【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part58【Llano】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:14:01.55 ID:49XmD1R1
◆A-series APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー
コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP GPU性能(理論値)
A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100 614 GFLOPS
A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65 583 GFLOPS
A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100 389 GFLOPS
A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65 389 GFLOPS
A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/760MHz 1866 .65 291 GFLOPS
A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1600 .65 185 GFLOPS
◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー 2013年Q2
コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP
A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 100W
A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 .65W
A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D ***sp/844MHz 2133 100W
A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D ***sp/800MHz 2133 .65W
A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D ***sp/800MHz 2133 .65W
A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D ***sp/760MHz **** .65W
3 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:15:02.53 ID:49XmD1R1
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー
A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28
A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03
A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09
A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM
A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28
A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03
A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W
A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM
A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09
A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03
A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02
A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07
E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W
◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし
Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W
Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W
Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W
Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09
Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W
Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W
4 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:16:02.76 ID:49XmD1R1
【AMD Radeon Dual Graphics】
ttp://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3 ※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要
※DG対応APUとGPUの組み合わせなら、推奨GPU以外でもDG出来るが効果が薄かったりする
■Trinity ※A4-5300(HD7480D)は対応していない
. APU : 推奨GPU
A10 HD7660D : HD6670
A8 . HD7560D : HD6570
A6 . HD7540D : HD6570
※Catalyst 13.1以降?を使うとTrinity + HD7750とDG出来るとの情報もある(多数の人柱待ち)
■Llano
. APU : 推奨GPU
A8 . HD6550D : HD6570
A6 . HD6530D : HD6570
A4 . HD6410D : HD6450
【Dual Graphics名称】
■Trinity
APU名 + GPU名 Dual Graphics
例:HD7660D + HD6670だと「AMD Radeon HD 7660D + 6670 Dual Graphics」
■Llano
HD6550D + HD6670 = HD6690D2
HD6550D + HD6570 = HD6630D2
HD6550D + HD6450 = HD6550D2
HD6530D + HD6670 = HD6690D2
HD6530D + HD6570 = HD6610D2
HD6530D + HD6450 = HD6550D2
HD6410D + HD6450 = HD6510D2
HD6410D + HD6350 = HD6430D2
5 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:16:45.64 ID:49XmD1R1
【Trinity マルチモニタまとめ】 ※簡易
■2画面
ASRock:FM2A75M-DGS / FM2A55M-DGS
MSI:FM2-A75IA-E53
■3画面
ASRock:FM2A85X Extreme6 / FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-M
ASUS:F2A85-V PRO
BIOSTAR:Hi-Fi A85W / TA75MH2
ECS:A85F2-A DELUXE / A85F2-A GOLDEN
GIGABYTE:GA-F2A85X-UP4 / GA-F2A75-D3H / GA-F2A75M-D3H
MSI:FM2-A85XA-G65 / FM2-A75MA-E35 / FM2-A55M-E35
SAPPHIRE:PURE PLATINUM A85XT (PT-F2A85X)
※ASRock:FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-Mはマニュアルには2画面となってますが出来るらしい・・・
(DOS画面は2画面、OS起動中は3画面可能とのこと)
(FM2A75 Pro4-Mでの報告ですが、ATX版のFM2A75 Pro4も同じかと)
6 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:17:33.94 ID:49XmD1R1
【Llano マルチモニタまとめ】
■DVI+HDMI同時出力可マザーボード
ASRock A75 Extreme6 マニュアルにOKと記載あり
ASRock A75 Pro4 マニュアルにOKと記載あり
ASRock A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり
GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK)
GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり
■同時出力不可 若しくは 不明
ASUS F1A75-V PRO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
ASUS F1A75-V EVO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
ASUS F1A75-M PRO 公式サイトに不可と記載あり
ASUS F1A75-I DELUXE DPとDVIが排他 DP+HDMIは可
GIGABYTE GA-A75-D3H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり
GIGABYTE GA-A75M-D2H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり
BIOSTAR TA75A+ Ver. 5.x マニュアルに不可と記載あり
ECS A75F-A (V1.0A) マニュアルに記載がなく不明
Sapphire PURE PLATINUM A75 HDMI+DVI or HDMI+DP (VGA出力は不可)
msi A75A-G35 DVI+HDMI同時出力不可 マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
7 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:38:51.13 ID:CsaUe7+9
[テンプレ]
JaguarコアのPS4はこのスレの対象外。他スレへどうぞ
8 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:50:28.22 ID:gI4v3RvN
9 :
Socket774:2013/02/21(木) 16:57:56.55 ID:y32jdeq2
>>1乙
2006年ぐらいにいじってたパソコンをちょっといじろうと思ってて
RadeonX1900詰んでてWindowsでパフォーマス計ったらグラフィックス5.9ってスコアがでたんだけど
これってA8-3850の内臓GPUと同じスコアだったと思うんだけど
これだったらRadeonX1900はずしてCPUをA8にのせかえて内臓GPUを使ったほうがいいよね?
FM1のマザーならな
FM1のマザーならRadeonX1900を使ってた意味がわからん
2006年頃に弄ってたって書いてあるんだから
どう考えても939かAM2かだろw
APUはソケット違うから素直に一式A10で買い換えればいいよ
AMDのCPUとも書いてないから、FM-7かもしれん。
06年に弄ってたのであって購入時期は書いてない。
8801かもしれないわけか。
いやX1かもしれないしMZかもしれないぞ
あ、なんかすいません・・・。
CPUの取り替えはマザーごとです
>>13 一式買い替えてきます。ありがとうございました
オツカレーチャ
秋葉原行ってきたんだが祖父RでFM2-A75IA-E53+A4 5300が9,999円なのはさすがに安いと思った
円安でもがんばってるな
A10で組みたいのに仕事なくなた。お金ない\(^o^)/
カスパラのTNタブが来年の福袋に入ってくるんだよ。
それでA10が欲しいなんて考えフッ飛ぶさ
Socket FM2でお勧めのマザーって何がありますかね?
逆に不具合があってやめた方が良い物でも良いのですが、買う際に検討したいのでアドバイスお願いします。
せめてマザーの規格ぐらい決めろ
いまさらながらラノ買ったんだけどあまりに遅すぎてk10staの設定とかの話がまったくわからん・・・
パートいくつくらいを読み直せばよろしいか…
>>25 クロックと電圧さぐるならブログとかのレビュー探したほうが早いんじゃないか?
K10STATの使い方そのものが分からないなら検索ですぐ出てくるよ
>>24 MicroATXでいいのがあれば、お願いします。
28 :
Socket774:2013/02/21(木) 20:18:53.97 ID:LpwvtVby
AMDでオーバークロックする人ってなにがしたいの
性能求めるなら断然インテルでしょ
勘違いしないでほしいけどおれはAMDのCPUももってる中立派だよ
29 :
Socket774:2013/02/21(木) 20:22:24.19 ID:jEBVCUTQ
おまえ今までOCした石の数を覚えているか
>>26 一応探してみたけど一件しか見つからなかったのぜ。
実際やってみりゃ早いんだろうけど、石橋を叩いてもキョドって渡れないレベルのチキンだからびくびくしてる。
FM2A85X Extreme4-M
F2A85-M
が個人的にお勧めかな
無難に
1.0G 0.85V
1.6G 0.95V
2.2G 1.05V
3.0G 1.15V
とかでいいのかな?
Eのケン逝ったのか・・・合掌(−人−)
8個もいらねーから4段階設定するわ
とりあえず、りっちゃん待ちだな
で、ホントに3/19にでるの???
>>33 そんなに電圧下げたらブルスク吐く前にフリーズしたり落ちたり起動時にブルスク吐く
K10statは自分で調べて試せる人じゃないと使わない方がいい
基本的な情報的には数年前のレベルで十分
見つかりにくい情報としては最低クロックはDID0で1600MHzにすること
今はどうか知らないけど前はDID0以外にすると問題があった
消費電力的にも最低クロックは1600MHzで十分
AMDの夏は長い。
リッチランドの夏は熱い
>>42 そう言いながら3820が出るのを半袖で待ち続けて
凍死寸前に追い込まれたやつもいたらしいな
45 :
Socket774:2013/02/21(木) 22:06:23.12 ID:9A/SoJ1V
PS4のがPCに廻って来りはしないのだろかw
今年のクリスマスは散財しそうだわW
GA-F2A85XM-D3HとA10-5700で組んでみた
K付かないととてもいじれる項目少ないんだね
XMP認識するので1866メモリー一発で設定された
しかしWin7update多すぎてわろた
FM2A85X-ITX+MSI HD7750でDGできた
50 :
Socket774:2013/02/22(金) 00:17:10.22 ID:hj578ldX
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>35.40
遅レスになったけどありがとう。
前に使ってた245e+880Gがあるから参考にしつつ調べていじくってみるよ。
鳥とか律になると出来ない楽しみだからせっかくなのでやってみる
52 :
Socket774:2013/02/22(金) 01:03:57.34 ID:KmxU4d8D
新生ff14ベンチした人おる?
言われて初めて気付いた。今落としてるが469MBて、前の3倍近くデカいw
軽くなってるらしいがどんな結果になるかいね…
PS4に載せるAPUのGPUはHD7850相当とかこれをPC向けに出せと
RAMがGDDR5だからマザー直付けにするとかでさ
7 :Socket774:2013/02/21(木) 16:38:51.13 ID:CsaUe7+9
[テンプレ]
JaguarコアのPS4はこのスレの対象外。他スレへどうぞ
>>53 そりゃ前はリムサ導入部だけだったのが
今回は世界各地を回るからな
新生FF14ベンチは噂通りサクサクですた。あとなかなか長い。1280*720の標準画質で
SCORE:5093
平均フレームレート:40.709
評価:とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
Skyrimをこの解像度+オプション控えめでプレイした時と何となく似た感触かな。遊べりゃいいって人ならこれでFF14遊べますぜ。
ここからオプション盛って解像度上げてくと悲しいことになるんだろうが贅沢は言わない。
【CPU】A10-5800K (TC Off、4GHz固定)
【メモリ】 G.skill F3-2133C11D-8GAO (XMPでDDR3-2133へOC、GPU自体も800MHz→894MHzへOC)
【マザー】MSI FM2-A75IA-E53
消費電力はアイドル29wの構成で、最大98wまで。
1920x1080の最高品質だと
スコア2611 平均フレームレート20.872だったよ
CPU:5800K定格
MEM:XMPで2133 8GBx2
M/B:MSI FM2-A75IA-E53
VGA:玄人7750LP(DG)
週末にもう少しいじってみよう
>>52 自分もFF14新生ベンチやってみた
【CPU】A10-5800K (TC Off、3.9GHz固定)
【メモリ】 KHX24C11T2K2/8X(2303動作)GPU→912MHzへOC)
【マザー】AsRock FM2A75Pro4-M
1280x720 標準品質
5369 とても快適
1920x1080 標準品質
3227 やや快適
HD7750とDG(ただしCFXは効いてない模様)
1280x720 標準品質
7057 非常に快適
1920x1080 標準品質
4838 快適
60 :
Socket774:2013/02/22(金) 01:55:59.50 ID:KmxU4d8D
なかなかですねぇ
そもそもdirectx9.0c世代のX1900と
11世代の3850を比べてどうすんだよ
UVDの性能もあるし
そんなカードを今更使う理由はなかろう
64 :
57:2013/02/22(金) 02:06:36.24 ID:FsSpa+55
【標準・1920*1080】SCORE:3082 平均フレームレート:24.323 「やや快適」
【高品質・1280*720】 SCORE:3318 平均フレームレート:26.239 「やや快適」
【最高・1280*720】SCORE:2827 平均フレームレート:22.537 「やや快適」
FF14・最適化頑張りました!でもあるし、鳥さん健闘です!でもあるかな。
グラボ無しのITXでこれならマジで凄い。実ゲームではわかんないがw
全然悪くないデータ取れて満足したんでもう寝るお。後はOCの達人たちに期待。
思い出した
32bitだとwinエクスペリエンス
5.9で頭打ちするんじゃなかったかな
あ、ちげーわ
5.9で頭打ちはVistaだVista
5700デフォ+mem1866でFF14新生
1280x720 標準品質
4924 快適 39.310
1920x1080 標準品質
2811 やや快適 22.222
1280x720 高品質
3138 やや快適 24.776
ドライバ去年のまま、明日更新しよ
69 :
Socket774:2013/02/22(金) 02:42:14.60 ID:6IsE3zz8
SAPPAIA 7770 Ghz EditionでDGしてくれw
>>63 なんで?
PT3使ってるけど特に不具合はないけど今のところ。
まだ1週間たってないけど、これからいろいろあるんかな・・・?
もうHD7750とのDG安心して試せると思うけど成功例更新
■成功例
・ASUS F2A85-M PRO + HIS 7750 + Cata13.1&13.2β4
・ASUS F2A85-M PRO + GV-R775OC-1GI + Cata13.2β5
・ASUS F2A85-M PRO + 玄人志向 RH7750-E1GHD + Cata13.1
・ASUS F2A85-M PRO + MSI R7750-PMD1GD5 OC
・ASRock FM2A75 Pro4-M + 玄人志向 RH7750-E1GHD + Cata13.1&13.2β5 x2例
・ASRock FM2A75M-DGS + MSI R7750-PMD1GD5 + マザー付属ドライバーほか x2例
・AsRock FM2A85M-ITX + SAPPHIRE HD7750(LP) + Cata13.1
・MSI FM2-A75IA-E53 + 玄人志向 RH7750-LE1GHD/1ST + Cata13.1
・MSI FM2-A75IA-E53 + SAPPHIRE Ultimate HD7750 + Cata13.1
・MSI FM2-A85XA-G65 + MSIグラフィックボード + ドライバー不明(MSI未確認情報)
・GIGABYTE F2A75M-D3H + SAPPHIRE SAHD775-1GD5R0 + Cata13.1
■失敗例
・ASUS F2A85-M PRO + ASUS HD7750-1GD5 + Cata12.8
・ASRock FM2A85X-ITX + 不明HD7750 + Cata12.10
・ASRock FM2A75 Pro4-M + 玄人志向 RH7750-E1GHD + Cata12.11β
・GIGABYTE GA-F2A85X-UP4 + SAPPHIRE Ultimate HD7750 + Cata12.9β?
■HD7770失敗例
・ASUS F2A85-M PRO + SAPPHIRE VAPOR-X HD7770 + Cata13.2beta5
■Llano失敗例
・ASUS F1A75-V EVO + 玄人志向 HD7750
・BIOSTAR TA75M+ + HD7750&HD7770 + Cata13.1
>>70 PT3はもちろんPT2でもFM2ではいわゆる0MB病は出てないから気にしなくていい
>>70 「0バイト病」でぐぐってみ
ただ、世代代わってるからチップセットとかの
組み合わせも違ってるだろうし、
PT3の場合は大丈夫かもしれんしなんとも言えん
入れ違いで第3者のレスがあったw
>>73 そうなん?
FM2になってメモコンかなんか変わって大丈夫になったんだろうか?
76 :
Socket774:2013/02/22(金) 07:58:14.23 ID:eO0FB9yz
>>76 Jaguarまだアーキテクチャ説明くらいしかしてないのに性能語るなんて預言者か?
>>76 相変わらずの低脳だな嫌儲民、話題で遊べれば何でもいいんだろうが
それと、スレチだ
Atom+α程度てw
まあ車全然分からんやつからしたら
コペンとエリーゼは同じような性能に見えるかもなw
むしろこの後藤ってのが馬鹿すぎる
AMDを貶したいだけなのかSonyを貶したいだけなのか、奇天烈なこと書いてドヤ顔したいだけなのか
ゲハ脳にとって事実なんかクソの役にも立ちゃしないんだが、大声で騒ぐバカはどこ行っても目立てるからしょうがないね。アフィ最高!
つーか後藤氏の記事自体はそんなに滅茶苦茶な事は言うてない気がするが。AMDの事情とファウンダリの製造能力(のヘタレ)とSCEの思惑とで
精一杯の妥協を図った結果がJaguar採用って風にしか読めない。Jaguarのはっきりした性能についても特に何も記事では言及してないし。
単に「あーPiledriverじゃないのかー…」って軽い失望はあるにせよ。むしろやらかしたAMDとファウンダリをSCEが切らなかっただけマシじゃないかねw
>>81 後藤氏の記事は的外れではないと思うよ
ただ、後藤氏が後段で書いているが、
俺はJaguerしか選べなかったと同じくらいに、
コンソールでは消費電力やら価格性能比やらではJaguerがベストだったとは思うが
Jaguarしか選べなかった(キリッ)
ってのはインパクトのある記事を書きたかったってだけだろ
読者に与える効果的には一般的に最初に書いてあることが一番でかくなる
利点ってフォローを最後に入れてるがインパクトのために先に持ってきたに過ぎない
実情は色んな条件吟味した結果だろうしうまく活かせるかはこれからの頑張り次第だろ
84 :
Socket774:2013/02/22(金) 10:00:05.53 ID:lu2BXHIc
選べなかったかそこまで必要ないと
判断したのかわかんらんが
fxと同じものを求めるならfxのせればいいんだし
既存でも十分性能は出る
8コアにしてjaguarを選んだのはなにも
そんな単純な理由ではない
コア数で値段ははねあがる
そんな安いもんではない
test
>>72 新しいドライバなら全部成功してるからテンプレにするほどでもないような…
【経済】日経新聞が『WiiU』と『PS4』の比較記事を掲載 「WiiUはメモリ32Gと8GでPS4は8G!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361494669/1 <CPU>
PS4:米AMD製
WiiU:米IBM製
<本体メモリー>
PS4:8ギガ
WiiU:32ギガバイトと8ギガバイトの2種類
<対応メディア>
PS4:Blu-rayとDVD
WiiU:WiiUとWii専用光ディスク
<交流機能>
PS4:交流サイトでゲーム画像を投稿・共有
WiiU:WiiU利用者間でゲームの感想などを投稿・共有
ゲハデヤレ
>>19 安いなあ。
先週、前世代の組み合わせで、 A75 Pro4-M とA6-3670 でほぼ同じくらいの金額で買ったのを
少し後悔。
WiiUもAMD製のIBM&ルネサス連合なんだぜ!
AMDがコンシューマーゲーム機を制覇してしまったわけだが
こりゃ、来期の売り上げが楽しみですな
世の中は、スマホのブラウザゲームが主流になってんだがな。
儲からない死の道だけどね
後藤に氏をつけるとか本人か関係者がわいてんのかね
94 :
Socket774:2013/02/22(金) 13:52:08.12 ID:QofN9pRj
よく考えたらJaguarってプロセスルール変わるじゃん
そういうことなら性能も簡単に決めつけられないよね?
後藤さんは新しもの好きだから、既存の技術使い回しが嫌なんだよ。
Cellのことは賞賛していた。
96 :
Socket774:2013/02/22(金) 13:54:39.33 ID:QofN9pRj
そういえば
日経の記事のこれって
RAMとROMが混ざってない?
>>96 そこが笑いどころだから、ベタベタとそこら中に貼っているやつがいる
98 :
Socket774:2013/02/22(金) 14:21:24.85 ID:QofN9pRj
それはそれで迷惑だなw
>>94 Jaguarは、Bobcatと比較してプロセスルールだけじゃなく40-bitの物理アドレス、帯域は2倍、FPUは128-bit幅でcoreも2倍に変わってる
こんなに変わってるのに物が無いのに性能を語るとかありえない
まあ、日経と同じで適当に書いてるだけだよ
100 :
Socket774:2013/02/22(金) 15:05:10.00 ID:QofN9pRj
もしかしたらPS4、720自体がAPUの目指すべきところになるかもしれないね
RAMとストレージの区別も付かない程度の知識しか無くても
PC、ITやゲームに関して偉そうにするのが日経
102 :
Socket774:2013/02/22(金) 15:36:43.28 ID:Jm5wf6O4
APUというかAMDの目指すべきところかと
103 :
Socket774:2013/02/22(金) 15:43:46.55 ID:QofN9pRj
すまん、正しくはそういうことだね
バイオ6ベンチ試してみた
【CPU】A10-5800K (TC Off、3.9GHz固定)
【メモリ】 KHX24C11T2K2/8X(2303動作)、iGPUを912MHzへOC
【マザー】AsRock FM2A75Pro4-M
【OS・ドライバー】Win7、Cata13.2β5
【ベンチ内設定】1920x1080 フルスク
その他設定デフォ、上から順に60/OFF/FXAA3HQ/ON/高/高/高
DGオフ(内蔵7660D)
2146 RANK:C
DGオン(+7750DG、でもDX9.0cではCFXは効かないよな)
3035 RANK:B
バイオ5と違ってDX9.0cのみ、CFXも効かないようで、このPCにこの設定では荷が重い感じ
実際ゲームプレイするなら解像度や設定を少し落としたほうが良さそう
その他設定を、上から順に60/OFF/FXAA/ON/中/中/中へ
2939:C
なんか逆に下がった
さらに60/OFF/NO/ON/中/中/中へ
3119:B
AA切ってもこんなもんか
60/OFF/FXAA3HQ/ON/中/中/中なら?
3080:B
うーん
解像度を1600x900 窓へ、設定を60/OFF/FXAA3HQ/ON/中/中/中に落としてみる
3971:B
もうちょいで4000越えそうだが
そのままフルスクに戻して
4080:B
再びDGオフ
2859:C
年末商戦向けのPS4がJaguerって事は28nmのSteamrollerは
やっぱり年内間に合わないって事か。
まあ、CPU単体での発売とゲーム機に組み込むのじゃ、
CPU生産開始から必要な期間はだいぶ違うだろうけど。
しかし、PS4はメモリ周りあんなに性能いるのかね?
サスペンドモードの為なのか知らんが、削れば
結構なコストカットになりそうだが。
一応、学習したんだろうw
ゲーム機はロンチソフトの製作期間が必要なので9ヶ月前には実機サンプルが出てないといけない
Kaveriが2013年末に出るかどうかを推し量るのにPS4を持ち出すのは無理がある
次世代スレと違ってこちらは比較的冷静で安心した
Kaveriを粛々と待つのみ
立地ランドはよ
>>111 まあ落ち着け
みんな同じ気持ちだ
はよ
TSMCの28nmライン、HPはGPUで塞がっているだろうし
さらにPS4や720の製造で28nmのLPも塞がってるだろうし
さらにtegraとかARMコアの製造もあるわけで
そういえばPS4はHSAとの関係どうなってるんだろ。
HSA Foundationにソニー参加したし、PS4で使うのなら
ゲームメーカーも参加してくるから、これってHSAの今後に
ソフト面で結構重要だよね。
KaveriとKabiniどっちもHSA対応だっけ?
116 :
Socket774:2013/02/22(金) 19:26:37.84 ID:OTLtiCGe
どうせならさー、
【画面解像度】1920x1080
【グラフィック設定】最高品質
で測ってくれないか?
Trinityは新生FF14も実用レベルで遊べるんだかすごいな
>>113 AMDにはGFという強い味方がおるじゃないか!
埋伏の毒状態かもしれんが・・・・
【CPU】A10-5800K (TC Off、4GHz固定)
【メモリ】 G.skill F3-2133C11D-8GAO (XMPでDDR3-2133へOC、GPU自体も800MHz→894MHzへOC)
【マザー】MSI FM2-A75IA-E53
【最高・1920*1080】SCORE:1549 平均フレームレート:12.027 評価:設定変更を推奨
>>116 オラッこれが望みなんだろッ叩けよ貶せよ嘲笑えよッ(`;ω;´) コピペ爆撃でも何でもしろってんだ!
121 :
Socket774:2013/02/22(金) 20:00:43.76 ID:lu2BXHIc
1280*720もしくは1920*1200だろ
フルhdとかテレビじゃあるまいし
>>84 PS3も一応内部は7+1の8コアだったんだけどな
メガドライブは
>>120-121 最高設定のフルHDでもベンチ見てる限りじゃ、別にモタつかないよなー。
このままでプレイできるんじゃないかと思ったり。
実際ベンチとゲームはまた別だけどな
ベンチは画面に表示されるモブキャラ数とか上限が決まってるし
実行時間も短くて長時間プレイするゲームとは負荷の度合いが違いすぎる。
A8-5500で標準品質でやってみた!
SCORE:4053
平均フレームレート:32.535
評価:快適
-快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質にしても快適に動作すると思われます。
画面サイズ: 1280x720
常識で考えれば昨今のPCゲーのベンチマークは1080pが普通
>>125 Core2に8800GTでもαは遊べてるんだから
trinityなら問題ない
っていうか旧14と違ってキャラ表示をできるだけ多くできるように作られてるからな
ニコニコで公式が生放送した時にもグリダニアは全く問題なかった
フルスクリーンで動作するなら1920*1080でいいかもしれないけれど
ウィンドウ表示だと収まりきらないんだよな
129 :
Socket774:2013/02/22(金) 23:33:13.45 ID:lu2BXHIc
>>127 ねえよ
1280はノートなどは一般向けゲーム
3dmarkが3つ分けたのは1080嫌いだからじゃねえぞ
5800Kを買おうかと思いつつrichlandがもうすぐでるらしいのでそれを待とうかと思うと年末にはkaveriの影が見えるという買いづらいタイミングでいやになる
いや、特別何かするってわけでもないんだけどエロげー
>>130 優柔不断だな、その程度の情熱なら淫telいっちまえ。
ここは欲しくなったら手に入れる漢の溜まり場。
IntelもAMDも両方買うのが漢
両方買おうと思ったけど、資金的に厳しいからアムドだけにするわ
メインはインテルだけど録画マシンはAMDだぜ
放置だから弄ってるとはいえないけど、安定はしてる
メインは2コアIntelでサブを4コアAMDという変わった使い方。
石橋を叩くことなくBダッシュ
最近のAMD事情と円相場、そして自分のトレンド的にはそれがジャスティス
待てるなら3/19だかのXdayを見極めてからでも良いと思うけど
エロゲーだかエロじゃないゲーだか目的があるならIYHしてしまえばいいさ
とりあえずTrinityA10掴んでおけばたいがいの物は無難にこなせるだろう
ツクモがFM1のマザボ投げ売ってるけどCPUの在庫が無いのねぇ
この前FM1からFM2に買い換えたんだけど、オクに出してたFM1のCPUが買った金額より高く売れた
円安の影響かなと思ったけどそっちも理由であったりして
>>137 ドスパラでGA-A75-UD4Hを売ったら2,000円だった
一緒に売ったPhenom II X6 1055Tは、9,000円
なんだかな〜って感じだよ
PhenomIIx6ってさアメリカのショップだとまだ新品が少量ながれてんだよな
試しに見積もってみたら、送料込みで一万円を切ってたのでどうしようか悩んだことがある。
ドル高で値上がりしちゃったけど、いまでも12000円ぐらいで買えるんじゃないかな。
ギガの1年前の最高峰マザーがゴミみたいな値段で
2世代前のCPUが1万円近く
これだからマザーに金かけたくなくなるんだよ
オクで落札品検索したら、相場どうりで笑ったわ
なんでマザーってこんな捨て値になってしまうん?
俺はPhenom2X6で2年闘った。
SATA3とSSDのおかげでintelなんか買う気がしなかった一瞬の時期もあったなあ。
鳥はまだ6カ月。
FM1ってなんですぐ切ったんだ
この調子じゃFM2もすぐ切るんだろ
CPU買ったらマザーも買えってか
ソケットが足枷になって、本来の性能が出ないなら切ってくれたほうがいい
>>144 FM2でAM3と統合するつもりだったからw
だけどDDR4が期待外れで実装をやめたりしたら、統合する意味なくなっちゃって今に至る。
つまりFM1はFM2のつなぎだったんだけど、FM2もつなぎになっちゃったのでこの先どうなるかはわかるな?w
すちーむろーらーが年内には出ないらしいことは分かった。
じゃ、A88Xとか言われてたヤツは、どーなるの?
りっちゃんと同時には出ないのかな?
A88Xは、すちーむろーらーのためのものでFM3とかになるのなら・・・
りっちゃんは、見合わせようかな。
>>140 939や478はソケット変更された後もそこそこ高かったんだけどねぇ
ただFM1は…お察しだな
>>140 しかしある程度のマザーは確保しないと経年劣化でひどいことになる罠。
>>149 系年劣化したら次のプラットフォームに乗り換えるだけさ。2年もちゃ充分。
>>150 同意だけどさ
そうすると安いマザーしか売れなくなって
安いマザーしか発売されなくなる
例えば最近出たF2A85-Vを1万4千円で買う気するか?
1年経てば2千円w
>>151 1年間PC使わないなら買わなきゃいい。
今使うから買うんだよ。
売ること前提でAMD買うなよw
AMDは新品で安く買って履き潰し用だぜ
>>155 だから、履き潰し用だとみんな安いマザーしか買わなくなるでしょ
それが困るの
>>149さんみたいにある程度のマザーは確保したいのよん
てんこ盛りマザーとか出さなくなるじゃん
おもしろくなくなるよ
てんこ盛りマザーを履き潰せばいいだろw
PCなんて単なる日用品なんだから
159 :
Socket774:2013/02/23(土) 13:44:29.93 ID:zqs4I4U3
この新生FF14を見た感じだとかなり軽く作られているよな
このグラでこの軽さならグラボ載せてない友達もできそうでよかった
でも月額課金よりパッケージで売ってほしい
>>154 そういう意味ね
とはいえPhenomは後継CPUより性能が上の場合があるから例外っしょ
でも最新ベンチとかで比較するとFXの方が上回る事も多いと聞くので、
今が売り時だろうね。
>>156 そうでもないお。例え1年で買い換えるとしても安かろう悪かろうで使って不満になるものとか、
環境の条件とか加味すると底辺マザーって意外と買えないよ。
かといって3万以上のは元から買う気せんけど。
一番コスパがいいのは一万円台のCPUと8000円台のマザーだと思ってる。
2マン以下のCPUと1マン以下のマザーでもAMDなら楽しめる
165 :
Socket774:2013/02/23(土) 14:10:25.93 ID:zqs4I4U3
AMDは多少使い方が荒くても平気だから俺は好きかな
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
167 :
Socket774:2013/02/23(土) 15:29:35.93 ID:MQqnfKSp
>>155 おいらもそんな感じだ、末期のたたき売りのときに安く買ってる
1090Tのレシートを見たら34000円って書いてあった。よく買ったな3年前の俺。
ネットの履歴から955BEの購入価格みたら27000円だった
170 :
Socket774:2013/02/23(土) 17:23:12.88 ID:zPWrvoQb
cpu単体で買ったのはk6-2で
当時4万ちょい
133から333にアップでチビったのもいい思いで
Athlon500MHzとマザーボードのセットで7万位だったかなぁ・・・
この前ママンが死んで廃棄した939X2 3800+
ようやくデュアルコアが2万を切ったかと喜んで買ったなあ
あのころはAMD全盛期だった
173 :
Socket774:2013/02/23(土) 18:02:57.93 ID:dABwQhWr
AMDの風が吹く
鳥5700で組んでみた。
i5-3570より軽く感じる。速くはないんだろうけど不思議な感覚だな。
謎の引っ掛かりがないからね
確かに自作でIvyだと引っ掛かりを感じるんだよな
同じIvyで他のハードウェアも似通ってるもMacBook Proは全然引っかからないところをみるとWindowsに問題あり
>>174はLinuxだよね?何つかってんのかな
FF14新生βテストの案内も来たね
さて実際の動きやfpsどんな感じか
>>176 Win7 x64だよ。
ひとつひとつの動作が軽快だね。
>>176 マックは専用に最適化してるからね
OS自体も使いやすいし
182 :
Socket774:2013/02/23(土) 19:56:51.88 ID:dABwQhWr
淫厨www
憐れwww
時代はAMD
>>176 気のせいじゃないのかやっぱり
会社で支給されたPCがその石で
ちょくちょく右クリックメニューがなかなか出てこないで◎のままプチ固まるから
i5だからと思ってたが
>>183 会社から支給されたのならUNIXにはできないか?
CPUでなくWindowsの問題なのが確定みたいだから、OSで引っ掛かりは解決するな
仕事の縛りや信者でなければな
会社なら、裏でセキュリティ関係のが動いてるからじゃないのかな。
MacやLinuxにはそういうソリューション無いから。
何でもOSのせいにするのは単純すぎ。
186 :
Socket774:2013/02/23(土) 20:33:22.71 ID:f5+8BgZr
>>185 全く同意だよ
OS XでインテルCPUが引っ掛かりないという情報があるのに、
何でもCPUのせいにするのは単純すぎ。
マック儲の集会所はここか
つーかそもそも、切り分けして原因を特定するのは自作の醍醐味ではないか
OSの違いで原因は切り分けられたのだから、
今度はセキュリティソフトをいれたFXで引っ掛かりを体感できなければ、
やっぱりWindows OSが原因と特定される
FX PCはセキュリティソフトで引っ掛かりを感じるのか?
>>187 お前もWindows儲なら、セキュリティソフトを入れたFX系CPU環境で引っ掛かるかどうか、検証してくれよ
>>184 業務上不要だし勝手にハードやOS変えると
総務が飛んできてグチグチ文句たれるしムリ
以前みたいにハードは自作物もOKな時代に戻れたらなぁ
マカーはOSXさえ入ってれば糞だろうがゴミだろうが素晴らしい
物として褒め称えるからな
セキュリティソフト入れた955で引っかかりなんかねえよ
193 :
Socket774:2013/02/23(土) 21:16:03.88 ID:NxWE0mLH
AMDファンも優先順位はOSだしな
Windows動けばインテルでも使う
NICならIntelを喜んで使うよ!
AMDのもコレクションで持ってるけど。
LANのインテル信仰みたいのも今となっては〜とも思う
メインマシンはintelだしCTやらGTもってるけど、個人レベルで使う分に
今は3k払うだけの価値あるかというと… まぁでもマザボスカスカだと何か刺したくはなるよな
自分もCT買ってみたけれど、pingに変化は見られないし
蟹でトラブルが発生することもないから、CTの出番がない
A6-3500積んだファイル鯖とXeonE3積んだメイン機両方intelCTだけど気休めだな
ゲームとかもしなくなったから余計に
鯖との転送速度もルーターがボトルネックになってるみたいだし
>>189 ノートン360入れてる
引っ掛かりはない
MBがAtherosとか積んでてUnix系で使えない(or使うのが面倒)時にCT刺してるな。
オンボのAtherosはもうどうしようもなく不安定だったなあ
通常使用では蟹で十分だよ
IntelのNICが必要になるのは鯖やNASを使う時
8111Eはかなり優秀Intel不要
Marvellの事もたまには思い出してやってください
発色が厭なんだよIntelは
Aシリーズでさえ、外部グラボのラデオンより発色が薄い感じがするのに
205 :
Socket774:2013/02/24(日) 04:04:38.96 ID:/EHHCvKo
Aシリーズは発色がダメなのか
デジタルなんだから全部同じだろう
>>206 違うだろw
あくまでメーカによるドライバーの初期値の違いという意味でね
>>206 CPUがいじってる"色のデータ"である数値は確かに同じなんだけどね、
GPUを経てディスプレイコネクタから出力される信号は同じではないんだ。
スクリーンショット撮ると大して変わらないように見えるけどね、
実際に目で見ると全然違う。
HDMIみたいなデジタル接続の時、映像のデジタル信号ってどういう仕組みで変わるの?
デジタルでも発色変わるよね。
Matroxがすごく良かった。
Aシリーズは可も無く不可も無くという感じ。
このスレで言うのもなんだが、発色はGeForceの方が安定して良い感じ。
RADEONはモノによってバラバラ。
>>207 デジタル接続での「発色」を変える「ドライバーの初期値」って何?
そもそもデジタル接続でディスプレイに渡る前の「発色」って何?
何だろうね。
調べてごらん。
>>210 マトロックスはアナログ出力ケーブルだろ
デジタルってのはHDMIとかDPみたいなケーブルのことだぞ
>>214 DVIってデジタルだと思ったが違うのか?
>>215 たとえ話に全部あげろとな!?
とりあえずDVIのDの意味をぐぐってみりゃわかるだろ。
ちなみに当然みんな知ってることだと思ってたんだが、
Matroxの画質が良かったのはDACが秀逸だからであって、
Digital全盛の現代でそんな信号の問題が出るなんて話は初めて聞いた。
matroxが良かったのはアナログの画質だな
G200やG550にはお世話になった
DVIはアナログもいけるんだぜ
話が噛み合って無い気がするぞ。
多分、>206 の話は DVI-DやHDMIで出力されるデータが同じなのに、何で色が違うんだって聞いている。
>209 で書いてある。
>208の人が書いた説明がわかり難いのだと思うので、一応、わかる範囲でマジレスしておくと、
色が変わるのは3Dゲームとか、GPUの処理が関わっている場合。この場合、GPUの処理の結果が、
AMDとnVidiaとintelで異なるから、そもそもDIV-DやHDMIに出力されているデジタルデータの数値
そのものが違う。(だから色が違う)
>>221 続き(長文不可とかで書き込めなかったんで)
同じデジタルデータが出力されている場合(静止画とか)なのに、GPUが違うと色が違って見える場合、
それは“気のせい”(または思い込みorプラセボ効果) HDDが変わると音が変わるってのと同レベル。
# 最近は動画の処理にもGPUが使われるから、動画再生の場合も色が違うと思う。
もっとも、その辺気にするなら、まずはディスプレイに金かけろって話だけど。
(今はD/A変換してるのディスプレイの方だし、色の再現率もパネルによって全然違うし)
>>221 タイプミスした。orz
下から2行目 DIV-D → DVI-D
>>206 自作スレにいながらなんて無知なんだよ。
みなが同じデータを渡すならば、その橋であるデジタルを通るデータは変化ないだろう。
nVidiaとAMDでゲームや動画を見比べてみれば分かるけど、そもそも発色の仕方が違うから。
出力されたデータをエラーなくお届けするということだけがデジタル。
印象で言われる事はあるけど、俺intel内蔵の発色むしろ好きだよ
違う=悪い でもない
ただ… 遅さはどうしよううもないw
>>216 Matrox Millenniumを使ってたけどDVIだった
アナログケーブルじゃ無かったけど
上で出てるけどモニタの方の変更が遙かに変わるよな
カラーチャート云々では尚更
日本語わからんやつと流れ読めてない奴と解ってるけど説明不足な奴でgdgd
いつもの事だ
ビデオカードの発色に右往左往するスレはここですか?
>>228 自作板の8割の住民はそんな連中ばかりだよな
特に説明不足な云々はほぼ9割がそう。
皆、全部書かなくても通じるだろって思い込んでそう
皆が発色って言葉を
>>222 と同じ意味で使ってるなら問題は収束する。
発色っていうのはちょっと違う気がするけど。
DVIにも種類があって
DVI-D デジタル
DVI-I アナログ(orデジタル)
でPin数が微妙に違うけど、
だいたいは同じ端子で排他互換で使えるようになってたりする
と、自作版に来るやつの98パーは知ってるであろう事を
どや顔で書いてみたけど、どう?w
んで
絵じゃなくて音のほうで(極端に)例えると
インテル(ゲフォ) MP3
ラデ L-PCM
みたいな感じで、データ端折ってんのかもな
で、ベンチスコアはべらぼうに高い(有利)とw
>>235 カルシウムはイライラには効かないらしいけど牛乳飲むか?
なにこのすれ
何となく安心感でNICはIntelだなあ、オンボので十分なのはわかってるんだが…
オンボは処理が遅い
Intelの入れてからよくわかった
Bloadcomだろ
Intelは簡単にいえば殿様気質がどんな製品にも出てるから駄目ぽ
処理が遅いというより、蟹は瞬断が酷い
所詮2年前のデータではあるが、当時の俺の環境だと1GBのデータを転送すると
転送速度 時間
蟹 106MB/s 85秒
淫 105MB/s 80秒
と、ちょっと待ってくださいと言いたくなるような結果になった
データは正確には1GBじゃなかったかもしれんが、蟹が転送速度の割りに遅かったのは間違いない
まあ、通常使用には何の問題も無いわけだが
蟹さん8111Dあたりからマシなんだけど、負荷かけると途端に根を上げるな。
>>226 デジタル接続世代のモニターは発色関係のエンジンをモニター側に積んでいるから、
それはないんじゃないの?
凄いのが来てるなw
未読分読んだらラノにも鳥にもリチャードにも全く触れられてなかったでござる
Llano使いのおれがTrinityをスルーして正解だった理由と
Haswellが気になってるおれがRichlandを買うべき理由を挙げるスレにしない?
>>243 そうかいギガ環境で転送は8111系の方が全て上かと
クライシス3がAMDに最適化されたみたいだけどまさかA10じゃ
動かないだろうな。
そりゃフルHDでAAオンじゃ無理だろうけど
解像度やや落とすか、オプション削れば30とかは出るんじゃない
というかそういうゲームやる目的ならVGA買うべきだし
ギガのF2A85XD3HとA10-58000Kで
XPhomeSP3をOS再インスコ無しで
移行しました。
次はIDEからAHCIに変更してSSD導入と
思い、変更ツールやbios変更にトライし
たのですが、上手くいきません。
上手くいった方がいたら、その方法を
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
OS再インストールしろ、以上。
256 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/24(日) 23:10:04.79 ID:TjzwmHNT
AHCIスレとか見れば、参考になるかと……
4Gamer.net ― 西川善司,PS4にまつわる6つの疑問に答えるそぶりをしてみる〜PS4はPS4.1,PS4.2と進化する!?
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130224001/ Q:PS4のグラフィックス性能はどれくらいなの?
A:PS3の8倍くらい
Q:なんでアリモノのAMD製APUを採用したの?
A:それが最良の選択だった。多角的に考えて
Q:CPUコアの性能があまり高くなさそうな件について
A:確かに。だがそれには理由がある
Q:PCアーキテクチャなら,PCそのものでいいのでは?
A:ゲーム技術の基準として,据え置き型ゲーム機は必要。ただし,より短いスパンでの“PS4.1”登場はあり得る
Q:PS4世代のゲームはどう進化するの?
A:DX11.1世代の技術がすべて使えるようになる
Q:CellがなくてPS4は本当に大丈夫なの?
A:GPGPUがCellに取って代わる
>>254 先月までなら「3300円のWin8を買え」で済んだのにな。
据え置きなんて要らんよ同じCPU使うくらいなら全部PCでいいだろ
据え置きの1/10しか売れないPC市場のみじゃソフトメーカーが死ぬわw
Llano、Trinityで使うメモリーでメーカー関係なくほぼ安定して使える高速メモリーってDDR3-2000位まで?
今DDR3-1600使ってるけど値上がりする前に買い換えたい。
いまOSを買うのは問題だな
7が一番いいか?
鳥で組みたい今日この頃なんだが、4コアのAthlon630だったかな?3ギガのやつより動画エンコードが早くなるのはどっから?
>>261 2400でも安定する。値段に比例するが
5800KとBIOSで最低限の部分が弄れることとすると2133までじゃないかな
2400はNB倍率が必須(BIOSTARに多分無い)、BCLK(GIGABYTEの報告)
等メーカーによって条件がある
あ、BIOSTARでもBCLK弄ればなんとかなるかも
BCLK弄るのに抵抗無ければ多分全部いけるか
>>261 もう値上がってるから慌てなくてもいいんじゃない?
今、内臓GPUって昔の8800GTくらいあるの?
ちょっと調べたけど、よく分からない。
なんとなくそれくらいあるような感じもするけど、どうなんだろう。
5800Kで高速メモリ使ってカツカツにあげて9600GTって感じな印象
さすがにそこまでないよ
GT640 くらいはあるかと。
272 :
Socket774:2013/02/25(月) 17:36:07.87 ID:G5c3leMI
なんか温度計が信用ならないからA10-5800kの
リテールクーラーのヒートシンクを手で触ってみたんだけど全然熱くなってない
こんなに温度低いものなの?
ぶっちゃけメモリのヒートシンクのほうが熱くなってる
ヒートシンクが温かくないのはよくない傾向の可能性もあるぞ。
温かい冷たいは個人の感覚の話だからハッキリは分からないが。
274 :
Socket774:2013/02/25(月) 17:55:52.10 ID:kFfSjqes
>>271 GT 640は7750にやや劣るから、
リチャードで7750はお役御免だね
なわけあるか
640よりおせーよ
温度計はあくまで目安だがその温度が低くて実際も低いならちゃんとくっついてるんじゃね
クロック変動がキビキビだしアイドル時の消費電力はたいしたことないので
メモリと違って常時ファンが回ってるCPUクーラーは通常時はそんな熱くならない
この季節なら金属の冷たさを感じないくらいならちゃんとくっついてるだろう
ランドの4コアって淫でいうと2コア4スレッド?
277 :
Socket774:2013/02/25(月) 18:28:44.96 ID:G5c3leMI
やっぱり爆熱どころか、凄い冷えてると思う…
窒息ケースだし、APUはメモリを冷やさないといけないから
水冷はできそうにないな('A`)
冷えてるのと低発熱なのは別じゃね
279 :
Socket774:2013/02/25(月) 18:50:59.49 ID:G5c3leMI
ごめんそれだ、日本語おかしかった
そういえば1回CPUクーラーの金具を止め忘れてたことがあったけど
普通に大丈夫だったのが怖かった
うちの5700はアイドルで51度だな
ヒートシンクにはしっかり熱が伝わってるのがわかる
なにそれ。インフルエンザにでも係ってんのか?w
室温40℃とかw
室温は15度くらいでビッグ手裏剣だな
サイドで緩く冷やしてるけど50度なんていったことないんだが
>>284 でかいサイズのクーラーならこれより低いのはわかるが、さすがに負荷かけたら50は超えるだろ
室温0度未満か?
負荷かけたらってww
idleで51度の時点で冷却方法を検討するべきだろ
実際クーラーの選定が万全でも圧とか詰め込みすぎとか
諸々の不備が祟って冷却に失敗するケースはあるわけだが
それでもidleが51度ってのは致命過ぎだぜ。
せめて室温+5度ぐらいまでは確保しておけ
いやそれもおかしなものさしだろうw
そうか?idleってのはPCに何もさせずに放置している時の状態を指しているわけだろ
CPU使用率が1%未満でずっとP5ステートで保持され続けてる状態とだろう。
CPUにまったく負荷がかかってない状態を指すわけだからその温度が51度ってのはさすがにマズ杉るだろう。
かの有名なPenDでさえidleはリテールクーラーを使って真夏に48度前後だったというのに
話題に便乗するけど、Socket FM2で使えるおすすめCPUクーラーってなにかな?
A10-5800Kで使いたいんだが。
リテールは少しうるさかった。
水冷にしたら?
簡易以外の
計測ツールがおかしいんじゃ…
うちの5800K、室温15℃でアイドル28℃。MSI Control Center読み。SpeedFanでも同じ数値。
Samuel17とPC-Q03の組み合わせで何とか息してるの!状態。
うちの環境ですらこうなんだし、Idle50℃超えは尋常とは思えない。
>>289 金属系熱伝導シート+簡易水冷+銀石ジェットファンがオススメ
サードパーティーのCPUクーラー、安いのでも3000円くらいはするのかあ。
まちっとリテールのが、ほんの少しで良いんだが、耳障りな風切り音を抑えてくれればいいのになあ。
高度な技術で精密に作られている半導体が10000万円そこそこ(俺の勝った3670Kは4800円)なのに、
高度情報化時代以前の技術だけで作るクーラーが3000円とはなあ・・・・・・
関西系なので、定番のボケで。
クーラーってでかいのしかなくていやになる
あんなのいらないからロープロで静音なのだせや
水冷おすすめなん?
ちょっと怖い気がしてたけど、なんかやってみたくなったw
簡易だと熱くなるのが遅れる程度たったんだが
どう
>>297 ガンガン冷やしたくはないか
AMD用のクーラーはえらく長く使えてるよな
TR2とか今でも現役だわ
>>262 8でもいいよ。どうせBlueも8の路線なんだし。
あとSSD積むなら8一択。
>>289 取り付けるためにケースからマザー外すのとか買わないで
売れ筋の簡単に付けられるヤツ買うのがいいと思う
5700にPhenom9950のリテールを試しに付けてみたけど、全開で回る事なんてほとんど無いからこのまま使うことにした
5800kの方は9950からSI-120をファンだけ交換して継続使用、冷え・静かさとも文句なし
うちの5700もどの温度計を信じたら良いのか。
新生FF14ベンチ回しっぱなしで放置、
AODは19度(アイドルは2度前後で信用なし)
Core Tempは31度
ギガバイトのEasy Tune 6は59度
CPUID Hardware Monitorが91度
UEFI画面でマウスカーソルが上下にしか動かず、
しかもマウスを上に振ると下へ、下に振ると上へ・・
キーボードで設定して7インストールして動かしてみたらIE落ちまくり
1866メモリーのせいかな?
A10-5700 F2A85XMD3H ADATA1866(4GBX2) クロシコ500Wブロンズ(新品) HDD1 BD1
だめだ眠い・・・
>>305 USB3.0のドライバ入れたか?
インスト時にマウスをUSB3のポートに挿しててUEFIでマウス効かねぇぇぇ
となった事がある
>>305 マウスはUSB2に刺しておけ
マニュアルでもそう書いてあるだろ
インストールまで行ったんならまずはMEMチェックだわさ。
Asrock先生のFM2A85XマザーでもマウスでUEFI設定するのは難儀だったなあ。
BIOSの更新は結局、windowsからやったし。
AsrockのFM2A85X Extremae4-M使ってるけど、
マウスだと細々とスクロールが必要で非常に面倒
今んとこ3画面出力サポートしてんのはギガだけなの?
テンプレにまとまってるよ
>>305 だけど
マウスはもちろんUSB2.0に挿してるよ
どうせ必要なので買ってきたマウスに変えてみたらちゃんと動いた
メインPCで使ってるやつだから疑いもしなかった
UEFIでのマウス操作はもっさりだった。もうキーボードでいいわ・・
で、CMOSクリアーしてみたら1866設定でもIE落ちなくなった
XMPで設定するとタイミングとか何もいじれなくなるこのマザー
これって普通なのかな?
FF14新生ベンチ用フルスクリーン化ツール試してみた
http://bygzam.seesaa.net/ A10-5800K+HD7750のDGにて、諸設定は
>>59と同じ
・1280x720 標準品質
SCORE:7815 (※フルスク化前には7057)
平均フレームレート:66.396
評価:非常に快適
・1920x1080 標準品質
SCORE:5347 (※フルスク化前には4838)
平均フレームレート:43.268
評価:とても快適
共に1割程度スコア向上した
あいかわらずDGマークは表示されないので、本当にDG効いて向上したのか?
単にリネームによってドライバー適正が上がっただけかもしれないけど
1280x720であと細かい設定いじればだいたいのゲームが十分遊べるレベルで動かせる・・・良いAPUだよねぇ
ほんとそうだな
ぶっちゃけ3850だってそうですよ
Aシリーズのライバルは過去のAシリーズなのだ
そういやアスキー増刊号にAMDとAシリーズ取り上げた記事があったな
公に7750とのDGのこと書いてたり、ここでもネタ拾いしてるような感じだったw
ねえよって言いたいところだけど
アスキーならやりかねないからなw
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
試しに7750買ってみたら差がありすぎて愕然とした。
オンボとファンレスビデオカードとの差は縮まってるのかなぁ。
7750もファンレスあるでよ
327 :
Socket774:2013/02/27(水) 11:38:27.85 ID:CREjJxkB
>>324 オンボとAPU(オンダイ?インダイ?)は違うよ
メモリの帯域がAPUのグラフィック性能に追いついてないっぽいからそこが何とかならないと
>>329 E-350搭載マザーボード見たいに
Jaguar搭載マザーボードでGDDR5メモリ4G位なら
そんな無茶な話じゃないと思う
まあ、発売はかなり先になりそうだけど
331 :
Socket774:2013/02/27(水) 13:55:14.51 ID:+BykS+Nf
あのカスタムはAPUとしてはほぼ理想だよね
FM3がメモリーまで独自規格にのりだして、GDDR5したら笑うな
APUが全くもってGPU側の必要帯域を満たしていなかったのは事実だけど
それを解決するべき正当な手はGDDR5への変更じゃないなぁ
後の世代を考えない・単一世代だけ良きゃいいゲーム機だからやれる手
>>331 APU使う層がCPU部分 8コア 低クロック が理想かといわれると…
自作向けって意味では当初の構想だったっぽいsteamroller系(4コア?)+同程度のGPU
の方がより魅力的に思うな
APU使う層の理想ではなくてAPUの設計思想としての理想だろう
GPUにほぼすべての計算を任せて多コアCPUで間を補うスタイル
最終的にはFXの理想でもあると思う
337 :
Socket774:2013/02/27(水) 14:53:18.31 ID:+BykS+Nf
うん、流石にゲーム専用機ではないWindowsでノート用の8コアとかは勘弁してほしい
ちなみにKaveriはAPUとしての性能のバランスが良かったら買うことにしてるよ
trinityもいまひとつだったから次こそが本番だな
Kaveriの前にRichlandだっけ?どれくらい性能や消費電力向上するかわからないけど
Llanoでどこまで引っ張っていくかだな・・・
円安で色々値上がりしてるみたいだし。
Trinityの次のRichlandは単なるリネーム選別品だし
DDR4まではLlanoで頑張るもん
自分のLlanoの寿命はマザーの寿命だな
ぶっちゃけLlanoで後3年は軽くいけるだろ
HSAとAVX2がどれくらいブレイクスルーするかにもよるな
AVXはSSEをそのまま置き換える気だからブレイクも何もなく
搭載プロセッサの比率に合わせて標準になるだけ
HSAは第一フェーズの物理的統合が出来た段階で
今のところ特に何ができる訳でも無いからなあ
>>339 リチャードはリークされまくりだがAMDは初めてか?
>>345 AVXは少数演算だけだけど、AVXは整数演算もこなしてくれて、
計算能力ももSSEの4倍だったか8倍とかいったブレイクするよう恒常性だったんじゃ?
んでHSAはOSが対応してないからどうしようもないけどBlueが登場したらわからん。
ランド☆ランド
Trinity=小鳥さん
Richland=律っちゃん
Kaveri=千早
A75、A85ときてB72か
おい、そに隠れてるアニヲタくん。
第1フェーズとか見かけるとアプリボアゼしたくならね?
>>349 そう書かれるとKaveriを買わざるを得ない
A10-5800K買ってきたよー
ずっとインテルだったからCPUの取り付け方の違いに少し驚いた
FM2はOpteronと違ってLGAじゃないからな
CPUファンつけやすくていいよね
スッポンもしやすいよね
落としたらアウトだよね
>>350 痩せ型の娘、嫌いじゃないがB72はちょっと・・・
まな板はもう間に合ってます
Richlandっていつぐらい4月下旬ぐらい?
速ければ三月頭とか言ってたが
結局は高クロック版Trinityなんで興味が無い
試食に18000円出せるセレブの集うスレです
どれくらいの値段になるんだろうね?
最上位で12000円くらいかな?
A10-5800Kの初値が\12.980だったから、円安要因も含めて+千円くらいは乗っけるんじゃないかな?
例によってセット割を活用すれば実質価格は下がると思うけど
Trinityからの乗り換えは微妙でも、これが初の2世代目Aシリーズになるような人には良いんでないの
Llanoの売れ残りがまだ売ってたりするのじゃが・・・
FM1マザーはもうあんまり見ないけど
3870kから乗り換え予定だけど2万近かったら鳥にする
>>367 むしろ秋葉じゃマザーの投げ売りばっかあってCPUあんまみないが>FM1
>>369 そうかなー
マザーの方が少なくなった印象があったが
全店全商品見回ったんじゃなきゃ
どっちも個人の印象なんだからどうでもいいよ
conecoで見たらFM1マザーは32種
CPUはリリースされた全種類入手可能なようだから
完全に枯渇したワケじゃなさそうだが
richlandはCFXさせるとなるとtrinityと同じように6xxxになるん?kaveriは7xxxだっけか
CFXならチップセットが対応してりゃ6だろうと7だろうとできるだろ
AMD Dual Graphicsなら別だが
今さらながらA8-3870K(6980)とF1A75-M LE(3980)をセットで購入。9960円。
ソフマップリユース。
F1A75-V PRO(4980)がよかったが3650と3850しか動かないBIOSだそーであきらめた。
最近自作して旅立っていったやつら…
AthlonII、435、620、615e、635
PhenomII、910e、1090T
A6-3500×2台、A8-3820×2台
FM2に乗り換えたいけどFM1が半額近いとFM1でいいやってなる。
>>375 AMDからのリークでは今年出されるHD8xxxはリネーム、RichlandもTrinityベースという噂から
HD8670Dも、単にHD7660DをOCしたものというオチになりそうな気が
dGPU同士のCFXはさておき、DGの相手もTrinity同様になるんじゃないかね?
つまり従来の〜HD6670とそのリネーム品と、現在非公認なHD7750(とそのリネーム品)を継承するだけでは?
まあその辺のことはAMDの発表待ちだね
ゲーム機は何時も出る前は「PCよりも上!」って声高に叫ばれるけど
実際出て見ると微妙な制約があって、その時期の主流なPCより
ゲーム性能が上だったこたも一度も無いし、とりあえず
「まずは出てから」ってな姿勢にはなるな
>>377 最近V-PROから初期BIOS M-PROに変えたが3870で起動した
もう遅いけど
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
5700で後4年は戦う
必要とされるagesa codeは同一だから起動しないということはナイと思ったが…
Kaveri遅すぎだから7750買ってしまった
Kaveriは7750に追いつけないだろうし高かったけどまあいいか
Athlon250と4670の組み合わせからA10-5700のみに換装したらモニタの調整画面が勝手に表示されることが多くなった。
ビデオ信号がおかしいのか、それともたまたまモニタの寿命なのかな?
接続方式は何でしょ?
DVIです。
5000シリーズ辺りから微妙にDVI出力信号が変わってるみたいなので、モニタとの相性かも。
液晶Aquosの初期の方の26インチにDVI接続してたとき、Windowsが起動するまで画面でなかったり
してた(アナログは映る)からね。
4350とか2600XTはOKで、5450/5670/6670はアウトだったかな。
DVI-HDMI変換とか出来るなら、そっちを試してみると良いかも。
VECCにDVI関連の設定項目があるけどそこは弄ったのかな?
全く普通に使えるときと、鬱陶しいぐらいにモニタ設定画面が出てカーソル動きぱなしの両極端なんだよ。
単にモニタのボタン周りの劣化かもw
A10-5700由縁のトラブルじゃあなさそうだな
それ単にウイルスにでも食われてんじゃねーのか?
PS4とX720って同じジャガーが載るんでしょう?
メーカーと筐体以外に何が違うっていうのよ
箱のCPUはIBMのPower系じゃないっけ?
今のはそうだよね
Socket FM2に対応しているCPUクーラーってどうやってしらべればいい?
価格comとか見ても対応ソケットにSocket FM2とか乗ってないのでよく分からん。
Socket FM1つけばつけられると思っていいのかな?
AM2 AM2+ AM3 AM3+ FM1 FM2
ぜんぶ同じCPUクーラー使いまわせるよ
確かAM2から寸法変えてないからそれ以降のならそのまま使えるそうだ
>>400,401
即レス感謝!
だいたい使えるのが分かって良かった!
FM2もFM1もマウントベースの形状・寸法は基本同じ
AM3+も〜AM3も、その気になれば754ソケット時代の物も取り付け可能
現在AMD向けに出てるCPUクーラーなら何でもOKと考えていい
ただ干渉には気をつけろよー
core temp使ったら
画面がぐちゃぐちゃになってフリーズ
GA-F2A55M-HD2 (rev. 1.0)
A4-5300
XP sp3 32bit
CPUクーラーだけは最後の砦
ここも頻繁に変わるようになっては、怒る
407 :
Socket774:2013/03/01(金) 09:18:40.23 ID:9yV7mKFD
CPUクラーの取り付け方法だけはAMDのほうが無難でいい
慣れればバックパネル固定タイプの方が気楽だけどな。
ねじをぐりぐり回すだけで取りつけ・取り外しできるし
クラーよりCぷの方がAMDがいい。
intelのマザボ、ピンを曲げて2枚御釈迦にしたorz
スッポンできるからAMDはいいよね
同じ事を何度も書き込むヤツは頭がスッカラカンだけどな
いいフレーズだね、スッカラカンw
年がバレるな
別にアニメ独特の言葉ではないと思うが。
プッシュピンは外した後再利用がかなり怪しいから嫌い
415 :
Socket774:2013/03/01(金) 13:18:24.36 ID:00URSyzT
値上がりする直前にsocket479からsocketFM2に乗り換たから
またしばらくスッポンできるわ
スッポンで元気!
まあ工夫次第でスッポンは防げるし
7750とA10-5800kのDGで大討伐のスコアどれくらい?
教えてもらえるとありがたい
>>412 去年、一昨年はよく聞かれた言葉だが
スッカラ菅
りっちゃん
黴ちゃん
とくれば、
Jaguarは、横田で桶?
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
逆に言うと「新規購入」や「買い増し」なら問題無いと言うことだね
コピペ見るとたまに思うが、逆にTrinityから乗り換える魅力のあるCPUってあるのか?
A10こそ、地上最強!
>>425 普通にインテルのヤツなら、何買ってもokじゃん。(泣)
外付けGPUは必須だがな。
>>427 それってCPU性能しか注目してないよな?
5800Kから3225に乗り換えとか考えられない
429 :
Socket774:2013/03/01(金) 21:20:13.39 ID:7n3Dw+sv
>>428 それってGPU性能しか注目してないよな?
俺はDGに惹かれて買った
値段的にも良かったしね
>>429 わかってないなあ、「乗り換え」の話なんだよ単発くん
乗り換えってのはCPUだけじゃなくマザボの購入コストや交換の手間もあるわけよ
そこからあえてA10から乗り換えたくなるようなCPUは無い気がするが
Trinity買った人がi7/i5に乗り換えるのも、用途的に考えづらいし
ニッポンポン!
つまりさ
>Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力
ってなんなんだって話
アスキーは「魅力」ってものが決まってるような言い方してるが、ひとつに決まるものじゃないだろう
おわり
雑音コピペに反応しても
付いてくるレスは雑音の荒らしレスだけなんだから無視しなさいよ
別に相手をしたわけじゃない
あこれ独り言ね
436 :
Socket774:2013/03/01(金) 21:42:47.95 ID:7n3Dw+sv
>>431 自作は人それぞれなのに、使い方を固定するのはコピペの内容と同じじゃないのかね?
それともA10からFXに移行した人間がいないとでも思ってんのか?
>>434 最近はどこのスレでも無視されてるよねw
>>436 >自作は人それぞれなのに、使い方を固定するのはコピペの内容と同じじゃないのかね?
よく気づけたじゃん
使い方というか、「魅力」を固定してるんだよなコピペは
FM2はチップセットも強力だしな
でもフェーズどれもはショボいけどな
441 :
Socket774:2013/03/02(土) 00:11:16.80 ID:hNryCLW2
A10買ったらFXに乗り換えたくなった、FXのコア数は8コアだっけ?
>>441 最大モデルが8コアでGPUが無い代わりに3rdキャッシュがある
FXのコア数もいろいろ、上位は8コア4モジュールL3キャッシュ付き
A10とFXと2本立てでもいいのよんw
メインは8350+7970電
サブは5800kだな。
>>444 FX8150からA5600Kにしたら電気代が千円以上下がった
A10-5700でゲームも問題無く動くから
PhenomU980BE+GTX670が電源入れないサブ機になった
447 :
Socket774:2013/03/02(土) 01:12:08.13 ID:dSnPF8tr
そのうちに新しいFXの後継が出るらしいし
せっかくなら28nmプロセスで性能も上がったやつを買いたいんだよなあ
ケースの諸事情でAPUしか使えないってのもあるけど…
>>445 そして、真のメインは12吋 E350ノートという、、、
TRUE END
>>446 うちの2700K+480SLI機も今やただの置物だなw
ワットチェッカーや電気代の請求明細を見比べるようになってから、電源ONするのに覚悟が必要となった
450 :
Socket774:2013/03/02(土) 01:51:18.27 ID:XLkDVFCy
電気代って馬鹿にならないなと僕は思いました
451 :
Socket774:2013/03/02(土) 02:05:57.35 ID:61xJE0Fg
939を24時間運転してます
電気代で新しいのが買えそうです
>>433 >>Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力
>ってなんなんだって話
単純に性能の話じゃねーの?
逆に聞きたいんだが性能以外の魅力ってどんなのがある?
453 :
Socket774:2013/03/02(土) 02:36:47.07 ID:NRlmNOIU
価格、画質、スムーズな動きはAMDに分があるな
>>448 ウチは現在、
Web〜軽いゲームまでK53TAかA10-5700機がメイン扱いで
ちょっと重いのは5800+7750で
録再鯖にはA6-3500が常勤しつつ
エンコ要員にFX-8300が待機
懐古要員にAthlon250XP機も留任
気が付けばAMDでスタメン固める体制になってしまってた
インテル勢も居るには居るんだがベンチ要員
いつか頑張る秘密兵器は今日も出番なし
たまに電源入れるとアップデートが凄い
HaswellにもRichlandにも興味はあるんだがさてどうしたものか
>>454 作るのが楽しくて知らない間にPCが増えちゃった典型だねw
>>456 はい
用途はぶっちゃけ後付けですw
反省し ません
>>454 インテルがベンチ要員
というのが別の意味でクスッときたw
>>452 (CPU)性能しか考えられないからアスキーみたいなバカなことしか言えないんだよw
当然、GPU性能以外にも魅力はある
>>459 それコピペ野郎が偏った抽出してるだけでちゃんとGPUの評価もしてるぞ。
>安価で最新ゲームもそこそこ動く(設定の調整は必要だが)
>GPUがセットになっているCPUとしては、Trinityは非常に優秀だと評価できる。
それを踏まえた上で前世代クラスから乗り換えるのにはもうちょっと性能UPが欲しいという話なんだろう。
>>431が言ってるようにマザボの購入コストや交換の手間もあるわけだしさ。
手間とかおまえ自作を舐めすぎだろ
気がつけば増えてるから手間は無いな。
少なくともAseriesユーザーが集うこのスレではLlanoの話題は駆逐されてTrinity一色
それが全てだろ
第1世代のAシリーズはK10statも使えて色々捗るのにな。
いい加減K10stat盲信してるの多いな
電圧管理とかとっくにオタの自己満なことに気付いてないのかね
新型のスペックの前には全く考慮にならんよ
llanoはこうクロック固定でキビキビ、アイドルも省エネ
467 :
Socket774:2013/03/02(土) 09:00:15.48 ID:v+o2UlUD
GA-F2A85X-UP4
F3 3.45 MB 2013/02/05
1. Modify setting compatibility of wake up timing
2. Support AMD APM (Application Power Management) function
やっとBIOS F3の正式版がきた
あれ、よく見たら2月5日に更新したことになってるな
つい最近見た時にはF3k(Beta)だったんだが
471 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/02(土) 10:07:12.74 ID:xSrrPATL
アズロックもリビジョン商法か
ガックリだな……
>>471 むしろR1が酷すぎて改訂版を出した感じだろ
> つい最近見た時にはF3k(Beta)だったんだが
確かにそうなってましたね。
@BIOS でもF3がリストに出てこなかったので、ダウンロードして更新しました。
FM2A85X-ITXが出てしまった今、もういらない子なんじゃ
価格差が十分にあれば廉価版として存在意義はあるでしょ。
なんせAシリーズのITXママンは選択肢が少なすぎる(ASUSどうなった?)。
日本人の気質的にはA85-ITX一本でも問題なさそうだと思うのは内緒だw
476 :
Socket774:2013/03/02(土) 11:58:04.29 ID:k6Dqmxwh
>>471 前のは発火機能があるけど、最新版はその機能がなくなっている可能性があり、
弱体化されているかもしれない
true studioってなんのためにあるのか不明なソフトではあった
A10 5800k とASRock FM2A85X-ITX
とCORSAIRのCML8GX3M2A2133C11Bってメモリで使ってんだけど、2133のメモリの設定はXMPでプロファイルを選んでクロックを2133に設定いすればいいんだよな
CPU-ZだとMemoryのDRAM frequencyが1064.7MHzになってる
windows8のタスクマネージャーだと667MHzになってる
これってOCできてるよね?
>>481 Dual Channelになってれば2133MHzになってる
タスクマネージャはまあ適当なんだろうね
>>482 デュアルになってたわ
ありがとう
ついでなんだか、windowsエクスペリエンスのメモリのとこが、corei5
と1333の組み合わせで7.6なのに、A10と2133でも7.4なのは仕様?
>>470 FM2A75M-ITXのR2.0は実質先代の去勢版って感じかな?
メモリー2600+とかオーバークロック全般どんと来いみたいな商品紹介と
実際に可能なBIOSも備えてたけど、実はそんな無理できる体では無かったとw
ここでも何件か不良報告あったけど、そうなる可能性もあるから基本こいつは程々にしといておくれ
ITXで頑張りたい人は豪華装備で対策済みのA85X-ITXの方をどうぞ、ってことかな
BIOSも自重した感じに直されてるかもね(でもX-Boostはやめないんだなw)
A85X-ITXに対して安めの価格設定にするだろうから、性能は程々で良いという大多数のITXユーザーには
引き続き歓迎されるんじゃ?
ヤダァFM2-A75IA-E53のeSATA
ポートマルチプライヤ対応してるぅ
PCIeカード無駄買いしてしまった。。
>>484 TriはTDPが65W以上だしロード時の発熱もけっこうあるんで、
「大多数のitxユーザ」が歓迎するとは思えない。
>>328 メモコンを3系統用意して、1系統はグラフィックで占有とか。
eDRAM追加したほうが安そうな設計だなw
eDRAMはゲーム機だから出来るやり方じゃね?
PC向けは素直にメモリ帯域増やすしかないような
そうなるとミニコアxクロスバーという旧来の設計を捨てて
全部リングバスで8コアMPU+VPU接続っていうのが欲しくなるな。
で、メモリは双方向のGDDR1500Mhz(x4)相当とか、、、あれ?
LFB「時代がようやく俺に追いついたようだな!」
いや君メモリ帯域が超絶ウンコだったから・・・・・・
ITXにA85ってA75と比較して何がメリット?
漢的浪漫?
SATAやっこ
だからITXマザーにそれはメリットなのか?
Mac Proもどきケースを使えばいい
外付HDDが頑張れば7個つながる
WHSとかでNASっぽいもの作るとかじゃ
>>493 AsrockのはオンボDVIで2560x1600出力が出来るというので買った。まだ組んでないけど>A85のITX
A75のはDsubとHDMIばっかだし…
よほど設置面積が逼迫してるんじゃなければ
キューブ茄子なんて地雷は簡便
>>499 ちょっとカッコイイw
実際にHDD6台ブチ込んで運用してる人も高評価みたいだね。
ロープロかよ
配線気を付けないと
M-ATX派の私は3月発売予定の銀石SG10に期待。これ出たら律ちゃんで組むんだ。
10,10で語呂もいいし。
>>351 むしろJaguarと言われて黒船さんのアイバーが……
初めてAMD買うの考えてるんだけどA6-5400Kってどんな感じ?
PentiumG860+GT240と比べてCPUは上だけどGPUはさすがに下になるかな?
>>508 Athlon 64 2.8GHzに負ける3.6GHzに期待するなよ
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
現行品とただの酉の選別品なRichlandはもう話にならないからなあ
とにかくKaveriはよ
>>510 俺がLlano世代から乗り換えてないのは事実だけど
リッチかFXに行こうと思ってる。そんな君は何使ってるの?
>>508 GPUは普通に240より下だね
>>509が何をもってAthlon 64 2.8GHzに負けると言ってるのか知らんが
普通にAMDの2コアCPUとして消費電力も性能も一番いい出来だよ
特にこのクラスのCPUの性能の違いなんてほとんどわからんのだから
得体のしれないベンチなんか気にしない方がいい
削られた機能が全く無い方が重要(Intelはこのクラスは削ってくる)
雑音の質問回答1セット自作自演にアンカーレスつけなくて良いんだよ
Richlandの発売日確定情報は今週あたり来るのかね、OBRしかまだ報じてないから油断出来ない
どのみち初回出荷時の価格帯はご祝儀価格だから買い時はそれから1・2か月後ぐらいだろう。
517 :
Socket774:2013/03/04(月) 10:43:16.22 ID:Dosg02JS
5800kなどは今だに発売当初と価格差は僅か
Trinityは発売当初のマザーとのセット割引が一番得だったな。
>>518 円高もあってTrinityとVisheraはそれが一番だったかもな
録画機を作るのだが、i3-3225とA10-5700ならどっちがいいですかね?
録画だけならぶっちゃけ好きな方。
視聴、特に追っかけ再生とかするならマルチタスク重視でA10を推す。
録画機ならA10じゃなくても
録画だけならセレロンやA4どころかatomで十分なんで+αをどの程度求めるかだね。
CPU性能を必要としない作業ならGPUの強いAPU使った方が快適かな?
録画しながらやることって
別蕃組を観ながら実況するか
録画してる番組を観ながら実況するくらいじゃないのかなあ?
観ないならわざわざ録画しないだろうし
クーラーマスターのElite120cubeだったらASRockの方にしておけば良かったか
MSIのFM2-A75IA-E53買ったらサイドファンを幅広のメインコネクターの束で塞いじゃってるな
E-350で録画してるけど
2ストリーム同時録画再生はちょいきついからjaguarに期待してるよ
>>521 エンコードもしたいなら2コアのi3は避けて、
リアル4コアのA10かi5にしとけ
>>508 ハハ、スコア的には5400kのCPUはG530より下だよ、Sandyなめたらアカン、conecoでも見なよ
GPUもGT240よりさすがに下だろうな
>>508 でも性能的には近いから、単体でそれを実現できると考えると悪くないが
>>521 AMDいいよ!AMD!(´??ω??`)
録画しながら2ちゃんねるとエンコを同時にやりたいならA10のがいい。E350やAtomじゃ話にならん。
5700でメモリ1333使ってるけど1800とか2000にすると体感でも違いわかるんですかね
そりゃあ違うさ、伊達にみんな騒いでない
体感だと重めのゲームした時くらいしか変わらんよ
>>521 QSVで爆速エンコードしたいならi3
QSVがいらなければマルチタスクに強いA10かA8のがいい
一応Trinityにもハードウェアエンコード付いているらしいけどどうなんだろう
>>513 5600Kと6000+ 3GHzで比較すると、実ソフトでだいたい6000+が速かったよ
CPUの遅さは噛み付くとこじゃないと思うけどな…
1モジュールだから、マルチスレッド性能はシングルより差をつけられるしね
>>521 i3は買う価値がないと思う
消去法で5700
録画機なら3220Tが良いと思うが、3240T 3GHzはまだなんですかねえ…
2100Tから5700に乗り換えたら熱くてかなわん
3225ならそう差はないかもしれんが
アイドルの時はステート入るから両者とも互角
録画機として使う場合はSATAとかUSB3.0がしっかりしてるAMDかな。
AMDはエントリーからミドルが豊富だから文句なしでこの価格帯はAMDで決まり☆
>>541 ネガキャンするわけじゃないが、A4-5300しか選択肢ないんだぞ?
俺の頭じゃ理解きないからもうチョイ詳しく頼む
予算が厳しく選択肢が狭くなるのは貧乏自作の定めだなw
正直な話
A8は後2000円くらい安くしてもらわないと
選ぶ理由が全く無いと思う
>>542 「しか」って言うなら、ずばりA4-5300買えばいいんじゃねーの?
Celeronか5400Kでも買って、不満が出たら上位にリプレースすれば?
>>541 >録画機として使う場合はSATAとかUSB3.0がしっかりしてるAMD
そこは大差無いと思う
i3は省電力PC作るには良いと思うんだが、今はもうA10より高いのね・・・
そこでA6-3500ですよ
もう在庫底付きかけてるけど安いマザーと見つかればあれは良い物だ
いまLlanoいくらなんだ?
特価のピークは過ぎてるからなあ
同じ性能くらいのAPUとCPUを並べて更に価格を調べてみたらこうなったv・。・v
■A4 vs Celeron
A4 4k
G1620 5k
■A6 vs Pentium
A6 6k
Pentium 7k~8k
■A8 vs core i3
A8 10k
core i3 12k
■A10 vs core i3 + dGPU
A10 12k
core i3+dGPU 17k
以外にAMD安かったw
>>550 少し偏った表のような気もするな
省電力ならIvy
コスパとIGP性能ならTrinity/Llano
というただそれだけのことだと思う
わざわざ録画にGPUなんて必要ない
選ぶならHD4000積んでてHT付きi3-3225が一番先の思いつく
ほかのTとかは雑魚だから間違って買ったら頭おかしいm9(^Д^)9m
もしAMDが28nmとかで4スレあってGPUがHD4000くらいならそっち買ってる。
単純にAPUの価格帯でインテル選ぶ理由がないってだけ
それ、Temashじゃんw
>>552 Tは無駄だと思う
他は、悪いけど、いろいろ誤解してると思う
そうだ早くクソAMDは28nmで4スレTC付きのCPU出せよハゲ
いつもワンテンポ遅れてんだわオメーら
さっさとインテル抜き返してボッタ商法始めろよバーカ
大体ダイの半分はGPUなんて骨董品作ってねーでCPU 3/4 GPU 1/4の正統派作れ
28nmバルクになってなにが変わるかわかってんのかな
TSMC産の28nmだからメインでは無い。
結局GFのミドル&ハイスペ街
>>552 i3-3225に1万2000円出したいなら出せばいいよ
雑音が煽れると思ってA10の対抗に3225出してフルボッコ返り討ち
悔し紛れに謎の対戦表と罵倒し出して見苦しい限り
あとはもうコピペくらいしか出来ないだろ
>>559 そのi3-3225に更にコスト上乗せして5000円グラボ足しても下手したら5800KにGPU追いつけないっていう
用途に合わないだけでフルボッコ扱い。おmグチ言いたいだけだろ
なんだろうこのマッチポンプ臭…
自作板に録画機スレとかないんかね・・・l。
>>563 i3スレ行けばいんじゃね?
Trinityもアイドルは発熱・消費電力落ちるから、録画に向かないというほどではないと思うが
566 :
Socket774:2013/03/04(月) 19:22:04.57 ID:u4cM1y/h
録画はともかく再生で泣く
りっちゃんは、ホントに今月中に出るの?
あと
KabiniとKaveriは、何て読んだらいい?
Kabini・・・華美荷、黴似、?爾?
Kaveri・・・壁離、可縁、日部里?
録画機って、録画だけ?
再生は別の機種でするなら、どうにでもなりそう
どんな録画用の板を使うのかしらんけど、
その必要最小限のスペック満たしていれば、
あとはハードウェアが録画してくれるんじゃなかろうか
SteamでセールやってるKraterがDual Graphics対応でした
571 :
508:2013/03/04(月) 20:18:14.96 ID:jXceHY2t
レスどうもありがとう。参考にさせていただきます
いまサブマシンをMiniITXのG860+GT240にしてるんだけど、
PT3を追加したくてAPUに変えようかなと思ったのです
A10くらいも視野に入れて考えてみるます
>>571 ぶっちゃけちゃうと、その構成でPT3使ってみて
ダメだったら買い換えればいいんじゃね…?
D-SubしかないとかHDMIが無いと困るとかなら話は別だが…
>>572 いまの構成でPT3刺そうと思うと、miniPCIe変換かます必要がある上に
GT240にPT3がかぶっちゃって冷却的にイヤンかなと思ったのです
>>573 GT240をはずす、というのはどうだろう
>>572 思いっきり投げ売り感のあるFM1マザーにLlanoという組み合わせもアリだぜよ
>>571 情報があまりにも少ない、特にGT240の重要性
以下エスパー
GT240からGPUを大きく落とせない状況ならA10一択
ただしDDR3-1333以下のメモリを流用する予定ならちょっと物足りないかも(それでもHD4000の倍マシだが)
GT240マシン流用なので電源容量は余裕があるだろうから排熱問題をクリア出来るならK付きを選択しても問題ない
コスト的にリテールクーラーを考えているならA10-5700が良いんじゃないだろうか
あと、3/19にRichlandがローンチされる「噂」なので急ぎでないならちょっと待つのをお勧めする
578 :
571:2013/03/04(月) 21:52:46.88 ID:jXceHY2t
情報が小出しになってしまって申し訳ないです
GT240は今やってるネトゲの推奨ギリギリラインに近くて
なるべく近い性能が必要なのです
ケースがSG07、クーラーがSAMUELなので廃熱と電源はかなり余裕があります
メインマシンにPT2も積んでるため、換装を急ぐこともないので
のんびり次世代を待ってみようかなと思います
みなさん親切にレスありがとうございました!相談してよかった
つーか通常利用で4コアなくても困らないんだよなぁ。
メイン利用なら普通の4コアよりも、少しでも早い2コアのほうが使い勝手がいい。
E-350&PT2で4番組録画、
3番組録画+再生は問題ないけど
JaguarのX4に早く乗り換えたい。
>>579 何の使い勝手だ?
atomのなんちゃって4コアよりはE-350の方がいいけど
A6と比較してG530やG620で良かったなんて思うことはねえぞ
通常利用がsuperpiなら知らんがな
>>581 そこでクソ遅いTrinity 2コアを選択肢に入れなかったのはえらい
鳥2コアでもセレよりましだろ
自分もかつてはAtlon2コアや+PT2で録再生してたのだけど
3番組超えるような重複録画はしないまでも、PTデーターとか他の再生用途が苦しくなってきたんで
コア数とオンボードorオンダイGPU強化ということでA6に至った
もしかしたらHD4000は、HD3000や785Gほどウンチじゃないかもしれないけど
お値段も含めたバランスはAPU嬉しいよね
>>584 2コアセレにもいろいろある
ivyにはCPUスコアは勝てない
CPUスコア云々って言われても
セレロンに何させる気なんだよ
知らね
ただそれだけだよ
結局スコアがどれだけあれば何ができるとか全然分からんのだよな
そりゃ持ってなきゃレビューサイトのベンチ結果を見るしかできないもんな
てゆーかWinのエクスペリエンスインデックスなら
あんなものを基準としてivyセレ買ってたらアホの自作erでしょw
それはどんなCPUも同じだってば
てか3820と5400Kは持ってる
>>590 むしろそのぐらいのレベルの人ならたいした使い道もないだろうしCeleronで十分じゃね。
CrystalMark2004が主かな
他にいいベンチがあったらぜひ教えてくれ
>>593 んでもまぁキャッシュの少ない淫のCPUって最悪だよ
本人がインデックス値に納得して買ってるならしゃーねーけどさw
インデックス言い出したのがID:JpQJ11pKな件
CPUスコア=Winのインデックスちゃうの?
は?
件とかは?とか2チャンゴでしかよーしゃべらんのか?ワレ
は?
エクスペリエンスインデックスのことCPUスコアって言うのか?プロセッサとかいうならわかるが
流れ的にはCrystalmarkのスコアじゃね
>>594
>>604 グリスの品質がどうのこうの
問題になった安グリスは定格で使う分には問題ないとはいえ余裕がない
ただ、殻割りは別に必須でもないな
>>605 つまりどういうことだってばよ?
あとCPUスコアってインデックスのことを言うのか?あんまり聞いたことないが
>>604 ivyはトライゲートなちょっと変わった土台にダブルグリスしてるからtrinityとは異なる。
llanoやtrinityはOCで使ってもから割りなんてしなくていい。
>>606 ivyのはしょぼいグリスだって聞いたがTrinityのはどうなんかね
まあivyもTrinityも殻割りは必須ではないよな
実際発熱は問題ないし、必須とか言う人は思い込み激しいかわった人なんだろうな
お前らまたくだらねーことで騒いでんな
まずivyとか言い出すなスレチだバカ
>>601 あとインデックスだろうがCrystalmarkだろうがPileの1モジュールはSandyセレ以上の2コアには分が悪い
でもそれがなんだって話、実用上体感は大差ないっての
あとどっかにCINEBENCHのCPUのスコアが遅いから5400kが遅いとか書いてるバカがいたな
Trinityの特性も理解できずくだらねーことを書くバカ
>>612 お前が認めたようだからそれでいいわバカ
>>610 どさくさ紛れにPile1M<Sandyセレ2Cとかアホなことぬかすお前のほうがカスだタヒね
Trinityは負荷時の温度が50℃以下なら何の不満もないんだが…
冷却方法をしっかり考慮すればそのぐらい大丈夫だろ。
手抜きしたらスグに超過するラインだと思うが。
617 :
Socket774:2013/03/05(火) 10:15:55.16 ID:H/KwBep8
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
なぜか無性にグラボぬきで3画面出力がやりたくなりA10-5800kを先日衝動買いした
さっき届いたのでこれから組むわ
そしていままでメイン機に使ってたi7-3770kをそっと外した
後悔は多分これからする‥
普段使いで後悔することは無いと思われ
>>614 むしろPile1mが勝ってるところを教えてほしいわ
あったらあげてね無いだろうけどカス死ねw
>>620 マルチタスクだとやっぱり実コアがあったほうが便利よ?
>>621 Pile1Mもサンセレ2Cも実2コアじゃね?趣旨理解できてる?
ああセレ2CならPile1Mより上だな
セレロンはクロックが抑えられてTBが効かない
唯一有利なのはFPUベンチくらいかな。
それ以外はPileMのが勝つよ。TC、その他機能全部実装
>>625 その勝ってるベンチのSSが見たい
例あげてくれよ
>>625 いやいやいやw
1Mと2Cって紛らわしい言い方してるけども、
2コア同士の勝負だったら勝負はみえてるでしょ。
そもそも1コアあたりの Instructions Per Clock が全然違うでしょ。
FM2のCPUでXP動かしてる人いる?
素直にインスコできるのかな?
たしかに紛らわしいかもな
同じAMD使いとして
>>625みたいな単発ウソツキはさすがにウザいわ
???
なんだこいつら
ベンチのSS出せないの?ホラ吹きID:kLbdP1D0君
ID:kLbdP1D0
待ってるほうも大変だから早くしてくれよ
>それ以外はPileMのが勝つよ。
>>625 なんだろ?そのうちの二つ三つSSあげりゃいいだけだろうが
>>633 苦し紛れ過ぎw初めて見たわw
ベンチかどうかも怪しいんでもう少しわかりやすいのを頼みます
他にいくらでもあるんだろ?w
636 :
Socket774:2013/03/05(火) 13:42:51.45 ID:n2rNf95q
7000円の5400Kはやっぱり格が違うな
3GHz超のPentium以上の価格をするだけのことはある
自分に有利なサイトを使って何が悪いんですか(´・ω・`)?
638 :
Socket774:2013/03/05(火) 13:48:19.30 ID:covKmnUX
話の流れから考えると、
5300とG1610が比較されるべきだな
>自分に有利なサイト
え、そうだったの?認めちゃうのw
君はこのサイトを指標にしてるんだ、奇特な人だねw
>>633でも負けてるように見えるけど、メジャーなところでは惨敗だったとか?w
ベンチマークについてはFPU以外話した記憶がございません(´・ω・`)
あくまで機能重視でのお話でしたが?なにか不満でもありますか?
妄想で話を広められても困ります(´・ω・`)
641 :
Socket774:2013/03/05(火) 13:53:51.62 ID:covKmnUX
なんだキチガイか
>>640認知ですか?コミュ障ですか?(´・ω・`)
>>625 >セレロンはクロックが抑えられてTBが効かない
>唯一有利なのはFPUベンチくらいかな。
>それ以外はPileMのが勝つよ。
>それ以外はPileMのが勝つよ。
>それ以外はPileMのが勝つよ。
ID:MFJJKCEz
がやたらマジキチな件。
>>628 インストールは余裕で問題ない。8コアFXでさえ余裕なんだから
だがXPでDGは使えないから使える性能・機能の半分はあきらめることになる。
ID:kLbdP1D0
AHCIドライバでSMARTが読めなかったり細かい制限はあったかと。
CCC2もXPでは使えないし結局、Windows系だとWin7以降をいれておくのがベターなんじゃね?
8が早いらしい
ID:kLbdP1D0
結局まともなSSは無しか
ウソツキ
Piledriverの設計思想がIPCを落としてでも安価なコアを作って、
それを大量に載せてマルチタスクで効果を出そうっていう目論見だったんだから、
同じコア数だったら負けて当然だと思うんだけどな−。
そう、負けていいんだよな
そこは勝負するところじゃないだけ
それがID:kLbdP1D0にはわからないらしい
キツツキ
だけどその設計思想が正しいなら、どんどんコア数を増やしたモデルを発売していけば、
力押しでインテルのCPUと勝負出来るはずなのに、野郎としないのが解せぬ…。
8コアでだめなら16コアいっちゃえばいいのに。
>>654 あのな、いまのAMDにそこまでCPU事業へ投資できるだけの資金力があると思ってんのか?
淫厨お得意IPC
クロック差は考慮せず
そのまま結論づけようとする
バレバレですよ
IPC=性能だと思ってないとあり得ない書き込みしてる奴のIPCってのは少なくとも俺の知ってるIPCとは違うな
>>658 IPCの反論にクロック数の違いを持ち出すヤツが分かっているとは思えない
解せぬ…。
IPC低いことの対策にコア数増加は候補として上げるのにクロック増加には全く触れない奴がいるとか全く解せない
>>660 同コア数、同クロックの話をするときはIPCを持ち出すのが最善なんだが、
どうして分かってもらえないのか解せぬ…。
>>655 資金力の問題なのか?
クライアントマーケットにゃ8コアで充分と思うなぁ。
デスクトップに限れば、エンコさえしなきゃi7も上位i5もいらね。
自作の楽しみとしてあってもいいけど。
常用すること考えるとCPU能力はもう充分。主戦場はもうストレージだよ。
>>661 性能の話してんだろ
何でいきなり同クロックとか条件設定してんの?
んなもんIPC高い設計してる方が勝つに決まってるだろ
てかパイルドライバーってプロレス技なのな、知らんかった
>>664 ざんねーんw
最近はIntelもAMDも定格クロックとOCの上限は似たような感じじゃね
ネトバは当時のAMDよりも30-40%くらいクロックが高かったけどBullは10%くらいだし
IPC関係なくクロックが上がらなくなってる気がする
>>665 やれやれ…。
話題の始まりがそういう前提だったからに決まってるじゃ無いか。
FM2版で16coreこねーのかな。
ID:kLbdP1D0のベンチSSこねーのかな。
>>671 よくわからないけど、vipネタは興味ないからパスね
パンダは チベットの動物 である (再掲)
http://miko.iza.ne.jp/blog/entry/133604 _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
,,.r/ _ノ ヽ_ ヽ
,'::;'| /:::::ヽ /::::::ヽ |
l:::l l (:::>ノ ▼ ヽ<:::) l ぼく、本当はチベット生まれなのに・・・・
|::ヽ` 、 U (_人_) /
}:::::::ヽ!`ー 、_ /
{:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
'三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
`ー-"
まーた低レベル自慢信者同士の争いあったのかよ
このスレでウンコセレロンの宣伝してる時点でアレなおつむの持ち主
そーだ!そーだ!
このスレでは断固AMD主義でなければならない(;`∀´)
IPCの話はAMD勝ち目ないからしちゃだめなんだよ
話の流れぶった切ってスマンのだが…
ラノでもカタリスト13.2とか入れた方がイイのかな?
IPCいうてるけどインテルPCに勝てるわけもないわけで
所詮は互換メーカー
やっぱ互換メーカーのインテルは強大で強い
迅速で速い
PS4発表あたりから色々と酷いな
intelが発狂してこのスレに流れ込んできてる(´・ω・`)
AMDもIntelもデスクトップさぼりすぎ。
お互いに協定結んでサボってるのかよ!
まぁCPUの発展も限界なのは分かるけどさ
Intelはデスクトップ版にはGT3もCrystalwellも非搭載の手抜きっぷりだけど
AMDはデスクトップKaveriからGDDR5省くようなケチな真似はしないと思いますよ
ジャガーはFM2で提供されるのかな?
出てからのお楽しみ
691 :
Socket774:2013/03/05(火) 19:39:42.01 ID:n2rNf95q
>>688 GDDR5省くような真似とは?
意味がわからん
>>685 変なのに絡まれてしまったね。お疲れ様。
>>683 互換メーカーかどうかは関係無いわ。
AMD64ではインテルの方が互換メーカーだし。
だから
互換メーカーのインテル
って書いただろw
下等メーカーの分際でインテルに勝とうと思うのが間違い
淫厨はほんと空気読まないんだな。
697 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 20:27:24.44 ID:FIYCMiqF
ジャギュアは期待してる
8コア自作出たら鯖に欲しい
新しいMini-ITX板はもう出ないのかな
ID:MFJJKCEz
ID:kLbdP1D0
役割分担してくる最近の振り込め詐欺集団みたいな奴らだな
>>686 マジか!凄いな
とりあえずカベリに照準合わせた
kaveriはとても良さそうだけど、まだまだ先だからなぁ・・・
早くて9月?順調に延びて来年の今頃までありそうで困る
AMDは期待して待ってると肩すかしや待ちぼうけ食らわされるから
すぐに出る料理でとりあえず腹膨らませてチビチビやりながら、気長に待っとけって
居酒屋の大将もゆってた
GFからTSMC乗り換えて決めてから一年以上かかるから
年末発表で販売開始が来年春ってコースも有り得る。
>>701 半年以上前の現時点で、AMD時空2013年末だぞ?
>>702のように今あるものを齧りながらのんびり待つのがいいねw
>>701 >>702 そっかー
でも宅のA10-5800Kは旨いから
今年末くらいまでは余裕で待てる
A4-5300はできる子だがリモートでしか使ってないよ
Richlandはやっぱスルーしたほうがいいのか?
選別品ほしいなら買えばええがな
ああ、若鳥のから揚げをつまんだばかりならしばらく腹持ちそうだなw
自分も立地、さらに壁にカビがも内容しだいでは、DDR4らと足並み揃うまで我慢できそう
雑音犬畜生また来たのか
金がねー買えねーじゃねーだろが 夢中で情報収集したインチュウ共
に言いてーことはココでオナニ3回やって寝とけファック野郎
ビーフがねーなら豚で我慢しろクソ豚イン お前らの情報ゴミだからゴミ収集イコール
時間無駄遣い、成れの果てゴミ収集豚インなりたくねーな間抜けネラー気取り豚インフ
8x4カケル そこで家畜の臭は消えない 強烈な悪臭
近寄んな クズ家畜 お前らに近づく権利はねー ピックらしくブヒブヒ
gdるここでgdるしかない低脳 低脳らしく底辺歩く 歩いた先にはインテルは無い
インテル欲しくて豚になったのに 結局手にすることできずブヒブヒ鳴いてる
これもディスキャンのひとつですかね?
ちょとこわいすよ
ま、とりあえずFM2やPS4などである程度APUとしてのノウハウと実績を積んでから
2018年ぐらいを目途にFX向けの4M8C以上のAPUをローンチさせるとか考えてんじゃないかね
結局AMD的なハイエンドはFXとオプテだろうし、いつまでもハイエンドを放置するなんて考えられん。
IntelだってLGA1366なハイエンドが出てから
次のLGA2011なハイエンドに至るまで少々年数を要したわけだしな
ハイエンドは毎回放置プレイされるのが常なんだって。
一部のもの好きが好んで使えばいい代物だしさFXも1366も2011も万人ウケは狙ってないだろ
ラーゲ?
720 :
Socket774:2013/03/06(水) 15:33:50.78 ID:2yq9gyDU
5800kもよく出来てるけど近々出る新しいの無いの?(´・ω・`)
>>720 これなんて如何でしょうか(。-∀-)
A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 100W
実質5900Kだな
少し調べたら12日に発表らしい
予定通り19日に発売かな
GPUクロックはまだまだ本気出してねーな
TC無効、4.4GHz、電圧調整が5800Kの同4.0GHzと同じくらいの消費電力だったら気分的にいいなあ
ステッピング変更くらいの改善があればそれくらいいけそうだが
また非公式DG出来るかな
カベリも気になるところだ
727 :
Socket774:2013/03/06(水) 18:37:05.98 ID:o2sa8XIy
963 名前:Socket774 :2013/03/06(水) 18:36:03.85 ID:o2sa8XIy
6月以前の電気喰らいで性能が大幅に劣るFXは絶対に買うな!
購入をすすめるやつは淫厨決定!!
71 名前:Socket774 [sage] :2013/03/06(水) 17:31:47.47 ID:qK+B0yWz
>>70 ハスは爆熱化するのに性能向上碌にしていない
6月のFXは省電力になるのに、性能が大幅向上
マザーまで買わないとだめだから、8コアFXに移行する奴がたくさん出でるな
728 :
Socket774:2013/03/06(水) 19:09:26.01 ID:D2DD2iaE
GFに余裕ができたってことじゃねw
>>728 本来ならもうすぐKaveriが出る予定だったからな
Trinity 2.0がリークより早いだけで、まるで早まったかのような感覚に陥るのは間違い
Richlandの発売日は実際はいつになるの?
12日の発表後すぐ?
まあ遅れたぶんKaveriは相当頑張ってるみたいだし
期待してもいいんじゃないかね
あんまり期待しないほうがいいと思うけど。
ノート向けは窓8用アプリx3セットの鶏のことだし
デスク向けは、クロック変えただけの半年更新向けモデルだよね。
初期A85マザー選びでAsusM4mPro買っちゃったから@デフォ4.3Ghz、クロック微増は恩恵なし。
黴
壁
これで決まりかな(w
黴は、PS4の切り落としじゃなくて、8コアのをFM2で出してほしい
AMDの好きなところは、Intelほど出し惜しみしないところ
>>728>>731 Trinityの時みたいにまた、12日に一部限定情報に限り記事解禁〜その1週間後に全面オープン&発売開始とか?
>>738 できないって言った方がいいんじゃね?www
741 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 20:05:35.96 ID:pNMw7QC4
TDP45WのKaveriきぼんぬ
>>739 Trinityはそんな感じだったんだ。
なんやかんや19日とかになりそうだね。
>>738 Athlon 64 X2 5000+さんや
FX-8150さんをバカにするのはやめろ!
そういうところでなくて、
最近のものなら、SATA-3のコネクタの数とか。
なんでインテルのはSATA-3が2つに、SATA-2が4つとかいう
出し惜しみ構造なんだろう?
そんなに作る回路が違うとも思えないのに。
A88Xは出ないですかそうですか。
今年のAMDおらわくわくしてきたど。
>>744 良くは知らんが帯域の分け方の違いじゃね
748 :
Socket774:2013/03/06(水) 21:49:50.21 ID:U68rkmkF
6800でデュアルグラフィク使うには
HD6670が最大なのかな?
7750正式対応になるだろ
>>747 インテルのチップセットは複数のデバイスが同時にCPUと通信できるほど優秀なの?
>>750 負荷がかかるとデバイスを見失うほど高性能だよ
TrinityメインPCに使ってる人いる?
>>751 それAMD関連のスレでよく言ってる奴がいるけどソース見たことないよ
>>752 5800Kはいいものだと思いまーす
様子見程度でいいならだいたいのゲームがdGPU要らずで遊べるし。
ちゃんと手懐ければ最大でも110w程度の消費電力で済む。
なんでか知らんが4k2kがうまく再生出来ないんだよなあ…強いて言うならそれくらいだわ。
ノシ
使用頻度でいったらメインサブ共にTrinity?で、その次にLlano軍団がってな感じだよ
性能的には上位なはずのSandy軍団は使用頻度7〜9番手くらいで埃かぶってらっしゃる
HaswellやKaveriにも興味はあるんだけど、もしかしたら自分には不要なのかもしれん
???? 5Ghzクール???
↑
A10-6800K 4.1GHz/4.4GHz
↑
A10-5800K 3.8GHz/4.2GHz
↑
A8-3870K 3.0GHz
寝言でした(´・ω・)スマソ
で現状、1100Tと張り合える性能なCPUはどれなのか?
>>760 IGPいらないならインテルでもFXでもいいやん
なんで出し惜しみってベンチに反映されないからに決まってるじゃん
>>761 いや、そういうのはどうでもいいんだよ。
知りたいのは1100Tと張り合えるだけの性能に
到達できたAPUは出荷できたのか?ってこと。
>>763 なんでAPUにそこまでのCPU性能求めるの?
>>760 CPU性能だけならインテルでもFXでもいいやん
両立したいなら進研ゼミだな
>>764 性能は高いに越したことないだろう?
それとも何か?おまえはAPUはずっと非力でいいんだよとか考えてんの?
>>766 CPU性能だけがほしいならそういう選択肢がある
未来の妄想語るより現実的だろうが
APUの利点も考えずによく言う
FXのロードマップが不明瞭な状態になっている現状をみれば
APUの性能向上ぐらい要求してもおかしくないだろ。
そもそもCPU性能が頭打ちだがGPUはまだ詰める余地があるって事で生まれたのがAPU。
CPU性能を期待する方がおかしい。
>>771 ちょっと前のPC雑誌とかネット記事に出ているよ。
お前さんが無知なだけ。
>>769 要求するのは自由だから好きにしていいけど、AMDに届かないと意味無くね?
一般消費者は売ってるものの中からしか選びとれないわけよ
今のところ1100TのCPU性能をもったAPUは売ってないから買えない
>>772 その理解はだいぶねじ曲がってる
元々はたぶん「シングルスレッド性能」「IPC」「動作周波数」のどれかだったのが
伝言ゲームのどこかでCPU性能になっちゃったんだろうけど
776 :
Socket774:2013/03/07(木) 00:56:25.58 ID:pauf4q/r
AMDの前でデモでもしたらいい
>>775 >元々はたぶん「シングルスレッド性能」「IPC」「動作周波数」のどれかだったのが
どれもだから、CPU性能で間違いない。
richlandでたらもうちょいマザーの選択肢増えるようにならないかな
itxだとa85のasrockかmsiのa75ぐらいしか選択肢ないかんじだし
a75のasrockは焼けたとかで怖いし(電源コネクタうまく刺さってなかっただけ?)zotacは買う気起きない
>>775 なんもネジ曲がってないでしょ
CPU単体の性能の向上に比べ、GPU性能の向上は著しい
なら、CPUとGPUをくっつけて、GPUを多目的用途に使用出来るようにしたほうが
トータルのパフォーマンスは非常に上がるよね、という発想。
その後、微細化の壁が問題になり始めると、
発熱領域が小さすぎて冷却が追いつかない問題が浮上。
CPU回路以外の放熱用の無駄シリコン(ダークシリコン)をどうしようかと考えたInelは、
「単体CPUはもうやめて、GPUとくっつけたものばかり作れば解決だね。
ダークシリコン部分にはGPUをあてればいいしw」
今はこの2点がCPUとGPUの統合を進める論拠でしょ
こいつ自作ポエマーかよ。まるでAMDに取材してきたかのようにふるまいやがるw
CPU性能で勝負したくないからIGP性能で勝負した
ってのがAPUだと勝手に思ってる
苦肉の策だけどお陰で面白い製品ができた
>>777 ここ5年ほどのCPU性能向上は、それらの壁をうまく回避してるよね
シングルスレッド性能はあんまり伸びてなくてもマルチスレッド性能は改善されているし
IPCは伸びてなくてもSIMD化で実行命令数は圧縮できている
>>780 お前が低知能過ぎて何も知らないだけw
さっさと知能上げろよ
784 :
Socket774:2013/03/07(木) 01:15:48.22 ID:ahIynBzR
5800kのたたき売りはまだぁー?
>>779 ダークシリコン問題ってのは消費電力の上限から
同時に動作するトランジスタが減ることを指している
解決策としてGPU突っ込めばなんとかなるんじゃなくて
GPU向きのタスクの時だけGPUを動かして、
他のコンポーネントはパワーゲーティングで切るのがミソなのよ
また、沸いたのかw
難癖つけるためだけのやつw
787 :
Socket774:2013/03/07(木) 01:25:22.56 ID:Dr2vcgM+
5800kはなんか無駄にi7 3770よりできることが多くて捗るわ
単体GPUとかはあまり買わないから便利だったよ
おまえらIDコロコロ変えすぎだろ。
え?w
いまCPU性能だけがほしいなら、APUにこだわらず別のを買いなよ
って結論でいいのかな
APUはCPUとGPUをタイトに結合するのが主眼で、当初の目論見ではx86命令を拡張するような話もあった
その意味では今のAPUは始まってもいないレベル
20nm世代になればAPUも8コアになると思ってる
CPUの占める面積は今の半分以下になるから8コアくらいは余裕のはず
その時期になればDDR4も来るし20nm世代からAPUの時代来るで
早く来てほしい
それまで自作市場が元気であればいいが……
そもそこCPU性能にこだわるヤツがAPU買うのがおかしいだろ
Core i7 3930K でも買っとけ、めちゃベンチ速いよ
淫のCPUはベンチ専用
そういうのは要らんから
はあ
キチガイが湧いてるのか
798 :
Socket774:2013/03/07(木) 07:36:51.70 ID:Zxt2jLOF
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>779 GPUのが単位面積あたりの発熱量が多いんと違うん?
6000番台が12日に発売でっか
5000番台のセールに期待つか、A4-5300みたいな使えないエントリーはもう勘弁してくれ
インテルは同じエントリーでもセレロン強化されまくりじゃないか
CPUの性能向上が必要と思わされてる奴多杉。
エンコしなきゃ鳥2.4GHzで充分。
いったいAPUのCPUに何させたいの?
素人は4コアのほうが早いと思い込んでるが、実際に動かしてみるとブラウジング程度でもCPU性能の差はよくわかるよ。
まぁ逃げだわな、APUは。
エンコにしても鳥4GHzくらいで概ね満足だけどな
フルHDクラスのエンコを頻繁にやってるならFX8コア欲しいけど
>>802 ブラウジングなんてbobでもええやん。
話が通じないやつがいるようだな。
>>799 面積あたりの理論演算性能もGPUのほうが高いので、
GPUにうまく合う形で処理をさせることができるのであれば
面積あたり・演算量あたりの消費電力もGPUのほうが小さくなる……はず
CPUが足りないとか言う奴は新しい概念に対応しきれない老害だろ
というか5800Kでも少し前のXeonクラスの性能あるのに
なにその詭弁のガイドラインに引っかかりそうな言い回し
とりあえず各自の用途に足りていれば値段が安い方がいいわけで、
そういう意味では俺は5800Kで十分だ。
値段もi3+マザーセットよりずっと安く買えるしね。
これでMMOもぬるぬる動くし、高い値段出してもっと速い!もっと速い!って
頑張ったってCPUが暇潰して遊ぶだけだろ。
811 :
Socket774:2013/03/07(木) 09:58:42.81 ID:pauf4q/r
こんな時間に書き込んでる人たちの言うことなんて信用できないよ
812 :
Socket774:2013/03/07(木) 10:17:18.15 ID:48BqQxdV
ベンチしか見ない情弱はインテルでも使えばいいよ
粘着野郎ってID変えてアンカつけてきてもすぐわかるな
メインはFXシリーズにRadeon付ければよくね?
ファイル共有はJaguarに任せればいいし。
3500のクロックだとちょっと非力に感じてるんだけど、6800kすごいな。
HD8670D内蔵で1モジュールっていうのはiGPU使い切れないもんなの?
日本語でOK
意訳:
HD8670Dの844MHz/384SPと言うGPUスペックに対して
Bulldozerモジュール1モジュール2コアのCPUスペックだと
CPU側がボトルネックになってGPU性能を100%発揮できないのでしょうか?
・・・8670Dでで2コアのって有ったっけ?
APUで6コアか..FX系は10コア来るな
こりゃ今のうちにamdの株買っとかないと
逆じゃないか、FXがどんどんいらなくなってるじゃない
流れだからしょうがないと思うけどさ(´・ω・`)
それほど高性能でなくても多コア構成は
仮想環境のベースなどにそれなりに有用でGPUもいらないので
FX系はOpteronブランドに専念すればいい
823 :
Socket774:2013/03/07(木) 13:57:19.39 ID:nTjaw5g5
買ったら分けてください
Llanoの時夢見た6コアAPUが遂に現実になるのか
胸が熱くなるな
更にスチームローラーでops per cycleが3割改善て書いてあるから、今よりだいぶんマシになりそうね
TDPが心配ではあるが(´・ω・`)
流れをぶった切って御報告致します。
半壊状態であったパソコンが「Disk Antivirus professional」なるウイルス
に侵され、手動での回復を試みた結果、最後の最後で・・・・・
画面にUnknown Hard Errorと出て逝去致しました。
一旦は回復の兆しを見せました。ウイルスは除去し、Adobeのフラッシュ
プレイヤーやリーダー、java等は最新の物にアップし、winxpも最新の
バージョンである事を確認致しました。全てが上手くいっていると思っ
ていたのですが、最後にMicrosoftが提供している無料のウイルスソフト
をダウンロードし走らせたところ、「1個の重大な問題を確認した」と
言われ、言われるがままに切除した結果、上記の結果となりまた。
彼女も精一杯闘ったと思います、残念な結果にはなりましたが、今は
「これで良かったのかもしれない」とも思えるようにもなりました。
通夜、並びに告別式は家族のみで細やかに執り行いたいと思っています。
ここに生前のご厚情を感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
しかし系譜図でまったくRichlandは触れられてないのな
噂どおり中身はTrinity改、次世代Kaveriまでの中継ぎ、AMDもそういう認識なんだな
なんか発売前からぞんざいな扱いで可哀想に思えてくるけど
逆にへそ曲がりな自分は一つくらい買っておくかなって気になってきた
流出スペック通りならA10-6700なかなかバランス良さそうだし
Kaveriに興味はあるけど年末まで待ってられないからRichlandで組むわ
そのPC使いながら、Kaveriの次の世代でSystem Integrationがどんな具合に実現するのか眺める事にする
>>826 MSが無料で提供してる「ウィルスソフト」だからな。XPを使用してることが「重大な問題」で
切除したのはXPに絶対に必要なファイルなんだろう。とりあえず再インストールしてMS
以外のワクチンソフトでスキャンしてみることをお勧めする。
MSめ、やはり、ウィルスをつくって配布していたのか。
俺はA10-5800Kで来年まで十分だな
てか再来年まで十分な気がする
RichlandはA4-6300買ってみようかな5300より“多少”は良くなってそうだし
MSEならwin8には名前を変えて標準で入ってるけどな
8はお試しのつもりだったけどSSE2ネイティブ対応は地味に効くな、低スペックPCが復活出来たのはありがたい
鯖にしか使えんと放置してたE-350が普段用途でもそこそこ使えるぐらいになった
はいはい
7750とのDG前提、価格差しだいではA8-6600Kや6500も悪くないかな
835 :
Socket774:2013/03/07(木) 15:09:20.44 ID:2XJAi3wv
ようやくQ4発売のKaveriで6コアきるか
Richlandはメイン期間短そうな上、28nmでFXと統合するためソケット変わりそうで売れそうにないな
6コア12000円程度ならインテルの4コア(i5)が今のi3の価格帯に下りてきそうだな
今のAMDなら3モジュール12000〜15000円かも
8000〜12000円の価格帯がAMDの売れ筋だからこの範囲内で頼みたいが
流石にIntelの2coreには圧勝だからどうするかね
Celeron、pentiumとi5の間に収まると思うが・・
837 :
Socket774:2013/03/07(木) 15:43:23.06 ID:Dr2vcgM+
むしろKaveriがi5の値段になるでしょ
Kaveri6コアをAseriesとして出すならメインストリーム意識してTDP100Wは超さないと思う
Trinity/Richland比でクロック向上は抑え目になるだろうかね
価格は円安もあるし4コアの5800K初値13000円($122)を切るのは流石にないだろ
15000円〜20000円が妥当だと思う、AMDが勝負に出て普及優先するなら15000円切るかもしれん
それだとFXが消えてなくなりそうだ
既に売れ行き不振でないも同然になってるが・・・
>>839 それはFXスレでやってくれ
ただ、6コア+GPUがTDP100Wで収まるならFXは10コア12コアをTDP125Wでやれば差別化は充分出来る
richlandの6700は5800kに勝てる?TDP的に魅力なんだよね
バカ信者が妄想でwktkしてるが
実際に出てきたら酷い代物でなかったことにされそうだなwwwwwwww
おっとHaswellの悪口はそこまでだ
爆熱ウェルとか産廃以下の生ゴミの話はよせwwwwwww
僕の大好きなインテルを馬鹿にすると許さないよ!!
みんな仲良くすればいいよ!!!
陸、出すの早すぎるよな。鳥が出てたいして時間たってないのに。
鳥は短命すぎる。FXは百の桁だったけど鳥は千の桁が変るぐらい凄い進化なのか。
陸のDGは7750/7770あたりなんだろ
>>832 ほんとWin8のSSE2対応は予想外に効くよな
しかし、FXがSteamroller5モジュール搭載でクロック4.5GHzくらいだと
結構パフォーマンス出そうだけどなー
消費電力のことも考えたほうがいいと思う
それだよな
853 :
Socket774:2013/03/07(木) 19:21:21.30 ID:NXWcoELb
DGしようと思って7750買ったけどアイドルなってZerocore発動すると落ちて再起動になるっぽいんだが同じ人いない?
ちなみにBIOSでDGオンにしてればこの症状がでて、BIOSでDG切ってグラボ単体だけで使えば問題ないんだがこれじゃAPUの意味が無い・・・
環境は
A10-5700
FM2-A75MA-E35
サファのロープロ7750
>>848 今のところTrinityはRichlandと併売の予定だぞ。
>>855 そうなのか
FM1の時とは違ってソケ互換あるからかな
じゃ鳥の上位に陸だす感じか。上から下まで陸出したら鳥売れなくなるだろうし
TrinityとRichlandが別世代製品だと思ってるのかもしかして
こういう層にはRichland売れるな
情弱用にちゃんとこれ貼っとけよ
28nmプロセスのKaveriがカギを握る! AMDのロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/ > Richlandは基本的にはTrinityの選別品である。もう少し正確に言えば、
> GLOBALFOUNDRIES社が製造する32nm SOIプロセスがやっと安定してきており、
> 従来よりもやや上まで引っ張れるようになったため、
> Trinityよりもやや性能を上げるかたちでラインナップしたものとなる。
>
> ただし、生産される全量がより高い周波数で動作するわけではないので、
> 高い周波数で動作するものをRichlandとして投入し、
> 従来の周波数レンジのものは引き続きTrinityとして投入することになる。
> そのためRichlandの投入時期には、従来のTrinity製品はやや値下げすると思われる。
りっちゃんがFM2だと思ってる奴wwwwwwwwwwwww
選別品ってかつてのAthlon64X2のADVの時のようなときめきがある
Richland発売でTrinityの質が落ちたりして
RichlandがガンダムでTrinityがGMなのか・・・。
>>860 しらんかった。
陸は、GPUやCPUの何かが鳥から変っているから陸ってコードネームなんだろ
ざっくりいうとRichlandはTrinityのリネームみたいなもん
>>864 違う
どっちもGM
但し工作精度が上がって全く同じ設計でもちょっと性能が上がった後期生産型GMがRichland
>>863 えっ・・・
コードネーム:リチャードを探せ!
略称:りっちゃんどこ?
ってことで、パートのおばちゃんを大量動員して
一つ一つ丁寧に選別にかけたのが、りっちゃんで
落ちこぼれが、ぷーちゃんこと酉でしょ??
違ったかな(w
陸戦型ガンダム
>>867 最近の生産分は全部Richlamdになるのか?
無理だろ。
>>868 今までの質の高いTrinityがRichlandにまわされる分、これからのTrinityは質が低いんじゃないのって話だよ?
ここまで書けばバカでもわかるだろ?
いずれにしてもRichland発売してからは最上位を狙う人ならA10-6x00以外を買う理由がないよね
コストも考慮して下位ランクも検討する人は選択肢が増えてゴチャゴチャ大変そう
>>870 だから後期生産型の内で検査通らなかったのがただのGM
>>871 上の方のTrinityは物が出なくなるってことか。
まあ、Richland買えばいいだけの話ではある。
>>875 今までも高品質なのはRichland向けに貯め込んでたかもしれないから、今までのTrinityが高品質とも限らんがな
まあ
>>863はネタ
りっちゃんでて、A10-5700が5000円くらいにならないかなー
>>877 無理だろ。
出来のいいのはLichlandになるから、5700は店頭から消えると思う。
879 :
Socket774:2013/03/07(木) 20:40:09.29 ID:VAMYW0Aw
>>877 6600Kが5700に劣るのに何でだよ、バカか
ジェガンとジェスタ程度の差
881 :
Socket774:2013/03/07(木) 20:45:22.99 ID:ahIynBzR
5800Kを6000千円にしてくれ !! 3850は6000千円切った時があったぞ。
安くならんのなら、カベリまで待ちます
お前らAMDのこと好きなんだろ?
ちょっとはAMDに儲けさせてやれよw
どこも新型マザー出す気はないんかね
M-PROとかいまだに高くて困る
MicroATX
DVI-I/HDMI
のマザーを出してください
FM2はいつまで使えるんだろう?
3820からの乗り換えに迷うわ
>>885 嫌です、もうDVIは役目を終えつつあります。
リッチランドは地名ですよ。そこからコードネームにしているのです。
リッチランド?リチャードだろ
でもリチャードは人名です。
AMDもあほじゃないから28nmのCPUが年末とわかってるなか
Richlandを大量生産して余らせることはしないだろう
カベリ6コアなのか。凄いな
PCもAMD、ゲーム機もAMD、SOCもAMDが占めるのか
893 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 21:54:15.95 ID:VoGFcVLy
KabiniのX seriesもこのスレでいいの?
それともKabiniは別スレ立てるんかな?
出てないんだからまだ次世代スレ
出たら取り合いになるだろうけど
895 :
Socket774:2013/03/07(木) 22:06:36.73 ID:nTjaw5g5
AMDの快進撃が止まらない
誰か連勝を止めてくれよ
出てからが戦いだ
897 :
Socket774:2013/03/07(木) 22:16:08.71 ID:vMPYdUiE
>>895 淫虫の販売妨害がよろしいか?
台湾で淫虫って言葉あるんだなw ワラタw
淫と書いてる奴も荒らしと一緒
頼むからIntelスレまでいって書き込まないでくれ
同感。
そりゃ信者が荒らしにくるのはキモイが
陰湿な蔑称つけて連呼してる奴もキモイ。
900 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 23:33:51.02 ID:VoGFcVLy
蔑称つけられてもしょうがないことしてるからなぁ……
それがAMD関連スレでIntelNV蔑称で煽るのも雑音さんの自演なんですよねえ困ったことに
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part32【Llano】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342338376/48-49 48 :Socket774:2012/07/16(月) 15:12:04.30 ID:UpUhmIdu
h*tp*/**ww.tomsh*rdware.com/r*views/g*ming-fx-p*ntium--pu-b*nchm*rk,312*-1*.h**l
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわ
49 :Socket774:2012/07/16(月) 15:21:01.45 ID:UpUhmIdu
>>48 でもi7のHD4000ですらA6に敵わないもんな笑
淫厨w
>>899 言ってないよ死ね
お前Intel蟲だろ
淫蟲もアム蟲も蟲の仲間だからなあ
pc自作していること自体がキチガイの証だし
キチには仲間はいない。自分以外は全て敵
マジでAMD信者ってキモいのしかいないんだよな。
Intelに負けっぱなしなのに。
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
×AMD信者きもい
○どこのでも信者はきもい
イスラムの聖戦を否定するアルか!
そんなことナイアル
無いのか有るのかはっきりしろよ!
ありますん
或るにはあるが、スレの流れ的に無いと書いておくのが妥当だろう。
913 :
Socket774:2013/03/08(金) 07:47:15.01 ID:XxF6mQO9
VCEってどうなん?
QSVと比べて?
Openclの方がいいのかな
最近は落ち着いてきたけど、昔のApple信者のMS敵視が
AMDユーザのインテル敵視そっくしだったよねw
916 :
Socket774:2013/03/08(金) 08:52:33.91 ID:+NM0YYlG
朝っぱらから寝ぼけたこと言ってんなコイツ
性能を使い切れるわけでもないのに、または使いこなせるわけでもないのに
必要以上に高いお金払ってベンチマークで悦に浸ってるインテル信者って、
企業にとっていい鴨にされてることにすら気づかない本物の馬鹿w
i5やi7じゃないとカクついてゲームもできない、エンコも何十倍も時間かかるよ!
とかならない限り宝の持ち腐れなのにねw
>>917 ほらほら
無理矢理インテルなんて持ち出してるところがマック信者っぽいよ〜
なんでわざわざ他社の話をもちだすの?
AMDが好きなら園はなしをしてればいいじゃん。
雑音って窓信者だったのか
linuxも使えないしmacも買えない
そもそもまともに自作もできない低能なので
一度でも奴が自分のPCに言及したことがあっただろうか
淫儲のキモさにはどこも負ける
うぶんつか…
>>923 UbuntuはWindows8で自動でデュアルブート環境が作れなくなったので面倒くさい
ジム改はまだか
インテル信者ってマック信者なのはわかってるから
正体を隠してネガキャンしてもばれてるって。
アップル製品に組み込まれているものは何でも持ち上げて対抗製品を叩いて回ってるんだろ
ubuntuはtvtestやEDCBが動かないから興味ない
wineで動かないっけ
グラ関係はナンバーが1000番上がるけど
性能ぐっと上がるんかいな
ざっくりと言えばRADEONは4桁目は単に世代を表すのみ、下3桁目が性能に関する数字
そのうち1万とか行くのかなw
改良も何も選別品だっての
さすがにリビジョンくらいは上がってるんじゃねえか
バグ取りとかしてるだろう
同じラインなんだからRichlandが上がってるならTrinityも上がってるだろw
んでクロックによって分別して併売するんだから全く同じもの以外なりえない
i3どころか(ry
のコピペナツカシス
なんでわざわざ選別品を凄い進化したようにリネームして売るんだろうな
もう32nは諦めて、次の28nにリソースを集中したほうが良いだろうから
今年のCPU、APUはリビジョンアップ程度のものをリネーム品として売るのかな
マイナーバージョンアップだろ?
>>934 Trinityはジェスチャー機能無し、RichlandはeyeSightのジェスチャー機能有り
単なる選別品じゃーないと思うがね
941 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 18:54:44.75 ID:kGvkqeh+
メモリもデフォで2400対応とかしてくんないかな
OC2800とか胸熱
>>940 ピンを切ってdisableにするとか昔もやってたし、
またそれをやっていたとしてもおかしくない。
3rd party IP使っといてそれをdisableにするかってのよ
ジェスチャー機能ってもなんかのソフトいれてるだけだろ
どうとでもなりそうな(´・ω・`)
945 :
【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !omikuji:2013/03/08(金) 20:04:58.25 ID:ETkXfPi7
まあ今回は偽皿→真皿くらいの変化だと思っときゃいいかね。
性能的にはそれなりに上がるようだし、本命の壁りまでの繋ぎとしてはいいんじゃね?
それより律っちゃん、おいくら万円?
>>915 Windows教AMD宗信者と
Windows教インテル宗信者
どっちもおんなじだからな
950 :
Socket774:2013/03/08(金) 20:36:37.55 ID:vVV65h7M
俺はソフトだと思うし、
AMDもソフトウェア実装だと明言してるのに否定とか、お前は淫厨か?
>>948 Windowsの教祖、なんかEUから罰金払えって言われているな
清廉潔白をモットーとする普通のAMD野郎はそんな悪徳企業のOSなんてほとんど使っていない
Winを使っているAMD野郎は、Intelキチと同じ。俺は道徳心ないからWin使っているが
AM3の戯画板とPT2は相性悪い言われてたけど、FM1は特に問題無いな
スタンバイ復帰録画で1年近く運用してたけど一回もミス無かったわ
953 :
Socket774:2013/03/08(金) 20:45:38.27 ID:E2rGXOIC
>>951 俺は別にWindowsが悪いとは思わないし、Mac以外はメーカー製を使わず全部自作だからWindowsインスコだって何回もする
Windows信者もMac信者も、用途が違うから両立できるし
違うものだからこそ、Windows信者がMacの悪いとこを叩くのもわからないでもない
だが、Windows教AMD宗、てめーはダメだ
Windows使ってんなら同じですから
>>953 お前みたいに悪徳MSのものを使うなら、当然悪徳Intelのものも普通にを使うだろう
MSはマンセーでも同じ悪徳のIntelは絶対に許さない、それがAMD信者
そんな奴らだから、雑談スレで昼時報はAMD野郎の素晴らしい行いとマンセーする
釣るにしても話の脈絡はつけろよ
ネットのやり過ぎだなw
もう、妄言が過ぎて病気レヴェル。
マカキチうぜええええ
960 :
Socket774:2013/03/08(金) 23:07:59.37 ID:En3E04rY
と思うWindows教インテル宗と全く同じなWindows教AMD宗信者であった
なんか無理矢理mac信者が荒らしてるように書き込んでる輩がいるけど、macしか使わないような人がここに居るとは思えないんだが?
Mac買えば自動的にINTELなんだからWin使うならそらAMDよ
面白みあるし
Windows教NVIDIA宗とWindows教ATI宗がこのスレに興味を持ったようです
>>961 自作板の人間こそ複数のOSを使えるのが不思議ではない
俺もMeと8使ってるけど?とか、複数のOSをその二つだとかぬかす人間はWindows板へ行け
いや信者というほどのマカーならやむを得ずwin使う程度の用途ならparallels使うだろ?
わざわざ自作なんかしないだろってことさ
マカーがAMDのCPUを使えないのは不幸なことです
XPから転向したニワママカってとこだろ
古参マカはインテルを好きになれないがニワカマカはインテル大好き
>>961 おいおいマカー舐めたらあかんで
どこでも沸くしどこでも荒らす
だからめっちゃ嫌われてるんじゃん
○○が嫌われているというデマはネットにはよくあることです。
○○はこうでなければとかいうネットのネタはリアルであまり見かけません。
ネットでのネタをネタとして考えられないアホは掲示板を使えない。
ネットで考えられる厳格なリアルのマナーは部屋から出ない人が考えたものです。
真に受けたら生活できませんし、リアルを楽しめません。
杉内で〆るのかwwww
>>969 デマだとか差別だとか言い出す奴は大抵自分が加害者や害を与える側だよね
んで邪魔だから排除しようとするとデマだと喚き散らす
Mac miniはAPUでお願いしたいけどね by マカー
amdはおんなじもんにリンゴマーク付けて1.2倍ぐらいで売ればええねん
これで、マカーも満足するだろ
昔インテルが出していたODP出せばいいんだ!
1155用に
>>975 輸入品しかなくて、10万とか20万とかする奴が欲しいとな?
>>968 Macerでそんなのを使う用途ってあるのか
通常使用ではなーんも変わらんやろうねw
対応アプリもないし
>>971 君のマック嫌いは異常だよ。
君の理想通りに進まないと阻止する性格のようだし。 というか種を仕掛けたのアンタかい(-Д-)
オレも大嫌い
あんなにCPUを奢ってるのに描画が重い
>>979 APUスレで何ほざいてるの?頭イカれてるのか?
AMDはrichでTDP125WのAPU出せば良いのにな
これならCPU性能は3570に勝てるぐらいにクロック上げられるだろうに
以上をまとめると、
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
団子と雑音の最狂タッグ
むしろTDP45Wくらいに下げたのを出してほしい
小型ケースだと電源の制約がきついんだよ
自作PCなんだから自分で下げれば?発熱くらい。
それもできないようじゃ素直に既製品の小型PC購入をおすすめする。
クロック下げて使えばいいだろがメーン
>>985 それとA10のiGPUに1M-CPUの組み合わせも欲しい。
爆熱電気食い低スペじゃ仕方ねーだろ
>>987 CnQを有効にするには例えば5800Kだと3.5GHzから下には落とせない。
>>990 ならS3,S4ステートがサポートされたRichlandならどうなるかだ
俺らって無い物ねだりばっかだよな
2MのTDP45Wとかなると性能は相当しょぼそうだな。性能に文句たらたらになるだろうな
TDP35WのA10-4600Mがあったんだから性能しょぼいはない
低TDPで回る石は良品なんだからノートに回したいのが実情なんじゃないの
Richlandは発熱と消費電力が上がってなければいいな
次スレいってきます
立つまで書き込み自重よろしく
Richlandのテーマソング製作中
ゲーム脳の自分的にはPCSX2とかCPU偏重ゲームのためにもう少しCPUに馬力あると嬉しいような
まだまだ単体ビデオカードで見たらミドルクラスなんでさらに上の世界までiGPUで覗けたら最高なのにとか
欲を言い出したらいくらでもあるけど、そんなこと言ったらキリないし
FXやRadeon、インテルさんやKabeniの立場もないので、中途半端でコスパのバランスも中庸どまりな
今のスタンスのまま徐々に底上げしてくれてったらそれでおkだな
RichlandもKaveriも期待しとるでえ
1001 :
1001: