【東芝】 Toshiba SSD 友の会 29芝目
1 :
Socket774 :
2013/03/02(土) 13:49:35.70 ID:GLc4X9JM
2 :
Socket774 :2013/03/02(土) 13:50:16.00 ID:GLc4X9JM
【OEM版一覧】
現在、自社ブランドでの一般販売はTHNSNC064GBSJのみ。下記製品に採用されている。
■IO-DATA
SSDN-STB シリーズ
64/128/256/512GB版は東芝HG2、30GB版は東芝SG2
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152 末尾Pはエアパッキン入り、末尾Bは白箱入り、末尾Hはユーティリティソフト付
末尾Bは生産終了、流通在庫のみ
SSDN-3TBシリーズ
中身はTHNSNS***GBSP。Sandforceと言われているが??
SS-PB128G
SSDN-ST128をUSB3.0対応外付けケースに入れたもの、白箱入り
SSDN-SVは東芝コントローラでは無いようだ
■Kingston
☆東芝製のもの
SSDNow V シリーズのSNV125-S2/30GBのみ →東芝SG2の30GB
SSDNow V+ シリーズのSNVP325-S2/64〜512GBのみ →東芝HG2
SSDNow V+100 シリーズ(SVP100S2系全部) →東芝HG3
SSDNow V+100E シリーズ(SVP100ES2系全部) →東芝HG3のFDE版
SSDNow V+180 シリーズ(SVP180S2系全部) →東芝HG3の1.8インチ版
http://www.kingston.com/japan/ssd/business.asp
3 :
Socket774 :2013/03/02(土) 13:50:57.15 ID:GLc4X9JM
4 :
Socket774 :2013/03/02(土) 13:51:37.13 ID:GLc4X9JM
5 :
Socket774 :2013/03/02(土) 13:52:19.13 ID:GLc4X9JM
6 :
Socket774 :2013/03/02(土) 13:52:56.30 ID:GLc4X9JM
1 2 3 4 . 5 6 . 7 THN S* S ***G M C P  ̄ ̄  ̄  ̄.  ̄ ̄.  ̄  ̄  ̄ 1. Model Name / THN : Toshiba NAND drive 2. Model Type / SN : Normal SSD, SF : FDE supported SSD (Optional) 3. Controller Type /B : Type B(SG2), C : Type C (HG3), F : Type F (HG5), S : Type S (SandForce), T : Type T(CG2) Y : Type Y(JMF66X東芝カスタム), Z : Type Z(JMF61X東芝カスタム) 4. Capacity / 064G, 128G, 256G, 512G, ... 5. Form Factor / A : 1.8-type case, B : 2.5-type case (9.5mm height), M : Module type (Half-Slim or mSATA) 6. Host I/F Type / M : Micro SATA, S : Standard SATA, C : mSATA(3.3V)?, L : LIF 7. NAND Process / J : 32nm MLC, P : 24nm MLC?, R : 24nm MLC
7 :
Socket774 :2013/03/02(土) 14:13:44.35 ID:7Ff9rnS0
7000円以上はお断りします
8 :
Socket774 :2013/03/02(土) 15:18:04.46 ID:rRpaolAq
砂芝の120Gって OSインストールしただけで書き込み速度劣化したんだが 開封直後のカラの状態で360Mくらい出てたのに OSインストール後は240Mくらいに落ちた なんなのこれ
9 :
Socket774 :2013/03/02(土) 16:54:14.07 ID:XYKcSQda
それ仕様
HG5dの512GB即買する予定だったけど これもマーベルだってなら少し様子見するかな
>>10 芝コン信者ならHG3買っとけ。一生分買っとかないとな
前スレのHG5dの値段見て吹いた。
HG5dはF1、F2項目あるけど、HG5はあるのかな。 以前うpされてたCDI画像には無かった気がするけど。
なんかストレージプロダクツのカタログの2013年1月号消えて、 2012年8月号に差し替わってるね。 前スレに貼られてたリンク見たら2012年8月に差し替わってた。 何か都合の悪いことでもあったのだろうか。
HG5d値段見ずにポチっちまったじゃねーか
鴨乙
>>16 値段も確認せずポチる豪快お大臣にしびれるあこがれる
物届いたらぜひ報告あげて
是非中身がほんとにMavellかチェックを!
>>16 殻割して、NANDチップのブロックサイズが8KB/2MBか16KB/4MBのどちらか
教えてもらえるとありがたい。
21 :
16 :2013/03/03(日) 09:08:06.58 ID:GZRbt7tV
一通りレポやります 殻割りあんまやりたいくないけど
HG3買いすぎて用途がないんだけど布教用に配布した方がいいのかな?
>>22 mSATAタイプのがあるなら1個欲しいわ('A` )/
>>26 HG3のmSATAはラインナップに無いでしょ。
エンタープライズ向けに無かったっけ?>mSATAなHG3
HG3はどうやってもエンタープライズ向けではないな
apple用の細長いのはあったな 直前で発売中止になったけど
>>31 それmSATAじゃないし
それに発売中止になったのはPhotoFastの互換品
HG2の64GにXPインストールして2年、最初は起動20秒くらいだったけど最近は50秒以上かかる(´・ω・`)
リフレッシュしたらいいんじゃ
>>33 .NetFramework4削除したら早くなったよ。
このスレ終わるまでには出てくれよさすがに
それバルク品だろ
なんだかんだイチャモンつけて、結局高いと買わないお前ら
>>37 ちょっと値下がりしたけどまだまだ高いな。
お問い合わせなのに買え買えって・・・
東芝が個人ユース向けに販売始めてたら既にアキバで話題になってるような
46 :
Socket774 :2013/03/06(水) 20:19:20.15 ID:9C/lk3LK
モアイ96GBの電源端子部分が壊れてしまった。 SSDからSATA電源端子を引き抜いた時に、モアイ側のL型のプラスチック部分が破損して電源側にくっついてきた。 これは俺の取り扱いミスになるんだろうな? それにしてもあの部分の強度はなさ過ぎ。 あーあ、もうモアイ売ってないし・・・ ダブルパンチだ
プラスチックだけ破損してるならなんとかなるかも
ぷらっとで売れるくらいならCFDでも取り扱えるでしょ。 東芝に大量に発注してもっと安く売れるはず。
HG5ってどこで買えるのですか?
お店で買えます。おまけにディスプレイにキーボードも付いてくるよ!
>>46 SATA出始めの頃、HDDで同様のトラブルに見舞われたが、
最近の製品ではほとんど無いな。
アホが多いせいで泣く泣くQD=32最適化の糞ファーム供給 一部の玄人と開発者は違和感を感じる展開
ちなみにTPGABBF0のABBF0はSF-2200用って意味で「TPG」がファームウェアバージョン A-DATAとかは例えば501ABBF0みたいに数字になっている TA5ABBF0の場合は「TA5」までがファームウェアバージョン
____┏ ┓ 目の付け所 sharp \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . <丶`∀´> ____ ( ) sharp sharp \ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . 〈_フ__フ ┗ ┛ 次は東芝ニダ!
もしかして Auslogics Disk Defrag で分析しとたきの 移動不可のファイルセルって寿命が近いってことかな? ざっと見た感じ 現在移動不可の部分は全体の3%ほどある
おたくさん、HDDって使ったことあるかな?
>>46 電源延長ケーブルかなんかをぶった切ってハンダ付けすりゃ使える
というか今それで使ってる
淀通販のHG3、限定復活してるぞ。最後の記念にお一ついかが?
一瞬飛びつこうかと思ったけどさすがに今更64GBは微妙だな・・・
HG3というかモアイのV+100って96GBはよく特価商品になってたが128GBはあんまりなかったよねえ 128GBも欲しかったんだけれども
アウトレット品ならいろんなのあったよ! FED版の128GB買ったけど使ってないや。 モアイ3個とバルク芝が1個暇してるわ。
>>62 去年のTSUKUMO祭り。
リファービッシュ混在だったけど。
あと年末のシナジー祭り。
総書込量、総読込量が見られるおまけ付き。
右往左往スレで張り付いてれば買えたはず
128GBは安売り時期がまとまってたからね 自分はツクモで新品を買えたけどまだ使ってない
札幌99の最後の砂芝60Gもらっちゃったよ 悪いことしたかなあ
もらっちゃっただと?悪いやつだ!
たぶんその人じゃないよ!濡れ衣だよ!
68がひでえw
痴漢の冤罪もたぶんこんなの
大丈夫!お巡りさんが自白させるから。
>>65 がいないのに
>>65 の犯った罪が暴かれてく
スレに帰ってきたときにはいろんな罪状が晒されてて顔面蒼白だな。
他に
>>65 はどんなことやったんかな?
・窃盗 ・痴漢
さらば銭形警部、敬礼!
メルカッツが
77 :
Socket774 :2013/03/12(火) 21:04:31.83 ID:busNwVrP
すいません、質問です。 砂芝とかでもリードオンリーモードになってくれるのでしょうか?
砂芝は期待するな
>砂芝は期待するな ぬ、そうなのか・・・ リードオンリー対応してればX-galeとかも速攻手をだすんだけどなぁ(古いマザボだから) JMicronだし・・・
81 :
Socket774 :2013/03/13(水) 00:52:55.00 ID:KM5aU1CK
MK4001GRZBってどこで買えるのん・・・(涙)
>>80 JMは東芝カスタムでなくともリードオンリーになった報告があるからちょっと期待できる
>>81 海外通販
83 :
Socket774 :2013/03/13(水) 02:23:46.92 ID:KM5aU1CK
国産なのに国内で買えないとか・・・
個人用の製品じゃないんだからしょうがないだろ 企業向けのルートなら国内でも買えるんじゃないの
HG5d 3月下旬納品予定ってメールきた 遅い
>>82 mjd?
HG5待ちきれないからもう買うわw
東芝のブランドで売ってるのならそう悪い事もないだろう(と願いたい…)
>>81 ググったら新品価格7000ドルとかフイタwww
お金持ちだなー
>>82 リードオンリーある(キリッって中の人が言って実際機能してなかった
寒チョン840とかどうするんだよwww
MK4001GRZBは、鯖やストレージ用の部品として国内でも一応買える 確か、N8150-710あたりは、見た感じMK4001GRZBだったような記憶が... まぁ、海外通販使った方がいいと思うけどね...安いし
89 :
竹島は日本領土 :2013/03/13(水) 19:10:02.58 ID:umGN5ejB
日本で販売の予定はこれからもずっと無し?
91 :
Socket774 :2013/03/14(木) 06:08:24.66 ID:9QAZLGlv
コントローラのTOSHIBA刻印は少しはましになったのか。 パチモンみたいで違和感があったんだが。
いつまで売り続けるのかが気になるな 1年ぐらいは買えるようにして頂きたい
>>93 まぁ実機が揃いだせばわかることさ
ただ考えづらいけど製造がマーベルと東芝の2種あって、開けてみないと分からないだったりしたら
このスレの一部住人にとってはきついな…
コントローラーの製造は全部Marvell、ASICの設計は全部東芝。
腰のくびれがセクシーだな
はやく欲しいな
もうなんだか種類がありすぎてわけわかんなくなってきたぞ コントローラ東芝純正のHG5ってどれよ?
103 :
Socket774 :2013/03/14(木) 22:44:55.19 ID:AgXbK7ni
気づいたらHG396GのSMARTのA8が2になってたんだけどこれなんだろう?
HG5dのコントロラーって何つこてるの?
>106 >93
ぷらっとオンラインのやつは、ノートからひっぺがしてきたやつ売ってんの? 新古品って感じ?
ぷらっとはリサイクル屋じゃないぞ。 正規で仕入れてると思うが小口注文が増えて販売停止中か。
110 :
Socket774 :2013/03/15(金) 13:55:58.06 ID:AvbleOUg
待ちわびていた層が多数いたんだろうな。 これでようやく、糞プレクから脱する事ができる。
単純に在庫ないのに必死に問い合わせしている奴が多いから 在庫切れにしただけだろ
>>81 自分は MK4001GRZB はebayで入手したよ。新品で約20万+送料+税だった。単品より
DELLのサーバ組み込み用として新品/中古品がまれに見かけるよ。もっともこのクラスなら
東芝にこだわらずに他社 (例えばPliant) のSLCもいいと思うし、極力安くしたいならebayは
見る価値あるよと思う。
ただし金額が張るので決済手段を確実にしたり、リスクを理解しないと勧められないが。
製品自体が死亡したり、電気的に巻き添え食らって死んだりしたら、保証すら無いからな コネクタもげたりするのは過失だが
Novatechが在庫有りだったから、昨日THNSNH128GCSTの発注をかけた 転送業者挟むから他の人の入手の方が早いかもしれんが とりあえず保証もないし、殻割りするわ・・・
>>91 と
>>37 で型番がTOSHIBA 2.5型 クライアントSSD/256GB/SATA/MLC (THNSNH256GCSTPAGA)
って奴とTOSHIBA 2.5型 クライアントSSD/256GB/SATA/MLC (THNSNH256GBST)
があるんだけど、どっちがコントローラも東芝の奴なんだ?
ようわからん。。
GBSTは9.5mm厚 GCSTは7.0mm厚 純東芝コントローラーだかは知らない
>>116 有難う。結局純正コントローラかどうかは買わないと分からない
ってことか。。
これだけ期待してJMF661ベースのコントローラが入ってたら最高なんだがな
JMF661はDRAM必須だからありえないな。HG5/HG5dは両方ともDRAMレスだ。
>>114 別に誰も中身に興味を持ってないみたいだし
海外通販と言えど、最低限のサポートはあるんだから
わざわざ殻割しなくてもいいんじゃね?
121 :
Socket774 :2013/03/16(土) 12:52:52.84 ID:/4ES9XOQ
>>119 そんなこと言ったら、MarvellだってDRAM必須だからありえない。
>>121 だから東芝設計でMarvellに製造委託のカスタムASIC説が最有力なんだよ。
新しいのは、ダイコク系なの?
ネットで異常に評価が低いSandforce(CSSD-S6T240NTS2Q)を使ってるんだが、 全然不満がない・・・ 確かにベンチスコアを出すと、速度は多少落ちてる(あくまで数値上は)が 体感で全然分からん みんな体感するの??この程度のスコア差で・・・
シーケンシャル性能至上主義の人が多いからなぁ
このスレで聞いたって東芝使いしかいないんだから分かるわけなかろう
>>123 なんだっけ、東芝の中っぽい人がコードネームは5を意味するペン何とかだって書いてた気がする
つまりダイコク系ではなく東芝設計の新アーキテクチャらしい
>>124 HG2もHG3もHG5も、C300もインテル330も、速度の違いを体感できない俺が通りますよ
ベンチの速度差よりプチフリしたりPC構成で相性出たりする方が嫌
129 :
Socket774 :2013/03/16(土) 14:54:40.84 ID:nFEusMs+
>>127 ペン?
・・・あ、わかったペンタゴン?
HDDからSSDに変えるぐらいでないと速度は体感できないよなー だから俺は安定性を求めて東芝製にしたんだよ
結局4月になるまでHG5は市場に出回りそうになさそうだな
砂芝おかわりしようとしたが 待ちみたいだな
134 :
Socket774 :2013/03/16(土) 19:05:02.13 ID:/4ES9XOQ
>>122 Marvellはファブレスなのに、製造委託とか意味分からん。
そもそもその説が有力って言っても、このスレで一人が書き込んでるだけでしょ?
まぁそういう理由で、その主張をスルーしてる人が殆どだね 現品見ない限りはなんとも言えないし
砂芝は劣化後のシーケンシャルライトが 最新のHDDに劣るんだから明らかに体感でわかるだろ
137 :
Socket774 :2013/03/16(土) 19:30:56.99 ID:0hmAQnXt
NANDもコントローラーも東芝純正のSSDってもう売ってないんですか?
ヨドバシのオンラインでHG3の64GB Arkで(Kingston)SG2の30GBが今でも在庫はある
小さいおっさんか 懐かしいな あの頃はまだリファービッシュ騒動もなかった
で、HG5流れるのいつなの? 過去のHG2.3の時期と照らし合わせてもあまりにも遅い。遅すぎる。 自作には見切り付けて流さないつもりなのかね・・・
>>134 わかるだろ。東芝→Marvell→Fabという流れで発注されるだけだ。
それに、事実として
・HG5はDRAMレスだがコントローラーはMarvell刻印。つまりJMF601/2でもSandForceでもない
・東芝の資料に「設計した」と書かれている。つまりある程度東芝のオリジナルである
という状況と、
そこからくる推測として
・DRAMレスであるのでMarvellにしても既存のMarvellコントローラーではありえない、
偽芝や砂芝のような刻印だけ東芝の既存のコントローラではなく謎の新種コントローラーである
ということをうまく説明できるのはカスタムASICサービスくらいだ。
Marvellの既存コントローラーの構造を参考にしてる部分なんかがあるのかなやっぱり
ヨドのブツは店舗でしか買えないとか書いてあって、欲しかったけど諦めざるをえなかった 近くにヨドバシの店舗無い
>>142 ブロック図は何スレか前に貼られていてたPDFに書かれていて、ARMベースでデュアルコアって所まではMarvellコンに似てる。
参考っていうか、カスタムASICなのでベースとなる設計図があって、それを東芝がある程度カスタムできるみたいな感じ
ARMだとはどこにも書かれてないように見えるな 東芝は独自アーキテクチャのマイコン持ってるし それにDRAM IFが明記されてるが、HG5にはDRAMチップはないんじゃなかったか
DRAMは「搭載することも可能」、空きランドとIFがある。 しかし既存のMarvellコンと違って「搭載しないことも可能」
149 :
Socket774 :2013/03/17(日) 14:48:14.68 ID:6tbvyJiR
なんだ プレクのパクリかよ がっかりだ 東芝
583 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 14:09:08.55 ID:V63qvfAa 東芝でフラッシュ開発した人の事を新聞で読んだけど、 東芝のフラッシュ製品は不買しようかなと思ってる。
そこでカゴメかブルドックかイカリか挙げないのがダメなんだ
>>124 砂芝の低評価って見たことないんだが
シーケンシャルライトが落ちるけど、M5Sの128GBよりは早い
マイナスとしてAMDだと他社製コントローラーより性能が出ない、コネクタラッチゆるい、温度が高くてノートには向かないかもあたりか
HG5dは東芝相手にもう何とか入手できる状況なんでしょ? ツクモかアークあたりで1,000個単位で買って販売できんのか? 今なら割高で販売してリスク回避できんだろうが 個人的には60GBのやつだな、8,000円とかでも買うよ
だよね ヲタなら+5000円でもポンポン買うし HD5dをプレミア価格で売るなら 今でしょ!
アーキサイトがやってくれんかな。 前に謎のバルク64GBのHG3とか出てきたからな。
もしかして保証やユーザー対応の窓口なんかがネックなのかもな 60GBならジャンク扱いでも買いたいところなんだがw いずれどっかの代理店が手を出すこと考えると 高いコストで仕入れて在庫持つのはリスクありすぎるのかな
チョンが客を装って嫌がらせするからじゃね
HG5dがMarvellカスタムならHG3みたいなOS選ばない手軽さは期待できないかな
IO-DATAが現行モデルでまた白箱販売してくれればいいだけなんだがな 前回の砂芝は一般量販店でも買えるGoodJobだった 今のはどこ製だっけ
チョンがユーザーを装ってフロアマット20段重でブレーキ効かないと TOYOTAに嫌がらせするからじゃね
HG5dはとりあえず、Kingstonには淡い期待してみてるが CFDでも出てくれればいいんだけどな
使いこんでヘタってRead-Onlyになったときに、強制書き込みする方法ってあるんかの?
リードオンリーってのは、書き込み出来ないブロックや 読み出しエラーが一定以上になったブロックを不良ブロックに登録して行って 新規に書き込めるブロックが無くなった時の状態な訳だから データが残ってる正常なブロックのデータ消せば少しは書けるんじゃね データが残ってるブロックの寿命も限界近いだろうけど。 リードオンリーになったら起動ドライブだとOSのブート画面でブルスクになるから バックアップソフトとかで他のSSDなりHDDにクローンしてねって事らしいが。
>>158 現行のOSでTrim付いてないのってあったけ?
Linuxにも3.6.33でついてるし
アライメント調整も対応してると思ってるけどしてないのあるの?
>>164 まあWin7やWin8も使ってるし、それはその通りだけど、
XPマシンもあるしそのうちにPS3への転用とかHG3みたいに
気軽に使えれば良かったなと勝手に期待していただけだよ。
基本、日本メーカーの物作りでデグレは許容されないから大丈夫だろ
原発建設は仕様(建設費)にあわせて安全装備をデグレってるよねw これ日本メーカーの仕事だけど
人間以外の輩はほっとけ 存在しないことにしとけば問題は起きない
気に食わない書き込みは全部陰謀でピットクルー()か ゼロ戦みたいなポンコツ技術盲信で先の戦争に負けた歴史的事実を前にお寒いな ポンコツ原発を保険にも入れず転がして過酷事故も同じ盲信からきている 旧車愛好会じゃないんだから社会的責任を無視し過ぎているだろ 若いのに権威主義でモウロクしてるのかね
いつから俺が若くて耄碌していないと勘違いしていた
ゼロ戦は圧勝しすぎて外国ではゼロ戦とは戦闘せずに逃げろって命令でていたんだってな。 そういえば、戦時中日本が負けるように工作していたやつらの口を封じるために、 終戦間際に広島、長崎に緊急招集かかったんだってな。 ピットクルー関係者の将来が心配だね。
乗ってた連中が棺桶扱いしてた戦闘機を祭りの後で崇めてもしょうがねーだろ
たしかにモウロクしてるな スレタイも読めない上にノータリンとは
反駁できなくなればスレタイガー
176 :
Socket774 :2013/03/19(火) 00:38:34.07 ID:H5lx4bDu
頭おかしい奴にあれこれ返しても意味無いしな
原発の利益は内部留保するが製造物責任は取らないことでおまえんちのガキに過酷事故のツケ回し そんな卑しいビジネスの会社ですよね Firmwareすら公開しない秘密主義 RMAを日本向けのみオミットしてた日立製HDDもどうかと思いますが 日本の消費者がとことん舐められて法的にも権利制限されていることに反発心は起きないのですか 奴隷根性ここに極まれりだな 誤解ないように書いておくが糞チョン押しではないので念の為
まーたビョーキが再発したのか ちゃんと病院行けよな
そんなこたぁどーでもいいから はよHG5d売れやボケ!
ここの製品を買うことは不法行為に信任を与えることと同義だろう 良心に恥じないと思うならどんどん買えばいい
個人輸入しか無いってオチは勘弁願いたいもんだ ゲームでおま国パーツでもおま国
グスグス言ってないでぷらっとで買えよ
原発事故を東電の責任じゃなく東芝の責任って事にしたい奴なんだろw
日本に関係することを攻撃できるなら何でもいい奴じゃなくて?
企業の製造物責任を放棄させる悪法のお蔭で 共同不法行為で訴えられずに済んでいる不埒な企業を 自分たちの仲間だと考えられる程度の倫理観しかないんだね
ラッチ付きケーブルだと引っかからずに刺さっちゃうのね>砂芝 前の寒470もだったけど
ラッチ付きは引っかかる穴や溝が無いと使えない
ラッチ付きは組んだあとは基本はずさない向けで、自作一般向けじゃない と信じてる
別に好みレベルの差だと思うけどなラッチなんて
うちの砂芝は稼働中少し触れる程度でもよくポシャる
抜け防止ならカリ高の俺様に勝るものなし。
HG5dはアメリカのアマゾン(ITforsale2u)で売ってるね。 意外と簡単に買える?
砂芝128GB \9380 ドスパラ通販
雨尼ってクレカないと買えない?
>>194 基本はクレカ無いと駄目。
他にdebit cardや米amaのgift card、amazon store cardが使える。
debit cardはガラパゴスのJ-Debitじゃなく、Visaが発行しているVisa debitね。
因にVisa debitは楽天、りそな、するが、JNBで発行出来る。
Vプリカでも買えるが手数料高いからねーな
米アマゾンのHG5dくっそたけーな..容量と値段が1ランクづつずれてる
>>197 イギリス、フランス、ドイツのアマでも売っているよ。
米より更に高いけど。
256が$200ならなぁ・・・
>>188 むしろ組み付けずに中身剥き出しで使う人向けだろ
それ以外はサーバーや車載機器で金がかかってもトラブルを予防したい向け
誰かHG5とHG5dの違いを教えてくれませんかー?
HG6じゃないしな
>>201 諸元表上では些細だけどこんな違いが
>>104 コントローラーが云々については未だ不明瞭、HG5d待ち
>>202 >>204 お二方ありがとうございます。
ふむふむ、些細だけどスペック上は違いありで
コントローラは情報待ち、ということですね!
30日まであったら2個買う
もう256GBはかごに入らないな売り切れ 128GBはラス1
お問い合わせいただきました 「THNSNH512GBST」についてですが、 納期が遅れておりまして誠に申し訳ございません。 メーカーより現在4月上旬以降との回答が来ており引き続き確認中でございます。 おせーよ
128GBかごにはいらん
それでも出るだけいいわ のんびり待つとするか 4月上旬とかすぐだし
>>134 東芝がこんな仕様でって設計を委託したのでは?
入手できるだけ有り難いとはいえ、中古にしては値段が高い
売り切れじゃねーか!
216 :
Socket774 :2013/03/23(土) 10:17:55.36 ID:FotFNNZF
中古品だというのにそれを有難がって買う人も多いんだな
前の人がへんな使い方をしてなければいいが、代わりがない物でもないし 中古でこの価格なら素直に他社製品に行くわ OEM販売されるのを楽しみに待ちつつな
中古表示だけど今まではほぼ新品だったよ 保証はともかく
非処女だけど心は処女みたいなもんか?
バツイチだけど実は処女みたいな感じ
表現が一々キモイ
非処女に怒られた
うるさいよ童貞
図星かよ
メーカー1年保証とかないのかよHG5には
これってMacからの抜き出し品か何かなんかね
>>225 OEM販売を待て。俺も待つ
来月には来るよ!
プレクの件で大騒ぎになっているけど、HG5もしくはHG5dのNANDが同じ19nmだから、ページサイズ改悪って可能性もあるのか。
東芝製コントローラを通せば問題は消滅すると見て良いだろう NANDの物理的な寿命はどうなるか分からんが
>>230 ピットクルーさんお疲れっすw
こんなトコまで監視っすか?
大変っすね〜w
で?時給上がった?
なにこの流れ
プレクなんか使ってるミーハーがまた騒いでるんだろ
頭のおかしい奴が多いからな、プレク信者はw スレチすら構わずレス乞食してるし
>>233 >>234 じゃぁどこのSSDならお勧めなの?
と聞いて絶対に返答しない(できない)方々ですよね(・∀・)ニヤニヤ
>お勧め スレ隊嫁
東芝スレで何聞いてんの?さっさと巣に戻ってくれないかな
235がマジキチ過ぎる件
235の人気に嫉妬
240 :
Socket774 :2013/03/24(日) 09:12:09.53 ID:74umkFDo
東芝のSSDは今は端境期だから intel520にしておけばいいんじゃよ
m4でしょ 淫とかないw
今更m4とか何の罰ゲームだよ。砂芝の方がマシ
端境期を過ぎて次世代のNAND(TLC)へと移行したサムスンでしょ。
intel520って不具合あったでしょ
m4もなかなかな不具合出してたね
他社は砂芝にも及ばんのか そんな話を聞くと調べようという気すら失せるな
248 :
Socket774 :2013/03/24(日) 12:35:28.93 ID:74umkFDo
砂芝よりHG5b
今更m4買う奴は首吊りオナニーが趣味なくらい変わってる
パケのHG5bがいくらかだな 今でてるのだと砂芝選ぶかな
>>250 芝コンの新作がでないから妄想で作り出したのか
m4を擁護する気はなかったが、砂芝はまず買わない 値段次第ともいえるが
砂コンは嫌 最近のプレクはダメダメのグダグダ チョンは嫌 m4は不具合を出しまくったから嫌 さあ残った選択肢は
え、A-DATA!?
ていう冗談のあと気づいたが、砂だった
>>255 東芝
intel
OCZ
CORSAIR
>>258 だよね。
そんなのあったのかとぐぐっちゃったよ。
THNSNC512GBSJ、よーするにHG3はReadOnlyになるん?
今更HG2のSSDN-ST128Bを買っちった 旧世代で6980円は微妙だが、SATA2までの古ノートに突っ込んでリードオンリーになるまで使い潰す
そりゃ無理だわ、ノートは最初にファンから異音そしてディスプレイがダメになりゴミ化
>>265 店舗で買ったの?ネット販売はしてないのか
秋葉までは行けないから
>>266 PCデポ花小金井
まだ在庫あるかは知らない
コルセアのCSSD-N240GBGTXB-BKはコントローラは東芝じゃないのか
こういうNANDが東芝だから、コントローラが云々の流れ 検索すれば数秒で判る事を、反射的に書き込む阿呆はいつも居るな
270 :
Socket774 :2013/03/26(火) 17:15:45.87 ID:goMb+5uP
ゆとりが多いんだろ。 ほっとけ。
いやスレでそれらしい話が無かったように見えたから仕様確認したうえで報告がてら書き込んでるだけで、 別に「コントローラがどこ製なのか教えてください」とか聞いてる訳じゃないんだけどな
報告がてら…?
>>270 ゆとり世代じゃなくて
今ではさとり世代が増えてきたんじゃ
>>272 「HG5d来たかと思ったらガッカリ」って程度の話だけどな
てかお前ら何時まで経ってもHG5d出ないからって殺伐とし過ぎだろ・・・
さっさとHG5買って気長に待てば良かったのに。これだけ待って芝コンじゃなかったらどうなることやら
やる気が無いなら止めちまえよ 出すのか出さないのかはっきりしろ グズグズしてる奴が一番むかつく
278 :
Socket774 :2013/03/26(火) 17:59:50.80 ID:Ijp9i2yd
HG5dが純血芝コンの可能性はゼロ
ということにしたいのですね。
俺は東芝はSSDだけじゃなくて、HDDのABA300も自作市場での流通を待ってるんだが、 既に何ヶ月も待っていて、この先何ヶ月待つのか、そもそも自作市場で普通に買える日が来るのかすら分からない。 メーカーも販売代理店も自作は市場規模が小さすぎて魅力が無いのかねぇ。 SSDは、有名ブランドの一角のプレクやサムスン等が敵失でコケてくれてるんだから、 今、普通に買えるようになれば、インテルのように大御所としてシェア取れそうな気がするが。
保証1年じゃ弱い かといって3年5年に増やすとAkkyことクレーマーがとても怖い
東芝製なら保証は初期不良確認のための一週間で十分
流石に2〜3年は欲しい気がする KingstonOEMもそれくらいで死んだからなぁ まぁ保証使って同じ物が帰って来たから良かったけど
保証云々は俺も同意だな
4年目のHG2も問題なく動いているな
東芝は直接販売を売るとかやらないと思う。無保証のバルクはありそうだけど。 昔、フロッピードライブの訴訟で1100億円とか損失出したしな。 まあ、それもあってファームの作りこみも気合入ってると思ってるけど。
んな事はお前がぐだぐだ言わなくてもみんな知ってるから
知らなかった俺としては何を言えばいいのか
(無知な自分を)笑えばいいと思うよ
春休みですなぁ・・・
毎日が春休み
常春の国 マリネラ
並行輸入のX-gale 256GBが15000円わっているんだけど 並行輸入以外のなんか安い理由があるんでしょうか
SATA2ならそんなもんじゃないの? SATA3の正規品でも15k台で買える。
>>294 そくれすさんくすです
SATA3の正規品でも1000円位しか違わないんならそっちがいいかな…
探してみます
JMF618ってプチフリするやつ?
THNSNF128GBSS 流石にモアイと比べると軽いね。重量的に。 てかランダム4Kェ。。。 //jisaku.155cm.com/src/1364468802_85b30030904bf2d1408e03408620c8f63b563104.png Lv低いからリンク貼れないけど参考にどぞ。
>>298 ベンチのランダムが低くなるのは擬似SLCの影響とかじゃなかったっけ。
実際使って快適なら問題ないと思うが。
ベンチが低いHG3とかでも、Intelとか寒よりストレスなく使えてるし。
せっかくURL載せてくれたのにごめんorz
具合悪いのが画像に入っていたので修正。。
//jisaku.155cm.com/src/1364474872_f007a20eedc9e7ded6e15f93d8e70dc4c81f7d60.png
>>300 いや、むしろ以前使っていたモアイ96Gと比べてランダム4Kのリードが劇的に早くなったことに驚いた。以前は約20MB/s
海外通販で買うっていってた人?
エロぐらい,いいじゃないか,違法臭いけど
エロは正義。
>>302 彼とは違います。
たまたま昨日例の中古ショップで在庫あったのでぽちったら今日届いた次第。
よく見たら電源投入回数一桁かよすげぇな
どういう経緯で流れてくるのか気になる
>>306 とりあえずつないで初期化して即ベンチテストとかだと
電源投入回数1回も不可能ではないぞ
>>305 >>309 THNSNF128GBSSのファームはFSNAN103なんだな
GCSSだとファームはFSPAN102(ウチの128Gもそうだった)だけど
違うのは厚みだけじゃないのかね?
>>306 >>206 で買った128Gは電源3回、使用時間0だった
以前からの報告も合わせると、今の所は中古表示でも
ほぼ新品状態らしい。今後どうなるか知らんが。
FSPANだとPanasonic向けファームウェア、つまりレッツノート抜出品、 FSNANだとNEC向けファームウェアって事だろう
HG5は今のところ総書込表示対応したものは出回ってないみたいだね。 HG5dはあったけど。
来週に4月になるわけだけどHG5dの一般販売はまだでつか? なんか何だかんだ言って夏まで延びそうな気もするな
明日から来週だけどな。日曜日だけど
でっていう
HG5dの販売が始まるとHG5は販売終了になるの?
4月にHG5d出るって話があるの?
芝コン信者の妄想です
来月には出るから待ってろ!と夢の中の芝社員が言ってた。
お待たせしました、来月の時間の時間がやってまいりました。 しかし。来た瞬間、先月までの来月は、今月の今月に・・・
明日HG5が出るの?
>>326 モアイ64GBが14,900円
それがどうかしたのか?
1日に何か発表があるらしい
エイプリルふー げふんげふん
ツクモのssdのリファー ビッシュ品騒ぎの時、 電源投入回数と時間はどれくらいだった?
99のもあきばおーのもリファービッシュ品は物によりけりだったと思うが 中にはひどいのもあったな
電源投入回数は数十回ぐらいで最大が200ちょいぐらい 時間は数十〜百数十時間ぐらいで最長3000時間ぐらいだっけ? まあ、あれは通常と同じ保証3年だったから。
3年保証だったけど、換えがないからって返金になった。 環境構築に費やした時間を返せと言いたい。
PCデポの売れきれたな
ぷらっとのHG5dは販売再開? 納期は問い合わせくださいだけど、9.5mmと7.0mmの両方ともかごに入れられるようになっている.
HG5dはHG5より低消費電力で書き込みが速くなってるみたいだけどMarvelのみたいね。
2012年の10月ごろ市場に出回るとかって予想だったのに
自作熱冷めてしまってやる気出ないなぁ。 去年秋にHG5手に入れたときは熱々だったのにw
>>324 ん?つまりどういうこと
明日が今日で、昨日が一昨日?(チンプンカンプン
死ね
hg3の次におすすめっつーか安定?なのはHG5?
「8月量産開始」をみて8月中に店頭にならぶとか妄想してた奴が多かったなそういえば
>>339 それ俺の妄想を当時のスレにカキコしただけから。
しかし、本当に単品販売が遅いな。
今どうしても必要って訳じゃないから気長に待つけどさ。
ぷらっとは高すぎる。
一応東芝は一般向けにも発売予定はあるの?
東芝からそのものは予定ないんじゃね 砂芝やHG3のようにCFDやIOデータ、Kingston辺りから出てくれることを期待
337のソースは?
www.h-online.com/priceinsight/toshiba-hg5d-series-256gb-thnsnh256gcst-a915227.html Marvell N8B97202.4JW OTL
Marvellケテーイ? HG5dは劣化版ということになるのか?
むむむむ
なんとなーくだけど、最近のSSD市場を見てると、 HG5→HG5dはBGA→TSOPな気がする。
960GBモデルは無いのか…
なん消えてんの
ローストビーフ食いたくなった
ラム肉が好きです
>>358 Marvellか。コントローラーに手は入れてるとは思うしDRAM無しとか
通常のMarvellのSSDとは挙動が変わってるかも?
1から純正造るのはやっぱ面倒なのかね。
マラ肉が好きです
>>359 全部が全部マベじゃないかもしらんが、どうなんだろうね。
Intelも砂採用したしな。
もうこの先は純正がでないってことなのか
ロゴが入ってるだけでは何とも言えん 単に製造を委託しただけとか、ロゴを入れると特許使用料が安くなる契約とか、 色々可能性は考えられるし
マーベルが自力で完成できなくて、東芝に、好きにしていいからなんとかしてくれと頼み込んだのかもな。
>>363 現実受け入れようぜ。
ファブレスメーカーに製造委託とか・・・
マベはLiteonやMicronに対しても部品は作るからファームを用意してねって感じ 東芝にも同じでしょ
HG5 MarvellのカスタムASICサービスを利用した東芝独自コントローラ HG5d 東芝セミコン製コントローラ
>>366 やったねえw
>>368 そのような期待もされてたけど結局、
HG5: MarvellのカスタムASICサービスを利用した東芝独自コントローラ
HG5d:MarvellのカスタムASICサービスを利用した東芝独自コントローラ
だったねえ
まあHG5も今んところ調子良いみたいだし、これはこれでOKじゃないかね?
>>363 つか東芝が発表していたじゃんか
20nmからだったかコントローラの設計はしても
製造は外部にお願いするって
それは微細化プロセスが重要視されるシステムSoCの話で、現在も継続中
で、いつ買えるんだよぉ?
今でしょ!
>>369 LSI(SANDFORCE)もMarvellも基本IPを売るだけで、要望があれば
コントローラーもファームも根本から弄れるのが良かったのかな。
砂芝も他社の砂SSDとはベンチ傾向が変わってたし。
普通にリテールをどこか販売してくれないかなぁ…
HG5d=プレクでいいの?
おまいら、hg5とか、hg5d、HG3、どこで入手してるん?
ぷらっとほーむ
ぱそこん倶楽部
高速電脳
クレバリー
PCサクセス
BLESS
マツモトキヨシ
マハーポーシャ
フリージア
お前等タイムマシンは私用で使うなよw
HG5d待たされすぎて気がおかしくなりそう
T-ZONE
ザコン
ニノミヤムセン
スタンバイ
KingstonOEMの奴が壊れたんだけど これ今修理に出したら同じの帰ってくるんだろうか?
俺コン
あのここそういうスレじゃないんですけd
USER'S SIDE
OAシステムプラザ
PCiN秋葉原
まだ続くのかよw
まだまだ続くかもね・・・
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: みんな… ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Bit INN
OVERTOP
ヤマギワリビング館
アキハバラデパート
Marvell確定しておかしくなったかw
荒らしが便乗してるだけだろ
加齢臭漂うスレだなw 昔の2ch思い出したわ。
でも、こう考えると結構倒産しとんな
pc-success
アイデクソン中央
ここまでA-Masterなし
まだ続いてたのかよw HG5bが一般市場に流通するまでもうずっとこんなか
まだまだ続くよー
―――― 終 了 ――――
CFDでもIOでもkingstonでもいいからHG5かHG5d早く販売しろよオラァ! 砂芝買っちゃうぞ( ;ω; )
もう砂芝でいいんじゃ
すんません冗談です勘弁してください
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
>>419 / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + 両方買えば良いじゃないですか
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
なんかもうこのままHG3でいいやって気がしてきてる 壊れそうにないし
HG5/5dがMarvellと判明した今、砂芝を避ける理由は無い。 どうせOS入れてブラインドテストしたら、砂芝かMarvellかなんて 判別つかんだろ。
芝コン至上主義者は諦めろよ。マッサが優勝するまでオナ禁スレと同じで希望しかない
>>394 中古っぽいのが帰ってきたよ
400時間、起動回数500回前後のが
プレクがM5Pの騒動でつまづくまで人気あったのは、砂じゃなくてMarvellだったからなのも理由の1つだけど、 このスレはコントローラの善し悪しも分からんやつがいるんだな。
砂はいやだがMarvellならいいや
そういえば、ハードゲイってどこ行ったの?
>>425 Marvell&東芝NAND
プレクととどう違うんだという話にならね?
ならない以上
>>425 カスタムASICと88SS9174/9187の違いもわからなければファームウェアの違いもわからんくせに大上段から物を仰る方ですね
>>430 425じゃないんだが良かったら教えてくれ(いやまじで)
M5P使いなんだが今回の騒動で東芝に注目してたんだけど
Marvell&東芝NAND の組み合わせはダメなんかい?
ファームが違うだろうしプレク(ライトン)よか全然良いんじゃないかと思ってたんだけど・・・
プレクを実質潰したライトンがプレクを名乗るその根性がイヤ
>>429 ならないということはQSBCもプレクにあるって事??
434 :
Socket774 :2013/04/05(金) 15:06:19.85 ID:wwRZ/V4i
>>431 前スレのHG5記事のまとめ読んでくれば。
そもそも砂芝だって他のsandforceのコントローラーとは
ファームでかなり違ってたし。
なら死ね
>>435 「【東芝】 Toshiba SSD 友の会 28芝目」
でググれば過去ログ読める所出てくるだろ。
スレ番は536-538、これでも分からんならあきらめな。
ツンデレ乙
そんなお前等が好きだw
砂芝で全然良いけどもっと安くなれよ
TLC版なら安くなる
>>437 読んできたぜ!
まあ、なんとも素敵仕様だったんだな
んでさ、例えばなんだがM5PとHG5のベンチでなくて使用感の比較なんてのは今まであったの?
仕様を見るかぎりメッチャ良さげなんだが実際はどうなんだろか
HG5とHG3やHG2との違いもろくに感じとれない自分にはレビュアーの資格は無いなw
>>442 プレクはファームウェア問題がね・・・
事実上、東芝製SSDが最も優秀な高信頼性を実現していて
砂芝も東芝製ファームウェアで快適だよ
性能云々以前に何の心配もなく使えることが重要だからな
ファームウエア更新と配布やってないこと自体は問題じゃないの?
HG2でスマート項目の修正があったときは配布してた。今は問題ないから配布されてないだけ。
コード書いたことあるヤシなら分かると思うが 問題のないソフトをリリースしているなどにわかに信じがたいのだが
なら君が東芝SSDのバグを明確に指摘すれば良いだけの話
そういう開き直りは信者的でいいと思う スレにふさわしいレスだな
>>448 具体的にバグの情報ってあるの?
表面化している問題を放置しているなら問題だが、
何も挙がってなければ書き換える必要ない気がする。
潜在的バグでアメリカに大金を脅し取られた歴史を知らんの?
そもそもリテール販売してないから ファームもコンシューマユーザの目に触れるところには出さないだけってだけじゃね それ自体は別に普通だよ 法人向けには提供してるんだろうし それでもよほどの不具合があった時くらいは出してくれるだろうし 実際HG2の時はそうだったろ
>>452 直接関係ない話を持ちだして知らんのって言われてもなぁ。言いがかりの域を出てないぞ。
ま、頻繁にファームを更新してる会社のほうが信頼出来るのは認めるが。
>>452 東芝製NEC互換FDCじゃなかったっけ?
そのバグはNECは10年前に公表して対応していた
もちろん東芝も知っていた、そこを突かれた
まあ東芝は組み込み先行そっち中心にやってるからダメ出しもあちこちで重ねてるだろうし リテール販売されてうちらの手に行き渡る頃には悪いところも出尽くしてるんじゃないかね 実際今まで使ってきておかしなことや困ったことも無いし ファームアップ無いことで逆に不安になるということはないかな
東芝のファーム開発はプレクとか他社より 多くの人員注ぎ込んでやってるから。 それにSSD黎明期からやってきたノウハウもあるし。
プレクってか実質ライトンな訳で、以下略
>>458 だが、稀に鳶が鷹を生む事があるからなぁ・・・・・
上でふぁーむが・・とのレスがあったが俺が買ったのはv1.02のままだが特に問題でてないのも事実
SSD歴は浅いんだけど短期間(一年)にM4 印520 330 寒840Pro M5P(前後期)と
触ったがM5Pが一番感触良かった
自機はM4128→M5P128なんだけど同環境(クローン)で何度か付け替えて検証もしてみたけど
明らかに分かるくらいM5Pが速い(動きが軽くサクサク)
HG5(擬似SLC)は触った事ないけどHG5dが仕様をみる限り(非擬似SLC)M5Pに近いブツなら
豚よりまともな制御(ファーム)してくれるんじゃないかと思って興味持ったんだよね
例の騒動に被害者としてはできれば代替品(メーカー)を確保したいと思うのですよ
>>453 TPGとTA4、TA5はSMART値周り以外にも消費電力の違いとかWin8認証に使ったかとかいくつか変化あるよ。
TPGファームウェアのSMART値が不安定なのとかは軽微でもバグではあるな。
書き込み・読み出し処理自体も全く同一ではない。
だがリテールに出したものは、よほど致命的なバグ(OCZ Petrolみたいに典型的な使用でも数ヶ月しないうちに数割が壊れるとか)とか無い限り、
アップデータは出ない。アップデートの安全性は本来の動作と同じレベルで検証してないので、出せないともいう。普通はたいして検証し無いけどね。
アメリカでHG2のが出た時はDynabookのプリインツールが誤動作して保証に影響が出るものだったから。あれはほぼ例外。
>>459 M5Pとか840みたいな大容量キャッシュで応答を速くするタイプとは全くコンセプトからして違うので、たぶん使っても合わないだろうと思うよ。
HG5と5dは傾向自体は似たもの。
もうプレクは信用ならねぇ 東芝さん早くお願いします
>>461 残念だがそいつは無理だろう
貴様はプレクの呪縛からは逃れられん
レノボのThinkPad T420sにHG5をつけてみました。 jisaku.155cm.com/src/1365289784_07bb44f4bb2d7579695bf00e9378fad12d63c00c.jpg 最新のパソコンでないとこんなものかな?
ノート(笑)
HG5はDRAMなしの擬似SLCだから SSD全領域にランダム書き込みするベンチだとあまり良い成績が出ない
このスレ、画像貼るの下手くそな奴、多すぎじゃね? それとも同一人物か?
SSDスレの多くはノートPC板からの出張して来る人が段々幅を利かせてる 「デスクトップ?自作PC?しらね。ノートPC板じゃ人少ないからここで ノートにSSD搭載した話させろ」 こういうパターン最近増えてきた。板違いとか指摘されても居座る
自分はデスクトップ自作もやればノートも所有していて使い分けてるが 別にそれぞれの機種や筐体特徴に絡む話じゃなきゃるがどこでやっても構わんのじゃね? ましてやHG5とか利用者少ないから情報は助かる
ノートに付けてどーだとかあからさまに言うのはルール違反でしょ ノート板にもスレはあるんだしそっちでやれよ
>>459 HG5dって非擬似SLCなんですか?
HG5とHG5dは消費電力と非擬似SLC以外にも違いがあるんでしょうか?
HG5dは疑似SLCあるでしょ
もともとは自動車などの振動が多い物に搭載する記憶装置として発達したし 振動にさらされる機会が多く、より低消費電力が求められるノートの方がSSDは活躍できる デスクなら常時通電させてRAMのみで運用する方法があるらしいからそっち使えばいいんじゃね?
そんなラックに組み付けてUPSと連携してるようなマシン前提のHWはちょっとねえ…
向き不向きはどうでもいい ノートは板違いなんだよ
そんなことないよ 東芝はここだ
それなら埋めるなりして、さっさとノート板のスレ落としちまえよ?
小学生レベルだな
どのスレにも融通の効かない奴がいるもんだな ルールがーとかwどこのゆとりだよwww
中学生って校則とか守りたくないもんね。
480 :
Socket774 :2013/04/08(月) 09:06:00.11 ID:91OEjHne
ルールに拘りしすぎてがなり立ててる方が悪目立ちするのも考え物だよ
ノートは板違いだしノート板に東芝ssdスレはある こっちくんなってことだよ
東芝のSSDがなかなか自作の製品が出てこない理由は すでに名が売れており自作で安値価格競争をしなくてもいいからですかね?
お騒がせしてすいません。 情報を戴いたのでベンチマークくらい張っていこうかと思ったのですが余計なことでした。 ノートって書いとかないと値が悪いのでSSD自体の性能が悪いと思われてしまうのでわざわざ書きました。
謝ることないわ そんくらいのこと文脈からわかる、まともな人なら
それをノート板の東芝SSDスレでやれば情報としてすんなり受け入れられたと思う。 何で自作板でやる必要があるの?って言われてんじゃないのか。 向こうで型番とかあわせてレポすりゃ感謝されるかもだ。 ノートはメーカーやモデルで結構速度変わるしな。だからここでは「で?それがどうしたの」って 言う人は出てくるんだよ。どうしてもな。
そもそもノートだからという理由で値が悪いベンチを載せる必要があるのか疑問。
めんどくせぇケツの穴がちいせぇ奴ばっか。 SSDをケツの穴に挿っ込んで大きくしろや、小物が。
USBメモリぐらいじゃないと入らないです
バレたか ちょいとケツかせ
┌(┌^o^)┐ホモォ…
>>491 シャベルは掘るための道具だしな
お前が言いたいことは解るよ
ぷらっとに在庫あるみたいだな。
>>499 先週注文したけどまだ発送連絡すら来ないんだけど・・・。
>>500 俺だけじゃなかったのか…
1/4に入金したけど、その後、何の連絡もなし。
>>501 4/1の間違いだと思うけど、一週間音沙汰ないだと不安になるよなぁ。
>>502 間違えましたw
昨日、メールで問い合わせてみたけど、返信はないですね…
(^ν^)ぷらっと逃げたりして
本田のおっさんが逃げるわけないだろ死ね
良く言った
(やっべ名前間違えt)
俺もポチろうかと思ってたけど、そんな感じなのか てゆーか、ぷらっとには在庫無いんじゃね? メーカーには在庫あるから5日くらいで出荷できるかもってだけで
だからあそこは元々在庫がないの 一定数の注文があったら、メーカーに請求するんだよ 誰かが一度に500くらい注文してみろ そうしたら数日の間に届くわ
春だねぇw
男の子の糞を食しとうございます
>>509 どのくらいの大口注文ならメーカーから売ってもらえるの?
欲しいヤツ集めて直で買えないかな
>>514 東芝みたいな大企業様はどれだけ量を注文しようとした所で一般人お断りでしょ。
卸のルートに乗ってなければシステム的に売りようもないだろうし。
一般人に売ったら売ったでサポートしないといけないからね。
517 :
竹島は日本領土 :2013/04/09(火) 21:38:22.81 ID:ImGH+TG4
>517 > According to Toshiba, their 512 GB THNSNH SSD will retail for $515. > 3-year warranty あれ、三年保証ある?
>>519 それはイギリスでの話
でも多分CFDから出ると思われるのも3年くらいあるだろ
>>517 やっぱり現実的な使用環境で性能を発揮するって感じだね
>>520 ホントだ
保障の所にukってあるね
ukのサイト見てみたらin stock(在庫有り)になってる所結構あるね
イギリスでは東芝が保証付きで売っているのかな
Marvellは確定かぁ。それでもDRAM無しにカスタムしてるし、Marvell系ではトップクラスで どのベンチも高速。なぜこれが国内では売られてないのか…
レビュー見ると実際に使ったときのパフォーマンスを最重視してるんだな こういうのは他に無いね
>518 お前が落ち着けw
>>517 砂芝の時もそうだったが
だいたいのテストで
そつなくハイレベルだよな。
まあそれが「普通の製品」というものだ
なかなかその普通の製品が無いんだよな。 分かりやすい形で見えにくいから。
ν速にベンチ結果スレ立てるからスレタイ考えておけ。
コンシューマ向けドライブとして優秀だな 逆にIOが混雑するDBには向いてないのか
ということにしたいのですね。
マベ芝
日本で買えないの?まぢ欲しいんだが・・・鉄板になりそうな代物だなぁ
久々にスレに来たらHG5がMarvellコンと判明してたの巻
一方、俺はHG2を使い続けた
___ _/ \__ //●。●i⌒ヽ \ Y ^ ヽ_ノ o| <ねぇ、知ってる?HG5シリーズのコントローラはMarvellなんだよ。 ヽ 0/ \_____/
ぐぐったら中身は東芝カスタムみたいだな。
>>359 自社じゃリスク高いんかな
東芝は太陽光売れてるけど
完全にOEMだからな
自社開発、製造を減らしてリスクを下げる方向なんだろうけど
独特性がなくてつまらないんだよね
同じコントローラの砂芝でもファームだけで十分差別化出来てるし HG5は疑似SLC、新開発のQSBCもある。
QSBCはエンプラのPXシリーズにて初採用された、HG5dの搭載バージョンも同じ SandForceのPXに非搭載なのは、無効化出来ないDuraWriteとカチ合うから 汎用プロセッサを搭載している上に、割とスケーラブルな構成が出来る 某コントローラだから出来る芸当です
早く出してくれ win8が買ってから放置状態だ
>>542 お前のOSはスタンドアロンで買い物するのか・・・
出来れば譲ってホシス
俺のOSは何処を弄っても不感症なのか、うんともすんとも言わない
まあ、本当はテレ屋さんって言うのは分かるんだけども。相思相愛っていうのかな
ああでも、この前色々試してたらパッと画面が暗くなって、寝た振りしたんだよね
これってどう思う?可愛くない?っていうか気持ち通じてるでしょこれは!
やべぇ思い返せばテンション上がってきた
一方ガイジソさん達はHD5dの見た目にブー垂れていた。
Marvellコンでもファームは自分で作れだからプレクやCrucialと同じか 本気出して作れば砂コンみたいに差別化できるでしょ
結構お高い値段できたねえ 日本で代理店税が乗れば512MB55000円くらいか
512MBで55000円はいくらなんでも代理店ボッタクリすぎ。
Marvellがイヤだとか我が侭ほざく奴は一部のオタクだけであって、 企業にとってはそんなことは気にしない だから東芝はおまえらの意見など聞いてないよ
×一部のオタク ○オタクの一部
>>549 俺の脳自体はそうでも無いけど、俺の右腕がMarvell嫌がっている節がある
>>550 X-MENやSpider-Man、Iron Manは意外と面白いと思うけど
それはMarvel
リクナビでエンジニア募集してたぞ。
>>542 どうせ待つならブルーまでまちなはれ。
ところでRAID0のときにtrimが無効になる制限、いい加減解決されたんだっけ?
βドライバーでは解決されたような話までは聞いてるんだが。
もしこの問題が解決されればHG5dを2個大人買いしてRAID0くんじゃるからな(`・ω・´)
そもそも東芝機はtrimなんぞ必要としてないんだが
明日ドスパラがT社SSDをレビューしてくれるんでしょ。
>>554 Intelなら7シリーズのチップセットで
新しいドライバ入れりゃRAID0でもtrim利く
AMDは知らん。
>>541 いつもの人かな?
HG5シリーズってワンチップでDRAM内蔵しているのは本当?
追加分は基板パターンに増設出来る仕様とか・・・
3年保証だそうで
こ、これは某中古屋で中古買った人がかわいそうだな・・・ 保証3年はでかい
きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
驀進はじまた
>>562 mまだ立つのは早い
おちちおちちつつけや
CFD販売キター!ね
おおおこれはそこそこ手が届く価格!
今週末のM500、来月予定のVERTEX5(安いらしい)との勝負になりそうだな
569 :
Socket774 :2013/04/11(木) 00:35:32.43 ID:qb17B62Y
>>559 容量が増えるごとにバーが上がっていくんだなw
HG5d? HG5と比べてみよーっと
>>561 ぷらっとの人って結局どうなったんだろう?
512Gが3万割ったら突撃する
>>561 自分はHG5の256GB未使用品が15K円だったからまだ良いかな
>>571 それより、ぷらっと注文済みの人が待たされた挙句まんまこれだとしたら
ぼったくられて可哀想かも
>>559 おおおお きた?
ガチで買う
他にも入荷来るかな?
HG5dの中身がきになる まさかページサイズ16KBのクソじゃないよな
>>559 ついにきたか
まぁSATA6Gなんて俺のノートにはないから安くなるまで待つか
>>559 きたああああああああああああああああああああああああああああ
19nm世代のToggle2.0対応NANDは全部16kだよ
512GBで35000円だと? 予想より遙かに安いな! 買い溜めだ
Marvellか 人柱待ちだな
>>574 ちなみにぷらっと
128GBが14,150円
256GBが25,120円
512GBが49,310円
>>576 あのねプレクはanandとかのテストでもダメだったからダメだったの。
ページサイズ以外のも色々とマズったんだろう。
おっしゃー最近128GBじゃ辛くなってきたし 値段次第で512GB行くぜ
だねぇ〜おれも512GB行かせてもらう
きた!どあしようポチるのにメッチャ緊張する!! 初めてでも512いってもいいよね!?ね? 取り合えず赤飯炊くね!ピザ屋やってないし
これフィリピン工場かな
おいぷらっとから出荷メール来ましたよ
M5Pコネコ HG5アマ M500 128GB 10990 10980 知るか 256GB 21780 19800 512GB 38980 35800 安い買いだ
>>559 これ、容量とスピードの関係ってどうなの?
教えてエロい人
とりあえずこんだけ買ってくれる人が多かったら色々と検証ができそうだな Marvellだけに不安だしよ
>>591 HG5dは容量の差がほとんどない
64GBでさえ高速
ぷらっとのサポートの中の人がおかしすぎる経験あるんだが。 例えば、郵便番号xxx-x8xx X市A町1-2-3に住んでて、フォームに正しく入力し、自動返信メールもその通りなのに、 担当者からの受け付けましたメールが(郵便番号がxxx-x0xxである)X市B町1-2-3になってるわけだ。 (この間違え方だと、住所は、郵便番号を見まちがいながらの手動入力???) B町じゃないよA町だよ自動返信メールは正しかったんだからそのとおりにしてよ、って返信したら、 担当者から修正したというメールの後、「X市A町」だけの住所(番地なし)で佐川急便から交換品が届いた。 佐川急便の対応だけは超褒めてやる。
どうでもいい
>>592 砂芝でもそんなに不具合とか不満が噴出してたことは無かったろ
Marvellといっても、DRAM無しコントローラーにもシリコンレベルで
手が入ってる。既にノート搭載もされてるのに不安もなにも無いだろ。
買わない理由探ししてるだけ。
今回はファーム以外も弄ってるし、海外ベンチ見る限り実用での性能も よさげだしな。抜き取り品が中古で流れるぐらいだから、成熟はすでに してんじゃないのかな。普通のマベコンなら不安もあるが。
なんか、かなり早いらしいね。 一般向けだと歴代最速とか何とか。
最速だけど不安定とかは勘弁してくれよ
おおCFD来てるやん。エロはまだか
スレが伸びてるから嵐かと思ったら、発売だったのね。 一個ポチったけど、HG3から換装が楽しみだな。(´・ω・`)
512が安いな。これは売れそう 低容量は砂芝並にならんとなあ
今の価格としては 容量少ないやつも性能も考慮すればかなり安いんじゃないか
606 :
消火犯 :2013/04/11(木) 18:00:08.98 ID:HWAiOWd8
HG5d発売かよ こんなときに限ってメキシコ出張中orz こうなったら7月ごろに日本に買えれたらrichlandとセットで1台くんじゃる
CFDの買ったこと無いんだけどamazonで買ってもちゃんと保証期間の交換応じてくれるん? ググっても見つからなかったから誰か教えてくれ
長かったな・・・ 256Gが2万円切ってるから 容量がやばくなったら買うわ
しっかしまあ4kリード全然進歩しないよね
>>609 これは期待通り◎
128GBで10,980円も素敵
SandForceをベースにした東芝カスタマイズ版では、と言われています。
mSATA版とか出してくれないかなぁ。。。飛びつくんだが。。。
512GB安いなぁ、ボーナスでたら買おうかなー。 手持ちのM3P 128GBとintel 510 120GBで困ってないから悩む……。
>>612 比較対象には、前モデルの
CSSD-S6T120NTS2Qを用意しました。
コントローラーは非公開ですが、0Fill計測だと高速化するので
SandForceをベースにした東芝カスタマイズ版では、と言われています。
なお、CSSD-S6T256NHG5Qは0Fillに影響されないため、
HG5dのことではないんじゃ。。。
>>615 HG5dは0Fillに切り替えたからといって大して高速化しないという意味でしょう
HG5でもそんな感じだった
安定して読み書き速いのは良いことだ
普通はもうこれでいいと思う そこまで東芝謹製コントローラー拘る必要無いと思う 一定の信頼性は確保されただろ 信頼性が絶対的に必要な際は速度は遅くなるが東芝純正、IOデータが出した物でいいんじゃない
゚ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + 512GBのをポチったぜ . (´∀` / / + y'_ イ * イヤッホォォオォオウ!! 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 尼は年に2〜3万までって決めてたのに :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : : もうオーバーだよ・・・ ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.:  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>557 > Intelなら7シリーズのチップセットで
> 新しいドライバ入れりゃRAID0でもtrim利く
まじかよ。
それが本当ならもうSSDはRAID0がデファクトスタンダードの時代が到来したってことじゃん。
俺はまだ64GBがぶっ壊れそうになるまでひたすら我慢。 寿命87%だから秋くらいには256GBに行きたい・・・。
流石にコンシューマ製品に、絶対的な信頼性を期待してはいけない
>>613 mSATA版は高速でぶん回すと熱で認識しなくなるとかどっかで見た
きちんと冷却できる環境じゃないと不具合多いみたい
>>607 amazonが対応するのは購入後30日間のみ
製品保証期間内でもメーカーまたは代理店と直接交渉が必要
amazonで買い物するときは箱と保証書残しておかないと危険
あとCFDの対応はよかったよ。
つい先日壊れたSSDが2週間くらいで交換対応で帰ってきた。
その前にまずはkonozamaを心配するべきかもしれない>尼HG5d
殻割りやるの?
やらない
>>609 なお、CSSD-S6T256NHG5Qは、SATAの省電力に関する新規格である
Device sleep(DEVSLP)にも対応しています。
これはWindows 8の新機能であるConnected Standbyを
使用するために必要とされているものです。
Connected Standbyは次世代のCPUやマザーボードが必要のため
現在は使えませんが、今後この機能を使いたいと考えている方
にとっても、CSSD-S6T256NHG5Qは有力な選択肢となるでしょう。
これどれぐらい用途あるんだろ?
一般向けならwindows8でのDeterministic Zeroing TRIM対応の方が
恩恵ありそうだな。
中身もマベコン、16KBとわかるしな シーケンシャルは早い シーケンシャル書き込み速度が落ちない 非NCQの4K読みは遅い わからんのは砂芝の弱点であった温度くらいかな
ん、でも砂はもとから温度高めだった気がする
DRAM無しで疑似SLCで並列アクセス数減らせるから発熱下がり 微細化でNANDの消費電力低減して全体でも低消費電力だから 発熱も心配いらんと思うがね。
>>620 RAID0にすると不具合出た時に面倒だから
ベンチでにやにやしたい物好きか
ちゃんと運用出来る人以外おススメしない。
寿命対策なら容量倍の買った方が手軽。
頓珍漢な事いってる奴はわざとなのただのバカなのか
512GBはマジでそそられる これが3万ぐらいに下がったらもう鉄板になりそうだね
おまえら、よかったな
不具合報告がなければ鉄板候補になりそうだ
不具合不具合言ってるけど、これ既にメーカー製には搭載されて 中古屋に抜き取り品が流れてただろ?とっくにPCメーカーによるバリデーション も済んでる。 チップセットもほぼIntelとAMDのみの自作PCで心配すること有るかな。 不具合報告待ちとか、結局買わないんだろ。不具合が出るまで待つわけ?
>>633 つーかRAID0とか遅くなるだけでメリットない
>>639 不具合なければとかいってる奴はただの阿呆にきまってるだろ
fatal1ty990fxの展示品を9980円でつかんだから一気に更新するぞ 128か256で迷うぜ
256にしとけある程度まで容量を気にしなくて済むようになる
>>639 Win7でいうとSP1が出るまで買わないと言ってた脳天パーと同じだろ。
まだそんなに流通されてない上にMarvellだぜ? 怖くてつかえねえよ
砂芝はやだけどMarvellならいいかなって思うわ
HG5派生と考えるなら去年夏から組み込みで相当数流れてるわけで そんなに心配することも無いと思うけどね まあ新しモノに不安拭えない人はしばらく眺めているといい 眺めてるうちにもっと安くなるかもしれないし(逆に円安進むかもしれないけど)
不具合報告を求める彼らの心中は分からんけど 基本ファームウェアも完成した状態で出荷して、更新もまず無い 東芝SSDに何を求めてるんだろうか。 砂芝の時もそうだったがHG3とか純血なら絶対不具合認めない連中と同じなのかねぇ。
今回は哀王じゃないんだな
>>649 エロは寒の在庫が大量にあるみたいだな・・・
CSSD-S6T120NTS2QというCFDで販売なのに東芝SSDと書かれたSSDを購入してみたのですが、 恩恵というのは起動とシャットダウンが早くなった位しかないのでしょうか ネットゲームをやってて誤差の範囲で少し早い感じもしなくはないのですが AMDのA4にWin7Proのノートで使ってます(ThinkPadE525)
まずは板名の確認からどうぞ
そのネトゲが軽いんだろう 電卓を起動するにSSDからでもフロッピーでも変わらんみたいなもんだ 2chのログファイルをコピーして比べたらすぐ体感できる
普段使いで明らかに早いのは起動と終了ぐらいなんて方々で書かれてるじゃない まあ慣れなんで暫くしたらHDDに戻すと微妙に早いかな?って感じるかもしれんよ
655 :
Socket774 :2013/04/12(金) 14:36:21.38 ID:Jvnw9st/
今時のは128でも書き込み480とかでるのか・・・ うちもモアイさんから乗り換えるか(`・ω・´)
>>655 3Gbps環境をアピールしつつ、そっちのベンチマークはないのねw
230Mってとこかな。
それだと常に電源入れっぱなしの2ちゃんねらーにはあまり恩恵ないって事ですかね?
660 :
Socket774 :2013/04/12(金) 17:08:31.94 ID:P+tsRvkq
TRIM無し環境下での劣化具合が気になるところだな
東芝がこの価格で鉄板になる評判を得たら 他のメーカーも価格なり安定性なり相当なテコ入れが入るんじゃね?
いつから店頭で買えるの? 今からハァハァして待ってるんだけど。
尼では明日13日発売予定となってたようだが
秋葉の店も明日13日に発売予定
小容量は高く大容量は安いとCFDもいい価格づけでだしたな
>>640 RIAD0で遅くなる?
どこの惑星から来られたかたですか?
腑分け画像はまだ出てない? 東芝NANDだとは思うけど
>>667 RAID0で常に早くなる惑星ってどこですか?
256G予約した 楽しみすぎる
今度分解するときは動作確認を済ませてからにしよう
>>669 キャッシュの有無とか?
>>670 512WriteがCFD測定値より300MBも遅いとか、君の環境おかしくない?
コントローラーチップ 非公開
677 :
Socket774 :2013/04/12(金) 22:43:26.13 ID:AxyL/bT2
先月末にぷらっとに発注した256GBが今頃届いたorz
679 :
Socket774 :2013/04/12(金) 22:51:42.35 ID:AxyL/bT2
ネ実うpろだ(仮)にガワを剥いた写真あげたんだが リンク張ったら忍法帖なんとかで書き込めなかった...
砂芝は登場から終息まで終始 性能/コストでウルトラパフォーマンスで大成功だった 発売先から考えても今回も同じ路線で攻めて来たんじゃないかと
最後まで東芝のカタログには載ってない謎製品だったんじゃないか<砂芝 だからといって怪しい代物ではなかったけど
安くそれなりに良いもののほうが数が出て儲かるってことかね
まあ砂はもう選択肢にないが
>>679 あたまの部分を削るんだ
あ、出来てるじゃんw
初SSDに128M5S買うつもりだったがこっちにしようかな 3.5インチ変換マウンタって付属してる? 付いてるなら別売りのM5Sとほぼ同じ値段になるから検討しようか
台湾にNANDの工場なんて建ててたっけ??
689 :
Socket774 :2013/04/12(金) 23:06:42.47 ID:AxyL/bT2
>>682 683
ソレです。
頭けずればいいのか。ありがとう。
ショボイ、コンデジしか持っていないので画質は勘弁してほしい。
>>686 ついてるっぽいよ
尼でパッケージの写真見ればわかりやすいかも
>>687 いや予算的に1万1千円がギリギリなので出来れば別売りのは買いたくなかったもんでw
もちろん値段の割りにスペック高そうなのも魅力だけどさ
個人的には砂も特に不満ないしHG3とHG5の間を繋ぐにふさわしい良い物だったと 東芝SSDの系譜として「HG4」の称号を与えたい気持ちだな
砂芝の思い出話多いな みんな次に気持ちが移りすぎw
696 :
Socket774 :2013/04/12(金) 23:19:16.15 ID:hTVHISmi
砂芝もHG5の後に2千円ぐらい安く出てれば評価変わってたのにな
アマは初回分3種類全部売り切れちゃったみたいね 明日明後日はは色々なレビューが見られそうだ
容量が欲しくて書き込み重視ならHG5、 システム用、ランダムリード重視なら砂芝 いい具合に分かれてる
>>677 ぷらっと経由で届いたのはどんなパッケージでした?
飾り気ない箱や梱包のいかにもな様相か
なんのことはない今日から発売になったCFDパッケージ品だったり?
システム用ならQSBCあるHG5の方が良いと思うけどね。
ぷらっとはプチプチに本体くるんだだけだぜ マウンタやネジはおろか外箱も保証書もねぇ まぁそういう店だから気にならんけどCFDで出るならそっち買ったなぁ
ぷらっとはメーカー保証って書いてあったから1年だろうしねぇ。
他のスレ立てる程人気あるのか
>>707 おまえ何処見てるんだ?
尼は速攻で売り切れた
どう考えても争奪戦確定なのであらかじめ予防策をとっておいた
総合スレと専用スレがあるのにさらに分割してどうするんだ? 放置決定だろ
>>706 いらないんじゃね
とりあえず自分も無視させてもらいますね
ぶっちゃけ自作板自体に勢いがもうあんまり無・・ゲフンゲフン
伸びてると思ったら荒らしがいた。最近はそんなもんだな 新製品が出たらスレ番号が変わってた…なんてこともみなくなってきたなぁ。 さびしい限り
昨日M500発売したのに10レスもついてないんだぜ みんなHG5ポチったのかな アマゾン組は発送されて今日着くの
耐久テストをしてレビューを報告ヨロ
M500って初回は物凄く数が少なかったんでしょう?
>>715 それは960GBのことだと思うけど、その容量以外に積極的に買う理由が見つからない
どなかたHG5dのCrystalDiskInfoの結果うpしていただけませんか?
HG5無印がくるまで誘惑に耐えるぜ
きょうが全機種店頭販売? 帰りに大須でのぞいてみるか
品薄なのはいまだけだろ?どうせまた入荷するのに専用スレいるかな
アイオーも砂芝みたく採用するかな?Kingstonはどうなんだろう 最近砂コンばっかりだが… しかし東芝自体は積極的にセールスしないからどんな機能が あって、利点がこことか分からんのがいつも損してるよね。 リテール販売とか顧客数少なすぎてやらんのだろうけど。もったいない。
>>721 そもそもドスパラ、Amazonで注文できただけで本格的な
流通はもうちょっと先なんじゃないか?
M500の情報はいくらか出てるが。コントローラは既存だし、大容量ぐらいしか
見所無いからインパクトが薄い。
ハイブリッドHDDもそうだけど、ホント流れてくるの遅いよなぁ
725 :
Socket774 :2013/04/13(土) 15:32:44.33 ID:Hh4mCNdh
128GBの価格はもうちょい下がらないものか 256GBの方は悪くない。256GBや512GBの方が受けは良いかも知れん
Marvellのをよく買う気になれるな 俺なら絶対に嫌だわ 俺のMBのSATA3のドライバはMarvellだけど、ファイル転送しまくるとドライブ見失って腹立ったわ 最新のドライバでも見失うことあるし、Marvellだけは信用できない
marvellだめならどこがいいの?砂もダメなんでしょ。
729 :
Socket774 :2013/04/13(土) 16:01:34.39 ID:a6wqH5rO
いちいち相手しなくていいって。
>>727 はチヨン。
Marvellのホストコントローラって大手にも採用されるぐらいガチじゃん つかどこのマザーとドライブだよ
アホはほっとけ
734 :
Socket774 :2013/04/13(土) 16:31:20.66 ID:a6wqH5rO
寒チヨン工作員湧きすぎだって。
SFは論外だし、Marvellってもm4の出来がアレだし、シナノはm9だし・・・ オチが無ければ購入対象にはなる
こいつらMarvellは信用できるとか本気で思ってそうだな 随分と初心者が紛れ込んでいるようで
738 :
Socket774 :2013/04/13(土) 16:39:22.80 ID:a6wqH5rO
m4はマーベルというよりマイクロンが糞なんじゃないか。
東芝スレにて喧伝されましてもねえ
Marvell自体は東芝より信用出来る
まぁ買っちゃったものは否定したくないよなw
いやダメならダメって言うし キムチと違って現実歪曲光線とか使えないんでw
このスレには真の純正以外認めないのいるよな
純血しか認めない奴居るし、「カスタムASICサービス」とかいう 架空のサービスを作って妄想してる奴も居るよ。
745 :
Socket774 :2013/04/13(土) 17:41:58.40 ID:Hh4mCNdh
しかしCFDは一気に勝ち組になったな HG5dなのにウハウハだろ
HG5dって暗号化(FDE)対応してるかな?
東芝がコンシューマには情報開示ほとんどしないから どんな機能が実装してあるとか、その辺がはっきりしないんだよなぁ いや、前からそうだけど
デスクトップ Z77E-ITX i7 3770K用に512GB FMVのノート(現在2.5'' HDD)用に128GBを狙ってたんだが、7mm厚かあ デスクトップは計画通り行こうと思う しかしノートは9.5mm厚なんだよな 小さくなる方だから入るのは入るが、どうなんだろ・・・? Vistaで異常に遅いから交換はしたいんだが<NF/A40
DEVSLPは88SS9187にも標準搭載されている
>>753 開発にMarvellが絡んでいるので当然
ノートにもバンバン積んでくれんかのう いい加減旅先用のノートが産廃になってきてるんじゃ
ちょうど秋葉に行ってたら入荷情報見て、256GB買ってきました。 中身はOEM向けっていうか、作りが荒くて、買った奴は中央が 少し膨らんでいていて7.5mm厚くらいになってた。 7mmのノート換装用に買ったので、入るかどうか心配。
唾でもつけとけ
尼の512復活気長に待つわ
HG5dの512GB、アキバやっぱ即効売り切れか 買えたやつオメ
四国になんて、存在するかどうかすら怪しいぜ…
761 :
Socket774 :2013/04/13(土) 20:05:49.04 ID:yAL0bM7V
東芝待たせ過ぎ 忘れるまで待たせるなw
762 :
Socket774 :2013/04/13(土) 20:12:38.25 ID:fNdkPpLd
うわ・・512GB売り切れかよ〜はよ入荷せぇ
初物は高いし故障率も高いだろうし手を出したくないんだが、 このまま待っていても円安はますます加速する一方だろうし。 う〜む、いつゲットするべきか実に悩ましい(´ω`)
最安はツクモで300円引きチケットだな
512GBとかの初回入荷は少なかったんだろうな… 取り扱いメーカーが増えてきたら、余裕で買える様にはなるだろうが。 ちょうどパーツ価格が比較的高めに推移してるから、様子見も多そう。
766 :
Socket774 :2013/04/13(土) 20:23:18.97 ID:a6wqH5rO
>>763 そう思うなら円売っといたら?むっちゃ儲かるぞ。
>>750 隙間が出来るしノートは大体マウンタ金具が合わないんじゃないの?
>>750 それこそ機体ごとにマウントの仕方とか異なるんだし、ノート板や機種個別スレでどうぞって話
それに手元にある物ならバラしてみれば確認できる事でしょ
770 :
Socket774 :2013/04/13(土) 20:55:58.75 ID:a6wqH5rO
HG5dのFWは最新102でいいんだよな。 ゲットした奴確認よろしく。
512GB買うつもりだったのに地震でモニタが落下してお亡くなりになったから先送りだorz
なんか急に流れ込んできたらしい住人見ると よっぽど酷いSSD渡り歩いてきたようで
実際問題今までの東芝SSDで地雷って呼ばれるものって無いもんなぁ。
>>772 SSD本スレとかプレクスレとか見ればわかる
本当にヒドい状況だった
それが今回ので一変した。
今回とか何のこっちゃ HG2出たのは何年前かと
これ、キャッシュDRAMが載ってないけど、チップに内蔵してるのかな? まさか、キャッシュ無しって事もないだろうし
1Tも出してくれんかのう
ついでに9o版とm-SATA版もCFDなりから追加投入されれば、しばらくは信者以外にも鉄板化しそうだな
>>777 東芝SSDは理由は知らないけどみんなパスして他社の製品を買ってた
俺も新PC構築予定なので問答無用でこっちに来るのでここの住民になります。
って不具合報告の必要は初期不良以外あり得なさそうだけど
>>778 それが無し確定だからお祭り確定
コントローラにキャッシュ積むスペースなんぞ無い
>>778 DRAM無いんじゃなかったっけ?
疑似SLCを積極的に使って高速化してるのと東芝開発のエラー訂正QSBCが売りかな
>>784 そうなるとキャッシュ積まれているかどうか判断不可能だね
SFも内蔵のSRAMは搭載してるけども、外付けのDRAMはないから 一般的なMarvellコンの仕様ではないけどね
789 :
Socket774 :2013/04/13(土) 23:20:39.50 ID:a6wqH5rO
なんで7mm版があるのにわざわざ9mm罰B出す必要あるんだよ。
9.5mm厚なら体積的には1TBまで行けるから
791 :
Socket774 :2013/04/13(土) 23:24:39.93 ID:a6wqH5rO
あほ、M500でも買ってなさい。
1TBまで行けるって言ってるのは東芝だから
793 :
Socket774 :2013/04/13(土) 23:32:18.39 ID:a6wqH5rO
だからSSDで1TBを何するの? VMWAREでOS10こくらい動かすのか?
HG5dだからCFDにとってはあまり売れないと思ってたんだろうけど予想外に売れたから、一番驚いているのはCFD自身だろうな だから、あまり作ってないだろう そしてこんなに売れ切れ続出じゃ、次いつ買えるかわからんねw
1TBあれば鯖機のバックアップ用HDDも置換できるなあ PS3に載せるのも良い
基板パターンには一応キャッシュDRAMのパターンが用意されてはいるんだな。 88SS9187採用モデルでキャッシュ無しってのは知らないが、もしかすると本来は キャッシュ無しでも結構性能を出せるコントローラだった、とかあるかな? M5Pと比較すると4KQD32のWriteだけがちと低めなのがキャッシュの差とか。
CFDが直販で売ってるわけではない、店舗側の在庫問題だろ?
東芝SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSDきたのかっかかかっかかかk!?!?!?!?! そくがいやぞ1!!!!!! 256が2万の通販圧しえろ!!!
>>795 PS3はない
あれはHDDにしても大したかわらん
数百個単位じゃなくて何万個か発注してるだろ。 CFD経由で組み込み用とかもあるだろうし 内職のおばちゃんが箱詰め次第潤沢に出回るだろ。
疑似SLCでキャッシュに似た使い方してるから SSD全領域にランダム書き込みするベンチだと あまり良い成績が出ない。
しかし少し前の過疎っぷりからなんて変わり方 只、祭りに参加したい奴は隔離スレ行ってやれよ
>>781 東芝SSDは古参で組み込みメーカー採用も多い安定株ではあるけれど
リテール供給も安売りも少なくて、SSDの値段もこなれて普及しだした頃には
今度はシーケンシャルリード競争みたいな様相になり、追従しない東芝は日陰の身となった
それでも速度より安定性や汎用性望む人は東芝信者と化してここに居ついてるんだろうけど
多数の一般ユーザーから注目されたのは容量とコスパに恵まれた96GBモアイくらいじゃなかろうか
ベンチスコアや売価で比べられて人気商品になることも無く、砂芝も他に隠れて埋もれぎみな存在だった
それが今回、速度や売価でも脚光あびるポジションに踊りだしてきて、円安や他社の自殺点も助けになって
このまま人気商品に定着&芝信者を増やすことにも繋がるかもしれない、楽しみだね
>>789 ノートPCやリムーバルベイで使う人でどうしても9.5o規格ケースじゃないとダメって需要もまだあるかと
だから東芝でもラインナップに残したんだろうし、他社でも併売してるところはあるのだから
重箱の隅のご飯粒までいただいちゃっても良いんじゃない?
メーカーや小売店的には多種用意する面倒と天秤にかけてどう判断するかわからんけど
とりあえずm-SATA版だけでも続けて追加してほしいね
あまり一般相手にし過ぎると ヘマやらかした時極端に荒れそうで怖い 最近じゃステマ扱いもされたりしそうだし
>>804 昨日はあまりの嬉しさにはしゃぎすぎちゃったけど今日以降は自重します。
購入に関する情報収集の隔離スレは建てたのでそっちに行ってもらえれば
わざわざ256Gが2万の時期に買わんでも良いだろうに・・・
807 :
Socket774 :2013/04/14(日) 00:26:11.32 ID:i4lZQbF1
>>803 カタログに乗ってるのと実際アフターマケットに出てくるかは全然別の話。
新規需要がウルトラブックの7mmである以上9mmなんかどうでもいいよ。
>>804 そうだね、騒ぎ過ぎればそれを快く思わない人もいるだろうし
人気商品になれば同時にアンチも増すだろう、不良報告もあるかもしんない
個人的にはリテール販売とバリエーション展開、安売り対象になる頻度が増す程度に
程々の人気を保って安定軌道に乗ってくれればそれで充分満足
他の日本企業みたいに採算合わずに撤退とかされちゃあ悲しいし
別に9.5mm出すか出さないかは東芝の勝手じゃん 何訳分かんない事で騒いでるんだか
810 :
Socket774 :2013/04/14(日) 00:32:40.73 ID:i4lZQbF1
そうそう勝手勝手。 だから出す必要なし。 HDDも7mm主流だろ。
Ultrabook()なんぞ自作板には関係ないし、 何よりインテルのオナニーに興味はない
注目されてアゲる馬鹿まで出てきたなぁ
813 :
Socket774 :2013/04/14(日) 00:41:15.19 ID:i4lZQbF1
3.5インチマウンターは付いてるって書いてあるだろ。
814 :
Socket774 :2013/04/14(日) 00:46:48.60 ID:3oUcc1S3
M5より早いんですか♪、店員さんこれください
この数日で池沼増え過ぎ・・・ ノリがニュー速系だし
調べないのは芝男の特権
プレ苦難民流れ着きすぎだろw
512GBは魅力的だから注目してるけど、単独スレ立てるほどのことかよ
鉄板プレクが自爆してどうしたものかと悩んでた時に現れた救世主的な感じか 溺れる者は藁をも掴むとは言うがあまりに騒ぎすぎだろ
820 :
Socket774 :2013/04/14(日) 01:29:22.92 ID:i4lZQbF1
そんな呑気に構えてると今後しばらく入手難が予想されるんだがいいのかね。
128希望なので少々様子見。 そのうちだれか殻割るだろうし。
822 :
Socket774 :2013/04/14(日) 01:33:46.33 ID:i4lZQbF1
もともとリテールやる気なかったのに、Win8のせいでNotepcが売れてないから渋々だろ。 Notepc売れ出したら販売停止でもおかしくはない。
なんにせよ、ようやくリテールの保証付で出たってのは嬉しい限り
リテールとか言ってるが、東芝からしたらノートPCメーカーに卸すのも CFDに卸すのも大して変わりないと思うぞ。
PC売れてないのはWin8のせいとかじゃねえし。環境が変わってきてるんだよ。 MACと言うかApple製品ですら需要が減ってる時代だから。 スマホやタブが行き渡って個人PCの必要性も少なくなってる。 自作人口も減ってるし世の中の景気の影響もあるしな。
CFDのパッケージだし東芝リテールじゃないのが減点だし。 マーケティングさえやってないし口コミでどれだけ売れるかだ。 kakakuとかでランキング上位独占なら売れるんだろうけどな。
>>824 まあどう思おうといいんじゃねえの。
もともとリテールは無しって明言してただろ。
SSDはIntel以外口コミに頼るしかないくらいの販売実績だろ。
マーケティングとかここ笑うとこだよな? まあ他のメーカーは供給量もしくは製品の品質に不安があるんで 価格かベンチマークの計測値使ってステマするしかないんだろうけど
つーか、今まで抜き取り品しかなかったのに それが3年保証ついて販売されたんだから素直に喜べばいいだけやん 他は関係ないわな
>>827 リテール無しってのは「東芝からリテールとしては出さない」ってだけだろ。
自作市場に流さないとは言ってない。
> 128GBモデルが12,000円前後、256GBモデルが21,000円前後 a) 128GB x 2 の RAID0 b) 256GB 値段的にはどっちのプランもあまり違わないんだけど速度的にはどうだろうかね?
>>832 誰もやってないので人柱になってみれば?
ドスパラで1万ちょいで売っているよ
どんだけの数字たたき出すか楽しみにしているよ
そいやIOレスポンスのベンチってないのかな マベは早くてもプレクの500〜600msぐらいだったから気になる
835 :
Socket774 :2013/04/14(日) 08:17:36.05 ID:7hMXX0KN
プレクの時代はもう終わったか
キャッシュの有無でレスついてるけど キャッシュがないよりあったほうがいいんじゃないの?
過去ログぐらい読んでから来いよ・・・ 本当にミーハーなの流れてきてんな。 また、くっだらねえ事で騒ぐんだろうな。
DRAM搭載パターンのみがあるからって、それほどさわぐことかね。
・外部キャッシュを使わなくても十分なパフォーマンスを得られるようにできた ・少しでも消費電力を減らしたい こんなのでも説明はつく気はするが もしかしたらエンタープライズやパフォーマンス向けでキャッシュ付が 出るかもしれないから期待せずに待ってたら
だからさあ4kランダムのWrite値、ナンドチップ4枚でも8枚でもWrite性能にそれほど差がない点から想像しろよ。
842 :
Socket774 :2013/04/14(日) 09:48:44.04 ID:f6gLP4jb
>>836 キャッシュに貯め込まれてるときに電源が切れるとデータが飛ぶ
まあ無効にすればいい話ではあるんだが
ただ、キャッシュは性能向上のために積んでるわけで、
無効にすれば当然SSDのパフォーマンスは低下する
もともとキャッシュが無くて性能が高いなら問題なし
まるでSSDにキャッシュが無ければ稼働中にコンセント抜いても データが飛ばないかのような言い方だな。
コントローラーにキャッシュ載ってるし、SandForceですら電源断でデータ失うよ。
電源断で飛んで困るデータならUPSつけとけ。 UPSが必要ないなら飛んでも困らんデータやろ。
SSDのデータ飛ばした事無い奴しかいないのか HDDと違ってファイル単位で死んでくれないからな
ファイル単位で飛ぼうがファイル単位で無かろうが関係ないやろ。 ファイルに優先度つけて飛ぶ順番予め決めて置けるわけでもないのに。
>>846 そういう話はサムチヨンスレでやれよ。
東芝はリードオンリーモードがちゃんと機能するから。
リードオンリーなんざお守り程度のもんだろう 耐久テストやってる人が問い合わせても答えてくれなかったみたいだし それを当てにしようなんて思わん方が良いと思うがね
つーかリードオンリーは電源断とは関係ないw 電源断は大きめのコンデンサ載せて 完全に電力が落ちる前に終了処理を終わらせれば良いだけ 東芝くらいのメーカーならこの程度は当たり前に実装してるだろうさ
>>849 だからサムチヨンのリードオンリーは機能しないって言ってるだろ。
>>850 そもそも電源断でSSDが壊れるかっていうの?
しかもコンデンサーってなんだそれ。
サーバー用のRAIDカードはバックアップバッテリーがついてるんだよ。
>終了処理を終わらせれば良いだけ
日本語にすらなってないし
聞く前に自分で試せよ 知らないなら黙ってろ
なんで飛ぶ飛ばないで壊れる壊れないって話になるんだ?
壊れてくれないと困っちゃう人が居るんだろ 放置しとけ
インテルの場合はデータセンター向けのS3700に「強化された停電時データ保護機能」を付けてる 電源断時にわずかに残った電力でキャッシュからNANDにデータを移す機能 もっとも一般向けの335や520にこの機能はないんだけど
俺はモアイ教だから━┏ Kingstonから出てくれないかなあ。
SamsungとPlextor以外ならどこでもいいや Samsungは食わず嫌いかもしれんが、信用してないから食うことはないだろう Plextorにはだまされたから一生使わない
アマで入荷の目処がたったのか1〜2ヶ月以内で発送に変わったな
>>850 > つーかリードオンリーは電源断とは関係ないw
> 電源断は大きめのコンデンサ載せて
> 完全に電力が落ちる前に終了処理を終わらせれば良いだけ
> 東芝くらいのメーカーならこの程度は当たり前に実装してるだろうさ
それ、エンタープライズ向けのしか実装してないよ。
必要なコンデンサの大きさ、知らないでしょ?
PlextorじゃなくてPLDSな
>>853 電源断で壊れないしデータも飛ばない。
問題となるのはキャッシュ上の書き込み待ちデータのみ。
これで馬鹿なお前でも納得出来ますか?
そもそも搭載している内部SRAMや外部DRAMは、リードモディファイライト用の物だし アドレス変換テーブルをNANDからロードして、Trimでフラグが付いた所をGCする GCは完了するまで元データを消さないし、電源断で再ロードされた際に 整合性が取れてないところはロールバックされる しいて言えば、コントローラ内SRAMのバッファに収まってる 8k16kのページ書き込み中に電源断した場合に 電源の二次側コンデンサの残りから供給される徐々に降圧していく電力から SSDのボルテージレギュレータから供給できなくなった時点で書き込まれなかった物は 消えてしまうかも知れない
停電で壊れて超困るようなデータ扱ってんなら SSDに保護機能を求めるんじゃなくて UPS使えってのは言ったらダメなのか?
芝男らしくて良いと思います
OSと、インストールする必要があるソフトだけSSDにおいて、 メールとかブラウザはポータブル版で別ドライブ、それも2箇所に個別でバックアップしてるから、 SSD死んだ所であまり影響ない自分 SSDの恩恵を最大限受けてるとはいえないけどね
SSDの最大の恩恵は自作でSSD使ってるという満足心だから
個人的には静音性と振動への強さだな 転送速度の速さはそこまでは重視してないな
870 :
Socket774 :2013/04/14(日) 14:20:43.70 ID:+KZBOWJO
今さらHDDには戻れないくらい速くなったけど 東芝SSDさえあればCPUなんてAthlon64X2でも十分なくらい
>>842 DRAMが搭載されたのは、元々はプチフリ対策。
プチフリのないフラッシュメモリが有るなら、DRAMはレイテンシを産むだけの無用の長物。
そりゃ、そんな高性能CPUなら不満なくて当たり前
alpha 21164より速いんだぜ>Athlon64X2
何だこれは… まさか化石PCの流れか!?
DECとか懐かしすぎるだろ
プチフリのないSSD(生)が有るとは思えないんだがなぁ。 どっかにキャッシュがあるか、やっぱプチフリするんじゃねーの? CFDもそこんところ安心させてくれるコメント出して欲しいもんだ。
>>856 あの無駄に重くて硬いのがやっぱいいよね
新型のM5Pは結構プリフリ報告あるけどね
>>876 上でも書いたけど、何らかのSRAM、もしくはDRAMを持った構造でないと
NANDの基本動作であるモディファイライトが行えずに動作できない
必ず、最低でもブロックサイズのバッファが何らかの形で必要になる
勿論NANDの予備領域をバッファとして扱う事も
ドライバ経由でPC側のRAMを利用するって方法もあるが
特に高速な動作&極頻繁な書き換えとなる上に
そこそこの信頼性が必要になる部分ではある
>>878 でも挙げられてるが
>ユーザーデータがDRAMを経由することなく内部バッファだけを介してNANDメモリとの間でデータ転送を行うアーキテクチャを採用した
必要ないときはDRAMを寝かせる事が出来る
マベコンはプチフリというかレスポンスタイムが遅いんだよ IOMeterのベンチがみたい。これで砂芝と同等のレスポンスならさすが東芝としか
プレクスレは工作員だらけだからあてにするな M5PはDRAMをガッツリ積んでるから原理的にプチフリとか考えられん 512GB-768MB 256GB-512MB 128GB-256MB コスト重視でDRAM積まない東芝SSDの方が原理的にやばいだろ ちゃんと認めるところは認めないとただの信者スレになっちまうぞ
この内部バッファのサイズがわからないからなんとも。 せいぜい数キロバイト程度にしか思えないんだが。
ちゃんと検証すべきってのは同感だが、 DRAMの存在とプチフリって直で繋がってる事象だっけ?それアルゴリズム次第になるような気がするんだが ソースあったら希望
SSDコントローラー内蔵の作業用バッファーと、キャッシュ用DRAMは別だと思いますが。 キャシュ用DRAMはあくまでIOキャシュとして機能するんじゃないでしょうか。
基本的にSSDのDRAMはリードキャッシュと言うよりもプチフリ対策なんだよ。 だから今までのSSDの常識ではDRAMの存在とプチフリって直で繋がってる。 確かにそこに何か技術革新があった可能性はあるが、もし廉価にしたいだけで DRAM取ってたら1周した後がつらそう。
>>883 それを言ったらDRAM載ってないSandForce系採用のSSDでは
問題でまくりってことだよな。Intel以下相当数に採用されてるし
エンタープライズ向けコントローラーも問題だよな。
なんで採用が続いてんの?って事になる。砂芝でも
特にプチフリとか感じないんだけど。
なんかそういう小難しいこと下調べしたり考えずに済ましたいから 東芝SSDを好んで買っている そんな自分は珍しいんかの?
プチフリ連呼厨いい加減うざいわ。東芝で今までプチフリあったかよ。 キャッシュ用DRAMなんて電気食うだけだから、もともとプチフリフリーの東芝にはいらねえんだよ。
DRAMがないことしか叩くところがないんだな
>>889 ベンチスコアとかどうでもいい、使っていて不快感が少なくてできるだけ壊れなければいい
僕もそんな派です
http://www.jdsf.gr.jp/backup/solid200910.html >DRAMは、ギャップの解消に役立つとはいっても、電源障害に備えてキャッシュ内の揮発性データを
>バックアップしなければならないという複雑さが増し、貴重な容量スペースにも影響が出る。
>NAND型フラッシュメモリの書き込み性能の問題を完全には克服できないことから、最近の革新的な
>ソリッドステートドライブの開発では、DRAMを書き込みバッファとするアプローチを避ける傾向にある。
>書き込み性能のギャップの克服、サポートするIOPS数の増加の鍵を握るのは並列処理
Japan Data Storage Forumの古い記事だけど、DRAMをバッファとしても
プチフリの一因の書き込み性能ギャップが埋まらないとしている。
いま載せてるのはIOキャッシュだと思う。
他社に卸してるのはTSOPだけど自社のはまだBGAなんだな
ドスパラで CSSD-S6T128NHG5Q ポチったった 届いたら砂芝から換装したったる
12日に注文したのにkonozamaだよ。 新しいpc組んだのに、早く来ないとhddにosいれちゃいそうだ。 お届け予定日14〜16だって。
秋葉に512GBの在庫あるかなぁ 明日仕事帰りによりたいが…
>>897 既に売り切れたとの情報が
これは人気で切れたんじゃ無くて数が少なかったからです。
次の入荷は当然不明です。
在庫情報、結構店のTwitterに載ってるよ
はええ
128GBでもここまで来たか
付属のマウンタってシャドウベイとオープンベイのどちらにも付けられるの?
リード4k遅いな リードだけなら砂芝の方が早いか
蓋開けって保証無くならないの?
部品点数減った? 前の見てないから単なる印象だけど
>>900 この熱伝導シートってどのくらいの性能があるの?
全面に貼ってあるわけでもないし、位置もバラバラだし気持ち程度じゃね
>>908 チップが壊れないくらいには熱伝導できる十分な性能があるはずだよ
4kリードがやたらすっとろい以外はまあ良さげだな 倉庫用に買うか
システム用はあかんの?
>>900 AMD環境って遅くなりがちな印象があったけどそうでもないんだな
雑音みたいな行動は止めとけ
こういう奴が居るからインテルは嫌なんだ
>>918 自作歴とかやってた事書いたら長くなるので書かないけど実戦経験は
豊富なんてレベルでは無い
全て実体験での話
AMDもグラボは悪くないと評価しているし次期PCでも採用予定
AMDチップセットも更新しているらしいけどIntelシステムに移行したので
何も調べてない
うわぁ…
>>914 >前システム兼データドライブを傷物にしてくれたのでもう使わない
kwsk
922 :
Socket774 :2013/04/14(日) 21:32:59.83 ID:ldcgVeI6
k w s k かわシコ
サッカー日本代表GKのカワシマだな
>>921 デフラグ作業するとまれにUltraDMA CRC エラーがカウントされてケーブル変えたりしたけど
改善しなかった
それがIntelのチップセットにしたら嘘のように治まって今に至ると
ただし、エラーカウントは記録が残ったまま
AMDチップセットが今どうなったかはさっきも書いたけど調べてない
>>924 板によっては見失いまくるのあるからな
相性だと思うけど
k w s k けわしく _、_ ( ,_ノ` ) こんな顔でどうだろうか
GJのひとに見える
髪ふっさふさやで? ___ / ,,....,ヽ 彡c´,_、, ゞ' 、..,_.ノソ
どれだけ消費電力低いかのベンチないかなぁ
>>900 どうでも良いけどCrystalDiskInfoは機能の所でシリアル隠せるよ
gkbrは明らかにゴキブリだよなー
4Kリード不思議なくらい遅いな。QD早いから実害なさそうだけど。
>>932 お前が何言ってるのかさっぱりわからんのだが。
ただ貶したいだけだろ。
そのスコア値の並びの中で見ると低いけどSSDの中では十分な早さでしょ というか4K以外が早すぎる感
4kリードが遅いのはAMDチップセットと128Gだからじゃね? SSDはどこのメーカーもIntelマザー前提ポイ上にAMDのSATAもだめだし 128Gでもシーケンシャルは十分、ランダムもひどいわけでもない 256G、512GでIntelマザーならもうちょい数値が上がるんじゃないかな 貴重な実ユーザーベンチに感謝
いや、こいつ粗捜ししてるだけのチヨンだから。 DRAM無いからプチフリがどうたら、今度はベンチの4kランダム遅いとか。 実環境テストで振るわなかったのはTPC-Cの高負荷時だけであとはダントツ。 いったいだれがこれ使ってDBサーバー立てるんだよ。
東芝スレだから仕方がないが、総合力で840よりいいって事はあり得ないよ。
だからチヨンは寒チョンの製品買えばいいんじゃないの。 総合力ってくそ笑える。
総合力ってなんだよー
HG5d128GBで見ても総合力なら840よかいいでしょ 840の120GBは書き込みはSeq130MB/s台だよ
寒なんて製品未満は半島に引っ込んでろ ここはSSDのスレだ
事実を述べただけだが?
総合力と書き込み性能(だけ)と、どういう関係が?
最強SSD プレク=東芝 カスSSD チョン
はぁ?総合力でしょ?
プレク(笑)
プレクもチョンと同じで社員のステマがひどいからな
こっちにもSamsung工作員入り込んだけどあっという間に住民に見抜かれたwww ま、これ批判できる人種はあそこの国の人しかいないからな
ノートの結果からも4k遅いのはわかりきってた事だし気にするな 他メーカーと違って東芝は64GB版でもフルスピード出る。需要が少ない大容量のが遅いくらい 単体売りは考えてないからファームで差別化する必要が無いから
>>946 はぁ?なにそれ説明しろよ日本語わかるんだろ
実使用最優先で設計されてるのは既に分かってるから、 ベンチの数字がどうなってようが関係ないんだよね
>>948 SB850や950はintelに比べると遅いのがデフォ。それ以降は知らんけど
砂芝並にレスポンスがいいのかが気になるぜ
当分砂芝でいいかなと思ってるけど
>>952 ああ、4KReadが840に比べてCDMで低い
それが総合力って言いたいの?
>>956 じゃあもういいや
オレもお前さんの言いたいことがよく分からん
Samsungやら他社製品推しするならSSD総合スレにでも場を移してしないと ここは東芝専スレなんで、新旧東芝SSDに詳しい人や惚れ込んだ信者も多い 下手なディスキャンしたところで即論破されるし、なびく者もいないでしょ
バカが増えてきたな
西郷隆盛崇拝って会津観光史学と同じだよな。 歴史家気取りの地元の暇人が漫画じみたヒーロー物語を妄想で書き上げたトンデモ本を撒き散らし、 全国の自分探し組の低学歴オヤジ(司馬遼太郎信者に多い)がホイホイ引っ掛かって 「これが美しい日本の伝統文化だ!」と鼻息荒くしてるあたりが。 ちなみに広く信じられてる西郷の最期、「晋どん、晋どん、もうここらでよかよ」と言って 別府晋介に介錯させたという話し、ここの信者は出典知ってる? どうせ知らないだろう 西南の役から30年以上たってから出版された「西南記傳」という本 編纂者と出版元はわけのわからない右翼団体w まるで見てきたように書いているが、 西南の生き残りが書いたわけでもないし、誰それの証言であるなどのソースの提示は一切無しw はっきり言って資料価値ゼロの与太本なんだよ 「西南記傳」は明治末年に出版された。 出版元は黒龍会という右翼結社。 この時期の日韓併合問題と、かつての西郷征韓論を結びつけ、 西郷を祭り上げることで日韓併合の正当化をねらったもの。
チョソに触るのはやめとけよ 脳みそ逝ってる連中しかいない
最重要と言われる4Kランダムリードは砂芝の方が速いんだよなぁ。
最重要じゃない。砂コンはそこだけ速いけど他がダメ仕様
966 :
Socket774 :2013/04/15(月) 01:55:31.42 ID:3CNS/LzZ
あ、900の続きね
不具合報告まだかね?
840は970MBぐらいに逝ったらシュリンクするとか こええわ
S6TNHG5Qシリーズ、実使用での速度重視と言われてるが、その割に4k系の成績イマイチ振るわないなぁ まあ200MB/s超えていれば十分ではあるんだけど、前評判の割には…てことね 参考までにM5Pro 128GB TSOP版の4kスコア Random Read 4KB (QD=1) : 34.704 MB/s [ 8472.8 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 76.550 MB/s [ 18688.9 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 380.381 MB/s [ 92866.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 307.570 MB/s [ 75090.2 IOPS]
4KBのベンチが振るわないことが 実仕様の速度重視に反するのか? 実仕様ではかなり高速だって結果しか見てないが
>>971 SSDを大容量データストレージとして使っているならあまり関係ないかも。
小さいサイズの読書きに直結するのが4k(とくにQD32)の値で、OS用途に使ってる人に影響が最もある
実際にOSやアプリケーションを使ったベンチでトップクラスの速度だって結果が出てる
>>973 だからS6TNHG5Qのスコアでも十分だと言ってるだろ。盲目池沼ですか?しつこいなぁ
前評判高かったから期待してたけど既存製品より低かったから意外とアラ?ってなっただけだよ
なんだよ気違いか おまえの言ってることが間違ってるから教えてやってるんだよ まともなことも書けないくせに書き込むなよ 相手の気分を悪くするだけは一流だな
>>974 まあレスされて気が狂うようなら書き込むなよ
日記にでも書いとけ
まあ4kで380MB/s超えるのは普通に凄いけど、OS用ドライブでそんなに出て意味あるの?って感じ
>>975 負け惜しみお約束の反応すぎて笑えるけど可哀そうだから一応聞いてやるよ
どこが間違ってるか論理的に完結に説明してみ?
>>977 基地外には一言いってあげないとねぇ(ということで君にもレス)
十分S6TNHG5Qも速かったよ。そこを認めてる前提を崩されて無意味に脊髄反射されたかたキモかっただけ
>>978 インターフェースの規格的にシーケンシャルはそろそろ天井だけど、
4k系の値は各社のSSDでまだ理論値まで余裕あるから、速くなることに意味はあるだろうよ
うるせえ気違いだな バカなんだから黙ってろよ
気違いはブログにでも書いてくれよ 気分が悪くなる
みんなおはよう。 もう寝なさい。
984 :
Socket774 :2013/04/15(月) 06:03:14.01 ID:6UJk7UM+
お前ら羨ましいな。先月砂芝買ったばかりだから自重しないとなぁ。 もうじき CFDから出るだろうなと予想は出来ていたんだけどな。 しかし、俺が可哀相だから回転寿司行って自分を慰めて来るぜ。
CDMが測るのは4Kの単一パターンの時間あたり転送量だから。 混合パターンを受けてBusyになる時間の長さや、FUAを完了するまでの遅延なんてのははからない。 だから、OS、特にサスペンドしたり、エクスプローラでコピーしたりするのにかかる時間とはさして相関はない。
一週間前とスレ速度違いすぎ。製品自体は去年からあるというのに CFDから発売というだけでここまで注目されるとは
普通に入手できるようになれば盛り上がるのは当然だな
今までが悪すぎだったろ
オレもそうだが東芝SSD好きは AMD環境多いのか
991 :
Socket774 :2013/04/15(月) 07:46:46.31 ID:fqCMQEjF
DRAMが載ってないのと、フラッシュチップが少ないのが特徴だね。 128GBで5チップしかない。相当消費電力が少ないんじゃないかね。 ノートPCのバッテリ駆動時間を延ばす可能性がある。 DRAMバッファがないので、フラッシュチップに頻繁に読み書きするはず。 擬似SLCのことはよく知らんが、SSDの寿命に関しては不利かもしれない。
寿命廚の「かもしれない」話はどうでもいい。
2月下旬に1.5kで256買ったけど悔しい訳じゃないんだからね ('A`)
3月にPX-256M5Sの旧型急いでちょっと高値で買ったのにorz まだ使わずに積んでるのがやるせない
1500円らしいぞ
乙
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread