AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第151世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774@苦節13年
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357462324/
CPUアーキテクチャについて語れ 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355497868/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第150世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358506154/
2Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 11:12:59.87 ID:r/07aoxY
3Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 11:14:28.42 ID:qU829oJ9
U38N届いたー!
4Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 11:44:54.02 ID:qU829oJ9
あ、ノートPC板とスレ間違えてた。すまん
5Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 12:39:20.58 ID:EbnCeRz8
>>1
>>3購入おめ

OpenCLでちまちま作っている身としてはKaveriに期待してしまう。
GFよ、早く28nmを立ち上げてくれー
6Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 16:55:37.78 ID:JsQm0Sfu
AMDのAPUプロセッサー
http://youtube.com/watch?v=uDKU50hVohQ
7Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:31:33.89 ID:L9iMg1pb
チョイと聞きたいんだが
今AM3+の1100Tなんだけど
マザボがSATA2のままなんだよ
買い換え時期を逃したままズルズル来たんだが
思い切ってFM2に切り替えるべきかAM3+のマザボだけ買い換えて次世代CPU待つか
どっちが良いと思う?
8Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:45:05.87 ID:UDaX3vuf
マザーのままでsteamrollerを待つ
9Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:55:02.41 ID:EbnCeRz8
>>7
FM2もこの先どうなるかわからないし、できるならその構成のまま我慢して
次世代CPUが出たらCPUと共に交換するのが手堅い気もするけど
iGPU目当てで消費電力も抑えたいならFM2
dGPU使用は絶対条件で、今SATA3環境が欲しいのならAM3+マザー
かな?
10Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:55:23.50 ID:osZbxhjz
1.RichlandのiGPUはRadeonHD8000系名義、中身はHD7000系。
2.HD7000系はDirectX11.1に対応している。
3.RichlandのほうがHaswellよりも早くリリースされる。

結論:DirectX11.1対応GPU統合CPU一番乗りはRichlandである。で合ってる?
11Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:05:34.53 ID:KiHLL0LS
現状はっきりとはしていないが
今までの傾向を見るにTrinityのクロックアップ版という見方が主流
そうだとすると当然中身は変わらずPiledriver+HD6000系統
12Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:07:21.37 ID:RaRUfFD4
RichlandはTrinityと変わらぬNorthern Islands世代
DirectX11.1対応GPU統合CPU一番乗りはKabiniでしょ
13Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:12:43.51 ID:B/miEePq
>>8
俺もその感覚で来て今に至ってる
ただ、マザボ以外がSATA3、USB3.0で揃うと
どうもね

>>9
グラボは良いのあるからAM3+で行く事にするわ
今気が付いたが、新ソケット出るまでの使い捨てのつもりで行けばいいんだな
ありがとう
14Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:32:28.44 ID:EbnCeRz8
Richlandは何が変わるのかね?
AMDの言う「従来のAPUと比べて22〜40%ほど向上」は
単にクロックが上がっただけなのだろうか
15Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:47:05.43 ID:osZbxhjz
>>12
つまり名義HD8000系で中身HD6000系ですか…。
GPUの絶対性能では負けないだろうとはいえHaswellがDirectX11.1対応らしいから
食らいついてほしいところだった。
16Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:50:42.89 ID:+ur6dIsw
Trinityの電圧マージンもそれなりに大きかった気がするから
マージン削ればそれだけでも良くなりそうだが
17Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:13:23.02 ID:r/07aoxY
apu堪能アプリ

bluestack
www.amd.com/jp/vision/shop/cool-apps/Pages/cool-apps.aspx

大分改善されちゃんとアプリの検索や
インストールができるまで改善
google 日本語入力や
firefox
jote text
es ファイルエクスプローラー

なぜ日本語化したときに酷い状態だったのか
小一時間問い詰めたい
18Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:46:33.37 ID:r/07aoxY
>>17
documentと
usbストレージが自動でマウントされる

便利と危険
19Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 21:26:12.96 ID:FVUsvFL4
>>1
おつ
20Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 22:41:58.84 ID:7NBtrx4h
編集部:
 AMDプラットフォームについても聞いておかなければなりません。2013年、動きはありそうですか?
Henry氏:
 現時点では目新しい情報は入っていません。昨年同様のラインナップを継続していくこととなります。
Socket FM2について言えば、もうしばらくはソケットを変えないで(笑)と言いたいですね。







これはひどいw
21Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 01:07:59.85 ID:a7lTZxHr
  :/\___/ヽ .:
..:/''''''    ''''''::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
22Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 02:35:49.31 ID:DxTX8DqT
23Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 06:15:46.42 ID:gPHEZpu3
>>1
スレ立て乙
とりあえず、前スレよりコピペ


■AMDの次世代APU/CPU

◆Richland
 CPU:Piledriverコア(第2世代Bulldozer)
     32nmプロセス
 GPU:VLIW4
 Socket FM2
 Trinity比でビジュアルパフォーマンスが20〜40%向上
 2013前半

◆Kaveri
 CPU:Steamrollerコア(第3世代Bulldozer)
     28nmプロセス
     命令デコーダを2系統化し、IPC引き上げ
 GPU:GCN
 Socket FM3?
 HSAサポート
 2013後半?

◆Kabini/Temash
 CPU:Jaguarコア
     28nmプロセス、TSMC製造
     IPC・周波数共に向上し、Brazos2.0比で最大50%の性能向上(Kabini)
 GPU:GCN
     Hondo比でグラフィックス処理能力が2倍(Temash)
 APU・チップセットを1チップで構成 (SoC)
 Kabini  4コア TDP15W/2コア TDP9W
 Temash 4コア TDP9W/2コア TDP4W以下
 2013前半

◆Beema
 CPU:Jaguar+コア
     製造プロセス不明
 GPU:Radeon HD8000(Sea Islands)ベース
 2014上半期
24Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 08:39:40.09 ID:dzdWccK2
>>23
「Trinity比でビジュアルパフォーマンスが20〜40%向上」

いよいよ焼きが回ってきたなあという感じ
25Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:05:57.96 ID:bX8zl1gL
3Dmark11
A8-3500:820
A10-4600M:1150
A10-5750M:1400
同プロセスでGPU部の面積があまり変わってないにしては結構上がったものだな
dGPUでこれくらい上がるってことはまずないからなぁ
26Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 10:44:43.36 ID:9x0VjjdS
RichlandはKaveriの遅延対策に急遽出されたものだろうから
そんなに手の込んだ事はできないと思うがちょっとだけ期待

JaguarはL2キャッシュとコアを切り離している様にも見えるけどレイテンシは悪化しないのかね?
それ以上にキャッシュ間のスヌープによるパフォーマンス&電力的ロスが大きいのだろうか
27Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 11:24:48.34 ID:LbX2hMTM
kaveriって4kサポートとかあるのかな
ってかソケットFM3なのか
28Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 11:52:35.29 ID:0qohnmo8
性能が上がるんなら別ソケットでもいい
まあ、その分増設していく楽しみは無くなっちゃうけど…
29Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 11:54:39.34 ID:bX8zl1gL
FM3はDDR4+PCIe3.0だっけ
それなら別にソケット変わっても
30Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 11:55:01.24 ID:5E2SiTof
>>2
ダウンロードしてインストールしようとすると

「有効なWin32アプリケーションではありません。」

なるメッセージが出てインストール出来ないYO!!
31Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:00:36.75 ID:L4G7oo0B
>>23
「Trinity比でビジュアルパフォーマンスが20〜40%向上」



※バンドルソフト使用時に限る
32Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:10:02.27 ID:3N+FE032
ビジュアルパフォーマンスッ!!
33Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:16:23.25 ID:LGJWOAKA
ビジュアルパフォーマンスアップ元年!

ビジュアルパフォーマンスアップの時代!

性能を上げる方向から転換!
ビジュアルパフォーマンスアップがトレンド!


体感ではリッチランドの方がビジュアルパフォーマンスアップ気味
34Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:40:53.10 ID:9x0VjjdS
そこまでしてスレ伸ばさなくても・・・

ビジュアルパフォーマンスじゃなくてCPUとGPU合わせて20〜40%向上だと思うけど。
GPUだけでそれだけ伸びたら逆にかなり凄い
35Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:42:42.52 ID:+Vkrkunq
だ、だって、肝心要のHSAにはまだ対応できないから
GPGPUをFPU代わりに気軽につかえないし
アピューの売りはiGPUとしては比較的強力気味ってことしかないし
ビズアルパホーマンスを主張するしかないじゃないですかーっ!!
36Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:51:52.82 ID:WmSLjnQJ
よく分からんのなら無理に何か書かない方がいいと思うよ
絵に描いた餅に必死に噛み付くのは、見ていてあんまり面白いもんでもないし
37Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:57:53.46 ID:WnRPqL4p
38Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:58:34.47 ID:w+VLVd+Q
よく分からんが、面白がらせるつもりじゃなく、不愉快にさせたいんじゃね?
39Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 13:05:45.94 ID:bX8zl1gL
>>34
一応、A8-4555M→A8-5545MでGPU性能が40%伸びるらしいよ。
TDPが低いAPUほど伸びが大きいと思われる
http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/amd_unveils_new_apus.aspx
40Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 13:21:02.91 ID:9x0VjjdS
>>39
TDP枠内のクロックアップ程度と思っていたけど、何か追加要素でもあるのかなぁ?
GPGPU対応API使用で向上という事ならTrinityでもやればいいしね
41Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 13:27:11.69 ID:uKkwgrlw
CPUとGPUのメモリアクセスの最適化とか
42Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 13:44:29.40 ID:SlWodYJf
A8-4555M
CPU 1600/2400(TB)MHz 4cores
GPU 320/424(TB)MHz 384shader units
と19W TDP制限で悲しいくらい低スペックに加えて
対応メモリがDDR3-1333/DDR3L-1333/DDR3U-1066止まりだからな

ブーストとメモリクロックを盛れば簡単に性能があがると思う
FM2ソケ版リッチはBGA版ほど性能向上比は高くならないだろう
43Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 14:04:19.47 ID:kjyh37qq
44Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 14:40:53.40 ID:KSGj3WyT
>>43 auch wenn es sich nur um umbenannte Radeon-HD-7000-Modelle handelt.
和訳Radeon-HD-7000のリネームだとしても!
おぃwwww
45Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 14:47:03.89 ID:bX8zl1gL
ローエンドチップのリテール投入あたりだと考えて期待せずに待ってみるか
46Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 14:55:32.90 ID:SF79Qc5p
OEM版と同じで384SPモデルの追加+リネームとかか
47Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 14:57:34.60 ID:pvABr3dG
メインメモリは共有だけど、コンシューマ用GPUチップみたいに
レンダリングターゲットとして小容量の高帯域RAMを積むようにすれば
もっと速くできるんじゃね?
48Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 15:03:20.67 ID:INL646Xg
PCのメインメモリにGDDR5を使うって手はないのか
49Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 15:07:55.91 ID:PSJ9/mzn
384SPダイの存在は大きいな
カベに積むiGPUのベースになるのは間違いない
トリでメモコンに随分手が入れられて、内部的には256bit幅でiGPUと接続されているらしい
外部128bit DDR3メモリ+TSV 128bit GDDR5キャッシュとかできたら面白そう
50Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 15:11:52.67 ID:pvABr3dG
>>48
メインメモリがDIMMスロットで刺すのじゃなく、マザーボードに直接はんだ付けされて売られるのか?
まあそれもありかもしれんが
51Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 15:19:17.48 ID:SkiY1pI0
ただでさえ深刻なメインメモリのレイテンシを悪化させてどうする
52Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 15:25:04.98 ID:s1DxrQwX
銅線を伝わる電気の速度は2GHz動作なら1クロックあたり20cm。
CLが上がるね
53Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:13:40.00 ID:RWJ2Bthj
>>48
GDDRが速いのはバス幅を大きく取っているのが大きい。
JEDECのメモリソケットではバスが足りないので実装不可能。
54Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:27:45.02 ID:ktZpLARb
>>24
トリの時は
ビジュアルパフォーマンスなる珍語は一切使わなかったからなぁ

あの辺までがAMDのマトモだった最後の時期なんだろ
55Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:41:12.26 ID:1LlqnGz5
レイテンシなんぞソフトウェア開発者しか気にしないだろ
馬鹿な消費者には帯域のグラフだけをを見せて満足させてればいい
56Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:43:13.49 ID:1LlqnGz5
つかビジュアルパフォーマンスって何なんだ
まさかGPU性能を言い換えてるだけ?
57Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:45:25.22 ID:SkiY1pI0
大抵はベースラインになるベンチマークがある
AMDは何だったっけ……?
58Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:45:33.56 ID:FdPf6XZZ
鳥煮亭→立地乱度で20〜40%のホニャララをアップって
20%のベースアップ+αって事なのかな?
まさか、宗派数が2割上がっただけなんてことはないよね?

消費電力を2割削減してくれるほうが嬉しいんだけど^^;
59Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 16:47:18.27 ID:rD7/IPxW
消費電力は20%くらい上がってそうな気はする
60Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 17:02:02.84 ID:pvABr3dG
まあDDR3でも、サーバみたいにデュアルチャネルどころか4チャネル接続すれば
そこそこスピードは上がるけどね
61Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 17:02:07.81 ID:4avuDp6n
62Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 17:04:39.32 ID:8NHT30TI
だ、だって、肝心要のHSAにはまだ対応できないから
GPGPUをFPU代わりに気軽につかえないし
アピューの売りはiGPUとしては比較的強力気味ってことしかないし
ビズアルパホーマンスを主張するしかないじゃないですかーっ!!
63Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 17:05:38.15 ID:k9X2wtUX
>>60
これ以上TDP上げるわけにもいかんしダイもでかくしたくないだろjk
64Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 17:06:10.36 ID:F9firAH5
>>61
いつになっても手に入らないOpenCL版Handbreak・・
65Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 17:18:29.49 ID:4avuDp6n
>>64
正式じゃなきゃ...
いつ組み込まれるんだろうな
66Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:06:28.69 ID:m6CP2tXI
>>62
雑音先生さあ
せっかく一生懸命考えたコピペなんで使いたい気持ちは分からんでもないけどさ
前後の流れも考えずに無理矢理ねじ込むのは馬鹿っぽいから止めた方がいいよ
67Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:11:47.03 ID:4avuDp6n
>>30
64bit 32bitがあるから間違えてるとか
でもそこからは

プログラム環境構築するちゃんとした知識が必要だから
結構きついかも
68Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:15:43.01 ID:JQ4S+Bqd
69Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:25:44.84 ID:1LlqnGz5
やっぱ3D性能なのか・・・
780Gの頃からIntelに比べて勝ってるのに売れてないんだから
一般人ユーザーに対して通用するとはおもえんなぁ
70Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:42:23.97 ID:SU2Pk2S9
>>69
売れないのは当たり前
PCメーカーが安定供給できないようなメーカーの製品に力を入れるってありえない
駄目プロセスがよくあるからな。物作りの土台が駄目じゃ
自作ならiGPUつきCPUはCPUの性能がよくないとなって奴多いだろし
71Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 19:01:53.89 ID:mKMOO23+
>>70
でも、印厨が大好きなベンチ結果だと、
ゲーム性能ならばAPUの方が高い不思議!

何事もバランスと用途で決まるのに、
自作したことがない耳年増の必死な印厨ちゃんではわからないかな?
72Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:09:45.23 ID:SkiY1pI0
>>71
GPU性能が高くても売れないっていう文脈じゃないの?
誰もベンチマーク否定とかをやってるわけじゃない
73Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:10:09.37 ID:SU2Pk2S9
>>71
APUはCPUの性能悪すぎなんだろ。i3レベルじゃローエンドだからな
ハイエンドAPUならせめて3570並みのCPU性能達成するぐらいじゃないとな
APUはdGPUなしが普通のノートにはよいんだろうが、生産駄目のAMDはあんまり相手にせずだし
インテルがiGPU付き販促にため小型のNUCってのを出したが、こんなのこそAMDがAPUの登場に出すべきようなものなのにな
AMDは販促の努力ってオマケ(風呂敷、ゲーム、WinZipバンドルなど)だからな
目鼻先売り上げ志向AMDと長期売り上げ志向のIntel
74Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:17:10.90 ID:1LlqnGz5
別にi5レベルはいらんからAPUは3M6C FXは6M/12C位に増やせばいいと思う
75Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:22:06.24 ID:SkiY1pI0
Steamrollerでたぶんダイサイズは拡大するだろうから
さらにモジュールを追加できるのかと言われると怪しい
価格を考えると現状でさえ大きすぎるんじゃないかなあ
76Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:22:30.10 ID:RWJ2Bthj
そりゃAPUはCPU性能を求めるマーケット向けじゃないもん。
ウェブとメールとカジュアル3Dゲームができてお手頃価格が売りだから。
77Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:22:38.35 ID:rD7/IPxW
それをいくらで売るのか
78Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:22:59.68 ID:ChBx7VHP
>>73
NUCはi3だから結局AMDがNUCがを出せなかったのは消費電力が問題なんだよ。
NUCのフォームファクタに収まるAPUはBobcatレベルまで性能落すことになってしまう。
79Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:29:02.60 ID:4avuDp6n
>>69
足りないのは売る努力

既存ベンチで結果がでないと本来の性能がいくらあっても売れない
あくまでベンチは構造や思想のちがうものが
ある特定の環境でどう振る舞うかの目安
これらは直接数値が顧客に訴える

ある商品を利用して生活が向上することを訴える
リア充イメージも大切
vmをたくさん利用たところをみせたり
gpuをアプリの計算に使ったり
ゲームしながら動画配信してみたり

cmなどのネガティブで戦略を組めば
フル装備の軽自動車としてamdのapuを紹介
intelのcpuをスポーツカーにして国道を走らせたり
atomをスクーターにしてみたり
80Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:30:57.12 ID:SkiY1pI0
>>78
NUCは要するにUltrabookの技術を使って作ったデスクトップなので
互換品にあたるTDP17WのTrinityが使える

問題はむしろ、
AMDってリファレンスマザーを売ったことがないような
81Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:36:59.42 ID:DalrBVbC
TDP17WのTrinityって都市伝説じゃなかったの
82Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:37:30.18 ID:5E2SiTof
>>67
一応OSはwin7で64bit
ダウンロードするとき64bitをダウンロードしましたけど・・・

>プログラム環境構築するちゃんとした知識が必要だから
結構きついかも

そうですか・・・諦めます(>_<)
83Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:40:31.19 ID:ChBx7VHP
>>80
17w版のTrinityだとCore i3に勝てない。GPUでは圧勝だけど。
しかしIntelがCeleron版NUCなんていう微妙なものを計画していることを考えれば
勝てなくてもそれでいいのかもしれない。

リファレンスマザーの問題はデカイな。
自前でできないまでも、マザーボードメーカーと提携してやれないかね。
84Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:43:26.65 ID:rD7/IPxW
>>81
あれってもしかしたら今AMDが作ってる物の中で一番歩留まりが悪いのかもな
85Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:44:48.71 ID:eedGl45r
まー、現状で打てる手はすべて打つくらいじゃないと死ぬだけだ
出し惜しみしているような甘い状況じゃない
Hammerに恐れ、死にもの狂いになったintelの姿を憶えているだろう?

真FXとしてG34ソケと共にMCM 8M16Cをコンシューマに降ろすべき
APUダイをMCM化してコア数倍増、iGPU CFXとかもワクワクする
コンフュギュラブルTDPを採用し、ユーザーのワークロードに応じた性能・TDPで
容易に運用できるようにするとかetc
86Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:47:10.16 ID:bX8zl1gL
>>83
サファイアあたりと組めばやれそうね
FireProAPU用のマザーとか作ってるし
姉妹ブランドのzotacなんてNUCみたいなコンパクトPCつくってる
87Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:48:18.60 ID:k9X2wtUX
>>80
使えるとかいうが結局Ultrathinと呼べるレベルの物は皆無に近いけどな現状。

この間のASUSの奴が今Trinityで最軽量なんじゃねーの25Wなのに。
88Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:56:50.09 ID:uKkwgrlw
>>75
28nmにシュリンクしますよ?
89Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 21:22:55.08 ID:sd61TZsq
ジャガーはリャノから7割の性能で3分の1の消費電力くらいで登場かと予想してるけど
90Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 21:24:02.46 ID:s1BA48FA
AMDが、CPU性能はcore i5レベル、GPU性能はGTX650Tiレベルの
APU出してくれれば買うよ
91Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 21:27:29.19 ID:DalrBVbC
TDP 200Wになりますがよろしいですか
92Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 21:29:51.06 ID:1LlqnGz5
DDR4世代でも無理そうだ
93Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 21:43:31.90 ID:sd61TZsq
GTX650TiはDirectX11.1に対応してないから
ジャガーでたら4倍ほど追い越せる
i5ってのが何のi5かにもよるが13WのYシリーズあたりなら勝てるだろ
94Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 22:28:42.60 ID:3NorguJA
DirectX11.0で勝負したときにGTX650Tiの1/3いったらスゲーって感じじゃない?

ノートでDirectX11.1に完全対応したやつがほしいけどJaguar(Kabini)はCPU性能が心配なんだよなぁ
KaveriまでおあずけならHaswellいっちゃうぞ…
95Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 22:52:30.13 ID:9wOMbf9Y
2月4日の発表って技術者に資料盗まれて
開発が頓挫したって発表みたいだな
96Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 22:53:54.58 ID:Cj3QG8to
ってなんでですか〜
97Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 23:05:46.96 ID:s1BA48FA
どうぜズコーだろ?
期待するだけ無駄
98Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 23:27:29.16 ID:0qohnmo8
取り敢えず楽しみに待つよ
99Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 23:37:06.91 ID:1LlqnGz5
アメリカではまだ23日の午前6時半だぞ
100Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 23:51:51.59 ID:oqRfavMd
日付変更線をいくつ超えればいいのか
101Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 00:37:24.09 ID:spIu572T
>>54
Trinityの時はまだAMDにも
ミドル以下でインテルとガチバトルする気概はあったからな。
102Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 01:12:05.78 ID:F3M3utcn
編集部:
AMDプラットフォームについても聞いておかなければなりません。
2013年、動きはありそうですか?

Henry氏:
現時点では目新しい情報は入っていません。
昨年同様のラインナップを継続していくこととなります。
Socket FM2について言えば、もうしばらくはソケットを変えないで(笑)と言いたいですね。
もっともAMDは自作PC市場では元気がないように見えます。





\(^o^)/
103Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 07:34:20.83 ID:c+SBL+bQ
結局ビジュアルパフォーマンスとやらはなんなんだろうか
グーグル先生もピュアオーディオみたいなものばっかり返してくる
104Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 07:37:58.46 ID:xTBEMeG6
ShaznaとかLUNA SEAとかああいうの
105Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 07:50:39.39 ID:Mqb+pG1a
ビジュアルパフォーマンス=体感速度
106Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 08:05:08.08 ID:jS5aTkAo
びじゅあるぱほーまんすの正体


AMD,ゲームバンドルプログラムNever Settle Reloadedが公開,
Crysis 3やBioshock,Tomb Raiderなどがバンドル

http://www.anandtech.com/show/6724/amd-announces-new-winter-video-game-bundle-never-settle-reloaded
107Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 08:08:01.05 ID:B9LEyCpC
ビジュアルパフォーマンスなんてグラフィックパフォーマンスとすぐ脳内変換できそうなものだが
なにかツボにはまったんだろうか
108Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 08:34:13.61 ID:xTBEMeG6
わざわざ言い換えるさもしさがツボに
109Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 08:57:18.81 ID:h/wZcNDY
GDDR5てAMDが開発したの?
110Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 10:19:50.81 ID:cLvL1K/O
リビジョン変更でGPUのクロックが上がるのとDDR3-2133だかの正式サポートで
ビジュアルパフォーマンスアップというとこでしょ、せいぜい。
111Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 10:27:57.53 ID:TnbGnKz0
何をいってるんだ
デザインが20%かっこよくなるんだろ
112Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:09:45.06 ID:NeHgUqx4
113Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:23:35.15 ID:+U8+gS8z
それ普通のMini-ITXじゃないの?
Next Unit of Computingはもっと機能を制限して小さく作ってある
114Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:36:17.24 ID:NeHgUqx4
115Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:45:06.07 ID:0iyJOlZn
そういったのは、AMD主導でやるのかマザーボードメーカーが主導でやるのか知らんが、
対抗上やるんじゃないの?
116Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:51:06.16 ID:B9LEyCpC
http://www.gizmosphere.org/
ちょっと前に話題になってたがこんなのもある
これは組み込み用途だから違うか
117Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:52:44.77 ID:NeHgUqx4
日本でも1月に3万円台で発売予定とかいう話だったが、どうなったのかね?
118Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:06:38.72 ID:bPPZR+TW
pc組もうと思うんだけどphenom2で組むべき?
APUだめっぽいしFXもだめなんだろ
119Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:21:12.12 ID:SOxSMhb4
>>118
今更PhenomIIで組むメリットはないよ
なんでAPUとFXがだめなの?
120Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:49:40.07 ID:B9LEyCpC
AMDのリリーススケジュール?
http://www.obr-hardware.com/2013/02/world-exclusive-release-date-of-apus.html
安心と信頼のOBR hardware
121Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:55:16.48 ID:TnbGnKz0
やっぱりデザイン当社比20%アップだったか
122Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:16:15.19 ID:W6P/nZO8












123Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:25:56.83 ID:+bMONFeS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990901/nvidia.htm
かつてNvidiaがGPUGraphics Processing Unit)という呼称を使い出して完全に定着した

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0718/ati.htm
一方ATIはVPU(Visual Processing Unit)と言ってはみたがあったが流行らなかった
その流れで”ビジュアル”パフォーマンスにこだわるんじゃないの
124Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:32:06.27 ID:Wgnpbb9J
記憶している限りでは、1994年12月3日に初代PlayStationが
発売された時、初めて「GPU」という呼び方を使用したと思う。
この頃はWindows95登場前夜で、PCは2Dアクセラレータ全盛
の時代だった。まあNVIDIAはそこらへんに触発されてGPUと
いう呼び方を誇張したのかもしれないけど。
125Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:33:11.93 ID:h/wZcNDY
GDDR6の開発してるのってAMDなの?
126Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 18:04:24.55 ID:NeHgUqx4
>>120
Launch date of APU Richland for PGA socket(FM2)→3/19
ULV chips in BGA for notebook are planned→5/7
Kabini APUs will be released→5月下旬
new FX(Piledriver core)have release date→6月下旬

実際市場に出回るのはさらに後だろうけど意外と早いな
そしてFXにも追加モデル来るのか

まあOBR情報だけどw
127Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 18:42:25.40 ID:qjKSmy5q
>>126
FX-6400 3.8GHz 125Wくるか…(ガタッ
128Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:00:12.34 ID:wE0Ip5Y+
>>127
ちがうちがう。Ph2のx6の登場のように5MのFX-103??が出るんだよ
ようやくFXのハイエンド登場
129Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:09:00.88 ID:M3BJVjeq
FX-8310 3.4GHz 125Wくるか…(ガタッ
130Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:11:13.10 ID:cAxxaEqo
今のAMDに5モジュールなんてバリエーション作ってる余裕ねーだろw
131Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:13:49.70 ID:GgpkQe+t
>>128
いやいや APUの選別落ちで、2スレッドでA10のGPUだろ?
132Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:23:24.95 ID:9ykMb9d1
内容わかったわ。
新しい製品出るんじゃなくてバンドル付きパッケージ
値下げしますって敗北宣言出すだけだってさ。
133Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 02:55:26.24 ID:X89f5R+0
GDDR6みたいな新規格のメモリを一番必要としてるのは、テスラやXeon Phiみたいな
GPGPU用途だな

単純にGPUだけなら、GDDR5でも間に合ってる
134Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 03:43:17.09 ID:OZPOeeqo
編集部:
AMDプラットフォームについても聞いておかなければなりません。
2013年、動きはありそうですか?

Henry氏:
現時点では目新しい情報は入っていません。
昨年同様のラインナップを継続していくこととなります。
Socket FM2について言えば、もうしばらくはソケットを変えないで(笑)と言いたいですね。
もっともAMDは自作PC市場では元気がないように見えます。





\(^o^)/
135Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 03:48:47.36 ID:eLtZNKoj
〜もっともAMDは自作PC市場では元気がないように見えますが、ARMなど別の分野にもビジネスを広げていますので、
この先トータルで考えた場合にはまた違った結果が出るかもしれません。

http://www.gdm.or.jp/review/2013/0131/18448/3
136Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 06:25:44.62 ID:ud9jd/P5
>>120
え、なんか発表するっていってたのってこれ…?
137Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 06:35:17.66 ID:qeQJZVpL
ゲームバンドルするってだけwww
138Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 10:49:12.14 ID:iaythme4
最初に「Get ready」って書いた@AMDRadeonのアカウントがNever Settleの宣伝してるし、
書いてることがNever Settleと新3D MARKのことだけだから、
ゲームバンドルの話…でFAっぽい。

元からRadeon Graphics名義の垢の発言だし、元から気にしちゃなかったけど…これはしょぼい
しかも、発表前日の3日にはニュースに出てしまうという…


AMD,ゲームバンドルプログラムNever Settle Reloadedが公開,Crysis 3やBioshock,Tomb Raiderなどがバンドル
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52334347.html
139Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 11:21:44.46 ID:8kvhLXES
>>137
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
140Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 11:40:21.21 ID:1sJ68HUA
なんでGPUはnvidiaの方が人気なの?
ラデならAMD(ATI)だし、GPU内蔵CPUと連携できたりして優れてるんじゃないの?
141Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 11:44:57.49 ID:GkyFJoHf
>>139
    ┏━━━━━┓
    ┃   _   ┃
    ┃  /、ハ,,、ヽ  ┃
    ┃ノ      \┃
    ┃    ∧∧ ┃
    ┃  (\(・ω・) ┃
    ┗━━━━━┛
142Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 11:48:25.79 ID:xwvgo9ih
AKB48が売れるのとだいたい同じ理由
143Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 11:55:55.37 ID:OMjpOs7P
>>140
CPUと違ってGPUは所謂体感や安定性が顕著に出やすいからだと思う
CPUでももっとその辺アピールできれば実用に優れたAMDCPUも
正当な評価受けられるのにな
144Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 11:59:28.73 ID:1sJ68HUA
APU+GPUでDual GraphicsとやらでGPU性能をパワーアップできるんだよね?
そんなことができるのはradeonだけなんだよね?

これもっとウリになるとおもうんだけど、いまいち話題に上がらないのは対応ソフト少ないから?
145Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:00:41.53 ID:jkOvpy7f
体感に定評があるのかないのかどっちかにしてくれ
146Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:04:57.08 ID:Y5gbgW4Z
ローエンドgpuを買い足してcorssfireすより
ミドル買い足した方が速いから
147Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:24:16.28 ID:VH7HZojP
AMDみたいな幼稚園児が2人になったところで中学生(nV)には勝てませんよ
148Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:26:06.78 ID:eLtZNKoj
>>144
それはたしかにそう、APUとDG目的でならRade一択だけど、
組み合わせられるdGPUが下位から中程度の物に限られる、その恩恵得られるゲームタイトルも限られる
頑張ってDGしたところで総合力もそんなに驚くほどのもんじゃない等々
DGはさておきdGPU単独で見た場合にも、Nvidiaに比べて酷評されることが多い
実際ゲーム開発からNvidia基準で作られたタイトルがAMDに比べ多数を占めるんで
ドライバーの相性や不具合の頻度もNvidia有利に働くことが多い
自分は使うCPU/APUもAMD率高いし、ビデオカードもわりとAMD贔屓なのだけど
やはり多数派のインテルユーザーにはNvidia贔屓が多いんだろう
その時々の出来不出来、流行みたいのもある、ここ最近はAMD押され気味だ
149Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:29:12.03 ID:n2G/vbhA
カードを追加したらワンチップで済むAPUのメリットが無くなるしな
150Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:37:20.24 ID:2pdp7haO
現行世代を見ればハード的には対抗できてもドライバの糞っぷりはどうしようもないレベル
直す余力ないのと直す気がないのと両方だろうな
151Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:38:53.90 ID:oAaT/f3u
所詮、内臓グラフィックが多少マシってだけだかな(´・ω・`)
152Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:47:46.06 ID:OMjpOs7P
CPUは持続性能重視なのに、GPUはピーク性能重視でチグハグなのは
やっぱり元々別会社だからなんだろうかね
153Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:58:02.82 ID:kzaFxPG2
>>150
焼死ドライバを2回もリリースしたNVIDIAも褒められたものではないと思うがな。
154Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 13:01:03.39 ID:Y5gbgW4Z
持続性能重視ってことにしないと
なんもないもな売りが
155Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 13:02:32.68 ID:ARyOgk/Y
>>152
CPUは想定よりIPCが下がっただけで、
GPUはなんというか、たぶん倍精度を重視しすぎだから
NVIDIAでいうFermi辺りに相当する事をやってるだけかと
156Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 13:34:09.82 ID:BTa+4smf
ビデオカードってすぐぶっ壊れるから嫌なんだよね
スペース取るしケース内温度も上がるし騒音元だしで
外せるなら一番外したい代物
157Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 13:37:11.06 ID:2pdp7haO
どんな使い方してるのよ
それに今時のミドル以下なんて発熱も少ないし静かなもんだ
158Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 13:38:34.93 ID:dwh620EK
HD7750のファンレスとtrinityでDG出来るなら買うかも
159Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 13:58:21.59 ID:nBU9MFqh
ファン付きのは熱暴走でよくいかれる。
ファンレスは実はよく冷えるから壊れたことがない。
160Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:05:25.67 ID:bpulFj9N
>>159
逆じゃね?
161Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:06:29.22 ID:v9C+kI3/
やっぱりジャガーが楽しみ
162Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:07:07.00 ID:pxhLGDiA
>>114
FANが何度も壊れた経験のあるトラウマSUNONだ怖い
163Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:42:38.63 ID:kzaFxPG2
どっちも壊れたことあるから何ともかなー。
ファン付/ファンレスというよりかは、カードの出来やケース次第だと思う。

複数スロット使うようなファンレスの場合で顕著だけど、空調の良いケースで横からファン当ててれば一番故障しないだろうし、
エアフローが死んでるケースで使ってれば寿命マッハだろうし。外部排気タイプのファン付が許容する環境の幅が一番広いかな。
164Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:53:59.36 ID:rnX+85Iv
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
http://feb.2chan.net/may/b/src/1360000141760.jpg
165Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:19:26.82 ID:Y5gbgW4Z
新しい3dmarkはradeon有利らしいよ

http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20130204045/
デスクトップPC向けGPU計14製品で新世代「3DMark」を回してみた
166Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:26:07.84 ID:0uL3w7Lh
RADEONは下位機種になってもスコアが落ちにくいね
コストパフォーマンスがすごくいい
167Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:27:40.80 ID:2cxUM+qK
ラデ完全勝利で爆売れ必死
168Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:30:06.77 ID:F2NY6FNq
atiの弱さってなんですか?

ゲームがnvidiaで最適化されてるのが多いことです
169Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:32:59.14 ID:D9bL9Gci
ベンチなんて信用できない。
体感こそ全てじゃなかったのか・・・
170Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:35:12.74 ID:F2NY6FNq
amd信者としては
fxは体感わかるがatiはちと苦戦だな
171Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:37:21.98 ID:kzaFxPG2
>>165
コレは凄いな、4亀でラデ有利とは。
久しぶりに明るいニュースだw
172Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 15:41:31.73 ID:VJuk464Q
>>171
>久しぶりに明るいニュースだw

>>できる限りCPUボトルネックを減らすべく,CPUには「Core i7-3970X Extreme Edition/3.5GHz」を利用。

Amdの鈍足石じゃ律速されるからね( ̄▽ ̄)
173Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 16:36:51.44 ID:BBcgiuNL
次世代機がRadeonになる理由も納得だな
174Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 16:50:25.87 ID:nBU9MFqh
>>160
ファン付きはそのファン以上に冷やすことができない。
ファンレスはひょろひょろのファンでも当ててやればグングン冷える。
そしてファンは故障しても取替え可能だから楽。
175Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 17:49:43.45 ID:F2NY6FNq
>>165
7950使いとしてはちと嬉しかった
176Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 18:26:22.69 ID:VtGHphXO
Geforce Titanがマジででるらしいな
リークされてるスコアみたら腰抜かした
虎の子Radeonもいよいよ潰されるかもしれん
177Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 18:46:57.13 ID:7h2cTE3c
Titanは、Tesla用のGPUからECCを取っただけな感じだな
178Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 19:16:28.04 ID:v9C+kI3/
「うつけ者!余の顔を見忘れたか」

「う、上様っ…」

「恥を知るなら、余の前で潔く腹を切れ!」

「・・・・・・ぬぬぬ、こやつ上様を騙る狼藉者じゃ、皆の者、出--会え出会え!」
179Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 19:20:37.99 ID:xKLFH6Oc
でもお高いんでしょ?
180Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 19:58:30.58 ID:EqOmD3dR
で、

2013年2月4日に何がリロードされたの?
181Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 20:02:55.08 ID:hk7F6Af3
びじゅあるぱほーまんすの正体


AMD,ゲームバンドルプログラムNever Settle Reloadedが公開,
Crysis 3やBioshock,Tomb Raiderなどがバンドル

http://www.anandtech.com/show/6724/amd-announces-new-winter-video-game-bundle-never-settle-reloaded
182Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 20:07:04.94 ID:F2NY6FNq
>>181
あほか

ロゴデザインが30%アップだろ
これで売り上げが増える
183Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 21:32:39.80 ID:Ky9Mz3JC
ビジュアルショック
サウンドショック
スピードショック
184Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 21:41:32.34 ID:T+w/o680
>>186
それはメガドライブだ。
185Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 21:49:58.25 ID:cphuhiql
100メガショッ(ry
186Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 21:52:03.29 ID:F2NY6FNq
100Mbitショック!!!ネオジオ
187Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:09:48.08 ID:HCn9wrU+
>>144
単体カード使う時点でAPUの全否定だから
188Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:11:46.11 ID:pxhLGDiA
DGなんて機能まで用意されてんのに全否定とか
189Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:12:34.34 ID:F2NY6FNq
ノートだと結構有効に利用されてるよな
190Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:21:18.87 ID:whd9zBVS
バンドルゲームって北米とEUの一部限定だから
日本じゃ意味ないのになw
191Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:40:00.67 ID:n2G/vbhA
DGが有効ってことはAPUのIGP性能じゃ足りないってこと
192Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:18:34.47 ID:fZJpgb/1
>>158
今ちょっと試してみたら、A10-5800KとHD7750とでデュアルグラフィックできたよ
ドライバーは13.1にて
http://www.3dmark.com/3dm11/5822759
193Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 01:06:21.33 ID:X7ydYAhU
んま最初からディスクリビデオ挿すの前提ならAPU買う奴いないわな
194Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 02:08:57.76 ID:fZJpgb/1
でもHD7750もAPUに追加するにはなかなか良い感じすよw
補助電源不要だし、1スロットに納まる物やロープロファイルのもあるし、ファンレスのもある
小さなキューブケースやminiITXと組み合わせたり、静音ゲーミングPCを企てるにはアリかと
おまけに値段も7千円台からと比較的安価に、比較的省電力で、上位グラボに匹敵する性能が手に
控えに2600K+HD5870なPCも並べてるのだけど、その存在価値ますます微妙になってきたw
195Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 02:26:23.02 ID:0wuAyjOi
リッチランドまだ?
196Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 02:50:29.19 ID:CnNQjlU5
>>176
AMDいよいよ本気で終わったかな…
197Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 05:28:27.28 ID:C0BSO7mf
>>192
コレがどれくらいの性能なのかわからないけど
HD6850超えてたら補助電源なし最速かな?
198Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 05:59:23.45 ID:fZJpgb/1
記事書かれた当時とはドライバーとかも異なるだろうけど
http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101227108/
199Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 07:45:04.80 ID:N9btxb81
>>194
手段と目的が入れ替わってることに気づいてる?
普通は目指す用途や目的があってそれに適した製品を選ぶんだけど、
お前は製品を持ち上げるためにそれを活かせる用途を提案してるんだよ

小型静音ゲームPCを組みたい→A10-5800+7750で組もう!なんて奴はいねーよw
百歩譲ってもAPU単体だよw
200Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 07:58:25.47 ID:qvlYXBEA
dual graphicが利くならべつにいいじゃん
ってかマジでGCNとDual Graphicsできるのかよと驚いたんだが
201Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 08:17:15.83 ID:N9btxb81
DGするのが目的なら仕方ない
ワンチップで済むというAPUの最大のメリットが潰れるが仕方ないな
202Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 08:30:10.52 ID:9hVEv4WD
DGで遊ぶことが目的なだけで、dGPUを使うことに意味はない。
203Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:22:10.44 ID:ZBQAmYtF
二つGPUがあってもメモリを共有しないからもともと効率は悪い
APUのしょぼいGPUと処理を分散するぐらいなら
よっぽどdGPUがショボくない限りdGPU単体のほうがマシ。
204Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:37:43.61 ID:CkjBAd77
オンボ側はDDR3だからね
205Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:44:18.13 ID:yduFtfFd
>>197
5800K+HD6850な俺が測って見た、ドレイバは同じくCatalyst13.1

5800K+7750 P4037
http://www.3dmark.com/3dm11/5822759

5800K(@4GHz)+HD6850 P3523
http://www.3dmark.com/3dm11/5829103
あらら、HD6850超えてるわ
206Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:45:13.13 ID:yoGBpoVI
だからノートだと採用される
負荷に応じてapuをつかうか、
両方使うか切り替えられるし
のせられるグラボにも厳しい要求があるから
207Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:47:39.80 ID:JQjIlw+r
HD6850越えって何気に凄いな
208Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:54:08.49 ID:oxYgZMdp
なんのハードウェア的更新もなく、ドライバ更新だけで
今までできなかったHD7750とのDGができるようになったんでしょ?
掛け値なしにすごいことだと思うが

HD7750は安価で低消費電力、静音なうえにパフォーマンスもいい。
それがAPUと連携してさらに性能アップなんだから嬉しい以外の言葉あんの?
3Dmarkスコアだけみたら、HD7850クラスになってんだが
209Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:56:36.12 ID:C0BSO7mf
>>198
ありがとう

GTX560Tiが3800くらいで
5800K+HD7750が4000だとしたら
やる価値あるね

今までなぜボロクソ言われてたかって言うと
6670との組み合わせまでしか無かったからだ
7750が出た今6670をわざわざ買ってくる意味あるの的な敬遠されてただけな
と言うのも6670と組み合わせても7750くらいの性能になる感じだったわけだし
210Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 09:57:02.37 ID:yoGBpoVI
いいねぇ。
7750+5800kでくみたくなるな
211Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 10:09:05.30 ID:oxYgZMdp
AMD Catalyst 13.2 BETA 5 (12.100.17.0 February 2)
http://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/AMDCatalyst132BetaDriver.aspx

Crysis 3 multi-player Beta: Improves CrossFire scaling by up to 40%
Far Cry 3: Improves performance up to 10% at 2560x1600 with 8xAA
New 3D Mark release: Adds CrossFire profile support for the new 3D Mark release under Windows 8
212Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 12:21:51.07 ID:YgK5ciR3
だが次世代ゲームは全てAMD環境
あと、スマホ需要の関係で、アプリケーションのマルチコア対応は進む

つか、スマホ見てるとPCは主戦場じゃないと感じる
213Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 13:47:15.95 ID:ws6VDCqW
スマフォでBF3がプレイできるのも時間の問題だな
214Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 14:01:31.08 ID:SZS2ZFWQ
出来る ストリーミングだが nvideoのAndroid機でbf3
215Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 14:02:44.38 ID:SZS2ZFWQ
nvideo x
Nvidia. o
216Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 14:05:26.88 ID:Zmge1MpW
中華パクリ企業の新顔かと思た
217Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 14:11:37.23 ID:44qM/ktX
n打ってからvidまで打って予測変換か。
218Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 18:49:28.40 ID:0wuAyjOi
エヌビデオ ワロタ
219Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 19:22:31.47 ID:1bpv4Aws
そんな名前のエロ動画のサイトがあったなw
220Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 20:13:42.08 ID:yoGBpoVI
nvideo に tenga3
リアルではすこしの覚え間違えが致命傷に
221Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 02:47:29.03 ID:9632pkVn
>>213
いずれ可能だろうけどあの画面サイズとタッチパネル操作で快適に操作できると思うの?
222Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 10:14:58.20 ID:vKp4UU9p
プレステの次世代機今月発表されるそうだけど
もうスペックはリークされてるの?
223Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 11:33:24.91 ID:l32JL4jO
>>222
信憑性が高いのはまだじゃないかな?
部分的には合ってるんだろうけど、メモリがGDDR5とかはさすがに妄想スペックだと思う。
224Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 11:35:55.17 ID:9632pkVn
妄想じゃないでしょ
GFの資料にのってるんだから
225Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 13:18:10.16 ID:PTTpJuim
金なくてもうrambusのメモリは使わないかな
226Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 15:06:28.03 ID:nf7hDxzz
GPUにはGDDR5を2G積んでたら十分じゃないかな?
そのほかはDC動作のDDR3でいいと思うし…
227Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 15:30:39.42 ID:DavChQiQ
228Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 15:34:33.06 ID:xKPRhPIq
229Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 15:36:49.33 ID:8sDILUMZ
 ソニー側は詳細を明らかにしていないが、画面が高精細になるほか、
コントローラーはPS3とほぼ同じ形で、指で触って操作するタッチパッドが付くとみられる。
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302060568.html


Vitaのタッチパッドってほとんど使われてないんだろ?
230Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 16:48:55.13 ID:nf7hDxzz
今までのコントローラーでいいと思うけどなー
スティックだけ改良してくれよ
231Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 17:03:02.83 ID:x+tfXjng
X箱は鳥にesram載せるんだっけ
こっちも楽しみ
232Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 17:19:01.78 ID:eV3fqw2m
トラックボールとタッチパッドはゲーム向きではないんだよね。
233Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 18:31:10.55 ID:8cXTvRCP
GFの20nm SHPプロセスはAMDが使わなくなったのでキャンセルされたそうな?
234Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 19:43:01.16 ID:WvV0ahvo
>>233
AMD専用みたいなプロセスは止めた方が良いよ
235Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 19:57:37.02 ID:OpjFnvni
nvidiaは車載プロセッサにも進出かね。ナビ用だけども。
さらに躍進しそうやな
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130207_586905.html

AMDもがんばれ!
ってか日本企業も心配…
236Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 20:06:54.22 ID:vVgtx/Ii
TSMCの20nmプロセスは1種類、微細すぎて製品間の差をつけられず
http://eetimes.jp/ee/articles/1204/23/news044.html
237Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 20:09:29.24 ID:noZ1zKVd
>>226
箱が引き続き統合メモリでコストダウンしてるってのに、SONYは相変わらずコスト意識がたりないなぁ
238Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 20:10:42.18 ID:WvV0ahvo
>>235
どんどん新たな市場に活路をみいださないと勝ち組になれないだろうし
NvはGPGPUで新たなGPU市場を自ら開拓した実績あるからな
239Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 21:37:28.73 ID:noZ1zKVd
ジェンスンフアンは糞野郎だけど、新市場に突貫&一定の成功を収めてるのは凄いと思う。
240Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 21:41:15.15 ID:aQ1jAlyO
車載はtegra3発表の時もやってたよ
241Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 21:43:56.58 ID:6xi0Ijb1
nvidiaはすごいけど

どれとっても実際のハードはかなり酷い
でも売り上げはイメージ戦略やベンチで偽装して
amdを寄せ付けないどころか圧倒
見ているとリンゴと泥の戦いに似ている
tegra3も酷いもんだし
去年の売り上げを支えた3Dベンチも
ふたを開ければワット順にで並んだだけ
それでも勝利した

amdは広報がくそ
242Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 21:50:06.25 ID:aQ1jAlyO
amdはハードが糞ビジョンが無い
243Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:03:46.14 ID:8cXTvRCP
Snapdragonが次でDirectX11.1世代までいくらしいからな
AMDもHSAの長としての威厳が危ういぜ
244Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:12:08.26 ID:WvV0ahvo
AMDはどうするんだろな、Nvが新市場に切り込むのを指をくわえてみているのかな
恐らくGPGPU同様にNvが道を開いたら俺もって感じでやるんだろな

>>241
広報じゃなくAMD自身が糞杉ってことだろ
バンドルソフト、Quoで客を釣って稼ごうレベルじゃ新市場で成功なんてするとは思えない
245Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:16:25.81 ID:6xi0Ijb1
>>244
どうするって、もう何年も前からやってるだろ
悪い意味で先見の目はあるが時代がついてこない
今は bolt c++してるだろ
246Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:18:52.21 ID:WvV0ahvo
>>245
AMDは車載用なんか出しているのか?
247Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:26:27.75 ID:8cXTvRCP
ゲーム機ビジネスとマイクロサーバーで十分だと思う
248Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:29:23.91 ID:6xi0Ijb1
>>246
車載がもし成功したら、
その時は心のなかで私をなじってくれ
249Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:49:34.33 ID:WvV0ahvo
>>248
もう何年も前からやってるのに、いまだに車メーカーに提案できるものがないのか?
いつになったら品物を提示する気なんだ。
ひょっとして早すぎたために、早々に車載用中止決定したんじゃないのか
先見の目はあるが時代がついてこない
って負け犬の遠吠えだろ。先見の目はるのに時代が到来するまで踏ん張れない弱い企業なのか
250Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:53:56.97 ID:6xi0Ijb1
>>249
?
車載用とか無理だろ。そこに商機はない
そう思うが
あると思うんなら
nvidiaやあなたにはあるんじゃないの
そこで株が動く
251Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:03:05.24 ID:ylG2AmO5
糖質か
252Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:07:09.68 ID:WvV0ahvo
>>250
AMDはもう何年も前から車載用やっていたが、商機ないと判断して止めたのか
駄目なのが解るってAMDさすが先見の目があるな。今、Nvを笑ってるんだろな
253Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:11:26.48 ID:OpjFnvni
AMDは製品自体は良い物作ってると思うんだけどな。
特にGPUは潜在的な競争力はある。

AMDがダメなのは、それを売る為の環境整備が出来ないところだな。
GPUをGPGPU用途で売り込むのなら、その為の販売チャネルの構築が必要だった。
リセラーを集めて、教育して、サポート体制を整える必要がある。
開発環境の充実や開発者の教育プログラムも考えなければいかん。
こういう事がAMDはほとんど表から見える範囲では出来ていない。これでは売れるわけがない。

これを時間をかけてコツコツやってきたのがnvidiaだな。
そして今のteslaの成功がある。GPGPUでググると緑一色の状態だ。nvidiaは立派だよ。

nvidiaは車載でも成功するんじゃないかな。
ナビを3D表示で綺麗に出来るよ!ではなく、GPGPUで画像認識処理を行えるよ!と売り込むところにセンスを感じる。


あと、気になるから言っとくと、「先見の明」な
254Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:14:22.48 ID:6xi0Ijb1
>>252
amdnvidia含めて冷静にみてそんなとこにあると思うか?
精々カーナビだと思うが、自分間違えてるだろうか
それに先見と言うはなしで自分は別の先見の話題だしてるし
落ち着こうぜ
255Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:16:27.58 ID:ziEtCZZr
カーナビ自体がスマホ・タブレットに食われ出してて、専用機は先が無いと言われてるんだが
まあタブレットに採用されてれば自然に進出できるのかもしれないが

車だとナビ以外の安全に関する部分は信頼性への要求が半端じゃないからな、
256Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:33:14.10 ID:WvV0ahvo
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/586/579/html/07catr2.jpg.html
今度はドライバーだと
ドライバをプレゼントにすれば良いって先見の目が生み出したプレゼント商品だろ
257Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:42:27.40 ID:JEEHdzNI
車載マイコン(制御系)はFreescale、ルネサス、旧NECエレを中心に固められてる
半導体技術者が自動車メーカーと蜜に5年〜10年のスパンで開発するから簡単に代替できない
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/519/433/html/f15.jpg.html

それに対して、上に載っかる情報系はぶっちゃけどこだっていい
だからatomとかtegraが採用されてる
258Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:49:35.24 ID:w/9ShK6J
>>223
GDDR5はメインメモリに使えないとか思い込んでる池沼ですか?
259Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:05:22.87 ID:LDzSCRoz
偽装ベンチだのイメージ戦略の前に製品も糞だろうが
まずそこを見つめなおさないと良くはならんでしょ
260Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:06:06.63 ID:vYV5Nef3
ホントにひどいよな
インテルHDグラフィックスは
261Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:17:14.57 ID:Ck8qxR53
>>258
全部GDDR5だとお高いんじゃないの?
262Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:39:24.93 ID:O+z7GjwE
>>261
TSVで接続するって盛り上がってたよ
263Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:41:48.09 ID:clsfwpsG
GDDRだとスループットは上がるけどレイテンシは悪くなるはず
CPUにはよろしくない特性
264Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:42:30.03 ID:bVGC9HiR
GDDR5でなんでTSVが出てくるんだw
265Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:50:51.40 ID:a2h3mQ3m
次のリックかその次あたりでAPUに1GBのGDDR5が搭載されるよね
266Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 06:19:23.15 ID:YFpM5ohI
バルブもAMD安く買いたたいてゲーム機作るらしいな
AMDはゲーム屋にとっての肉便器やね
267Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 07:45:20.91 ID:ApDn8c3m
車のCPUは、誤動作すると車が不正な動作する制御系と、
誤動作しても問題ない情報系では使ってるシステムは違ったりする
基本情報系では、汎用品が使われる傾向にある
268Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 11:38:51.71 ID:7jQw/ZrN
>>258
JaguarのメモリインターフェイスをわざわざGDDR5対応に変更するの?
269Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 13:33:07.59 ID:yG30GxY3
AM3+の新CPUはもう出ないの?
270Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 16:16:55.37 ID:8AXsubkW
Piledriverコアの新しいFXシリーズが6月に出るって、この前ネタになってたじゃん
ソースOBRだけど
271Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 18:16:39.12 ID:qJDHASXv
それ前から同じようなことつぶやいてる人じゃん?
272Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 18:18:55.41 ID:qJDHASXv
あ、いや>>270
だからあんまさわらないほうがいいよw
273Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 18:50:56.02 ID:Q2I8z2nO
7750とDGできるようになったの本気かよ。
神すぎた
274Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 19:12:23.05 ID:kGE5nxcY
AMD Radeon
組み合わせは無限大

ってことでIntelのiGPUとDual Graphicsさせろし
275Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 19:18:02.88 ID:qJDHASXv
次は7770とのDGに挑む人ばs・・勇者の登場に期待する
276Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 19:49:11.48 ID:MKqWoRL2
>>268
Jaguarが2モジュール使われるってだけで
インタフェースとかはSoCになる時点で普通にフルカスタム構成でしょ

あとXbox360がGDDR3のシェアードメモリ設計でメインメモリに使ってるわな
277Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 20:12:46.32 ID:2o7+5sRk
intelちゃんはグラ演算ちっぷの方面にまったく力を入れてないから
期待しない方がいいよ

DGいいねぇ
AMDがいよいよ本気出してきたな
278Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 20:44:25.61 ID:vYV5Nef3
>>274
産廃Virtu MVPがあるじゃんw
279Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 20:48:05.88 ID:xhCSApPH
っていうか、ハードに手を加えずに7750とDG出来るなら
最初から、やっとけと思わせる所と、可能になりました!って宣伝しないのが
やはりAMDらしいなw
280Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 21:00:05.53 ID:YTR3rngq
可能になりました!と宣伝すると最初からやっとけと言われるからなw
281 ◆uPQ/d2YZYM :2013/02/08(金) 21:00:37.50 ID:258bL5ia
>>255
いやん、スーパーH!
282Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 21:28:15.41 ID:LDzSCRoz
またGPUで大勝利してしまうのか
283Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 22:06:45.20 ID:YkmfpwrF
7750指すならCPUはAMDでなくてもいいって話が
284Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 22:09:00.37 ID:vYV5Nef3
AシリーズじゃないとDGの恩恵にあずかれないじゃん
285Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 22:21:50.52 ID:qJDHASXv
逆にはなからHD7750中心なPC構成考えるなら、DGできないうえに高価なi5とかから
A10に流れてくる人も増えるかもね
286Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 23:30:06.24 ID:LFnThTuA
これからの円安はAMDにとって追い風だな
これまでは円高のおかげでドルでの価格差よりも日本円での差額が小さくなり2600K→3770K一択の状況が続いたが、
円安になると価格差が大きくなるので低価格市場でのAMDの価値が上がる
287Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 00:20:56.56 ID:TRemodpm
今年何売るつもりなんだろ
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013536/20130208088/
288Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 00:29:00.76 ID:GYKsnRGS
HD7000にゲームをバンドルして売るよ
289Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 03:27:21.20 ID:WLtTeGek
>>287
CPUだけじゃなく唯一の売りであるGPUまで新型なし…って今年はすべて諦めました宣言してるようなもんだな
GPUもNVIDIAに一周遅れになんのかな?
290Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 03:32:49.74 ID:s5jloF9u
製造プロセスは変わらんしそこまでじゃないだろ
291Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 04:58:18.76 ID:DPFU0ZeB
ライバルはdirectx11止まりの周回遅れだし、Kepler、Kepler2の後継の噂も聞かないから必要ないと判断したか
292Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 04:59:53.10 ID:zUqGw9bD
結局AMDもライバルがいないとサボるんだよな
293Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 05:15:28.15 ID:DPFU0ZeB
294Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 05:23:50.75 ID:5ndvUYZc
>ライバルはdirectx11止まりの周回遅れ
ライバルって誰を指して言ってるんだ?
NVIDIAは当然対応してるしIntelのiGPUだってHaswellで11.1対応だぞ
295Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 06:24:25.78 ID:c/fCmfDE
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
周回遅れ笑
296Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 06:32:18.32 ID:HuTVjfPK
とうとうAPUとGPUのアーキ同じにするのか
297Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 07:49:10.83 ID:p5oz2MrI
3/19だったかに登場予定?のりっちらんどって
何がりっちになるんですか?

まっ まさか発熱量だけってことはないよね・・・


鳥煮亭→トリコゲタだったら悲しい...(-""-;)
298Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 07:52:30.44 ID:BZYTN7ms
クロックアップすらない単なるリネームです
299Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 08:31:47.62 ID:Myn1MTUz
中身ほとんど変えないんだよな
下手するとステッピング変更レベルかもしれんw
300Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:09:36.94 ID:GYKsnRGS
バンドルソフト使用時にリッチな性能を発揮するリッチランド
301Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:13:37.04 ID:DCDCzGDR
なんか一週間で人集めてさっさと売り抜ける健康商法みたいになってきたな
302Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:22:36.27 ID:xei9mnh0
今でも劣勢なのにKepler refreshに対抗もしないってどういうことなの
303Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:28:24.98 ID:tvrMDY1W
物量よりも
hyper-qやDynamic Parallelismに対抗できるモノがないとな
304Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:43:14.65 ID:o4MgUGES
それ載ってるのGK110だけやし、Maxwellまで下には降ろさない言うてたし
$899の下のGK110(K20相当と11or12SMX品)は夏まで出さんのやろ
6xxで優位に戦えてるしラデが8000出さんならKepler Refreshも出さへんのとちゃうか
305Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 10:58:50.43 ID:LTB7GCG0
あまりいいニュースじゃないあ
早い、自作の終演だろ
306Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:05:17.93 ID:XmwADo4J
ここ数年間もそうだったけど、今年のAMDはゲーム機向けに全力集中してるね
307Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:06:56.91 ID:LTB7GCG0
>>294
amdは少なくともそう思ってるんだろ
amdは3Dmarkで圧勝しても
去年そのべんちで売り上げが伸び悩んだ
影響あるベンチであることも無視
7750と連携できるようになったことも広報すらしない
そのいっぽうバンドルソフトやドライバーで販促
あほやろ
308Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:13:28.00 ID:LDOOyoAg
>>306
IBMなんて片手までゲーム機やってたのにAMDは
309Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:20:03.07 ID:f3G/KCcg
×片手まで
○片手間で
310Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:24:49.37 ID:DPFU0ZeB
GPU統合CPUまたはSoC化とかチップ開発のほとんどをAMDに丸投げしてるんかね
311Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:24:54.18 ID:XmwADo4J
>>308
片手間だから切られたと思うんだよね。
でもまぁ懐の寂しいAMDがHSAのAPUなんて
PC以外に需要なければ何年も開発できんだろうし、次世代機で採用して欲しいなぁ
312Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:32:28.10 ID:vG73BOuE
>>311
切られたんじゃなくて元DECのCEOを切ってIBMがAMDを乗っ取ったんだろ
313Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:42:45.93 ID:tvrMDY1W
そして迷走
314Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:59:31.67 ID:DPFU0ZeB
AMDがGPUのロードマップ後退させるとGDDR6も遅らせたりで多方面にかなり大きな影響が出そうな気もする
315Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 13:04:09.19 ID:larNZNTZ
>>308
一つ30ドルにもならないゲーム機専用カスタムチップなんて
片手間でやらないと割が合わない
316Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 13:43:06.27 ID:0cJeLmFT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121121_574241.html
JaguarコアもGPUコアも、どちらも論理合成可能なシンセサイザブルコアであるため、
ファウンドリの移行は比較的容易だ。

ARMのIPみたいなもんだろ
317Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 15:35:16.23 ID:zUqGw9bD
VGAは少なくともnvidiaとamdの二社は残ってほしいねえ。
CPUはゲームによって描画がおかしくなったりとか、そういうのないから一社でもいいっちゃいいけどさ。
318Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 16:40:17.94 ID:vcNoOKN2
大統合時代
Intel Radeon
Qualcomm Adreno
Apple PowerVR
ARM Mali
Samsung GeForce
319Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 18:07:33.36 ID:O4bxppMr
>>294
Geforce6xxはDirectX11.1に完全対応はしてないんじゃ?
kepler refreshで対応できたらスゲーって思うけどたぶん完全対応はmaxwellかと。
320Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 19:12:15.16 ID:xF8g1EOX
終わったdxに対応させるより
もう独自路線で走っちゃうんじゃない
321Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 19:52:13.22 ID:eqHGdBnX
なんで独自なんだよ
OpenGLでいいだろ
322Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 19:54:19.53 ID:f3G/KCcg
終わったもなにもゲームはほぼ全部dxですが。
323Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 19:56:02.00 ID:xF8g1EOX
openglに抜かれたdxはwindows xboxでしか使われない
324Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 19:59:37.74 ID:N55CiDKT
11.1とかその先が終わってるってだけだろう
直ぐに対応する必要も全くないし
そりゃあそのうちはするだろうが
325Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:27:14.21 ID:DPFU0ZeB
OpenGLなんてAPIだけ先行してゲームはさっぱり・・・
最新のOpenGL追ってる企業はValveとid Softwareしかいないんじゃないだろうか
326Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:32:47.76 ID:0CliEkvB
DirectX向けコンシューマGPUでもドライバでラッパーかますだけで
OpenGLサポートできるからな
うちの7970はカタ13.1でOpenGL4.2までのファンクションフルサポートだし
327Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:35:16.76 ID:xF8g1EOX
4.3は?w
328Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:35:20.62 ID:0CliEkvB
OpenGLネイティブで同規模のGPUを知らんから
パフォーマンス的にどうなのかは知らん
比較しようがないからな
329Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:36:17.27 ID:0CliEkvB
>>327
4.3は7パーセントw
330Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:39:47.34 ID:O4bxppMr
dx10とdx11.0のときとは違って今のところ、dx11.1ハードでは動くがdx11.0ハードでは
動かないようなサンプルが俺の触れる場所に見当たらないのでmaxwellをじっくり
待ってもいいんだけど。
でも競争の熱は下がるだろうし1年間なんもなしっていうのはちと寂しいね。
331Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:49:36.93 ID:xF8g1EOX
ゲームプラットホームとしてpcは衰退しスマホ、タブレットが成長しておる
で、こっちのapiはOpenGL ES3.0になるこれと親和性の高いのがGL4.3
新規のテクスチャ圧縮(ライセンスフリー)に対応してるんで、組み込み向けにはあっという間に広まるんじゃね
332Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:52:03.40 ID:f3G/KCcg
スマホゲームの世界ではOpenGL「しか」使えないから
仕方なくそうなってるね。
PCゲームの世界はdxがデファクトスタンダード取ったから
今後もdx安泰でしょう。とはいっても現実問題として互換性
を重視せざるを得ないから、当分はdx9互換を基準とした
ゲームが多いと思うけど。
333Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:53:08.29 ID:xF8g1EOX
windows phone・・・
334Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:54:22.03 ID:0CliEkvB
スマホでFPSやRTSはキツそうだな
革命的なUIが発明されたら面白そうだが
335Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:54:45.38 ID:xF8g1EOX
そもそもまだpcゲーム発売されてんの?
336Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:57:20.74 ID:0CliEkvB
>>335
逆に聞くが、スマホで何のゲームやってんの?
337Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 20:57:57.80 ID:f3G/KCcg
>>335
そういう質問はちょっとぐらい検索してからしたまえ。
素人丸出しだぞ。
338Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 21:00:47.80 ID:xF8g1EOX
ええ、素人ですが

で、何か発売されてんの
電気屋からpcコーナー無くなって久しいが
339Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 21:02:49.47 ID:0CliEkvB
アホな子だったかw
構うの止めとこう
340Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 21:08:19.14 ID:xF8g1EOX
341Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 21:19:31.74 ID:xF8g1EOX
342Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 23:20:11.17 ID:pneq2WFJ
>>326
RAGEでOpenGLを採用したらGeForceだとグダグダだったような・・・
GeForce系では特定のOpenGLのファンクションがソフトウェアエミュレート状態なのか
必須動作環境がGeForce 8800/Radeon HD 4200で
推奨動作環境がGeForce 9800 GTX/Radeon HD 5550
みたいな酷いことになってたりする
343Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 23:22:20.19 ID:amhy0ZV7
ところでhd7550の件でまだ広報してないんだがamd
344Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 23:25:14.71 ID:LTB7GCG0
amdだから
345Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 01:58:48.32 ID:RdB7Pqr7
別に広報するようなことじゃないからな
自作erはわざわざ旧世代品でDGするよりHaswellとKepler Refresh待ちでしょ
346Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 03:22:55.73 ID:dIdcSmUp
>>332
DXはもうつぎのバージョン開発しないとMicrosoftが明言
OpenGLがデファクトになるよ
死にゆく規格続けるアホな開発者なんていない
347Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 03:40:06.17 ID:N6PzMiuU
>>346
ダウト。次のバージョンを開発しないのはXNAであってDXではない。
XNAのDXについては自分でググれ。
348Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 03:40:13.73 ID:jTwaVxWh
XP環境でジオメトリシェーダやテッセレータが使えると言う優位性が今でもあるはずなのに
なぜOpenGLはPCゲームでは一向に普及の兆しを見せないんでしょうねぇ?
349Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 03:44:08.95 ID:jTwaVxWh
あとVistaがDirectX11.1をサポートしないという事実も問題
今度のDirectX11.2または12世代以降はWindows8以降のGUI描画に最適化されて
Windows7非サポートになってもおかしくないからだ
350Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 03:45:33.55 ID:N6PzMiuU
そもそも論としてOpenGLはCG向きの技術でゲーム向きには
作られていない。どういう意味かというとゲームで使いやすい
ような機能を実装しようという設計になっていない。
351Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 06:27:42.02 ID:9oL5H52Q
MS以外はOpenGL系だよね基本

DX9以降では大して見た目が変わらないくせに負荷だけ大きくなるからな
そもそも今ですら極一部のゲームでしかdx10,dx11に対応してないだろ

dx11.2なり12は作ってんの?
もっぱらWinRTに専念で無理らしいが

SDKのアップデートもとまてるし
352Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 07:14:00.02 ID:yc5+U/PE
次世代箱じゃなくて?
353Socket774:2013/02/10(日) 10:58:17.04 ID:uA/UghAT
>>315
あれ商売どうこうよりIBMのCPUギーク達の
頭の体操的なもんだから
354Socket774:2013/02/10(日) 10:58:28.01 ID:Lgm4E2gT
今年発売予定のAPUでのDGとトリニティxHD7550ではとちらがベンチスコア高いだろうか
やはり上位ラデとDG出来るのだろうか

DX9だとDG対応してないんだが
今後ドライバで対応させることはあるのだろうか

ATIと組んでからAMD良い方向に向かってきてる
チラ裏失礼
355Socket774:2013/02/10(日) 11:16:41.66 ID:KuFD8Lff
>>348
OpenGLは映像のみ、DXは映像とサウンド両方扱えるから
356Socket774:2013/02/10(日) 11:51:22.79 ID:NgVt7DR4
今は下手にバージョン上げて混乱を招いても仕方がないと考えてるのかもな
XPにしがみつくカスが消えてくれないとゲームメーカーもDX9を切れないし
せめてゲーマーとしての自覚あるやつは最新のOSに移って欲しいもんだぜ
357Socket774:2013/02/10(日) 11:56:14.22 ID:N6PzMiuU
DX11 = DX9 + DX10 + 追加機能だからDX9相当の機能は
使われ続けるよ。あと上のほうでお馬鹿さんがまた吠えて
いるけどDX11にしたからといって負荷は増えません。
ゲームの実装次第。
358Socket774:2013/02/10(日) 12:01:13.23 ID:dIdcSmUp
どうでもいい
DXみたいな時代遅れの技術
mobile時代の今ではなんの価値もない
359Socket774:2013/02/10(日) 12:38:34.78 ID:N6PzMiuU
さんざん嘘並べたあげくに捨て台詞っていつものパターンですね。
360Socket774:2013/02/10(日) 13:32:48.36 ID:hc+xTjeQ
負荷だけ高くなって見た目が大差ない
これは事実

数%のために本来の何倍ものコストをかける
その結果国内PCゲームはシロハタ上げて降参
DX9な現行ゲーム専用機も赤字続出

スペック上げても売れないゲーム
どうしたら良いんだろね
負のスパイラル抜け出す道はあるの?
361Socket774:2013/02/10(日) 13:34:10.87 ID:DZs6annY
お おう
362Socket774:2013/02/10(日) 13:38:32.75 ID:hc+xTjeQ
ま、自作なんてベンチだけしかしないから関係ないか
363Socket774:2013/02/10(日) 13:39:47.69 ID:DZs6annY
お おう
364Socket774:2013/02/10(日) 13:45:32.49 ID:WZKYkmTM
そもそも、ハイスペ自作で洋ゲーを楽しむ層と
国産ゲーを楽しんでた層は余りかぶらないから
365Socket774:2013/02/10(日) 13:52:34.23 ID:hc+xTjeQ
内外のPCゲーム専用で取り扱ってた4Gamerが
今は専らコンシューマなのも仕方がない
366Socket774:2013/02/10(日) 13:55:35.18 ID:DZs6annY
ヒント: 広告収入
367Socket774:2013/02/10(日) 14:00:15.72 ID:hc+xTjeQ
DX10以降DX9まで固定機能でやってた処理を
shaderで代替しなきゃいけなくなったから
shader負荷は増える

あとGSなんかの繰り返し処理にハードが最適化されてないから
オーバーヘッドが大きい
368Socket774:2013/02/10(日) 14:02:32.25 ID:hc+xTjeQ
PCゲームは広告料も出せない程に衰退したんだろ?
とっくの昔に
369Socket774:2013/02/10(日) 14:04:00.93 ID:DZs6annY
海外ゲームの評判を調査するのに亀のような日本語商業サイトの役割はもうないんだよ
370Socket774:2013/02/10(日) 14:07:16.77 ID:hc+xTjeQ
衰退は世界希望だがね
371Socket774:2013/02/10(日) 14:09:34.07 ID:DZs6annY
君の世界?
372Socket774:2013/02/10(日) 14:11:12.75 ID:hc+xTjeQ
君以外の世界
373Socket774:2013/02/10(日) 14:12:22.76 ID:N6PzMiuU
×世界希望
○世界規模

そもそもPCゲームのマーケットは世界規模で見ても
そんなに大きくはない。コンシューマのほうが大きい。
で、自作PCの板で延々とスマホの演説たれる君は
何がしたいの?携帯やスマホの板で吠えてきな。
374Socket774:2013/02/10(日) 14:13:07.01 ID:hc+xTjeQ
単一プラットホームでは開発費回収出来ないからマルチになり
国内だけ相手にしてたんじゃ話にもならない
375Socket774:2013/02/10(日) 14:14:19.67 ID:hc+xTjeQ
スマホ?
何か言ったっけ?
376Socket774:2013/02/10(日) 14:14:41.82 ID:IJFopdyd
固定機能を代替できるshaderが使えるから作る側の自由度はupしてるんだよね。
汎用になったがゆえに旧世代(ただしdx10以降)との質的な差別化が
鈍化したのかもしれないけど、shaderにやらせるって方針は歓迎だ。
377Socket774:2013/02/10(日) 14:16:30.90 ID:hc+xTjeQ
当然コンシューマも衰退ね
378Socket774:2013/02/10(日) 14:21:35.76 ID:DZs6annY
まずお前が衰退
379Socket774:2013/02/10(日) 14:26:15.24 ID:N6PzMiuU
>>358は書いたことすら忘れていましたとさ。
380Socket774:2013/02/10(日) 14:49:46.99 ID:bKHgqg/R
AMD信者同士馬鹿自慢で争うなよ
381Socket774:2013/02/10(日) 14:57:36.83 ID:NgVt7DR4
固定機能って具体的に何?
382Socket774:2013/02/10(日) 15:05:33.28 ID:yc5+U/PE
DX9よりDX11API上でDX9相当のグラフィックで動かした方がフレームレート出るってゲームは結構あるな
LostPlanet2、Crysis2あたりがそうだった記憶がある
383Socket774:2013/02/10(日) 15:43:11.98 ID:pb/9hHCg
>>354
今AMDで熱いのはTrinityの7750DGとFXの殻割り(上蓋の)だなw
384Socket774:2013/02/10(日) 16:27:42.53 ID:VmfB7tBr
>>293
これBrazosの2-3倍、Triの192SP版も超えるスコアなんだが
1chでこんな行けるのかGCNの効果なのか
385Socket774:2013/02/10(日) 18:06:13.42 ID:sdT5ufzh
編集部:
AMDプラットフォームについても聞いておかなければなりません。
2013年、動きはありそうですか?

Henry氏:
現時点では目新しい情報は入っていません。
昨年同様のラインナップを継続していくこととなります。
Socket FM2について言えば、もうしばらくはソケットを変えないで(笑)と言いたいですね。







これはひどいw
386Socket774:2013/02/10(日) 18:09:50.30 ID:RdB7Pqr7
まさかGPUも動きがないとは思わなかったぜ
387Socket774:2013/02/10(日) 18:12:51.70 ID:XQFtMvP0
APUはしっかり出るから気にしてない
388Socket774:2013/02/10(日) 18:14:41.50 ID:sdT5ufzh
「重要なニュースがある」と前置きして続けたNekechuk氏は,
「2013年,デスクトップPC向けGPUは,Radeon HD 7000シリーズを継続する」と断言した。

AMDは,「Radeon HD 8000 OEM」という製品ラインナップも用意しているが,「OEM向けHD 8000の中身はHD 7000シリーズと完全に同じもの」(Nekechuk氏)とのことだ。


性能をこれ以上引き上げるのは難しいと判断したとか,開発予算の都合とか,さまざまな理由は存在することは考えられる。
ただ,確実にいえることは,2013年もAMDのデスクトップPC向けGPUはRadeon HD 7000シリーズということだ。


ttp://www.4gamer.net/games/135/G013536/20130208088/




( ̄▽ ̄)
389Socket774:2013/02/10(日) 19:13:26.60 ID:RehnQvw9
重要なニュースじゃなくて残念なお知らせだろっていう
390Socket774:2013/02/10(日) 19:36:13.22 ID:BrWaFQ+C
企業体力を著しく消耗した結果新製品の開発はとどこおり古い製品を騙し騙しで消費者に売り続けることを強いられてる
どこかの自動車メーカーのように・・・
391Socket774:2013/02/10(日) 19:40:26.63 ID:uGu7cQ8W
AMD CES 2013 Presentation

・3DMark 11
A10-4600M with Radeon HD 7660G "Trinity" 1150
*A8-4555M with Radeon HD 7600G "Trinity" 780

A10-5750M with Radeon HD 8650G "Richland" 1400
*A8-5545M with Radeon HD 8510G "Richland" 1100

・PCMark Vantage
E2-1800 with Radeon HD 7340 "Brazos" 2807
A6-5200M with Radeon HD 8400 "Kabini" 5271

・3DMark Vantage P GPU
Z-60 with Radeon HD 6250 "Hondo" 455
A6-1450 (Quad Core 1.0GHz) with Radeon HD 8280G "Temash" 981

・PCMark Vantage CPU
Z-60 with Radeon HD 6250 "Hondo" 1914
A6-1450 (Quad Core 1.0GHz) with Radeon HD 8280G "Temash" 3123

A6-5350M with Radeon HD 8450G "Kabini"

http://www.amd.com/us/aboutamd/newsroom/Pages/amdlive.aspx
392Socket774:2013/02/10(日) 19:54:33.34 ID:uGu7cQ8W
型番が大雑把な性能を表してるよね

・3DMark 11
Radeon HD 8550M 1300
A8-5545M with Radeon HD 8510G "Richland" 1100
となると
A6-5350M with Radeon HD 8450G "Kabini"
これはスコア700くらい?
393Socket774:2013/02/10(日) 20:35:32.14 ID:yc5+U/PE
>>392
HD8550M比でシェーダーが3分の1の128SPだっぽいからな
P500以下じゃないかなー
394Socket774:2013/02/10(日) 21:23:36.67 ID:IJFopdyd
>>381
ハードウェアT&Lとか…
395Socket774:2013/02/10(日) 21:31:06.54 ID:VG0IVQW6
いまはマルチ開発が基本だからな
DX9ベースでOpenGL系APIとのマルチで作るのが基本
396Socket774:2013/02/10(日) 21:41:30.49 ID:N6PzMiuU
PCゲームでOpenGLなんて誰も使ってませんが。
どこのデベロッパーが使ってるの?EAとか?
397Socket774:2013/02/10(日) 21:42:12.96 ID:nT3NNiuN
>>389
と言うより、赤福みたいな気がする。
398Socket774:2013/02/10(日) 21:43:19.56 ID:ieuNj/7o
>>396
頭に血昇りすぎじゃないかな
399Socket774:2013/02/10(日) 23:06:03.06 ID:sbOoL/Le
>>395
うちはもうDX9は捨てちゃいました。
フレームワークに隠蔽するので、差はほとんどないけど、
その方が、少し作りやすくなったと思う。
400Socket774:2013/02/10(日) 23:49:18.65 ID:Lgm4E2gT
マルチコア生かすためにマルチタスクにすると同期とかが・・・

最近AMDが安くて低熱高周波数2コア出したけどもうAPUでいいとおもうんだ
もっと早くだせよもう
バカAMD...
なんで商売下手なんだよ
401Socket774:2013/02/11(月) 08:57:02.78 ID:N95nyR3i
グラボ出さないならドライバもうちっと頑張ってくだちい
402Socket774:2013/02/11(月) 08:59:24.31 ID:OMPbHLnp
ベンチの数値上げるより先にやるべきことだよな
もう少しまともならKepler相手でもここまでシェアを持っていかれることもなかっただろうに
403Socket774:2013/02/11(月) 09:47:11.57 ID:N5YmYXdH
>>398
馬鹿か?適当なこと言うからだろ
404Socket774:2013/02/11(月) 09:51:42.59 ID:7ZidqaHM
次世代ゲーム機のGPU性能に劣るようなGPU買っちゃったらなんか負けた気分になりそう
405Socket774:2013/02/11(月) 10:01:06.04 ID:zwwAS3Ss
>>396
えっ?
406Socket774:2013/02/11(月) 10:04:56.95 ID:N5YmYXdH
>>405
挙げてみたら?
407socket774:2013/02/11(月) 10:11:57.67 ID:x0eM4une
誰かFirePro APU使ってる奴居ないか?
使用感聞きたい。
408Socket774:2013/02/11(月) 10:16:02.04 ID:i9a9EtOX
>>406
PCとAndroid/iOSマルチプラットフォーム対応のところは
全てDX9とOpenGLのマルチだと思うよ
409Socket774:2013/02/11(月) 10:19:00.98 ID:N5YmYXdH
>>408
>PCとAndroid/iOSなにこれ?
タイトル挙げてよ
410Socket774:2013/02/11(月) 10:22:31.08 ID:qOTO6dvC
これを張れと言われた気がした
http://store.steampowered.com/browse/linux/
411Socket774:2013/02/11(月) 10:22:48.80 ID:i9a9EtOX
Unity
412Socket774:2013/02/11(月) 10:24:56.01 ID:qOTO6dvC
これも張れと言われた気がした
http://www.amd.com/jp/vision/shop/cool-apps/Pages/androidapps.aspx
413Socket774:2013/02/11(月) 10:28:18.55 ID:N5YmYXdH
WindowsPC上で動くOpenGLのタイトルってマジでないのか?
一個くらいはあるんじゃないかと思ってたが出てこないとは
414Socket774:2013/02/11(月) 10:36:21.12 ID:qOTO6dvC
言う事がころころ変わるな、いつの間にかwindowsPC上になってるし
まぁwindows上のOpenGLゲームだとQuakeIIIなんかが有名所だな
415Socket774:2013/02/11(月) 10:36:25.52 ID:1/KIIupS
だってGL、GL、スマホにタブって言ってる奴ら
PCゲーをまったくやったことがなさそうだもん、笑えるよなぁ
スマホは基本無料ソーシャルゲー
PCゲーはエロゲか、せいぜいファルコムしか知らなさそうw
416Socket774:2013/02/11(月) 10:37:21.29 ID:i9a9EtOX
>>395
> DX9ベースでOpenGL系APIとのマルチで作るのが基本
については
おわかりいただけただろうか。
417Socket774:2013/02/11(月) 10:37:38.05 ID:1/KIIupS
QuakeIIIなんかが有名所だな(キリ

爆笑www
418Socket774:2013/02/11(月) 10:38:35.78 ID:1/KIIupS
>>416

>PCとAndroid/iOSマルチプラットフォーム対応

タイトル挙げてみろ
419Socket774:2013/02/11(月) 10:44:21.45 ID:7ZidqaHM
はいはい、DirectXはオワコンオワコン

OpenGLつかっててPCとAndroid/iOSマルチだとMinecraftが一番有名かなぁ
ほかなにかあるか?
420Socket774:2013/02/11(月) 10:44:28.48 ID:qkc9Rv0w
>>407
FireProAPU選ぶ理由が無いだろ。。。
いま売られている物は11万以上するんだぞwww
その辺のBTOショップで、Corei7とQuadro600を積んだWSモドキが、10万以下だよ?
421Socket774:2013/02/11(月) 10:52:20.43 ID:N5YmYXdH
>>414
馬鹿か?
DXからOpenGLに移行した(キリって言ってるのになんでLinuxが出てくるんだよ
422Socket774:2013/02/11(月) 11:11:25.77 ID:swh10bIq
APUで大勝利!!
HSAで大勝利!!
OGLで大勝利!!
……能天気だねぇw
423Socket774:2013/02/11(月) 11:39:42.92 ID:i9a9EtOX
>>399は「DX9捨ててDX10に移行した」という意味だと思うけど。
424Socket774:2013/02/11(月) 11:45:41.82 ID:EdTQhMvo
>>421
Microsoftに雇われた工作員か知らんけど気持ち悪いしスレチだから早く死ねよ
425Socket774:2013/02/11(月) 12:34:55.92 ID:qkc9Rv0w
そもそもDX機能開発なんて、GPUメーカー主導だし、
ゲーム製作会社が、わざわざ最新を使う道理もないんじゃね?
OpenGLとDXの選択もそうだろ
製作コスト的に割に合うか、ユーザー需要に合うかを考えて、選択するものだと思うけど
その点OpenGLは、ユーザー需要を満たせないから、選択肢に入り辛いんじゃないか?
426Socket774:2013/02/11(月) 12:43:00.75 ID:N5YmYXdH
>>424
頭に血昇りすぎじゃないかな www
ネガキャンの邪魔されると工作員認定ですかい?www
スレチなのはいい加減な話を書き込む単発君だろうwww
427Socket774:2013/02/11(月) 12:47:15.40 ID:Axp27zhN
winでglのゲームなんて同人ぐらいしかありえないでしょ
428Socket774:2013/02/11(月) 13:49:14.03 ID:rb5WNDjG
>>420
何でそんなアホみたいな値段設定になってんだよ
安くなけりゃ意味ねーし選ばれるわけねーだろ
429Socket774:2013/02/11(月) 14:03:58.52 ID:XzTQjvt5
>>420
さらっと嘘吐くなよ
A300が10万切ってるじゃねーか

http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/firepro_apu/
430Socket774:2013/02/11(月) 14:04:04.06 ID:g3rHfUQU
同人だってGL使うようなのは物好きか阿呆しかいません。
てか事実上皆無だと思う。
431Socket774:2013/02/11(月) 14:26:42.32 ID:7ZidqaHM
FireProAPUなんて都市伝説かと思ってた
日本でちゃんと売ってることに驚き
432420:2013/02/11(月) 14:32:45.68 ID:qkc9Rv0w
>>429
あぁA300の方は、見てなかった
申し訳ない
でも、同価格なら、Corei7とQuadro600を薦めるな・・・。
433Socket774:2013/02/11(月) 14:36:21.60 ID:RloD/6OQ
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
434Socket774:2013/02/11(月) 15:25:43.30 ID:uDQC+JbX
3Dエロゲ屋が一度だけ使ってやめたことは覚えてる
http://www.uproda.net/down/uproda530100.jpg
435Socket774:2013/02/11(月) 15:57:41.14 ID:KNVibCtj
懐かしいなQuake3、面白かった。確かwin用にもリリースされてたな
LinuxはちゃんとOpen GL以外もありますから
激しくスレチ申し訳ない

>>417笑うな

話の流れを乱す粘着くんはNGかスルー推奨

みんな此処がどんな話題について語るところか
一度冷静になっていただきたい
436Socket774:2013/02/11(月) 16:12:06.76 ID:zbz4cQGl
普通に自分がプログラム組もうとするとわかること
windowsだとdirectXがあるから利用する便利じゃん
linuxだとopenGLが利用でくもないから利用する
だから昔からlinuxから来たゲームやlinux対応しているゲームはopenGLでうごく
そこが近年少しずつ崩れてきて
androidやiOSが主流になってきて
お前んとこどうするのかっていうぶぶんで
対応するかどうかは移植の可能性を考えるかという部分であって
そんなもの懐と開発の判断しだい
437Socket774:2013/02/11(月) 16:16:42.78 ID:uDQC+JbX
モバイルデバイスはGLES2.0じゃなかったか?
たしかAPIの互換性はGL4.0以降に限られるはずだが
(書き直せばGL2.0相当でも動くだろうけど)
438Socket774:2013/02/11(月) 16:26:55.08 ID:zbz4cQGl
モバイルデバイスの影響はおおきいよ
そこがなければいまだにdirectX以外考えれないから
どうなっていたことか
439Socket774:2013/02/11(月) 16:31:20.84 ID:+x3RHh37
移植なんてするより別リソースで一から作ったほうが楽
440Socket774:2013/02/11(月) 16:37:20.36 ID:PfOh90wM
>>439
安易に移植すると、デバッグで泣くからなw
441Socket774:2013/02/11(月) 16:50:20.42 ID:KNVibCtj
国内ではプラットホームがアンドロイドなどに移行して市場ももっていかれた
それに伴って様々なタイトルが移植されていることは重々承知で・・・
ってあれ、言いたいこと言われた?

マルチタスクってバカな自分じゃ使いこなせないかも
やはり同期バク
うまく取り入れたゲームの例ってありますか?

>>439
古いとスパゲティの可能性大
442Socket774:2013/02/11(月) 16:51:09.00 ID:zbz4cQGl
もしものために流用を考えてプログラム組むだろ
行き当たりばったりで考えたまま組む人もいるが
どっちがいいかなんて自分がいっしょに組みたい人考えればいい
443Socket774:2013/02/11(月) 17:02:08.06 ID:KNVibCtj
再利用出来るようにって今は会社が言ってくるけど
昔の同人なんかむちゃくちゃ汚かった
自分も人のこと言えないけど
444Socket774:2013/02/11(月) 17:37:54.13 ID:dQ5cHgAU
linuxってopengl以外になにつかうんだ?
445Socket774:2013/02/11(月) 17:42:24.51 ID:m7S5ckO3
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0211/20031
秋葉原PCパーツ系&モバイル系STAFFに聞きました。
「メインPCのGPUを教えてください」

余談ながらPCパーツ系の複数の店員に聞くと、
ゲーム目的で相談にくる自作派にはGeForce系をオススメする事が多いとか。
理由はRadeon系に比べ後々ドライバ周りやゲームとの相性でトラブル発生率が比較的低いためだという。
446Socket774:2013/02/11(月) 17:49:19.90 ID:g3rHfUQU
OpenGLでPCとAndroidのマルチで作るゲームが主流とか
大嘘ぶっこいたスマホキチガイの言い逃れまだですか。
447Socket774:2013/02/11(月) 17:49:55.02 ID:Oe/Gt51M
>>445
エルミタはアンチAMDの筆頭サイトだから信憑性0。

AMDスレってこと含めるとこのレスも信憑性0なんだが、
ほんと、笑っちゃうくらいアンチなサイトなんで各自読み通してみると良い。
448Socket774:2013/02/11(月) 17:59:30.75 ID:uDQC+JbX
MatroxやS3使いがいないのが泣いた
449Socket774:2013/02/11(月) 18:00:33.51 ID:XzTQjvt5
>>445
何年前の記事かと思ったら今日?
やべーな、今後秋葉原のショップでは買わないようにしよう
450Socket774:2013/02/11(月) 18:15:34.25 ID:kRKSkwgq
秋葉の店員さんたちも所詮PCにちょっと詳しい一般人、AMDもインテルもRadeもGefoも分け隔てなく
出る商品かたっぱしから買って試すほどの懐もないし、そこまでフリークばかりじゃないから
個々人で好み偏りがあったり、門外漢でまったく無頓着な売り子さんたちも少なくないっつーことだあね
話してみると結構うちらと同レベルっぽかったり、同じく2ちゃんとかネットで情報漁ってる風だったり
まあどの業界もそんなもんだろう
451Socket774:2013/02/11(月) 18:25:42.17 ID:m7S5ckO3
>AMDスレってこと含めるとこのレスも信憑性0なんだが、
これに言及したのは褒めてやるわ
452Socket774:2013/02/11(月) 18:43:36.29 ID:h2jtXU3A
>>447
エルミタ以前に、ユニットコム系列のショップで聞いたらGeForceしか勧めないんじゃないかと思ったり。

でも、5年後はどうなってるだろ。
現状で数を出してるローからミドルは完全にIntelかAMD内蔵に食われるから、もうデスクトップ向けは厳しいんじゃないかな。
ハイエンドだけで食っていくのは3DLabsみたく無理だろうし。
453Socket774:2013/02/11(月) 18:46:18.32 ID:zrJvnRPy
CPU調査
>自称アムダーですのでIntelは使いません
>メインもサブも全てAMD。根っからのAMD党です。
>AMD好きなのでIntelという選択肢はあり得ません。

GPU調査
>ずっとRadeon派なので買い続けていますね。
>根っからのRadeon党でして、それ以外は認めません。

こういうのが多いからな・・・
454Socket774:2013/02/11(月) 18:53:23.76 ID:x+z+vj5P
CPUはAMDの挙動気に入ってずっとAMDだけど、GPUのRadeonはどこがいいのか皆目分からん
何度か買って使ったけどいいと感じた事一回も無かった
455Socket774:2013/02/11(月) 18:57:04.92 ID:sTC39OVj
>>454
ラデを貶めるんじゃなく、ゲフォの良い点を箇条書きで上げてみて
456Socket774:2013/02/11(月) 19:01:27.92 ID:bQ3DT2mf
>>445
PC系とモバ系で全然違うんだな
PC系店員はNV使いが多いのか。ゲームでAMD買う奴は情弱って思ってたりしてな
AMDのGPUはOpenCL使わないと覚醒しないから、OpenCLでプログラム作れる
上級PCユーザー向けだからな
457Socket774:2013/02/11(月) 19:06:28.79 ID:bQ3DT2mf
>>455
CUDAが使える
458Socket774:2013/02/11(月) 19:13:23.17 ID:5T+78iB5
AM3+対応のCPUってまだ出る?(2013年内)
もうでないの?今FX-4170使ってるんだお・・・・・・
載せ替えたい
459Socket774:2013/02/11(月) 19:17:59.93 ID:sTC39OVj
TDP95W 8コアは8300が最上位で終わるきがする
TDP125W 8コアはまだSKUが増えそうだ
460Socket774:2013/02/11(月) 19:24:21.79 ID:8GHeILag
CUDA(笑)
ソフト開発の援助プログラム止めてから全然聞かなくなったな
その金全部Tesla支援に行っちゃったので一般人の使うソフトから消えて
OpenCLに抜かれてしまった
一社限定のクローズドじゃ直接金をばら撒かないとソフト作ってもらえないで終わる
461Socket774:2013/02/11(月) 19:30:22.47 ID:PwKzxO4d
NVのえらい所は若い学生相手のセミナーを継続しているところ
片や我等がAMDはブロガー向け勉強会www
462Socket774:2013/02/11(月) 19:32:30.02 ID:5T+78iB5
>>459
TDP125Wだとこれからも出るのか・・・・・・・
もちろんAM3+で?
463Socket774:2013/02/11(月) 19:38:20.21 ID:CfbXx4fF
>>458
最初からFX-8150とかにしておけばいいのに…
464Socket774:2013/02/11(月) 19:44:22.44 ID:PwKzxO4d
スチームが出るのも約一年後だし、どうせ遅れるだろうから
パイル8コアが欲しいのならさっさと買った方がよいぞ?
追加モデルが出るっていたって8370的なもんで新リビジョンダイって話も聞かない
低TDPをイージーに使いたいならともかく、パフォーマンス重視でならロックフリーなFXに定格クロックはあまり意味をなさないし
当たりダイが引けるかどうかの問題だ
465Socket774:2013/02/11(月) 19:45:04.47 ID:5T+78iB5
>>463
CPUの買い時がわからなかったスマソ・・・・・
466Socket774:2013/02/11(月) 19:48:03.27 ID:5T+78iB5
スチームに期待してるお・・・・・・
467Socket774:2013/02/11(月) 19:52:16.28 ID:PwKzxO4d
いまパイルを買って、スチームが出たら買い換えても良いんですよ?
468Socket774:2013/02/11(月) 20:15:06.15 ID:PfOh90wM
>>454
俺もCPUは、AMD派、GPUは、nVidia派だなw
IntelのCPUは、HTとか要らない機能積むなら、コアを2個増やしてくれと思う
実際HTをONさせると、一部の作業で速度落ちる事もあるし、本当に要らない
FireProで、作成途中で落ちて、データ消えるなんて頻繁にあったから
RadeonHDも、使いたくない(こまめに上書きする癖が、身に付いた事に感謝してる)
469Socket774:2013/02/11(月) 20:16:21.97 ID:5T+78iB5
>>467
金欠(親がくれない)・・・・・・
470Socket774:2013/02/11(月) 20:16:53.45 ID:Axp27zhN
TeslaやFermiまでは良いと思う
471Socket774:2013/02/11(月) 20:19:50.49 ID:5T+78iB5
>>468
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

俺もCPUはAMD GPUはNvidia
仲間いた 良かった
472Socket774:2013/02/11(月) 20:23:37.78 ID:Oe/Gt51M
>>454
3画面以上のモニター組もうとするとnVidiaは結構知識を要求される。
Radeonだと1枚で6画面対応とか無茶なボードが売ってて
ドライバが完全に面倒見てくれるんでサクっと構築できたりする。

skyrimで3画面やろうとしてゲフォでハマりまくったよ。
radeにスイッチしたらpov変更も余裕対応で簡単すぎてワロタ。
描画性能は劣るけどね。
473Socket774:2013/02/11(月) 20:24:19.55 ID:/kOp5WAT
ケプラー世代も大変なの?
474Socket774:2013/02/11(月) 20:28:10.33 ID:bQ3DT2mf
>>460
NVでも今はOpenCL使えるからな。
Nvはプログラムを本職としない科学技術系の研究者でもGPGPUで出来るように
比較的敷居の低いCUDAを作った。でNVは新しい市場で成功。
ターゲット利用者に合わせた言語等を開発ぐらいしないと新市場では成功なんてしないだろ。

>>461
オマケ・プレゼント商法会社と新市場開拓会社との違いがなんか出ているな
475Socket774:2013/02/11(月) 20:30:28.86 ID:uDQC+JbX
>>455
・GeForceにゲームが最適化されてる場合が多いのでRADEONよりも不具合が少ない
・ハイエンド帯はGeForceの方がワットパフォーマンスが優れている
・マルチGPU環境のSLIはCFXとは違いWindowモードでも有効になるため対応するソフトが多い
・ドライバのサポート期間が長いので10年ぐらい使いまわしが出来る
476Socket774:2013/02/11(月) 20:31:44.01 ID:zrJvnRPy
プログラマを卵から育てようとする会社と
即物的ステマ記事を書かせようとする会社の違い
477Socket774:2013/02/11(月) 20:39:40.14 ID:uDQC+JbX
特に少し前のリリースの306.97ドライバだとGTX6x0〜GeForce6xx0まで同時併用できるってのが利点だね
http://www.nvidia.co.jp/object/win8-win7-winvista-64bit-306.97-whql-driver-jp.html
RADEONだと同世代のX800世代はCCC9.3以降はレガシーサポート扱いで
HD4770/HD42xx除くHD4xx0世代までは同時利用可能というサポートとなっている
478Socket774:2013/02/11(月) 20:43:30.03 ID:Axp27zhN
可能であっても古いdGPUの廃棄を惜しんで
そのドライババージョンに縛られるのは
自作の自由度を狭めるだけで楽しさ便利さとは無縁
ドライバ更新の恩恵を受けられる構成の方がメリットがでかい
479Socket774:2013/02/11(月) 20:45:58.56 ID:zbz4cQGl
GPGPU使うためには当然GPUが必要
AMDはこのGPUをcpuと連携して使えるようにしようと考えた
それはもう浮動小数点演算で普通に使えるほどに
intelもこの部分は同じ

これにかかったお金
いっぱい
これにかかった時間
いっぱい
atiまで買ってやったw

いまはbolt c++とかいうやつで
まとめようとしてるが
大手賛同を得られていない
我が軍は勝てるのだろうか
480Socket774:2013/02/11(月) 20:46:57.20 ID:5T+78iB5
ダイレクトXがどんどん進化するからなあ・・・・・・
古くなった部品は全部Linuxようにするか
そうだLinuxだ・・・・・・・
481Socket774:2013/02/11(月) 20:50:31.12 ID:Axp27zhN
>>480
緊急用の予備として何枚か残しておいてもいいんじゃないですか
GPUファンはいずれ劣化で死ぬし
DirectXはもちろんゲームやブラウザや動画プラグインやなど
GPU支援を要求するアプリへの最適化も見逃せないですね
482Socket774:2013/02/11(月) 22:01:00.35 ID:/TZ0if3W
>>479
Brook+じゃなかったっけ?
どちらにしろ、少数派なのは、確かだけどねw
C++派が、1番多かったはず。
既にある程度の実績があるCUDAと、互換性が高いと云われるXeonPhiか
厳しい戦いだなぁ。。。
483Socket774:2013/02/11(月) 23:04:45.74 ID:XzTQjvt5
>>479
HSA Boltは完全に勝ち言語だろ
ARM陣営籠絡して「お前らも早く来いよwww」とIntelとnVidia煽ってるし
少なくともARM本家(=スマートフォン、タブレット、その他新デバイスに標準搭載)を取った時点で次世代デファクトは確定
484Socket774:2013/02/11(月) 23:10:57.20 ID:4y5DdwNr
>>482
Brook+は死んだ。今後は……とりあえずOpenCLかな
485Socket774:2013/02/11(月) 23:15:32.78 ID:+x3RHh37
早く「AMDが提唱した企画を利用する気分はどうだ?wん?w」と淫厨やゲフォ厨を煽りたいです
486Socket774:2013/02/11(月) 23:19:52.55 ID:h2jtXU3A
>>485
IA64が黒歴史過ぎて忘れてるんだろうけど、x86-64がAMD提唱じゃね?
487Socket774:2013/02/11(月) 23:33:03.59 ID:7ZidqaHM
最近のDirectXみたいに知らず知らずのうちにAMDの規格が浸透していってゲーム最適化もちゃんとやってる感じの流れをHSAでもやってほしいね
規格策定の主導権をQualcommやらARMに奪われちゃ悲しいぜ
488Socket774:2013/02/11(月) 23:52:41.91 ID:gxZJ8Z12
>>483
ARMもQualcommもOpenCLの設立メンバーだが。
(AdrenoはOpenCLが基本だし)

ARM陣営がいつIntelとnVidiaを煽ったのやら。
489Socket774:2013/02/12(火) 00:27:36.45 ID:22XsExLg
OpenCLってApple起源なんだろ
それがいまやスタンダードになろうとしているだからな。appleやるな
490Socket774:2013/02/12(火) 00:34:00.31 ID:kFBmufir
OpenCLはAMDが起源ニダ!
インテルには謝罪と賠償を要求ニダ!
491Socket774:2013/02/12(火) 00:37:45.98 ID:jzv/Q3yq
リンゴは商売のしかたは嫌いだが
いいところもちゃんとある
opencl
ieee1394
webkit

自分はいつも対立する側にいるけど
492Socket774:2013/02/12(火) 00:39:29.38 ID:derOjr/p
とりあえず最低限のレイヤがいるよね、
っていう考えには誰も異存がなかった

とはいえ、規格主導はしばしば利益にならない
493Socket774:2013/02/12(火) 00:40:32.46 ID:s/XKaLOz
>>488
ニュース見てないの?

ARM、HSAの取り組みについて説明
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130124_584719.html

>同社のGPU IPデザインがARMアーキテクチャのSoC市場において徐々に市場シェアを増やしていると強調した。
>IntelやNVIDIAに関してはもちろん参加して欲しいと思っており、常に参加の呼びかけを行なっている」と説明した。

何故かHSAとはレイヤーが違うOpenCLを引き合いに出してるけど、
OpenCLが普及したらCUDAとXeon Phiが死んで最初からOpenCLに投資してるAMDとARMが勝つだけ
494Socket774:2013/02/12(火) 00:42:16.85 ID:kFBmufir
まあ俺のMacBook ProにはGeForceとOpenCL実装のOSが載ってるよ
495Socket774:2013/02/12(火) 00:48:42.35 ID:jzv/Q3yq
amdは応援してるけど

その取り組みの肝はやはり
MSが協力が得られるかじゃなかったかな
一般プログラマーを引き込むために
openclの組みにくさを改善して意識せずに
プログラムしてもらうことを目標としているんだし
今のところopenclクラスのプログラムは
CUDAが一歩も二歩も採用されているのが実情
496Socket774:2013/02/12(火) 00:49:46.88 ID:22XsExLg
HSAってアーキテクチャなんだろ
HSAグループで言語まで規格化するのか
HSA用の開発言語ってOpenCLが前提なのか

>>493
NvやIntelもOpenCLはやっているんだろ
で、もしOpenCL駄目ならAMDは撃沈なのか
497Socket774:2013/02/12(火) 00:56:28.61 ID:22XsExLg
OpenCLとbolt c++ってどういう関係
AMD版のOpenCLをbolt c++って言ってる?

>>495
俺俺の方が採用されているって><
498Socket774:2013/02/12(火) 00:59:46.99 ID:3tfuSWEE
>>491
WebkitはオープンソースのKDEベースじゃよ
499Socket774:2013/02/12(火) 01:05:09.93 ID:jzv/Q3yq
>>498
だね。でもappleが絡んでからは
webkitつかってるブラウザーは利用してない
500Socket774:2013/02/12(火) 01:09:27.12 ID:1X3t7T/l
TrueType忘れんなよ
501Socket774:2013/02/12(火) 01:13:11.85 ID:jzv/Q3yq
ごめんなさい
オープンタイプも使ってますw
502Socket774:2013/02/12(火) 01:13:50.50 ID:/+pEnYQs
Clang…
503Socket774:2013/02/12(火) 01:21:48.83 ID:3tfuSWEE
Appleの功績は新しいUIの導入ってのが一番大きいかな。
それを2度もやってのけた。これは凄い。

Windowシステムを採用したPCの製品化。Macintoshやね
タッチパネルで良好に使える情報端末の製品化。iPod、iPhone、iPadやな

たいしたもんです。
504Socket774:2013/02/12(火) 01:25:18.40 ID:omBMblc4
>>496
HSAは実行や開発環境全体のことだよ

既存の言語も当然対応できる

インテルとヌビ以外は殆ど対応するね
MSやLinuxとかのOS系はARMを引き入れた時点で確定的
505Socket774:2013/02/12(火) 02:50:21.65 ID:KdDP78wG
ヌビはTegraが統合シェーダ世代になればしぶしぶ採用するだろうけど
Intelが完全拒否してPCには全然普及しなさそうな予感
506Socket774:2013/02/12(火) 03:12:13.35 ID:derOjr/p
むしろ重要なのがその2社なので……
もう5年ぐらいCUDAに取り組んでいるNVIDIAと
開発環境を一揃い提供できるIntelが欠けてるとね

どっちも自社でエコシステムを持ってるから、
HSAが成功したのを見てから参入しても困らないと思っているかもしれない
実際、並行してOpenCLサポートもできてるから、必要があればHSAを増やせばいいわけだ
507Socket774:2013/02/12(火) 03:33:08.09 ID:s/XKaLOz
OpenCLとHSAの違いを分かってないバカが多いな
HSAはフレームワークじゃなくて命令セットアーキテクチャだぞ?
nVidia PTXアセンブリでCPUは動かせない
Intel x86アセンブリでGPUは動かせない
HSAはCPU(x86,ARM)もGPUも相互に動かせるようにする命令セットアーキテクチャ
OpenCLが流行っても死ぬどころか開発が楽になるので更に伸びる

そしてIntelやnVidiaが対応しようと思ったらOpenCLの非じゃない
既存のPTX、x86マイクロアーキテクチャを捨て去る覚悟が必要になる
ARMからのIntelとnVidiaに対する誘いは「お前らAppleやMSが参入する(OSがHSA前提で設計される)頃にHSAに対応だと完全に時代に取り残されるけど良いの?」という完全な宣戦布告
今年以降のコンピュータ業界は相当荒れるよ
508Socket774:2013/02/12(火) 03:37:58.07 ID:GrUtj0Iq
絵に描いた餅なんで
まずは食えるようにするのが第一
アプリを増やすのが第二
今年どうなるような話ではないよ
509Socket774:2013/02/12(火) 03:46:13.38 ID:l5WsELDA
個人用ではヘテロジニアスコンピューティングってほとんど
用のないものだからなぁ。特定分野向けの製品だけ残して
消えそう。
510Socket774:2013/02/12(火) 03:50:09.28 ID:derOjr/p
>>507
HSAの仕様を読んだことはないけど、
要するに中間言語であるHSAILを中心にしたソフトウェアスタックでしょ?
ベンダごとのCPU/GPU固有の表現に変換された上で実行される性質のものだから
目的言語に応じて下の層だけ書けばいいよ

だいたい今更機械語レベルのISAを捨てるなんてありえないよ
x86にしてもARMにしても、直接依存してるものが多すぎる
511Socket774:2013/02/12(火) 04:03:50.27 ID:GrUtj0Iq
全く違うアーキテクチャ向けに一つのコードを書き、高速に動かすというのは
言うまでもなく大変難しい。
512Socket774:2013/02/12(火) 04:10:07.41 ID:KdDP78wG
OpenCLとかまさにその問題に直面してるよね
正直HSAになった所でその問題は解決されないし
まさか採用GPUアーキテクチャ毎に分岐して
別々のコードを書けと言うのだろうか
513Socket774:2013/02/12(火) 07:44:34.81 ID:GS61uNyZ
まあとりあえず絵餅で勝利宣言は秋田
514Socket774:2013/02/12(火) 07:46:36.55 ID:Lh72dU3p
>>511
その高速に動かすの部分は結構どうでもいいんだよね
莫大なGPU演算パワーを安易に使えればいいのさ。
性能を引き出すなんてことしなくて無駄遣いであったとしても
容易に使えるなら、地力の強さで結局多くのパフォーマンスを手にできる
515Socket774:2013/02/12(火) 08:19:53.78 ID:08AC2g7w
一般用途だと使い道がない

スパコン分野だとcudaが広まってしまった
で、さらにopenaccな流れになっている

他のgpu開発してるとこがhsa言い出したのは
やっすいスマホ、タブ向けだけだともはやこの先の開発費が稼げないのが原因なんだよね
516Socket774:2013/02/12(火) 08:59:12.62 ID:KfMEfG/2
従来のマルチコアの限界、ダークシリコン問題の解消法としてヘテロジニアスというかHSAが注目されてる
HSAには各社でバラバラ仕様なGPUやDSPなどまとめてソフトを開発しやすくするというのもあるからCPUとか作らんIP屋も結構参加してるっしな
性能が必要なしと言われたら半導体業界はおしまいだからなー。なんとかして見つけ出すしかない
517Socket774:2013/02/12(火) 09:23:53.49 ID:08AC2g7w
電力効率の悪いGPUで埋めるのは無理があると思うんだよね
518Socket774:2013/02/12(火) 09:50:23.93 ID:jzv/Q3yq
apuのスレらしいまともな話で
amdの前途は多難ということで
519Socket774:2013/02/12(火) 09:53:40.93 ID:60wF+F5m
>>513
CPUもGPUも次世代が来年だから仕方ないね
体感と絵に描いた餅とその他スレ違いで勝利宣言してスレを埋めるしかない
520Socket774:2013/02/12(火) 09:57:22.32 ID:jzv/Q3yq
体感はわかるが
絵餅は蓮が絵にかいてあるレベルだけど
apuも未来は絵にすらまだかいてないレベルで
今見たら
developer.amd.com/tools/heterogeneous-computing/amd-accelerated-parallel-processing-app-sdk/bolt-c-template-library/
があるぐらいか
まだこれから
521Socket774:2013/02/12(火) 10:44:03.77 ID:/p1Ipsnv
HSAも別に魔法の言語でもなんでもないから、
GPUの超並列処理をいかせるコードじゃないと、
CPUばっかり使って、無駄にJIT挟まる分、性能でないってオチになるだけかと。
522Socket774:2013/02/12(火) 10:49:13.33 ID:IRPWW5J/
うんうん、絵に描いた餅だねw
http://prohardver.hu/dl/cnt/2012-10/90356/results/handbrake.png
523Socket774:2013/02/12(火) 10:50:59.80 ID:ZLyqScIu
>>515
OpenACCのどこに流れが来てんだよ?
アプリ挙げれんのか?
524Socket774:2013/02/12(火) 11:15:14.43 ID:08AC2g7w
gpgpuってのは一般人にはほとんど関係ない
http://atrg.jp/ja/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=04maruyama.pdf&refer=ATTA2012

>522
trinityもsandy以降のintel cpuもエンコ回路使えば
もっと速くて省電力なんだ
525Socket774:2013/02/12(火) 11:21:23.26 ID:+eAHmtVk
>>524
今はな
次世代機出たらGPGPUを全面に押し出してくるよ
そうしないと性能面でアピール出来ないから
526Socket774:2013/02/12(火) 11:27:29.71 ID:omBMblc4
>>524
既存の動画系の圧縮法がgpgpuを全く意識してない作りだからエンコードとかも効率悪いのは仕方ない
今後はgpgpu意識してつくるだろ
527Socket774:2013/02/12(火) 11:33:52.54 ID:08AC2g7w
次世代機って何の?

4k時代のコーデックはh265で決定だが
で、どこがメインで普及するのかって言うとスマホとかのモバイルなんだよね
528Socket774:2013/02/12(火) 12:22:42.76 ID:KfMEfG/2
http://clbenchmark.com/device-info.jsp?config=14654120
TM 2C(GPU)
128SP、225MHz
3.6Wのやつかな?GPUクロックはだいぶ落とされてるね
529Socket774:2013/02/12(火) 12:31:18.71 ID:GS61uNyZ
>性能が必要なしと言われたら半導体業界はおしまいだからなー。
CPU性能はもう十分とか言ってるのがこのスレにはたくさんいるじゃないか
530Socket774:2013/02/12(火) 12:48:36.16 ID:itVTnWrL
>>525-526
他力本願じゃ成功しないって何時になったら学習するのやら
531Socket774:2013/02/12(火) 13:11:32.65 ID:KfMEfG/2
28nmプロセスのKaveriがカギを握る! AMDのロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/
532Socket774:2013/02/12(火) 13:54:32.36 ID:5EgW/z24
負け犬根性だけは立派な信者達だ
ころころ意見かえるよ
533Socket774:2013/02/12(火) 14:01:45.40 ID:+O9dDzUW
>>530
自力で成功できないのをとっくに学習済みなのだ
534Socket774:2013/02/12(火) 14:27:58.13 ID:P4lNp+B8
リチャードは今年中に出てくれるかねぇ
535Socket774:2013/02/12(火) 14:31:06.31 ID:60wF+F5m
>Richlandは基本的にはTrinityの選別品である。
とのことだから出るんでないの
果たしておいくらなのか
536Socket774:2013/02/12(火) 16:06:58.95 ID:Yw2VfP3l
レンダ、エンコ、シミュ、リアルタイム
ここら辺だけでも色々恩恵あるからヘテロの流れは止まらないでしょ
537Socket774:2013/02/12(火) 16:08:48.23 ID:08Z2e7ve
どんな恩恵が?
538Socket774:2013/02/12(火) 16:10:30.27 ID:+O9dDzUW
エンコードは固定回路だな
539Socket774:2013/02/12(火) 16:11:06.97 ID:08AC2g7w
リアルタイムってなに
540Socket774:2013/02/12(火) 16:13:40.80 ID:08Z2e7ve
APUってヘテロジニアスって表現していいものなのかな?
541Socket774:2013/02/12(火) 16:21:07.01 ID:ZLyqScIu
>>540
APUがヘテロじゃなかったら現代にヘテロジニアスハードウェアは存在しないな
542Socket774:2013/02/12(火) 16:26:07.06 ID:E/A8mCWv
この記事見る限りはそう思う。俺あんま詳しくないんであとyろ
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110721/1033134/
543Socket774:2013/02/12(火) 17:53:34.03 ID:P4lNp+B8
リチャードかと思ってたらリッチランドだった
544 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 18:14:23.12 ID:SaAqLWn9
最近はリチャードって呼ぶ方が心地好くなってきた不思議
545Socket774:2013/02/12(火) 18:16:18.65 ID:Eci8cOue
クロームのことチャームって言うのと同じくらい恥ずかしい
546Socket774:2013/02/12(火) 18:18:26.34 ID:/lx7UpbQ
知らないコードネームが有るのかと一瞬思ったけど、多分リッチランドの事だろうと脳内補正した
547Socket774:2013/02/12(火) 18:23:04.77 ID:jSN5JA+D
>>546
リチャード知らないのかよ、新参乙
ソースさがしてくるから待ってろ
548Socket774:2013/02/12(火) 18:24:03.93 ID:P4lNp+B8
顔面が沸騰してしまうのでゆるしてください
549Socket774:2013/02/12(火) 18:26:06.73 ID:jSN5JA+D
550Socket774:2013/02/12(火) 18:33:23.28 ID:/lx7UpbQ
>>549
ぐぬぬ。俺が間違っていた。

大原かよ!w
551Socket774:2013/02/12(火) 18:35:17.09 ID:P4lNp+B8
>>549
うち間違いかと思ったら、全文Richardwwww
顔がほっこりしてしまうよ
552Socket774:2013/02/12(火) 18:43:33.06 ID:l5WsELDA
ノイズまみれのGPUエンコで満足できる人はいいねぇ。
553Socket774:2013/02/12(火) 19:06:55.67 ID:WHy0EuAq
Trinityの選別って事になってるけど、
Trinity置き換えかと思ってたけど違うんかいな
554Socket774:2013/02/12(火) 19:10:51.58 ID:F3zNyoBc
対応メモリクロック(とCPUクロック)上げるんで新商品ですだから新しい名前で
呼んでくださいねRichardと、ってことかな
555Socket774:2013/02/12(火) 19:15:06.03 ID:kFBmufir
>>553
5700なんかは6500や6600Kより上だし、
6650とかで行けるな

全部リチャードと名乗らせれば良い
556Socket774:2013/02/12(火) 19:34:03.55 ID:5ePjBia4
>>553
リークされたRichlandのラインナップ、A10からA4まで揃ってるから、
自分もRichlandで完全置き換えだと思ってたけど、>>531の記事読む限り、どうも違うみたいだね

メーカー向けにはRichlandを優先的に供給して、
自作向けには選別落ちRichland=Trinity…とかにならないといいんだけど。
557Socket774:2013/02/12(火) 19:49:21.77 ID:Y9LegUbS
脳天杭打ち(Piledriver)を食らわせて
強引(Steamroller)に何をしようとしているやら・・・(~_~;)

Radeon8000は、りブランドというより
賞味期限の書換えみたいに思う(w
558Socket774:2013/02/12(火) 19:52:34.74 ID:4hJ9gBXd
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
559Socket774:2013/02/12(火) 20:01:57.63 ID:77qAG4sL
>>549
これなんて読むの?
リチャード?
560Socket774:2013/02/12(火) 21:41:29.63 ID:fpv+SUA4
>>552
全てをGPGPUでレンダリングしなくても良いじゃない
荒くても良い所は、GPGPUでレンダリングさせて
しっかり作りたい所は、CPUにレンダリングさせれば良いだけ
561Socket774:2013/02/12(火) 21:44:33.10 ID:7SJzwJGc
専用回路でいい
562Socket774:2013/02/12(火) 21:53:31.07 ID:tijtEdjA
個人向けのフリー/有料エンコーダの中では、
x264のソフトウェアエンコードが最高画質だな
なんでわざわざGPUで低画質エンコードする必要があるんだ?
563Socket774:2013/02/12(火) 22:02:31.50 ID:kBl7ipma
時代はGPUがメインでCPUが脇役
AMDはこれを実現したAPUで大躍進だからな
おかげでIntelがGPUに凄い力入れるんだろ。入れてもたいしたことないだろうが
564Socket774:2013/02/12(火) 22:11:54.66 ID:derOjr/p
そういう超理論は定期的に湧くけど
一体どこが発信元なんだろうか
565Socket774:2013/02/12(火) 22:14:49.32 ID:kBl7ipma
教祖のAMDに決まっている
教祖のお言葉を伝えているだけ
566Socket774:2013/02/12(火) 22:30:26.50 ID:kFBmufir
>>563
最初のデュアルコアに5年以上遅れてデュアルコア出した時もそんなセリフはいてたよな
今年がデュアルコア元年、とか
567Socket774:2013/02/12(火) 23:57:53.61 ID:ReZO92ic
AMD大勝利
568Socket774:2013/02/13(水) 00:01:26.45 ID:Y/dGQr4t
淫厨は何をそんなに怯えているんだ
569Socket774:2013/02/13(水) 00:17:42.64 ID:Mpuu4xzK
570Socket774:2013/02/13(水) 00:21:53.95 ID:2FqUEMM8
シェア減らしてるのに余裕がある
AMDの勝利は決定的だな
571Socket774:2013/02/13(水) 00:44:35.97 ID:zAakbkG8
>>569
今後数年はRadeonがPCゲームを制するのか
572Socket774:2013/02/13(水) 00:49:32.11 ID:khmUPfLl
広報は常に強気だから、それ自体は何の参考にもならない
573Socket774:2013/02/13(水) 00:52:59.87 ID:pRNmIXCf
>AMDの優位性を訴えるRoy Toylor氏(Corporate Vice President, Worldwide Content Channel Sales, AMD)。
>「6月くらいまでに,日本のデスクトップPC市場におけるRadeonのシェアを50%に引き上げると宣言していた

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
574Socket774:2013/02/13(水) 00:55:10.08 ID:HaU7QO4x
>>569
さらっと、7990はリリースしない、と言ってるな
575Socket774:2013/02/13(水) 01:10:06.86 ID:Y/dGQr4t
ジャップはブランド志向だから無理
576Socket774:2013/02/13(水) 01:13:26.91 ID:Mpuu4xzK
>>573
シェアは50%に引き上げる、引き上げるが・・・
今回、何年の6月かということまでは指定していない(ry
577Socket774:2013/02/13(水) 01:28:21.85 ID:asbbvflL
ゲーム機はGPUは全機種AMD、SONYはCPUもAMD濃厚じゃなかったっけ?
nvidiaは設計の秘密保守が強くてCPU+GPUの1チップ化(=のちの低価格化)が
できなくて苦労するとかなんとか。
MSはxboxで苦労して、SONYはPS3で苦労した。
nvidiaが土下座しない限り、もう組むメーカーはないと思う。
本当に大勝利って状況だよ。PC方面は手を抜きそうで心配だ(´・ω・`)
578Socket774:2013/02/13(水) 01:36:17.28 ID:8kOXl+HW
今何パーセントくらいなんだろうか
30%くらい?もうちょっとあるかな
579Socket774:2013/02/13(水) 02:42:29.01 ID:asbbvflL
>>578
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52318959.html
・AMD:21.2% ・Intel:59.8% ・NVIDIA:18.5%
2012年11月27日の記事。ムリダナw
580Socket774:2013/02/13(水) 02:47:31.59 ID:zvdbjfRp
実ゲームではやはりAMD
相変わらずのモッサリカクカクwww
581Socket774:2013/02/13(水) 02:52:07.80 ID:G5NrV73t
>>578
グラボだと35%くらい
582Socket774:2013/02/13(水) 03:55:27.38 ID:r7Wl3qrJ
>>581
残りはNvなのか?
583Socket774:2013/02/13(水) 05:40:49.88 ID:+buXMUDH
DX11.1GPUとしてはシェア100%だから問題なし
584Socket774:2013/02/13(水) 06:35:12.87 ID:Lp2kCb9G
>>577
NVちゃんは今更あの超絶ダサいゲーム機作ったからな…
あれで損失だしたらAMD浮上するかもね…
585Socket774:2013/02/13(水) 06:42:07.40 ID:+up/X+J8
だが今回のゲーム機ってGPU何SPなの480SPだととても悲しいよね
SCEはgaikai買収してるけどクラウドサーバーにはなに使うんだろうね
586Socket774:2013/02/13(水) 07:15:09.65 ID:XXKH2JkC
完全に監視と管理のできるネットワークじゃね。普通に考えたら。
587Socket774:2013/02/13(水) 07:45:25.44 ID:Hn/9VcW0
>>583
GTX600シリーズも対応してるから下手すると3割以下かもな
588Socket774:2013/02/13(水) 08:27:45.41 ID:bhjCWnmz
APUに関しては色々と示された一方、
ほとんど黙殺されたに近いのがAMD FXである。

最近の過程の場合、物理設計の終了から物理設計にあわせて最初にチップを製造するまでに3ヵ月程度かかる。
そのため、チップが一発で動き、手直しもまったく不要という夢のようなケースでもサンプル出荷が始まるのは2014年の第1四半期末。
実際にはそこから検証が始まり、ここで問題があれば手直しが入るので、2014年の前半に出荷できるかどうか、極めて微妙といった話すら出ている。

もっともこれだとAMD FXやOpteronの市場がなくなりかねないので、もう少し物理設計の終了を前倒しにすると思いたいのだが、
いずれにせよ今年中の出荷開始は極めて厳しいだろうと言わざるを得ない。
それがゆえにロードマップでもあえてAMD FXには一切触れていないのだろう。


ttp://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/index-3.html
589Socket774:2013/02/13(水) 09:14:12.90 ID:shqLdGpP
HSAでAMD製H.265デコーダとかでてくるかな
Kaviriほしい
590Socket774:2013/02/13(水) 09:53:42.15 ID:iHGKdc39
>>587
nVidiaは詐欺対応だよ

Windows 8の描画能力を支える「DirectX 11.1」
http://news.mynavi.jp/articles/2012/07/30/windows8/index.html

>図05は地図など不規則な外形を描画する際のパフォーマンスを向上させるTIR(Target Independent Rasterization)を使用し、SVGファイルを描画するためのパフォーマンスを数値化したものだ。


“Kepler”はDirectX 11.1の全ての機能をサポートするわけではない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6373.html

>(hardware feature level 11_1で提供される)ゲームには関係ない4つの機能に関しては“Kepler”では無効となる。
>Target-Independent Raserization (2D rendering only)
>16xMSAA Rasterization (2D rendering only)
>Orthogonal Line Rendering Mode
>UAV in non-pixel-shader stages

DWMのハードウェアアクセラレーションすらまともに対応してないKepler
591Socket774:2013/02/13(水) 10:09:40.98 ID:0Q2khAaZ
>>582
うん、もうATIとNVIDIAしかいないと言っていいと思、他の名前出てくる時は0.x%とかだもん
デスクトップでもモバイルでもAMDが35% NVIDIAが65%くらい、当然dGPU全体でも同じ
592Socket774:2013/02/13(水) 11:58:31.01 ID:jEMhjOpK
>>577
ソフト側に配慮してもらえる動機を得られたから、PC用にも良い影響があるんじゃね?
593Socket774:2013/02/13(水) 12:06:10.24 ID:fChUAh0s
北米大人気のxbox360も有りましたが
594Socket774:2013/02/13(水) 12:15:46.82 ID:RnNWmdDC
595Socket774:2013/02/13(水) 12:31:28.17 ID:/g2tA+8d
>>594
HD4000より遅いAPUの悪口言うのは禁止な
Haswellの話もダメだ
596Socket774:2013/02/13(水) 14:30:11.41 ID:9kDumPvh
A6-5200 Kabini
A4-6300 Richland 2C 128SP
この2つが3Dmarkで同等ということは
Kabiniは128SPかな
597Socket774:2013/02/13(水) 17:57:53.37 ID:1CzgHuB3
>>590
確か7000シリーズも11.1不完全な対応で、
8000でそこら辺を改良するはずだったんだよな
598Socket774:2013/02/13(水) 18:04:48.80 ID:+buXMUDH
GCNが不完全じゃなくてHD7000世代はリネームも多いからモノによってはDX11.1不対応だったという話だとおもわれ
599Socket774:2013/02/13(水) 18:06:47.46 ID:iHGKdc39
>>597
http://sites.amd.com/us/microsoft/windows-8/Pages/radeon-windows-8.aspx

>AMD Catalyst driver that enables full support for the DirectX 11.1 API on compatible hardware, such as the AMD Radeon HD 7000 Series.
600Socket774:2013/02/13(水) 18:08:57.07 ID:b5FKNjxV
>>598
じゃあ8000シリーズで性能が良くなるのはガセだったんだ
601Socket774:2013/02/13(水) 18:11:01.31 ID:fChUAh0s
何故売れないのか
602Socket774:2013/02/13(水) 18:13:54.26 ID:+buXMUDH
603Socket774:2013/02/13(水) 18:21:04.73 ID:fChUAh0s
何故売れないのか
604Socket774:2013/02/13(水) 18:27:37.98 ID:CpVjrPON
グラボ買う人なんて大半はゲーム目的だからでしょ、まぁゲーム以外でも売れてないけども
FireProは相変わらず空気だし、FireStreamは消えるし
605Socket774:2013/02/13(水) 20:33:06.47 ID:lyK89L6i
FireProは自作では何それだけど、企業用のVGAシェアはNo1だからな
企業のGPGPU用、グラフィック用って言えばFirePro
606Socket774:2013/02/13(水) 21:54:08.53 ID:+Kit99nZ
Steamといえば、別のSteamだが、
Linux + OpenGL 対応になったので、Radeon 売れまくりw
コンシューマが全部 Radeon だから、今後は安泰じゃ
607Socket774:2013/02/13(水) 22:01:18.44 ID:W2keXWVF
>>605
FireGLの頃なら、確かにシェアを持っていたけど
今じゃ10%位らしいよ?
上司が、FireProを積んだWS使ってるけど
他は、全員Quadroだな
608Socket774:2013/02/13(水) 22:02:48.82 ID:hw2nA7n+
>>606
それってapuかって
ubuntu入れてgame出来るってこと?
609Socket774:2013/02/13(水) 23:06:27.12 ID:bB+7iw5M
Linuxでは昔からCPUはAMDだったけど、AMDが頑張っていまやVGA/iGPUもAMDだろ
610Socket774:2013/02/13(水) 23:51:06.43 ID:r7Wl3qrJ
頑張った結果がオープンソース関連の開発者が絶滅だからなw
とてもLinuxはAMDのホームグランドとは言えん。
611Socket774:2013/02/13(水) 23:55:29.27 ID:hMi/nAVG
そこはディス鳥ごとの開発者が頑張ればよい
ご自慢のりっぱなコミュニティ()もあるでしょうがw
612Socket774:2013/02/13(水) 23:58:50.00 ID:hw2nA7n+
>>610
収益見ればまあどこ切るっていっても
もう切る部分がないからどこみても地獄
613Socket774:2013/02/14(木) 02:50:18.42 ID:Nh29Nct8
LinuxでATIとかIntelのIGP使ったほうがマシなレベルの糞ドライバだった
今のfglrxはマシになったのか?
614Socket774:2013/02/14(木) 02:54:58.33 ID:KEyHhetE
>>606
いままでもコンシューマはほぼAMDでいまの惨状なんだが
615Socket774:2013/02/14(木) 03:01:07.27 ID:ghaj8r7D
今はPS3がGeForceだからRadeon最適化はされてないけど
PS4はAMDのAPU(Dual Graphics?)になるからマルチソフトも完全Radeon最適化になるよ
616Socket774:2013/02/14(木) 03:06:44.20 ID:h+MwNr9g
今まで散々「他社に最適化されたソフトはインチキ云々」言ってたのも忘れて
他力本願で勝利宣言です
617Socket774:2013/02/14(木) 03:13:09.65 ID:sGt2kbi1
何か話が逸れてるから聞きづらいんだが
数ヶ月前にA10-5800K買って満足してるんですけど
次世代CPUもFM2で出るってパソコン屋の店員に聞いたんだけどちがうの?
次世代CPUはいつ頃でますか?
618Socket774:2013/02/14(木) 03:20:17.30 ID:jdcFY3Ct
APUは今年中にはでてくるはず。
AMDがintelに勝ってる?商品だしね
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6559.html
この通りいけば6月頃か・・
8xxx系のグラフィックだけど7xxx系のリネームらしい。
619Socket774:2013/02/14(木) 03:23:25.44 ID:sGt2kbi1
>>618
おぉ!ありがとう。
安心した、リンク先しっかり読んでくる。
620Socket774:2013/02/14(木) 03:42:54.43 ID:j0Tg3dmk
>>615
7000シリーズが続けばね
次世代になるとわからんよ
621Socket774:2013/02/14(木) 04:15:52.07 ID:uH5l66tJ
Linuxでドライバがいちばんまともなのは、nvidiaの非GPLのバイナリ提供ドライバだな
AMDとか使い物にならん
622Socket774:2013/02/14(木) 04:34:14.33 ID:6RChUfD2
Linux以外にsolarisやFreeBSDとか併用してたりすると公式ドライバが無いRADEONは有り得ないんだよなぁ
623Socket774:2013/02/14(木) 07:09:56.09 ID:ZJwNlE1z
>>618
CES2013の時のニュースだと、Kabiniは4コア15W・2コア9Wって記事があったけど、
だいぶTDP上がったなぁ…

ソースFudzillaだから何とも言えないけど、
低価格モバイル向けに25Wもあったらいかんだろ…
624Socket774:2013/02/14(木) 07:22:22.25 ID:bJfHH818
性能のためにクロック上げて、本来のセグメント向けにはTemashを当てるとかじゃないか。
でも、Jaguarコアが言われ始めた時の想定TDPはこんなもんだった気がする。
625Socket774:2013/02/14(木) 07:22:32.30 ID:PxnUKIj/
25WのkabiniはモバイルPC以外の用途でしょ。AIO、ネットトップとか自作マザーとか
15W以上のKabiniはまだ正式アナウンスが無いから出ないってこともありえるけど
626Socket774:2013/02/14(木) 07:38:06.07 ID:PxnUKIj/
Zacateは有名どころでは箱蹴りPCとかモバイルPC以外でも結構採用されてたからね
それ向きのSKUを用意しようって話になったんだと思う
627Socket774:2013/02/14(木) 08:49:50.19 ID:uKBCZ9IZ
>615
北米、欧州大人気のxbox360は?
628Socket774:2013/02/14(木) 08:54:35.71 ID:51Y0qRtL
コンシューマゲーム機向けの最適化は
Radeon最適化というよりはその機種限定の最適化。
PC市場には世代からメモリ量から多種多様なRadeonが溢れているので
効果は限定的です。
629Socket774:2013/02/14(木) 10:10:51.81 ID:Na5LsbK7
なんでVRAM容量を指摘するのかが分からんな
コンシューマからPCに落とした場合、VRAM容量が大きく影響するのは画質程度だと思うが
それはプログラマーの仕事じゃねぇし

あと、最適化って言っても、そこまで気にしなくてもいいと思うぞ
描画周りのエンジンがGCNコアに照準合わせるような形になるのは確かだとは思うが、DirectX11世代のHD6xxxやHD5xxx辺りまでならエンジンの書き換えはラクなモノにしていると思われ
まぁ何かしら追記する必要くらいはあるかもしれんが、AMDのやる気が高ければエンジン本体は完全に流用出来るレベルかと
GCNコアオンリーのサポートじゃ、シェア拡大なんて望めないからな
630Socket774:2013/02/14(木) 10:15:21.37 ID:uKBCZ9IZ
631Socket774:2013/02/14(木) 10:16:41.94 ID:KEyHhetE
>>630
AMDオワタ……
632Socket774:2013/02/14(木) 10:21:32.69 ID:oIrcp5K/
Titanは、シングルチップでニコイチカードに迫る性能とか凄すぎる
633Socket774:2013/02/14(木) 10:41:59.19 ID:ghaj8r7D
逆じゃね?シングルだからオーバーヘッドが無い分デュアルより速くなるのが普通
つまりドライバ更新で更に速くなる
634Socket774:2013/02/14(木) 10:56:43.60 ID:qB7250G4
入れてもらえなかった7990ェ・・・
635Socket774:2013/02/14(木) 11:26:03.85 ID:rAckTCd/
>>569
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/301849166999609344

本田雅一 &#x200F;@rokuzouhonda
 今月20日。PS4発表の会場がメールされてきた

Shuhei Yoshida &#x200F;@yosp
@rokuzouhonda 日本時間で21日朝8時になります。よろしくお願いします。
636Socket774:2013/02/14(木) 11:54:12.37 ID:rlkQZNa+
あとこの25W kabiniは普通にノートにものせられるるでしょ
fch内蔵していない25W trinityのせた薄型ノートがでてるんだし

俺は25W ka'biniはPGAのソケット方式でも出して欲しいんだけど
637Socket774:2013/02/14(木) 14:57:02.20 ID:0gzLukkS
今までのパターンからすると鳥は空気になってkabiniノート採用ばかりになると思う
ブル系はノート向きじゃない
638Socket774:2013/02/14(木) 15:16:46.36 ID:xTroq8C1
でも売れ筋は15.6インチの大型デスクトップ代替ノートらしいじゃない
それだと15Wだとさすがに非力だし
25Wのほうは供給できるかどうか
639Socket774:2013/02/14(木) 15:20:28.99 ID:YEwZBxTa
>>637
Bulldozerはノートとサーバー向けに作られたんだぞ
640Socket774:2013/02/14(木) 15:20:52.37 ID:eRIsKnR/
E-350であったみたいに、mini-itxに組み込んで安く出ないかな
641Socket774:2013/02/14(木) 15:24:14.42 ID:qB7250G4
小型非力ノートはタブレットに持っていかれてるもんな
だからAtomはフェードアウトでUltrabookとか頑張ってるんだろうが安さにはかなわないし
Kabiniも何かないとBrazosのようには行かないだろうと思う
642Socket774:2013/02/14(木) 15:45:34.71 ID:uKBCZ9IZ
2W以下じゃないとタブレットはムリ
TDP17Wのi5つんだsurface proのレビューがさんざんだろ
重いしバッテリー4時間とか話にならんって

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/08/news071.html
643Socket774:2013/02/14(木) 16:32:50.10 ID:3ODkqzda
Haswellのリファレンスだと10時間駆動、
13型で850gだから、たぶん直接の問題はTDPではない
644Socket774:2013/02/14(木) 16:38:40.38 ID:0gzLukkS
電池革命でも起きない限り難しいねえ
645Socket774:2013/02/14(木) 16:42:37.74 ID:uKBCZ9IZ
850gとかおもいですやん・・・
500g代でないとな
646Socket774:2013/02/14(木) 16:51:46.46 ID:zmz/Kdp7
10型なら液晶は重量、電力両面で無視できんだろうね
MSは有機ELにでも期待したら?
647Socket774:2013/02/14(木) 16:56:58.52 ID:uKBCZ9IZ
13型なのは10.1inchのfull hdではwindowsのデスクトップモードが操作不可能なのと
大容量のバッテリー乗せる為じゃないかね
どうが再生ならS0i1で行けるしね
648Socket774:2013/02/14(木) 18:47:06.55 ID:KrAb0LWg
>>639
禿CEOあと2年早くクビにするべきだったな
649Socket774:2013/02/14(木) 18:58:18.24 ID:GAawyW/K
850gって
13インチタブレットにしては軽いほうだよ

東芝Androidタブレット「REGZA Tablet」 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120514_532609.html
重量は約1kg

Intelが用意した試作機がそのサイズなだけで、
普通に10インチ11インチHaswellタブレットも出るでしょう
650Socket774:2013/02/14(木) 19:00:14.34 ID:UMTVirJE
1999年に作られたiPadプロトタイプは13インチだったらしいな
651Socket774:2013/02/14(木) 19:22:05.66 ID:m3FppGTz
持って使うことを考えてのサイズ・重量なんだろうか。
それとも置いて使うタブレットなんだろうか。
652Socket774:2013/02/14(木) 19:31:58.29 ID:pKYcDgJ5
>>650
その当時、適当なパネルが他になかったからなのでは?
653Socket774:2013/02/14(木) 19:59:08.01 ID:eRIsKnR/
インテルもだけど、特にAMDは開発ペースを今の倍くらいに上げないとすぐに置いて行かれるんじゃないだろうか(´・ω・`)
654Socket774:2013/02/14(木) 19:59:39.44 ID:PxnUKIj/
http://news.techeye.net/chips/amd-denies-graphics-card-rumours
2013年に新GPUが出ないってのは間違って伝わったらしく、今週の後半にあたらしいGPUロードマップを発表するとか
まあ、AMDの人はHD8000番台出さないとは一言も言ってなかったしな
4亀やらかしたか?
655Socket774:2013/02/14(木) 20:05:32.19 ID:7CElrHbN
>4亀やらかしたか?
朝日とか4亀とか捏造書く所は一回ガツンとやってやればいいのにね
656Socket774:2013/02/14(木) 20:13:32.39 ID:n1kJrApT
850gって手持ちで使うには微妙に重すぎるしデスクに置いて使うなら
ウルトラモバイルノートでも使ったほうがマシだし半端だなぁ。
657Socket774:2013/02/14(木) 20:15:15.10 ID:h+MwNr9g
AMD内部マジでグダってんのな
全然情報が共有出来てない
658Socket774:2013/02/14(木) 20:17:14.02 ID:qB7250G4
今でもAMD陣と急ATI陣なんて仲悪そうだし
659Socket774:2013/02/14(木) 20:21:43.14 ID:9eUAOfJ1
>>654
8000はいくらでも出てんだろうが
660Socket774:2013/02/14(木) 20:25:42.58 ID:Iq8gfQoh
ロードマップスライドではQ4空いてたから、Q4に出すって事なんだろうが
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20130208088/SS/003.jpg
2013年はHD7000継続って話と合わせると年末っぽいか
661Socket774:2013/02/14(木) 20:29:35.82 ID:PxnUKIj/
AMDが最新ドライバーの利用を推奨、気になる新GPUは?
http://ascii.jp/elem/000/000/765/765016/
>2013年内にチャネル向けとしてRadeon HD 8000シリーズを出すことはありません

あららら?
やっぱ出ないのか
混乱してきたぞ・・・
662Socket774:2013/02/14(木) 20:31:18.13 ID:eRIsKnR/
新アーキテクチャのGPUは今年は出さないけど、リネームの8000シリーズはガンガン出すよってことじゃね
NVと同じでインチキだよな・・・
663Socket774:2013/02/14(木) 20:33:50.43 ID:Iq8gfQoh
>図は2013年第3四半期までとなっているが、実際は第4四半期までとのことだ

4亀は別に間違ってないみたいだな、はっきり出ないと言ったくさい
664Socket774:2013/02/14(木) 20:35:26.23 ID:h+MwNr9g
4亀やらかしたか?とか言ってるそばから追い打ちかけられててワロタw
>2013年内にチャネル向けとしてRadeon HD 8000シリーズを出すことはありません。
>図は2013年第3四半期までとなっているが、実際は第4四半期までとのことだ
665Socket774:2013/02/14(木) 20:38:46.44 ID:Iq8gfQoh
gdgdAMDs
666Socket774:2013/02/14(木) 20:38:55.93 ID:mel53bAC
新アーキテクチャーで性能が+10%
それも半年後という可能性を考えれば

製品がこなれてきてOCで+20%稼ぐというのも
性能的にはわるい選択じゃない

未来の投資を後回し見した付けは
倍返しになるだろうが
667Socket774:2013/02/14(木) 21:27:33.82 ID:9+UpgML5
技術は一流なのに他が三流なせいで今の惨状だよ
668Socket774:2013/02/14(木) 21:40:42.84 ID:oLmDl8K0
>649
だから国内タブは売れないんだよ
669Socket774:2013/02/14(木) 21:45:25.27 ID:oLmDl8K0
あと、intelが用意した13タブは縁がほとんどないから大きさは
一般的な11インチタブと変わらな
670Socket774:2013/02/14(木) 21:47:41.77 ID:oLmDl8K0
技術が三流以下だから
レノボ立て直したCEO連れてきても売れない
671Socket774:2013/02/14(木) 21:54:21.66 ID:Iq8gfQoh
DEC追い出してIBMなんか入れるから、ATIが踏ん張ってるけど
IBMの事だからどうせそのうち腐らすんだろうな
672Socket774:2013/02/14(木) 23:22:21.94 ID:dnDo1KAr
今年のAMDは、titanや780みたいにすごいGPU出るんじゃなく、
マイナーバージョンアップやリネームが出るんじゃないの?
673Socket774:2013/02/14(木) 23:23:28.65 ID:dnDo1KAr
>>666
たった10%じゃintelやnvidiaに勝てない
674Socket774:2013/02/14(木) 23:25:55.55 ID:ghaj8r7D
IBMは反Intel陣営として昔からズブズブの関係だからにぃ
SOI使ってたのもそれが理由だし
次世代Xbox、PS4にAMDのCPU部分まで搭載されるのもほとんどIBM Powerコアが持ってた枠を譲ってもらっただけに等しいしね
675Socket774:2013/02/14(木) 23:30:31.02 ID:llzdSvWE
>>673
intelのGPUには既に勝っている訳だが
676Socket774:2013/02/15(金) 00:08:13.98 ID:qB7250G4
もうインテル勝つなんていうのは夢を見る事ですらも現実的ではないレベルなわけで
時間とともに影が薄くなリ続けている現状、如何にして存在感を出していいくかだな
677Socket774:2013/02/15(金) 00:11:24.74 ID:JDPVB763
>>671
>IBMの事だからどうせそのうち腐らすんだろうな
完全に同意
投資をケチって腐らすでしょう
高速バス技術持ってるのは元DEC組だけなのでHyperTransportの未来も暗い
AMDの役員会は雁首揃えて激アホ揃いと思いますね
678Socket774:2013/02/15(金) 00:18:16.46 ID:zi4k01fQ
>>677
Rapid I/O
679Socket774:2013/02/15(金) 00:26:01.54 ID:JDPVB763
>>678
seamicroのファブリックネットワークを手に入れたから
その手のインターコネクトはもう要らんという素人判断じゃね
そのIP買っても組み込んですぐ出荷できるワケじゃねーしさ
680Socket774:2013/02/15(金) 01:36:03.88 ID:uc5H9/vB
IBMつっても優秀な部門とウンコ部門があって、ハードやってる所はかなりレベル高いよ。
ソフトはうんこ。本当にウンコすぎて笑える。けど、業績はソフトが良いんじゃなかったっけ。

脱線した。

andoroidがHDとか4Kタブとか作れてるのに、win8タブが残念解像度なのはintelの残念
PowerVR実装のせいなんだから、ここにガシガシ製品投入せなあかんのにね。
681Socket774:2013/02/15(金) 01:47:17.71 ID:JDPVB763
>>680
元ラショナルとかイケてると思うけど
ウンコなのはどのソフト?AIX以外でw
682Socket774:2013/02/15(金) 01:48:33.58 ID:JDPVB763
IBMの稼ぎ頭はグローバルサービスでソフトじゃなかった希ガス
683Socket774:2013/02/15(金) 01:49:22.05 ID:Wxn2Id6V
Powerがどうにか売れてるってのはIBMのソフトを使いたい企業が多いからじゃないけ?

解像度の問題はMSの問題よ。対応できるハードは既にあるじゃろ。
スケーラブルなUIにする為にはハードとソフトを協調して開発せねばならん。
こういう作業をすばやく出来るのがappleなんだな
684Socket774:2013/02/15(金) 01:50:47.44 ID:PWKv8EG1
Winタブを高解像度にしてもな・・・
あの小さい画面じゃ使いづらくなるだけだっていう
685Socket774:2013/02/15(金) 01:52:34.32 ID:JDPVB763
>>683
お金持ち用の特注品を作る能力があるからと思ってる
686Socket774:2013/02/15(金) 01:56:43.16 ID:YKqonfDl
>>683
Appleは2880×1800をHDグラフィクス4000で描画しているな
687Socket774:2013/02/15(金) 02:10:56.29 ID:v9UFxuj3
おまえら余裕があったらこっちも応援してやんな
http://www.chipworks.com/blog/technologyblog/files/2013/02/C10234F5__PkgTop.jpg
688Socket774:2013/02/15(金) 02:18:08.60 ID:PwJwgmGk
>>687
PS4以外は応援してるってばよ
689Socket774:2013/02/15(金) 02:23:46.30 ID:FCEGSJrA
WindowsのスケーラブルUIの仕組みはRetinaディスプレイという言葉が出る前から完成してるぞ

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd630126.aspx

MSがソフト開発者を甘やかしすぎてOS以外のソフト対応が全くと言っていいほど追い付いてないだけだ(肝心のVisual Studioまで含まれてるからMSのアホさが伺える)
690Socket774:2013/02/15(金) 02:25:18.45 ID:JDPVB763
OS部門は凄いけどOffice部門はアホってよく言われるしなw
691Socket774:2013/02/15(金) 02:34:26.25 ID:WUXiRAX3
>>687
これなに?
692Socket774:2013/02/15(金) 03:11:41.09 ID:xLzp/e1n
>>691
いま爆死してるWiiUのモッサリクソCPU
693Socket774:2013/02/15(金) 03:12:39.09 ID:PwJwgmGk
>>692
おい、触覚見えてんぞゴキブリ
694Socket774:2013/02/15(金) 03:16:03.32 ID:xLzp/e1n
世界中で超絶核爆死してるWiiU
695Socket774:2013/02/15(金) 03:22:24.22 ID:L3fNrkGU
いまどきPS360並みの低性能ゲーム機とかいらねえええ
2005〜2006年に出たゲーム機とたいして性能がかわらないゲーム機を2012年に出すとか
どんだけアホなんだよ
696Socket774:2013/02/15(金) 04:19:53.15 ID:dTzeANMI
マリオができればえーねん
697Socket774:2013/02/15(金) 04:28:07.66 ID:FVi4UPGd
TVゲームのほうは性能重視で携帯機をユニーク中心にすればいいのにな
698Socket774:2013/02/15(金) 06:48:18.65 ID:UFhcyw/q
>>696
任天堂はそうは思ってないけどな。
目論見ハズレて大慌てしてるが
699Socket774:2013/02/15(金) 07:17:50.50 ID:PwJwgmGk
ゴキはスマブラのパチモンでもやってろ
700Socket774:2013/02/15(金) 09:26:51.41 ID:xLzp/e1n
二年連続赤字、WiiU爆死…信者が必死なのも死にかけてる証拠か…
任天堂も終わりだろうな(;^_^A
701Socket774:2013/02/15(金) 09:44:21.55 ID:8QGKCcvF
>>697
据え置きゲーム機はPCには無い独自機能を搭載するしかないんじゃね。6軸センサーとか画像認識とか
噂どおりHD7000系使う場合、GPGPUで画像認識の精度上げたりするんじゃなかろうか
702Socket774:2013/02/15(金) 10:05:42.28 ID:bPHXHGTi
センサーとか画像認識とかスマホ、タブレットのテリトリーだな
703Socket774:2013/02/15(金) 10:29:13.65 ID:vyrn3FSr
>>702
そういうプラットフォーム別に考えてるのはハード商売のSONYや任天堂ぐらいじゃないかな。
MSはソフト屋だから、どのプラットフォームにも共通の機能として載せようとしてるよ。
画像認識を載せようとしたのはPCが最初だったと思う。キネクトが出る何年も前、最初はセキュリティ向け。
PCの使用者を認識→席外したら即画面ロック→戻って着席したらロック解除とか。
704Socket774:2013/02/15(金) 10:55:14.86 ID:ZiWHg2Hl
APU搭載のPS4発表は20日か
さて、どうなることやら
A10-5800Kベースでクロックが1.6GHzとか囁かれているけど
705Socket774:2013/02/15(金) 12:04:46.72 ID:bPHXHGTi
dsで丸いものにカメラあてると
ゲート発生って無かったっけ?
706Socket774:2013/02/15(金) 12:35:59.97 ID:rMXddKJx
悲しいかな低クロックのブルアーキテクチャーなんてゴミ以外の何でもないような
回してなんぼなのに
1.6ghzてあまりに低い気もするんだが
707Socket774:2013/02/15(金) 12:37:40.69 ID:9HC5ZF8C
そのための物量(8コア?)なのでは、戦いは数だよ
708Socket774:2013/02/15(金) 14:25:27.09 ID:wbX4VEH7
A4-4355M「(´;ω;`)ブワッ」
709Socket774:2013/02/15(金) 14:32:09.09 ID:6cc/fNyo
まあもう実際使ってればわかるが普通に動かしててもターボ前提だから、正規クロックなんてあってないようなもの
1.6GHzでも実質的には2.2GHz以上だなw
710Socket774:2013/02/15(金) 14:32:40.20 ID:g8j/xsJP
>>706
いやいや、元々低クロックで使うものを無理矢理電圧盛ってクロック上げてるようなものなんだが
711Socket774:2013/02/15(金) 14:37:00.98 ID:HWZD68/8
あの、PS4はBulldozerアーキテクチャじゃなくてJaguarコア(Bobcat系)って言われてるんだけど…
712Socket774:2013/02/15(金) 14:42:15.36 ID:bPHXHGTi
それってbullよりシングルつおいの?
713Socket774:2013/02/15(金) 14:43:16.89 ID:DVGKKFOp
ニコイチじゃないし、倍くらい速いんじゃないかな(´・ω・`)
714Socket774:2013/02/15(金) 14:45:54.63 ID:9VNDBlvI
実際Bobcat系のが素直で出来も良いよなー
BullひとつよりJaguar二個つんだほうが安いし性能も良いんじゃなかろか
715Socket774:2013/02/15(金) 14:47:26.23 ID:Wxn2Id6V
Bobcatの後継で、K10系からブル系コアに置き換えたのがJaguarじゃなかったっけ
716Socket774:2013/02/15(金) 14:47:32.25 ID:vyrn3FSr
製造面の問題で、28nmだと現状TSMCで生産できるJaguarしかないのが理由だったと思う。
717Socket774:2013/02/15(金) 14:49:11.80 ID:mban1IyS
JaguarはSteamrollerを2つに割ったようなアーキテクチャ
Steamroller 3.2GHz 4CoreとJaguar 1.6GHz 8Coreのピーク性能は同じくらい
前者は4コアで使いやすく、後者は8コアでワットパフォーマンスが高い
718Socket774:2013/02/15(金) 14:52:13.32 ID:oAmgJGg6
4GHzで回るボブ出してみろよ?
できねーからこそのブルなんだよ
仮に出ても、半速L2キャッシュ、シングルチャンネルメモコンとか
ありえないだろう?誰も買わねーよ
719Socket774:2013/02/15(金) 14:53:50.71 ID:DVGKKFOp
4Gで回ってもブル遅いからなあ(´・ω・`)
720Socket774:2013/02/15(金) 15:09:02.89 ID:+WzZ8MAy
Direct3D 11がマルチスレッド対応したのが、CS機からの逆輸入だったからなあ
仮にそうなら、3.2GHzと1.6GHzだとスレッド辺りの性能はかなり違ってくるから、どこまで効率よく8コア使えるか
出来れば単体性能が高いCPUコアの方がいいよねぇ〜
721Socket774:2013/02/15(金) 15:10:13.60 ID:PWKv8EG1
電気ばっかり食うしな
とりあえずジャガーを2.5GHzくらいで回るように改良すればメインになれる気がする
722Socket774:2013/02/15(金) 15:18:16.90 ID:KEQ/DerF
PS4は性能がろくに上がってないとかいわれて失望感がすごい。インターフェイスくらいしか期待できることがない
723Socket774:2013/02/15(金) 15:22:06.51 ID:l9sVtoZ0
それ以前にPCゲーのフレームレートは今や1080Pの120FPSが最低基準なのに
CS機の30FPSとかあり得ない
724Socket774:2013/02/15(金) 15:22:09.38 ID:RfVAKLy0
演算器の構成が、ALU、AGU、FPUともにJaguarとSteamrollerだと違うから、
Steamrollerを2つに割れば、Jaguarになるみたいな関係ではないと思うけど。
725Socket774:2013/02/15(金) 15:29:12.17 ID:vyrn3FSr
>>720
逆輸入とか頭おかしいんじゃね?
CS機とDirectX、両方を共同開発してるMSとAMDにとってみれば
手持ちの技術をどれだけ、どのタイミングで投入するか、でしかないのに。
726Socket774:2013/02/15(金) 15:39:09.10 ID:ZiWHg2Hl
7900M搭載とも噂されている
もしそうなら結構なスペックアップじゃない?
コストがとんでもないことになりそうだけど
727Socket774:2013/02/15(金) 15:40:57.01 ID:ffvhqGyH
7900Mってほんとかよ
デスクトップのピトケアンと同じダイだぞ、それ?
728Socket774:2013/02/15(金) 15:43:35.65 ID:mban1IyS
ゲーム機は価格を安く抑えないといけないからGPUだけに4万も5万も使えない
729Socket774:2013/02/15(金) 15:48:16.07 ID:g+aMzCpP
39800円でも高いと言われるこんな世の中
5年持つコンシューマ機とか無理ゲー
730Socket774:2013/02/15(金) 16:05:01.05 ID:RWTPpjSO
単体GPUは電力をガバガバ食わせて大きくパフォーマンス上げる時代だしな
昔よりもCS機とハイエンドPCで性能差広がりそうなのが悩みだな
731Socket774:2013/02/15(金) 16:23:34.80 ID:72kRUBea
PS4はlibgcmのようなロウレベルライブラリでハード叩くの推奨してるってリーク記事に書いてたね
732Socket774:2013/02/15(金) 16:28:51.77 ID:vyrn3FSr
>>731
それが本当なら開発環境の整備がPS3リリース時より酷いって事になる。
直叩きなんて時代に逆行してるし、ガセじゃね?
733Socket774:2013/02/15(金) 16:29:18.38 ID:HjdilgV1
ぬこフェスタJ
734Socket774:2013/02/15(金) 16:45:06.89 ID:uXz9NYCS
極限まで性能出し切るソフトと、ふつうのソフトで変えればいいだけじゃん
ふつうのゲームは普通にOpenGL系APIでアクセス、
よりふかくチューニングしたいゲームエンジンはlibgcmみたいなのでアクセス
で済むこと
735Socket774:2013/02/15(金) 17:04:37.13 ID:Wxn2Id6V
WiiUの苦戦を見ていると、据え置き型ゲーム機にはもうこれまでの様な需要は無い様に感じるね。
PCが苦戦しているのと同じ理由かな。
性能がうんぬんという話ではないと思う。PS4やXboxもどんな性能で出そうが苦戦するんじゃないかな。
nVidiaのアプローチが正解な気がするぜ
736Socket774:2013/02/15(金) 17:07:55.49 ID:wbX4VEH7
>>735
全くその通りだけどヌビのはデザインが廃棄物すぎる
737Socket774:2013/02/15(金) 17:09:18.15 ID:PWKv8EG1
そもそも性能が云々なんて言うのは買わない奴だけだってな
昔から知られていたことさ
結局本体買ってまでやりたいと思うようなソフトがないとな
そしてその敷居がどんどん高くなっているというだけのこと
738Socket774:2013/02/15(金) 17:14:47.64 ID:g8j/xsJP
やってみたいと思わせるタイトルが出れば本体と一緒に買うだけのこと
739Socket774:2013/02/15(金) 17:27:19.67 ID:MaT+pW77
WiiUが苦戦してるのは6,7年前のPS3/360レベル(厳密には以下かも)の性能なのに
任天堂以外のソフトがほぼ他機種で出てたものだからでしょ
勝手に据え置き機を衰退してることにして、そこに責任を持っていくのはおかしい
任天堂ソフトが揃ってくれば本体は売れるだろうけど
今までSDでやってきた任天堂がHD機になってどんどんソフト出してこれるかは不透明
740Socket774:2013/02/15(金) 17:47:23.13 ID:Wxn2Id6V
>>736
おそらくSHIELDってやつは、nvidiaのゲーム端末のリファレンスモデルとして示したという事でないかね。
nvidiaブランドで発売するのかもしれないが、他のメーカーを排除するものでは無いんじゃないか。
他メーカーから格好良い端末が出てくる可能性が高いと思いますぜ。

>>739
PS4やXboxが発売されてみないと解らないが、ここで指摘した事も覚えていてくれよ
741Socket774:2013/02/15(金) 17:49:24.80 ID:mban1IyS
母艦を使ってリモートプレイっていうのはIntel向きのアイデアなんだよ
IntelのGPUですらモバイル機器相手ならすごい高性能だしな
内蔵GPUの強化、低価格志向のPCから追い出され気味のNVIDIAがやっても効果はいまひとつ
742Socket774:2013/02/15(金) 17:59:55.34 ID:auelFkGx
まずはハードコアゲーマーから振り向かせるために尖ったデザインにしてるんだろう
下手に一般人()を意識して小奇麗にまとまったデザインにしたらそれこそコケる
743Socket774:2013/02/15(金) 18:05:04.48 ID:DVGKKFOp
表面だけ見ればNVIDIAが携帯ゲーム機出したってだけだけど
うちのハード使えばこんなコンセプトの機器が作れますよって提案の部分が大きいと思う
実際AndroidにTegra使った据え置きのゲーム機やメディアプレイヤーどんどん出ているし
よく考えると、これ流行る気がする(´・ω・`)
744Socket774:2013/02/15(金) 18:14:46.92 ID:Z9uxp7mG
tegra3は最初不評で消えるかと思ったけど
nexus 7に採用され圧倒的に採用されることに
で次のnexus 7ではtegra4でないとか
745Socket774:2013/02/15(金) 18:21:45.11 ID:9HC5ZF8C
間に合えばTegra4だったんだろうけど間に合わなかったからしゃあない
746Socket774:2013/02/15(金) 18:23:22.08 ID:MaT+pW77
>>740
たしかにそれはその通りだな
最近据え置き機が露出する分適当な叩きも多くてピリピリしてしまった
747Socket774:2013/02/15(金) 18:32:15.69 ID:mban1IyS
Tegraが売れてればいいんだけどね
でも先日の結果を見るとね
Nexusパワーであの程度じゃどうしようもないな
748Socket774:2013/02/15(金) 18:32:54.25 ID:+WzZ8MAy
NVIDIAの携帯ゲーム機、大型の冷却フィンが付いてる位なんだから
もうそろそろ携帯ゲーム機も空冷にならざるを得ないところまで来てるのよね

ゲームオフ時ならbig.LITTLEの構想でいいとは思うが
ゲームロード時での性能を上げていくならやはりGPUの集積度を上げるしかないからなぁ

VITAまたは今までの携帯機以上の筐体の大型化とバッテリーの大型化がないと
もう携帯ゲーム機は性能的に袋小路に入るね
749Socket774:2013/02/15(金) 18:33:16.19 ID:RWTPpjSO
省電力化するTegra4ではスマホでの採用が増えそうなもんだが
供給力が安定してきているSnapdragonにタブレットの領域をかなり攻められそうな感じもする
750 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 18:36:25.34 ID:u35iY15J
シムシティの新作で少しは需要押し上げないかな
かなり重いみたいだけど、やってみたい気もする
751Socket774:2013/02/15(金) 18:38:13.65 ID:mban1IyS
モバイル機器で採用されなかったカスチップと
ゲーム機で採用されなかったカスチップが
Project SHIELDの中心

どうみても敗戦処r
752Socket774:2013/02/15(金) 19:08:48.89 ID:7vDN/hQ7
敗戦は据え置き全般だろ
去年売れたソフトのトップ10で据え置きは1本だけだぞ
入ってたの
753Socket774:2013/02/15(金) 19:20:40.96 ID:tvfhZEeR
WiiUは任天堂系のタイトルだとゼノブレイド2とかかなりよさげな感じではある。

ゲハでFFヴェルサス13と絵のクオリティの比較されてたけど、さすがに新ハードだと
性能差が顕著に出てくるなと思った。
もちろんGPU性能の差なんだけど。
FFも6年も7年もちんたら開発してたら自慢のグラフィックすら陳腐化してしまうという現実。
もはやハードの牽引力全く無くなったなと思う。
754Socket774:2013/02/15(金) 20:33:00.30 ID:V/Rrcg8N
ソニーはハッタリの天才だから紹介のときは驚くような映像が見れますよ
755Socket774:2013/02/15(金) 21:46:02.26 ID:ekVHlwdD
据え置きAMD採用でサゲマン法則発動準備完了
756Socket774:2013/02/15(金) 22:04:03.36 ID:NfKfdAhJ
>>750
Simcity4やってた人は経験上ATi選ばないと思うよ
757Socket774:2013/02/15(金) 22:08:10.47 ID:g8j/xsJP
本物!? PlayStation4のプロトタイプコントローラー : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2013/02/maybe_real_playstation4_controller.html
758Socket774:2013/02/15(金) 22:16:55.04 ID:g8j/xsJP
PS4のコントローラはどうなる? こうなる? : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2013/02/ps4_controller_concept_design.html
759Socket774:2013/02/16(土) 06:24:58.97 ID:lkAIoiY8
WiiUアメリカで1月にたった5万しか売れてないのかー
760Socket774:2013/02/16(土) 08:22:26.33 ID:JuHiXAqz
ttp://www.youtube.com/watch?v=IEVUj-r7TAA

・昔はゲームに暇つぶし要素があったけど、今はインターネットやツイッターでどんどん時間が潰れてしまう
・その結果、本当にやりたいと思うゲームしかやらなくなってしまった
・あとは、ケータイでただボタンを押すだけで楽にゲームできる
・僕自身もそうなんだけど、テレビの前に座って、ゲーム機にゲームを入れるという行為がすごく邪魔、面倒臭い

・その面倒臭さをいかに越えさせるかっていうのがこれからの課題
・その面倒臭さを越えても、面白くてやりたい、と思わせなきゃならないと思う
・とにかく、いかに敷居を下げるか、っていうのがこれからのゲームの課題だと思う
761Socket774:2013/02/16(土) 08:31:43.39 ID:brD1MwbZ
>>760
めんどくせえのは年取った証拠だ
お前らの時代は終わった
はよ干からびて死ね
762Socket774:2013/02/16(土) 08:37:08.12 ID:JuHiXAqz
一番ゲームやる小中高生もそういう認識で良いよ
だからゲーム機で売れるのがDSのソフトだけっていう事態になってるんだろ
763Socket774:2013/02/16(土) 09:00:49.27 ID:hr7vNKWr
スマフォはめんどくさくないけど
ゲーム機は起動するのも面倒くさい
もうアタリショックどころじゃない
764Socket774:2013/02/16(土) 09:04:07.03 ID:L7p6tiTu
めんどくさいと思ったことはないが
765Socket774:2013/02/16(土) 09:07:03.56 ID:brD1MwbZ
面白いと思うものを作ってるって
最低自分で納得してから言うもんだ
わるいが糞過ぎて俺でもゲーム機を
買うことすら億劫だ
766Socket774:2013/02/16(土) 10:01:32.02 ID:gzM/q4je
ゲハキチvs組立PCキチ
767Socket774:2013/02/16(土) 10:05:29.72 ID:fO3OKt71
次世代ゲーム機でゴミみたいなゲームを作ってるところはやっていけないだろうな
やるならAAAクラスってのはあるとおもう
768Socket774:2013/02/16(土) 10:11:12.74 ID:JuHiXAqz
バーチャルコンソールのファミコンやスーファミ向けに
新作出してみるのもいいかもしれんね
769Socket774:2013/02/16(土) 10:32:52.00 ID:7gxG3Ed9
2月20日は『Play Station4』の発表で確定 「PS4発表の会場がメールされてきた」とツイート - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/290330
770Socket774:2013/02/16(土) 10:39:14.31 ID:DL8FLx8B
>>766
いかにAMDの「次世代」CPUについて
何も語る事が無いかよく分かるスレ
771Socket774:2013/02/16(土) 10:47:17.50 ID:5T6jQsox
Steamroller待ってるんだけど、どのくらい改善されるかな?
ソケットやチップセット変わるのかも気になる、いいかげんそっちも新しくして欲しいお
2014年下半期まで待たせるんならさ、そこまで待たしてまた使いまわしたり
大して改善されてなかったらさすがにAMD諦めるわ
772Socket774:2013/02/16(土) 11:33:02.08 ID:8HRvwfrF
このスレはプロセスである程度拮抗してた次期はアーキの話で盛り上がってたんだけどな・・・
今は、アーキの話以前の問題であまり話すことはないんだろうな。
PS4は少し興味ある。
773Socket774:2013/02/16(土) 12:06:01.52 ID:e0x/0jZg
>>771
年末だしメモリコントローラーDDR4対応にしてほしいね
774Socket774:2013/02/16(土) 12:54:57.40 ID:knomCrbX
AMDはDDR4スキップじゃなかったっけ?
775Socket774:2013/02/16(土) 13:06:13.44 ID:e0x/0jZg
え!? じゃぁ14年以降メモリどうするの??
776Socket774:2013/02/16(土) 13:08:07.58 ID:KpWPoSG+
wide I/Oにすべてを託す
そしてオンダイへ…
777Socket774:2013/02/16(土) 13:10:55.10 ID:rNc3OSMA
DDR4がメインストリームのCPU/APU導入されるのはExcavator世代だな
メモリが重要なOpteronはIntelよりも先行してDDR4対応プラットフォームを出したいようだけど
778Socket774:2013/02/16(土) 13:48:24.81 ID:JuHiXAqz
SCEがgaikaiを買収し、gaikaiがnvの仮想化を使う
msもかな

ソニー、「クラウド」型ゲーム配信強化へ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130216/eco13021611580000-n1.html

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は15日、ソニーがゲーム配信の
新サービスについて、20日にニューヨークで開くイベントで発表すると報じた。
インターネットを通じて情報を処理する「クラウド」技術を活用し、リアルタイムに
ゲームを配信する。

 イベントでは家庭用ゲーム機「プレイステーション」の新型が発表される見通し。
同紙によると、現行の「プレイステーション3」向けのゲームを新機種向けに配信する。
昨年夏に買収した米ゲーム会社ガイカイの技術を使う。

 クラウドゲームでは、ネットを通じてタブレット端末やスマートフォン(多機能携帯電話)
などにも、高度なゲームを配信できる。(共同)
779Socket774:2013/02/16(土) 13:51:48.28 ID:aOJmhqLS
まあGPUは仮想化したとして、
PS3用のゲームをCELLのないゲームサーバに移植するのは骨だが、
CELL仕様のサーバを設置していくのもまた大変だ。
どうするつもりなのか。
780Socket774:2013/02/16(土) 14:03:21.95 ID:+e9TxJ6s
>>779
Cell無しのゲームサーバに移植するって事は、ほぼPS4版への移植と変わらないよね。
特にサードのタイトルに関しては誰が金出して移植するんだって話。
781Socket774:2013/02/16(土) 14:06:34.07 ID:5T6jQsox
マルチならPC版そのまま使えそうだけどね、そういうタイトルに限定されるんじゃないか
GRIDのターゲットは720p 30fpsだから従来機用としてドンピシャやな
782Socket774:2013/02/16(土) 14:07:29.44 ID:8SaDT8s8
PS4も実は単なる端末で、CPU+GPU性能はそれほどいらないって事か
783Socket774:2013/02/16(土) 14:14:34.25 ID:EJET4D72
>>779
PowerPCサーバーでいけるだろ
784Socket774:2013/02/16(土) 14:16:34.04 ID:Y315OLzi
Cellの移植でめんどくさいのはSPEだろうけど、
あれのアセンブリを手書きはあんまり無いような気がするから
ソースにプラグマ付けて再コンパイルで行けないかなあ
まあ無理か
785Socket774:2013/02/16(土) 14:24:16.09 ID:+e9TxJ6s
>>783
それで何とかなるのは箱○だけ。実際初期開発機はPowerMacだったし。
CellはSPEがネックになるからどうしようもない。
MS式にライブラリでガチガチに縛ってればコンバートも出来なくはないけど、
SCEはそういう開発環境を整備しない&直叩き推奨だったから、1タイトルごと手で直すしかない。
786Socket774:2013/02/16(土) 14:32:08.40 ID:EOAnC5zI
箱もVMX拡張してるから無理でしょ
787Socket774:2013/02/16(土) 14:35:46.13 ID:EDVxIvSL
箱はXNA MathでVMX128とSSEの切り替えが一発で出来る

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee415579(v=vs.85).aspx
788Socket774:2013/02/16(土) 14:48:00.53 ID:1iJJokZD
スチームはよ 
いつぐらいに出る?
789Socket774:2013/02/16(土) 15:03:02.98 ID:5T6jQsox
Kaveri次第、Kaveriが予定通り今年末に出せれば来年上半期に間に合うかな?ってところだと思う
Kaveriが来年にずれるようなら下半期行きはまず間違いないかと
790Socket774:2013/02/16(土) 15:18:10.45 ID:1iJJokZD
今年は出ないのか・・・・・・・
791Socket774:2013/02/16(土) 16:02:40.01 ID:id9V7i93
>>772
AMDは単純にプロセスだけの問題じゃないだろ
32nmプロセスのSandy Bridgeにさえまったく追いつけてないんだから
792Socket774:2013/02/16(土) 16:05:16.92 ID:aOJmhqLS
まだ本気出してないだけ
793Socket774:2013/02/16(土) 16:16:22.19 ID:5T6jQsox
>>790
製品ロードマップにもFX居なかったし、FXの話題は水冷で8GHz後半逝きましたー”だけ”
だからね……まぁどこも絶望的との見方、希望は無い

2013年のAMD製品ロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762810/Photo01_c_800x450.jpg
情報のないAMD FX
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/index-3.html

>>791
ちゃんとスレッド使い切ればSandy超えますがな、負けてるんじゃなくて方向誤ったのさ
消費電力はアレだよ、GFの32nmプロセスのせい
794Socket774:2013/02/16(土) 16:32:27.95 ID:L7p6tiTu
>>791
何nmかって数字でプロセスの性能が決まるわけじゃないんだよ
795Socket774:2013/02/16(土) 16:34:53.79 ID:TP6vkk5d
32nm以降は半導体の性能はあまり上がらないと言われている。
あくまでトランジスタの性能という意味だが。

そしてその手前の40nmで生産打ち切った日本国内半導体各社は……
796Socket774:2013/02/16(土) 16:46:40.55 ID:brD1MwbZ
評価の仕方がもう酷いから
intelでいえば
蓮リークのベンチ見たらスーパーパイでベンチとって
あまり変わらないようだって。そんなのどうでも良いし使わんし
amdで言えば
fpuを半分にしたのだって意味あってなのに
そこにベンチ走らせてみたり
アーキテクチャーちがうにHzであわせて
パフォーマンスが全然でないとか
あたりまえだっちゅうの
797Socket774:2013/02/16(土) 16:52:24.96 ID:kA+UQyo/
黴2マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
798Socket774:2013/02/16(土) 17:18:17.87 ID:pA1s5ac6
またnvのビジネスモデルが勝利したのか
799Socket774:2013/02/16(土) 17:23:05.88 ID:aOJmhqLS
nVの方はQualcomm/Intelしか見てないかも
800Socket774:2013/02/16(土) 17:28:11.57 ID:HRxaDUIJ
Steamrollerは何時??


諸般の事情で延期・・・
その代りSteamironをお届けします!
なんてことになりはしないかと小一時間(ー'`ー;)う〜ん・・・
801Socket774:2013/02/16(土) 17:44:06.69 ID:efdTHXor
AMDが劣っているのは事実だし、それは皆もわかっているのではないの
だから、性能が悪くても我慢して使っているんでしょ、AMDが好きだから(`・ω・´)
802Socket774:2013/02/16(土) 17:48:41.28 ID:D6bnZzdK
マルチスレッドを目指すのは間違ってないと思う。

今シングルスレッド性能でトリやi3じゃ能力不足なんて処理あるか?

ベンチでなく実務でな。
803Socket774:2013/02/16(土) 17:54:09.20 ID:5T6jQsox
>>802
エミュレータじゃまだまだ足りないです
804Socket774:2013/02/16(土) 17:57:13.43 ID:gzM/q4je
そんなこと言い始めたらCeleronでおk、ということになるわけで
実際なってる人も多いようだが
いまとなっては性能より省電力のほうが今となっては重要だな
せっかくITXに向いた性能なのに性能以外が向いてないものだから・・・
805Socket774:2013/02/16(土) 17:59:40.10 ID:pDRhiIgz
AMDはシングルスレッドはFMAやAVXで動かしてくださいなスタンスだからな
決してシングルスレッドの処理能力が低い訳じゃない
806Socket774:2013/02/16(土) 18:16:30.24 ID:aQWQztnl
>>804
既に企業でもセロリンでOKになってる。
同じ金掛けるなら台数>SSD>CPU>ディスプレイ>>GPU
性能的にはCore2Duoで全然問題ないしそれよりセロリンの方が快適。
それくらいAMDの戦略は詰んでいる。
807Socket774:2013/02/16(土) 18:22:27.63 ID:t7QMKVwW
動かしてくださいなスタンスだから駄目なんだけどな
マルチスレッドにせよちゃんと使ってもらえるようにソフト開発のサポートに力を入れろと
808Socket774:2013/02/16(土) 18:22:36.87 ID:pDRhiIgz
既にも糞も10年前からそうじゃん
809Socket774:2013/02/16(土) 18:24:54.60 ID:pDRhiIgz
>>807
してるだろ
PC系のサイトが取り上げないだけで実動作もベンチも概ね良好だぜ?
810Socket774:2013/02/16(土) 18:36:41.53 ID:R54xuiDI
お前ら何言ってんの
勝つのはAMDだし
811Socket774:2013/02/16(土) 19:37:31.79 ID:EC/Rj+4M
intelがらみの記事は昔から贔屓されてるからな〜逆に調べたくなるな。
812Socket774:2013/02/16(土) 19:41:30.34 ID:IvH1seXO
>>805
FMAやAVXが広く使われるようになるのは何時なんだ?
今年の年末までにはほとんどのソフトで使われるのか
813Socket774:2013/02/16(土) 19:55:55.95 ID:hF4adozK
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
814Socket774:2013/02/16(土) 20:07:45.06 ID:93pg0D8C
ジャガーでほぼ全て解決できるような気がする
815Socket774:2013/02/16(土) 20:21:10.20 ID:efdTHXor
結局Jaguarのアーキテクチャは判明したんだろうか
噂通りにbobcatの魔改造だったら嬉しいけど、ブル系だったら嫌だな・・・
816Socket774:2013/02/16(土) 20:22:34.44 ID:1iJJokZD
>>793
2014年はどうなの?・・・・
VisheraがAM3+で最後のCPU?・・・
817Socket774:2013/02/16(土) 20:39:45.10 ID:XlNxTVhH
>>815
今の所ここまで。L2が4コアで共有するのは面白い。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120831_556374.html
見た所、BullのL2を取っ払ったようなキャッシュ構成だけど
レイテンシはどうなんだろう?
L2 Interfaceはコアと等速なのだろうか?
818Socket774:2013/02/16(土) 20:46:01.85 ID:brD1MwbZ
デコーダーを1から2にしたところで
10%向上するぐらいかと前々から思っている
出荷初期ではこなれたブルやパイルのほうが
速いと思っている
819Socket774:2013/02/16(土) 20:46:58.03 ID:o5OsjXaT
APUに関しては色々と示された一方、
ほとんど黙殺されたに近いのがAMD FXである。

最近の過程の場合、物理設計の終了から物理設計にあわせて最初にチップを製造するまでに3ヵ月程度かかる。
そのため、チップが一発で動き、手直しもまったく不要という夢のようなケースでもサンプル出荷が始まるのは2014年の第1四半期末。
実際にはそこから検証が始まり、ここで問題があれば手直しが入るので、2014年の前半に出荷できるかどうか、極めて微妙といった話すら出ている。

もっともこれだとAMD FXやOpteronの市場がなくなりかねないので、もう少し物理設計の終了を前倒しにすると思いたいのだが、
いずれにせよ今年中の出荷開始は極めて厳しいだろうと言わざるを得ない。
それがゆえにロードマップでもあえてAMD FXには一切触れていないのだろう。


ttp://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/index-3.html
820Socket774:2013/02/16(土) 20:53:40.94 ID:1iJJokZD
AM3+最後のCPUがVisheraってことではなさそうだな・・・・・・・
いつまでも待つぞ・・・・・・・・
821Socket774:2013/02/16(土) 20:57:18.97 ID:efdTHXor
>>817
なるほど、しかしこれじゃよくわからないな
来月くらいに何か発表があるんだっけか、楽しみに待つとするよ
個人的にはE-350の時みたいにmini-itxで出てくれるとありがたいんだけど
ノートがメインになりそうなのかな
822Socket774:2013/02/16(土) 20:57:36.30 ID:qYowxGl4
>>818
デコーダーは元(Bob)から2wayだぞ
823Socket774:2013/02/16(土) 20:58:40.51 ID:IvH1seXO
>>819
次のFXはよくて来年の夏か。でも遅れるんだろな
となるとソケDDR4対応の可能性高いな
824Socket774:2013/02/16(土) 21:05:24.67 ID:1jKk7GCo
>>823
>となるとソケDDR4対応の可能性高いな

>>823
>となるとソケDDR4対応の可能性高いな

>>823
>となるとソケDDR4対応の可能性高いな




( ̄Д ̄)ノ
825Socket774:2013/02/16(土) 21:09:24.04 ID:XlNxTVhH
FXは次でFMxプラットホームに統合しないとね。
それでGPU用PCIeをCPUから直接出にして
GPUパフォーマンスを引き上げるようにして欲しい。
現状、ゲームでIntelと差が出ているのはその部分もあるんだよなぁ。
826Socket774:2013/02/16(土) 21:23:08.71 ID:IvH1seXO
>>825
FXの性能をガチ上げてIntelの2011系と戦えるなら統合の必要はないと思う
メモリも対抗するで4ch! でも、無理だろうな
となるとFMに統合した方が良いと思うが、来年28nってどうなんだって気がするんだよな
20nでできないのかって感じ(2014年はGPUは恐らく20nだよな)
827Socket774:2013/02/16(土) 21:23:56.60 ID:kA+UQyo/
Cat系って面白い立ち位置に居るよな。
Atomみたいな性能二の次省電力勝負の子より格段に強力で、
前世代フラッグシップコアの6〜8割に迫る性能で遥かに省電力。
先鋭化する高性能化・省電力化のどちらにも当てはまらない、
言いようによっては中途半端なコアなんだけど、
幅広い常識的なPC用途の道具としては実に使い勝手がいい。
宣伝や供給がダメで広まらないのは本当に惜しい。
828Socket774:2013/02/16(土) 21:26:59.40 ID:wZ6UdMkL
オレは常識的なPC用途としては4コアでL2が4MBの鳥一択と思いますね
829Socket774:2013/02/16(土) 21:39:06.09 ID:aQWQztnl
>>817
遅くて中途半端な容量のL2なんか無くても一緒なんだろう。あくまで明後日の方向を目指すとはさすがとしか言えない。
830Socket774:2013/02/16(土) 21:49:19.59 ID:kA+UQyo/
>>828
確かに快適に越したことはないよね
ただBobcatって既に同クロックのC2Dより性能いいんだよ
831Socket774:2013/02/16(土) 21:52:24.17 ID:7gxG3Ed9
PlayStation 4はストリーミング機能を搭載、PS3タイトルが利用可能に―海外報道 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/389/38918.html
832Socket774:2013/02/16(土) 21:54:07.77 ID:pDRhiIgz
俺の予想というか妄想だとスチームがあまり遅れるようなら
パイル10コア投入してくると思う
833Socket774:2013/02/16(土) 21:54:54.01 ID:Hk0WHklt
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
834Socket774:2013/02/16(土) 21:56:31.59 ID:id9V7i93
>>828
CPU部分もGPU部分も中途半端な性能すぎるな
利点は投げ売り価格で売ってある点くらい
835Socket774:2013/02/16(土) 21:59:17.11 ID:wZ6UdMkL
お手頃価格で大半のPC需要を満たせる
工業製品としては満点と思いますが如何
836Socket774:2013/02/16(土) 21:59:31.11 ID:t7QMKVwW
体感ではBobcatって既に同クロックのC2Dより性能いい
837Socket774:2013/02/16(土) 22:00:17.88 ID:93pg0D8C
Windows8の機能を最大限に生かすには
DirectX11.1対応して欲しい
非力なCPUで処理するよりも
強力なGPUで処理した方が4倍速い

現状DirectX11.1対応はnVidiaは対応してなくて
AMDのみだがDirectX11.1対応はHD7750以上の製品を取り付けなければならない
プラス1万円の出費につながる

ジャガーならば解決できる
838Socket774:2013/02/16(土) 22:01:58.41 ID:wZ6UdMkL
鳥とHD7750買えばDG出来るからさらに美味しい
CPU性能は底上げできないから初めからそこそこの性能が欲しい
となるとやはり鳥一択となるw
839Socket774:2013/02/16(土) 22:09:42.38 ID:3MpLtDzW
Bobcatって既に同クロックのC2Dより(オンボグラ縛り限定で)性能いいんだよ(キリリ
840Socket774:2013/02/16(土) 22:12:45.61 ID:wZ6UdMkL
C2DならLGA775縛りだから最善のものを選んでもG45ってところか
ドライバの更新も終わってるしキッツいなw
841Socket774:2013/02/16(土) 22:15:34.43 ID:OS7AMgTu
今PhenomIIx6使ってるけど、
AMD次世代のPCをHPかDELLで買おうとして、店で聞いたらAMDの次世代はないって言われた
Intelの最下層CPUでもAMD最高グレード以上だかららしいけど
842Socket774:2013/02/16(土) 22:15:46.35 ID:7gxG3Ed9
>>834
そもそも軽いMMOなら十分遊べるって満足してるユーザが俺には理解できん
どうせやるならMMOだって最高画質で遊びたいわ
843Socket774:2013/02/16(土) 22:16:13.64 ID:rNc3OSMA
Kabini+olandのDualGraphicsってどんなもんだろなー
GPU性能だけならデスク上位のAPUにも勝てそうな気がする
844Socket774:2013/02/16(土) 22:16:50.92 ID:gzM/q4je
>>842
よくわからないことを言ってるぞ
845Socket774:2013/02/16(土) 22:16:56.03 ID:brD1MwbZ
お前の現実はどっちだ?
846Socket774:2013/02/16(土) 22:16:56.15 ID:kA+UQyo/
>>839
ベンチが見えない病気の方ですか?
847Socket774:2013/02/16(土) 22:17:18.85 ID:aQWQztnl
6年前、3世代前のプロセスのCPUと張り合って何がしたいんだか。
848Socket774:2013/02/16(土) 22:17:25.89 ID:ZEZmjmrL
Bobcatって良くて同クロックのK75より性能いい程度だよ
849Socket774:2013/02/16(土) 22:18:53.73 ID:srq6eQj7
Zacateでも同クロックのCoreDuoより性能が良いぞ
現行Atomよりも性能良いし
850Socket774:2013/02/16(土) 22:20:09.80 ID:t7QMKVwW
>>846
自分からは絶対にソースを出さないその態度いいよ
相手が出してきたら「それは提灯(キリッ)」と一蹴すればいいだけだしな
851Socket774:2013/02/16(土) 22:23:45.65 ID:kA+UQyo/
>>847
※6年前の半分以下(しかもGPU込)の消費電力
852Socket774:2013/02/16(土) 22:24:41.28 ID:TP6vkk5d
似たクロックだと CoreDuo≒K8アスロンX2 なのに??
ボブがK8を超えるとか、特定条件下でのはなしでしょ?
SSEベンチとかw
853Socket774:2013/02/16(土) 22:27:13.21 ID:sKoC0S5x
854Socket774:2013/02/16(土) 22:31:28.87 ID:ZT36dEFz
1.6GHzのE-350とよく比較されていたのは1.2GHzのceleron su2300。
su2300に対してPCMmarkでやや劣るくらい、エンコなど浮動小数点演算はかなり負けていた。
855Socket774:2013/02/16(土) 22:33:47.64 ID:efdTHXor
2割性能あがったとして、体感的には
bobcat2GHzでクワッドになった感じなのかな
これがmini-itxで1万で売られれば、自分で使うには悪くない気がするぜ
サブだけどな(`・ω・´)
856Socket774:2013/02/16(土) 22:34:05.71 ID:aQWQztnl
4coreでCore2Duoに勝ったという話じゃなかったのか。
857Socket774:2013/02/16(土) 22:37:11.02 ID:kA+UQyo/
ごめんね。おかあさん初めてx64バイナリ走らせたから、ごめんね
858Socket774:2013/02/16(土) 22:39:57.33 ID:TP6vkk5d
つか、C2Dより性能が良いってフカシてる房はE-350持ちじゃないだろw
実際に使ったことがあるならわかるはず
出てすぐの頃に組んだが、非力さに耐えられなかったから
すぐに処分したよ
常に触る端末としてはとても使えない、苦行レベルw
せいぜい録画専用にして放置ってところがお似合い
859Socket774:2013/02/16(土) 22:45:29.68 ID:wZ6UdMkL
AtomやE-350のようなネットブックに使われたローエンドCPUは買っちゃダメって
情弱の消費者にすら知れ渡ってしまってるのだが…
860Socket774:2013/02/16(土) 22:56:33.01 ID:brD1MwbZ
露店用としてはe 350はなかなかの名機だったよ
861Socket774:2013/02/16(土) 23:00:37.51 ID:p4vgcaMg
カビニの上位チップなら25W phenom II x4 1.8Ghz の P960は越えれそうなんでしょ?  十分じゃん
862Socket774:2013/02/16(土) 23:00:41.62 ID:9JcEUCka
カタログスペックに釣られてE350機買った知り合いが速攻で手放してMBA買い直してたな
遅くてファンが糞うるさいとか言ってた
863Socket774:2013/02/16(土) 23:02:14.93 ID:wZ6UdMkL
airと比べちゃイカンでしょw
864Socket774:2013/02/16(土) 23:04:36.44 ID:brD1MwbZ
そのe-350もwin8で早くなってよみがえったときいたけど
真相はしらない
865Socket774:2013/02/16(土) 23:06:19.17 ID:efdTHXor
速くなったとしても元が遅すぎるから、あまり意味は無いと思う
せめてCPU部がサンディセレロンくらいあればな(´・ω・`)
866Socket774:2013/02/16(土) 23:08:29.76 ID:gzM/q4je
kabiniがどのくらい底上げできてるかだな
867Socket774:2013/02/16(土) 23:11:41.06 ID:pDRhiIgz
e450でもe350と比べて結構上げてきてるよね
やっぱシングルチャンネルのメモリが何かと足ひっぱるから
868Socket774:2013/02/16(土) 23:13:10.93 ID:51G/rnlX
kabiniも内部ブロックの構成は大幅に変わっているわけじゃないから、
AMDが言っているIPC15%改善が本当ならかなり頑張っているレベルだろう。
869Socket774:2013/02/16(土) 23:16:56.50 ID:p4vgcaMg
kabiniはFCH統合で熱源が減るんだよ
ネイティブクアッドコアで冷却を追求できる点に魅力がある
だからdGPUなんぞと組み合わせたくはないけど
そうするとiGPUに資源くわれてCPUパワーの不安が増す
難しいところだ
870Socket774:2013/02/16(土) 23:22:41.80 ID:aOJmhqLS
>>869
Trinityのどこがなんちゃってクアッドコアだよ!
871Socket774:2013/02/16(土) 23:49:24.34 ID:OqT8elMc
>>844
自作板で単にゲームと言った場合、最新鋭のハイエンドボードがないと手に負えないゲームを指してる事が大半
軽いと言っても一般的には軽いと言われないようなゲームを指している場合が多い
872Socket774:2013/02/16(土) 23:52:51.24 ID:srq6eQj7
>>858
ノートだけどG475普通に使ってる
873Socket774:2013/02/17(日) 00:00:13.93 ID:zXdTGWqp
Amdなんて貧乏人でも買わないゴミ
874Socket774:2013/02/17(日) 00:06:33.01 ID:CLZdhkEf
>>872
1世代前のG465 (Athlon 2.1Ghz x2) のほうが良かったと思うことある?
875Socket774:2013/02/17(日) 00:25:19.00 ID:MYxKdfm0
>>865
KabiniがSandyCeleron並のCPUパワーだったら逆にIntelの立場が・・・
しかしこの構造ならキャッシュコヒーレンシがやり易くなる分
iGPUとの連携もスムーズになりそうだね。
876Socket774:2013/02/17(日) 02:40:56.49 ID:vSwi+Qkn
>>842
MMOのプレイの仕方にもよる
露店などで長時間の放置とかやる人も多いから省電力を気にしてる人も少なくない
877Socket774:2013/02/17(日) 02:43:00.08 ID:yxggkpuL
>>871
声がでかいだけだけどな
878Socket774:2013/02/17(日) 06:44:07.36 ID:TkCsjbNX
>>875
2コア対4コアなのでG530以下847以上は行けるだろう。
しかしGPUと共用するにはキャッシュ少なすぎないか?
879Socket774:2013/02/17(日) 07:20:22.30 ID:FjUaaia9
>>878
65WのA4-5300の立場がないな
880Socket774:2013/02/17(日) 09:34:20.02 ID:0T1eVjAe
>>835
メーカー製の安価なPCを買う人ならそうでも、
わざわざ自作板に来る人向けではないな
881Socket774:2013/02/17(日) 09:43:08.38 ID:HTPjmp58
>>880
自作板に来る人も結局は一般人と需要は変わらない
単に組んで自分で管理したいというマインドの違い
882Socket774:2013/02/17(日) 09:44:49.89 ID:NQz+crtH
■AMD Aシリーズ総括

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった

CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない

TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた

コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない

演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し

CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない

Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当

Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない


ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
883Socket774:2013/02/17(日) 11:22:48.57 ID:jQ6YZdKS
w
884Socket774:2013/02/17(日) 12:13:15.98 ID:FYBo/WCH
一般的にWindowsVistaの頃は大半の人は1GHz後半のCoreSoloやシングルコアのCeleronでしのいだと思う
Core2Duoなんてオーバースペックだったはず
Windows7だとそれよりも軽くなったと言われてる
Windows8だとさらに軽くなったと言われてる

JPEGファイルなどの2D処理が4倍速くなると言われてるDirectX11.1の恩恵を受けたければGCNを搭載する必要がある

故にジャガーの2Coreで十分だと分かるはず
885Socket774:2013/02/17(日) 12:13:34.95 ID:HwQcgyH8
ミドルを上手く使いこなしてこその自作だし
自分に都合が悪い製品は中途半端と言いたいだけじゃね?
886Socket774:2013/02/17(日) 12:17:26.48 ID:VsJFrQis
>>882
これよく見かけるけど、価格性能比でみたらいい勝負してるんじゃないの?
887Socket774:2013/02/17(日) 12:18:38.02 ID:9i3zUK9f
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
888Socket774:2013/02/17(日) 12:34:48.60 ID:goP0VpsA
>>886
そんなbot誰も気にしちゃいないだろ

>>61
でも見てapuのスレらしく
apuの潜在能力の強さを思い出してね
889Socket774:2013/02/17(日) 12:38:00.21 ID:r5wytbf1
で、何時になったら潜在能力開花するんです
890Socket774:2013/02/17(日) 12:46:41.44 ID:goP0VpsA
いつなんだろうね
このままだとgpuを普通に実数計算に使う本当に目的は
一部のプログラマー以外は使わずに眠ったままというのが
しばらく続きそう
891Socket774:2013/02/17(日) 12:57:43.44 ID:/0V1TnNZ
GPU使っても、Ivy4コアとくらべて数十%程度の性能アップとなると、
GPU用に最適化するだけのコストが許容できる分野は少なそうだなって思えてしまうんだが。
892Socket774:2013/02/17(日) 12:58:34.51 ID:HTPjmp58
誰がそのコストを負担するかって問題は常にある
893Socket774:2013/02/17(日) 13:00:59.10 ID:yxggkpuL
本格的にGPU使うようなものならグラボさすよって話だしな
894Socket774:2013/02/17(日) 13:06:54.29 ID:MYxKdfm0
>>878
CPU1コアに対する物量が違い過ぎるし、クロック差もあるからね。
キャッシュ容量はGPUが得意とする処理から考えると
GPU側からCPUのデータキャッシュを介してアクセスするケースはあまり無さそうだし
これ位でも十分いける気がする。
CPUが使用するデータ+コードとGPUコードさえキャッシュできていればいいんじゃないかな。
895Socket774:2013/02/17(日) 13:07:47.29 ID:HTPjmp58
>>893
それとはまた違う
896Socket774:2013/02/17(日) 13:11:25.09 ID:yxggkpuL
違うかな
APU専用にGPUにローエンドグラボでもできる程度の処理を任せて残りはCPUみたいなものを作った所で
費用的にも効果的にもメリットなんて無いだろうし
普通にGPUパワー依存のものならGPU刺すだけってなると思うんだけど
897Socket774:2013/02/17(日) 13:13:17.25 ID:FFrIbX3Y
なんつうか、AMDのやってる事は
軽自動車にエアロパーツ並に無駄だな
898Socket774:2013/02/17(日) 13:13:52.49 ID:dFH0rwAe
i3-3220Tに対抗するAPUが欲しい
Trinityだと、TDP35Wで4コア3.2GHzくらいでいいんだけど
無理かしら(´・ω・`)
899Socket774:2013/02/17(日) 13:21:30.31 ID:goP0VpsA
>>896
gpuの外付けと内蔵の違いを分かりやすくいうと
大きな学術計算用途なら外付け
内蔵は現状の貧弱なFPUの肩代わりで普通に使いたいんだな
それにはすべてのcpuに同じようなものを
いれていなければならない
900Socket774:2013/02/17(日) 13:22:21.81 ID:YEkoJ9q2
>>893
感覚が5年ぐらいズレてね?
dGPUが必要ってのは重いGPGPU的な用途であって、今はOSのUI処理や画像の展開といった
広範で一般的な事までGPUに処理を渡そうとしてるんだから。
901Socket774:2013/02/17(日) 13:37:54.53 ID:nDdoOTur
APUのGPUは貧弱だから重いGPGPUには使えないけど、軽めの処理には使えるよ
と言ってるようにしか見えない
902Socket774:2013/02/17(日) 13:40:44.45 ID:dFH0rwAe
チップセットにGPUついた時の論争みたいだな
要するに映ればいいじゃねえか、と
903Socket774:2013/02/17(日) 13:47:18.66 ID:MYxKdfm0
ストリーミング処理はiGPUに任せてdGPUはグラフィック処理に専念するのが理想かな。
dGPUでGPGPUもやるとバス帯域が取られてシステム全体のパフォーマンスが悪化する。
904Socket774:2013/02/17(日) 13:48:29.35 ID:YEkoJ9q2
>>901
GPUの用途として重いGPGPU処理しか提示できないNVIDIA厨が発狂して必死でDisろうとしてるだけじゃね?
内蔵GPUのあるAMD/Intel、そしてMSはCPUとGPUを処理内容に応じて効率の良い方を使おうとしてる、それだけでしょ。
905Socket774:2013/02/17(日) 13:48:33.48 ID:/0V1TnNZ
ここ数年、CPUコアの規模はAMD、Intel双方ともにプロセスの更新より小さい程度に
収まっているから、プロセス更新がすすめば、APUでも、
CPUのりようだけと比較して十分な差がつくときが来るだろうけど、何年先だろうか。
906Socket774:2013/02/17(日) 13:49:03.44 ID:goP0VpsA
まだ形になってない今の未完成の状態から
未来を見るには紙にかいた設計図が必要

それを絵にかいた餅という
907Socket774:2013/02/17(日) 13:50:59.20 ID:dFH0rwAe
アカシックレコードという
908Socket774:2013/02/17(日) 13:52:50.48 ID:nDdoOTur
>>903
おいおいIGPがメモリ帯域を取るのはガン無視かよ
909Socket774:2013/02/17(日) 14:02:26.57 ID:FYBo/WCH
ジャガーが出たら革命が起こる
なぜCore i7 3770Kよりも非力なのに
ジャガーの方が4倍も処理が速く終わるのか
ベンチマークの数値に現れない体感速度の差が
比較動画としてUPされるだろう近い未来が予想出来る
910Socket774:2013/02/17(日) 14:04:01.01 ID:dFH0rwAe
いろいろ面白い
911Socket774:2013/02/17(日) 14:06:46.23 ID:MYxKdfm0
>>908
dGPUだと入出力のデータコピーが入るからメモリ帯域も余計に食うよ。
Trinityなら出力のみ、Kaveriだと両方必要無いから効率が良い。
912Socket774:2013/02/17(日) 14:07:48.53 ID:etqKfaUU
4倍速動画マダー?
913Socket774:2013/02/17(日) 14:08:12.78 ID:goP0VpsA
apuスレらしく話題がapuだw
914Socket774:2013/02/17(日) 14:25:49.77 ID:FYBo/WCH
915Socket774:2013/02/17(日) 14:34:41.49 ID:kVPW6g03
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/17(日) 14:35:41.24 ID:AWohyyKL
>>914
ベンチに最適化してるインテルCPUには不公平な動画だな
917Socket774:2013/02/17(日) 14:45:22.52 ID:CS7IPHrv
Intelも因果応報だよな
これまで「Intelが勝てるベンチ」だけでゴリ押ししてきた結果
新機能搭載しまくりのHaswellが
「Sandy/Ivyから全然速くなってないじゃんw(パイ焼き)
 こりゃスルー推奨だな(キリッ)」
と脳無し信者に好き放題言われてるし
918Socket774:2013/02/17(日) 14:49:21.72 ID:HTPjmp58
>>914
Musemage入れてみたがGPUを使ってくれないorz
919Socket774:2013/02/17(日) 14:58:19.82 ID:MYxKdfm0
>>915
久しぶりに見たけど、Tom'sではi7-980とFX-8350が同格と見てるのか。
それともi7-980はi3-2130程度の実力しかないと思っているのだろうか。
不思議なチャートだな・・・

>>917
HaswellはAVX2とVTの強化が楽しみ。
あれだけユニットがあればHTTも良くなるだろうしね。

まあスレチ
920Socket774:2013/02/17(日) 15:37:55.23 ID:hUK88oCx
>HaswellはAVX2とVTの強化が楽しみ。
ベンチをそれらに対応させるとブルとパイルの評価が上がるな
921Socket774:2013/02/17(日) 15:40:02.48 ID:KWbGKRli
intelはいいかげんまともなビデオのブロック載せろ
誰もがインテルのCPUコアとAMDのちょっとしたGPUが統合されてる
のを望んでる。あのウンコVGAさえなければ完璧
922Socket774:2013/02/17(日) 15:45:05.31 ID:goP0VpsA
>>917
パイを毎日計算するひとで
なぜか拡張命令使わずにしなきゃならない人たちが
今まで世界には沢山いたんだししかたない


てそんなやついねえよなw
923Socket774:2013/02/17(日) 15:46:12.93 ID:/0V1TnNZ
>>920
VTはAMD-Vと互換性ないから関係ないし、
AVX2で期待されているのはSIMD整数の256bit化の方じゃね?
Haswellだと新規性のあるトランザクショナルメモリのハードウェアサポートの方が気になる。
924Socket774:2013/02/17(日) 15:58:17.88 ID:hUK88oCx
>>923
SIMDの整数ってブルがsandyやivyの倍速い項目じゃん
それがベンチ結果として大々的に宣伝されたら
925Socket774:2013/02/17(日) 16:03:26.72 ID:/0V1TnNZ
>>924
倍速いなんて聞いたこともないけど…。
926Socket774:2013/02/17(日) 16:13:24.94 ID:MYxKdfm0
>>920
各メディアでもVM環境でゲームを含む各種ベンチを回して欲しいね。
VM2〜4つで同時に実行してみるとか。

>>923
ハードウェアトランザクショナルメモリはAMDでも実装して欲しい。
Windowsに実装されるのは次々世代以降だろうから今からでも遅くない。

>>924
SIMD整数が速いといってもFMA4使用時だからなぁ。
現在FXでしかサポートされていないから、今のままでは普及しないだろうね。
927Socket774:2013/02/17(日) 16:36:44.99 ID:/0V1TnNZ
>>926
IMAC1ユニットとMMX2ユニットつかって倍ってこと?
でも、1モジュールで共有だから、コアあたりで比較されると
理論値でも倍にならないような。
928Socket774:2013/02/17(日) 16:53:06.76 ID:zIWkN3vf
FMA4使用時じゃなくてXOP使用時のことか?
SandyはコアあたりMULx1,ADDx2/clk
BullはモジュールあたりMACx1,ADDx2/clkでMULx1,ADDx3/clk
別に2倍も速くない
929Socket774:2013/02/17(日) 17:04:25.65 ID:MYxKdfm0
2倍というのはSandraのベンチ結果の事を言っていると思う。

AVXでは2命令になるのを
FMA4だと1命令に纏められるケースがあるから速くなるという話だったような。
930Socket774:2013/02/17(日) 17:12:49.10 ID:zIWkN3vf
唯一良いスコアが出るSandraのmultimedia integerでせいぜい4MのBullが4C8TのSandy比で3〜4割速い程度だろ
そもそも整数演算の話で何でAVXだのFMA4だの出てくるんだ
931Socket774:2013/02/17(日) 17:33:04.44 ID:MYxKdfm0
>>930
失礼、SIMD整数はXOPだった。
FMA4が関係無いとすれば
SandraのMultimedia IntegerではSSEとXOPの比較になっているのかもね。
932Socket774:2013/02/17(日) 18:26:13.90 ID:6/AtjNo5
あーだこーだ言わないで、AMDユーザーがその凄い命令を使ったベンチを
作って結果を提示すれば良いんじゃない
933Socket774:2013/02/17(日) 19:15:07.93 ID:C1EbN9sU
>>932
http://www.cpubenchmark.net/
これだとそんなに悪くなさそーに見えるけどな・・
934Socket774:2013/02/17(日) 19:31:36.21 ID:6/AtjNo5
>>933
ベンチじゃないが、AMDのマーケットシェア2008年以後改善されてないんだな
2006-2008でなんでこんなに激落したんだ
APUを投入したのにシェアが上がらないてのもな。駄目すぎる
935Socket774:2013/02/17(日) 19:41:27.53 ID:6i8VyldP
たぶんCore2のせい、AMDは過去のやらかしでメーカーに嫌われてて
所詮セカンドソース扱いしかされてないから、相手が思いっきりずっこけた時は採用されるけど
相手が平常運転の時は袖にされる
936Socket774:2013/02/17(日) 19:51:58.61 ID:/0V1TnNZ
http://www.investorvillage.com/smbd.asp?mb=476&mn=257050&pt=msg&mid=12488526
数字が書かれてないので、詳細は不明だけど、2012年Q4は、
全セグメントでAMDのシェアは下がったらしい。

http://www.investorvillage.com/smbd.asp?mb=476&mn=257345&pt=msg&mid=12499969
こっちは、出荷数やASP、売上について。
四半期ごとに売上が減っていってる。
937Socket774:2013/02/17(日) 20:18:22.30 ID:01va7iq5
IPを売却しすぎなんだよな、如何に目先しか見てないかわかる経営だよな
Intelの電圧レギュレーターとか10年以上研究開発してやっとHaswellに搭載されるのに
長い目で先のビジョンが描けないとか日本企業みたいだよなAMDって
938Socket774:2013/02/17(日) 20:21:56.85 ID:HTPjmp58
資金難でやむを得ない
939Socket774:2013/02/17(日) 20:30:12.85 ID:FYBo/WCH
2012年はAPUの利点が最大限発揮するボブキャットの後継であるクリシュナがキャンセルされたのが致命的
しかし今年はクリシュナ後継のジャガーが登場する
クリシュナがキャンセルされたので一段飛びな為にボブキャットから劇的に性能上げてくる
攻めの年にに勝負に出るだろう
940Socket774:2013/02/17(日) 20:33:53.96 ID:YEkoJ9q2
だからこそ、ココんとこ開発リソースをCS機に全振りしたんじゃないかな。
金は無いしPC向けの売り上げは即改善する訳でも無いんだから。
941Socket774:2013/02/17(日) 20:36:28.75 ID:lkjQRlxU
今のGPGPUってさ、昔のCPUみたいに、
「高度な浮動計算が必要なら、別ユニットで用意したので、それを積んでください」
って云うのと、何が違うんだ?
AMDは、そもそも拡張命令セットとかに力を入れていないから
浮動計算能力で、Intelに追いつくなんて無理だし、仕方が無く
GPGPUへの道を模索したのは、理解できるんだ。
でもそれなら、
ユーザーに意識させずに、使える物を用意できなきゃ意味が無いんだぜ?
XeonPhiなんて、あれこそAMDがAPUで実現しなきゃならなかった物だと、思ったぜ。。。
942Socket774:2013/02/17(日) 20:41:01.28 ID:HTPjmp58
x86版のCM-5なんて2012年に作ってる場合かってのw
943Socket774:2013/02/17(日) 21:15:46.05 ID:q3OxRwTh
>>941
GPGPUは並列処理ってのがポイントなんよ
小さなスパコンみたいなもんだ

それだけにコンシューマ機にこんな機能があっても用途を考えるのが難しい
944Socket774:2013/02/17(日) 21:16:37.49 ID:H4YTcsRR
どれだけよくても組み込んだコンシュマー品が出てこないからもうダメだろ
945Socket774:2013/02/17(日) 22:11:43.79 ID:4KWmhrUV
>>941
「別ユニットで用意した」んじゃなくて「流用」なのでコスト的に有利。
(一部GPGPUのためだけに使われる機能もあるけど)
946Socket774:2013/02/17(日) 23:03:29.26 ID:s1iHjkF+
AMDはffmpegかlibavのエラい人に頭下げてGPGPU対応してもらえよ。
もしくはH.265/HEVCのエンコエンジン提供とかね。

それだけで爆売れ…ってわけにはいかないが、ある程度のシェア取れるぜ?
947Socket774:2013/02/17(日) 23:19:06.09 ID:zIWkN3vf
んなことするより専用回路を乗っけたほうが早い
948Socket774:2013/02/17(日) 23:43:36.42 ID:MYxKdfm0
>>941
> ユーザーに意識させずに、使える物を用意できなきゃ意味が無いんだぜ?
その為のHSAかと。
HSA向けコンパイラが必要になるけど、VisualStudioでサポートされるかな?
949Socket774:2013/02/18(月) 00:22:07.62 ID:axgQdk/w
>>948
なんでそんなに他力依存するんだ?
HSAってAMD専用だからしないだろな
Intelでは使えないんだからAMDがVSで使える
Intelコンパイラーようなものを提供すれば良いじゃね

>>946
お願いするなら金ぐらいは出せだろ。ただでなんてAMD魂全開杉
950Socket774:2013/02/18(月) 01:03:18.17 ID:3dg0DbNl
HSAの中間言語作成等ソフト面はIBMがやってるね
eclipseにのるんじゃねw誰得だが
951Socket774:2013/02/18(月) 02:36:20.52 ID:Y/3FYaM1
eclipseで使えるようになったらweb鯖屋は大喜びだろうな
952Socket774:2013/02/18(月) 03:00:57.09 ID:I4n2cog7
eclipseとかJavaしかできない奴らの最後の砦だからなw
他の開発環境触ったら如何にVSが使い易いかわかるわ、eclipseもXcodeも糞すぎる。
953Socket774:2013/02/18(月) 03:15:10.76 ID:IjSaaEx5
おたくのVS、ちゃんと動いてます?
不要な原因不明の再ビルドとか走ったりしません?
VSそのものが落ちたりとか。
954Socket774:2013/02/18(月) 03:16:32.17 ID:8Sc9Rn03
>>952
お前が使いこなせてないだけじゃないの?
955Socket774:2013/02/18(月) 09:09:50.71 ID:vCs0ylg5
xcodeは微妙だがeclipseはそれなりに使える
eclipseはセーフモードを準備すべきと思うが
956Socket774:2013/02/18(月) 09:32:05.24 ID:mwe6o5nY
HSAでもCUDAでもどっちでも良いけどさぁ、
結局GPUってベクトル演算特化な訳だよね。

ごく普通にExcelだ、ネットサーフィンだ、年賀状作成だって場面で
ベクトル演算が速くなるとなんかうれしいことあるのか・・・?
画像編集なんかならまぁ、役に立つかもしれんけど、
それ以外で普通にわざわざGPUに演算させて得する処理って
何があるかなぁと。
まぁ、その手の物が無いから、現状、絵に描いた餅にしかなってないんだろうけど。
957Socket774:2013/02/18(月) 09:35:54.73 ID:vCs0ylg5
今のIT技術の進化はコンシューマドリブンだから
必要かどうかはともかくとりあえず実装して
製品をマスマーケットに流して
そこから必要な連中だけがコードを実装するという流れでいいんじゃね
万人が進化の恩恵を受けられるワケじゃねーだろ
使えるヤシだけ使えばよい
958Socket774:2013/02/18(月) 09:36:14.99 ID:mrLHuu5T
http://codinggorilla.domemtech.com/?p=1135
amp遅いみたいね・・
959Socket774:2013/02/18(月) 14:31:27.06 ID:Bq+JGB9+
おそらくVita値下げくるようだな
AMDのような赤字常連と違ってSONYは攻め続けてくれるぜ
960Socket774:2013/02/18(月) 17:46:03.91 ID:Fl2NXqZr
ソニーも赤字常連じゃん
土地建物売った利益で穴埋めしてるだけでしょ
961Socket774:2013/02/18(月) 19:36:11.40 ID:tCRHNafS
>>960
まだ利益に計上されてないよ
962Socket774:2013/02/18(月) 19:48:01.03 ID:KKhodzlT
ソニーは金融が大正義
963Socket774:2013/02/18(月) 19:56:59.21 ID:J56gfh0n
>>956
>絵に描いた餅
AMDは絵に描いた餅が大好き。凄い技術持っているとアピール出来れば大満足
NVは絵じゃなくほんの物の餅が好き。だからGPGPUが活かせる分野を開拓
964Socket774:2013/02/18(月) 20:06:23.13 ID:NRa27ySj
NVがx86のCPU作ってたけど出なかった
その頃に散々AMDのCPUスレに荒らしきてたけど結局出なかったよね?
こう言う事を絵に書いた餅と言うんじゃ
965Socket774:2013/02/18(月) 20:10:44.65 ID:KefQRvmj
見事に立場が逆になってしまったな・・・
966Socket774:2013/02/18(月) 20:14:07.91 ID:U3Samai/
>>964
いつごろの話?そんなの見た覚えないが
967Socket774:2013/02/18(月) 20:25:07.71 ID:J56gfh0n
>>964
でもARMで本物の餅を得た
ほんの物の餅=実際にたくさん金儲けがきるもの
描いた餅=金儲けできそうなものを開発しただけ
描いた餅はどこの会社でもやっているが、本物の餅になるわけじゃない
赤字になるののも多い
968Socket774:2013/02/18(月) 20:54:54.60 ID:IaErgYoh
>>966
有っただろ。自分で調べようともしないから馬鹿は馬鹿のままなんだけどさw

煽りはともかく、開発はやってた。Transmetaを元にしてたらしい。VLIWでGPUと相性良かったろうな。
CPU用途考慮して作られていたGPUは扱いやすく、GPGPUに発展したのは当然ともいえる。
Fermiのペーパーには「5-way VLIW Processer」ってあるしなw

計画が終わったのはIntelとチップセットのバスライセンスで揉めた時。
和解条件の中に「x86のライセンスはエミュ含めNG」が入ってる。x86を出そうとしていなければ必要のない項目。
ペーパープランにIntelが15億ドル払う訳無いしな。
969Socket774:2013/02/18(月) 21:18:17.14 ID:VAQQ1GaB
>>949
AMDがWindows用コンパイラを作ったとしてもシェアが少ないのだから
使おうと思う人は殆ど居ないんじゃないの?
Microsoftと協力してVisualStudioに対応して貰うのが最善と思う。
それにシステムに組み込む構想もあるのだから
今の内に連携を組んでおくべきじゃないかな。

>>956
HSA世代のGPUならCPUのメモリを直接扱えるようになるので
メモリコピー&ムーブ、ワークシート内の検索等
色々と活用する場は広がるはず。

nVIDIAの過去はまあどうでもいいからHSAに対応して欲しいね。
AMDも自社だけに終わらせたくないからHSA Foundationを立ち上げた訳だし。
970Socket774:2013/02/18(月) 21:28:52.97 ID:VbqCh4DO
>AMDも自社だけに終わらせたくないからHSA Foundationを立ち上げた訳だし

己の死期を悟った時、何かを遺そうとするものだ
生きていた証を…
HSA
AMDの忘れ形見となるんだろうな

H ひょっとして
S しんじゃうの?
A アムちゃん
971Socket774:2013/02/18(月) 21:34:14.07 ID:U3Samai/
>>968
だから何時ごろの話よ、ここ5年くらいでそんな事を散々言ってたのを見てない
もっと前?
972Socket774:2013/02/18(月) 21:44:07.65 ID:jwUoSosA
inqかfudあたりで噂になってただけ
あとsemiがnvの開発中の独自arm coreは
そのx86 coreをもとにCMSを変えてさらに改良させた奴じゃね?って書いてたが
真相は知らん

そもそもx86にこだわる必要がなくなったしな
973Socket774:2013/02/18(月) 21:47:24.57 ID:KO9D+Li3
確かにNVシリコンバレーでx86エンジニアを青田買いしてるって話題になってた
それでしばらくしたらインテルがNVに金払ってたというオチが
974Socket774:2013/02/18(月) 22:01:26.15 ID:jR17Mpod
餅もRadeonで精密に描画されます。
975Socket774:2013/02/18(月) 22:08:52.62 ID:U3Samai/
俺が知りたいのはNVがx86開発してた云々じゃなくて(その噂なら俺も聞いた)
>その頃に散々AMDのCPUスレに荒らしきてた
こっちの話ね
976Socket774:2013/02/18(月) 22:51:40.94 ID:SdlaYOm5
HSAはAMDの手を離れ完全フリーダムだから流行るよ
977Socket774:2013/02/18(月) 22:59:14.92 ID:mpgxf0Kd
もうARMが舵取り役になったみたいだしね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130124_584719.html
AMDそっちのけでIntelやNvidiaにラブコール送ってる
978Socket774:2013/02/18(月) 23:27:36.41 ID:SrrECUit
ARM社としてはHSAで競争優位がとか考えてないからでしょ
広まる事が最重要課題
979Socket774:2013/02/19(火) 00:49:54.29 ID:jif9CKo3
AMDの話をしてスレを荒らすAMD信者は消えろよ
ここはNVIDIAを称賛するスレだ
次スレのタイトルはNVIDIAの次世代GPUについて語ろうにしよう
AMDはオワコン
980Socket774:2013/02/19(火) 00:56:17.69 ID:MD7URXW8
NVIDIAはCUDAだろ
一人寂しく頑張れろw
981Socket774:2013/02/19(火) 01:08:00.09 ID:i43GUboj
GPUじゃなくてCPUやAPUを語れよ
982Socket774:2013/02/19(火) 01:12:12.65 ID:bIGu4q7S
食べられる餅としても今のAMD、APUもFXもGPUもどれも十分美味しいと思うんですけどねえ
983Socket774:2013/02/19(火) 01:15:03.18 ID:q6xT5Jso
■AMD Aシリーズ総括

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった

CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない

TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた

コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない

演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し

CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない

Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当

Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない


ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
984Socket774:2013/02/19(火) 01:15:53.04 ID:q6xT5Jso
■AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば“価格なりの性能”

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる


ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
985Socket774:2013/02/19(火) 01:17:58.16 ID:uJXNWRQw
>>982
そらそうよ
986Socket774:2013/02/19(火) 01:21:22.49 ID:yHddHY1G
NVとか声だけは大きいけどやってることはあまり技術的にチャレンジしてなくてつまんないんだよね
部外者として見てる分には良い意味でも悪い意味でもAMDは面白い
987Socket774:2013/02/19(火) 01:30:25.89 ID:jif9CKo3
988Socket774:2013/02/19(火) 01:31:19.66 ID:MD7URXW8
こんな時間だけど
次スレ試してみるかな
989Socket774:2013/02/19(火) 01:31:50.88 ID:MD7URXW8
ぬお
次スレができてた
990Socket774:2013/02/19(火) 01:33:11.70 ID:MD7URXW8
ダメだった
他の人よろ
991Socket774:2013/02/19(火) 01:46:32.51 ID:euVGgJem
立ててみる
992Socket774:2013/02/19(火) 01:47:54.14 ID:euVGgJem


AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第152世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361206043/
993Socket774:2013/02/19(火) 01:49:39.54 ID:MD7URXW8
>>992
何てかっこいいんだ
惚れるぜ
994Socket774:2013/02/19(火) 04:29:41.07 ID:XsZCg4S8
>>992
おつ
995Socket774:2013/02/19(火) 08:26:25.75 ID:j19QlShG
http://codinggorilla.domemtech.com/?p=1135
amp遅いみたいね・・
996Socket774:2013/02/19(火) 11:20:21.74 ID:cciBczy4
うめ
997Socket774:2013/02/19(火) 13:13:38.06 ID:0A8/uHv7
>>992
おつ
998Socket774:2013/02/19(火) 14:02:29.03 ID:8qtmHuB2
>>992
おつ
999Socket774:2013/02/19(火) 14:48:14.97 ID:j7mr3AwF
うめ
1000Socket774:2013/02/19(火) 14:55:09.47 ID:tdhLxr2Y
>>1000なら次の次の次あたりくらいの製品を俺が買う
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/