3万で組む中古部品込みで(´Д`)ウマーなPC 1台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
16Socket774:2013/11/02(土) 18:00:48.45 ID:jUz0cSeO
ハンダ付けが趣味の人専用だろ
17Socket774:2013/11/11(月) 21:55:54.06 ID:cwvvPTys
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
18Socket774:2013/12/23(月) 10:47:40.19 ID:Vc89kfjz
19Socket774:2013/12/23(月) 10:50:05.18 ID:Vc89kfjz
>>14
中古なら3万で余裕で組めるが
20Socket774:2013/12/23(月) 15:53:21.31 ID:nGPMD2q6
むしろ中古だけで組む(゚д゚)ウマーなPCにした方が良さげ
21Socket774:2013/12/27(金) 07:46:09.12 ID:4qDkMqJC
もう3万で中古パソコン買って来いよって話。
22Socket774:2013/12/27(金) 14:59:08.13 ID:IUQGJOKB
中古はこれからガンガン値段下がりそうだな

ttp://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000100401
Win7入りの、こんなのが2万チョイで買えるんだから いい世の中になったな 
23Socket774:2013/12/28(土) 00:40:21.44 ID:P4jn2HFL
>>22
拡張性能低すぎ、省スペース型のPCはダメだと思う
24Socket774:2013/12/28(土) 16:44:04.15 ID:ZODGz/xs
3万の中古PCにどれだけ拡張性求めるんだよw

つーか拡張性欲しいなら勝手に自分で探して買えよwww
25Socket774:2013/12/29(日) 01:08:24.71 ID:5gYj9J5y
>>24
馬鹿じゃね?おまえ
26Socket774:2013/12/29(日) 15:44:03.11 ID:m6pm4a7s
>>25
どうみてもお前の方が馬鹿じゃね?
27Socket774:2013/12/29(日) 17:40:35.40 ID:0egH+MlF
>>26
どうみてもお前の方が馬鹿じゃね?
28Socket774:2013/12/31(火) 20:29:18.12 ID:iqkLkLgp
どうみてもお前の方が馬鹿じゃね?
29Socket774:2013/12/31(火) 21:35:47.15 ID:PpJW5Zq9
>>28
どうみてもお前の方が馬鹿じゃね?
30Socket774:2014/01/03(金) 18:27:44.17 ID:NcY3S4TW
つか普通に動かすのしんどくね?
31Socket774:2014/01/04(土) 20:42:44.52 ID:Th/8/fz5
つか普通に働くのしんどくね?
32Socket774:2014/01/05(日) 13:10:57.63 ID:x69JGh2q
つか普通に生きてくのしんどくね?
33Socket774:2014/01/06(月) 14:26:36.42 ID:aMwCTQKs
ヤフオク出てるようなのって中古部品で組み直してるんだよな
第1世代のCore i5で3万5千円くらいで落とされてるけど儲かるもんなんかな
34Socket774:2014/01/27(月) 17:02:34.46 ID:rHfApQnc
手持ちの部品再利用してるだけっしょ
35Socket774:2014/03/25(火) 01:46:06.21 ID:rrhPyFem
つかニートうざくね?
36Socket774:2014/03/25(火) 12:31:18.89 ID:XlMcOiwK
>>35
じゃあニートは死刑な
37Socket774:2014/06/03(火) 23:38:12.37 ID:0D/DMQad
age
38Socket774:2014/06/07(土) 08:35:53.90 ID:PO+KKfL1
中古でうまく組み立てれば2万円でも別に組めるな。
CPU4000円(A4かセロリンで)
メモリ 4GB中古 3000円
板 中古 4000円
HDD 中古もオクも安くない。新品4000~5000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで16000円程度。ここにOS(3000円)、ケース(ケースバイケース)次第で大きく変わってくる。
そこのところOS入りHDDとか流用できると助かる。

逆にメモリと板、CPUだけなら1万円で普通に収まって、その他のカスタムが非常に割高になる。
安くて箱と電源で3500円。OS入れて23000円位。
手段として1万円のケース付きwindows7インスコ済みHDDを入手して、CPU、メモリ、板だけ新品ていう手法もある。
39Socket774:2014/06/08(日) 01:08:56.16 ID:lFlhJyZ+
1代目
40Socket774:2014/09/04(木) 14:04:28.44 ID:7ET1AyCH
40
41Socket774:2014/09/28(日) 20:20:04.40 ID:Mf6Aw2LL
さすがに、三万ってむずkっしいの
42Socket774:2014/09/28(日) 20:23:52.70 ID:Mf6Aw2LL
とりあえず、三万でCPUとメモリ4Gとマザーでいいくみあわせない
重要なのはマザーのCPU対応幅だひろいことローエンドからハイスペックCPUまで交換出来るとうれしい
43Socket774:2014/09/28(日) 20:39:06.05 ID:Mf6Aw2LL
ハーシェル対応のセレロンにもGPU機能ってあるの?
44Socket774:2014/09/28(日) 23:04:56.41 ID:Mf6Aw2LL
誰もいないのか
45Socket774:2014/09/29(月) 10:16:33.64 ID:MBkw7EtH
天文学者のハーシェルの名を冠した機能やチップは少なくとも俺の知ってる範囲では存在しないから答えようがない
ケプラーをGeForceのコードネームに使ったNVIDIAなら使うかもしれんけど今のところない

HaswellとHerschelの読みを間違えたなんてアホなこと言うなよ?
46Socket774:2014/10/03(金) 16:31:51.65 ID:o88KTYFo
LGA1155の中古だと新品のLGA1150と、価格的に差が無いのだよなぁ。
性能が落ちても3万円内で新品のLGA1150で組んだ方が長い目で見たらお得だろう。
LGA1156だと部品が少ないし性能的にLGA775と大差がない。それにDDR3が勿体無いよな。
LGA775だと格安で作れるけど、このスレは3万円だから上手くやれば3台作れるかも知れんなw
まぁ〜LGA775以下のPCだと中古というよりジャンクの領域かな?
47Socket774:2014/10/03(金) 16:56:56.50 ID:cxe1WcCu
>>46
1155でも7シリーズなんかむしろ高いくらい
売る側には有利な話だけど、買うなら普通にH81でいいわな
H61もそこまで安くないし、LGA1156は論外だあね
48Socket774:2014/10/03(金) 23:56:48.17 ID:EzC6G+cL
775と1156が大差ないなんて言えるのは1156世代飛ばして使ってる証拠
i5のクアッド以上なら775とは一線を画す
49Socket774:2014/10/04(土) 00:02:58.27 ID:X00lIwq8
腐ってもメモコン同梱だからね
50Socket774:2014/10/04(土) 00:27:10.37 ID:BQBWBW0I
i5 750はゴミだったね
C2Qから移行するメリットが薄かった
51Socket774:2014/10/04(土) 00:38:47.57 ID:xxmtdFKp
はいはいすっぱいブドウだったね
C2Qの3GHzよりもi5の2.8GHzのほうがTurboBoostとリアル4コアとメモコンがある分優秀だったぜ?
52Socket774:2014/10/04(土) 01:08:02.38 ID:/uhmQjZy
Intel Core2 Quad Q9650 @ 3.00GHz    4,240
Intel Core2 Quad Q9550 @ 2.83GHz    4,070
Intel Core i5 760 @ 2.80GHz         3,920
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html

これは酷い…
53Socket774:2014/10/04(土) 01:21:39.69 ID:X00lIwq8
Q9550は12MBのL3キャッシュ積んでるからな
ゲームみたいにキャッシュにきまる処理だとそれなりにハッピーだが
54Socket774:2014/10/04(土) 01:56:08.35 ID:xxmtdFKp
>>52
こっちでは逆転してる上にメモリ周りは大差なんだけど、どっちが正しいんだろうねえ
ttp://www.cpu-world.com/Compare/577/Intel_Core_2_Quad_Q9550_vs_Intel_Core_i5_i5-750.html
55Socket774:2014/10/04(土) 02:00:32.72 ID:BQBWBW0I
圧倒してるとか言える差じゃないよね
ttp://www.anandtech.com/bench/product/49?vs=109
56Socket774:2014/10/04(土) 02:18:28.99 ID:xxmtdFKp
>>55
メモリの話してるのに総合スコア列挙してどーすんの
しかもそのリストだと、高いほうが良かったり低いほうがよかったりで見づらいけど総合的には750が格上だからゴミと言うのはおかしい
そんなの2600Kと3770K、3770Kと4770K、4770Kと4790Kを比べるのと変わらんよ、前世代との差が狭いからって成長してない訳じゃない
57Socket774:2014/10/04(土) 10:37:59.76 ID:VdcrQVWL
CPUだけ早くても総合で負けるなら意味ないよねw
58Socket774:2014/10/04(土) 12:20:50.42 ID:hy/fi8/Z
総合で勝ってる項目の方が断然多いんなら正常進化じゃん
59Socket774:2014/10/19(日) 23:04:32.92 ID:iXVvYuHi
test
60Socket774:2015/01/11(日) 19:37:02.76 ID:/7skxe5U
1156のマザーボード高いよ
何でこんなに高いんだよ
61Socket774:2015/01/11(日) 19:46:07.56 ID:b7899L7S
>>60
みんなが買わなきゃ下がるよ
62Socket774:2015/01/12(月) 13:54:27.30 ID:u2J+mIzY
中古本体で4400円
E4500
2G

全然使えるww
ゲームやらないからむしろオーバースペック
そして前使ってたPCより綺麗
63Socket774:2015/01/12(月) 13:55:51.02 ID:u2J+mIzY
ハードオフ最強
64Socket774:2015/01/13(火) 14:33:56.14 ID:y7OTWSlj
そんなに汚いPC使ってたのか
65Socket774
数年前にQ9650とGTX285でPC組んだ俺が最強じゃったか