【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ132

このエントリーをはてなブックマークに追加
899Socket774
【CPU】Intel Celeron G550 \3,580@ドスパラ
【CPUクーラー】Enermax ETS-T40-VD \3,980@TSUKUMO
【メモリ】CFD DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 \3,480@TSUKUMO
【M/B】Asrock B75M (見積外)
【VGA】OnDie
【Sound】ONKYO SE-200PCI LTD \14,000@TSUKUMO
【キャプチャ】アースソフト PT3 (流用)
【キャプチャ】PLEX PX-TBS6981 (流用)
【SSD】サムスン 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT \10,600@TSUKUMO
【HDD】WD30EZRX x 2 TSUKUMOは売り切れだけど、\11,000くらいで買えるでしょう。延長保障
【ドライブ】Pioneer BDR-TS04/WS \10,780@TSUKUMO
【OS】Windows7 Pro 64bit DSP版 \12,980@TSUKUMO
【ケース】SilverStone SST-SG09B \8,900@TSUKUMO
【電源】SilveStone SST-ST50F-P \7,280@ドスパラ
    SilverStone SST-PP05 \2,380@TSUKUMO
【モニタ】Regza 42Z3 (見積外)
【周辺機器】玄人志向 KURO-DACHI0 \3,920@ドスパラ
ICカードリーダー SCR3310-NTTCom (流用)
ICカードリーダー Gemalto USB-TR HWP119316 (流用)
【合計】¥103,880
【予算】希望\130,000、最大\180,000
【購入店】TSUKUMOとドスパラ
【用途】テレビの録画。録画したテレビの視聴
【購入動機や質問/評価要望】テレパソを作りたい。知人にASROCKのB75Mを貰った。
Win8はPX-TBS6981が動くか心配なので、Win7にしました。SSDが分かりません。
レビュー見てるとIntelの330は人気があるけどWriteが140MBほど。サムソンは400MB近く出てるレビューを見ます。
HDDはKURO-DACHIにてUSB3.0で使います。光学ドライブはリビングならスロットインで!
同時録画は最高で地上×2・BS×2・スカパープレミアム×2の同時録画あり。
X4 640でこなせていました。G550でこなせますでしょうか?Intelは初めてです。
【テンプレ確認】2013/01/07(月) 19:30に確認しました