ファン総合スレ Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
PCに関係あるファンについてなら何でもOK!テンプレは質問する前によく読もう。
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色を書いてください。

前スレ:ファン総合スレ Part79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356716532/
2Socket774:2013/02/15(金) 15:39:33.46 ID:eZvWmVxf
ファンの品揃えが良い店
CUSTOM
http://www.pc-custom.co.jp/
オリオスペック
http://www.oliospec.com/
CASE MANIAC
http://www.casemaniac.co.jp/
シグナル
http://www.signal-pc.com/

■レビューサイト
SPCR
http://www.silentpcreview.com/section12.html
Xbit ファンの風量・騒音・消費電力比較
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/120-140-fans-roundup.html
3Socket774:2013/02/15(金) 15:40:04.46 ID:eZvWmVxf
4Socket774:2013/02/15(金) 15:40:35.47 ID:eZvWmVxf
■初心者用FAQ
Q:Xinとか芯とかって何?
A:XINRUILIAN製のファンのこと XINRUILIAN=シンルイリアン=芯=Xin。 http://www.x-fan.jp/

Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる。
  側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある。

Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
 電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある。

Q:CPUクーラーのファンを口径変換アダプタ使って大きいファンに換装したら効果ありますか?
A:素直に大口径ファン付きCPUクーラー買い換えたほうがいい。

Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから。

Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で。

Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという。
 http://www.sato-fan.co.jp/faq.html#1

Q:12cmファンを変換アダプタ使って8cmCPUファンに使う時のコツは?
A:剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
 との組み合わせが冷却効果が高い。PALでの低風量時には形状違いのスカートもある。

Q:3pinから2pinへの変換の仕方は?
A:黒→黒 赤→赤 黄→×

Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません。
 ファンは所詮消耗品!自分で色々と購入して試すのがファン達人への一番の近道です。

Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)であるが、
 耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった。
5Socket774:2013/02/15(金) 15:41:06.43 ID:eZvWmVxf
■その他
・SanAceシリーズ/山洋電気(ちなみにOwltechファンの一部も中身は山洋)
 ぶれの無い性能は定評がある、とくに静音というわけではない
・Noctua
 静音システム向き
・COOLBAR
 すぐに中のネジがぶっ飛んで故障
・SilenX
 25mm厚: 軸音うるさい
 38mm厚: 外れより静かとの評価多め?軸音少ない、低電圧駆動可能(5v以下もOK?)
 低回転時の風量は同サイズ同回転数の他製品より若干多めとの評価あり
・SCYTHE
 鎌風2の風120: 回転数絞っても軸音消えない地雷らしい
 光る!鎌風の風PWM: PWMファンとしては軸音が静かな方
・ORIENTAL MOTOR(ドイツ設計云々というキャッチが目印・販売元SNE)
 10万時間の耐久性。産業用ファンだけあって頑丈で経年劣化も少ない
 但し元々コンシューマ向け販売を想定した設計ではないためか
 軸音は普通にあり、静音を求めるヒトは手を出してはいけない
・SNEオリジナル
 表示されている騒音値は全く信用できない 静音向きではない
・NB BlackSilent
 回転数を絞って使うと軸音も少なく静からしい
・ENERMAX UCシリーズ
 風量はあるがそのぶん五月蠅く消費電力も高い
・ENERMAX T.B.Silenceシリーズ
 吸気目的以外の使用方法では高評価
・Gentle Typhoon/日本サーボ
 回転数の割には少し風量が少ない 若干高音がする 通称 紳士
・GELID
 バリエーションが豊富で安価 付属品がお得 通称 下痢
・SilverStone SST-APXXX
 十分な回転数で運用しないと風が拡散する
・Abee NANO TEK FAN
 風量が少なく、軸音が酷い

■以上 テンプレ■ 訂正部分、補足あればよろしく
6Socket774:2013/02/15(金) 15:43:06.31 ID:eZvWmVxf
テンプレを精査しようかと思ったけど、
めんどくさかったのでそのままです
ではでは
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    1  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
7Socket774:2013/02/15(金) 16:06:25.01 ID:j+OWVCYK
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
8Socket774:2013/02/15(金) 17:22:25.66 ID:Pt9OZmjZ
>>1
プラズマカッター乙
9Socket774:2013/02/16(土) 17:15:51.51 ID:gouMJKmE
前スレででてたSST-AP123試してみた。結論から言うと微妙・・
紳士1450rpmと比較して、風量やや少なく音もややでかい。
50cmの距離で顔射してみたが、たしかに直進性はあるものの、紳士と変わらん。
ただ俺は紳士の高音がだめだったので、これを1000rpmくらいに絞って使ってみる。
紳士は最大にしても、絞ってもフィーンって高音がなぁ。
10Socket774:2013/02/16(土) 20:23:50.56 ID:wbPu+QjU
>>9
絞ったても直進性って、あんま失われないもんなの?
ボトムにつけるファンで1400rpmぐらいの直進性あるやつ模索中
11Socket774:2013/02/16(土) 22:26:11.85 ID:fMSUVR+W
顔射とか卑猥な…
>>10
設置向き的にボトムでその条件は厳しいんじゃないの
それこそまたかというくらいに紳士くらいしか選択肢がない
ドスパラ専売のUF120とかもあるけどこれは振動大きいしうるさい
12Socket774:2013/02/16(土) 23:43:05.34 ID:gouMJKmE
>>10
直進性はあるよ。
1000くらいに絞っても直進してたが、風量は弱い。
でもぶっちゃけ、風量は紳士1450の方がだいぶ上だった。
特筆すべきとこは、エアコンフィルターをつけたほうが静かだったことかな。
フィルターなしだと、「フーン」って音が大きくなる
13Socket774:2013/02/16(土) 23:57:49.16 ID:9Hfa9FKX
ふーん
14Socket774:2013/02/17(日) 00:00:31.52 ID:GQKXJaM2
そりゃフィルター付けたら風量減って騒音小さくなる当たり前の事ふぁん
15Socket774:2013/02/17(日) 00:11:55.05 ID:CLu0VloI
( ´_ゝ`) フーン

フィルター付けたら逆に爆音になるファンあるよ
16Socket774:2013/02/17(日) 00:13:58.10 ID:ORWuHHdd
ふーん
17Socket774:2013/02/17(日) 00:53:31.58 ID:xAk/ivQB
> そりゃフィルター付けたら風量減って騒音小さくなる当たり前の事ふぁん

一瞬ファンスレじゃないのかと思っちゃった
18Socket774:2013/02/17(日) 03:47:57.75 ID:pUw6cP8+
ケースの外側(外装の裏側でもいいけどファンより外側)の空気の通路に
不職布フィルター貼れば音は小さくなるね
フィルター外すと一気に音がうるさくなるからこれは間違いないと思う

でも多分ケース内で音を拾う場合だと逆の事になるんじゃないかと思う
19Socket774:2013/02/17(日) 03:52:28.37 ID:2kLLi877
吸い込む側に抵抗を作ったらうるさくなるに決まってるだろ。
20Socket774:2013/02/17(日) 04:03:42.31 ID:nuA+s36X
ちょwすごいこと気付いたw
空気清浄機をホースで誘導して吸気側にくっつければいいんじゃね!!?

フィルターもファンもいらんかったんやwww
21Socket774:2013/02/17(日) 04:26:25.45 ID:/2Nwcfx3
フィルター越しだと風量がガクンと落ちる
風量を減らす分風切り音は軽減する
22Socket774:2013/02/17(日) 07:13:00.34 ID:pUw6cP8+
>>19
論より証拠
自分でやってみればはっきりする


あと今年になって引っ越してエアコンを新調したから
吸気側に不職布フィルターを貼っておいたら
室温14~16度くらいまでしか上がらなかったが、
外したら設定同じで22度くらいまで上がるようになった
風の強さも4割くらい増えた
この場合騒音の変化は体感できなかった

何気にフィルターによる影響は大きいね
23Socket774:2013/02/17(日) 07:35:44.76 ID:IpBQq2gS
>>19
じゃあどんどん目を細かくして最終的に塞いだらどうなるわけw
24Socket774:2013/02/17(日) 07:57:06.32 ID:ikg8pbqQ
>>19
煩くなるけど
それ以上に潔癖で汚れが嫌いなんだと思う
25Socket774:2013/02/17(日) 08:11:15.20 ID:ikg8pbqQ
フィルターは百害あって一利なし
26Socket774:2013/02/17(日) 10:14:43.49 ID:e47apU8/
とか言っち
27Socket774:2013/02/17(日) 13:57:18.82 ID:qMOMawao
空気抵抗の無いフィルターが出ないものか・・・
28Socket774:2013/02/17(日) 14:04:23.79 ID:q3OxRwTh
空気が通過出来る面積を出来るだけ増やして抵抗を小さくしていくしかないべな。
車のエアフィルターみたいにギザギザ形状にしたりとか
29Socket774:2013/02/17(日) 14:17:20.54 ID:twbD5Q8F
摩擦じゃなくて静電気で絡め取る方向でいくしかないか
30Socket774:2013/02/17(日) 14:23:26.72 ID:0jgeUMP/
掃除機のフィルターすごいぞ、2.5PIMとか紫煙の浮遊微粒子までろ過してくれる!
31Socket774:2013/02/17(日) 14:27:47.09 ID:V/8fEyc5
つ サイクロン式フィルター
32Socket774:2013/02/17(日) 17:40:53.54 ID:ousptZRG
>>27
工業用のならたくさん出てるけど
一般用はなかなか
33Socket774:2013/02/17(日) 17:41:54.69 ID:ousptZRG
失礼
>空気抵抗の無い
これは出来たらいいねのレベルかと
34Socket774:2013/02/17(日) 18:05:08.06 ID:pUw6cP8+
バイクや車ののパワーフィルターみたいのを
吸入口のファンのサイズと同等にしてつけられるようにすればいい

表面積はかなり稼げるから空気抵抗はだいぶ減るし
全面覆えるから騒音遮断能力もある程度期待できる
35Socket774:2013/02/17(日) 18:22:36.80 ID:oY7XqkNu
>>9
紳士は1450rpmは全力だと思っていたよりモーター音あってちょっと音が気になる感じだったから
AP123ってスペック通りかなり爆音なんだろうな
風量も同様か
AP121の時点でうるさいという声が割とあったし
>>28
意外と目の粗いアルミ枠ステンレス網の定番フィルターでも従来の物
と比べて抵抗は減るがそれ以上にかなり埃が溜まりやすくなるからなぁ
36Socket774:2013/02/17(日) 19:10:03.06 ID:6rNsJJo+
あの三種羽のって
外だとうるさいけどケースに収めると静かになるんです。
とかなんとか不思議なコメント無かった?うろ覚えですまんが。
37Socket774:2013/02/17(日) 19:24:27.93 ID:go1O9Q9q
38Socket774:2013/02/17(日) 19:50:05.08 ID:pUw6cP8+
中途半端に接触させちゃってるから振動の音しか聞こえないんだけど
39Socket774:2013/02/17(日) 20:12:43.33 ID:6i8VyldP
40Socket774:2013/02/17(日) 21:17:38.09 ID:+34ikkA1
http://www.zaward.co.jp/cpu-freezer_i30co.html
>日本ブランドのデュアルボールベアリング採用12cmPWM仕様ファン搭載

一瞬紳士PWMかと…
41Socket774:2013/02/17(日) 23:10:04.76 ID:qW5ZYgm7
>>40
そのページの下の仕様表にはベアリングは流体軸受って書いてあるんだが……。
元々はボールベアリングって書いてあるから、Zawardの表記ミスか?
http://www.arctic.ac/en/p/cooling/cpu/621/freezer-i30-co.html
42Socket774:2013/02/17(日) 23:47:15.92 ID:q3OxRwTh
流体の中にボールベアリングが入ってます!
43Socket774:2013/02/18(月) 00:00:53.59 ID:jERyfHov
静音ファンなんて最初からなかったんや
俺たちは夢を見てたんや
44Socket774:2013/02/18(月) 08:46:25.42 ID:a3LcIbMP
PWN仕様っていいんか?
45Socket774:2013/02/18(月) 08:51:20.67 ID:5dXwSqa5
>>41
グレーのファンだけボールべアリングになってて
以前の白いタイプは流体になってるね
46Socket774:2013/02/18(月) 08:55:14.75 ID:mAV9Y+dN
12cmファンは未だに1200rpmの壁を破った物が出てこないな
どんなファンでも1200を超えると我慢できる範囲であっても静音というには苦しくなってしまう
>>44
PWMはCPUクーラーに向いてるがその他ケースファンの吸気・排気用としてもOKな万能仕様
通常時は回転数が控えめなので静音志向の人に向いている
欠点は微調整ができない事だが回転数が高めでワイドレンジなPWMファンを買っておけば静音から緊急時の冷却重視までそつなくこなしてくれる
47Socket774:2013/02/18(月) 10:51:14.59 ID:MUbJAvdt
>>45
ああ、なるほど。ただのi30の方のファンは確かに流体軸受だった。ありがとう。
しかしボールベアリングにして耐久性上げたのが売りなのになぁ。
48Socket774:2013/02/18(月) 12:28:54.07 ID:a3LcIbMP
PWMか、いいんかーまだ買ったりないわファンコンは3ピンだし
49Socket774:2013/02/18(月) 14:51:25.55 ID:TkM+UmhU
PWMだと絞っても発熱しないんでしょ?
50Socket774:2013/02/18(月) 16:27:37.87 ID:yHzQv3Vc
>>46
あまりワイドレンジのファンだと調整がかなり大雑把になったり、回転数が暴れるよなw

>>48
そんな貴方に
ttp://www.ainex.jp/products/ca-08fc.htm
51Socket774:2013/02/18(月) 17:30:36.22 ID:a3LcIbMP
そんなパーツもあるのか
ちょい不具合が怖いけど
52Socket774:2013/02/18(月) 18:27:24.69 ID:mAV9Y+dN
マザーボードから電源とる場合の絶対的な安全圏は0.5Aまでを目安にするといい
製品によっては許容量が書かれている場合も有
途中にファンコン挟んで分岐(例えば1chしかないファンコンを分岐ケーブルを使って2台のファンをマザーから電源供給する場合)
させる場合はファンコン自身の許容量に注意
マザー供給怖いし普通に電源から複数のPWMファンをとりたいんだが?って場合はWA-864PSのようなケーブルを使うといいかもしれない
後、ファンコンのPWM制御は鳴きやすい傾向有
53Socket774:2013/02/18(月) 20:35:10.96 ID:0HsCxsiW
騒音
鎌フロゥ1200rpm > 芯RDL1225B(1200rpm) > UCCL12(1200rpm) > 紳士1450rpm  だった
54Socket774:2013/02/18(月) 20:40:07.71 ID:yHKdfm/l
紳士ってその回転数でそんなに静かなのか
55Socket774:2013/02/18(月) 20:42:44.59 ID:ZI1k5Jox
逆じゃないの?
紳士はボールベアリング特有の音あるし割と唸ってる感じだよ
ボールベアリングにしては音量小さめなのであって流体軸受には絶対勝てない
それでも静かだと言い張るなら単純にはずれを引いたのだろう
56Socket774:2013/02/18(月) 21:02:39.91 ID:/drwFPfZ
PWMファンですが軸音の少ないオススメあったら教えてください
CPUファンに使います
57Socket774:2013/02/18(月) 21:11:26.49 ID:HAtVbs5T
>>56
まずはファンの大きさを書かないと
58Socket774:2013/02/18(月) 21:11:35.96 ID:yHKdfm/l
>>56
Noctua NF-F12 PWM
59Socket774:2013/02/18(月) 21:53:20.07 ID:/drwFPfZ
>>57
12cmのものでお願いします

>>58
油の飛び散りが怖いのでそれはちょっと怖いです
すみません
60Socket774:2013/02/18(月) 21:56:18.95 ID:Msx+4s94
61Socket774:2013/02/18(月) 21:58:33.24 ID:TkM+UmhU
>>59
SWiF2-120P
62Socket774:2013/02/18(月) 21:59:17.58 ID:FnWM+fMP
>>59
油漏れ対策ならUCTB12P
軸音は個体差あるが当たれば静か
63Socket774:2013/02/18(月) 22:03:09.83 ID:ao07wQCl
>>59
>>61かNoise Blocker BSF-XLP
64Socket774:2013/02/18(月) 22:04:00.30 ID:StPFiP6R
Noctuaの油漏れってちょっと前に画像上がってたの以外で
見た事ないけどなあ
65Socket774:2013/02/18(月) 22:04:20.75 ID:ZI1k5Jox
T.B.Silenceは設置条件によって大幅に変わってくるからCPUクーラーの形状を提示
してもらわないと安易に勧めていい物ではない気がする
嫌っている人が結構いるようにENERMAXのファンは大味なカタログスペックを除いても癖が強い
66Socket774:2013/02/18(月) 22:07:11.66 ID:FnWM+fMP
設置・形状考えればどのファンにも向き不向きがあるよ
UCTB12Pのワイドレンジ、けっこういいと思うけどな
67Socket774:2013/02/18(月) 22:11:11.65 ID:ZI1k5Jox
いや、T.B.Silenceは磁気浮上系で更にハロフレームだから他のファンと比べても環境による差異が大きい
68Socket774:2013/02/18(月) 22:11:59.89 ID:HAtVbs5T
SWiF2-120Pオヌヌメ。けど入手性よくないよな
入手性ではUCTB12Pピカイチだが、側面にでかく江成って書いてあるのがイヤw
69Socket774:2013/02/18(月) 22:14:34.43 ID:FnWM+fMP
>>67
それを見越しても冷えないなんて言うことはない、仕事はするよ
ただここまで否定されれば、それだけで選択からもれるだろうが
70Socket774:2013/02/18(月) 22:27:25.76 ID:UlQgC5wO
SWiF2-120Pは最低回転数でも静かではない(うるさくもないが)
ま極静音を求めなければ無難な選択じゃね?ってファン
71Socket774:2013/02/18(月) 23:28:38.07 ID:I4n2cog7
SWiF2-120Pは風量重視だから、静音重視の人が買うならよく環境を考えて
72Socket774:2013/02/18(月) 23:38:55.63 ID:fUMPCYjw
でも音の割に風量凄いから環境次第では静かとも言える
73Socket774:2013/02/18(月) 23:50:13.07 ID:Bvz/hfxb
風量の割りに静かというならCF-V12HPも候補になっちゃうぜ
74Socket774:2013/02/18(月) 23:55:34.06 ID:lq5CHZWQ
SWiF2-120PをCPUファンに使ってるけどアイドルなら(800回転前後)何も聞こえないなー全開だとフォーって音が少しするけど自分の環境だとグラボの音に全てかき消される…
75Socket774:2013/02/19(火) 00:08:07.88 ID:c9BFEpj9
>>74
うるさくはないが何も聞こえないってのは言い過ぎ
76Socket774:2013/02/19(火) 00:16:42.65 ID:wXi6B5ra
ヘッドフォンしてりゃ全部消える程度ではあるけどそれでも無音とは行かないな
77Socket774:2013/02/19(火) 00:25:19.33 ID:Iz4FzPnn
んー冬だからストーブの音で紛れてるのか…フロントの吸気ファンも少し音なってるからそれか
78Socket774:2013/02/19(火) 00:29:15.92 ID:c9BFEpj9
まあ何も聞こえないと言うときは、他の騒音元を無くしていってほしいところ
騒音を他の騒音で掻き消すのは簡単だし
79Socket774:2013/02/19(火) 00:56:45.29 ID:CywUZjO8
いや周りの環境が無音だったら駆動部から音がしない
なんて事は無いだろ
80Socket774:2013/02/19(火) 00:58:45.28 ID:c9BFEpj9
けっこう勘違いも多いから、他の騒音元は無いに限るよ、静かになるほど

全然関係無いが、NF-A9x14 PWM買おうと思ったらどこにも売ってない
(´・ω・`)
81Socket774:2013/02/19(火) 01:03:01.14 ID:TJaPb6Oq
PCのファンの音しかしない部屋で更にファン音が気になるとか
静音以前に神経病み過ぎだぞ、カウンセリング受けて来い
82Socket774:2013/02/19(火) 01:05:29.29 ID:c9BFEpj9
お医者さんなの?
83Socket774:2013/02/19(火) 01:17:12.61 ID:eKiC/q/d
この流れで

>神経病み過ぎだぞ、カウンセリング受けて来い

って言えるほうが神経おかしいと思うな…
84Socket774:2013/02/19(火) 01:40:59.15 ID:TJaPb6Oq
流れもなにも客観的に自分を見れてないほうがどうかと思うぞ
85Socket774:2013/02/19(火) 01:45:19.09 ID:z2yNsHkb
五月蝿いと思えた頃に比べれば全然静かだし、
どうせエアコンの音で掻き消えるのに何気にしてんだろうなぁ
これが静音スパイラルと言うものか…って自分で思うけど別にカウンセリングを受けるほどとは思わない
86Socket774:2013/02/19(火) 01:50:42.29 ID:yYCruNtq
静音厨だからエアコン使ったことないわ
完全無音なカーボンヒーターで十分
〜の音で掻き消えるやらファンの音如きで気になるとか言ってる音に対して寛容な人はBW-1238B-PWM
を数個、平気で常用できるんだろうな
それはそれで住む環境を選ばないって事だろうから羨ましい
個人的な静音な目安はオープン型のヘッドホン着用していて余計な音を拾わない程度
87Socket774:2013/02/19(火) 01:54:31.69 ID:Khx3mWO4
静音派を否定するつもりは無いけど
どんだけ静かなとこに住んでるんだ?
俺はある程度ファンの音がしないと不安になる。
ちなみに、カチカチ音のする時計も部屋に3つもあるw
88Socket774:2013/02/19(火) 01:59:34.28 ID:Khx3mWO4
>>86
夏もエアコン使わないの?
89Socket774:2013/02/19(火) 01:59:58.28 ID:G+w4bGEP
12cmで静音重視
pwm対応で2k以内のオヌヌメ教えてくれ
90Socket774:2013/02/19(火) 02:04:28.84 ID:dc4SmJic
>>88
扇風機も使わないよ、エアコンよりうるさいし
高原なので団扇だけでしのげる
91Socket774:2013/02/19(火) 02:06:08.29 ID:yYCruNtq
>>87
都会から少し外れているから無駄に静かというか寂しさすら感じる
全体的に子供が減ってきているのか最近では近くの公園から子供の声もあまり聴こえて来なくなった
時計は音が鳴らないタイプ
>>88
使わない
稀に扇風機の弱を短時間回す程度
92Socket774:2013/02/19(火) 02:13:57.79 ID:dbK/74/q
ペリフェラル4Pinをケースから引っ張り出して12cmファンを扇風機代わりに
93Socket774:2013/02/19(火) 02:18:31.16 ID:Khx3mWO4
>>90 >>91
二人ともイナァ・・・失礼、校外住まいということですな。
じゃぁ、カチャカチャうるさいメカニカルキーボードなんてもっての外
マウスもクリック音のしない静音タイプをご使用ですか?
94Socket774:2013/02/19(火) 02:22:35.73 ID:001/8fvA
私はレスも静音タイプの方が好きですわ
95Socket774:2013/02/19(火) 02:24:25.12 ID:Zj65ZCQm
ちょっと意味がわからないですね
96Socket774:2013/02/19(火) 03:16:00.24 ID:SyBxALdK
俺も田舎だけど周囲はうるさいし、部屋の中にも騒音源が多々あるから信じられないわ
まな板+リテールクーラーのファンの音程度なら全然気にならないw
97Socket774:2013/02/19(火) 04:27:29.00 ID:YQcOqkcV
もうこのスレ住人全員が体感で語るのやめない?
ここ数年毎スレ同じ内容事繰り返してるだけじゃん
スレ内共通の測定規格作ろうよ
98Socket774:2013/02/19(火) 04:40:02.45 ID:Khx3mWO4
>>97
簡単に出来たらとっくに作ってるよ。
・騒音
・静圧
・風量
・直進性
全部測定するの難しいだろ
99Socket774:2013/02/19(火) 05:59:41.47 ID:TtthVrCI
>>80
オリオスペックって、売り切れマーク付いてるのに在庫有りマークも平然と付いてるんだぜ……
問い合わせた方がいいんじゃね?
100Socket774:2013/02/19(火) 07:24:16.69 ID:KrDasfrV
>>80
amazonとか
たくさん有るが?
101Socket774:2013/02/19(火) 07:32:44.93 ID:QUf1P1oq
>>98
作って
102Socket774:2013/02/19(火) 07:45:15.73 ID:uhlloGU0
>>100
米尼だろ?
103Socket774:2013/02/19(火) 08:12:01.17 ID:sxm4Q2s7
>>86
アンタみてると静音厨は引き篭もりで精神病んだマジキチか
自分だけは特別な感覚を持っていると信じ込んでる厨二病って感じっすなぁ
>>97
皆が計測器具持ってる訳じゃないから無理っすなぁ
104Socket774:2013/02/19(火) 08:12:50.10 ID:skTQXTFG
>>59
noctuaの油漏れは私も経験ないです。
1個だけ92mmファンで軸音が不規則なものに当たったことはあるけど、それを差し引いても自分が買う時の第一候補はnoctua。
ただし、前スレでもあったけどF12の有効性は疑問。
T.B.Silenceは同じ回転数ならnoctuaより1ランク下かなって感じ。価格を除いて。
noctuaはmaxの回転数低めだから、OCするなら気を付けて。
swif2はまだ評価できる程使い込めてない。
Thermalrightってファン単体は140mmか150mmしかないんだっけ?
105Socket774:2013/02/19(火) 08:35:01.10 ID:p0vYpBns
ThermalrightのFANは700rpm位でも結構うるさいから静音むきじゃないと思う。
106Socket774:2013/02/19(火) 08:50:18.52 ID:ZiY8G0qy
初めてファンコン買ったぜ、楽しみだけど怖いぜ
107Socket774:2013/02/19(火) 09:00:42.22 ID:svNWOOwC
紳士1450rpmは静音の範囲だったけど一つ上の1850rpmだと耐えられないかな?
騒音の差だいぶあります?
108Socket774:2013/02/19(火) 09:05:35.69 ID:vvGGDwvE
>>107
個人の主観だから誰にもこたえられないよ
109Socket774:2013/02/19(火) 09:28:26.70 ID:svNWOOwC
>>108
紳士1450rpmを1としたらどの程度です?
110Socket774:2013/02/19(火) 09:57:35.62 ID:44DqiF+U
>>109
何を持って2とする?
111Socket774:2013/02/19(火) 10:08:48.34 ID:svNWOOwC
>>110
1450rpmの騒音の倍
112Socket774:2013/02/19(火) 10:44:39.61 ID:eKiC/q/d
>>84
>>84

ファンにこだわるなんてある意味変態なんだし、変態同士仲良くすればいいのに
113Socket774:2013/02/19(火) 10:47:00.13 ID:44DqiF+U
>>111
騒音の倍って?
114Socket774:2013/02/19(火) 10:55:52.89 ID:svNWOOwC
>>113
紳士1450rpmを静音に感じる人が1450rpmの2倍に感じる音
115Socket774:2013/02/19(火) 11:07:49.52 ID:44DqiF+U
>>114
あなたにとって、例えばどのファンに比べてどのファンが2倍うるさいですか?
116Socket774:2013/02/19(火) 11:12:28.72 ID:PdOrcUus
>>99
送料がなあ、て迷ってたら買い時逃した
問い合わせるしかないかなあ(´・ω・`)

>>100
そりゃ外通考えればあるよ
でもそれ現実的?ドヤ顔して言うことではないっしょ
117Socket774:2013/02/19(火) 11:41:24.94 ID:MsLTJMow
エアフローは前と後ろのみが良いか?
サイドにCPU用の排気穴あるけど、エアフローの道中に
空気の逃げ道があると効果下がるんでは?

たとえば前から吸って、内部のサイドと天と後ろで吐くより
後ろのみで吐いた方が吸いと排出の力は大きいのでは?
前者だとリアに空気が来るころには弱くなってるから後ろ側は
冷えが弱くなるんでは。
118Socket774:2013/02/19(火) 11:44:03.20 ID:PdOrcUus
実際に試すしかなくね?
119Socket774:2013/02/19(火) 11:47:24.76 ID:svNWOOwC
>>115
10デシベルのファンだったら20デシベルのファンが2倍うるさいと思います
120Socket774:2013/02/19(火) 12:06:44.93 ID:WN1dMA62
1Uのラックマウントサーバーの内部をみていると、エアフロー的に実に美しいな。
まぁ、ジェット機みたいな動作音ではあるけど。
121Socket774:2013/02/19(火) 12:07:34.81 ID:PdOrcUus
>>119
そう思ってるなら答え出てるんじゃね?
1450rpm→1850rpmで21dB→28dB
つまり(数字の上では)約1.33倍うるさくなるw
122Socket774:2013/02/19(火) 12:12:31.88 ID:svNWOOwC
>>121
それは1450rpmが静音の範疇の人にはどれ程の感じ方でしょか?
123Socket774:2013/02/19(火) 12:18:29.60 ID:PdOrcUus
>>122
静音の範疇の人じゃないからわからないなあ
てか、それ関係無いだろ、答え出たし終わりでよくね?
124Socket774:2013/02/19(火) 12:27:44.82 ID:09AYROxb
狂気を感じる
125Socket774:2013/02/19(火) 12:27:47.39 ID:uhDa2/ws
流石に気持ち悪い
126Socket774:2013/02/19(火) 12:31:06.85 ID:PdOrcUus
>>124-125
シンクロ率高すぎだな
127Socket774:2013/02/19(火) 12:49:32.13 ID:PdOrcUus
>>124-125
あと確認しとくが、ID:svNWOOwCへのレスだよな?
128Socket774:2013/02/19(火) 12:57:45.73 ID:2/4vA9SM
>>122
静音の範疇の人に12cmファンで4桁回転数のこと聞いたら返事は一緒。
「論外」
129Socket774:2013/02/19(火) 12:59:23.74 ID:+kb0ODzB
というか、頭がかわいそうな子っぽいな
130Socket774:2013/02/19(火) 13:00:03.11 ID:PdOrcUus
ネタだと思ってた
131Socket774:2013/02/19(火) 13:08:34.53 ID:09AYROxb
>>127
そりゃそうだろ
132Socket774:2013/02/19(火) 13:09:31.51 ID:PaKaJF1e
>>127
心配か?
133Socket774:2013/02/19(火) 13:09:38.99 ID:Dw9nfoWB
>>117
サイドは普通吸気やと思うんやけど
134Socket774:2013/02/19(火) 14:23:24.98 ID:xZlpRTYA
オーディオマニアなら静穏に拘るのは理解できる
135Socket774:2013/02/19(火) 14:27:25.60 ID:HOBXgYhC
6dB上がれば音量は2倍だぞ
136Socket774:2013/02/19(火) 15:19:56.58 ID:uhDa2/ws
>>127
99%そいつ、あと1%は相手した君に。
137Socket774:2013/02/19(火) 16:10:05.23 ID:dbK/74/q
>>133
それが普通だな
俺はdGPUが上下仕切り板みたいになっちゃったから側面下を敢えて排気にしてるけど
138Socket774:2013/02/19(火) 16:24:24.28 ID:72nYyi1x
海外の検証サイトがyoutubeに音を上げてるから探せばいい。
139Socket774:2013/02/19(火) 16:33:30.74 ID:PdOrcUus
>>136
話題切り上げられたから、よしとしておいて
140Socket774:2013/02/19(火) 16:40:15.42 ID:zOdFTcMR
側板大型ファンで吸気・天板と背面で排気、正面はHDD冷却のみ、各々ゆっくり回転
グラボのファンが最凶にやかましかったのでArcticCoolingのクーラーに換装
エンコとかしないのでCPUクーラーはトップフロー、漠然とマザボ全面冷やし
エアフローなにそれ状態なので全くお勧めできないが
夏場OC5GHz空冷運用でも問題なかったので個人的によし
141Socket774:2013/02/19(火) 17:45:31.56 ID:p0vYpBns
しかし確実に寿命は縮んでいく・・・
142Socket774:2013/02/19(火) 18:54:26.15 ID:zOdFTcMR
OCと言ってもVcore可変(オフセット)のEIST有効での5GHz運用だから
使用時間の7〜8割は省電力モードで使っているから大した事ない
寿命云々を言うのなら過負荷掛け過ぎる動画エンコードの方かと
143Socket774:2013/02/19(火) 22:34:20.57 ID:CywUZjO8
>>121
dBってそういう風に数字と比例して音の大きさが変わる単位じゃないから
144Socket774:2013/02/19(火) 22:40:36.82 ID:P4Vy4I6V
ストレステスト掛けてみ
意外と通らなくなってたりするからw
145Socket774:2013/02/19(火) 22:45:14.28 ID:IKKpBoNw
146Socket774:2013/02/20(水) 01:54:34.51 ID:+7ay/mVD
Omega CFZ-120GLって軸音しますか?
サイズのSY1225SL12Lと迷っています
とにかく軸音の少ないものを探してます
147Socket774:2013/02/20(水) 02:22:31.52 ID:lOR7Niin
>>146
究極静音はたしかに静音だ。軸音もほぼしない。
ただ、風量と静圧は悪い。GELID Silent12より悪いと思う。
その2つならどっちでもいいんじゃね?
148Socket774:2013/02/20(水) 04:52:21.92 ID:Pyf5psNj
電源ファンはデフォ向き以外の向き置きでファンに異音はデフォ?
149Socket774:2013/02/20(水) 05:17:46.65 ID:Q5knTw3J
電源のファンは一部の地雷例外を除いて基本的に2ボールベアリングだから向きはケースの設計次第でどっちもいい
昔ながらの上段設置や下段でも吸気口があったりなかったりするケースもあるし
最近だと下段+内吸気(電源のファン側を上にする)が主流っぽい
上段設置な昔のケースでも内吸気だからむしろファンを下側に設置するのが邪道だったのかも
エアフロー的にはこれが無難という意見が多く新しいケース買うなら目安にするといいかもしれない
下向きは爆熱VGA積んでる時の救剤措置的な?
150Socket774:2013/02/20(水) 06:23:55.70 ID:H0x28Rxn
>>146
SP1225FDB12Lとか147氏の奴の方が良いと思う
151Socket774:2013/02/20(水) 10:36:34.74 ID:+7ay/mVD
>>147
>>150
ありがとうございました
152Socket774:2013/02/20(水) 16:45:19.44 ID:i/8AfAlQ
>>149
>>148は自分の電源ユニットが設置向きによって音が変わるんだがこれは仕様なのか、と聞いている気がする

俺は知らん。下向きの時より上向きの時のほうがうるさいボールベアリングファンは持ってるけど
153Socket774:2013/02/20(水) 17:06:59.87 ID:Yk4YOAQ0
まず>>148の想定してる状況をはっきりさせてくれ
154Socket774:2013/02/20(水) 18:18:13.43 ID:Q5knTw3J
向きだけで考えると方向で音が変わってしまうボールベアリングはかなり劣悪な代物だと言えるが
それも電源自体の設計(ファンとの密着率やファンガードの作りなど)やケースの構造によっても大きく変わってくるから
一概には言えないな
実際に指定したケースと電源で組んで見ない事には・・
物としてはどっち向きでもOKなはずなんだが
155Socket774:2013/02/20(水) 19:43:21.23 ID:X3g8Gcbs
これでガラガラガラとガラかピシピシピシピシとか明らかに接触音だったら
お笑いだなw
156Socket774:2013/02/20(水) 22:20:05.76 ID:STd32z/q
フィルタ付き吸気の使い道だと今でも紳士がいいですかね?
157Socket774:2013/02/20(水) 23:03:59.02 ID:Vb0+LuDr
大丈夫だ、問題ない
158Socket774:2013/02/20(水) 23:21:08.68 ID:gP9JDERX
CPUクーラーを初めてリテール品から買い替えしようと思っています。
静音志向でSamuel 17とSWiF2-1200 (800rpm)を導入する予定です。

現在リアファンにKAZE-JYUNI 800rpm SY1225SL12L
フロントファンにNANO TEK FAN NT12-WP (1000rpm)
がくっついています。中古で買ったMini-ITXのPCケースにくっついてきました。

マザーボードにはファンを差し込める数は二つあり、
分岐ケーブルでリアとフロントに分岐させてます。
三つのファンをそれぞれどの位置に装するのが最適でしょうか?
159Socket774:2013/02/20(水) 23:24:26.79 ID:bJfv1w88
うち1個はCPUファン専用、残り1個を分岐させてケースファンに使うのが安牌
消費電流が大きくなってくると心配だが、低回転なら問題ないだろ
160Socket774:2013/02/20(水) 23:33:18.17 ID:gP9JDERX
レスdです。
そしてすみません、書き方が下手でした。
三つのファンをリア、フロント、CPUのどこにつけるのが効果的でしょうか?
分岐ケーブルはあまり関係ない?かもしれません。
161Socket774:2013/02/20(水) 23:45:17.57 ID:lsXbFL//
マザーのファンコン性能と、どういう時にどのファンをどう回転させたいかによるだろ
ついでに言えばケースへの取り付けやすさとか
162Socket774:2013/02/20(水) 23:50:41.29 ID:paiY7YlP
>>160
なぜひと通り試して自分で判断しないんだ?
163Socket774:2013/02/21(木) 00:04:55.43 ID:miR9dxM6
マザボから分岐させてる人ってどれくらい耐えるん?
1200x2とかいけちゃうの?
164Socket774:2013/02/21(木) 00:06:12.82 ID:DgJUAJIh
>>161
マザーボードはH77M-ITXってのを使ってます。
アイドル時においてもファンそれぞれを最大の回転数で回すときってのが希望です。

>>162
Samuel 17とSWiF2-1200買ってないから試そうにも試せません。
他にベストなファンの選択肢があるならどうかご教示願いたいなと。
165Socket774:2013/02/21(木) 00:23:07.75 ID:4elaFdwU
>>163
回転数はあんま関係ない、重要なのは消費電力
合計が0.6A(7.2W)くらいまでなら大丈夫
消費電力は大抵ファンのモーターに貼ってあるラベルに書いてある
166Socket774:2013/02/21(木) 00:32:25.65 ID:erL58OqM
マザー供給で消費電力気にするなら4ピン ペリフェラルから直接とればいい
167Socket774:2013/02/21(木) 00:37:55.87 ID:kkO4TqBC
ペリ4から電源取る話してない
168Socket774:2013/02/21(木) 00:40:21.78 ID:ekOG8VUw
169Socket774:2013/02/21(木) 00:40:59.40 ID:qsG5a2Re
CPUアイドル時でも最大回転が希望らしいので
別にマザーから電源取る必要もないと思うけどね!
170Socket774:2013/02/21(木) 00:54:40.58 ID:BtCxh+du
>>165
なるほど
さんくす
171Socket774:2013/02/21(木) 00:55:19.60 ID:VsNXgXyH
>>156
CorsairのSP120のが静圧圧倒的にすごいよ
紳士は回転数の割に風量が少ないし静圧もSP120のが上
今更紳士はやめたほうがいい、ダサいし

http://www.coolingtechnique.com/img/rece/ventole-rheobus/corsair/air-series/dba-cfm-all.png
風量あたりの騒音

http://www.coolingtechnique.com/img/rece/ventole-rheobus/corsair/air-series/pressure-cfm-all.png
風量あたりの静圧

http://www.coolingtechnique.com/img/rece/ventole-rheobus/corsair/air-series/rpm-cfm-all.png
回転数あたりの風量
172Socket774:2013/02/21(木) 01:16:34.74 ID:KDIuJRv8
全体的にNoctua優秀だね、お金に妥協しなければやはりNoctuaが一番いいか
173Socket774:2013/02/21(木) 01:18:03.07 ID:erL58OqM
corsairならまだeloopの方を試したい
PWMモデルでないかな
174Socket774:2013/02/21(木) 01:25:19.53 ID:tQ2Ouh7F
Corsairは14cmファンなんであんな高いんだよ
あれならnoctua買っちゃうなあ
175Socket774:2013/02/21(木) 01:42:22.03 ID:Rkp2KAPd
>>171
紳士ってさんざん静圧静圧言われてるわけだがこういう検証すると案外ランク低いんだな、30CFM基準で見ると下から二番目
流石に古すぎか
176Socket774:2013/02/21(木) 01:56:49.71 ID:erL58OqM
比較に出しているファンが偏っていていまいち参考にならないのが残念
HEC勢や直進型辺りと比べればいいのに
仮にCF-V12HPがカタログスペック通りの能力を発揮しているとしたら風量辺りの静圧は他のファンじゃ相手にならないレベル
177Socket774:2013/02/21(木) 03:08:00.52 ID:tQ2Ouh7F
カタログスペッコで比較しようとするなんてクラマスとプロリマが
最強になっちゃうじゃないですかー
178Socket774:2013/02/21(木) 04:21:54.27 ID:KLGB8Bkd
そのグラフが正しいなら紳士はスペックに偽りなしだな
むしろ若干いい
何年も前に出た色々と不利なボールベアリングのファンでここまで静音性高いのは十分健闘している
回転数辺りの風量の伸び方も何気に右肩上がりだから1850rpmだと公証値の58.3CFMは確実に超えそうなところやはり高速向きなのか
低速は風量なしで軸音残ってていまいち、中程度の速度だと今のファンより少し風量が少ない程度だから高速紳士だとまた変わってくるのかもな
179Socket774:2013/02/21(木) 05:31:52.57 ID:SdFeit89
現在の技術を全て注ぎ込んで設計から全てやり直した紳士2を出して欲しいな
180Socket774:2013/02/21(木) 05:37:26.49 ID:8g5J7O+t
>>179
それは全くの別物では?
181Socket774:2013/02/21(木) 05:54:22.52 ID:yLtrffNm
紳士1450rpmはフロント吸気に使った時のフィーンって音が少々気になったからグラフ参考にすると
Prolimatech Redくらいが実用的か
というか誰かがNoctuaは静音ファンじゃないとか言ってたがえらい静かだなー、弱点なくバランスいいしちょっと欲しくなってきた
>>171
紳士は羽の色が水道管みたいでださいが重量感がありリブ付きで安っぽくなくコルセアは値段の割にはカラーリングと羽が
安っぽくおもちゃみたいだから見た目的にはどちらも一長一短
Noctuaにいたっては配色がうんこちゃんだし!
182Socket774:2013/02/21(木) 05:55:54.93 ID:4elaFdwU
紳士の1850rpmとKUKRI(TFD-12025H12ZP/KU)を買って比べてみた
KUKRIの方が回転数も高いためか風量と静圧は上だった
ノイズは紳士が高音KUKRIが低音で裸の状態だと紳士の方がうるさく感じたが
ケースに組み込んだ場合は紳士の方が静かなのかな?
俺の環境だとPWMなKUKRIの方が使い勝手良さそうだ
183Socket774:2013/02/21(木) 07:30:27.31 ID:JtbY4oFL
noctuaは音と色がなあ
ケース内でも使う気になれん
184Socket774:2013/02/21(木) 07:38:13.10 ID:Rkp2KAPd
その辺は完全に好みだもんな
でもただの白黒よりnoctuaやSWIF2みたいな独特な色は愛着持てそうでいい
飽きなさそう
185Socket774:2013/02/21(木) 07:39:51.55 ID:JtbY4oFL
音は好みとは言わんわな
186Socket774:2013/02/21(木) 07:42:49.49 ID:Rkp2KAPd
おまい基準の音なんて知らんがな、俺からしたら紳士だって高音が気になるわ
ただ>>171みたいな客観的な指標を見るとNoctuaって優秀なんだな、と思える
187Socket774:2013/02/21(木) 07:45:09.14 ID:yLtrffNm
音量の大きさは聴覚の問題だけど
音の傾向が高音・低音・中音・独特なノイズ交じりとか物によるしその辺は好み
188Socket774:2013/02/21(木) 07:49:01.56 ID:hQv06Ogz
自分の意見を通そうと必死
189Socket774:2013/02/21(木) 08:01:34.10 ID:AkXFuPpf
マザボのFAN端子を3分岐して1800rpm3個つけたら
4日後にスピードコントロール不能状態に故障した俺が通りますよ
190Socket774:2013/02/21(木) 08:08:28.56 ID:Qv72Hnex
>>183
え?音が聞こえないと使う気にならないの?
色はな、好き嫌いあるからしゃーないけど、茶系の外車なんか見ると、noctuaのカラーリングありかもって思ってしまった。
191Socket774:2013/02/21(木) 08:31:05.59 ID:KOiQ2WJ2
>>189
自己責任だからいいんじゃない?
192Socket774:2013/02/21(木) 08:41:25.98 ID:Ny3kAlUe
容量考えていないなら自業自得
ただの馬鹿
1800クラスでも低消費電力な紳士なら積みまくれるけど
他のファンは3個も付けたら大抵は容量オーバーする
消費電力を考えないのが悪い
193Socket774:2013/02/21(木) 08:46:34.43 ID:KOiQ2WJ2
表記が事実であればASUSなんかだと24個行けるが
実際は10個でもえてしまう
要するに詐欺表記
194Socket774:2013/02/21(木) 08:51:06.66 ID:RCsQl+ID
紳士さんは14cmのFANは出してないの?
195Socket774:2013/02/21(木) 08:51:53.24 ID:1NdPnGsL
>>192 馬鹿と無知は違うんでね?
言い過ぎを改めた方がいいよ。
196Socket774:2013/02/21(木) 08:52:57.29 ID:Ny3kAlUe
それだけ極端に積むのは容量以前の問題
一つのpinから分割接続しているわけだから馬鹿みたいに積むと破綻する
だからファンを分割すると回転速度微妙に落ちる場合あるでしょ
197Socket774:2013/02/21(木) 08:54:39.25 ID:KOiQ2WJ2
>>196
それ理由になってないから
198Socket774:2013/02/21(木) 09:04:46.99 ID:0TvvHBkr
>>194
ない
14cmなら入手性に大いに問題あるがCF-T14Sとかいいんじゃない
これはなぜか公式でも詳細が載ってないがおそらくボールベアリングか磁気系
HDBのVORTEXと明らかに軸音が異なる
リブもあってしっかりした作りのケースファン
199Socket774:2013/02/21(木) 09:30:10.16 ID:4Lax5oeR
古生代のマザボ使うんなら別途ファンコン導入しろよ・・・
200Socket774:2013/02/21(木) 10:28:48.51 ID:ACarzAAo
静かなファンを捜してるなら静音厨のサイトを巡った方がいい。
2chのスレと違って耳が1つだからな。
201Socket774:2013/02/21(木) 11:08:30.25 ID:RCsQl+ID
>>198
サンクス!
地方で売ってるかな・・・週末にでも探してみます。
202Socket774:2013/02/21(木) 11:16:52.33 ID:4elaFdwU
ハイパースピンベアリング…(゚Д゚)
ttp://www.milestone-net.co.jp/product/hec/case_fan/cougar_turbine.html
203Socket774:2013/02/21(木) 11:21:11.26 ID:Rkp2KAPd
HEC勧めてる奴はステマなのか?
全然聞いたことないぞ、安物電源とケースのイメージしかない
204Socket774:2013/02/21(木) 11:46:52.55 ID:tQ2Ouh7F
HECは発売直後は期待されてたよ、人柱様が複数いて全員
ダメダメだって言っててその後はまったく話を聞かなくなっただけ
205Socket774:2013/02/21(木) 11:49:26.36 ID:4elaFdwU
206Socket774:2013/02/21(木) 12:23:53.03 ID:7YGXPwNM
マザボ各社のファンコンの挙動をまとめたリストが速く作られるべきだと思うんだ!

【ASUS】FanXpert -
【GIGABYTE】EasyTune -
【ASRock】AXTU -
【MSI】Control Center -
【Intel】IXTU -
【BIOSTAR】TOVERCLOCKER -
【ECS】eSF -
207Socket774:2013/02/21(木) 12:34:56.31 ID:dtzdTvwz
ファンコンスレでやれ
フルボッコにされるだろうけどw
208Socket774:2013/02/21(木) 12:43:11.33 ID:xofmwZcg
ファンスレって燃料あると伸びるなw
209Socket774:2013/02/21(木) 12:47:41.43 ID:SdFeit89
そりゃどこでも燃料あるのに伸びない方がおかしいw
210Socket774:2013/02/21(木) 13:06:20.51 ID:cSxGmZrX
CF-T12Sなら実際に使ってるけど、ファン自体は風量の割りにかなり静かではあるよ
でも風量ゆえか風の特性か、フロントで全開にするとシャドウベイの半端な隙間で風が唸る
口の前に指三本を横に並べて息を吹きかけた時、指の間を閉じてる時よりも、
指の間を少しだけ空けて息が抜けるようにした時の方がうるさいってのと同じ状態

シャドウベイ取っ払っうと静かになるし、リアで使うとリアを自分に向けても結構静か
ファンコン無しでフロントファンに使う場合、低速紳士で済むならそっちの方が
211Socket774:2013/02/21(木) 14:55:07.98 ID:SdFeit89
低速紳士と言われると
今は売っていない500rpmと800rpmを思い浮かべてしまう・・・
212Socket774:2013/02/21(木) 15:21:22.51 ID:r/IN0i6Z
今のは低速というより中速紳士かな?
213Socket774:2013/02/21(木) 15:26:13.63 ID:xz9PMesJ
SP120欲しくなってきた。
静圧ってどういうテストして比較するとええの?
214Socket774:2013/02/21(木) 18:49:53.90 ID:485AdEx5
>>203
ステマてw
時間経っているし実店舗の方でも滅多に見かけないブツだよ
値段も一流ドイツ設計(COUGAR)だが台湾メーカーの中華工場品にしては割高なので少々マニアの人しか買わない
>>204
CF-T12SとCF-V12HPを人柱したがどっちも全力で回すとスペック通り風量はあるように感じる
が、前者は回転数をピークで1100切る程度まで下げないと音がするのと後者は全力だと風の勢いが直進方向で凄いが爆音
ピーーーーーっと嫌な高周波系の音がする
V12HPはPWMとして上手く働いてくれたら使えない事もないがそれなら風量と音のバランス的にT12Sの方がいいだろうという結論に
215Socket774:2013/02/21(木) 19:08:12.08 ID:jdJn9hzl
ティッシュを何枚吸いつけて持ち上げられるかを見ればおk
216Socket774:2013/02/21(木) 19:49:56.16 ID:V7Xar5aL
>>213
フィルタを噛ました上でティッシュのたなびき具合を見たりする
ただしケース組み込み後はまた違ってくることもあるので温度なんかでチェック
217Socket774:2013/02/21(木) 19:53:24.00 ID:SdFeit89
>>180
遅レスだけど
今の紳士より良い物に仕上がるならそれはもう紳士2を名乗ってもいいと思う。
あくまで製作元が同じならだけどね

だけどあえて紳士の何かを残すというのであるなら
あの重さと頑丈さ(フレーム、羽の材質とか)や色を残してあげれば良い
218Socket774:2013/02/21(木) 20:05:46.67 ID:4IKxOwhY
>>171
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/120mm-fan-roundup-4_24.html#sect0
こっちのテストだとSP120が優秀みたいだが、どっちを信じればいいんだ?
219Socket774:2013/02/21(木) 20:13:28.65 ID:9JRL1rP+
>>218
君日本語分る?
表の見方とか分る?
220Socket774:2013/02/21(木) 20:25:46.71 ID:4IKxOwhY
俺がいってるのは静圧以外の部分だよ
xbitの方だとSP120は全てトップクラスの数値だったが171の方だとNoctuaが全体的に優秀だからさ
221Socket774:2013/02/21(木) 21:08:58.92 ID:hmOo9wCq
>>215
俺はやかんも持ち上げられるぞ
222Socket774:2013/02/21(木) 23:14:10.77 ID:cSxGmZrX
>>214
少なくともCF-T12Sはダメダメではないよね
マザーの簡易ファンコンさえ無いとかゴムプッシュ使いたい人でなければ
223Socket774:2013/02/22(金) 00:01:54.61 ID:Y2Q9FbTs
よくわからないんだが、フロント吸気用途でもAF120よりSP120の方が向いてるの?
SP120って主にラジエータ冷却用のファンじゃないの?
224Socket774:2013/02/22(金) 00:15:41.77 ID:7cJrv2TP
フィルター有りならSP、無しならAFでいいんじゃない
225Socket774:2013/02/22(金) 00:25:20.19 ID:/vFF2uZH
ラジエータに向いたファンってのは静圧が高いのよ
226Socket774:2013/02/22(金) 00:46:13.75 ID:UoKHtJPz
紳士1450rpmよりNF-F12の方が静圧高いのか。
PWMだし、今度それ買おう。

CorsairはSPシリーズで1500-1800rpmぐらいの出してほしいな。
2300rpmは高回転すぎるよ……。
PWMならいいけど。
227Socket774:2013/02/22(金) 00:50:11.89 ID:37/SRzx3
紳士みたいな時代遅れが最新の技術を常につぎ込んでるNoctuaに勝てるわけないっしょ
228Socket774:2013/02/22(金) 01:10:41.95 ID:oeQZ0WqV
NoctuaとかKoolinkのファンはなぜか回転し始めない個体をよく引くからおみくじ気分でいつも買ってる
紳士ってそりゃ羽根部分は大分時代遅れだろうが、俺が紳士買う主な目的であるところのBB部分は後発製品ほどコストカットでお粗末になっていくからなー
勤め先にある装置についてるPanasonicのファンが電源切った後も惰性で5分くらい平気で回ってるのを見たあとに数秒で止まるPCのファンを見るとなんかぐんにょりする
229Socket774:2013/02/22(金) 01:18:33.66 ID:UoKHtJPz
>>227
でもまだラジエータ用に人気はあるみたい。
Anandでラジエータ用ファンの記事を見た時、紳士を比較に入れて欲しいと要望するコメントが多く有った。
静かでそこそこ冷えると評価されてた覚えがある。
ま、古い製品だとは思うけどね。
230Socket774:2013/02/22(金) 01:47:25.28 ID:/vFF2uZH
ファンの進化の速度を考えて「古い」と言ってもらいたいね
231Socket774:2013/02/22(金) 01:48:17.74 ID:QRxSBLaf
とりあえずPWMはいらないや
232Socket774:2013/02/22(金) 01:52:07.56 ID:iIZrBXqn
ファンコン厨乙w
233Socket774:2013/02/22(金) 02:09:53.38 ID:xQIvzvzy
>>226
NF-F12はP12より羽の厚み?が薄い。整風板?みたいなのがあるから。
そのせいなのか同じ回転数だと風量が足りない。
その分、静圧の高さでフィンの隙間に風が入って冷えてるかというとあんまりそうでもない感じがするんだ。
負荷かけた時に同じ温度に保つのに、F12の方が回転数高くなって騒音も大きめだった。
234Socket774:2013/02/22(金) 02:20:55.26 ID:37/SRzx3
http://www.coolingtechnique.com/recensioni/74/1020.html?start=8
これ見る限りF12はP12の上位互換に見える
235Socket774:2013/02/22(金) 02:26:39.68 ID:c3J2QQN3
PWMって僅かに音がしない?
236Socket774:2013/02/22(金) 02:40:04.76 ID:oFkuyCmP
モーターに耳を当ててとか言うなよ?
237Socket774:2013/02/22(金) 03:00:34.53 ID:/kGSwcuw
そもそも回ってるときに無音のファンなんて無いし
238Socket774:2013/02/22(金) 03:44:48.51 ID:tEn5h2vQ
自分用メモ
coolingtechniqueとxbitlabs以外のファン検証結果

■hardware.fr 
ノイズと風量のテスト(障害物なしの設定/ラジエーター越し)
120mm PWMファン
http://www.hardware.fr/articles/867-23/graphique-recapitulatif.html
120mm 非PWMファン
http://www.hardware.fr/articles/874-35/recapitulatif-db-a-vs-cfm.html
140mmファン
http://www.hardware.fr/articles/886-26/recapitulatif-db-a-vs-cfm.html
これらの結果の考察部分のおおざっぱな英語要約:
http://www.overclock.net/t/1362214#post_19327899
239Socket774:2013/02/22(金) 03:46:51.81 ID:tEn5h2vQ
■Cyclops氏@OCN (随時ファン追加中)
i7 920 @3.6 [email protected] Megahalems Rev.Cで温度とノイズ検証
http://www.overclock.net/t/1274407

■ehume氏@OCN/VZN (随時ファン追加中)
Corei7 860@@[email protected] Megahalems Rev.B/Cでで温度とノイズ検証
http://www.vortez.net/articles_pages/120mm_and_140mm_fan_comparison,17.html
http://www.overclock.net/t/724577/
(ちなみにこのスレッドのpost#2は当初4GHzで回してテストした時の計測で、
その後ファン随時追加に伴い上記リンクの3.6GHzでリテストした模様)
240Socket774:2013/02/22(金) 03:55:04.37 ID:tEn5h2vQ
241Socket774:2013/02/22(金) 03:58:28.04 ID:tEn5h2vQ
(第6・8回使用ラジエーターはSwiftech MCR120、第7回はHWlabs SR1 140mm)
第6回 (2010年11月)
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?261778
http://www.overclock.net/t/859483/
第7回 (2010年12月)(この回だけ140mmファン)
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?263193
第8回 (2010年12月)
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?263748
第9回 (2012年4月)
http://martinsliquidlab.org/2012/04/28/
第10回 (2012年5月)
http://martinsliquidlab.org/2012/05/07/
242Socket774:2013/02/22(金) 04:14:28.78 ID:QRxSBLaf
>>232
ファンコンも使わんよ
まぁ配線弄る程度はするけど
243Socket774:2013/02/22(金) 08:23:56.03 ID:J1aZz5Pa
PWMファン使わないとかひくスペPCだけでしょ
244Socket774:2013/02/22(金) 09:08:26.06 ID:tMOsY4sY
逆に常最高回転での使用を前提とした高スペックPCじゃね?
245Socket774:2013/02/22(金) 09:29:59.90 ID:+j6maEov
1800回転で116㎥/hとかありえるのか?
246Socket774:2013/02/22(金) 09:42:14.42 ID:oFkuyCmP
文字化け?
247Socket774:2013/02/22(金) 10:09:00.44 ID:oFkuyCmP
㎥/hでググったらm3/hと出たw
116m3/hを表を元にCFMに換算すると
ttp://www.eminebea.com/jp/engineering_info/airmover/fanmotor/dc/cat-1/002-04.shtml

116x0.028x60=194.88CFM

140x38mm 2000rpmのSST-FHP141でも171CFMだぞ
どんなファンだよw
248Socket774:2013/02/22(金) 10:10:51.87 ID:5uPMCPxZ
>>244
常時エンコでもしていない限りCPUクーラーはPWMのワイドレンジなファンで良いと思うんだけどね
249Socket774:2013/02/22(金) 10:28:27.65 ID:7cJrv2TP
普通に使う分には前後に120mm800rpmを1つずつ
拡張スロット周辺を冷やしたいならサイドにもう1つで十分だと思う
800rpmなら煩いということもないし、PWMより安くて種類も豊富
250Socket774:2013/02/22(金) 11:10:08.13 ID:5v+JTIYt
251Socket774:2013/02/22(金) 11:52:52.99 ID:PnvgP7+o
>>247
こうだろ
116/(0.028x60)≒116/1.7=68.2CFM
252Socket774:2013/02/22(金) 12:20:45.21 ID:oFkuyCmP
>>251
そうだわ寝ぼけてた
>CFMからm3/Hrへは、1.7を掛けて変換します。
だから逆だよねw
253Socket774:2013/02/22(金) 18:45:16.52 ID:kZSHaMdv
140mm用のファンフィルター出るのか
ちょっと嬉しい
254Socket774:2013/02/22(金) 21:17:07.08 ID:QfIMwpj+
今までも結構出てたはずだが
255Socket774:2013/02/22(金) 22:30:31.43 ID:yBx6FCTh
256Socket774:2013/02/23(土) 02:59:50.18 ID:uHUulzjx
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3978657.png.html
pass; fan

こういう感じのフィルタというかフィルタ枠あったら風量うpしそうじゃね?
絵はちょっとかなりアレだけど、
もっとファンの全面にピタッとはまって空気漏れない感じの加工精度で…
257Socket774:2013/02/23(土) 06:07:47.22 ID:vQwi6nJx
それ散々言われてるよな
素材も紙じゃなく不職布にすりゃ大分空気の通りがよくなるし
258Socket774:2013/02/23(土) 06:42:43.32 ID:erHgmlT5
>>256
普通に車のエアクリーナー買えばOK
259Socket774:2013/02/23(土) 09:28:52.77 ID:pE+Aywl4
PC前面に毒キノコ装着
260Socket774:2013/02/23(土) 10:21:24.74 ID:uKOu1UyT
毒キノコは大きすぎて〜〜〜〜〜〜
小さいのなんてあったか?
261Socket774:2013/02/23(土) 11:45:02.90 ID:VYuX25zq
1upキノコ
262Socket774:2013/02/23(土) 12:13:21.34 ID:6GTulLi3
>>260
バイク用の奴なら色々ある。
PCファン程度の負圧だと果無いと思うけど
263Socket774:2013/02/23(土) 12:34:51.49 ID:vQwi6nJx
バイク用のは縦横良くても厚さがあるから加工しないとだめだろうね
http://www.amazon.co.jp/dp/B0022VC7XI/ref=pd_sim_sbs_sg_1
これみたいに薄いのでも4cmくらいあるみたいだし

http://www.amazon.co.jp/dp/B002TUK9BE/ref=sr_1_3?s=sports&ie=UTF8&qid=1361590073&sr=1-3
こんなシート状のを挟むだけでもいい気もする
でもこれだと結構音が漏れると思うけどね
264Socket774:2013/02/23(土) 12:37:03.07 ID:0POWv+pr
エアコンのフィルター切って使えよ
完璧クリーン目指すなら掃除機のフィルターな
265Socket774:2013/02/23(土) 13:42:42.41 ID:D/HNOgHM
月一回PCの中メンテついでに掃除してるので
レンジフード用の安物フィルターを切って使ってる
266Socket774:2013/02/23(土) 13:58:35.22 ID:Vvy0ZKtu
http://lohaco.jp/product/620104/

こいつを使ってるが細かい埃も捕ってくれてる
267Socket774:2013/02/23(土) 15:26:30.69 ID:QVsCQPl5
100均で同じのあるね。
ていうか、適当な枠があればパンストがよさそう?
268Socket774:2013/02/23(土) 15:35:02.51 ID:kS7J7UCZ
コンビニで弁当とかサンドイッチ買ったときに貰う御手拭を使うおれは邪道ですか?(´・ω・`)
269Socket774:2013/02/23(土) 15:38:16.18 ID:PgYXZsN8
男でパンストを買う有機
270Socket774:2013/02/23(土) 15:40:16.99 ID:Zixmri38
PCのファン用フィルターにはパンスト流用が俺のジャスティス
中年のおっさんが100均でパンスト買うのはちと勇気が居るけど
271Socket774:2013/02/23(土) 15:41:35.16 ID:Zixmri38
リロードせずに書き込んだら同志が居た
272Socket774:2013/02/23(土) 15:51:14.18 ID:dLS87Kex
バイク乗りは迷わずパンスト
273Socket774:2013/02/23(土) 16:49:18.58 ID:n9Xm6IiE
パンスト暖かいし・・・
274Socket774:2013/02/23(土) 17:00:43.02 ID:GOeQEO60
股引と腹巻き必須だろ(´・ω・`)
275Socket774:2013/02/23(土) 17:03:24.35 ID:lNu/FTnj
目の粗い特殊なの使わないと通気性悪くて無理です

「暖かいのにはわけがある」

PC用ファン程度なら台所のストレーナー用ネットがおすすめ
276Socket774:2013/02/23(土) 17:40:51.83 ID:feNRTIRw
ガーゼで済ましてるのは俺だけでいい
277Socket774:2013/02/23(土) 17:54:09.01 ID:1M5etkPZ
スペースを気にしないならステンレスウール最強
比較的高い集塵能力と高いメンテナンス性と長期にわたる耐久性を兼ね備えている
ただしスペースが凄くいる・・・
278Socket774:2013/02/23(土) 17:57:57.96 ID:MooD/uIv
部屋にある布ものをどうにかした方が手っ取り早いんじゃ・・・
279Socket774:2013/02/23(土) 18:01:07.20 ID:VYuX25zq
ストパンおすすめ
280Socket774:2013/02/23(土) 18:04:37.69 ID:7dcCWGz9
メンテナンス性がよければケース付属の物でも全然いいよ
目が粗過ぎるとその分、埃がびっしりなわけだからまともなフィルターで風量が落ちてしまうのはしかたない
幸い最近のケースは付属フィルターの質もメンテナンス性もよくなってきているから買い替え検討かなぁ
281Socket774:2013/02/23(土) 19:11:34.15 ID:BKyxRqYa
>まともなフィルターで風量が落ちてしまうのはしかたない
このスレには不適当かと
282Socket774:2013/02/23(土) 19:41:57.71 ID:OI2kZ/NR
静圧高いファンに変えろってことね
283Socket774:2013/02/23(土) 19:46:59.18 ID:paR804Ki
F12-PWMは静圧高すぎてフィルター1枚だと
「きゅぉぉぉー」って吸い込み音がするw
284Socket774:2013/02/23(土) 21:40:23.51 ID:3tQr2nbK
それどっちかといえば羽根がフィルターぎりぎりまで近づいているから。
#Globe Fanあたりとは2mmくらい違う。
285Socket774:2013/02/23(土) 21:56:38.95 ID:dw+605Lv
マザボのPWR FANが死んでるんだが
かなりレアか?
286Socket774:2013/02/23(土) 23:42:49.20 ID:nRp7Cmwe
吸引力の変わらない、ただ一人の赤きサイクロン
1956年6月1日、誕生
1991年販売
Height 2110mm
B1630mm W1280mm H1500mm
287Socket774:2013/02/24(日) 00:56:57.02 ID:I7msjIqn
まともなフィルターで風量が落ちるのは
表面積を増やす事で改善される
288Socket774:2013/02/24(日) 15:50:33.86 ID:JaGY/moI
新しくPC組むのにスレ除いてみたら色々選択肢あるんで比較してみた

室温18℃
noctua NC-U6に温度センサ付けてホットカーペットの上に置いて20p離した所から送風して
@20℃から0.5℃下がった時間
A20℃から1℃下がった時間を測定

芯 RDL1225LBK(1200rpm) @24.3 A53.5
NB-Multiframe M12-S2(1250rpm) @35.2 A1:04.9
noctua NF-P12(1300rpm) @35.6 A1:15.5
Coolink SWiF2(800rpm) @45.7 A1:45.8
noctua NF-S12B(700rpm) @55.2 A2:05.1
NB-eLoop B12-2(1300rpm) @1:11.6 A3:01.9
289288:2013/02/24(日) 15:54:11.09 ID:JaGY/moI
つづき

騒音
大→小
RDL1225LBK > NF-P12 > M12-S2 > B12-2 > SWiF2 ≧ NF-S12B

冷却性能で風量を比較しようとしたのだが、eLoopの結果が予想以上に悪かった
測定回数がn=1なんでn数増やせば結果変わるかも
290Socket774:2013/02/24(日) 16:54:47.38 ID:yT6fnG+x
noctuaとか販売されてないやん
ちゃんと売ってるやつで静音番付作って欲しい
291Socket774:2013/02/24(日) 17:00:20.04 ID:jbBsw8RU
>>290
売ってるがな
それと出してくれたデータが不満なら自分のやりたいようにやりなさいな
292Socket774:2013/02/24(日) 17:00:54.56 ID:e1avGGy5
普通に売ってるじゃん、地方の店舗で売ってるファン限定とか
言ったら話題のファン殆ど入らないよ
293Socket774:2013/02/24(日) 17:01:14.72 ID:scc8zCZp
294Socket774:2013/02/24(日) 17:05:57.90 ID:mQkwYa8N
スレチだけどNC-U6欲しいな売ってくれ
295Socket774:2013/02/24(日) 17:13:39.78 ID:PUqUjnyL
Noctuaの新しいS12シリーズっていつ発売?
296Socket774:2013/02/24(日) 17:16:06.46 ID:XbkPRy2S
>>294
amazonで買えばいいじゃない?
297Socket774:2013/02/24(日) 17:16:25.90 ID:yT6fnG+x
すみません、ちゃんと売ってましたね!
エアフロー63.4 m3/hってCFMに換算するとどの程度になりますか?
298Socket774:2013/02/24(日) 17:18:21.04 ID:y8sigu5q
れっつぐーぐる
299Socket774:2013/02/24(日) 17:24:49.57 ID:yT6fnG+x
だいたい37.3CFMというところですかね
ありがとうございました
300Socket774:2013/02/24(日) 18:00:26.84 ID:70LWkaM7
パソコを使いながら空気をキレイにするフィリップ光触媒ファン
ってやつはPM2.5に効果ある?
301Socket774:2013/02/24(日) 18:02:06.50 ID:Q2GCJxn6
おいら愛用のSWIFが話題に上らないや
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
302Socket774:2013/02/24(日) 19:09:07.57 ID:ywtwtO7F
>>288
初期温度と室温との差が誤差レベルだしわざわざ20センチ離す意味がわからんな
最初から静圧タイプに不利なテストといえる、データからわかるのは風の直進性くらいだ。
303Socket774:2013/02/24(日) 19:12:15.56 ID:fuv/+luP
本人以外誰の参考にもならないから好きにさせてあげなさいよ
304Socket774:2013/02/24(日) 20:03:47.03 ID:vgncDlCj
>>302
他人に文句言う前に自分でデータをだそうぜ
305Socket774:2013/02/24(日) 20:06:11.51 ID:fuv/+luP
全く無意味な実験と指摘してるだけじゃん
306Socket774:2013/02/24(日) 20:32:50.48 ID:uqQk5q5X
プっ
自演ばれ
307Socket774:2013/02/24(日) 20:40:47.17 ID:orXgiZc1
>>305
やり方が間違ってるならともかく、意味があるかどうかはお前の判断するところじゃねえだろ
何様だ
308Socket774:2013/02/24(日) 20:47:04.67 ID:y8sigu5q
いや、明らかにやり方に文句つけてるだろ。「意味がわからん」がどこに掛かってるのかくらい分かるだろ?
309Socket774:2013/02/24(日) 21:21:49.10 ID:KwJLYmvM
これ自演で進んでるの?わけわからん
310Socket774:2013/02/24(日) 22:01:42.72 ID:/TAjSyfV
自己満足測定にイチャモンつけられて必死になってる奴が居ると聞いて
311Socket774:2013/02/24(日) 22:33:58.54 ID:4Gl4FryK
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h173884024
おまえらコレでも見て落ち着け
312Socket774:2013/02/24(日) 23:20:04.60 ID:/TAjSyfV
大規模規制が来たせいか静かになってるしw
313Socket774:2013/02/24(日) 23:28:10.36 ID:KwJLYmvM
規制されるとどうなるの?
314Socket774:2013/02/24(日) 23:33:01.87 ID:/TAjSyfV
該当ISPだと書き込めなくなるっぽい
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361715168/
315Socket774:2013/02/24(日) 23:34:51.85 ID:KwJLYmvM
そうなんかd
てか静かになってるのに気づかんかった
316Socket774:2013/02/25(月) 00:56:31.97 ID:zx/FHAV+
>>311
こっちのスレ向きだろ(w

□オークションで見つけたPCパーツ40□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349572667/
317Socket774:2013/02/25(月) 04:47:16.53 ID:lwkH8t8+
大規模規制きてたのか
毎回規制に巻き込まれてたのに
今回はなぜか平気だった
318Socket774:2013/02/25(月) 05:16:26.13 ID:SV7O5Kmq
今は政治関連で荒れる時期だしなぁ
それともどこの板にもいる基地外マルチ君がとうとうやられたか
確かに全体的に活気がないかも
それにしてもNB-Multiframeは良さそうなのに価格の問題で人柱報告皆無なのが悲しい
319Socket774:2013/02/25(月) 08:12:49.74 ID:U1mElTD1
>>314のTCG板の遊戯王スレが原因って書いてあるじゃん
政治となんの関係あるんだよw
320Socket774:2013/02/25(月) 11:15:15.37 ID:e6MRdRKG
遊戯王スレって最近移民したばっかだろ
321Socket774:2013/02/25(月) 18:50:42.40 ID:xRoeOhwm
事情を知ってるアッピルとかキメぇなぁw
322Socket774:2013/02/26(火) 10:09:12.69 ID:nbRYqW0A
おい、ファンの話しろよ
323Socket774:2013/02/26(火) 10:16:22.04 ID:03JnB3g5
今日ファン届くんだが残業で受け取れそうもない。
324Socket774:2013/02/26(火) 10:17:05.87 ID:LET1bMtR
それはフアンだな
325Socket774:2013/02/26(火) 12:13:16.89 ID:2gYT+iNV
・・・・・
326Socket774:2013/02/26(火) 12:28:53.47 ID:gAye0F8a
・・・・・
327Socket774:2013/02/26(火) 15:29:54.19 ID:RW9mPPY5
ふー
328Socket774:2013/02/26(火) 17:10:12.80 ID:VHiZ6bB4
あー
329Socket774:2013/02/26(火) 17:23:39.09 ID:m4gvBNYD
んー
330Socket774:2013/02/26(火) 17:33:08.52 ID:lX0QFNuk
諸星大二郎の不安の立像は名作だな
331Socket774:2013/02/26(火) 17:44:25.00 ID:twrz8hhP
ふぁ〜ん(無関心)
332Socket774:2013/02/27(水) 07:33:05.09 ID:FDsY2hOM
風量が一番ある200mmファン(というかネジ穴の間隔が154mmの)を探しているのだが、

1200rpm 209.77cfm ENERMAXのUCTA18Aが一番かな?

もっと風量ある200mmファン知ってたら教えてくだしぃ
333Socket774:2013/02/27(水) 09:29:09.23 ID:DZ6ycGGF
334Socket774:2013/02/27(水) 11:27:06.37 ID:2A7cuqgL
サイドクーラーのフィンを下向きに加工してマザーにも風が行くように細工したひと居ませんか?
何か他のアイデアでもいいです
335Socket774:2013/02/27(水) 11:57:17.07 ID:UgdhSPBP
西須って奴が昔やってたな。
336Socket774:2013/02/27(水) 12:21:54.22 ID:045VVJC3
>>333
それ俺も見つけたけどネジ穴間隔がダメだし、12Vじゃ動かないだろ?
きちんと調べろよw
337Socket774:2013/02/27(水) 12:24:50.16 ID:19PyySjZ
338Socket774:2013/02/27(水) 12:48:40.03 ID:2A7cuqgL
>>337
ありがとう御座います移動します
339Socket774:2013/02/27(水) 15:58:55.97 ID:VQG09MF7
>>334
サイドパネルがメッシュ状なら少し加工して20cmファンを取り付けるとか
340Socket774:2013/02/27(水) 16:05:14.22 ID:2A7cuqgL
>>339
移動先でもファンを推奨されましたので
追加ファンで考えて見ます
341Socket774:2013/02/27(水) 18:29:43.04 ID:fsbJ9i+e
穴間隔合わない時はタイラップか針金で固定
342Socket774:2013/02/27(水) 23:02:34.93 ID:pXu1q6C4
そんな時はこれ!
http://www.prolimatech.com/en/products/detail.asp?id=1736&subid=1737

と思ってたけど穴は必要なのね
リブ無し前提だし、意外に自由度低い
343Socket774:2013/02/27(水) 23:39:01.09 ID:XwBPYz6U
>>342
そんなの使うくらいなら両面テープのがましだわw
344Socket774:2013/02/27(水) 23:41:02.89 ID:yh6yP89N
>>215
>>216
サンクス
ってことでやってみたが今んとこ比較対象がSWIF2-120P PWMだけなんでよくわからん。
SP120だと870rpmでファンガード付きでティッシュ2枚組1セットが持ち上がるけどSWIF2は持ち上がらない。
345Socket774:2013/03/02(土) 21:37:58.84 ID:nBOAa4Ad
CPUファンとして
・120x120x25mm
・PWM対応
・最大回転数2000rpm前後〜以上
を探しています
風量は多ければ多いほど良いです

この条件に合う中でおススメありますか?
346Socket774:2013/03/02(土) 22:05:05.49 ID:iG+TqX8Y
>>345
もはや定番だが
Coolink SWiF2-120P
これも良いかもしんない
REEVEN RM1225S20B-PS
347Socket774:2013/03/02(土) 23:40:41.48 ID:s46EJqib
天板ファンからの排気を邪魔せずに
上から降ってくる埃を防ぐグッズってない?
348Socket774:2013/03/02(土) 23:52:59.98 ID:MQqNJwCP
ずっと排気し続ければいいやん。

と言うのもあんまりか。
いくつかアイデアを思いついたけど、排気を横か下方向に向けるダクトをつけるのが一番スマートかな。
349Socket774:2013/03/03(日) 00:42:27.34 ID:pIYfRpAg
またKAZE-JYUNI PWMが逝ったっぽいんで次は別のにしようと思うんだけど
12cm PWM ボールでなんかええのある?今のところT&Tかオウルで考えてるんだが
山洋はMAX高すぎなんで外した
350Socket774:2013/03/03(日) 00:43:04.27 ID:mYVzQSnf
俺なら煙突にある傘的なイメージで、
排気ファンが120mmとしてそれよりでかい140mm幅で120mm穴のあるPA-044
http://www.ainex.jp/products/pa-044.htm
を使って

上から
PA-044
1cmくらいのスペーサー
ケース天板
ケース内排気ファン
をネジ止めって感じにするかな

固定に使う長めのネジとスペーサーはホームセンターで簡単に手に入るはず
351Socket774:2013/03/03(日) 01:03:28.61 ID:oQfYuqtv
>>349
UCTB12Pでいいんじゃない?
色々言われているenermaxのファンだが拡散する分を考えても悪い選択ではない
ボールでも厳密には磁気浮上形式だけど
もっと低回転がいいっていうなら光物なUCCL12とか
基本、PWMファンって安物高級品関わらずオウル山洋とかの無骨なメーカー除いてスリーブか流体軸受だな
352Socket774:2013/03/03(日) 02:21:51.73 ID:4Iyz77ag
>>346
回答ありがとうございます
ただ、ちょっと調べてみたところ通販ではほぼ全滅で入手が難しいかもしれません
お店参りで何とか見つけてこようと思います
353Socket774:2013/03/03(日) 02:34:44.74 ID:/beXF5+O
140mm38mm厚ポチってみた。
取り付けれる場所はない。
354Socket774:2013/03/03(日) 03:28:38.63 ID:jYayzteQ
>>352
REEVENのはレスした時にはカスタムに在庫あったんだけどね
SWiF2-120Pはあるよ

ttp://www.pc-custom.co.jp/swif2-120p.html
ttp://www.signal-pc.com/shop/f_fan-12cm.html#coolink
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4716123313410/204020010000000
355Socket774:2013/03/03(日) 06:58:47.70 ID:xVq6rmdy
>>353
取り付ける場所が無いなら、造ればいいじゃない
SST-FHP141か?
気になってるんで、レポに期待する(´・ω・`)
356Socket774:2013/03/03(日) 07:45:42.78 ID:jYayzteQ
>>355
FrioExtremeに2個付けてる
アイドル700RPMで運用してるが騒音は気にならない、さすがにMAXだとうるさいがw
MAXだと3930K定格だが負荷かけても60℃以下
357Socket774:2013/03/03(日) 12:17:17.47 ID:WCL5c6xq
>>348>>350
レスthx。
現在、天板ファン上にモノを乗っけて塞ぐようにしてるんだけど
電源ON/OFF時の外し忘れ乗っけ忘れが多いし第一面倒くさい

上方排気がこれだけ一般化してるんでそういうグッズもあるのかと思って
ググってもみたけど自作するしかなさそうっぽいね
>>350的な感じの傘をマグネットテープで取り付けできるようなものを
作ってみようかと思う
358Socket774:2013/03/03(日) 12:47:38.44 ID:mLsK45v6
>>357
横、下に穴開けた段ボール箱置いとけばいいよ
359Socket774:2013/03/03(日) 13:15:05.71 ID:mZZOj6bu
>>351
うーん、調べてみたら消費電力高いし、CPUクーラーには向いてないっぽい
レビューが多いからパスかな、レスサンクス
360Socket774:2013/03/03(日) 14:38:23.04 ID:lu78faxe
>>349
ボールでPWMならSNEが結構いいよ。
ただし38mmのしかないけど。
元値は高いが、ネットで探せば安売りされてると思う。
361Socket774:2013/03/03(日) 18:27:09.07 ID:oQfYuqtv
SNEのスペック詐称レベルは業界トップクラスだから個人的には絶対に信じない
核地雷認定してもいい
362Socket774:2013/03/03(日) 18:34:27.45 ID:NUINuB4Q
使ったことないからわからんが、そんなに酷いのか
363Socket774:2013/03/03(日) 18:41:25.60 ID:PKWr7FiV
音に関してはうるさい。
364Socket774:2013/03/03(日) 18:44:06.12 ID:piNTpFKi
少し前だとgenoや1sでSNEのクーラーが投げ売りされていて、
それをファン目当てで買ったことがある。
ファン自体はDeltaだから何の問題も無い。
365Socket774:2013/03/03(日) 18:46:54.11 ID:7pGwDq28
じゃあ良いのはなんなの
366Socket774:2013/03/03(日) 19:18:56.00 ID:jYayzteQ
>>349
こんなのとか
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6634
それか後継の隼120PWMのSY1225HB12SH-Pにすれば?
367Socket774:2013/03/03(日) 19:19:06.89 ID:lu78faxe
そもそもボールでPWMがあんまりない
368Socket774:2013/03/03(日) 19:27:47.72 ID:hA3wogQQ
山洋の120mm PWMは振動が激しくてなぁ……
CPUクーラーに使ってるけど、ツキイチくらいでケース開けて確認しないと
防振材挟んでる固定ボルトが緩んでるくらいだからな。
369Socket774:2013/03/03(日) 19:32:42.82 ID:HINul1uT
それって仕様よりも回転数落しすぎてガタついてるだけじゃないの
370Socket774:2013/03/03(日) 19:38:34.59 ID:hA3wogQQ
>>369
普通にSABERTOOTH 990FXでPWM制御してるだけなんだけどね。
Standardだし、回転数モニタしても1500〜200rpmくらいで回ってるし。
それでも振動が多い。
コールドブート時に触ってみてもまるで車のエンジンみたいだよ。
371Socket774:2013/03/03(日) 19:40:21.21 ID:hA3wogQQ
ブリスター開けてから落下もさせてないし、最初普通に取り付けたら
振動が激しくて机が揺れたから防振材噛ませるのにネジ留め併用してるんだけどねぇ……
同型のシリーズが低振動版に移行しているし、PWMもそうなって欲しいんだけどね。
372Socket774:2013/03/03(日) 19:44:59.35 ID:piNTpFKi
silentシリーズだと部品屋で扱ってる6cmと山洋直販の9cmは入手が比較的容易。

F12-PWMはうちにもあるけど、たしかにぶれている。
軸が痛んだとかそんなのじゃなく、羽根のバランスそのものが狂っている感じ。
あと、PWMのカーブが凸なので少しサイクルが増えるだけで急に回転数も増えるので使いにくい。
373Socket774:2013/03/03(日) 19:46:28.15 ID:jYayzteQ
>>371
ハズレ個体じゃね?
俺も4個買って内1つ軸からシャーって音がするハズレ引いたw他のはブレも異音もなかった
374Socket774:2013/03/03(日) 19:46:53.36 ID:piNTpFKi
2ボールだとT&Tが一番いいが、ワイドワークが取り扱いをやめたので後は市場在庫のみ。
375Socket774:2013/03/03(日) 20:14:45.32 ID:jYayzteQ
2コニコファンセット(笑)
全部スリーブ3ピンw
376Socket774:2013/03/03(日) 20:53:51.92 ID:QRgC7uuh
え?F12PWMってそんな酷いのか

H100Iのラジ用に買おうと思ったけどやめるか
377Socket774:2013/03/03(日) 20:55:09.92 ID:hNCnXGfc
単純にはずれっぽいな
はずれがヒドイ時点でダメっぽいけど
378Socket774:2013/03/03(日) 20:59:46.29 ID:jYayzteQ
俺は正常品でもクーラーにF12-PWMみたいな大軸ファンは使わないな
軸からは風出ないからなw
379Socket774:2013/03/03(日) 21:06:09.60 ID:hA3wogQQ
>>378
フルパワーの冷却能力は魅力的なんだよ>F12-PWM
その代わり、振動は洒落にならないけどな。
まぁ、ハズレっぽいからまた買い直すよ。
380Socket774:2013/03/03(日) 22:19:33.25 ID:psnA80Mz
小軸大風量を謳う製品が低静圧なのって
障害物があると軸周辺から風が逆流するからだっけ

逆流を防ぐファンガードとか出てきたら
ラジエーターには
とりあえず紳士のせとけみたいな流れは無くなるんだろうか
381Socket774:2013/03/03(日) 22:25:55.53 ID:LUbRelbc
風12とかの小軸ってどれくらい効果あるんかな
結果的に風量増えているか、そもそも冷却性能上がってるのかもわからんし
382Socket774:2013/03/03(日) 22:27:22.82 ID:O9ci3mz6
>>378
ジャンクファンのフレームだけ使ってシュラウドでいいじゃん
383Socket774:2013/03/03(日) 22:29:57.49 ID:LUbRelbc
>>381

>結果的に風量増えているか、そもそも冷却性能上がってるのかもわからんし

は、他のファンの性能と比べて
ってことね
384Socket774:2013/03/03(日) 22:33:40.68 ID:O9ci3mz6
>>381
>>239の一番上のリンクのグラフみると風12PWMのSY1225SL12LM-Pの方なかなか冷えてるな
385Socket774:2013/03/03(日) 22:44:03.76 ID:LUbRelbc
>>384
小軸の効果かが判断つかないんだよなー
まあ結果として冷えればいいんだが
386Socket774:2013/03/04(月) 00:46:28.42 ID:Q1Xt7EX5
SF12-S7PWM(仮称)が出てくれれば万事解決なんだよな…
387Socket774:2013/03/04(月) 00:52:22.87 ID:qGQek1x/
いくら冷えても3ヶ月持たずに壊れまくるんじゃ使いたいとは思わないな・・・
388Socket774:2013/03/04(月) 00:53:43.61 ID:qGQek1x/
ああすまん、スリムと勘違いしてた
389Socket774:2013/03/04(月) 01:01:48.37 ID:+xfHUO2K
普通のスリーブはすぐ壊れるというか劣化が凄まじいからな
個人的には選択肢に入らない
結局、高くつくわけだし
最低でも普及タイプの流体軸受じゃないと使い物にならん
390Socket774:2013/03/04(月) 01:56:14.09 ID:4oxZV7Oe
確かにボールベアリングPWMの定番てないな
391Socket774:2013/03/04(月) 03:09:02.86 ID:afjrUXkQ
PWMじゃなければ芯とか紳士とか山洋のサイレントと色々あるのにね
PWMはなんか色物の方が多い
392Socket774:2013/03/04(月) 03:43:17.68 ID:+xfHUO2K
PWMだとクーラーマスターのExcaliburはボールベアリングだな
スペックだけ見れば風量そこそこで静圧も中々だがこのメーカーにいい思い出ないからおそらく実際はがっかりファンな気がする
ここのファンは露骨に騒音値詐称系だから体感でカタログ値の5割増しくらいだと思っていた方がいい
江成のT.B.Silenceの方がバランス的にまだいい印象
というか、お気に入りの非PWMのボールファンを自動制御可能なファンコン買って制御するのが賢明だと思うよ
393Socket774:2013/03/04(月) 03:47:38.06 ID:2KjYMxAl
Excaliburは爆音だったな。
394Socket774:2013/03/04(月) 06:09:18.44 ID:voEiY793
江成T40-TB使ってるんだけどファンがうんこだって聞きました
変えるならどのファンがいいですか?
395Socket774:2013/03/04(月) 07:06:53.40 ID:+xfHUO2K
他人の評判より自分で使っていてどこに不満を感じているかをよく考えた方がいい
静音性?風量?静圧?
具体的な不満点とファンを交換するにあたって何を重視したいか言ってくれないと答えようがない
適当に定番品勧められても見当違いの結果になる可能性もあるし
396Socket774:2013/03/04(月) 07:50:40.62 ID:5rsrSe7a
何を重視すればいいのか分からない
397Socket774:2013/03/04(月) 09:02:38.13 ID:in6mC39m
>>356
そうか、ありがとう。
俺は、ケースのボトムファンに使おうかなって思ってる。
398Socket774:2013/03/04(月) 13:27:10.45 ID:u97IunpM
あれ?F12-PWMの静圧って前まで7.19mm/h20だった気がしたけど。。気のせい?

http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/sanyo/F12/F12.html
399Socket774:2013/03/04(月) 13:28:40.01 ID:u97IunpM
よくみたら風量も99.0CFMから88.0CFMになってる・・?
400Socket774:2013/03/04(月) 16:27:59.59 ID:MVovDIG2
簡易水冷(H100i)の冷却に紳士使いたいんだけど、紳士をPWMで制御する方法ってないかな?
H100iに水温と連動できるファンコン機能がついてるんだけどPWMファン制御のみなんだよね。

「Sunbeam Smart PCI Rheobus ファンコントローラ PL-RS-PCI」
これいけるかと思って使ってみたけどダメでした。
401Socket774:2013/03/04(月) 16:42:43.38 ID:/sKFJ4i7
今更紳士ねえw
402Socket774:2013/03/04(月) 16:43:34.53 ID:ryoI1WV/
>>400
ST-25(35)の温度センサーを流路の金属部に貼り付けて制御
ただしチューニング取るときは無接触温度計が必須
403Socket774:2013/03/04(月) 16:45:15.03 ID:PkrpR+1a
>>401
紳士無難じゃないの?おすすめがあるならききたいところ
404Socket774:2013/03/04(月) 16:47:55.85 ID:lu6FEKhf
もう日本じゃ売ってないけどPWMX
405Socket774:2013/03/04(月) 17:12:31.90 ID:R4PzYKyO
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LL8KF6
これなら買える、PWM制御っていうかPWM信号にもとづいた
電圧制御な。PWM制御なんて4ピンのファン以外できねえし
406Socket774:2013/03/04(月) 17:18:24.18 ID:tPuhmRwb
>>405
何を的外れなことを言ってるんだお前は
407Socket774:2013/03/04(月) 17:19:08.47 ID:5tTTkXIS
>「未確認ですが、マザーボードが4ピンであればファンが3ピンであってもPWMコントロールが出来るようです」
これがなぜかうちのマザーボードではうまく動作しなかったorz
408Socket774:2013/03/04(月) 17:27:26.64 ID:PSKDiM/o
3pinファンをPWMで回転数制御すること自体は簡単だが
温度をファンコントローラにフィードバックするところにひと工夫いる
つか別途温度センサや対応コントローラが必要
409Socket774:2013/03/04(月) 17:35:27.47 ID:ePpS+fSs
回転数(TG)を返さなくて良ければ3PINのPWMは簡単だよな
回転数のフィードバック必要ならややこしくなる、まぁ部品数は知れてるけど
ファンコン自作した時ちょっとだけ苦労した
410Socket774:2013/03/04(月) 17:52:34.78 ID:PkrpR+1a
411Socket774:2013/03/04(月) 18:41:24.64 ID:in6mC39m
>>400
H100iって3pinファンでも制御できたと思ったけど、違うの?
ただし使うファンによって全然絞れないみたいだけど。
想定してるファンのA数が大きめに設計されてるんだろうな。
412Socket774:2013/03/04(月) 18:48:52.78 ID:in6mC39m
>>400

> 「Sunbeam Smart PCI Rheobus ファンコントローラ PL-RS-PCI」
> これいけるかと思って使ってみたけどダメでした。

それは回転信号をマザーに戻しつつ
スイッチで電源供給をファンコンからマザーに切り替えるだけだから
今回の場合全く無意味。
413Socket774:2013/03/04(月) 18:50:00.78 ID:IMKA6Lzf
付属ファンならスペック分かってるからいけるけど、同じパターンの制御しかできないから交換すると不具合出るだけじゃないの?
414Socket774:2013/03/04(月) 22:17:10.98 ID:3J603Fdc
そういえば未だに4極使ったPWMの利点がわからないけどね・・・
3極でPWM制御しても問題ない気がする
415Socket774:2013/03/04(月) 22:29:59.48 ID:IMKA6Lzf
>>409じゃないの?
416Socket774:2013/03/04(月) 22:35:06.28 ID:09sjNO1V
温度フィードバックの3ピンPWMは、マザーのファンコン機能につければよさそう

って話だと思った
違ったらすまん
417Socket774:2013/03/04(月) 22:39:25.75 ID:3Co+VPYP
4pinファンのケーブルアサイン

赤黒が電源
ここをデューティー比を変えて回転数制御(PWM)

黄がセンス線
ここでファンの回転数情報をモニター

青がコントロール船
これに乗って海へ旅立つ
 
418Socket774:2013/03/04(月) 22:40:53.05 ID:09sjNO1V
で、どれを切ればいいんだ……
419Socket774:2013/03/04(月) 22:45:17.95 ID:3J603Fdc
http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
12V自体はduty制御してないみたいだけど・・・

温度のフィードバックの重要性がわからないので
青いらないじゃん、と思っただけです
420Socket774:2013/03/04(月) 22:57:40.20 ID:u97IunpM
SY1225HB12SHって中々良い気がする

2000rpm 38.0db 114.0cfm 3.20mmH20

静圧高いしcpuクーラーのラジエターにつけたら冷えそうだが、使った人がいたら感想を聞きたいな
421Socket774:2013/03/04(月) 23:01:08.21 ID:p7AE26vi
黒はダミーだから全部切れ
422Socket774:2013/03/04(月) 23:11:44.42 ID:ePpS+fSs
>>419
3Pin(2Pin)で回転数コントロールする場合はFANの+12Vをアナログ的に0〜12Vに可変してたのさ
回路は 周辺チップ --[PWM信号] -- PWMから電圧変換回路 -->3Pコネクタ って感じ
マザボに変換回路があったのねん
でもDCブラシレスファンだと中にドライブICが有ってその多くは出力ON・OFFが出来るから
そこにPWM信号突っ込めば良くね? ってなった
4P接続だと 周辺チップ --[PWM信号] -- 4Pコネクタ --- モータドライバIC でマザボから回路が減る
M/BやCPUメーカのリテールFANは量産するから安くなるし、回路が減るから信頼性も上がる

簡易PWM制御だとファンのGNDと電源のGNDの間にNチャネルMOSFETでも突っ込んで
制御すれば電圧変換回路要らないんだが、回転数検出信号が+12Vまで振れるから
入力回路によっては死ぬっす…
423Socket774:2013/03/04(月) 23:22:07.20 ID:34ftmHfJ
戯画のマザーのsysfanは4pinだが3pinファンを挿しても独自PWM制御できる仕様じゃなかったっけ
424Socket774:2013/03/04(月) 23:27:20.58 ID:fk+Lw92+
AsRockもちゃんと3品も可変しとるで
425Socket774:2013/03/04(月) 23:36:31.51 ID:5tTTkXIS
>>423
以前の4pin SYS_FANは電圧制御だったが、最近のは4pin PWMになっている。
426Socket774:2013/03/04(月) 23:44:33.58 ID:ePpS+fSs
まぁメーカ製PCのお話(4Pのメリット)なんで
自作(自作向けMB)だと今のところは逆にネックになってる場合が多いよね
427Socket774:2013/03/05(火) 00:10:36.34 ID:B8W2OFaF
>>355
吹き付け側が干渉するのでnb-eloop1900の替りに吸出しで取り付けてみた。Maxで2度アイドルで3度ほど低くなるけど音は相当うるさくなる。
正直ごつさの割にどうよ?ってイメージ。
そのうち出てくるはずの140mm簡易水冷のスペースチェック兼ねてたのでまぁ、個人的には目的達成。
暇ができたら削って押し出しにも付けてみる。
因みにハイはうるさすぎて温度見る前に候補から外した。
428Socket774:2013/03/05(火) 00:13:53.32 ID:h+3bYt0n
>>422
くわしいなあ
429Socket774:2013/03/05(火) 00:23:33.75 ID:h4/QcipT
長文は基本読み飛ばすので問題ない
430Socket774:2013/03/05(火) 00:43:42.43 ID:H0dL33RT
んー、残念。
水温に連動したファン制御ができるのが魅力でH100iにしたんだけどな。
PWM信号をもとにファンへの供給電圧を変えられるガジェットが簡単に買えればいいのになー

今更H100i付属ファンに戻すのもアレだし、新しくSWiF2-PWMでも買ってみます。

そろそろ手持ちのファンが増えてきたので、風速計等使って実測レポでもまとめてみようかな。
431Socket774:2013/03/05(火) 00:45:41.39 ID:ujXum27o
簡単に買えたんだが、見事に初期ロットで生産終了したのだった
432Socket774:2013/03/05(火) 01:09:06.85 ID:H0dL33RT
蛇足だけど、オーバークロック設定を煮詰めているときにマザーのファン端子にファンをつながなければVcoreを0.02V下げられることに気づいたよ。
もちろん僕のマザーの電源部がクソだからだろうけど、ファンには変動するそこそこの電流が供給されるわけだし…

ファンには電源から直接電気を供給して、制御だけマザーからPWM信号を送る、ってのもいいのかも。
もちろんPWM対応ファンと、そういうケーブルが必要だけどね。
433Socket774:2013/03/05(火) 02:23:47.19 ID:hkMgG9u7
>>427
nb-eloop1900相手では静穏性はさすがに分が悪いかと
nb-eloop1900の絞り具合が分からないが
アイドル3度下がってるんならそれなりの性能ということか
参考になった。

>>432
俺は基本的に回転を変動させるファンはマザーから電源取らないようにしてる。
最近のマザーならそんなに気にしなくてもいいのかも知れんが
OC時に電流が変動するのはやっぱマザーに負担が掛かる気がするんで
回転を変動させないファンも前は直接電源から供給してたが
回転を変動させたり、たくさん付けなければ影響無いようなので
最近はマザーから取ってる。
434Socket774:2013/03/05(火) 03:44:34.23 ID:Lp/04oE7
>>422
細かい説明ありがと


ASUSも4極に3pin挿すと回転数制御してるよ
PWMか電圧可変かはわからなけど・・・
435Socket774:2013/03/05(火) 09:30:36.71 ID:ntwJNDFR
>>433
CPUファンくらいこの手のケーブルを使えよ…とは思う
ttp://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/power-cable/ss-pjctc34-a
436Socket774:2013/03/05(火) 10:25:28.10 ID:421h48ez
>>435
軽くショックを覚えるような興味深いアイテムだな
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 10:52:33.71 ID:bgeke045
kazezyuni2つ買ったけど両方軸音してた・・・
800rpmで軸音のないものを教えてくださいな
438Socket774:2013/03/05(火) 11:44:03.17 ID:H0dL33RT
僕はこれ使ってるよ!
http://www.ainex.jp/products/ca-08fc.htm
439Socket774:2013/03/05(火) 11:55:24.13 ID:GI6Qjkg2
CPUとGPUは各々ボードの自動制御に任せて
他のファンは季節毎にマザボで回転数設定するくらいだから
ファンコンとか要らんなぁ
既出の分岐ケーブルで電源直・マザボからは
回転数制御のみで接続してるのでマザボの負荷とか無い
440Socket774:2013/03/05(火) 12:01:37.98 ID:XvcEwmBa
ファンコンじゃなくて、マザボについてるやつみたいにソフトウェアで制御したい。
ファンコンのツマミ弄るの嫌だ、自分で制御ロジック書いて自動化したい。
441Socket774:2013/03/05(火) 12:07:35.60 ID:12KELVlL
>>440
ビデオカードはBiosエディタあるね
マザーボード版も探したらあるのかな
442Socket774:2013/03/05(火) 13:00:55.81 ID:hkMgG9u7
>>440
ファンコンスレのテンプレに有る、自作ファンコンなんてどうだ?
新バージョンが発表されたばかりだぞ。
443Socket774:2013/03/05(火) 18:10:21.85 ID:/sEScbR5
アークで売ってるwww

https://twitter.com/ark_akiba/status/308866372983730176
ark_akiba/パソコンショップアーク 2013/03/05(火) 18:07:36 via ついっぷる/twipple
PWM制御対応で1200〜6000回転まで!脅威のスーパーワイドレンジ冷却ファンJOUJYE『BW-1238B-PWM』を3,980円で発売中です!
444Socket774:2013/03/05(火) 18:42:34.83 ID:H0dL33RT
SWiF2-PWMなかなかいいね。
きちんと仕様通りの風量出てるし、フィルタ越しの吸気やラジエタへの吹き付けでもなかなかいい。
445Socket774:2013/03/05(火) 19:19:47.46 ID:5YZ/iG5d
ただし、低寿命
446Socket774:2013/03/05(火) 19:53:04.27 ID:GpaFGlr8
どうせ直ぐに別のファン買っちゃうんでしょ?
447Socket774:2013/03/05(火) 19:54:46.52 ID:gTIN4+pH
ファンて地味に高いからなぁ・・・
448Socket774:2013/03/05(火) 19:55:03.04 ID:6vnPWjyu
どうせとっかえひっかえしてるんでしょ?(ぅд;)
449Socket774:2013/03/05(火) 20:24:19.69 ID:RRRjKHoJ
俺のノイズブロッカーは6年目だぜ
450Socket774:2013/03/05(火) 20:35:25.56 ID:WIXVqzl2
俺が排気に使ってるS-FLEXもそのくらいになるかな
451Socket774:2013/03/05(火) 20:35:29.49 ID:tgYhnXUc
>>448
誤解だよ、俺が紳士だって判ってるだろ?
452Socket774:2013/03/05(火) 20:39:56.05 ID:B8W2OFaF
なんか微妙な上手さでイラっとした。
453Socket774:2013/03/05(火) 21:04:58.09 ID:nvOuwjNV
>>445
初耳だ
454Socket774:2013/03/05(火) 21:10:20.07 ID:+9tltpCX
>>450
丁寧に扱えば、軸受け自体は10年以上保つらしい
自分も使い始めて6年近くはなるけど、異音とかは一切無いね
455Socket774:2013/03/05(火) 21:43:25.15 ID:6vnPWjyu
>>451
(* ・ω・`)b
456Socket774:2013/03/05(火) 22:10:41.05 ID:mgqdIGZw
すぐ死ぬのなんてKAZE-JYUNIとか隼くらいのもん、あいつらはほんとにすぐ死ぬ
457Socket774:2013/03/05(火) 22:12:24.46 ID:Oh3mBx2b
>>451
つまり、ジェントルタイフーン一筋だと
458Socket774:2013/03/05(火) 23:54:19.41 ID:3KwyfV1V
459Socket774:2013/03/05(火) 23:56:16.75 ID:ZjyaO+oI
NB-ELOOP買ったけどフィルター付けると結構音がするね
リアファン行きが決定した
460Socket774:2013/03/06(水) 01:06:11.78 ID:m53tgTGN
ファンを丁寧に扱うってどう扱うんだ?
461Socket774:2013/03/06(水) 01:10:17.07 ID:pxC+NKqL
埃がたまらないようにするとかじゃないの
462Socket774:2013/03/06(水) 02:09:13.74 ID:eC8UfDmv
そういえばアクティブノイズキャンセリングとかって吸気側障害物の騒音にも効果あるの?
Noctuaが今年半ばから後半に製品化したいって試作品作って出してたよね去年
463Socket774:2013/03/06(水) 02:22:51.58 ID:xqgEaI4e
あれって高回転時の軸のブレを磁力で抑えるだけで、風切り音には意味ないんじゃないの?
464Socket774:2013/03/06(水) 02:32:01.82 ID:wwZFY3KF
音が出るのは仕方ない。
ならば、さらにその音を打ち消す波形の音を
発生させてやれば良いのだ。
465Socket774:2013/03/06(水) 03:10:16.38 ID:XB3FqG0n
刻め!波形のビート!
466Socket774:2013/03/06(水) 03:40:41.55 ID:zD3WJk4V
>>451
裸で言われてもな…
467Socket774:2013/03/06(水) 04:21:08.94 ID:porKxTyB
箱に入れて湿気の少ない所に保存しておくのが丁寧に扱うという事
468Socket774:2013/03/06(水) 04:25:49.90 ID:SgwHcYfv
オイルレスでも保存状態が悪かったのか新品の売り物なのに中が錆付いて
異音が酷くて使い物にならないとかレビューを見た事あるし当たり外れは大きいものの工場出荷時から
どうあがいても未使用で劣化が始まるのは避けられないんだろうな
紳士とかは構造的に問題ない気はするから物次第か
469Socket774:2013/03/06(水) 07:28:34.19 ID:3YDLeA5V
俺は秋葉でファン買ったら目の前でガシャンって床に落とされたぞ
交換はおろか、すみませんも無しにそのまま袋に入れようとしたから流石に止めた
パーツショップにおいてさえ、信じられないような扱いされてる
ファンなんて回ればいいやって人は別にこれでもいいんだろうけどさ
470Socket774:2013/03/06(水) 09:53:00.20 ID:Or7ODAcd
ちょっと面白いのでどういう風に言って店員はなんて答えたのか詳しくお願いできますか
471Socket774:2013/03/06(水) 09:57:01.20 ID:Or7ODAcd
>470は誤爆

>>469
ちょっと面白いのでどういう風に言って店員はなんて答えたのか詳しくお願いできますか
472Socket774:2013/03/06(水) 12:35:58.12 ID:yi+R5kMG
店員「え、ダメっすか?あ、はい。」
473Socket774:2013/03/06(水) 13:15:38.56 ID:+Ae4oGoG
ちっ、こまけー事うるせーっすよ
474Socket774:2013/03/06(水) 16:39:24.49 ID:BGN2ltVy
「うっせーな さっさと金払って帰れよくそが」
475Socket774:2013/03/06(水) 16:46:57.51 ID:pBWoh1ro
店員「象が踏んでも壊れないっすよ、落したくらい平気っす」
   (パッケージに入ってるんだから落としたくらい大丈夫だろ、細かい事気にしてるとハゲるぞデブw)
476Socket774:2013/03/06(水) 17:37:46.40 ID:PKz/PgAs
その程度の雑な扱い棚卸しやらでは見慣れた光景
477Socket774:2013/03/06(水) 18:30:02.84 ID:SMTr1hAV
禿るぞw
478Socket774:2013/03/06(水) 19:53:18.69 ID:b17XLKBu
>>469
それを言うなら
他の物(HDDとか)もおんなじ扱いだよ?
君PC関連は初心者なのかな?
479Socket774:2013/03/06(水) 20:02:05.25 ID:mcK8bMKY
落とすとこ見たらさすがに交換してもらうわ
480Socket774:2013/03/06(水) 20:02:15.39 ID:RVOCylWz
>>478
例えそうだとしても、実際目の前で見るとショック大きいだろうさ。
481Socket774:2013/03/06(水) 21:42:29.06 ID:3YDLeA5V
別に隠すことじゃないから言うけど秋葉ツクモでの話
ファンは芯でパッケージはあのペラい吊り下げビニールだったんだ
隣に居た上司らしき人も「落としたら交換してね」って店員に言うだけ

お前ら普段は当たり外れだ寿命だ異音だ騒いでるのに、落っこちたファンそのまま買ってくるのか?
ファンスレでさえも回ればいいや側の人間がこんなに居るとは驚きだよ

>>478
PentiumIIIからだからジサカーのなかじゃひよっこかもな
482Socket774:2013/03/06(水) 21:54:56.13 ID:Oy5bLRUG
からかいたいだけじゃね
からかいたいだけのがこんなにいるのも驚きだが
483Socket774:2013/03/06(水) 22:00:18.10 ID:yi+R5kMG
店員真似やってた奴等は平気だとは言ってないけどな。
店員なんかピンキリだからそういうこともあると思うよ。
484Socket774:2013/03/06(水) 22:14:44.12 ID:MY2Q6KjK
>>478
どんな上級者だよ…
485Socket774:2013/03/06(水) 22:22:09.78 ID:4ig476X4
その場で交換しても後でまた店頭に並ぶからねえ
更に言えば製造から店頭までの扱いまでで色々あるし

互いにチョット気を利かせれば良いだけなんだけどな
会計後に「一応デモ機で初期不良だけでも確認させて」と言うことでも、
お互いに余計なトラブルを回避できたりする
486Socket774:2013/03/06(水) 22:55:49.06 ID:0QG/Kjvv
12cmか14cmで、LEDと羽の電源が別で、色変えれるファンない?
オウルテックのいいなぁとおもったらどこにも売ってねぇ
487Socket774:2013/03/06(水) 23:00:15.06 ID:gBIt96Bv
>>486
以前売ってたこんな感じのやつ?
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/256colorfan08-12.html

最近見ないなー
488Socket774:2013/03/06(水) 23:33:45.28 ID:yi+R5kMG
>>486
ledイルミナシオンをクリアファンに巻けばすべて解決ですよ。
赤の14cmに気に入るの無かったからlepaのスモークのに巻き付けて使ってる。
色みのこだわりとか余りないなら大抵の色に対応できるぜ。
489Socket774:2013/03/06(水) 23:56:43.49 ID:porKxTyB
>>485
その場で確認しても店内は大抵うるさいから
余程大きな異音じゃないとわからないと思う
とりあえず交換が無難だね
490Socket774:2013/03/07(木) 00:06:40.98 ID:w63dXSQo
寒い時期に買ったのでOCCTでもしない限り本気を出さないThermalright TY-143は
夏になったら本気だすのだろうか
2600K-EIST-5GHzで運用中だけど、本気はあまり出さないで欲しい
491Socket774:2013/03/07(木) 00:13:02.57 ID:ct3ojfL6
>>488
その発想はなかった!
もしよければ、何枚か画像はってもらってもいいかな…?
492Socket774:2013/03/07(木) 00:53:10.69 ID:+60ElHCG
あ゙?見てやんよ
493Socket774:2013/03/07(木) 21:42:39.91 ID:iv+ahhLh
>>491
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuuP7Bww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxrT7Bww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjfP7Bww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-P7Bww.jpg
ほい。
今は色が徐々に変わる設定してるから変な色味の時にシャッター下りてるのもあるけど大抵の色に対応出来る?様は見せられると思う。
ちなみにリモコン付きなんでセンサー位置工夫すれば中々楽しめる。
494Socket774:2013/03/07(木) 21:58:18.04 ID:/+jIxvr4
この創意工夫が自作の醍醐味だね
話変わるが良いケース使ってるな!!
495Socket774:2013/03/07(木) 23:33:23.16 ID:ct3ojfL6
>>493
うおお!ありがとう!!
496Socket774:2013/03/07(木) 23:43:09.23 ID:iv+ahhLh
光り方に不満ないなら選択肢結構増えるからオススメよー。
仲間よ増えろー。
497Socket774:2013/03/08(金) 00:18:09.21 ID:otx+Avol
今更光り物はねぇ…
498Socket774:2013/03/08(金) 00:56:46.56 ID:HlxcrIM4
499Socket774:2013/03/08(金) 00:59:33.80 ID:FrYzlibc
軸部分がミラーボールになってる光るファンはまだですかッ!?
500Socket774:2013/03/08(金) 01:02:13.51 ID:0hmGmhrV
色付き光り物は、コントローラとセットにして
簡易なステータスインフォメーション装置、として使えればと思ってしまう
ニッチ過ぎて、実現性は皆無だけど
501Socket774:2013/03/08(金) 01:22:42.71 ID:AHWMGcEA
Corsair Linkの測定温度で色が変化するLED使えば良いんじゃね
502Socket774:2013/03/08(金) 01:26:24.53 ID:otx+Avol
温度や回転数で光の色が変わる機能とか付いてればいいのにな
503Socket774:2013/03/08(金) 01:27:15.39 ID:otx+Avol
>>501
ってwあんのかよwww
くっそwwwリロしとけばよかったwwwwwwwwwww
504Socket774:2013/03/08(金) 04:07:25.51 ID:gSQlBTv+
先日新しくBTOで購入。
ケース付属のファンが恐ろしいほど喧しくて、さすがに嫁や子供からテレビ見てる時はパソコン触らないでって言われてる。
テレビ見てるのは隣の部屋なのに、ブオーって音が耳障りでイラつくらしい。
フロントのファンのコネクタを抜いたら静かになるんだけど、このままフロントのファンを殺して使うより、静音ファンをつけるべきか思案中。
505Socket774:2013/03/08(金) 04:28:46.17 ID:4OwFnvnF
BTOは板違い
506Socket774:2013/03/08(金) 04:51:18.22 ID:gSQlBTv+
BTOで買ったPCのファンを替えるべきか思案してるんだけど、板違いになるのかな?
507Socket774:2013/03/08(金) 05:13:20.74 ID:nyw9V3NL
思案してるとか言われても、他人にははいそうですかとしか言えないし
話題を提供するつもりもない独り言ならチラシの裏にでも書いてろとしか
508Socket774:2013/03/08(金) 05:14:34.12 ID:0f9yy8+k
簡潔に

カエレ
509Socket774:2013/03/08(金) 06:10:01.54 ID:6I3ZfOVt
とは言えハードウェア板とかにファンスレがあるわけでもないんだし良いんじゃない?
あるなら誘導ぐらいしてやれ
510Socket774:2013/03/08(金) 06:57:50.76 ID:0f9yy8+k
ここは糞BTOの日記帳じゃねーぞ
511Socket774:2013/03/08(金) 08:04:06.42 ID:yt3r/Asw
>>506
ぶっちゃけ自分も元BTOのケースのファン取り替えるとこから始まったクチだけど
自作板でBTOの話は場違いだから嫌われる
ファン換装したいがどれがいいかわからんということなら、テンプレに目を通した上で
質問という形でちゃんとした方がいいと思う
512Socket774:2013/03/08(金) 08:14:13.14 ID:zmYdWpfz
「BTOで買ったPCのファン」とか言われても、何なのかさっぱりわからん
そのレスでどんな情報を求めてるのか
相手すると何度もレスすることになるのは目に見えてるし

教えてちゃんをするなとは言わんけど、もうちょい情報引き出しやすいように
書込押す前に自分が言いたいこと見直してみてくれ
513Socket774:2013/03/08(金) 08:35:13.69 ID:CLigWqa8
大抵の場合Bto言わなきゃ済むんだけどね
514Socket774:2013/03/08(金) 08:52:58.46 ID:bbpDu4fi
>>506
今使っているFAN(型番は書く事)の不満点を上げ、
そのFANをどうしたいのか(清音にしたいとか風量を増やしたいとか)書いて質問すればいいんじゃね?
515Socket774:2013/03/08(金) 09:03:52.08 ID:vPXXFhse
どの箇所のファンが回転数どのくらいで回転してやかましいのかすらサッパリわからないのを
的確にアドバイスして欲しいのならエスパースレがいいんじゃないかな
516Socket774:2013/03/08(金) 09:16:14.68 ID:vJUfQoqC
そういう面倒臭いのはNoctuaでも勧めときゃいいんじゃねぇの?

と漠然と思った所で、ふと思ったんだが、Noctuaの弱点って何だ?
517Socket774:2013/03/08(金) 09:23:07.04 ID:P0IOHkbX
高い・ハズレ個体がある
用途の向き不向きが大きいからとりあえずで勧められんわな
518Socket774:2013/03/08(金) 09:29:18.58 ID:vJUfQoqC
要するに、自分が無知、って事か……
奥が深いな……
519Socket774:2013/03/08(金) 09:30:51.06 ID:FPvoogpc
12cm38mm厚6,000rpmがどれほどの怨霊なのか実際に経験するまでは死ねない
520Socket774:2013/03/08(金) 09:34:59.06 ID:ViYG7cPs
ウンコが漏れる弱点
521Socket774:2013/03/08(金) 11:05:46.09 ID:XTMNIHg9
TY-143の14cm・2500〜2600rpmだとまだ我慢できるけど、全く想像できないなw
522Socket774:2013/03/08(金) 11:23:03.09 ID:5Aa/06LL
>>516
値段(送料も)と流体軸なところとか?
あとNoctuaにもいろいろあるし
523Socket774:2013/03/08(金) 11:31:09.90 ID:JWKYXBWw
TY-143は3つも買ったのに数分回して即段ボールでしたわ…
524Socket774:2013/03/08(金) 11:47:20.73 ID:tjXZajYz
ULTRA KAZE 3000rpm DFS123812H-3000 ボトムにつけたが、45dbってこんなにうるさいのか
部屋のドア閉めても廊下に居るとき微かにファンの音が聞こえてくるし
525Socket774:2013/03/08(金) 11:58:38.92 ID:SRCZaxc2
おまいらAV見るときには音量に注意なw
壁の薄い日本じゃ隣に聞こえまくりだぞ。ファンの音なんぞ気にしてるバヤイじゃないw
526Socket774:2013/03/08(金) 12:18:35.20 ID:bbpDu4fi
>>519
その昔ヘッジホッグに6cm、6800rpmのFAN使っていたけど、普通に耐えられなかった。
それが12cm、6000rpmとなると・・・
527Socket774:2013/03/08(金) 13:13:21.43 ID:5Aa/06LL
>>525
ファン絞れば再生音量も絞れるぞw
528Socket774:2013/03/08(金) 13:51:44.04 ID:NcRHPfkr
カタログスペックで25db以上は騒音ファンだと思っとけばいい
529Socket774:2013/03/08(金) 15:12:32.08 ID:125bvpVq
20db未満でも騒音ファンあるじゃないですか( ;ω; )
530Socket774:2013/03/08(金) 15:17:10.76 ID:DQTaNuiA
dBは測り方で大きく変わるからな
あくまで目安だが、静音というならdBは少なくとも一桁台
そうでないと話にならない
531Socket774:2013/03/08(金) 15:23:43.78 ID:DQTaNuiA
てよく見たら静音の話じゃなかったね、失礼
532Socket774:2013/03/08(金) 15:52:06.42 ID:57reRWjM
個人的には18でもう耐えられない、12でちょっとうるさい10ならおk
10未満は静音
533Socket774:2013/03/08(金) 16:06:10.19 ID:ViYG7cPs
俺は12〜14がちょうどいいな
534Socket774:2013/03/08(金) 16:07:41.06 ID:YOVwLH86
8cm15mm厚2pinのファン売ってねーかな
535Socket774:2013/03/08(金) 16:39:11.98 ID:6I3ZfOVt
>>534
3ピンなら結構あるが 80x80x15mmでページ内検索
ttp://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/fan80_new2.htm
536Socket774:2013/03/08(金) 17:21:19.62 ID:g8FdhSmt
俺は最近の物で言うとNB-ELOOP B12-3までは気にならないな
もちろん耳のそばに置けばうるさいんだが
PCに入れちゃえばに気にもならない
537Socket774:2013/03/08(金) 17:30:34.59 ID:e4OkXLH7
2ピンって事は12VとGNDだろ?
コネクタによっては加工しないと駄目かもしれんがパルスセンサー繋がなければいいだけで、3ピンの物をそのまま使えるじゃないか
538Socket774:2013/03/08(金) 18:49:51.09 ID:UOTjaa9z
>>523
スペック見て3個も買ったのなら
本気のバカだなw
539Socket774:2013/03/08(金) 18:57:07.29 ID:QFofMYVM
>>529
SNE>クーラーマスター>enermax=XIGMATEK=AKASA
の悪口はそこまでだ
最悪な場合、は?20dba未満??下手したら40dba近くあるんじゃないのという物もある
540Socket774:2013/03/08(金) 18:59:58.61 ID:P0IOHkbX
江成のクラスターに騙されたショップ通いの自作erは半数超えるんじゃなかろうか
541Socket774:2013/03/08(金) 20:03:10.65 ID:UDSx84Qu
店員なんて適当に薦めてくる人多いですしおすし
542Socket774:2013/03/08(金) 20:06:38.27 ID:UDSx84Qu
そういえば
さすがにS-FLEX1900rpmはもう札幌から姿を消したようだ
去年の9月はあったんだが(工房)
543Socket774:2013/03/08(金) 20:15:07.58 ID:GhKIshzK
安かったとか?今流体軸ならeloopでよくね
544Socket774:2013/03/08(金) 20:17:07.73 ID:QFofMYVM
いや
流体軸受ならnoctua
545Socket774:2013/03/08(金) 20:19:13.85 ID:GhKIshzK
なんとなく信頼性はeloopのほうが高い気がする
546Socket774:2013/03/08(金) 20:26:09.78 ID:QFofMYVM
実績というか能力的には明らかにnoctua
国内ではあまり売ってないからいまいち浸透してないがね
547Socket774:2013/03/08(金) 20:31:44.55 ID:nRmPTuFU
Noctuaもいいものだが、ヒートシンクの質と並べるとさすがに霞む
548Socket774:2013/03/08(金) 20:38:26.30 ID:zmYdWpfz
eloopのPWMが出たらnoctuaから乗り換える
549Socket774:2013/03/08(金) 20:38:31.56 ID:GhKIshzK
実績はファン個々による
能力はファン個々による

Sフレの代替だと回転数的にeloopがちょうどいいと思ったのが始め
好きにしてくれていい
550Socket774:2013/03/08(金) 20:41:09.24 ID:+LkieIVM
noctuaは静圧風量それぞれ特化した製品を出してるからよいよね
551Socket774:2013/03/08(金) 20:42:54.60 ID:6I3ZfOVt
552Socket774:2013/03/08(金) 20:45:29.03 ID:QFofMYVM
静音を求めるならそりゃeloopの方がいいだろう
S-FLEXのS・FDBも低速モデルしか知らないが風量控えめだがその分静音に特化していたからな
noctuaは静音特化型のファンではない
553Socket774:2013/03/08(金) 20:46:15.67 ID:99Yp+KRu
noctuaは絞るとすげー静音なんだけどな……。
モデルによるのかな?
554Socket774:2013/03/08(金) 20:47:09.85 ID:99Yp+KRu
>>551
スレで絶賛されたSフレは800rpmのやつ。
他の回転数は性格が違う。
555Socket774:2013/03/08(金) 20:48:06.59 ID:6I3ZfOVt
Noctuaは低速と中速しかないから俺的には要らない子
556Socket774:2013/03/08(金) 20:49:16.37 ID:6I3ZfOVt
557Socket774:2013/03/08(金) 20:50:49.68 ID:GhKIshzK
>>551
ただまあ安いわな
うちも低速だけだからいらんが
558Socket774:2013/03/08(金) 20:52:30.39 ID:+LkieIVM
http://www.noctua.at/main.php?show=productview&products_id=56&lng=en&set=1
http://www.blacknoise.com/de/products/it/8/Noiseblocker-NB_eLoop_Series_120mm

新製品のS12Aだとスペック値だけで見たらNoctuaのほうがほぼ同じノイズで風量あるっぽいが
Coolingtechniqueあたりのテスト待ちだな
559Socket774:2013/03/08(金) 20:56:18.35 ID:99Yp+KRu
>>551
>>556
すまん、見落としてた
560Socket774:2013/03/08(金) 21:26:27.78 ID:4lGfbkeu
ファンコンでゆるゆる運用ならSWiF2が低速でも風量あって良かったなぁ
あと、NoctuaのS12Bはエアフローしっかりしてないと逆流するね
吸気良ければ物凄い拡散して手かざしただけじゃ分からんけどちゃんと排気してる
561Socket774:2013/03/08(金) 21:30:35.47 ID:1kjw+Mqh
S-FLEXは1500でも我慢できないレベルのうるささ
562Socket774:2013/03/08(金) 21:42:29.05 ID:QKGMD8Fc
>>561
山洋の標準ファン使ってると気にもならないなそれくらい
563Socket774:2013/03/09(土) 00:52:57.82 ID:my4Fg6Fe
ミネベアのサイトを見てたら気がついたんだが、ファンを直列に繋ぐと静圧-風量特性が静圧よりになるのな。
http://www.eminebea.com/jp/engineering_info/airmover/fanmotor/dc/cat-1/002-01.shtml
CPUクーラーやラジエータにファンを直列につけてやるとより冷えそうだけど、やっている人いる?感想を聞きたい。
自分も明日必要なパーツ買ってやってみようと思ってる。
564Socket774:2013/03/09(土) 01:01:50.43 ID:fbk0oAxt
565Socket774:2013/03/09(土) 04:47:17.40 ID:iLVQulwa
ELC120-TA付属のアポリファンが欲しい・・・
単品売り来ないかな。
566Socket774:2013/03/09(土) 05:42:58.32 ID:3OZdEwe9
>>565
保材として販売出来ないか問い合わせてみたら?
ttp://www.enermaxjapan.com/support top/support top.html
567Socket774:2013/03/09(土) 06:39:41.62 ID:iLVQulwa
>>566
レスd、保守部材品だと仮に売ってくれても送料もあるし高くなりそうだね。
リンクス見たら12cmファンが大体2kだからあまり安くない。
我慢できなくなったらELC120-TAポチることにするよ。
568Socket774:2013/03/09(土) 06:50:02.25 ID:3OZdEwe9
そのへんリンクスはボリ過ぎだよなw
メール便で済むような小物でも1000円取るし
569Socket774:2013/03/09(土) 06:57:28.83 ID:iLVQulwa
>>568
初期不良とか故障した場合の対応はすごくいいんだけどね。
そこらへんは仕方ないね。
570Socket774:2013/03/09(土) 10:07:19.80 ID:nzVViz41
>>568
サポートをボルと思う人は
俺みたいに並行輸入とかバルクとかを買えばいいんでないか?
サポート受けるより買い替えが早くて一番いいよ
571Socket774:2013/03/09(土) 10:47:43.66 ID:D8X8Z/0j
>>563
煩くてどうにもならんよ
GTX480にプッシュプルで16個回ってた
572Socket774:2013/03/09(土) 17:33:49.54 ID:3OZdEwe9
チップ用ヒートシンク用にGELID SILENT5をポチってみた
573Socket774:2013/03/10(日) 01:43:04.38 ID:UzfTNi9N
ラウンドフレームファン用の120→140mm変換アダプタって無いかな?
120mm用の穴はあるけど端に寄ってて使えない場所に使いたい
574Socket774:2013/03/10(日) 04:00:23.28 ID:C2j9Hr7g
アイネ FA-1214
とかかな?
575Socket774:2013/03/10(日) 04:19:52.30 ID:UzfTNi9N
>>574
それだと厚みが増すし少し通気の妨げになるからなぁ
Noctua NF-P14 FLXの付属品みたいなのが良いんだが…
ホムセンで適当なのを見つけて加工するしかないかな
576Socket774:2013/03/10(日) 04:56:22.58 ID:ZuXFQxOJ
初めて前面のケースファンを交換しようと思ってるけど、下調べの段階で不安になってきた。
地雷ファンって言われてるものが、別のサイトでは絶賛されてたり、その逆のパターンもあったりするし。

12cmファンで静かなもので、耐久性に信頼おけるファンって何がおすすめになるんだろう。
AINEXのOmega Typhoon G 120mm 究極静音タイプってものと、サイズ 風12 800rpm、超静音って辺りで考えてるけど。
577Socket774:2013/03/10(日) 05:17:52.22 ID:aAgXFtp3
>>576
スリーブベアリングは静かだけど寿命短いよ
耐久性なら2ボールベアリングだがあまり静音ではない
上2つの中間が流体軸受けかな
DUROベアリングは2ボールベアリングよりは静かかと
578Socket774:2013/03/10(日) 05:22:59.48 ID:amNu0wTx
>>576
そのふたつは超静音まではいかないな
579Socket774:2013/03/10(日) 05:31:46.56 ID:aAgXFtp3
>>576
静音ネタは神経質or耳良いアピールが目的の書き込みがあるから要注意なw
580Socket774:2013/03/10(日) 05:31:48.33 ID:amNu0wTx
って超静音を求めてるわけではないのね
失礼した
581Socket774:2013/03/10(日) 05:47:00.95 ID:+3Fk12Eh
>>579読んだら紹介する気失せたわ…
誰かよろしくー
582Socket774:2013/03/10(日) 05:48:38.20 ID:4N50mqgK
2ボールでも紳士は今でも静音ファンはれるレベルだしスペックそのままの能力を発揮できるので無難
静音スパイラルに入っていなければ1150rpmの物をフル回転に回しても音が気にならないレベル
高い軸音が出る場合はフィルターとの距離を少し設けるといいかもしれない
フロントにお漏らし癖のあるOmega Typhoonは避けた方が無難
メーカーはあくまで余剰分が散ってるだけだから問題ないと言ってるけど漏れている事には違いなく精神衛生上よくないからな
クーラーマスターのR4-L2R-20CG-GPを使ってHDDにベットリ内容物が飛び散った苦い経験がある
幸い壊れなかったが
583Socket774:2013/03/10(日) 06:22:46.80 ID:pwuQJ4sX
>>579
いるいるw
グラボスレにも度々現れるわw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361535207/340-
584Socket774:2013/03/10(日) 07:05:49.08 ID:CjQEXrml
>>573
使っていない12cmファンのファン部分を取り除き、そのフレームに
ラウンドフレームの14cmファンを取り付ける
585Socket774:2013/03/10(日) 08:37:59.29 ID:2UhyGY8P
>>577
彼はファンの静穏と書いてるがな
586Socket774:2013/03/10(日) 13:31:52.27 ID:GRjf7+vJ
>>573
風14が12/14cm穴開いてるからそれの中身くり抜き
って手もあるがもったいないよな
587Socket774:2013/03/10(日) 14:34:25.96 ID:+3Fk12Eh
>>583
こことなんか関係あるのかな?
588Socket774:2013/03/10(日) 15:22:48.70 ID:SjQT6pr4
精神衛生上良くないってw
Omegaのオイル漏れはフレームに油が撒き散らされて付着するだけじゃん
あんなのティッシュペーパーでひと拭きだよ
589Socket774:2013/03/10(日) 17:12:46.26 ID:Re4lcSZk
安くいくならGERID Silent。
一応流体軸受けでハズレにあたることも少なく、とにかく安価。
まずはこれつけてみて自分は何が気になるのか試せばいい。

少し高くても良いならGentleTyphoon。
ボールベアリングで耐久性抜群。
いまだに定番品としてあげられるだけの高バランスファン。ハズレも心配しなくていい。
騒音は低めだが独特の音。

少し入手性に難があるがSWiF2もおすすめ。
流体軸受けで静圧、風量のバランスがよく、同じ騒音ならほとんどのファンより優秀。
個人的にはこれを一番おススメしたい。
590Socket774:2013/03/10(日) 17:20:46.81 ID:GRjf7+vJ
Noctua NF-S12A ULN

800 RPM / 74.3 m3/h(43CFM) / 8.6 dB(A)

L.N.A.
600 RPM / 57,5 m3/h(33CFM) / 6.7 dB(A)

なにこの数値、優秀すぎじゃね?いままでのnoctuaファンと
較べても圧倒的
591Socket774:2013/03/10(日) 18:07:31.86 ID:dQdsI3kJ
サイドのフィルター有りの吸気に
OWL-FY1225Sを現在使用中で
物足りないので静圧高そうなkukrifanを使ってみたいけど音とかどうかな??
PWM対応のがあるから普段は静かで高負荷時は冷えるって感じになるかな?

フロントの吸気に紳士使ってるから紳士以外でいいのがないかなと探してます。
592Socket774:2013/03/10(日) 18:08:18.50 ID:+3Fk12Eh
>>588
でも拭き取りきれなくね?
593Socket774:2013/03/10(日) 18:14:09.34 ID:ZuXFQxOJ
576です
色々とありがとう。
静音と言っても、今のグオーって音が和らげばいいだけなので、無音に近いスペックを要求してるという訳ではないので、ある程度世間で静かと言われるファンが欲しいといったところ。

オイル漏れの話題は気になってたけど、やはり結構確実に飛び散らかすって事になる訳ですかね。
簡単に拭き取るだけとはいえ、ちょっと気になる点ではあるかな。

何となくGentleTyphoonにしようかなって気になってきてるけど、最初は1000円〜1500円程度のもので考えてたから、若干割高感があったり。

重ねがさね申し訳ないけど、これだけは避けた方がいいってファンってありますか?
594Socket774:2013/03/10(日) 18:19:19.28 ID:9O/vCvjq
GentleTyphoonはお値段以上の満足な作りの良さですぜ。
俺的には安過ぎだろと思う。
595Socket774:2013/03/10(日) 18:30:33.17 ID:ZuXFQxOJ
>>594
なるほど。
やはり以前から評価が高いだけあって、安心して使えるファンみたいですね。

GELID Silent PWM 120mmで安く抑えるか、GentleTyphoonにしようか悩んでしまうなあ。
596Socket774:2013/03/10(日) 18:56:27.70 ID:+3Fk12Eh
>>594
言えてる
597Socket774:2013/03/10(日) 19:00:03.78 ID:PwBRarsU
>>595
フロントならSilent12より紳士推しだな。がっしりした作りで長寿命だし
Silent12はPWMじゃない方しか使ってないが、リアにはよかったがフロントでは力不足な印象
598Socket774:2013/03/10(日) 19:03:30.31 ID:PwBRarsU
全く関係ない連投ですまんが、前スレで紳士をボルトとナットで取り付けるの教えてくれた人ありがとう
これいいわ。てか、もうテーパーネジ使えなくなったw
599Socket774:2013/03/10(日) 19:03:55.57 ID:89W/T138
紳士はリア、CPUファンとしてなら文句なし。
フロントだと性能は高いが音が気になる。こればかりはyoutubeで音を聞けとしか。
600Socket774:2013/03/10(日) 19:17:23.29 ID:4N50mqgK
うちのインドネシア産紳士は1450rpmだとフロントに付けると確かに音は若干気になるが
1200以下に落とすとフロントフィルター付き設置でも静か
フロントに付ける場合は1150rpmの型番にした方がいいだろうねファンコン必要ないし
一部で言われている独特の高周波系の軸音?は自分の個体(ロット差?)では全く感じられず(気持ちのいい音
高音がぺライケースが原因の場合は仕方ないけどフィルターに近づけ過ぎが原因なら間にシリコンゴムの防振シートかワッシャー挟むなりして少し距離をとれば消えるかも?
601Socket774:2013/03/10(日) 19:19:36.32 ID:9O/vCvjq
>>598
うむ、ええやろう
602Socket774:2013/03/10(日) 19:19:51.00 ID:89W/T138
>>600
その通り、スペーサーを噛ますと大幅に静かになるね。
603Socket774:2013/03/10(日) 19:48:58.51 ID:hzAQ3dGX
>気持ちのいい音
理解不能
604Socket774:2013/03/10(日) 19:58:41.08 ID:sC0al7oX
アンアン言うんだろ
605Socket774:2013/03/10(日) 19:58:40.77 ID:+4ST1bw7
どういう人生送ってきたらストレスになる音とならない音の区別が理解できないんだい?
606Socket774:2013/03/10(日) 20:02:13.24 ID:aAgXFtp3
俺はリアに紳士の1850rpm付けてるわ
うちのSWiF2-120Pがどれも1900rpmまで回転上がるんだが
こんなもん?
607Socket774:2013/03/10(日) 20:04:46.89 ID:+3Fk12Eh
紳士は吸気ってのが王道だったが今は違うのか
まあいいファンだから仕事はするか
608Socket774:2013/03/10(日) 20:07:21.85 ID:ZuXFQxOJ
なるほど。
みなさん重ね重ねありがとう。
やはりGentleTyphoonにしておいた方が無難みたいですね。

なんせ今のファンが音楽聞くにも動画を見るにも喧しくて、これより静かになってくれるだけでいいって程度の感覚なので、多分何を選んでも静かに感じるとは思うけど。

そんな中で多くの人が推すというファンなので、これにしてみようと思います。
また届いて装着したら感想投下させて貰うとします。
609Socket774:2013/03/10(日) 20:55:15.37 ID:9O3u0B6H
グラボのクソ甲高いファン音以外は気にならなくはないが
我慢できないという程でもない
610Socket774:2013/03/10(日) 20:57:26.68 ID:J/UzsUlz
>>606
当たりだねえ
俺のは1750と1780で回ってる
611Socket774:2013/03/10(日) 21:02:00.30 ID:89W/T138
>>608
ちなみに今ならNB-eLoopという手もある。
利用者が少ないからお勧めする人も少ないね。
612Socket774:2013/03/10(日) 21:57:01.03 ID:Re4lcSZk
うん、GentleTyphoonいいと思います。
いくつか報告あるけど、フィルター直後に設置すると独特の大きめの音がするから、それだけ気をつけてね。

絶対おススメしないファンは、僕はnb-eloop。
造りはとてもよくて、音もとても静か。
でも、テストしてみたら風量全然無かった。
フィルター越しの吸気や、ラジエター越しの排気になるとさらに残念だったよ。
613Socket774:2013/03/10(日) 22:02:42.04 ID:DxN+kzea
で、何℃違ったわけ?
614Socket774:2013/03/10(日) 22:12:57.28 ID:Re4lcSZk
うちのSWiF2-120Pも、12Vきちんと3pinでかけると5つあるけど全部1900くらいまでまわります。
ただ、PWM4pinで制御するとデューティ比100%にならない関係でスペック通りの回転数になります。
そのへんの表記キチンとしてるファンって意外と少ないですよね。
615Socket774:2013/03/10(日) 22:17:01.74 ID:jXOr919S
風量だの回転数だのいろいろ言う人はいるが、同じ条件で実際何℃変わったかを、書いてくれる人は少ないよな
616Socket774:2013/03/10(日) 22:35:48.12 ID:GpOxg0zc
ファンで冷えるといってもCPUクーラーのファンくらいしか具体的に分からんぞw
冬の間は最低速度で事足りるし、夏場もCPU負荷時にCPUクーラーのファンが頑張るくらい

ゲーム中やかましいのでグラフィックカードのクーラーは換装したけど
ttp://www.arctic.ac/en/p/cooling/vga/375/accelero-twin-turbo-ii.html?c=2182
ケースファンの音が気になるって事は特に無いな
617Socket774:2013/03/10(日) 22:36:42.94 ID:VIQxv0mv
紳士は高回転で回しても五月蝿くなりにくいという特徴だけで回転数の割に風量はかなり少ないよ
ボールベアリングなので軸音は多少するし、風切り音もシュルシュルと高音が目立つのでおすすめはしない
静圧も高いといわれてるがSP120やNoctuaのが風量も静圧も圧倒的に上
618Socket774:2013/03/10(日) 22:37:16.48 ID:Re4lcSZk
自分は簡単な風洞と風力計でCFMを計測しているから、ある程度の客観性と統一基準は保てていると思っています。
以前は、ファンを変えてcpu温度が何度下がったとかやってたんですけど、環境要因に左右されすぎるのと、ファンが増えてくるほど比較が曖昧になりがちで…
実際計測をし出してからは、少なくとも相対的な評価は信用できています。
音だけはあまり気にしていないので印象で評価しています。

もちろんこれはファンそのものに興味をもってしまったための趣味です。
619Socket774:2013/03/10(日) 22:48:09.22 ID:89W/T138
>>617
すべては使い方次第
どの回転域でどこに使うかでも違うし、
なぜ紳士が水冷ラジエータの定番かというお話
620Socket774:2013/03/10(日) 22:52:22.61 ID:d/cW5ckc
水冷ラジへの取り付けでも紳士よりSP120の方が優れているんじゃない
621Socket774:2013/03/10(日) 22:58:47.49 ID:QurYVw6s
もう古いしなこれまでよく頑張ってくれたよ
622Socket774:2013/03/10(日) 23:07:18.86 ID:4N50mqgK
ボールベアリング以外のファンと比べてもナンセンスだけどね
風量が少ないとか結構毒がある言い方な気がするけど
最低でもカタログ上のスペックはしっかり出ているよ(使っている人は国内外で腐るほどいるので根拠が必要なら各自ぐぐって)
古臭いというのなら同じ2ボールベアリングなら紳士以上にバランスの取れたファンを持ち出さないと
それと繰り返し悪いが自分の個体にはフロントに設置しようが気になる高音などは全く感じられない
D1225C12B3AP-13の騒音値が16dBとなっているが音量的には嘘偽りないと言い切れる
623Socket774:2013/03/10(日) 23:09:42.50 ID:0DuDp7Yk
温度的に問題なければ、わざわざ変える必要のないパーツだしな
ファン変えてPCの速度が上がる訳でもなし
624Socket774:2013/03/10(日) 23:39:37.23 ID:YSYr4Nbp
皮肉を言うつもりはないが、実際冷えてるのをわかってる人はいないわけね
625Socket774:2013/03/10(日) 23:48:05.45 ID:yt1ljdug
音に関してはこのスレは参考にならない
自分と同じ感覚を持ったレビュアー探した方がいい
626Socket774:2013/03/10(日) 23:54:02.63 ID:0DuDp7Yk
温度なんて各種モニターソフト見れば冷えているかどうかは分かる
ファン交換したところでケース付属の安物ファンよりかは
少し冷えて静かになったかな?程度の事

PCケースもパーツ構成も室温や部屋の空気の循環度合い等様々なので
結論としては他人の意見は参考にならない
627Socket774:2013/03/11(月) 00:02:58.49 ID:XU97B5Py
>>618
ファン単体での力比べは、それはそれでおもしろそうだね
そのデータがそのまま冷却性能に反映されるかはわからんけど

>>622
>D1225C12B3AP-13の騒音値が16dBとなっているが音量的には嘘偽りないと言い切れる
人間騒音計かw

>>626
ファン替える意味を否定するようなこと言うなよw
>他人の意見は参考にならない
つまり、自分の環境で試して見つけるしかないってことだよな
628Socket774:2013/03/11(月) 00:06:22.79 ID:7RoaVtyr
大体メーカーのカタログスペックがあてにならない時点で
629Socket774:2013/03/11(月) 00:14:27.63 ID:kxYyHWuB
個人の環境ごとに替わるからな
630Socket774:2013/03/11(月) 00:15:25.25 ID:HTMsgmyT
外気の温度の方が低くて他が条件が同じなら、風量多ければ多いほど冷えるよね。
静圧ってのは、抵抗がある場合にどの程度風量を維持できるのか、の目安みたいなもんってことであってる?
結局熱を奪うための空気をどれだけ移動させられるかで冷却能力は決まると思ってるんだけど。
631Socket774:2013/03/11(月) 00:17:32.79 ID:kxYyHWuB
どこまで分かって言ってるかによる
632Socket774:2013/03/11(月) 00:21:28.53 ID:KzKtNAgo
吸排気の開口部が多くてスカスカなケースは、静圧は必要無く風量重視なファンが良い。
吸気口が小さいケースでは抵抗が大きい為、ケースファンと言えども静圧の能力が必要になってくる。
ケースバイケースとしか言えんな
633Socket774:2013/03/11(月) 00:24:43.09 ID:MMGlFct5
環境の影響もあるから
他のパーツと比べて結果オーライ的なアナログ適当パーツ
634Socket774:2013/03/11(月) 00:26:08.97 ID:urzleXFx
>>630
理屈ではな
あとは自分の環境で、より冷えるようになったかどうかだろ

大差ないなら意味もない

もちろん、好きなファンを使うことは否定しないが
635Socket774:2013/03/11(月) 00:29:12.63 ID:cVmQDMDN
紳士に関しては1450限定だがわざわざ探さなくても>>171に貼ってあるな
(公称値→検証値)
騒音値 21dba→ピーク約20dba
風量値 45.9CFM→ピーク48CFM程度

1000以下に絞ると風量が残念な事になっているが回転数が上がるごとに効率がよくなっていく傾向にあるみたい
公称値や素人だが機材を使った検証、どちらも全く信じられないというのなら付ける場所や条件などによる変動があるとはいえ
ネットでファンの情報を探るのは時間の無駄だと思う
636Socket774:2013/03/11(月) 00:30:18.75 ID:swuIy/Dm
フロント吸気のすぐ裏にシャドウベイがあってHDDを冷やしたいって場合でも、
HDDの取り付け位置とか向きとか隙間の空き方で選択が変わったりするからねえ
637Socket774:2013/03/11(月) 00:42:26.26 ID:urzleXFx
わかっているとは思うが、ダメなファンを弾くのにネットの情報は使える
ただしどのファンが自分の環境で一番冷えるかは、環境を持ってる本人しか試しようがない
638Socket774:2013/03/11(月) 00:46:10.01 ID:urzleXFx
選ぶファンを絞り込むのに、ネットの情報を使わせてもらっている
と言ったほうがよかったな
639Socket774:2013/03/11(月) 00:46:56.11 ID:cVmQDMDN
それって結局、他人がダメなファンだと言ってるのを鵜呑みにしているだけなんじゃないか
そこだけ信頼するの?とツっこみたくなる
640Socket774:2013/03/11(月) 00:50:05.62 ID:urzleXFx
予算も限られてるんだ、少しは大目に見てくれよ
と返したくなる
641Socket774:2013/03/11(月) 00:51:28.09 ID:KzKtNAgo
ファン道の入門は、大きめのダンボール箱を用意する事から始まるのである…
642Socket774:2013/03/11(月) 01:03:07.07 ID:HxjkHreY
日曜に組み直して、ついに汎用ファンを使ってるPCが無くなったぜ…
どうしよこのファンの山…
643Socket774:2013/03/11(月) 02:54:15.19 ID:swuIy/Dm
特注ファンとな!
644Socket774:2013/03/11(月) 03:19:22.06 ID:HxjkHreY
ちがわいw

防塵めんどくせえってことでケースファンつけてなかったんだが、ついにCPUファンもなくなった
645Socket774:2013/03/11(月) 08:15:58.58 ID:AjU43lB3
ここ見たり自分でPCに装着して試す範囲では、回転数同じならあまり差がないんじゃないかって気がする。
SWiF2とかSP120、NB eLoop気になるのは買ってみたけど、
音的にももうこの程度ならケースに入れちまえば気にならんし。
ん〜、やっぱ風洞作って極めるのがこの道か('A`)
646Socket774:2013/03/11(月) 08:49:59.29 ID:mZyU9Gzx
もうHDDの音のほうが気になります´・ω・
2.5インチも慣れるとモーター音が・・・
647Socket774:2013/03/11(月) 09:28:04.41 ID:Jszs/Js/
>>645
見て分る訳なかろうに
誰一人として同じ環境や耳を持っていない
自分ね使ってためそうぜ
648Socket774:2013/03/11(月) 09:47:38.56 ID:TonKp2ub
>>646
そうそうw
ファン変えて静かになったら、一番の騒音源がHDDになるんだよなー
649Socket774:2013/03/11(月) 10:00:23.32 ID:mZyU9Gzx
ファンだけ(SWiF2x4とBSPROのみ)だとホーって風の音だけでぜんぜん気にならないのに
2.5インチHDD1台回しただけでハーーって高い音が少ししてもう台無しやw
650Socket774:2013/03/11(月) 11:26:18.64 ID:28QvKNQx
ヘー
651Socket774:2013/03/11(月) 11:31:52.87 ID:aKaWmFmp
迷ってる奴は3つほど別々のファンを買ってこい。
そして音を確認してみろ。文章じゃ絶対分からんことが分かる
652Socket774:2013/03/11(月) 11:33:50.83 ID:TonKp2ub
>>649
気になる音って人それぞれだと思うけど、気になりだすとどうしようもないんだよねw

SWiF2いっぱいついてていいな
最近CPUクーラーのファンをSWiF2-92Pにしたんだが、回転数変わった時に不快な音がしなくてイイ
前のが軸のブレかなんかで変な音出してたのもあるが、めちゃくちゃ快適になった
BSPROもちょっと気になってるし…ここ見てると色々試したくなって困るなw
653Socket774:2013/03/11(月) 11:37:03.13 ID:28QvKNQx
静かとかうるさいとか、その人のファン経歴がわからんからなあ
654Socket774:2013/03/11(月) 12:24:48.02 ID:mmFsyZpu
SWiF2の黄色の羽が何も言われず、
なぜNoctuaのだけウンコ色と揶揄されるんだ?納得できんwww
1枚1枚グラデーションに色変えた商品があってもいい。
回ってると何もわからんだろうけど。w

羽の形状はNB eLoopが一番好き。
655Socket774:2013/03/11(月) 12:27:25.18 ID:64dafipE
吸気ファンを弱くしたら、排気ファンが軽くカラカラ言い始めた。ケースを空けると静かな状態に戻る。
内部の圧力が減って負荷がかかってるみたい。
どうしたものかね
656Socket774:2013/03/11(月) 12:28:35.61 ID:MY/DOa9D
そういうのおもしろいな
657Socket774:2013/03/11(月) 13:13:53.52 ID:/WTycaLO
正圧保てよw
658Socket774:2013/03/11(月) 13:25:13.42 ID:HTMsgmyT
リアのPCIスロット全開とかどう?
グラボも冷えてお得ですぜ。
ホコリが気になるなら抵抗小さめのフィルターでも適当に。
659Socket774:2013/03/11(月) 14:07:43.93 ID:81cnC/Ek
>>654
SWiF2は初めて画像見た時「スゲー趣味わりぃ色www」って思ったが
搭載してみると割と自然だった
Noctuaがそう呼ばれてるのは羨望もちょっと入ってる気がする
自分にはチョコレート色に見えるよ
660Socket774:2013/03/11(月) 14:14:02.45 ID:MY/DOa9D
noctua黒いケースとなら合う気がする
661Socket774:2013/03/11(月) 14:15:15.85 ID:TYc/iZH+
シルバーのアルミとnoctuaの組み合わせが絶品だよ
662Socket774:2013/03/11(月) 14:15:52.74 ID:f359gaSC
あれはHD598の配色と似てるよね
愛着が持てるいい色 真っ黒真っ白とかおもしろくないでしょ
663563:2013/03/11(月) 15:16:47.29 ID:Kd0LY0q2
>>564
ネタすぎるw

>>571
やっぱうるさいのか……
でもどれくらいうるさいんだ?とおもって結局実験してしまったよ。
Reeven KERVEROSのファンを芯のボール1700rpmからスリーブ1700rpm直列2つにしてみた。
(本当はボール2発のほうがわかりやすいだろうけど、手持ちがなかった)
騒音の増え具合は一個別のファンとして加えた時と同じぐらいに感じた。個人的には許せる。
やはり静圧-風量測定は静圧よりになるようで、ヒートシンクを通った風は手で触れた感じ強くなった。
でも、シバいても温度変わらなかったorz
ヒートシンクが大きかったりフィン間隔が狭かったりする場合は効果でるかなぁ……
664Socket774:2013/03/11(月) 15:24:24.98 ID:Kd0LY0q2
そうそう、eLoopのB12-2の静かだったから、芯スリーブ1700rpmをB12-3に変えてみたんだが、風量変わらずにうるさくなった。
失敗だったな……。
665Socket774:2013/03/11(月) 15:36:29.12 ID:aKaWmFmp
>>655
リアが力不足、または劣化してる可能性も。
吸気ファンを弱いままにしたいなら、静圧が強めのファンに取り替えるといいかも。
666Socket774:2013/03/11(月) 16:15:35.83 ID:vukEksU0
>>664
eLoopは羽同士が周りで繋がってるよね。

あそこの急カーブのところが口笛みたいな働きしてるんじゃないかって想像してるんだが、
煩いのは風切り音?
667Socket774:2013/03/11(月) 16:16:07.60 ID:Oc41oLQI
>>664
もう売ってないでしょ
668Socket774:2013/03/11(月) 16:21:37.25 ID:L6W+kiq+
>>667
単に回転数がたかいからでしょうね
私の持ってる個体は風きり音は静かですよ
669Socket774:2013/03/11(月) 16:28:37.55 ID:5v8A3fc1
気のせいだ気のせい
670Socket774:2013/03/11(月) 16:55:20.94 ID:vukEksU0
ファンの音ってどう分類するの?
風切り音と摩擦音?軸音?
671Socket774:2013/03/11(月) 17:35:53.70 ID:8p0DA7fm
>>569
いつの話だよ
今のところリンクスはいちゃもんつけて初期不良認めないこと多いぞ
672Socket774:2013/03/11(月) 17:50:36.19 ID:Xycwv4xE
EnermaxのT.B VEGAS TRIO
マザーのPMWやファンコンで回転数絞られるとLEDが非常に暗いので、常に全速にしてる。
やはり寿命が相当縮むのか?
673Socket774:2013/03/11(月) 17:54:56.63 ID:GnLJ/sa3
ファンがうるさいのではなくファンの前後の風切音
いまどきのファン単体で回せばどんな糞ファンでも静音だろ。
674Socket774:2013/03/11(月) 17:58:03.44 ID:5v8A3fc1
Antecのケース付属ファンは本気で糞うるさい
675Socket774:2013/03/11(月) 18:10:54.80 ID:64dafipE
>>658
なるほど、パーツを取ってしまう手か。
要らないコネクタ(IEEE1394とか)なんかも取ってしまおうかな。

>>665
確かに7年目(!)だからもう劣化してるだろうな・・・

参考になった。ありがとう。
676Socket774:2013/03/11(月) 18:11:47.30 ID:cVmQDMDN
corsairの簡易水冷CPUクーラーのラジエーター付属のファンx2も静圧凄まじいが爆音
絞っても変な音が残る
677Socket774:2013/03/11(月) 19:21:22.39 ID:PAmUmdwt
>>673
>ファンの前後の風切音
てなんだ?羽根の風切り音とは違うものなのか?
678Socket774:2013/03/11(月) 19:52:41.69 ID:zWT2BmQW
>>676

あの程度で爆音とか・・・よっぽど静かなケースファン使ってるんだな

そのファンをGF-1225PWM28AOに改装しようと思ってる。冷えるのなら音なんて気にしないぞ!
f12-pwmの静圧修正されたことから、120mmかつ25mm厚のファンでは静圧トップになったしな
679Socket774:2013/03/11(月) 19:59:06.44 ID:swuIy/Dm
>>677
>>210,600にあるような、ファン前後の抵抗によって発生する音じゃねーの?
680Socket774:2013/03/11(月) 20:30:00.26 ID:9ErY5Obd
ラジにつけたらどのファンでもうるさくなるのを知らんて事は
初めての簡易水冷って事なのかな
681Socket774:2013/03/11(月) 20:31:38.62 ID:PAmUmdwt
フィルタ越しの音とかか
682Socket774:2013/03/11(月) 20:54:59.66 ID:cVmQDMDN
>>680
いや
はずして素の状態のファンでも煩かったし
SWiF2-120Pに変えたら静かになった
煩くなると爆音とでは意味合いが全然違う
683Socket774:2013/03/11(月) 21:07:59.81 ID:9ErY5Obd
やはり初心者君みたいだね
回転数さえ頭にない位みたいだ
684Socket774:2013/03/11(月) 21:12:10.38 ID:cVmQDMDN
残念ながら同じ回転数にまで落としているわけだが
685Socket774:2013/03/11(月) 21:20:42.86 ID:fhtWkWiL
はいはい
次の人どうぞ
686Socket774:2013/03/11(月) 21:43:20.85 ID:xsnqWD69
なかよくしろよおまえら
687Socket774:2013/03/11(月) 21:44:36.20 ID:RLZ7ZNJD
>>683
早く反撃を!
688Socket774:2013/03/11(月) 22:05:22.81 ID:IIOtOvFv
負けられない戦いが ここにある
689Socket774:2013/03/11(月) 22:38:49.25 ID:aKaWmFmp
程度の低い煽りに構うな
690Socket774:2013/03/12(火) 01:54:01.41 ID:jkllB8R2
>>666
風切り音は芯スリーブと比べて、傾向は変わるが同じ程度、軸音がよりうるさい感じ。
耳を近づけると、外側の繋がっているところよりも羽や軸の方が音出てる感じがした。
静かな軸音を期待したんだけどね。「迷ったら芯」は言えてるなと思った。

>>667
eLoopはツクモのパソコン本店に売ってたし、芯はカスタムに売ってるよ。
どちらもまだディスコンじゃないとおもうんだが……。
691Socket774:2013/03/12(火) 05:52:34.24 ID:qpY/46Xn
SWiF2-120Pってラジエターに使っても高性能なの?
最近、簡易水冷のラジエターのPWMファンが壊れそうだから
良い奴を探しているんだが…

noctuaも考えたけど、売ってるところが少ないから買いにくいんだよな
692Socket774:2013/03/12(火) 06:48:09.42 ID:1eCAT+4D
芯ならオリオ、アーク、オーバークロックでも売っているよ
Buymoreにもあったが種類が少なかった
693Socket774:2013/03/12(火) 07:31:33.09 ID:jiKZ5vnJ
芯の方が軸音が静かとか本当に持ってるのかと思う書き込みなんだが
このスレは実際に持ってない人ばかりなのかな?
694Socket774:2013/03/12(火) 07:37:30.44 ID:ym/Y7g61
じゃあ、あんたは持って言ってるのか?
って話になるからんなこと言っても意味がない。
695Socket774:2013/03/12(火) 07:42:42.19 ID:jiKZ5vnJ
俺は実際に持ってる物の比較しか書かないよ
696Socket774:2013/03/12(火) 07:46:00.58 ID:ym/Y7g61
そうなると証拠出せとかなんかなるから、出せば出したで論点ずらしのツッコミとかで荒れるから。
あんま不特定多数に噛み付くなよ。
まぁ、荒らしたいなら続けりゃええよ。
697Socket774:2013/03/12(火) 07:48:47.84 ID:u7woOSRF
荒らしは君だな
からみまくりや
698Socket774:2013/03/12(火) 08:01:39.05 ID:bH6Uxlw4
swif2ってswiftechが出してると思い込んでた。coolinkだった。
699Socket774:2013/03/12(火) 10:51:18.57 ID:cfaUJEDG
>>695
証拠出せ

とまでは言わないがなにと比べてるかくらいは書いて
700Socket774:2013/03/12(火) 10:58:25.56 ID:Y4K164Yu
700rpm
701664:2013/03/12(火) 13:12:27.27 ID:jkllB8R2
>>693
とりあえず写真を撮った。
アップローダの選択はテキトーなのでご容赦願う。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2826938.jpg
不満足であれば、有効なものを指定して頼む。
スレが荒れるようであれば引っ込むよ。こういうのは自分の耳で試したほうがいいからね。
702Socket774:2013/03/12(火) 14:24:13.11 ID:/O0HU0z7
サイズのULTRA KAZE 3000rpmが安かったので買ってきた。
始めての38mm厚だけど、数値以上にゴツく感じるね。
さらっとテストしてみたけど、同じ回転数なら紳士よりちょっと優秀くらいな感じ。
Max12V(2800rpm)だとものすごい風量だね。測ってみたら140CFMもあったよ。
ちなみに電圧制御だと800-2800rpmと脅威のワイドレンジファン。
静圧も高めだし、とにかく冷やしたくて安いのがいい!って人にはいいかも。
あとは、安価に38mmファンの性能とやらを見せてもらいたい人にもいいね。
あ、セットで絶対ファンガード買わなきゃだめですよ!
ただ、軸音と風きり音が大きめで、個人的にはPCに組み込む気にはならないです。
703Socket774:2013/03/12(火) 15:36:07.54 ID:/O0HU0z7
>>691
SWiF2-120Pを簡易水冷ラジエターのプッシュに使ってるよ。プルは無しで。
静圧高めのファンみたいで、ラジエターあっても風量落ちにくくて良いよ。
音の割に風量もあるし、欠点は消費電力が少し大きいくらいかな。
704Socket774:2013/03/12(火) 16:59:15.63 ID:KDE+No/c
>>702

俺も値段につられて買って、ボトムつけてみたが・・軸音があまりにもうるさくて笑った
まぁガマンできないほどではないけど

でもこのファン付けたおかげでゲーム中のグラボの温度が約10℃近く下がったから、結果的には大満足だわ
705Socket774:2013/03/12(火) 17:10:51.44 ID:2KLDYICs
スリープベアリングのファンを水平設置したら
軸音以前の問題だと思うが
706Socket774:2013/03/12(火) 17:22:56.15 ID:JwTq5cko
>>702
電圧制御できるPC用ファンコンがほとんどないというw
707Socket774:2013/03/12(火) 17:32:29.38 ID:130hvNuR
38mm厚のファンって2000rpm超のばかりだけどなして?
低回転型はULTRA-KAZE 1000rpmくらいしかしらん
708Socket774:2013/03/12(火) 17:45:13.61 ID:LTlmbvEi
>>707
どこに売ってます?
709Socket774:2013/03/12(火) 17:46:22.82 ID:LTlmbvEi
>>702
軸音うるさくないですか
私の持ってるやつはなぜかごろごろ音がする
710Socket774:2013/03/12(火) 17:54:58.15 ID:FZR1ZDiZ
選択肢として38mm厚で1000rpmはあっていいと思うが、
38mm厚を必要とする環境が1000rpm程度で十分とは思えないし、
1000rpmで十分な環境なら25mm厚ファンでも事足りるんじゃないかな
711Socket774:2013/03/12(火) 18:12:19.29 ID:130hvNuR
>>708
終息品だからもうないと思、3000rpmだけ継続してるのは
他が売れなくて3000rpmだけ残したのか、全部売れなくて3000rpmが売れ残ってるだけなのか
どっちだろうな、後者にしては息長すぎな気もするが(確か出たの5〜6年前)
712Socket774:2013/03/12(火) 18:12:45.35 ID:8P+VHOV1
608です
GentleTyphoonの1150rpmを装着。
取り敢えず何も弄らずにフル回転させて使用した感想。
今迄が爆音だったため、ファンが回ってるのか?と思うレベルになってくれたので満足してますよ。
これなら絞る必要ないって感じです。
こんな事ならもっと早くから替えておけばよかったと思ったり。
色々と情報くれた皆さんのおかげで、満足いく結果になりました。
ありがとう。
713Socket774:2013/03/12(火) 18:52:17.10 ID:KDE+No/c
>>705 そこらへんの知識はないからなぁ・・勉強してみる。
714Socket774:2013/03/12(火) 19:12:07.00 ID:8tcLdDkF
>>712
本当にそれでいいのか、温度はちゃんと見張ろうね。
元々のファンが轟音には意味があったのかもよ。
715Socket774:2013/03/12(火) 19:22:49.82 ID:8P+VHOV1
>>714
ありがとう。
一応、普段からモニタしながら使ってるので、温度上昇がみられたら、対処しようと思ってますよ。
やっぱりその辺りは慎重にしないと意味ないですもんね。

現在は普段と変わらないけど、HDD温度が普段は23度程度なのが26度になってるくらいの変化。
数日様子をみながら運用しますね。
716Socket774:2013/03/12(火) 19:28:48.69 ID:ODkurOMW
フロントのファン交換と言ってた気がするからおそらく問題ないだろう
フロント吸気目的で紳士1150rpmで事足らない場合はケースが窒息ゴミか何らかの原因でエアフローがおかしい事になっているはず
役割的にそこまでパワフルなファンを求められる位置ではないからな
むしろ、リアに力を入れた方がいい
717Socket774:2013/03/12(火) 21:01:43.86 ID:/tMTEzBd
負圧だと隙間という隙間がホコリまみれになるからなあ
リアよりもフロントに力入れたいわ
718Socket774:2013/03/12(火) 21:43:10.98 ID:UlcPVpEs
紳士じゃ事足らないなあ
静圧弱すぎて風が抜けない
719Socket774:2013/03/12(火) 21:50:46.44 ID:7x2bQVhW
埃対策は定期的に掃除機で吸うかブロアで吹き飛ばすに限る
あと部屋の掃除な。これ怠ると電源がヤバイ
720Socket774:2013/03/12(火) 22:19:36.06 ID:zn09M5E9
>>719
掃除機は静電気が怖いから、ケース内は避けたほうが良いんじゃない?
721Socket774:2013/03/12(火) 22:21:26.17 ID:QdBZacsh
ブロアで飛ばした埃を掃除機で吸うのが正義
722Socket774:2013/03/12(火) 22:24:22.54 ID:EJyYDOpW
筆で落として掃除機だな
723Socket774:2013/03/12(火) 22:29:19.10 ID:JwTq5cko
>>718
紳士で風が抜けないって、普段どんなファン使ってんだよw
724Socket774:2013/03/12(火) 22:45:19.07 ID:nd7f4jU9
紳士は風量が相当少ないし、静圧も最近のに比べると微妙だよね
静圧高くてもある程度風量ないと意味がない
725Socket774:2013/03/12(火) 22:54:29.74 ID:FZR1ZDiZ
でも回転数と音を考えれば優秀な部類
726Socket774:2013/03/12(火) 22:56:11.96 ID:EKX2ylWe
>>724
そんなあなたにはULTRA KAZE>>702
727Socket774:2013/03/12(火) 23:00:31.28 ID:JwTq5cko
>>724
メーカーのスペック表記で比較するのはNGだぞ
728Socket774:2013/03/12(火) 23:15:08.01 ID:EJyYDOpW
ウルトラ風邪3000は俺も使ってるわ
とりあえず冷やしたい時はこれだな
729Socket774:2013/03/12(火) 23:56:32.97 ID:/O0HU0z7
>>709
確かに軸音ゴロゴロ鳴ってます。
でも、ほぼ全開で数時間回しているうちにだいぶ音が小さくなりました。
スリーブベアリングって、構造的にもいわゆる「慣らし」の効果が大きい気がします。

突然だけど僕のGentleTyphoonの評価は、
造りがよくバランス取りまでされているので振動がほぼ出ない=ケースとの共振やビビりがおきにくい。
また、ボールベアリングなので耐久性が高く、水平設置にも適している。
風量は回転数の割には少し少なめ。でも静圧が高いのでフィルタなどの抵抗があっても風量は落ちにくい。
その結果、排気など抵抗の少ない場所に使うと風量が少めで平凡な評価になりやすい。
しかし、フィルター越しの吸気などに使うと特性がよく発揮されて優秀と評価されることが多い。
730Socket774:2013/03/13(水) 00:25:38.85 ID:qhGy0Rl+
ファンにエージングが必要だとは知らなんだ
731Socket774:2013/03/13(水) 00:26:41.93 ID:kz7K1CYw
中にオイルが詰まってるタイプは多少なりとも関係あるんじゃないか
732Socket774:2013/03/13(水) 00:30:18.06 ID:fEtLc4Ul
バイクや車みたいに何回転以下で何時間使用するみたいのがあるんかね
733Socket774:2013/03/13(水) 01:04:47.80 ID:EX6COQlI
>>727
>>171見ればわかるが、ノイズ、風量、静圧全てにおいて他のファンに負けている
734Socket774:2013/03/13(水) 01:16:20.29 ID:PYqwtbP+
程度の違いはあってもやっぱオイルベアリングのはダメだな
S-FLEX SFF21G 買って3年半だから結構もったほうだけど
異音がするから見てみたらオイル抜けてお亡くなりになってました
735Socket774:2013/03/13(水) 01:16:45.37 ID:kz7K1CYw
その表はどういう環境下で検証されたのか具体的な事が分からない事には何とも言えないな
表だけじゃなく測定機材を用いた動画があればかなり信頼度が変わってくる
それにそのまま出た数値のみを受け取っても昔のファンなのにスペック以上の物は出ているし唯一のボール勢で結果を残しているから劣っているという見方をするのもどうかという気はする
大体、比較にあげているのが最近の流体軸受で価格が上の高級品ばかりだしな
新型で値段差もあるのに負けてたらそりゃ詐欺ってレベルじゃない
ボールファンの頂点としては紳士がNO1なのは当分変わらんと思うぞ
736Socket774:2013/03/13(水) 01:37:13.98 ID:EX6COQlI
http://www.coolingtechnique.com/recensioni/74-ventole-rheobus/630-recensione-scythe-gentle-typhoon-ap-13-e-ap-14-.html?start=3
http://www.youtube.com/watch?v=nMoCuUqMJps
Vごとの回転数やノイズなどの表、そして動画がある

Noctuaあたりと比較するとその低性能さがよく分かる
http://www.coolingtechnique.com/recensioni/74-ventole-rheobus/1020-noctua-pwm-il-controllo-a-onda-quadra-secondo-noctua.html?start=7

結論:
紳士は今買うほどの価値はない、流体軸受と比べると軸音がうるさいし風切り音も独特の高音
そして回転数の割に風量はかなり少ない、そして静圧は普通クラス とりあえずこの特徴は事実
現時点で紳士の後継が出ていない時点で紳士と他社を比較するのは必然です、現時点での購入可能のファンの比較だと紳士は特に優れていないということ
737Socket774:2013/03/13(水) 01:37:40.54 ID:DGHq04b2
ボールファンの頂点は山洋のSFだから、芯のボールだって負けてないよ
T&Tもまぁまぁ良くて低回転PWMもあったけど残念ながら終息してもうた
ていうか2BBで地雷ってもう無い気がする、種類減って精鋭だけ残った感
738Socket774:2013/03/13(水) 01:43:40.62 ID:kz7K1CYw
芯は結構軸音が鳴る印象しかないけどな
山羊は爆音超振動の高速回転版しかしらないから何とも言えない
バランス重視でボールファンだけの比較データがあれば面白いかも
>>736
後継がないからといって異なる構造のファンを比べるのもどうかという感じがするがね
ボールとスリーブ系とでは色んな意味で違い過ぎる
ボール以外は使わないという場合なら何の参考にもならない
739Socket774:2013/03/13(水) 02:08:25.03 ID:IxqUt0lk
紳士が優秀であることに異論は無いがボールの頂点は流石に言い過ぎ
740Socket774:2013/03/13(水) 02:10:58.86 ID:gng72FSP
紳士は実際に組み込んだ時の性能が優れている。
測定環境がポイントになるな。
741Socket774:2013/03/13(水) 02:16:50.71 ID:qwFBF51I
ニュー紳士の登場を切に願う。
742Socket774:2013/03/13(水) 02:24:42.97 ID:S3ZaFKas
鎌フロゥの後継も期待したい
743Socket774:2013/03/13(水) 02:34:50.42 ID:+4nu7ZUt
S-FLEXも忘れないであげて
744Socket774:2013/03/13(水) 03:47:24.31 ID:BrIsxTry
>>703
ありがとう、とりあえずツクモでポチッた!
届くのが楽しみ

noctuaも送料無料の所で買えればなあ
745Socket774:2013/03/13(水) 05:28:47.48 ID:LSO7OpDz
>>739
そうか?
価格、スペック(風量、騒音値、静圧、ファン自体の作り)の総合面で紳士より優れた2ブールファンはよ
とか言われたら俺は答えられない
風量重視とか一芸に秀でている物は幾らでもあるけど
>>742
S・FDBがディスコンになったのでサイズオリジナル?の切れ目入ったFDB仕様になった鎌フロゥ2はいらない子っていいたいのか
というかこのシリーズはスペックシート見てもバラけ過ぎ
初代鎌フロゥ→COSC名義のプロトタイプS・FDB?MTBF8万時間
鎌フロゥ改めKAMA-FLEX→COSC MTBF12万時間に変更
S-FLEX→S・FDB名義で羽の形が鎌フロゥと違う MTBF15万時間
746Socket774:2013/03/13(水) 07:03:15.24 ID:7+UrZbY6
>>736
判断材料が動画とか
馬鹿としか思えん
747Socket774:2013/03/13(水) 07:23:14.41 ID:LwFeQ8NI
なんかここしばらくやたらと紳士を買わせたくない奴が居るようだな
並み居る強豪ファンメーカーに食らいつくレベルの製品で
日本企業の製品(海外工場だけど)ってだけで選ぶ意味十分あると思うけど
扱いも普段から日本製品いっぱいのサイズジャパンだしな
748Socket774:2013/03/13(水) 07:24:15.69 ID:sls4L3Cf
>>744
送料以前に取り扱い店舗が増えないと駄目だろ
749Socket774:2013/03/13(水) 07:26:16.04 ID:6RNCl98Z
>>239の2つ目のリンク先の19ページ目のグラフ見てSPLが20dbA切ってるファンの中で冷えてるの探すわ
750Socket774:2013/03/13(水) 07:38:43.92 ID:uve7rZp0
ボルトごとの表では公称値より少し出ているレベルだから公称詐欺ではないんだろうけどね
だけどそれでも最新ファンと比べたら当然劣る
風量が少なくて独特な高音ってことは事実だろうね、テンプレに入ってるぐらいだし

S-FLEXとの比較
http://blog.livedoor.jp/inainao/archives/51282023.html?_f=jp
751Socket774:2013/03/13(水) 07:43:24.61 ID:a/XBPfov
>>747
君みたいに偏ったフィルターをお持ちだと
良いこ工業製品を選ぶ事出来ないでしょうね
752Socket774:2013/03/13(水) 07:51:07.01 ID:pyXflA3p
とりあえず今年中に出るといわれているNoctuaのアクティブノイズキャンセルファンが完成したら今あるファンは全て用無しになる
753Socket774:2013/03/13(水) 07:59:48.13 ID:YenUzfiQ
好きなファンを買えばいいんだよ
他パーツと違ってそんなに値が張らないんだから
気に入らなかったら別のファンを買えばいい
754Socket774:2013/03/13(水) 08:05:53.64 ID:fwH0+RoQ
最近流れ早いけどなんか凄いの出たの?
755Socket774:2013/03/13(水) 08:13:11.65 ID:IBShzvb1
高速紳士売ってる所あったけど高けぇぇぇぇぇぇ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/listed/2758362y1.html
756Socket774:2013/03/13(水) 08:15:51.51 ID:0yAk31CF
>>239の結果見るとCPUクーラーのファンという条件なら
紳士が劣ってるようには見えないなあ。
noctuaが言われる程比較してよいわけでもない。
757Socket774:2013/03/13(水) 08:21:19.41 ID:erIY5/V3
>>753
購入の話なんて誰もしとらんよ
758Socket774:2013/03/13(水) 08:24:54.17 ID:O06Vb2Py
>>750
いつも頑張ってURL探してきてくれるのは大変有難いんだが私的にはスリーブと流体軸受のファンは利用しないので
あくまで2ボールベアリングで紳士を圧倒するクオリティの最新型のファンを頼む
1個2500円くらいしてもOK
劣化が早く軸垂直設置や熱源のCPUクーラーに不向きなオイルファンはいくらスペックが高くても使えない
今は円安でHDDの単価がえらい事になっているけどそれを踏まえても高い流体軸受ファンx4で3TBのHDD1台分と考えるとそう簡単に何度も買い換えるわけにはいかないし
古い物に縛られているではなくボールベアリングにこだわるのはそれなりの理由がある
759Socket774:2013/03/13(水) 08:27:34.20 ID:kFLBssMe
自分が買ったファンが最高と信じ込みたいだけだろ?
精神病の静音厨以外は何使っても結果は一緒だよ
760Socket774:2013/03/13(水) 08:30:32.94 ID:IBShzvb1
2ボールベアリングは14cmならTY-143とかSST-FHP141があるんだけどね
761Socket774:2013/03/13(水) 08:46:06.96 ID:EEM01+pe
HDB軸受のVORTEX版で地雷認定されて忘れ去られたCOUGARのTURBINEのハイパースピンの正体がボールベアリングだったなら
紳士以外で使える部類に入るんじゃないか?音は何か液体が詰まっているような感じじゃないしシャーシャーいってる
1個だけ買ってサイドに付けているが1200rpm全力だと音は割とまずいが1050rpmまで落とすと一気に静かになって風の勢いもある
元々、風量重視型のファンだからこのファンの1050rpm時と紳士1450rpmでの風量比較が欲しいがこんなニッチなファンに興味持つやつはいないんだろうな・・w
762Socket774:2013/03/13(水) 10:05:25.64 ID:IxqUt0lk
>>761
>>238で貼られてる非PWMで比較できる
763Socket774:2013/03/13(水) 12:19:41.98 ID:KzieOdow
>>755
確かに高い
だがこれは中速ファンだろjk
764Socket774:2013/03/13(水) 12:31:06.11 ID:IBShzvb1
>>763
3000rpmで中速は80cm以下の話しだろjk
765Socket774:2013/03/13(水) 12:42:45.74 ID:ICR76m9c
でけえなおい
766Socket774:2013/03/13(水) 12:45:14.59 ID:hJzxG0GL
80cmの3000rpmか…扇風機どころの話じゃないな
767Socket774:2013/03/13(水) 12:55:30.01 ID:3f/ckLLx
cmとmを間違ったんだ、許してやれ
768Socket774:2013/03/13(水) 13:03:06.69 ID:IxqUt0lk
80mだと!?
769Socket774:2013/03/13(水) 13:23:48.15 ID:0vs2bp0H
台風で風力発電ポキン
770Socket774:2013/03/13(水) 13:26:10.17 ID:XiYy7Jpt
工場とかで使ってるやつだな
よく冷えそうだ
771Socket774:2013/03/13(水) 14:33:54.75 ID:MCg5PGNe
772Socket774:2013/03/13(水) 15:09:17.98 ID:gng72FSP
大型で3000rpmだとテイク・オフするような音になるなw
773Socket774:2013/03/13(水) 15:11:20.28 ID:XiYy7Jpt
これに入口80cm出口12cmのじょうご付けて風を収束させたらいいな
774Socket774:2013/03/13(水) 15:59:08.32 ID:SUOntoJP
ちょっとデータとってみたよ。
いくつかのファンを同じ回転数(1000rpm)にファンコンであわせて、ファン単体の風量を測った。
そのあとスポンジ式のフィルターを使って、吸気と排気それぞれに抵抗を作った状態でまた風量を計測。
どのくらい風量が落ちるかで、設置時に近い状態での静圧を見るためのテストです。
ファンの最大回転数でも同じテストをしていますが、それはまたそのうち。

選んだのは超平凡なファンとしてGERID Silent12、よく話題になるGentleTyphoon、地味に評判がいいSWiF2。他にもたくさんあるけど、とりあえずこの辺で。

つづく
775Socket774:2013/03/13(水) 16:17:11.77 ID:SUOntoJP
まずはファン単体1000rpmでの風量。
GERID 61CFM
紳士 52CFM
SWiF2 66CFM
何となく体感していましたが、GentleTyphoonは同じ回転数だとちょっと風量は少ないですね。
ただ、一番静かなのは間違いなくGentleTyphoonでした。この回転数だとどれも静かですけど。

続いてフィルタ越し吸気。後ろの%はファン単体に比べてどれだけの風量を保っているかの比率です。この数字が高いほど静圧が高いファンということですね。
GERID 48CFM 78.7%
紳士 48CFM 92.3%
SWiF2 54CFM 81.8%
評判通りGentleTyphoonの静圧は非常に高い。でも、元の風量が多いSWiF2がバランスの良さで頭ひとつ抜けてますね。

最後に排気側に抵抗をつけてテスト。ラジエターへのプッシュなどの用途を想定しました。
GERID 38CFM 62.3%
紳士 36CFM 69.2%
SWiF2 41CFM 62.1%
吸気と排気はあまり変わらないのかと思っていましたが、違うようです。
同じフィルターを使いましたが、総じて風量が低下しています。
それ以外は吸気と同じような傾向ですね。

つづく
776Socket774:2013/03/13(水) 16:28:07.54 ID:SUOntoJP
評価

GentleTyphoonは、ちょっと風量は少ないが静かで静圧が高いというのは間違いないですね。
ただ、風量として見れば一番結果が良かったのはSWiF2です。

今後他のファンや回転数で比較をするつもりですので、また気が向いたら報告します。

おわり。
777Socket774:2013/03/13(水) 16:40:25.36 ID:Z+/z0FxN
>>776
乙です。
noctuaとNB eLoopとSP120をお願い。
寄付してもいいと思うぐらいだ。
778Socket774:2013/03/13(水) 16:48:27.82 ID:gng72FSP
>>775-776
俺の感想とほぼ同じだ。それぞれのモデルは?
779Socket774:2013/03/13(水) 17:00:22.23 ID:vvq4/ung
単に某所のデータを読みやすく書き直しただけかと
780Socket774:2013/03/13(水) 17:01:18.06 ID:SUOntoJP
訂正
1000rpmのGentleTyphoonの風量は、52CFMではなく58CFMでした。
なので、

まずはファン単体1000rpmでの風量。
GERID 61CFM
紳士 58CFM
SWiF2 66CFM
何となく体感していましたが、GentleTyphoonは同じ回転数だとファン単体の風量は多くはないようです。SWiF2は同じ回転数では風量が大きめのファンということになりますね。
ただ、一番静かなのは間違いなくGentleTyphoonでした。この回転数だとどれも静かですけど
781Socket774:2013/03/13(水) 17:14:07.56 ID:SUOntoJP
>777
NB eLoopは手持ちにあるので近いうちに。
話題になるファンはなるべくたくさん買おうとは思っているのですが、趣味にかけるお金にも限界がありまして…
寄付していただけるのならいくらでもテストしますです、はい。

>778
1000rpmに揃えているため、回転数だけが違うモデルは同じ結果になると考えて、あえてモデルを特定しませんでした。
実際にGentleTyphoonの1150rpm,1450rpm,1850rpmを1000rpmに揃えると、全く同じ数値になりました。
一応使用したモデルを報告すると、
GERID Silent12 PWM
GentleTyphoon 1450rpm D1225C12B4AP-14
Coolink SWiF2-120P
です。
782Socket774:2013/03/13(水) 17:18:49.42 ID:JZRoPVq+
冷却性能がどれぐらい違うのか気になる
783Socket774:2013/03/13(水) 17:23:48.72 ID:SUOntoJP
>779
全てのデータは実測しておるであります! (`・ω・´)シャキーン
安定化電源からファンコンをはさみ、手製のぼろっちい風洞でファンを回し、安物の風量計とテスターを駆使してひたすら計測であります!
つまみの微調整が異常に上手になってきました。
784Socket774:2013/03/13(水) 17:27:04.05 ID:jkT59HFo
>>774
乙!流量計持ってるのか、いいな。
紳士のほうがSWiF2より静圧よりだけど、元々SWiF2の方が流量多いから、結果的に流量多くなるのね。
SWiF2が評判いい理由が垣間見えたかな。
785Socket774:2013/03/13(水) 17:34:25.72 ID:X3SZvuEo
マジGJ
シュラウド付けたらどれくらい数値変わるか気になるので、余裕があれば適当なファンで測定お願いしたい
786Socket774:2013/03/13(水) 17:34:33.78 ID:IBShzvb1
カタログスペックに釣られてCA120-DXっての取り敢えず1個ポチってみた
ttp://www.valuewave.co.jp/item/coolage_fan.htm

良かったらもう2〜3個買う、1個900円だし
787Socket774:2013/03/13(水) 17:48:00.02 ID:IxqUt0lk
>>784
基準となる風量が変わるなら以降の風量比率は82.8%、62.1%だから、
SWiF2の静圧は紳士と同等レベルになる
788Socket774:2013/03/13(水) 17:54:05.67 ID:RALMiOEa
低速でも静圧があるっていうのはたまに言われてたしな
回転数上がると一気に煩くなるけど
789Socket774:2013/03/13(水) 17:54:06.61 ID:ZANzP939
羽の素材を金属系にして重くしたら、静圧高くなるってことないかな?
790Socket774:2013/03/13(水) 17:56:56.71 ID:DGHq04b2
芯静圧も比べてほしい、かなり古いけど今でも一線級なのか気になる
791Socket774:2013/03/13(水) 18:00:57.44 ID:6RNCl98Z
すごくGJだしファン吸気側スポンジフィルタはすごく有用な情報だと思うんだけど、
排気側のフィルタ越しのテストの方は、スポンジフィルタじゃなくて
手持ちのでいいから奥行き厚めorフィンの間隔狭めの空冷ヒートシンクなり、
水冷のラジエータなりで(つまりラジエータにプッシュ配置で)やってほしいな。
実際にスポンジフィルタをファンの排気側に付けて利用してる人は殆どいないはずだし。
792Socket774:2013/03/13(水) 18:39:55.07 ID:ler5en6v
>>791
独りよがりな検証は人に頼らず自分自身でやれカス
793Socket774:2013/03/13(水) 19:00:59.69 ID:6RNCl98Z
どこが独りよがりなのか分からないが…
>>792はファンの排気側にスポンジつけてるの?
794Socket774:2013/03/13(水) 19:15:59.37 ID:fBN5PYFY
人の検証にケチつけるくらいなら自分でやればいいじゃん
充分独りよがり・自分本位
795Socket774:2013/03/13(水) 19:19:04.97 ID:YZZi+yAe
MTBFは経年劣化を一切加味してないから信頼性の指標にはなっても
寿命の指標にはならないんだよな
静音を考慮しないなら寿命や安定性や静圧・風量のバランスは
今でも山洋が鉄板で安定だろう
静音重視だと全く選択肢に入らなくなるが
796Socket774:2013/03/13(水) 19:19:47.15 ID:MCg5PGNe
ボールベアリングが2個なのは何故なんだぜ?
(3個で支えたほうが…
797Socket774:2013/03/13(水) 19:33:57.77 ID:gng72FSP
>>781
乙です。SWiF2はPでしたか。
このファン、紳士と違って800rpm/1200rpmでモーター音が全然違うので、
Pは恐らく後者に似ているタイプと予想。
798Socket774:2013/03/13(水) 19:53:37.01 ID:GJkTYNOJ
測定方法が某動画と同じなら
話す意味すらないが
彼は測定方法は表に表してない
799Socket774:2013/03/13(水) 20:16:35.24 ID:SUOntoJP
GJもらえて報告したかいがあります!

>>787
確かにおっしゃる通りです。
訂正後のデータにもういくつかファンを加えて近いうちにレポートします。

>>790
Xinrulianの静圧型は残念ながら持っていません。
RDL1225BL 12LN ならあるのですが…
購入候補に加えておきます。

シュラウド、排気の抵抗については実験方法を考えて見ます。
800Socket774:2013/03/13(水) 20:42:20.07 ID:SUOntoJP
>>798
その、ウンコな測定の動画を参考のために見たいです。
もちろん、反面教師的な意味で参考にします。
良ければどの動画か教えていただければ嬉しいです。
801Socket774:2013/03/13(水) 21:01:29.57 ID:jkT59HFo
>>787
ああ、確かにそうだ。ご指摘ありがとう。
SWiF2欲しくなってきたな〜。
802Socket774:2013/03/13(水) 21:02:22.37 ID:SUOntoJP
>>796
ボールを2個使ったベアリングだよ!
ではなく、
ボールベアリングを2個使ってるよ!
なのでは!?
803Socket774:2013/03/13(水) 21:03:33.26 ID:i/9DwMy/
ファンばらしたことはないが、軸に受け用の溝でも掘って両側からベアリングで押さえているのかと思ってた
804Socket774:2013/03/13(水) 21:13:56.23 ID:Tvx5p0EQ
805Socket774:2013/03/13(水) 21:46:32.64 ID:i/9DwMy/
くそっ、思った以上に普通だった!
806Socket774:2013/03/13(水) 21:57:43.83 ID:mV/6j/+7
3つ有っても効くのは2つだし予備として+1の3つでもイイけど作るの大変そう
それならニードルローラベアリングの方が良いのでは
807Socket774:2013/03/13(水) 22:01:35.18 ID:e1qf7Y1i
助けてください、4年ぶりに新規で組む予定です。
薄型12cmファンで一番静かなのはどれでしょうか?
用途はサイドパネルにつけてファンレスビデオカードにゆるゆると風を当てるもので
ファンコンで600rpmくらいに絞って使う予定です。

ケースがCM Storm ScoutSGC-2000-KKN1-GP(初代スカウト)という変態ケースで
ほこりをガンガンに吸い込むので4年ぶりに開けたら、ホコリまみれでした。
このケースはサイドに2.5cm厚のファンをつけると、アルミメッシュのファンフィルターをつけると電源と干渉します。

なので、薄型12cmファンで静かなのを教えて頂ければと思います。
親切で偉い人、助けて
808Socket774:2013/03/13(水) 22:04:32.80 ID:MCg5PGNe
おおっ!ベアリング構造サンクスですっ!!
809Socket774:2013/03/13(水) 22:05:48.69 ID:P0Lilhpm
中に付けて干渉するのなら、側板の外側にこの手のフィルターでも付ければどうなんだろう?
ttp://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/fan-filter/ss-dff-p120
810Socket774:2013/03/13(水) 22:11:25.51 ID:e1qf7Y1i
>>809
ええとですね。外側がラウンド状で山形に盛り上がっていて
平面なフィルターは付けられないのです。。
811Socket774:2013/03/13(水) 22:19:41.33 ID:P0Lilhpm
このケースだよね?
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6678&category_id=3582
力になれなくてスマンカッタ
812Socket774:2013/03/13(水) 22:22:11.68 ID:5ru3rl44
埃スレに逝って自作フィルター作った方が幸せになりそうな希ガス
813Socket774:2013/03/13(水) 22:22:58.63 ID:IxqUt0lk
>>807
XtraFlo 120 Slim
KAZE-JYUNIスリム SY1212SL12SL

ベストな選択かどうかは自分で試してくれ
814Socket774:2013/03/13(水) 22:24:35.55 ID:e1qf7Y1i
>>811
そうです。
>>812
いや、ですから、600rpm程度の静かな薄型12cmファン、、、、。
815Socket774:2013/03/13(水) 22:26:24.12 ID:e1qf7Y1i
>>813
おお。救世主現る!

ご教示賜りありがとうございます<(_ _)>
816Socket774:2013/03/13(水) 23:58:57.54 ID:gng72FSP
薄型という時点で選択肢がほとんどない罠
817Socket774:2013/03/14(木) 00:13:33.93 ID:Z3xZ/yPn
>>815
KAZE-JYUNIスリムは薄いだけで風量がかなり弱くサイズ的に無理しているからか
音も通常厚のファンと比べて大きめで寿命が異常に短いからお勧めはできない
徐々に回転数低下+異音発生で半年も持たないと思った方がいい
静音性と(薄型にしては)ある程度の風量を求めるならGELIDのSLIM12PL(900rpm〜1600のPWM制御)か
SLIM12UV-BL(固定だが付属ケーブルで1000rpm/1500rpmの切り替えが可能)がベスト
ただし、厚みがKAZE-JYUNIスリムが12mmなのに対してこれは15.8mm
818Socket774:2013/03/14(木) 00:17:42.95 ID:mhlciy3+
ファンレスのグラボを冷やす為に側板に薄型12cmファンとか本末転倒をここまで極めるとは…
819Socket774:2013/03/14(木) 00:42:24.27 ID:XehFWolt
ファンレスグラボ+ファン自体はそうおかしいことでもなくね?
質問者のPCケースが残念仕様だったってだけでしょ
820Socket774:2013/03/14(木) 00:57:42.09 ID:PV+HPJ+r
4年ぶりにケース開けるような人間にここの常識は通用しない
821Socket774:2013/03/14(木) 01:03:07.99 ID:faBGSgVW
ファンレスグラボのクーラー外してツインターボ2でも付けたほうが冷えるし静穏だよね
822Socket774:2013/03/14(木) 01:14:40.75 ID:3dA8+Lvv
>>807
アルミファンフィルターなんてスカスカでホコリ入りまくるよ
電源と干渉するのはパネルの内側にフィルター付けるからでしょ?
こういうのをパネルの外側に付ければ?
ttp://www.amazon.jp/dp/B002KANI8O/
これなら25mm厚のファン付くでしょ、ファンの選択肢も増えるし
フィルターの掃除もこっちの方が楽だよ
823822:2013/03/14(木) 02:04:20.30 ID:3dA8+Lvv
>>810を見落としてたスマソ
ならこれならいけるかと

ttp://www.silverstonetek.com/product.php?pid=316&area=jp
柔らかいから多少変形しても割れない

こっちは持ってないけど枠が同じプラ製ならいけそう
ttp://www.silverstonetek.com/product.php?pid=393&area=jp
824Socket774:2013/03/14(木) 02:14:20.59 ID:3dA8+Lvv
>>823の材質は上はABS下はPVCで両方とも熱可塑性樹脂だから
取付後にドライヤーで温めてやればピッタリフィットするかと
825Socket774:2013/03/14(木) 02:37:59.70 ID:gYE9YgUe
フィルターより薄型ファンなんだとよ
826Socket774:2013/03/14(木) 02:44:15.57 ID:nh/vWCSI
ωの薄型は駄目?
827Socket774:2013/03/14(木) 07:28:36.10 ID:WvSZupIz
>>810
お前さんこの板に居て工夫すらできんとな?
828786:2013/03/14(木) 09:41:23.16 ID:3dA8+Lvv
スペック詐欺でした(´・ω・`)
風量は精々55〜60CFMくらいかと
またお蔵入りファンが1つ増えたw
829Socket774:2013/03/14(木) 12:48:53.11 ID:Z3xZ/yPn
韓国メーカーのファンの数値をそのまま信用してはいけない
830Socket774:2013/03/14(木) 14:10:42.88 ID:Nw08KjhX
隼の方がマシか
831Socket774:2013/03/14(木) 19:30:53.49 ID:yhzu9rRP
前面とシャドウベイの奥で合計4つファンを設置できるケースP280を買おうかと思ってるんですが、
あれって静圧に意味ありますか?
2連ファンって静圧が高くなるんですよね?
832Socket774:2013/03/14(木) 20:22:07.33 ID:SkFgWqHW
>>817
ご教示ありがとうございます<(_ _)>

ホコリまみれのケースに加えて、フロントのUSB端子とLineOut(オーディオ)がおかしくなったので
ケースを買い換えることにしました。

>>822-823
ご教示賜りありがとうございます。
買い換えるケースにはファン用にSST-FF122、電源ファン用にSST-FF-141を買ってつけることに致します。
833Socket774:2013/03/14(木) 20:38:51.54 ID:Nw08KjhX
>>831
シャドウベイの隙間に風を通すことを考えずに済むだけで、
静圧に全く意味が無いということはないよ
どうやっても最前面は吸い込む力が必要になるし、
奥のファンも拡張ボード密集地帯に風を送り込むなら静圧がそこそこ必要になる
834Socket774:2013/03/14(木) 20:55:43.00 ID:uS59dd3Q
>>831
静穏を考えるなら中間地点にゆるゆるファンを設置すればすべて解決されますよ
要するに工夫です
835Socket774:2013/03/14(木) 21:56:58.37 ID:yhzu9rRP
>>833>>834
そうですか、前面には紳士かNB e-Loopを付けるつもりです。
中間にファンあれば内部の空気の流れがよくなるのかな?
最終的には↓のようなものを追加して前から後ろに風を流せるようにしようとも思ってます。
http://www.ainex.jp/products/hdc-504.htm
836Socket774:2013/03/15(金) 00:10:44.18 ID:jyw3flLf
Swif2-1200の羽の角をヤスリでてきとーに落としてみたが
風切り音はちゃんと減るね
837Socket774:2013/03/15(金) 00:14:02.73 ID:se9XNUIP
>>836
下手すると増える気もするw
どういう根拠で削るの?
838Socket774:2013/03/15(金) 00:53:19.46 ID:FIsIq4c/
NB-eLoopは長いMTBFと回転数の割りに静かってだけで、風量静圧はイマイチな気がする
839Socket774:2013/03/15(金) 00:55:30.32 ID:xm6YTIeb
でも冷えないわけではないんだろ?
840Socket774:2013/03/15(金) 03:13:23.66 ID:Mnj8bkhw
eloopに限った事ではないが液体軸受のMTBFは全く参考にならない事に注意
ボールベアリングはスペックを保ったままいきなり壊れるが前者は徐々に冷却と騒音が悪化していく
841Socket774:2013/03/15(金) 08:01:36.68 ID:6MfMJSTG
結局高いからSWiF2でいいなーとなった
842Socket774:2013/03/15(金) 08:17:59.20 ID:ZnxOIujs
白黒黄茶、色で選ぶ時代だな。
金銀でいいのはないのか!
843Socket774:2013/03/15(金) 08:18:54.56 ID:FkWIAqwc
SWiF2は良いファンだが取り扱い注意な
羽根に指をぶつけると…
サイズ→ 一時減速する程度
山洋→ 指にダメージ
SWiF2→ 羽根折れて精神的ダメージ
844Socket774:2013/03/15(金) 08:29:03.29 ID:QvTcZ5bX
>>843
紳士は?
845Socket774:2013/03/15(金) 08:33:47.57 ID:4dTie/cV
芯にダメージが出て異音が発生する
846Socket774:2013/03/15(金) 08:34:43.61 ID:FkWIAqwc
>>844
紳士も山洋と同じく大モーターで羽根も頑丈だから
1150rpm以上のモデルだと結構ダメージあると思うw
847Socket774:2013/03/15(金) 08:42:35.30 ID:KdbZvYwN
>>843
某ボクシング漫画の意味不明な特訓を思い出した
ttp://uproda.2ch-library.com/645389F7D/lib645389.gif
848Socket774:2013/03/15(金) 08:50:34.98 ID:QvTcZ5bX
ヤクザの指詰めるにゃ刃物はいらぬ、6000rpmなファンがあればいい。
849Socket774:2013/03/15(金) 09:21:44.82 ID:b0WPVloK
紳士は重量もあるから慣性の法則がヤバイ
850Socket774:2013/03/15(金) 11:01:40.88 ID:I9F13gxB
>>848
骨は無理だったよw
851Socket774:2013/03/15(金) 11:10:51.12 ID:a9Xo/dpd
うちの知り合いはボルトクリッパーだったけどハイテクになったもんだ
852Socket774:2013/03/15(金) 15:28:25.10 ID:eYk4tORd
>>838
それをすべて満たすことは不可能
トレードオフ
853Socket774:2013/03/15(金) 15:40:27.95 ID:NgZ7PDwA
構成変えて起動チェックして電源切った後
紳士が回ってるのを止まるまで見るのが好き
854Socket774:2013/03/15(金) 17:48:17.02 ID:8ECmZfY6
どうも、さすらいのファンテスターです。
NB-eLoop B12-2 計測しましたので、前回の訂正済みデータと併せて報告します。
かなりクセのあるファンでした。
CFMの後ろの数字%はファン単体に比べてどれだけの風量を保っているかの比率です。
この数字が高いほど静圧が高いファンということですね。

ファン単体1000rpmでの風量。
GERID 61CFM
紳士 58CFM
SWiF2 66CFM
NB-eLoop 49CFM

続いてフィルタ越し吸気。
GERID 48CFM 78.7%
紳士 48CFM 82.8%
SWiF2 54CFM 81.8%
NB-eLoop 45CFM 91.8%

最後に排気側に抵抗をつけてのテスト。
GERID 38CFM 62.3%
紳士 36CFM 69.2%
SWiF2 41CFM 62.1%
NB-eLoop 34CFM 69.4%

つづく
855Socket774:2013/03/15(金) 18:14:09.83 ID:8ECmZfY6
かなり不思議なデータが出ました。
まず、NB-eLoop単体での風量はかなり少ないです。
風量少なめと言われているGentleTyphoonよりさらに少ない。
ただ、回転は非常にスムーズで、軸音や風切り音などはほぼ聞こえません。

続いて吸気ですが、風量自体は45CFMと少し残念ですが、単体に比べて91.8%と驚異の数字をたたき出しました!
しかし、このテストをするに当たって、ちょっと変わった現象が起きていました。
他のファンだと、抵抗がある場合にはほんの少し電圧を上げてやれば1000rpmを維持するのですが、
NB-eLoopは抵抗ができたとたんに回転がぐっと落ち、電圧をかなり上げてやっと1000rpmで回ります。
排気についてはこの傾向は少し軽くなりましたが、基本的には同じでした。

つづく
856Socket774:2013/03/15(金) 18:16:26.10 ID:8ECmZfY6
以上から、NB-eLoopの評価をしてみます。

非常に静音性は高いが、風量は多くない。
抵抗があり電圧による制御を行なっている場合、回転数が大幅に落ち、さらに少ない風量になることがある。
おなじく抵抗があり回転数によって制御した場合は、特に吸気で非常に高い静圧をもつが、
いかんせんもとの風量が少ないため目立った性能は示さない。

静音PCの排気としての利用か、マザーボードなどからの回転数制御による吸気としてはいいかもしれない。

以上です。
857Socket774:2013/03/15(金) 19:02:05.07 ID:CkBpUgVw
eloopより羽根の形が普通なM12-S2の人柱が欲しい
割高感があるのは分かるがこれだけ情報が全くない
858Socket774:2013/03/15(金) 19:25:21.40 ID:FIsIq4c/
数日前からTSUKUMO通販で会員価格\1380になってるけどね
859Socket774:2013/03/15(金) 19:48:00.03 ID:gGMeEt4D
4年ぶりにケースを開けたら、綿ぼこりだらけで悶絶した者です。
最近のファン事情に暗いので助けてください。

4年前は
・背面12cmXin1200rpm(たぶん)⇒ファンコンで絞る
・前面・上面14cmCoolerMaster(XinのOEM?)⇒ファンコンで絞る
・CPUファンGelid Silent12PWM(CPUクーラーは忍者弐)⇒マザーにコントロールさせていた
・ファンレスグラボ9600GT冷却用にENERMAXの青く光る奴をくくりつけていました⇒ファンコンでしぼる
・左サイドパネルにOmega Typhoon G 120mmの前の型(羽に凸凹がある奴)⇒ファンコンでしぼる

という構成と運用でした。ただファンコンで絞ってもXinの野太い音が漏れてきていました。

さて、今般もメッシュでスカスカなケースで組みます。

・前面は14cmファンを流用してファンコンで絞ります。

CPUファンとCASE_FAN1、CASE_FAN2はASUSのFanXpertでコントロールさせる予定です。
(五月蝿いならファンコン=システムテクノロジーST35Aでさらに絞ります)

・背面12cm
・上面12cm
・CPU12cm(クーラーは忍者参)PWM必須

これが決まりません。

ASUSのFanExpertはPWMファンが必須のようなので
何も考えずにT.B.Silence PWM UCTB12P*3とか駄目でしょうか?
ENERMAXT.B.Silenceは昔でいう5V起動可能というかPWMの調節で回転を絞っても風量はある程度かせげますでしょうか?

CPUはi73770
グラボGT640ファンレス
オーバークロックしないで定格運用です。
ケースはメッシュでスカスカケースです。

ご教示賜りたくよろしくお願い申し上げます。
860Socket774:2013/03/15(金) 20:02:37.40 ID:QLr+JEZi
そこまで詳しいのなら好きなFanで試すべきw
個人的にはSWiF2 120推しだけど、PWMなら120Pの方か
http://www.coolink-europe.com/en/categories/23_29.html
861Socket774:2013/03/15(金) 20:25:42.34 ID:FIsIq4c/
ASUSのFanXpertはPWMじゃなくても有効だぞ
俺が使ってるM/BがP7P55Dだから、その後変更されてるのかもしれないけど
LGA1155世代からは3Pin接続であればUEFI上でMin/Max設定できるし、
強いクセを利用する目的でなきゃT.B.Silenceを選ぶ必要は無い
862Socket774:2013/03/15(金) 20:33:33.72 ID:eYk4tORd
>>854-856
素晴らしい!
風量弱め、静圧高めとは聞いていたけど、
抵抗に対してここまで強いとは……。

紳士の音が苦手な人にもかなりよさそうですね。
863Socket774:2013/03/15(金) 20:53:53.63 ID:iogE9hCg
864Socket774:2013/03/15(金) 20:55:05.28 ID:gGMeEt4D
>>860
ご教示賜りありがとうございます<(_ _)>

うーん。TDP77WのCPUと60W級のグラボですし、クーラーが忍者参ですので
静音タイプがよいのですが。。ファンコンで絞ることが前提ということでしょうか?

>>861
お言葉を返すようですが、P8H77-VはCPUファンはPWM必須との回答を得ました。
他は3pinでもいける「はず」とのことなのでどうせならPWMがいいかな?と。
で、T.B.Silencはアウトなんですか。。
865Socket774:2013/03/15(金) 20:56:02.73 ID:rDlmGYV2
>>854
http://www.noctua.at/main.php?show=productview&products_id=55&lng=en
これ頼んだ
SWIF2とどっちが優秀か気になる
866Socket774:2013/03/15(金) 20:59:54.43 ID:rDlmGYV2
それと静圧最強と言われているSP120 HIGH PERFORMANCE EDITIONとかもお願いしたい
http://www.links.co.jp/item/co-9050007-ww/
867Socket774:2013/03/15(金) 21:02:37.04 ID:NolQzs4r
>>864

SWiF2 1200なら800rpm、1201なら1000rpmなので、1200でいいかもね。
868Socket774:2013/03/15(金) 21:52:42.14 ID:Zwa0E14O
S12A ULN買ってしまった
取り付ける暇がねぇ
869Socket774:2013/03/15(金) 22:03:03.15 ID:FIsIq4c/
>>864
T.B.Silenceに限らずCLUSTERもEVERESTも、
噴出し側の抵抗が強いとフレームの穴が吸気から排気に変わって風が逃げる
この抵抗如何で吸排が入れ替わるクセを活用できるなら悪い選択じゃないよ

いっそSWiF2の1200と1201と120Pの三種をトップリアCPUにすればいいんじゃね?
870Socket774:2013/03/15(金) 22:03:20.89 ID:A/b76az+
某所で日本電産38mm厚PWM新品1個900円で売ってるの見つけたが買うか悩むな
日本電産38mm厚で2ピンのならアキバで500円で大量に投げ売りしてた時1個だけ買ったけど
871Socket774:2013/03/15(金) 22:11:45.64 ID:amZ/nl1h
>>870
奇遇だな
俺もアキバで買ったわ
回転遅すぎて話にならなかった
872Socket774:2013/03/15(金) 22:44:07.48 ID:uCnnInVi
>>864
P8H77-Vのマニュアル見る限り
今使ってるM4E-Zとファンコネクタの仕様変わってない様に見えるけど
PWM必須ってどこの情報です?
873Socket774:2013/03/15(金) 22:53:48.56 ID:8ECmZfY6
>>865
SP120 HIGH PERFORMANCE EDITIONですか…
「回転数2350rpm、62.74CFM、静圧3.1mm-H2Oを実現する静圧タイプのファン」ですよね。
気にはなっているんです、でも購入はしないと思います。
その理由は、同じCORSAIRの簡易水冷ソリューションH100i付属のファンをテストしてみたからです。

H100i付属のファンのスペックは、
「最大2700rpm、77CFM、4mm-H2Oを誇る静圧タイプ」で、ファンの羽の形状やフレームはSP120ととても似ています。
スペック上はSP120 HPEをさらにブーストしたようなスペックですよね。
おそらく軸受けやフレームの意匠リングでコストダウンしているとは思いますが…
そのテスト結果と評価を書き込みますので、参考にしてみてください。
874Socket774:2013/03/15(金) 22:57:34.02 ID:n/LjEuuq
H2Oてオゾン?
875Socket774:2013/03/15(金) 22:59:47.04 ID:4m0qN5UN
二酸化炭素だろw
876Socket774:2013/03/15(金) 23:01:25.51 ID:/biqb5m8
一酸化二水素だろ
877Socket774:2013/03/15(金) 23:01:48.34 ID:qps8TyZb
H2Oは水だ
オゾンはO3
878Socket774:2013/03/15(金) 23:06:33.35 ID:Q96pihSp
やだこのスレ
879Socket774:2013/03/15(金) 23:07:30.37 ID:3nY4eFmn
あだち充の野球漫画だったような?
880Socket774:2013/03/15(金) 23:14:09.34 ID:/3hWJEpV
それはめぞん一刻
881Socket774:2013/03/15(金) 23:17:31.01 ID:/BKllRDm
みゆきのエンディングで大人の階段のぼる〜と歌ってたデュオだろ。
882Socket774:2013/03/15(金) 23:18:29.13 ID:Cm/ZjJIq
TVドラマ版の翔んだカップルのEDだろ
883Socket774:2013/03/15(金) 23:21:45.61 ID:eYk4tORd
>>870-871
秋葉と言うことはカスタムあたりですか。
低回転38mmならむしろ欲しい。
884Socket774:2013/03/15(金) 23:30:53.27 ID:mS0+P5Vj
>>872
横だけど、うちのZ77-I寺もPWMファンじゃないとMAX固定になるよ
885Socket774:2013/03/15(金) 23:33:17.46 ID:mS0+P5Vj
ファンコネクタ2箇所(CPUとケース)あって両方とも同じ
AI SUITEのファン速度計測アプリもグレーアウトして動かなくなる
886Socket774:2013/03/15(金) 23:52:20.37 ID:8ECmZfY6
どうも、流浪のファンテスターです。
今回は、CORSAIRの簡易水冷H100i付属ファン「安SP120 BoostEdition(仮)」のテスト結果です。
参考のため、これまでのファンとの比較数値も一部引用します。
フルパワーブン回し時のデータも有るので少し長めになります。

まずは「安SP120 BoostEdition(仮)」のスペックです。
120mm 25mm厚 3pin 7枚羽根、最大2700rpm、77CFM、4mm-H2O、37.68dBA
同社のSP120のカスタマイズモデルと思われます。
軸受けが違うようなので、消費電力・寿命・静音性では劣るでしょう。
その部分は今回は評価しません。

つづく
887Socket774:2013/03/15(金) 23:53:20.75 ID:8ECmZfY6
ファン単体1000rpmでの風量。
GERID 61CFM
紳士 58CFM
SWiF2 66CFM
NB-eLoop 49CFM
安SP120BE 46CFM

フィルタ越し吸気の風量。
GERID 48CFM 78.7%
紳士 48CFM 82.8%
SWiF2 54CFM 81.8%
NB-eLoop 45CFM 91.8%
安SP120BE 39CFM 84.8%

排気側に抵抗をつけての風量。
GERID 38CFM 62.3%
紳士 36CFM 69.2%
SWiF2 41CFM 62.1%
NB-eLoop 34CFM 69.4%
安SP120BE 36CFM 78.3%

静圧は非常に高く、特に排気抵抗ありの場合は他のファンの追随を許さない強さです。
しかし、風量は全然ありません。回転数あたりではファン単体での風量はワーストです。
でも、それには理由があるのです。そう、このファンは最大2700rpmで回るのです。
では、フルパワーでブン回したときの性能はどうなのか?
GentleTyphoon1850rpm、SWiF2-120P 1700rpmと比較してみます。
888Socket774:2013/03/15(金) 23:55:04.04 ID:8ECmZfY6
ファン単体12Vフルパワーでの風量。
紳士 94CFM 1870rpm
SWiF2 102CFM 1720rpm
安SP120BE 111CFM 2820rpm

フィルタ越し12Vフルパワー吸気の風量。
紳士 78CFM 83.0%
SWiF2 83CFM 81.4%
安SP120BE 85CFM 76.6%

排気側に抵抗をつけて12Vフルパワーの風量。
紳士 61CFM 64.9%
SWiF2 62CFM 60.8%
安SP120BE 79CFM 71.2%

データから以下の評価とします。
回転数あたりの風量は最低クラス。
だが、静圧は非常に高く、特にプッシュ抵抗に対する強さは圧倒的。
少ない風量は豪快に回転数で稼ぎ、トータルの風量ではトップクラス。

もとのSP120HPEの性能は、回転数から1割くらい落ちると予想します。
さすがにこの回転数だとかなりの音がします。かといって絞ると他のファンに見劣りする。
俺はとにかく全開でラジエターとかヒートシンクを冷やしてぇんだよ!!
な方におすすめします。

おわり。
889Socket774:2013/03/16(土) 00:02:31.88 ID:Cm/ZjJIq
検証乙
計測できる環境があると色々調べられて楽しそうすなぁ
面倒そうだけどw
890Socket774:2013/03/16(土) 00:03:46.08 ID:28+IF3ys
凄い検証結果だ。お疲れ様です。
891Socket774:2013/03/16(土) 00:04:02.16 ID:U/nk8LAq
>>888
面白かったw 乙です。
SWiF2は何でもそつなくこなせそうな感じが好印象
892Socket774:2013/03/16(土) 00:18:26.74 ID:0UFjcerD
乙でした
すごく参考になる
893Socket774:2013/03/16(土) 01:26:01.37 ID:Mi8ktuoa
>>887
乙!とても参考になるよ。PayPalのリンクはどこだい?(w

もしよければNoctuaのファンもトライしてみて欲しい。
例えば、NF-F12はしばしばCPUクーラーやラジエータと一緒に話題になるから、今まで測定したファンと比較するととても面白いデータになると思う。
894Socket774:2013/03/16(土) 01:28:55.99 ID:30VsfAMd
レビュー希望者はファンを寄付してやるといいw
895Socket774:2013/03/16(土) 07:02:08.77 ID:n9SccR7J
>>883
どこで買ったかまでは覚えてないのですが、店の前に並んでて、未使用ジャンク500円みたいな感じだった
私の中での低速ファンなので個々の住民の中では高速に入るかもしれません
2000rpm〜3000rpmの間だった気がします
896Socket774:2013/03/16(土) 07:09:52.98 ID:7/HY6Wow
>>867
> SWiF2 1200なら800rpm、1201なら1000rpmなので、1200でいいかもね。

ご教示賜りありがとうございます<(_ _)>
なるほど。PWM無しなら前者で良いような気がして参りました。

>>864
> T.B.Silenceに限らずCLUSTERもEVERESTも、
> 噴出し側の抵抗が強いとフレームの穴が吸気から排気に変わって風が逃げる
> この抵抗如何で吸排が入れ替わるクセを活用できるなら悪い選択じゃないよ

そのへんの情報にアップデート出来ておりませんので・・・

> いっそSWiF2の1200と1201と120Pの三種をトップリアCPUにすればいいんじゃね?

そうですね。一瞬頭をよぎりました。
マザーのファンコントロールはPWMのCPUファンだけを任せて
残りをファンコンで絞るなら、それがベストバイのような気がします

ご教示ありがとうございました<(_ _)>
897Socket774:2013/03/16(土) 07:18:20.11 ID:7/HY6Wow
>>872
P8Z P8P P8H シリーズスレです。

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 26枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363064574/38

38 :Socket774:2013/03/14(木) 04:31:36.32 ID:8EjsoJYW
Z77-Vだが
CPU-fanはPWM必須それ以外は3pinでいけた

なので、CPUファン以外は3ピンでいけそうなんですが
マザー上のコネクタをみると4ピンなんですよね。。
(私のはP8H77-V)
898Socket774:2013/03/16(土) 07:28:26.36 ID:mLm+tsKQ
P8H77-V使ってるけどCPUファンは3pin挿しても機能するぞ、可変域が狭まるだけで一応使える。
逆にケースファンは4pinのコネクタ付いてるくせにPWMファン付けても機能しない見せかけ
ただFAN-Xpart自体あんまり賢くなくて、最低レベルで回るか最高レベルで回るか二極みたいな動きするけど
899Socket774:2013/03/16(土) 07:49:23.55 ID:2YylVY/2
まあ最初からコルセア最高なのは分ってた事だよ
900Socket774:2013/03/16(土) 08:22:13.50 ID:7/HY6Wow
>>898
> 逆にケースファンは4pinのコネクタ付いてるくせにPWMファン付けても機能しない見せかけ
> ただFAN-Xpart自体あんまり賢くなくて、最低レベルで回るか最高レベルで回るか二極みたいな動きするけど

ご教示賜りありがとうございます!
ということはCha_Fan1,Cha_Fan2ともにPWM4ピンファンだと起動出来ない、
という理解でよろしいでしょうか?

むかーしのASUS PC Probeはファンのコントロールはけっこう良かったように感じていたのですが。

うーん。システムテクノロジーのST35がありますからこっちでコントロールしようかな?
901Socket774:2013/03/16(土) 08:47:05.14 ID:aJd26Jmd
>>888 ちょうどラジのファン変えようと思っていたが、割りと性能良かったんんだなぁ
   買えなくてもよさそう。ありがとう!
902Socket774:2013/03/16(土) 10:00:26.25 ID:AKG3A0e/
ファンサンドするつもりなら換えた方がいいんじゃね?
903Socket774:2013/03/16(土) 10:13:26.66 ID:1ciyHPZp
pc-c50bってケースに紳士を吸気で取り付けたら軸部分が干渉したorz
904Socket774:2013/03/16(土) 10:39:11.92 ID:aJd26Jmd
>>902 ラジエター上に200mmファンがあるから、スペース的にも見た目的にもサンドできないんだ
905Socket774:2013/03/16(土) 11:17:42.71 ID:SrpdeLap
リア用候補に隼120の
1400rpm
1600rpm
ついでに
2000rpmを買ってみた
2000rpmは静音厨じゃない俺でも煩くて無理w
1400rpmは静かだけどちょっと風量が物足りない感じ
1600rpmは裸だとちょっと煩いがリアに取り付けたら気にならない
風量も十分だし1600rpmにした
さて何年もつかな?w
906Socket774:2013/03/16(土) 11:36:35.73 ID:JAu18hOX
リアなんて何でもいいじゃん、て思うのだが間違いか?
907Socket774:2013/03/16(土) 11:44:26.03 ID:MwWq+r2b
>>900
単に3Pin接続と同じ挙動になって、PWMファンにする意味が無いってだけだろ
そもそもUEFIでQ-Fan Controlをきっちり設定すればFAN Xpertの出番はまず無いし
908Socket774:2013/03/16(土) 11:44:51.09 ID:SrpdeLap
思うのは間違いじゃないが
このスレに来るのは間違いかとw
909Socket774:2013/03/16(土) 11:58:50.91 ID:jznHn1QF
とりあえずマザーのファンコンででも回転数落せば、一種で済んだ気がしないでもない
910Socket774:2013/03/16(土) 12:15:10.70 ID:TSgCD1Tu
>>905
KAZE-JYUNIの系統だろうから数ヶ月で駄目になったりしても泣かない
作りから見ると明らかなボリ値だから他に腐るほど選択あると思うけどな
911Socket774:2013/03/16(土) 12:33:27.42 ID:7/HY6Wow
>>907
そろそろスレ違いかなと自覚しておりますが(汗
UEFI項目にQ-FAN Controlがあるのは確認しているのですが、
BIOSレベルでのファンコントロールはPWMじゃ不可能だという理解でよろしいですか?
CPUファンだけはPWMファンじゃないと駄目だと言われたのですが。。

明日買いに行くので何卒ご教示賜りたく。
912Socket774:2013/03/16(土) 12:47:54.57 ID:7/HY6Wow
ピンアサイン?を見ると、PWM用のコネクタにも3pinは刺さる下位互換性があるんですね。。
でも、CPUファンはPWMじゃないとコントロール出来ないと。

うーん。識者の方のご教示を引き続きお待ちしております。
913Socket774:2013/03/16(土) 12:52:05.89 ID:MwWq+r2b
とりあえず買って試せよもう
914Socket774:2013/03/16(土) 13:13:40.93 ID:4315128H
>>911
CPU側もBIOSレベルのコントロール可能だよ
915Socket774:2013/03/16(土) 13:14:51.75 ID:4315128H
CPUファンがPWMじゃ無い場合コントロール不能で
常に全開
916Socket774:2013/03/16(土) 13:24:29.11 ID:H+/KBZ2R
>>911
>>860氏が勧めてくれたから黙ってたけど、CPUファンならSWiF2 120Pでいいと思うよ
SWiF2最近取り付けたけど静かでよく冷える
ケースファンは好きなの選べばいいと思う
つけてみて気になるようならファンコンなりBIOSなりいじってお好きなように
好みのファンを探し歩くのもまた一興
917Socket774:2013/03/16(土) 13:42:32.33 ID:7/HY6Wow
>>916
ありがとうございます<(_ _)>

Coolinkのファンは5V起動も可能なんですね。

・CPUファン(忍者参)SWIF2 120P ASUSのUEFIメニューのCPU Q-FANでコントロール
・背面排気ファン   SWIF2 1201(ファンコンでしぼる)
・天面排気ファン   SWIF2 1200(ファンコンでしぼる)
・左サイドパネル吸気ファン(グラボ冷却)SWIF2 1200*2(ファンコンでしぼる)
・前面吸気ファンCoolerMaster14cm(XinのOEM)流用(ファンコンでしぼる)

にしたいと思います。皆様、ご教示賜りありがとうございました。
このスレにフィードバック出来るように頑張ります。
918Socket774:2013/03/16(土) 14:08:51.31 ID:ifFDw93h
Coolinkは5Vじゃ廻らないよ、最低は6V
919Socket774:2013/03/16(土) 14:45:03.61 ID:7/HY6Wow
>>918
え”? うーん。ファンコンでの運用が安全そうですね。。

Xinは結構ギリギリまで落とせたのでアレですが、
まあトライアンドエラーでいっています。
920Socket774:2013/03/16(土) 14:56:40.37 ID:Qsi6Q4zJ
CPUが止まったところで壊れるわけでもないのに安全も糞もないと思うんだが
むしろマザー制御を使わないでファンコン使う方がよっぽど
921Socket774:2013/03/16(土) 16:11:42.69 ID:U/nk8LAq
そして俺は乳を搾った
922Socket774:2013/03/16(土) 16:36:29.29 ID:j6m3HRFu
×トライアンドエラー
923Socket774:2013/03/16(土) 16:56:11.65 ID:7/HY6Wow
>>920
えー!だってPWMファンはマザーで制御出来ないとか。。
わざわざ3pinにした意味が。。

「(基本PWMファンだが)3pinでもBIOSのASUS Q-Fanで制御可能」って意味ですか?><

うーん。SWIF2シリーズはツクモに行っても店頭在庫がないかも?とかいう書き込みを観て
もうポチっちゃいましたよ。。

>>922
正確には“trial and error”なんですね、勉強になりました、ありがとうざいまs
じゃないでしょう!人によって言うことが違う><
リテラシー低めの自分にはつらい
924Socket774:2013/03/16(土) 17:05:43.96 ID:5TPQIded
SWIF2を買って損をする事はないから大丈夫
1000回転の1201でもかなり静な部類だし、回転数を絞るとかあまり考えなくておk
925Socket774:2013/03/16(土) 17:22:20.90 ID:e+NIm4xP
>>923
CPUソケットは3PIN制御は無理
だからPWMをとレスされたんでしょうに
926Socket774:2013/03/16(土) 17:39:56.76 ID:2wDnuAfv
>>924
お前さんが書いてるSWIF2 120Pは4ピンのPWMファンだよ
ちゃんと理解してるかい?
927Socket774:2013/03/16(土) 17:42:31.40 ID:2wDnuAfv
それとCPU以外の場所はPWMでもそうじゃなくてもマザーから制御可能
928Socket774:2013/03/16(土) 18:01:18.81 ID:5TPQIded
>>926
日本語でおk
929Socket774:2013/03/16(土) 18:06:37.12 ID:7/HY6Wow
>>926-927
理解しました。現在の構成でもCPUファンはPWMファンですので。

せっかくアドバイスをくださっても
僕の書き込みで気分を害された方がおられたとしたら、お詫びしておきます。
930Socket774:2013/03/16(土) 18:17:38.27 ID:IGevF5qJ
Noise Blocker NB-Multiframe M12-S2
ここではどんな評価ですかね? ケースの吸排気に使おうと思ってる。
931Socket774:2013/03/16(土) 18:39:55.06 ID:TSgCD1Tu
同じく気になるけどここ以外でもほぼノーデータ
九十九通販で割引中だから他に用事があるならついでとして買ってみるのもいいかもしれない
932Socket774:2013/03/16(土) 18:43:43.51 ID:MwWq+r2b
羽はノーマル形状の7枚だし、ベアリングが静かなこと以外の特徴は無さそう
933Socket774:2013/03/16(土) 18:47:28.76 ID:IGevF5qJ
>>931
サンクスです。同じくツクモで見てましたw 
シグナルでも1,980円だし、ツクモのズバリ価格1,380円ならまぁハズレでもいいかなと思いポチろうかと。
1000rpmとかもあれば良いのに。
934Socket774:2013/03/16(土) 19:18:27.85 ID:QmaXAgaX
安物のBSF-XL1なら買ったが
Swif2-1200の800RPMより風量が少なかったな
羽の形状は見た感じ変わらないから風量も変わらない気がする
935Socket774:2013/03/16(土) 19:51:47.68 ID:TSgCD1Tu
ベアリングと公称値自体が別物だからそれは参考にならないな
羽の形は平凡なのに風量ある物もあるし実際に使ってみない事には何とも言えない
936Socket774:2013/03/16(土) 20:07:48.34 ID:MwWq+r2b
まあ最終的には「自分で使ってみないと分からない」んだけど、
パッと見が平凡ファンだといまいち触手が動かないから困る
937Socket774:2013/03/16(土) 20:09:01.17 ID:30VsfAMd
NBマルチフレームは初代が高額・高性能なファンだったし
わりとものはいい……はず。
938Socket774:2013/03/16(土) 20:10:47.15 ID:uG8g1iQx
初ですが自作するのでファンを6つくらい買おうと思っているんですが
ここのスレでよくあがるファンを1つづつ購入しようかと思ってるんですが
バラバラだとうるさくなるとかありますか?
939Socket774:2013/03/16(土) 21:28:58.26 ID:UJRvFgD0
つ釣られないんだからね!
940Socket774:2013/03/16(土) 21:48:15.50 ID:aSGFxS9R
>>938
もったいないよそれ
941Socket774:2013/03/16(土) 21:49:50.64 ID:4DPom961
ツクモでBitFenixの200mmファンの最大回転数が7000rpmになってるw
そんなファンあったらどんな感じかな…
942Socket774:2013/03/16(土) 21:57:37.28 ID:mLm+tsKQ
大空へ
943Socket774:2013/03/16(土) 22:25:54.13 ID:iiYrgGBY
ホントにこの時期のファンは煩いな
空気清浄機の
944Socket774:2013/03/16(土) 22:36:37.62 ID:30VsfAMd
>>938
音質が違うと気になりやすい場合がある。
絞って使うならテストの意味もあっていいんじゃね?
気に入った奴を追加で買えばいいんだし。
945Socket774:2013/03/16(土) 22:37:33.22 ID:nW1uPC1H
同じのでまとめて、運悪く自分が嫌いな音だったりすると悲惨は悲惨
946Socket774:2013/03/16(土) 22:48:42.74 ID:uG8g1iQx
>>944
馬鹿な質問ですみません
ですよね。バラバラで試してみます
947Socket774:2013/03/16(土) 22:59:16.04 ID:t2yRTMB9
竹トンボでさえ空飛ぶのに、なんでファンは飛ばないの?
948Socket774:2013/03/16(土) 23:13:14.40 ID:nW1uPC1H
竹とんぼは風力じゃなくて揚力で飛んでるからさ
949EARのV12のパクり:2013/03/16(土) 23:25:15.23 ID:mjkyOsId
>>947
飛ぶよ。
昔はヒートパイプとか無かったから(CPU用では)8400rpmとかのファン売ってて、固定しないと飛んだ。
よく四隅の固定の穴に竹串でガイド作って発射してたよ。
950Socket774:2013/03/17(日) 05:37:56.52 ID:Eroap5mL
もしかして:タケコプター
951Socket774:2013/03/17(日) 06:35:39.92 ID:cNGYvBFN
羽の枚数を2~4枚くらいにスカスカにして高速で回せば飛ぶ気がする
952Socket774:2013/03/17(日) 08:03:22.97 ID:fHHKlCZ/
>>949
今でもCPU用は無いんだが?
953Socket774:2013/03/17(日) 08:25:57.91 ID:C6M6ZCwE
>>942
FFっぽい飛空艇をイメージしたw
ケース外に下方向へ風を吹き付けるファンがいくつもあって、後部に推進用のファンが数基ある感じ
954Socket774:2013/03/17(日) 08:49:54.27 ID:NUNYVOuY
>>938
ファンにもよるけど
共鳴しないので良い選択かと
955Socket774:2013/03/17(日) 15:21:04.36 ID:k1MDF4E0
杜は担ぐ相手を間違えているw
956Socket774:2013/03/17(日) 20:37:16.78 ID:+Kmi6Z3T
>>949
デルタファン懐かしいなw
ガラクタ箱ひっくりかえしたら入ってるはず。
957Socket774:2013/03/17(日) 23:34:36.34 ID:QvAPV9EF
ラジ用のファン変えたわ
もともと紳士の5400rpm*3だったけどうるさかったからBW-1238B-PWM*3にしったったw
958Socket774:2013/03/18(月) 00:03:27.16 ID:mDADv4Hg
それで、静かになったのかどうなのか
959Socket774:2013/03/18(月) 00:14:57.49 ID:4G8s3bgM
>>958
ファンの電源をいれることがなくなり、静かになりました!w
960Socket774:2013/03/18(月) 01:27:21.34 ID:nqrxBixd
NF-A14が2個余った どうしよ
961Socket774:2013/03/18(月) 01:42:08.59 ID:kW4Cjrh/
>>960
程度が悪くないなら、オクに出してくれれば買うよ
962Socket774:2013/03/18(月) 20:58:00.74 ID:qD5aaBnI
SWIF2-1201って回転数1200じゃねーの?
963Socket774:2013/03/18(月) 21:03:33.30 ID:FHsdeNSo
>>962
1200rpmだけど?どうしたの
964Socket774:2013/03/18(月) 21:06:44.18 ID:kW4Cjrh/
>>962
1201回転じゃねーじゃん!詐欺!
965Socket774:2013/03/18(月) 21:10:05.95 ID:ONdeLU/3
…。
966Socket774:2013/03/18(月) 21:52:07.02 ID:IISrN4Tp
12(cmファン)01(型番)だかんな
ちなみに8/9cmのほうは800/801/80P/900/901/90P
967Socket774:2013/03/18(月) 21:54:47.43 ID:zgwf0rwq
PC8801みたいなもんか
968Socket774:2013/03/18(月) 22:03:52.55 ID:FHsdeNSo
>>964
なんかそういう事言う奴でてくるんじゃないかと思ってたw

>>966
優しいな
969Socket774:2013/03/19(火) 09:38:28.91 ID:HHuLeQsd
そういや、TY-14xとかnoctuaの140mmファンて
フレームカットしてない方の辺の長さって150mm以上あったりするじゃん。
あれも詐欺だって思うんだが、何か理由あんの?単に強度?
970Socket774:2013/03/19(火) 11:06:01.76 ID:I/yIDZCq
>>969
ケースのフロントに取付ようとしたら出っ張りが邪魔だったんで
ノコギリで切り落としたけどフレームが歪みやすくなったりはしてないな
見た目かな?
971Socket774:2013/03/20(水) 06:18:31.27 ID:hEWvkZkj
ちょい質問

ENERMAXのUCTB12は8センチのやつみたいに磁石あって吸気にするとスチール製ケースとかだとくっついちゃう?
972Socket774:2013/03/20(水) 06:28:09.13 ID:DvV8f9V5
>>971
ちょうど目の前に転がってたから確認してみたけど、吸気側は磁力あってくっつくわ
973Socket774:2013/03/20(水) 06:57:57.75 ID:h58OYN2s
>>971
T.B.Silenceはマグネティックボールベアリング=磁気浮上式(表裏に磁石付いてる)だからスチール素材は論外
防磁加工されていないスチール板だとまともに使用不能なくらいに軸が持っていかれる
後、ボールベアリングと言っても中心に小さいボールが乗っかっているだけなので軸音自体は癖がなく静か
なんだがバットウィングと横穴が騒音源で静音を重視するなら実際の最大回転数より75%程度までの運用が妥当
値段も安めでデザインは申し分ないが構造上使いどころが難しいファン
974Socket774:2013/03/20(水) 07:36:26.49 ID:Ae6czr0I
>>972-973
ありがと・・・
候補から外れた
違うのを探そう
975Socket774:2013/03/20(水) 11:29:08.17 ID:CA/7Szm+
T.B VEGAS Duoいいよ
976Socket774:2013/03/20(水) 15:07:13.60 ID:5watHwMO
Gelid 9cm pwm がオイルもれてたorz
去年10月から3月までCPUクーラーFrosTwinに使用
CPUはcorei7-2600k(4.2GHz)
熱に耐えられなかったか…
977Socket774:2013/03/20(水) 18:28:05.64 ID:TRjSTi0U
>>976
もし事実ならオイル漏れの写真UPしてね!

写真がないと、ステマだらけのこのスレで他社を貶めるための書き込みの可能性が高まります。
978Socket774:2013/03/20(水) 18:44:58.20 ID:h58OYN2s
流体軸受のファン自体どんなものだろうが液漏れする可能性はあるし
CPUクーラーなど熱源に使うとより可能性が増すのも確か
まぁ五月蝿いのを黙らせるという意味じゃ画像提出した方がいいかもね
FROSTWINは中心のファンに負担がかかりそうだ
979Socket774:2013/03/20(水) 19:22:32.84 ID:5watHwMO
980Socket774:2013/03/20(水) 21:00:02.97 ID:QXTdkkyj
omega typhoon以外でもおもらしあるのね
981Socket774:2013/03/20(水) 21:09:48.10 ID:k4UxxnRX
そういえばh100iのラジ用付属ファンもお漏らししてた

ふとアクリル窓からみたら丁度液体がツツーって流れてきてて焦ったわ
ティッシュで拭きとってそのまま使ってるけど大丈夫なもんなの?
982Socket774:2013/03/20(水) 21:11:08.63 ID:1jqPedlX
>>980
>>978につきる
最近BETA10のファンがおもらしして泣いた…
983Socket774:2013/03/20(水) 21:48:09.74 ID:ypixdP6B
SWiF2-1200 ツクモ在庫切れ・・

現行

前面吸気14cmCoolerMaster製ファン*1
CPUファンSWIF2-120P
左サイドパネル吸気SWIF2-1200*1
天面排気ファンSWIF2-1200*2
背面排気ファンSWIF2-1201*1

これを換装・追加して

前面吸気SWIF2-1200*2
左サイドパネル吸気(ファンレスグラボに風を当てる)SWIF2-1200*2
天井排気ファンSWIF2-1200*2
背面排気ファンSWIF2-1201*1
CPUファン SWIF2-120P

これってi7-3770定格運用、グラボGT640ファンレスにしてはやり過ぎでしょうか?
吸気と排気のバランスが悪すぎるような気がするんですが。
984Socket774:2013/03/20(水) 21:57:26.08 ID:FMtaC7Oi
冷えてるなら別にいいんじゃない?(特にグラボに注意か)
排気ファンが3つあるなら結構いけると思う。
985Socket774:2013/03/20(水) 22:14:13.62 ID:E3KONPXS
グラボ→ArcticCooling TWIN TURBO2
左サイド→不要
天板→×1にして余りは板で塞ぐ
これぐらいで正圧保てないか
986Socket774:2013/03/20(水) 22:31:23.95 ID:NpqzFtwF
シャドーベイの状況やCPUクーラーにもよるけれど
自分なら、フロント吸気or排気1、リア排気1、サイド吸気1にするかな
吸排気のバランスは極端なケース以外は気にしなくてもいいと思う
987Socket774:2013/03/20(水) 22:52:09.21 ID:ypixdP6B
>>984
なるほど。様子見ですかね。。

>>985
え。ファンレス買ったのに換装するんですか。。自分にはちょっと無理です。。
正圧を保とうにも、前面はスカスカメッシュのケースなんです。。

>>986
電源は下置きなので、天井排気も要らないような気が私もするのですが、
天面もスカスカメッシュケースなんです。。

目指す方向性が、ファンを多連装にして、絞って静音化なのですが、
やっぱりスカスカメッシュケースは五月蝿いですね。。
ケース選び失敗かも。
988Socket774:2013/03/20(水) 22:57:11.36 ID:sUaGGvzz
>>983
SWiF2-1200、シグナルとカスタムにあるじゃん
989Socket774:2013/03/20(水) 22:58:33.59 ID:CX091SJf
まあ埃とファン音さえ気にしなければ問題ないんじゃないかな?
客観的に見るとコンセプトが破綻した大失敗の見本みたいだけど
990Socket774:2013/03/20(水) 23:03:12.46 ID:TRjSTi0U
>>979
UP乙
俺には比較的新しいく綺麗なファンに不自然な
大きいわたボコリが少量付着しているように見える。
991Socket774:2013/03/20(水) 23:06:47.63 ID:FMtaC7Oi
>>987
そのコンセプトだと、もはやファンは騒音源ではない。
HDDをどうにかする必要があるね。
992Socket774:2013/03/20(水) 23:08:03.55 ID:NpqzFtwF
HDDさえどうにかすればまな板でも静かなもんだしな
993Socket774:2013/03/20(水) 23:12:46.23 ID:Ngkl/5P+
KAZE-JYUNIって使っている方いますか?
サイトに載ってるスペックの風量やたらありますよね。
なんか羽根が良さげに見えるんです。
勘では風量けっこうありそう。
安価だし1900rpm買っていつものテストしてみます。
994Socket774:2013/03/20(水) 23:18:04.44 ID:eTUjYiJu
>>990
もう少し綺麗に撮れとは思うけど
油のてかりは十分わかるよ
995Socket774:2013/03/20(水) 23:20:19.47 ID:ypixdP6B
>>988
すいません。在庫ありますね。

>>989
Socket478時代にASUS Terminatorで、CPUファンレス(Pentium4 1.6GHz)でやって
SMART DRIVEに封入したHDDが爆熱で死亡して以降、
どうも窒息型ケースは今ひとつ信頼が置けないんですよ。
まあスカスカメッシュケースもどうかと思いますが。

>>991
という訳で、SMART DRIVEは沢山持っていますが、封入する勇気はないです。
996Socket774:2013/03/20(水) 23:24:10.51 ID:LzfvYCXP
>>979
>>990
まあ中国が証拠とした143枚の写真はすべて捏造だったし、
怪しい写真はしっかり検証しないと真偽はわからんよね。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51WHQF8P35L._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg
997Socket774:2013/03/20(水) 23:24:15.19 ID:bA5booMQ
>>995
500Rに対して宣戦布告しているのかね?
998Socket774:2013/03/20(水) 23:30:47.19 ID:Zw5eLIdd
スマドラは500rpmでも風当ててりゃ熱中症にはならん
999Socket774:2013/03/20(水) 23:39:17.05 ID:DPCwjDOR
だからといってスカスカメッシュケースにファンだらけってのも
埃吸い込んで内部のパーツの寿命がマッハなのは変わりない
1000Socket774:2013/03/20(水) 23:40:54.93 ID:Bzk8KB7+
極端な構成しかできないバカに何を言ってもムダ梅
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/