ
嘆くくらいなら、なんで8の大安売り期間中に乗り換えなかったの?
XPよりは遙かにましだろ。
昼食を一回コンビニ弁当にすれば、おつりが来る価格だったろ?
XPじゃないと駄目な人達ってどう言う人種?
昔の話だがエロゲーのためにWindows98をあえてつかい続けて愚痴ってた奴らがいたっけ
3Dゲーじゃなきゃ7のXPモードでたいていいける
8でもVM走らせればいいと思うがね
>XP詰んでるやん、どうすりゃいいのよ
エンタープライズ用は何TBだろうが512Byteセクタだから気にせず使える。
値段が黒どころじゃないけど。
WDの現行モデルは自動でアライメント調整するらしいけどこっちはどうなんだろうね
>>230 あったのかよ!無いと思い込んでたのに
これで安心して買えそう。感謝
>>226 XP じゃないけれども、ページスキャナを使うために、NT4WS の環境が残っているな
SCSI 接続のスキャナなんていう、S のこんなものも つなげたんだよと言う感じのものだな
そんなに使う頻度が高くないから、新しいのを買う気が起こらないってのが一番の理由だが
あと、ゲームのためだと PC-9801RA21や PC-9821Ap2 がゲームのために残っているけれども、
前回立ち上げたのっていつだっけ? ってじょうたいだな
5000円のプリンタの上にスキャナ鎮座してる時代に
ダイナブックRX3 T8Mの予備のHDDとして東芝MQ01ABD050 [2.5インチ 5400rpm SATA 500GB]を買おうとしています。
適合してるかチェックするのは、@物理サイズ、A回転速度5400rpm、B接続方式SATAだけで良いでしょうか?
あーあDT01ABA100
期待してたのに2263時間でDISKエラーがカウントされ始めた
残念
さて次買いましょうかね
HDDは過信せずに大事なデータはミラーリングしといたほうがええよ
ミラーリング()笑
ある日突然HDDが前触れも無くお亡くなりになったりすると
バックアップの重要性を再確認するわ
即死は経験した事ないけど、SMARTでやばいよやばいよっていう警告ならあったな
すぐバックアップとってRMAで交換したけど
>>236 ありがとう。厚みも9.5mmなのでこれにしようと思います。
両方東芝製品なのでいいかと思ってサポートに電話したら、こう言うのは自己責任で!って言われてしまったorz
>>241 SATAの2.5インチで厚さが合えば@とAは何だっていいけど、
>>230が必要になるんじゃないかな。
今付いてるドライブ何よ
イリュージョンの昔のゲームはXPじゃないと動かないのだよ(´;ω;`)ブワッ
エロゲーそんなにやりたいならXP専用のノートでも用意しとけよきめぇな
>>212の通りゴールデンウィーク特価で8000円割ってたな
失敗したわorz
他にcoolspinの2T入手方法無いもんな
>>242 日立の5K500.B500でした。
ダメですかね。
>>246 問題ないね
パーティション開始オフセット次第だが、
>>230が必要になるかもしれないかな
>>247 色々ありがとうございます。
ポチります。
DT01ACA300
これ何プラッタなの?
3
えw
4-5プラッタかと思ってた
ありがとうございました。
浦島すぎ
WDから東芝に譲渡されたHGST製造ラインは1TBプラッタだけだというのに
太郎すぎ
ピーコとおすぎ
ジワジワと値段が上がってるな
東芝買うときに日立と間違えて言って、店員さんとまどわせたオレが通りますよ。
次世代は、
東芝の設計で東芝社員が元HGST工場で作るのか、
元HGSTの設計で東芝社員が元HGST工場で作るのか、
元HGSTの設計で元HGST社員が元HGST工場で作るのか、
考えだしたら寝れなくなった
2年間現行のみ売って3.5撤退というシナリオはないのか
それじゃ買収不許可でHGST復活のシナリオになるぞ
購入後1週間初期不良交換期間がある。
この間に初期不良があったら検出したいんだけど
どういうツールを使ってどういう検査をどのくらいの期間すれば
初期不良を検知できると思う?
WDのWinDlgで全領域WriteZerosしたあとExtendedTestとか
WriteZerosの時に熱や振動で死亡とか言う本末転倒な事を避ける為にも、
振動のないPCで十分に冷却した上でやるのが前提だけどね。
HDD複数台積んだ環境とか、冷却ファンが振動してるような環境だと、テストでHDD壊す。
糞環境でいずれ壊すならさっさと壊れた方が環境見直すきっかけに成るってもんさ
不良交換される店はたまったもんじゃ無いがw
LONGTESTしてクイック
壊れる時は壊れる
>>263 糞環境ってどのあたりがHDDにとって重要な環境なの?
電源、空調(熱の環境)、通信ケーブル(いわゆるSATAのとか)、
振動などのあるところ。
そのあたりしか思い浮かばないんだよね。
そこで例えば電源なんかはどれくらい重要なんだろうか。
自分では過去1台しか壊れたことがないんで、逆になんで壊れるのかなと。
別の1台は自分の扱いで壊したんだけど。
6G同士のHDD間移動の速さにマジびびった
>>265 電源・通信・振動・熱
全部まともな環境じゃないとだめだろw
電源は大容量電源でもケーブルあたり3~4台を越える数珠繋ぎは駄目ってのが多い
SATAケーブルの接触不良なんてのは当然不味いし、振動がありゃヘッドが暴れる
熱はどの程度まで大丈夫なのか知らないけど、
極端な低音高温と極端な温度変化が不味いのは誰でもわかる
湿度も関係あるぞー
HGSTの頃は、サイトでデータシートだったかに許容温度と湿度が書かれていた覚えがある。
日本の夏は湿度が高いので、許容最高温度はそのぶん厳しくなるよ。
>>262 > WDのWinDlgで全領域WriteZerosしたあとExtendedTestとか
ありがとう。WDのツールが使えるならそれで試してみる。
ところでまだ東芝純正のツールが出てないのはHGSTから
移管して間もないからかね?
> 振動のないPCで十分に冷却した上でやるのが前提だけどね。
頑丈なケースで底面ファンがあってその上にHDDを設置する方式のケースだから(FT02)
たぶん大丈夫だと思う。
初期不良交換期間中に答えが出せるよう昼夜問わずガンガンExtendedTestしてみせる(`・ω・´)
2.5インチから使ってるが、東芝純正のツールは今も昔もない
WinDFTでもできるぞ
>>269 これからの季節、突然の雷雨&停電には注意な
272 :
Socket774:2013/05/17(金) 12:50:43.62 ID:PVVdABn9
ポートマルチプライヤの外付け複数台ケースに入れたところ、
リンケージが1.5Gbpsになってしまった。
みごとに140MB/sあたりで頭打ち。
・6Gbpsではなく3Gbpsから始めれば、ごまかし効くんじゃないかと思うが、
3Gbpsにするツールはどこで手に入る?
BIOSにESATAの項目ない?
275 :
Socket774:2013/05/17(金) 14:19:06.34 ID:PVVdABn9
>>275 ならカードの付属ユーティリティかRAID ROMから弄れない?
277 :
Socket774:2013/05/18(土) 03:01:53.52 ID:aVCiesdW
東芝HDDの時代がついに来た!
日本企業のHDDだ!!買いまくれー!(^o^)/
ABA300だしてくれたら全部入れ替えるのに
ACAはもういらない
279 :
Socket774:2013/05/18(土) 03:25:28.99 ID:xyB/Evyn
Canvio deskってどうよ?
今日ナイトセールで安くなるかな
>>268 室温40度程度までは普通に使えないと
実際今の日本じゃ使い物にならないよ
HGST純正の外付けが扇風機で冷やすなりしないと60℃近く逝っちゃう仕様だったし
上はそれぐらいまで大丈夫じゃね?
まあさすがに常時60℃はアレだけど50℃切ってりゃ問題ないでしょ
284 :
261:2013/05/18(土) 14:06:08.98 ID:G4zET2Hi
そうだ、WDのWinDlg使ってエラーチェックするだけだったら
SATA接続せずにUSB-SATA変換器を通してUSBに接続するだけでも大丈夫かな?
それともWinDlgってUSB接続したHDDは認識してくれない?
いいなー
しかし地元に工房がない
>>284 変換器にもよるだろうが基本トラブルの元だからヤメトケと忠告
287 :
261:2013/05/18(土) 15:33:24.24 ID:G4zET2Hi
工房のさっき買ってきたよ
地方だからまだまだのこってたよ
ちなみに保証は一年だった
周期は?
でも安いよねー
ssdスレと間違えた
すまん
>>283 工房前転300台限定今日のみのやつか
俺も仕入れとくかな
しかし東芝HDDは発熱がすごい
そんなことない
消費電力も低いし
いや、生は熱いよ
モアイ殻あるとないとでは全然違う
今RAID拡張してるが海門のと変わらんぞ
>>292 今300たんをお立ち台でテストしてるけどあっちっち状態だなw
コレ内蔵で使えるのか?
299 :
Socket774:2013/05/19(日) 12:47:41.30 ID:FVfJgz06
SOLOに入れたACA300 室内気温25℃で34℃、SSDは30℃っていうところ
CPUはG2020、省電力全てオフ、GPU 1250Hzでオーバークロック状態
環境によるんだろうけど、内蔵GPUならば問題になることはないと思う。
>>298 EPUとHDDの温度ってどう関係あるの?
ASUSのEPUてHDDの電源断するんじゃなかったか
そんなんOS側でもできるでしょ。
まぁ、そんな機能はイヤですけど…
>>301 そういやHDDを省エネモードや静音モードにする設定ツールってHGST時代やIBM時代は
メーカーが配布していたけどTOSHIBA時代になってからはそういうツールってどうなったの?
HDDを静音モードとか省エネモードでうごかしたいときってどうすればいいんだっけ?
ま、静音に関してはデフォの状態でも十分に静音だとは思うが
省エネに関してはもっとつめて設定してみたいと思ってる。
お前自作初めてか?
東芝なのに中身日立なの?
今はAAMいじれるHDDはない
APMはいじれても再起動でもとに戻るのばかり
CDIスタートアップ・常駐で凌ぐしかないね
スマドラはもはや過去の産物なのかなぁ・・・俺2個持ってるんだが押し入れの中
うちにある初代スマドラはSATAで使えないし・・・
>>305 HGSTがWDに買い取られた時に、独占禁止法回避の為に、3.5インチ1TBプラッタの工場だけ東芝に売却したとか。
日立の中国工場を東芝が買って
東芝の台湾工場をWDに売ったんだっけか
>>303 そのツールTOSHIBA-HDDにも使えるの?
>>303 情報古すぎ
HGST 1000.Cの途中からAAMはプラッタ1枚がquiet、2枚はパフォーマンス固定になった。
それ以降のDeskstar(東芝含む)は全部quietモード固定でユーザー側では変更不可。
>>310 × 東芝の台湾工場
○ 東芝のタイランド工場
元は富士通の工場だった。
譲渡と言っても、実際は洪水で流れた後なので人員と工場跡地を引き取っただけに近い。
東芝のフィリピン工場は健在なの?
99先週の土日セールは2月製造
今週のは1月製造、グリーンハウスの保証書
去年買った東芝の3TBのHDDが気に入ったから
円安でどうしようもなくなる前にもう一台確保したんだけど
Model Numberが微妙に変わったんだね。
Hitachi HDS723030BLE640 → TOSHIBA DT01ACA300
すまん東芝ちゃん。3TB買おうかと思ってたんだけどポリ公の汚い網に引っ掛かって
12000搾取されたから買えんくなったわw
>>318 ん?
それは元サムのSeagate作ってるんじゃね?
>>319 製造受託は一社のみでないといけないということはない
>>317 スピード違反で捕まるのはアホやから。
そんなスピード違反するんは運転ヘタクソの証拠。
DT01ACA300は周期によって回転の音が違うのがある
精度の問題?
日立の時もあったんだよね
>>320 んじゃさぁ
SAE Magneticsと元HGSTシンセン製造の違いを教えてよ
>>323 ああ、すまん、3.5インチの存在を忘れてた。それはそれだ。
未だに東芝=2.5インチという旧世代の頭で。
そっか
ありえない話じゃないからシリアルとかで分類してるのかと思った
>322さんの話でもありえそうかなと
326 :
234:2013/05/23(木) 01:24:24.22 ID:OnyZP0XW
結局1TBの東芝MQ01ABD100を買って無事換装出来ました。
ありがとー^o^
HDDのモーターがいつからいつまで回転していたかというログって残せないものですかね?
OSの設定でHDDのモーターを停止させるまでの時間を設定できるわけですが
その設定で本当に効率よくモーターを止められているか確認したいと思ってるんですよ。
HDD電源断する人って自作ユーザーにもいるんだ…
HDDは電源入切するほど短寿命になるからな
スリープ無効で常時稼動が一番良い
嘘言うなよ
冬場のスリープなんてHDDにとっては地獄そのものですわ
常時稼動にしてからは5年使用でもほとんどトラブル無し
中身はABA300でいいんだよな?
ってかいつの間にか2TB・1TBもHD-EA→HD-EBになってるけど、何が変わったんだろう?
>>328 システムはSSD、倉庫はHDDという自作ユーザーなら必要無いときはHDDのモーターを
止めて起きたという需要もあるかと思うんだ。
そういうのって外付けでいいよね。
( ゚д゚)
338 :
Socket774:2013/05/25(土) 08:59:08.42 ID:TG0590ss
昔のノートならRAMディスクでHDDとめたけどな
いまはSSDあるから、使わないときはHDDは切り離した方がいいなw
整理の為に、奮発して3Tx6台買ってしまったよ
日立にも言えるんだけど、個体差あるよね
HDDの温度がこれ以上あがったらヤヴァイよ、って常駐して警告してくれる軽いツールって無い?
CrystalDiskInfo 5 Shizukuはボリュームに注意
マスコットキャラのボイスが思ったよりでかくて焦った
Shizukuなのに声がでかいのか
ああ〜んだめぇ〜とまっちゃいやぁ〜
もっとうごいて、激しくしてぇ〜〜!!
ちくしょう…バルクのABA300は何時になったら…
とか何とか言ってるうちに4TBのABAが出てきてくれることを希望
HDDの温度上がると脱ぐ
脱ぐのはお前だろw
HDDって40度位までは大丈夫なんでしょう?
真夏だと毎年40度を僅かに超える位なんだけど
60度くらいまで大丈夫だよ
物によるけど個人的には夏場クーラーなしでも45℃を超えないようにしている
WD青や黒、HGST、海門はやはり物によるが基本は熱に強い印象はある
緑は温度が高いと例外なく明らかに寿命が縮むね
よく言われている50℃の大台に達したら危険域という目安を参考にするなら
やはり45℃前後と若干のゆとりを持たせておく方が得策だろう
古めのケースでも最低限、12cmのファンをフロント部分に1個つけるくらいはできるんだが
騒音と冷却のバランスを保つのは容易なはず
ゆるゆる回転でも、ファン有りと無しじゃ全然温度違うよな。
HGST熱に弱いと思う
耐性時間は長くない
それは参考にならん
新旧、ロット単位で中身が全然異なるからな
それいったら極端な例をあげると小型窒息PCに使っていた常時起動のHGSTの500GBなんか
平均55℃前後で実働時間3万時間超えでエラー0
現在も外付けケースに移してひっそりと稼動中
まず500Gがそこまで長時間熱持つ環境がどうかしてるし、参考にならない
だから極端な例と言ってるじゃないか
メーカー単位レベルで耐性がないと言い切るならそれ相応のソースの提示が必要
HDDの高熱環境はキューブPCやノートPCでは珍しく何ともないよ、無駄あがきしても爆熱
熱くなるのはファンレス外付けケースだけとは限らない
ノートPCはともかく、自分の経験上での話でソースもない
むしろ、ネットのユーザーサンプルの方があてになる
同じ温度、HDDの動作環境でもプラッタの数の影響も大きいと思う
ここからは推測だけど、周期もかなり関係してくると思う
パッケージ品、リテール>>>>バルクの差もあるとは言われてるけど
その選別がそれほど格差があるようにも思えない
強いて言えば、通電状態が長い事が一番不具合を招きにくいと思う
海門は物理的に強いとは経験上感じた、壊れにくいと言う意味では無いんだけど
うちの随分昔のノートPCにも東芝HDD載ってる 今でも絶好調の現役
デスクトップのハードディスクでも東芝を買っていきますよ
買ったばかりのACA300なんだがcrystaldiskinfoのS.M.A.R.Tで08 シークタイムパフォーマンスで21をカウントするのは仕様の範囲内なのだろうか
エラーの類じゃないのでHGSTツールのエラーテストで問題は見つからなかった
磁気ヘッドの潜在的な問題じゃないといいけど・・と思って調べたら
同じ型番、ファームverでやはり21とカウントされている人がいるのね
カッコンと不良セクタ検出などの問題はなし
これってどうなんだろう?
心配は自分で判断できるやつがするもの。
バカは余計な心配しなくていいようにできてるから。
>>362 んじゃさ、シークタイムパフォーマンスが21になった理由を解説してみ。
こりゃ失礼しました。解説してください。お願いします。
いや、おれ違う人だし。
知らんから答えられんて。
シークタイムパフォーマンスが0だったらお前のHDDはHDDの皮を被ったSSDかって話だわな。
理由など解説する必要もないだろう
知りたいと思う事自体が愚かな証さ
検索すれば分る事を聞いて馬鹿にされたら上から目線、リアルでも同様なんだろうな。
つか、前知識無しで海門HDDのSMART見たらどんな反応すんだろ。
08 Seek Time Performance
磁気ヘッドがシーク作業に要した平均時間
136時間使用のHGSTは0だな
何時間で記録されるのやら?
なぜか自演扱いされてワロタ
タイミング的に不自然な擁護?と連レスでそりゃ怪しいのは分かるが2ch脳丸出し過ぎな気がするがね
むしろ調べたら08が多く検出される場合は磁気ヘッドに問題を抱えている場合があるという言い方がされていて
それで余計に気になって今に至る
>>367 手持ちのHGST、WDとかなぜか全て08の生の値は0のままなんだよね
だから気になった次第
今と一昔前のHDDとでは仕様が異なる可能性があるけど
>>370 さっき、一番使い込んだHDDを積んでる外付け(WDBlue)を確認してみたんだがやはり0だった
2万時間超えで0
>>371 確認できるのは0S03224の892〜12642時間で29カウントやね
7200rpmなら21で妥当かもね
ちなみに他社とは比較できんと思う
>>371 WDのHDDってCDIとかで項目として08でたっけか?
そもそもシークエラーレート(07)と調べた内容等々勘違いしてる悪寒。
リードエラーレトもHGSTの機種やファームで変動るすのとしないの有るからねぇ
そもそもSMART表示ソフトが読んでる値が本当に表示されてる項目かすら怪しい訳で。
>>360 Firmware Version: MX6OABB0で、32台あるけど全部33〜34だったよ。
工房の9800円セールまたやってくれねーかな
店にもう在庫ないけどw
通販は頑なに1000円上乗せだから複数台は買えないな
セールに合わせて特定の時間に店に行くのめんどくさいんだよね
USB3.0ケースに6kの価値を見いだせるのなら
>>378 ABA300が欲しいわけですよ。
ACAが入ってたら…
最後まで言えよ
ABAの何がいいの?
最近HGSTから引っ越してきたばかりだけど、よく見るレスだから気になって
そうなんですよ
ABAをずっと待ち続けてたんですよ
0S03224の後継を
>>382 デスクトップ・外付け・NAS・AV機器おけ、な低速モデルは他にないんですわ。
だんしんくぅぃー
そりゃABBAや!
まったく一緒だ 3224の後継が欲しい
HGSTなら年末にはリテールでてたのに
自作市場に流さない所にいきつくとは残念だ
2.5インチのハイブリッドHDDといい、東芝はバルクが中々出てこない
3つぐらいあるから出そうかな
クールスピンはバランスいい機種だからね
ABAこねーなー
おいはやくABA300出してくれよ
古いHDDと交換したいんだよくそがー
393 :
Socket774:2013/06/08(土) 03:24:11.64 ID:UEqkV59I
┌――――――――┐
|.B1@ABCDE. |
|FGHIJKLM|
└――――――――┘
┌―――┬―――┐
| | |
| | |
| | |
age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲C ( ´∀`)< 下がり過ぎ。
▽ \ ) \______
sage |O |_|_____|
(__(_)
ABAシリーズは個人向けにはもう出さないって言ってんだろ
CANVIO買ってバラして使ってね。
容量が少ない
3T以上の低回転がほしいのか
なら海門4Tあるじゃないか
東芝じゃないと意味が無いんだって事なんだな
>>398 海門なら壊れてもRMA楽だしね。
って、データは複数に保存している前提だけど。
よっしゃ!東芝HDD買ったる!
円安が進む前にと思って3TBを2個買っちゃったよ。
合計6TB。さて、何に使おうか( ´・ω・)・・
>>402 Linuxのディストリ山のように放り込んだらそれでも足りないはず…(笑)
>>395 東芝からのリテール品の登場は望めない事は分かっている。
バルク品が流れてくればそれでいい。
DT01ACA300とツクモ通販で昨日買った。
データ用だから、ABAが売ってれば俺も欲しかったわ。
DT01ACA300は不良報告を割と目にするから、ちょっと心配なんだよね。
後、どっかの記事で最近のHDDはクィックフォーマットで十分で、通常フォ
ーマットすると逆に不良の原因になる可能性があるみたいなこと書いてあ
ったが、本当だろうか?
長時間、熱でやられる事もあるかもね。
あとクイックでいいと思う
ずっとテストしてきたけど初期不良になった事ないし
長時間やるのも面倒になってきた
念入りとかやってられないw
くじ運が良いならおkだが
春節前後物は中国の工員がだらけてるかもしれんからやっとけw
>>405 通常フォーマット中にトラブルが起こる糞環境なんじゃね
フォーマット・Advanced Test・ゼロフィルはHDDの通常動作やろ(排熱は当然だが)
その程度で壊れるHDDにデータなんか入れられない
410 :
Socket774:2013/06/10(月) 12:37:59.72 ID:tpCuc8iV
SSDメインでHDDは倉庫だし
どのみちコピー時にベリファイしてるから関係ないな
クイックのみでも人事だし構わんけど
送料店持ちの初期不良期間も逃して
下手すると代理店保証期間も逃して
RMAねーのかよとぼやかない覚悟は必要
>>411 そして腹いせにレビューサイトの文句書きまくる
HDDなんて消耗品でいちいち騒ぐとかどんな貧乏人だよw
HDDが重要と言うより中のデータを失うことが怖いわけで。
バックアップは基本としたって、壊れないに越したことはない。
だから最低ゼロフィルだけでいい
今までも念入りとかしてきたのもあるけど、出る時は出るからな
その工程の多さは精神衛生上以上の効果は薄いと思う
電源と熱これだけ気をつけるのが一番
あと信者化しない事
ただ今は東芝もブランドの信頼性だけで実績がな
海門と同じ程度だと今のところは思ってる
中身がないんだから一行で書けよ
自作初めて結構経つけど、HDDが壊れたことはない。
まだアキバに、トライサルとかグレイスフルとかのオウム真理教の店があったころ
からだから、十数年になる。
テストだの電源だの排熱だの意識はしないでいたから、運が良かったんだろうな。
今使っているの中で一番古いのはHDT722525DLA380で、7年以上使って、
稼働時間も5万時間を超えているけど、元気に今も働いてくれている。
そもそもHDDの故障確率はバスタブ曲線なんだから1年持てば大抵5年は持つ
突然死は気にするだけ無駄、あとは冬場のONOFFストレス等に気を付けるだけでいい
3.5inchに関しては実績は十分だぞ
中身は腐ってもHGST、型番だけ変えてそのまま使いまわし
さすがに海門と同程度はないわ
中華工場になってから不良率は右肩上がりだがな
>>中身は腐ってもHGST
これが信者
HGSTも何台も買ったけど、精度か検品なのか質の幅が広い
そもそも、実績もあり、グーグルお墨付き?で抜群の信頼を得てるように見えるのに
なぜ、身売りした
海門騒ぎはあったみたいだけど、あそこは精度とHDD本体の剛性が高いと思う
それが直接不良セクタ抑制にはなってるとは言えないけど
使う環境、物流課程の方がよほどHDDの未来的な潜在的不具合を抱えると思う
自分はWDに手を出す気になれない、これも信者の行動
あくまでバルク前提の話としてと追記しておく
と海門信者が申しております。
東芝信者だっての
東芝信者ってのがいるとすれば、今のところ2.5inch遣いしかいないわな
最強はWDだろ?
次点で日立
海門はカス
ガワが替わっただけなのに東芝信者とかないわ
>>421 海門信者乙!
いや、社員か
実にわかり易いな
きょうび、本スレ以外で勧める馬鹿はこの類の人種しかいないからな
こんな所まで出張してくるなよ
>>425 黒と青は優秀だね!
緑はゲフンゲフン・・・・・
>>426 DQN企業の海門工作員が出張しに来てるんだよきっと
そんな事しか言えないのか
>>417 マハーポーシャって今のどのあたりにあったんだっけ?
まぁ東芝信者って意味が分からないからなぁ
実質、東芝=HGSTなんだし突然、他メーカーを推す発言されても
じゃあ何で使っているの?という話になる
身売りは当時のパーツ事情的に薄利多売だったからでしょ
Maxtorに始まりかなりしぶとく残っていた寒もHGSTと一緒に消えてしまった
現状は
Maxtor/寒→海門
HGST→WD赤/東芝
>>428 自作板以外でもWD叩き散見したりで吸収したどこぞのステマ部門が大活躍中の悪寒
>>430 ああ、マハーポーシャっていうのもあったね。
残念ながら場所は覚えてない。
トライサルはザコンの裏辺りにあったのは覚えている。
何を隠そう、その頃オウムなんてものも知らないし、QuantumのHDD
(Fireball)を安いってだけで買ったのがトライサルで、それが記念すべ
き最初のHDDだったのは、なんともまぁ恥ずかしい思い出の一つ。
あの頃から自作ブームが来て、一日じゃ回り切れない程のパーツ屋
が、アキバにはひしめいてたんだよな。
マハーポーシャは分からんが何時の間にかフェードアウトしたY2PCのあった場所付近はス○○○という
PCショップ(初代取締役がY2PCと同じなので濃厚)になっているな
ショップとしてはそこそこ儲かっているようだ
ただY2PCの時のように店員が今もオウムの残党かは不明
>>431 WD RedってHGSTの流れなの?
初めて聞いた。
>>435 ザ・コンの裏、今は駐車場になっているところもパーツショップが所狭しと並んでいたよな(遠い目
とりあえず、品質の話するときは、返品率のデータだろ。最新のデータ貼っとく。
http://www.hardware.fr/articles/893-6/disques-durs.html 東芝の返品率少ないじゃないか!とか、ぬか喜びしないようにw
東芝の3.5インチは販売が始まったばかり(=新品だけのデータ)だから
返品率が少なくて当然。
逆に、サムスンの返品率が高くなってきたのは、新しいHDDが無く、古いHDDしかないため
返品率は上昇傾向。事業売却前の返品率の少なさは結構優秀だった。
まあ、昔からずっと返品率高いのはHGSTで不動。
返品率といっても、壊れたからというより、相性が出て使えない場合も多いらしいが。
HDDで相性って・・・おま
昔はあったよ昔はね
相当大昔だけど
わざわざこんな微妙なスレにまで宣伝しに来ている
海門信者さんの言う事を真に受けてはいけません!
寒の返品率が高い理由についての言い訳も苦しすぎて苦笑するわ
返品率がーってどっかで見た記憶あるんだけどこれってコピペか何かじゃないの?
ただ、こういうのって各社公表するものなの?
公表したとしても信憑性に欠ける
ただ、その数字に違和感は感じないんだよな
>>445 販売店か、卸業者等のデータだから返品率なんじゃね?
実際、故障してるのは少なくて、メーカーが動作を見て問題なければ
マーシャルみたいな業者に転売するとかいう記事を見たことある。
メーカーが発表するなら「故障率」になると思うが、そういうデータは見たことない。
一般としては故障より、不良セクタが出やすい事に注視してるからね。
代替されるから問題ないけど、欠損してるんじゃないかって思ってしまうし
そこのあたりが一番敏感
実際カッコンしたのは昔の海門一台だけ、ただ当時は電源とか熱とか扱いが酷かったから
なるべくしてなったと思う
幕おまえは駄目だ
DT01ACAってNASでもおk?
カタログにはPCサーバってあったけどデータシートとか見つからない。
449 :
Socket774:2013/06/13(木) 22:14:29.73 ID:YJI7AeoI
HGSTで不良なんかであったことないわ
5台とも5年故障なしだぞ
>>449 ちょっと前だけどIntel5-6Seriesと0S03191の初期FWでトラぶってなかった?
ベンチマークとってみたんだけどシーケンシャルだと最新のSSDの半分ぐらいのスピードでるんやね。
HDDでraid0組んだらSSD並の速度が出るってことか。
HGSTは撤退し、seagateもWDもチョン企業の傘下になっちまったからもう買えない
残るは芝のみだが性能的にはどんな感じでしょうか・・・
1TBプラッタオンリーだから性能良いよ
詳しくはレビューサイトのベンチマーク見てこい
一応基板も一新してるからな
SSDメインにしてるとはじめにHDDにアクセスする時プチフリするんだよね
そこだけが気になった
Windowsの電源管理設定がデフォと言う落ちの悪寒
459 :
Socket774:2013/06/17(月) 23:01:13.93 ID:OnjjlrxS
461 :
Socket774:2013/06/17(月) 23:25:46.07 ID:OnjjlrxS
fdf( ´・ω・)?
ただのスピンアップ待ちならば砂時計がでるだけで
プチフリなんて状態にはならないのでわ
マウスカーソルさえ動かない状態をプチフリと言う人も居れば
フォルダやゴミ箱開くのに時間が掛かる程度でもプチフリと言う人もいるからねぇ…。
ファイラー使ってると落差が大きいからプチフリに感じるよ
フリーズと言うからには画面も更新されず操作も全く受け付けない状況でないと駄目だろう
砂時計をフリーズと言うのはおかしい
アプリが固まってその状態が何時までも続くのはなんて言う?
プリーズ
動いてくれ頼むよ〜的な
説明しだした
誰うま
ところで
ここまで東芝HDDあんまり関係無いよな?
文系はHDD固有の問題と切り分けができない
気違いはHGSTスレに引きこもってろよ
HGSTスレはチョンしかいねーだろw
あ、基地外か…
ここは理系専用
>>476 無職のエセ理系は出張するんじねぇよ
恥ずかしい‥
文系だから恥しいの?
理系は漢字が苦手
HDSTの内蔵HDDがSMARTエラーを吐き出してお亡くなりになられたから
MQ01ABD050にしようと思ってるんだけど、生憎と田舎で近くに取り扱っているお店が無いんだよね
それでスレチかもしれんが、通販で買うならどこがいいか教えてくれないか?
HGSTだった…。
バルクで確実に保証が欲しいならツクモとか?代理店保証が無い場合は店舗1年保証だし。
ただし代理店保証が1年未満だと保証期間がそっちに成るから損した気分に成るけど。
マーシャルの箱入り買うなら安い店でおk
DT01ACA300を去年の10月と今年の5月にそれぞれ一台ずつ買った。
ファームのバージョンを調べると前者が"MX6OAAB0"だったのに対して
後者は"MX6OABB0"。
これってどういう違いがあるの?
最新版に更新するにはどうしたらいいのかな( ´・ω・)?
バカ
>>484 モデルネームが東芝と日立でその違いがあるけど
ファーム自体は同じなんじゃないかな?
ファームの更新は無い。
>>486 あ、そういうことか。東芝と日立で呼び名が違うのね。ノシ
( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
>>485
ファーム内容変更による性能UPがされても、
HGSTと東芝は個人ユーザーへの提供は一切しない。
Flash ROMを飛ばしてしまう文系ユーザーを排除する意図があるのだろう
>>489 仕事から弾き飛ばされた恥ずかしい理系君は、2ちゃんやってる暇があったら仕事探せよ
>>491 >ディスクの回転数は7,200rpm
相変わらず5400rpmや5900rpmのヤツとかは出てこないのか…
SASの5400rpmとかあるの?
SASがにないか…知らんけど
外付け割ったら日立のだった
同等品とはいえ東芝が欲しかったな(´・ω・`)
違いなんてシールだけだろ
気にすんな
CrystalDiskInfoで見るとちょっと萎える(´・ω・`)
東芝か日立かで言えば日立の方が嬉しいよ
東芝って何が得意なんだろうな
出たてのVHSビデオくらいしか思いつかん
東芝はもともとベータ陣営だったんでは?
VHSといえばビクターだろ
VHS初期は東芝1強時代だった
価格が下がった頃には見る影もなくなってたけど
そんな時代あったか?
何か別の物と勘違いしてるんじゃないの
>>504 東芝はベータ陣営だったと思う
後にVHSに移行
VHDと勘違いしてたりw
あんな奇特な規格は最初から関心の外だったから
当時の勢力図なんて覚えてない
HD-EA20を殻割りしてるんだけど歯が立たない・・・だれか助けて(´;ω;`)
つ●~*
HGSTの絶対キレイに割らせない感を引き継げていますか
東芝と日立は重電メーカーだから、菱電と並んで鉄道分野での電機品のイメージが強いんだけどな。
あっちじゃ交流三相永久磁石同期電動機なんて物騒なものを開発した東芝だが・・・
>>511 木っ端微塵(´;ω;`)
>>512 ツメが固くて押しても引いてもひとつもはずせない(´;ω;`)
>>510 _∧_∧
/ ̄ ( ^ω^)⌒\ ひらけゴマ!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
[toshiba]
>>515 肉を切らせて骨を絶つ(´;ω;`)
もうケースの再利用はあきらめたけど、道具持ってないから開けられない(´;ω;`)
家電の東芝は今一な印象
他社比でもコストケチってる
質実剛健なのはソニー
ビクター、松下は普通だった
日立も東芝と似たようなもんだけど
質実剛健なのはソニー
質実剛健なのはソニー
質実剛健なのはソニー
東芝と言えば真空管。
東の芝は青い
DT01ACA200 10台まとめ買いしたら、2台、怪しい物が発生。
Device Model: TOSHIBA DT01ACA200
Firmware Version: MX4OABB0
1台目、こいつは様子見。
1 Raw_Read_Error_Rate 0x000b 100 100 016 Pre-fail Always - 0
2 Throughput_Performance 0x0005 140 140 054 Pre-fail Offline - 69
3 Spin_Up_Time 0x0007 145 145 024 Pre-fail Always - 289 (Average 235)
4 Start_Stop_Count 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 12
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 100 100 005 Pre-fail Always - 1
7 Seek_Error_Rate 0x000b 100 100 067 Pre-fail Always - 0
8 Seek_Time_Performance 0x0005 110 110 020 Pre-fail Offline - 39
9 Power_On_Hours 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 41
10 Spin_Retry_Count 0x0013 100 100 060 Pre-fail Always - 0
12 Power_Cycle_Count 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 12
192 Power-Off_Retract_Count 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 13
193 Load_Cycle_Count 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 13
194 Temperature_Celsius 0x0002 176 176 000 Old_age Always - 34 (Min/Max 23/34)
196 Reallocated_Event_Count 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 1
197 Current_Pending_Sector 0x0022 100 100 000 Old_age Always - 0
198 Offline_Uncorrectable 0x0008 100 100 000 Old_age Offline - 0
199 UDMA_CRC_Error_Count 0x000a 200 200 000 Old_age Always - 0
2台目、こいつは完全にアウトだな。
ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
1 Raw_Read_Error_Rate 0x000b 100 100 016 Pre-fail Always - 0
2 Throughput_Performance 0x0005 140 140 054 Pre-fail Offline - 67
3 Spin_Up_Time 0x0007 253 253 024 Pre-fail Always - 66 (Average 75)
4 Start_Stop_Count 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 54
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 100 100 005 Pre-fail Always - 0
7 Seek_Error_Rate 0x000b 096 096 067 Pre-fail Always - 262144
8 Seek_Time_Performance 0x0005 124 124 020 Pre-fail Offline - 33
9 Power_On_Hours 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 38
10 Spin_Retry_Count 0x0013 100 100 060 Pre-fail Always - 0
12 Power_Cycle_Count 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 12
192 Power-Off_Retract_Count 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 55
193 Load_Cycle_Count 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 55
194 Temperature_Celsius 0x0002 206 206 000 Old_age Always - 29 (Min/Max 23/34)
196 Reallocated_Event_Count 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 0
197 Current_Pending_Sector 0x0022 100 100 000 Old_age Always - 0
198 Offline_Uncorrectable 0x0008 100 100 000 Old_age Offline - 0
199 UDMA_CRC_Error_Count 0x000a 200 200 000 Old_age Always - 0
へー、シークエラーなんて上がる事あるんだ。
俺だったら、どっちも初期不良交渉だな。
526 :
Socket774:2013/06/28(金) 22:28:34.13 ID:/yFU+vf9
去年の9月に購入した1TのHDDだけども
最近になってどうも不良セクタが結構あるみたいなんだが、これって1年保障なら
修理や交換してくれるのかな
なんかすごく遅くなったりブルースクリーンもでるようになったんだけども
一様、CrystalDiskInfoで健康状態は注意になってる 使用時間は2082時間
東芝のばやい、純正診断ツールが無いから何でもOKじゃない?
多分日立の時も東芝の時も不良率変わらない
DT01ACA300x5だが
どれもスループットパフォーマンスとシークタイムパフォーマンスがわずかにカウント(シークタイムの値は固定)されるくらいで
エラーはないな
実のところ、現行製品で東芝生え抜きの系譜と、富士通の系譜と、日立(元IBM?)の系譜は全部生きてるんだっけか。
>>530 全部じゃないけど今のところ残っているものが多いね。
富士通タイランド工場で生産していた2.5インチは洪水被害で閉鎖する前に東芝製品の生産へ転換していたのでたぶん途切れている。
SASすべてとSATAのニアラインは富士通まんまだが。
今のHDDはどれ買っても一緒だね
数年前の500Gプラッタの頃はまあなんとか使えたけど今のはHGST系の東芝でも2年使えれば上等と思うしかない
その確固たる無差別ネガキャンがどこから来るのか知りたい
まぁ、当時のHDDも今のは〜でも〜年使えれば上等と思うしかない(キリッ
と似たような事言う輩がいたが
とりあえず、WD緑さけ避ければ全然長く使えるという結果になっている
色々問題を起こした海門ですら初期不良の高さとファーム問題さえ何とかすれば品質は特に問題ないし
>>533 WD緑は確かに醜いが突出してる訳じゃない、殆どHGSTと変わらん
緑しか買ってないが不具合ないぞ?
お前らの使い方がなってないだけw
俺はまあ問題ないのは倉庫用だな
ダメになったのは録画用とか読み書き読み書きするヤツだ
倉庫以外に使うのがアホだって言ってるんだよ
おまいらREGZAのタイムシフト使ってないのかよ
うちの緑も倉庫用
年に数度も通電しないけど、とりあえず問題なし
緑は倉庫だよな
WD緑の悪い点をアゲてみる
1.IntelliPark(wdidle3で調整はできる)
2.deep recovery cycleに突入すると2分以上戻ってこない
3.不良セクタを代替処理しない
4.NAS、RAID不可
5.振動に弱い
6.寿命2万時間or2年
という事で早くABAをだな…
今はACA歯科ねーよ
俺はAGA
倉庫にしてたファーム読みHGSTの東芝3TBをWD3TBに移して
内蔵で使ってたHigh Fly Writes増殖してるハズレの海門の3TBと入れ替えた
快適すぎる。と言うちょっとややこしいチラ裏。
>>534 内蔵ドライブとしての比較データ頼む
倉庫用外付けだとHGSTは高回転高熱で逆に不利だけどな
用途によって大幅に変わってくるから一概には言えない
>>536 WD緑は頻繁な読み書きに使うのはタブーだな
間違っても内蔵に使ってはいけない
たぶん、EACS世代と違って今の緑だと繋げっぱなしでは5000時間くらいでエラー検出される可能性が高い
後、低寿命になるパターンとしてメーカー製の粗悪窒息外付けケース仕様で熱で駄目になるパターン
これも倉庫と割り切って短時間で使う分には問題ないが繋いだままにしておくと・・・
TVに繋いでハードなローテーション組むのもアウト
>>541 内蔵に使う馬鹿はいないだろうがインテリ有効のままシステムドライブとして使うとプチフリの原因に
>>35と同じ症状に当たったバルクのDT01ACA050、恵安の一年保証で新品交換で帰ってきた
MAY2012製造だから交換品も同ロットかな…再発しそうw
1年以上前かよ
500GB売れないのね
暫くしたら収まるってオフラインスキャンかなんかじゃないの?
WD緑1T分の動画吹っ飛んだ
ふーん
やっぱWD緑は醜いのね
EARSは危険らしい
ここはWDのネガキャンが酷いスレですね
自分は緑5台稼働でずっと問題なしです
安い速い安心の優等生ですよ
なんでEARSなんて買っちゃったんだろう
緑はいらない子
壊れると容量に応じて怒りとショックも大容量になるからな
ご愁傷様です
>>555 これは緑にやられた奴にしかわからんのよ。
動いてる奴は大事に使ってやれ。
俺も結局半年で緑6台入れ替える羽目になった口なんでな。
IBM-HGSTとずっと使ってきてて、ちょっと値段につられて緑使ったら、
この有様。
ただ最近のHDD使っててちょっと思うのは、プラッタの密度が高いせいか、
使用環境がシビアっつーか、振動に弱そう。
TOSHIBA20台をZFSで使ってるが、あるケースに入ってる10台のプールに高負荷をかけると、
cheksum errorが出た。SMARTにはエラー残らないし、別のケースへ移すと、問題なく動く。
ケーブルやポート含めて色々とっかえひっかえやってみて、出た答えがどうも振動っぽい気がしてる。
同じフレームに固定されてるHDDが一斉にシーク始めるんで、
どっかで共振起こして、特定のHDDに影響だしてたっぽい。
さすがに実環境なんで、これ以上時間をかけて色々テストする事は出来んけど。
どっかの動画の様に、声でlatencyが変わる位だから、原因としては考えられるかなぁと。
とゆうか、もうその位しか理由が。。。
あの頃の緑は安かったからな うちにも4台ある まだ死んだのは1台だが主要なファイルは他に移した
WDスレでもボロクソの緑w
WDは緑でシェア1位を獲得したけど、基本性能が悪い物はいつか見捨てられる。
本当にWDスレでも緑のネタは尽きないよ。
たまにピンクネタがあるけど
>>559 振動がHDDに悪影響を与えるとしたら、例えばAntecのケースのHDDトレイみたいに
シリコンの振動を押さえるような工夫があると、無いよりは良いのかな?
自分じゃずっとSOLOを使ってきて、HDDに気を使うことは特にしなかったけど
壊れたHDDは無いんだよね。
ベイ開放してパッシブで冷却するようにしたら常時稼動で5年は持ってるな
>>563 最近のケースみたく、フレームとの間にゴム・シリコン系の防振ワッシャとか入ってるタイプなら、
恐らく大丈夫だと思うけど、こいつ古いケースなんで、
入れる余裕がちょっと無いんだよねー。
昔ながらの2枚の板の間に、ずらーっと固定していくタイプなんで。
だから、なおさら問題起きやすくなってんだけどw
HDD自体が壊れたわけじゃないけど、まじめに4Uラック考えるかもw
後、最近のNAS向けのHDDでも、問題ない・・・はず。
>>565 昔のそういうタイプのケースの時はゴムワッシャとかを強引に挟んでいたね。
振動ってのはその頃のが気にしていた。
そんな理由もあってSOLOが出る前のP150を見た時に後先考えずに買ったね。
やっぱり2台以上乗せるのは振動の影響は大きいんだろうね。
その点やっぱり今のケースは進化していると感じるよ。
一時期は文系がアルミケースの方が冷えるとか言ってたよね
冷える、冷えると言ったが
時間経過に関しては言及していない・・・
短時間での実験ではアルミケースの方が冷えていた
時間経過と共に同じ容量の通常のケースなどとほぼ同じ温度に収まったが
重要なのはそこではない。他のケースよりも冷えていた時間が存在していたことが本質なのだ・・・
DT01ABA200をSATA3で内蔵して接続してるんだけど、毎回windows7を立ち上げるたびに
ドライブレターが失われる…。
あまり情報が無いから他のケースに突っ込んでtorneで使うや…
というかHDS5C3020BLE630か。ドライバもあるんだか無いんだかわからんしなあ…
>>570 つまるところHDS5C3020BLE630かどうかは関係無いってことだろうな
4TBマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>559 ケースが違ったら電源も違うんじゃないのか。電源機種は
同じにできるが個体をHDDと一緒に移し替えはしてないだろう
2T以上はリスク大きすぎて使えんわw
東芝のラインナップだと1TBで運用か
面倒じゃね?
理系ならRAIDアレイだからな
個人のRAID運用ほど自己満足な物は(ry
高密度プッタラの耐久性気にするくらいならRAIDで使い倒したほうがお釣りが来る
>>576 電源は同じ物でも、別物でもダメな奴はダメだった。
ポートもオンボ、HBA、Expanderとどっからとっても、やっぱダメ。
結局、問題が起こるHDDが、ある特定のスロット含む上下1つの
範囲に限られてたんで、振動含む、取り付け環境の問題と判断した理由。
別ケースに、一時的に移して様子見てるけど、今のところ、問題なし。
今回はかなり悩んだぜ。
1枚だと耐久性は良くなるけどスペース効率が低い
3枚はスペース効率がいいけど耐久性が悪い
というところで2枚が昔から無難に使ってるな
1枚はシステム用として昔使ってたけどねRAID0で使うと頭だけ使うから早いし
HGSTなんかは、1枚プラッタ物は2枚プラッタ以上の物よりシークタイムが
データシート上で遅くなってたりしたんで、あまり使わなかったなぁ。
SSD全盛の今となっちゃ、あまり関係無い話だけど。
いやプラッタ全域使ったやつじゃなくて半端モデルな
この場合は体感的に早くなる
パーティションを先頭だけで切ればいいじゃないですか文系さん
線密度とトラック密度とシリンダーってのがあってだな‥‥まぁいいか
パーテ切りはHDDのように外周と内周で性能違う場合は効果的
フラグメントを隔離する意味でもやっておいて損はない
>>559 ACAシリーズ?
デスクトップ用は振動補正用の機能が無いor弱いよ。
エンタープライズ向けがデスクトップ用の10倍の値段なのはそれなりに理由があるから・・・
文系にSASは無理。
>>590 んな事は当然、知った上で買ってる。
同じような環境でも、最近のプラッタ密度の高いHDDだと、
影響がでかいって事。
文系にSolarisは無理。
>>593 おまえは邪魔しないでHGSTスレでネトウヨと遊んでろ
595 :
Socket774:2013/07/14(日) 21:26:56.04 ID:pcJboJFl
DT01ACA300 って中身中国製なの?
ポチろうか迷ってる
誰か背中押してけろ
おらよっ!
∧_∧ .ミ∩
( ・∀・) ⊂⌒ |
| つ==☆|⊃ |つ
人 Y/ ミ( )
し(__) ∨ ∨彡
この雰囲気はHGSTスレの奴らが仕掛けてきてるのかもしれない
ABA300待ってて、結局また糞高いWD緑買い足す羽目になっちまったじゃねーか。
いいかげんにしろよ。
ACA300とかいらねえんだよ。
とにかく静かで熱くないのが欲しいんだよ。
同じく、3600rpm位で遅くても良いから超低温、超静音HDDが欲しい
倉庫的な意味で需要あると思うんだけど、無いかな?
601 :
Socket774:2013/07/15(月) 12:39:26.93 ID:/Uk9rweM
★首相、尖閣念頭「海の秩序守る」 海の日前に異例のコメント
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20130712/Kyodo_BR_MN2013071201001482.html ・支那無償ODAの推進
(民主党でODA削減と、ザル防止の適正会議を設置)
・FTAに支那を入れる様に変更
(民主党では対米のみで検討)
・TPPに支那を入れろと民主党政権を恫喝
(野田総理にスルーされる)
・バラマキであるシャトル外交の再開をしろと民主党政権を恫喝
(菅政権でシャトル外交をスルー)
・環境支援及び黄砂対策費
・新幹線技術の譲渡
・ガス田櫓に制裁もせず放置
・現在も続く不発弾処理
(自民党が条約を破棄した事実はなく継続中)
わざと支那に金を落とし儲けさせる様にして、自民党は自作自演を繰返しています。
支那は儲けから軍拡をしています。
日本のODAから作られたとされる支那潜水艦に侵犯されても、
安倍はODA拡充を推進しています。
まさに世襲ボケと言えるでしょう。(真実の政治家 保守派通信)
ABAシリーズは個人向けには売らないって散々…
WD赤でも買ってろ。
え、緑?あり得ない()笑
ABAも緑も使ってるんだが・・・
>>598 対立を煽るってことは・・・あの国の人か
そんなの知ってんだよ!
でも待ってる奴たくさんいるんだからABA300出してくれよぉおおお
うるせえよ
こんなとこで頼んでも無駄に決まってるだろ馬鹿が
倉庫用で回転数にこだわるとか馬鹿なの?
自作PC板で、こだわるのが馬鹿とか喧嘩売ってんのか
>>607 こだわらないならどれでもいいだろ馬鹿が
馬鹿に反応するのは文系だけ
心当たりがあるからね
馬鹿が馬鹿たる自覚があるならいい
馬鹿はもう飽きた
次の方どおぞ
WD緑が酷いって書き込みはよく見るんだけどさ
価格や尼のレビューは悪くないんだよな不思議と
ほんとはどっちなの?といいたいw
俺は理系だけど古いWD15EADSは2台とも挙動がおかしいな
壊れてるわけじゃないのに突然アクセスが極端に遅くなる
SMARTも異常なし
WDは外付け倉庫では放熱さえ気をつければ無問題
常時稼動はHGST系一択
DT01ACA300がbiosでもOS上でも、2TB(1863.04GB)しか認識されないです
OSインストール時のパーティション選択画面でも同様でした
RSTは12.5.0.1066にしてみましたがだめでした
初めにDOS版のDFTで認識させたのが原因かな?
win7pro 64bit、マザーはP8H77-Vです
そんな中途半端な話は今まで聞いたことないけど。
Disk Unlocker使ってるとか?
実はACA200使ってるとか?
ああ、2TBのHDDからクローンしたんやろ?
それならあり得るか。
>>613 悪いと言う人は壊れた人や知ったか
良いと言う人は壊れてない人やニワカ
>>617 マザーのツール系は使っていないです
ツクモ通販で先週購入し、biosやWinDFTでもDT01ACA300と表示されています
倉庫用に買ったものなのでクローンではないです
一台あるWD30EZRXは普通に認識し使用しています
DOS版のDFTを起動したマザーはGA-K8N51GMF-9です
WD30EZRXもこのマザーでtestしたので関係ないと思いますが
やっちまったな
nForceが原因だわ
日立とnForceは相性悪いのですか?
すぐに代行品が必要なので交換が手っ取り早いかな
ちょっと用事があるので出掛けます
日立関係無くチップセットの制限じゃねーの?(適当)
ヒントがあるなら自分でも調べてみなよ
繋げたポートが追加チップのでそっちの今入ってるドライバ(BIOS)が対応して無かった
なんて単純な落ちじゃ無い事を祈る
>>622 nForceに最近のSATA6Gつなげるなんて自殺行為。
ATAコマンド通信がまともにできないからWDだろうと海門だろうと何が起こるかわからない。
WD30EZRXが動いたのもたまたまだ(コマンド処理がもともとてきとうかもしれんがw)。
うそだと思うならCDI以外でSMART見てごらん。
626 :
Socket774:2013/07/16(火) 15:33:17.06 ID:+IvbXeFt
安倍晋三は、アメリカを国家元首と思っています。
安倍政権発足後にアメリカに連絡をして「憲法改正をしようと思っています」と連絡しています。
天皇陛下には一切相談せず、アメリカには相談するのが安倍です。安倍からみて元首は天皇ではなく米国なんです。
★自民党憲法改正の主張
・海外派兵を合法的に行いたい
・米軍その他に給油活動を合法的に行いたい
・米国に向かって行くミサイルを撃ち落としたい
これが、安倍や自民党のこれまでの主張です。
本来改憲は国内の問題ですが、米国に連絡をし「改憲しようと思っています」と安倍が打診しています。
現防衛大臣は、「自衛隊と言うと日本を守るだけのものと自衛隊員も思い込んでしまうので、
名称を変更して海外にも出せる様にしたい」と明確に述べています。
アメリカの要望によりそい易くするだけの改憲は、ますます属国化をします。
また安倍は支那に無償ODAを行い、FTAにも入れて解放軍の軍拡に協力する犯罪者です。
これでどうして日本が強くなるのか?(真実の政治家 保守派通信)
>>616 まだデータ入れてないならディスクの管理開いてドライブのプロパティでMBR→ダイナミックディスク→MBRにしてみたら?
もうデータ入れちゃってたら、ちょっと高いACA200を買ったと思えば問題無いよ。
最新のは知らんがまだ対応してないPCもあるから3TBは躊躇するよな
それに大容量なだけに壊れた時の被害が大きい
ということでDT01ACA200買え、DT01ACA200!
2008年製のP45チップセットのサブマシンですらBIOS上で3T認識したし
実際の動作もWin7なら全く問題ないぞ
むしろ、未対応とかどんな前時代PCだよと感じる
まさか、未だにXP使っている人はいないだろうに
7や8は使う気がしない
XPは最高です
XPは文系
>>631 お前全然ネトウヨ退治してないじゃないか。
さぼってんじゃねぇぞゴラァ
>>631 文系も理系も超越したエリートですが8です
8はなあ・・・
フレーム遅延さえなければ
636 :
616:2013/07/17(水) 16:19:54.37 ID:DYjApD6C
P8H77-VのBIOSを最新に更新して付属のケーブルで
グレー6Gとブルー3Gも両方繋いでみましたが、BIOSもOS上も2TBの認識でした
これまた古いですが、サブPCのGA-MA78GPM-DS2HのBIOSでも2TBでした
>>627 まだボリュームも作ってないです
管理からダイナミックにしようとすると『パック名が無効です。』と2回表示されできません
でもdiskpartだとダイナミックになっていました
DOS版DFTかnForceによってHDDのチップがやられたと考えるしかないかなぁ
サウスチップはBIOSで更新されるものですか?
>>636 そこまでして2TBなら、販売店に持って行っても再現するだろうよ。
新品と交換してもらえるからいいんじゃね。
>>636 HPAがいかれたくさいね。SMARTは問題ないの?
HPAはHGSTのFeature Toolで直すのが一般的だけど、3TBは対応してないね。
HDAT2とかHdd capacity restore toolとかで直すしかないかなぁ。
使ったことないけど。
MBRがおかしくなってるとBIOS表示でもおかしいままだけど。。。
(メーカー製PCでよくあるBIOSからも見えないリカバリ領域と同じ状態)
>>641 という事はMBRを修復することができれば、全領域認識可能になるのかな
でももう眠いので、明日方法を探ってみます
WDのWinDLGとか使ってFULL ERASEを2,3分くらい実行すれば
MBRの情報消えるでしょ
そしたらディスクの管理で初期化のメニューが出る
secure eraseする
HDDでMBR消すのに途中キャンセルできないSecureEraseなんてやったら時間の無駄。
WinDLGのQuick Eraseやれば十分だな
3TBでMBRが出てくる時点で間違ってるだろw
648 :
616:2013/07/18(木) 17:30:02.08 ID:HR5UwmSd
>>643-646 WinDLGでまずQUICK ERASEをしてみましたが2TBのままでした
QUICK ERASE→FULL ERASE 3分してから管理で見てもだめでした
その際GDP→MBR→ダイナミックを試しましたが、
また『パック名が無効です。』と2回出て無理でした
もう一度QUICK ERASE→FULL ERASE 4分程をして終了後即再起動
BIOSで確認しても2TBのままでした、MBRでは無さそうですね
FULL ERASEを完走させる必要は無いでしょうか?
GDPじゃなくてGPTでした
国内総生産は関係ないですね
>>648 4分回してもダメなら完走(4時間くらいかかると思う)も意味なさそうだね
2TB認識してるってのもちょっと変で、普通は2TBを引いた量で認識しそうなもんだけどなあ
本当に3TBモデルなの?実は中身が2TBとか
あー、3TBなら完走6時間だったか
もう出てるけど、HDAT2でDCOリストアしてみたら?
7もデフォルトでは0.5フレーム遅れる
>>650 完走は無意味なんですね
モデルも
>>639の画像の通りラベルにもDT01ACA300とあるんです・・・
>>652,653
この二つのツールを最後の悪あがきとして試してみようと思います
理系ならフレームが遅れたとか騒がず先読みできるんだろ?
658 :
616:2013/07/20(土) 02:56:57.05 ID:DmTYWz88
乙
これは早慶レベルの成果
なんで2TのHDDなんかにページを指定しているのか気になるわ
DT01ACA300を購入したんだけど、エラーチェックするSeaToolsみないなのありませんか?
>>662 俺的解説をしてみる
DOS版DFTはHGST7K3000シリーズ以降(3TB以上も含む)のSATA6Gは対応できていないため、IntelチプセトだとHGST製品じゃないですとはじかれる。
しかし、nForceやAMDチプセトだとはじかないで認識してしまう場合がある。ATAコマンドがイレギュラー起こして正しく通信できないため。
本来できないはずのゼロフィルを連続1週間かけてできてしまった人も過去にいた。
XPでMBRのまま3TB認識してしまった人もいた。
多分、BIOSが拒絶反応を起こしてクリッピングが起きたと考えられる。
古いマザー、BIOSで最新HDDを扱うと何が起こってもおかしくないという事。
>>662 無効にしてもいいんだけど、気休め程度に設定しいるだけですw
メモリ16GBあるからエラー落ちは無いとは思うけどね
>>667 ページファイルが無いと動かないソフトがあるので、ページを無効にするのは止めた方が良いよ。
ただ、その構成ならSSDもしくはRAMDISKにページファイルを置かないと、無駄にパフォーマンスを
落としているだけ。
>>668 ページファイルが無いと動かないソフトってなに?
無効にしてるけど、みんな動いてる
ああスマン
ハイバネーションとまちがえたわ
>>668 頻繁にアクセスしないならSSD戻そうかな
そうじゃないならRAMDISKに置きたいけど、サイズ2GBとかでも大丈夫かな?
文系「ページファイル」
理系「ページングファイル」
>>672 windows は「pagefile.sys」なんだから、「ページファイル」でかまわないんだよ
なんか学部にコンプレックスあるやつがいるな
>>672
文系「windows は「pagefile.sys」なんだから、「ページファイル」でかまわないんだよ」
理系「ならハイバネーションファイルは『ハイバーフィル』でいいわけか」
文系「」
文系「(この理系はこまけーなー)」
>>675 話すりかえてやがんの。
pagefile.sysの話をしているのにhiberfil.sysに話をすりかえた時点で、
お前のレスがマヌケであったとお前自身が認めているということだ。
ほんとオコチャマだねぇ。違うならちゃんと反論してみな、子供にはムリだろうけどさ。
少なくとも
こんな生産性のない話を延々やってるような奴は理系じゃないよ
そりゃそうだろ、
>>672 ,
>>675 と続けて書いてるようじゃ、
理系でもなけりゃ文系でもなく、ただのバカあほマヌケの類いだ。
>>674 ある程度以上のところを出ていると、どちらの学部であってもこの手の
コンプレックスは生まれないので、つまりそういうこと。
文系「pagefile.sysの話をしているのにhiberfil.sysに話をすりかえた」
理系「『ページファイル』という表現の話をしているのにpagefile.sysに話をすり替えたのは君だが?」
文系「」
文系「(こいつ細けーなー)」
お前等楽しそうだな
お前も来いよ!
お前らスレタイ読め
アスペに関わってもろくな事ないよ
老人系「スワップファイル」
SE系「/swapfile」
www系「すwわwっwぷwふwぁwいwるwwwWWWwwwWWww」
元麻布春男「WIN386.SWP」
データ用の内蔵HDDを新しい機種に替えたらCPU使用率が常時20%超えなんだけど、
これは機種の相性の問題?
理系なんだろ?
タスクマネージャーを開いてどのプロセスがCPUを専有してるか調べるんだ
(なおタスクマネー「ジャー」であってタスクマネー「ジャ」ではない)
学部は学歴とは違うからね
例えば東大文Iは誰でも入れる
誰でも入れるってw
まあ東大文科受ける奴は本当の意味の「文系」だな
ごく普通の「文系」は本当はただの「パンピー」
ほんとスレ違いのどうでもいい話だがw
その理系文系レスする馬鹿に触らんほうがいいよ。
ネトウヨだからスレが荒れるよ。HGSTスレみたいに。
チョン乙
DT01ABA100Vは映像、デジタル家電向けってなってるけどPCで使えるよね?
売ってないんじゃね?
レコーダーに入ってた?
AVコマンドに完全対応しただけだから使えるでしょ
>>699 情報ありがと〜
価格コムにあったからポチったった♪
701 :
Socket774:2013/07/25(木) 08:27:46.03 ID:+PwFfzaZ
昔のAV用はエラー時にリトライしないから使えなかったが…
今のAV用ってモード切り替えできるのか?
AVコマンドってエッチな響きですよね
>>703 ひょっとして「AV専用機器」とかもエロいとか思っちゃう人??
どうもでもいいけど、HGSTのpdfのIntroductionのお姉さんびみょ・・・
705 :
Socket774:2013/07/25(木) 18:01:09.41 ID:VRtvPUKb
ABAの一般流通待ってたけど、ちっとも来ないので
九十九で7780円に下がった事もあってACA 2TB買っちゃった。
今使ってる0S03224と比べて、7200回転ゆえに発熱すごいかな?
HGSTと比べたら熱くならないしずっと静かだよ
0S03224なんかジージーうるさいからACAのほうがずっといいよ
0S03224は確かに音するな。ちゃんと動いてるなって感じがあっていい気もするけどw
耐震マットの上に乗っかってるうちの0S03224は、起動と停止のヘッド退避音しかしないけどw
首を長くしてABA待っております
710 :
705:2013/07/26(金) 10:03:42.32 ID:MPrD0JBH
動作音はともかく、発熱に関しては0S03224以下ってのはさすがにネタでしょ?
スペックシート見ても消費電力それなりに食ってるし(0S03191並み)、同一メーカーで
直前の世代の5400回転より低発熱ってのはちょっとあり得ないかと。
発熱が0S03224より以下なんて誰も言ってないだろ
でもスペックだけじゃわからないよな
スペックだけ見ると7200回転の7K3000の3Tほうが
5400回転のWD緑の3Tよりアイドル時の消費電力は低い
でも7K3000はずっと熱い
>>711 (wdidle3を使ってないから)緑はいつも止まってましたというオチ
>>713 理由は何かなんて話ではなく
消費電力見比べても実際の発熱は分からないという話
文系「消費電力見比べても実際の発熱は分からない」
理系「ジュールの法則」
文系「」
説明できないからコミュ障って言われるんだよ
基地外登場
ほんとだ
HGST信者が紛れてるからな
あんまり悪く言う暴れだすぞ
>>717 そんなドヤ顔で登場されても困るよ・・・
続々と気違いが登場するな
同じ気違いだろうけど
HGST信者はここじゃなくてHGSTかWesternDigitalのスレに行ってくれよ
対立構造がよくわからない
気違い対常人
>>722 あと何もわからないのに調子こいて煽る間抜けのお前
案外自分のことはわからないものだよね
>>726 なんで俺に絡んでくるんだよw
上で嫌な目にでもあったの?
>>714の意味は
>(スペック上の)消費電力見比べても実際の発熱は分からないという話
という意味かな
みんな発熱発熱って言うけれど発熱というよりは表面温度の話をしているんでしょ?
同じ消費電力でも効率良く外に熱が逃げていれば表面温度は下がるし。
みんな仲良くしようよ
これはひどい
>>715 HDDの発熱はジュールの法則じゃねーよ
似非理系は黙ってろ
>>735 横やりだが単純に電力がそのまま全部熱になる訳じゃないてことじゃね
振動と音に変わるくらいなら熱に変わってくれたほうがいい...。
理系か文系かなんて些細な違いだよ
話し合えば分かり合える
大体
>>740が説明してくれたかな
そんな感じで合ってる
ID:5Xzo2MR1
そうなのーよくできまちたえらいえらいー
えへへへー
よろこぶなw
てゆかジュール熱とは何かわかってたらあんな発言出てこんわなw
>>740 つまりHDDの中身の設計が良ければ消費電力と関係なく発熱が減るって事ですか。
勉強になった
まぁ自分は熱でHDDが逝った経験がないから振動が少ないのが正義なんだけど。
どう考えても振動でヘッドが逝く確率の方が高い。
ヘッドが逝ってカッコンはここ数年出合ってないけど
HDDにも無鉛半田使うようになって熱と振動で半田クラックでも誘発したか?
と思わせる認識不良とか突然死は他社のだけど有るな
>>746 無関係ではない。
というか、実際の消費電力と発熱量はほぼ等しい。
あと、消費電力表記はあくまで目安。
文系「実際の消費電力と発熱量はほぼ等しい」
理系「HDDはプラッタの回転による空気との摩擦熱が発熱源だが?」
文系「」
HDD全般の話じゃなくて東芝HDDの話をしてくれないか?
ID:Ac6qS1mf「かまってようさみしいよう」
文系「実際の消費電力と発熱量はほぼ等しい」
アホ「HDDはプラッタの回転による空気との摩擦熱が発熱源だが?」
文系「プラッタの動力源は?」
アホ「」
光子力に決まってんだろ
原子力じゃないの?
デビルチョップはパンチ力
お前らイミフ
ゲッター線にでも被曝してんの?
現状マーシャルしか3年保証やってないのね
マーシャルを買うか、バルクを店舗保証(長期保証)のある店で追金して買うか
760 :
Socket774:2013/07/29(月) 19:42:56.04 ID:O9FGFF8c
代理店1年保証あれば問題ねーべ
半年持てば、3年は壊れないぞ
オレは原発並の安心感がHDDにも欲しいんだよ!
↑WD緑買え
EARSを買うと良い
中古で黒ラベルのEARSがなによりもお勧め。この安心感は絶対。
いつの間にか東芝の3Tが一番安くなってるな
ACA300は9980円で買ったがもっと安いとこもあるんだろうな
新型がこないと盛り上がんないね。
次はハイブリッドかね?
九十九ってまだグリーンハウスなのかな?
2Tがかなり安くなったから買おうか迷ってるんだけど
新型きても性能大して変わらず値上げになるだけじゃね
プラッター枚数で値段に比例するわけだから
プラッター容量が大きくなれば同じ容量の場合は値下げになるよ
記録密度が上がらないなら
プラッタを大きくすればいいじゃない!
↓
ビッグフットだそうぜ
772 :
Socket774:2013/07/31(水) 13:38:38.58 ID:9f2agKKW
ファイヤーボール吹いたww
(´・ω・`)ABAシリーズ放流して?
デカいけど遅かったなぁ
回転数低かったんだっけ
>>760 バルクは半年保証じゃないのか?
しかも代理店がついた時点でBOXものとなり、3年保証になる気がするが、、代理店保証1年ってどこにあるのか?
まあそれでも1年超えて壊れるのがほとんど無いは言い切れないレベルぐらいにはちょくちょく壊れるから
>>759になるわけだけど
776 :
Socket774:2013/08/01(木) 16:50:22.07 ID:mtq2K5da
>>775 さすがにちょっと前のレス見ろと
ツクモ
ツクモのバルクドライブは代理店じゃなくて店舗保証1年だな
バルクでもある程度の保証期間が欲しいなら、ここで買うのがいいかも
まあ値段次第だけどさ
DT01ACA300BOXの交換報告がないってことはそれだけ壊れ難いHDDってことなのかな?
発売してから結構経ってるよね?
保証が新品交換なのかどうか気になる
つーか、これからっしょ!
>>776 それは店舗保証だろ 代理店保証とは違うぞってもう
>>777が指摘してるか
東芝HDDとして売ってるなら代理店はマーシャル、販売店が保証付けてもそれは代理店保証ではない
781 :
Socket774:2013/08/02(金) 03:53:10.07 ID:FphQA08j
実質大差ないけどな
店にいける距離なら販売店保証の方が話が早くて楽
ツクモはオプションで物損でも交換してくれるから話が早い
でもまあ故障しやすいかどうかはBOX三年保証で様子見かな
ツクモって通販でも店舗保証ついたっけ?
買った後にメール等で連絡して追加加入だったような
公式の文章が適当だからもめてるんだろ
解釈次第でどっちでも取れるし
もめてる?誰が?
789 :
Socket774:2013/08/02(金) 19:29:48.23 ID:NHZnY8HE
>工場出荷日より1年または代理店より保証期間が定められている場合には
>代理店の保証を適用させていただきます
これで理解出来ないとか日本人じゃないか真性のアスペだろ…。
そこはもめてないだろw
一体、「誰が」99保証の「どこで」揉めてるのか
この二点を明確にどうぞw
一人で延々とやってるだけのような
勝手にもめてる奴がいるだけだからほっとけばいいのに
もめてる奴なんかいないというあさっての奴はさすがに病院行った方が
>>787 代理店より保証期間が定められている場合には代理店の保証を適用
↑
東芝バルクには代理店保証が無いので、それより前述の工場出荷日より1年だろう。
出荷日より1年なので、実質最大でおよそ11か月で、在庫状況によっては9か月とかもあるかと思うが
グリーンハウスあたりは代理店1年保証があるっていう話じゃなかったのか
>>797 >>183とかだよね。グリーンハウスだといいけど、もし違った場合
購入日より1年の保証じゃないから店舗の延長保証をつけない限りは1年保証は無い。
工場出荷日から1年という条件はメーカーがよく使うRMAに近いけど、メーカーはそんな事書いてなくサポは代理店や取引先に投げてる…はず。
ドスパラなんかが同じディスクで半年なのは店舗保証だから。
http://www.tsukumo.co.jp/original/s_annai.html ※光学ドライブ・ハードディスクのみ メーカー出荷日より1 年または代理店より 保証期間が定められている場合には代理店の保証期間を適用させていただきます。
TSUKUMOの保証・・・ nカ月 〜1 年未満。(工場出荷日から1年なので変化する)
ドスパラの保証 ・・・ バルクなので半年 (購入日から起算するので一定。)
グリーンハウスがついてた場合・・・購入日から1年
Amazonなんかではどうなんだろうね。初期不良期間だけなのかな
御神籤か、回避したければBOX買え、ということか
こんだけもめてるのに「もめてない」とがんばってるやつはなんだったんだw
別にもめてないだろ
>>799 ごめん
揉めてるつもりはないけど、分かってない人と現状で分からない点(バルクの代理店保証の有無)があるから書いてるだけだぞ
理解してない人は揉めてるつもりなのだろうけど、中身読んでる?
さすがにここまで頑張るのは頭がおかしいとかじゃなくて「もめてる」の定義の違いじゃないかという気がしてきた
お前が日本語知らないだけだよ
公式が曖昧だから解釈をめぐってもめてるのに「もめてない」とはこれいかに
そもそも「ごめん」と最初に言って「中身読んでる?」って、明らかにけんか腰じゃん
興奮しすぎてID:y92f6ZlN=ID:txlO6c/Uなのばればれなんだが。
さすがにキャラと口調安定させろ。
>>802 そういう事にしたいお前がそう願ってるだけ。
自演だとかもめてるとかどうでもいいからさ、そもそもグリーンハウスが何なのか書けよ
あーあ、同一人物認定はじめちゃったよwwww
なんというか、そういう事で認定できるなら、
ID:o6LE4lsM = ID:SPSKyCfD = ID:QvOm6Ywu
顔真っ赤ですね。
>>810 それじゃわからんわ
ずっと話題になってるからツクモ グリーンハウスでググってるんだけど
>>812 何が分からんの?
ツクモのDT01ACA300
前見たとき代理店が書いてあったけど今見たら書いてないな
馬鹿www ID:3krQcjFh
店舗と代理店の区別がつかない馬鹿でーす
>>813 その代理店っていう概念がよくわからんのよ
小売で売ってるのになんで代理店がかんでるのか
816 :
Socket774:2013/08/03(土) 15:58:35.93 ID:3krQcjFh
>>805-806 痛いとこ突かれただけで喧嘩腰か
そもそも日本語読んでないのが悪いでしょ。
お前の方が自演臭いぞ
>>816 TOSHIBA・・・メーカーだけど一般販売はしない。
だから、代理店契約を結んで、サポートやら販売代行してもらう。
こうして生まれるのが代理店。店とつくから実態店舗のようなものを想像してるバカがID:3krQcjFh なわけですが、
代理店は店舗で、エンドユーザーに販売しなくても代理店は代理店。 店舗じゃなく、流通においての役割・形態を指す。
ググレカス
店舗は、お前が直接足を運ぶとこだよ。 代理店は、メーカーに行かずにその店舗の中の人がモノを買い付けるところ。
もちろん店舗によっては直接交渉する携帯もあるだろうが。
あとは メーカー → 問屋(小売・卸売) → 販売店
>>818 なるほどね
じゃあグリーンハウス経由で売ってる物なら保証はつくけど、他の代理店経由で売ってるものだと保証は付かないってことでおk?
もめるも何も情弱・低能がバカな事言い出したのが始まりだろ
お前らなんで構ってんの?
>>816 店舗……ツクモとかドスパラとか販売店(大元の会社が代理店なこともあるが)
代理店……ここではグリーンハウスやら、BOXものとして売るマーシャルという事になる
グリーンハウスの場合、契約的には代理店でなく販売店契約で売ってないとも言い切れんが、まぁ普通は無い
>>819 そこまでは知らんがな。だからここで情報集める人がいるんでしょうが。
そんなにポンポン代理店契約結ぶわけじゃなし、正式なBOX版代理店であるマーシャルとほぼ確定してるグリーンハウスぐらいなもん
ちゃんと文読んでるか?メーカーは大きい取引先なら普通に取引して売る可能性があるぞ。代理店経由じゃない可能性も考えろよ
代理店などは、販促・広告・サポートを請け負う。つまり保証が1年ついてないとかなら代理店契約じゃない可能性が高い
もうちょっと頭使え
>>821 なるほど
そのグリーンハウス経由って店舗で製品見て見分けつくものなのかね?
>>823 ……。
このスレをちょっとは検索しろ馬鹿。 検索ワード:グリーンハウス
今まで出てきた東芝代理店
グリーンハウス
フィールドスリー
恵安
CFD(Box)
あんま気にしないで99で買っとけば間違いないと思うけど?
>>825 それは甘い考えだと思う
電話なりメールなりで確認できるなら、すべき
店舗なら猶更ね
だいたいカードが1枚ついてるだけだし?
たまに外箱に特徴あって代理店の違いが分かったりしたこともあるけどRMAの有る無しで右往左往してた
>>827 じゃぁドスパラや他店で買って並行輸入品でもつかまされれば?
ご自由にw
>>829 お前、最強にアホ
>>827では確認して買えって書いてあるのに、まーた日本語が不自由な人か?
そんなにTSUKUMO布教したいのかよ
並行輸入品って、海外工場製であろうが、国内メーカーが日本で売ったなら並行輸入とは言わんぞ?
ホントに物を考えて喋れ。
なんで日本にメーカーがあって窓口もあって取り扱いがあるものを海外まで取りに行かなきゃならないのか。
為替リスクあるのに利益出せるのか?
>>831 それ素人まる出しや。
自作erならショップの癖ぐらい掴んどけよと
>>832 馬鹿はお前だろ。
ドスパラがいかにか並行物が多かろうと、ビデオカードやMBとはワケが違うって言ってるんだけど?
そんなにアタマ悪いの?
>>826が書いてるように、私が以前直接TSUKUMOに、「バルクHDDの保証」に関して
問い合わせした時に、「バルクに関しては、製造日より1年間のメーカー保証なので、
残り保証期間は製造日次第」と言っていたな。
まぁ、それで不満な人は延長保証買ってねってこと。
↑「代理店保証が付いてないバルク」の場合ね。
BOX買えばええじゃん。
>>837 あれ?やっぱりついてないものでも製造日から1年ってつくのか
じゃあ代理店保証って何なん?
代理店保証があれば99が交換費用をかぶる事ないだろ
だから代理店保証を優先させる
しかし以前、シネックスのWD緑は10ヶ月保証だったな
RMAがあるとは言え、製造時期によってはバルクよりも保証が短くなる場合があると
馬鹿煽り 駄レス喜ぶ田舎者 かつを
そりゃ保証は長いほうがいいけど、ショップ保証の場合は故障認定のしきい値のほうが優先だな。
SMART・診断ツール無視して認識しなくならないと不良とは認めない糞ショップもあるわけで。
その点考慮すればツクモか祖父しか買えなくなる。
ツクモって通販で買って初期不良の場合、店頭交換してくれるかな
3TB買って繋げてもうんともすんともいわない。なるほどこれが2.2TB以上の壁かー じゃねーよチャイナ
回転もしないHDDなんて初めての体験
夏だなぁ
>>739 どう見ても、日本ケミコンの塗装版
判別できないほうがモグリとしか言いようがない
テンプレみようともしない馬鹿な質問だ
>>843 問い合わせてみれば?
ツクモって結構老舗だから、ウェットな対応してくれるんじゃない?
しかし……スピンアップしないHDDってw
はずれ掴んだね…まあ、使用前でよかった。
847 :
843:2013/08/04(日) 00:17:54.06 ID:W+6FtRCY
>>846 ありがとう。問い合わせればいいんだけど
さすがにびっくりしたし、営業時間過ぎてたから書いてみた。
初期不良男だから慣れてるはずなのにね。
明日電話して聞いてみます おやすみなさい
文系だから初期不良を掴むんだよな
849 :
Socket774:2013/08/04(日) 17:43:04.50 ID:R0QWdK1H
地学は理系に入りますか?
>>849 地球科学なので当然入ります
理系→物が対象
文系→人が対象
851 :
Socket774:2013/08/04(日) 18:32:39.41 ID:CCQZ8jmG
DT01ACA200が6980だった
法医学は文系ですか?
医学は人が対象なので法医学も当然文系です
854 :
Socket774:2013/08/04(日) 19:11:02.00 ID:fX7Vs85M
バルク品ってメーカー保証が無いからバルクですか?
価格comのDT01ACA200のレビューに
東芝にメーカー保証がないものか問い合わせた人がいるようですが
どうなんでしょうか?
DT01ACAからHGST型番がなくなったな
ちなみに2013MAY
>>854 東芝はメーカー保証が無いとかある以前に一般販売すらしてなかったかと。
859 :
Socket774:2013/08/04(日) 21:36:21.39 ID:R0QWdK1H
こんなことで揉むな
861 :
Socket774:2013/08/05(月) 16:12:51.41 ID:DAqAAnW8
もみもみ
863 :
Socket774:2013/08/06(火) 15:25:45.29 ID:ZOrnPgtP
どう考えても違うかと
まあ想像力の違いだな
2日前の話をいまさら持ち出すとかどんだけ粘着体質やねん
病的な粘着がいるのは専門板ではデフォ
ごめんなさい、規制で書けなかっただけなんです
数レス前でまだ2日も経ってないのに粘着とか言い出す人もどうかと思いますが
言い返せなくて悔しいから粘着言い出したんだろ
おそらく上でやってた関係者
>>867 なんでID変えちゃったの?
また「自演www」とか煽るアホわくだけだろ
ついでにいうと、
「ごめんなさい」とか言って逆切れとかアホかと
870 :
Socket774:2013/08/06(火) 16:25:56.72 ID:/8rcHm9V
いいからよそでやれや粘着キチガイども
ABAをよこせ
MQ01ABF050Hか32H早よ売れー5,000円くらいで
3.5インチで低回転冷え冷え用も出せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
WD緑しか選択肢ないじゃないか
糞ぼったくりHDDかいたくねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
海門の4TBも5900rpmだったと思う
Seagateはブーン音がすごい
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
IBM時代の10000rpmのUltrastarなんかギュイーンってものすごい音だったぞ
<⌒/ヽ-、___ ・・・ギュイーン
/<_/____/
∧∧
( ^ω^) デーレレッテーレー デレーレデレレー
_| ⊃/(___
/ └-(____/
♪ ∩∧__,∧
_ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
∩∧__,∧
_ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____// \ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
SCSIの初代バラクーダとかグランプリは頭痛がするレベルだったな
初期の流体軸受けではなかったころのCheetahとか、皆さん大好きな2GBのころのBarracudaかなー
ST32550とかの回転音だな。
初代チータしか知らんが離陸しそうな音だった
回転安定してからはキーーーーーーンって金属的な音がずっとしてるの
HDDには猫や鈴虫、アラレちゃんまで住んでるワンダーランド
3.5インチ時代のラプターはゴリゴリうるさかった
カッコンカッコン
キツツキもおりますよ
889 :
Socket774:2013/08/16(金) 22:00:07.22 ID:CSwJY1+6
ぎぎーかっこんかっこんかっこん
ウホッとか言うやつもあったな。ドナルドHDD
TVに繋がってる外付け(中身サム)は起動時にマリオのジャンプ音が
なにそれ楽しい
チョンは効果音までパクるのか
今時WDを選ぶならNAS向けの赤だな、本当に低発熱
というか…。価格帯と信頼性の天秤にかければ、東芝相当はWDのREDでしょ。
東芝はHDDで速度だすならいい選択だけど
静音や低発熱を考慮するとダメなんよね
>>896 性能出すと静音と発熱はしょうがないんじゃ・・・
全ての性能落として10rpmくらいの超静音・超低発熱製品出すと、今度は性能が・・・って
つまり一種類だけじゃなくいくつか出して欲しいんだ
つまりABAってことだな!
>>897 慣性とか考えると、もっと速く回した方がいい気がするぜ。
HDDの音で音楽をつくるって動画があったな
HDDJ
理系だけど規制されてたので今から
>>788-の争いに参加したい
よろしいでしょうか?
高学歴の理系さんがいてくれたらああいう文系的な言い争いは起きないんだよね
一蹴してくれる
自演ばればれ
帰って
東芝HDのバルク品買って取り付けたら、未フォーマットだった。
今日中にフォーマット終わるかな・・・
クイックですぐ終わるのに・・・
Vista以降のフォーマットは書き込みテストだけだよ
しかし書き込みに失敗するようなHDDは保存したその場で問題が表面化する
エラーが出るから
でも読み込みにだけ失敗するようなHDDは上手く保存できたように見えて、いざ使うときにCRCエラーで読み出せなくなる
ちなみにSMARTの自己診断全面スキャンは読み込みテスト
フォーマットなんかするより、ExamDiskで読み込みテストした方がずっといいよ
理系なら分かるよね?
910 :
907:2013/08/21(水) 22:25:46.85 ID:YmU3eNDu
ググると最初は通常フォーマットしろと出てきたんだが、
俺騙された?
いや別に
>>909 文系にもわかるように簡潔にお願いします。
初期不良の洗い出しくらいはしっかりした方がいい
>>910-912 実用上「書き込めるが読み込めないトラブル」と「読み込めるが書き込めないトラブル」のどちらがマシかという話
・XPまでの通常フォーマット: 領域内の読み込みのみ
・メーカー製自己診断ツール: 全領域の読み込みのみ
・Vistaからの通常フォーマット: 領域内の書き込みのみ(0で埋める)
ABA400、まだですの?
>>914 文系だけど、新規にHDD買ったら
クイックフォーマット → ExamDiskで読み込みテスト
でいいと言うことですね。
>>916 ExamDiskで読み込み→クイックフォーマットの方がよろしいですわよ
文系支配の日立が提供しているWinDFTなら、他社製のHDDでも自己診断(SMART拡張テスト)ができるから、これが一番おすすめ
なお当然ホストアダプタがSMARTの取得に対応してる必要がある
WinDFTが使えないのであれば、理系の作ったExamDiskで全面的な読み込みチェックをしてもいい
どこかでエラーが出たら即交換
用心を重ねるなら書き込みテストもしたらいい
こうしておけばパーティションを作るのは使う直前でいい
ちなみにSMART拡張テスト中はスリープすると中断してしまうが、ExamDiskは途中でスリープしても復帰したら途中からそのまま続行できる
理系はすぐに仕事を再開できるということ
918 :
907:2013/08/22(木) 19:33:27.06 ID:+mjKtABD
>>917 ありがとう。今回は通常フォーマットで足りたけど、
次回はそれでやってみるわ。
文系だけど、ありがとう。
データが読めないのが一番ダメージデカイので助かります。
いえいえ
お力になれたようで何よりです(^_^;)
次からはお礼は三行以上というネチケットを守るようにしてください
>>920 文系です、気が回らず申し訳無いです。
写真の仕事しているのでデータはとても大事なんですよ。
こういうわかりやすくてためになることをテンプレに入れてくれると
同じような文系が戸惑わなくて良いかもですね。
あらためて、ありがとうございます。
理系さんがいるだけでスレがこんなにも温かくなるんですね。。
o(^-^)o
なんだよ、この2000年初期のころのような流れは
文系ですが、パソコンの組み立てくらいなら文系でもなんとかなるもの
なんですが、やっぱりわからないことはたくさんあるんですよ。
質問させてもらって、これだから文系はと言われると正直凹みますw
文系から見ると理系さんでも、わからない人にわかりやすく説明が出来る人は
ホントに理解しているんだな、と思います。
そんなこともわからないのwとかで終わっちゃうと、あなた文系かえせ理系だろ
なんて思ってしまいます。
今回は文系にもわかるように説明してくれたので、本当にありがたかったのですよ。
死ね死ね
>>926 ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
バカっぽい流れワロタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | |
(´ー`) < 暇な奴ら |
( ) | |
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
>>927 いや、それ、マジで見なくなった
AA天然記念物指定してもいいんじゃね
#横入りですが、あまり会議室の趣旨と離れた発言が続くようであれば、
#シスオペに相談した方がいいかもしれませんね。(^_^;
>>931 #とかシスオペとかw
どちらかといえばシグオペじゃないかね
あんまりグダグダ書いてるとオンラインだから
みかか代もったいないので切る(^^;
テレホーダイという定額サービスがお勧めですよ。
洋物のポルノしか見るものがないインターネットよりFWINDOWSの方が知的ですね(笑)。
駄文失礼しました。m(__)m
こう、4TBのリーズナブルなやつを
東芝にびしっとだして欲しいというか。
もっと容量が大きくてもいいけど。
>>934 DT01ABA400/\29,980
DT01ACA400/\29,800
くらい?
DT01ACA400/\14,800
で頼む
〜3年後〜
カッコンカッコン・・・
>>937 鹿威しみたいで風情がありますなぁ・・・・
そこは青い顔しながら冷酒といきますか・・・
前から思ってたけど、お前ら何歳だよ
ニフティサーブ時代にクレカ持ってたってことは…
17歳ぐらいなんじゃね
17歳132ヶ月です♪
&H2x歳よ
TsukumoからBoxが消えたのはなぜなんだ
確かに、店頭だとしょっちゅう品切れしてるね。売れないからあまり仕入れないそうだよ。
只今生産中です♪
99はBOXを売るよりバルク+延長保証へ持っていきたいのが本音
>>946 BOXだと生産中というより、箱詰め中じゃ・・・
3TB購入予定だけど耐久性ってシーゲートやWDより良いの?
あまり変わらないのかな
東芝は速い変わりに耐久性は低め
Seagateは速い代わりに耐久性は低め
お前に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!速さが足りない!!
おいらが「あら早いのね」といつも言われているのを知らんのか !
はい。
どういう状況で?
帰宅が早いのか候なのか
PTAのお母さんたちに不満が・・・
夢があるね
俺には夢はない
だけど
夢を守ることは出来るっ!
淫夢最高!
おまえホモかよォ!!
同じ3Tでもホットスワップで電源切れるものと切れないものがあるよね
チップの問題なの?
全部同じ型番、製造月は違うけど
>>964 ファームが2種類あるけど、、、そのせい?
東芝で中身がHGSTと東芝で中身が東芝で微妙にファームが違うけど。
あと、オリジナルのHGST型番と東芝で中身がHGSTも微妙に違うというか、SCT Data Tablesの機能が削除されてた。
>>964 どうしても停止させたければ自分で端子をマスキングすればいいよ
ツクモで土日ゴキュッパの1TB2.5を買ったけど低発熱でいいね
だろ!えっへん!
500GBを安く手に入れたいなぁ。
TOSHIBA DT01ACA300を手に入れたけど
なかなか良いベンチが出るね
そんなわけで公園のベンチにやってきたわけだが
もう日も暮れたしお帰りよ
あのオヂさん公演に毎日いるよね
ウホッ!いい…?
そういや昔は500円だったっけな
無料だろ
今も昔もTSUKUMOに行くときウザいだけ
公園のハッテン場って500円取ってたの?
穴場代
DT01ABA300はよ
いつまで裸で待てばいいんだ
絶望するまで
おいおい俺はノンケでもかまわないんだぜ
日本だとそういうの笑い話だけど
アメリカだと強姦被害者の10人に1人は男同士らしいから笑えないんだろうな
きんに君の話はやめてあげて!
筋肉留学ってステキやん
だがその代償は・・・
知らないほうが良い事もある
なにがあったんだろう?
ごみ捨て場から拾ってきたMK1661GSYBが80GBまでしか認識しない
よく見たらCLIP80GBなんてシールが貼ってある
それMK8061GSYBとどこが違うん?とツッコミ入れたくなった
clip解除してみろよ
CLIP制限なんか今でもやってるんだなw
320GBプラッタだから片面使いで容量制限か
WDのやつはヘリウム入れるやつだからなー
東芝が何で来るか
ガス込めるときに力んだらちょっと実も入っちゃったバージョン