【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part2
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2013/01/19(土) 17:06:30.36 ID:I4ZgS75j
☆ラインナップ
■SandyBridge世代
・G500シリーズ( SandyBridge / L2 512KB/L3 2MB / VT対応 ○ / 32nm / Intel HD Graphics )
PNO 動作周波数 / iGPU動作周波数
G555 2.70 GHz (100x27) / 850/1000(TB)MHz
G550 2.60 GHz (100x26) / 850/1000(TB)MHz
G540 2.50 GHz (100x25) / 850/1000(TB)MHz
G530 2.40 GHz (100x24) / 850/1000(TB)MHz
G550T 2.20 GHz (100x22) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G540T 2.10 GHz (100x21) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
G530T 2.00 GHz (100x20) / 650/1000(TB)MHz *TDP35W
■IvyBridge世代
・G1600シリーズ(IvyBridge / 22nm / HD graphics / 2ch DDR3-1333 / LGA1155)
G1620 2-core/2-thread 2.70GHz L3=2MB TDP55W 2013Q1
G1610 2-core/2-thread 2.60GHz L3=2MB TDP55W 2013Q1
G1610T 2-core/2-thread 2.30GHz L3=2MB TDP35W 2013Q1
(iGPUの周波数はいずれも650MHz / TB 1050MHz)
3 :
Socket774:2013/01/19(土) 17:07:13.28 ID:VJmfbw20
4 :
Socket774:2013/01/19(土) 17:16:23.17 ID:FbhfRE67
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0117/17477 「Ivy Bridge版のCeleron安っ!」(1/16) ・・・某ショップ店員談
1月20日(日)の午前0時より、Intel製の新型CPU計6モデルが一斉に発売される。
注目はIvy Bridgeとしては初のCeleronブランド2モデル。
価格もIvy Bridge採用CPUとしては最安の4,000円台が予定されている。
発売予定のラインナップおよび予価は以下の通り。
Core i3-3210 約12,000円前後
(2コア/4スレッド/3.2GHz/3MB/TDP55W/HD 2500)
Pentium G2010 約6,500円前後
(2コア/2スレッド/2.8GHz/3MB/TDP55W/HD graphics)
Pentium G2020 約7,000円前後
(2コア/2スレッド/2.9GHz/3MB/TDP55W/HD graphics)
Pentium G2130 約9,000円前後
(2コア/2スレッド/3.2GHz/3MB/TDP55W/HD graphics)
Celeron G1610 約4,200円前後
(2コア/2スレッド/2.6GHz/2MB/TDP55W/HD graphics)
Celeron G1620 約5,200円前後
(2コア/2スレッド/2.7GHz/2MB/TDP55W/HD graphics)
5 :
Socket774:2013/01/19(土) 23:24:36.63 ID:oiK8zwvP
-==ミ
___/ \
..:: :: :: :: :: ::ノ>、__.xヘ_ U
.::: ::/ :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ:`く__〉i|
>>1乙!
/:: ::/ :: ::/ :: :/: :: :: :: :: :: :: \リ
/:: :: :: :: i/ :: :/::./: :: :: ; }:: :: ::∨
/:: ::. ::i:: : |::..イ⌒|:: :: ::/イ::│ :: | G540、今日も元気に稼働中
厶イ::/´|:: :i|/__|/ 小:: :/:=|::八 :i::|
|八_,|:: :i|__ノ__V气。イ:: :/|::|
V7|:: :i| "" ' \У: 厶レ 〉
人:从 ( フ /:: / |/ / /)
/  ̄ \:>ァrー=≦|:: 八/ _//
/ V⌒{)⌒\|∧Y つ'二}
/|, \| /} 〉_l人 `'ーノ
{_j ∨ノ _/|_,,| {` T゙
6 :
Socket774:2013/01/20(日) 01:18:51.48 ID:IVaZkN8K
7 :
Socket774:2013/01/20(日) 01:19:55.73 ID:IVaZkN8K
8 :
Socket774:2013/01/20(日) 01:42:55.26 ID:9Pg2B9+o
初値でなんとか4000円切ったか
思いの外G2010が安いんでG1610が要らない子だな
9 :
Socket774:2013/01/20(日) 01:44:01.62 ID:9Pg2B9+o
G1620だった
型番の中途半端感をどうにかしてほしいじぇー
アルティメーット!
__ _
'"´ l ̄ ̄`r'└┐
. // |゙\ `L「|└i
__/´/ / | \丶  ̄ヽ
〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | |
. {{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ| ___
\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| __r_| |
| ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
| (∧ ⊂⊃ /イ「 / └ー─┘
| | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'|
| | \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
| | rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
| \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
| | □□ |∧:::::::-=彡l|__>
| | □□ l ∧::::::::::::::|l_,|│
| | 「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
| | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
| | Ultimate. |,::::::/ |::::::|
`ー- 、|___.. -‐/__::/ |:::_」
└‐' └‐'
>>8-9 Celeron G1620(2.7GHz)が4,980円で、
Pentium G2020(2.9GHz)が5,480円
値付けどうなってんだよ!って思ったら、
>>6に「G2020は期間限定で安くなっている」てあった。
悩ましいな
G1610って決めれば悩まなくて済むよ
>>12 G2020はPenって言ってもL3が3MBなだけだよね・・・
15 :
Socket774:2013/01/20(日) 10:07:18.89 ID:gp6IwRM3
さてと〜 組み始めるか〜
1620との差で考えるなら2020でいい気もするけど
1610との1500円差を考えると、なんか悩むこの感じ
>>14 メモリ1366までなのか…Penの利点ほぼゼロだしG1610だな
18 :
Socket774:2013/01/20(日) 12:04:17.96 ID:MV2AkCYR
>>17 +0.2GHz,+L3 1MB,QSVが500円上乗せで買えると思うとコスパ最高なんだが
Celeronが優秀になりすぎてPentiumがトンデモなく半端に感じられる。
>>19 だから半速QSVを付けたのだろう
まさに販促wwwうはwww
やっぱり流石にCeleron G1610はQSV対応してないのかな。
対応してたらPentiumの意味ほとんど無くなっちゃうもんな…。
え?penってqsv対応なの?それは知らなかった
早く3000円きらねぇかな
QSVが500円上乗せで買えるってだけで最高だな、G2020
半速とはいえ、CPU無負荷で気軽にエンコできるのは魅力的
ロースペにはもってこいの機能だ
G1620を買う予定だったが止めておこう
あぁ、半分の速度しか出ないのか・・半分に削られたQSVさんじゃいらねえな・・・
半速のQSVで販促って反則
>>26 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>24>>25 ん、i3とかの半分の速度しかでないの?
Core i3にするわ…
>>28 i3-3210が5480円で買えるショップを教えてくれ
そうやって中途半端なの買うよりceleronで力不足なら
i5 or i7にする方が良いと思うけどね
セレ+グラボで全速QSVを超えるだろ
HD2000な中古Core i3では駄目かいな
この右往左往感は、発売日ならではだな
楽しすぎる
だめです!
セレロンにQSVが付けば最高なんだが
500円追加で半速QSVが付くペンチアムG2020は妥協点として最上の選択肢だ
欲しい
いままで1156のご老体を使ってきたのでsandy石すらストックが無いのだが、
1610とマザボをいま一式で買うと、BIOS未対応だよな…
地方店舗の価格と入荷状況報告よろ^^
QSV使う前提なら高速メモリ+高速CPU買うべき
切り捨ててこそのセレロン
>36
1's は希望すればBIOSアップしてくれるぞ。
通販でも。
41 :
Socket774:2013/01/20(日) 13:34:14.83 ID:VwAApyUL
買ってきたよ3980円
G620と交換してみる
B75MのBIOS気になって調べてみたら10/25のバージョン1.50で対応してた
結構前だね
ペンチアムG2020やべぇ、欲しい
セレロンから憧れのペンチアムブランドに!
クロック200MHzアップ、現行セレロンのどれよりも速い!
L3キャッシュ1MB増量でサクサク!
QSV(半速)でゼロCPU負荷でお手軽エンコ!
それらが!わずか500円追加で全部手に入る!実に、リーズナブル!!
44 :
Socket774:2013/01/20(日) 13:35:03.69 ID:g2rdqfkx
そもそもQSVを使う具合が無い (´・ω・)
ASUSのは10月辺りに公開されたbiosで対応してるね
ビオスのアプデ必要なの?
>>40 うん、対応不安だったら湾図でお願いするのが定石かもなぁ。
>>46 マザーの製造時期次第って事よ。
>>46 ちなみに私が今使っているZ68/USB3だとivyというだけでBIOS update必須
今はWindows8評価版を使っているのだが、ときどき起動に失敗するので多分BIOS上げた方が良いんだけど絶賛放置中
Ivy Celeron向けのBIOSは載ってないから、多分共通なんだろうけどなあ
>>43 Pentium G買っても全然半端者じゃなくなっちゃうなw
> マザーの製造時期次第って事よ。
製造日わからんがな・・
CPU付けないとBIOS見られませんがな(´ω`)
セロリンよりペンティアムの方が上なの?
ずっと、ペンティアムの方が下と思ってた
>>54 そういうことかーい
BIOSのチップ的なものにバージョンのシール貼ってある場合がある
コアイ=彼女
ペン=セフレ
セレ=精液便所
くらい格が違う!
ジオンは?
BIOS未対応でもCPUが別バージョンで表示されるぐらいで、とりあえず起動する予感
セレロン300Aの頃はそんな感じだった。
60 :
Socket774:2013/01/20(日) 14:40:42.12 ID:Qg6XbSuK
そろそろ4コアになってもいい頃だと思うんだ。
コアイ=ケンプファー
ペン=ゲルググ
セレ=旧ザク
こんな感じ?
セレ=ジム
ペン=サム
コアイ=トム
Core i3 = MS-09R
Pen = MS-06R
Cel = MS-06F
これくらいだろ
コアイ=箱入り娘
ペン=20代婚活中
セレ=行き遅れ
漏れらで手に入りそうなのはなぁ、
コアイ=セーラームーン
ペン=どれみ
セレ=プリキュア
コアイ=ミッキー
ペン=青だぬき
セレ=たこぶえ
箱入り娘 = 男の味を覚えてしまった、円光娘。イケメンなら3P4P何でもござれ
代婚活中 = 男と寝た数=女の価値だと勘違いしてるビッチ
行き遅れ = 純情黒髪処女
まさに俺らにうってつけだな
ところで通販でまだ買えないけど、明日ぐらいから買えるようになるのかね?
箱入り娘は金がかかる
じゃバルクにしなされ
T単体で売ってよお〜
>>66 たこぶえってなに?
青だぬきはドラえもんだとわかったけど
77 :
Socket774:2013/01/20(日) 16:07:25.68 ID:qqWgi3/e
札幌ツクモ
1620 4980
1610 3980
変な地方価格じゃなくて良かったよ
ヨドバ・ビッグ・ドスパラと見てきたけど売ってたのツクモだけだった
(アカン)
>>74 SandyCeleron値上がりしてIvyと同じ値段じゃねえかwww
1610T、FreeTで販売すると聞いて11時10分頃に行ったらもう売り切れだった。
店員の話だと瞬殺だったみたいだね。
G620Tから載せ替えたかったのに残念。
まぁー11時10分じゃ買えなくて当然だろ
開店後10分でダメなのか……
そんなに人気商品だと思わなかったよ。
最近はセレロンからセレロンに乗り換える貧乏人が増えたからね〜。
組み終わってOSのインスコ中。
本当にボンビーならわざわざ日本で発売されてないTを買いに
FreeTまで行かないと思うぞ
前にここが2500S売ったときもすぐなくなってたし
みんなマザーなに使ってるの?
俺はz77ex6にg530のせてるんだけど!
Tは買う層が限られてるだろうなw
入荷自体少なかったのかも
まあ日本で発売するラインナップに1610Tはないんだろ
たぶん並行輸入でバルク手に入れてそれを他のパーツとあわせて売るってスタイルだからな
>>87 msi Z77A-GD55(おさがり)+G530
ペンG2020に興味深々
なんでZ77マザボにCeleron乗っけてる奴多いん?
かく言う私もGA-Z77P-D3でね
なんで無駄にマザーいいやつなんだよw
今ならB75だろw
>>90 GD55はインテルNICなのがいいよね
CPU安くてマザーも安物でいいなんてのはそれこそ貧乏人の考え方だろ
後々i7かi5 k乗せるかもしれないなんて思って買った奴が多いんじゃね?
i7 i5買わずに終了の奴が殆どだろうけどw
それでもいいマザーに越したことはないからな
そこらへんの感覚は貧しい哀れな奴との違いだな
B75でいいだろ
メイン機はX79 3960Xだけどw
ひとことで言えば趣味だからだろ
いちいちメイン機は〜だけどと言って来る時点でなw
おお3960X持ってる奴いるのか
画像うpお願いします!!!
Z77>H61>H77>>>B75
101 :
Socket774:2013/01/20(日) 17:18:09.80 ID:y3Teb+iY
H67M-ITX+G550だわ
安定してるから捨てれない
h61こそ至高だろjk
みんないい板つかってるのねwww
PCIが無いのを選んだらH77になった
今mITXでH67
次はB75にする
>>100 俺としては
H61<H77<B75<Z77
>>103 それなんだよね
B75はPCIが余計だからどうしてもH77になる(PCIないやつもあるにはあるが…
B75は32bit PCIネイティブサポートが生命線なのに何を血迷ってるの?
PCIを使わない奴に限って、PCIのネイティブ()に拘る
それはある
が、ついてること自体に満足できる
>>107 いや、PCIを使わないからPCI Expressが一つでも多いものを選ぶんだろw
正直PCIもPCIeもそんなには使わない
>>109 違う違う、俺が言ってるのはB75を選ぶ奴についてだw
PCIを使わないくせにネイティブサポート()に拘るからなw
それなら値段あんまり変わらなくて、SATA3が2ポートなH77のがいいだろといいたいんだw
>>112 数千円の差でCeleronを選ぶこのスレの人にとっては、安いB75マザーはなかなかいいと思うが
あとSATA3が2ポートあってもどうせ活かせない
>>112 アースソフトのボードやお気にのボード持ってないの?
他のパーツで資金が尽きて、とりあえず安いCPUで組んでおくか派
新宿のじゃんぱらにG460が今日付けで3つ入荷しとるが、コレ確実に今日の新CPUに乗り換える奴が売っただろw
>>113 B75もH77もほとんど値段変わらんやん
>>114 B75にしかPCIスロット無いとでも思ってんの?www
とりあえず、QSVが付いていないことを確認したら報告して欲しい
>>117 その価格差にこだわるのですよ
B75M R2.0とH77Mなら1000円くらいの差か
120 :
Socket774:2013/01/20(日) 18:38:01.56 ID:R7nuFkyf
最新インターフェイスがテンコ盛り以外は認めんてか
セレスレでそれ言い出したらキリ無いがな
PCIついてるH77Mと比べるのはおかしいような…それならB75M買うにきまってる
H77だとH77MA-G43 6980円 このあたりかな。PCI-E×4本
B75は安いやつだと5000円以下から買えるけどPCI-Eの本数が少ないのもあるから拡張カード次第になるね
>>122 ほぼ同等品で
>>112の条件は満たすからちょうどいい例かなと思った
あとB75M R2.0が5113円で、H77MA-G43が6980円とすると、その差約1900円とけっこう大きい
あとは好みとお財布、用途で決めてくださいってことかな
そげに挿すとこイッパイほしぃんか?
セロリンのCPU求めてる奴なんて値段が第一なんだし
数千円の差がでかいと思うけどな
そんなに良いマザー積みたいならワンランク上のCPU買うだろうし
修理上がりのマザーをJMCで買えばおk
127 :
Socket774:2013/01/20(日) 19:12:27.09 ID:Qg6XbSuK
T付きだとエコと思ってる奴が多いな。
ツクモ双頭faithでも通販開始
G2020高値掴みしちまった・・・
>>117 個人的には、B75M並みの機能があって、5,500円くらいのH77マザーがあれば、「ほとんど値段変わらん」といえると思うよ
>>127 IntelのT付きってマジよく分からん
TDP下がってもクロックも下がってるんじゃ意味ないよな
AMDに以前あったクロック同じの低電圧版ならともかく
「T」があってもなくてもほとんど差無いから、安いの買っておけばおk
関係ないけどSempron190を発売初日に凸って爆死した記憶が蘇る
133 :
Socket774:2013/01/20(日) 19:44:07.36 ID:mVhZRs83
外観のレビューとか気持ち悪い言葉使って何がしたいんだ?
って思ったけど金もらえるんだっけ?一番に書くと
写真だけじゃねぇか
ベンチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
地元の工房は高いけど我慢するかって見に行ったら扱っていなかった・・・
しょせん地方の工房よ…
>>117 >B75もH77もほとんど値段変わらんやん
具体的にどれとどれ?
早く仕事終えて出勤前に買ったG1610を開封したいな
ドスパラのもう届いた
飯食ったら入れてみるか
消費電力の報告おねがい
>>141 低消費電力スレの住人くらいでないと、役に立たない数字を上げられるだけだと思う
G500系との載せ変えなら役立つが・・・
>>142 G530持ってるから比較できるが、あと2時間待ってくれ・・・
その前に誰か上げてくれそうだけどね
>>132 のレビューサイトにQSV情報来たね。
やっぱり無効だったか。
QSVで遊んでみたいからG2020に行こうかな。
ちょっとまってG2020はQSV有効ってソースはあるの?
G2120と同じと考えて大丈夫?
G2020ってメモリ1333までなん?
>>147 そこまではガイシュツ…なんか削られた感があるからQSVも心配してる
>>132 のベンチ&家のG550比べると大差ないね
CrystalMark 2004R3で1万弱の差だ
まー環境は違うけどさ
>>146 確かに保証はないな…
同じシリーズでわざわざ機能を無効にしているとは思えない
って勝手に判断してたけど、たしかに
>>148 の通りだな。サンクス。
Intelのページにも製品情報まだ出てないみたいだし、
もう少し情報集まってからにする。
って、同じ人がレビューする予定なんだな
レビューページも出来てるから、それ待つわ
QSV欲しい人はG2020でメモリはOCして使うのがコスパ良さそうだな
でもG1610と1500円差があると悩んでしまう…
>>152 疑ってすまんかった。れぽ乙です。
G2020、君に決めた!
>>155 QSVでメモリ帯域上げて効果有る?
ほぼシェーダクロック律速じゃないのか
158 :
152:2013/01/20(日) 22:53:45.60 ID:BspCXm6+
>>152 ごめん、これGT640載せたままだった
今、GT640取っ払ったからもう一回見てみる
>>155 Z77とかのマザーだったらメモコンの仕様以上にクロック比率変えられるんだっけ?
うちのH61マザーにはそんな項目が見当たらない
160 :
143:2013/01/20(日) 22:59:17.46 ID:EWhssz1b
いま計測中・・・
っかしいな・・・
MediaEspressoだとハードウェアエンコード有効にならんな・・・
DVDfabだと
Intel GPU Acceleration for video encoring enabled
て出てくるからQSV有効になってるくせえなあ
>>155 キャッシュ1.5倍でクロックが300MHz高いってのも含めて考えれば・・・。
でもそれでも人によっては迷いそうだな。
>>159 マザーによる
独立クロックジェネレータ乗ってれば仕様無視して上げれる
Z68でG550、G1610で1600に設定出来てる
Z77にG550のっけてて1600で使用中。ベースクロック上げて1700MHz近くで動かしたことある
ん〜
intelのドライバ更新したけど、MediaEspressoは有効に出来ないなあ
DVD fabでは
グラフィックスチップセット :
Intel(R) HD Graphics
サポートされるビデオコーデック :
DXVA_MODE_H264
DXVA_MODE_MPEG2
INTEL_MODE_H264
INTEL_MODE_MPEG2
CoreAVC : 検出できません。
て出てるからQSV自体は有効だと思うんだが・・・
168 :
143:2013/01/20(日) 23:30:04.48 ID:EWhssz1b
いまG1610で計測中だが、CPU-ZでPentiumG2100Tって表示されてる
169 :
Socket774:2013/01/20(日) 23:31:32.56 ID:VwAApyUL
BIOS対応してるのにピーピ言うわ
G2100Tになってるね
少し電圧下げて負担時CPUZ読みで0.744Vで動かしてみたけど
アイドルもG550の時より下がってて良い感じだ
隕石と共にやってきたCPU
>>167 TMPGEnc Video Mastering Works 5の体験版で試してみて
174 :
143:2013/01/20(日) 23:41:58.97 ID:EWhssz1b
おまたせ
まず環境から
■ Windows8 Pro
■ H77M-ITX(P1.00初期BIOS)
■ A-DATA PC3-16000(OCせず自動設定)
■ SSD 64GB(C400/6Gbps)
■ 400W電源(80Plus)
175 :
143:2013/01/20(日) 23:43:51.51 ID:EWhssz1b
G1610/G530/i5-3475S の順
■ Windows8インデックススコア(6.7/6.3/7.6)
■ アイドル時消費電力(23W/24W/23W)
■ 1080pのMKV動画再生時の消費電力(29W/34W/34W)
■ 1080pのMKV動画再生時のCPU使用率(40%/40%/16%)※平均
動画再生で5Wも差出るのか
もうサンディとか完全にオワコンですやん
>>173 TMPGEnc Video Mastering Works 5インストールして設定画面見てみたけど、
Intel Media SDK Hardware
が選択肢に出てこないから、QSV無いかもしれんね
180 :
143:2013/01/20(日) 23:58:15.83 ID:EWhssz1b
32nm!?
乙
性能しっかり上がってるし消費電力も下がってるな
明日の帰り時間があったら買いにいくかな
Sandy使ってる理由が無くなった
sandyでしたはい
IvyたんはOC耐性が低いからボロカスに言われてるだけで、
OCできないセロリンでは、トライゲートの低消費電力というメリットだけが目につくようになる
Ivyたんはセロリンのために生まれたようなもんなんだよ!
いや別にそういうわけでもない
186 :
Socket774:2013/01/21(月) 00:22:51.01 ID:SaOw25Z8
遂に22nか・・・
誰かゆめりあベンチ、ヨロ・・・
なぜゆめりあにこだわる・・・・
他にもっと精度のいいベンチマークソフトあるだろ
>>163 > 独立クロックジェネレータ乗ってれば仕様無視して上げれる
ええな・・
グリスなの?押すと凹むの?セロリンだとどうでもいいけどw
192 :
Socket774:2013/01/21(月) 00:57:04.96 ID:gnVlhH48
投げ売りサンデーセレロンを拾うのが賢い消費者。
セレロンなんてsandyの時もグリスだよ
サンディでもソルダリングされてるのは上の機種だけ
さすがにこのベンチ結果見ちゃうとサンディはお勧めできない
196 :
Socket774:2013/01/21(月) 01:11:48.29 ID:2zFwnyZo
ヽ | | | |/
三 は 三 r‐- 、 _ -‐―-,
三 や 三 l `゙ヽ `ヽ  ̄ ̄ ̄‐' ´ ‐ " /
三 い 三 ', ァ/ ヾ゙w / ヽ
/| | | |ヽ / ヽ ,
/ / ', ,
〃 / l ! !
/ ! / .{ ハ| i ! | !
,' / {| /i/ i!|', i! | !
.'./ .i i!∧レ' i! リ Lハ⊥」 } ! !
レ! | {.Π::.T T ::.T7! ! / |. ヽ | | | |/
! ;|. i ゝ‐' ゝ- ' | i/ l i 三 や 三
|/i从} ゙ ' ゙ iィ__/ / l 三 す 三
ヽ | | | |/ i! |リ { | / | 三. い 三
三 う 三 } , ヽ、 ーァ、_, ,ィ ,! ∧/ i /| | | |ヽ
三 ま 三 |ハ i,.-‐' 〈-=ァ≦ i∨_V__,、 ハ,/
三 い 三 `/.: _ ', `/ / ヾ、
/| | | |ヽ ,'´ 〉,-'′ ヽ. -‐ / / /`ヽ
! / ', i / / / ',
| 〈 ヽ / ヽ. / / ,
| ` ‐-`マ´ ヽ ,
197 :
143:2013/01/21(月) 01:44:00.11 ID:psgBHpkG
sandyセレって結局wolfdaleセレを超えることはなく、Ivy登場までの咬ませ犬的存在でしか無かったな。
singleになるけどTDP35WのG465だけは唯一sandyセレの中で良かったな。
>>197 乙です
メモリのスコア1366から1600だと大差無いけど1066から1366だと結構上がるね
メモコンも改良されてんのかな
>>198 まだそんなこと言ってるのか
お前もいい加減乗り換えたら?
>>197 乙
これ見ると
メモリいじれないM/Bではペン汰も魅力的だね・・
202 :
197:2013/01/21(月) 02:20:11.37 ID:psgBHpkG
補足と訂正
・ 1枚目の画像はG530とG1610の比較
・ H77マザーでは標準DDR3-1333動作で、DDR3-1066にダウンクロック可能な模様
・「Pentium G2100T」と誤認していますが「Celeron G1610」です
・ タイプミス、DDR3-1330ではなくDDR1333です
203 :
197:2013/01/21(月) 02:21:00.11 ID:psgBHpkG
またミスったorz
DDR1333じゃなくてDDR3-1333
>>197 下2枚はG530でメモリクロックだけ変えたもの?
>>198 釣りでも
バカなこと書いちゃったな
とか思わないのかマジで
h61とG1610で\6000マダー?
円安のせいで当分無さそうだが
>>206 やっぱそういうのは諦めて今すぐ単品で買った方が良いのかね
208 :
197:2013/01/21(月) 03:28:22.98 ID:psgBHpkG
まあsandyの時代は短かったなとは思う
てか思った以上にIvyが優秀だったな性能も省電力で見ても対応メモリも
全部1段階づつsandyより上がってる感じ
Pen4→Core2 IPC爆向上、消費電力激減の革命
Lynn→Sandy IPC大幅向上、消費電力大幅減の大変革
Sandy→Ivy IPCちょっとだけ向上、消費電力ちょっとだけ削減のマイチェン
Ivy→Haswell IPCちょっとだけ向上、消費電力ちょっとだけ削減のマイチェン
マイチェンは2~3世代おきに買い替えで充分。
>>209 Allendale→Wolfdaleの時と比べると緩やかな感じがする。
でもこれからしばらくはIvyのG1610が定番になるだろうな。
それでG1630が出たらG1620が定番に(以下ループ
またG530からG550の流れだなw
昨日、録画鯖用のG550売っちゃたので、
これからG1610に突撃します
よーしパパ1610で3万円PC組んじゃうぞ
GPUも昔に比べればそこそこだしITXで意味もなく組みたくなった
>>211 むしろそっちの方が変化少なかったぞ
今回はGPU性能も結構変わってるからな
使えるメモリもアランからウルフの時はクロック基本800(一部1066)で据え置きだったが
今回のメインメモリの上限の向上は大きいぞ
録画機用のHDDが5台届いたんでハイパーびんぼっちゃまですハイ
218 :
Socket774:2013/01/21(月) 09:39:42.59 ID:yQGTn6oO
>>169 ですけど、やっぱり起動しない1610
620だと起動する
FOXCONN H61-MX v2.0
確認しても対応してるし謎
別マザーで試してみる
i5やi7みたく、倍率を4倍ぐらい上げられたらなあ。
このGPUコアってIvy世代のものなの?
ゆめりあマダァーー?
>>132 GPU大分伸びてるじゃん、もう6450要らないな
223 :
Socket774:2013/01/21(月) 12:57:03.72 ID:yQGTn6oO
同クロックのSandyPentiumも負かすのか
1610良さそうだな
>>132 1610でもQSV有効になってるじゃん。
フルライン出たのかな
CVT HDは降りてきてる?
PenGのレビューとかみてもベンチの結果だけで
再生支援に関しては出てこないんだよなぁ…
>>132 他のスレ読むとQSVはASRockのマザーで有効になるにみたいだな
変態が復活してきたか
B75M R2.0買う予定だったし使えたらいいな〜
変態アスロック様さすがやで
QSVじゃなくて、GPGPUで特定のファンクションだけ肩代わりしてるような感じ?
エンコ中のCPU負荷を見ればわかるかも
機能止めてあるだけで実装はされてるって感じじゃね
アスロンの2コアも物理上は4コアでマザーによっては4コア化できるしな
>>132 G2120とG1610のQSVでエンコ時間に差があるのが気になるな
GPUクロックはどっちも1050MHzのはずだから
実は一部をソフト的に処理しててCPU側のクロック差が出てるのかも
あ、そういうことか
じゃあ、帰ったらうちのG2020も古いドライバに入れ替えてみるか
マザーはASROCKのZ77 extreme3だからちょうど良いな
グラフィックドライバの問題だったら
別にエイスースとかでも大丈夫だよね?
QSVエンコなんて画質的に問題外だと思うんだが
Tmpgeでグラボ積んでCUDA使えば早いぞ
まあそのへんはそれぞれの好みということで
>>235 画質は二の次でしょ
持ち出し用とか観て消す用以外で使ってる奴は、見たことないよ
自炊アニメエンコとかして保存するから、出来るだけ良い画質で残したいじゃん
2passでmp4、インタレ解除、各種フィルターかけてエンコが当たり前でしょw
あれ、スレタイ見間違えたかな。
1610でHDアニメをmp4出力ってどれくらいかかるんだろう
画質気にする奴はCUDAも使わないだろう
>>238 保存用じゃなくてスマホに入れて電車で見るとか、そういう用途前提かと
残すんだったら一晩かけてエンコードする
Pen4メインで使ってたときにGF8600GTのCUDAでエンコした
スマホで見る分には耐えられるがPCで見るのは無理ありすぎ
使ったソフトはFreemake Video Converter
Media EspressoとかTMPGEncとかの有料ソフトだと違うのか
残すんならエンコなんてしないって訊いた
246 :
Socket774:2013/01/21(月) 19:59:54.10 ID:VK6u7HD6
お、おう
>>235 見て消す用だけど変換が必要な場合には十分だろ
スマホやタブレットだとTSなら変換必要だし
そういえば某中華の動画サイトはHDサイズでも見れるけど
エンコーダー何使ってるんだろう
H264としか分からないけどかなり画質いいな
みんな勘違いしてる
Tmpgeの場合のCUDAはあくまでも補助的な計算だけで(フィルター関係、リサイズ等)、
CPUはしっかりとx264で計算してるから画質劣化はないよ
もう一個、CPU積んで計算してるってイメージしてもらうといい
QSVと対比してるんだからVMW5から対応したCUDAエンコードだと思うじゃねーか
QSVはお手軽エンコなんだからガッツリ高画質路線とは競合しないだろう
セレで高画質エンコとか効率悪すぎでしょうが
高性能サブに任せてるわ
セレは雑用中心のメイン機だし、稼働時間が一番多い
つまみ食いしてるトリもええ感じ
251 :
Socket774:2013/01/21(月) 20:31:26.83 ID:ORgSDith
がっつりエンコするような人間は別CPUも持ってるでしょ
セレペンは空いたときに軽くエンコするか本数少ない人
>>248 ならば今度ははっきり言おう。力説するスレを間違えていると申し上げる。
とろこで、G1610を詰むマザボはどこのメーカーでもよろしいので?
うちはceleron機を常時起動のエンコ鯖にしてるわ
おまいらのせいで、i7が欲しくなったぞチクショー
>>255 エンコ速度3倍、ワッパ1.7倍のi7世界へようこそ(´∀`)ノ
最高速度が速いってだけだからなあ
まあ目的があるなら良し
>>256 同クロック2コアの約5倍速
>>258 エンコ(に限らずマルチスレッド対応の重労働)させるなら
Ivyセレより圧倒的に省エネですよ
× 同クロック2コアの約5倍速
○ 同クロック2コアの約3倍速、セレ2.6GHz比なら4倍速以上
ほとんどの人がi7、i5がメインでせれろんはサブ機って思ってたんだけどそうでもないのか
そんなん予算や用途によるだろ
C2Qからivyセロリンに移行するぜー
スペック的には落ちちゃうけど、2chと動画見るのにしか使ってないから良かね
メインがセレでサブのゲーム用がi5 i7な人は普通に居ると思うけどな
そもそもメイン/サブってのがよくわからん
何でもできるPC/予備ってことか?
ワード/ネット/テレビ/ゲーム/試作とか用途別に組むし
机に置いてあるPCがメイン機
>>262 2700k1台でやってたけど
PT2録画とファイル鯖とネットや動画視聴はG1610にする予定
エンコやゲームばっかの人は高性能な構成の方がメイン機なんだろうが、
一般的にはメイン→省電力な雑用機、サブ→重作業用特化機とか予備兼テスト機の認識だよな
初心者のうちは無駄に台数増やしたくなるんだよな
で、枯れてくるとだんだんナンデモマシンに収束していく
セレロンでなんでもマシンは無理だろ
普段触るマシンは性能がいいほうがいいだろ。
録画鯖とかファイル鯖は低性能でいいな。
全部性能いいほうがいい
>>270 今の時代の一般的ってノートでi5ぐらいじゃないの?
デスクトップ自体がマニア用になってる感じ
ノート自体持ってなくてスマホだけも増えてるんだろ
>>270 日常使いこそスペックの差が出るよ、逆にエンコードなんぞceleronを一晩働かせればよし
メイン機はハイスペかつ無駄な常駐ソフト類を一掃して出来るだけ快適に、サブ機は低スペ機でファイル鯖、録画・エンコード鯖、プリント鯖みたいな雑用をってのが良い
全部速いのすりゃいいと思うよ
一台でまかなった方が地球に優しいんじゃね
たくさん買うほうが経済にはいいよ
>>276 どんなエンコしてるんだ?
世代が同じならアイドルそんなに変わらないだろ
エンコが用途にある時点で最低限iシリーズだろ
E8400でエンコ頑張ってたけど今考えるとアホらしい
>>270 そうそう
日常のタスクの切り替えとかエクスプローラ操作とかがキャッシュの少ないCeleronとかだともっさりする
>>275 個人的にはあれを家でメインで使う気はしないが一番売れてるのは
i3・i5あたりの15.6インチノートだな。
身の回りでもああいうの1台で済ましてる人が非常に多い。
興味がなければ普通1台だよ
ファンレストかその類
>>282 あの手のノートでも別に処理速度に不満はないがやはりモニタ解像度が不満だなあ
>>280 仕事で使う動画を作ってて、使うまでときまでにエンコード
>>282 ASUSとかAcerの3〜4万円ノートPC使ってる人よく見るよな
普段使いはi7
ネットやオフィス類、録画、エンコまでこれ一台でやってる
エンコ中に録画しつつブラウザゲーム遊ぶとか普通
3Dゲーム用はi5
電力爆食いなので、これはゲームするときだけのサブ
バックアップはCore2Duo ←これをセレ論に入れ替え検討
一応いろいろ環境は整えてあって、録画機能もスタンバイ
でもメインが健康すぎて、たまにNASとしてファイル吐き出す以外に出番なし
>>286 >仕事で使う動画を作ってて、使うまでときまでにエンコード
仕事で使うなら金かけなよ
>ASUSとかAcerの3〜4万円ノートPC使ってる人よく見るよな
こだわりがなければ道具としては十分だからだろ
まあ、重いゲームとかしなけりゃi5ぐらいのノートで十分すぎるんだよね。
i7やi5搭載の高性能メイン機+常時稼動のCeleron搭載機っていう構成はあるんじゃないかな。
PT2録画とTVtestとネット観覧や動画視聴や専ブラ
コレを同時にG1610だと辛いか?
1つの動作でしか考えてなかった
3万台の海外メーカーのi5ノート買うか・・・
こんなしゅごいCPUが3000えんとは・・・・
ありがてぇありがてぇ!
>>290 十分こなせるよ
実際G1610でPT3x2で同じような事してるが問題無し
>>292 全部同時だよ?
TVtestぐらいしか負荷かからないだろうけど試してからでいいか
P8B75-MとG1610買おうと思っているんだが、BIOS古い可能性高いかな?
誤認識 or UNKNOWNで起動してくれるといいんだけど
>>294 それとEDCBでやれ
専ブラのcache用にSSD使えば何とかなりそうだがな
足らんならGPU足すなりPentiumGにランクアップするかそのとき悩めば良いw
ハイスペ機は馬鹿でも使えるが、低スペ機は馬鹿には使えないのだ
まじすか
i5、i7だぁ〜? i3がメインの、ちょっとご機嫌斜めのオレがきましたよ
ゲームはやらんが、かなり重いエンコでもi3で十分だけどな・・
PT3の録画鯖(サブ兼用)は、ニューセロリン使う予定
300 :
Socket774:2013/01/21(月) 23:50:12.70 ID:CBYUcc2k
同じこと聞く人がいても俺ばっか無視しやがって
お前らなんかバーカバーカ(´;ω;`)
バカは無駄にサブとかサブサブとか増やすやつだろ
今日G550買ってきたぜ・・・・orz
>>297 用途限定PCは初めてだからギリギリで安く済ませるのは難しいね
それ考えるの楽しいからいいけど
マザーのオススメ教えてくれ AMDでずっと組んでたからこっちはよく判らん
ハイスペ機だと何も考えずにブラウザのタブいくらでも開けて、激重な情弱セキュリティソフト使えて、BGMにHD動画を開いて・・・・・・
じつはハイスペ機こそ情弱用だったんだよ!
>>302 G550なんて買うぐらいなら格安鯖買ったほうがいいと思うのは俺だけ?
308 :
Socket774:2013/01/22(火) 00:05:11.42 ID:LipQJvSS
4コアならエンコ中でも普通にサクサク他の作業できるからなあ
2コアしか使ったことない人にはわからないと思う、このなんでも一気にできちゃうぞ感
用途限定とか言ってる連中はあれだろ、ファイル保全に異様に執着する録画ヲタク
録画ファイルおいとくPCと人間が使うPCを物理的に切り離さないと安心できない、
ファイルロスト不安症候群の患者
>>304 新型使いたい?、旧型で我慢する?
違いは内蔵グラフィックの性能
CPU部はほぼ同じ、若干省電力
それでマザボの選択が決まる
4コア以上あったら裏作業がそれなりに出来るからなぁ…AMDはその辺がよかった。
ファイル鯖か録画再生鯖作りたいんだが低消費電力ならインテルのが選べれるけどマザーがむずい
>
>>306 格安鯖 CPUパワーがないのがほとんどだし後からの弄りがいがないのが多いような…
>>310 何がむずかしい?
地雷っていうようなのは無いから値段と機能だけで選んで平気よ
>>310 その用途だったら、安価なB75マザーで十分だと思うが、
ASRock B75M
GIGABYTE GA-B75M-D2V
ASUS P8B75-M
あたりなら間違いないと思う
B75どころかH61で十分
>>306 ここは自作板だ
コスパ悪かろうが自作するのが漢ってもんだろ
けどG550買うくらいならG1610行くよなw
鯖は考え方次第だな、ある程度CPUパワー欲しいならG1610
本気でちょっとでもランニングコスト下げたいならATOMでいい
まあATOMじゃ録画鯖にするにはちときついか
AMD系なら AM3 AM3+ FX FM1ソケ FM2ソケとか
オンボードグラフィックのマザーボードの型番や性能とかもある程度ざっと見て判るんですが、
インテルのCPUのスペックとかはパッと判るんですが
インテル系マザボの Z68とH67の違いとかマザボのチップセットの違いとかよく判らないです。
見てりゃ覚えちゃうもんですかね?この辺は他人任せにしたくない
録画鯖のAMD選択肢だと C60とかE350のオンボ−ド系CPUマザーぐらいしか低消費系はないから
インテル系でこんどは組んで見ようかと思ってるんですが
低消費電力でグラボ積ませたくない場合でインテルだと結構マザー選びが難しいです。
Core i3 2120T ならTDP 35Wで インテルHD2000内臓グラフィックスでそこそこは再生出来そう。
Celeron G1610が発表されたりして気になるがQSVやら内臓グラフィックスとか超気になる。
LGA1155やらLGA1156とソケット多いし Z68とH67やらマザー難しい
318 :
Socket774:2013/01/22(火) 00:48:58.74 ID:1WD53pue
長い
くぐればすぐ違いを纏めたのが見つかるわ
>>316 その用途なら、G1610買っておけ
175 :143 :sara :2013/01/20(日) 23:43:51.51 ID:EWhssz1b
G1610/G530/i5-3475S の順
■ Windows8インデックススコア(6.7/6.3/7.6)
■ アイドル時消費電力(23W/24W/23W)
■ 1080pのMKV動画再生時の消費電力(29W/34W/34W)
■ 1080pのMKV動画再生時のCPU使用率(40%/40%/16%)※平均
M/Bは、B75かH77で選べ。
あとは、自分の必要なI/Fが付いてるかどうかで決めろ
>>310 拡張スロットとSATAの数さえ条件に合えば一番安いのでいい
>>315 そこはATOMじゃなくスレ的にもcele847薦めろやw
>>175 3475Sいいなーアイドル時920の1/5かよw
323 :
Socket774:2013/01/22(火) 01:04:17.15 ID:dWnRVEhS
>■ 1080pのMKV動画再生時のCPU使用率(40%/40%/16%)※平均
i5-3475Sの負荷低すぎない?TBありでも25%ぐらいはありそうだけど。
再生支援ありなんじゃ?AVXが効いてんのか?キャッシュの差か?
324 :
Socket774:2013/01/22(火) 01:05:55.72 ID:dWnRVEhS
あぁ、3475Sは4コアか。そりゃ負荷が低いわけだ。
Celeronは2コアの割には頑張ってるじゃん
>>312 >>319 ありがとうございます そのマザー調べてみるよ
G1610でニコニコやyoutubeとか大丈夫かな?
録画ようつべニコニコ大丈夫?とかたまに見るけど、ホントにセレロンてなめられてるんだなって思う
>>325 余裕だよ。初期のatomじゃあるまいし。
>>325 今手元に1155環境があるわけじゃないのならBIOS更新サービスのあるところで購入を
B75M R2.0購入予定だけどBIOS心配だ
誰かB75M R2.0持ちでIvyセレ買った人いない?
なぜメーカーのCPUサポートリストを見ないの?
>>235 時代劇とるならQSVで十分。
VHS3倍録画に比べりゃきれいなもんだ。
と思って使ってる。手軽だしね。
きれいに残したけりゃTSのままでいいや。
>>331 時代劇専門チャンネルHDをそんな低画質で録画するなんて勿体ない!!
>>330 現物にどのバージョンのBIOSが入っているか知る術がないから困ってんだよ。
初出のCPUによくある話だろ何をいまさら。
>>316 Celeron G465+B75で充分なんじゃね
CeleronG530がコスパ最高だったとき
G540をわざわざ選んでG530をプゲラしてたのは秘密
>>333 俺も怖いんだけど
B75MA-E33を尼で購入
CPUはG1610をドスパラで購入、おそらく今日着弾
箱からではBIOSバージョンは確認できないが
Windows8 Compatibleというシールが追加で貼られてる
v12からWindows8対応になっててg16xxはv11から対応らしいので
たぶん大丈夫かな・・・?不安な人は見てみた方がいいかも。
>>333 ivy celeは買ってないけど先月ツクモ通販で買ったB75M R2.0は
P1.10だった。
G1610を動作させるためにG550買っちゃうのが真のセレロニスト
その二個合計してもi3はおろか2120も買えないし安いもんだな。
>>337 M/Bいつ買ったの?
漏れも同じの去年買って寝かしてるよww
漏れ(笑)
いまどき笑える香具師だ罠
>>329 P1.00のH77Mで問題なく動いてるから大丈夫なはず
尿漏れ
G550と比べて大して性能変わってないから買う必要ないな。
>>342 藻前に笑われる筋合いはないわ!!
と言いたいところだが笑ってもいいので教えて欲しい
どうぞ藁って下さいww
>>329 初期出荷だと対応してないので、11月以降の出荷分から対応っぽい。
気になるなら、BIOS確認してもらえば良いと思う。
>>345 性能が、変わってる変わってないの問題じゃない
新型だから乗り換えるんだ
乗るしかない。このビックウェーブに
>>345 性能で言うならE3x00からG5x0に変えるよりでかいぞ
GPU性能も大幅に上がってるし対応メモリも上がってる
何よりマザー交換なしで変更できるのが大きい
G1610は負担時の消費電力も結構下がってるし
リテールでファンレスでいけるんじゃないの?ってぐらい発熱抑えられてるね
>>343 おっ! オレも手持ちのH77Mと、組み合わせようとしていた所だ、
参考になったよ、トン
そりゃノートは性能より発熱や省電力が主だからな
てかノートCPUやGPUのほうがデスクトップより性能劣るなんて今更だろ
i5に買ったという事実さえあればいい
>>345 ポン付けで乗せかえれるCeleronでは最後だと思うから買った
次の規格ではSocket変わるだろうし、今年末にはDDR4が出るみたいだから
M/Bもメモリも一切合切買い換えるだろう
グラフィックは全然違うけどな
i7に勝てるセロリンはよ
内臓GPUもノート向けはデスクトップ向けより1段階落ちるぞ
外部GPUにしても同じ型番のチップなら当然デスクトップの方が上
361 :
Socket774:2013/01/22(火) 12:30:10.97 ID:9+TAcBNW
Intel「Celeron G1610」とG530の比較レポは無いの?
IvyセレロンっておいらのE8400と比べてどれくらい性能上がってるの?
IGPは比較にならない
Ivyなら上じゃないかな、あと対応メモリも大幅に上がってるし
ただ8400からならi5あたりでいいと思うけど
366 :
テンプレ更新:2013/01/22(火) 13:20:16.91 ID:eKwH7v2P
◆IvyBridge
■通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G1620 2C/2T 2.70/---GHz 650/1050MHz 2MB 1333MHz 55 W $52
G1610 2C/2T 2.60/---GHz 650/1050MHz 2MB 1333MHz 55 W $42
■省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G1610T 2C/2T 2.30/---GHz. 650/1050MHz 2MB 1333MHz 35 W $42
◆SandyBridge
■通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G555 2C/2T 2.70/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $52
G550 2C/2T 2.60/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $42
G540 2C/2T 2.50/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $42
G530 2C/2T 2.40/---GHz 850/1000MHz 2MB 1066MHz 65 W $42
G465 1C/2T 1.90/---GHz 650/1000MHz 1.5MB 1066MHz 35 W $37
G460 1C/2T 1.80/---GHz 650/1000MHz 1.5MB 1066MHz 35 W $37
G440 1C/1T 1.60/---GHz 650/1000MHz 1MB 1066MHz 35 W $37
■省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB L3. メモリ TDP 値段
G550T 2C/2T 2.20/---GHz. 650/1000MHz 2MB 1066MHz 35 W $42
G540T 2C/2T 2.10/---GHz. 650/1000MHz 2MB 1066MHz 35 W $42
G530T 2C/2T 2.00/---GHz. 650/1000MHz 2MB 1066MHz 35 W $42
>>365 PassmarkだとE3200はもちろんE8400もG530以下か
結局セレロンでも、QSVは効くって結論かね
それとも、Ivyセレ限定の話であって、Sandyセレは相変わらず駄目って事?
ivy celeronの情報がその時のドライバーに入ってなかったから使えたってことなんでしょ
ivyでもsandyでもceleronやpentiumでQSV使ったって半速なんだから最悪に効率悪いね
G1610とDB75EN買うた
PT2 二枚さして使う予定
>>365 の抜粋
■PassMark - CPU Mark - 21st of January 2013
Pentium .G2xx0 -.--GHz ----
Pentium .G860 3.00GHz 2,886
Celeron .G1610 2.60GHz 2,768
Celeron E3000 3.40GHz 2,767 (OC)
Celeron G550 2.60GHz 2,402
Pentium .G620 2.60GHz 2,313
Celeron G530 2.40GHz 2,212
Celeron E3400 2.50GHz 1,454
Core2 Du E8600 3.33GHz 2,418
Core2 Du E8500 3.16GHz 2,329
Core2 Du E8400 3.00GHz 2,167
>>372 >Celeron E3000 3.40GHz 2,767 (OC)
Intel E3000 @ 3.40GHzって書いてあるけどこれCeleronなん?
クロックの伸び率以上に数値が高いな
>>370 「旧ドライバ使ったら全速で動いちゃいました」
とかだったら、セロリン伝説Part3が始まるな…
>>374 > CPU Launched: Q4 2010
とあるから、テストに使われたのはE3500かな
でも周波数を合わせれば他のE3x00でも性能は一緒のはず
>>377 つまり想像か
近いクロックのcore2と比べてもスコア高いね
>>375 3画面するにはDisplayPortが2個必要。
2画面は?
d-subとdvi-dで出来ますか?
2画面ならSandyでも出来る。
マザーだけで3画面できる時代はやくきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ディスプレイポート穴ふたつ以上のマザー!
cristalmarkだとCPUのスコアは
G530が23000から24000くらいでE8400は30000近く行くもんな
384 :
Socket774:2013/01/22(火) 19:18:56.30 ID:N6ayPnAH
∧,,∧ これはワクチンだよ・・・
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o├==l-- (・ω・ )ivy)
しー-J しー し─J
ごめんね
∧,,∧ プシュ
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- )ivy)
しー-J しー し─J
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ヘ⌒ヽフ ) ヽ
゙/ | ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ 70000000000000GHz
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ_/ 十∨
つか、いいかげんD-Subなんて廃止にして欲しいよな。
海外ではいまだにD-subのモニタ使ってるところもあるんじゃね?
日本基準で作ってるわけないし
HDMIのコネクタはコンパクトでいいけど、HDMI経由だと音にノイズが乗るからあまり好きじゃないな
389 :
Socket774:2013/01/22(火) 20:14:32.89 ID:p7PnCiFs
そうか・・・
DVIもオワコンまじかだったな
>>388 D-SubはいらないがPS/2は無いと困る
USBで3ボタン以上の同時入力に対応してる奴は高いんだ…
D-Subまだバリバリ現役だでよ
HDMIみたいなロイヤリティ取るふざけた規格が亡きモノになるのは時間の問題だし
われわれDVIは不滅だ
394 :
Socket774:2013/01/22(火) 20:59:27.98 ID:Zq5T19Z1
今1610開けて取り付けようとしてるんだけど、グリスとかシールがない。
付属してる様子もない。
celeronだとグリスなんかいらないってこと?
ヒートスプレッダはずしてみ
それは死亡フラグだ
>>394 リテール付属のクーラーだったら最初から塗ってあるはず
お前もDVI使えよ
シールはちっちゃい冊子の裏に貼ってあるぞ
>>397 クーラーの裏触ってもベトベトとかヌルヌルの感じがないサラサラ
真ん中のプラスチックか石鹸みたいに見えるのがそうなのかな?
これが溶けてくれるのか?
マザボのマニュアルにはグリス塗れとあるが、cpuのマニュアルはそんな図がないんだよね
これが溶けてくれると信じてそのままつけるぞ
付属クーラーの裏にグレーの固まりが3つ付いてないか?
それがグリース
つーかみんな親切だね
普通の大人なら自分でなんとかできることだと思うが
402 :
Socket774:2013/01/22(火) 21:18:58.09 ID:Zq5T19Z1
>>400 これがそうなのか
安心した、ありがとう
>>398 僕が欲しかったのは熱伝導シールなんだ
そりゃ、マトモなインプレが欲しいからな。
わからず付けて「CPU温度ガー」とか「壊れたこれボロー」とかのた打ち回られても邪魔だし。
まあ、あとはほんの少しの親切心があるのかもしれない。
>>402 固まってるのは常温だから CPUの熱で溶けるようにできてる
Athlon XP時代に買ったシルバーグリスが
まだ残ってるから困る
このレベルの人にマトモなインプレは無理だろ
CPU温度ガー壊れたボローはあり得るな
SandyCeleronはCPUクーラーなしでも動いたけど、Ivyはどうか知りたかったな
409 :
Socket774:2013/01/22(火) 21:58:48.25 ID:S782y/1l
>>408 Celeronのパケもグリスだとするとスプレッダじゃ放熱できんかもな
それはそうとこんど録画鯖組もうとおもうんだが、4チャンネル同時録画&再生にG1610は耐えられるかねえ?
つーか二十四時間動かしたいから、省電力がいいんだけど、これより省エネの石でいいのある?
SandyでできるならIvyでもできるだろ
試す気ないけど
イビーチャオ(ゝω・)
SandyならCPUファン止めても50度ぐらいまでしか上がらなかったな。
夏はどうなるか知らんが
負荷による
>>409 録画のみだったらatomでいけるけど視聴が入ると厳しいだろうね
世代が同じならi3に行っても余裕が出来るだけで消費電力変わらないだろうから
ドロップ対策の保険も兼ねて行くのもいいかも
録画鯖自体が消費電力低いから
電源良い奴に変えるとかファンやHDDの数減らすとかじゃないと電力減らないね
省電力PC作るのって金掛かるな〜
電気代で元取ろうとすると数年かかるy
ランニングコストとパーツのコストのバランスが大切ってこった
417 :
Socket774:2013/01/22(火) 23:25:55.96 ID:n4qz+jKa
2020人気だな
もう値上げ始まるな
418 :
Socket774:2013/01/22(火) 23:30:44.82 ID:ogUXf+iX
元取るも何も、消費電力高いPCだと家のブレーカー落ちるわw
それは契約アンペアが低すぎじゃないか
最近の家電は省電力多いし(とくにテレビなんかブラウン管と大違い)
照明器具もLEDとかにすればかなり電気代下がるで
クロックを定格の倍で常用してこそCeleronだよ
>>420 例外はあるけどブラウン管TVは小さかったからあまり電気食わなかった
フルHDブラウン管使ってたお金持ちならしらんけど
LED照明はまじビビルよな
10W LEDで100W電球と遜色ないレベル
しかも10年持つって話だからなー10年に1度しか売れなくてやっていけるのかむしろ心配
LED照明を出した照明業界は愚かだよな
10年切れない電球で電球屋が儲かる訳ないじゃん
>>409 それはもう鯖じゃないだろ
IHGみたいな半端な再生支援じゃなくマルチデコード対応じゃないと
2コア+IHGだけだとHDx4スレデコードは無理(時々ドロップしてもいいなら別だけど)
マルチデコ対応のローエンドのGPUでも追加すれば余裕だと思うけど
安物は電球じゃなくて回路が焼けるって聞いたことある
うむまず先に回路はダメになるだろうな
40000時間というのはあくまでLED自体の寿命だからな
まあ省電力にするなら電球の場合なら安い電球型蛍光灯にするという手もある
>>391 俺もPS/2端子は残しておくべきだと思うよ。
代わりが効かないし、大してスペースも占領しないしな。
ただD-SubはDVI端子にアダプタかませば済む問題だからな。
あれはいらん。
PS/2もアダプタ噛ませればUSBに繋げるんだから要らないと思う
というかmicrosoftのnキーロールオーバーの奴安いぞ
>>428 いや、そういうのじゃない古いPS/2キーボードを活用したいってことだろ
PS2+USB*2のコネクタパーツを実装すればさほど邪魔にならないのは確か。
PS/2は差しづらいからキライ
P8B75-Mと一緒にG1610ポチった
CPUのOCこそなれどもGPUとメモリはOC出来るしVcore下げたりQSVの検証でしっかり遊べそうだな
B75MとG1610は黄金の組み合わせになりそうだな
1200版Win8入れて遊ぶか
P8B75-MはついRealtekHDオーディオのドライバ入れてしまう
VT1708Sだっての
192Khzのサンプルレートにするの忘れないように
安定のカニさん採用してるところは多いからな
まあ音質はどっちのメーカーでも大差ないだろな オンボだし
オンボだからこそ差が出やすいんだろ
実装品質>(越えられない壁)>チップの差
オンボなら武井咲と剛力彩芽くらいの差かなぁ?
オンボーロ
多部未華子といきものがかりくらいかな
などと意味不明な言葉を発しており、動機は未だ不明
月刊ステレオのおまけDACが高音質過ぎてワロタ
もうオンボに戻れない
>>432 P8B75-M の初期biosで G1610動いた?
てか初期biosのバージョンと購入店教えてください。
インテルがマザー出さないってだけじゃないの?
intel製マザーの開発を終了って意味だろ。
チップセット含めたフォームファクタさえサードパーティに提供してくれれば問題ねーわ。
Intel製MBがほしいやつなんて今だってマイノリティーだし。
449 :
Socket774:2013/01/23(水) 16:43:52.43 ID:Mpevfdv3
>>447 インテルママン結構好きでSocket370の頃から使ってきたし、周りにもソコソコ仲間が
居たんだけど、世間的には少数派なの?
インテルのママンは、etherのチップもインテル使ってるのが一番メリットだったな
今じゃ大して差はないかもしれないけど、
昔はチップで負荷具合が大分違ったしね
>>449 OEMでMB供給してるベンダーって意味で言ったら少数派もいいところでしょ。
ASUSですら少数派かもしれん。ホンハイがでかすぎる。
コンシューマ相手の自作界だけで言えば出荷量/ユーザーはASUS ASROCK辺りだろうけど。
インテル自身が小型のPF推進したがってるのがポイントじゃね
454 :
337:2013/01/23(水) 17:17:56.37 ID:BgSNSsJ6
>>341 先週尼で購入。
v11が入ってて無事起動したよ。
大手裏剣2が使えたんでNSK2480に入れて録画鯖にするわ。
とりあえず
ゆめりあ 1280×960 最高
10350
FF11ベンチ
Hiで4051
重いベンチは勘弁な。
OCCTでシバいても35℃から上がる気配無し
ゲームとエンコ以外のサブなら本当にこれで十分すぎるなw
そもそもインテル製のマザーなんて買わないし
チップセットだけ提供してくれればいいよ
あの無意味に細長い電解コンデンサはなんだんだよ 折れそうで怖すぎだろ
>>445 レス乞食逝ってよし
> インテル、デスクトップPC向けマザーボード事業を段階的に縮小へ
G550と大して性能変わらないからG550持ってて買うならバカだろ。
今喜んでるのはG550買えなかった貧民w
対応メモリの上限も上がってるし動画再生だけで5Wの差
CPUスコアだけでなくGPUスコアも上昇
これで差がないとかどうかしてるわw
CPU部分はそれなりだけど、GPU部分の性能アップは大きいから
グラボ増設しないでコンパクトなPC組みたいって人には買い替えの意味あるだろ
条件付とはいえQSVも使えるみたいだしね
G550からIvyに乗り変えるの躊躇ってるほうがよっぽど貧乏に見えるんだが
それに性能差で言ったらE3x00からG5x0もそこまで上がったとは言い難いし
むしろサンディ程度のCPUならOCで近い性能だせてたからね
内蔵グラフィックを使うかどうかが決め手かも知れないな。
「わざわざ」買い換えるというほどでもないのかもねーとは思うけど
まぁ気分次第で
マザー変えないでも乗り換えられるのがいいな
前のCPU売ってG1610買えばたいした出費でもないだろ
BIOS更新だけ済ませて乗り換えるのはありだよ
てかIvyが思ったよりいいCPUで驚いた
HD graphicsってのがどれくらいの性能なのかわからんだろ
まあsandyから順調に性能上がってるのは確かだろう
スコア見ても
467 :
Socket774:2013/01/23(水) 19:08:11.58 ID:StTA1sYx
>>464 >【解像度】1024x768
>【 画質 】最高
>【 スコア 】17715
スコア的には7600GSくらいはあるんだなぁ・・・
468 :
Socket774:2013/01/23(水) 19:10:23.67 ID:EzTbLnTI
>>443 432じゃないけど先週祖父comで買ったP8B75-MがG1610対応の最新BIOS(1002)だった
つうか店舗で買う気なら店員に直接聞けばいいだけだろw
マトモな店なら最新Biosになってるよね
まぁーB75なら元からIvyに対応してるから動くんじゃねーの?
471 :
Socket774:2013/01/23(水) 19:44:39.46 ID:gMKr5aQV
Athlon2 x4 をメインマシン
→G1610
にしたけど、エンコードこっちの方が速い。。。
てかさっきからageてる人は下げようよ
>>471 そりゃAthlonII X4と比べたらこっちのほうが速いわな…
安物ついっても最新コアのIntel CPUだし。
メインマシンをさっさと解体して売却したほうがいいレベル。
474 :
Socket774:2013/01/23(水) 21:41:07.44 ID:S/74SFAz
AthlonUなら、65Wの奴なら一時期欲しかったな
475 :
Socket774:2013/01/23(水) 21:59:45.30 ID:SRunoxIb
秋葉原のツクモ行ってきたけど、
G1610(4000円)+バルクのRadeon HD5570(2000円)か
G2020(5500円)買うか迷って結局どっちも買わなかった。
何しに行ったのやら…。
>>475 この手のCPUは半端なクラボ載せるよりもオンボで済ませたほうが
消費電力面から考えても合理的だと思う。
477 :
443:2013/01/23(水) 22:13:07.65 ID:bgP5rnDW
478 :
Socket774:2013/01/23(水) 22:25:26.42 ID:EzTbLnTI
>>475 オンボで通そうと思ったけど趣味で使っているアプリがIntel HD、HD4000ともに使い物にならなかったのでRadeonHD5570買った。
消費電力はアイドル、負荷時ともにオンボより約10Wアップ。まあ5570でも特に不満はなかったけど7750に変えたった。
最初はオンボで様子を見て不満がでたらグラボ追加すればいいんでね?
オンボで済ませたいんだけど、再生支援が酷くて
ベンチスコアでは劣ってるはずのローエンドグラボ付けた方が普段使いには快適なんだよな…
Ivyで少し期待したんだけど、相変らずローエンドに求められる機能がついてない
動画が汚いってこと?
初代HD graphicsはひどかったけど 改善されていないのかな。
>>479 >Ivyで少し期待したんだけど、相変らずローエンドに求められる機能がついてない
その辺りはAMD Aシリーズのほうが優秀だよな。
>>479 CeleronってWordやExcel使う人向けじゃないの?
>>482 低パワー機の方が再生支援機能が重要なんだよ。
スペック高いCPUだと単体で処理てきちゃうからあまり意味が無い。
メインpcがceleronの俺に一言
ネハの頃からだけど、Core iとPenG/CeleGでは再生支援が別物なんだよ
PenGとかCeleG用のはGMAの頃からあったCVTで、Core i用のは改良版のCVT HD
一部レポとかでセレロンは再生支援が効いてないとか出てた原因がコレ…
>>483 それは言えてる。
Celeronにこそ動画再生支援機能が必要
G1610って3DMark11できるんかな?
490 :
Socket774:2013/01/23(水) 23:42:25.74 ID:gMKr5aQV
今のCeleronだと再生支援無くても十分じゃね?
みんな下げてる中わざわ上げてる奴は俺は特別とでも思ってやってるんだろうか
どちらにしろ痛いな
G550のWin8エクスペリエンスインデックスのスコア解る?
G1610の内蔵HDグラフィックスはHD2000?
497 :
Socket774:2013/01/24(木) 01:11:44.54 ID:wt/A2OSw
内蔵HDグラフィックスの性能は良くなったの?
自己解決したわ
E8400 G550 G1610
プロセッサ:6.5 6.6 6.7
メモリ:7.0 5.9 7.6
グラフィックス:-- 4.6 4.9
ゲーム用グラフィックス:-- 5.7 6.2
ついにローエンドがE8400超えたのか。メモリーの伸びが物凄いな。
メモリは速度よりも容量依存
1333と1600の差は0.1しかないよ
おっと
1066 → 1333
な
503 :
Socket774:2013/01/24(木) 01:26:28.40 ID:wt/A2OSw
おk
G550は前から言われてたけど、メモリー周りがウンコで足引っ張ってたんだな〜。
メモリで5.9って1066で3GBしか積んでないときの数値だよ
RAMDISK使ってるか2GB+1GBとかのマシンのデータだろ
録画&たまに視聴用にE-350でPT2を2枚挿しで使ってるんだけど、ちと重い。
マウスの反応が遅くなったりするのが不満。
Ivyセレにしたら改善するかな?
システム全体の消費電力はどっちが低いんだろう。
セレロンなめんな
AmazonでDDR3-1033 4GBx2とDDR3-1600 4GBx2が同じ値段なのになんでか知らんが性能の悪い前者の方が売れているという
後者買っとけば普通に互換性あるから1033でも動くし性能の良いCPUに交換した時後々お得なんだが
情弱は一体何を考えているのだろうか・・・
サーセンw
DDRの規格では、上位メモリをさすとかえってクロックが落ちる組み合わせがある
>>504 そうか?
あまり変わってないだろ
>>498はたぶんシングルの数字だろうし、普通は7.5ぐらいいくよ
いや、64bitOSで4GB未満しか認識されないときの値だと思う。
514 :
Socket774:2013/01/24(木) 03:09:48.10 ID:SDL84WMU
G550と比べて明確に上がってるのはグラと消費wだな
G1610買ったよ
bios更新が必要で面倒だったけど
P67マザーでも対応してたのは驚きました
ちゃんとサポート続いてるのね
Pと聞くとグラボ何使ってるのかと、
セレロンがグラフィックの足を引っ張っていないかが気になる
BIOSサポートなんてよほどのクソメーカーじゃない限りはされ続けるよ
インテルがこのソケットでは出さないと言うまではな
519 :
Socket774:2013/01/24(木) 07:44:55.56 ID:ga6T19GS
パイパンインフォメーション
まとめ
472 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 19:46:54.14 ID:9CtYf7xJ
てかさっきからageてる人は下げようよ
494 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 00:40:52.52 ID:KleaPhXz
みんな下げてる中わざわ上げてる奴は俺は特別とでも思ってやってるんだろうか
どちらにしろ痛いな
506 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 01:38:53.25 ID:v/clvI3T
>>503 いちいちあげるなよ新参が
セロリンかわいいよセロリン
522 :
Socket774:2013/01/24(木) 10:07:20.33 ID:xnIpHiTF
あげはちょう
相手するから・・・
524 :
Socket774:2013/01/24(木) 11:01:37.17 ID:z+LxlUx7
>>509 g550よりg530の方が高いっていう
>>509-511 DDR3-1333のノートで使おうと思ってDDR3-1600買ったら
メモリのJEDECテーブルに333MHzがなくてDDR3-1066でしか動かなかった(´・ω・`)
527 :
Socket774:2013/01/24(木) 11:57:57.82 ID:z+LxlUx7
>>526 それPen2ノート時代にやらかした。
メモリのJEDECテーブルに66MHzが無くて動かなくて捨てた;;
Pen2時代にメモリ捨てるとか金持ちだな
529 :
Socket774:2013/01/24(木) 12:48:21.25 ID:iYQACLLN
BIOSTARにしては意欲作なのかな
戯画のZ77の上位クラス(UDxH)はなんであんな値段で投げ売られてるの?
5ナンバーが地方でも5980とか
3,4ナンバーなんかB75より安い
要うpdだけどIvyCeleで起動できてそっからうpdできるし
まあceleronにZは機能的には意味ないんだよな?こだわりは別として
BIOSうp必要って書いて有ったのに普通に起動できてしまった
BIOSうp怖いからやりたくないんだけど、動いてるならしなくてもいいよね
535 :
Socket774:2013/01/24(木) 15:37:15.42 ID:xnIpHiTF
あげは
>>533 みんな参考にするから型番と購入時期書くように!!
B75MA-E33
今週通販で買ったら初期BIOSだったけどフツーに起動
>>537 EIST効いてる?
Pentium G2120 + B75MA-E33だとアイドル時もずっと3.1GHzのままで
CPU買うの躊躇してる(近所の量販店はIvy Celeronは置いてない)
ちなみにBIOSは購入時からv1.1
効いてるよ
1.1なら元から正式対応してるんじゃ・・・
別の板・石だけどi5 2500K + Z77A-G43で購入後しばらくクロックが落ちない病だった時はWindows Updateしたらちゃんとなった
>>537 レポ乙
でも、初期BIOSって、初版Verじゃなくて、最初に入ってたBIOSっていう意味だよね?
Ver.1.0で動作確認ならB75MA-E33はBIOS全バージョンでおk認定になるんだが・・
バージョン 1.2
公開日 2012-10-25
バージョン 1.1
公開日 2012-07-30
バージョン 1.0
公開日 2012-06-12
>>532 メモリがOC出来るとかマザーによってはVirtu対応してるとかその程度じゃね
G1610とかの新しいCPUって、AMDの同価格帯のものよりやっぱり新しい分だけグラフィック機能は上なの?
CPU性能は上
GPU性能は下
て感じじゃないか?
てかG1610のGPUで不満ならグラボ刺したほうがいいと思う。
グラボも昨年の年末と比べ、高くなってるけど・・。
>>509 ランキングの集計期間が値段が揃う前(1033の方が安い)から始まってる、かも
>>526-527 よりはマシだけどG31でPC2-4200が使えなくて死蔵した
まあさすがにそれは調べないほうが悪いw
547 :
Socket774:2013/01/24(木) 19:15:53.59 ID:qSSPoeDn
(´;ω;`)
>>540 対応表に無くても、CPU名がちゃんと出ない程度の時もありますし・・・
549 :
Socket774:2013/01/24(木) 19:48:47.41 ID:xnIpHiTF
ぶわっ
ぶりっ
ビチビチビチィッッッ!!
冬だし仕方ないよな
553 :
Socket774:2013/01/24(木) 20:25:30.71 ID:xnIpHiTF
D2.93Ghz今日も元気に稼動中!
CeleronD 340Jか?
そいつはスレチだぞw
ark.intelでG550とG1610を見てみると、プロセッサー・グラフィックスでG550には「Yes」がついているけどG1610にはついていない。
グラフィックス定格周波数も850Mhzに比べて650Mhzになってる。
つまり、G550に比べてグラフィック性能は劣るって事?
プロセッサー・グラフィックスがよく分からん。IntelR HD Graphicsとは違うん?
定格が650MHzまで落ちただけで、最大はほぼ変化なしと思われ。
内蔵GPUはIntel HD Graphicsそのものだ
>>548 そりゃそう思うけどね、
ただでさえ金が無くてセロリン買ってるのに
電源入れた途端、ビープ音にガーガー鳴られたら泣くわ!w
>>555 >>132 同じスレくらい見ようね。
G1610のGPUはHD2500相当でG550より上になってるよ。
凝ったゲーム以外なら大抵のことはこなせるよなHD2500なら
内蔵GPUの性能は別物になってるのに、なんで名前は変えないんだろ?
561 :
Socket774:2013/01/24(木) 21:15:51.51 ID:NINLeVcM
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
そりゃあ、HD2500ののってるi3やi5買った人たちに対する配慮でね?
HD2500もHD3000を超えないように気を使ってたそうだし。
HD2500との内蔵GPUは再生支援機能に差があるから…
なんか抜けてて変な文になってるな…
セレの内蔵GPUとHD2500やHD2000では再生支援で差がついてるから
celeronやPentiumやi3にはHD4000を載せて
i5やi7はGPUの代わりにCPUのコアを増やして欲しかったわい
G5x0よりはGPU性能が1.5倍程度になってるのかな、G1610は
A4-5300はその1.5倍程度だが
しかしCPU部分の性能が違いすぎるからねえ
ローエンドできっちり「総合的に見てAMDよりちょっと上」なCPUを出してくるなインテル様は
>>566 GPU性能に関してもAシリーズ上位ならかなりの性能だが、
下位だとIntel同クラスよりもやや高性能レベルだからなぁ。
CPU性能や消費電力の面から考えると微妙。
Aシリーズ上位系だけオンラインゲーム中心の運用なら高コスパって感じ。
568 :
Socket774:2013/01/24(木) 22:12:41.44 ID:V3aOsOps
未来派野朗最強伝説
マザーが壊れたので新しく組もうと思っているんだけど
i3 530からG1610にしても同等の操作感をキープできるかな?
G1610出たらG550のダメダメさが浮き彫りになったな。
>>569 大丈夫だと思うが、i3 530からだともうちょい足してPentium G2020の方が安心だと思う。
G550・530あるのに1610買っちゃったよおい
やったね
574 :
Socket774:2013/01/24(木) 23:10:33.04 ID:+0GlAt6x
おめww
>>572 乙。G540を持ってる。温度がどれくらい下がるか知りたいな。良ければ続くよ。
576 :
Socket774:2013/01/24(木) 23:12:25.97 ID:z+LxlUx7
B75MA-E33 はQSV使えるの?
MSIのATXマザーやASUSのP8B75-MはQSV使えるようだけど。
>>577 マザーは関係ないんじゃない?
使えるかどうかはドライバの問題みたいだし
>>565 ダイが大きくなるから、廉価版のCPUにHD4000はやっぱり厳しいだろ
おっとwktkし過ぎて誤字ががが
ぽっちた→ぽちった
B75でDisplayPort付きのマザボって出ないんでしょうか。
省電力にしたいけど、G1610でWQHD使いたいんですが…
HD4000載っててコスパいいのはなんなの?
○
>>583 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
| i3 3225
/
省電力性はあれだが、3225買うより差額でビデオカードでも買ったほうが楽しめそうだからねえ
G530使ってるけど新しいHDグラフィックドライバが来たみたいだ
G2120だとQSVが(一応)使えるみたいだけど、
G2020でも使えるのかな?
ビデオカードはいまだに9600GTだわ
G550+96GT+Z68
ビデオカードつけてたら内臓グラとかそのドライバとか関係ないんだよね?
WindowsUpdateに反応があったみたいだったけど、気のせいだったかも
592 :
Socket774:2013/01/25(金) 07:11:26.08 ID:rFHHH/q5
アダマンタイ
グロはあかん
594 :
Socket774:2013/01/25(金) 08:19:14.68 ID:AD6nCUfr
RADEON9100IGP使ってるんですけど
G1610のグラフィックの方が上ですか?
アメーバピグがかくかくしてて遊べないんです
>>576 速度も温度もグラもG1610が進化してるのか〜
メーカーサイト見たら以前のBIOSでそのまま対応してて吹いた
てかほとんどのBIOSは現行のでいけるだろ
Ivy出るの初めてじゃないんだし
GPU性能の伸びは相当いいから、内蔵使ってる人はSandyCeleronから乗り換える価値は十分にあるかも?
>>598 G550だけど、これはCPUのほうが余裕でダメだわ。
Sandy→IvyのCPU性能アップはせいぜい10%程度だし、IvyCeleronでも無理じゃないかなあ。
>>594 G1610はゆめりあXGAが16000代だから7600GS相当の性能はあるぞ
B65に乗せてみた(´;ω;`)
グラがこのぐらいの性能あると、ITXマザボ使って型遅れのWin98/ME/2000
なんかの薄型デスクトップに入れるのにいいかもしれないな〜。
>>594 アメーバピグなんてG1610よりずっと性能の劣るうちのポンコツノート
(C2D T7200・945GMオンボ・Windows8)でも多少もっさりするものの、
普通に遊べてるが・・。
ブラウザとかFlashのバージョンとか大丈夫か?
去年五月にG530に乗り換えて喜んでたのにたった半年で負け組になってしまったんやな・・・悲劇やな
お前のささやかな勝ち組意識が半年も続いたのなら
それは業界では奇跡的な大勝利だ
3000円のセレロンで半年満足出来たなら大成功だろ
去年の11〜12月ぐらいにG550で組んだけど、値上がり前だったからある意味勝ち組かもしれない。
でも、今も内蔵GPU使っているとしたら負け組になるかな。
来年の今頃はLGA1150のCeleronがくるかもしれないし気にしてもしょうがないよ
>>594 Pentium Mの古いノートPCでも遊べるで。
セキュリティソフトのアップデート始まったら悲惨だが。
>>607 たった数百円で勝ち組なのか?
性能も上がってるし普通にG1610買うけどな
>>610 値段が安いからその数百円が大きいのだ。多分。
内蔵はかなり良くなってるから、グラボ買わずに内蔵GPUでがんばってたら買ったかもね。
612 :
Socket774:2013/01/25(金) 14:05:50.94 ID:8Md3MXDl
阿鼻セレって
一般ユーザーのサブより中高生のメインとして飼われてるのが多そうな悪寒
G1610でだれかSkyrim動かしてみてくれ
誰がどんな用途で使おうがかまやせんがな
シングルコアじゃないセレロンなんて・・・
誰が買うかよ
そのうち2コア4スレッドとか4コア4スレッドのセレロンも出てくるかもしれない
その頃にはPentium先輩が卒業してるかもしれない
その頃にはきっと最上位CPUは32コア64スレッドとかになっているんだろうな。
…何に使うのよ。
その分OSが重くなってるから体感は今と変わらないと思う
チップセットH61でBIOSが更新されてないマザーに対してG1610購入は無謀かね?(まったく認識されないレベル?)
>>621 まあ、まず起動しないだろうな
Ivyのi7やi5に対応してるBIOSでもあとから出たi3やPentiumは動かなかったりするし
>>622 だよね。サンクス。今店舗で迷ってたけど550買って帰ることにするわ。
G550であと2年戦う
製造プロセスが違うわけじゃないし、エラッタが無いだけだから普通に動くんじゃないの?
起動後にBIOS更新するだけでいい。
エラッタ(バグ取パッチ)はステッピング毎に管理されてるから最新ステッピングのCPUには適用されないけど普通に動いてるだろ。
AsrockのH61の非対応マザーだったけど普通に起動したよ。
あと何年かしたら16コアのセレロンを「遅いけど実用レベル」とか、「昔のハイエンド並み」とか言ってるんだろうな
そうでありたい
夢のある話だ。
CPUは2コアのままGPUがすごいことになってるとみた!
いづれOSがクアッドコア必須みたいになればセレロンもどんどんマルチコアになるだろうな
MSには頑張ってOSを重く設計してもらおう
OS重くしてもしゃーないだろ、4kが控えてるから大丈夫
632 :
Socket774:2013/01/25(金) 19:48:22.12 ID:Jw5LWzyx
最新で起動せんわ
しかもBIOS飛んだ・・・
633 :
Socket774:2013/01/25(金) 19:49:01.42 ID:kEFK7ht8
対応ビデオカード、普及するかな・・・
634 :
Socket774:2013/01/25(金) 19:52:16.85 ID:NdjgtOQ9
仕事場のパソコンがセロリンだから、
自宅とあんま差つけたくなくて自宅はcore i5にしてる
ホントはcore i7にしたかった
意味不明
今のPCに慣れてから、昔のPC使うとのろくてストレス溜まるだろ?
さほど、penMのノート引っ張り出して使うことあるけど
さほど。
うん、今それで2chしてるけど
全然。IDE SSD積んでるけど
638 :
Socket774:2013/01/25(金) 20:23:14.31 ID:kEFK7ht8
>今のPCに慣れてから、昔のPC使うとのろくてストレス溜まるだろ?
そうでもない
オペレーティングを殆どしない(例:サーバ等)用途なら別段イラつく事も無い
操作があるからストレスしてしまう
昔のはそもそものHDDが遅かったしな
HDDと一口に言っても最初の頃のHDDと最新のHDDじゃ
当然最新の方が速いしいろいろ改良点も多いからな
SSDに換装したらまだ使える
まあOS SSD データHDDという関係が今は鉄板だもんな
OSはSSD、ゲーム・アプリもSSD、あまり書き換えないデータはSSDが鉄板
一度ssdに変えるとhddカリカリ音に我慢出来ないね
sata3のssd積んでればceleronでもかなり快適
ただ1コアのceleronだと辛いね
ローエンド機は低コストだから気軽に組めていいよね。
新しく組むのはいいとしてこの期に及んでなぜG550・・・
カカクコムで釣られました
あと家族用のPCがE7400だからいいかなと
内蔵GPU使わなければまぁそう大差ないんじゃないかね
異端な俺のPCはG530にHD5450が挿さっている
余ってたから付けたんだけど、こっちのが快適
とはいえ、買ってまでつけるものかと聞かれたら微妙
ゲームやるとかの明確な目的があるならカード差すのはいいと思うお
このスレ自作版で2位だぞwww
お前らのceleron愛には脱帽した
貧乏人多いだけ
まだまだ不景気ですしおすし
普及帯の話題が盛り上がるのは至極当然。
…ん?そうだな、確かに普及帯というよりは最廉価帯だけどな。
つーか今時CPUの差が如実になるのはエンコくらいのもんだしな
ゲームもそれなりに
ゲームはそれなりじゃなくてかなり左右されるのあるぞ
とくに新しいゲームはほとんど4コアがデフォだしな
ゲームはPS3でしかしないからコレで良いかな
CPUに左右されるようなゲームだと、CPU以前にグラボがだな(
ゲームはユーザーの購買欲煽る為にベンチマーク勝負させてるとしか思えない
もっとユーザー目線に立てば一般にも受け入れられると思うんだけどそういう商売だしなw
うちのサブ機も調子が悪いのでとにかく安く組みたい。
でもG1610が安いのにメモリが高くてがっかり。
メモリ値上がりは前から予測されてたことなんだから
先に買っとこうよ
>>664 最初から組む予定だったら買っておくんだが、マザーの調子が
悪くなるのは想定外だったorz
でも代わりのPCがないのは不便なので最低限の構成で組むつもり。
なんかB75マザーも値上がりしてきたなぁ
667 :
Socket774:2013/01/26(土) 01:44:25.78 ID:ASNa5b3a
物価上昇、キツイな
>今のPCに慣れてから、昔のPC使うとのろくてストレス溜まるだろ?
それは大いにあるね。12月までAthlon64x2 5600+のVista機で
5年ぐらい頑張ってたけど、12月にi5+SSD、Win7で新PC組んだら
Athlonの遅さに耐えられなくなって、サブとして使うのも苦痛
だから、サブ機を最新のセレロンで組み直したいと思って、
このスレ見に来たんだよ。
>>668 Athlon64x2 5600+は遅くないだろう。
SSDでも入れてやれよ。
>>668 Vistaを今月中に8にしてSSD入れれば見違えるように速くなると思う
計1万くらいの出費で済むし
>>669 Vista機は32bitでメモリはDDR2だし、マザボも5年以上使ってきたから
コンデンサーが妊娠気味で何時壊れてもおかしくなくて、修理するに
してもAM2の優良中古マザボ探すの大変そうだし、Win7買って1200円で
Win8入手できたから、最新パーツでサブ機も64bitに移行したいんだわ。
SATA2にSSDつけても本領発揮できないしねぇ。
>>670 Vista機にWin8 RP版入れてデュアルブートにしてたけど、確かに
Vistaよりは速かったよ。でもメモリ2GBがボトルネックだったw
673 :
Socket774:2013/01/26(土) 07:00:45.56 ID:3dpIryD/
G1610がAmazonで販売されるのはいつだね
たぶんインテルが値下げに応じないんだろけど
AmazonはCPUの値付けでやる気無いからスルーが良いのでは
送料無料だから待ってるけどソフマップいてくる
ありがと
G1610めっちゃ売れてるな、当然買ったけどw
さすがにG1610にAES-NIが載ってるという大盤振る舞いはなかった
2世代先ぐらいかな
メモリ高けえ、1GB1000円超えそうじゃん
メモリは旧正月明けるまでは上がる傾向がある
「旧正月明けに下がるのは幻想」君はここいらにはこないのかな?
「旧正月明けには下がってほしい」君ならここに居ます
まあおれもそうだし
4GB2千円で妥協した。ノート用だけどw
684 :
Socket774:2013/01/26(土) 11:08:07.33 ID:Mb4thWNl
旧正月で三箇日
>>646だけど
もう1週間遅かったら1610買ってたかもしれん 時期が悪かった
まだ店舗が少ないな
>>671 普通にネットとかに使うならSATA2にSSDでも十分速い。
メインでH77マザーも使ってるがSATA3と体感差はないだろ。
という俺も、性能的には十分使えるE8400をマザーの寿命という
理由で退役させることになってしまった・・。
絶望的な円安がおんどれらをおそう
688 :
Socket774:2013/01/26(土) 13:11:48.50 ID:j8Y94wYM
SATA3使った事ないけどSATA3でそんな速くなったらアホ臭くて誰もSATA2使わないでしょ
個人的にはSATA2にSSDでも十分速い
とにかくオレが言いたいのは、さっさとB75でも買った方が早い
と言う事
最近のSSDならSATA150でさえも爆速
SATA300はベンチでニヤニヤするためのもの
>>671 >SATA2にSSDつけても本領発揮できないしねぇ。
全然そんな事無いぞ?
SSD使うとOSがサクサク動く理由はランダムアクセスの速さだからな。
これに関してはSATA2で十分足りる。
私の所はメイン機がSATA2だが、HDDの時とは別次元の速さだよ。
マザボに関しても個体コン搭載機なら余裕だし、液体コンでも
現状目視で問題なければまだまだ使える。
CPU自体は64bitデュアルだし。SSD積んでOS Win8に入れ替えりゃサブには充分。
SATA2もSATA3も繋ぎ変えてベンチみたけど変わらなかったぞ
実際2と3でベンチほどの体感差はないからな
B75とかだったらSATAケーブルを2に差し替えて試してみればいい
g1610買ってくるが転がってるe3200が悲しそうな目で見てくる。
DDR2があれば活躍の場を与えられるのだが…処分してしまった。
猛者認定されないCeleが人気とか世もマツダ
699 :
Socket774:2013/01/26(土) 15:22:22.35 ID:2jsOerRr
12月に3,000円で買っておいたDDR3 1600 4Gx2が4,500円になってたwww
>>693 重要なランダムアクセスの性能のはSATA2.0でも本領発揮するから問題なし。
>>691 それはSSDの方がSATA2.0止まりなんじゃね?
最近のSSDはSATA300に繋ぐとランダムも落ちるけどな
電源入れた ちゃんと起動した ランプ配線も間違えていない
1週間前にメインPCのマザボを交換した以前は自作をしたことがなかった
今回はうまく組めた
こそこそ頑張ったな
QSVは内蔵GPU通してモニタに出力してないと使えない?
グラボ挿してる環境なんだが
>>707 そのぺーじって すごいAMDびいきなんじゃなかったっけ。
動作クロックとかAMDのは書いてないし。。。。
Virtuとか使ってる奴いんの?
711 :
Socket774:2013/01/26(土) 21:23:29.44 ID:tsCX1gLX
>>703 ケースがしょぼ…まあでもセレロンで組む最安PCって感じでいいね
これでそこそこ使える一台が組めるんだからすごい時代になったもんだよ
ISK-100は定番だな
リビングのテレビの裏に置いてるわ
>>703 本当に最小構成必要最低限の構成って感じだなw
てかこのケースだとHDDとかほとんど増設できないだろ
>>716 マザボ裏に2.5インチ入るんじゃね?ほぼSSD用と考えたほうがよさそうだけど。
スリムで組むならケースはSCYTHEのRANAがオヌヌメ
kakaku.com/item/K0000364295/
スリムなのにATX電源使えるし、フルハイトのPCIカードを増設できる
RANA良さそうに思えるんだけど CPUクーラーの高さ制限が気になる
RANAは奥行きが350mmくらいだったら良かったのに…
個人的にはPCI拡張ないケースで組む気にはならないな
>>718 さらにmSATA
>>724 この安っぽさ、いいね!
下のほうなんか挿さってるw
>>725 俺もそのタイプ
Mini-ITXスレは省電力小型に特化したタイプとある程度拡張性を維持したタイプで大きく変わるよな
ATXケースにM-ATXマザ−を装着してこそ至高
>>727 拡張カード無しだと、CeleronというかインテルCPUだけでできる用途ってけっこう限られるからね
あとmITXのノートへの優位性がほしいってのもある
スリムだとロープロの物探すのに大変だったりするな
俺 ATXケースにmini-itx入れてるわ あれ
PT2録画とファイル鯖の時点で小さいケース選べないからな〜
余ってるp180にG1610で作る予定
メインPCよりデカイよ・・・
ATXケースにmITXマザーってケーブル届かなかったりしてけっこう不便なんだよな…
mATX箱にmITX板や、ATX箱にmATX板は組みやすくてなかなかいい
>>729 そうそう、比べちゃいかんとわかっていてもノートと比べてまうからなあ…拡張性はほしい。挿して遊べるほうがいい
>>730 そうそうそう!小さい規格のパーツって選択肢も少ないし逆に金かかる場合がほとんど
せっかく安いセレロンで組んだのに周辺パーツで台無しは避けたい
一台にまとめるの無理なので二台体制
録画兼倉庫はG1610のmicroATX
クライアントはA社CPUのminiITX
G1610 にはリモートでアクセスしてる
736 :
Socket774:2013/01/27(日) 00:01:16.93 ID:1OY8hviU
>>720 スリムケースか
まあ根本的に発熱が少ないからまあいいか
ムスリムケースに空目
2コアで内蔵グラならスリムでも十分だわ
窒息ケースでも全然熱くならないぞ
739 :
Socket774:2013/01/27(日) 00:29:49.93 ID:COsEx+gO
G530T/G540T/G550Tはリテール向けに出荷してないのか?
日本橋のショップでも見かけないし
だいたいT付きの2コアは日本だとあまり発売されないな
並行輸入とかで一部の店が仕入れる場合あるくらいで
うちのphenomUx4 965BE 3.6ghz
まだマルチ性能なら負けないだろうけどシングルだと抜かれてる?
そろそろ替え時か
そもそもアスロンのコア自体はシングルだと性能高くないからな
というかどのコアでもコア数以上の伸びは無いんじゃないか?
>>737 メッカの方向を探知する機能付きなんだろ
フェノムツーは性能はかなり高いぞ
言うように爆熱で消費もでかいけど
価格.com見るとG1610もG2020も扱ってる店が少ないな。
てか100円程度だけどすでに値下げ始まってるなw
Amazonで取り扱い始まったら、もう少し値が落ちる
という、夢を見たのさ
あと1500円足せばG2020買えるのに
キャッシュ3MBなのに…クロック2.9Ghzなのに
やはり最安G1610にロマンがあるのか
てか1500でこの性能差なら普通にG1610選ぶわ
レスが早えぇ…この時間に起きてるとは
ふ〜ん…そんなもんなのか
たかがならぬ、されど1500円ってとこか
どっち買おうか迷っててさ
>>751 1500円も足さないといけないじゃないか・・・。
俺はG2020ポチってしまったけど。
>>751 Pentiumとは機能的に差がないからな
あと○○円足せばなんて言い出したらキリがなくなるし
QSV使うとかならまだしも
たかが300Mhzの差で1500円てなあw
その性能差なりの差額なら上位を買うこともあるよ
価格差が見合ってないんだからPentiumはありえないわな
300MHzなら300円差でいいんじゃないか?これなら人によっては上買うっしょ
759 :
Socket774:2013/01/27(日) 05:31:36.87 ID:gJzXp0CU
セロリン安いなあ
Athlon 64 5200+からついに乗り換える時がきたか
マザボCPUメモリだけなら13000円ぐらいでいけちゃいそうだな
ケースは使い終わった段ボール箱に穴をあければいいんじゃまいか
>>760 トリ買ってやれよ
アムちゃん死んじゃうから
>>762 ちょっと最近のAMDCPU買うほどの愛はないです
というかもうポチってしまったw
ツクモでGA-B75M-D3Hが5500円セール中だった、ラッキー
(´;ω;`)ブワッ
AMDはCPUの効率性能上げられないから2コアのは高クロックのばかりなんだよな
GPU性能がいいだけにCPU性能がもう少し改善されれば対抗できるんだけどな
GFがふがいないせいでプロセスを縮小出来ないのも大きいんじゃないかな
まあきつい事いうと特にここが悪いというわけでなく満遍なくダメなので、
Intel vs ARM陣営の激戦の傍らで人知れず沈没していくんじゃないかね
>>767 この手のヤフオク PCストアってトラブル多いよ
新品PCって感じにセールしてて中身がジャンク品で組んだ中古パーツの構成とかetc.
ヤフオクでオークション出品してるPCショップは碌なのが無い
AMDちゃんはARMのコアサーバーCPU開発してる
オクの場合はまだ個人のほうが信用できるな
ああ、やっぱ裏があるのか・・・
やっぱ、自分で勉強して組むか
ドスパラだっけ?
BTOPCで客に断りも無くリファビッシュHDD積んでたのは
あったなそんなことドスパラで頼んだことないけど
>>772 自作初めてならBTO買ってあとでいじるのも手
PC自作の鉄則! 2013 でも買ってみれば
日経は嫌いだけど
今使ってるのもBTO
フェイスで頼んだやつだけど、最初からモニタに映らない
カードリーダ、DVDドライブ繋ぎ忘れて動かないわで最悪だったな
動作確認してるのかも怪しいレベルだった
一から組んだことないけど、それなりに知識ついたから組めるかもw
ならセレとマザーを買って入れ替えてみれば?
必要ならDDR3メモリも
ASUSのQコネクタ以外はほとんどの配線は同じピン配列だから迷うこともないだろう
一台OSインスコように新品ストレージを用意しておけば安心
万が一組み立てやOSインスコが上手くいかなくても
旧環境に戻せる
>>772 BTOなら サイコム・タケオネ・ワンズ・レインとかがオススメ
BTOなら1年保証付くし相性問題とかもむこうがチェックしてくれるからね
自作に自信ないなら素直に利用するのも手だよ
てかHDDも高くなったな2年前だったら500GBなんて3000円ちょいで買えたのに
いまや500GBでも4500くらいするんだな
政府が物価上昇推奨してるし円安だしまだ上がるだろうな
>>781 一般的な30代と同じ年収700万程度あるのならi7 3970Xで組めるんだがなあ
一般的な30代って年収そんな感じなの?
ECC メモリー対応 Yes
ん?あれ?見間違えかな?
私の年収は53万です
ドルとかユーロとか元ならいいけど、円とかウォンとかルピーだと大変だね
>>785
CeleronだとECC対応だったりするというG1101以来のアレ?
日本も最近品質志向より安さ志向だからな
値上げして売れるか心配だ
>>783 総支給だから実際自由につかる金は700万じゃないけど
それでも一般人は150万くらい娯楽に金を割くのは余裕だからなあ・・・
平に戻りたい
胃に穴が開きそう
そんなやつは平でも穴開く
旧姓が「たいら」と申します
嫁いでから、鬼姑にいびり倒される毎日です
はらたいらさんに3000点
>>789 なんか統計値との乖離を感じたからなので、総支給額の方でおk
30代で年収700万が平均とかねーよ
平均で言ったら500万切るだろ
USAアマゾンから輸入で買ったEVGAのz75SLIで1610T付けて遊んでる。てゆーかテレビ用ね。
転送サービスとか使ってるの?それとも直送してくれる業者なのか
30代で年収700万が平均とか地方じゃまず無理だな
>>796 世界的に見ても稀な構成だろうね
もはや何でそうしたのかイミフレベルの組み合わせ
しかもTV用ってw
だが、それがいい
そんな収入あるならこんな3000円程度のCPUより良いの買えよぉ
Celeronは新作が出る度に買い替えるから・・・
いいかげんスレチすぎだろ
>>760 なんで末期Llano買ってやらんかったし
>>760 オンボードグラフィック機能使う場合は、AMD Aシリーズのほうが優秀だと思う。
806 :
Socket774:2013/01/27(日) 11:16:44.97 ID:COagbY4P
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
EVGAしらんとかないわ
EGAなら知っとるで
Enhanced Graphics Adapterだろ
APUはHD7750くらいのGPUが付けばDual Graphicsにしてなかなか遊べそうなのに、
ゲームなんかをやるにはGPUも中途半端なんだよな
APUは「用途が凄く限定された状況で優位」っていうのが現状じゃないかな
今後に期待……
>>809 そこまでのパフォーマンスがあるものをオンダイにしたら
消費電力厨にボコボコにされるしTDPエラいことになるし誰も幸せにならない
そもそもHD7750が売れなくなるしね
812 :
Socket774:2013/01/27(日) 11:38:16.95 ID:V//Az1GU
>>812 ギガビットイーサもhdmiもないから使いにくそう。
小型のマシン組むなら最低そのあたりのって抜いと辛くね。
GbEとかHDMIがいらない市場向けだな
光使ってるけど、LANはホームネットワークでも組まない限り100Mあれば十分じゃない?
テレビで録画した番組再生する事が多いからどっちも外せないな>HDMI GbLAN
HDMIはおいといて
テレビ映像なんてTSそのままでも30MbpsぐらいなのにGbE必要って
>>816はもう4K2Kの世界に生きてるのかな…
家庭内乱組んでないやつなんかいるのか、自作板に?
映像のファイル転送するのにGbEはほしいよネ
100MだとUSB2.0より低速だからな
ファイル鯖置いてたりするとデータ転送の遅さに耐えられなくなる
PC全部線で繋がってんの?
>>821 はい
ノートとかモバイルは多少はWLANとか
824 :
Socket774:2013/01/27(日) 12:53:57.23 ID:V49tESRu
(´;ω;`)ブワッ
>>800 メインはEVGAのx79Classifiedに3970Xだぞ。
どこから家庭内LANと言っているか不明だが、ウチの場合は光ルータの下に親父のPCと俺のがぶら下がってる。
KDDIからWi-fi APを無料レンタルで提供して貰ってて、FAX兼用プリンタ(親父のPCとはUSB接続)がWi-fi/WPS対応なので
自分の部屋から印刷するときはWi-fi経由。
この程度でも家庭内LANと言っていいのかな。
この場合はGbE無くて困らないけどなあ。
あと、居間のテレビにもケーブルがぶっ刺してあって、Windows Media Playerから見えてるから
多分PCの動画をテレビで見られると思う。試したことないけど。
>>821 PC全部がインターネット接続してるなら、普通は接続を共有するためにルータ使わないか
>>799 こういった変わった組み合わせが好きなんで。EVGA好きだし。
ネット接続しているなら多かれ少なかれ家庭内LANになるわね
1000MのPC同士だと、うちだと700Mbps程度出てる
MB/sだと90近く
これぐらい出ると、同一PCのHDD内でデータ転送するぐらいの感覚で扱えるんだよな
でかい動画データなんかを移動させるのに便利だ
100Mだと最大出ても12.5MB/sだしさ
いまどきホームネットワーク組んでる人いるんだ・・・。
ウィルスだかマルウェアに感染してホームネットワーク内のお宝画像を全流出させちゃった
人の事件有ってから共有やめてる人がほとんどかと思ってた。
いまどきかぁ…
これからだ
>>834 おまえのバカキコで ”極度な無知は犯罪に等しい” って言葉思い出したよ
H61M-VS3欲しいわ
PT3 2枚ささる上にPCI 2スロットあるITXケースに乗せられる
839 :
Socket774:2013/01/27(日) 14:38:55.68 ID:wF4wUCbl
今鼻毛鯖にpt3さしてWHS2011入れて24h稼働させてるんだけど、
penG6950に比べてG1610ってアイドル時消費電力どんなもん?
>>839 消費電力が気になる様だったら、一度ワットチェッカー買ってみたら?
自作板全般、購入してる人結構居るみたいよ
PC以外にも、家電計測してみるのも面白いかもよ
>>840 こういうレス付ける人って何考えてるのかわからないな
なんたら知恵遅れでもこういうのいるけど、どういう意味なんだろ
おまえがわからん
何で噛み付いてるんだ
>>842 人が頭下げて教えろって頼んでんだから 素直に教えりゃいいんだよこの雑魚
馬鹿すぎるwwwwww
A「今日の夜ご飯、ご飯類と麺類どっちにしようかな?」
B「体重計買おうよ」
会話として、これくらいの不自然さがあるように思えるけど、そうでもないのかな
なんたら知恵遅れの方でもよく見るのは
A「低価格のCとD、どちらが性能良いですか?」
B「高価格のEが最高です。性能気にするならEを買いましょう」
ってやつだけど、会話としては成り立ってないように見える
少なくとも質問に対しての答えではないよね
いや、わかるけどね。子どもと会話してる気分になるっていうかさ
別に噛み付くとかじゃなくて、どういう意味なのか知りたいだけなんだ
相手の質問は知らないし答えないけど、
それに少しだけ関連した自分の主張を言いたいってことなのかな
前者の会話の場合、Aとしては「そうだな、ご飯よりも体重計だな」となるのかな
後者の場合、「価格が全然違うけどE買うわ」みたいになるのかな
仮に
>>840の提案通りワットチェッカー買ったとしても、
>>839の疑問は解決されないってのもおかしな話だし
いやググるだけで解決するんだけどw
どうしてこんなに荒れてるんだ
えっ、これどこに荒れる要素があるのっていう感じ
Q.「Aと比較してBってどうなんだろうね」
A.「自分で試せよ」
こゆことですね分かります。
Q. G1610マシンを使っています。アイドル時消費電力はどのくらいなのでしょうか?
A.ワットチェッカーを買って測ってみてはどうでしょうか
これなら意味が通じているやり取りだな
>>848 なるほど!そういうことか。
私がアスペでした。ありがとう
>>845 たぶんBは「太るから夜ご飯は食べない」と言いたいに違いない
確かに
>>839からの
>>840は噛み合ってないな
まあ読み間違えただけじゃね
>>845 「自分で調べろ」をトゲが立たないようにいってるだけだろ
penG6950の消費電力書いてくれないとわからない
>>837 いや、むしろ「羹に懲りて、なますを吹く」を連想したが
ARKに相談だ
そもそも鼻毛は1156だしシステムから変わってくるから自分で調べろハゲって言うしか無いわな
>トゲが立たない
誰も突っ込まないのか?
そういうところに突っ込むと角が立つから
つ・・・角が
つ…??だと…!!
Celeron から割りいるけど意味があるのか?とマジで思う。
考えたら負け
デブスでチ○コ立ちませんですた
はたしてそれはデブスだったからだろうか?
正直、大陰唇のブツブツで萎えました
>>838 特に録画するならGbe内と軽く死ぬぜ。
せめてGaH61mds2あたりにしたら
550と1610
CPU使用率張り付きで
20W差あるね
CPU交換のみ
1610の方が低いってこと?
ワンズ調べ
セロG1610 3880円
PenG2020 5480円
1600円の差があるかな?
550からどっちに買い換えようか悩む
不満ないなら550使い続けたほういいんじゃね?
まぁそう言われたら元も子もないんですけどね
でも買い換えたいじゃないですか!
まあでも省電力狙い構成なら換装アリだなあ
>>866見ると。
>869
ランクアップという名目ができるので 当然 PenGでしょ。
>>871 どうせ少したったらもう少し上のが出るっしょ
時期が経てば値下げはするが円安と物価上昇でどうなるか・・・
まあPCパーツは本当に安すぎた時期が続いたから
多少値上げしてもいいくらいだけど
>>866 嘘でしょ?
iシリーズとか他のIvyではそんな差はないし、Celeronレベルの消費電力だと負荷時とアイドル時でほとんど差がなくなるぞ
しかしPCパーツの値段が下がらないとなるといよいよPCの終了ということになるわけだが
>>876 conecoにG550とG1610を比べたレビューが上がってるだろ
OCCT時に20W差がでてるんだとさ
終わってるも同然なので...
むしろだからこそ徐々に値上げしていって
利益出るようになってもらわんと
本気で最近のパーツは薄利すぎるからな
まあsandyのi5とivyのi7でベンチ取って
ピークでsandyのi5の方30W以上高いって報告もあるから
ベンチで20Wくらいちがくても驚かないけどね、動画再生でも5Wも差でるみたいだし
セレとi5/i7には3倍以上の性能差があるわけだが
San/Ivyのセレ同士で20W差はありえないです、ごぬんなさい情弱さん
i5とi7の間に3倍もの差があるなんて初耳なんだが・・・
>>884 やっちまったなお前w
これは恥ずかしいwww
I'm anxious about your communicating skills...
クロック1.5倍、コア数2倍
ID変えて自演してる場合じゃねーぞ情弱君
>コア数2倍
>コア数2倍
>コア数2倍
?????
890 :
Socket774:2013/01/28(月) 06:17:34.01 ID:DUeJflF0
どんだけ・・・
セレ 1-2コア i5/i7 4コア
すまん、キャッシュサイズやサポート命令にも差があったか
>>885に突っ込み入らない時点で サル の自演見るだけのスレってことだな
i5対i7は4コア同士、この二つで比較して30W差出たのなら
セレロン対セレロン 2コア同士で比較してピーク時に20Wくらいでても
別に不思議じゃないが
そもそもセレロンとi5で比較してるわけでもないのになんでそんな
トンチンカンな答えが出てくるんだ
892 :
Socket774:2013/01/28(月) 06:25:44.65 ID:DUeJflF0
> セレ と i5/i7 には
どこをどう読むとi5対i7になるんだ・・・
お前の日本語、教師としてまじで心配だわ
>>883にセレなんて言葉は一つも出てこないんだが
お前みたいな奴が教師だったら日本終わりだなwwwww
文読まずに勝手に妄想で文章付け足しちゃうのが教師なのか?
>>893-894 おまえはたった3桁の数字も認識できないのか・・・
ゆとり、ここに極まれり
勝手にセレロンとの比較だと思い込んで発狂したあげく
喚いて最後はこれかwww
本気で頭悪いんだな
彼の公式
Ivyセレ+20W=Sandyセレ
苦しくなったらID変えてもいいんだよ、誰も責めたりしないから
話そらしたかwwww
+20Wは実際にベンチ取った結果で出てるからな
アイドルとピークの違いわかってる?
>Ivyセレ+20W=Sandyセレ
ゆとりくんさあ、これマジであり得ると思ってんの?
そこだけ聞きたい@ワッチ&ワッモニ愛用者
勝手にありえないと思ってれば?www
ワッモニとか気持ち悪い略し方してる時点でwwww
どうせ都合の悪いベンチは全部信じないんだろ
アイドル20Wの上乗せ分って
セレ 15-20W
i5/i7 60-90W
だろwww
セレで20W違うとかもうね、アホかと。バカかと。
なんだこいつワッモニすら持ってないで妄言ばら撒いてんのか・・
サクラ高の暴力教師に仕込んでもらったほうがいいな、、、
来てみたらSandy厨が大暴れしていたでござる
>>902 ピーク値でそんぐらいだよねw
20Wも差が出るのは4コアかCore2世代、SanセレやIvyセレなめんなよ!> ID:6wfXlxmF [7/7]
>>904 俺はただ、バカの間違った知識の拡散を阻止したいだけなんだ…
別に5Wでも10Wでも20Wでも出たベンチの結果なのだから一つに限定することもない
さすがに20Wはどこかしらベンチにミスはありそうだが
ただ明らかに暴言吐いて喚いてるのは君の方に見えるぞ
自分は教師だと言いながら例の暴力事件の教師持ち出してるのはどうなんだ?
こんなことで大暴れして君は教師として勤まっているのかい?
昨日のアスペバカだけど、
>>883 「sandyのi5とivyのi7を比較するとsandyのi5のほうが30W高いことがあるから
sandyセレロンとivyセレロンで20W差があっても驚かないよ」
つまりsandyのi5とivyのi7との比較から
sandy/ivyセレロン同士の比較を推測をしてるわけだよね
これに対して
>>884 「セレロンとi5/i7には3倍以上の性能差があるから、それくらい当たり前
でも、sandy/ivyセレロン同士で20Wも差が出ることはない」
これはセレロンとi5/i7の比較ということだよね?
>>883が比較したのはsandyのi5とivyのi7であって、セレロンとi5/i7じゃないよね
またまた会話が成り立ってないように見えるんけど、これはどう解釈すればいいの?
左の頬を叩かれたら右の頬を差し出す覚悟があるから教えて先生!
これが大暴れに見えるようじゃ、2chは本当におしまいだ…
さて今日もきっちり聖職をこなすとするか
ID:DUeJflF0 (12回)は結局セレ対i5/i7と勘違いし情弱と煽り叩く
ただそれが勘違いで赤っ恥かいたからごまかすために暴れているように見える
聖職者であり教職員であり自宅警備員である908さんチィーッス!
勘違いしてここまで暴れてれば世話ねえや
> San/Ivyのセレ同士で20W差はありえない
この一言が理解できなかった人が荒らしたんだな
聖職者はお勤めいったんじゃないのかよw
ID変えてごくろうだな
ぼくは性職者。
>>913 ニートは寝る時間なんだろ、察してやれよ
間違ってるのは先生以外に見えるけど、暴れてるのは先生に見える
僕の日本語力だと
ノートン先生の悪口はそこまでだ(´・ω・`)ピシャッ
先生教えるの下手そうだな
(´;ω;`)ブワッ
Ivyで20W下がるなら1日480Wh、1か月15KWhの省エネ
Sandyの下取り1000円、電気料金25円/KWhとして、8か月で元が取れるな
8ヶ月耐久ベンチ((((;゚Д゚)))))))
一日中ピークで使い続けるのかよ…
ID:DUeJflF0が居ない内に答え出しといた方がいいなw
読み返したら一部誤解釈が有るしいきなり英文挟み込んで発狂されたら敵わん
そんな事よりG2020の安売りは期間限定だから安いのは今の内らしい
G1610にするか悩むなぁ…
悩んだ末にG1610に追加してG2020も買ってスッキリしたぜ
で結局、消費電力はどれくらい下がるん?
ピークアイドル両方知りたいわ
>>924 G630とG2020を買った俺は半端者だな。
>>928 サブ機のマザーを交換してそっちにG630を回すので無理だ・・すまん。
ニコニコの4k動画見ると流石に99%行くね。1610T。
C2Q q8300でエンコしてるんだけど、G1610乗り換えだと遅くなるかな?
i3まで頑張ったほうがチョビっとだけ幸せになれる?
>>932 エンコをメインにしたいならG1610、i3よりi5以上にした方が幸せになれるよ
G530 + H61マザー + メモリ2GB×2 + HDD×1の消費電力ってどれくらい?
知人から84Wの電源ACアダプタ化キット貰ったんだけど、使って大丈夫かな?
最大90Wで連続84W
エンコだけならC2Q>>>セレG、i3だね
IPC2割上がったぐらいでコア数の差は埋まらない
>>934 G540+H77マザー+メモリ4GB*2+SSD+180mmケースファンで
アイドル24w、prime95で50wくらい
HDD1個くらいなら起動時も足りると思う
そのACアダプタ化キットで12Vが何Aまで使えるかによると思う。
PicoPSU-80だと12V Max 4A, Peak 7AだからHDDが2.5インチでギリギリってとこ
+12V 7A
+5V 8A
+3.3V 8A
-12V 0.15A
+5Vsb 2A
って箱に書いてあるから大丈夫かな
>>933 >>935 ありがとうございます。IPC向上 + HTでi3>>C2Qだと勘違いしてました。
録画鯖兼Haswell出るまでのつなぎと思ってたんですが・・・お金貯めて再考します。
ギリギリで使うのは電源にもHDDにも良くないからSSD積んだら?
アダプタでも10Wくらいは余裕もたせとかないと
普通のPC電源も30%くらい余力ないとこわい
チップセットの向上もあるから、トータル性能ではさすがにC2Qには負けないだろ
今の2DのエロゲーはDirect3D使って立ち絵動かしたり拡大縮小したり演出効果使ったり
多数表示したりVRAM128MB要求したりする時代だがG530の内蔵GPUでもそれらのゲームは普通に遊べる?
知らんがな ゲームなら推奨スペ書いてあるだろうからそれ見て相談すりゃいい
洋ゲーとかだとわりとようつべに外人がゲーム動画上げてくれるんだけどな
2004年のFPSとかでも設定上げなけりゃ動くけどな
国産のゴミゲーとか余裕だろw
さすがに大丈夫だろ・・・
1610ゲットしてきた
セロリンなんて8年くらい前のノート以来だからどの程度のものか楽しみだ
ネトバセレロンから考えたら涙がちょちょぎれるレベルの進化
セレロンという名の廉価Core i3だもん
12月に駆け込みでG550買っちゃった人涙目だなー
つーか安いんだし欲しけりゃ追加で買えばいいぢゃん
パーツ全般の値上がり前に組んだなら、4k未満の石なんか捨てても問題ないはず
ただ変えるならセレロン卒業しないとつまらんだろうな
>>944 3D でももっさりでいいならネトワクネトラルでも動くわ。2Dダメなんて…チップセットに入ってた世代位でしょ
>>954 そのメーカーってGPUはほとんど使わずに
CPUパワーでごり押しだったような気がしないでもない
956 :
Socket774:2013/01/28(月) 20:23:29.70 ID:/LC7viKO
G1610待って買ったけどどう考えてもG550とG1610の差は涙目になる差じゃないだろ
ネットとエロゲ用だから待つよりとっとと買えばよかったと思うくらい
957 :
Socket774:2013/01/28(月) 20:26:05.84 ID:zrdjmrfw
>>958 G1610を検討してるクチなんだが
良かったらその涙目にならない差のソース見せてくれまいか
良ければ週末買うわ
G1610はQSV有効にさせてオナニーするだけじゃないかな
QSVシカトならG550でも大差ない性能差
>>958 ネットとエロゲ用程度ならGPUの差なんて微々たるものだろw
そろそろ次スレよろしくー
963 :
Socket774:2013/01/28(月) 21:30:35.40 ID:9YbyBNpB
そこは通称隔離やがな(´・ω・`)
んじゃ、ちょっくら次スレたてて来るわ
ごめん、弾かれたわ
他の人頼む
弾かれた、スマヌ
建てる人宣言してから行けよ
次スレ試してくる
むりだった
やってみる
>>951 昨日G550買ったおれのことディスってんの?
使いたいマザーがBIOSうp期待できないから仕方なくG550に・・
1610と同じ値段だったから正直悔しい・・
Ivy対応してれば大抵のマザーのるだろ
>>944 その手のはノート用の初代Corei系の
HD Graphics辺りを上限で動くように
作ってあるから問題ない
G550のリテールファンが爆音で
静音ファンに買い換えるくらいなら、とG1610買ったわ
E6300のNIDECは静音
G550のNIDECは爆音
G1610はDELTAで静音だった
ハズレを引いたんだろね
うちにもメーカーがBIOSのUpdateをしないから対応が
Sandy止まりのシャトルのベアボーンあるよ
>>980 オレのG1610はINDECだぞ(´・ω・`)
インドの山奥で
さんでぃせれろんちゃん息してないじゃん
寿命短すぎるだろ・・・
ファンがえらいことになってるな
>>980 BIOSやspeedfanなりで絞ればいいんじゃない?
1156で使ってたリテールだが1000回転以下で静かだよ
リテールクーラーはいろんなタイプがあるからなあ
うちの場合
C2D でかくて重い、銅芯入りでめっちゃ静か
2500K 芯なし、軽くて小さくてとてもうるさい→交換
G530 芯なし、軽くて小さくてうるさい→交換
C2Dの付属クーラー以外は正直言って燃えないごみレベル
で、交換したCPUクーラー付属のファンが
カラカラと異音がするという俺ワロス
シングルコアがラインアップされてないIvyには失望した
最近買った中ではi5 3470が銅芯入りだったけど
2500Kがそうじゃないのは意外だな
セレロン出るたびに買い替えてるから未使用のが10個ぐらいあるわ
リテールでもそう壊れるもんじゃないね
>>992 うちの2500Kは銅芯入りだった
で、次に買ったG530は銅芯無しだった
倍率解除CPU買っといてリテール使う奴は居ないだろうし、無駄に銅芯クーラー入れなくってもいいよな。って思う。
とりあえずリテールで動作確認だけ出来ればおっけー、って感じ
うちは2500Kのクーラーは社外品に変えて、お下がりをG530で使ってるから一応有効活用できたわ
ちなみにクーラー変えてもOC耐性は変わらなかった、温度はちょっと下がったけど
OC耐性があがるクーラーってどんなのだよw
リテールクーラーのでの常用限界が4.7GHzくらいだったから、ちゃんとしたクーラー付ければ5GHzくらい行けるかなと期待してたわけです
毎回思うけど、みんなCPU温度気にしすぎじゃね?
Celeron積んだ安物ノートの排熱がクソでアイドル50度、負荷80度ぐらいだったが、3年経った今でも余裕で動く。
っていうかi5のKつき買うならi7買えって話しなわけだが・・・
ゲームなんかはHT切らないとi5のほうが速いタイトルもあるからな
クロック高いi7が素で負けるんで、プチ騒ぎになった
1000
1001 :
1001: