1 :
Socket774:
AVX等のエンコ高速命令の強化や使わない内臓GPUの強化ばっか
2 :
Socket774:2013/01/28(月) 18:37:27.34 ID:Mt/MN92b
AMDが12コアCPUを出せば解決
3 :
Socket774:2013/01/28(月) 19:01:43.21 ID:1jkUBIfx
はらわたGPU
4 :
Socket774:2013/01/28(月) 19:45:34.09 ID:jqCDLZZK
CPUが先走っても処理速度変わらないですしおすし
5 :
Socket774:2013/01/28(月) 20:07:28.29 ID:kwTOzB7z
ここだけの話
今より100倍に性能上げられるけど
そこで止まるわけです
商売にならないんで、こまめに上げてるわけです
6 :
Socket774:2013/01/28(月) 23:24:36.37 ID:wPEj0HB9
sandyから殆ど変化の無いHaswell
i7-4770K 4C/8T 3.50/ 3.90GHz ???/1200MHz HD4600 8MB 84W $??? 2013/Q2
i5-4670K 4C/4T 3.40/ 3.80GHz ???/1200MHz HD4600 6MB 84W $??? 2013/Q2
7 :
Socket774:2013/01/29(火) 00:35:17.40 ID:vYcY3ZhW
やろうと思えばclockを倍に出来るが、消費電力も発熱も4倍に成り、それを冷やす
為にエアコンをぶん回す必要も出て来る。
原発フル稼働+新規建設しなきゃ無理。
8 :
Socket774:2013/01/29(火) 00:39:54.12 ID:vYcY3ZhW
逆に並列化(マルチコア)とか、GPUの進化はムーアの法則を超えるペースで
伸びてるんだよね。必然的にそっちに投資することに成るんじゃないの?
スパコン見ても、nVidiaのGPUを並べるか、京にしたってSPARCのvis命令の
SIMD演算器並べてるだけだし、これをいかに活用するか?に掛かってるんじゃないの。
今までの歴史でも、スパコンの性能が10年でPCに、20年でスマホに成ってるわけ
だし、今後10年、20年先はこの方向性だと思うよ。
9 :
Socket774:2013/01/29(火) 10:37:03.52 ID:j6tDc5ui
>>8 マルチコアは8個くらいで商用的には限界きてるんじゃないか?
GPUは2スロットのSLIは退化してるようにしか見えん(笑)
10 :
Socket774:2013/01/29(火) 12:13:33.47 ID:nuE0BXqz
クロックの限界が4Gあたりなのでこれ以上のパワーアップは無いだろう
ちょうどビデオが2ヘッド→4ヘッド→特殊再生ヘッド付→Hi-Fi と行くつくところまで行って進化が止まったように
パソコンも行くつくところまで来たのだろう
ソフト側のマルチコア対応が進まないので
コア数を増やす方向での進化がいつまでたっても始まらない
CPU二台積みが標準化するとか
TDPの計算方法が変わってるかもだけど
100w超えてる時代もあったから周波数なんて伸ばそうと思えばまだ伸ばせるだろ
結局はGFやTSMCがしょぼくて開発競争がなくなってしまったのが一番の原因
コア数増やすだけならいくらでもできるからな
それをあえて一般向けCPUで行わないのは未だにシングルスレッド性能が無視できないから
BTX「進化すりゃいいってもんじゃねぇ」
今度は低発熱低電力消費を売りにしだしたからな
スマホタブレットに力入れてるだろうし、そのうち乾電池でC2D並のCPUが走る様になる
ギガヘルツ神話とかバブリーなお話だな
でも単純に数字がでかくなってくことに夢はあるよな
>>15 ちょw おまっww BTXさん…懐カシスwww
>>9 商用的とは?
コンシューマ市場ではそうかもしれんが、業務市場ではもっと基板1枚で64コアとか普通。
GPUもそもそもスロットに刺すのはコンシューマ市場向けだけで、スパコン向けとか1Uに
1024コアとか普通に売られてるよ。
問題は19inchラックを自宅に置いて1UのGPUを32枚並べるとかする人が余り居ない
ことかな。ともちゃみたいに4本もラックならべようとかすると、床を補強しないと抜けてまうし。
19 :
Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 10:50:41.26 ID:6C+0qsjB
恐ろしいのが、プログラマどもがいまだに
CPUの性能が上がり続けるつもりでソフトウェア作ってること
HTML5()とか本気でなめてんのかと思う
あの…HTML5はプログラムじゃないんですが…
失礼、ソフトウエアでもないです。
それ以前に、一介のプログラマー側ではどうにもならん
ビッグデータ(笑)
マルチコア化しても対応アプリないなら
8コア2スレッドくらいにすれば速いんじゃね?
25 :
Socket774:2013/03/01(金) 15:03:09.84 ID:uYMxW77j
>>21 ソフトウェアじゃなければ何?規格?(笑)
>>22 糞重いウェブアプリなんか作ってんじゃねえって話。
ママに叱られたからって、ここで無理やり虚勢を張らなくったって…
27 :
Socket774:2013/03/05(火) 04:18:44.91 ID:7pWlLM60
まじで全然値下がりが来ないわ
28 :
Socket774:2013/04/01(月) 18:42:17.67 ID:XimfG1ST
クロック数が上がらないからシングルコア用のソフトは何時まで経っても重い。
そろそろシリコンウェハー終了のお知らせ来るのも時間だな
筑波で研究中の炭素ウェハーの時代に突入か?
cpuの性能云々の前に大抵の人がネットが出来れば良いってのが現状。
従来のPCの在り方から考え直さないと進化はしない。
5年以上前から異種コアCPUが開発され、形になりつつある。
Atomとi7を載せるマザーが出たりして
32 :
Socket774:2013/06/05(水) 17:23:54.96 ID:TVQZnQct
8コアのCPUがパソコン向け一般化すればムーアの法則が続くだろ
単コア性能そのままでコアを増やす
ゲームもこれから8コアが主流になるんだし(AMDのコンシューマゲーム機のパソコン移植)
動画編集(エンコード)は従来から8コア16スレッドは対応している
前から思っていたのだがムーアの法則を誤解している人が多い
ムーアさんは半導体の『性能』が18ヶ月で倍になるなどとは言っていない
言ったのは半導体の『集積度』に関する話だ
たぶんね
ゲイリー・ムーアがなんだって?
>>7 出来るならやってくれ。
CPUが1年で倍速になるなら毎年PC買い換える。
一部のゲームやエンコ、ビジネス向け以外はもう十分速いからな
CPUよりもむしろSSDに変えるほうがよっぽど体感速く感じるし
昔のように性能いいけど熱いCPUは勘弁
t
ムーア提督 の規制解除のテスト
ムーアの 法則が 乱れる!
パワーをムーアに
いいですとも
みもねる
age
44 :
Socket774:2013/11/15(金) 08:15:01.53 ID:/Jil8Vp3
マルチコアが効果的に効くのは膨大な量のデータ処理が必要な場合なんでは?
46 :
Socket774:2013/11/15(金) 09:34:01.04 ID:OUccKjCM
CPUよりHDDを高速化してくれ
47 :
Socket774:2013/11/15(金) 12:01:59.45 ID:i1Aoo6O7
こっから先は日本人の技術力がなければ難しい。
中国人には到底無理な話。
それは思い上がり
慢心が敗北を招く
49 :
Socket774:2013/11/15(金) 12:53:49.36 ID:D7QllR0c
ムーアの法則って毎年コストが半分になるコンテンツはいずれ無料になるってのじゃないの?
>>51 SSDは高いし軒並み砂コンばっかで買う気になれない、せめてHDD並に単価が下がれば買うんだがいつ頃だろうか?
53 :
Socket774:2013/12/01(日) 09:46:11.13 ID:Li88+OOE
DRAMは20nm辺りで限界?とか聞いたような
CPUの微細化はどうなる?
54 :
目覚めろ!日本人:2013/12/01(日) 11:27:58.73 ID:FTEGlHG8
大変だ!必見だよ!
「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。
コストアップでクロック倍に出来るなら是非やって欲しい
オタクは食いつくぜ
cinebenchR11.5 シングルCPU
インテル(7年で60%向上)
2013 Haswell 1.76/3.9=0.451
2012 Ivy 1.66/3.9=0.425
2011 Sandy 1.55/3.8=0.407
2010 Arrandale 0.8/2.39=0.334
2009 Lynn 1/2.94=0.340
2008 Penryn 0.93/3=0.310
2006 Conroe 0.86/3=0.286
アムド(7年間で20%しか向上せず)
2013 FX 1.1/4=0.275
2006 939 Opteron 0.68/3=0.226
57 :
Socket774:2014/01/17(金) 14:11:29.74 ID:9CaYoNNu
hkjkhk「」
>>52 2015年末にもなれば随分普及して値段下がってるだろうよ
保守
age
ムーアの法則は2014年現在も順調に達成されている
30Ghz
ブービー賞
64 :
Socket774:2014/08/27(水) 06:31:32.43 ID:dJY+m3/3
115 :マンセー名無しさん:2014/08/20(水) 19:21:36.77 ID:V/nySHF6
既出ならスマン
104 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/08/20(水) 07:52:03.05 ID:9zFuuTlx0
ダイアナ妃も、最後の公式訪問国が韓国だったんだよね。
その後、離婚、交通事故で死亡。
116 :マンセー名無しさん:2014/08/20(水) 22:52:59.20 ID:QHQ+b728
>>115 俺は初耳!すごい!
ちなみに俺は昔、大韓航空でイスラエルに
行ったら、現地で交通事故に遭っちゃった。
( ̄▽ ̄)
117 :マンセー名無しさん:2014/08/21(木) 00:09:37.30 ID:w8yprmbt
>>116 死ななくて良かったな。
靖国にはお参りしとき。
CPUの進歩は省エネの進歩
GPUが進歩すればよい
>>1 ムーアの法則の意味を取り違えている典型例だな
67 :
Socket774:2014/08/27(水) 10:03:18.46 ID:ZjFZcGyk
3Dプリンタが発達したら超便利な世界になるな
少子化で人材少なくても機械化で賄えるだろうし
68 :
Socket774:2014/08/31(日) 23:28:52.29 ID:F+rCEzXb
2500Kから新しいのに変えたいんだが IntelHD付きで
何を買えばいいのかのう
69 :
Socket774:2014/09/01(月) 01:29:36.48 ID:MgqApxpw
70 :
Socket774:2014/09/03(水) 09:31:47.43 ID:LhppP/We
71 :
Socket774:2014/09/03(水) 10:06:54.96 ID:V2Ol5LgH
スパコンの処理能力は伸びてるんだから
CPUの停滞はないだろ
>>69のようなカルト右翼のコピペは不磨ないように
73 :
Socket774:2014/09/06(土) 05:20:50.74 ID:vgZOIXYr
CPU memory HDD どれも高値安定で自作市場もう終わりなのかな
うん
>>70 じゃあ何度も逝ってるビルゲイツはなんでタヒらないんだ?
76 :
Socket774:2014/09/06(土) 16:02:23.59 ID:vgZOIXYr
>>70 パウロ一世は右翼の資金源つついて死んだ
今の法王もつついてるからヤバいかもな
78 :
Socket774:2014/09/06(土) 19:59:49.73 ID:vgZOIXYr
Kの法則でカトリック終了
79 :
Socket774:2014/09/06(土) 21:19:31.28 ID:ZGoWWJaJ
ローマ法王が訪韓時にイアンフについて韓国よりのコメントをしたから、
彼の国の法則は必ず発動しよるで。
80 :
Socket774:2014/09/07(日) 00:12:28.53 ID:gVkN48I9
まさか聖マラキの予言がKの法則で成就することになるとは
非科学カルト=ネトウヨ
インテルだけ最先端を突っ走ってるおかげでGPUプロセスの
足踏みが目立ちすぎる。
マルチスレッドプログラミングは莫迦には出来ないから
4コア以上は無駄というだけの話
周回遅れのアムドがついてくればいいんじゃないんですかね?
85 :
Socket774:2014/10/17(金) 00:41:24.23 ID:0POUyi1Q
これは非常に大きな問題やで
不景気くるで
86 :
Socket774:2014/10/18(土) 21:28:21.91 ID:cYuNaqxw
ムーアの法則ってcpu進化の法則じゃないよね?
マジスレすると、18ヶ月で半導体の集積度が倍になると言う法則で、性能は関係ない。
88 :
Socket774:2015/01/11(日) 10:36:25.94 ID:ZvdN8uGp
今ごろは64コアが当たり前だと思ってた。これじゃあ、メガコア時代は当分先だね
89 :
Socket774:2015/01/11(日) 11:48:11.49 ID:XbU7Jnqb
ゲームやらエンコやらをしない一般人が必要とするCPU能力はCore2Duoレベル
あとはそこから如何に消費電力や熱を抑えるかってのが求められる、その結果がAtomとかだろ
90 :
Socket774:2015/01/11(日) 11:58:13.25 ID:ZvdN8uGp
ゲームもウンコもしないが、コンパイラーが新しくなった時に、OSをコンパイルしながら、ドライバー群もいっぺんにビルドしたい。
仮想層環境下の仮想環境に使い捨てのVMを動的に生成してテストするといった使い方をしたい
まだまだCPUは非力です
すぐそういう反応を示す時点で少なくとも一般人ではないな
メールとネットとexcelと年賀状印刷だけって言ったほうがいいのか?
92 :
Socket774:2015/01/11(日) 12:54:54.06 ID:ZvdN8uGp
>>91 そんなの嫌…
それならPenIIIで充分やんww
93 :
Socket774:2015/01/12(月) 06:35:50.92 ID:yyQrmQnV
そもそも、PC持ってて、EXCELとメールとネットと年賀状しかしない方が少数派だよ
94 :
Socket774:2015/01/12(月) 10:15:02.04 ID:Mbo0sVlA
俺がPCヘルプ頼まれる爺ちゃん婆ちゃんの100%がその範囲内なんですが…
すべての文書をWordで書いて
Excelは何か高度な専門知識が必要だからムリとか考えてる >うちの爺
メールは通販のためだけに存在している
婆もメールはガラケーメールのみ
ムーアの法則は限界が見えてきた
だがゲイリー・ムーアの曲は無限の宇宙を感じるぜw
97 :
Socket774:
電子の流れを原子核まで煮詰めれば問題解決