Shuttle友の会 17台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
キューブ型ベアボーンで有名な Shuttle に関する話題のスレッドです。

■Shuttle 公式HP
http://www.shuttle-japan.jp/
http://global.shuttle.com/
■直販・BTO
http://www.shuttle-direct.jp/
http://www.oliospec.com/pcindex_silent.html#compact ※shuttlle以外もあるので次回からはどうするか検討が要る?
■代理店(※BIOS修復サービスあり)
http://www.fastcorp.co.jp/product/shuttle.html
http://www.mustardseed.co.jp/shuttle/index.html
■Shuttle電源対応表
http://www.fastcorp.co.jp/shuttle_op_power.pdf

■前スレ
Shuttle友の会 16台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336099029/
2Socket774:2013/01/09(水) 10:41:53.86 ID:pv9NHd3r
■FAQ
Q:どのくらいのグラフィックボードまでなら載せられる?
A:公式にサポートリストがあるので確認しましょう。
  http://global.shuttle.com/support/supportList

  物理的には、
  SG33G5などG2,G5,G6筐体は1スロット、カード長23cm程度まで
  SP35P2などP2筐体は2スロット、カード長27cm程度(※)まで
  PCI-Exが内側にあるH7筐体は2スロット、カード長27cm程度まで搭載可能。

  (各リファレンス基板の長さ:88GT,96GT=228mm、HD4870=241mm、98GTX,GTX260=267mm)

  排熱、電源容量などで制限があるので、実際に余裕を持って使えるのは
    G2,G5:〜8600GT、9500GT、9600GT、HD4650、4670
      P2:〜9600GT、9800GT、8800GTS、9800GTX、HD4670、4850、4870
      H7:〜9600GT、9800GTX、GTX260?、HD4670、4850、4870?
  ○あくまで目安なので構成次第。

    1スロット仕様の9800GTやHD4850は熱がこもり易いため、なるべく避けた方が無難です。

  ※P2筐体に9800GTX、GTX260、280、285は
    クーラー部分がCPUの電源供給コネクタに干渉しますが、コネクタ加工で回避可能。
  下記URL参照
  http://www.sudhian.com/index.php?/forums/viewthread/103642/P15/

  またはオリジナル基板の短いモデルであれば搭載出来ます。
3Socket774:2013/01/09(水) 10:42:45.34 ID:pv9NHd3r

Q:CPUクーラーは換装出来る?
A:G、H7、P2筐体のモデルは専用クーラー(ICE)を使用しているので換装は出来ません。
  付属クーラーを使用しての運用が前提。
  ICE自体はケースファンを兼ねており、基本的に換装の必要性は無いです

  K45、K48はリテールクーラー以外に換装できますが、内部スペースにかなり制限があるので注意。

Q:電源ファン煩いんだけどなんとかなんない?(G筐体、K45など)
A:主に消費電力の高い、CPUかVGAを載せた場合に顕著です。

  ファン換装する場合は4cm,10mm厚、3500rpm程度の物にすると静音化できます。

  換装用電源としては、純正のPC40,PC50、市販のFlex-ATX(NLX)規格の電源がありますが、
  比較的静音な物は無い(PC60は不明)ので静音化目的での換装はオススメしません。

Q:最新BIOSにupしてなくても45nmCPU使える?
A:45nmCPUに対応してるベアなら認識、起動するので載せた後に上げればOK

  ステッピング等、CPU対応状況は公式のサポートリストで確認できます。
  http://global.shuttle.com/support/supportList

Q:SG31G2とかでUSBの外付HDD付けたままだとOS起動しないんだけど・・・
A:BIOS更新で直らなければ、仕様っぽいので諦めましょう。(HDDによっては例外アリ)

Q:eSATA付いてる機種はポートマルチプライヤ使えるの?
A:使えません。eSATAカード挿してください。

Q:PCI-Exにカード挿したんだけどオンボ出力で画面映らないよ?
A:SG31G2など特定のモデルでは、
   オンボードVGAとPCI-Expressスロットが排他になっているのでVGA以外のカードは実質使えません。
  またSG33G5などPCI-ExとHDMI端子が排他利用のモデルもあります。

  PCI-ExスロットにVGA以外のカードを挿す場合は注意してください。
4Socket774:2013/01/09(水) 10:45:46.57 ID:pv9NHd3r
■G筐体&K45の電源ファン換装について

標準のファンは4cm 20mm厚、定格12v 6000rpm〜8000rpmのファンが
だいたい3000rpm〜5000rpm(温度で可変)で回ってます。

これを4cm 10mm厚で4000rpm以下のファンに換装すると静音化が期待できます。
4500rpm以上だと逆にうるさくなるかも。

オススメはScytheのmini-kazeかCF-45SS
http://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html

あけると保障無くなりますが気にしない人だけ実行
標準ファンは電源基板に直付けされてるので切断した後、絶縁処理。
換装したファンはマザーのファンコネクタか大4pin変換して接続すればおしまい。
5Socket774:2013/01/09(水) 10:47:27.67 ID:pv9NHd3r
■SP35P2 HDMI経由でテレビから音声を出す方法
背面の同軸ピンに余っていたオーディオ用のピンプラグを刺して
配線途中をぶった切り、(+)と(-)をせっせとグラボからの線に繋いで
グラボ横の空いているスロットのふたから中に引き込んでテレビに繋いで確認したら
出来ました。

■BIOSアップ失敗したときの復旧方法。

BIOSの非書換え部には最低限レガシーFDDを読み込む機能が付いている。

1 BIOSのバックアップまたはWebからBIOSファイルをダウンロードしておく
2 DOS起動ディスクのルートにAWDFLASH.EXEとBIOSファイルをコピーしておく
3 CONFIG.SYSは空に、AUTOEXEC.BATは以下を書いて保存
AWDFLASH [BIOSファイル名] /py /sn /cc
4 実際にアップデートに失敗して起動しなくなったら、CMOSクリアを試み、
駄目ならメモリ以外は外し、レガシーFDDを付けてFDを読みに行くか見て、
読むならさっき作ったFDを入れて数時間待つ。
5 FDDのランプが消えたら電源を一旦切り、立ち上げる。

DOSはMS/PCDOS、Win9x付属のが救命率が高いらしい。
これで駄目ならFlashROM焼きサービスを。


以上
6Socket774:2013/01/09(水) 10:49:23.91 ID:pv9NHd3r
念のため

Shuttle友の会 15台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318433139/896

896 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 10:22:58.77 ID:I8XBcrd9
【SZ68R000.201 不具合まとめ】

[CPU Configuration]
Power Limit 1 Value (1/8 watt) & Power Limit 2 Value (1/8 watt)
#デフォルト数値以下の設定しか出来ないバグにより4.1GHz程度がOC限界

[Fan Speed Control]
ファンコントロール(PWM制御)に致命的なバグ。
定格クロック運用でもCPUコアが限界温度に達してフリーズ。
#手動でFull Modeを選択して爆音に耐えるしかない

[NEW!]
Intel HD Graphics driver をインストールすると起動不能になる。
#セーフモードで起動してHDドライバを削除するしかない

[重要]
SZ68R000.201からSZ68R000.105には戻せない。
#絶対にアップデートしないこと!

リリース翌日に本国へ英語で報告しましたが返信すらありません。
(現時点で平然と公開しているのも信じられない)
7Socket774:2013/01/09(水) 16:49:21.93 ID:tOdIb1u8
新型さっさとしろやカス
新型さっさとしろやカス
新型さっさとしろやカス


新型さっさとしろやカス
新型さっさとしろやカス
新型さっさとしろやカス
新型さっさとしろやカス
8Socket774:2013/01/09(水) 19:58:18.62 ID:0LskH4G7
ShuttleマザーのSLCI2.1ってどうやるの?
AWARDTOOLでマニファクチャーが見つからない
9Socket774:2013/01/09(水) 23:11:33.08 ID:TseYq9tj
>>1
10Socket774:2013/01/10(木) 23:16:08.41 ID:NhO1Aw/o
おらShuttleちゃんにTrinity積みたいねん
11Socket774:2013/01/11(金) 00:52:03.95 ID:StPB6zIQ
トリニティー取に行っていぃー?
12Socket774:2013/01/13(日) 00:24:59.41 ID:FJUeUGMW
それよか鳥にお茶を出せ
13Socket774:2013/01/13(日) 17:54:54.82 ID:3w84AjV/
SZ77R5をwindows8(64bit)で使ってて、シャトルのサイトに新しいドライバーがあるのに気づいたんだけど、
AHCI/RAIDとChipsetの項目が2つあって、これはどっちも適用すべきものなのかな?
14Socket774:2013/01/13(日) 22:15:26.73 ID:yUvwR4Bu
おーH3の新モデル来月発売なんだな
15Socket774:2013/01/14(月) 22:27:01.15 ID:/XRmb7BZ
シャトラーのおまえらの愛機はどんなスペックなんだ?ちなみに俺のSZ68R5は

CPU i5 2500T
VGA 黒シコ GTX660
SSD プレクスター 128MP3
HDD WD 2TB
RAM 8GB
OS win8
やな
16Socket774:2013/01/15(火) 04:08:49.72 ID:FegXG0kT
新規購入ならともかく、まだwin8にする必要はないかと
17Socket774:2013/01/15(火) 06:09:15.61 ID:wQQjBPq1
>>15
DS61
i5 3470S
HDD MQ01ABD100
MEM JM1600KSH-8G * 2

vSphere Hypervisor 5
18Socket774:2013/01/15(火) 07:27:24.35 ID:WblMS4Hn
>>15
SK21G
CPU Turion64 MT-40
HDD ST380811
RAM 1G
OS XP64
19Socket774:2013/01/15(火) 11:42:47.86 ID:Qn5mLvcK
参考までにPT3搭載してる方のスペック教えてもらえますか?
20Socket774:2013/01/15(火) 21:50:59.72 ID:O1Un/w2G
>>19
参考までに

SH67H3
CPU i5 2500
SSD INTEL SSDSA2CW080G3
HDD WD 2TB
RAM 8GB
OS win7Pro 64bit

でPT3を2枚さしてる。
メインPCとして使ってるが録画機としては予備で使ってる
21Socket774:2013/01/16(水) 23:01:07.48 ID:74lO60oj
>>15
SZ77R5
CPU i7 3770
SSD intel 120GB
HDD WD 2TB
RAM 8GB*4
OS win8pro 64bit
22Socket774:2013/01/16(水) 23:30:18.18 ID:CAaQeCKd
>>15

SZ77R5
CPU i5 3570K@4GHz+Apsalus2
VGA EVGA GTX670 FTW
SSD Plextor M5P 256GB
HDD HGST 2TB
RAM 16GB
OS win7pro 64bit
23Socket774:2013/01/17(木) 00:07:32.04 ID:+BDA5gmJ
XH61V 2台
CPU i5 3475S
SSD intel 510 120GB
OPD BD-5750H
Wifi intel 6235
RAM 8GB
OS Win7Ult 32bit

OSはUSB3.0メモリからVHDブートするようにして
自宅と実家で同じ環境を使えるようにしてる
24Socket774:2013/01/17(木) 00:16:55.61 ID:XEGuThz1
X100
CPU Core Duo T2400 @1.83GHz
VIDEO Radeon X1400
HDD Fireball 750GB
RAM 4GB
OS Win7Ult 32bit

起動後あったまってくるとX1400がノイズを発して画面がエライことになる
一度修理に出したけどすぐ再発したので、諦めてそのまま
25Socket774:2013/01/17(木) 00:26:13.99 ID:xk2JmGiv
SZ77R5
CPU Core i7 3770T
SSD CT128M4SSD3
HDD WD30EZRX
RAM 8GB
OS win7pro 64bit

PT3入れて騙し騙し運用中@たまにチューナーが開けなくなる
もうとっくの昔に相性で片付けられてるのかね。
26Socket774:2013/01/18(金) 09:30:46.18 ID:+aYwXXOj
XH61V
i5-3450s
16GB DDR3Mem
SSD m4128GB
HDD 東芝2.5inch 1TB USB3.0*2台
Ubuntu 12.10 (デスクトップマシン、仮想環境にWin8)


XG41
Q9550s
8GB DDR3Mem
SSD m4 128GB
HDD 東芝2.5inch 500BG SATA
Xubuntu 12.04 (VPN鯖&PCルーター&ファイル鯖&仮想環境XP/Ubuntu&DB・WebPG実験マシン)
仮想環境が何かと重いのでこいつをDS61にリプレースしたい。


XS35V3
Atom D2700
4GB DDR3Mem
SSD Intel X25-V 40GB
どっか製のSlim DVDドライブ
WinXP(VGAドライバはEMGDを入れて強引にXPで使用中、Skype&ブラウザ端末)
27Socket774:2013/01/18(金) 15:10:13.46 ID:CQ3sxax+
shuttleってまだあったのか・・・
電源がすぐ壊れた、
共振しまくる、
エアフローが悪くてHDDが50度近くなると問題だらけだった・・・
デザインはいいんだけどね
28Socket774:2013/01/18(金) 22:25:12.70 ID:6Pn3PPQE
全部のモデルがそんなわけじゃないからな
29Socket774:2013/01/19(土) 02:19:43.89 ID:AG0c5q0/
Shuttleはモデルによってクオリティの差激しすぎ
慌てて飛びつくと5割失敗する
しかし我が家にはShuttleが4台。何故だ
30Socket774:2013/01/19(土) 02:23:38.36 ID:jLaVqrqk
うちはSG31G2とSG41J4の2台
31Socket774:2013/01/19(土) 07:51:02.83 ID:Qm4cqpbE
>>29
4台で語るなw
32Socket774:2013/01/20(日) 11:27:28.22 ID:N/sYjO8L
前のパネルのとこに空気取り入れる穴開けてくれないかなそれだけで空気の流れがだいぶ良くなると思うんだけど
33Socket774:2013/01/20(日) 16:48:16.61 ID:TO++HtQ9
横から吸うからこそビデオカードやメモリの冷却ができてると思ってるんだが
34Socket774:2013/01/20(日) 17:08:50.62 ID:N/sYjO8L
横の穴の数を倍に増やすんでもいいや
35Socket774:2013/01/20(日) 17:44:21.71 ID:TO++HtQ9
SG45H7で2600Kに9600GTのファンレス乗せてたけどFAN交換で1600rpm回してると良く冷えてたよ
PWMファンだとどうしても回転低目で温度高杉になってたから固定1600rpmだからちょっとうるさかったけど
36Socket774:2013/01/20(日) 18:53:24.36 ID:D1k6j+IJ
エアフローがおかしくなるからファン追加でもするんじゃなければ下手に穴あけない方がいいよ
37Socket774:2013/01/21(月) 10:35:59.03 ID:Jgf47bkr
>>34
数を増やすのではなくて、穴を広げる改造したら楽しそうだぞ。
アルミでやわいから手動ドリルでも出来そうだ。
36が言うように、よーく考えてやらんと逆効果だな
38Socket774:2013/01/21(月) 13:04:06.67 ID:p9OhdGPp
>>28
ここ数年にあたりモデルってあった?
ちなみに俺が買ったのはSG45H7っての
電源が2回壊れるし共振がひどい・・・
デザインはいいんだがなぁ・・・
39Socket774:2013/01/21(月) 15:45:59.79 ID:KBjZ+mTO
会社で使ってる(24時間運転)けど

SK22:3台まだ元気
SG31:6台中3台故障(2つはマザー、1つは電源)
SG41:2台中2台故障(ともに電源)

年々故障率がアップしてる気がする…
40Socket774:2013/01/21(月) 16:06:48.31 ID:x7wnLD2e
業務用途でそんなに壊れたらいやだなぁ、
まあ、業務用途に故障率高いshuttleは避けたいな。自宅は承知で選んだけどね
41Socket774:2013/01/21(月) 16:10:28.90 ID:98anet0y
SG31G2の液コンならでかいのが3個死んだ
コンデンサだけ買って自力交換して2年経つがその後は調子いい
42Socket774:2013/01/21(月) 21:32:30.21 ID:YpaDAFMP
SG31は酷いよなあ
うちのも逝った
多分2年以上もった個体ないと思うぞ
43Socket774:2013/01/21(月) 22:12:24.99 ID:FdBslVa2
SG31G2はおそらく液コン不具合で故障して放置。
SG41J1は2台あるけど今のところ不具合無いな。
44Socket774:2013/01/21(月) 23:56:54.37 ID:AYeoXfGb
えーっ、うちのSG31は4年半というか5年近いぞ。
フロントに14cmファンで強力に冷やしてるのがいいのかな。
側面吸気にしないで側面排気にしたのは、家が古くてホコリがすごいので
前面にフィルタ付けてる都合です。G31(チップセット)がアッチッチを冷やしたいのも
45Socket774:2013/01/21(月) 23:56:57.61 ID:aeb6IQTK
21だけどさっき前触れなくいきなり電源が落ちた。
ビビリながら電源再投入したら何事もなかったかのように起動したけど心臓に悪い…。
ブルースクリーンとか起動失敗とか全然なかったから全く予期してなかったわ。
おんなじような現象起きた人いるのか?
46Socket774:2013/01/22(火) 00:29:07.61 ID:Wd1ms+k+
>>38
SG33G5、SG45H7、SH67H3をどれも24時間稼働で使ってたけど特に不具合出たことない
共振はひどいね、ガワを共振対策すれば問題なくなったけど
47Socket774:2013/01/23(水) 21:26:55.23 ID:T4BA+FkB
昨日SG33G5マザボ逝った
何年も前からSATA不調だった、よく持った
5年以上もありがとう
48Socket774:2013/01/24(木) 00:42:54.37 ID:+bYQqbHV
38だけど俺のSG45H7も5年以上使ってる
電源2回逝ってるけど。最初に備え付けられてた300wの奴は半年で逝った
電源がもうちょっと品質良かったらなー
49Socket774:2013/01/24(木) 01:38:22.83 ID:Ng3ahMyL
俺は3年使ってノートラブルだったけど運が良かっただけだったんだな…
50Socket774:2013/01/24(木) 12:08:53.71 ID:cP7y3Obk
>>48
ウチのは去年末の雷で死んだ >SG45H7
51Socket774:2013/01/24(木) 12:10:10.84 ID:6PhYAfua
電源市んでそのままジャンクになったSN25Pが残っているわ
最初は電源つなぎ替えてマザボとか確認しようと思っていたが、結局後回しにしている間に
仮に稼働品でも今やジャンク級だな
52Socket774:2013/01/25(金) 00:24:01.42 ID:14EyxE8G
はじめまして。
老齢のXPC G5 2000を使用しております。
一昨日、突然電源が入らなくなりました。
調べたところ「帯電しているので放電するとよい」と聞き、電源プラグを抜き差ししたら立ち上がりました。
しかしまだ不安定な感じで、昨日今日と、同様の抜き差しのプロセスを踏まないと立ち上がりませんでした。
週末に中身の埃などを取り払おうと思っています。(まったく掃除とかしていないので)

この症状が頻繁に続く場合、やはり原因は電源ユニットが寿命なんでしょうか?
もしそうだとしたら、代替の電源ユニットはどのような手段で手に入りますでしょうか?
シャトルのサイトを見たんですが、該当の電源ユニットの販売はないようなのです。
よろしくお願いいたします。
53Socket774:2013/01/25(金) 00:34:31.58 ID:KkUtUVqo
こういう言い方をすると気を悪くされるかもしれないけど代替電源を探して買うくらいだったら
新しいPCを買う方がいいよ、かなり安いのでも結構性能良くなってるしね
54Socket774:2013/01/25(金) 01:17:41.14 ID:O7v55WMf
ttp://www.shuttle-japan.jp/option/powersupply/pc-60
ttp://www.shuttle-direct.jp/shopdetail/003001000005/order/
物はまだある様子。ただDDR世代だし今後のこと考え同じく新しいPCにした方が良いと思う。
それに電源新しくしても他のパーツが古いままだから今度は他が原因で故障するかもしれない。
ケースが気に入っているなら、自分で工夫してMiniITXのマザーボードで組めば良い。
55Socket774:2013/01/25(金) 01:22:10.63 ID:FfxR2OAw
>>52
shuttleにPC60売ってるじゃねーかw
手段も何も楽天でもamazonでもどこでも買える

>>53
安いといってもG5から流用できる部品ほとんどないから一式揃えると数万かかるし
G5のスペックで困らない用途なら1万程度で済む電源交換で十分なんだろ
56Socket774:2013/01/25(金) 01:40:56.94 ID:RB/6UTi+
>>55に同意
性能困ってないなら一万で電源交換。

でも、もう少しパワー欲しいならこれを機に買い替えもアリだとは思う。
H61ベアにPentiumで光学ドライブ以外買っても3万位で、Athlon64 3200+よりはずっと速いでしょ。
57Socket774:2013/01/25(金) 04:08:27.36 ID:L8kmr5XC
一時はPC60が超品薄だったが復活したのか
58Socket774:2013/01/25(金) 05:44:35.95 ID:KkUtUVqo
今より性能が良くて新しいのが2万〜2万5千円程度でベア、CPU、メモリ揃うからなぁ
古いPCの電源だけに1万払うと思うと長い目で見るとどうだろうと思ったのだが
まぁ考え方は人それぞれだしお金は大事だからな
59Socket774:2013/01/25(金) 05:45:21.54 ID:7KcnzaIw
電源交換や買い替えの前に
掃除とマザーボードのコンデンサ確認が先じゃね
60Socket774:2013/01/25(金) 17:40:37.55 ID:LqPtodG5
xs35シリーズ劣化版投入か
オプション品は在庫限りだっていうけど
61Socket774:2013/01/25(金) 21:38:54.30 ID:j/ifhRQ4
しばらく見ないうちに白モデルきてた
プラスチック部分がちょっと黄ばんできたSG33G5Wから乗り換えたくなってきた
62Socket774:2013/01/25(金) 22:31:37.38 ID:w8XFgBL6
新型をさっさと出せよな
63Socket774:2013/01/25(金) 23:26:21.88 ID:c0deEm+f
47だけど逝ったと思ったら色々いじってるうちに治った
逝ったのはキーボードみたい
一回キーボード雨漏りで水没したからかな
もう新しいの頼んでしまったが…
でも良かった!
6452:2013/01/25(金) 23:40:49.36 ID:Ei0xzViX
みなさま、レスありがとうございます。
仰る通り買い替えが妥当なのかもしれませんが、少しでも出費を避け、現状の環境を維持したい考えです。
本日は5回目のトライでなんとか起動。日に日に酷くなっていく気がします・・。

>>55
お、PC60がG5 2000に使えるのですね。
情報ありがとうございました。

とりあえず明日、内部清掃をしてみようと思います。
65Socket774:2013/01/25(金) 23:59:34.11 ID:tKbs9XdO
SB61G2使ってる人いる?
もしいたら、フロントパネル基板の電源配線がどんなだったか教えてほしい。
いま61G2V3に最後の任務を与えるべく修理中なんだが、
フロントパネル基板(JM710 ver1.5) の配線がわからなくなてしまった。
Shuttleのサポートページにはマザボ(FB61)の資料はあるが、SB61本体の資料がなくて困っている。

フロントUSBやオーディ出力が載っているフロント基板のコネクタCN3には、
マザボ(FB61)の空いているUSBポートから電源(+5V)が供給されていた。
5V供給はフロントパネル基板CN3の5pinか、6pinか、あるいは両方だろうか?

その5V接続ケーブルがみつからないので、ただいま製作中。。。
66Socket774:2013/01/26(土) 00:09:19.61 ID:Br2xg2mh
>>27
Gシリーズの筐体は、CPUファンの小さい排気穴をハンドリーマーできりとって一つの大きな穴にして、
3.5インチスロットに何も差さずに前面パネルの穴を開放すると、CPUもHDDもよく冷えるよ。
たぶん既出だとおもうけど一応。
6752:2013/01/26(土) 01:31:51.08 ID:McXxtLmT
度々すみません。
http://www.fastcorp.co.jp/shuttle_op_power.pdf
こちらを拝見すると、PC60はST20G5に対応していないようです。
この表にかかわらず使用可能なんでしょうか?
68Socket774:2013/01/26(土) 02:14:58.85 ID:pAuADc15
69Socket774:2013/01/26(土) 05:34:26.04 ID:oSvZUAYj
ST20G5は専用電源ぽいので駄目だね
ttp://global.shuttle.com/products/productsGallery?productId=87
70Socket774:2013/01/26(土) 12:00:22.19 ID:LKUzkWov
ST20G5ってPC40とか50の世代なのか。
71Socket774:2013/01/26(土) 13:15:38.19 ID:2/uCzptE
写真見ると専用電源
これ代替品もないだろ
72Socket774:2013/01/26(土) 13:49:35.63 ID:nPa2biPR
>>64
前レスを詳しく読んでないけど、金掛けないで延命に電源のみ替えたいということで。
安物のATX電源はどうだい?
内蔵は出来ないけど、各ケーブルが長いから外置きしても十分使える。
確か過去レスにも何人かそういう人がいたよ。
7352:2013/01/26(土) 14:55:44.97 ID:McXxtLmT
午前中に解体をして、中の埃を飛ばしました。
電源ユニットも蓋を開けてごっそり溜まっていた埃を除去。
くまなく見ていないのですが、目に付くところでコンデンサ異常は見当たりませんでした。
再度組み立てて恐る恐るスイッチを入れると、一発で起動しました。
埃を除去するだけで改善するものなんでしょうか?
ちょっとシャットダウンするのが不安です。また立ち上がらなくなりそうで・・。

>>72
ありがとうございます。
そういうことです。もし専用品がもう手に入らないのであれば、
見てくれはともかく使用できるように取り繕いたい・・・と思った次第です。
電源ユニットのモデル名はPC3512402とありました。
Total出力:240Wのようですが、ATX電源を購入に当たって注意点はございますか?240Wとあればどの製品でも問題ないのでしょうか?
自作PC板で、シロウトのような質問ですみません。
74Socket774:2013/01/26(土) 15:26:15.42 ID:nPa2biPR
必要な電源容量は載ってるCPUやドライブ、増設カードによってかなり違うし、
安物の電源に表記されるスペックは当てにならないようだから、その辺は適当に。
容量の大きい奴は高くて本末転倒になるから適当に妥協するのが吉。
一番の注意点は使ってるATAとSATAの数を確認することかな。
75Socket774:2013/01/26(土) 15:36:54.52 ID:nPa2biPR
実際のところ現在240wの壊れかけた古い電源で動いてるのだから、
240wクラスを買えば間違いない。
76Socket774:2013/01/26(土) 15:46:59.69 ID:LKUzkWov
ATX規格以外のコネクタが必要で無いか確認。
最近じゃ滅多に無いけど、念のため。
7752:2013/01/26(土) 16:35:47.10 ID:McXxtLmT
純正はこれです。
Shutlle PC35(PC35I2402)
http://www.ebay.com/itm/Shuttle-PC35-NEW-Power-Supply-Upgrade-PC35I2402-/190617148556
海外ではまだ流通があるんですね。しかし割高・・・
78Socket774:2013/01/26(土) 19:40:34.89 ID:+N0TH4Rv
ななぜに今更H61の新製品なの
79Socket774:2013/01/26(土) 19:44:26.82 ID:LKUzkWov
チップセットの処分かね?

まぁ最近Shuttleはブラックばっかだったからたまには白もいいかな。
80Socket774:2013/01/26(土) 20:07:33.10 ID:ZTubbM6f
>>77
ここで聞くよりshuttleにメールで問い合わせたほうが早い
81Socket774:2013/01/26(土) 22:25:24.84 ID:etmAt6kK
DS61の白モデルはよ
82Socket774:2013/01/26(土) 23:40:47.22 ID:3DPxatyb
SH61R5の最大メモリって16GBって有るけど、サイトによっては、8GBってあるんですがどっちでしょうか。
*メーカーに昨日聞いたのですが、今日返答なかったもので・・・。


ttp://www.ark-pc.co.jp/i/31400502/

ttp://www.kens-factory.net/?pid=54303162

ttp://www.shuttle-japan.jp/barebone/standard/sh61r4
83Socket774:2013/01/27(日) 00:01:35.98 ID:LKUzkWov
メーカーとか代理店は土日休みじゃね?

メモリサポートリストに8GBモジュールあるし、メモリコントローラ(CPU内蔵)は16GBいけるはずだけどね。
84Socket774:2013/01/27(日) 11:12:54.89 ID:cKMZ7Pto
8G構成はテスト済み
16Gは知らね
という展開でないかい
85Socket774:2013/01/27(日) 11:59:27.37 ID:jjLEH18F
8682:2013/01/27(日) 22:43:50.41 ID:gcbLl7r0
メーカーのページが間違っているのか。
87Socket774:2013/01/28(月) 03:35:43.16 ID:+sGWgQVC
88Socket774:2013/01/28(月) 10:54:23.53 ID:dwODmFb3
DS61店頭で見て惚れたんで金おろして買いに行ったら売りきれになってた
くそぅポチってやる
8982:2013/01/28(月) 20:04:02.74 ID:hPCFkBC7
メーカーより回答あり。SH61R5の搭載可能最大容量は16G。
90Socket774:2013/01/28(月) 20:36:16.04 ID:H7wHPXwl
ほんとに16GB載るのかな
メーカーとはいえ信用できない
91Socket774:2013/01/28(月) 20:46:39.02 ID:UNHn/J9x
サポートリストに今回は割りと載っているから
SH61R5は8GBをサポートしてんじゃね
ttp://global.shuttle.com/products/productsSupportList?productId=1691

DDR3 8GB ADATA AD3U1333W8G9-R
DDR3 8GB CORSAIR CMV16GX3M2A1600C11
DDR3 8GB G.Skill F3-12800CL10S-8GBXL
DDR3 8GB Kingston KVR16N11/8
DDR3 8GB Patriot PG38G1333EL
DDR3 8GB UMAX RMUMX 8GDDR1333C DDRIII-1333 8GB

この中だったらKingstonかな
92Socket774:2013/01/28(月) 23:44:47.91 ID:pFbJr1Bi
黒モデル発売当初は8GBモジュールがまだ無かったから
4GB×2スロットで最大8GBが仕様になった
その名残りだよ
93Socket774:2013/01/29(火) 00:03:55.31 ID:Ft4C2Exg
>黒モデル発売当初は8GBモジュールがまだ無かったから
えっ…さすがにそんな事ないだろ
94Socket774:2013/01/29(火) 11:58:07.65 ID:jyo6YCC7
SH61R5を買う予定ですが、G2020で大丈夫かな?
全く起動しないとかないよね
9552:2013/01/29(火) 23:03:55.51 ID:G9WRlmW/
>>52でST20G5の起動しない不具合を訴えたものです。
>>73で蓋を開けて清掃、電源ユニットも蓋を開けて清掃を施した結果、
その後、何事もなかったかのように快調ですw
ホコリが原因だったのか・・・こんなものなんでしょうか?w

まぁまたいつ不調になるかわかりませんが、電源ユニット内のほこりは凄いものでした。
これ、「ユーザーが勝手に開けちゃいかん」とは如何なものかと思いました。掃除くらいさせてほしいもんです。

そういえば、一つだけ微妙に盛り上がってるコンデンサが電源ユニット内にありました。
密集具合が凄まじく、自力での交換は無理だなー。
96Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 20:19:02.73 ID:JxnAG7Wp
DS61 には、CPUとメモリに電圧下げる設定はあるの???
97Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 06:04:54.95 ID:Pduz7g6L
無いよ
9888:2013/01/31(木) 11:43:02.51 ID:6BLfA7Kx
DS61ポチった
core i7 3770Tで組む予定
なんとなくだが適当なノートPCでも買ったほうが安かったかもしれないと思いはじめた
99Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 13:25:43.62 ID:R7DmXgqt
>>97
じゃ、
Mini-ITX で、CPUとメモリに電圧下げる設定のあるマザボでおすすめは???
できれば、Asusがいい。
100Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 13:44:17.55 ID:qFUTbdA2
>>99
以降はこちらへどうぞ

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -66-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358066764/
101Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 19:29:16.01 ID:EagxAllR
自分で下げるよりデフォの省電力機能の方が優秀
10288:2013/02/01(金) 14:16:18.70 ID:8QtGAubZ
DS61とパーツ届いたんでさっき組んだ
ガイドに書いてある組み立て順じゃなくmSATAとメモリを先に付けてからCPU乗っけたら楽だった
CPUクーラーもDS61に含まれてるからリテールファンは不要だったのは組むとき気づいた(ネットで見てたはずなのにw)
とりあえず今memtest86+を走らせてる所
103Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 20:19:45.30 ID:FZQrdPHN
DS61ってSATAが2つとmSATAが1つあるみたいだけど
2.5インチのHDDかSSDを入れてmSATAは無線LANのモジュール用?で残りのSATAは何に使うもの?
104Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 21:42:39.91 ID:8QtGAubZ
>>103
物理的に2.5インチは1個しか入らない
使おうと思ったらRS232Cコネクタ外してそこの穴からケーブル引っ張り出して
ケースの外で繋ぐしかない
105Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 22:20:08.10 ID:xuVpW2sA
>>103
OSインストールする時だけSATAにODD繋いだ。

あと無線LAN内蔵してもアンテナびろーんて外出しになるから見た目よく無いよ。
106Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 08:47:04.85 ID:Aq4oAvhG
SZ77R5にminiPCIEで増設したいんだけど固定用のネジって付属してたっけ?
確認したいんだけど今会社でさ
107Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 12:01:28.99 ID:K+QC5Jrf
付属してないので別途用意しましょう
108Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 12:06:45.65 ID:Aq4oAvhG
>>107
ありがとう。ちなみに径とかご存知?
109Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 14:55:36.16 ID:7zY8bf/y
M2.5×3o
110Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 15:27:56.38 ID:Aq4oAvhG
>>109
ありがとう、助かった
111Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:19:50.68 ID:CHjJsuLr
結論から言ってM2.5は入らなかった
112Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 13:52:21.21 ID:6qzp2inM
DS61生産完了ってマジ?
テクノハウス東映とか地図.comでそれっぽい記述があったんだが・・
113Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 14:35:06.02 ID:RG3N8sWP
XH61Vも買おうと思ってもどこにも在庫ないんだが
Shuttle父さんするんじゃね?
114Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 15:28:26.49 ID:QHRAU/M9
115Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:18:48.97 ID:BwcAiC55
清算完了って
もしかして不具合発生しちゃってそれの対策??
てか1.1欲しいぞ
やっぱUSB4つは色々辛い
116Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 20:20:57.58 ID:s+Q6T0Rv
モデルチェンジ早すぎ
117Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 21:30:43.48 ID:lmQu3Xut
人気商品以外は、生産ロット単位でマイナーバージョンアップするのではなかろうか。
1.0の在庫がはけたら、次回生産時は1.1とか。
118Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 22:13:31.14 ID:5RnWXDVy
何が違うんだ
119Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 22:50:40.21 ID:JAAfMwCU
SA76G2、最近よく落ちるので内部点検したら3.6V・1000μのコンデンサー、大半が御懐妊してた。
他のコンデンサーは大丈夫っぽい。
面倒くさいが、交換するか。

過去ログあさってみたが最近はコンデンサー絡みの不良は無し?
120Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 00:17:11.77 ID:wvM1nHKl
XH61Vの基盤はどれくらいの大きさ?
MacintoshSEの中に詰めたいんだけど
121Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 00:32:45.17 ID:gvDC+kcM
ここの製品は安かろう悪かろうの路線だから買う気がしない
122Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 02:47:29.89 ID:eD1A67t8
XH61Vの基盤てminiITXちゃうんか?
123Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 07:47:38.30 ID:uvdmYoik
他のケースに入れるなら今ならminiITXが多数出てるからshuttleにする意味がわからん
124Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 10:34:35.22 ID:ElRoHlcM
>>123
新しいマザボを買う金がないやでしよ
125Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:30:18.12 ID:/SuzSKCn
新しいマザー買う金は無いのにXH61Vを買う金はあるとかおかしいだろ?
126Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 19:43:36.55 ID:Z2OilNeI
>>117
USBポートが増えただけで中身が変わってなさそう。
20k位になっちゃうのかな。
単に円安値上げ対策的な何かを感じるが。
127Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 15:55:55.90 ID:ER8O08By
128Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 18:44:06.16 ID:1C/Tx4k+
>>127
神 おつ
129Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 21:09:18.39 ID:XHo6d0ra
SZ77R5
イイネ
130Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 23:26:30.99 ID:uh1w/a6a
131Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 00:44:10.14 ID:kd4QHJlG
DS61はmini-ITXサイズ?
132Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 00:49:41.13 ID:/70lFQXr
もってねーけど、miniITXって170四方だから幅165しかないDS61は違うと思うね。
133Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 13:07:38.96 ID:FIQ930M/
DS61のRS-232Cポート外してUSB端子に付け替えるという改造をしようと今思いついた

Ver1.1みたいに前にも付けたいがユニバーサル基盤じゃコネクタ固定無理かなー
134Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 13:58:25.97 ID:i2icZ8Ap
RS-232Cって今何に使えるんだろ
135Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 14:05:52.13 ID:Ts3LWqOq
> このサイズでHDMIやデュアルギガビットLAN、USB3.0、RS232などを装備し、
> デジタルサイネージやメディアプレイヤー、産業用組込PCとしても利用可能な高いポテンシャルを持っています。
この中に答えがある
136Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 14:10:51.14 ID:iOx1Cmoy
>>134
産業用ロボットなら現役バリバリ
最新型の複合機にも付いてたりする
137Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 15:11:16.49 ID:ECYQnIfV
医薬品の充填包装機などでもまだ現役
138Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 19:40:57.87 ID:V+okyfNO
計測機器なんかも232Cが多い。
139Socket774:2013/02/10(日) 09:52:05.60 ID:9gHpQPt1
UPSも232C多いね。
140Socket774:2013/02/10(日) 14:51:27.46 ID:eTQtPUXf
USBより確実かも。
141133:2013/02/10(日) 15:10:20.75 ID:0lLkCZfe
暫定的にUSB延長ケーブルにマザボ用ソケット付けて配線、
メスコネクタをRS232C外した穴から外にぶら下げ接続を確認

なんかもうこれでいいんじゃないかなw
142Socket774:2013/02/10(日) 19:23:38.84 ID:/wIH3QAr
オプションでUSB増設パーツ売って欲しいわ
143Socket774:2013/02/10(日) 21:31:09.84 ID:AO3fIDib
119だが、コンデンサ交換して復活。
3.6V・1000μの他に10V・470μのコンデンサも妊娠してた。
ひど過ぎ。ほんまに使ってる人はコンデンサ不良無し?
144Socket774:2013/02/10(日) 21:57:12.56 ID:q+1D7s58
>>134
刺身にたんぽぽ載せる作業にも使えるんじゃね?w
145Socket774:2013/02/10(日) 22:48:11.32 ID:6N2rNgJi
SA76G2なんて何年物よ?
どんな使い方かは知らないけど、ひど過ぎってほどでもないだろ。
146Socket774:2013/02/10(日) 23:30:47.29 ID:ZmQ/23dM
2009年6月発売だからちょっと早いかなぁ
147Socket774:2013/02/11(月) 06:53:36.12 ID:Ab5LlvYn
液コンなんてそんなもん、環境で寿命は数倍変わる
アレニウスの法則
148Socket774:2013/02/11(月) 08:15:43.67 ID:t2aI0iV8
友達に組んであげたSG33G5が爆熱常時起動で5年近く調子良いみたいだから
5年程度は普通に持つと思ってたけどなぁ
HDDも海門の問題あったやつ2個乗せてるけどトラブル無いようだ
運がいいのかもな
149Socket774:2013/02/11(月) 12:27:14.93 ID:jE/VAayZ
>>148
常時起動は一番コンデンサ傷まない使い方だと思うよ
電化製品は押しなべてそうだけど、電源オンオフが一番負荷かかるから
150Socket774:2013/02/11(月) 21:28:10.72 ID:vd5AlIly
爆熱つうでも60℃くらいは想定の範囲内だからなあ
風通しよけりゃ問題なかろう
151Socket774:2013/02/11(月) 23:17:49.90 ID:yV6DD1Gg
SG33G5だけコンデンサは固体のだからかまだ大丈夫だな
拡張カードぶつかって足が曲がっているのあるけど
PC60買ったけど壊れたから、またPC60買って使ってる。
そろそろエアダスターで掃除しないとな
152Socket774:2013/02/15(金) 00:35:30.80 ID:VIguz7VZ
SZ77R5使ってるのですが、前面のUSB3.0ポートが使えないのですが(後面のポートは使えていて、速度もきっちり出ています)、どうすれば使えるようになるのでしょうか?
通電そのものはしているみたい(手持ちのXBOX360コントローラーのリングライトか点滅する)なのですが、何が原因なのでしょうか?
153Socket774:2013/02/15(金) 01:21:08.70 ID:/iFBJk+5
ドライバいれた?
USB3.0のとXInput(360コン用)の。

まさかワイヤレスコンじゃあないよね?
154Socket774:2013/02/15(金) 08:09:44.99 ID:VIguz7VZ
>>153
箱○コントローラーはUSB2.0でちゃんと動いてます
背面の3.0に外付けHDDを接続してますが、きちんと速度が出ていますし、前面二接続すると認識しないです
3.0のドライバはインテルの最新版をいれています
155Socket774:2013/02/15(金) 08:37:42.94 ID:/iFBJk+5
フロントの3.0に他のもの繋いだらどーなる?
内部断線とかかね?

あと3.0は2.0より相性というか変な動きする事がおおいよ。
俺も3.0でShuttleでは無いけどHDDは問題無いのにペンタブが動かなかった経験がある。
156Socket774:2013/02/15(金) 16:05:12.30 ID:VIguz7VZ
>>155
3.0対応HDD…ダメ
XBOX360controller…ダメ
マウス…ダメ
キーボード…ダメ
USB2.0ポータブルDVDマルチ…ダメ
という感じです
157Socket774:2013/02/16(土) 00:20:08.39 ID:Bnrn6biz
>>156
インテルの最新版じゃなくて付属のドライバじゃないと対応しない場合があるよ
158Socket774:2013/02/16(土) 00:52:56.40 ID:Lm1yGYS3
159Socket774:2013/02/16(土) 08:54:21.46 ID:UHa8xvJa
>>157
付属がだめだったので、次にシャトル公式サイトからダウンロード、それでもダメだったのでインテルから落としました
160Socket774:2013/02/16(土) 09:55:32.36 ID:DFilIQIA
情報が小出し過ぎるだろjk
161Socket774:2013/02/16(土) 10:07:40.76 ID:Bnrn6biz
>>159
そうなると修理に出すしかないだろうね
自分の使ってるSH67H3もフロントの3.0にロジクールのワイヤレスマウスとキーボードつないでたんだけど
20回に1回ぐらいPC起動時に認識しないことがあって背面の2.0にレシーバー移したら1回も症状が出なくなった
再現頻度が低いんで修理には出さずそのままだけど
162Socket774:2013/02/17(日) 06:52:05.32 ID:Pn0KzDvG
マザーとフロントコネクタ基板をつなぐケーブル挿しなおしてみた?
163Socket774:2013/02/17(日) 11:36:18.72 ID:7nz9frhW
蓋開けた時に一部抜けちゃったりするしね
164Socket774:2013/02/17(日) 19:00:51.41 ID:UfG1EERo
DS61 v1.1にxeon E3-1275v2入れてみたが
案の定動かなかったっす。(>_<)
BIOS画面も出ない。CPUクーラーはそれなりに
熱くなってたし、キーボードのnumlockも反応してるしでなんか悔しいw

前スレにXEON動きますか?
って質問してた人がいたので試してみました。
165Socket774:2013/02/17(日) 19:36:36.97 ID:GSydUe2B
1275v2はTDP 77Wだしなぁ、、、。
166Socket774:2013/02/17(日) 20:00:03.28 ID:MW9BWhpt
DS61 V1.1ってネットでは1'sとAmazonしか扱ってないのかな?
1'sで買った事ないんだけどどうなの
167Socket774:2013/02/17(日) 20:15:17.76 ID:GSydUe2B
パッと見ただけでもドスパラ、ツートップ、ソフマップでも扱ってるみたいだけど?
168Socket774:2013/02/17(日) 20:37:59.41 ID:MW9BWhpt
本当だ
自分が探した時は無かったんだすまん
169Socket774:2013/02/17(日) 20:38:48.72 ID:bZ9yKFy3
えっ
170Socket774:2013/02/17(日) 21:12:25.64 ID:Cgh1jhEJ
kakaku.comは昨日ぐらいまで2件だけだったような気がする
171Socket774:2013/02/18(月) 09:37:31.43 ID:7fSHviTE
SZ77R5にMPX-3132付けてみたんだけど認識すらしないってのは何が問題なんだろうか。
BIOSでminiPCIEに設定してるしどっちのソケットも試してみたんだけどダメだ
172Socket774:2013/02/19(火) 06:05:36.86 ID:8humv8F+
PS01が2000円以下で買えるとこない?
173Socket774:2013/02/19(火) 09:59:44.07 ID:UHP+eWE2
174Socket774:2013/02/19(火) 10:02:03.00 ID:UHP+eWE2
すまない。↑のリンクのうち
PC1'sは代理店に確認、それ以外は在庫なしだそうな。
175Socket774:2013/02/21(木) 21:15:15.43 ID:KzcZlQWp
価格.comはDS61 V1.1 [黒]になってるけど色違いが出る予定なのかな
176Socket774:2013/02/23(土) 09:42:57.10 ID:x/2m4rcI
DS61使ってESXi5.1検証しようかと考えてる。本スレで動作報告はありましたが、蟹8111Eが不安定でiSCSI接続が使い物にならないっていうブログもあった。
実際にESXi入れてる先人の皆さま、不具合は出てないですか?
177Socket774:2013/02/23(土) 13:53:33.83 ID:F2nTAzEG
まさか二ヶ月そこらでv1.1が出るとは思わんかった…
178Socket774:2013/02/23(土) 14:18:35.35 ID:U4E6tEoL
1.2はeSATAを付けてください
179Socket774:2013/02/23(土) 17:45:27.76 ID:1OGqium5
売れ線で本命はXH61V
180Socket774:2013/02/23(土) 21:14:18.37 ID:jfyakCkq
祖父のXH61V生産終了って書いてる
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11895156
181Socket774:2013/02/23(土) 21:47:23.72 ID:wA4g0fhz
次の進化するから現行は生産終了した
182Socket774:2013/02/25(月) 22:58:09.56 ID:cByTmK48
>>176
DS61 V1.1 ゲストCentOS6.3問題なく動いてる
インストールしたばかりで負荷かけてないが

ちなみに後ろのUSBポートにUPSつなげたら認識しなかった
前面だと認識
183Socket774:2013/02/25(月) 23:55:47.54 ID:bH/kLD0n
>>182
レスありがとうございます。
ちなみにデータストアはローカルハードディスクに作成してますか?

明日アキバに買いに行こうかな。v1.1・・・

upsのUSB接続やったことないんですが、背面USB3.0だとうまく通信出来なくなるってことですかね。
184Socket774:2013/02/26(火) 00:17:37.44 ID:H9Fk6zoJ
Shuttleに限らずUSB3.0はまだダメダメだよ。
185133:2013/02/26(火) 20:29:19.44 ID:yOmcpkuC
とりあえずRS232C→USBを片方やっつけてみた
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15448.jpg
トラスねじにした方がカッコいいかなあ
186Socket774:2013/02/26(火) 21:44:05.77 ID:xwoSf8EW
>>183

ローカルです

UPSの件ですが、背面USBではESXiから認識されませんでした
187Socket774:2013/02/26(火) 22:51:46.54 ID:7mqN1oU0
esataとか付かないの
188Socket774:2013/02/27(水) 00:38:20.00 ID:q4PVSUYF
>>186
ローカルディスクですか。
今日アキバに行って物色してきました。DS61 v1.1にCore7i 3770T、16GBメモリ、1TB(HGST 0S03565)で約6.6諭吉...

筐体に熱がこもるそうなら5400回転のディスクに変えようかと思ってます。

ちなみにCPU、ディスクは何積まれてますか?
189Socket774:2013/02/27(水) 21:05:38.35 ID:y7FjH0PI
>>188
以下です。

CPU:Core i7 3770S
HDD:256GB mSATA SSD(crucial CT256M4SSD3)、1TB(WD10JPVT)
190Socket774:2013/02/28(木) 00:50:58.64 ID:Zzaej/wS
>>189
SSDにesxi、HDD丸ごとデータストアってかんじですかね。
予算との兼ね合いがあるので、自分はmSATA SSDまでは無理かなと。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
191Socket774:2013/03/01(金) 07:38:29.56 ID:1WTvR5pi
実際USB3.0のスピード出なさすぎる。接続の安定性も良くないし正直だめだめだ。
192Socket774:2013/03/01(金) 09:26:27.37 ID:BniTunnU
理論値ははやいのにね
193Socket774:2013/03/01(金) 09:41:31.35 ID:taSboPgy
でも理論値が出ない2.0より全然出るので十分だろ
194Socket774:2013/03/01(金) 09:47:52.87 ID:fGyJ89fl
USBに求めるのは速度よりも確実な動作
195Socket774:2013/03/01(金) 12:21:59.39 ID:J5QQadG7
デカイPC大嫌いでノートとDS61所持者からしたら

バックアップ用のUSBのHDD同期を長年してるので
2.0から3.0になったときは感動したよ。
とくにシステム変更した時なんて、6時間が3時間で収まった
eSATAは使い勝手悪くて、すぐにやめた
196Socket774:2013/03/02(土) 11:40:55.42 ID:kNKsDr2m
自分の今のShuttleの機種がわからん。
マザーボードの刻印でも見るしか無いの?
1年ちょっと前に組んだんだけどな、、、新しいボディもう出てるよなコレ。
197Socket774:2013/03/02(土) 12:10:49.13 ID:vzUCc3Hy
後ろのシリアルシールに型番書いてない?
198Socket774:2013/03/03(日) 01:11:24.15 ID:sisj+j2/
DMI読めば書いてあるべ
199Socket774:2013/03/03(日) 14:19:07.90 ID:H6cVsvrG
200Socket774:2013/03/05(火) 11:02:22.83 ID:SRdKoCV5
164です。DS61 v1.1で、
無駄と知りながらもXEON E3-1225v2 で
試してみましたが、動かなかったです。
多分内蔵グラフィックのP4000がいけないのかも。CPU自体は動作してるっぽい。
201Socket774:2013/03/08(金) 01:59:52.15 ID:w6Re2YPL
Apsalus 90をSZ68R5に付けたけど水冷ってすげーな。FF14ベンチ完走させても30℃代だわ。ちなみにi5 2500T
202Socket774:2013/03/08(金) 23:46:24.48 ID:7Oo151fr
203Socket774:2013/03/09(土) 00:35:23.40 ID:4NwgY3vb
DS61v1.1再入荷するところ無いね
204Socket774:2013/03/09(土) 12:54:18.79 ID:nrbHqFXD
v1.2が出るフラグか
205Socket774:2013/03/09(土) 16:53:14.66 ID:ItjeDIJB
V1.2ならmSATAスロット2個に増えるとかないかな〜
あとXEON対応にしてくれ〜
206Socket774:2013/03/09(土) 17:55:42.85 ID:NipDHTVc
個人的にはv1.2じゃなく、B75かH71に変更のがいーかな。
207Socket774:2013/03/09(土) 18:02:53.23 ID:LzxhUoOc
esataポート欲しいな
208Socket774:2013/03/09(土) 18:04:54.34 ID:zFzfcf2u
XH61Vの2.5インチ用ベイの裏に15mmのHDDは入れられますか?
209Socket774:2013/03/09(土) 18:47:14.71 ID:2y/6V0Cq
入れれるからって
210Socket774:2013/03/09(土) 21:15:48.16 ID:N3+K40S+
XS35GT V3L に メモリ8G積んで、Windows7入れたけど、たまにグラボが応答しなくなりましたって出て、画面真っ暗になる。

一回始まると頻繁にそうなって、使い物にならん。そんなもん?
211Socket774:2013/03/09(土) 22:14:32.67 ID:b4mmvD8a
>>190
やっとds61 v1.1買いました。若干スレチですが、ESXi5.1もインストールでき、FreeNAS8.3のiSCSI接続も問題無さそうです
212Socket774:2013/03/09(土) 22:21:27.56 ID:p/FqstyS
おめ!
213Socket774:2013/03/09(土) 22:29:35.83 ID:PFtVcE/X
上の方でXeon動かないって書いてるので、BIOSをMMToolで覗いてみたが
DS61もXH61VどちらもXeonE3用のマイクロコードが入ってないので、それが原因で動かないのかも
後、ビデオBIOSも覗いたが、他社の対応している板と同じバージョンだったよ

試しに適当な他社の対応板からマイクロコードをパクって入れてみたものの
手元にXeonE3が無いので、試しようがねえ・・・
214Socket774:2013/03/10(日) 03:05:25.68 ID:W/zf2kv+
ST20G5の電源が逝きかけています。
代替の電源ってないですかね?
電源の型番はPC35(240W)です。シャトルダイレクトではもう扱ってないようです。
でも純正にはこだわりません。

また最悪、汎用電源が露出してしまっても止むを得ません。
アドバイスお願いいたします。
215Socket774:2013/03/10(日) 07:33:02.35 ID:Z0fAuoQG
>>213
そうですか、ただ単にマイクロコードが無いだけだったんですね。
まあ、石はあるんだけどE3のマイクロコードをBIOSに
入れる方法が分からないのでどうしたらいい
ものやら( ;´Д`)
216Socket774:2013/03/10(日) 09:42:53.92 ID:Zr0JHnDc
Trinity用のベアボーンをなぜ出さない
217pass shuttle:2013/03/10(日) 10:38:39.05 ID:k8bGJoqf
>>215
XH61V@i5-3475Sにてマイクロコードを追加したBIOSで起動確認はしましたが
DS61の方は、実機が無いので未テストです。

どちらも同じ手順で追加処理しているので、Xeon駄目ぽでも既存の対応石なら
起動はすると思いますが、一応、人柱用ってことで・・・
www1.axfc.net/uploader/so/2824045.zip
218Socket774:2013/03/10(日) 12:10:54.77 ID:Z0fAuoQG
>>217
わざわざ動作確認までしていただきありがとうございます。
早速人柱になってみたいので、よろしければアップしていただいた
BIOSのDLキーワードをお教えいただけないでしょうか?すみません。m(_ _)m
219Socket774:2013/03/10(日) 14:44:09.58 ID:Rk0yxGDe
小型ベアボーンスレから誘導されてきました。

SSDとHDD、あとSODIMMメモリが余ってるので
XS35GS V3LをSSD+HDD構成にしようと考えてるんだけど、
排熱や電力の面が不安。

スリムベイにHDDかSSD突っ込んだ人いる?ググってもそういう例が出てこない……

組んでみれば分かることなんだけど、熱暴走でオシャカは悲しいので。
220210:2013/03/10(日) 15:29:01.53 ID:XyASI3qm
>>219

V3LにSSDを256G突っ込んでる。メモリ8G。

まだ一週間ぐらいだけど、とりあえず動いてますよ。
季節柄、ほんのりあったかい程度かな。一応外付けのUSBファン買ったけど。
221Socket774:2013/03/10(日) 15:48:14.97 ID:Rk0yxGDe
>>220
レスサンクス!
いけそうな感じで良かった。

VESAマウントさせてるとやっぱり熱がこもるので、
私は筐体サイズと同じくらいのファンを取り付けて低速でユルユル回すようにしてます。
現在はSSDだけなのでほぼ無音で排熱も良好です。
222Socket774:2013/03/10(日) 18:51:07.64 ID:Z0fAuoQG
>>217
パスワードはハンドル名に書いてありましたね。すみませんです。
書き換えましたら、動作報告致します。
223Socket774:2013/03/11(月) 09:35:54.44 ID:oqL6o/Vg
XH61の新型まだかな?
224Socket774:2013/03/11(月) 10:54:49.94 ID:139Fh21Y
ネットでSH67H3を買おうと思ってるんです。
いま買うと板のバージョンは2.0になってるのかな…?
ivyの買ってから板のバージョンの問題を知ってしまた(・ω・)
225Socket774:2013/03/11(月) 18:00:18.49 ID:5ZuYBQI0
尼販売のDS61 v1.1が3万円超えてる。
226Socket774:2013/03/11(月) 18:21:14.38 ID:vhCHI1eh
SH61R4とかKD20も生産終了してるみたいだけどどうなってるのかな
227Socket774:2013/03/11(月) 18:23:41.79 ID:IR6SYk47
えええーもう一台買おうかと思ってたのに…
228Socket774:2013/03/11(月) 18:35:08.05 ID:X5d2p3OU
DS61は残ってるのドスパラだけか…
なぜドスパラだけ残ってるんだ?
229Socket774:2013/03/11(月) 21:49:08.27 ID:ON5h28VU
仕入れすぎただけでないかい
230Socket774:2013/03/13(水) 00:28:46.14 ID:o5m6iW2f
ドスパラでポチることできた。ありがと。
231Socket774:2013/03/13(水) 14:39:37.21 ID:v1VBHJJI
SZ77R5のbiosとばしたけんど業者に頼んで復活
232Socket774:2013/03/13(水) 15:15:50.01 ID:I/mhr+ZC
SZ77R5の電源うるせーなぁ
233Socket774:2013/03/13(水) 22:57:55.71 ID:27AmeGzl
test
234Socket774:2013/03/13(水) 23:07:45.59 ID:27AmeGzl
SH67H3をポチって届いたから中身見てたら
CPUクーラーのヒートパイプが凹んでる・・・
初シャトルでよくわからないんですが
工作精度はこんなものなのでしょうか
235Socket774:2013/03/13(水) 23:10:00.09 ID:27AmeGzl
すいませんエンター誤爆してしまいました・・・。

SH67H3をアマゾンでポチって中身のチェックをしたところ
CPUクーラーのヒートパイプが凹んでるのと
シャシーに傷が結構な頻度でついてます。

初シャトルでよくわからないんですが
工作精度はこんなものなのでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4035940.jpg
236Socket774:2013/03/13(水) 23:18:18.74 ID:3xcbrtfO
以前ドスパラでSG31G2とSG41J4+I.C.E.買ったけど
本体の傷や凹みなどは特になかったな
最近のはどうなのか知らんけど
237Socket774:2013/03/14(木) 00:13:47.97 ID:xaCcHO26
sz77r5のCPUクーラーファン、定格回転の不具合ない?
238Socket774:2013/03/14(木) 01:48:49.87 ID:WO8nbhcH
>>235
過去にSH67H3含め3台ほど使ってましたがヒートパイプがおかしかった事は無かったですよ
最近のはパイプが4本から3本に減ってるのがちょっと残念ではありますが
シャシーの見えない部分に傷ならちょっと分からないけど、普段見える部分やぱっと見で気になるような傷は覚えが無いですね
239Socket774:2013/03/14(木) 02:55:25.38 ID:ajgKUNL+
5インチベイにファンつけてる人いる?
グラボがホットすぎて困ってるんだが、できそうな事がそれしかない
240Socket774:2013/03/14(木) 04:56:03.49 ID:pnAxY5Vp
あんただれー
241Socket774:2013/03/14(木) 06:41:18.82 ID:FqNgUEf8
>>235
Shuttleの品質はあまり良くないけど外観は綺麗だった。
ヒートパイプの写真は、まあ、障害にはならなそうだから、
俺だったら面倒だから我慢しちゃうが気になるなら返品した方がいいかも。
>>239
ファン付きなら側面に外気導入の穴を開ける。
ファンレスまたは穴あけはいやというなら本体内にファンを追加するのもありかな。
吸気ファンの取り付けは風の流れと風量を吟味しないとサイドからの本来の吸気が滞り
不具合が出る場合もあるので注意だよ。
242Socket774:2013/03/14(木) 10:38:53.69 ID:ImpskgVL
>>236
情報ありがとう。
板のverは2.0になってるから
比較的新しいものだと思うけど
せっかくivy使える!って思ってたのに
しょんぼり太郎だお

>>238
なるほど
4本から3本に減ってるということは初めて知りました。
こんなところにも経営努力が・・・
とりあえずシャシーにはガリガリしたような傷ががが

>>241
私用で使うのでしたらいいのですが
そうではないので出来るだけ状態の良いものを使いたかったのですが
こんなことになろうとは・・・
この程度の凹み大丈夫だと思いますが
ちょっと残念な気分ですね・・・

凹みアップです
何か二つの突起物にぶつかった後のようなものが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4036953.jpg
243Socket774:2013/03/14(木) 10:47:09.32 ID:pnAxY5Vp
だからなに・・・俺らには何の有益な情報でもないんだけど・・・
244Socket774:2013/03/14(木) 12:59:41.61 ID:Y2etWXWe
>>242
返品したらいいんじゃないかな。
Amazonで買ったなら返品は簡単に出来るんだし。
その方が精神的にすっきりすると思うよ。
245Socket774:2013/03/14(木) 15:34:32.40 ID:UGjsupsg
>>242
お前クレーマーだろ

ぜんぜん大したことない傷じゃん
他メーカーなんて外観に塗装ムラ、パネルに1mm以上の隙間、内部には落ちない指紋とか多いぞ
246Socket774:2013/03/14(木) 15:47:14.88 ID:fQXkzBjy
PCの性能に係る部分だから気になるのはしょうがない
247Socket774:2013/03/14(木) 16:04:32.11 ID:WQ/v+uDq
うむ。すっぱり返品してかかわらない方がいいと思う。
248Socket774:2013/03/14(木) 17:33:07.61 ID:gWtU8RwL
ケースの裏の小さな傷とかならまだしも、ヒートパイプのへこみはやばいだろ。
というか、初期不良で普通に交換してもらえるんじゃないの。
249Socket774:2013/03/14(木) 18:11:51.63 ID:tRne2G2A
というかがっつりぶつけない限りそんな傷できんだろ普通
250Socket774:2013/03/14(木) 18:40:01.98 ID:Ncjx3HI/
返品するなら早い方がいいと思う
251Socket774:2013/03/14(木) 19:10:47.08 ID:xaCcHO26
238 いや、ファン回転数がCPU温度に対応しないで固定になってるんです。

BIOS画面だせば出しただけで可変ファンになるんだけどな。

みんな確認してみ。
252Socket774:2013/03/14(木) 19:44:34.98 ID:f1GfpJex
>>235
その程度ヒートパイプのへこみなら、日本人以外は気にしないような気がする
シャーシに傷もあるなら返品して金返してもらったほうが良いな
253Socket774:2013/03/14(木) 21:47:25.75 ID:xKRqVtu0
>>235
俺なら返品しますね。

自分の場合は、最新CPUが使えると店が書いた紙にあったから買ったら、
実際はVer.1でivyは使えないやつだった。
でもCPUはサンディだったんで、まあいいかと思って組んだ。
次に店に行ったときに苦情は言っておいた。
254Socket774:2013/03/14(木) 23:39:04.91 ID:xaCcHO26
3770K普通に100℃超計測しちゃうんだけどな。
255Socket774:2013/03/15(金) 01:10:21.27 ID:bdD16eTM
>>242
製造工程で出来た傷っぽく見えるね
気にならないならともかく態々ココに載せるくらい気になってるなら返品、もしくは交換してもらうが吉
256Socket774:2013/03/16(土) 17:31:45.90 ID:qPMoU0C+
アマゾンが値上げしたら他の店も一斉値上げしててワロタ
257Socket774:2013/03/16(土) 23:45:34.12 ID:CQODjH8m
関係ないけど、トランセンドやらロジクールやら、便乗値上げがひどいな。
258Socket774:2013/03/17(日) 00:35:13.29 ID:CBBFvaS9
円安だからねぇ
259Socket774:2013/03/17(日) 00:54:08.31 ID:a+fljvvm
やっぱりCPUファンコントロール、マザボレベルで不具合出てるわ。

みんなちゃんとファン可変になってる?
260Socket774:2013/03/17(日) 02:21:47.46 ID:pvDaDmje
>>259
可変になってないよ。全く回転数が変わらない。
261Socket774:2013/03/17(日) 07:31:09.70 ID:a+fljvvm
>>260
それ、不具合のはずなんだけど。
BIOS立ち上げた時だけ、ちゃんと可変になるから確認してみ。
262Socket774:2013/03/17(日) 07:33:55.59 ID:a+fljvvm
現状だと夏場間違いなくCPUの排熱は間に合わなそうだ。
みんなどうするの?
263Socket774:2013/03/17(日) 10:40:56.26 ID:a+fljvvm
[Fan Speed Control]
ファンコントロール(PWM制御)に致命的なバグ。
定格クロック運用でもCPUコアが限界温度に達してフリーズ。
#手動でFull Modeを選択して爆音に耐えるしかない

これか
264Socket774:2013/03/17(日) 15:21:11.54 ID:fGDtykww
更新BIOSこないのかよw
265Socket774:2013/03/17(日) 16:05:49.98 ID:QxuUppj/
修理に出してきました(保証期間内)。
ただ、受付の兄ちゃん、コレはもうお手上げ、って感じの表情でしたw
266Socket774:2013/03/17(日) 16:07:15.52 ID:QxuUppj/
ちなみに、263のフルモードも、電源シャットダウンで元に戻るからね。
267Socket774:2013/03/17(日) 16:31:43.67 ID:yQJQF9fa
http://global.shuttle.com/Event/windows8/index.html
だとさ。

しかし夏を越すのは心配なのでファンを常時回している。
XS35GSV3なのだが真夏とひろせまなつの今後がどうもなぁ・・。
268Socket774:2013/03/17(日) 16:38:32.83 ID:QxuUppj/
Win7での不具合なんですけど。
269Socket774:2013/03/17(日) 17:23:52.00 ID:yQJQF9fa
>>268
室温は?
三十度くらいまでには耐えられなければ問題だ。
270Socket774:2013/03/17(日) 17:35:06.14 ID:QxuUppj/
>>269
夜間ベンチ100越え、動画エンコでも同様です。
ちなみに3770K
271Socket774:2013/03/17(日) 18:01:42.53 ID:yQJQF9fa
>>270
うわ、買い換えたほうが良くない?
272Socket774:2013/03/17(日) 18:19:41.09 ID:xrSRntL9
計測誤差があっても100℃越えは異常でしょ?
動画エンコなんて夏場にできないでしょ?
273Socket774:2013/03/17(日) 20:27:38.00 ID:8kPyh6Wq
>>271
規格でサポートしている以上、買い替えは暴論じゃないかな?
274Socket774:2013/03/17(日) 20:30:16.07 ID:a+fljvvm
可変制御できないなら、本来リコールじゃないかな?
とても持ちそうにないですよ。
275Socket774:2013/03/17(日) 22:39:32.91 ID:yQJQF9fa
>>273
CPU温度は70度くらいまでが限界です。
基盤が壊れちゃうよ。
276Socket774:2013/03/17(日) 22:43:23.05 ID:a+fljvvm
すると製造責任とか出ない?
277Socket774:2013/03/17(日) 23:01:16.36 ID:yQJQF9fa
>>276
出るなあ。
追求する気にもなれないが。
278Socket774:2013/03/17(日) 23:34:14.86 ID:a+fljvvm
修理出しちゃったよ。どうなるの?
279Socket774:2013/03/17(日) 23:39:55.46 ID:yQJQF9fa
>>278
様子見てダメなら勉強料金とでも思えばいいかと。
280Socket774:2013/03/17(日) 23:41:54.98 ID:a+fljvvm
>>279
つか、なんかして戻してくるでしょ?
それとも回収返金かな?
281Socket774:2013/03/17(日) 23:53:07.22 ID:GhEowO+l
初シャトルsh67意気揚々と組み立ててみたけど
電源つけた瞬間HDDの共振酷すぎワロタ…
諸兄方、なにかいい方法ありませんか?
282Socket774:2013/03/17(日) 23:58:24.64 ID:eOiLe6eW
>>281
つSSD
283Socket774:2013/03/18(月) 00:12:19.88 ID:CuDh0Eh5
>>282
これ以上の出費は嫁NG(・ω・)
284Socket774:2013/03/18(月) 00:13:45.36 ID:jHjYtmMc
>>283
CPUファン要確認
285Socket774:2013/03/18(月) 00:32:02.44 ID:Lxw2PtQP
ケースの蓋?の共振ならシャシーに挟める部分の調整や裏に何か貼ることで共振点を変えればおさまる
ほんとにHDDの共振が酷いならHDDが短期間で死ぬ可能性有るので注意
286Socket774:2013/03/18(月) 00:38:46.14 ID:cT3HkxyL
共振する様なHDDはもう長らく見てないなぁ
どこのHDDだ
287Socket774:2013/03/18(月) 06:41:53.11 ID:IZTLUBaU
物にはすべて固有の振動周期があるのだよ
288Socket774:2013/03/18(月) 06:51:30.94 ID:yOQu7QvJ
諸行無常の響あり
289Socket774:2013/03/18(月) 17:21:39.86 ID:J4qz9akB
>>284
おk
帰宅してから確認してみる
でも、ファンはもうSWiF2-92Pに変えてあるんだ

>>285
>>286
ごめん書き方失敗した。
お二人の仰るとおりケースのコの字型の蓋です
HDDならヤバイですよね・・・
裏に何か適当なものをあてがってみよう思います。
ガムテープとかでもいいのかな・・・?
とりあえず、昨日は傍にあったMSN-06Sをおいて見たけどダメダッタ(´・ω・`)
290Socket774:2013/03/18(月) 17:27:21.02 ID:qsKazMRZ
ちょっと曲げるかボール紙でも折って挟めばいいんじゃね
291285:2013/03/18(月) 17:33:33.44 ID:Lxw2PtQP
蓋をいろいろ手で押さえてみて音が消える、ほぼ無くなるなら蓋に何か貼ったり調整で直るけど
手で押さえたりしても変わらないようなら焼け石に水かも
振動の元がHDDなら取り付け位置を変えてみたりマウンター?がキチンと固定されてるかどうかも確認した方がいい
マウンターをちゃんとネジで止めてる?
292Socket774:2013/03/18(月) 19:18:32.99 ID:J4qz9akB
>>290
曲げるとはこういう方向で?
→□←
ボール紙はないから読売でやってみる

>>291
まさにその状態!
左右を手のひらで押さえて天板を親指で包み込むようにすると
音が100から15くらいに減少します
HDDは上から光学ドライブ すきま HDD といった感じなので
ちょっといじってみます
マウンターのネジとはシャシーに滑らせるようにはめてネジ二本で止めるとこですよね?
そこはちゃんと閉めてます。
逆に閉めすぎてるのかな?
293285:2013/03/18(月) 21:44:19.55 ID:Lxw2PtQP
俺は
←□→で微妙に広げてた、ほんとに少しだけだよ
後はシャシー側の挟めるとこのデボチンをちょこっとキツクなるように曲げて調整してた

http://nagamochi.info/src/up129054.jpg

ネジはその部分の事だよ、がっちり止めた方がいいよ
緩んでるのかな?とか思ったから聞いてみた
294Socket774:2013/03/18(月) 22:15:53.26 ID:qsKazMRZ
しかしHDDの回転で共振しちゃうようじゃそのHDDも怪しいな
295Socket774:2013/03/19(火) 10:54:21.40 ID:vD7PtjBj
SH55J2ユーザーとか居るのか心配になるくらい書き込みないんだぜ
296Socket774:2013/03/19(火) 11:00:03.96 ID:vJvR9F/z
>>293
うは・・・
画像つきでありがとう。
昨日は残業で0時回っちゃったから
今日こそちゃんと試すよ。
広げる方向とデボチン把握しますた。
きつくなるってことは外側にちょっとだけ押し上げてあげるってことでおkだよね?

>>294
型番は家に帰らないとわからないのでごめん
特価で購入した新品で
日立のSATA3の500GBだよ。
297Socket774:2013/03/19(火) 13:10:49.87 ID:1ih0sbhM
新型まだかいな
298Socket774:2013/03/19(火) 18:09:32.30 ID:0V1EghmX
保証期間修理3日目れんらくなし
299285:2013/03/19(火) 18:18:37.43 ID:v7fN7x+S
>>296
そうだよほんのちょっとでいいからね
うちはそれプラス蓋内側に車用のデッドニング材で制振シートが余ってたから貼ってた
SG45H7の蓋をSH63H3に使いまわしてるわ、ちょっと見た目綺麗だしw
300Socket774:2013/03/19(火) 18:23:09.17 ID:D3iH+E/R
昔は机の上に直置きしてデーターコピーなんかすると
ディスクプラッタのバランスどりがいい加減なのか
振動で動いていくHDDもあったな
301Socket774:2013/03/19(火) 19:17:22.93 ID:vJvR9F/z
>>299
詳しくありがとう
残業なうだけど帰りにホームセンターよって見てみるよ。
たしか家にantecのSOLOのサイドパネルがあって
それを引っぺがしても使えそうな予感がするんだけど
合皮みたいなペラペラのシートだった記憶が
302Socket774:2013/03/19(火) 20:44:35.05 ID:0V1EghmX
あれ、CPUファン回転数固定問題は俺だけ??
303Socket774:2013/03/19(火) 22:26:45.23 ID:OW1eZGui
こっちは問題ないね
昨年末に組んだけど今日の暑さで
かなり轟音たててたから夏が心配だわ
304Socket774:2013/03/19(火) 22:45:04.32 ID:xLaraSrT
>>303
え?型番はなに?
こっちはSZ77R5
305Socket774:2013/03/20(水) 01:31:15.01 ID:rvS/Swcl
ttp://global.shuttle.com/support/faqDetail?faqId=1883
これ見てツールDLしてフォーマット
SH67H000.203を解凍して出てきた6つのファイルをUSBにコピー
biosのbootの優先度をUSBにしたんですが
DOSが立ち上がらずうまくいかない
やり方間違ってる?
306Socket774:2013/03/20(水) 10:25:41.81 ID:bRL7ENZ1
>>304
SZ77R5で固定になっていないのを確認した
skyrim起動して1200まで回転数が上がった
普段は1000前後くらい
307Socket774:2013/03/20(水) 12:36:53.93 ID:JkXJxu8Z
>>306
すると、マザーボードの故障だったのかな?
308Socket774:2013/03/21(木) 05:37:34.08 ID:TP9bMBPw
>>305
F7のBBS POPUP使うか、sataケーブル外してboot可能なデバイスをUSBメモリーだけにしてみたら?
309305:2013/03/21(木) 08:59:24.44 ID:EdRiLHLU
自己解決したから書いてみる

USBメモリの容量が悪かったみたいで
1GBのやつを試しに購入してやってみたところ
すんなりおkでした
ちなみに試してだめだったのは
USB3.0の8GB*2、4GB・USB2.0の16GB、4GB
出来る限り容量の小さいものがいいみたいです

>>308
ありがと
310Socket774:2013/03/21(木) 16:26:31.75 ID:W7gnDd3N
??単にフォーマットがFATでなかっただけじゃねーの?
311Socket774:2013/03/21(木) 23:36:19.18 ID:IuhAYSsi
修理、音沙汰なし
312Socket774:2013/03/22(金) 07:53:16.05 ID:knn1IMQl
>>311
ここに愚痴ってないで問い合わせてみたら?
どこに送ったよ?
313Socket774:2013/03/22(金) 08:56:51.34 ID:jv0DmDCI
>>310
ちゃんとFATにはしてたよー
でも、何故だかわからんがファイルが不完全になるんだよー
同じ感じのソフトに容量は2GBまでしか無理ってかいてたから
1GBの買ってみたらすんなりおkだった
314Socket774:2013/03/22(金) 15:31:30.52 ID:wgUs8GMy
SZ68R5の3.5ベイの蓋が外れてちゃんと閉まらなくなってしまった…
315Socket774:2013/03/22(金) 17:14:58.95 ID:LjUdlcsY
>>313
俺は昔から4GBのSLCのUSBメモリ使ってるけどダメだった事は無いよ
BootFlashDos.exeが駄目なのかもね、俺はHP USB Disk Storage Format Toolしか使った事ないわ
あと影響あるとすれば最近のUSBに多い隠し領域あるやつかなぁ…
316Socket774:2013/03/22(金) 17:21:35.13 ID:qBFMjwEX
1GBでもだめだったことがあったよ
317Socket774:2013/03/22(金) 18:28:06.19 ID:fenvOLC4
XH61がIvy対応したくさい
global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1567&amp;panelId=1
人柱よろしくま!
318Socket774:2013/03/22(金) 18:56:55.01 ID:IweF9qPH
DS61V1.1売ってないな〜新しいの出るのかな?
319Socket774:2013/03/22(金) 22:55:23.55 ID:SVuUUsX2
物理的破壊もないのに修理から戻ってこない
320Socket774:2013/03/23(土) 15:27:56.32 ID:VGL1lyWv
>>217
218です。改造BIOSをDS61に入れてXEON1225v2 いれてみました。

結果は、とりあえず動きました。
ですが、やはり画面が映りませんでした。BIOS画面も出ない。

起動音がしてWindows7は立ち上がるんだけどね。^^;
原因はp4000かなあ。
321217:2013/03/23(土) 20:15:39.66 ID:UIIy4psU
>>320
あれからもう少し調べてたみたが、XeonE3v2のCPUIDはIvyのi5やi7と同じ306A9らしい
他社の対応板の該当するマイクロコードのリビジョンを調べたら一番低いので12、高いので16なので
リビジョンが15のDS61はそもそも書き換える必要が無かったみたい

そこで何とかP4000を強制的に有効化出来ないかとBIOSの設定値を眺めてみたら
内臓グラフィックの設定がデフォルトだとAutoなので、試しにEnabledに変更してみた
ただし、安全のためフェイルセーフの設定値はAutoのままなので
一度、BIOSに入ってデフォルト値をロードする必要があるかもしれません・・・

その他前回から変更点は
該当するマイクロコードのリビジョンを念の為15→16に更新
他社の対応板並みに色々他のIDのマイクロコードの追加
オマケでRAIDROMをv11.0.0.1339→v12.0.0.1783に更新

http://www1.axfc.net/uploader/so/2840855.zip/shuttle

先週、テクノランドでDS61が安かったからIYHしてきたので
今回は実機で起動確認しましたが一応、人柱用ってことで
実は石もIYHしようかと思ったが値上げで・・・orz
322Socket774:2013/03/24(日) 01:54:28.02 ID:oRVobOVU
>>321
いつもありがとうございます。

早速提供頂いたBIOSを入れてみました。

私のやり方がまずいのか、以前と変わらず起動はするが画面は出ませんでした。
G1610ですと頂いたBIOSで問題なく起動しました。
簡単ではありますが、取り急ぎ報告いたします!

うーんp4000手強い奴…>_<…
3770s大人しく買うしかないか。
323Socket774:2013/03/24(日) 10:01:45.97 ID:pC9zJJd6
>>317
5月に新型でるよ
324Socket774:2013/03/24(日) 15:01:01.38 ID:6bGaC7i8
>>322
テストして頂きありがとうございます。
度々申し訳ないのですが、少し気になる点があるので
試していただけないでしょうか。

G1610を載せた状態でBIOSを書き込み、起動確認後に
Xeonに交換して試して頂いたと想定していますが
CPU交換後の初回起動時には、フェイルセーフの値がロードされると思うので
画面に出ないので分かりづらいとは、思いますが一度、BIOSに入って
F3→Enter→F4→Enterでデフォルト値をリロードしてセーブされましたか?

また、OSそのものは起動できるということですが
デフォルト値をリロードした状態にてリモートデスクトップ等でログオンして
デバイスマネージャのディスプレイアダプター欄にXeonの内臓GPUらしき
デバイスが存在しているか確認していただけないでしょうか。
325Socket774:2013/03/24(日) 20:23:00.39 ID:5ekGu39A
SZ77R5が戻って来ないんで、miniATXで組んでしまいましたが、同じ作業で温度が30℃は違いますね。
326Socket774:2013/03/24(日) 23:37:19.91 ID:R/5glyjp
>>325
どっちが低いの?
327Socket774:2013/03/25(月) 00:58:52.21 ID:piQoaVyx
もちろん、新しく組んだ方
328Socket774:2013/03/25(月) 18:22:48.94 ID:dMcKf1rg
>>324
F3→Enter F4→Enterですね。
早速試してみます。
またご報告致します。
329Socket774:2013/03/25(月) 18:26:38.73 ID:xF6zxW3A
今日も修理完了連絡なし
330Socket774:2013/03/25(月) 22:07:17.81 ID:t/xPu48Z
DS61 v1.1でXPインストールしたいんだけど
OSコピー後の設定画面が出たとたんキーボードが認識しない・・・
BIOSのレガシーなんちゃらも見当たらんし諦めるしかないんかね。
331Socket774:2013/03/25(月) 22:44:01.43 ID:o9wQ4fOA
今買うならSZ77R5とおもってるけど微妙なの?新作くる?
332Socket774:2013/03/26(火) 00:25:15.93 ID:47g0RFK8
>>330
自分はインテルSSDにXP入れられたよ。ちゃんと前面のUSB2.0使ってる?
ちなみに自分はUSB-CDROMの相性悪く途中で詰まった事がある。
SATA使って入れたけど。
333Socket774:2013/03/26(火) 07:29:20.76 ID:gISZrqEm
>>331
それが、修理から返ってこないわけですよ
334Socket774:2013/03/26(火) 07:32:17.15 ID:dwDrhD/I
数年前に修理に出した知り合いは1ヶ月くらいかかったよ
335Socket774:2013/03/26(火) 14:23:03.62 ID:UQtMayH4
DS61v1.1再入荷してる
336Socket774:2013/03/26(火) 14:24:52.92 ID:+5dX5HoE
DS61とかMac miniでよくね
337Socket774:2013/03/26(火) 14:46:52.87 ID:6jUA5/Y4
>>334
だから物理的には何にも壊れてないんだよ。
検証を求められて出してる状態。
音沙汰なし。
338Socket774:2013/03/26(火) 19:35:56.34 ID:im1m2Ygt
>>336
DS61はデスクトップ用のCPUが使えるのが魅力だと思う。macminiもいいけど。
339Socket774:2013/03/26(火) 19:59:55.20 ID:N9eLhXcg
DS61のシリアルポートを使ってる人が何人いるのか
340Socket774:2013/03/26(火) 21:02:23.02 ID:im1m2Ygt
>>339
UPSに繋げて使ってるよ。
341Socket774:2013/03/26(火) 22:29:23.62 ID:YNg553Ll
>>339
外してUSBケーブル垂らす穴にしてる
USB端子はやっぱ8つは欲しいよな!
342Socket774:2013/03/27(水) 23:43:51.26 ID:OuRa74jq
未だ修理から戻らず
343Socket774:2013/03/28(木) 00:18:12.70 ID:b6qLroLX
そんな短期間で戻ってくるわけないし
いちいちあげなくていいよ
344Socket774:2013/03/28(木) 00:31:29.15 ID:ZHWK9iTt
265 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/17(日) 16:05:49.98 ID:QxuUppj/ [1/4]
修理に出してきました(保証期間内)。
ただ、受付の兄ちゃん、コレはもうお手上げ、って感じの表情でしたw

278 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/17(日) 23:34:14.86 ID:a+fljvvm [7/8]
修理出しちゃったよ。どうなるの?

298 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/19(火) 18:09:32.30 ID:0V1EghmX [1/2]
保証期間修理3日目れんらくなし

311 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/21(木) 23:36:19.18 ID:IuhAYSsi
修理、音沙汰なし

319 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:55:23.55 ID:SVuUUsX2
物理的破壊もないのに修理から戻ってこない

329 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/25(月) 18:26:38.73 ID:xF6zxW3A
今日も修理完了連絡なし

333 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/26(火) 07:29:20.76 ID:gISZrqEm
>>331
それが、修理から返ってこないわけですよ

334 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 07:32:17.15 ID:dwDrhD/I
数年前に修理に出した知り合いは1ヶ月くらいかかったよ

342 名前:Socket774[] 投稿日:2013/03/27(水) 23:43:51.26 ID:OuRa74jq
未だ修理から戻らず



基地外認定
345Socket774:2013/03/28(木) 01:00:07.71 ID:bDqY4k2p
4末迄に戻ってこなかったらもう一度報告して欲しいかな、ってレベル。
工場送りなら2Wから1Mは普通にかかるよ。
346Socket774:2013/03/28(木) 01:04:56.97 ID:ZHWK9iTt
むしろ修理があがってから報告しろよ
遅いと思うなら修理を出したところに催促しろよ
347322:2013/03/28(木) 17:32:00.87 ID:eCDDmhyu
>>324
遅くなりました。

BIOSに入り、F3→Enter、F4→Enterにてディフォルト値リロードしてみましたが、変わらず画面は出ませんでした。
リモートソフトはsplashtopを使ってみましたが、マウスカーソルは出るのですが、やはり画面は真っ暗なままですorz

USBのグラフィックアダプタでもあれば画面を拝むことはできるかなーと思えど、そんなもの持ってないので試せずじまいです(>_<)
うむむ&#x2022;&#x2022;&#x2022;アダプタ買うしかないかw
348Socket774:2013/03/29(金) 12:55:42.74 ID:GQcNrxcG
何か最初は大して気にならなかったSH67H3のファンの音が最近めちゃくちゃ耳障りになってきた
HWMonitorで調べたら1175RPMだったんだけど、これって別にうるさいって程の数字じゃないよな?
でも本当にスゲー気になるんだよ
ファン変えたら静かになる?
349Socket774:2013/03/29(金) 13:02:31.28 ID:/5XOSiM2
小さくても耳障りな音域というものはあるし人によっても異なる
350Socket774:2013/03/29(金) 17:48:48.81 ID:z/sghHS0
俺のはエアコン動いてると気にならないほどまで静かにしたが、
エアコンのない季節の夜にうるさく感じたので隣の部屋へ追いやったw
351Socket774:2013/03/29(金) 21:16:48.29 ID:5/HpIE3L
>>348
俺はcoolinkのファンに変えてるけど快適だよー
352Socket774:2013/03/29(金) 23:45:49.55 ID:zCacykMo
SH67H3には3.5インチベイが2つ用意されているようですが
他に2.5インチSSDを入れられるような空間はありますか?
353Socket774:2013/03/30(土) 01:23:45.78 ID:tatzkRTH
>>352
3.5インチにHDD2個積むつもりなら隙間は無いよー
他のところなら上手く工夫すれば隙間はあるよー
354Socket774:2013/03/30(土) 01:58:51.73 ID:k5cxxQjM
こうした。
フロントにカードリーダー、後方SSD
http://i.imgur.com/CEumdEb.jpg
355Socket774:2013/03/30(土) 08:14:59.96 ID:PCppXFbD
>>352
PCIスロット使用しないならスペースはいっぱいあるよ
356Socket774:2013/03/30(土) 09:50:04.86 ID:qqtfmoDv
ホームサーバーにファンレスPCが欲しかったので
XS35GSV3を買ったんだけど、やっぱりファンレスにすると
性能は妥協しなければならないかな?
357Socket774:2013/03/30(土) 12:20:59.06 ID:k5cxxQjM
修理から戻らず
358Socket774:2013/03/31(日) 11:29:42.08 ID:2VRi9o4d
修理未了で問い合わせてみた。
全く状況不明www

こういうとこは今後怖くて買えないね。
359322:2013/03/31(日) 11:54:07.66 ID:iPMNj28k
>>358
メーカーに問い合わせしたのかな?
360Socket774:2013/03/31(日) 13:55:18.69 ID:2VRi9o4d
代理店問い合わせ。
メーカー問い合わせは不可。
361Socket774:2013/03/31(日) 15:56:07.57 ID:RjiqOnaL
勘違い野郎には富士通、NEC、Sonyをオススメするわ、
362Socket774:2013/03/31(日) 17:43:29.11 ID:p3HtYRwI
長くなるならトリップつけた方がいいよ
363Socket774:2013/03/31(日) 22:17:10.07 ID:A7/7drsK
致命的欠陥が発覚したのか、ただ単にサボってるのか、修理が殺到してるのかわからんけど、販売代理店も状況把握できずに二週間超は長いね。
途中、どういう状況かは伝えなきゃいかんだろ、補償期間であればなおさら。
そういい姿勢のトコは手を出したらいかんね。
364Socket774:2013/04/01(月) 00:32:57.91 ID:L6tg88Cw
SZ68R5とかめんどくさくて販売終了したんじゃない?
365Socket774:2013/04/01(月) 05:16:26.11 ID:8iK76QLg
>>360
メーカー問い合わせが不可なのが何故か知らんけど
代理店が一番糞と言うのは分かる
ついでにメーカーの対応も糞
366Socket774:2013/04/01(月) 05:21:46.74 ID:MqTRFOGB
面倒くさいのでいつも自分で修理してる
367Socket774:2013/04/01(月) 05:59:42.11 ID:z31UVIXS
みんなCPU温度耐えられるの?
368Socket774:2013/04/01(月) 06:31:16.72 ID:8iK76QLg
アイドル50℃負荷が長時間続けば70℃
普段使いだと60℃くらいしか行かないけどこれで駄目なら大型ケースに大型クーラーでも付けるしかない
369Socket774:2013/04/01(月) 06:39:03.00 ID:HBOiXYdV
排熱問題が解決できず、返せないじゃないか?
ムービーメーカーなんか凶悪だからなw
370Socket774:2013/04/01(月) 10:17:59.29 ID:WyLdJ4Hk
ノートパソコンだと24時間365日90度になっても大丈夫だけどどうだろう
371Socket774:2013/04/02(火) 17:38:29.08 ID:8Km2OUqM
修理依頼10日後にやっと検証に入ったらしい。今までなにやってたの??
372Socket774:2013/04/02(火) 19:40:37.18 ID:eIEW0bWg
もしかして、春休みだったんじゃね?
373Socket774:2013/04/03(水) 01:09:40.06 ID:B39VeOTM
ただ単に後回しになってただけだろうな
374Socket774:2013/04/03(水) 01:33:53.13 ID:1f+ROXFT
そりゃただ一件の修理よりた生産の方が大事だわな。
375Socket774:2013/04/03(水) 15:22:56.45 ID:oxnKFDzT
順番待ちじゃない?
そんなに多くの人員がいるとも思えん。
376Socket774:2013/04/03(水) 21:16:02.43 ID:FjZLMEk8
関税か何かでつまったんじゃないの
377Socket774:2013/04/03(水) 21:16:34.22 ID:FjZLMEk8
関税じゃねえ、税関だw
378Socket774:2013/04/04(木) 00:02:24.31 ID:jDcPJu3j
なんで本国送りになるんだよw
379Socket774:2013/04/04(木) 01:14:36.01 ID:Wo96to81
DS61の電源入らないと思ったら、ACアダプタ逝ってた。
12月に買ってトータル12時間も使ってないのに・・・
アダプタ交換のために本体も持ち込まんとだめなんかな。めんどくさ〜
380Socket774:2013/04/04(木) 20:37:52.45 ID:dDPAK871
SH67H3で組むかHaswell出るまで待つか悩む
381Socket774:2013/04/04(木) 21:55:06.77 ID:JXuTlVZS
SH67H3で組んでHaswellが出て情報が出そろい値段が下がるのを待つのが一番いい
382Socket774:2013/04/05(金) 20:54:19.35 ID:g0MtBFnu
今更知ったけどIvyっておみくじなのか
383Socket774:2013/04/05(金) 22:20:21.86 ID:vstjucu7
>>382
アマゾンでかったらちゃんとver2.0だったお
384Socket774:2013/04/05(金) 23:52:29.25 ID:aueB/xwL
XS35V3LとXS35V3って、CPUの周波数以外に、何が違うの?

どうせなら周波数高いほうのXS35V3を買おうと思って秋葉原行ったんだけど、
XS35V3Lしかなくって、今日は何も買わずに帰ってきた…
385Socket774:2013/04/06(土) 01:26:03.77 ID:G19EIByb
>>384
どっかで電源切れても通電後自動復旧する機能があるとか。
386Socket774:2013/04/06(土) 05:45:22.28 ID:QTVqesLn
>>384
V3は確か生産終了だったと思う
店が言うには、D2700が生産終了で已む無くD2550になったとかなんとか
両方持ってるけど、NICとカードリーダが違うな
V3はJMicron、V3Lは蟹
ヒートシンクの形も違うけど、設置環境違うからどっちのが冷えるのかは分からん
387Socket774:2013/04/06(土) 21:32:41.69 ID:kFmQgusb
>>385
>>386
なるほどありがとう

V3Lにしときます
388Socket774:2013/04/08(月) 21:02:08.28 ID:UnJql4Bf
>384
Shuttleダイレクトのアウトレットで
V3が出るまで待つといいよ。土曜日(正確には金曜日深夜)に出品される。
389Socket774:2013/04/10(水) 01:21:45.51 ID:2gsdsNqx
crucial m4がいらん子になったからベアボにでも積もうかと画策中。
候補はds61(cpu:i3 3225を想定)とXS35GS。
用途はワード、エクセル、パワポ、ネット閲覧(動画含む)、あとBlu-ray見れたら嬉しい感じ。
出来れば電源いれっぱにしたいんだが、どっちの方が向いてる?

xh61も考えたけど、ちとでかい気が……
エアフローは良好そうなので気にはなるんだが。
390Socket774:2013/04/10(水) 06:46:38.27 ID:9oxaRAIU
まだ修理もどってこん
391Socket774:2013/04/10(水) 08:38:27.94 ID:pmD10b0V
まじかwやる気無いなw
392Socket774:2013/04/10(水) 09:17:56.39 ID:RlJMjgS2
>>389
ds61使ってるけど、その用途なら全く問題ないよ。24時間付けっ放しにしても大丈夫。
熱は底に電源のレギュレータがあるから熱くはなるけどね。i7 3770sで24時間付けっ放しです。
393Socket774:2013/04/10(水) 21:31:17.78 ID:2gsdsNqx
>>392
レスサンクス
アウトレットにds61あったので、それでいってみるわ。
394Socket774:2013/04/10(水) 22:24:11.76 ID:WpzokcB8
SH67H3買ったけど結構ファンうるさいね
395Socket774:2013/04/10(水) 23:18:09.49 ID:TGWaikGA
DS61は光学ドライブが外付けになるよ
396Socket774:2013/04/10(水) 23:50:08.30 ID:2gsdsNqx
>>395
モバイルノート用の外付けDVDドライブがあるから内蔵じゃなくてもいいかな、って思ってる。
最終的にはモニター裏に取り付けたいかな〜、とか考えてるんで軽い方が安全かと。
397Socket774:2013/04/11(木) 00:01:58.40 ID:kbWBjGAS
実際光学ドライブなんてそんなに使うか?
398Socket774:2013/04/11(木) 00:22:50.23 ID:fIf7rAwS
ブルーレイって書いてたから
内蔵と外付けじゃ使い勝手がちょっと変わってくるかなと
399Socket774:2013/04/11(木) 01:00:26.87 ID:KVhiSRjE
>>398
USB3.0付いてるし、外付けでもいいかなと思ったんですけど、映像コンテンツは厳しいですかね?
400Socket774:2013/04/11(木) 03:09:20.48 ID:bruMKd1M
>>399
使えるよ
401Socket774:2013/04/11(木) 06:46:53.02 ID:4QH1rdG+
修理完了、8日にメーカー発送のはずだったんだが
402Socket774:2013/04/11(木) 16:15:41.89 ID:o3F+cG40
発送が遅れてるのか運送屋が遅いのかで状況は違うと思うけど…
403Socket774:2013/04/13(土) 18:35:29.70 ID:JHaKUA4J
ds61が届いた。予想以上に早いな。Amazonには負けませんは伊達じゃなかった。
意志の準備が間に合ってないので今日は眺めるだけだわ。
欠品はグリスだけ。グリスも余ってるから問題なし。
404Socket774:2013/04/14(日) 02:30:11.39 ID:bvO+gUvx
>>403
購入おめでと。
幾らで買ったの?
405Socket774:2013/04/14(日) 06:46:02.14 ID:t0bhB9Wo
>>404
shuttleのアウトレットで13800。
シリアルナンバーとか書いてあるシールのフィルム部分がはがれかかってたのとシリコングリスが入ってないこと以外は新品と同じっぽい。

今日は石を買いに行こうかね。
i3 3225が欲しいんだが梅田の淀には無いっぽいんだよなぁ。
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 23:25:42.26 ID:eySu1Q57
>>405

  /ヨミ゙ヽ)-、. あぁぁ、見るんじゃなかった・・・  
─(ノ─ヽ.ソ┴  余らせている500GB HDDに4GB×2のメモリ、Win7 Ult・・・
         物欲が疼いて仕方がない・・・
407Socket774:2013/04/16(火) 04:11:51.80 ID:upmNvyL7
>>406
カッチマエヨーコウカイスルヨー
408Socket774:2013/04/16(火) 06:33:51.44 ID:HN7sQKmO
じゃあ俺が買う
409Socket774:2013/04/16(火) 06:54:15.56 ID:KjTVzIuD
俺も俺も
410Socket774:2013/04/17(水) 12:26:48.81 ID:AwkrVkfb
俺も
411Socket774:2013/04/18(木) 06:46:43.13 ID:TE+6cNmO
先週土曜日修理完了したんだが、
CPUソケットカバーなくしやがった
412Socket774:2013/04/18(木) 07:29:46.31 ID:ju43BoaL
>>411
CPUカバーなら秋葉原のジャンク屋で50円くらいで売ってるよ。
413Socket774:2013/04/20(土) 11:31:57.72 ID:gqz91O5m
@PCDIYFreeTPC DIY SHOP FreeT

【SHUTTLEベアもセット割引対象に強化】
ShuttleのLGA1155搭載可能なベアもセット割引対象になりました!
人気のDS61V1.1 18800円もCPUセットで2000円引きなどお買い得です。
pic.twitter.com/OW6abVO3dQ
6分前
414Socket774:2013/04/20(土) 21:30:18.91 ID:RK63WVX9
>>394
自分のはそううるさくはない。
というか、前のメイン機が騒がしかったからかなり静かに思える。
415Socket774:2013/04/23(火) 16:53:38.80 ID:Wiu7zu4P
DS61 v1.1購入したんだけど、ディスプレイにBIOS画面すら出てこない・・・
あと、電源が一定周期で着いたり消えたりするんだけど、これって大丈夫かな?
416Socket774:2013/04/23(火) 19:56:47.51 ID:h8nKK4r8
http://www.shuttle-japan.jp/special/twitter/index.html
デブってなんだよwwwwwww
417Socket774:2013/04/23(火) 21:56:32.58 ID:hFc8SJ80
>>415
構成等詳しく教えてくれないと何とも言えない。
418Socket774:2013/04/23(火) 22:06:19.29 ID:MIJrqNZ3
>>417
ベアボーン:DS61 V1.1
CPU:Core i3-3220(BX80637I33220)
SSD:SSDSC2CT080A4K5(intel 80GB)
メモリ:D3N1333Q-4G (CFD DDR3 1333 4GB)
といった感じです
電源つけてもディスプレイに信号いってないみたいなんですよね・・・
419Socket774:2013/04/23(火) 22:50:28.25 ID:His78z0f
ディスプレイとの接続は?
420Socket774:2013/04/23(火) 23:28:23.30 ID:His78z0f
接続何と思ったけど、電源が周期的に切れるって単に初期不良なんじゃね?
421Socket774:2013/04/23(火) 23:48:49.04 ID:MIJrqNZ3
>>419
接続はDVIケーブル使ってます
やっぱ初期不良ですかね
運が悪かったのかなぁ・・・
422Socket774:2013/04/24(水) 01:36:41.05 ID:V+igzWId
>>421
ACアダプターのLEDはちゃんと点灯してる?
423Socket774:2013/04/24(水) 01:41:24.69 ID:W+Unz37q
メモリ挿すスロットをかえてみれば?
424Socket774:2013/04/24(水) 12:23:38.67 ID:ffTToJJZ
>>423
もしやと思ってメモリを調べたところ、
どうもちゃんと挿し込めてなかったようで、
メモリを挿しこみ直すと正常に動作しました。
色々と助言、ありがとうございます。
いやーよかったよかった・・・
425Socket774:2013/04/24(水) 13:43:49.97 ID:X3pVoBx1
ココまでコント
426408:2013/04/24(水) 17:12:33.41 ID:8U37dKCJ
その後思わぬ展開が・・・
427Socket774:2013/04/24(水) 17:59:17.05 ID:kl/QxFKe
なんで408なんだw
428Socket774:2013/04/24(水) 20:25:39.55 ID:6zg524P5
>>427
ゴメン、外すの忘れてたw
429Socket774:2013/04/25(木) 07:30:31.75 ID:RQMrdgLj
>>424
というTwitterのネタとしてつぶやかれるのであった
430Socket774:2013/04/25(木) 15:18:45.94 ID:u0y8WzTL
少なくてもロンドンまではLし難い
431Socket774:2013/04/26(金) 13:27:53.41 ID:lzZo0VeW
>>430
??
432403:2013/04/28(日) 15:01:29.84 ID:4ZjYTvOz
ようやく組んだぜDS61。
とりあえず、熱対策にすのこが欲しくなったわ。
433403:2013/04/28(日) 18:20:33.95 ID:Dqgco9Te
かなり静かですな。
ASUSのU24Eでもかなり静かに感じてたけど、レベルが違うな。

すのこの件は百均の金網で出来た小さい台を2個並べた上に置くことにしました。
434Socket774:2013/04/28(日) 20:30:17.25 ID:tfIUxHpG
新型まだかな?
5月ならそろそろだよね
435403:2013/04/29(月) 06:27:00.91 ID:vNQGemOK
次はhaswell合わせなんじゃないの?ソケットの規格変わるし。
436Socket774:2013/04/29(月) 06:27:31.82 ID:vNQGemOK
コテスマソ
437Socket774:2013/04/29(月) 09:42:37.22 ID:eE9dodAy
>>435
いつも5月ごろに発表かな

新ソケット版は新ソケット発売されてから半年後ぐらいに対応版の新型が出る感じだね
438Socket774:2013/04/29(月) 13:43:39.42 ID:Ys17VQP+
SH61が9980円かぁ
もう少し出してH67選んだ方が良いのかな?
439Socket774:2013/04/29(月) 18:59:19.88 ID:eE9dodAy
>>438
店教えてくれたまえ
440Socket774:2013/04/29(月) 20:48:18.94 ID:YHifXdXG
>>439
ジョーシンの自作コーナーで売ってたけど全然売れてなかった
441Socket774:2013/04/29(月) 22:46:08.85 ID:C1mROmi6
>>440
SX58J3の電源が突然お亡くなりになってあせった。
ヨドに在庫が1つだけあって助かったわ。
最悪は8万くらいの出費を覚悟してた。
442Socket774:2013/04/30(火) 12:00:05.20 ID:WhszHLPg
アウトレットでds61出てますよ。何故かVESAマウント無しで。
443Socket774:2013/05/01(水) 19:40:36.12 ID:Jnm/OSiA
SZ68R5で、BIOS 105(Sandy Bridge CPU)で運用してます。
BIOS 204出たようですが、使われている方いますでしょうか。
いずれIvy Bridgeに載せ替えたいので、対応BIOSに上げる必要があるかなと。
444Socket774:2013/05/04(土) 08:48:35.37 ID:mbBlMEFq
SZ68R5はIvy使うならアップデート必須だよ。
445Socket774:2013/05/05(日) 00:13:42.23 ID:/HPa5xo0
XH61のIvy対応BIOS、試した人いますか?
公式で出てるんだから問題ないんだろうけど・・・どんな感じかな。

未だアナログRGB+P/S2環境なもんで、
レガシーI/Oが残ってるXH61無印がIvy対応したのがうれしくて仕方ない。
消費電力は少ないし、メモリも余り物のDIMMが使えるし。
446Socket774:2013/05/05(日) 21:03:25.92 ID:FzSAmlMx
ds61がなかなか素敵な出来だったので、気をよくしてSZ77R5でゲームPC組もうか画策してるんだが。やっぱそのままじゃ廃熱厳しいかね?

大人しくミドルタワー組んだ方が身の為かしら……
447Socket774:2013/05/05(日) 21:08:33.97 ID:SD5Sz9g2
ゲームは一日2時間まで!にすれば何とかなるんじゃないか?
保証は出来ないが。
448Socket774:2013/05/05(日) 21:18:23.99 ID:zil4D+f4
やり過ぎ防止にちょうどいいかも…?
やっぱ小さい分、厳しそうだよねー。ノートPCからds61に置き換えてかなりすっきりしたし、ゲーム用はミドルタワーで我慢しとこうかなー。
でも、そろそろ買い替えたいんだよなー……

もうちょっと調べてみるわ。やっぱあのサイズでbf3出来るとかムネアツだし
449Socket774:2013/05/05(日) 21:43:51.45 ID:SD5Sz9g2
ミドルよりマイクロでいーんじゃない?と少し真面目に。
結局、複数台持つなら役割分担させるだろうし拡張性云々関係ないだろうから。
ビデオカードと、差してサウンドくらいでしょう。
450Socket774:2013/05/05(日) 23:09:36.59 ID:zil4D+f4
マイクロか。ちょっとケース探ってみる。
どうしてもSZ77で組みたくなったら戻ってきます。

サンクスノシ
451Socket774:2013/05/06(月) 08:48:12.06 ID:x50yEJop
SZ77R5でゲーム用のPC組んでるけど排熱は気にしなくていいと思う
ただVGAは外排気型の方がおすすめ
FullHD 3画面常時60fpsとか目指さない限り快適にゲームできるよ
452Socket774:2013/05/06(月) 20:23:39.84 ID:Jq8sg8TN
>>451
右側だけくり貫いてメッシュ加工したら快適すぎ
453Socket774:2013/05/06(月) 23:47:07.14 ID:x50yEJop
>>452
気持ちはわかるがShuttleの場合空気の流れが変わると冷えない部分が出てきて問題が起きるからおすすめはしない
454Socket774:2013/05/07(火) 02:45:29.81 ID:FjXfUw+x
SG31G2で穴あけしたらエアフローのバランスが狂ってちょっと苦労した
455Socket774:2013/05/07(火) 19:19:48.48 ID:TrdEGe5p
>>453
そうなん?
温度を計ったことないけど
456Socket774:2013/05/09(木) 14:43:22.79 ID:P6Uk8RlZ
H3の後継機は出るのかな?
457Socket774:2013/05/09(木) 21:50:10.78 ID:hCO99+DD
SH67H3に上から
5.25インチDVDドライブ
3.5インチカードリーダー
3.5インチHDD
に加えて
2.5インチSSD
を乗っけたいんだけど、3.5インチベイの下に取り付けるような2.5インチアタッチメントみたいなのって無いかな
458Socket774:2013/05/09(木) 22:07:55.70 ID:h9J+sXNh
無い
ただ配線を固定する大型のフックが付いてるから工夫すれば付けれる
459Socket774:2013/05/09(木) 22:28:32.09 ID:zH9soxUF
両面テープ
460Socket774:2013/05/09(木) 22:49:06.92 ID:h9J+sXNh
高温になるとこにテープは剥がれやすいしベタベタになってきたない
461Socket774:2013/05/09(木) 22:53:21.25 ID:zH9soxUF
耐熱両面粘着テープ!
462Socket774:2013/05/10(金) 00:33:01.81 ID:T8fPx7+4
DVDドライブを外付けにすればいい
463Socket774:2013/05/10(金) 01:10:41.40 ID:iw9OSx6p
))457
http://www.amazon.co.jp/dp/B004SR9F0M
これ使えばええで
464Socket774:2013/05/10(金) 01:47:09.48 ID:xWbJswvY
DVDドライブって最近は確かにかなり使う頻度さがったな。
465Socket774:2013/05/10(金) 01:51:09.85 ID:aXSKDEcg
ドライバ入れるだけならネットで探した方が早いしな。古い製品だと添付CDのドライバじゃ使えなかったりするし。
466Socket774:2013/05/10(金) 07:23:16.42 ID:4eza4WAJ
光学ドライブ頻繁に使う人はゲームとかする人じゃないかな?
それ以外でしょっちゅうドライブ使う用途が思い浮かばない
467Socket774:2013/05/10(金) 08:48:48.05 ID:au5/CvvB
雑誌の付録や映像作品を見る人
468Socket774:2013/05/10(金) 09:29:54.19 ID:CKbF+0p4
録画鯖兼BD再生機と化してる我が家のH61R4
469Socket774:2013/05/10(金) 09:30:07.45 ID:4eza4WAJ
そんなの毎日ではないだろうし外付けで十分でない?
470Socket774:2013/05/10(金) 09:30:39.55 ID:4eza4WAJ
あっ467に対してね
471457:2013/05/10(金) 09:48:45.61 ID:fSI4P+Xo
さんくす
>>461
>>463
のどっちかで検討してみる
472Socket774:2013/05/10(金) 10:26:43.08 ID:au5/CvvB
>>469
何をどのくらい使うかは本人にしかわからないだろ
473Socket774:2013/05/10(金) 23:07:06.75 ID:xWbJswvY
んまー、SSDなんてヘッダピンなんかに接触しなきゃ転がしておいても問題ないしね。
ウチはケースフレームに結束バンドでゆるく乗っけてるよ。
自作なんてやった者勝ちだから。
474Socket774:2013/05/15(水) 01:13:01.54 ID:HLS+oH1J
SZ77R5って、Xeon E3-1220V2 BOX には対応していますか?
475Socket774:2013/05/15(水) 14:28:03.64 ID:EzNhtNZP
Haswell対応したキューブはよ
476Socket774:2013/05/16(木) 09:04:21.07 ID:83kOcUUu
新型ぜんせん出なくなったな
477Socket774:2013/05/17(金) 00:12:25.41 ID:RtbAf/sX
新型はどんなに早くてもComputex明けじゃね?
478Socket774:2013/05/20(月) 16:08:09.26 ID:dilMyIKV
SZ77R5で組んだはいいが、メンテナンス性がちょっとね…
ミニITXのマザーボードに差し替えられるという事は、標準のを他のケースに入れるのも可能って事?
479Socket774:2013/05/20(月) 20:50:47.69 ID:IDtGho9a
>>478
標準のMINI-ITXなマザボをSZ77R5に入れるのはできるが、
標準のMINI-ITXなケースにSZ77R5のマザボを入れるのは無理
Shuttleの独自企画のマザボだから機能的にはMINI-ITXだけど全体のサイズが標準より大きい
480443:2013/05/20(月) 22:15:23.72 ID:aZnDtDAc
SZ68R5で、BIOS 204にしてみました。
CPUをCeleron G1610に換装して、特に不具合なく動いてます。
481Socket774:2013/05/20(月) 23:00:22.27 ID:PQy2V2im
>>478
奥行きのある長細いケースならそれなりに入るんじゃないかね
保証はしないけど
482Socket774:2013/05/20(月) 23:52:13.54 ID:s8oTpvi/
奥行きもだけど、縦幅も違わね?
ITXってバックパネルから数えてスロット一つだし。
483Socket774:2013/05/22(水) 02:59:43.59 ID:TokjpZHP
MicroATX用ケースになら入るかもしれない…
けどそこまでするなら、パーツ流用して組み直した方が早くね?
484Socket774:2013/05/22(水) 03:59:36.65 ID:TokjpZHP
組んだ後は中が弄りにくいのは同意できるけどな…
俺の場合はmini PCI Express用のIEEE1394カード付けているのだが、背面までのケーブルが太いのが3本もあってそれがグラボのファンに干渉する事が発覚したので、ファンカバーのプラスチックの一部をカットした。
あと拡張スロットに取り付けるコネクタ側のピンヘッダを曲げてコネクタの向きをファンと干渉しないように45度位変えてある。
http://i.imgur.com/xVNIdj8.jpg
485Socket774:2013/05/22(水) 07:24:18.91 ID:TokjpZHP
うとうととしていたら、RAIDのInitializeが終わっていたので、もう一つSZ77R5の話題を…
フルサイズのスロットには、IEEE1394のカードを取り付けたのだが、ハーフサイズのスロットには、
インテル Centrino Advanced-N 6235 Wi-Fi + Bluetooth アダプター (6235ANHMW)
を取り付けてみた、
USB信号の来ているmini PCI ExpressスロットらしくBluetooth部分も問題なく認識した。
恐らく無線LANカードだけに留まらず、USB信号を利用する凡ゆるカードが使えるはず。
486Socket774:2013/05/22(水) 09:47:40.89 ID:XfjV+Q8M
SH67H3(ワケあり/箱潰れ品)
http://www.shuttle-direct.jp/shopdetail/018001000086/price

ポチってしまった
CeleronG1610でお安く組んでみるわ
487Socket774:2013/05/22(水) 11:24:31.90 ID:XfjV+Q8M
貼ったら4台売れたな
@4台
488Socket774:2013/05/22(水) 12:29:34.41 ID:Z9H9ygku
>>486
ver.1.0ならタダの地雷だな
489Socket774:2013/05/22(水) 15:02:50.63 ID:tRpwzIKC
>>486
Amazonなら新品19000円送料無料なんだよな
しかもbiosアップデート済み品(過去レスより)

もう2年前の商品だしそろそろ新型出てもいいころなので悩むぜ
悩むってことはまだいらないってことだよね
490Socket774:2013/05/22(水) 16:34:37.76 ID:XfjV+Q8M
確認した
BIOSが最新だとさ
491Socket774:2013/05/22(水) 22:12:19.37 ID:vhRnMDAk
492Socket774:2013/05/22(水) 22:43:23.86 ID:tRpwzIKC
>>491
公式でpdf見てきたけど、XH61Vの後継機はないんだね
新型もオーブンベイ仕様はなしか
筐体がデカイのしかないじゃん
493Socket774:2013/05/23(木) 03:12:16.87 ID:kphzy2fi
>>492
今年の冬か来年か。まあそんくらいには出るんじゃないの?
494Socket774:2013/05/23(木) 03:19:09.97 ID:unw2I9CV
Haswell版DS61的なものはまだか
495Socket774:2013/05/23(木) 03:39:30.56 ID:klANV6N8
きたかっ!ガタッ
496Socket774:2013/05/23(木) 07:38:42.14 ID:qSFRQ7CZ
>>491
デカくて高いタイプだなぁ
しかも1150
正直前面USB3.0とTVチューナーとグラボ用にPCIE×2だけ欲しいわ
497Socket774:2013/05/23(木) 07:42:24.82 ID:kphzy2fi
haswell的にはds61・xh61の後継が気になるところ。
498Socket774:2013/05/23(木) 11:57:15.86 ID:qrTLib7M
SZ77R5の新biosきたわ
499Socket774:2013/05/23(木) 14:05:04.20 ID:T8D88iqi
200WぐらいのACアダプタでHaswell対応とか
シャトルなら・・・シャトルならきっとやってくれる・・・
500Socket774:2013/05/24(金) 18:41:57.33 ID:mj8z81Y4
220WのPC62なら以前あったな。
確か別売りだったけど。
501Socket774:2013/05/24(金) 19:06:55.04 ID:nZoD8Shr
新型ケース、すげーダサいな
502Socket774:2013/05/24(金) 20:47:08.75 ID:KfYb6Dtd
いつも通りのデザインじゃん
503Socket774:2013/05/25(土) 13:53:21.66 ID:KNJdBVPQ
ケースのもっと大きい画像ないの?
504Socket774:2013/05/25(土) 15:26:45.25 ID:XudCDpfP
R6だからフレームはR5と同じで顔だけ変えたんだろ。
505Socket774:2013/05/26(日) 01:02:05.27 ID:h+U2oA7k
506Socket774:2013/05/27(月) 11:05:26.51 ID:th+8k5xP
死ねよ糞シャトル
507Socket774:2013/05/27(月) 11:18:14.13 ID:+yaTHydD
タイーホフラグ
508Socket774:2013/05/27(月) 12:29:39.54 ID:OoQf3d17
M4入れたds61が突然再起動したあと、ブートドライブを見失って、試行錯誤してたらbiosにはいれなくなったし。
これってM4逝ったんかな?M4のバージョンは00F。
時間が出来たらdvdブートやHDDに入れ替えたりするつもりだけど、原因の想像つく人いたらオナシャス
509Socket774:2013/05/28(火) 08:37:56.87 ID:CcDuDwsd
サポひどいな
510Socket774:2013/05/31(金) 16:40:25.54 ID:VkGFcPoU
SZ68R5にクロシコGTX660だがSkyrimやると80度超えるね。そんなもんかね?CPUは50度オーバーしない位よく冷えるけど。
511Socket774:2013/05/31(金) 21:30:51.72 ID:2mvuqmeO
昔はよく冷えていたんだが、膝に矢を
512Socket774:2013/06/01(土) 04:57:01.68 ID:+NCDFBH8
SZ77R5で埃対策の為に換気扇フィルタを貼ると良いというブログを見つけたので、
フィルタを貼ってベンチマークテストを実行した状態で、買い物に行って風呂に入って部屋に戻ってくると電源が落ちていました…
起動時にWindowsが出すメッセージや、RAIDのステータスが、ディスクの整合性をチェックしていると出たので、高温になってシステムが異常終了でもしたのでしょう。
もう換気扇フィルタは取り外しましたが、その他に私がすべき事はなにがあるのでしょうか。CPUファンも兼ねた排気ファンは風量が多くて光るものに交換してあります。
グラフィックカードをケース内に空気を排出するのではなく、2スロット目が排気口になっているタイプの物に交換すればある程度は改善しますか?
しかしあまり追加で予算が掛けられないのでグラフィックカードの買い替えはできるだけ避けたいので、それ以外で何か良い案が会ったらどうかご教示ください。
513Socket774:2013/06/01(土) 05:01:06.12 ID:+NCDFBH8
ちなみにCPUの温度は以下の通りです。
●取り付け前
待機: 36℃
負荷: 73℃
●取り付け後
待機: 42℃
負荷: 異常終了した為測定不能 (15秒ベンチマークテストを実行した場合65℃になります)
514Socket774:2013/06/01(土) 07:33:37.29 ID:Xga6LLzC
空きスロット用のファンでも追加すればいいかと
1000〜2000円くらいであると思う
515Socket774:2013/06/01(土) 09:23:59.16 ID:ALI+kpC3
Z87のキューブ出ないかのう
516Socket774:2013/06/01(土) 09:45:43.07 ID:McxaI2pM
>>512
何をしたいのかがよく分からんが、、、
定期的な内部の掃除。
517Socket774:2013/06/01(土) 20:15:09.98 ID:ba+Xzs3v
>>512
個人的にはフィルター要らない派
タバコ吸うならあった方がいいよ、その場合は煩くなるけどFANの回転数を高くする
518Socket774:2013/06/01(土) 20:23:18.67 ID:ts6tyqoL
タバコの煙はフィルターつけても駄目だろ
519Socket774:2013/06/01(土) 21:49:37.77 ID:bJCNLeAy
値上げage
520Socket774:2013/06/02(日) 00:10:47.44 ID:l+GD/BVv
9cmファンをケースの外側に付けてICEを内外ファンでサンドイッチしたら効果あるかね?
521Socket774:2013/06/02(日) 00:16:00.82 ID:FWBZ3QK4
これから出る新製品はもろ円安の影響受けて割高になるわけで
そうなると円安前に仕入れた旧製品の在庫品を安く買うのが賢い選択ではなかろうか
今ならivyかね
522Socket774:2013/06/02(日) 01:42:50.32 ID:jmjOMSAg
Lanの口2つもあって一般の人には何かメリット在るの?
523Socket774:2013/06/02(日) 09:31:04.58 ID:/oMMPQIE
壊れた時に挿しかえる。
524Socket774:2013/06/02(日) 10:09:33.61 ID:vVKFO7IN
xh61vにセレロンで格安PC組もうと思うがOSはXPじゃヤバイかな
525Socket774:2013/06/02(日) 11:13:03.39 ID:/oMMPQIE
何を危惧しているのか分からんが、完全なスタンドアローンで使うなら問題起きづらいんじゃね?
ネットワークに繋がない、余所からデータを持ち込まないとか。
526Socket774:2013/06/02(日) 11:22:37.12 ID:9XGHvwgO
XPのサポートは来年の4月までだっけ
527Socket774:2013/06/02(日) 12:38:40.25 ID:6PE6TnWZ
いまだにWindows2000使ってる猛者もいるし、
そんなにびくびくする必要ないんじゃね?
528Socket774:2013/06/02(日) 12:44:09.69 ID:syzugHeQ
>>525
格安でくもうとしてる時点でお察し。
529Socket774:2013/06/02(日) 17:22:12.73 ID:FMz9ayDL
Linuxでいいじゃない。
530Socket774:2013/06/02(日) 17:23:22.38 ID:SjBG5rSj
blutoothも使える無線LANキットまだー
531Socket774:2013/06/02(日) 20:17:56.36 ID:syzugHeQ
無線ガードだけ交換すればいいじゃない。
532Socket774:2013/06/02(日) 22:11:56.23 ID:6PE6TnWZ
SH87R6、7月末だって。
533Socket774:2013/06/03(月) 13:01:15.71 ID:Wbqu7SJF
でもお高いんでしょう
2万以下とかもう出ないかもね
534Socket774:2013/06/08(土) 15:17:07.12 ID:2X8Ks+lG
DS61 v1.1購入したんだけど
外付け光学ドライブを買ってくるの忘れた。
さて、どうしたもんか・・・。OSでSOS。
535Socket774:2013/06/08(土) 15:30:55.68 ID:AuW+NtQY
USBメモリで良いんじゃね?

但し、USB3.0は使えないから要注意
536Socket774:2013/06/08(土) 15:42:03.46 ID:ULvmbyR7
SDとかmicroSD+マルチカードリーダでもいける
537Socket774:2013/06/08(土) 16:29:35.98 ID:DIaHaj+8
外付け光学ドライブを持ってる友達を呼ぶ、あるいは一式持って訪問する。(経験者談
538Socket774:2013/06/08(土) 16:32:49.58 ID:apONR/6X
OSインストール時だけ5インチドライブつなぐ。
おれはそうした。
539Socket774:2013/06/08(土) 16:56:55.53 ID:wYJDsT8d
5インチとか1000円で中古買えるぞ
540Socket774:2013/06/08(土) 18:04:21.34 ID:2X8Ks+lG
>一式持って訪問する
自慢しに行ったら、逆に弄り倒されるパターンですね♪

今使ってるデスクトップPCのDVDドライブ引っこ抜いたらIDEだったでござる
H61にゃSATAしかないぜ♪
541Socket774:2013/06/08(土) 18:15:50.93 ID:ddhgLhVU
SK41GのACアダプタって、もう手に入らないかな?
押入れの肥やしになってたんだけど、電源死んでた
542Socket774:2013/06/08(土) 22:13:22.90 ID:afFwePD4
DS61 の SATA 電源だと 12V が無いから5インチベイの光学ドライブは動かんぞ。同じことしようとしてハマった。しょうがないから別PCから無理矢理とったけどお勧めしない。
543Socket774:2013/06/08(土) 22:32:38.18 ID:apONR/6X
そうそう538だけどたしかに電源は他からとったわ。
544Socket774:2013/06/08(土) 23:44:02.31 ID:ULvmbyR7
ベアボーンのアダプタっても、規格内だったらジャンク屋漁ったらあるんでねかな?
545Socket774:2013/06/09(日) 00:08:45.77 ID:qY9ivf5m
アダプタって出力と電圧と径と内プラスか外プラスだろ。
ジャンク屋とかだとノート用はあってもベア用の比較的大容量の奴は絶望的だよ。
546Socket774:2013/06/09(日) 14:33:36.40 ID:znzShVdN
XH61Vのスリムドライブベイ部分にUSBコネクタ増設したいな
どうせ内部USBコネクタ4つ分余ってるし4個並べてさ
3.5インチベイや5インチベイ用のキットはあるけどスリム用は無いから完全手作りになるのがなあ・・・
547Socket774:2013/06/09(日) 17:11:35.29 ID:v8lioaSu
>>545
やっぱり、電源直すしかないかな?
コンデンサだと思うんだよね。
548Socket774:2013/06/09(日) 18:07:59.90 ID:iX59ZXj6
一次側平滑コンデンサがドライアップしてパンクしてるか?
一次側のヒューズが溶断してないか?
二次側平滑コンデンサがドライアップしてパンクしてるか?
ケーブルの被覆が硬化して柔軟性を失い導体が損傷して断線してるか?
コネクタ部で接触不良や断線が生じているかどうか?

まあ、こんな感じで調べてみると幸せに成れるかも知れない。
549Socket774:2013/06/09(日) 18:48:14.65 ID:qY9ivf5m
>>546
ブラケット用の増設ポート買ってきて、ドライブベイの蓋に穴あけて固定するだけじゃね?
それほど大変そうでもなさそう。
550Socket774:2013/06/09(日) 20:56:47.25 ID:A4GZ6MSV
コンデンサあぼーん→FETバーン→抵抗ボーン→リアクトル断の可能性も捨てきれないかな
551Socket774:2013/06/09(日) 23:20:09.09 ID:W1PSagEI
>>98 >>188 DS61 1.1にi7-3770Tの構成って
何処のお店で抱き合わせるのがいいの?@大阪
通販で取り寄せようかと思ったが尼とか淀物置には
3770Tのラインナップが無いんだよ。Sにしようかな。
552Socket774:2013/06/09(日) 23:32:37.46 ID:MgdsV5A9
良いか悪いかは知らないけどワンズならあったよ
553Socket774:2013/06/10(月) 01:30:24.45 ID:iXtoKOfm
>>551
当時はネット通販で買った
リテールファンは使わないからバルクのファンなしでいい
安いとこ検索しれ
554Socket774:2013/06/10(月) 08:48:10.92 ID:fF/zY4uC
は?
死ねよ
555Socket774:2013/06/11(火) 20:26:07.50 ID:3KWFmTZd
556Socket774:2013/06/12(水) 10:28:34.10 ID:1acgfTPu
SZ77R5の電源ユニットは、矩形波出力のUPSに対応していますか?
安物のPFC電源ユニットだと壊れるらしいのですが、この機種の電源ユニットは矩形波に耐えられる程のPFC搭載電源ユニットですか?
557Socket774:2013/06/12(水) 11:14:00.87 ID:fR8shjis
それはメーカーに質問するべきでは?
まぁShuttleやから返信無しで完全シカトされそうな気がしないでもないがw
558Socket774:2013/06/12(水) 11:30:37.60 ID:v2kJHPti
PFCなしで80Plus取れないから。

勘違いしているようだけど
矩形波UPSに安物のPFC電源ユニットだと壊れるんじゃなく
安物の矩形波UPSだからPFC電源が壊れるんだよ。正弦波タイプを使え。
ttp://www.omron.co.jp/ese/ups/choose/sentei.html
559Socket774:2013/06/12(水) 12:08:30.15 ID:1acgfTPu
やっぱり矩形波のは駄目って事ですね。
大人しく正弦波のを買う事にします。
バカな質問に答えていただき有難うございました。
560Socket774:2013/06/12(水) 12:13:14.71 ID:wAbfuOdv
うむ
561551:2013/06/12(水) 22:05:52.05 ID:iXWuT/Va
結局Sをヨドのポイントで購入しちゃいました
さっそく組み立ててカキコ。小さくていいねDS61v1.1。

添付のドライバDVD一回も使わずにwin8インスコできたんだけれど、
これ何か入れとかないとダメなん?

クイックガイド【日本語版】ところどころカタカナがおかしい
コネクター/コネクタ 表記ユレはともかく、チップセットトとかささいなところが誤植。

SATAの2個目のポート余ってても、ほかに内蔵する置き場所っていうか
余裕がないのねこれ。基本USBかLANで外付けかなぁ。
562Socket774:2013/06/12(水) 22:47:17.84 ID:jpRsXx9s
>>561
前モデルのds61だが、ドライバ入れないとカードリーダーの挙動が変だった。
563Socket774:2013/06/14(金) 05:19:13.96 ID:rretuMdu
SH67H3のM/Bの寸法どなたか教えてください
564Socket774:2013/06/14(金) 07:59:23.01 ID:3cYvx7JG
ググれよカス
565Socket774:2013/06/14(金) 14:58:43.56 ID:A5Hs2TEE
買った後の対応がひどい。デルのほうがまし
566Socket774:2013/06/14(金) 15:20:09.13 ID:wg4rqqZQ
サポートはあってないようなものだけど、本当に最低限はある
567Socket774:2013/06/14(金) 15:21:33.98 ID:extnr1i9
サポに電話したら言葉が通じなかったので自分で修理した
568Socket774:2013/06/14(金) 16:21:11.78 ID:xpI+IW7O
アフターサポート期待してベアボ買う人も珍しいなぁ。
569Socket774:2013/06/14(金) 16:44:53.02 ID:yBbcVdzY
プロは自分で修理すんのか?w
570Socket774:2013/06/14(金) 18:15:05.60 ID:xpI+IW7O
壊れた頃には買い替えるアーマチュアでございます。
571Socket774:2013/06/14(金) 20:27:02.12 ID:LS+dAkIp
このスレでは電源やマザーのコンデンサ交換程度は定番になってるな。
壊れたぁって叫んで普通は捨てるぜ。
こんなShuttleスレ大好きです。丸5年使い続けてまだ壊れてないけど
572Socket774:2013/06/14(金) 22:14:30.91 ID:ep3uSGPZ
べ あぼ〜ん なんちって てへぺろ
573Socket774:2013/06/14(金) 22:40:14.13 ID:83Qnh8qn
嫌いじゃないぞw
574Socket774:2013/06/15(土) 08:57:04.54 ID:FXPHpTwS
つーか、マンコって臭くね?

チンコは汗臭くてたまらないって言って舐めてくれる
575Socket774:2013/06/15(土) 22:49:12.05 ID:rLIWgNXu
人による

ところでNUC的な新型出て欲しいな
小型もあるがatomだしなぁ
576Socket774:2013/06/16(日) 00:32:51.85 ID:xaeVxsH/
>>575
NUC的な物が出てもみんなNUC買うだろ、と考えて作らないのが普通の会社。
NUCは端子類が意味不明な仕様だけど、コンパクトさはかなり詰めてきてるから後発は厳しいだろうし。
577Socket774:2013/06/16(日) 06:28:19.86 ID:qES6GXZ4
もうちょっとだけ拡張性に融通効かせれば十分売れると思うよ
2.5incドライブ付けれるとかね
ちょっと大きくなるけど大きさ勝負では勝ち目ないしね
578Socket774:2013/06/16(日) 15:08:13.08 ID:PQAAU+EI
あんなけ小さいと、使わなくなっても押入れ占領しないし窓から投げるのも簡単だしいいね。
古いXPとか98とかのパソコンって処分してる? ホコリかぶってる?
579Socket774:2013/06/16(日) 18:58:23.43 ID:ZyIMmArr
小さいのはいいけどUSB端子は6個以上付けて欲しいんだ
マウスとキーボードで最初から2つ埋まる時代
外付け光学とHDDとプリンタにSDメモリリーダー・・・
アレとかアレは家庭用にRS232の無いモデルがあってもいいと思う
580Socket774:2013/06/16(日) 20:00:05.80 ID:3kzQ4lqj
キューブ未満の小型はメインPC需要狙ってないし、今時HDDやらプリンタはネットワーク接続でしょ。
581Socket774:2013/06/16(日) 23:03:05.68 ID:PQAAU+EI
ん? DS61v1.1 ちゃんとUSB6個ついてるからいいじゃん。
582Socket774:2013/06/16(日) 23:13:06.82 ID:qES6GXZ4
話題の流れからするとそれはあまりにもデカすぎる
583Socket774:2013/06/17(月) 00:09:04.49 ID:UakGz7Uj
産業向けや古い資産の省スペース化用途も見込んで
レガシーインターフェイスつけてんのかもな
そっちだとUSBいらないし
584Socket774:2013/06/17(月) 19:44:12.95 ID:o6RWsfKo
アレってそもそもデジタルサイネージ用だろ
あのへんのセンサ関係ってまだシリアル接続が多いんだろ
585Socket774:2013/06/17(月) 19:57:37.12 ID:lUqnNzr/
省スペース省電力PCとして家庭でも戦えると思うんだけどなー
性能低いネットトップが先行したから一般人に小型PCはイメージ悪いのかも知れないけど・・・
586Socket774:2013/06/18(火) 04:11:52.09 ID:9oUMqjBz
>>568
買ってすぐにボードが吹っ飛んで、有償修理ですって言われたよ

もう二度と買わんがな
587Socket774:2013/06/18(火) 07:39:17.17 ID:JzWx7NrQ
>ボードが吹っ飛んで
保証期間内なら自分のせいで壊れたのでなければ交換してもらえるでしょ
588Socket774:2013/06/18(火) 13:10:34.66 ID:VyRPjy5r
それをしてくれなかったって言ってんだろ
589Socket774:2013/06/18(火) 13:52:27.05 ID:hImZBslB
自分のせいじゃないとは書いてないがな
590Socket774:2013/06/18(火) 15:27:19.98 ID:VyRPjy5r
読解力ゼロか?
591Socket774:2013/06/18(火) 15:46:03.54 ID:hImZBslB
不良品つかまされて無償交換できなくて泣き寝入りしたって意味かw
普通に交渉しろよ
592Socket774:2013/06/18(火) 17:11:15.29 ID:jLkjEvDj
>買ってすぐにボードが吹っ飛んで
ふっ飛ばしたんだろw
修理が妥当。
593Socket774:2013/06/18(火) 17:27:00.88 ID:PhbUYINs
仕様通りに使ってたのかどうか。ま、お察しですわ。
594Socket774:2013/06/20(木) 00:46:07.26 ID:ZS5edyj4
>>522
CPUだってメモリだって今時複数コア複数スレッド、2枚デュアルチャンネルだろ?
LANだって、2ポートで倍速にしたいと思わないか?思うだろ?
595Socket774:2013/06/21(金) 01:31:20.19 ID:vzsV5IXu
思わない。
596Socket774:2013/06/21(金) 10:28:07.67 ID:VPfpFjF0
SH67H3にCore i3 3225とHD7750挿してるんだけど
AVCHDの動画編集するにはCPUの内蔵GPU(HD4000)でハードウェア処理すると糞軽い。
そこでHD7750から内蔵GPUに切り替えたいんだけど、これ、OS上の操作で出来ないかな。
それとも排他的だからグラボ抜かないとダメ?
597Socket774:2013/06/21(金) 23:27:14.30 ID:2v0UtXJb
衝動買いしてみた。
ttp://uproda.2ch-library.com/676159wu9/lib676159.jpg
DS61v1.1 HDDをケチってみた。
598Socket774:2013/06/22(土) 00:22:50.14 ID:1x0CVzb8
ケチつけるつもりは無いけど、i5にしてssd128GBのが幸せになれそう。
599Socket774:2013/06/22(土) 10:13:17.19 ID:TCkAeup+
600Socket774:2013/06/22(土) 11:03:49.06 ID:UGCEB9tN
>>599
食パンを手つかずで冷蔵庫に入れるって
正気の沙汰じゃない
601Socket774:2013/06/22(土) 11:13:13.20 ID:wnbQDJz6
>>599
水冷のホースか?
それともホースがラジエーター代わりになってるのか?
602Socket774:2013/06/22(土) 11:55:07.56 ID:BgqT0lir
>>598 CとDにパーティション分割したんです。128GBじゃ少ないよ
価格と容量がこなれてきたらmSATAに換装してみようかなっと
それまでは安価な1TBのHDDでいいやって妥協した。
数年使ったら外付けHDDとして隠居してもらう予定
603Socket774:2013/06/22(土) 13:26:14.65 ID:QyyImh32
SX58J3 はマザーボードの換装が出来るとカタログスペックにあるんだけど
ケース背面のファンから伸びる4本の管がCPUクーラーと一体化してるんだけど
これは背面のファンとCPUクーラーごととっぱらって別のをつけなきゃいけないの?

CPUの取り付け位置なんてマザーボードによって違うし、
そういうことなんだろうけども
604Socket774:2013/06/22(土) 13:47:48.31 ID:1x0CVzb8
ファンとヒートシンク囲ってるアルミの枠を外せばファンとヒートシンクに別れない?
605Socket774:2013/06/22(土) 13:48:58.86 ID:1x0CVzb8
悪い、勘違い。

CPUヒートシンク部分はそのマザー専用。
マザー載せ替えたらCPUクーラーは別のつけてねって事。
606Socket774:2013/06/22(土) 13:54:32.41 ID:QyyImh32
>>604
今分解してみた

はずれたけどヒートシンク外した後のファンのアンバランスさが酷いね
ヒートシンクがファンの中にあったからファン分厚かったんだろうけど
外したら意味のない分厚さというかなんというか

とりあえず、ありがとうでござる
607Socket774:2013/06/22(土) 14:24:18.39 ID:QyyImh32
ちなみにフロントパネルインターフェースは換装できないのですかね。
まぁできなくてもいいんだけど
608Socket774:2013/06/23(日) 04:04:13.27 ID:xHgYdatv
自宅PCのリプレースを考えていてShuttleにたどり着きました。
省スペースでもそれなりのスペックを考えていて
下記の構成を考えてみたんだけど、
どんなもんでしょ?

基本はインターネット閲覧ベースの使用(動画再生あり)で、
頻度は高くないけどゲームやる予定です。

ゲームはマインクラフトやスカイリムなどで
今後は面白そうなものがあれば
最新のものに手を出したいです。

ツッコミどころや、注意事項、こうしたほうがいいんじゃね的なのがあれば
意見もらえると助かります。

・ベアボーン
 SZ77R5(\28,994)
・CPU
 Core i7-3770K(\32,685)
・メモリ
 W3U1600F-8GE (PC3-12800-8GBx2)(\9,802)
・SSD
 SSDSC2CT240A4K5(240GB)(\20,578)
・ドライブ
 BDR-208BK/WS(\7,990)
・グラボ
 見送り

価格合計:\100,049
609Socket774:2013/06/23(日) 05:02:57.54 ID:atowJj3x
まあ、ネットサーフィン&動画再生位ならご提示ので良いんじゃね?
ゲームも嗜むなら、ハイエンドっぽくなるけどこんな感じで・・・

・ベアボーン
 SX79R5(\25,000)
・CPU
 Core i7-3820(\31,000)
・メモリ
 W3U1600F-8GE (PC3-12800-8GBx2)(\9,802)
 メモリは4GBx4の方が幸せに成れるかも?
・SSD
 SSDSC2CT240A4K5(240GB)(\20,578)
・HDD
 ST2000DM001 (2TB SATA600 7200(\7,300)
・ドライブ
 BDR-208BK/WS(\7,990)
・グラボ
 GTX650-E-1GD5(\10,000)
610Socket774:2013/06/23(日) 08:16:20.05 ID:7jvlkjUY
XS35シリーズや、DS 61 でHDDを内蔵した場合、HDDの温度はどのくらいの温度まで上がりますか?

現在 EPSON NP11-V でメモリ、HDD を入れ替えてLinuxサーバで24時間運用しているんですが、
夏はほとんどディスクにアクセスしない状態でもHDDの温度が60度を超えてしまって、
そのせいか3回HDDが壊れてしまい、今は64G のSSDを内蔵して / に、
外付けの1TB USB HDDを /home にして使っています。

最近メモリが不足気味なのと、やはり大容量のHDDを高速に繋ぎたいので、
小さなサイズのベアボーンPCを物色しているのですが、HDDの温度が気になります。
611Socket774:2013/06/23(日) 10:48:15.98 ID:j1PqJMrd
自称デジタルサイネージ向けと言い張ってるんだから
つけっぱなしで問題あったら今頃きっと大問題になってるんだろうと思う
そういうこと聞かないから、まぁたぶん大丈夫なんじゃないかなぁ。
ttp://uproda.2ch-library.com/676705LBe/lib676705.jpg
(個人の感想です。自己責任でお願いします)

あと、電圧ってこういうもんなん?よく知らないんだが。
612Socket774:2013/06/23(日) 11:49:54.44 ID:78DivsaW
>>610
HDD60度なんて気にするほどの温度でも無いと思うが。
そこ迄気にするならHDD外付けも考えた方がいーんでない?
613Socket774:2013/06/23(日) 11:54:34.93 ID:2MN63R3S
HDD60℃はヤバい
出来る限り40℃台には抑えたい
614Socket774:2013/06/26(水) 15:18:34.51 ID:X+tByL3n
Googleだっけ?やHDDソフトでは50℃超えたら警告出すな
実際ソフトで50℃になってたらかなり熱くなって壊れやすくなると思う

>>608
もう少し?で新しいCorei世代のが出るよ
615Socket774:2013/06/26(水) 19:44:12.45 ID:zLMwUn9+
体験上HDDの58〜63℃は壊れるか壊れないかの境界
616Socket774:2013/06/26(水) 20:25:33.06 ID:1KQHvtcs
サーバー向けのガラス製プラッタなら
熱変形しにくいから一般のアルミ製より耐久性は高いけど
いま出回ってるのはアルミ製円盤ばかりだな
617Socket774:2013/06/26(水) 20:28:06.53 ID:v6et4voX
HDDには必ず風当たるようにしてるから、常に40度未満だな
そのおかげなのか、20年間でHDDが壊れたことは一度もない
618Socket774:2013/06/26(水) 20:32:19.59 ID:1KQHvtcs
いずれにしてもあまり温度が上がると蓋が反ってシール部分に隙間が出来て
外部の埃を吸い込む危険性があると思う
故障したHDDを分解してみるとプラッタ表面に埃が付着してることが多い
619Socket774:2013/06/26(水) 23:14:49.69 ID:LVb7DACr
温度が高い状態が続いて変化が少なければ良いんだけど、温度変化が大きいと筐体の熱膨張に加えて
空気の出入りが大きくなるので、フィルタが耐えられなくなって埃塵が入り込んじゃうんだよね。
620Socket774:2013/06/27(木) 10:22:43.59 ID:WwSb0yUU
20年って容量のほうが持たなそうな
621Socket774:2013/06/27(木) 12:13:30.82 ID:58QMwh1b
HDDの熱にはとくに気を使うことなく17年間自作してきたが
壊れたことは一度もないな
622Socket774:2013/06/27(木) 20:10:12.33 ID:cXhaEC4Y
610 です。

60 度にこだわったのは、これが HDD のスペックに書かれてあった
動作保証温度の上限だからです。ちなみに SSD は 70度でした。

NP11-V はファンレスなので、一度温度が上がるとなかなか下がらないのですが、
ds61 はファン付なので、大丈夫かなと思い、ds61 を購入しました。

今日、半日ほど HDD の温度のログをとったのですが、最高 43度、平均 39 度でした。
これから暑くなるともっと温度が上がるかもしれませんが、これなら大丈夫そうです。
623Socket774:2013/06/29(土) 18:51:54.43 ID:l27PYtSY
win8入れた後でシステム情報見たらBiosレガシモードじゃった
UEFIに移行するにはもう一回OSイチから入れ直さないと駄目っすか?
624Socket774:2013/06/29(土) 19:44:51.90 ID:7fx+eTdF
>>622
スペック通りに気にすれば良いんじゃないかな
まあHDDでもモノによって動作時の温度についてはいろいろあるから都度都度確認ということで
625Socket774:2013/06/29(土) 23:12:28.41 ID:l27PYtSY
>>623自己解決 起動順を変えてUEFI先頭にしてみたがレガシBIOSで起動
もっかい最初からかよ 休日一日がこうして過ぎていった・・・。
626Socket774:2013/06/30(日) 04:01:30.17 ID:wKon+Ozm
XH61VのUSBポート増設
見た目はともかく実用レベル
http://nagamochi.info/src/up134322.jpg
627Socket774:2013/06/30(日) 04:05:42.62 ID:rTBHTaYB
>>626
すごいなー
うちのは熱が凄くて余計なことは一切できない
SSD1個と追加のファン1個しか繋いでないわ
628Socket774:2013/07/01(月) 19:04:33.17 ID:NPKbw1r2
某所で
DS61v1.1
i3-3225
4GB*2
で、mSATAにSSD載せてHDDも載せたら
電源足りないと言われたんですが、HDDがたとえ5Wくったとしても
足りないことはないと思うのですがいかがでしょう?
629Socket774:2013/07/01(月) 21:36:31.83 ID:liKETvxc
十分足りてます
SSDもHDDも2Wも食わない
630Socket774:2013/07/04(木) 14:21:38.39 ID:Xe57ML+w
なるだけ小さくてハイスペックマシンを組みたくて、SX79R5に6コアi7 3930Kと、Quadro4000(GeforceGTX465相当)突っ込んだマシンを構想しているんだけど、これだと爆音確定かね?
631Socket774:2013/07/05(金) 18:06:52.31 ID:qi63a7tb
誰か助けて!

古い筐体のSP35 P2 PRO使ってるけど
最近パーツは変えずに
OSをXPから7に入れなおして4〜5回は普通に使えていて
突如shuttleのロゴすら出ずに電源オンオフを繰り返して
ハード構成表示も出力されずBIOSの画面にすら入れない
これってBIOS飛んだ症状なんですかね?
勿論CMOSクリアは何度もやりました

環境
OS:7-64bit
CPU:C2quad Q6700
MEM:hynix2GB×2
GPU:n9500
HDD:hitachi 1GB
ODD:LG

何か対策ができるんですかね?
それともshuttleに修理出すしかないんですかね?
632Socket774:2013/07/05(金) 18:28:49.22 ID:lAR7fTvQ
>>631
電源が逝ってるんじゃね?もしくはコンデンサー。
メーカー修理が楽なパターンな気がする。
633Socket774:2013/07/05(金) 19:26:58.70 ID:qi63a7tb
>>632
即レスどうも

一応パーツ(HDD・メモリ)の再度装着はしましたがNGでした
電源かコンデンサなんですかね?
ただ電源が逝かれる思い当たる節がないんですが・・・
BIOSなら思い当たる節があるんですが・・・
634Socket774:2013/07/05(金) 20:04:58.64 ID:IRPfBUir
ケーブル付け外しが面倒いかもしれんけど、とりあえずそこらのATX電源つないでみれば?
BIOSの節ってのは何なん?
635Socket774:2013/07/05(金) 20:31:53.36 ID:qi63a7tb
>>634
レスどうも

ATX電源購入するって事ですか?
残念ながらSP35とこのノートしか持ってないから

BIOSの件はあまり言いたくないのですが
ロダで無理やりごにょごにょしたからです
636Socket774:2013/07/05(金) 20:55:31.14 ID:KOBE0442
助力が欲しければ腹は全部見せようぜ
別に捕まるような内容でもないでしょ
637Socket774:2013/07/05(金) 21:47:05.77 ID:qi63a7tb
>>636
失礼しました
638Socket774:2013/07/05(金) 21:59:10.75 ID:yY51bMpK
SLIC入りの改造BIOSを拾ってきて壊したんだろ
修理に出したらばれるし、自分で焼きなおすしかないだろ
焼きなおせないなら、焼きなおすスキルすら持っていないのに
改造BIOSに手を出したクズな自分を恨みながら、捨てるんだな。
639Socket774:2013/07/05(金) 22:07:55.42 ID:YGBUXWvo
とりあえず電源プラグを抜いて30分ほど放置する
 ↓
電源プラグを挿して起動してみる
640Socket774:2013/07/05(金) 22:16:36.42 ID:qi63a7tb
>>638
自分で焼きなおすスキルは持ってないのは事実だけど
改造BIOS拾ったとかそこまでやってません

>>639
やってみますね
641Socket774:2013/07/06(土) 10:06:08.11 ID:amIm17IL
新ケースの大きい写真ってどこで見れる?
642Socket774:2013/07/06(土) 12:29:00.87 ID:dTMk/syP
大きい新ケースの小さな写真ってどこで見れる?
643Socket774:2013/07/06(土) 13:17:43.67 ID:amIm17IL
>>642
てめー死ねよカス
644Socket774:2013/07/07(日) 02:20:08.88 ID:ekRSU1ya
電源なんていきなり逝ってしまうものじゃないの?
645Socket774:2013/07/07(日) 02:44:07.56 ID:W4/H9BtW
割と前兆があるものもある
646Socket774:2013/07/07(日) 06:13:15.12 ID:mJQZUNUk
>>631
>突如shuttleのロゴすら出ずに電源オンオフを繰り返して
>ハード構成表示も出力されずBIOSの画面にすら入れない

SG31G2(BIOS改造無し)+XPで、同じような症状出たときは、
電池そのままでCMOSクリアしてもダメで、CMOS電池を新品に交換して
メモリ1枚挿しにしてCMOSクリアしたらBIOS出るようになって直りました。
647Socket774:2013/07/07(日) 10:59:42.77 ID:zDPYvRQm
>>646
レスどうも
未だ八方塞状態なので今度やってみますね
648Socket774:2013/07/07(日) 14:02:31.63 ID:OV40LBjv
SH61R4で同じように”突然死”状態で起動しなくなった事有るけど
SATA&電源のコネクタが正常の刺さっているか?HDD&ODDを
外してUSBメモリで起動確認してみると良いかも?

→CMOSクリア+電池交換 : 変化無し
→電源交換 : 変化無し(純正電源は高価・・・)
→メモリ交換 : 変化無し
→CPU交換 : CeleronDCからCore-i3-2120でBIOS&POSTまでOK

結局、システムSSDの電源&SATAコネクタが整形不良(バリ?)で正常に
刺さらないところが原因だった。CPUはCeleronDCが中古品でLGAの電極の
一部にゴミ付着により接触不良起こしてて、清掃したら治った。
649Socket774:2013/07/07(日) 14:06:31.36 ID:cjy2MoTL
BIOSの思い当たる節については結局言わないつもり?
>>637で失礼しましたと言ったのはなんだったんだw
650Socket774:2013/07/07(日) 16:19:57.05 ID:8ffxVCtO
DS61v1.1なんだけれども、タスクバーのスピーカアイコン上に

RealtecDigitalOutput
Realtec High Definition Audio
準備完了

って表示が出てるんだけれど、これどうやって使えばいいの?
651Socket774:2013/07/07(日) 22:52:41.74 ID:zDPYvRQm
>>648
レスどうも
HDD&ODD外してUSBメモリからできるんですか?
POST画面すら出ないので
USBメモリにはwin7でも入れとけばいいのですか?

>>649
もういっぺんROMったらどうですか
652Socket774:2013/07/07(日) 23:26:19.68 ID:NXsFlJ1U
USBメモリにはLinuxでも突っ込めばいいだろう
653Socket774:2013/07/08(月) 00:10:54.94 ID:9wwDX3B0
HDD/SSD&ODD等で起動可能なドライブの信号と電源コネクタをケーブル毎
外してUSBのみで起動出来れば切り分け出来るんだけど、POST/BIOS画面が
出て来ないのは、CPUやメモリの電気的接触が悪いケースが多いんだけどね。
CPUを一回外して電極側とソケットをブロワで掃除する事をお勧めするよ。
654 ◆hIc4ET41gs :2013/07/08(月) 02:20:26.82 ID:5v9W2r36
SX79R5の静音化をしたいので、メインの9cmファンを外出しにして、ファンアダプターを噛ませて12cm化しようと思っていますが、
純正以外のファンではファンコントロールが効かないという報告がネットにちらほらしてるのが気になります。
どんなタイプのファンを使えば純正と同じようなBIOSによるファンコントロールが効きますか?

もしくは、9cmファンのまま、静音化、または純正のノイジーなファン音質の改善に成功している方がいたら教えて下さい。
655Socket774:2013/07/08(月) 05:07:13.04 ID:EnP9rxHk
デフォのファンコンがアホだから諦めて低回転型のに換装して使ってる
656Socket774:2013/07/08(月) 06:24:41.43 ID:a4qTddDU
>>652
レスどうも
了解です

>>653
レスどうも
2009年からXPで今のCPUで使ってたけど
最近7&ロダにしてから
こんな現象が突如発生したので考えにくいと思っていました
今度やってみます
657Socket774:2013/07/10(水) 13:28:52.85 ID:Js+4IOo4
【AKB48】まゆゆファンが悲鳴! 「一体、何枚買わせるんだ!」 CD特典目当てに数百枚買うファンも ★2




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373365719/
658Socket774:2013/07/10(水) 19:46:21.15 ID:ofn5h6cS
五年ぐらい使ってるミニタワーの電源が壊れたので
電源だけ買い換えるつもりが自作スレを彷徨っているうちに
ここを見てしまって気がついたら>>609とほぼ同じ構成で
買ってきてしまった。

shuttleは実は二台目。
昔買った初期のやつは爆音ファンで
でかいファンを無理矢理外付けしたりと色々苦労したが
これはどうだろう。
659626:2013/07/11(木) 14:35:17.10 ID:5SSn+Nfc
XH61VのUSBポート増設→その後プラ板で見た目を取り繕った
プラ板のツヤがイマイチだけど個人的には満足
http://nagamochi.info/src/up134661.jpg
660626:2013/07/11(木) 14:44:09.17 ID:5SSn+Nfc
書きわすれたけど見てのとおり高輝度LEDは交換しちゃってます
どうでもいいかもしれんが
661Socket774:2013/07/11(木) 14:50:20.54 ID:AaFMByxZ
SG31G2のパワーLEDがまぶしくて黒マジックでLEDを塗って暗くしたことを思い出す
662Socket774:2013/07/11(木) 16:07:02.01 ID:A86Ek3i9
常時警告灯色なんて落ち着かないな
663Socket774:2013/07/11(木) 18:01:00.66 ID:vaQR+tfX
俺もパイロットランプは青より赤が好きだな
664Socket774:2013/07/11(木) 20:43:35.64 ID:wH1D3T+7
これがXH61V1.1か
665Socket774:2013/07/11(木) 20:50:25.45 ID:Iuhq3ZXy
青のほうが優しい光だから、赤いらんゴミ
666Socket774:2013/07/11(木) 20:59:41.57 ID:X72cfhwy
ぐり〜んだよ。がいいなぁ
667Socket774:2013/07/11(木) 21:23:19.23 ID:08wX5lcj
クソ眩しくなければ青でも別にいい
というかパワーLEDが青のケースばっかだ
668Socket774:2013/07/11(木) 21:36:30.09 ID:/R61UR53
昔は緑と赤が主流だったのにな、、
669Socket774:2013/07/11(木) 22:15:31.91 ID:JdqTgAFp
>>659
そこ狐だと危険なサイトですって警告出るけど大丈夫っすよね?
670Socket774:2013/07/12(金) 08:14:47.51 ID:6Nsd3VET
青は避けたいユーザーが多いと思うが
どうしてどのメーカーも使いたがるのだろう。
社内で反対意見は出ないものか。
671Socket774:2013/07/12(金) 09:04:07.94 ID:ypOrhtCL
今まで青がなかったのに、今までの色出してどーすんねん
672 ◆hIc4ET41gs :2013/07/12(金) 09:14:39.17 ID:YtGWAFcG
家電メーカーの中の人だけど。

例えば、
・基盤ではなく、何かのボタンに組み込まれたLED
・OEMで向こうの設計製品に弊社のロゴをつけただけ
なんかの場合、中国や台湾の部品にはあっちの派手好きな国民性が繁栄されて、青色LEDが標準仕様なことが多い。
くわえて低輝度な青LEDは市場性が乏しいのでほとんど回ってない。

低輝度のものや、色違いを発注するにはロット数やコストの問題があるから、
それが青色LEDが氾濫する原因かな。

国内設計の製品なら、今は高輝度の青なんて使ったら社内のどこかで査定かかるよ。

逆にいうと、青色LEDが眩しいって言っているのは日本人の感覚なのかな、と。
673Socket774:2013/07/12(金) 10:24:48.93 ID:hJm93KtU
マグライトで照らしてるように明るくて他の照明を全部消しても
本が読めるほど明るいんだから眩しいだろ
674Socket774:2013/07/12(金) 11:08:43.61 ID:+DzBSuV3
>>670
biosで明るさをいじれるよ
675Socket774:2013/07/12(金) 11:39:04.11 ID:S4sdd+6I
青以外は、「旧規格の旧製品なんだろ、どうせ!」と脳みそが勝手に判断する俺ガイル
676Socket774:2013/07/12(金) 11:47:10.25 ID:hJm93KtU
ずっと昔にPenVで組んでたLianLiのアルミケースも電源はブルーLEDだったな
677Socket774:2013/07/12(金) 11:56:09.02 ID:hJm93KtU
2年ほど前に間に合わせでサムチョンのFHDモニタ買ったら
スタンバイ時に青色LEDが点滅する仕様でイラついた
PC用青色光カット眼鏡があるくらいなんだから
やはり青は落ち着かないんじゃないの
678Socket774:2013/07/12(金) 12:04:28.85 ID:ypOrhtCL
旧規格信者が必死に旧規格のブルーLEDを言うスレになりました
679Socket774:2013/07/12(金) 12:07:00.18 ID:hJm93KtU
SG31G2のLEDはマジこんな感じだから眩しいんだわ
http://monolover.com/wp-content/uploads/2008/04/dsc01370.jpg
680Socket774:2013/07/12(金) 12:17:12.75 ID:ypOrhtCL
>>677
今年発売されたバリバリの現行機で
かなり売れてる三菱の27インチFHDのRDT272WXは
起動中も待機中も、ブルーLEDだぞ。
現行機でイライラするつだろうからデモ機でも見ないようにしろよ!!
681Socket774:2013/07/12(金) 12:20:19.51 ID:hJm93KtU
>>680
偶然だが今それ使ってるわw
LEDもクソ明るくないし点滅しないけどな
682Socket774:2013/07/12(金) 12:23:14.14 ID:iAeGK5iY
>>681
待機中で点灯するぞ。
4段階で明るさ変えれて、OFFにもできて良いLEDだな
683Socket774:2013/07/12(金) 12:24:28.46 ID:hJm93KtU
ちなみにメインモニタはEIZO ColorEdge CG275W-BKで
サブで使ってた三菱のRDT233WLMは置物になってる
684Socket774:2013/07/12(金) 15:24:49.37 ID:COvNE6/v
SG33G5WのLEDはそんなに眩しくなかったな
同時期に買ったShuttle推奨キーボードのKM-X350Uは異様に眩しかったけど
685Socket774:2013/07/12(金) 16:16:57.24 ID:Lj/h2GMj
>>679     ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 目が、目がぁ〜!
686Socket774:2013/07/12(金) 17:16:11.37 ID:Y+dGDIP8
LEDの色じゃなくて、LEDの質だろ眩しいのは
687Socket774:2013/07/12(金) 17:33:01.14 ID:moRA7G0Y
眩しいならビニールテープ貼っとくいいよ
688Socket774:2013/07/12(金) 17:46:20.87 ID:LF2r9chU
>>687
5インチFD のライトプロテクト用の黒いシールを貼ってる。
689626:2013/07/12(金) 19:40:50.15 ID:zRAAAByt
何でか意図しないLED談義になったようでなんかゴメン。でもパワー低輝度赤・アクセス低輝度緑は俺の趣味なんでな

一応解説しておくと、俺が作ったのは「スリムドライブベイ用USB増設キット」なので本体は無改造
プラのベース・USB延長ケーブル・固定用エポキシ接着剤は100均で購入、USB内部コネクタは電子部品屋で1個60円
見た目を取り繕った化粧板も100均で。原価は結構高いw

http://nagamochi.info/src/up134694.jpg
690Socket774:2013/07/12(金) 23:56:50.87 ID:5w6XmANq
>>688
オサーン発見。

俺はマクセル5インチFDに入ってた銀のにする。
691Socket774:2013/07/13(土) 00:00:39.86 ID:pXmj1Eol
FパネルはずしてLEDを黒マジックで塗っとけよ
692Socket774:2013/07/13(土) 00:01:34.23 ID:rVPPCrAI
おれ眩しいLEDはヤスリでやすってたわ。
693Socket774:2013/07/13(土) 01:30:40.66 ID:5lxGOCDB
>>690
オマエモナー。
FD自体はとっくに処分したけどラベルはまだ持ってる。
メーカーにもよるけど綺麗に剥がせるのでケースに
貼ったりと便利に使っているよ。

それにしても5インチの話をしただけでおっさん扱いとは
年は取りたくないなw
694Socket774:2013/07/13(土) 01:43:28.37 ID:rVPPCrAI
下手したら今の大学生なんか3.5FDですら見たこと無いかもよ?www
695Socket774:2013/07/13(土) 01:50:36.78 ID:llS/n/P8
大学の研究室には古い機材が結構ゴロゴロある
696Socket774:2013/07/13(土) 12:13:14.33 ID:e0LqxDNS
8インチ・・・・
697Socket774:2013/07/13(土) 12:59:07.84 ID:F+2t6pz1
8インチを折らないように防磁ケースに入れて
持ち歩いてたおっさんもここにたくさんいるよな?
698Socket774:2013/07/13(土) 14:03:56.78 ID:4NKcl6SX
ラジカセをデータレコーダーにしてたオッサンはどこだ
699Socket774:2013/07/13(土) 15:33:59.61 ID:5lxGOCDB
>>658ですが今日組み上げてみたら
bios画面すら出ない。orz
・最小構成
・メモリ抜き差し
・メモリ一枚にして位置をかえる
・cpuを抜き差し
・グラボを古いPCから外して交換
と切り分けてみましたがまったく駄目

調べてみたらこんなのが
ttp://s.kakaku.com/bbs/K0000367892/SortID=14884677/

かれこれ一年前の書き込みなので
さすがにBIOSのバージョンも上がっていると思うのですが
この組み合わせは要注意の様です。

代理店のマスターシードに電話してみるとHPから問い合わせて下さいとのことでした。

ここの過去スレにもあったのかな
ちゃんと調べておけば良かった。
700Socket774:2013/07/14(日) 01:21:20.29 ID:SsEinjSF
1ヶ月ぐらい前に俺もSX79R5で組んだが
特に問題なかった。運がよかったのか。。。

3960X-GTX680
701 ◆hIc4ET41gs :2013/07/14(日) 02:23:39.96 ID:YnIYEqJU
SX79R5%2b3930X%2bQuadro4000で先週組んだけど、特に問題なく起動したお。
702 ◆hIc4ET41gs :2013/07/14(日) 02:24:54.79 ID:YnIYEqJU
文字化け

SX79R5
3930X
Quadro4000
703Socket774:2013/07/14(日) 09:42:50.13 ID:f+QHXkN1
>>700
>>701
ということはBIOSちゃんとアップデートされていたのですね。

受付の方はにシリアルか、対策ずみシールの有無でわからないかとも聞いてみましたが
とにかくHPの問い合わせからお願いしますだけでした。返事は週明けでしょうな。

ひょっとしたらCPUの初期不良 かも知れませんので
買ったPCワンズには一報入れて置いた方がよいかな。
704Socket774:2013/07/14(日) 13:50:08.17 ID:J5pJP0MH
ワンズに電話してみたら
買った時に店員がBIOSアップしましょうかと
聞きませんでしたかとのこと。
もちろん聞いてませんw

持っていけば切り分けとBIOSアップは
無償でやってくれるとのことなので
保証が切れる前に暇を見つけて行ってきます。

電車で片道一時間だけどorz
705Socket774:2013/07/14(日) 14:27:48.20 ID:mf+DKl1A
1時間くらいすぐだ
706Socket774:2013/07/14(日) 15:14:13.78 ID:xQ3F0vBG
新製品出ないね
707Socket774:2013/07/14(日) 21:46:40.61 ID:f+QHXkN1
長文失礼

今日の予定が早く終わったので
早速ワンズに行ってきました。


・店のマシンで買ったCPU、メモリ、グラボを動作確認するも問題なし

・店のCPU、メモリ、 グラボをSX79R5に入れると起動する。

・BIOS見てもらったらC2対策済み1.06でしたが念の為1.11にアップしてもらうもNG
・店員が散々悩んだ挙げ句、店で動いていたi7 3820(店員の私物w)と交換したら起動


・CPUが悪いということで新品のCPUを出してもらって交換したが起動せず


・SX79R5自体を新しいものに交換するも同じ



結論としてi7 3820のロット違いによる相性問題ではないかとの事


店にあるのは全部同じロットで、指定して取り寄せも出来ないとの事で
SZ77R5とCPUごと交換を勧められましたが、なんと在庫切れw
CPUを3930Xとかに交換も考えましたが+3万近くの出費は痛い。

結局店に預けてマスターシードとやり取りして貰うことになりました。






持ち込んだ当初は私がCPUのピンを曲げたとかメモリの差し方が
悪いのではないかとか色々疑われていたようです。
(こちらの切り分けを全然聞いてくれていない感じ、仕方ないかな)

あとどのショップもそうだけど静電対策まったくなし。
素手でメモリのコネクタやCPUのピンを触るし後ろでイライラしながら見てましたw

先ほど帰宅、疲れた。
708Socket774:2013/07/14(日) 21:50:14.85 ID:f+QHXkN1
帰宅中にスマホで下書きして
PCにコピーしてから書き込んだのですが
改行コードがおかしくなっていたようです。
読みづらくてごめんなさい。
709 ◆hIc4ET41gs :2013/07/14(日) 22:23:14.69 ID:YnIYEqJU
>>703
SZ77ならともかく、SX79はそんなに店頭在庫が回転するとも思えないし、BIOSアップ前を踏んだ可能性は否定できないね。。。
710Socket774:2013/07/14(日) 23:33:28.14 ID:f+QHXkN1
BIOS1.11にしてもらいましたが
駄目だったんですよ。
新しく出してもらったsxも上げてましたが同じでした。

とりあえずバラしていた旧PCを復活させた。
他にも録画用PCとかノートとかあるけど
電源が完全に逝っちゃうまでに帰ってきて欲しい。
711 ◆hIc4ET41gs :2013/07/15(月) 03:15:31.13 ID:IASxvgPt
おっと、ログが更新されてたの気がつかなかったすまん。

相性問題とか、今更珍しく災難だったな…
712 ◆hIc4ET41gs :2013/07/15(月) 03:18:44.92 ID:IASxvgPt
今更→今どき
713Socket774:2013/07/15(月) 09:52:14.33 ID:RC8//vd3
そのうち対応した新BIOSくるかもね
714Socket774:2013/07/15(月) 18:08:54.45 ID:eol1mcTh
DS61 V1.1買った。仲間に入れてください。
715Socket774:2013/07/16(火) 00:10:18.43 ID:XCUaJGbC
>>508 だが、今更ながら解決。
結局SSDもメモリも正常で、原因が特定出来なかったのでとりあえずCMOSクリアしてみた。
そしたらあっさり起動。嬉しいんだが釈然としない。

自作経験がほとんどないんだが、MBがエラー起こす事って多いの?
716Socket774:2013/07/16(火) 00:42:14.89 ID:zUXLOF15
むしろPOSTしなきゃCMOSクリアくらいしかやる事無いだろ。
CPU、メモリのエラーならビープ音なるし。
717Socket774:2013/07/16(火) 21:16:32.27 ID:DOgeqIdj
>>714 BIOSのモード確認してからOS入れないと>>623
718714:2013/07/16(火) 21:32:54.20 ID:BAYx/UUQ
>>717
ありがとうです。
OSはXPとubuntu入れました。
719Socket774:2013/07/16(火) 22:15:29.77 ID:DOgeqIdj
よく知らないけれどubuntuって更新頻度多いじゃん?
毎回入れなおすの?勝手にupdateしていくの?
720Socket774:2013/07/16(火) 22:22:39.25 ID:58VOjJb5
アップグレードできる
721 ◆hIc4ET41gs :2013/07/16(火) 22:31:25.17 ID:y8lfT3Jt
今更だけど、ICEクーラーの92mmファンの音が気に食わないので交換しようと思う。
みんな何に換装してる?

Noctua NF-B9あたりがいいかなーって思っているんだけど。
722Socket774:2013/07/16(火) 22:33:54.90 ID:It+tH8jC
723Socket774:2013/07/17(水) 07:14:28.74 ID:okFnsvr0
>>714
俺も最近それ買った。
CPUが余ってたんで無性に小さいPC組みたくなっちゃて。
メモリやSSDを買ったら結構かかっちゃったが、もう
これがメインPCでもいいかな。
ちなみにCPUは何積まれたんですか?
私はi3-3225です。
724714:2013/07/17(水) 20:53:05.16 ID:3mCslmdY
>>719
windowsに嫌気がさしてきてるんでXPで打ち止めにして
代替になるかubuntuを試している最中です。

>>723
私も同じくi3-3225です。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
古いオンラインゲームやってるのでHD4000がいいかなと思いコスパのいいこれにしました。
前のPCはE7300でしたが、消費電力が半分くらいになりました。
725Socket774:2013/07/17(水) 21:19:12.74 ID:jvUuk6u4
古いオンゲなのにブンツは無いだろ、、、
726714:2013/07/17(水) 21:50:40.92 ID:3mCslmdY
>>725
いや、それはXPで。そのゲームVista以降では不具合が出やすいんですよ。
727Socket774:2013/07/21(日) 18:22:31.11 ID:rgod9IkM
ds61
ds61 v1.1
つづきまして・・・SDスロット省略版DS61C ♪
http://global.shuttle.com/products/productsSupportList?productId=1708
728Socket774:2013/07/21(日) 23:12:05.46 ID:5Qd6a6W5
退化してると思ったらシリアルポートが1つになってUSBポート2つ増えてるな
729Socket774:2013/07/21(日) 23:23:39.76 ID:8PhtEnlE
どこに詳細書いてるの?
730Socket774:2013/07/21(日) 23:28:03.45 ID:F08UWibD
ギャラリーの背面画像
731Socket774:2013/07/21(日) 23:47:13.88 ID:8PhtEnlE
サンクス見れた。
俺はSDカード地味に使うんだよな。
USB変換より直差しが楽なので悩む

そもそも液晶が27インチなのだがボタン類届くかな。
誰か27インチにds61付けた画像うpしてほしす。
732Socket774:2013/07/22(月) 00:41:46.31 ID:eUbL7q4Z
これが出たってことはeSATA追加はもう期待できないな
733Socket774:2013/07/22(月) 00:46:56.26 ID:zS7gpUHh
eSATA使ってる?
734Socket774:2013/07/22(月) 01:06:29.44 ID:LauIqwnL
一応外付けケースを持ってるからシリアルポートよりは使うかなと
735Socket774:2013/07/22(月) 02:09:34.16 ID:a7EQ/FzR
eSATAなら3.0ポートが増えるほうがありがたいな
736Socket774:2013/07/22(月) 02:16:20.51 ID:ej6LhxTG
前面USB3を2個+USB2を4個+背面USB2を2個でお願いしたい
737Socket774:2013/07/22(月) 02:21:09.23 ID:Jr/lSo91
eSATAならUSBと共通のやつがいい
あったよな、そういうコネクタ
738Socket774:2013/07/22(月) 02:25:42.37 ID:a7EQ/FzR
それやっちゃうと、相性問題とか物理形状による問題とかあった気が
739 ◆hIc4ET41gs :2013/07/22(月) 07:57:12.36 ID:dxMx684a
SX79R5
SandyBridge-E 3930K 4.0GHzにOC

この状態で、ファンのうるささと、CPUがアイドル50℃、負荷時80℃超えだったので、

・ファンを鎌風の風に交換
・グリスをリキッドプロに交換

以上の対策でアイドル40℃、負荷時80℃以下をキープしつつ、耳障りなファン音が改善しました。

一応参考事例ということで。ファンをもっと風量大きいやつにすれば、もっと温度は下げられるはず。

ちなみに、最初はグリスの代わりにワイドワークのグラファイトシートをつかったのだが、むしろ悪化しました。

駄文失礼。
740Socket774:2013/07/22(月) 21:15:15.62 ID:8PtzQ1ru
>>707
Shutleでsandy-Eを使う奴なんってほとんどいないから
そんな質になるのかな
741Socket774:2013/07/22(月) 21:36:56.37 ID:zS7gpUHh
質は関係ないだろ。出荷数と販売数の問題。
回転が悪くて出回らないから、情報が上がらないし対応も遅れる
742Socket774:2013/07/23(火) 23:20:32.61 ID:RNVumzyb
だがしかし、そんなShuttleにLoveな俺
743Socket774:2013/07/24(水) 00:10:24.74 ID:iyRp3GUI
webのソース見た
<!-- <option title="http://kr.shuttle.com">Korea</option> -->
見なきゃよかった
744Socket774:2013/07/24(水) 00:47:42.70 ID:cPlM1kW4
ノートPCを買ったのでSH67H3とお別れすることにしました
745Socket774:2013/07/24(水) 18:58:30.12 ID:Vea2n2iU
>>744
俺はお前に恋してる
746Socket774:2013/07/25(木) 18:01:02.54 ID:QgLy8/18
SG33G5でグラボの性能が落ちている
(ゆめりあで72%、重い処理でカクつく)
と思ったら、例のジャンパーピンが片方緩まってた
そんなこともあるんだなと思いました
747707:2013/07/26(金) 00:58:49.44 ID:39ME8Pxm
昨日やっと修理から帰ってきました。
結果はマザーボード交換

新品なのにねぇ。。
ちなみにこの不具合をshuttleは認識していました。
修理結果だけで謝罪もなにもなし。
どうして全数回収していないのかと小一時間(ry

ちなみにPCワンズの対応はなかなかよかったです。
持ち込み時に店員が静電対策せずに
端子とかべたべた触ってくれた以外は。
半年後とかに壊れなきゃいいけど。はぁ。

色々ありましたが今度の休みにssd積んでみます。
748 ◆hIc4ET41gs :2013/07/26(金) 15:02:56.58 ID:KYlAB9Kj
>>746
SG33G5でのジャンパピンまわりのトラブルは結構多い。ググると事例がいっぱいでてくる。

最近のはジャンパピン見かけないね。
749Socket774:2013/07/28(日) 11:28:05.62 ID:b5eQnL00
SH87R6はよ
750707:2013/07/28(日) 21:11:04.47 ID:0fUesVGN
本日SSDを載せ替えてあっさり動きました。
マザボにはshuttleのロゴの左に「FX79 V2.1」と貼ってましたが
これは修理前から貼っていたのか不明。
あとBIOSはV1.11になっていました。

以前のCore2duoE8500、メモリ4G、Geforce9800GTX+の構成で1万超えていた
PSO2ベンチが8460とちょっと下がりましたが
机の上のミニタワーの代わりにおいたのですっきりしました。

9800GTX+が結構でかいので乗らないかと思ってましたが
切り分けの時に一度挿して見たらギリギリ入ったので載せ替えもありかな。
補助電源もいるしちょっと悩む。

背面ファンも>>739さんを参考に載せ替えようかなぁ〜
751707:2013/07/28(日) 22:55:31.48 ID:0fUesVGN
連書きスマン

もう一度pso2ベンチやってみたら
倍の16000になってました。
特に何かいじったわけでも無いので謎。
もう不安定になっていたりして。
752 ◆hIc4ET41gs :2013/07/30(火) 02:28:16.18 ID:wj+v0NtC
>>750

>>739です。

あのあと、ファンの風量を増やしてみたくて奮発して山洋電気のF9-PWMにしたよ。結果、CINEBENCHのMAX負荷でも70度台前半を維持するようになった。

逆に言うとリキプロと山洋電気という現時点で最強の組み合わせでも、ICEクーラーの性能限界でこれ以上の冷却は見込めないということかと。

これ以上を望むなら水冷化しかないか。

4.6GHzまでオーバークロック自体は出来たけど、負荷かけると温度が上がってクロック制限がかかり、3.8GHz付近をウロウロするので、3.8GHz以降ベンチスコアは上がらない。

ただし、マルチCPUに対応してないアプリならば、当然3.8GHz以降のOCも有効。

というわけでバランスを見て4.2GHzあたりで運用してます。まあこれでも3930kの定格%2b1GHzなので、かなり頑張ってるほうかなと。
753Socket774:2013/07/30(火) 03:41:30.05 ID:8jbEafji
>>749
SH87R6は海外公式にきてる
http://global.shuttle.com/products/productsDetail?productId=1707

SZ87R6はまだHP上にないのかな。
754Socket774:2013/07/30(火) 06:58:19.37 ID:ZtRgplWl
>>753
そのイラスト、本体の下の棒は何なん?討ち取られた?
755Socket774:2013/07/30(火) 22:52:05.87 ID:xdvwOW2t
妖怪ポストみたいなアプリケーションを想定?
756Socket774:2013/07/31(水) 10:35:08.82 ID:UWPIozFk
たぶんトールハンマーだろ。
Thunderboltついてないのに何故?とは思うけど。
757Socket774:2013/07/31(水) 18:51:47.39 ID:PuDN1xEr
>>752
ICEの4つのピンの上に乗る小型低速ファン付けるだけで5℃は変わるよ
ピンに当たる部分にズレ防止テープ貼るだけで簡易固定できるし、脱着も容易

>>753
ICEがちゃっちくなってる気がする・・・
758 ◆hIc4ET41gs :2013/08/01(木) 00:51:16.33 ID:4vIpJahy
>>757
おお、なるほど!
早速試してみるわ!
759Socket774:2013/08/02(金) 23:44:44.66 ID:kcpRnnjo
XH61V手に入れたんだけど、スタンドって売ってないの(´・ω・`)
760Socket774:2013/08/03(土) 23:28:56.07 ID:7aoaBrpg
sa76g2を使っていましてDVDを再生した時に止まりまくって本体に蹴りを入れました。
それから動画の顔とかに緑の線がうっすら入るようになりました。
BIOSをUPDATEしても改善しません。これは壊れたのでしょうか?
761Socket774:2013/08/04(日) 11:35:31.79 ID:H8Jn+WdS
XH61V買って2日でSLIC2.1+SLPに失敗してBIOSアボンしたわww
762Socket774:2013/08/04(日) 11:50:37.20 ID:Bp8upxiS
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
763Socket774:2013/08/04(日) 16:55:19.10 ID:5bP1wPMq
>>761
低脳は何をやっても失敗だから、そういうもん。
でもSLIC2.1がもともと内蔵しているのになんでそんなことするんだ
764Socket774:2013/08/04(日) 21:27:00.32 ID:shsiNwNC
OEM版でしょ。
765Socket774:2013/08/09(金) 22:43:40.85 ID:lHQ7R6eD
AMD用はもう作らないの?

APUなんてキューブ向きだと思うけど。
766Socket774:2013/08/09(金) 22:46:23.69 ID:VQes8BNw
問題は売れるかどうか APUが向いてそうなんて考える人は多くは無い
767Socket774:2013/08/10(土) 06:08:22.15 ID:dnYdh7mW
E350がうんこだったからAMDにはもう期待しない
768Socket774:2013/08/10(土) 10:54:18.35 ID:xcvVxOQi
>>765
本格的なゲームする奴は端っからdGPU積むし、
動けばいいや程度ならIntelHDシリーズでも十分

残念な事にAMDのAPU(A10-6x00)はゲーム動かすと、i5-3570K+HD7750とそう変わらん電力使う
となるとメリットは価格だけだが、これまた残念なことに高クロックメモリじゃないと意味を成さない
となると価格的なメリットも薄いから、必然的に選ぶ要素が無い
769Socket774:2013/08/10(土) 11:38:41.03 ID:CW1QEhPC
CPUだけで場所をとらずに、それなりにゲームが動くなら需要は有りそう
IntelのGPUの性能がAMDくらいあれば全く不要だけど
770Socket774:2013/08/10(土) 13:01:17.39 ID:ooKIry/5
キューブであるならdGPU着けられるからAPUは不要
更に小さいケースになると電力馬鹿食いAPUは動かんor熱暴走だな
CPU単体の能力も低いし、どこをどう選ぶ余地があるんだろう
771Socket774:2013/08/10(土) 14:33:00.80 ID:GHPY+j7I
>キューブであるならdGPU着けられるからAPUは不要
違うもの付けたい人だっているだろう。
あとはコスパか?
772Socket774:2013/08/10(土) 23:27:03.79 ID:ooKIry/5
>>771
コスパというがA10-6800Kは\15000するし、メモリはDDR3-2133の8Gx2で\18000
だったら\18000そこそこの4570あたりにDDR3-1600の8GX2\11000、HD6670の中古\5000で十二分A10より高パフォーマンス狙える
773Socket774:2013/08/11(日) 16:43:53.23 ID:q+qHQNGY
XH61Vが楽天で15,800円だったからポチってしまった。すげー楽しみ
774Socket774:2013/08/12(月) 02:39:44.54 ID:X83VPQtm
>>773
Amazonでも17800ぐらいだから在庫処分かね
775Socket774:2013/08/12(月) 17:35:04.02 ID:Zgb7a0yd
こういうのは少量生産で売り切り終息だから欲しい時に買っとかないとな
776Socket774:2013/08/12(月) 18:33:54.16 ID:DL/9BYC3
XH61V組んで使ってて友達に自慢メールしたら気にいったらしく
そいつの分も組んだ。ネット&動画観覧ユーザーにはたまらん省スペースよ。
音も静かで、CPUに依存するけど熱もそんなに出ない、最高最高。
777Socket774:2013/08/12(月) 21:47:20.87 ID:sYEz7S7x
BRIX買おうかDS買おうかXH買おうか・・・
778Socket774:2013/08/13(火) 09:33:20.10 ID:97ISd6mW
>ネット&動画観覧ユーザー
タブレットでよくね?
779Socket774:2013/08/13(火) 09:52:40.83 ID:kRs0OK10
画面小さ過ぎね?
WQXGAとかの画面に慣れてたら家でネットする時にスマホやタブレット使おうと思わないよ
ipadとかただの置物になっとる
780Socket774:2013/08/13(火) 14:08:22.69 ID:KWtQrmqA
ST20G5の保守めんどいわー
FD全部捨ててた
w2k付属高度暗号化ディスクありがとう
781Socket774:2013/08/13(火) 23:23:54.27 ID:e2zulHI4
>>779
iPadはでかすぎる。
NEXUS 7やiPad miniあたりの7~8インチクラスがあるとPCの出番がかなり減る。

W810とthink keyboard買ったら快適すぎてワロタ
782 ◆hIc4ET41gs :2013/08/14(水) 00:59:03.77 ID:UZjkNYd9
>>757
の方法試してみたけど、あまり効果は得られず。。。(SX79R5)
何がまずいのかな〜?
ヒートパイプ4本仕様だから、ファンによる放熱はもはや意味を成さないとかかねぇ。
783Socket774:2013/08/14(水) 09:30:11.04 ID:LbwRqZQv
>>782
ありゃ、ダメだった?
そりゃすまんね
自分の場合は標準構成より確実に温度下がってるから、
ずっとこの手法とってるんだけど
784Socket774:2013/08/14(水) 21:40:56.91 ID:YlfXJ03H
アウトレットにXS35V3とXS36Vが来てるみたい
785Socket774:2013/08/14(水) 22:10:34.12 ID:4RKMYisy
786 ◆hIc4ET41gs :2013/08/15(木) 00:36:48.82 ID:aozqxtoC
>>783
余りのファン使っただけなのでお気になさらず!
3930Kの4.4GhzOC運用の爆熱仕様だから、ちょっと風が吹いた程度では冷やせないってことかなと、勝手に予想してみる。
787Socket774:2013/08/15(木) 01:02:54.23 ID:SwaV2so7
室温を中に入れて、熱くなったのを外に出さないと効果は薄いからね、、、
788Socket774:2013/08/16(金) 01:36:39.97 ID:XJMFCUBc
>>785
設計開発部門フォルダとか
経理専用大蔵大臣フォルダだとか
門外秘品質部門炎上必死フォルダだとか
ユーザーアクセス制限掛けたいんだけれど
こういうNASって 可能?
789Socket774:2013/08/16(金) 01:47:52.42 ID:rPra2oxX
AD連携は書いてないから面倒かな。
FTPでやるか?
790 ◆hIc4ET41gs :2013/08/16(金) 03:49:40.99 ID:CvA5FMJu
>>788
それってNAS側でやる仕事じゃなくね?
791Socket774:2013/08/17(土) 00:15:52.03 ID:3JmQZfG+
mSATAにSSD挿してる人で
一緒にハーフの無線LANも・・・って人、おすすめあります?
792Socket774:2013/08/17(土) 00:34:45.86 ID:3JmQZfG+
ってごめんそんな用途によるよね。忘れて
793Socket774:2013/08/17(土) 02:07:18.56 ID:U/ydF6q+
無線LANに青歯も一緒になってるの指すならわかるけど

単体なら
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g300ua/
の方が楽だし、感度も良い。
794Socket774:2013/08/17(土) 22:54:24.17 ID:FbppH7DS
795 ◆hIc4ET41gs :2013/08/18(日) 00:11:20.25 ID:1tFPx8CV
誰か↓のような感じでICEクーラーの
ファン大型化改造してる人いる?
ttp://www.cubepc.net/kaizou/
この改造によって、静音化orOCの限界向上に成功した人の話を伺いたい。
796Socket774:2013/08/18(日) 00:23:36.14 ID:r3cyoKtv
>>794
あれ、型番DSなんだ?仕様はXSっぽいのに。
797Socket774:2013/08/19(月) 04:57:12.78 ID:FSMEoJaS
SZ77R5をi7, グラボ無しで組もうと思ってるんだが
この手のベアボーンって排熱は厳しいのか?
798 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/08/19(月) 07:23:29.16 ID:MAtBZzP1
グラボ無しなら問題なく行けると思う。
だが俺の場合、ASUSの1スロGTX650付けると、排熱が追いつかなくなりシステムが落ちてあいた。
ママン流用でケースだけ銀石のTJ08-Eに変えたら、クソ暑い日に部屋のクーラー切った状態でも持つようになった。
799Socket774:2013/08/19(月) 11:18:21.29 ID:FSMEoJaS
参考になったthx
仮想化してCPUに負荷をかけるから最悪でも夏場はクーラーつければいいか
冬はPCの廃棄熱で過ごすかな
800Socket774:2013/08/20(火) 01:42:29.41 ID:oQt8gBKO
SZ77R5買うなら、SH87R6かSZ87R6買って人柱になって欲しい
新しい世代の方が発熱が少ないとかじゃなかったけ
801 ◆hIc4ET41gs :2013/08/20(火) 05:51:09.46 ID:XVUUMth6
>>797
SX79R5で、6コアi7をバリバリ動かしてるけど、この大きさの割には大変頑張ってるよ。
そりゃ大型クーラー載せられる筐体と比べれば不利だけど、実用上は全く問題ない。

ただし、小ささの引き換えに、静音性は多少難易度があがる。ファン径が一般的な12cmではなく、9cmなので、どうしても回転数が上がりがち。
802Socket774:2013/08/20(火) 06:09:09.78 ID:X7fIrMAy
ただしOCするとM/Bの電源部が速攻でダレル
803Socket774:2013/08/20(火) 10:51:00.35 ID:F+h3D+R1
>>800
新形はデザインがなぁ
804Socket774:2013/08/20(火) 11:34:18.95 ID:90mLjGX1
棒が刺さってるしな
805Socket774:2013/08/20(火) 16:46:11.68 ID:2gTo+73H
え、あれ棒つきなのかっ!
ワニ対策に1台。
806Socket774:2013/08/20(火) 17:47:10.24 ID:4cVWkdwM
SH87R6はいつ発売されるのですか。
807Socket774:2013/08/21(水) 10:01:08.77 ID:6rSPmPzP
>>794
ソフマップ売り切れワロタ
俺が最初だと思うが、その後に買ったやつ何人いるんだろう
入荷2台とかだったんじゃないか?
808Socket774:2013/08/22(木) 08:28:36.87 ID:MBQqNxwP
XH61Vで2560x1440って出力できるのかな?
809Socket774:2013/08/22(木) 08:40:39.11 ID:DAYWxuq5
DVI/HDMIだとダメだけどDsubならいけるんじゃないかな。

CPUの仕様でDPじゃないとデジタルで1920x1200を越える解像度は出ないはず。
810 ◆hIc4ET41gs :2013/08/22(木) 12:54:06.38 ID:6fwcy7DN
冷却力強化のために、ケース外側にも92mmファンをつけて、ちょうどICEクーラーのラジエーターをサンドイッチするようなことを構想してるんだけど、誰か試した人いないかな?
811Socket774:2013/08/23(金) 09:55:31.19 ID:DYQToBCO
61にDsubなんてついてなくね。
812Socket774:2013/08/23(金) 09:58:56.42 ID:3K6OThB7
DVI-Iだろ。Dsubでるじゃん。
813Socket774:2013/08/23(金) 10:46:20.49 ID:PjrU6VHA
DVIで接続だと出力できなくて、Dsubに変換させれば出力できるってこと?
814Socket774:2013/08/23(金) 12:08:13.33 ID:3K6OThB7
DVI-D(デジタル専用)
DVI-A(アナログ専用)
DVI-I(デジタル/アナログ兼用)
DIV-Iはアナログも出力できるから、コネクタ形状変換させりゃでる。

ベアキット組むレベルならそれくらい知ってろよ。
815Socket774:2013/08/23(金) 12:35:58.40 ID:u1EA2f1n
先輩ヅラすんなゴミカス
偉そうだな底辺
816Socket774:2013/08/23(金) 12:44:24.71 ID:nOrlPsHa
自己紹介乙
817Socket774:2013/08/23(金) 12:57:39.24 ID:3K6OThB7
うぜー
ggrksつっとけばよかった。

と思ったけど813と815は別IDか、815がうぜーのは変わりないが。
818Socket774:2013/08/23(金) 13:00:54.45 ID:u1EA2f1n
819Socket774:2013/08/23(金) 13:56:24.64 ID:nOrlPsHa
>>817
キニスンナ
820Socket774:2013/08/23(金) 14:02:33.60 ID:ngO6+kXU
>>817
キニスンナカス
821Socket774:2013/08/23(金) 14:46:11.01 ID:nvABPpc8
静かなわりによく冷えるからいいね
822Socket774:2013/08/23(金) 18:28:02.67 ID:/+gVwdyq
>>808-809 >>813
さすがにアナログでは、そこまでの解像度に対応してないよ。
おそらく本体も無理だろうし、ディスプレイも対応してない。

その解像度だと、DVIのデジタルもデュアルリンクじゃないと
無理。Haswell世代だと出来るはずだけど、マザーボードが
対応してないことも多いようだ。

今までのケーブルが使えなくなるので、余計にややこしいし、
もうHDMIでいいだろうという判断だろうか。

>>814
建前はそうだけど、自作パソコン組むレベルだとDVI-I端子で
アナログ信号が出てないボードがあることも知っているので、
つなぐまで疑心暗鬼だったり。最近はそういうの減ったけど。
823Socket774:2013/08/23(金) 19:46:57.42 ID:kD5qZvCP
>>379
DS61v1.0で、今さっき同様に電源が入らなくなりました
電源のLEDが、コンセントを刺すと一瞬点くけど、すぐ消えてしまいます。

そこで同じ型番のACアダプタを買おうと思うのですが、「ADP-90CD AB」でぐぐっても、「ADP-90CD CB」というものばかり出てきます(amazonやオクで)。
CBでも同じように使えるでしょうか?
824Socket774:2013/08/23(金) 19:48:14.84 ID:kD5qZvCP
>>823
×電源のLED
○ACアダプタのLED
825Socket774:2013/08/23(金) 21:01:51.48 ID:QOsspADL
>>808
http://www.shuttle.eu/products/slim/xh61v/specification/
Supports D-Sub, max. resolution up to 2048x1536 @ 75Hz
だってさ。

>>882
>ディスプレイも対応してない
って何でわかるの?

>アナログ信号が出てないボードがあることも知っているので、
DVI-I表記でアナログが出ない詐欺商品があるのなら
後学のためにメーカーと型番教えて頂けないですか?
826Socket774:2013/08/23(金) 21:02:46.21 ID:QOsspADL
安価ミスった。>>822ね。
827Socket774:2013/08/23(金) 21:21:54.60 ID:/+gVwdyq
>>825
2560x1440の解像度でVGA端子があるものは決して多くはないし、
それらで最高解像度までアナログ入力できるものはないと思うよ。
両方が対応してケーブルがよければ可能なのかもしれんけど。

DVI-I端子なのにアナログ出力がないものって昔は結構あったよ。
具体的には忘れたけど、こちらのホームページとか参照。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/cat315/index_7.html

何年か前にパソコンだったかマザーボードだったかアナログ2つを
出したくて色々探したけれど、DVI-Iでデジタルのみというものしか
見つからなかった記憶がある。今もアナログ2つは少ないかな。

今はデジタルだけならHDMIが多いし、HDMIからVGAへの変換は
変換コネクタを探すのが分かりにくいけど、意外にうまくいくね。
828Socket774:2013/08/23(金) 21:33:39.27 ID:QOsspADL
別に粘着する気もないが、何故勝手に液晶パネルだと思ってる?

HDMIからDsubへの'変換コネクタ'とか言っちゃう?
829Socket774:2013/08/23(金) 21:37:51.78 ID:QOsspADL
始まりがデジタルだったからか、、
すまん。
830Socket774:2013/08/23(金) 21:56:31.25 ID:kKIz8y3L
>>828
液晶以外で2560とかの大きい信号受けられるのあるの?昔のCRTの高級機とか?
831Socket774:2013/08/24(土) 23:56:35.73 ID:dqt5JgJW
昨日は、DVI-I端子で実はDVD-Dというものは少なくなったと
書いたけど、某有名A社とかでもグラフィックボードでは意外に
あるね。気をつけたほうがいいね。


それとは関係ないけど、DS61をamazonで買おうと思いカートに
入れてから、CPUを色々と探してたらDS61が売り切れてたorz
在庫が少ないとは書いてなかったけど、少ないんだね。

NUCがベアボーン市場でシェアを伸ばしてる理由が分かったよ。
単純に供給量が多いんだな。一台試作してから、何台か導入を
検討してるから、やっぱりNUCのほうがいいかな。
832Socket774:2013/08/25(日) 19:24:06.66 ID:WWPjWYwS
Shuttleは、短い製品はホントすぐに終わっちゃうからね。。
833Socket774:2013/08/25(日) 19:35:13.61 ID:ZGMc29KX
もしかしたらアウトレットで入荷するかもしれないので
定期的にチェックした方がいいかも
834Socket774:2013/08/25(日) 23:13:46.42 ID:JDksKiji
SZ77R5でFF14をプレイしてみたいのだけど
グラボって挿してまともに運用できるのかな?
温度とかすげー心配

[現在構成]
Core i7 3770K
DDR3 16GB
グラボ  なし

以下、候補にしているグラボ

[グラボ候補]
・GTX760系
 ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCooler ZT-70405-10P
 ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 NV Reference ZT-70401-10P

・GTC660TI系
 ASUS GTX660 TI-DC2O-2GD5

・GTX660系
 MSI N660GTX Twin Frozr III OC
835Socket774:2013/08/25(日) 23:17:26.16 ID:HxKfnScT
電源ユニットとM/Bの電源部が消費電力に耐えられるかが問題
836Socket774:2013/08/25(日) 23:30:45.05 ID:JDksKiji
Shuttleのベアボーンで消費電力オーバーする可能性ってあるの?

CPU HDD グラボ ぐらいしか大きく消費するのは思い浮かばないんだが、
Shuttleのベアボーンだと、そもそもHDD何個も詰めるわけではないから
500Wをオーバーする構成を考えるほうが大変そうだけど
837Socket774:2013/08/25(日) 23:41:02.70 ID:ZGMc29KX
グラボ積める奴はともかく
他のShuttleのベアボーンは推奨されてるCPUのTDP守れば大丈夫そう
838 ◆hIc4ET41gs :2013/08/25(日) 23:57:53.33 ID:Dqd6YH89
>>834
ここでチェックできるお。
global.shuttle.com/support/powerRecommend
839Socket774:2013/08/26(月) 00:38:43.21 ID:wk5rj+HI
>>838
おお そんな便利なページが
グラボ積んでも300W未満だったので消費電力的には余裕ですた

あとはグラボ積んだ後の内部の温度かな
840Socket774:2013/08/28(水) 03:58:21.84 ID:4v0qm8TD
DS61がイマイチ安定しない。ちょくちょくメインストレージ見失う。そのたびにproper(ryと出てCMOSクリアする羽目になるのでストレスがマッハ。

マザボの電池とか関係ある?それともbiosアップデート?
841Socket774:2013/08/28(水) 04:01:12.11 ID:Ss4rlOZj
SATAケーブルとコネクタの接触不良・・・
842Socket774:2013/08/28(水) 08:01:41.53 ID:QGKYmnzs
エスパースレ逝け
843Socket774:2013/08/28(水) 16:17:14.73 ID:ISSyz8jW
>>841
もう一つのSATAコネクター挿してもすぐにストレージ見失うわ。ケーブルを疑ってみるわ。

>>842
同じ症状の人がいないかなー、と思ったんだ。申し訳ない。
844Socket774:2013/08/28(水) 22:02:32.73 ID:91FjPsU0
ShuttleはSSDだとたまにいまいちなのが有ったりする
845Socket774:2013/08/28(水) 22:09:18.46 ID:ktlC21x2
DS61の入手性が悪いので、色々探してたらLenovoの
ThinkCentre Tinyでいいような気もしてきた。

どうして冷却モジュールの名前がICEで共通なんだろう。
略が違うから、別に提携してるわけでもなさそうだけど。
846Socket774:2013/08/29(木) 00:59:16.54 ID:V6pWgwdM
>>845
そりゃアイス(ice)って略だといかにも冷えそうな感じがするからだろ
847Socket774:2013/08/29(木) 01:16:02.05 ID:YKIE4Vy3
XH61がアウトレットに来てるが、冷却が
XH61Vのヒートパイプと違って、ファンだけなんだな
848Socket774:2013/08/29(木) 12:16:27.35 ID:DjwtTDde
DS61品薄なのか
DS61Cの登場に期待してみる
849Socket774:2013/08/29(木) 14:12:57.16 ID:b+hd7L+1
>>847
無印はCPUファンだけじゃなかった?
Vはサイドに2つファン搭載
850Socket774:2013/08/29(木) 18:27:31.08 ID:6Ot1e3XB
ちゃんとフィードバックされているのだねえ。
851Socket774:2013/08/29(木) 18:47:29.74 ID:4aVyKbaD
>>847
けっこう冷えるよ…
オレのはPentium G860T(TDP35W)で、CPU温度が49℃くらいで年中変わらず。
音もけっこう静か…
852Socket774:2013/08/29(木) 20:47:46.26 ID:qPhojwmk
>>840
以前、同じ症状でシャトルに問い合わせた時はSATAケーブルが原因って言われて、代わりのSATAケーブル送ってくれた
交換したら解消したよ

いっぺん問い合わせてみ?
853Socket774:2013/08/29(木) 20:51:03.63 ID:xNEwoI+O
>>852
おお、マジか!情報サンクス!問い合わせしてみる!!
854Socket774:2013/08/29(木) 21:34:12.67 ID:8ReMOb1G
今amazonでDS61 V1.1で検索かけたら2つ引っかかるんだけど(どっちも在庫有り)、値段安い方で問題無いんだよね?
855Socket774:2013/08/29(木) 21:39:46.60 ID:ZwaUwG3X
散々在庫切れで、1-2ヵ月後出荷だったのに、
突然入荷して、しかも二つになってるのかよ。

もう諦めてNUCで作っちゃったよ。もう一台
NUCで作る予定だったがDS61で作ろうかな。
ちょうどいいCPUも入荷してるし。
856Socket774:2013/08/30(金) 03:47:21.87 ID:wVTkxTqu
ソフマップはDS61V1.1-02になってるけど何が変わったんだろう
857Socket774:2013/08/31(土) 10:15:18.42 ID:sg0XSrKb
XS35V3LをWindows7の32ビットで運用しようと思うのですが
Windows7でサクサク動きますか?
858Socket774:2013/08/31(土) 10:24:27.65 ID:znVAAR3I
エスパーよろ
859Socket774:2013/08/31(土) 13:13:54.94 ID:ZwCLC8MB
SH61ってWindowsインスコしないとBiosアップデートできない?
ギガバイトのマザーのQFlashみたいにUSBメモリからアップデートできませんか?
860Socket774:2013/08/31(土) 13:20:38.59 ID:4m68eGgS
>>859
ShuttleのBIOSのへちょさなめたらあかん。無理
USBメモリにFreedosかなんか入れてそこからDOSアップデータ使え
861Socket774:2013/08/31(土) 13:39:35.78 ID:ZwCLC8MB
>>860
dクス
おっしゃる通りFreedosでUSBメモリからDOS起動してアップデートする事にします
今、BiosDLしてzip解凍したらにDOS用があるのに気が付きました
ありがとうございました
862Socket774:2013/09/01(日) 02:46:49.52 ID:vl6rOUJi
>857
ブラウザの窓をあまり開かないならなんとか。
officeだけならサクサク。youtube見ながらofficeだと
スクロールが波打つ。
863Socket774:2013/09/01(日) 05:50:35.75 ID:oRbK/KwG
>>862
さんくす
864Socket774:2013/09/01(日) 17:02:35.58 ID:RmAguCJD
ろーそん
865Socket774:2013/09/02(月) 21:27:41.73 ID:BZzgWxD2
DS61を仕事で使ってる人っている?
i7 3770sを積んで導入しようか悩んでいるんだが、、、。
866Socket774:2013/09/02(月) 21:46:29.87 ID:u5bXh2OF
>>865
使って報告してよ。意外に仕事で24時間動かし続けてる人はいないよ。
867Socket774:2013/09/02(月) 22:08:06.83 ID:EWobzGmg
仕事ってのが事務仕事なのかCADなのかグラフィックデザインなのかでも違うしな
868Socket774:2013/09/02(月) 22:42:09.03 ID:u5bXh2OF
>>867
WordやExelとかの事務仕事ならCeleronでも問題ないと思う。

CADとかグラフィックは、場合によるので何とも言いにくいが、
HD4000は思ったより高解像度でも3Dでもこなすよ。

サーバー的な用途で24時間動かす場合だと、メモリーとか
グラフィックとか思わぬところでフリーズするので、必ずしも
本体の問題だけでなくメモリーの質や相性にもよる。

ハードディスクに関しては、どうだろうね。狭めの筐体なので、
温度的には不利かも知れないけど、これも長時間で使って
みないと何とも言えないかな。
869Socket774:2013/09/02(月) 23:07:54.51 ID:BZzgWxD2
>>866
導入したら、報告する。

>>867 868
失礼、仕事はデザイン系で、メインで使う、ソフトはフォトショです。
24時間連続起動は、ほぼ皆無だけど、平均10時間以上はつけっぱになりそうなので、メモリーは良いの探してみます。 
有難う。
870Socket774:2013/09/03(火) 05:29:54.68 ID:sj2CwDee
>>869
DS61だと2..5インチだからHDDの発熱もそこまで神経質にならなくていいとは思う
(そりゃ10000rpmのraptorとか突っ込んだら別だがw)
SSDにしとけばまず心配はないんじゃないかな?

フォトショメインならplextorとかの鉄板と言われるSSD突っ込んでおけばかなり快適だろうと推測
容量欲しければ海門のハイブリッドとかでもいいかもね
871Socket774:2013/09/03(火) 08:43:09.81 ID:QKEsoewJ
>>870
raptor昔使ってたけど3.5インチのHDDより遥かに温度低いよ
872Socket774:2013/09/03(火) 09:30:48.77 ID:HZyX/fGE
>>870
5400くらいのHDDとmSATASSD積むって手も
873Socket774:2013/09/03(火) 21:18:39.25 ID:9JyNUVmC
>>870
参考になります。
まだ、作るのに時間が空きそうなので、パーツに悩みながらやって行こうと思います。
874Socket774:2013/09/03(火) 21:45:32.03 ID:IGwP68b8
前から時々書いてたけど、DS61 v1.1でようやく組み立てた。

見た目はしっかりしてるが、たてつけ悪いな。CPUクーラーを
ねじ止めすると少し筐体が歪み、しっかり4つの足が付かない。

ハードディスクのトレイも少し歪んでるのか、ねじ穴の位置が
悪いのか、ねじが悪いのか、なかなかまっすぐねじが入らない。

側面に熱風を吹き出すので、横に物を置きにくく意外に場所を
取るね。うまく縦置き出来ればいいのに。

HD4000のCore i3 3225が手に入りにくかったので少し待ったが
LinuxだとHD4000の利点は出ないね。ドライバのせいか遅すぎ。
Linuxだとドライバが提供されるNvidiaじゃないとダメだな。

文句ばっかり書いてきたけど、下手なNASより小さくて、そこそこ
大容量のハードディスクが入るし悪くないね。これから5年ほどは
サーバーとして頑張ってもらおうと思う。
875Socket774:2013/09/03(火) 21:52:17.40 ID:AtRBAmW+
自作は初めてかい?
876Socket774:2013/09/03(火) 22:13:18.55 ID:IGwP68b8
>>875
本当に久しぶりだよ。8年位前のタワー型パソコン3台が、
NUC(Win8+HyperV上のCentOS6)とDS61(CentOS6)の
二台になったので見た目すっきりしたし、静かになった。

でも、意外に床面積取るね。ぶっちゃけ市販のスリム型
パソコンの方が置きやすかったかも。
877Socket774:2013/09/03(火) 22:25:27.56 ID:FN/D3K3C
じゃあ次はXH61Vの縦置きにチャレンジだ
878Socket774:2013/09/03(火) 22:44:33.91 ID:IGwP68b8
>>877
その手もあったかorz

DS61って風が出てくる面(ファンが付いてる方の側面)を
下にして立てちゃダメなのかな?
879Socket774:2013/09/04(水) 01:51:47.76 ID:c/V02GQG
>>878
アレだけスリムな筐体の数少ない通風孔だから、下にするんだったら密閉せずに何かかましたら良いと思うよ。4角にゴム足とか。

それにしても、内蔵HDDスペースの辺りの熱凄くない?
SSD入れてるのに上から触ったら50℃はいってそう。
880Socket774:2013/09/04(水) 04:43:47.01 ID:+ReRQ0Gw
放置状態のXV50 V2に、
これまた放置状態のQRS-UT100Bを繋いで
テレビ代わりにするのが今年の目標。
881Socket774:2013/09/04(水) 07:55:57.39 ID:FWFCc0av
>>879
逆だった。風が出てくる面の反対側を下にだった。
(ファンがついてる方の側面、というのはあってる)
みんな呆れて絶句しちゃったなorz

温度は測ってないがハードディスク側の通気口から
明らかに暖かい風が出てくるな。CPUの上から吸って
筐体を通って排気するからディスクを温めてる気も。

排気と反対側は、スリットがあるけど吸気も排気も
してなさそうだけど立てちゃダメかな?まあ、最悪
板か壁にVESAマウントで付けりゃいいんだけど。
882Socket774:2013/09/04(水) 12:53:33.59 ID:RL/eYiM0
液晶ディスプレイの背面に直付けじゃダメなん?
883Socket774:2013/09/04(水) 15:41:48.01 ID:dgWDUzLR
>>882
自分はそうしているが、ディスプレイの放熱との相乗効果でかなり熱くなる。
特に今年の夏はやばそうなので隙間を作ってつけてUSB扇風機で冷却しながら使っている。
884Socket774:2013/09/04(水) 19:21:11.47 ID:FWFCc0av
>>882
使おうとしてるディスプレイ二台ともVESAマウントに足が付いてる。
マウントにパソコン付けたら今度はディスプレイごと平置きに?orz

本当はDS61に縦置きのスタンドが付いてきてくれたらいいんだけど、
この機種は、何かの機械の箱の中に、縦に設置するとかの用途を
想定してる業務用なんだろうな。
885Socket774:2013/09/05(木) 00:55:17.85 ID:knOAQyAC
>>884
デジタルサイネージ用。
やっすいアームに取り付けるヨロシ
886Socket774:2013/09/05(木) 20:37:05.94 ID:BKg3XIKr
http://cinlortech.wordpress.com/2013/08/31/update-on-the-shuttle-haswell-systems/

この情報って本当なの?XQ87はいつまで待っても出ないってこと?
887Socket774:2013/09/05(木) 22:26:38.26 ID:4FS/XU8O
その手のtechblogって飛ばしも多いから全面的に信用はしない方がいいとは思うけど・・・
1150マザーって売れてないらしいし採算取れそうもないから作らないって言われれば納得はいくなあ
888Socket774:2013/09/05(木) 22:32:59.23 ID:/PyTZHyv
まあ、IvybridgeのCPUが手に入るうちは、別に1150マザーに
変える必要がないよな。

変にDS61 v1.1の流通量も増えてるし、本当に新しいものを
生産せずにDS61継続かもね。

しかしAmazonのDS61は二つのページに分かれたままだな。
問い合わせたけど、調べます以降返答なし。我慢できずに
もう買っちゃったよ。
889Socket774:2013/09/05(木) 23:01:04.62 ID:4jvtw6wQ
DS81はまだですか
890Socket774:2013/09/06(金) 19:30:35.43 ID:YrMhuehH
任天堂DS61-10
891Socket774:2013/09/06(金) 21:52:55.04 ID:h2tfrZHA
AmazonのDS61が二つあるのは、代理店の違いだって。
修理のときとかの対応が違うみたいだけど、
どっちがどこの代理店なのかさっぱり分からん。

とりあえず、在庫は少ないながらも、
次々入荷してるみたいだね。本当に売り続ける気かも。
892Socket774:2013/09/06(金) 22:24:51.15 ID:g5MakGDB
今も代理店てファストとマスタードシード?
893Socket774:2013/09/07(土) 07:04:51.66 ID:ktdQyoSx
XH61のアウトレット来てるぞ。欲しい人は早く購入を。

>>851
無印なかなかいいよね。
最近のBIOSアップデートでIvyBridgeも対応するし。レガシーなPS2端子もRGBも付いてるし。
他社のMiniITXのマザーを載せ替えたりして遊んでるわ。
XH61Vも持っているが、ヒートパイプのギミックが逆に使いにくい。
894Socket774:2013/09/07(土) 10:38:36.25 ID:ktdQyoSx
XH61、もう品切れワロタ
今朝時点で残数2台あったんだが。
895Socket774:2013/09/07(土) 11:40:08.58 ID:FdivbKC4
DS61 V1.1ほしくなってきた。
XH61V持ってんだけど、光学ドライブつかわねーし
ドライブ入らないだけで、小型になるならいいな、モニター裏につけたい。
61Vもモニター裏に付けてみたけど、すげー不安定なのw重すぎw
896Socket774:2013/09/07(土) 14:21:08.77 ID:cC6iDvos
>>895
DS61も1.3kgあるから最近の軽いモニターだとバランス悪いよ。
5kgくらいの蛍光管のやつは問題なかったけど。
897Socket774:2013/09/07(土) 14:25:13.08 ID:7M2uA31T
EIZOのは重いから余裕だな
898Socket774:2013/09/07(土) 14:46:52.50 ID:NznhvAoQ
ある程度の重さのあるモニタってそもそも台座がVESA穴に固定されてるの多くない?
899Socket774:2013/09/07(土) 18:57:38.08 ID:OLu42p4v
>>893-894
売り切れたのか。それってタイトルには「終息製品処分特価」とあるけれど、
下の方に「当製品は使用済品です。外装の傷や同梱物欠品等があります。」
とあったのでさすがに買わなかった。買った人チャレンジャーだな。

他のminiITXマザーと乗せかえられると知ったので買おうかと思ったけど。

>>895-897
ディスプレイの後ろに付けるならNUCの方がすっきりするよ。

>>898
あるある。台座がVESA穴で固定されてるとパソコン付けようがないんだが。
900Socket774:2013/09/07(土) 19:42:29.14 ID:ktdQyoSx
>>899
お気に入りで、今回含めて3回買ってる。

1回目:新品にしか見えない。ケーブル類も未使用
2回目:外装は新品同様、保護シール付き。付属ファンにグリス有り、おそらく初期不良の修理品(M/B交換?)
3回目:チャレンジ中

ACアダプタ付きITXケース+αと考えても安いから、つい手を出してしまう。
注意すべきは、電源の関係でTDP65WのCPUしか載らないこと、拡張スロットが使えないこと、
中の高さが低いからCPUファンを交換する際に種類が限られることかな。
901Socket774:2013/09/07(土) 20:30:40.24 ID:pLwhGRc0
モニタ用アームに本体を固定する
902Socket774:2013/09/07(土) 20:58:22.43 ID:OLu42p4v
>>901
VESAマウントを使って筐体を縦置きする感覚の
コンパクトなVESA台座が売ってるといいかもね。
DS61も普通に横置きすると、ちょっと微妙な感じ。
903Socket774:2013/09/07(土) 21:40:51.14 ID:AWEFgl0U
SZ87R6あくしろよ
SZ77R5をポチりそうになるじゃねーか
904Socket774:2013/09/07(土) 22:00:13.74 ID:NznhvAoQ
>>902
もうVESA穴使う意味が薄れてきちゃうな、、、

アームのポールに腕が無いもしくは短いマウンタを追加すれば良いのか?
905Socket774:2013/09/08(日) 12:32:58.75 ID:WCbeS7DZ
sh61にddr3-1600差して動きますよね?
906Socket774:2013/09/08(日) 12:52:16.82 ID:ZkM+Y/00
>>905
動くよ。

Windowsをインストールしてないので、1333か1600か
どちらで動いてるか分からんけど。

BIOS画面で確認は出来るんだっけ。ちょっと見たけど
どこに表示されるのか分からんかった。
907Socket774:2013/09/08(日) 13:16:19.01 ID:WCbeS7DZ
>>906
ありがとうございます、一応仕様では1333迄になってたもので
なにしろ自作はide時代以来でして、UEFIやらAHCIやら言われてももうなにが何だかさっぱり…
また質問させて頂くかもしれません
908Socket774:2013/09/08(日) 13:37:17.67 ID:ZkM+Y/00
あ、ごめんDS61だった。DS61 V1.1は何故か1600対応だね。

非対応のSH61だと1600を挿しても1333動くだけじゃないかな。
1333買ったほうが安全かな。
909Socket774:2013/09/08(日) 13:50:35.28 ID:xBDWkv9Y
まともな1600メモリなら1333のSPD持ってるだろ。
910Socket774:2013/09/08(日) 13:53:15.37 ID:db64xoed
>>886

ShuttleはXQ87を作らないことに決定したみたいだ

http://cinlortech.wordpress.com/

Shuttle has decided not to make the XQ87 model.
911Socket774:2013/09/08(日) 14:08:51.54 ID:ZkM+Y/00
>>910
同じ記事じゃん。
912Socket774:2013/09/08(日) 15:43:28.10 ID:EGs2gJeK
NUCスレの人でしょ
今日まで知らなかったみたいだし
913 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/10(火) 07:30:36.04 ID:suOP9VVg
>>909
Special Police Dekaranger ?
914Socket774:2013/09/10(火) 14:04:33.16 ID:udSg3A6b
DS61Cはよ
915Socket774:2013/09/10(火) 14:24:38.85 ID:Zm8tguLh
後ろのUSBが増えたのはいいけど
SDカードなくなったなー。コスト削減大変だなー。
916Socket774:2013/09/10(火) 14:46:43.62 ID:AflUDmCo
DS61CにSDカードスロットを付けたDS61Dはよ
917Socket774:2013/09/10(火) 18:53:20.11 ID:LcrVct3c
DS61ってVESAの上部の二箇所の穴から何センチぐらい上の場所に電源ボタンあるかな?
27インチのモニターなんだけど、自分の指でスムーズに電源切れるか調べたい
918Socket774:2013/09/10(火) 20:02:01.37 ID:JH7VGky8
電源切るのにボタンおさなくね?
入れるのはスマホからwolじゃだめか?
919Socket774:2013/09/10(火) 20:26:13.92 ID:C1XwIyeX
返答はそこじゃないだろ
920Socket774:2013/09/10(火) 20:27:53.51 ID:5RTqcry1
>>917
DS61は電源スイッチ外付けできるよ。
どこで売ってるのか知らんけど。

>>892
amazonで買ったらマスタードシードの方が届いた。
他の出品者もこっち側にリンクされてるからマスタードシードが多いのかな。
921Socket774:2013/09/10(火) 20:50:36.76 ID:oucmxxJ1
マウンタ位置は調整出来る。
http://i.imgur.com/jgmg5jF.jpg
スマホ撮影だから分かりづらいかもしれ無いけど、手前がフロント。
922Socket774:2013/09/11(水) 12:25:18.93 ID:h1k6QtUU
XH61をアウトレットで買った>>900だけど、
3台目が到着したので報告。

推定新品と思われる物が来ました。
外観の傷は全く無し、内部も未使用っぽい。
付属品全部有り(付属グリスも未使用)、前面パネルの保護フィルム付き。外箱もきれいだった。
サポート用のデッドストック?

IvyBridge対応の公式BIOSを当てて、予備機として保管します。
去年買ったアウトレット1台目は、1年経過したが全くもって調子いい。消費電力20Wでファンも静か。
いつも良い物をありがとうShuttle。
923Socket774:2013/09/11(水) 20:26:51.36 ID:qZQUTTIC
そんなこと聞いたら欲しくなるな
924Socket774:2013/09/11(水) 20:30:44.82 ID:wd/ZqY/9
中途半端な時期だなー
925Socket774:2013/09/11(水) 20:33:11.10 ID:h1k6QtUU
>>923
去年なんかだと、Shuttleアウトレットの更新日は木曜か金曜だった。今は知らないけど・・・
細かく見てたらまた出るかも。
926Socket774:2013/09/11(水) 20:34:08.02 ID:ryCMnZq3
DS61V1.1 アウトレットならほしい
927Socket774:2013/09/12(木) 03:04:56.24 ID:aSXvkRgw
最近自作PCの禁断症状が出てきた… なんか意味もなく一台組んでみたい。
誰か背中を押してくれないか。
928Socket774:2013/09/12(木) 03:35:18.32 ID:naJISCb7
    ○ヾ○シ
   く|)へ )  >>927
    〉 ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄7 
    / 
    |   
   /
   |
   |
  /
929Socket774:2013/09/12(木) 04:12:14.04 ID:2l1/xmIh
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。         ☆
    /  oo━       −=≡     ミ ____  /
 \_, (  、 > 彡'                 ヽ___ノ ゴイーン!
 `)  ヽ,_)′                    (´・ω・`)>>927
 ⌒`
930Socket774:2013/09/12(木) 07:38:21.10 ID:fNzgrRJN
                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   気になる    ヽ 丶  \        
  自作パーツ  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \  週 \  ヽ  ゝ         (いっそNUCも...)
ノ 丿       \  末  \   ヾ        
 ノ  |   |  丶  \  特 \         (i7....)
   /          \   価  \/|           (Shuttle)      
 ノ   |   |      \   品   |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   ふ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ             / /  
   |   ら   |         ノ  溢れ出す購入欲 ゝ           / /
   |   っ   |        丿              ゞ       _/ ∠
   |   と   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ      \  /
   |   散   |               │      .          .V
――|   歩  |.――――――――――┼―――――――――――――――――
   /       ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
931Socket774:2013/09/12(木) 09:43:09.51 ID:+JmkLBX+
IYHスレと間違えたかと思った(w
932Socket774:2013/09/12(木) 11:38:22.46 ID:321eHi+L
DS61の後継機は結局出ないのかな。
933Socket774:2013/09/12(木) 13:51:38.46 ID:RNhZOm/0
俺SD付きを選ぶから現状がいい
934Socket774:2013/09/12(木) 20:16:28.82 ID:1md5BNNK
DangerousShuttle61
935Socket774:2013/09/13(金) 12:50:36.85 ID:TR0oryqt
sh61にpentiumGでもやはりグリスは塗った方がいいですか?
936Socket774:2013/09/13(金) 13:50:23.22 ID:vcN/aZR6
塗ったほうがいい 塗らないとダメ
937Socket774:2013/09/13(金) 13:54:36.81 ID:QEANJbg+
ちんこにもですか?
938Socket774:2013/09/13(金) 17:53:35.79 ID:euJGNQz1
SZ87R6はよ
939 ◆hIc4ET41gs :2013/09/13(金) 23:44:45.92 ID:8rAJ6Yci
>>935
どんな安物でも塗るのと全く塗らないのでは天地の差だよ。
940 ◆hIc4ET41gs :2013/09/14(土) 09:40:09.72 ID:Q7bTGncq
xpc(SX79R5)に使える水冷って、APSALUS90だけ?
APSALUS90がどこにも売ってなくて(´・ω・`)ショボーンなんだ。
941Socket774:2013/09/14(土) 09:57:32.99 ID:vrSecqom
>>939
ありがとうございます
ケチケチせず付属を使います
942Socket774:2013/09/14(土) 10:06:31.00 ID:e0rCZhAF
>>941
塗り過ぎ注意なー
943Socket774:2013/09/14(土) 11:45:56.31 ID:fYo9E5HZ
>>941
ケチケチしなくても、ついてくる1/5も使わないじゃん。
944Socket774:2013/09/14(土) 22:58:28.77 ID:S+GRFvW9
DS8x出てくれないかなぁ。
DS61 V1.1で組もうかと構成考えたけど若干世代が古いせいか、新しいPC組むぞーってわくわく感が薄れてまう…。

Shuttleさん頼みますよ〜。
945Socket774:2013/09/14(土) 23:08:03.99 ID:fYo9E5HZ
>>944
どっちみち、あのサイズだと載るCPUが限られるし、
似たようなものかと。
946Socket774:2013/09/15(日) 01:21:52.58 ID:BtElJurS
(´・ω・`)SATA6Gは欲しいの
(´・ω・`)ついでにぬっくライクなオサレ筐体にして?
947Socket774:2013/09/15(日) 01:56:09.02 ID:35kQfcRb
>>946
ぬっくかえ
948Socket774:2013/09/15(日) 05:01:05.12 ID:Lqhj3Uz3
俺もNUCと迷ったけどNUC高くね?
949Socket774:2013/09/15(日) 10:12:26.77 ID:HMPuxUhC
Shuttleの新作待とう!
950Socket774:2013/09/15(日) 11:36:16.93 ID:isLd0CnC
>>948
Core i3で作ると似たような値段になるんだけど、
DS61の方がデスクトップ版CPUなので速い、USB3が付いてる、
使いたければ内蔵ハードディスクも使える、ということを考えるとDS61の方がお得かな。

ただ、どっちもACアダプタが外に出てきたり、
場合によってはケーブルがたくさん生えたりするので、
コンパクトな割りに意外に机がすっきりしない。
951Socket774:2013/09/15(日) 12:10:16.32 ID:j3Xocw8M
大きさが全く違うと思うんだが
NUC選ぶ人ならDS61は全く眼中に無いだろ…
952Socket774:2013/09/15(日) 14:21:09.01 ID:isLd0CnC
>>951
DS61も充分小さいけどね。
953Socket774:2013/09/15(日) 14:50:21.85 ID:35kQfcRb
>>951
ノート向けCPUの処理性能に不満がある人なら選択肢に挙がっても不思議じゃない。
デスクトップCPUに限ればDS61以上に小さい機種はそうないしな。
954Socket774:2013/09/15(日) 20:24:38.94 ID:oc3c9dEm
>>949
今年のラインナップはもう発表されてるじゃん
955Socket774:2013/09/15(日) 20:31:00.12 ID:aY11Z3ya
>>951
キーボードとマウスのケーブルを減らすために
小さなBTトングルをUSBに差して使っている。
キーボードとマウスのBT化。
オーディオ出力もHDMI経由にしてるので、今は
電源、LAN、HDMIの3本のみの接続になっているよ。
無線LANにすれば電源とHDMIのみになるので、
HDMI入力のあるTVがある部屋へ気軽に移動して
使えるかなと考え中です。
956Socket774:2013/09/15(日) 20:32:05.80 ID:aY11Z3ya
間違えた
>>950
957Socket774:2013/09/15(日) 20:41:26.76 ID:isLd0CnC
>>955
分かってはいるんだけど、私が使ってるNUCは諸事情で、
USB-LANアダプタ、HDMI-VGAアダプタ、HDMIケーブル、
DVD-R、LANケーブル、電源で蛸みたいになってるorz

キーボード、マウスだけはunifyingアダプタですっきり!

DS61の方も、DVIケーブル、LANケーブル2本、マウス、
キーボード、電源などですっきりしないorz
958Socket774:2013/09/15(日) 20:59:36.27 ID:Kf5bqMuD
BTキーボードは面倒だからいやだな。独自無線キーボードのがまだマシ。
959Socket774:2013/09/15(日) 21:11:03.16 ID:SChw5+l5
ワイヤレスキーボードとマウスは気に入ったものを探すのが難しい
960Socket774:2013/09/15(日) 21:18:27.50 ID:isLd0CnC
BTは、キーボードはまだましだがマウスはちょっと無理だな。
最初の反応が遅いので感覚が狂って酔う。

BTじゃないワイヤレスは、ロジクールのマウスとキーボードの
セットが安いし普通にBIOSも操作できて便利。たまに、何かと
混線するのか操作できなくなるけど、どうやらUSB3が悪い?
961955:2013/09/16(月) 00:31:15.17 ID:bvPOJAWN
そうなんだよねぇ。
複数のPCを切り替えて使えるやつ使っているけど、正直いまいちなんだよね。
せっかく買ったので意地で使っているって感じですね。
コンパクトにしたい場合はエレコムのトラックボール付きが良かったね。
ただトラックボールが壊れやすいけど。
962Socket774:2013/09/16(月) 01:53:39.56 ID:Kc9nY01y
>>960
BTはマウスよりキーボードの方がないわ。
BIOS(EFI)、OSインストール時に使えないマウスは許せても、キーボードは選択肢に入らないだろ。
963Socket774:2013/09/16(月) 03:16:37.95 ID:aeS0NQQ4
どっちもイライラする
964 ◆hIc4ET41gs :2013/09/16(月) 03:44:09.44 ID:JhVhgDF2
>>940
誰か…水冷のハナシ…(´;ω;`)
965Socket774:2013/09/16(月) 07:21:06.02 ID:+Hh9w+t6
>>962
一時的に使うだけなら、USBの優先キーボードを持ってくるだけ。
普段、使うのに邪魔でない方法の話でしょ。

BTキーボードはコンパクトなものも多いし、少し反応が遅れても
一文字目から入るのであまり問題ないよ。必要なら使えばいい。
BTマウスは使いにくく、コンパクトなものがないので意味不明。
966Socket774:2013/09/16(月) 07:28:38.92 ID:X9betjDA
APSALUS90だったらデフォのIceの方が冷えるんじゃないか?
それでおっつかないほど熱くするなら
ラジエター外に出さなきゃならんからShuttleの意味ないし、と思います
967Socket774:2013/09/16(月) 07:33:16.88 ID:V1pl16IY
ロジクールで良い
受光部がマウスとキーボードで一緒だから楽
ブルートゥースはデーター移動機器のみでしか使わなくてよい
968Socket774:2013/09/16(月) 08:19:54.74 ID:Hp18fcjG
>>964
MicroATXのキューブケースでも排熱に苦労するんだから
120mmクラスのラジエターコアを外部設置する位じゃないと
わざわざ水冷化しても思うほど効果が出ないと思うよ
http://www.motormice.com/reviews/SX79R5/cooling.htm
  ┌┬┬┬┐
  ├┼┼┼┤
  ├┼┼┼┤
┌┴┴┴┴┴┐
│          │
├─────┤
│          │
├─────┤
└─────┘
969Socket774:2013/09/16(月) 15:44:05.66 ID:NLnpPVd5
SZ87R6マダ~?
970Socket774:2013/09/16(月) 21:50:11.48 ID:K7bzdDHY
sh61-r4にUEFIでwin8ってインストールできる?
なんかやってみたけどできなくてBiosがレガシーな感じだからそれが原因かなと
971Socket774:2013/09/16(月) 23:29:27.62 ID:ravS9Hmw
コントロールパネルの管理ツールからシステム情報を起動。BIOSモードが「UEFI」になっている?
972970:2013/09/17(火) 00:42:17.44 ID:tTqCtDH2
自己解決しました
レスくれたかたありがとうございましたm(__)m
973Socket774:2013/09/17(火) 12:09:30.36 ID:j70TqPh5
>>972
自己解決した場合も、何が原因でどう解決したか書いて貰えると誰かの役に立ったり立たなかったりするよ。
974970:2013/09/18(水) 14:56:05.74 ID:bGolZR4v
まあ私のスキルが低いのが原因なのですが…
3tをGPTディスク化するのにパーティションを全部消した上でやるというそんだけのことでした
予約を消してインスコしたらヤバそうとか思ってしまったもので…
975Socket774:2013/09/18(水) 21:33:05.40 ID:QXvG8Ev1
UEFI関連はBIOSのメニューが各社違って分かりにくすぎる。
976Socket774:2013/09/18(水) 23:40:59.88 ID:BXO41uzl
DS61V1.1 UEFIにしてもあんまりありがたみが体感出来てない
あえていうなら、HDDの使える容量が減らされてorz
977 ◆hIc4ET41gs :2013/09/19(木) 01:33:17.97 ID:olUIWlLp
BIOS
SX79R000.200
きてるね。
978Socket774:2013/09/19(木) 21:24:03.11 ID:u4ydy5ag
979Socket774:2013/09/19(木) 22:38:32.24 ID:5hUVu9Tw
やっときたか。
980Socket774:2013/09/19(木) 22:50:42.83 ID:c/Sa5RWT
もし今週末発売なら三連休で組めるか。

とはいえ、日本法人サイトにはまだ載ってないし発売まではもうちょいかかるか
981Socket774:2013/09/19(木) 23:14:55.33 ID:hljO+n6N
棒は別売りか
982Socket774:2013/09/19(木) 23:48:11.95 ID:UGRA4sab
983Socket774:2013/09/19(木) 23:55:43.38 ID:DYMP9wuR
>>840だが、アドバイス通りにサポートに連絡してみた。
保証期間が過ぎてたので有償でケーブル送ってもらった。送料込みで480。
ケーブル付け替えたら不具合も発生しなくなって快適!情報くれた>>852には感謝感謝。

次は内蔵無線LANとアンテナ設置かな?
984Socket774:2013/09/20(金) 00:02:33.23 ID:rZPVuJ+u
>>978
やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
よーし、PC貯金つぎ込むぞ!
985Socket774:2013/09/20(金) 01:00:03.97 ID:+3ek2bdO
>>983
XH61Vの例だから参考にならないかもしんないけど
内蔵無線LANはアンテナを箱から出るようにした方が速度でるので
最初からUSB子機かイサコン使った方が取り回しが
良い気がするようなしないような
986Socket774:2013/09/20(金) 01:16:17.74 ID:IM9Bk3B+
一応アンテナ付きのオプションパーツがあるよ
987Socket774:2013/09/20(金) 01:28:29.98 ID:SyzzA/kB
>>985
いちおうUSB接続の無線LAN子機を買ってみたんだが、イマイチ感度と速度が良くない気がして。
ノートPCより良くないのがなんか悔しい。

>>986
無線カードが余ってるのでそれに市販のアンテナとケーブルを組み合わせようかと。
アマゾンのおすすめに日立のアンテナ線があったので、それでいこうかと。写真を見る限り同じ構造してるし。
988Socket774:2013/09/20(金) 01:35:57.76 ID:SqpNhR0+
>>983
http://kakaku.com/item/K0000422032/
コレのほうが安いし、何でも流用できるし、手軽だし、安いし、電波強いし
989Socket774:2013/09/20(金) 01:53:42.94 ID:SyzzA/kB
>>988
実は既にその製品を使ってます。ただなんとなく掴みが悪い気がします。あと、DS61のUSBスロットが少ないので節約したいってのもアリマウス
990Socket774:2013/09/20(金) 02:06:46.42 ID:SqpNhR0+
これが内蔵LANより電波悪いとかないから諦めろクズ
991 ◆hIc4ET41gs :2013/09/20(金) 02:20:18.55 ID:XjYsbtWO
>>990
アンテナが一本である以上MIMOができないから、内蔵の方が有利だと思うが。
992Socket774:2013/09/20(金) 02:30:47.31 ID:2Iuiz7Y/
それ対応買えばいいだけだろ
どっちも同じ方式の時での話しろ
993Socket774:2013/09/20(金) 09:55:00.78 ID:+3ek2bdO
ベアボーンと一緒で環境が違うんだからあんま熱くならない

使うならアンテナ三本のCentrino Ultimate-N 6300か
アンテナ二本だがBT4.0使えるAdvanced-N 6235が捗るっぽい
994 ◆hIc4ET41gs :2013/09/20(金) 11:21:51.10 ID:XjYsbtWO
純正のWLN-C買ったおいらは負け組orz
995 ◆hIc4ET41gs :2013/09/20(金) 11:25:10.76 ID:XjYsbtWO
>>968
ありがとう。
要するにOCするならあってもいいけど、OCしないならイラネ的な感じよね。

OCしてるので、やっぱり水冷化したいなぁー。
リンク先で言及されてるAsetek545LCとAPSALUS90は同一品っぽいね。やはりこれしかないのかー。。。
996Socket774:2013/09/20(金) 15:30:01.45 ID:q1fTsyzX
こっちも
「SH87R6」 市場想定売価29,800円(9月27日発売)
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0920/44533
997Socket774:2013/09/20(金) 16:27:40.39 ID:IIcc8lHf
>>994

アンテナとネジだけ売ってくれればよかったのにな
998Socket774:2013/09/20(金) 16:42:31.33 ID:IIcc8lHf
Shuttle友の会 18台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379662361/

もうこのスレで話し合う余裕が無いのでテンプレはそのままにしておきました
999Socket774:2013/09/20(金) 19:44:46.76 ID:mL3TLp2N
1000Socket774:2013/09/20(金) 20:40:52.24 ID:U+YF6QcW
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/