1 :
Socket774 :
2012/11/25(日) 15:47:09.35 ID:YsJkbD5P
2 :
Socket774 :2012/11/25(日) 16:01:31.61 ID:zQk4Cwq0
で、なんでスレタイ戻さないの? 1万円以内の〜だったでしょ
3 :
Socket774 :2012/11/25(日) 16:08:55.60 ID:zQk4Cwq0
最近数多く名前が挙がってくる電源達 ・Delta Antec EA-650-GREEN ・Seasonic 玄人志向 KRPW-SS500W/85+ 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ Corsair CMPSU-650TXV2JP PcPower&COOLING SilencerMKIII PPCMK3S600(人柱待ち) ・Enhance SilverStone SST-ST75F-P SilverStone SST-ST60F-P SilverStone SST-ST75F-G Evolution Enhance EPS-1270(P) 玄人志向 KRPW-P2-650W/85+(人柱待ち) ・ATNG 玄人志向 KRPW-PS700W/88+(人柱待ち) 玄人志向 KRPW-G530W/90+ 玄人志向 KRPW-G630W/90+ 玄人志向 KRPW-PT500W/92+ 玄人志向 KRPW-PT600W/92+ 玄人志向 KRPW-G2-550W/90+(人柱待ち) 玄人志向 KRPW-G2-650W/90+(人柱待ち) ・SuperFlower Rosewill CAPSTONE-450 SuperFlower SF-550P14PE-P ・FSP FSP Aurum AU-400 FSP Aurum AU-500 FSP Aurum AU-600 SilverStone SST-ST50F-P Antec EA-550-PLATINUM ・Sirfa(Sirtec/HighPower) Scythe 帝力 SPTR-750P(人柱待ち) Scythe 超力Naked(人柱待ち) Scythe 剛力Naked(人柱待ち) Scythe 剛力4(人柱待ち)
4 :
Socket774 :2012/11/25(日) 16:14:35.42 ID:wVd1mynX
前スレで効率ごとの分類希望してた人は今リストを貼ってくれ 貼らずに後で文句言うのは無しで
5 :
Socket774 :2012/11/25(日) 17:03:28.38 ID:M3y+doK6
今のリストに効率足せばそれでいいんだよ 別に分類し直さんでもいい
6 :
Socket774 :2012/11/25(日) 17:30:20.48 ID:F5or0EJT
間違ってたら訂正ヨロ ・Delta Antec EA-650-GREEN 銅 ・Seasonic 玄人志向 KRPW-SS500W/85+ 銅 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ 銅 Corsair CMPSU-650TXV2JP 銅 PcPower&COOLING SilencerMKIII PPCMK3S600(人柱待ち) 銅 ・Enhance SilverStone SST-ST75F-P 銀 SilverStone SST-ST60F-P 銅 SilverStone SST-ST75F-G Evolution 金 Enhance EPS-1270(P) 銀 玄人志向 KRPW-P2-650W/85+(人柱待ち) 銅 ・ATNG 玄人志向 KRPW-PS700W/88+(人柱待ち) 銀 玄人志向 KRPW-G530W/90+ 金 玄人志向 KRPW-G630W/90+ 金 玄人志向 KRPW-PT500W/92+ 白金 玄人志向 KRPW-PT600W/92+ 白金 玄人志向 KRPW-G2-550W/90+(人柱待ち) 金 玄人志向 KRPW-G2-650W/90+(人柱待ち) 金 ・SuperFlower Rosewill CAPSTONE-450 金 SuperFlower SF-550P14PE-P 白金 ・FSP FSP Aurum AU-400 金 FSP Aurum AU-500 金 FSP Aurum AU-600 金 SilverStone SST-ST50F-P 銅 Antec EA-550-PLATINUM 白金 ・Sirfa(Sirtec/HighPower) Scythe 帝力 SPTR-750P(人柱待ち) 金 Scythe 超力Naked(人柱待ち) 金 Scythe 剛力Naked(人柱待ち) 銅 Scythe 剛力4(人柱待ち) 銅
7 :
Socket774 :2012/11/25(日) 18:05:47.14 ID:gFRmkm/J
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
>>1 乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
8 :
Socket774 :2012/11/25(日) 21:32:24.96 ID:r/ku5Q8O
Enhanceと比べてATNGってどんな感じ?
9 :
Socket774 :2012/11/25(日) 21:41:06.14 ID:JUhiK55T
ものによる。
スパフラの中身ってどんな感じですか?
スパフラの中身はスパフラじゃない? 品質は個人的には良い方だと思うけど
>>11 どうもです
ドスパラで1300Wgoldモデルが売ってるのでどうしようかなって思ってたんですが買ってみます
>>8 Enhanceでもモノによるし、ATNGでもエナ金みたいなのもある
ポチってしまったが、これからどうレビューすれば良いのかわからない自作初心者の僕。。。寧ろ教えてほしい、良かったのだろうかこの電源は。。。 >玄人志向 KRPW-PS700W/88+(人柱待ち) 銀 おやすみなさい
感じたままを書けばいいさ 手触りとか 臭いとか 抱き心地とか
>>15 前の電源(型番も出して)にくらべて騒音はどうなったかとか、
排熱の温度は体感でどうなったかとか、排気風量はどう変わったかとか、
ケーブルは硬いとか柔らかいとか、SATAケーブルは電源下部設置用の向きかどうかとか、
24pin/8pinケーブルの長さはどのくらいだとか
たぶんこの辺りの情報は検討してる人には凄く参考になるよ
あとは将来壊れたときに、購入後どんな環境でどのくらいの使用期間で壊れたか、っていうのも良い情報
プラチナみたいな低発熱電源は85度コン使っても超寿命
逆に80+未満の高発熱電源は国産105度コン使わないと超短寿命
EA-550-Platinum買いたいひとと
>>19-20 へ
去年の年末に買ってだいたい運用開始から1年弱経ったけど劣化(経たり)が早い
消費電力的には1年間でGold認証くらいの能力しか発揮してないので
発熱も結構してきてる。Platinumとして使えるのは最初の1年間だと思って使うならいいけど
3年間くらい使うにはちょっと心もとない。
ソースお願い
ソースって言われてもレビュー記事じゃないんで 自宅でワット計測機付の電源タップで測ってるだけなんだけど 1年前とは明らかに、構成はまったく変わらないのに使用電力が増えている 他の電源(こちらはSS-560KM、サブの録画機で使ってる物)に変えても 他のパーツについては、劣化による漏電などは無いので、明らかに電源の劣化が激しい 当初は長時間回しても、媒体は非常に冷えていたが、最近(9月中頃から)は 明らかに温いくらい発熱してるので、効率が落ちたものだと推測したまで
まあ、安物のPlatinumはそんなものだよ Goldのときも話したけれど、劣化が早い1次コンを使ってれば 80Plusの計測時にはGoldでもあっというまにSilverまで落ちるから コンデンサ品質のいいSilverの方が御買い得だってね うちのKRPW-PT600W/92+もだいたい同じ感じ、半年くらいは長時間ブン回してもずっと冷たいのが 半年越えたあたりからヌルいくらいになってるので計測はしてないけど、効率落ちたんだろうね
発熱ふえるっていうのは FETの劣化でリーク増えたってことだよな?
効率が全てとか言う阿呆のこと否定してるだけじゃね?
うちの600PTはワットチェッカーでビタ一変わらんがな
個体差もあるだろうよ コルセアのCMPSU-650TXJP(紫蘇)なんか 従来の85℃定格コンデンサの4倍の寿命を実現した日本製105℃ハイグレードコンデンサ搭載!14cmファン自動制御 と謳っているのに連続で初期不良引いた上に最終的に2年と3ヶ月でOSが再起動、フリーズしまくるようになってしまった 保証あるから修理に出して処分した まぁでもコンデンサってそれほどコストかからないにしては重要な部分なんだからわざわざ85℃品を使うのは私的にNGだな
5年保証なら2年半、3年保証なら1年半、1年保証なら半年で交換するのが俺のジャスティス
個人的感想としては1万以下でPlatinumは無茶しすぎだと思うな 回路設計に金が掛かる分、コンデンサに回ってくるのだとしたら 効率はちょっと緩くてもコンデンサに注いでもらって安定性能重視した方が得策ではああるし GoldorSilver辺りで、松下以外の日本製コンデンサが載っていて、リプルとリークが少なければいいな
SuperFlower SF-550P14PE-Pのコンデンサが一次二次とも日本製らしいのですが、 どこのメーカーのコンデンサかご存じの方おりましたら教えて下さい
松下のコンデンサってダメなの?
>>31 記憶が確かなら1次日ケミ・2次液コン日ケミ/個体日ケミCシリーズ、だったと思うー
製造元はatng製で、同社製造のkrpw-pt500w/92+に近い仕様だったかな
紙エポキシコンポジット基板 → ガラスエポキシ基板に
ヒートシンクがただのアルミ鋳物 → カラーアルマイト仕様
ケーブル直付 → サブ基板でプラグインに、ALL日本製コンデンサ
と、馴染み深いクロシコを基準にした場合、こんな感じに変更されてる仕様・中身だったと思うよ
>>33 ご丁寧なご情報ありがとうございました
これで安心して購入することができます
どこからATNGが出てきたのか知らないがSuperFlowerは昔から自社製だよ
え、まじで? クロシコ白金(krpw-pt500w/92+)の白箱版(psu500an80pt)腑分けした時に メイン基板がほぼ同設計だったから超花もATNG製なんだと思ってたぜw
情報元はこの辺 /www.realhardtechx.com/index_archivos/Page330.htm /www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&file=print&reid=221 似てると言うなら似てるんだろうけど、どっちかって言うとATNGが(略
どっちが本家かはわからないけど、多分同じ設計・製造元だと思うんだよな… 基板レイアウトもそうだけど、部品番号までLLC-M-10042 REV:SB1とLLC-M-1002D REV:Bと近似だったから まあ、古い紫蘇(M12II/SS-**0AM系の基板)丸パクリしてるHuntkeyみたいなのもあるから確実な事は不明やけどw
電源ってMOSFETが一番重要だと思うんだが話題にならんよな コンデンサも国産がどうこうよりも、容量けちってないかとかのが重要だと思うんだが メーカーだけで語られてるといいうか
最近のATNGもSuperFlowerも基盤設計は韓国大田にある同じ会社で行ってるから 基盤が似ているのも仕方ないんじゃないかな、ATNGがコストカットの一環で黙って丸コピさせたかもしれんが
MOSFETが効率に関係すると思うのだが ここの意見はコンデンサが劣化したからとか効率低下とか 85度コンで効率下がるとかとか首をひねるばかりだな もし経年で効率が下がるならMOSFETが弱いファン送風で熱で劣化して さらにホコリが溜まって更に発熱して性能が出ないとか そんな原因だと思うんだがな
MOSFETを重要視するならどれが良さそうなの?
44 :
Socket774 :2012/11/26(月) 23:24:11.95 ID:pU8i8KaL
モスのオニオンリングが食べたくなってきただろが
うちだと組み直してOS入れ直したら効率戻ったりしたけどね
使ってるうちにOSが汚れるのは衆知だし
モーター類は1年経てば負荷増えそうにも思う
そもそも
>>23 は電源タップ付属の計測器だと?
精度とか劣化とか校正について問いただしたい気分…
Scythe 剛力4のプラグイン買いました。 思ったよりうるさいです。 でも安かったんでしばらく使います。
>>45 3月に買ったSST-ST75F-G-Eあるけど効率落ちてるよ。
夏(冷房有り)より今の方が室温低いのに風量も排気口も明らかに熱い。
Fedora最新追ってて半年に一回はOSきれいにしてるけど、勿論それで大きく変わるってことは無い。
4月8日に試しにOCしたときに取ったデータがあるから、後でそれとほぼ同じ条件で測定してみるわ。
測定機材は基本確度 ±0.2%を謳ってるから安心しろよ。
測定機材何なの?
85℃がどーの、やれ松下がどーの、やれサイズやクロシコのように105度じゃないから 効率が低下するだの そこまで手をかえ品を替え、執拗にネガキャンされるストライダーゴールドってよほど売れてるんだな! 頭脳明晰の自作PC民にバカ売れってことはきっと良い物に違いない!と一般民は考える
>>49 初代STRIDER GOLDは酷かったがST65F-GとST55F-G
75以上のEvolutionに関してはかなり評価が出来る代物よ
gtx660ocとi5なんすけど、500w電源で何か鉄板お勧め品とか無いっすか?
SilencerMKIII買ったけど何報告すればいいかわからん ファンは手かざしてもわからんぐらいしか風は出てない 冷たいけど 結構静か コイル鳴きは無い
>>52 とりあえず手ごろなところ、腑分け画像とOCCT電圧テスト
あの紫蘇系は目新しくないし(SS500/600とほぼ同じだし)、腑分けいらんだろw
いつの間にか中身が変わってることもあるから腑分けはやってほしいかな
祖父店頭くらいにしか残ってない終息品に手間かけさせるのもな とっくに5千円以下スレの管轄になってる事もあるし
本人がやりたいならやってもらえばいいんじゃないの?
ドスパラ店頭でSST-ST60F-Pが4980円@5台限り 安すぎだろ
安いけどEnhance+TEAPOだし秋葉本店だけじゃないの?
>>42 ・MOS-FETは効率に関係するが、製造メーカーは非常に限られてる
製造設備/製造ライン運営のコスト的な問題で粗悪FETメーカーという会社の存在が出来ないと思う
・FET劣化の一因としても平滑用コンデンサの劣化が上げられる
入力平滑用コンデンサの劣化により入力電流のリプルが多かったり、
出力平滑用コンデンサの劣化により出力要求の変動が緩和されなかったりするとFETの劣化は早くなる
・熱劣化/埃劣化についてはその通りだが、比較対象の他の電源も劣化していることに注意
似たような期間似た環境で使用した電源AとBを比較するなら一つの参考になる
ってことじゃないの?
玄人志向のKRPW-SS600W/85+を使ってるけど、 最近PCが起動直後にフリーズを繰り返していて、何度も起動していると安定して使えるようになる状態。 以前、全く別のPCでも同様の症状が出たことがあって、そのときは電源交換で直ったので、 今回も電源が原因かなと思っている。 みんなも同様の現象にあったことある? 次に選ぶ電源ってどういうのがいいんだろう? 容量不足だったりするのかな?
>>61 コールドスタートに失敗してるんでないの?(室温がめちゃ低いとか?)
後はKP41病とか?
63 :
61 :2012/11/28(水) 18:29:02.25 ID:iCYeKc8u
>>62 前のPCもそうだけど、冬になって症状がでるようになったので、
自分も寒いから出るのかなと思ってる。
通電してしばらくすると安定するようだし。
ただ、首都圏だし室温もそれほど低くない。
買った当初はでていないので、何かが劣化してるのかなと思ってる。
>>61 電源の出力平滑用(二次側)コンデンサの消耗以外にも、
マザーボード上のコンデンサの消耗って線もあるので注意
寒くなると起動不安定になるのはコンデンサの容量抜けってことが多いので、
そういう症状になったときの応急処置はBIOS起動して10〜30分放置してからOS起動してた
ちなみに自分の環境でその症状起きたときは電源二次側のLtecが原因だったのと
マザーボードのメモリ周りに載ってたOSTが原因だったのの2種類
コンデンサ交換に手を染めて判明した
>>61 少し部屋暖めるとあっさり起動しない? 冬場は複合機とかでもよくあるよw
PCだとBIOS画面出して5分くらい放置してからOS起動するとか
前回電源交換で〜って話だから、機械的なものだとマザーの可能性もあるけどね
マザー上でもCPUへ送る電力生成してるから、電源だけでなくそっちも経年でヘタるからね
67 :
61 :2012/11/28(水) 18:38:23.43 ID:iCYeKc8u
買い替えまでする必要ないのかな・・・ 耐えてれば普通に使えるからなぁ ただ、HDDクラッシュしたりシステム破壊しちゃったりしてから後悔しても遅いので、 電源買い替えして、それまではアドバイス通りOS起動前にBIOS起動放置することにしようかな。 みんなありがとう
マザー側に中華液体コン使われてないなら電源買い替えで直るだろうけど 買い換える時は二次側に使われてるコンデンサのメーカーに拘って選ぼう
>>63 おれも似た症状なら体験あるわ
冬になるとコールドスタート失敗するやつ
3年モノ江成のMODU82+から新品エナ金に変えたら直ったけどな
エナの話は禁止な。例のアンチエナの基地外が沸いて荒れるからな
71 :
Socket774 :2012/11/28(水) 22:19:11.82 ID:KCa3/xXs
江成万歳!
そのエナじゃねえ
エナジャイザーの話題禁止かよ、まぁ電池だしな
エナジアのこと?
えなりかずきネタ禁止だっておー
>>47 > 3月に買ったSST-ST75F-G-Eあるけど効率落ちてるよ。
> 夏(冷房有り)より今の方が室温低いのに風量も排気口も明らかに熱い。
> 測定機材は基本確度 ±0.2%を謳ってるから安心しろよ。
Typ.±0.2%?電力で?ワットチェッカーより精度良いね
メーター付きタップってふつうは目安にしかならないけど…
安価で高効率な電源が劣化しても「さもありなん」てとこだけど
温度を測っておいたわけでもなく負荷電力も書いてない
メーター付きタップを“測定機材”なんて言われちゃね
「±0.2%を謳ってる測定機材」としか言ってないからなw
測定機器で煽ってるけど違う気がする こういう半年や1年たっての評価こそが電源は重要なんだから ここは煽るトコじゃない 精密な測定器持ってる人なんて限られてるし、そこを煽ってレビューが出ないんじゃ元も子もないよ
>>47 のことか?
元々レビュー上げるつもりなんかなかったんじゃねぇの?
SST-ST75F-G-Eのネガキャンしたかっただけな気がする
夏より今のほうが排気が〜ってのも同じ温度でも気温の差が違えば…なぁ
測ってるわけでもないだろうしな
気温というか室温というか、電源周囲の温度で効率も出力特性も変わるしな 海外のレビューサイトだとCPUクーラーみたいに温度一定で比較してるトコ多いのはそのせい
DOS/Vパワレポに超力Nakedの腑分け写真が出てるね。
個体差なのか同じ電源でもやたら熱いやつは実際にあるけどね XFX pro750Wを2個買って片方がすごい熱持つわ ケースが戯画のSUMOサイドメッシュでCPUクーラーはantecのトップフローのやつなんだが 怖いから違うのに変えたけど
ダース単位で同じ部品取り寄せてミクロレベルで測定しなおして一番精度が高いやつを使う そんな大人のミニ四駆の世界みたいなことを電源でもやればいいんだ
実際にやってる奴は多い CPU、VGA、メモリでも同じ事するやつはいるしな
CPUクーラーでさえ個体差がーって別の店で1個づつ3個買う人も居るしな メモリやCPUはもっとガッツリ買って選別する人多いわ 特にOCする人は
初期に出る中古CPUならそういうので弾かれたやつだけど グラボ、メモリでそんなのは知らないなw
>>86 そこまでいくと強迫性障害とかの精神病だろ
自作マニアと精神病患者との区別はつけようぜ
え?つかない?
89 :
Socket774 :2012/12/01(土) 17:29:43.57 ID:XLE9Cai1
あの!誰もが憧れた!信頼のブランド、サイズのGOLD電源、 「帝力(TEIRIKI)」シリーズ SPTR-750P(750W)が税込価格7,980円!! ソフマップへ急げ!!
帝力ってここでもまだなんも情報来てないよな
クーラーは実際出来不出来あるじゃん。
手を加えたり選別しなきゃいけないのって良質じゃないんじゃない?
野菜ならいざ知らず工業製品で仕上がりにムラがあって購入後の加工が必要じゃなぁ
おっと、CoolerMasterの悪口はそこまでだ
部品の選別調整検査やらなければばらつきが出るのはとうぜん
検査品は高価になるよね・・・ 検査プレミアムの付いてないのがサイズでいうネイキッド?
価格のランキング 苦労思考クリックしすぎだろw
いまのところHighPowerの評価がいまひとつだから 帝力も自ずといまひとつの評価 HighPowerはもう少し選別をちゃんとやってくれたらと思う
昔、アクティスのSirtec1000W使っていたが 1年ぐらいでかなり発熱するようになりファンは高速回転でうるさくなった さすがにヤバいと思い捨てた
俺らの好物、てきとうレビューがまた湧いたぞっと
今のSirtecの中身は悪くないぞ KRPW-V500W作っていたEnhanceと同じくらいの技術力はある 安くてお買い得、選別はちょっと甘いかな?程度。 このままいけばATNGくらいには信頼性上がると思う
技術力って工作精度の問題じゃないの 設計はenhanceから貰ってる気がする
>>61 うちもSS600Wで似た症状だった。
ただ、電源じゃなくてメモリっぽいと思ってた。
10月の半ばくらいから、それまでほとんど無かったBSODが出るようになって、
11月後半には毎日何回も落ちた。(室温15℃)
ただし起動直後にBSODが多いのはそうだが、時間が経つと収まるということはない。
メモリ(ADATA AX3U1600GC4G9-2G XMP 1600MHz 9-9-9-24 1.500V)の電圧盛ってみたけど変わらず。
タイミングを 10-10-10-24 (1.560V)に緩めたらそれ以来数日落ちてない。
様子見中。室温はさらに低下13℃。
マザーはAsrock H77-Pro4M、i5-3570K定格。
ところでクロシコの紫蘇金新型SS350W出てるね。
容量的には全然足りるのだがSATA端子少ないのがネック。
オレトク電源か ウチにはなんとなく買ったペリフェラルをSATAの二股に変換するケーブルが使われずに転がっているからいいのだ まさにオレトク電源なのだ
KRPW-PT500W/92+使ってるが寒いせいか起動しにくい
COUGAR GX-S 新発売 500W/600W ・80PLUS GOLD認証を取得 ・COUGAR VORTEX FAN搭載 ・LLC RESONANT TOPOLOGY DESIGN ・日本メーカー製電解コンデンサ採用 ・全製品絶縁・通電テスト済み ・安心設計・保護回路搭載 ・信頼の3年保証
動物電源の例外クーガーか
>>109 間を取ってKRPW-P2-650W/85+でも買っておきなさい
Enhance製だし安定感はある
>>109 プラチナに近い金のSuper Flower製Rosewill Capstone-450なんかどうよ
1次コンデンサは85℃品だったけど
と、2台買ったオレがいるw
SUPER FLOWER SF-550P14PE-P superflower製 ANTEC EarthWatts EA-650 Green delta製 SILVERSTONE SST-ST75F-P enhance製 設計が古い オウルテック GBronze S12II SS-620GB seasonic製 設計が古い Corsair CMPSU-750TXV2JP seasonic製 設計が古い このあたりも安定して使えると思う
ついさっきSF-550P14PE-Pぽちった
SS600Wの選別がきっちりされてるやつが実際のところSS-620GB(≒SS-600ET)だろ?
二次側のコンデンサが違う KRPW-SS600WはSu'scon/TEAPO SJ、SS-620GBは日ケミKY その違いが寿命になって現れてんだと思うけど
あー確かに腑分け画像見ればSS-620GBはいつもの日ケミ茶色だなぁ… SS-600ETとはやっぱり違うのか。 ちなみにSS-600ETの1次コンはRubyconだったはずなので日ケミでは無いよ
118 :
104 :2012/12/04(火) 23:12:23.11 ID:oxoLErG/
>109 いや電源が悪いとは言ってないよ。 メモリじゃね?と情報提供しただけで。 まあわからんけど。
最近SS-620GBも安くなってきたから紫蘇好きならクロシコよりそっちがいいかもね。
あの値段のどこが安いんだ まるで話になってないぞ
SS500W・SS600Wと同じ安紫蘇基板で9千円も払えるとか紫蘇信者の鏡やでぇw
>>109 スカイプのつもりで間違って送信してしまった
俺はSF-550P14PE-Pか
Scythe 超力Nakedにチャレンジしようと思ってる
>>123 Shift+Enterで改行しようとして書き込んじまったんだな
どっちも実物使ったけどNakedのほうが見た目カッコ良かったよ
すまんSS-520GBと勘違いしてた。 SS600W買ったとき候補だったので。 その頃より2000円くらい下がってるなと。
安いって言うならSilencerMk3 PPCMK3S600の祖父店頭処分じゃないかな
Amazonで玄人志向の電源とPCケース買ったら1000円引きってキャンペーンしてた みたいなんだけど、知らずに電源とi5買ったらなぜか1000円引かれてた。得したw
SS600Wを工房で6480円で買ってきた俺なみだ目
店頭だとそんなもんだろ 通販は回転率で稼ぐから単価安いわけで
KRPW-SS600Wなら先週デポ店頭週末日替わり特価で4999円だから買ってきたわ
>>130 限定かもしれんけど5000円以下スレに落ちたか…w
HuntkeyのX7-1200ってどうなの? おかしなくらい安いから飛びつきそうになるけど。
EA-550-PLATINUM コスパはいいけどファンうるさすぎワロエナイ せっかく静音重視で組んだのにこいつのせいで台無しだわ。
1年後にはコスパ悪いって言ってるかも知れんぞ、搭載コンデンサ的に
>>135 85度コンデンサが死ぬってこと?
ファンの回転数が高いのはそのせいなんだろうな…
どうせ消費電力高くてPC内の温度あがってるだけじゃねーの
静音重視ならその電源は選択肢に入ってこないはずだが レビュー見てもうるさいとしか書いてない
静音と効率求めるなら超花でも買っとけ
>>137 いや、起動したときから常にうるさいからそれは違うと思う。消費電力も低いはず
構成を一応書くと
【CPU】 i7 3770S
【MEM】 8Gx2
【M/B】 P8H77 V
【VGA】 CPU内蔵 HD4000
節電、静音に拘るな1万円以下のファンレス電源買えばいいじゃないか
>>138 かなり静音かです!とか、俺のは静かなんだがな・・みたいなレビューもあるよ
そして、同一ファン、構造の450や650Wも静音という評価も結構聞く
まさかとは思うが個体差でかいのかも?
まぁ少なくとも雑誌記事では知りうる限り全て”音は煩い部類”という評価に落ち着いているのも事実だが
>>140 ベースとなる音がでかいからHDD積みまくったり回転数の大きいファンを余分に換装できると開き直るんだ!
評価は人それぞれだから実際自分で使ってみないとわからないよな 昔のうるさい電源と比べればどれも静かだし
普通は厳しいけどPC本体との距離を離せる環境の人はどれ使っても静かだな 隣の部屋から引っ張ってきてるやつもいるし EA-550-PLATINUMはあれだ うちのCPUクーラーの軸音や背面の高回転な排気ファンの音がかき消される程度の騒音 ケースに耳を当てるとえぐい中高音系の音が唸ってる 電源周辺部で体感35〜40dbaくらいかこれは
多分個体差大きいのやろねー ケースエアフローとの相性かもしれんな うちのは冬モード(ケースファン4個中2個を止めて・2個を5V駆動)にして CPUファン・140mm大体680rpmの風切り音の方がうっすら聞こえる程度 電源のファンが轟音たてる事はないなー アイドル時75W程度〜OCベンチ時270Wくらい
ケース環境の差はあるかもしれないが ファンガード部がもっこりしていて音を拾いやすい構造ではある ANTECなら電源スイッチの横にさりげなくファンのlow/highスイッチ用意してくれてたらよかったのに 昔のDELTA電源と比べたらそりゃマシだけど今の基準では間違いなくでかい部類
>>147 Amazonではかなり前から5136円じゃないか
149 :
Socket774 :2012/12/06(木) 09:49:26.57 ID:uTcxEnU+
保証切れてもいいならファン交換しちゃえよ
150 :
Socket774 :2012/12/06(木) 11:39:11.82 ID:mzlwhigD
コルセアのゴールド
Rosewill CAPSTONE450W 1次コンデンサの仕様変更についてアスクに問い合わせてみた 10月下旬に入庫した分から105℃(日ケミ KMQ 400V 330μF)→85℃(日ケミ SMQ 400V 330μF)に変更されたようだとの回答があった
腑分け画像で日本メーカーコンデンサ使ってるからといって、すべてのロットで 使ってるとは限らないぞ。 ギガバイトのマザボで展示品と自分の買ったもののコンデンサのメーカーが異なってた。
初期のロットだけいいコンデンサ使って腑分け展示用に並べてもらい、その次のロットから 安物に変えて儲けを増やすのだろうなw
実際そういうのが多い 型番やらでは見分けできないのばっか
日本メーカー製をうたっていながら中華製への変更はすぐにバレて叩かれるから普通のメーカーはしないと思う AQTISは最初から嘘だったから叩かれまくったけど M/Bでは日ケミ→東信・日ケミ→SANYO・日ケミ→Rubyconはよく見かけたが これからは>151みたいなのにも注意が必要か
KRPW-P630Wにいたっては初期製品はEnhance、後期はATNGだもんな
ATNGでもエナ金並みならよかったんだけどな
ENERMAX ERV550AWT-G 7980で、ポチッてきたわー GOLDセミモジュラー5年保証と ほぼ満足 いつの間にこのスレ品までおちてたんだ?
>>158 前からよくセールで見かけた気がするけど
価格で価格推移見ると吹くよなこれw まあそれでも今回のは今までの最安値から更に¥1000安いな このクラスの江成なら悪くないかもしれんけどやけに安くて不安になるなw
江成は設計ががが・・・
江成は高くても信頼出来ないからなあ
高級産廃から値崩れ産廃へ
>>158 おろ、一月もしないうちに1000円ダウンかよw おめ
こっちは5つ目の谷間ぐらいで買ったけど、最初は起動時にビィーーーー!!って鳴くから
ハズレ引いたかと思ったが、たまたまメモリとVGA外してスロットまでエアーで掃除したら
いきなりピタリとおとなしくなった
なんか変な電源だけどお互い長持ちしてほしいね
KRPW-P2-650W/85+ってパワレポのテストに取り上げられたこと無い
KRPW-P2-650W/85+ってパワレポのテストに取り上げられたこと無い? KRPW-PS700W/88+買おうと思ってたけどレビューみると消費電力が高いみたいなんで
あくまでも「今現在の値段」ならいいかも だぜw あと以前EMD525AWTUを使ってたのもある いちおう保障期間終了間際まで調子は悪くなかったから 前の値段なら買おうとは思わんけどなw
たしかに前の値段なら、間違いなくHX650にしていたと思うw
8kなら十分安いと思う 前の値段ならCorsairAXにしたが
一時エナ叩かれてたかと思うんだが、最近は良いのか。3、4年調べてなかったが、浦島状態
3〜4年前から存在するエナ的なものは多分Enermaxのことだと思うが 電源スレではEnermaxは江成と呼ばれるから悪くないエナはEnermaxじゃないだろ おそらくATNGの話題からつながっているから エナ金はサイズのエナジア450w(ATNG、80+金)のことだろう そもそも江成の電源はこの価格帯に存在しないからな
江成って、Enermaxだったのか。いちいち聞くのも恥ずかしくてきけんかったw
>>172 なるほど、勘違いしてたわ。
教えてくれてありがとう。
エナジアは略して呼べるほど知名度高くないから エナって言われたら「江成のことか?」と思うよね でも江成もこの価格帯に落ちてくればいい電源だと思うよ ネックになっているのは質なりの値段じゃないことだけだからな まあ割りと良いやつは安くならないんですけどね
散々既出 同じFSP製(但し使用コンポーネントは後発のEAシリーズの方が良い)
178 :
Socket774 :2012/12/08(土) 17:50:27.49 ID:QqIbba1+
超力Naked買ったんだけど、これ他の電源に当たり前についてる20ピンと4ピンくっつけるストッパーがついてないんだ 分岐部分が短くて自然には外れないようになってるみたいだけどさ
ついに腑分け来るか……?
>>178 Nakedは性能に影響するところ以外はとことんコストダウンしたそうだからね
別電源だがそれの無いやつ使ってるけど刺してしまえば何の問題も無いよ
181 :
Socket774 :2012/12/08(土) 20:17:39.03 ID:yyFPnCAx
江成ほめると例のアンチ江成基地外が湧いて荒らさせるからやめてくれ このスレ読んで二つも電源買ったんだ。みんなのおかげだよ でも、そのお金で高級品を一つ買えばよかったかな・・・いやなんでもないです
サイズはいつもファンが最初にダメになる 超力Nakedのファンは特に何も説明ないから少しまともそうw
ファンが最初にだめになるのは良い設計ではないかな? ファンがダメになった時点で電源変えれば他の部品巻き添えにされなくてすむし、何より気付きやすい。
間違えるなよ、ファンも電源も駄目にならないのが良い設定だ
俗に言う「エナ金は」エナジア450Wノーマルモデル エナジアでも容量の違うのとかはまた別物 というか扱いが違うの
久々にきたけどやっと超花のプラチナが評価されてはじめたのか 使用はじめてもうすぐ1年だけどノントラブルに無音だぜ〜w
評価され始めたんじゃなくて、1万以下に落ちてきたの SuperFlowerって高級電源ばっかり出してきたからなかなかこのスレの範囲内には落ちてこなかった 不具合をなかなか出さないのでナイスな電源でも評価されるメーカーの一つ
一年くらいじゃ大概ノントラブルだろ サイズのファンも3年くらいは問題ない
超花はパッケージがコンドームの箱っぽい
スパフラは箱が小さくてダサいんだよな…
箱保存派としては紫蘇のがかさばって泣ける。
SilverStone SST-ST60F-P 600W (1次側パナソニック85℃、2次側日立ケミカル105℃) RAGE POWER700W (ALL105℃ 一次側は日本コンデンサ) 容量は600Wでいいんだが、どっち買うかすげー悩んでるんだが品質で言ったらどっちがいいの?
どっちもどっち
196 :
Socket774 :2012/12/09(日) 17:41:10.79 ID:ZQ1adqHu
GZ-EMS65A-C1とEA-650 Greenではどちらが良い?
む、SST-ST60F-PはALL日本製コンデンサじゃないかもって事か・・
>>190 昔、動物電源をつけっぱで使っていたが3年使って体感できる劣化はなかったな
こんな例もあるって事で
199 :
Socket774 :2012/12/09(日) 20:01:53.40 ID:XaFiSFF/
冷房の電気代すごいんでしょ?
>>190 ウチのサイズはケースに付いてきた電源だけど、
もう5年ほぼつけっぱでトラブルないよ。
運が良かったんだろうけど。
うちも5年で録画マシンだから点けっぱなしで電源は問題なし むしろマザーの方がコンデンサ膨れてる
202 :
Socket774 :2012/12/09(日) 23:36:10.62 ID:ZQ1adqHu
グリーンでいいのか?
どっちもグリーンだろ
そろそろ電源交換考えようかと見に来たら。いつの間にクロシコが定番みたいな位置まで上がってきたんだ・・
だいぶ昔
クロシコが台頭し始めたのってマクロン扱い始めた辺りからじゃね? もうずいぶん昔の話
数年前、クロシコの電源買った兄ちゃんと話してて「マニアだな」と思ってたけど 先見の明があったようだ さらに昔、出始めのTRFを聞いてる女子がいて「変な音楽聴いてるな」と思った時と同じ 若い人の感覚は鋭いな
209 :
Socket774 :2012/12/10(月) 04:37:28.98 ID:3i7BeUF/
俺もクロシコ電源使ってるけど安いのに安定性はあるぞ このスレは10000以下でだけど俺買ったのは5000以下のだったぞ
クロシコって玄人志向のことかよ。 これがいいのか? 玄人はなんとなく好きになれない。
>>202 みんなデレてくれないようだからおれが言ってやるよ
イインダヨ!グリーンだよ!!
クロシコって基本返品不可だからたとえ初期不良だとしても販売店の対応しか期待出来ないのが痛い どんなに評判の良い電源でも保証がないのは選定対象から外さざるを得ない
初期不良なんか販売店とやり取りするの普通だろ 何らかの理由で販売店が無理ならCFDでも対応してくれる
超花でいいじゃん プラチナで静かで安定してるよ
箱詰め業者に何を期待してるんだ Antecも玄人志向もCorsairも自社製造してるわけじゃないんだから、モデルごとに評価違って当然だろ? メーカーとして纏めて見ちゃ駄目だろ
初プラチナ電源にSF-550P14PE-P買ったけど つなぐと結局はただの電源だから良さがいまいちわからない
分からんのなら安物買ってみるといいよ!
CorePower2 400wからSF-550P14PE-Pに変えた俺も電源自体が出す熱は大分減ったなーくらいしか感じなかった きっと俺のCorePower2も悪くない電源だったんだ
うちのコアパ2 400Wは燃えましたが?
コアパ2まだ現役だぜ さすがに2ndPCだけど
RAGEPOWERプラグ700W買ったけど、ファンが罰ゲームかよってくらい耐久なさそうだな、これで5年保証とか正気かよ
そんなに
超花買っとけばよかったのに・・・・
227 :
Socket774 :2012/12/13(木) 04:33:31.73 ID:wx7nBXW9
センチュリー SF-550P14PE-P 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ 玄人志向 KRPW-G2-550W/90+ この中でどれがお勧めですかね? 近所の店だと1万円以内で上物はこれぐらいしかないんです。 構成 phenomIIx6 1100T HD7770 Intel1000/PT 栗X-FiXG HDDは1Tが1台 M5A88M Evo 牌DVD
>>227 超花だけどスペック見るだけなら良い品じゃない?
以前の超花のイメージがあるからては出しにくいけど。
値段受け入れられるなら超花で。
>>228 229 thx やはりそうなりますか。
ただ気になる点があってピークの2倍程度の容量あれば良いんでしたっけ?
現在使用中のSS600w/85+でゲーム中でも220w超えることないんですよね
秋頃からss600が調子悪くてまた同じのにしようかな〜?と思っていたので。
今年の春前に買ったばかりなんですけどしょせん値段なりですかね
この価格帯って悩むんですよね
調子が悪いなら保証期間だろうし修理に出せばいいだろ
調子が悪いってどんな感じに?
233 :
Socket774 :2012/12/13(木) 06:31:16.60 ID:ELKc+jGo
保証は祖父レシート捨てた…から無理だし 調子が悪いのは寒くなってからKP41病がゲーム中に起きる メモリ、スロット、コンパネのトコの電源項目全てやった。 あと寒いとアプリ動作がおかしい
最近、寒さのせいでPCの電源立ち上げに失敗する 立ち上げてデスクトレイのボタン押してもウィンウィンうなって開かない 動画見てたらフリーズ これって明らかに電源劣化による電圧低下の症状だよな?
症状的にはHDDとマザーも考えられる
電源よりマザーを先に疑う症状だなあ
電源からの[PWR_OK]を無視して勝手に起動する設計のマザーだと、夏場は良くても 寒くなってDC電圧の立ち上がりが遅くなると規定値に達する前に起動しようとして コケる
HDDいっこ増やすと起動しなくなるKRPW-P630W/85+が KRPW-P2-650W/85+に交換になったけど、どうなんかな〜
>>233 ソフマップなら購入履歴からたどってくれるよ??
>>230 Rosewill CAPSTONE450はどうよ
5000円以下スレに取り付けた画像をうpしてあるよ
まるっきり工作員みたいになっちまってるけどw
>>230 最初から言われていた事だけど
その電源はそんなものだよ
売るためのステマに引っかかったんだよ
製造メーカーが良くても搭載部品の品質に左右される典型例だからなぁ
このスレでもSS600よりSilencerIIIの方が安くなっても やたらSS600推す声が大きくて ステマ度高かったしな 人の話は八分で聞いて、最終的には自分で中身確認して(調べて)買おうって事だ
どう考えてもSilencerIIIの方がステマ全開だったろ 1店舗でしか売ってないドマイナー電源なんか話題に上がるほうがおかしいわ
よい電源を探すスレだから売ってるか売ってないかは関係ないんだよ
×1店舗 ○祖父で売ってる 祖父がない地方民は4980円で買えなかっただけの話 関西でも店頭にあった(まだ残ってるかは知らぬw)
PCPower&CoolingはOCZ傘下ってだけで、No Thank You 以前はサーバ電源とか堅実な設計してたのにな
SilencerはずっとSeasonicのOEM品で、元から自社設計のTurbo-Coolとは違うから・・・ ソフ通販でもしばらく5980円で売ってたけど、 値段・製造メーカー変わらず台湾コン搭載・非プラグインのKRPW-SSを何故か勧めてる奴が居て面白かった
>>246 そんなわけあるかい
良い評価をするも悪い評価をするも、自分が使ったことのある電源に対してするものだ
数が売れてもないのに話題にだけは頻繁に挙がるなんてのはその時点で異常
関係者か信者か、同じ人間が何度も書き込んでるだけ
上のやつとHuntkeyの1200Wので迷ってるんだけどどっちがいい?
>>249 5980セールの時もSS600と同じ紫蘇で中身日ケミ+プラグインでお得じゃん?って
人居たけど、やっぱりSS500/600推しの声多くて無視されてたな
どっちも同じ紫蘇&CFD扱いなのにこの差は何…?って思ったわw
良い物なんだろうけど アイドル100Wピーク250WのPCでゴールドの1000W電源とブロンズの500W電源ならどっちが省エネなん
>>252 Huntkey X7-1200も悪くないとは思うんだけど、個人的には12Vのふらつきが
Raidmax RX-1000AEの方が少ないみたいから、どっちかと言えばこっちかな
まあ、中身はどっちも大容量を安くってコンセプトはかわらんと思う
>>254 単純計算
・500W銅:ピーク294.12W アイドル121.95W
・1kW金:ピーク287.36W アイドル ?W
(アイドルは10%負荷なので恐らく良い方向で見て153W@65%〜133W@75%前後)
10%負荷時効率はだいぶ改善されてきてるけど、まだまだ80Plus効率には遠いかと
ピークで使い続けない限り500W銅のほうが効率いいだろうな
258 :
Socket774 :2012/12/14(金) 08:25:37.85 ID:s0lEbv+4
>>227 だけど昨日SF-550P14PE-P購入 値段は9680円だが淀ポイント考えればわるくない。
SS600からSF-550P14PE-Pに変えてidol 自分がやってるゲーム中ピークの報告は…いらないか
idol4wぐらいは下がるかなー
>>253 サイレンサーのけてSS600推しだったことあるっけ?全然気づかんかったわ
SSx00って初期から壊れる話しかなかったのにな
SS600は紫蘇ってだけで品質は特に高くはないしな
なにこのたんぱつ
お前もだろうが
祖父はHDDに続き電源も売れなくなってきたのか
SF-550P14PE-P売れてんなー俺も最近買ったけど Obsidian550Dに他の全てのファンを500RPMっていう環境で使うと 最大回転数の1300RPMだとけっこう耳障り 回転数が変動するモードだと今は寒すぎて動かんから静音性の確認ができなくて辛い
この単発が! あ゙?
>>266 祖父に限った話なのか?
2chなりconecoなりの書き込みは減ってる気がするが
PCパーツ自体が売れなくなってきてるだけかと そこそこの性能のノート安いし・・・
271 :
Socket774 :2012/12/14(金) 16:16:09.85 ID:SxLoDyDx
ivy+MSIマザー+GT610+SSD+2,5インチHDD ぐらいの構成で低負荷で運用しようとしています。 候補はCPASTONE450だったのですが、これは1次2次共に105℃じゃないんでしょうか。 その場合の大体候補は ss520と綾風300とオーラム400になります。 (しかしこいつらは6ピン+2ピンがないか、6ピンがひとつしかないかで拡張性が無い) ところでss520、綾風、オーラムは1次2次共に105℃なんでしょうか。 因みにSF550wプラチナを敬遠するのは、cap450どころかss520より10%ロードの時の効率が低いからです。 でもSF550はさすがに1次2次共に105℃ですよね。
272 :
Socket774 :2012/12/14(金) 16:18:47.96 ID:SxLoDyDx
capstoneは仕様変更したんですね。そうですか。
エナジアプラチナ550W 最高(´∇`)
>>271 つ"超力裸500W"
つ"クロシコの紫蘇350金"
一次日本メーカー85℃より二次三国コンのほうが短寿命だろうけど
276 :
Socket774 :2012/12/14(金) 18:39:23.80 ID:SxLoDyDx
ありがとうございます。 ただ、日本製なので10%負荷のデータまではありませんね。 この点高性能なss520は見事なのでこれにしようかと思ってましたが、その2つも非常に 魅力です。 後はアイドル時の効率で350にするか、拡張性で500wにするかですね。 所で超力の製造は?
278 :
Socket774 :2012/12/14(金) 19:04:14.47 ID:SxLoDyDx
>>274 悩んでるなら 550P14PE買っとけ
へたなもん買ってもFANが煩いコイル鳴きがとか容量が〜とかで絶対不満がでる
海外で高評価えてるだけのスペックはあるよ
SF-550P14PE-P、ゆとりを持って裏配線ができるケースじゃないとけっこうだるい
282 :
Socket774 :2012/12/14(金) 20:13:32.39 ID:SxLoDyDx
もういいよ 好きなの買えばいいだろ
相談にかこつけて妄言呟きたいだけかい 構って欲しいんならよそでやれ
この文体・改行・句読点の使い方は5千円スレで妄言垂れ流す人と同じでしょ キチガイ相手にして調子づかせるのが悪いw
286 :
Socket774 :2012/12/14(金) 20:48:46.13 ID:SxLoDyDx
ちょっと急いでいたので文が読みにくくて申し訳ありません。 low load と寿命(ファンも)を第一に考えた場合 LSIなどの拡張も可能な電源はあるかという相談でした。 断片的な情報でもありがたいですし、質問全体にお答えいただくとより助かります。 自分の狭い意見を押し付けて広範な疑問を出されると逃げますかねw 調べてみてss350 ss520 超力500 sf550 みなそれぞれの魅力があるように思います。 超力500は質ではこのラインナップに劣るでしょうが安いのが良いですね。
効率の良い電源でも3年もすれば劣化するから、ほどほどに良いものをチェックしながら使い、 故障する前に交換する方が良いと思う。
最安値で比較すると2000円差でセミファンレス(SF-550)と 比較対処がよくわからないけど静からしい(CAPSTONE)ので悩むところではある ファン音なんてHDD2個もついてた頃は気にもしなかったんだがSSDだけだと目立ちすぎる
>>289 どっちもsuper flower製
そう考えると悩みも少なくなるんじゃないか
>>289 静けさが気になるんだったら、より静かな方を選んどいたほうが無難だろ
セミファンレス買う位ならケース側を緩々程度に収めて 紫蘇のファンレス買ったほうが良いじゃないか? もしくはSS-560KMの特価を狙ってみるかだが
293 :
Socket774 :2012/12/14(金) 22:35:07.06 ID:SxLoDyDx
そうそうLOW LOADは ss350?=絢風=cap450≫ss520≫sf550=400FL?なんですよね。(海外サイトでgolden green 450wを参照) しかしcapは2次が85度に改悪されたのがショックです。 そうじゃなきゃ大口径ファンだし、全体的な作りも海外サイトで絶賛されていました。 音については負荷によるんじゃないでしょうか。 200wとかならプラチナの方が静かでしょうね。 ss520も静からしいですが、負荷が強けりゃブロンズだと熱も出るしね、、。 となるとss520は低負荷メインで時々高負荷にする人だけに向くという非常に微妙な立ち位置、、。
>>293 CAPSTONE450Wの2次が85度ってどっからの情報だよ
また飯食うのに忙しいのか?
誤字が多すぎてナニがいいたいのか分かんねえんだよ
迷惑だから相談スレにでもイケ!
意味不明 100W使うPCパーツ構成だと 定格450W電源からみれば22.2%、定格350W電源から見れば28.6% 自分の使う出力によって最適解は異なることくらい理解しろ CAPSTONE450Wが85℃に変えられたのは1次側だろ
.
>>297 俺は100%信じるよ
それ問い合わせたの俺だから
アスクの製品レポートのところにコンデンサの型番の記載があったんだけど
修正(削除)されてるでしょ
そこに、ファンの隙間から覗いた画像もうpしてあるから確認してみたら
>>297 そこにっていうのは5000円以下スレのことだよ
このスレにも書いてたのを思い出すんだ >151
ちなみに2次側は変更されたとの情報もソースも存在しない、>293が初出 KMQ/SMQってのは1次側に使われる大型コンデンサの日ケミのモデルで、 2次側に使えそうな容量/耐圧のものは存在しないんで…
.
>>300 情報としてどっちのスレに書こうか迷って両方に書いたんだけどね
5000円スレの方で進めただけ
まあそもそも今の段階でS12IIを買う理由は無いわね 構造も一昔前だし、よっぽど紫蘇が欲しい人向けよね
304 :
Socket774 :2012/12/15(土) 00:08:43.63 ID:WKwUP82p
≫意味不明 低負荷なら ss520は結構強い。 しかし、高負荷になるとプラチナに比べて熱がどうしても出てしまう=ファンがうるさくなる。 負荷が大きければ大きいほどファンが同じならプラチナの方が静かなんじゃない? というような意味です。 capstoneが1次2次共に105℃なら何の問題も無いのだが。 超力は低負荷効率は多分だめだろうし、ファンも微妙だろう。(そうじゃなかったら本当に神ですね)
まだやってんかよ それこそ意味不明だわ
5千円以下、1万以下の安物電源に多くを求め過ぎ あと思い込みだけで書き過ぎ ちゃんとデータ見ろと そして俺たちもこんな変なのに構うなとw
307 :
Socket774 :2012/12/15(土) 01:11:37.86 ID:WKwUP82p
黒風 X7-500 全く情報が無いけど絢風の後継者のようです。
松風 X7-500
KRPW-G2-550W/90+の基盤はガラスエポキシ?
ST75F-G-Eが7800なんだが・・・
ID:WKwUP82p ごみ荒し 死ね
X7-500通販だけじゃなく店頭でも安売りしてた7000円台 さんざん悩んで(くろしこプラチナ買ったばかり) 万世で飯食って帰って来ちゃった
>>311 それも店舗で見てきた
大量陳列だったよ
>>312 日本橋の祖父1
ソフマップカード提示で10000引きって書いてて目を疑った
よそはST75銀でも9800とかなのに・・・と
317 :
Socket774 :2012/12/15(土) 15:47:32.65 ID:pcnP2auz
祖父 帝力プラグイン 750W 7980円
>>316 ついこないだST85F-G-Eを8980円で買ったばっかじゃなけりゃ買ってたかも。サブも
去年の年末のセルスタ1270投げ売り品と入れ替えてるから、もう電源は買う余地
ないんだよな・・・。保証3年だから使わずに置いておくのにも向かないし残念。
帝力使ってる方、ファンの風量はどんな感じですか?
>>316 関東でその値段なら買いに行くんだけどな
>>316 何でも関東でやらなきゃ意味が無い
大阪でやられても何の利も無し、話題にも上る事はない
324 :
235 :2012/12/15(土) 20:47:41.13 ID:5q962phQ
ANTEC EA-650-GREENに載せ替えたら調子よくなった 値段はドスパラでゴーキュッパ 前の電源は何を使ってて、いつ替えたのかも憶えてなかったので 取り出してよく見てみた SS-550HT…6年前だw
えらく長持ちしたなあ うちで使ってたSS-550HTは3〜4年前くらいにお亡くなりに(´・ω・`) その後TruePowerTrio650を経てEA650 GreenへとDelta製バトンタッチw
327 :
235 :2012/12/15(土) 21:07:19.76 ID:5q962phQ
今さらながらSS-550HTを出してみてケーブルのかさばり方に驚く ほとんどのケーブルが網タイツ履いてるから堅い堅い 着脱式ですらなく、こんなものよくケースの中に収まってたもんだ ファンも三洋ファンだし造りとしてはANTECより全然いいんだけど寿命には勝てぬ
329 :
Socket774 :2012/12/15(土) 23:26:30.39 ID:WKwUP82p
ss520で組む予定だったけど、+800円でSF550が買えたのでそっちを買っちゃいました。 50w付近ならss520の方が高効率なのは海外レビューを見れば明らか。 作りについては同等だろうとtukumo店員は言っていました。 自分の用途には合ってませんが、将来大きなGPUを使うかもしれないという全く予定に無い予定のために プラチナを買いました。 でも、50w付近でしか運用しないって言うならss520wは最高の選択肢の一つですよ。
そうですか よかったですね
EA-650-GREENはやたら不具合報告多い気がするぞ 煙吹いたとか 今使ってる650PTもたいがいだけどな OS起動直後は静か、しばらくするとフル回転しているのか爆音 更にアイドル状態のまま放置するとある程度落ち着いてくるがそれでも結構なノイズが残ってそのまま 負荷をかけても変わらず これはファンが煩い(主に550W版)とやたら言われたり低価格プラチナの超コスパなのにあまり売れないわけだ 回転数制御がおかしい、コンデンサが海外85℃品とかよりも全然気になる 今度からANTECはやめよう・・
EA-650 Greenは買う奴多いにしても不具合報告の数も多すぎる気はするな つーかcorsairのTX650Mが気になる
そもそもEA-650-GREENの質は良くないぞ 紫蘇製のEA-650が良かったからそのままのイメージになっちゃってるけど
いやEA系で紫蘇だったのは380Wとか430Wの、それも初期のやつだけだろ 650Wは全部Deltaのはず
昔のHCGシリーズ520W以下とがが紫蘇 TruePowerとEarthwattシリーズは昔からDelta製 今はプラチナがFSP製で、他はDelta製しか無い筈
また単発ネガキャンか、学習能力の無いやつだな
>>335 いやいや
DeltaはD付きでSeasonicはD無しだった
たしかにEA-650は紫蘇製よ?
338 :
Socket774 :2012/12/16(日) 01:50:17.37 ID:HV8tPh1U
エプソンダイレクトの電源がDelta製だったが8年超えても壊れなかった 350wだったんで今は容量不足から使い道がなくなって蔵入りしてる 品質うんぬんよりも運が一番重要だと思うね。Delta製は個人的におススメ
EA-650は無印とGREENの両方DELTAだよ、過去ログ探してみれば分かると思う EA-500とEA-430が D無しの紫蘇製初期モデルと D付のDELTA製後期モデルの2種類あった EA-650 GREEN発売してから1年10ヶ月経ってるから、初期購入者の故障報告が増えたんじゃないかな SAMXONやSu'conのような混じってると寿命短くなるいい例かと
Earthwattsの紫蘇はEA-380/430/500の3種類のみ その他は全てDelta製。Delta製のEA-380/430/500にだけはD付きとD Green付きの2種類がある EA-650はDが付いて無かったのでGreen版にもEA-650-GREENとなってる。
Earth Wattsは
>>340 の言う通りだな
ちなみにTrue Powerは無印と2.0がCWT、GoldがDelta、TrioとNewが紫蘇、QuattroがEnhance
鼻毛の電源がDELTA 信頼性無し
EarthWattsのPlatinumはFSPじゃなかったっけ?
すまん白金はFSPだったわ
345 :
Socket774 :2012/12/16(日) 14:41:58.90 ID:HV8tPh1U
今までが高すぎただけなんじゃないかと思うが PS700と同じ値段で誰が買うんだ
ただしP2-650WはEnhance製という安心感があるわな ほとんどRagePowerの600Wと思えば5980円なら安いべさ。
EA-650 GREENにしようかと思ってたけどKRPW-P2-650W/85+にしようかなぁ
560KMはまだまだ上空に鎮座してる。 400−FLのセールを見たところ安く出そうと思えば出せるだろうに殿様商売かね。 一応19900から14500に落ちてるといえば落ちてるのか? これが9800になる日を待ちたい。
6Kもだして銅って時点でノーサンキュー あと1Kだしてゴールド もう1Kだせばプラチナが手に入るわけで そういう価格帯スレだろ?
低負荷時イマイチっぽいけど実質シルバークラスじゃない?
フルロードで85%にちょっと届かなかったのか
>>353 まだ効率と品質を混同してる奴がいるのか
P2はATNGの設計変更版じゃねーの?
>>352 ・KRPW-P2-650W 80銅
・KRPW-PE700W 80銀
これはどっちもEnhance。
ATX-0260みたいなものって言っただけで同一とは一言も言ってない
あ、文字化けた まあいいや リンク先読んでw
>>356 まだこんな古い事いってる奴が居るってのが驚きだわ
7.7kの玄人思考のプラチナでさえ ガラスエポキシにALL105℃のコンデンサだってのに
ALL105℃のどこが高品質なのか聞きたい LtecやLelonやOSTの糞コンメーカーも105℃品作ってんだし
>>353 アホ、クズ
勝手に効率を重視するスレに決めんなゴミ
ALL105って言っても1次も2次も海外製じゃ意味なくね、TEAPOあたりならまだ良いだろうが。 その点SF-550P14PE-Pはかなり優秀だけど1万ギリなのが難点
と書いたけど価格最安だと8kちょいか
>>363 そういうのじゃなくてまともな反論で言えよ
○○以上の効率が出せるにしてもそれは評価できる点だ
選択肢も前と比べるふえてきてるのは事実だろう
>>366 アホ、クズ
効率の話しをもちだしてそういうスレだといわれてもね〜
コンデンサやOEMはどこだって話も盛んなんだけどね〜
勝手にスレが重視するものきめるな
それはおまえの基準
わかったかクズ!!!!!!!!!!!!!
>>367 の文脈で語るなら80PLUS認証は無視
適当な電源のコンデンサやOEMを調べるて話すだけのスレ??
1万以内で〜っての縛りの範囲で選択肢もでてきたって言ってるのに
脳内妄想で効率が〜 質が〜言われても現実使えそうな製品でてきてるわけで
それともなんか都合が悪いことでもあるの?
80+商法大成功
ヴァカか!!!!!! 何を重視するかはそいつ次第で効率を重視するスレじゃねーっつてんだよクズ!!!!!!!!!
なんだか可哀想なのが湧いてんな
効率は評価点だって書いただろうが
その中で例えも出してるだろ? ALL105℃使われてるものもあるし
紙エポキシよりも品質がいいガラスエポキシ使われてる製品もある
ID:qOALUQDRが効率面嫌いのは分かったが全員効率無視ってわけではないだろ?
実際に80ブロンズとプラチナを比べたら発熱面でも消費面でも差が出てる
>>370 がいうように個人の意見としてうけとめたらどうだい?
頭が気の毒な人にムキにならなくてもいいよ その辺は大体みんなわかっている
これがNo1!それ以外はゴミ!を決めるスレじゃないんだから、熱くなる必要も無いよーなw ただ、一時期の絢風ブームみたいに金銀パールに踊らされてる期間が長かったから 効率以外の要素を重視して、効率は最後に比べる程度な人は増えたかなーとは思う
>>372 効率がキライとか効率無視だなんていってねーだろーがほんとバカだな!!!!!!!!!
電源選ぶ基準って ・12Vシングルレーンか否か、12V出力(人による) ・プラグインか非プラグインか、ケーブルの取り回しの良さ(人による) ・静音性(人による) ・コンデンサは出来るだけ日本製、特に2次(日本製105>日本製85>海外製105>海外製85、海外製でもTEAPOは有) ・OEM元 ・ファン、ボールベアリングがベター、山洋製なら尚良し ・基板、ガラスエポキシがベター ・効率 ・実際の電圧変動 こんな所じゃないか
日本製と外国製のコンデンサの値段てどれくらい違うの?
プラグインか非かはほとんどの人の選択に関係ない 実売見てもトップ20の中で8割以上が非プラグイン、今更躍らされる奴はいない ケーブルがすっきりする精神衛生以外のメリットが無いのは周知された
ほとんどの人なんて言っちゃったら電源なんてブロンズ以下が一番売れてるでしょうに
ANTEC 450W Platinum ¥6980 買ってみた・・・だけ
ちょこっと安くなったな
プラグインでも結局使わないケーブルは2、3本だからね HDDも1本に集中させるのはなんとなく不安だし それなら奥行きの短い電源を買った方がいい
結局、裸調理器買った。 パッケの情報を信じることにした。
プラグインのが高くなりがちだから安いほうが売れてるんじゃね?
だからどうした
>>382 フルプラグインのSST-STシリーズを持てばそんな事は言わなくなるよ
>>386 そりゃ、環境次第だろう
繋ぐ物が多ければプラグインのメリット無いし(どころかコネクタ関係でデメリットだし)、
逆にシンプルで繋ぐ物がなければメリットあるだろうし
今のプラグインは、メリットが薄い気がするなぁ。 たとえば、 ・コネクタは規格化する ・電源メーカー売るのは電源は本体だけ ・ケーブル別売りにして、各メーカーが長短いろいろ売っている状態 っていうのなら、いろいろ条件にあったものが選べるし、 最初はトータルでコスト高でも、長い目で見れば、 安くなるメリットも産まれてくる気がするんだが。
最近SF-550P14PE-P買ったけど、余ってるのは4ピンと6+2ピンの2本だけだな
国内でまともにいろいろな種類のケーブルw販売しているのは唯一SILVERSTONEだけ。 海外なら結構売られてるんだよ、台湾、韓国、米国、独国だとプラグインケーブル売り場なんてものがあるんだけど 日本はどこを探してもない上に一部の電源だけ、日本人ってのはなぜこうも世界と違うんだろね…。 独国も含め中欧と北欧によく行くけど、PC本体のパーツよりも保守パーツのほうが売り場が広くて羨ましいんだよなぁ
日本は耐用年数ギリギリ一杯まで使おうって人が少ないからじゃないの? 壊れたら買い替える海外勢と保証期間が切れれば交換あるいは3年経ったら保証残ってようが交換する日本勢の違いだね 保守部品を用意したって新品買っちゃうタイプのこの国で売れないモノを置いても意味が無いし
EnhanceのEPS-1270がツクモexで週末特価\6,280だったから買ってみた。 SATAコネクタが硬くて、HDDへ挿し込む時にHDD側のコネクタ部分を割っちゃったよ…。
プラグインタイプはSATA電源ケーブルの取付向きが違うバージョン作って欲しいんだよなぁ 電源上置きと下置きでケーブル選べたら取り回しが楽になるケースがあるし
>>393 そういうのが欲しい時は結局延長ケーブル買うしかないんだよねぇ…
プラグインから先を自作するのが一番簡単
自作する人の傾向が違うんだろうね 俺は安定と長期使用のために組むけど少数派ってのは自覚しているw
>>396 乙
コンデンサ的には写真3〜4枚目の左下ヒートシンクの裏側辺りが重要だと思うが、見えないな
1枚目から プラグイン基板に載ってるのはTEAPO 100uFで1次側は日ケミ105℃450V390uFか
1次の容量こんなもんだっけ?390uFで650Wでるんかな
2次側のTEAPOが解らない人は失格です
>>396 中身を見る限りまるっとエンハンス系の工作ですな
>>390-391 海外は、8割くらいの電源使用率の状態を維持しつつ
プラグインケーブルは1年毎くらいの短い間隔で定期的に変えた上で5年くらいは使うという方向なので
プラグインケーブルの別売りは人気モデルなら当たり前といったところですよ
日本だと出来うる限り電源に負荷をかけない状態で3〜5割の電源使用率の状態を維持しつつ
プラグインケーブルは付属品のみの利用、電源本体も保証期間内にはかならず交換するという
安全運転タイプの傾向が非常に強いので保守部品は売れないですなぁ…
>>398 シンクの裏のはTEAPOってかいてあった
>>396 ファン微妙だな、これ確かスリーブだった気が
同じ玄人でもGLOBEのB1202512なんか使ってる電源よりは落ちる
DFS132512Hはスリーブだね 特に電源のファンは熱源近くの設置だから消耗が早いだろう
SF-550P14PE-P届いたー たしかにCORSAIRとかの無駄に豪華な包装に比べたら質素だ そして無駄にケーブル多いし硬ええ SOLOに入れるには苦労しそうだ
その分安くしてるんだろうな 高いのはプラグインだし
>>392 まだ流通在庫があったのか! ってか、昨日はチェックしてたけど、ネット上では
特価コーナーに出てなかったよね? 実店舗での話?
>>310 ガラスじゃないと効率金の認証は貰えないはず
クロシコのサイトのファンコントロール画像ずっと落ちたままだな
何かのついでに化粧箱を見てきたが
20dBあたりからスタートして
250Wを超えると回転数が上がっていくんだったかな
クロシコの中じゃファンは強めの電源みたいね
ERV550AWT-Gって紙基盤だけどGoldよ?
80Plus認証と基板の種類は何ら関係ないからね あくまで変換効率の、コンポーネント品質とは関係ない認証規格なんだから
糞コンデンサでも認証は取れるしね
設計がしっかりしていればコンデンサをケチってもある程度大丈夫だったりする
良質コンデンサ載ってる製品も余り変わらない値段なのに あえて地雷源に足を踏み入れる意味があるのかどうか
糞コン糞ファン紙エポで高効率!
ERV550AWT-Gも発売から1年かぁ・・・そろそろ1万以下に落ちてくれればいいのにな 初期ロットは1次がRubyconで2次が日ケミ、最近のロットは1次が松下に変更した以外は従前通り 基盤はガラエポだろうが紙だろうが別になんでもいいよ。
ALL日本製105℃でも設計が駄目だったら旧江成のように火を噴く 今はどうなっているか分からんがね 過去にやらかしているから今でも産廃扱い まぁ、動物電源でも5〜6年持つ事もあるから結局は運次第といえなくもない
結局は運次第
すべての電源は漏れなくハズレ付だよ ハズレ確率が違うから確率低い奴を選びたいけど
運子次第
運ではなく日頃の行い次第!! 因みに、ハズレに当たった事は無い。
使用環境や使用方法も大きく関係する
423 :
Socket774 :2012/12/19(水) 00:30:56.74 ID:QESUJ5Qw
アクティスの電源3年使ってるのにまだ壊れねー
アクティスか 油断してると燃えるぞw
いきなり裏切られるのですね、分かります
初めての自作で550〜600Wの電源を探しています。 価格コムで有力ブランドで絞った結果、 EarthWatts EA-550-PLATINUM SF-550P14PE-P SST-ST60F-P 超力Nakedプラグイン SPCRN-600P を候補にしてみたのですが、ナイスでないものがあればご指導願います。 玄人志向は個人的に好きではないので省きました。 ケースは550Dで、OCは特にせず、冬季は蓋を閉めてやや静穏よりにしたいです。 構成はi7-3770、無限参、メモリ8×2、SSD・HDD各1、GTX660が主なパーツです。 皆様のお奨めもぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。
相談スレじゃねえし。
CXシリーズねぇどこ製だろ
550Dは裏配線が辛くてなぁ
このスレの価格帯で600〜650Wクラスのプラグインを探してるんだけど本当に無くて困ってる 750W SilverStone SST-ST75F-P 700W Enhance EPS-1270(P) 600~650W ?? 550W SuperFlower SF-550P14PE-P 他のワット数はちゃんとあるんだけど、600~650Wの部分だけちょうど抜けてる気がする 何かいいやつないかな
SilencerMk3 600Wが下の価格帯におちて消えていったからか 秋葉ならまだ残ってるらしいが
Thermaltake SMART M650W SP-650M CWT製 SilverStone StriderPlus 600W SST-ST60F-P enhance製 両方共電源効率がブロンズだけどまぁ・・・まぁかな 10000円以下で良電源を探すとプラグインじゃない物になるな
>>433 田舎者なんで秋葉までいってられないorz
調べてみたら結構良さそうだっただけに残念
>>434 ブロンズなこととちょっと割高なところが少し気になったけどこの辺で妥協するしかなさそう
もう少し調べてみて他になかったらそのどちらかをポチってみます
ありがとうございました
>>432 SF-550P14PE-Pって非プラグインじゃなかった?
末尾P無しがプラグインだったはずだけど
くろしこにあるやん
>>434 ST60F-P持ってるけど買うならST75F-Pにした方がいいと思うなぁ
1000円差ぐらいだしST60は12Vが若干細めだし
ちょちゃんくわしいね〜えらいね〜
コルセアCXシリーズ投入、ブロンズ仕様 何種類が実売でここに入ってくるんだろう? www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1219/14875
これからこのスレは購入相談スレになります
調子こいて答えるからな
>>154 遅くなりましたが、大変詳しくありがとうございます!
550W〜600Wでそこそこ質のいいものを探すと、
どうしてもSF-550P14PE-Pが選択肢に入ってくるのですが、
安定のアンテック、品質のコルセアくらいしか知識のない私としては
謎なブランドでしたw
EA-550-PLATINUM と迷っていますが超花を選択してみようと思います
誤爆しました
ちょっと見廻りしてきます
KRPW-PT750W/92+ が1万円以下になりそうだけど、このスレの範囲の中ではかなり良い電源になりそうだ
毎度言われることだが、質うんぬん以前の問題でその辺は定格的に需要が無い
448 :
Socket774 :2012/12/23(日) 04:23:52.45 ID:SaiQDdya
hoshu
ピークで3ワットしか変わってないじゃん
>>449 低負荷時の消費電力は比較的大きいみたいだがおかしくはない
選ぶ理由がないってことだ
>>450 アイドル時の変換効率が10%違う
>>451 そうなのか・・
(どちらかの)不良か計測ミスかと思った
>>316 店員に聞いたら、先週は値札を付け間違えてたってw 先週買ったヤツ大勝利だわw
他の電源と比べるとクロシコが低すぎるんだろこれ 謎の技術
KRPW-SS600W/85+買ってきた 一次はニッケミKMRで他は全てTEAPOの模様、5年位持ちますように
電源スレで既に不安定になったって書込みも少しあるのにチャレンジャーだな
>>455 SS600Wは1次Rubyconで2次はSu'scon+TEAPOよ
SS500Wが1次日ケミで2次はSu'scon+TEAPO
両者共通なのは紙基盤である事。
今から買うのであればせめてガラエポ基盤で最低でも1次 日本製、2次TEAPOくらいは欲しいもの
さっき買ってきた、SS520-GB。 超力Naked500と迷ったけど。 これからじっくり組み替える。 5年保ってくれると良いなー。
459 :
Socket774 :2012/12/23(日) 16:39:22.45 ID:UzDN8UnP
ATNGなクロシコ安定か EnhanceなSilverStoneはそれほど安定してないんだね
もうAntecエナリなんか買う奴現れないな
>>457 いや、1次側ニッケミKMRは確かに目視で確認できてるんだが
保証効かなくなるから腑分けは勘弁してほしいんだが、なんとか写真撮ってみるかな
他に関しては爆発防止弁が全て同じ(TEAPO)で2本位はTEAPOと確認できたので
取りあえず動作確認は完了、予想以上に静かだ
ロットによって変わってる可能性あるからSS500だけ日ケミとは限らん罠っていう話はまえにもあったな
いまは日ケミにかわったのかもしれん
だか
>>463 、乙です
ちなみにいつごろどこで買ったのかもわかるなら追記キボンヌ
>>464 今年の6/12 日本橋のワンズで購入、多分ほとんど同じロットだと思う
そこに写ってるSST-ST75F-Pは去年の3/11に日本橋のワンズで購入
>>466 ファンガードの色が違うね
できたら本体横の使用表もあればいいかも
そこにRevが書いてあるのでね
最近仕様が変わったのかもしれない
二次側に固体コンを使っているかどうかってあんま気にしないのね
>>463 いやスマンカッタ、素直に謝るよ
しかしここまで仕様が異なるとはな、新旧いい乱れて売られてるのか、怖いなぁ
>>465 >去年の3/11に日本橋の
ちょ…お前俺らが帰れねぇよって慌ててる時に呑気に電源買ってたのかよ
>>468 この価格帯で厳しいんじゃないかな
そこで金を使って他が駄目じゃ意味が無いからね
>>469 ごめん、すっかり忘れてた、日付出したのはまあ忘れてたとはいえ不謹慎だったな
あの日は金曜の夜だったからゆっくり日本橋立ち寄って、いつもの店員さんと談義をして
友人と串カツ屋に行って帰ったのが夜中、そこから必死にPC組み立てて
ソフトインスコして各種設定と調整、OCで盛り上がっているうちに朝になってたんだよ
>>470 ありがとう、同じC1Wだね
リビジョン変えてると思ったんだが、変えてなかったか
日本製コンデンサと銘打ってる以上
その時に安く仕入れる事ができたコンデンサを使うというスタンスなのかな
よっぽどローエンドになるとアヤフヤなんだな
関西は揺れたにしてもちょびっとだしニュースとか見てない人は夜まで知らなくてもしゃーない
後はライト当ててみた感じ、ファンは同型番ですが、
やはり見える限りでは2次側は
>>463 さんの物とは違い爆発防止弁が十字の物は無いです
全て
>>463 の左側の緑のTEAPOと爆発防止弁で、一部はTEAPOと書いてあるのも見えます
475 :
356 :2012/12/23(日) 19:51:53.33 ID:3XbODrTS
あの日から3週間停電で寒かったです 今は7インチタブレットをどれにするか徹夜でググって悩んでいます
去年の3月11日に日本橋へ電源買いにいってたってのが何故に不謹慎なのか意味不明。言いがかりもいいところ。
KRPW-SS350W/90+を買ったんだが、メインのコネクタのケーブルが 短いのは知っていたが、田コネも短いんだな。届かん。 さて、どうしようか。
ケースATX?
480 :
477 :2012/12/23(日) 21:41:28.41 ID:n+jPwH63
>>478 確かに、ATXのマザーは収まるが、ATXと呼んでよいのだろうか。
星野の通称「机」と言われているケースなんだが。
>>479 GJ!
ありがとう。
>>449 どこのレビューの評価を見ても音がうるせー言われ続けている550PT憐れ
熱で回転数制御とか言ってるが実質、常時フル回転
勘違いしないで欲しいが550W版だけが煩いんじゃなくてこのシリーズの全てが同様に騒音レベルが高いんだからね!
450Wや650W版の方買って逆ギレしないように
普通ギレしちゃう
今度出る1000W版も扇風機状態かな
しかし…
>>463 を見れば見るほどSS600Wって地雷電源だったんだな
こんな工作精度、最ローエンドクラスじゃないか
ホットボンドのベタベタ感といい、製作現場ですら選別やってないのかこれでも合格品なのか
ケーブルにホットボンドの跡が付いてるとかゾッとする、こりゃ酷い…
やっぱ開けて見んと分からん事もあるのね
何故か500より600の方が安い時期があった
中見ても素人だとよくわからないんだが何点かポイント教えてくれないだろうか? スカスカなやつは何となくダメってのはわかるけど
電源の内部まで知識皆無なんだけど 良い電源は何がどうあればいいものなのでしょう。
COUGAR GX-S 500W (HEC-GX-S 500) COUGAR GX-S 600W (HEC-GX-S 600) とかどうだろ? ちゃんとしたレビュー見つけれなかった・・・
一次側(コンセント側)はごつい部品がゴロゴロ乗っかってるのが良くて 二次側(MB側)は整然としてて別基板が乗っかったり固体コンをいっぱい使ってるのがすごい 基板は紙だとガラエポより難燃性が劣るんだっけ? 緑なのはレジストの色だった気がするから色で判別できるのかどうか知らんけど
糞コン糞ファン当たり前だが、糞糞ファン糞糞コンはまずスルー ガラエポ、良ケーブルで安めだったらキター フルスペックはまず来ないから安心 フルスペック欲しいなら1万以上スレ
何を以って良質というのか、にもよるしな。 80plusをクリアするため、部分的に安くする。 ガラエポを紙にしたり、二次コンを安くしたり、 ファンのベアリングを安いものにしたり。 とはいえ今の小売り電源は、80plusを謳わないと競争力ないし。 難しいね。
493 :
Socket774 :2012/12/24(月) 02:54:31.82 ID:jHGE9/sa
SF-550P14PE-P KRPW-PT600W/92+ の二択で悩んでるんだが、両者とも1次日ケミで2次はSu'scon+TEAPO でいいんだろうか?
494 :
Socket774 :2012/12/24(月) 03:07:09.44 ID:jHGE9/sa
失礼しました 超花の前者はオール日本でした
>>486 5k台でこんな大基板はこれしかないからな
この基板と二次側日本製ってだけで良く見える
実際この価格帯の電源だとEA650GREENが一番トラブル無くて売ってて楽だそうだけどなぁ
EA-650 GREEN発売当初はこんなに豪勢じゃなかった気もするんだが、 いつの間にかマイナーチェンジされてる?
499 :
Socket774 :2012/12/24(月) 05:41:06.79 ID:jHGE9/sa
SF-550P14PE-Pの腑分けどこかご存じないでしょうか?
500 :
Socket774 :2012/12/24(月) 06:53:51.07 ID:TEVkm11i
>>463 470 俺初期のSS600 85+だけど俺のとちょっと違う・・・・。
途中で仕様変更あったのかな?二次側が上の写真と同じじゃないよ
>>477 > KRPW-SS350W/90+を買ったんだが、メインのコネクタのケーブルが
レビューに超期待!!
おれも買うか迷ってる
そいつで妥協するか米尼からSSR-360GP取り寄せるか悩むな
ちょっと聞きたい。 こないだ中古屋いったら、Antec 300のケースが6Kで売ってて、値札をよく読むと、700wのEnhance SPSN070がすでに搭載されているとのこと。 大容量の電源が、しかもケース付きで6Kはかなーりお得だと思うんだが、中古の電源って個人的に何だか怖い・・・ お前らならどうしますか
そもそもケースも中古だしな、電源の中古もありえないわ
うん、中古電源はないな 金額に目が眩んでどうかしてたわ ケースは中古でいいとして、電源は付け替えるとしよう。
電源と、HDD/SSDは中古買わないようにしてる
帝力が販売終了か・・・。
>>510 750wのが祖父店頭で7980円で山積み。
欲しい奴急げ!
EA650緑は騒音がなぁ
Platinumよりは静かなので妥協しよう
516 :
356 :2012/12/25(火) 03:50:09.15 ID:5o7yZ+yH
>>513 確かに静かという評判は聞かんが
騒音と言う評判も聞かんな
え?散々評価で出てるじゃん
十分静かだが 耳元にでもおいてるのか
520 :
Socket774 :2012/12/25(火) 05:24:28.84 ID:JQOSQheR
おはようー今起きた。 昨日買ったばかりのプラグインじゃない超花だが起動出来ない BIOSすら出ないんだが。
田コネ刺そうぜ(´・ω・`)σ
知るかよ バカじゃねえの
523 :
Socket774 :2012/12/25(火) 05:57:06.19 ID:JQOSQheR
いや挿してるんだが…これってゴールドブートってやつかな?部屋温度は3℃ ちょいもう一度ケーブル挿し直ししてみるかな
524 :
Socket774 :2012/12/25(火) 06:12:58.09 ID:V90ZQ+8o
金のブートか・・・ 電源ON後、即リセットでもだめ? マザボの電池がへたってるとか
>>523 部屋の温度3度って正気か
今札幌 -1X ℃で超絶寒いけど
例え-20℃でも部屋3度はなかなかならんぞ(´・ω・`)
超花は寒さに強いんじゃないのか?
527 :
Socket774 :2012/12/25(火) 08:09:40.70 ID:JQOSQheR
起動はするんだがディスプレイに出力されないんだよな 電源ケーブル挿し直ししたし何が原因なんだろ?
528 :
Socket774 :2012/12/25(火) 08:11:26.67 ID:JQOSQheR
そうそうマザー電池って数年持つよね?M5A買って一年たってないし
モニターの接続だろ
>>527 グラボの電源コネクタ半抜けとかないよね
531 :
Socket774 :2012/12/25(火) 08:57:04.51 ID:JQOSQheR
全部刺さってるし最小構成 BIOSすら出ないからこまったわ。
元に戻せよ
そういうときはドライヤーだよ!兄貴! 電子レンジはダメだよ!
玄人志向 KRPW-PS700W/88+を買った、ケース以外全交換したので詳細なテストはまだだけど所感を P180に設置して、延長ケーブルなしで裏配線できるのは良かったが 軸音?(コココココという連続音)がすげえ耳障り、GTX670より五月蝿いってどういうことだ ケースを横倒しにすると音はしなくなるから、時間が取れる時に天地をひっくり返してみる 配線し直すの面倒臭えなあ
535 :
505 :2012/12/25(火) 11:57:20.20 ID:BPGKe3qA
>>515 おお、Feedbackまでは読んでなかったw
低評価のとこから問題のあったのを抜き出すと
・電源入れると高周波?コイル鳴き?して耐えられない
・3つ買って2つダメだった
「最近のSeasonicの品質管理は悪くなる一方だな・・・RMAサポートはいいんだけど」
・ファンから吊るした薄いカードでもあたってるような異音がする
・使い始めて一週間、150Wそこそこでリブートかかえるようになったわ
・2回もRMAしてもケーブル抜きくらいじゃ起動不能現象が解決しなかったわ(i7との相性?
高評価のところは、
・超静かで冷え冷え(多数というかほぼ全員)
・モジュラーじゃないし端子数多くないけど、むしろケーブル取り回し良くなってケース内スッキリ
・安いのに高効率でよく働く、もう一ヶ月24/7稼働させて問題なし
コメントによる初期不良率7/16個を乗り越えられればってのが怖いなw
黒風は誰も買わないの?
539 :
Socket774 :2012/12/25(火) 17:43:40.37 ID:KytILFLZ
Enhance RAGE POWER プラグ 700W SATA電源コネクタ、超きつい、ゴリラじゃないと無理 無理やりはめたらHDD側のコネクタ折れると思う
海門のHDDだろ
おーー EA-450pt 祖父とツクモで6980円 > ※生産終了に伴い、初期不良・付属品欠品等の場合は返品でのご対応となります。 ええっw
>>539 俺のもきつくてやばかった。
何とか刺したけど気持ち悪いからHDD分岐ケーブル買って、それ使って刺したよ
543 :
Socket774 :2012/12/25(火) 19:12:01.42 ID:KytILFLZ
>>542 自分も4pin変換ケーブル使った
>>540 日立、WDのHDD、LITEONのBDドライブ全部はまらない
RAGE POWERのコネクタまじでやばいよな。 抜くときですら壊れるかと思った
>>541 GW頃に処分セールしたのにまだ残ってたのか。
かなり前に販売終了してるしサポート用の在庫処分か。
546 :
477 :2012/12/25(火) 20:45:21.65 ID:eUJFTI5R
>>502 えっと、このスレ新参なんで、何を書けばよいのやら。
取り付けようとしているのは、セカンドマシンで、
今まで使っていたのが、10年ぐらい前に「蜂の巣」とか「ミツバチ」と
呼ばれていた電源なんで、比較も意味がないだろうし。
もともと静音指向ではないので、メインマシンも静かではないから
音に関しても、何とも言えない。
シンクロスコープがあれば、リップル電圧ぐらいは測れるんだろうけど、
そういったものは手放しちゃったしなぁ。
型番 :効率 :一次コン :二次コン :製造元 KRPW-G2-550W :GOLD :TEAPO :(固)CapXon/(主)TEAPO/(小)G-LUXON :ATNG EA-650-GREEN :BRONZE :SAMXON 330uF :(主)日ケミ・Rubycon/(小)TaiconかSu'scon :DELTA SF-550P14PE-P :Platinum :日ケミ 560uF :(固)日ケミ/(主)日ケミ :SuperFlower EPS-1270(P) :SILVER :松下 270uFx2 :(他)TEAPO :Enhance SST-ST55F-G :GOLD :松下 :(固)Enesol/(他)日ケミ/Rubycon :Enhance KRPW-SS600W :BRONZE :Rubycon :(主)Su'scon/(小)TEAPO :Seasonic SPCRN-600 :GOLD :日本メーカー製 :日本メーカー製 :Sirtec CAPSTONE-450W :GOLD :日ケミ85℃ 470uF :(固)Enesol(?)/(他)日ケミ :SuperFlower 最近よく上がる電源わかる部分だけまとめ Tachyon 550Wはレビューも腑分け写真も見つからず
裸調理器の腑分けが見てみたい
>>547 乙
こういうの軽くまとめてくれるだけでも有難いわ
プラチナの方のEAはFSP
やっぱSF-550P14PE-Pがいいな
553 :
Socket774 :2012/12/26(水) 03:42:32.10 ID:bj2sPNaX
>>553 価格.comのクチコミ件数ゼロ
価格帯は同じなのに黙殺されてるw
買ったけど特に言うことがない 不満はケーブルの取り回しが悪いくらい
この価格帯じゃ抜けてる というか価格帯無視してもかなり優秀だろ
558 :
Socket774 :2012/12/26(水) 04:13:24.01 ID:bj2sPNaX
最近プラグインの方なかなか見ない
低格容量が倍近く違うものをそんな風に比較してもな
SPCRN-600を価格コムで見るとなぜか500W表示 ただの誤記だろうけど600Wで探すと引っかからないファック
600Wなのに500W扱い…あっ(察し
俺のRAGE POWER700コールドスタート失敗しやがるぜ・・・
SuperFlower SF-550P14PE-Pが600Wか650Wだったら嬉しいのに 3930KとGTX680をどっちもちょいOCだと怖い
AU-400 IC化による部品数削減。これによる(おそらく)信頼性の向上 SPCRN-500 ALL日本電解コン採用 KRPW-PT500W/92+ 超効率の高さ。 上記ならどれ選びます?
>>564 SF-650P14PEは13000円くらいになるからな
非プラグインだけどこのクオリティの550Wが1万切ってる時点で儲けもんと考えてるわ
SF-600P14PEなんてのもあるけど、こっちは日本じゃ売ってないんだよなー
>>564 その構成ならちゃんと1.5万以上の高級電源にしたほうがいいと思う
体験に勝るものは無いからな
すっすまない 萌えるほうがまだマシ…萌えはじめの焦げ臭さで気付くし 自分の場合ドンッって破裂音と異様な臭さで初めて気づいたからな…
カクタSOFMAPに電話→SilencerMk3を銀行振込で発送してもらう
>>573 それ既にすれ違いですわ
5000円以下スレです
たしか海外レビューサイトでの評価もスパフラより低かったし
10点中9.3ぐらいだったかなスパフラ
まぁプラチナとブロンズを比べるのが無理があるけども
>>547 の中では、コンデンサ重視なら
SPCRN-600かSF-550P14PE-Pが鉄板だな
600のゴールドか550のプラチナか
でも無名だから日本じゃ売れないんでしょ
EA-650-GREEN これも忘れるなよ銅だけど作りがしっかりしてる
>>579 どうつくりがしっかりしてるのか具体的に書けよ 俺が使ってるから最高とかはいらねーから早く書け
今更銅とかごみだろ
別に6000以下ならありだろうよ そこ超えたらゴミだがな、あくまで評価なんざ値段次第だ
>>582 あえて拾いたい
6000だと・・・・・・
>>583 保証使ったならその詳細おねがいします(・ω・)
同じような燃焼がおきたとかリコールもん とゆうか作りがしっかりしてるとか書いてるけど入力側が凄い雑 入力電流あたりがぶれて ここから火花あたりが出たんだろ 二次側も徹底的にコスト抑えてある 一次は日ケミ+Teapoの混合? 二次はTeapo+CapXon 設計に金掛けて上に乗っける部品と製作品質落としましたってのが見た目上の評価 個人的な意見はこんなので500も600Wも出すとか火事願望でもある 今すぐ買いなおせ
古い設計の電源を 今時のアイドルと負荷時の電力消費量の差の大きいシステムで使ってると 2次周りの足が速い 品質の良い部品使ってればまだ救いはあるけど EA-650 GreenとかSS500/600辺りの5kクラスはねぇ
>>579 EA650GREENはSS500/600との比較でまだまともって話で
それを良いと決めてしまうのはいかがなものかなぁw
>>583 小基板はモニタリング&フィードバックとファンコンだな
589 :
Socket774 :2012/12/27(木) 03:21:20.11 ID:MUwCBVnf
>>576 逆にコンデンサ以外だと弱点あるんですか?
EA-650 GREENは一次側の容量が他の600Wクラスと比べて少ないのにSAMXONってのが気になるな もうちょい容量大目に出来なかったんだろうか
正直EA650GREENとSS500/600ならどっちもどっち過ぎな域を出ないから後は運だとしか・・・ まあ極端な話になると逆に良い電源買っても運悪けりゃってなるけどその辺は保証でええやろ
エージング、特に負荷のかかる2次側+12Vラインの液コンのエージング考えると 安全率取って保証期間の半分までしか使いたくねえよ!って電源ばっかだしなー 安物電源は使い捨てで行かないと、3・5年保証だからーって信用すると裏切られる まあ、某アクティスのようにバンバン燃える電源は今はそう無いと思うけどもw 個人的にはぶっちゃけ1次側の液コンは飾り…までは言わないけど、1次国産2次中華よりは 1次中華2次国産の方が製品を選ぶ方がまだマシな判断かなとw 使う方・作る方、どっちから見てもな
EAはgreenばかりだけどplatinumの方は設計としてどうなの? ファンが煩い、コンデンサ(conecoを鵜呑みにすると一次=CapXon 85℃二次=日ケミ105℃)はしょぼい以外の詳細を聞かない リリースされてからそれなりに経つけど煙が出たやら変な不具合報告はまだないみたいだが仮にもプラチナを名乗っているだけはあるのかな
>>593 最近の電源傾向のせいで1次ばかりを気にする人が居て
コンデンサがCapXonだから駄目だという人が多いみたいだな
自分としてはTruePowerNewから引き継いだものとして二次重視はいいと思うぞ
なにより二次を強化しとくと安定性が増すし、ノイズも減るし
どうしても最近は1次強化の流れだから二次が放ったらかしだから…
こういう低価格帯(ここ大事)だと1次に国産とか無駄コストの見本だしなあ
1次平滑コンデンサだけ国産なんて80Plusと同じで踊らされる情弱向けといった所
重要度で言えば、2次+12/+5/+3.3V全部国産
>>2 次+12Vだけ国産>>
>>1 次だけ国産、くらい
まあ、逆にでかくて目立つ、パッケージに国産コン採用と書きたい為だけに負荷に晒される
2次置き去りにして1次だけに国産入れるのはどんなベンダーかって姿勢が見て取れると思うw
>>591 その二つで迷っている初心者なんですけど
素直にamazonの上位に来てる二つってことで選んでおくのが無難かと判断したんですね。
求めるレベルとしてはそれなりの定評と安定感があって
DELLの付属電源以上の品質があればそれでいいのですが。
ログ少し読み返して自己解決しました。
もうすぐ買って2年になるSF-550P14PE、録画鯖で24時間フルに動いてトラブルなし 結構余裕だな
素晴らしく運がいいな君は
まぢ?
別に普通のことだと思うが・・・
>>600 は電源スレに張り付いてるキチガイだと思うわ
他のスレでも不具合だの故障だのソース無し妄想レスばかり。
ケースにオマケで付いてくる怪しい電源だって、 5年ほぼ動かしっ放しでもノートラブルなことも珍しくないしな。 ちょっとした運と使用環境次第。
PSO2で覚えた台詞言いたいだけやないんかと
607 :
Socket774 :2012/12/27(木) 17:47:40.90 ID:mj/h9ClU
シングルのほうがいい
そこは構成次第じゃん
こんな需要ないとこに注ぐ労力があるんなら他に使えばいいのに
610 :
356 :2012/12/27(木) 21:03:09.16 ID:qiLPKQUa
>>609 自分の需要と一般的な重要をいっしょにしないほうが良いよ
>>593 うるさいというかファンコンが付いてなくて常にブン回ってる
ある意味で冷却重視の長寿命仕様
700W超でも売り上げガタ落ちするのに、800W超なんて一般人に需要あるわけ無いだろ 考えて物を言え
|).oO(一般人はそもそも自作なんかしないのに…
気が触れたw
いい煽りだな、どっかで使おう
単に日本語が不自由な人の気がしなくも無い
何だかんだ言ってEAプラチナが鉄板だな 欠点を割り切れない人が多くてそれほど売れてないみたいだがコンセプトはいい
CAPSTONE450Wx2台購入してから1ヶ月たちました 動画編集用途のPCで問題なく安定動作してます
>>618 EAプラチナも使ってるけど今ならFSP<ATNGって感じだな
クロシコPTの方が良いと個人的には感じる
わざと書いてるんでしょアレ
いやキチガイだから日本語が不自由なんでしょ
コールドスタート失敗イライラするぜ 室温3℃といっても失敗するもんかね、いままで使ってた電源でこんな事なかったのに・・
買ったばっかなら初期不良で交換してもらえよ
>>626 サイズの動作温度はわかんないな
クラマスは動作温度0〜40℃みたいだけど
>>626 温度マージンの試験やってるとこは0〜50℃ぐらいでやると思うんだけど
コンピュータ関係の適温は25℃前後だから条件として3℃はキツイかもね
動作温度調べても書いてないからどうにもならんよね
SF-550P14PEは電源切らないから 低音とかそういう条件考えたことが無かった
動作温度表示は0-40と5-35ってのが一番多いね 3度でダメなのは5-35の可能性が高い
>>629 電源だけのことじゃなくて
室温3℃の部屋で使うこと自体に無理があるよ
室温を上げてPCが室温になじんでから使う必要があると思う
3℃からだと結露の心配があるから
いきなり暖かい部屋に移動させるとかの急な温度変化は避けたほうがいいよ
そもそも3度じゃ、手がかじかんでキー叩けないだろ
ヒーター付けてそれなりに温度上がっててもたまになるんだけど、室温上がってもPC内部は冷えてるってのもあるだろうなぁ 今まで20個以上は電源扱ってるけど、こんな使い方しててもコールドスタート失敗するなんてなかったんだけどな。 ケース付属糞電源ですら起動してたし。
>>635 なんでもかんでも個体差ってことで済ます訳じゃないけど
個体差があるから一度交換してもらって様子をみてみたら
>>632 試作時に0〜50℃とかで限界のテストをして
製品を壊さない為に出荷品のテストは5〜35℃で実施するってこともあるからなんともいえないし
出荷品のテストをしてるかどうかもわかんないけど
選択する時の目安にはなるよね
電コン劣化で許容温度が狭まる
今年は特に寒いから同じような報告多いな 今まで大丈夫だったなんて言ってるけど今年は寒すぎるよ
>>639 なんか目につくよね
効率良くなって寒さに弱くなってんのかって思っちゃうよw
寒すぎるって弱いんじゃないのか? 30年前、まだ俺が子供だった頃に比べれば十分温かいし それはいいとして、ST75F-Pはもう3年目、サブいPCで使ってるTP-650APも3年半以上経過してもピンピン動いてるぞ コールドブーストを失敗するような事もない、よっぽど悪い電源使ってるんだろ
お前こそ頭弱いじゃないか? 30年前にPCなんて使ってねえから全く関係ねえんだよ 今年は寒いから起動トラブルの報告が多いってだけのことだ
最近のデジカメも寒いと使えなくて困る
おっさん、コールドブーストってなんだよ コールドスタートだろ(爆)、ちょっと前のオサーンならコールドブートって言うらしいがな キャビンアテンダントとスチュワーデスならまだしも世話係の人って言ってる世代だな 俺の電源は高品質って謳い文句のSS-650KMだけどそれでも3回に一度は起動に失敗するくらい今年の冬は寒っすぎる エンコ専用でCMPSU-650HXJPを使ってるがこっちも何度かに一度はダメ これは電源のせいじゃなくて今年の冬が寒すぎるから暖房入れて温めてからじゃないと無理よ
雪国で室温が−行っても余裕で起動してくれるSF-550P14PE-Pちゃん買って良かった
>>641 最近は、人も機械も弱いから昔はこうだった理論は通じないんだわ
ただ俺もST75F-Pを発売日近くに15800円で購入したが起動に失敗するようなことはないけどな
ちなみに在所は福井県ね、雪も積もりまくってるな、今年は異常だがPCの方は元気よ
1.6万で買ったんならスレ違じゃん、ナイススレに行って喋ってきなさいよ ここは1万以下で買った人もしくは買おうと思ってる人のスレ ST75F-Pが現時点で1万以下になっていようと君は1.6万で買ったコストカット前のST75F-Pなんだから 今売られてるコストカットされた半額近いST75F-Pと同じように考えてもらっては困る 俺はこの間買ったばかりのST75F-Pよりも新しく高品質のはずのEPS-1270(P)だけど スリープスタートもコールドスタートも失敗する、エアコン付けたら失敗しないから これよりも質が悪い最近のST75F-Pが成功するわけがない、成功するのはコストカット前のST75F-Pの事だからスレ違。
室温が低いところでコールドスタートに失敗する原因って 全体の問題で電源だけの問題ってことに絞れないよな やったことないけど3℃だと冷蔵庫の中で起動するのと一緒だからな 凍るどスタート、なんちゃって
あぁ、この寒さならブート失敗するわ
ケーブルとか接続端子がどうのこうのなのかね
-50℃でキッチリ動作しない兵器はシベリアで使えん。
負荷の重さにもよるんじゃね HDD何台もぶら下げてるとか
すみません SF-550P14PE-PとSS-560KM とではどちらが性能的に上ですか。 価格差通りとみてよいのでしょうか
最近コールドブート失敗するので電源変えたけどダメで結局マザー変えたら問題なくなった 夏場に無理なOCしてたからへたったんだろうなと
電源からのPWR_OKが来る前に勝手に起動しようとする設計のM/Bが実在する
TX650を買ってみた 負荷かけるような事はまだしていないが 今のところは無音
負荷をかけたらまた来い
659 :
653 :2012/12/28(金) 22:30:07.48 ID:ApVA6DDW
>>658 安定感・効率・品質の3つでお願いします。
静音性は度外視で
安定 SF≦SS 効率 SF≧SS 品質 SF=SS こんなとこでね?
>>660 品質は
SS>SF
フィルタ系見てみそ。SF簡素化されてるし、時々指摘されてる。
その2つなら 安定がSF≒SS 効率がSF>SS 品質がSF<SS だろうな
おお、フィルタが何の事か分からなくて鼻水出た 吸気のとこの網の事か 中身の話だと思ってあれこれ調べてたw
不等号の向きは揃えたほうが・・・
>>664 ごめんね
不等号は揃えようかとは思ったけど、名前の方を揃えた方が見やすいかなと思ったんだ
>>663 周辺環境に対するフィルタのことだよ。。
電源の中にあるEMIフィルタ
アリラン つまりあのコイルみたいなやつの事か
668 :
653 :2012/12/29(土) 00:05:17.90 ID:ApVA6DDW
比べるもなにも価格差ありすぎだけどな超花のプラグイン無しが8k シーソニックは14k スレタイが読めるなら超花しか選択しはない 静穏性は度外視って書いてるけど超花のFANを超えられるのはCORSAIRのAXぐらい
terasan.info/dengen/no030/index.html
674 :
Socket774 :2012/12/29(土) 04:35:44.91 ID:pCNT8MWe
某所で550Wの電源を探していてSF-550P14PE-Pを見ていたのですが、 人気なのはKRPW-SS600W/85+ と、EARTHWATTS EA-650 GREEN だからと強烈に薦められました。 多少容量がオーバーでも市場人気と安定性を考慮に入れたほうがいいのでしょうか?
ここは質問スレじゃねえよ
全部かって比較してくれ
>>674 予算が無いなら後者二つで十分だし
質と安定性に数千円かけれるならSF-550P14PE-Pにした方が良い
何時もの質問荒らし君だね 通報しておきましょう
昔からずっとSuperFlowerを使っている者として 急にSF押しの人が多くなってなんか嫌だな SFはひっそりと売られてるのがいいのに…
高いのもあったけどSFは光りモノ好き以外 見向きもされないイメージなのにずいぶん押す人が多くなったなw
同じやつが答えてるから同じ答えになる
オール日本メーカー製コンデンサで、 容量が500W程度のモノってあまりないから探すのも苦労するな・・・。
500Wだと超力Nakedくらいか
>>677 ありがとうございます。
用途と予算を見つめ直した結果、
超花を積んでみようと思います。
まだまだユーザーが少なそうなので、
なにかありましたらまたお世話になります。
>>679 使う人が増えてくれれば弾数も情報もそれに併せて増える。
メリットしかないじゃないですかー。
athlon64の頃からSF使ってる人間の戯れ言でした。
超力Nakedノーマルが祖父コムで安くなってるな いつものサイズの終了安売りが始まったか
SST-ST45SFってどうなんでしょ 小さめのケースに使おうかと思ってるんだけど
SST-ST45SFは銅です
>>689 SST-ST45SF-Gにしとくべきですかね
>>688 銅・金関係なく小さいケースで使うならSST-ST45SF-Gのプラグインのほう買ったほうがいいよ
SST-ST45SF-Gを買うつもりなら、保証を捨てる覚悟でFANの交換を考えたほうがいいね 友人が買って失敗したと嘆いていた、てっきりST75F-Pくらいの騒音だと思っていたみたいだ
SPCRN-600が6,000円切ったので思わず衝動買いしてしまったw
SST-ST45SF-G買ったばっかで取り付けまだなんだけど プラグインだと端子の分取り付け場所狭くなるぞ(1.5cm位) あと端子全部使う気がするが気のせいだろかw
個人的にプラグインには利点を見つけることができないです
>>695 速く取り付けて騒音をチェックするんだ!
techPowerUpで20% Loadで2867 RPMってあるけど信じたくない
いい感じで回してくれるんだ 最近では珍しく考慮された電源なんだね
コイツぁフカした時の”ヌケ”が違ぇーからよぅ・・・
いい感じで回ってるのかどうなのか・・
ゲームしてるし録画してるしで 今は無理だよー
超力Naked安くなってるけど、Sirtecとファンの耐久性が気になるな 玄人志向のKRPW-G2か超力Naked買ってレポートしようと思うけど どっちがいいかな?
クロシコの方じゃね たぶん他の人がもう買ってるからレビュー町でいいと思う
みんな500W 600W 普通に買ってるけど そのうち5割以上は KRPW-SS350W/90+ とかで 余裕で間に合うよな(´・ω・`)?
>>702 >547に少し載ってるがG2怖くね?
>>704 400W以下でも良いけどマトモな部品乗っけた奴を出してくれ
SS350WもSS500Wとかと同じレベルのコンデンサみたいだし・・・
>>704 何を持って余裕とするかによる
効率重視なら500Wくらいはあった方がいい使い方が大半だと思う
SF-550P14PE-Pってケーブルの硬さはどうなってるのん? プラグインタイプのほうはフラットケーブルが云々となっているのだけれども 裏配線するし非プラでいいやーって事でSF-550P14PE-Pを検討中
>>707 硬い、とにかく硬い
HDDのSATA端子の強度が心配になるくらい硬い
>>707 プラグインのほう使ってるけど物凄く普通 形状記憶もいいし メッシュも被せてあるから安物って感じはしない
24pinのほうは少し硬めかな
あざっす
>>708 硬いのかよ
これは回避せざるを得ない
>>709 プラグインはとりあえずまともなのか
はぁ出費がかさむ・・・・・・
うう高いよー プラグインにするだけで+2000円かよ やヴぁい、サイズが手招きしてる気がしてきた オウルテックさんのインターセプトを期待するしかないのか
裸調理器のプラグインで迷うくらいなら処分で安くなってる帝力にすれば? サイズに抵抗ないみたいだし
あ、ゴメン それは別の人か
>>704 補助電源1本で動作するグラフィックボード1枚の構成なら、確かに効率よく使えそう
絢風が終息らしいし、低出力で高品質な電源あれば重宝されそう
717 :
Socket774 :2012/12/30(日) 01:21:09.19 ID:zMiTlA2I
>>707 SS600Wから変えたがidolは4 よくやるゲームでpeakは20近く下がった
ただKP41病は治らない…何が原因だかわからん。
メモリ 全て電圧若干上げ 電源設定25から50〜100
全て弄ったがお手上げだわ
SS350で負荷かけるようなことはしたくないな
古い設計でBRONZEだけど、 SS-520GBは良い買い物だった。 紙基盤は使用上問題出なかったし、ファンが静かなのが秀逸。 一次二次とも日本製だし。 今でも7,000円くらいで出回ってるのを見かける。
>>719 金の制限があるわけじゃないんだけど最初に見初めたやつを基本に考えちゃうからさ
スレ違になっちゃうが超花でプラグインのやつにするわ
>>707 プラチナは伊達じゃないってことか
>>716 コンデンサの質だけで言えば超力プラグインが良い。
ただガワやケーブルをケチっただけであそこまで安く出来るものなのか。
腑分け画像があれば見てみたい。中身スカスカとか普通にありそう。
中身スカスカは褒め言葉なんだが
使い回しの古い設計に泥縄で+αするとゴテゴテになる 真面目に設計した方がシンプル
電源は中身ぎっしりで、重くて、ファンがうるさくてもしっかりした風量、とか価値観が旧いんだよな
私は中身は極力少なく出力のぶれない かつ効率の高い風量の多いファン搭載電源がほしいです
中身ごちゃごちゃだとノイズが酷そうだ
中身スカスカは褒め言葉というが ブルマックス金とか本当にスカスカだぞw 逆に紫蘇なんかはある程度中身詰まってるし。
高効率化の要は小型化だから中身がスカスカになるのは当然な流れ。 ただし安全部品回路の分除く。
>>547 少ないけどこれも追記
EA-650 Platinum :Platinum :CapXon 390uF :日ケミ KZE+CapXon :FSP
SPCRN-500 :GOLD :日ケミKMR 390uF:(固)水色文字(日ケミ?)/(主)日ケミKZE/KY :Sirtec
基板種別(ガラ/紙)とかファン(ベアリング種別/回転数)とか+12Vラインとかケーブル長とか
追加したい要素結構多いけど、無駄に膨れ上がるからどこかに纏めたいな
ぶっちゃけ、重かろうが、風量多かろうが、 壊れず、安定していて、条件満たしていれば、何でもいい
734 :
Socket774 :2013/01/01(火) 06:03:18.06 ID:b2Fj9Ir4
kp41病だが俺の場合win7のアクションセンターだったw盲点といえば盲点だが。 これどうなってるのかねえ?
>>732 その辺のはメーカーサイトに乗ってるから別にいいんじゃね
EAのPTはCapXon 390uF!?糞じゃねぇか と思いがちだが1次だからな 電源にとって重要な部分である二次はまとも 一次のあのでっかい液コンは所詮は添え物だ ファンもぶん回し冷却重視仕様で公式に「静音性と耐久性に優れた、120mmダブルボールベアリングファンを搭載しています。 温度に応じて回転数を変化させるサーマルマネージャー機能に対応しています。」などアメリカンジョークな事書かれていなければむしろ支持されたいたかも
大切なのは2次の+12V/+3.3V/+5Vに何が使われているのか これが重要、特に2次コンの+12Vは日本製であってなくては困る
日本製でもお漏らししてるから
日本製でもコイル泣いてるし
電源は1次側に余裕があればあるほど、質が高ければ高いほどいいし やっぱ基準は1次側なので、2次がどんなに質が悪くてもやっぱり見るのは1次だよ 2次が最高じゃないとっていうのは懐古主義的なものの考え 効率に関わる回路に直結する1次コンデンサこそ80Plusが最重要視される時代には一番大切なことなんだよ 証拠に古い電源に固執するメーカーの凋落っぷりを見りゃわかるんだからそもそも1次重要の流れの水をさすんじゃないっての
なんかトンチンカンな話ししてる奴がいるなぁ コンデンサってのは温度で寿命が伸び縮みするってのは知ってるだろが 密閉されてる空間では温度が非常にこもりやすくなる 60℃環境で使えば 85度品が1年半 105℃品の場合約5年 もちろん容量抜けも質が低いものほどおき易く瞬間的にプラチナやゴールドとっても 1年たたず銅以下にもつながる もちろん効率の面いがいでも故障の原因にもなるし1次側だけ作りこんでいけばいい考えなら お金だして電源かわずケース付属のものでも使ってたほうがいいよ
1次は目立つからにわか向けのいいハッタリになるだろうからね
海外の粗悪コンデンサは要らない。
一次側コンデンサは大きく、設計上ケーブルの近くには設置されないので二次側より風が当たりやすい 二次側コンデンサは設計上隅に押しやられることが多くケーブルの陰に隠れてることが多いため風が当たりにくい 温度が高くなりやすいのは二次側のケーブルに隠れた部分なんだよな ケーブルで隠れてるからって品質落とすメーカーもあって困る EA-650 Platinumがそんな感じ(影の部分にCapXonとか)でちょっと残念だった
その為のファンぶん回し設定なんだろ
コンデンサは日本製か台湾TEAPOじゃないと安心できんな
一次重視の選び方って、二次にDC/DC積まずに一次に戻してFB制御してた90年代半ば位かな 変動や瞬停に強いから、そこそこの耐圧で、容量バカでかい液コンが載った電源が偉いって風潮 その後「各ライン独立コイル・マグアンプ定電圧制御」→「ActivePFC採用」→「80Plus」と 謳い文句は移り変わってきたと記憶してる マザー・グラボ上のVRMで生成するようになって二次側の+12Vが重視される傾向かな 高級機だと+5と+3.3をサブ基板で独立させて、メインの+12を厚くする設計が多いし ATNG・SuperFlowerの電源でそういう設計の物がこのクラスまで落ちて来てるよね
発売されたばかりであんま口コミがないんだがHEC-GX-S 600はどうなの?
クロシコv560壊れたぉ
サイズの超力600w年末に壊れた〜 基盤真ん中のコンデンサが吹いてお亡くなり。ま、5年弱使えたので長生 きした方なんかな? 検死のため解剖してみたら部品実装が汚くてちょっと引いてしまった。
>>748 それを報告するのがこのスレの意義
気になるのなら
ぜひ報告をお願いします
>>748 COUGARは悪い印象無いな
九十九で時々大安売り対象になってくれるし
12Vのリップルノイズがちと悪いってのは数年前に聞いたことあるけど
SST-ST60F-PSが6980だったんで奥行短い電源をと思って確保したんだがEPS12Vのコネクタ形状がおかしい… 新年早々面倒なの引いてしまった
それは合体してるんじゃなくて?
>>753 PSはSirtec製造だから誰も触れないんだが
正月早々やってしまったね
糞設計糞メーカー品でも必ずしもすぐに駄目になるとは限らないといってみる 逆にいい物を使っていてもリスクを下げているだけで絶対的に安全とは言い切れない 以前使っていた紫蘇の500Wとか2年辺りでPCの電源がやたら入り難かったりそこそこの頻度で青画面が出る 症状が出ていたんだが当時はマザーの劣化やドライバの問題化と思いそのまま使い続けていた で、もう結構使ったし新しい物に変えるかと取り外してみたわけですよ 何気なく隙間を覗いたらコンデンサが噴いていてよく分からない制御チップ部分が黒焦げになってた そりゃ、電源入り難いはずだ
7行も書いたのに内容に意味が無いw
紫蘇はここ7年くらいのものは 全て3-5年の新品交換保証が付いてるじゃないか それとSirtecが悪いのは設計思想が古くて高リップルなんだよ 昔のEnhanceと傾向が似てるんだ
759 :
電基地 :2013/01/03(木) 15:22:56.56 ID:ADJMrQuJ
8000円前後で迷っているのだが、 ◆超力Nakedプラグイン 600Wは、3年保証でゴールド。しかし、HDD用4ピンが3つしかない。 ◆剛力4プラグイン700Wは、3年保証でブロンズ。エンハンスドデュアル+12Vレーン仕様で、 電源の負荷に応じて回転数を制御するケースファン用 3pin4個あり。 ◆RAGE POWERプラグ700Wは、5年保証でシルバー。コネクタが激固。 どれも大差ないと言われそうだが、アドバイス頂ければ…。 それともスレチだが、ワンランク上にするか。 ◆Corsair HX650は、7年保証でゴールド。コネクタが激固。12000円以上。
EA-450pt 今朝、ツクモの在庫が残り1個になってたから そろそろ売り切れか?と思ってさっき確認したら12個になってた・・ EA-550ptの方は競り合いになってるけど EA-450ptは入荷店舗が少ないから値下がりしないね
紫蘇は供給先で品質落としているのがわかったので
766 :
電基地 :2013/01/03(木) 19:53:57.49 ID:ADJMrQuJ
>>762 すいません。こんな感じの、多画面でブラウザ、テキスト入力に使用予定。
後にwin8、DTM用途もあるので、CPU、メモリはフル仕様。
【OS】Windows7 64bit pro
【CPU】Core i7-3770K
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】8GB×4
【マザボ】MSI Z77A-GD65
【グラボ】MSI N640GT-MD2GD3/LP×2
【HDD】4台
【光学式ドライブ】2台
【ケース】コルセア 550D
【ケースファン】ケース付属3台+PWMファン5台
アンテック総合の方でも燃えた報告結構あるよなEA緑
GX650とか 5年保証だし
>>766 ハイエンドVGA積まないなら500〜550W前後でも良さそうだな
どっかの店頭にPPCMK3S600とか残ってないかな
>>759 この選択肢、プラグインにこだわっているっぽいな
3択ならRAGEPOWERプラグ700Wが無難だろう
超力Nakedプラグ→ゴールド、Sirtec、日ケミ 剛力4プラグ→ブロンズ、Sirtec、?(微妙なのはわかる) RAGE POWERプラグ →シルバー、 Enhance、TEAPO Rageを選ぶのも微妙な気はする、ワンランク上の特価品や型落ち探すのがベストだと思うぞ
PS700Wとか帝力750Wとかは?
700Wも必要か?w
あって困る事は無い むしろ沢山あれば低負荷で運用できる事になるからむしろ長生きする、かもしれない まあぎりぎりよりはいい
ゴールドやプラチナ認証の電源でも アイドル時の消費電力が電源定格出力の20%下回って10%とかだと 定格の20%程度使うようなブロンズ電源より効率落ちるから大きすぎるのも問題だろ 今のPCってゲームやエンコ常時起動とかしない限りアイドル状態のほうが多いぞ
大きい事は良い事だと思ってるんじゃね?イマドキ珍しい考え方のような気もするけど。
負荷時に容量の8割くらいを目安にしてるわ
どう考えても起動電力不足
>>775 とかあるだけいいとかほんと懐古脳だよな
450wあってもその構成ならおつりくるぜ フルロードでも50%使わない電源買うとか愚の骨頂
781 :
電基地 :2013/01/03(木) 22:12:07.39 ID:ADJMrQuJ
皆さんサンキュです。 将来の増設も視野に入れて、最低600W、 価格差があまりないなら700Wでもいいような。 GX 650Wの瞬断対応は魅力だが、HDD用4ピンが3つでは…。 PPCMK3S600や帝力750Wも良さそうだけど、購入予定の店では売ってない…。 プラグインにこだわり無いけど、大体そうなってしまうような。 クロシコはイメージ悪くて見てなかったけど、良いのかな? コネクタが固くなさそうなので、以下の3つで検討してみます。 KRPW-PS700W/88+ SILVER SATAが8本(他は6本) 6590円。 KRPW-P2-650W/85+ BRONZE 保護回路が7種 アドバンスド・デュアルレーン 6980円。 KRPW-G2-650W/90+ GOLD ボールベアリング静音ファン 8246円。
コンデンサ的に見て8000円も出したくないレベルの3種類から選ぶのか・・・
しかし本当に完璧って電源は1万円以下ではなかなか無いなー ほかのパーツだと値段設定すれば大体定番ものがすぐ決まるが・・・
いや、パラノイアがグダグダ言ってるだけで定番品自体は定まってるがな
コンデンサALL日本製105℃採用していても設計が(ry ファンが緩々回転過ぎてこれやばいんじゃないの??とかどこかしら欠点があるね低価格品は
Huntkeyって静王作ってたところだっけか
>>787 設計とか回転とかこんなところにいるど素人が分からねえだろ
1ヶ月ぐらい前にEA450売り切れてたから550買ったら450復活してるだと……!? くそっ
>>624 糞の代名詞、下痢ファンに見えるのは気のせいだろうか・・・
9800GTだったビデオカードをGTX650tiに変更したら スカイリムやってると電源が落ちるようになっちゃったので 今より大きな電源に買い換えようと思ってるんですが 今の電源が525Wだったら650w位に変えれば大丈夫でしょうか? スカイリムは最近始めたばかりなんですが 複数のNPCと戦ったり、広い場所に出たりする等の負荷がかかると電源落ちる感じです 【OS】Windows7 32bit pro 【CPU】Core i5-3570 【メモリ】4G*1 【MB】ASUS P8Z77-V LX 【グラボ】GTX650 ti で電源変更のついでにメモリも倍にする予定です 現在使ってる電源はABEE のZU-525Nです
>>793 1600wの乗せておけば間違いないよ!
その構成なら電源容量は400Wでも十分だと思う。 PC落ちるのは何か別に問題がある気がするな。
即レスありがとうございます
>>795 Abeeの公式HPみると
12vのMax.Combinedが384wと記載されてるので
この辺がネックで落ちてるって事でしょうか?
素人で申し訳ないです
>>796 症状的にはゲーム中にいきなり落ちて、即再起動って感じで
電源不足なのかなぁと思った次第です。
俺達は「ここは質問スレじゃねーんだよ糞虫が!」とお前を罵倒することも出来るという事を頭に置きつつとりあえずPCスペックを詳細に列挙するといい あとついでに聞いておくけど補助電源コネクタちゃんと刺さってる?
ZUは良電源とは言い難いし、変えたら?
>>798 スカイリムのバグ
最適ドライバーを選択しオプションをいじりましょう
聞くのはよそでやっとくれ
>>799 >>800 何か色々すみません
12V関係のことを全然知らなかったので
どんぶり勘定で計算して、500wあれば大丈夫だろうと安易に考えていたのが原因だと思います。
>>
ソフトの不具合も疑いましたが多分それは無いと思います
近所の店で剛力4を売ってるみたいなのでとりあえずそれ買って付け替えてみます
悉く地r…何でもない
4じゃなくて別の奴でした 4は上でやめとけといわれてた奴ですね。
>>802 いや、その剛力4もやめたほうがいいと思う
無難にEA-650Greenでも買うほうがいいんじゃないかな?
うんなんでもない
地雷踏む奴はこんな感じで修理に出さず次々買い換えるのか そりゃメーカーは地雷でも利益率高いと売りたくなるな
>>798 12V1/22A(264W)だから
経年劣化でへたってると供給不足なのかも
ボールベアリングだから下痢のわけない
うちの近くの小規模店舗でEPM500AWTが9800円で処分特価だったんですが、 これはかなりいい電源でしょうか? 価格コムでは13600円が最安値みたいですが。
激安じゃない恵那は悪くないよ NAXMはクソらしいがそのクラスは問題ない
即レスありがとうございます。 5台くらいあったので、今から買えるだけ買ってきます。 残ってればいいな…。
おい一体なにするきだ
転売だろ
いやいやいやw 買ってきました。2台だけ。まだ残ってたけど。 友人にメールしました。 今後の自作を考えたら全部欲しかったけど、お金が足りなかったです。
こりゃまた失礼
このスレは比較的温和だな
すいません、NAXMって何ですか?
NAXNの間違いっぽいよ
>>810 最近はLOWLOADも計測されてるんだね
家だとほとんどがそれ以下の負荷だから
効率悪いな
823 :
電基地 :2013/01/05(土) 13:57:46.16 ID:VYvTfx1N
>>782 クロシコはやはりダメなのね…。
>>783 X7-500 12V出力2レーン仕様はちょっと…。
SF-550P14PE 650Wで5年保証なら…。
他に自分でも探してみたが、あと一歩足らないよね。
残念だが、一万円以内の夢は諦めて、予算を上げる事にした。
皆さんにせっかく色々紹介してもらったのにごめんね。
このクラスの電源選びが、難しすぎる事が分かっただけでも良かった。
ありがとう。
>>823 なに買ったか教えてね
スレちだが俺が見てる
>>823 玄人志向でもKRPW-J2-650Wとかたまに良品は混じってる
箱詰メーカーではなく個別に判断しないと痛い目にあうぞ
確かにメーカーのイメージだけで語ってるやつ多いよな せめて個別の製品を見ろって話
SS-400FLが7480だったようだよ買えなかったけど それ検索してるとき見つけたが、ヨドの販売終了時が7800だったらしいが、そこで買った人いないかな
SS-760KMがツクモで限定5台9980円やるから狙ってる まあ500W強もあれば十分な構成なんだけどな
PT使ってるけど、プラチナのファンレス早く欲しい
サイズ 80PLUSシルバー電源 超力2プライグイン 650W SPCR2-650P 金 5年 OEM:Sirtec おそらく処分品特価\6,450で確保しました 用途はネットとゲームが中心で構成はATX250W〜300W程度予定(気長にパーツ確保中)です リリースした方がいいでしょうか?こちらでの評価やアドバイスなど有りましたらお願いします スレチでしたらごめんなさい
>>830 情弱ならその値段でもいいんじゃないのってレベル
834 :
Socket774 :2013/01/06(日) 01:54:43.88 ID:bhoA/Jc4
>>831 -
>>833 早速レスありがとうございます
ゴミ扱いって程でも無いようですので貰っておきます
所詮梅構成ですので・・・お騒がせしてすみませんでした
まあ超力Nakedプラグインよりはずっといいと思うよ
>>825 クロシコは風量が大きいのを選べって聞いたけど
そんな感じの認識でいい?
>>836 クロシコは元々ファンの風量絞ってないメーカーリファレンスのが多いだろ
むしろコンデンサと製造メーカーで選ぶべきじゃないの?
J2ってEnhanceのALL日本メーカー製コンだっけ
あれ、むしろ玄人の中では駄目な電源の代表格だろ 質がどうこうじゃなくて商売的な意味で、需要ガン無視誰得
SPCR2-650PってOEMどこ?
>>839 2年寝かされてたかはわからなくね?
ちょっとほしいとも思ったが6,980に戻ってる?それに紫蘇ファンレス買い逃したしつい最近超力裸普通買ったところだし
>>839 すまん「最大」見逃してた
スルーしてくれ
844 :
Socket774 :2013/01/06(日) 03:54:19.95 ID:d1em/tJ4
TX650 (CP-9020038-JP)って値段なりかな?
論外に高い 同じ金出すなら他にいくらでもある
846 :
Socket774 :2013/01/06(日) 04:27:54.02 ID:d1em/tJ4
ありがとうございます。 勉強になりました。
600Wクラスのブロンズで7000円超え買ったら、馬鹿乙ってレベル
効率厨でなければいい電源よ SS-520GBとSS-620GBもなかなかイイ
同じくらいの質で超力Nakedがプラグインまでついた80金を出してるのに今更ブロンズかい? 今ならせめて80銀だよ、80白金も結構出てるんだから今更80銅はないだろうよ、イメージ的には80白と同じレベル
80Tiはよ
すれ違
決めた SF-550P14PE-Pを買う 許容してみせる・・・・・・!そのケーブルの硬さを!
854 :
Socket774 :2013/01/06(日) 14:17:51.96 ID:d1em/tJ4
SF-550P14PE-Pって550Dの裏配線行けますか? といっても作るのワンズの中の人にお願いするかもですが・・
>>854 それここで聞くより電源の個別に行く方がいいと思うぞ
それにマザボ次第
P5Qなら無理だろうしね
856 :
Socket774 :2013/01/06(日) 14:25:15.40 ID:d1em/tJ4
>>855 すいません
超花スレというのが見当たらなかったもので
>>856 あれま、ほんとだ
でもそれじゃあエスパーはできないと思うぞ。
何をどうする上でどこに裏配線できるかの話だよ
今の俺のケースでも全く違う電源で状況は違うけど確実に起こるなと思ってるのは、HDDの電源の裏配線はできる気がしない。
ペリフェラルから変換しないと線にかなり無理なテンションがかかって閉めるのが困難。
ま、ワンズの中の人にやらせるなら良いじゃん。
550DにSF-550P14PE-PでSSD1台HDD2台っていう構成だけど 言う通りドライブ周りがきっつきつ シャドウベイの隙間に余ったケーブルねじ込むことで何とかしてるけど ワンズさんがそんな無茶するとは思えないから来たら配線見せて
>>855 P5Qなら無理というのは24pinの位置的な事でですか?
>>861 そうそう
902にさして使ってたけどかなりギリギリで怖かった。
怖いなー 俺も刺さらなかったりしたら泣くかも
ainex辺りの変換ケーブル買えば済む話
延長してたけどね。 表配線すれば余裕
SF-550P14PE-PってATX12V 2.3じゃないけど低電圧駆動は大丈夫なんだろうか
可哀想に君たち外れ電源ばかり引いてるんだね
Phenom905e GF440GT HD4台の構成だと450w電源で50%位になるのかな? Platinumが5980で売ってるので買おうかなと 教えてエロイ人
電源投入時にのみ馬力が足りなくてHDD壊れたりしてな
200Wってとこじゃないか? どのタイミングをピークとして計算するかでかわるが
>>868 電源買える前にAMDからIntelに変えろ
ボッタクリ価格のチンテルになんて変えるわけないだろハゲ
多分、550Dだと狭いから硬くて曲がらないんじゃないかな Silverstoneでも結構苦労したくらいなんだし
紫蘇の550HTがもう5年選手になっちまった・・・。ファン交換もしてよく頑張ってくれてるけどそろそろ交換するかなぁ。
5年も経てば
>>6 にある電源はすべて550HTより性能が上と考えちゃっていいのだろうか
可哀想に本物の電源を食べた事がないんだな
やっぱ日本海の荒波に揉まれて身が引き締まった電源の方がうまいよな 脂がのっただけの養殖電源とは違うわ
でも日本海って中国+韓国+北朝鮮+ロシアのエキスが含まれてるんだぜ?
日頃の行いが悪いのか運が悪いのか、それとも前世が悪かったのか、 電源で酷い目に遭った愚か者どもが訳知り顔で怨嗟の声を上げるスレだから。
HDDやSSDスレを荒らしてたキチガイが今度は電源スレをターゲットにし始めたのか
アイドル時のDC出力(W)が、電源(ユニット)の最大DC出力(W)の10%で使うと、 効率が低下する以外に、電源の耐久性に問題がでるの?
とうとうamazonの全品無料配送が終了だとさ。 今後は合計2,500円以上が無料になるっぽいな。
>>881 その間違いコピペみたいなのはやってるの?
>>882 どうやら本当らしい
tp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580776.html
ヨドとかも影響受けて無料じゃなくなるかもな
まあこのスレには関係無い話
>>870 そんなもんだよね?
今使ってる電源が逝きそうなんで買っちゃうかと思ったら
650W Gold 6980円だったりして
初売りって怖いw
>>884 そんなもんだろうな
ただ容量と認証だけ見てコスパ考えてるならマヌケ
http://www.geno-web.jp/shopdetail/008001000045 PentiumG640搭載 FUJITSU PYT10PZD2X
購入先 GENO
価格 8,000円 送料700円
製品概要 コスパに優れたタワー型サーバ、それがこの「PRIMERGY TX100 S3」シリーズです。
しかもプラチナ電源搭載。
製品仕様
ジャンル サーバ
商品名 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル PYT10PZD2X
メーカー 富士通
CPU intel Pentium G640 (2コア、2.80GHz)
チップセット intel C202
メモリ 2GB
HDD 250GB
光学ドライブ DVD-ROMドライブ
電源 250W電源 (80PLUSプラチナ)
キーボード/マウス 添付
887 :
Socket774 :2013/01/08(火) 00:48:49.75 ID:AxASgw40
オワコンだけどPPCMK3S600海外レビューの腑分け画像よく見たらコンデンサはSS-620ETじゃなくてGBと同じ仕様な気がした 最近まで使ってたけど静かでいい子だと思う
>>886 それメモリーとHDD付いてないんじゃないのか?
型番存在しないから仕様も調べようが無い。
>>890 SS760kmを手に入れたので今そっち入れてる
でももしかしたら戻すかも
なるほど
620ETじゃなくて600ETか間違えたわスマソ
売り切れの物をネタにする事ほど時間の無駄は無いと思う
そんな固いこと言わずに どうせムダに生きてる我々じゃないですか
コルセアの650HXが売ってる店知らない? そろそろ1万切ってると思うんだけど、どこも在庫無いぽいん
価格系サイトですぐ見つかるっしょ よっぽどの特価じゃなきゃ1万切るとは思えないけど・・・
>>896 CMPUS-650HXJPは販売終了
HX650の方はまだ13000円前後が相場
SST-ST55F-Gすら店頭の特価じゃないと1万切らないんだし
HX650が切るとはとても思えんがな、そもそも円安傾向なので当分無理だろ
CMPSU
名前ひっくり返ってたのか HX650が後継機ってことでいいの? TXってやつは廉価版なのかな
そか、ここ1万までだったね じゃ1万以下のTXのことだけ教えておくれよ
>>881 こういった表示のある一部商品だけだよ
この商品はあわせ買いプログラムによってご購入いただける商品です
あわせ買いプログラムにより、単品ではご注文いただけない様々な低価格帯の
商品が購入可能になります。この商品をご購入いただくには、Amazon.co.jpが
発送する商品を合計¥ 2,500 (税込)以上ご注文ください。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AB9XPFM/ てか、先月初めぐらいから見かけてたぞ。
それより尼のクロシコ電源コネー
2,500未満は全部ついとるんちゃうんか
それが関係してるのか分からないけど尼販売のPCパーツが少なくなってるな SATAの分岐ケーブルが欲しかったのにマケプレでしか売ってないわ 一週間前くらいに見た時にはあったのに
>>904 昨日ワットチェッカーをポチったけど2500円以下なのに
送料無料だった
>>903 年末にAmazonで4,631円だったKRPW-P2-650W?
オレも注文したけど、お届け時期が1/5-2/9になってるから
気長に待つよ
100円の螺子でもまだ送料無料 っていうか、あわせ買いは12月からやってたからただのネガキャンだな あくまで現時点では一部だけこういう風にするってだけ 1000円だろうが100円だろうが無料な物は無料 後に拡大される可能性はあるが
>>907 そう、同じ
24日終了ギリで注文
660も注文時間はもう少し早いけどまだ未発送でイライラ
22日昼注文で660とその電源一緒に頼んだけど 昨日660だけ先に送りますっていって今日きたわ。 なぜか660が注文時より安かったけど 電源こねーとつかえねー・・・
Amazonは在庫あり以外は手を出しちゃあかん 待たされた挙句キャンセルとかもあり得るから怖い・・・
>>910 660は22日昼で今なのか・・・
ふたつ一緒の注文だからなのかな?
自分は別の注文にしておいたけど。
俺も電源来ないと660入れられない
913 :
Socket774 :2013/01/09(水) 18:39:50.79 ID:7huhyfu/
ビデオカードが逝ったのだが、電源と関係あるのだろうか?
一応詳細はここに書いてる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357646449/3 寒い時休止から復帰しない時がしばしば(使用電源は750KM)
で何回か再起動かけたら、完全に画面が出なくなった
ビデオカードは6ピン*2の460GTX、オンダイのVGAや6ピン*1の7900GT刺したら画面が出るのでビデオカード単体の故障かな?
660GTX(6ピン*1)急遽かって使ってるが今の所問題はない。
2年半くらい使った750KMだがコールドブートでへたるものだろうか?高級電源でもへたりある?
ちなみに予備に850AX買った。
>>911 尼でバラ買いしちゃいかんw
尼販売のでもバラバラに送ってきてややこしくなるからなあ
PCパーツはツクモかドスパラ、ソフの方がいいよ
まとめてひとつの箱に入れて送ってくる
高級電源だろうと部品が経年劣化しないという保障は無い ので、1万程度の安物電源を2年くらいを目処に使ってる
>>913 460GTXも660GTXも殆ど消費電力変わらんから、ビデオカードの故障だろ
それか6ピンケーブルが抜けかかってるか
一番いいのは別マシンに460GTX挿して動くかどうか調べるのがいい
917 :
Socket774 :2013/01/09(水) 19:04:28.02 ID:xQnhgKyW
>>915 750KMってたら2次側は日ケミの固体コンデンサだから劣化のしようが無い物と思ってたが
固体コンでも劣化するの?
まあ、保証が2年半残ってるのでどうしようか迷ったけど新しいビデオカードに変えてから
異常無しにどうさしてるしなあ
>>916 6ピンはしっかりささってます。
MSIのビデオカードはいいと聞いたのだが、2年ちょっとで荒い使い方もしてないのに壊れるのって、
耐久性無いね。MSIは2流だな。
別マシンはケースの関係上HDDベイと干渉して460GTXは挿せない。
まあ660GTXで使えてるのでもういいですわ。
>>913 2本PCIEが有るなら差し直したら?
マザボのPCIeの力不足はちょくちょくあるよ
>>918 一番上の奴(GTX460挿してたとこ)に7900GTとGTX660挿してるけど問題なく使えてる
今まで使えてたのが寒くなって急におかしくなりました
GTX460が壊れた原因はいろいろ考えられるけどMSIのビデオカードって耐久性無いね
ビデオカードが壊れたことってあんまりないわw
固体コンデンサを含む全部品が絶対に劣化しないと思っているのなら 電源以外が原因と思い込めばいいんじゃないかな?
>>919 いや、4xxはPCIEスロット虐めだからさ
ぼちぼち電源を交換しようかと思っているんだけど ジャストの年始の特売って最近はやってないのかな?
>>921 詳しく
それもあるが、ビデオカードって2年ちょっとで壊れるものなの?
>>923 4xxは公称値より電気食う
ゲーミング・OCを売りにするマザボでも3-wayしてた580だか480が燃えた
H61で580だか480も燃えた
壊れるときは壊れる 絶対なんてない
>>924 それ以前にハイエンドでもパワー的にのファン的にも寿命は一年
>>923 ビデオカードはPCパーツの中でも壊れやすいパーツでしょ?
うちでは、HDD>ビデオカード>電源 って感じで2番めに壊れやすいパーツって感じだけど・・・。
なので保証期間の出来れば1年で遅くとも1年半で買い換えてるw(ここ7年位)
>>922 ジャストショップはPCパーツ販売からほぼ撤退状態
>>928 ああ
そうなんだ
タイミングが合えばいい出物が買えたんだけど
それじゃ待ってても無駄だね
HX650も紫蘇なの? ならもうAXにこだわらずこれでいい気もするのだけど、何か落とし穴あるんだろうか・・・
紫蘇かどうかよりも質が問題だろ?と言ってみる
>>930 セミプラグインだからプラグの数が少ないので取り回しに苦労することもあり
SilverStoneや紫蘇のフルプラグインに慣れた人には厳しいが
TruePowerNewなどから乗り換えるならさして問題はない
933 :
913 :2013/01/10(木) 00:17:26.49 ID:Op0Vgsnt
簡易マシンを作ってテストしてみました CPU「CelelonデュアルE2180」メモリ「DDR2 4G」M/B「P5GCMX」VGA「MSIのGTX460」HDD「WDの500」光学「日立」電源「クロシコのV500」 で、画面映った。OSのインスコまで確認。VGA壊れてなかったのか・・・ ではなぜ、P8Z86VPROで急に使えなくなったのか?3770kのオンダイVGAは使えるし、GTX460挿してたスロットにGTX660挿してるの映ってるし・・・マザーの故障でもなさそう。GTX460とGTX660の違いってピン数くらいのもんでしょ? 2ピンにすると具合が悪いのか?電源のPCI-E供給の出力低下?出力低下って紫蘇のハイエンド電源だぞw 2年くらいでドライアップするのか?「dmi pool data update」ってOSに出てたエラーもなんかマザーのBIOSがおかしくなったのかな?
相性
ではなさそうだな
936 :
913 :2013/01/10(木) 00:20:45.99 ID:Op0Vgsnt
>>921 のいうように4xxのPCI-Eスロット虐めだろうか?つか750Wあれば足りるだろ?V500で起動してるしw
>>931 全てが古い
SS600W/85+を日本製コンデンサにしてプラグインにしたものだと思えばいい
紫蘇買うんだったらXシリーズやXPシリーズ以外意味無いよ
>>936 いや、マザボのPCIeスロットの給電能力のヘタり
電源よりマザボ変えないと
Verifying DMI〜とかUpdate DMI〜は大抵マザーだなあ キーボード故障でありえない組み合わせで押しっぱに なってる状態でも起きるようだけど(1回だけ遭遇した)
>紫蘇のハイエンド電源 いい加減1万円以内の電源スレから出て行けよ
たしかに しかしそんな構成で動かないと言うのも笑える
使用実態と環境に大きく左右されるよ、電源は。 まあ電源に拘るって時点で、相当に負荷のかかる使用方法なんだろうけど。
プラチナの超花ってコンデンサは日本製で品質良いけど、電力効率はそんな良くないんだな。 金認証の絢風に数ワット劣るって事は、Antecと同じくらいの効率か。 DOS/Vパワレポや個人レビューサイトで比較したデータを見ると、まず効率ありきで 後はバランスで考えると、筆頭は玄人志向の500Wプラチナになるんだな。 半年近く前に白箱投売りとかもやってたけど、結局これが未だに安牌なのがツマランのう
無知なくえにいい加減なこと言ってんじゃねえよ
>筆頭は玄人志向の500Wプラチナになるんだな ひょっとしてギャグのつもりなのか?
>>942 効率について理解できないのか(´・ω・)カワイソス
なにこの流れ
なんかよくわからんけど
>>942 の頭のかなでは玄人の電源が良質電源って思考に
みんな驚愕してんだよ
件の思考もそうだけどステマってすげえと思うよ
>>942 とりあえず80+について勉強して出直しなさい
それに、耐久性についてほとんど書かれてない評価を鵜呑みにしては駄目
私も彼には同意です 効率を考えると他はSUPER FLOWERしか選択肢はないですね
PT500Wは、効率はそれなりだけど、品質は良くはないはな 少なくとも超花プラチナには劣るわ
緑の奴が良いと思いますね。赤は悪い奴です。
MS-06Fがいいのか
俺はきつねのほうが好きだな
俺はあつあつ豚汁うどんで!
957 :
Socket774 :2013/01/11(金) 14:09:21.65 ID:qcbULGM3
うどんは嫌いだ
きしめんで!!
焼いてないけどやきそば
これは・・・麺どうなことになった・・・
スティンガー乙
SF-550P14PE-P買ったじゃん 思ったほどケーブル硬いとは感じ無かったよ ケースはコルセアの500Rね
SuperFlowerはいいんだけど長さがねぇ…180mmが多いから 意外と扱いにくいと思う…とくにDefineはね…。
真っ先にプラチナ認証取ったり規格が古かったり信用できなーい
スレのおすすめが決まってるのはいいことだと思う
超花のプラチナはケースの寸法図と睨めっこして、吸気に問題ないことを確認するのが大前提 ……という時点で他人に勧める電源ではない それが理解できてる人だけどうぞ、物は良い
だからSuperFlowerはひっそりと片隅で分かる人だけ買っていくような電源で良かったのに 一般人が入ってくるからややこしい表舞台に引っ張り出されるんだって…
このスレ住人は一般人に入る?
>>967 それが何かマズイのか?
ひっそり売れてるだけじゃ気づいたときには消えてるなんてパターンもあり得るし
少しでも数が売れた方がいいと思うけどな・・・
まさしく玄人志向
>>962 俺も買ったけどケーブルの硬さ普通 てかちょうどいいくらいじゃね?
むしろセミファンレスがこの価格帯ではチートだよな 古いプラグインモデルと違ってon offできるし
裸調理器ノーマル500Wばらして写真撮ってみたけど、いる? 需要あったらどこに上げればいいかも教えて
すまんが裸調理器とはなんぞや
超力裸はWinPCが腑分けしたり パワレポがベンチ回したりしてたね 組み込んだ時の印象とか 負荷と経過の報告とかも喜ばれると思うよ
俺も裸調理器って何ぞやと思ったが、うちにも裸調理器ノーマル500W使ってるPCあったわw
>>979 GJ!
もしよければファンのシール的な部分も頼んます。
ヒートシンクがえらいしょぼいと思ったら金で変換効率が良いから なのか。 実際の排気温度はどんな感じなのかね?
超力Nakedはめっちゃ良さそうだな
超力Naked、Allコンデンサが日本製とは聞いていたが この値段でフル日ケミかよ、回路も綺麗だし無駄が無さそうだな まあ基盤はさすがに紙を黒くしただけっぽい質感だけどここがコストカット部なのかな
超力Naked、普通に安定して使えてるよ。祖父の正月セールで4980円で買ったから満足してる。 基盤はガラスだったよ。よく見るグラスファイバーを黒くしたような感じ。びっくりした。 写真がちょっと判り難かったね。うまく取れなくてごめんね。 ASUS AI Suite II 読みで 12.384V 5.120V 3.328Vで安定してる。 最初はファンがウーンとうなってたが、一日使ったらアタリがついたのか、ほぼ無音になった。
メーカー名と製造元 ・Delta Antec EA-650-GREEN ・Seasonic 玄人志向 KRPW-SS500W/85+ 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ Corsair CMPSU-650TXV2JP PcPower&COOLING SilencerMKIII PPCMK3S600 ・Enhance SilverStone SST-ST75F-P SilverStone SST-ST60F-P SilverStone SST-ST75F-G Evolution Enhance EPS-1270(P) 玄人志向 KRPW-P2-650W/85+ ←※Enhanceかどうか未確定 ・ATNG 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ 玄人志向 KRPW-G530W/90+ 玄人志向 KRPW-G630W/90+ 玄人志向 KRPW-PT500W/92+ 玄人志向 KRPW-PT600W/92+ 玄人志向 KRPW-G2-550W/90+ 玄人志向 KRPW-G2-650W/90+ ・SuperFlower Rosewill CAPSTONE-450 SuperFlower SF-550P14PE-P ・FSP FSP Aurum AU-400 FSP Aurum AU-500 FSP Aurum AU-600 SilverStone SST-ST50F-P Antec EA-550-PLATINUM ・Sirfa(Sirtec/HighPower) Scythe 帝力 SPTR-750P Scythe 超力Naked Scythe 剛力Naked Scythe 剛力4
調理器ファンの耐久性だけだな
990 :
Socket774 :2013/01/12(土) 15:01:06.76 ID:ZLJrfkoT
散々悩んだ結果、結局Antec EA-650-GREENにしました ありがとうございました
OCしないのならEA650でも問題ない
派手さは無いが手堅い選択でいいんじゃね?
993 :
Socket774 :2013/01/12(土) 15:13:19.41 ID:7D7YqNHT
調理器パワレポにファンの事書いてあったような
Capstone-450W買った conecoのレビューでニッケミKEQ(105℃)ってあるけど買ってきたのはSMG(85℃)だった とはいえRosewellのどこにも105℃品とは書いてないし他はレビュー通りニッケミいっぱいだったからまぁいいか
スレ立て乙。こっちでいっておこう。 そろそろ剛力4プラグインでも買おうかな。
>>996 別に650信者じゃないが、同一のネラー、もしくは2chでの燃えたレスを見て悪評を立てたい人の可能性は無きにしもあらずだからむやみに価格コムを信用するのもどうかとね
被害者(笑)が腹いせにマルチポストしてるんでしょ 実質不良率は1%未満じゃないの
>>996 今更EA650緑に注目する理由がわからん
あと「燃えた」って安易に使いすぎ
火が出たわけ?焼けついただけじゃないの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread