WesternDigital製HDD友の会 Vol.162

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2012/12/02(日) 14:40:08.08 ID:ymouYUjL
>>950
サンプル数も多いぞw
ショップPCで数が出てるWD製WDEARSの搭載PCの不具合、低品質、ゴミさを証明するデータや証拠があるんだわ。
言い逃れ出来ないぞあほw
953Socket774:2012/12/02(日) 14:42:28.52 ID:rOoxD6iD
その証拠って是非見てみたいな
954Socket774:2012/12/02(日) 14:44:08.94 ID:ymouYUjL
>>953
ググれカス
955Socket774:2012/12/02(日) 14:44:14.24 ID:e5HT0Rct
だな。
>>952は証拠を出そうぜ。
956Socket774:2012/12/02(日) 14:45:23.22 ID:Nb5ezr52
ソース出せないで>>954のように逃げてる時点でお察しw
957Socket774:2012/12/02(日) 14:45:57.96 ID:uxLse9O9
アイーンソフトだったり、裸USB接続したり・・・
まあ、そういう子なのは間違いない
958Socket774:2012/12/02(日) 14:47:48.35 ID:ymouYUjL
>>956
調べるとすぐ出る。
調べることも出来ないくれくれ君、池沼かw
959Socket774:2012/12/02(日) 14:53:10.80 ID:e5HT0Rct
>>958
2chでソースがあると持論を書いての叩きを行って、
そのソースを求められてもURL出せないなら何を書かれてもしょうがない
で、この手の奴がソースを出せない時に取る反応が>>954>>958ってのもパターン

殆どが脳内ソースだからこそ本当の話なら出せるソースが求められる
960Socket774:2012/12/02(日) 14:53:32.66 ID:rhLb9l9K
裸USB接続で自分の1台が壊れたのが証拠で証明
  ↓
自分だけじゃない、サンプル数も多いぞ
  ↓
ソース無し

┐(-。ー;)┌
961Socket774:2012/12/02(日) 14:56:03.29 ID:II+ETKAy
証拠証拠って騒ぐ奴は大抵黒
962Socket774:2012/12/02(日) 14:57:21.63 ID:K/7LP3e6
>>942
あとメーカーだから完璧なパソコンだと思うなよ
WDの公式では>>899推奨できないってハッキリ言ってるやん
963Socket774:2012/12/02(日) 15:03:15.17 ID:ymouYUjL
>>959
>URL出せないなら
ググれカス!
2Ch初心者だろw
それか、金で雇われてるネガティブな情報が書きこされると嵐して火消しするあの工作員かおまいはw
半年間はROMってろカス!
964Socket774:2012/12/02(日) 15:05:27.95 ID:Nb5ezr52
ソース提示要求に窮すると相手の検索能力を詰る方向に持っていくのは典型的すぎてもう見飽きたわw
965Socket774:2012/12/02(日) 15:07:36.50 ID:e5HT0Rct
> 2010年02月05日 13時18分50秒
> どのハードディスクが危険なのか、データ復旧業者がHDD復旧統計データの2009年版を公開
> ttp://gigazine.jp/img/2010/02/05/hdd_fail_2009/hdd_fail_200909.jpg
> 2008年 Seagate 故障率3.2% Westtem Digital 2.8%
> 2008年 Seagate 故障率4.1% Westtem Digital 4.1%
> 2009年 Seagate 故障率4.1% Westtem Digital 1.6%

ほんとSeagateもロック起こる前はWDはRMAもなかったし、
Maxtorは日本でバルクHDDにRMAの保障付けてくれたし、
それを買収したSeagateはRMA5年保障もあり良いメーカーだったわ

ロックのあとはSeagateは2008の頃からずっと基礎設計とファームを受けついてるので糞になった
今年の夏までRMAの補償を僅か1年にしてやがったしな
966Socket774:2012/12/02(日) 15:08:03.22 ID:OxTFIHqM
とりあえず興奮状態が終わった後にもう一度自分のレスを見直してみると良い
きっと何かを感じるはずだ
967Socket774:2012/12/02(日) 15:08:15.89 ID:fbO5Zqti
元サムの工場がRMA用の再生工場に成ったとか
低回転物の工場に成ったって話が出始めてから
変なのが暴れ始めたり隔離スレが伸びたりしてるのは偶然か、それとも。
まあ単に急に寒くなってきて調子の悪くなるHDDも増える頃だし杞憂だとは思うけどねw
968Socket774:2012/12/02(日) 15:09:20.28 ID:rhLb9l9K
やっぱり2ch上級者様は違いますね
969Socket774:2012/12/02(日) 15:09:21.43 ID:ymouYUjL
>>964
URLを書いてレスすると2chサーバーに負担がかかって落ちるから基本禁止。
ググればすむことをしないあほは馬鹿にされて当然。
970Socket774:2012/12/02(日) 15:10:40.64 ID:rOoxD6iD
イヤー 欠陥2TB でググったら見つからないよ orz
971Socket774:2012/12/02(日) 15:13:25.09 ID:nXm6LJwH
>>962
きゃびあぐりーんの頃そんなこと書いてなかっただろ?
972Socket774:2012/12/02(日) 15:29:52.56 ID:0c/e6PAM
QNAP に言わせると、

> 多くのユーザーがこれらのハードディスクドライブの不安定な動作を報告して
> いるため、QNAP製品にこれらのハードディスクドライブを使用することはお勧
> めしません。

だけどな
973Socket774:2012/12/02(日) 15:36:51.96 ID:7A1WM2cp
復旧業者の統計じゃ母数おかしいから単純比較できないだろ…
せめて小売の統計を使え
974Socket774:2012/12/02(日) 15:37:50.30 ID:K/7LP3e6
注記5 (WD Green & Seagate Green)
これらのハードディスクドライブはQNAPの互換性の初期検証に合格しています。ただし、多くのユーザーがこれらのハードディスクドライブの不安定な動作を報告しているため、QNAP製品にこれらのハードディスクドライブを使用することはお勧めしません。
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=4176
975Socket774:2012/12/02(日) 15:41:31.95 ID:vC0cfKuB
しかし、WDも緑の不具合は色々認めてるのに低速病には一言もないってことは、
赤でも治ってない可能性が高いのか、緑で治す気がないのか、治せないのか……
976Socket774:2012/12/02(日) 15:45:59.62 ID:8YqJCn7F
お前頭悪そうだな
977Socket774:2012/12/02(日) 15:54:37.42 ID:e5HT0Rct
>>973
小売りの統計でも公表してるショップのだと海門が不良率No1なので同じ結果になってるw
で、同じくその小売りの統計でも母数がおかしいのでもっと正しいデータを出せ、って書かれるwww

> Samsung製は初めてという方も多いと思いますので、当店にて調査したHDDの大まかな不良遭遇率一覧をご覧に入れます。
> HDDはたまたま買って不良だったり、たまたま所有しているものが壊れたりすると
> そのメーカーのものが大嫌いになってしまうものですが、当店は「お店」なので
> それなりの数が出ている分、上を見ても一年に数個という方が殆どの個人より
> サンプル数が多く、統計学上、信頼がおけるデータだと思います。
> <不良率>
> ●WesternDigital 0.5%強
> ●HITACHI(HGST) 1.0%程度
> ●Samsung 1.0%程度
> ●Seagate 1.3%程度
> ●Maxtor ほぼ販売なし(昔は1.5%程度)
> ◆クレバリーメールマガジンVol.306◆ハードディスク不良物語
やっぱり壊れるのは…
978Socket774:2012/12/02(日) 16:00:19.71 ID:rOoxD6iD
欠陥1.5TBにしたらこんなん出たけど、おかしいなぁ

Seagate社製HDDファームウェアに欠陥、アクセス不能になる可能性
3.5インチSATAハードディスク「Barracuda 7200.11」「DiamondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」「SV35」のうち、
2008年12月およびそれ以前に生産された一部のロットにおいてファームウェアの欠陥が存在するとのことです

ショップもメーカーも大変だったんだねー(棒
979Socket774:2012/12/02(日) 16:26:18.90 ID:K/7LP3e6
色々調べていてどこも同じ様な気がしてきた
データ化けしなければ、多重バックアップが一番確実だな
データ化けか元からか知らないが、大昔のzipファイル開こうとしたら壊れてるOrz
980Socket774:2012/12/02(日) 16:51:46.45 ID:2UCgPx8S
ダウソ物だろどうせ
981Socket774:2012/12/02(日) 17:15:15.24 ID:K/7LP3e6
ネットからではなく自前で圧縮したファイル
とりあえず、救出ソフトで殆どサルベージできたが1ファイル死んでる
色々なメディアを転々しているからHDDとは限らんけどな
982Socket774:2012/12/02(日) 17:18:46.86 ID:r4LL1hxQ
win7標準の機能でzipを扱うとよく壊れる
983Socket774:2012/12/02(日) 17:21:10.75 ID:a/f3PQvc
>救出ソフトで殆どサルベージできたが1ファイル死んでる
化けたデータは救出ソフトでどうにかなるものなの?
まさか間違って消したデータをサルベージした結果1個おかしかったって話じゃないよね
984Socket774:2012/12/02(日) 17:25:02.58 ID:K/7LP3e6
サルベージ>zip修復や破損zipを無理矢理解凍できるソフトでデータを拾い出したって意味で使った
985Socket774:2012/12/02(日) 17:29:45.64 ID:K/7LP3e6
他にも、3GBくらいの細かいデータばかりで、どのファイルか想像も付かないけど
ファイル数は同じで合計容量が1バイト増えてるフォルダーがあるわ
昔は、MD5とかそう言った用語すら知らず、フォルダーのバイト数だけメモ帳にコピーして保存してたからな
986Socket774:2012/12/02(日) 17:29:46.35 ID:qZUR8dyf
そりゃ化けるわ
987Socket774:2012/12/02(日) 17:31:03.95 ID:K/7LP3e6
>>986
1ファイルだけ死んでるから、大元のZIPファイルが化けていたんだと思う
988Socket774:2012/12/02(日) 17:33:49.86 ID:a/f3PQvc
救出ソフトでサルベージって表現だと消去したデータを復元する方をイメージする人が多いと思う
なんのファイルだか知らないけど無理やり解凍して出来たファイルはデータ内容変わってる可能性もあるから要注意
989Socket774:2012/12/02(日) 17:35:00.81 ID:0C00WH5W
最初に書庫を作成した時に既に破損していたのかもしれない
作成時に正当性検査もしておいたほうがいいんだろうな
990Socket774:2012/12/02(日) 17:40:21.41 ID:2UCgPx8S
救出ソフトと言うかWinRARだとCRC合わなかったりすると解凍先から削除されるけど
7zipなんかだと解凍時CRC合わなくても残るからそういうこと?

>>989
メモリ不良やOCで怪しい状態だとファイル移動以上に影響受けるだろうしね
991Socket774:2012/12/02(日) 17:41:10.21 ID:Kgw9oaaZ
次スレ立てとくか
992Socket774:2012/12/02(日) 17:47:29.88 ID:rhLb9l9K
>>990
WinRARも解凍時に破損ファイルを残すやり方あるけど
993Socket774:2012/12/02(日) 17:49:13.00 ID:VAEgg7rE
>>969
キーワード教えて下さい
自分でググリます
994Socket774:2012/12/02(日) 17:52:21.28 ID:GlzA5wVB
アーカイブで化けるの怖ければリカバリーレコード付けてrarで圧縮すればいいのに
民生用のHDDなんて仕様上はビットエラー率1/10^14なんだから
化けないと思って記録してる方がどうかしてるでしょ
995Socket774:2012/12/02(日) 17:55:35.71 ID:Kgw9oaaZ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.163
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354437792/
996Socket774:2012/12/02(日) 17:57:06.63 ID:7frLMPzw


>化けないと思って記録してる方がどうかしてるでしょ
どっちかと言うと化けるのを気にしてる方がどうかしてると思う
おそらく禿げる
997Socket774:2012/12/02(日) 18:06:52.24 ID:vC0cfKuB
マトモな=お高いファイルサーバだと、自動的・定期的にディスク舐めて検査してくれたりするんだけどな
998Socket774:2012/12/02(日) 18:10:17.13 ID:ucxo/mvH
商用で使うならそれが最低限のレベルだろw>サーバー
ハード的にそれがついてないサーバーなのにソフト的になんとかしろと言われた無理ゲー食らったことあるぞwww
999Socket774:2012/12/02(日) 18:14:16.35 ID:nEq7SytZ
ファイル全舐めでハッシュ値チェックかー
胸が熱いな
1000Socket774:2012/12/02(日) 18:15:12.78 ID:nEq7SytZ
そして1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/