HDDの価格変動に右往左往するスレッド59プラッタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
364Socket774
WD緑のおかげで最近はフルスキャン掛けることが多くなって、
お蔭で最近のHDDの作りが少し見えてきた気がするわ。

>>358
俺が思うに、実際にはもっと細かいことしているはず。
単に面単位で使える、使えないを見ているだけじゃなくて、
一定の幅、例えば1mmとか2mmといったプラッタ表面の幅毎に、
データの記録密度を指定しながら物理フォーマットをしているんだと思う。
プラッタの品質が悪い時は、データの記録密度を下げる=速度が低下する。
場合によっては、プラッタの内の一定範囲は使わないとかいうことをしていると思う。
そうやって品質の悪いプラッタも活用して作ってるのがWD緑だと思う。
だからWD緑は個体毎にデータ転送速度のバラつきが大きい。