【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 17:49:51.58 ID:zUppteow
今のAMDに買う物があるのか?
953Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:15:01.38 ID:o15gEbve
これ買わないと次はスキップかもしれないしDDR3の短寿命だから
2世代後になるよ?
954Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:16:15.01 ID:HKUcvAke
>>951
インテル様のセロリンが安いよ、最低価格でもAMDより速いよ。
発熱が少ないよ。AMDは良いところ無しだよ。

Celeron Dual-Core G1610 BOX 最安価格(税込):\3,878・kakaku.com
955Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:37:35.94 ID:fWcE4BY9
A8-5500なら物理4コアで1万切るんだもん……すごいんだもん……
956Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:39:41.83 ID:XU+wBquH
クロック差はかなりあるけどどうなんだろ(IvyとK10だし)
Celeron Dual-Core G1610 2600MHz TDP55W $52 VS Athlon II X2 280 3.6GHz TDP65W $49
957Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:42:02.77 ID:XU+wBquH
スマソ $52はG1620 2,7GHzの価格で$42がG1610だった
958Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:47:19.57 ID:nfPmlnpu
そこらは鼻毛で十分
959Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:59:54.72 ID:Pfk9XerO
性能というより、クロックがデフォルトで10%上がったら大騒ぎするんだろうな
960Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:33:50.49 ID:BLhggoGc
性能が頭打ちでも
消費電力と発熱が下がってくれたらいいんじゃね?
961Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:19:07.79 ID:nfPmlnpu
残りはテンプレの加筆修正にしませんか?

248 :Socket774:2013/01/20(日) 22:03:56.35 ID:PDRi3Cqu
◎、○、△の意味は信頼性

■Haswell
-CPU部
 ◎3Dトライゲートトランジスタ採用
 ◎製造プロセス:22nm
 ◎TDPはメインストリーム向けが35W、45W、55W、65W、84W ハイエンド向けが100W以上
 ◎AVX2、FMA3、BMIなどの拡張命令に対応
 ◎上位製品はTBやHTTに対応
 ◎ソケット:LGA1150(メインストリーム) / LGA2011(ハイエンド)
 ◎デュアルチャネルDDR3/3L-1600までネイティブサポート
 ○対応チップセット:Z87/H87/H81/Q87/Q85/B85
 ○VRMの組み込み
 ○待機電力を1/20に減少
 ○メインストリーム向けに2〜4コア、ハイエンド向けに8コアのラインナップ
 ○IvyBridge比でIPC10%以上向上

-GPU部
 ◎GT3、GT2、GT1の計3種類
 ◎DirectX11.1サポート、4K解像度対応
 ○GT3はウルトラブック向け(BGA)のみでノート向け、デスクトップ向けには提供されない
 △EU数はGT3が40、 GT2が20、 GT1が10
 △GT2はHD4000比で15〜25%高速 / GT1はHD2500比で15〜25%高速
 △GT3はnVIDIAのGT650M並の性能
 △GT3はCrystalwell(GPU用メモリ)搭載

-他
 ◎開発はオレゴン州ヒルズボロチームが担当
 ◎CPUクーラーはLGA1156や1155と互換性有
 ○Thunderboltサポート
 ○Z87はSATA3.0を6本ネイティブサポート、他は不明
 ○チップセットのシュリンク(65nm→32nm)により平均消費電力50%減少
 ○Haswell-E用のLGA2011ソケットはIvyBridge-E以前のLGA2011ソケットと互換性なし

-FAQ
 発売日は? → Haswell→2013年Q2(6月説が濃厚) Haswell-E → 未定
 6コア出る? → メインストリームでは多分出ない
 コアとIHSの接合は? → まだ分からん
etc…

■前スレ
【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358234965/
962Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:21:02.90 ID:nfPmlnpu
2 :Socket774:2013/01/15(火) 17:26:56.64 ID:I6b4yHev
■通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB  GPU名  L3.  TDP  値段  発売日
i7-4770  4C/8T   3.40/ 3.90GHz  ???/1200MHz HD4600 8MB 84W  $???  2013/Q2
i5-4670  4C/4T   3.40/ 3.80GHz  ???/1200MHz HD4600 6MB 84W  $???  2013/Q2
i5-4570  4C/4T   3.20/ 3.60GHz  ???/1150MHz HD4600 6MB 84W  $???  2013/Q2
i5-4430  4C/4T   3.00/ 3.20GHz  ???/1100MHz HD4600 6MB 84W  $???  2013/Q2

■倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB  GPU名  L3.  TDP  値段  発売日
i7-4770K  4C/8T   3.50/ 3.90GHz  ???/1200MHz HD4600 8MB 84W  $???  2013/Q2
i5-4670K  4C/4T   3.40/ 3.80GHz  ???/1200MHz HD4600 6MB 84W  $???  2013/Q2

■省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB  GPU名  L3.  TDP  値段  発売日
i7-4770S  4C/8T   3.10/ 3.90GHz  ???/1200MHz HD4600 8MB 65W  $???  2013/Q2
i5-4670S  4C/4T   3.10/ 3.80GHz  ???/1200MHz HD4600 6MB 65W  $???  2013/Q2
i5-4570S  4C/4T   2.90/ 3.60GHz  ???/1150MHz HD4600 6MB 65W  $???  2013/Q2
i5-4430S  4C/4T   2.70/ 3.20GHz  ???/1100MHz HD4600 6MB 65W  $???  2013/Q2

■超省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB  GPU名  L3.  TDP  値段  発売日
i7-4770T  4C/8T   2.50/ 3.70GHz  ???/1200MHz HD4600 8MB 45W  $???  2013/Q2
i7-4765T  4C/8T   2.00/ 3.00GHz  ???/1200MHz HD4600 8MB 35W  $???  2013/Q2
i5-4670T  4C/4T   2.30/ 3.30GHz  ???/1200MHz HD4600 6MB 45W  $???  2013/Q2
i5-4570T  2C/4T   2.90/ 3.60GHz  ???/1150MHz HD4600 4MB 35W  $???  2013/Q2
963Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:37:50.73 ID:+sBnrkqV
>>960

ivyでも、グリスバーガーでなければ発熱は十分少ないみたいだけどね。
964Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:45:26.54 ID:2Vg7nFnX
ivyは発熱自体は少ないだろ 排熱に問題あるだけで
965Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:55:53.54 ID:1idAWYDW
温度と発熱量の区別が付いてないんじゃね
966Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 21:12:44.01 ID:irCETGBU
IvyはHaswellの性能を超えないように故意にグリスという足枷を嵌められた不幸なCPU
967Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 22:00:24.70 ID:x1Eis3jM
オレHaswellが出たらCore2 ノートを卒業するんだ。
968Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 22:02:14.56 ID:wYVwg0Rj
Core2ノートは即卒業していいよ
969Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 22:09:17.29 ID:iWuNc+Pm
いやこの季節ならまだ許されるだろ
970Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 23:58:00.64 ID:sBph2fEL
USB 3.0のポート数ってどうなるか分かる?
内蔵に4ポート、バックパネルに2ポート欲しいんだけど
Haswellで内蔵4ポートになるなら今から拡張ボード買うのもどうかと思うし…
971Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 23:59:42.87 ID:OGeTpZm2
TDPあがってるwww
972Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:09:03.77 ID:VIfkA+xK
>>970
リークだからそのつもりで
■Intel Roadmap Confirms Ivy Bridge-E Launch in Q3 2013
http://wccftech.com/intel-roadmap-confirms-ivy-bridge-e-launch-q3-2013-faster-sandy-bridgee-cpus-q2/
973Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:13:57.01 ID:2bglpDvG
5GHz最強sandyでもivyでも何でも良いから満足してるなら
くだらない事書きに来るなよ。そんなに負けないかとビクビクしてんの?
974Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:14:07.83 ID:XQamPO1Y
MBベンダ各社のサンプル的なものが出品されるのっていつになるのかな?
いつもは半年前にはちらほら出てきてた気がするけど・・・。
975Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:15:50.92 ID:IuocFeUu
とりあえず、CPUクーラーとメモリは確保した
あとはwktkしながら待つだけだな
976Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:19:27.44 ID:JJVjQ/lD
>>972
ありがとう
でも内蔵2バックパネル4とかになる可能性もあるよな…

ところでI/O Port Flexibilityって何?
977Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:23:37.65 ID:JJVjQ/lD
Intel has also added something called I/O port flexibility here, a feature that seems to suggest that it should potentially be possible to re-allocate which ports are USB 3.0 and which are USB 2.0.

ということは内蔵4に切り替えもできるということか?
やったー
978Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:31:19.54 ID:SkiY1pI0
>>948
この記者はIntelのアーキテクトに話を聞き回った内容を記事にしてるので
比較的信頼性は高いことになってたはず
というか、妄想で定量的な値は出せないでしょ

ただしSandyBridge比なので、IvyBridge比で考えると数%ぐらい数字は落ちるはず
(とはいえ、そもそも10%ってのが概算なので、あまり厳密に考えても仕方ないが)

> Overall, we estimate that a Haswell core will offer around 10% greater performance
> for existing software, compared to Sandy Bridge. For workloads using the new extensions,
> the gains could be significantly higher. In theory, AVX2 and FMA can boost performance by 2×,
> but the impact on most vectorizable workloads will be much lower.

http://www.realworldtech.com/haswell-cpu/6/
979Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:33:54.75 ID:fLFLOiJu
Haswellの性能的部分はAVX2とGT3しか期待してねーわ

デスクユーザーだとエンコ厨以外は無用の長物だな
980Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:40:22.19 ID:e+i4qFFP
キャッシュまわりの帯域が倍になってるというのにこの馬鹿は。
981450:2013/02/03(日) 00:42:26.86 ID:8sdG8UtC
Haswellの10%はSandy比だったのか、思いっきり勘違いして言っちゃってたよ・・・
>>447さんすいませんでした間違っておりましたどうかお許しください
982Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:42:56.29 ID:JJVjQ/lD
電圧レギュレータで消費電力下がるんじゃないの?
983Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:52:59.30 ID:70BCqUVY
蓮って何時発売なのさ
何時何分何十秒?
984Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:53:34.63 ID:qIzO+eBb
やはりSandy最強伝説、IvyとHaswellの小競合いかよ

HaswellのGPUは使わないから無くていい
CPUは定格で4.5GHz/TB5GHzを期待してたんだが・・変わってないなw
Pen4→Core2なみの衝撃無いとSandy K OCからなかなか買い替える気起きない
985Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 01:07:57.82 ID:NR4Uehuv
>>983
深夜販売で0時0分0秒じゃね?
986Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 01:22:26.58 ID:WXSlcV6Z
>>984
またSandyコピペ廚か
おまえのテクじゃ5GHz overで3Dmark完走できなかったんだろうよ
一瞬だけ5GHz overなんか使えねえ
でてくんな、ボケw
987Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 01:26:47.04 ID:qIzO+eBb
>>986
その手には乗らん
988Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 01:36:50.67 ID:ru9/7TCt
M6Eが出るまで買わなーい
989Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 02:53:59.95 ID:EnPwjb2O
衝撃がほしいならHaswellはスルーしとけ
990Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 03:24:51.25 ID:kqAyarvU
じゃハス買います!
991Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 03:26:03.53 ID:o8cmWtjp
ハスをスルーすると、当分はデスクトップ向けはでないからなぁ。2,3年は買う機会がなくなる。
992Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 03:35:40.52 ID:mFYd0j+m
大本命はSkylakeだろう。
それが待てないならHaswell行くしかない
993Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 03:48:21.83 ID:lTsIPrRV
Skylakeの頃になると、まだガラばかりでかくて邪魔になるデスクトップPCなんて使ってるの?
って時代になってると思う・・・
994Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 03:51:57.61 ID:SftaqRwS
結局欲しいと思った時に買うのが一番なんだよな
現状になんらかの不満があるから買い換えたいと思うんだろ
そんなに高い買い物でもないしさ
995Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:39:41.22 ID:53Zp/Q0/
欲しいと思ったけどまだ出て無いんだが?
996Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:48:14.85 ID:PeKFohJf
2600無印だけど買い替えるか悩む・・・・
997Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:55:40.84 ID:ZgZRd/o7
950だから出たら買う
998Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:56:57.71 ID:tBiqovrC
998なら出たら買う
999Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:58:20.44 ID:lrpIQeFD
>>996
実は俺もなんだ・・・ただ、用途的に少し手を加えるだけで延命できそうだから
追加パーツだけをIYHしてスルー前提の様子見にしようかと思ってる。
1000Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 09:59:10.30 ID:9adRnuCU
1000なら6/8日発売
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/