WesternDigital製HDD友の会 Vol.161
1 :
Socket774 :
2012/10/26(金) 08:52:49.39 ID:Q7zW9D0/
2 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:53:17.47 ID:Q7zW9D0/
●750GBプラッタ ・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売) WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月) ・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月) ・WD20EZRX-00MMMB0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知) ●667GBプラッタ ・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月) WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ] ・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通] WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月) WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知) WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT) WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT) WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知) WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT) ・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月) WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月) ・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT) ・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月) WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月) ・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月) WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月) ・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月) ・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月) WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月) WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月) 末尾に-Rが付く製品は、シネックス扱いの正規品
3 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:53:37.30 ID:Q7zW9D0/
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。
・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。
Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。
IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3.exe 1.05」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDサポートはwdidle3.exeの配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407 wdidle3_1_05.zip
ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip idle3-tools(Linux版)
ttp://idle3-tools.sourceforge.net/ Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。
Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
(OPT1) [ :■::]
4 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:53:56.00 ID:Q7zW9D0/
5 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:54:23.88 ID:Q7zW9D0/
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。
AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。
WindowsXPで使う事前準備
・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)
・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)
・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。
※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)
●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123 ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:54:46.81 ID:Q7zW9D0/
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上
容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)
●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf 最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:55:16.62 ID:Q7zW9D0/
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology 不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。
●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。
ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。
・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」 不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」 オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
8 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:55:38.84 ID:Q7zW9D0/
9 :
Socket774 :2012/10/26(金) 08:58:08.79 ID:Q7zW9D0/
WD15EARSが死亡した、データ用で使用頻度低かったのに
■チェック項目 【CDI】 SMART情報 【HDTune】 転送速度 【型番】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【マザー】 BIOSバージョン 【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値 【メモリ】 Memtest、OKか? 【モード】 IDE・ AHCI ・RAID 【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン 【設置状況】 ケース名とHDD設置状態 【冷却】 冷却方法とHDD温度 【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無 【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨 【PIO病】 【具体的な症状】 ─────────────────────────────────── AAで理解するAFT問題 従来HDD ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B) ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) AFT HDD ・XPでWD Align実行前 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) 物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63) ・WD Align実行後 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
>>10 テンプレ貼り途中で割り込むようなバカだから脂肪するんだよ
テンプレに固執する例の奴まだいたのか
割り込みは大抵嫌われるぞ テンプレ固執とは全然別物だろうw
15 :
Socket774 :2012/10/26(金) 09:28:02.28 ID:GzeU0K7W
WD25EZRXの1Tプラッタ版(00DC0B0)ってもう出てるのかな? 何げにコスパいいんで板が3枚モノなら欲しいんだが
年末には緑はネットでも8980円ぐらいになっとるやろ 特に750Gプラッタはもう型落ちやからな
>>20 親切のつもりでやってるんだろうけど、やめとけ。
遠隔プログラム犯問題で目つけられるぞ。
>>21 わてはもうまてへんのや
年末の特番どないせいっちゅうねや
前891だが、PC DEPOTネット通販店のサポートに確認メールで問い合わせた。 「代理店教えて」と聞いたが、代理店は答えてもらえず。 まぁJANコードがテックウインドだからテックウインドだと思うが。 「壊れたらどうしたら良いの?」には、1年以内ならPC DEPOTに送れと。 1年超えて3年以内はWDのRMA受けろだとさ。 891 名前:Socket774 投稿日:2012/10/24(水) 01:16:35.11 s1TTocLg こないだ買った赤2TBは代理店どこか分からんが 通販PC DEPOTの納品書には「代理店1年保証」と明記されてるな 化粧箱入り 化粧箱にはもちろん「3年保証」の印刷あり JANコードは4515479578883
なぜテックウィンドにDEPOで買ったんだがと聞かないのか
>>26 JANコードはテックウインドになってはいるが
買ったDEPOTからは化粧箱にも納品書にも問い合わせ返信メールにも
どこにも「代理店はテックウインド」と書かれてない商品のことを
テックウインドに問い合わせるのはマナー違反じゃないの?
電話すればおそらくシリアルを聞かれるだろう、UnityDirectで買うと名前だけで済むんだが
シリアルが該当すれば説明があるんじゃないか
自分で判断できないんだから分かる人間に聞けばいいと俺は思うし、公開されてるJANコードがテックウィンドなんだから聞く相手として妥当と考える
ちなみに
http://www.tekwind.co.jp/support/repair.php 修理申込みに必要な書類は?
製品のシリアル番号と保証書が必要になります。保証書が見つからない場合は一般販売店様でお買い上げの場合、レシートのコピー。法人商社様、又は通販、その他店頭以外でお求めの場合、納品書、請求書のコピーが必要になります。
Western Digital WD Red WD30EFRX
PC DEPOT おもいっきり代理店1年保証とと書いてるやん
http://www1.pcdepot.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=17255&src=kcm PCーIdea ショップ1年 CFD? テック?
尼 ショップ1ヶ月 -RなしはCFD(12,980円) WD30EFRX-Rはテックウィンドウ1年(14,480円)
祖父 ショップ1ヶ月 CFD☆(12,980円)
1’s ショップ10ヶ月 CFD?(13,850円+送料)
ark ショップ6ヶ月 CFD?
Faith ショップ10ヵ月 CFD?
TwoTop ショップ10ヵ月 CFD?
パソコン工房 ショップ10ヶ月 CFD?
ツクモ テックウィンドウ1年
間違ってるところや不明な部分はあるがこんな感じか
なんか文字化けしてるし誤字ってる><
WD Red この前、問い合わせたんだけども CFD→弊社取り扱い品であれば販売店を窓口で1年間の無償保障 テック→リテール品は当社として3年間保証(バルクは別 選べるならテック、壊れないのが理想だが
32 :
Socket774 :2012/10/26(金) 18:12:09.75 ID:hiGcLkXK
選べるも何も販売店にどこから仕入れてるか聞けば早い話だろ…
WDグリーン2台 RMAに出したいんだけど回復不可能セクター数エラーでも大丈夫だよね? Data Lifeguard Diagnostic for WindowsじゃSMARTエラーは出ていないんだけど ゼロフォーマットやチェックでエラーが出るから修復できない。
34 :
Socket774 :2012/10/26(金) 18:27:07.39 ID:hiGcLkXK
>>33 エラー吐いてるなら早めにRMA出してしまえ.
メーカーが認める認めない関係なく、問題が起きたら即RMA.
>>34 他社の場合は認められないと交換されずにそのまま返送だから意味ねーだろ
往復送料ムダにするだけ
逆にWDに限ってはメーカーが認めるという行為そのものが行われず形式的条件
さえ満たせばまったく正常なものであっても交換受付されるから問題が起きる起きない
関係ない
34は二重の意味で誤り
テックウィンドが送料負担て話はどっから出たんだ?
送料負担なんてありえないw
大体は送る時はこっちもち 戻ってくるときはあっちもち だわな
40 :
Socket774 :2012/10/26(金) 19:51:24.93 ID:sm4lD5We
君らがRMAに出したのがこっちに届くだけちゃうん?
>>40 シリアルNOの共有データベースが必要だなw
>>33 DiagnosticでfailにならないとRMAは通らない
>>42 WDのRMAにそんな話ないよね?
他社と間違えてない??
相談だが。 壊れたHDD(wd20earx)直すため新しいHDD(wd20earx)買っただが HDDの磁気プラッタに指紋つけってしまった・・・ 指紋をどうやっておとせばいい?
指紋機関
磁気の読み書きに指紋って影響あるの?
指紋を落とす前に鑑識呼ばないと
48 :
Socket774 :2012/10/27(土) 03:12:00.12 ID:7BHBe48s
ちゃんとクリーンルームでやってるのかな
49 :
Socket774 :2012/10/27(土) 03:14:26.41 ID:2kkmpPkK
プロでも慎重にやるHDD修復を素人がはいそうですかってできるかよ.
風呂でやれば埃つかないし意外と簡単だぜ もちろんデータ救出したあとは使わないけど
WD30EZRX-1TBP WD30EZRX/K WD30EZRX-00DC0B0 ↑って何が違うの? 同じかと思ったら価格とか見ると項目分かれてるし
53 :
Socket774 :2012/10/27(土) 05:35:37.73 ID:2kkmpPkK
>>52 仕入先の違いつまり正規代理店が違う.
CFDだったりテックウインドだったり正規代理店無しバルク
はっきりしない情報を信用するよりも、購入先で直接聞いた方が確実.
ツクモでWD20EZRX2台買ったら750GBプラッタだった・・・
20EARSがとうとうデータ読み出しもできなくなったよ
57 :
Socket774 :2012/10/27(土) 13:47:03.57 ID:C1TZNMJV
とうとう軸足がREDに移ってからEARS擁護がなくなった。 一度、壊れない環境とやらを晒してほしかったが存在しないものは晒せないね。
Earsって大体半年ぐらいで低速病になって徐々にデータも読めなくなってくる
EARSが壊れた? REDを買わないのが悪い。 REDを買え。
また自演かよ 低速病スレ行って環境晒せよカス
低速病()
>>42 ね一よ。普通に受け入れられる。
なんでそんなウソつくかね
低速モードに移りやすいとか、RAIDに 不向きとかはあるけど、それに乗じて 無根処でもとにかく叩けば 安くなる、 って気持ち悪いノリが一部にあるから それなのかもな。
64 :
Socket774 :2012/10/27(土) 15:08:22.95 ID:C1TZNMJV
低速病になるとRAID組んでても再構築はまず無理。
低速病を発症したHDDが他のHDDを巻き込んで大損害。
>>60 むしろ、ならない環境が知りたい。
低速病が原因だったのか。自分は内蔵の4段目のEARSが死んだ際、低速病を引き起こし、 替えに入れたEARSは認識すらしなかった。ケーブル変えてもだめだったから、そのベイは諦めて空けてたんだけど、 半年ほどして思い出したようにもう一度替えのEARSのつないでみたら普通に認識して今も使えてる。 自然治癒なんてあるのか。
WD緑はRAID向きじゃないのにRAIDにして壊れたとか言う人困るわ
>>63 お前PIO病と低速病を混同してるだろ
他にも混同してる情弱が居るんだろうけど
Red×2でRAID Red使って緑はバックアップソフトでミラーバックアップ もしくは7200rpmの他社使って緑はバックアップソフトでミラーバックアップ こうしないのが悪いような
もちろん緑使ってもう1個の緑でバックアップソフトでミラーバックアップもあり
>>64 適当な事書いてるんじゃなければ、教えて欲しい
低速病とRAIDの関係性がわからない
どうやったら、他のHDDを巻き込むことができるんだ?
復旧作業に故障した低速病のHDDは繋がないから関係ないと思うんだけど?
それなのに復旧出来ないってどんな魔法?
SSくらいなら、帰ったら上げるけど、通電時間がすごく短いかもしれない
>>65 大事なところが壊れてるよ
自分の環境で起きた事を基準に判断すりゃいいんだよ 低速病なんて無い EARS(初期型)は駄目な子 これが俺の中での真理
EARS含む緑でRAID組んで2-3年になるけどなんも問題出てないわ
現役引退した20EARS 3台をHPの490EXに入れて NAS兼DLNAサーバとして2年くらい常用してるがまだ1台も壊れてない 大体、毎日数回休止・復帰を繰り返して 書き込み30-50GB/week 読み出し50-80GB/week と比較的使用頻度低いからかなぁ ジャンパーあるから古いWHSにはちょうどよかった
74 :
Socket774 :2012/10/27(土) 17:15:12.55 ID:C1TZNMJV
>>70 再構築のときに別のHDDが低速病を発症すんだよ。
HDDさえ満足に扱えないカスがEARS買ってんじゃねよハゲ
76 :
Socket774 :2012/10/27(土) 17:21:13.45 ID:C1TZNMJV
>>65 低速病を発症したまま使ってると認識しなくなる。
少しおくと再び認識しスピードも普通にでるがすぐにまた発症し、その繰り返し。
やがて完全に認識しなくなって終わる。
EARSはRMAを短縮に追い込んだ名機
うちのEARSは本当に何にも無いから安くて大容量のいいやつだよ 佐川が箱を機械でヘコませたにも関わらずだ
>>67 PIO病=低速病ではないのですね。すみません 混同しております。
私の時は速度が1MB/sくらいになっていました。
>>70 私はRAIDでは使っていません。説明不足ですみません。それぞれ単独で使っているので
もちろん他を巻き込むことはありません。
上記で説明したのは、交換用に入れたドライブも認識しなくなったという事象で、それが半年後くらいに再度ためしたら
認識したというものです。自分の場合はHDDが壊れた時に速度が異常に遅くなったのでそれを低速病と呼んでしまってまして
紛らわしい話ですみません。
81 :
70 :2012/10/27(土) 18:12:36.30 ID:jRIoITAw
質問させてください。 WD30EZRX/Kを2台買ったので、winDLG1.24でExtended Testを一台やったところ、 終了時間が40時間と予測が出まして、今2時間半走らせて残り38時間と出ています。 winDLGで検索かけて見たところ、8時間ほどで終わると報告が いくつかあったのですが、今のところとてもそんな感じには見えません。
USB変換なんて使わないでマザーのSATAポートに繋げ
>>82 SATAで繋いでください
もしくはHDDのドライバが原因
85 :
82 :2012/10/27(土) 18:29:56.16 ID:BMFWAcp9
>83,84 ありがとうございます。あーまじですか。。。 ノートPCなのでSATAに繋げないです。USBじゃダメなんですね。 HDDはUSB2.0接続のHDDケースに入れてますが(CG-HDC4U3000) さすがに80時間は待てないので、クイックテストだけで諦めます。
今どきのノートならeSATAがあるけどちと古いのとか小さいモデルだとないな
ExamDisk、HDDScan、GSmartControl、Sentinel Proあたりが使ってるUSBのチップに対応しててSMARTのやり取りできる状態ならSelf Extended Testが短時間でできる
USB3.0ならS-ATA2とたいして変わらない。 2.0なら諦めろ それはもう古すぎる、遅すぎる
ノートでも光学外してSATA引っ張り出せばいい
>>81 そのSSのどこが地雷なのかわからない俺が通りますよっと
>旧世代のSSDの速度 ワロタ 今は倍以上置いてかれとるねw
まだSATA2の速度を超えられないのか
この側にSSD搭載できる?底面置きに良いと思って
97 :
Socket774 :2012/10/28(日) 07:13:34.37 ID:xb1oKx8z
質問だけど、不良セクタが出る原因の一つにケーブル不良でなる場合ってありますか? 初めてRMAに出したんですが、なんか原因が知りたくて
電源コネクタが接触不良でチャタるのが怖そう
6Gの性能出せない奴は多いけど、HDDでは余程の糞ケーブルじゃないと・・ 聞くぐらいだからMB付属だよね?
1.5Gから変わってないんだし6Gの性能出せない奴の方が少ないだろ。 コケるのは規格外な少数だけ。 MB付属より単品売りのラウンド系とかの方が危ないと思う。 フラットより線長がバラつくだろうし。
オウルのシールドタイプラウンドケーブルは断線した もう買わねぇw
>>100 おいらもラウンドケーブルで外れ引いて
見失い病発症した。頻度が月1回程度なので
原因特定に時間が掛かった
ノジマのWD30EFRXも12980円になったけど ここのは代理店どこなんだろう?
104 :
Socket774 :2012/10/28(日) 11:34:00.04 ID:WB81CmjR
もう7980円まで下がらないと緑の立場がないな
WD30EZRXの1TBモデルは
バルクの白箱に
>>52 のように明記されてるんですか?
WD20EZRXで確実に1Tプラッタ版購入できる店ってある?
>>55 見たらまだ混在してるのかねぇ
3TBみたいに商品名変えてくれればいいのに・・・
品番変えるかrev2みたいにしてくれたらいいのにね 尼で2Tか3T買おうかと思ってふとこのスレ覗いたら同じ事思ってる奴いてワロタ
110 :
Socket774 :2012/10/28(日) 17:05:36.91 ID:hdTNSvDr
>>63 代理店だか業者だか知らんがウザイぜ、お前。
わざわざ低速病を低速モードとか、さも仕様ですと言いたげな物言い。
RAIDのような環境ではダメなのは赤登場で認めざるを得なくなったようだが?
くだらん書き込みをする暇があるんだったら精密部品としての梱包をしろ。
そして洪水前の値段に早くもどせ。
低速病が起きると 時期に認識しなくなって使えなくなる事が 私は思うんだが
隔離スレから抜け出した患者が数人紛れ込んでるな
EZRXでもまだ低速病なんて起きてるのか?
7用のフォーマットになってるままXPで使うと具合が悪いっていうアレなので そういうフォーマットをやらずに売ってたら低速病にはならないような気がする
ちょっと何言ってるのか分からない。
AFTのXP環境下での速度低下とごっちゃになってるのかな
118 :
Socket774 :2012/10/28(日) 21:38:43.00 ID:awVLyRxJ
店頭で黒キャビアが売ってない・・・ WD2002FAEXの代わりに何を買えばいいのやら
WD20EZEXって出てないのか
>>119 コネクタ部とケーブルの繋ぎ目が切れやすい
何度も配線を弄るなら止めとくが吉
ラッチついてるケーブル使う奴ってなんなの? あれ抜くとき必ずコネクターが欠けて困るんだけど
その比較より6Gで使える使えないやった記事の方が実用的
その比較より、っていうか使える使えないの0か1かの判定では 記事を書いた人の環境では6Gbpsでギリギリ使えたから使えると記事に書いても お前さんの環境ではノイズが乗って6Gbpsでは使えないかもしれんぜ?
127 :
Socket774 :2012/10/29(月) 03:38:52.57 ID:Wk5iPjQd
>>119 俺ここ数年こればっかだ…
今も30EZRX/RS3台に使ってるけど、問題おきたことないなあ。
取り回し楽杉で戻れない。何か起きたらそんとき考える。
128 :
63 :2012/10/29(月) 03:39:21.30 ID:Z1pNO5Yv
>>110 > 低速モード
事実、仕様として存在してるのまで否定って
どんな理屈よ。頭にウジ湧いてるの?
どうせPIOってるだけってオチなんだよね PIO以外の低速病なんてないっすよ
隔離スレあるんだからそっちでやれ
WDに限らず他のメーカーでも代替保留出てるのになかなか代替され無い上に 該当箇所アクセスするとエラーセクタのリードリトライ長い事繰り返してるのか プチフリ状態になったりするって事も有ったりするけど まあなんだ、只の故障
私もWD15EADS発売初期に低速病食らって報告したけど信じてもらえなかったなぁ 専用スレができる前だった Diagnosticsは通るんだよね どうにもならないから症状でたやつから順次売り払ったわ
>>122 コネクターの金属部を押しながら抜けよ…
>>129 PIO病と低速病は全くの別物なんだが?
違いを理解してないやつはググってからにしろ
PIO病を低速病と勘違いして解説してるサイトに騙されてたんなら
良い機会だから正確に理解してこい
WD300BBがお亡くなりに 11年間ありがとう
136 :
Socket774 :2012/10/29(月) 12:38:38.29 ID:5PrHIQs0
>>128 日の出前のカキコ乙。
しかしまあ、お前って馬鹿だねwww
存在してるのは低速病であって低速モードではない。
MSIのマザーに付いてきた6G対応ケーブル、金属部押してもさっぱり抜けなかった 作り悪すぎw
低速モードって何? 低速モードコマンドなんて聞いたことないけど? どこが発行してどこが実行するの?
マザー側のSATAコネクタ密集してるとこにラッチ付きケーブルで接続して ラッチが押せなくなった思い出
マイナスドライバーを隙間に差し込んで少し捻ると抜ける
横出しタイプなのに背の高いラッチ付きケーブル付属のメーカーもあるなw
>>126 オウルのそれはコネクタ部の出来が悪いよ
ラッチでコネクタの出来が良いの欲しかったら親和の方が出来が良い
SATA2ケーブルで悪評出回ったけど6Gのケーブル悪くない
SATAケーブルはアマゾンで150円だか200円で売ってる奴使ってるわ 昔はラッチつきとかにしてたがラッチがなくて抜けたってまずないとおもうし、経験したこともないわ
今はラッチ不要だけど初期のSATAケーブルは精度悪くて抜けやすかった 中国人が何も考えないで作ってるのか隣接スペースを専有するSATAケーブルもあったし SATAコネクタが邪魔してSATA電源を刺せなくなるから4ピンも付いているHDDでしか使えなかった
そういう粗悪品もSATAされつつあるな
WD Align UtilityがDLできません。 ユーザー登録して、製品登録もしたのにDLしようとするとアカウント整理の画面にとばされてループ・・・orz なにが悪いんだろう・・・ブラウザも火狐とIEどちらも同じ症状だし・・・ テンプレのうpろだは、すでにリング切れ状態でものがないし・・・・ どうすればいいんだヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>148 俺もログインできないな
RMA出したばっかりなのに
会社倒産させる準備でもしてるんじゃないかと
あぁ、今迄問題なく落とせた俺もダメだ。 WDポータルはホント糞だわ。
152 :
Socket774 :2012/10/29(月) 23:24:54.48 ID:Ejvanoal
やっぱりWDJの存在価値なしだな. 客を舐めきってる.
念入りフォーマットのWrite ZerosはFULL ERACEを選択するのでしょうか?
それにしても、3Tから一年ちかくも停滞って驚きだよな。SSDが対等してきているとはいえ 確実にパソコンの進化が鈍って来ている証拠だな。 SSDよりむしろHDの大容量化をすすめてほしい。この調子だとHDは4Tで終わりってなりそうな きがしてしまう。
熱アシストこないと1プラッタ1333で頭打ちじゃなかったけ
WD10EALXとWD30EZRXを使用中なんですがFastcopyでHDD間のファイル移動したら数百個で100GBくらいのうち3つベリファイエラーが出ました SMARTでもイベントビューアーでもエラーが出てる様子はありませんでした とりあえずケーブルを挿し直して数回コピーを繰り返したところひとまずエラーは確認できなかったのですが、 以前別のものですがケーブルそのものの不良や接触不良で繋いだ時はエラーや動作のおかしさが分るくらい出ていたので 原因を解消できたのか、それとも原因は別にあってたまたま症状が出なかったのか分りません 接触不良でもSMARTやイベントビューアーにエラーが残らないようなことがあるのでしょうか? また、HDDに問題がないことを確かめるにはExtended Testを実行すればいいのでしょうか?
>>155 え〜?4TBも何に使うの?そんな化け物みたいな容量あっても全部使い切る
前に寿命迎えるから意味ないような…?
>>156 熱アシストはすぐには来ないよ
シングル-ライトで増やしていけるから先送り
5インチHDDが欲しい。 3Tプラッタ10枚4200rpmくらいのを倉庫ように…
161 :
Socket774 :2012/10/30(火) 12:33:43.78 ID:W9TAli48
大足復活だね
今からポチるんだけど99のWD20EZRXってプラッタ2枚?外れないよね?
2枚のじゃなかったら文句言ってつくもたんグッズもらえばいいんだよ
通販で買ってさすがにそこまで言うのは気が引けるよ 1時間くらいで行けるし明日型番指定で買いに行こうかと検討中なんだけど ツクモスレあまり機能していないみたいだからスレ違いで申し訳ないんだけど誰か知ってたら教えて欲しい ・店頭価格はネット価格とどれくらい差があるか ・保証はどうなってるのか?
>>166 値段ならアキバスレに火〜金曜で掲載してる人がいるよ
週末ならサハロフさんあたりを見ればおk
保証は初期不良一ヶ月、あとは代理店保証だったか
>>167 値段掲載してくれてる人もいるのか
代理店1年にRMAも2年あるみたいだし明日買いに行ってくるありがとう
>>163 日曜日にポチったのが手元にある。
今日届いたんで夜中にチェックかける予定。
バルクと思ってたら箱入りが届いた。
WD20EZRX-00DC0B0
今日のがこれとは限らない。
ラッキーだったなのかな。
このまえTSUKUMOでWD20EZRX買ったんだけどベンチでMAXが140MBだった 1TBプラッタなのか750GBプラッタなのかわからん
俺が買ったやつ170MBだけど640gあった
3枚同時に読み出すんで速い…もちろんうそです
熱アシストとか導入できるならとっくに導入していて今頃8Tとかでもおかしくないと思う。 それがなかなかでないので停滞なのかなぁって思う。 2007年 1000G 2008年 1500G 2009年 2000G 2010年 2500G 2011年 3000G 2012年 3500G 2013年 4000G 2014年 5000G 2015年 6000G 2016年 8000G 2017年 10T 気が遠くなりそうだな。なんとかはやく50Tくらいになってほしい。
一年ぶりにHDDこうたった
めずらしく再起動でやたらもたって嫌な予感 システムの黒キャビ疑ってたらデータ用に去年買った30EZRXにC5がこんにちはしてたわ 99で10kで買った奴だなこれ・・・そろそろ買い換えろってことか? しかし1年4ヶ月でジャーンジャーンは早いのか遅いのか
PC初心者には何しゃべってるのかわからない事多いな
なんでgreenってすぐ壊れるの?ブラックとかレッド買えってこと?
使い方が悪いんじゃない
地雷といわれた10EADSが未だ健在
タコ足配線にしてると 壊れるらしいよ
電源ユニットの出力口一つからおよそ何個ぐらいのHDDが大丈夫?
昔TsukumoでHDDは初期不良保証ありません言われた そんなモンかと思いつつ気分悪かった
WD RedのNASwareって何気に凄い機能だな 稼働中裏でエラーチェックしてくれるのか
そんなことしてくれないだろ。 そういうことやってるHDDなら読み取り不能エラー発生率の桁が一桁二桁違ってくる。
Intellipowerの回転数可変と同じくらい胡散臭いww
つか、カタログスペック語っても実際どう動くかだよな・・ 俺も赤テスト中だけど
>>185 Intelligent error recovery
With built in intelligent error recovery controls, NASware also prevents hard drives from being dropped off the RAID due to extended error recovery.
これ読む限りTLERと同じだろう。
裏でエラーチェックするのとは違うと思うぞ。
>>181 以前、3つ繋いでたらデータ化けしたので、今は2つまでしか
繋いでない。
99行ってWD20EZRX買ってきた 本店U行ったんだけどテンプレ対応されたからDOS/Vの方行ったら優しいお兄さんがわざわざ調べてくれるって言って 入荷の情報からか何か調べてくれてたんだけど結局わからなかったらしい。 パッケージだし仕方ないよねと思ってとりあえず入荷日一番新しいの買ってみたらWD20EZRX-00DC0B0だったよ 入荷日10月18日で製造が13/sepだったけど新しければ必ずTBプラッタだとは限らないかもとお兄さんが言ってた。通販でも店頭でも結局は運頼りみたいだね とりあえず今初期不良チェックでExtended Test走らせてるけど、なんか3時間半で終わりそうな勢い だけど外周からやってるとかいうオチで結局6時間掛かるんだよね…? 関係ないけどつくもたんのハロウィンクリアファイル貰ったけどセクシー系じゃなくてSDとかの可愛い系の方が欲しかった
>>190 テンプレ正しければ重さの方が分かりやすいと思う
WD20EZRX-00DC0B0 (2枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 595g
ただ先週、尼購入のものは
WD20EZRX-00DC0B0 DATE:21 sep 2012 マレーシアは640gだった…3枚かな
倉庫だからあまり気にしないけど
実質日立一社しかいないから4tbがなかなか下がらんな 価格下落の切り込み隊長wdはヤケに高いサーバー向け4tbしか出していないし
WD20EZRX買いに行ったが大して変わらんのでWD30EZRXを買ってきた BIOSでは3000GBと認識するが2003上で750GB、あれ? 2003が起動しなくなり、8評価版で3TBと認識したのでformat 2003再インスコで3TB無事に認識 2TB以上書き込めたら正常と判断して良いのかな?
2TBを越えたあたりでバグった 再起動すると750GBと認識・・・あれ?
>>188 つまりは RED = GREENのF/W変更版(タイムアウトにする時間を短くしただけ)
オンボのSATAにつないでいる場合、ホスト側でのセクター代替え処理はないから
値段がGREEN並みになるまで手を出すメリットがない
>>196 計測サイズを規定値から変える意味が分からない
1000MBで計らないと意味ないベンチ
>>195 代理店1年+RMA2年
と
代理店3年
の差も考慮するべきでは?
保証書が入ってないしホムペにもRED載ってないし代理店3年の根拠がないじゃん。 シーゲートのもシネックスの保証シールはシーゲートURLが書いてあるだけで詳しい内容書いてなかった。 ほんといい加減な代理店だ。もの売るってレベルじゃねーぞ。
テックウインド自身、「製品保証期間は3年間」としか書いてなくて 「代理店保証期間3年間」ではないぞよ?
207 :
Socket774 :2012/10/31(水) 20:54:29.14 ID:AK7/epEu
気になるなら個人で,正規代理店に問い合わせをしてください. WDはHDDは問題ないが国内企業は信用に値しない.
4T15000円まだかー
WDのRMAって静電気シートも箱もないからプチプチ梱包だけで送ったら弾かれるかな?
> バルクverではないから代理店3年保証確定らしい
確定しない
というかリテール箱入りで代理店1年保証がふつう
>>212 弾かれる
シネックスってテックウィンドって名称に変わったのか
お兄さん 当然のごとく日立のGPTツール使えなかったんだけど WDって32bitXPで3TB扱えるようにするツールあるのけ。。
俺の20EARSと替えてやるよ
何と変えるのかしらないけれど、俺の20EARSでも良いよ。
2TBのHDDとしてなら使えるよ(キリッ
>213 いつものRED代理店3年保証クンだから相手にしないでおk
XPでそのまま使える20EADSはどうかね?
わざと耐久性落としておきながら、、、と思っちゃうんだけど。
外付けケース買うのが良さそうだね で次は外付けケースが2TBまでしか対応してry
なんだかんだで海門が一番壊れてるからもういいや
WD20EARX×2台のフォーマットが終わったんで、NASに突っ込もうかと思うんだけど やっぱりNAS用ならIntelliPark無効にしといたほうがいいの?無効にするかそのままにするか迷う ちなみにIntelliPark無効にすると保障も使えないんだよね?
緑をNASに使うなよ。 困るのは俺じゃないからどうでもいいけど。
green壊れたレビュー見てみると、使い方悪そうなの多いよなぁ NASで使って壊れましたとか、電源容量の低い電源ユニット使ってたりとか
>電源容量の低い電源ユニット >電源容量の低い電源ユニット >電源容量の低い電源ユニット
NASがダメってことだけど、具体的に何が問題を起こすのですか アクセス頻度が高いことかな、同じユニットに近距離で置くことかな、 なんだろ?
連続稼働するNASとIntelliParkの相性が悪いんじゃない?
でもさ、1年つけっぱなしでも8760時間だよ 30万時間に達するのに34年かかる 100万時間なら100年以上 まぁあくまでもMTBFだけど >WD20EARSがすぐぶっ壊れるわけだ の根拠にはならない
30万時間もつHDDがあるわけないだろw 緑100台1年連続稼働で2.9台壊れる 赤100台1年連続稼働で0.9台壊れる ということだ
238 :
Socket774 :2012/11/01(木) 17:13:22.31 ID:Ie0eG1cV
緑のMTBFって非公開じゃなかった?
>>236 無菌・無重力の様な適正環境で30万時間
企業のサーバールームでMTBFの4分の1個人なら8分の1ぐらい
って昔どこかで聞いた
240 :
Socket774 :2012/11/01(木) 17:19:07.58 ID:Ie0eG1cV
無菌・無重力www 温度一定・無振動だろ もしかして無アクセスもだったりして。
241 :
Socket774 :2012/11/01(木) 17:24:32.45 ID:Ie0eG1cV
242 :
Socket774 :2012/11/01(木) 17:27:18.89 ID:Ie0eG1cV
ツクモはんが勉強しなはりましたな?
緑も赤も多分変わらない おまじない程度だと思う どうしても信頼性欲しいならSASのディスク買うしかねーと思う
説得力ねーな SASがまったく壊れないと思ったら大間違いだぜ。 ハズレ引く奴は確率じゃねぇ。運だ。 当然運用の仕方は全然別問題だが。
どんなに信頼性が高くても壊れる可能性もある、という前提でバックアップを取る。
結局自宅の環境だと緑でRAID組んで同じ構成のPC用意してバックアップとってるな それが一番安上がりだわ HDDは突然死されるとどうしようもねえし
わざわざRAIDにしなくても バックアップソフトで毎日バックアップすればいいだけ
バックアップ取ってればraid要らないとかないわ
>>248 自宅用でNASなどが必要でなく、速度も別にいらず
OSはSSDに入れている場合ならRAIDいらないだろ
RAIDを弄べるのはジサカーだけ!
多量に使う環境ならそのうち品質のいいのだけ残る。(その過程で壊れるDISKはしらn
増設した25EZRXが30分くらい無アクセスだと勝手にスリープ?状態っぽい感じになるんだけど 以前はこんな事なかったのに、壊れる前兆かこれ・・・?
今3t歳安い倉?
4つほど買ったWD30EZRXが次々と不良ファイルを作っては壊れていくんだが、地雷HDDだったのか? 壊れないまでも、TVの録画データ再生してると時々プレーヤー固まったりとかなんか変な気はしてたが…
>>255 固まったりした時にすぐ交換しなかったお前が悪い
緑は地雷って言われることもあるけど
不良セクタ増殖以外で壊れることは少ない
不良セクタができて兆候が現れたら即チェンジを繰り返せば地雷じゃない
そこはまずHDD以外の部分を疑えよ…
1、2個ならまだしも全部おかしいならHDD以外を疑った方が良いわな 同じラインで作られた不良ロット掴まされたって可能性もありえなくはないけど
昔チップセットが逝かれる前 C5C6エラーでまくり不良セクタでまくりだった 結局チップいかれて全てのコネクタで読めなくなったんだけど そのHDDがEARSだけなのよw 海門とWDの他の2台は問題なかった もしかしてEARSがチップセット壊したんじゃないかと思えてきた
REDってC5C6ちゃんと代替してくれるのかね その点が緑うんこ
>>256 > 不良セクタ増殖
いやいやまさにそこが怖いんだが…((((;゚Д゚))))
だいたい、動画固まるのがまさかHDDのせいなんてずっと気付かなかったよ
10年近く自作やっててHDDが消耗品なのは分かってるけど、
1年かそこらもたたないうちにこんな壊れてくのは初めての経験だ
MTBFは初期不良と寿命を除いた安定期の故障率を元に算出してるのであって、 人間で言うなら20代の死亡率を元に平均寿命を算出するようなもん もちろんMTBFが長い方が故障率は低いだろうけどそれだけじゃない 他社だとニアライン向けは工場でのエージングの時間を長くして、 初期不良率も下げてたりするけど、REDはどうなんだろうね REDも同じなら買ってきてテストが面倒なら金払ってREDにするのも有りだと思うけど
人間に置き換えると20代の平均発ガン率=mtbfか インチキだなw
264 :
252 :2012/11/02(金) 16:53:50.15 ID:RtY6boe4
>>264 基本的にdontsleepを入れて、気になるドライブにすべて適用するといいですよ。
マイコンピュータ開く度に勝手にスリープから復帰しようとする症状に嫌気がさしたんで。今は快適です。
ソフマップネットでも1tプラッタ1万切ったな
268 :
Socket774 :2012/11/02(金) 18:11:25.73 ID:j2cFLIrU
2.5TBは1TPじゃないの?
アマゾンで緑買ったけど、箱に外付けHDD向けって書いてるな NASがどうこう以前に本体のケースに入れたら駄目なレベルで 繊細なのか、もちろん起動ドライブには絶対ダメってことか やばすぎるだろ
昨日まではほぼ無音だったのに、今日になってからアクセス音がジリジリ鳴るようになったんだけど 壊れる前兆と考えて良いですか?
7の標準AHCIドライバからAMDのSATAドライバにしたらランダムアクセスが異様に五月蠅いAMD糞だな!
>>227-233 あたり
先月試しにWD緑×5台でRAID-Z2組んだら、次の日にはSMARTでエラーが出てたよ。
新品じゃなくて倉庫で使ってた使用時間500-600時間のHDDだがな。
>>255-258 あたり
まとめて2台買うと両方駄目だったことがある。
>>269 SATAで内蔵すると、不良セクタがあった時に本体をハングさせるから。
USBで繋ぐと、本体は無事。
>>271 AMDは昔からドライバ駄目じゃないですかー
>>SATAで内蔵すると、不良セクタがあった時に本体をハングさせるから。 それ、SATAは光学ドライブのIFとしては欠陥だとかの記事にあったよね 本体ハングと言うより、IFチップが待機待ちのまま帰ってこなくなるらしいけど
IntelのICHは糞ということだな
>>274 でも経験した範囲ではWD緑でしか発生しないんだ。
HGSTやシーゲートでbad sectorが発生しても、
OSや他のHDDがフリーズしたりはしない。
緑の4TBはこれだけ待たせて成熟させてるんだ 不具合はないだろうな・・・ただもういい加減出してくれ(T_T)
出るとしたら希望価格17000円で初値15800円ぐらいかね 日立意識して2万以上では出さないだろうし
>>276 他社のHDDはOSやIOのハングを恐れて1分未満でOSにエラーを返そうとするんだよ。
チキンだから努力を続けないで不良セクタをすぐ諦めるの。
WDのGreenはdeep recovery cycleで不良セクタを簡単には諦めない。
WDはリスクを恐れず粘り強く果敢に不良セクタへの読み書きを試みる。
WDから4TB(緑)なんか出ないだろ HGSTの独占状態の儲けはWDに入るんだから わざわざ価格破壊して儲けを少なくするとは思えん
>>279 >不良セクタへの読み書きを試みる
馬鹿HDDじゃん
>>275 AMDでも成ったよ
チップセットどうのよりマイクロソフトのドライバが悪いきがす
専用ドライバのプロミスチップのポートだとエラー吐くけど症状出ないし
>>276 前にロック問題有った頃の海門の奴でも成った事有るよ
代替保留セクタが代替処理されないと成るみたい
HGSTでも起こる可能性は有るんだろうけど
今の所さっさと代替済みに成ってフリーズ状態には成った事無い
そういえば日立買収されたんだったなw わざわざ価格下落させるようなバカなことはしないか
10EZEXが2000時間も使ってないのに不良セクタ増え始めた たけー買い物だったわ糞が
284は情弱だったか
1ヶ月ほど前、外付けHDDがギリ1年たたず大量の未消化アニメとともに逝ったから ムカついて床に叩きつけまくったんだけど、もしかして修復できたのかな…
ロリコンアニメかw
ついこの間SATAで接続したらWindowsが起動せず、USBで接続したら未フォーマット で表示されたが、SATAでセーフモードで起動したらアクセス できるようになったことがあった。 超低速だけど90%近くのアニメを回収できて冷や汗をかいたよ。 故障かなと思った時の対処法の順番を書いたマニュアルとかあれば 早まったことをして後悔することがなくなるのにな 誰かテンプレ作って
3TB以上のHDDてもう不良セクタ出来て当り前なのか? 今時は他のメーカーも似たようなもんなの?
>>288 重要なデータはバックアップをしておく。以上
情弱だったら不良セクタ増えるの?
緑にはraidよりrsyncのほうがよさそうだな?
そう。オートスリープって、マイコンピュータ開いたり、何もしてないのに勝手にスピンアップ始めたりして しばらくしてまた止まってとすごい迷惑鬱陶しい。
wdidle3 1.05は/S8-300の値で/S0はエラーだったと思うけど1.03とかだとS0設定できるの?
あと10年は持ってもらいたいな。 そうすれば500テラぐらいのでてるから楽勝で一台にまとめられる。
物凄く頭の悪いレスを見た
茄子用に赤いきつねを2個買ったけど、 赤いきつねのほうのIntelliPowerの詳細が乗ってる所ってある?
>>298 thx
結構詳しく載ってて助かった
これ見ると西側の方が自分の用途向けっぽい
ただ、全部のredラベルで待機時間5分は長いな
せめて容量毎に待機時間を変えて欲しかった
ちょっとコンビに行ってくる
…あれ?
>>289 HGSTの7K3000x5台でRAID-Z組んで1年になるけど、不良セクタもpendingも0だよ。
中古で1万で売っていたWD30EZRX3台購入(洪水後だったため新品価格は3TB14000円ぐらいだった) ↓ 使い始めて半年ほどで3台ともC6エラーが出る。気にせず使用 ↓ 気が向いたので先月WDのツールでゼロフォーマットやらなんやら ↓ 2台は直ったが一台のみ直らずC5エラーまで出てきた ↓ C5エラーが出ていたHDDが壊れそうな音がしてきた(ガリガリガリクソン) ↓ RMAに出す決意をしHDD内のデータを移すため中古8500円で転がっていたWD30EZRXを1台購入 ←今ここ 予想 購入したWD30EZRXでC6エラーが出る ↓ ゼロフォーマットやらなんやら ↓ おわり
WD緑は売れてるから故障報告も増える 売れてなくてユーザーがいないからHGSTとSeagateは故障報告が少ない HGSTとSeagateがWD緑と同じだけ売れてたらWD緑より故障報告は多いはずだ
>>304 出荷台数は?
数字出さないとただの妄想販売員になるけど、いいかな?
OSごと死ぬのって緑だからなのか 今更知ったわ・・
307 :
Socket774 :2012/11/03(土) 12:02:23.07 ID:bwTOYjqs
緑の狸の死んだふり。それが低速病だ。
差別化がRE4じゃなくてREDまで出てきている時点で それ以外はコストダウン=不良率上がっているって考えた方が無難かと
ハードの異常動作(本来なら故障)をファームウェアで無理やり回避してる。 データ欠落とかは起きない。その代わりの副作用がそれ
なんでノートpcに付いてる80GHDDは6年以上もってるのに WD製HDDは1年ももたないんだ
緑なら1年もてばいい方 HDD、特にWDは消耗品だから
壊れたのは洪水前に買った2TBなんだけど HDDの容量と壊れやすさは比例してるの?
313 :
Socket774 :2012/11/03(土) 13:34:16.06 ID:XN7sgcZd
>>303 その手のエラーはゼロフィルでいったん治っても
すぐに再発するよ
C5C6って年中Extended Test→ゼロフィルやってるプロ向けの遊びを用意してくれたんでしょ OCCTとかMemtestと同じ C5C6なんか出たら捨てた方がいいw
Extended Testって中にファイル入れてるとデータ上書きされる?それとも読み込むだけだから大丈夫?
317 :
Socket774 :2012/11/03(土) 13:49:25.62 ID:bwTOYjqs
死んだふりとハングはまたそれも別物
だが、なんでもかんでも低速病扱いするのが居るのもまた事実
>>303 いくら中古とはいえ、3台買って半年で3台ともエラーが出るって、PC側の電源とかの問題じゃありませんか?
たんにユーザーの習性が似通ってるんだろう なんかおかしいから中古に流しとけwってシロモノを購入したってこった
>>319-320 多分そういう事
俺の場合は仮想OS起動したり仮想HDD置いたりしているからそれが原因かもしれない
仮想PCはSSDに入れた方が快適だよ
323 :
Socket774 :2012/11/03(土) 16:55:38.62 ID:veknZimQ
今日秋葉の九十九にいってきたけど、 レジ前の価格表で、明示的にEZRXの1Tプラッタ品って表示して売ってたな 出てからあまりたってない1Tプラッタより、十分こなれた750Gプラッタを欲しかったけど、 別の用があって時間なかったのでそのまま1Tプラッタを買ってきた
3枚640g 2枚595g
グラム単価でいえば3枚のほうがお得だな
その発想は無かった!
完全に壊れて鉄くずとして売るなら667gの方がいいね
328 :
Socket774 :2012/11/03(土) 19:39:44.15 ID:iUIpGn1F
やっぱ1Tプラはその前プラとは別モデル? 混ぜてRAIDはダメかな。
混ぜても混ぜなくても、緑でRAIDする時点で死んでるから問題ない
>>328 H/WRAIDならやめといた方がいいじゃね?
S/WRAIDなら大抵は大丈夫だろ
>>330 >>279 の書き込みが本当かどうかわからないけど、(多分本当だと思うんだけど)
WD緑はOSまでハングさせるから、ソフトウェアRAIDでも死亡するよ。
ああ、そういう意味か! 俺もRAIDじゃないけど20EARSにアクセスすると最初は低速だけど読める→そのうちOSを巻き込んでフリーズってのを経験してるわ そいつはRMAに出したけど戻ってくるのを売るかどうか迷ってる
>>333 今RMAしたなら運がいいとEZRXになって返ってくるぜ
なんねぇよ ほら吹き
20が30になることもないとはいえない なお自分は20EARSが20EARSで帰ってきた
339 :
Socket774 :2012/11/03(土) 22:46:29.18 ID:bwTOYjqs
LITEONの振動ドライブLH-20A1PみたいなやつでDVD-R→WD20EARSをやると確実に殺せるぜ。
>>334 WDのRMAステータス見たら20EARS→20EARSになるみたいだ
>>339 それ使ってるPCに入れた20EARSが>333なんだけど・・・・
うちにポシャった20EARSが2台あるんだけど、今はRMA出す時期じゃない?
>>341 今まさに出すのに一番いい時期
10月はじめにとどこおってたマレーシアの通関もするする通るようになったし
12月に入ると年末近くで荷物増えてまた混み始める
よっしゃ。 明日RMA申請しよう。
344 :
Socket774 :2012/11/04(日) 16:14:19.48 ID:NJ8ZkNdU
申請したら1ヶ月以内にシンガポールに着かないとまずかったはず。 だからすぐに郵便局にもってかないと。
内蔵HDD3台をコンセントから直接電源供給したいけど、 ACアダプタの仕様 DC12V/2A DC5V/2A 640GBの仕様を確認したら 5VDC:0.68A 12VDC:0.55A 2A超えなければHDD3台繋いでも大丈夫かな?
流通量が少ないせいかもしれないけどこのスレ見ていると2.5TBが一番不具合少ないんだなww
2.5は売れてないだけじゃね?
>>345 起動をずらせば多分大丈夫だろうが。。。
もう一度計算すると電力オーバーしてた。 スピンアップが一番電力を食うからPUISを使ってやってみる
350 :
Socket774 :2012/11/04(日) 18:39:25.05 ID:28alTMtR
中途半端はいやっ 500G → 1T → 2T → 4T でなきゃ アチキは満足できないぃ
ソフのWD30EZRX-1TBP CDF箱入り、代理店保証の明記無し 箱には文章と言うよりマーク的な物で2年保証って書いて有るけど RMAの事なのかCFDで受け付けてくれるのか 前者なら軽い地雷だけど一応問い合わせてみるか…。
>>352 ■商品の保証は初期不良交換期間1ヶ月のみとなりますので、あらかじめご了承ください
■メーカー保証はございません
と明記されている
>>352 CFDはだいぶ前から保証はRMAに投げろって形になったはず。
ということでRMAでしょう。
>■メーカー保証はございません 代理店保証はございません に修正するべきだよなあ。RMAは申請すればokになるんだからさ
>>353 それは店内コードで代理店ごちゃ混ぜ販売してた頃からの名残と言うか面倒事避ける為の建前かと。
代理店保証付いていれば保証期間内はソフ経由で受けてくれるし。
RMAはCFDに申請しなくても付いてたんでメーカー保証なしでもないし。
>>354 自分もそうだと思うんだけど、前は側外すと茶箱にCFD保証 購入後1年明記で
代理店保証1年付いてたのにそれも無くなったのかなと。
念の為と言うか軽い希望を託してメールで問い合わせしてみたけど
故障率のバスタブ曲線的に2年丸々海外発送はアレなんで代理店保証無いなら
個人的には今後WDのHDD買うならソフと言うかCFDは避ける事に成るかな。
>>355 確認したら保証有効期限11/10/2014で通ったんでRMA申請はしなくて良くなったらしいよ。
そろそろWD30EZRX/K買おうと思ってるのですが、 届いたHDDがノーマルなのか/Kなのか-1TBPなのか見分けるには、どうしたらいいですか? 箱に書いてありますか?HDDラベルに書いてありますか?
分解すれば書いてあります
臭いで
Amazonの20EZRXのパッケージ版とFSP版の値段同じとかなんなん?
通常パッケージのほうがいいのかな?
363 :
Socket774 :2012/11/05(月) 12:31:22.26 ID:vm/nEfXL
製品登録しないと最新のツールDL出来ないとか糞だな つーか、サポートも糞なんだが。 WD20EFRX買ったつってんのに、WD Green/GPの項目見て下さい。とかアホみたいなサポートしてるんじゃないよ。 一覧の中にWD20EFRXないですよ。と言ったら、それはAFTではありません。とキッパリ言い切ったwww まぁ、電話のサポートなんて派遣だろうからしょーがないけど、せめて扱ってる製品の案内ぐらいまともにやれよ
そういやWD20EFRXのユーザー登録ではAlign ToolがDL候補に出てこなくね? かなり困ったわー 最終的に怪しいミラーから落としたけど
365 :
Socket774 :2012/11/05(月) 13:11:19.10 ID:vm/nEfXL
>>364 出てこないwww
なんで出てこないかわからんから、15EARS登録したわ
で、登録製品一覧の中にある、ダウンロード→利用可能なダウンロードのAdvanced Format Software→
[ダウンロード]をクリックしてもダウンロード始まらず
ポップアップブロックを無効にしてください。って赤い字で書いてあるから、設定しつこく見直したが、
ポップアップブロックは有効になっていない。
どうやってもダウンロードできないから、またサポートに掛けたら、いったんログアウトしてから、
サポート→ダウンロード→SATA&SAS→WD Green/GP→Advanced Format Softwareを辿れと言われ、
辿っていったら、見たことない画面が出てきて、ダウンロード項目の中の実行ファイルをクリック→
(Chromeなら)JAVAの許可→許可 で、ダウンロードできた。
それにしてもWDのサポートやばいな。さっき電話したヤシと同じ担当が出たから、
EFRXはAFTだって指摘したら、よくわかってなかったっぽくて、
これGreenじゃなくてREDですよ。と言って、ようやく調べて、納得したっぽい。
そして、謝罪の一言もなし。
自分の知識不足で客の時間を無駄にしても、なんとも思わないんだな。
WDのHDD8台ぐらい持ってるが、次からどこ買うか考えちゃうよなぁ…
バカクレーマーの相手も疲れるんだろうな
最近のHDDって、金属のシャドウベイに直接ネジで固定すると故障率が上がるんだよ 樹脂製でがたつかないマウンタをとりつけてHDDベイに固定する方式だと、故障率が下がる 基本的に本格的なサーバやストレージは、樹脂製マウンタをつけて差し込む方式になってるし、 一部の自作用ケースでも、樹脂製マウンタを使う構成になってる
滑舌悪くてEFRX(RED)をEARX(Green)と聞き違えたんでしょ。 相手の発音が悪くて聞き間違えたら俺でも謝らないわ
HDDの故障率を下げたい人は、シャドウベイに直接ネジでHDD固定するタイプのケースは避けるべきだな 複数台使用でとくに問題が起こりやすくなる
ウェスタン・ディジタル終了〜〜〜
>>368 SC440は樹脂製マウンタだったが、低速病が頻発してたわ。
>>372 それはSC440が例外的にしょぼかったんでしょう
うむ。SC440はしょぼかった。 だが、WDはもっとしょぼい。
SC440がしょぼいのを、WDに責任転換するなよ 環境が悪いのをHDDのせいにして、責任逃れようとするなよ
樹脂製マウンタで固定しない方式だと逆に振動が増えて故障率が高くなると聞いたが
>>377 表現がおかしいな
ケースにねじで直接取り付けず、樹脂製マウンタで差し込み設置する方式だと ね
結局ただの当たり外れ
CFD申請したったwwww
低速病とPIO病が同じことだと混同していた俺を救ってくれたのはこのスレでした。 口は悪いけどみんな詳しいのう。
外付けUSBケースに入れるならGreenとRedのどっちがいいの?
どうせ窒息死させるなら安い方でいいんじゃね
>>383 強いて言うならREDだろうけど、REDが十分に良いかどうかはまだわからない。
CDMも雫ちゃんになったのかw
>>381 1台すら壊れてないから同意しかねるなぁ
知らぬが仏
>>390 本当に壊れていないラッキーな奴が居ることは誰も否定しないよ。
だが、(壊れ方にもよるが)壊れていても気が付いてない奴が多いことも忘れるなよ。
サイレントマジョリティを考慮にいれて決定」に通じるものがあるな
銀石のブッシュ付きマウンタだったけど30EZRS死んだよ
固定方法も多少はあるかもしれないけれど、 ほとんどは部屋の温度、環境、ケース内の温度とフローに左右されるのでは? BLUEやRED使っていても夏場に非冷房窒息ケースなら死ぬだろうし。
396 :
Socket774 :2012/11/06(火) 12:07:45.85 ID:LTZwA98L
データシート読むとcool & quietを要求してるからね。 で、対振動性で30Gs(2ms)ってどの程度の振動なのかね? 2kHzの間隔で294m/sの速さでシェイクすると壊れるってこと?
397 :
Socket774 :2012/11/06(火) 12:21:50.91 ID:LTZwA98L
sは秒ではなくて複数形のsなのか?
>>346 WD20EARSは1年持たないで不良セクタで4台死んだが
置き換えたWD25EZRXは1年以上経っても1台も死んでない
WD20EARSが壊れる原因は環境が悪いせいというのが定説だが
WD25EZRXは糞環境に強いのかもしれない
IntelliParkがすべて悪い ヘッド退避カウントが20万超えてて笑った
IntelliParkも悪いのだけど、低速病になるような個体はやはりダメだよ 倉庫用で100時間も使わずに低速病になったHDDを ゼロフィルかけてsmartをきれいにしたあと半年くらい放置 それを再度作業エリアとして使おうとしたら カチカチ音がするだけで認識できず、結局廃棄処分した
>>398 それ定説じゃなくて、せいぜい数人のWD信者が流しているだけだから。
WDに限らないが、ここ数世代のプラッタはほんとにバッドセクタぽこぽこ出るよな 出ない方が珍しいってぐらいだから、冗長化のやり方もよく考えないといけないわ
EARS2Tと今のEARX3Tはどちらが信頼性は上?
いや世の中が悪い
406 :
Socket774 :2012/11/06(火) 18:24:23.36 ID:RqTTwJ5N
HDDがカラカラいいだしてやばそうだからData Lifeguard Diagnostics使おうと思ったら、 DLGDIAG for Windowsは動作を停止しましたって出て使えない 誰か助けて OSはwin7 64bit
SMART値はどうなん
>>404 そうね。
きっとWDの工場の環境が悪いんだよ。
>>406 DLGって、問題はない!、って表示してRMAを拒否するためのツールとか思えないんだけど。
他のツール探す方がよいと思うよ。
WDのRMAは正常なHDD送りつけても受理される DLGは関係ない
411 :
Socket774 :2012/11/06(火) 19:32:12.16 ID:RqTTwJ5N
>>407 C5とC6が黄色
RMAやって見ようかなって思ってるんだけど、他に判定可能なツールある?
数個の不良セクタくらい正常範囲内だよ 急に増える傾向にあるとやばいからすぐバックアップするか交換だな
>>412 ま、Western Digitalだしな。
不良セクタがあるのが正常なのかもしれん。
出荷前のエージングケチると不良セクタ出し切れずに後から出る そのレベルの不良セクタならまあ大丈夫 412の言うとおり増殖していくなら注意だね
>>411 黄色とかじゃなく具体的な数値はいくら?
416 :
Socket774 :2012/11/06(火) 20:18:05.44 ID:RqTTwJ5N
なるほどサンクス とりあえず3T買ってこいつともう1個のやつはバックアップ用に使うか
俺が言ってるバッドセクタってのは、実際に問題が起こる前に予防的に代替処理されるセクタのことではなく 実際に問題を起こしてホストにリードエラーを返してくれる奴のことだ 一つでもあったら正常ではない
418 :
Socket774 :2012/11/06(火) 20:38:37.63 ID:RqTTwJ5N
>>418 不良セクタが11個できてるね。
HDD Regeneratorで44個のブロックをリジェネレートすれば正常に戻るよ。
代替処理されてないからSMARTも綺麗な状態に戻る。
正常に戻ったらSMARTが綺麗なうちに不良セクタなしの正常動作品として売り飛ばすんだね。
>>421 それはヒドイ。。。
WD緑をregenerateしてもすぐ死んじゃうのに。。。
つか、まぁHDD Regeneratorとか使わんでも、 FreeHDDScanで何回か0 fillするだけでSMART値は正常に戻るが。。。
1〜2個なら我慢してバックアップ用とかで使う気にはなるけど 11個はちょっとな…
>>423 0フィルは代替処理されることがあるからね。
HDD Regeneratorみたいな再生処理の方が売りやすい。
>>425 経験上WD緑は代替処理されたことが無い。
きみらのレス見てるとWDのHDDはまともな人間には無理みたいやね ノシ
429 :
Socket774 :2012/11/06(火) 21:11:41.78 ID:RqTTwJ5N
けっこうやばい状態なのかこれ 割りと大事なデータあるから3Tポチったわ サンクス
経験上、SMARTでリードエラーレートが増え始めるとやばい
実は電源が糞なだけだった。
>>426 俺の緑はされているぞ?
ゼロフィルかけたけど消えなかったどころか増えた
ダイタイエ
>>433 そうなの?
ポイントはどこら辺にあるのか教えてほしいです
436 :
Socket774 :2012/11/07(水) 01:42:31.96 ID:O/ysb0dV
EZRXでwdidle3 /dってやばかったのかよ もう/dやっちまったけど速度落ちてないから運良かったのか ちなみにAmazonでぽちったWD20EZRX(通常パッケ)で1TBプラッタだった
1Tプラッタが欲しければ、ツクモ秋葉原の店頭で、1Tプラッタ品と表示して売ってるよ
電源電源書いてるのは、ユーザーのせいにしたい奴。
1Tプラッタはエラー多いって本当?
3プラの方が壊れやすい 例)20EARS
750プラッタ3枚ってことですか? 3枚か壊れやすいってことですね 750の4枚が安心ですね
いや、4枚は一番壊れる
では1T3枚の3Tが今の所無難というかそれしかないですね
WDっていう時点で無難な選択は無いと思うんだが。。。
このスレの住人disるとはたいした根性だ。
黒 緑2台買ってお釣りくる 青 最大1TBで少なすぎ 緑 故障報告多すぎ 赤 出たばかりで実際どれくらい違うのか不明 っていう豊富な選択肢があるのに
データ置き場として使うのと起動用として使うのとではどちらのほうが故障率高いのかな〜
ぶっちゃけEARSだろうがEARXだろうがEZRXだろうが壊れる確率は 変わらんだろ。密度変わっただけで他の技術変わってないわな。
確率はどれも壊れるか壊れないかの1/2だ、とか言ってるみたいでバカっぽいよ
煽るの遅くね?
壊してる奴って決まって何台も壊してるよな 凄い判り易いと思うわ
出始めた頃に買ったEARSは2台とも壊した そのEARS以上に使ってるEADSは未だに健康 初期型じゃないEARSとEARXも使用しているがまだ壊してない
緑何台も壊してる奴のPCスペックと緑の使い方教えて欲しいよな
タバコ吸ってる奴は壊れやすそうだな
むしろ家電のある部屋でたばこ吸ったら先にPCが死ぬよ
HDDの中にも侵入するのかな?
誇りだけでもくっせーのにヤニなんて付いた日には
>>458 ウイルスが入るくらいだからタバコも侵入出来るでしょ
お前らそのうち結露でHDDの中に水が溜まってるとか言い出しそうだなw
>>454 似た感じ
EACSとEADSは壊れてない
(壊れる前に満タンになって置き換えて引退)
EARSはバカスカ壊れた
前期だけでなく後期のも同じように壊れた
それで嫌になってEARXとEZRSはよけたんで持ってない
こないだEFRX入れたのでこれからどうなるか
赤は販売開始してから日にち浅いから故障報告ないよね これで1年半後とかに緑並に故障上がってきたらプラッタが原因なんだろうな
海外じゃ故障報告出てるぞ 酷い評価の緑に比べれば上々だが 高耐久を謳っている割には出始めの評価はあまり好調ではないな
販売台数がぜんぜん違うと思う
赤3台で、緑4台買えるもん 赤の価格設定は、絶妙だと思う 赤と緑を全く同じ製品だとしても販売台数で差があるから、 絶対的に赤が良品ってことに出来るし、赤買うの馬鹿らしい っと貧乏人が食いついてみる
RED買うならRE4買う
>>466 俺も緑に電話サポート付けたのが赤だと思ってるんだがな。
実際、値落ちも早すぎるしな。
本当に高信頼性だっていうなら、黒並みの値段になるはずだろ。
(そもそも緑の信頼性が低すぎるんだが)。
REでも3倍近い価格に見合う差はなさそうだし 逆に1割増程度のRedはそもそも差があるのかどうかすら疑わしい
砂漠の真ん中で動かなくなって、電話したら交換に来てくれるなら赤買う もちろん帰り際には当社の赤は〜の台詞つきで
あ、でも、RMA期間が1年も違うんだね
>>471 緑なんて1年持たないですから、2年でも3年でも一緒。
経験上、二年もったHDDは五年は大丈夫 だから三年もいらね
そんな個人レベルの経験を語られても
どんなレベルの経験なら語って良いんだよ? つか、バスタブ曲線を知らんのか。
まあ、難しい話はともかく 2、3年使ってて壊れたら普通に寿命だと思っちゃうよ俺は
とりあえず、俺のRED6台は今は元気。 最大5台運用?らしいが気にせずNASで6台RAID6で運用中。
お前らの人生を図示したのがまさにバスタブ曲線だな 生まれた時が絶頂期で後はひたすら最低辺死んだらとりあえず注目して貰える
REDまた売り切れで大人気のようだけど RAIDでもNASでも使わずにRED 3TB買う人はいるのか? バックアップソフトで毎日ミラーリングバックアップ(世代管理付き) でいいと思うんだが RED買ってバックアップソフトで毎日ミラーリングバックアップの人はいる?
死んで注目されるならまだ良いよな。
バスタブ曲線にジャグジーも追加してくれ
>>474 ここでの報告は個人レベルの戯言が殆どだけどなw
個人レベルじゃない報告って何
倉庫用に2TのEARSが10台ぐらいあるんだが・・・ みんな1000時間以内に外したから繋ぐのが怖い
ストーム、Shuttle「KD20」と「WD Red」構成のNASサーバー「Storm NAS KD20」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1107/10513 Shuttle製NASベアボーンキット「KD20」をベースにしたNASサーバー「Storm NAS KD20」がストームより販売開始された。
HDDには信頼性に優れるWestern DigitalのNAS向けモデル「WD Red WD20EFRX」(2GB)をチョイス。
これを2台搭載させミラーリング(RAID 1)構成とすることで信頼性を確保した。なお本製品はBTO方式のため、
大容量HDDや速度重視のRAID 0構成など各種カスタマイズにも対応する。
2GBっすか。
提灯ライターってバカしかいないの?
EZRXほしい
5年ぶりに起動ドライブを買い換えようと思ってるんだけど 体感できるほどの性能差ってある? 今のHDDはゴリゴリだから静音性は期待できると思うけど
特段の大容量が必要ないならSSDにしようぜ
>>490 今SSDの価格がかなり下がっているので兎に角性能気にせずSSDに換装したほうが体感上
かなり変わる
まあ相変わらずHDDのほうが容量対単価は遥かに安いが
まじお勧め
ノートでもない限り別途データ用ドライブも付けるだろうしなあ・・・
先週IntelSSD 330 120GBを8000円くらいで買った。 この価格でR/Wが500MB/sって何か罠でもあるのか?
知らない方が幸せな事もありますよ
Intelli parkが無いから緑よりは長寿命だろうよ>赤 緑はヘッドが待避するたびにプラッタと衝突するんだから短寿命だと思うんだけどねえ
電源入れて8秒で使えなくなるのかw
壊したって言い草はメーカーサイドだろw 壊れるんだって、他のメーカーは全然壊れないのに あのグリーン2テラは個人にとっては大事件なんだよ。 初期不良のように1000時間内に2台立て続けだよ。 慎重にわざわざアキバまで買いに行ったのに。 おまけにXPなのにメーカーに返品交換したら2.5テラなんてのを送ってよこしやがった。 こりゃ酷いと日立に変えたらまるで嘘のように1万4千時間筆頭にいい感じで航海中。
作詞・俺 作曲・誰か 電源入れて8秒 出会ったその瞬間(かこーん!) 恋に堕ちるプラッタとヘッド 誰にも邪魔されない密室で データが飛ぶのさ ふらいあうぇ〜ぃ RMA! RMA! RMA! RMA! (*繰り返し) 誰か曲つけて
青キャビに死角はなかった
低速病とか騒がれだした時に見た「愛をとりもどせ!!」の替え歌は上手いと思った
型落ち・速度低下大チップを買ったとか、自爆報告?
HDDフォーマット中だ停電スンナぼけが
U・P・S
!
ウップス!
祖父でWD20EZRXを買ったんだが、重量が640gだった。。 念のためCDMの1000MBで計測すると、シーケンシャルが150MB/s弱あって 以外に速いように思うんだが、640gで1TBプラッタって事はないんだよな?
重量調整目的でバラスト入ってるとか。
10年前は8GBの外付けSCSIが7万円ぐらいで速度1/10だったよ
WD20EZRX-00DC0B0は1TBプラッタ WD20EZRX-00MMMB0は750TBのプラッタ
640gは3Tの選別落ちって言うけど3枚のうち1枚は死んでるってこと? 死んでるのに内部には入ったままなんだよね?死んでるのに回転してんのかな?それとも回転はしてないのかな? すごく気になるね
>>512 プラッタ全部は死んでないだろ
3枚とも一部ずつ使ってる
何故ゆえに一枚丸々死んだプラッタをわざわざ入れていると思ったのかと
>>511 うちのも
WD20EZRX-00DC0B0だが、640g あるyo
WD2000FYYZって1TBX2プラッタですか?
>>508 両面使えるぷったらを1枚
片面不良ぷったらを2枚じゃね?
まだ59%だ。もう一回停電したらぶっちする
値段が下がらなくなって落ち着いちゃったね そろそろ買うかな〜
盲牌出来ないように重りを入れるのは基本
青で2~4Tが出りゃそれが一番嬉しい。
緑壊れたんで、赤3TB買ってきて、すぐSMART見てみたんだけど、 Num Test_Description Status Remaining LifeTime(hours) LBA_of_first_error # 1 Short offline Completed without error 00% 0 - LifeTime 0 って、他メーカのディスクもこうなのかな? あと、壊れた緑の方でも 1 Raw_Read_Error_Rate 0x002f 200 200 051 Pre-fail Always - 0 5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 134 134 140 Pre-fail Always FAILING_NOW 933 Num Test_Description Status Remaining LifeTime(hours) LBA_of_first_error # 1 Extended offline Completed: unknown failure 90% 4546 - とか、良くわからないことになってる気がする
LifeTime(hours)って稼働時間のことじゃない?
あーそういうことかも
青ペンのスリムケース付属電源とWDって相性悪いのか?
usb3.0HDDケースに入れて使う予定なのですが、 NAS用のWD30EFRXでも大丈夫でしょうか。 少なくても3回/日くらいのペースで電源を入り切りします。 頻繁な電源の入り切りを想定していない設計なら、不具合 が出るのでしょうが。
電源いりきりはまったく気にしなくていいと思う そのケースが3TB対応かどうかのほうが重要
14000時間の2TB、EARS バッドセクタ発生で画像ファイルがいくつかやられた WD捨テル!
よかったな、ちょうど今日は燃えないごみの日だ
眠気で 画像ファイルがやられた?ああ、エロ画像か…。 と脳内変換された もう一時か…寝よ。
なに、ぬこ画像がやられただと! ゆるせんな!
WD2001FASS-00U0B0がドライブレターは認識されるのにパラメータおかしいとか言われたりつないでるだけで動作が遅くなったりするんだが…
教えてほしかったら出たエラーメッセージを原文そのまま1字1句変えずに正確に報告しろ
マイコンピュータから当該ドライブを開こうとすると「パラメータが間違っています」って出る。 今のところそれしか調べてないんだけど他に見るべき項目はある?
どう考えてもWD2001FASS-00U0B0という固有のハードウェアの問題じゃなくパーティションの論理障害 マスターブートレコードやパーティションブートセクタがぶっ壊れてる
そうなのか… ちなみにあまり電源切らずにずっとつけっぱだったのは関係ある?
電源いれっぱだったなら物理障害なきにしもあらず まずはCristalDiskInfoあたりでSMART値を見てみると良いかも
そろそろかおうかなー どうしようかなー
二年ほど前に買ったWD20EARSが今朝お亡くなりになりました。 通電してもスピンアップしてないようで、制御基盤が若干焦げ臭い感じなのです。 基盤交換を試す価値があると判断したのですが、試した方はおられますか? 幸いにも同時に購入した同型機を所有しております。 ネット上では大丈夫という情報と、メインのロムも交換しなきゃダメ,コネクタが半田付だから難しいなど 色々情報がありますので、同型で試した方がおられると非常に心強いのですが…。 何卒よろしくお願いします。
こわいなー かっちゃおうかあー
>>541 たまたま昨日通電しなくなったのでダメモトで
2011Janと2011Febとで基板変えてみたら
無事認識されてデータサルベージ中
トルクスレンチあるなら試してみれば?
>>544 情報ありがとうございます。
トルクスは持ってないので近くの電材屋さんで仕入れてみようかと。
配線の接続はコネクタでしたか?
>>541 >>545 うちも以前一ヶ月違いので交換して無事サルベージ出来た
時期が違いすぎる(閾値不明)と駄目って話はあるね
配線の接続は本体側にコネクタがあって、基板側に半田盛りがある
なので基板付けるだけで接続される
548 :
Socket774 :2012/11/09(金) 11:39:08.70 ID:JbH1v/rn
SMOOTHの呪い…
>>544 >>546 ありがとうございます。
おかげさまで光明が見えてきました。
とりあえず新しいHDDを仕入れてから試してみたいと思います。
その際は結果報告させていただきます。(`・ω・´)
1TBプラッタ以降の緑や赤はパッケージ変更した新型SMOOTHだからSMOOTHの呪いもおそらくたぶん大丈夫
SMOOTHチップはプラッタ回転のPWMを生成するチップだから、始動時が最も 負荷が高くなる。smartのスピンアップタイムが増加して来たらおかしいと 思った方がいい。
>>541 基板だけ移植作戦をIBMの同型番HDDでやったことあるけど
どっちのHDDも認識しなくなってしまったぞ!
テラ越えした辺りの世代から、どこのメーカーも基板交換だけじゃ 無理になってないか? セキュリティーがらみのせいだと思うけど。
怖いな、俺も同時期に買った1TのEARS一台使っている
代理店保障切れ前に逝ってくれたEARSを祖父に出して来た 「古いハードディスクなので別の製品になる可能性もあります」って言ってたけど「むしろ大歓迎です」
しかし、基盤焦げって何処でもあるのか WDだったけどたまにはと日立チャレンジ→HGSTは熱に弱いのと共振起こしやすいので→海門移行→ 同時期の海門が2台続けて基盤焦げて昇天(クァンタムだったか?他社吸収直後時期のモデル)→海門信用できないのでWDに戻る だったのだが
HDDを2度3度壊す奴って構成か使い方に問題がry
> クァンタムだったか?他社吸収直後時期のモデル 10年単位で昔の話じゃねーかそれ?
マックストアw
>>557 いい加減その煽り方やめれ。
ここはWDスレなんだから、HDDは壊れて当たり前だぞ。
www WDは使ってると低速病になったり突然壊れたり、海門はそもそも認識しなかったりロックされたりで、 日立は前2社に比べると動作は問題ないけど精密にチェックするツール使うと最初からエラーがあって現在RMAなし。 うん、どこを買おうが何かしら問題は起こるので気にするなwww
HDDは横と縦のどちらに置くのがいいんでしょうか?
>>563 がっちり固定されていればななめでもおk
縦に寝かすのが一番
>>563 ベイなんかに固定する場合は、ちゃんと固定できていれば縦でも横でも良い
どちらもok 斜めはダメ
大抵のHDDは縦でも横でも使えるように作られてるが、 WD緑はヘッドが弱いから横の方が壊れにくいという説があった気がする。
すげーな。 一気に書き込みが。 俺も最初は斜めって書こうと思ったんだよ。
>>563 横らしいよ
設計も生産も横でされていて構造的にも横が一番いいんだと
誰も教えてくれなかったHDDの秘蜜?とかなんとかそんな感じのテーマの公演でWDが教えてくれてたよ
ググったら(古そうだけど)メーカーごとの回答がでてきた。
シーゲートは斜めもOKなようだ。
Manufacturer Contact method Response
------- --------------------- ---------------------
WD Tech support, email 90 degrees.
Hitachi Hitachi documentation 90 degrees.
Samsung Tech support, phone 90 degrees.
Fujitsu Tech support, chat 90 degrees +-5.
Seagate Tech support, email 90 degrees preferred, but diagonal OK.
Maxtor Tech support, phone 90 degrees preferred, but in real world, whatever.
>>570 向きが違うと振動の発生具合も違うはずだから、振動君が飛びつきそうだがな。
レス有り難うございました HDD交換の為に初めてケース開けたPCが縦だけで気になって・・・ 斜めといえばiMacは斜めっぽいですよね
wdidle3、/dだと3720s(62m)になるけど/s0だと無効にでけた 参考にしたサイトと違ってビックリしたよ
575 :
352 :2012/11/10(土) 00:20:20.52 ID:nhqnOKxD
CFD販売物のWD30EZRX-1TBPの保証についての回答。 購入から1年はCFDでの代理店保証又はWDのRMAどちらでもOK、1年後からはWDのRMAのみ。 で、代理店保証がどこにも明記されてない件については、以前の箱に保証書が印刷されている状態から、 印刷されてない今の箱への切り替わりの際、保証書の封入されてない商品が出回ってるって事らしい。 ただし、もし保証書が入って無くても箱にCFD販売の物と分かるバーコードシールが貼って有るので、 箱とシールと購入証明を保管しとけば保証書の代わりとしてくれるらしい。 以上報告まで、1TBプッタラの耐久性不明だし代理店保証有ってよかったわ…。
いつからHDDの斜め置きが可能になったのだろう? 情報を取ってないと、すぐにウラシマンになっちまうな。
>>575 俺もソフで、WD30EZRX-1TBP買ったけど、5台ともCFDのJANシール付きのみ
ツクモで買ったWD30EZRX/Kは、テックウインドだったけど、やっぱりJANシールのみだった
>>577 テックウインドのには代理店保証期間書いてなかったの?
Zipとか、笑わせるな
redぽちった。楽しみだ。 ふと思ったがテープメディアを置き換えるWDイエローとか出さんかな 遅いけど大容量みたいな
テープはテープとして保存すればいい なぜHDDにするのか
や、単に黄色があれば!!とか思っただけ・・・ そいやピンクが無いか
ダウソもTS抜きも違法化された今、ここの人たちは3TBのHDDとか何に使ってるの?
今まで録画して貯めてあるファイルの保存。
>>586 ts抜きは違法じゃないよ
問題になってるのはスクラブル解除
ここの人たちは、解除しないまま保存してるにきまってるじゃんwww
エンタープライズ用に、結構昔からVTLってのが存在してるよ>テープ代わりのディスク ただ、少なくとも日本じゃあんまり流行ってないね
WD30EZRX-00DC0B0、3つ買ったけど全部気になる音がする キーン(金属音)- 3秒ほど無音 - キーン(金属音) この繰り返し ものすごく小さな音ではあるが、定期的に繰り返す音は耳についてウザいよ この音消す方法分かる方詳細をお願いします。
うちのは、無音だけど
そりゃあれだ 耳鳴りってやつだな
いやモスキート音ってやつだ
いま収納位置を変えたら精神を集中しなければ聞こえんほどになった 他に原因があるのかもしれないなすまん
留め方が不十分だったり設置部分が薄い材料で振動が伝播して音がしてると思われ
HDDの中でF1でも開催してたんじゃないか?
IntelliPowerって状況に応じて回転数が可変ってことでいいのかな?
可変してないと思う
5400rpmと5000rpmが混在してる可能性があるから可変ってことになってるのかも
片面不良のプラッタまで混ぜてるらしいから、 重量やプラッタ枚数もスペックに載せないってあたり、 地雷すぎるわな。
らしい
ソースは2ch
605 :
Socket774 :2012/11/10(土) 15:37:54.47 ID:ldReS+fs
3.5インチの板両面で1TBってとんでもない密度だぞ それがたった6500円で買えるんだ そりゃ片面不良が混ざってもしょうがないだろ それに750GBが混ざってるんじゃんくてあくまで1TBだ そりゃ2プラッタより3プラッタの方が消費電力や発熱、騒音は増えてしまう でも肝心のプラッタ密度が1TBなら我慢出来るのではないか
元ネタ何よ?
>>606 プラッタの話だよな?
HDDの重量と速度が矛盾してるってとこから来た話だと思う。
速度だけみれば1TBプラッタのはずなのに、重量測るとプラッタ1枚余分に入ってるよ、って奴。
(1TBプラッタに限ったことじゃないけど)。
本来の1TBプラッタ2TB ○ ○ ○ ○ 今出回ってる1TBプラッタ2TB × ○ ○ ○ ○ × こういう事だよね
本来の1TBプラッタ2TB ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ 今出回ってる1TBプラッタ2TB ○○○○× ○○○×× ○○○○× ○○○×× ○○○×× ○○○×× こうかもしれんよ?
>>609 それはそれで分かりやすい
>>610 どこまで不良プラッタを有効活用できるのかなぁ?
遅い内周だけ使われてたらなぁ〜〜まぁ俺は倉庫用だけどw
WD緑は、速度も、重量やプラッタ枚数も回転数も何にもスペックに記載してないから、なんとでもできる罠。 こんなボロボロなプラッタでも使ってそうだしな。 ×○○○○ ○×○○× ○○×○○ ○×○×○ ×○○○× ○○××○ (内外全部○4つで調整してみた)
まぁ長く持って使えれば問題ないんじゃないか? まぁWDが信用できるか?と聞いたらyesとは答えられないが
>>610 磁気ヘッド全部つけなきゃならないじゃねえか
どっちが安いんだろ
信頼ゼロ、だから時期をズラして仕入れた2台相互バックアップでいいんや。 2台同時に壊れたら信頼性マイナスや。
>>614 そりゃゴミを商品として売れるんだから、言うまでもないだろ。
>>615 それが、あるんだよ。
WD BlueとWD Greenの両方とも壊れたことが。
なんか急にネガキャン始まったけどどうした
女の子の日なんだろ
1年以上前から始まってると思うけど。
>>618 週末なのになぜか海門スレに誰もいないからかまってちゃんが集まってるだけ
いろんなメーカーのHDDを買って使ってきたが壊れたのは WD2500JD黒 WD2500JD銀 WD10EACS-00D6B0 だけだな 海門HGSTは1台も死んでない
チャイナHGSTはヤバすぎるw まぁ買っちゃったものはしゃーないから使ってるけど いつ壊れてもいいようにバックアップはマメに
>>623 またお前か。
その書き込みするのは1人だけだろ。
RMAスレに居た奴か なんつーか、特徴的な文だからすぐわかるな
触らぬ神に祟りなし.キチガイの発言に応答すると,喜んで調子にのっちゃうよ…
つーか、WDのクラスタエラーって結局プラッタなの? 軸受け原因なの?
WDGreenの正しい使い方 ・OS入れてはならない ・NASで使ってはならない ・RAIDをしてはならない ・作業ドライブとして使ってはならない ・ダウンロード、キャッシュを入れるドライブとして使ってはならない ・TVキャプチャデータをダイレクトに入れてはならない ・光学ドライブ、カードリーダーから頻繁にデータを入れてはならない ・USBメモリ等外部機器から頻繁にデータを入れてはならない ・PC内に他社のHDDを入れてはならない ・電源は80plus以上を使用し、余裕をもたせる ・そよ風程度でいいのでHDDファンは必ず付ける ・SSD+WDGreenという構成はしてはいけない。作業スペースとしてWDBlackを用意する ・データ用HDDというより保存用データHDDと思って使用する 壊れた報告する奴は最低限これだけは守って欲しい
最低限使い物にならんがな
じゃぁ別のHDD使ってくれ
632 :
Socket774 :2012/11/10(土) 22:22:34.92 ID:WJ+lMuTj
はい
>>629 NECのメーカーPCは
緑のHDD一機のみにOS積んで販売してるんだけど
そこまで気にする奴はWDはおろか他社の同グレードのHDDなんか買わんだろ。 それこそ鯖用買ってきてNAS運用とかじゃない? もっとも、WDだけそこまで気を使わなきゃいけなくて、他社だったらもっとラフでも いいやって思ってんならそれこそ間違いだな。
>>629 つまりどういうこと?
一度書き込んだファイルは二度と変更しないくらいの覚悟でデータ置き場にしろと?
7200rpmいらんから現状3TBは緑一択なんだよなあ。 まあバックアップとってるから不安はないけど。 バックアップも緑でさらにRAID0だがw
>>629 振動厨が居るんで、ファン禁止にしとかなきゃ駄目だよ。
>>634 間違ってるよ。WDだけだよ。
>>635 それはあるな。
実際、データ書き換えると書き換わってないことあるしな。
>>629 起動ドライブもWDのHDD(緑以外)にしろということですね
>>629 はつまりWDのHDDを鉄くずと言いたいのだな.よく理解した.
>>640 低速病の原因は振動によるもので粗悪なケースを使う奴が悪いって言うのが振動厨かと
低速じゃないがファイル鯖としてML110G6に1台だけ積んでたWD20EARSが1年半で死んだ事があるんでやっぱり耐久性が劣ってるんだと思う
まぁその分じゃないけど、安かったからあんまり文句は言えないけどね
要は青キャビアか赤キャビア買えって事だ。言わせんな恥ずかしい。 緑使うなら多重バックアップ+BD焼きくらいルーティンワークだろ。
>>633 大手家電のNEC様がやってるから大丈夫だとでも言いたいの?
メーカーは修理費ぼったくるか壊れたら買い替えしてもらう為に
WD緑の様なデータ用HDDにOS入れている
>>635 それぐらいの覚悟があるならそうした方がいい
データ置き場じゃなくてデータ保管庫だな。データ保管庫をそんな度々書き換える必要もなくね?
必要あれば書き換えれば
>>637 ファンは必要な気する。もちろん防振対策
>>638 当然
NGID:hz1JwU1v
>>641 ありがとう
ファイル鯖って1年半つけっぱだったのかな
647 :
663 :2012/11/10(土) 23:24:22.35 ID:Y3pa4pxq
>>643 違う逆だ
緑が壊れやすいのは事実なのに、NEC容赦ないなと常々思ってただけ
未来から来た事だけは理解した
大丈夫。俺には通じてる
>>646 一ヶ月のうち、約二週間ぐらいつけっぱという使い方だから年中つけっぱならもう少し持ったかも
あとintellipark切って無かったのも悔やまれる
ミンナで、碧ちゃんをいぢめないで コドバの暴力は、なかなか癒えないんだから
652 :
Socket774 :2012/11/10(土) 23:46:08.90 ID:S0cvIs2b
>>629 不思議と代理店+通販会社の梱包具合は追及しないんだな。振動厨はあっち側の連中か?
それと和室とかのテーブルの脇にケースを置いておいて
稼動してるのに傍にドカッと座って胡坐をかくなんて厳禁だよね?
653 :
Socket774 :2012/11/10(土) 23:50:07.84 ID:S0cvIs2b
昨年は3.11の余震など頻繁に起きてたから気象変化を見逃さないだろう。 地震中は使用不可。ついでに湿度が高い時は錆びるから使用不可。 湿度が低い時は静電破壊の危険があるから使用不可。
デーブル脇どころか今朝の寒さでコタツトップ化したばかりだぜ 内蔵全部はHGSTだけどw
655 :
Socket774 :2012/11/10(土) 23:52:27.52 ID:S0cvIs2b
雷が鳴っていたら使用不可。 夏の暑い日は熱くなるから不可。寒いときは始動困難だから不可。 でどう?
伸びてると思ったらゴミみたいな書き込みばかりだな
>>656 海門スレが思いっきり過疎ってる時点でお察しくださいw
>>656 そうなんだよ
自分の異常性に全く気づいてないんだよ
あいつら
触らぬ神に祟りなしだよ 基地外に関わるとロクな事にならない 夜中に失礼
まあ実際振動はヤヴァイだろ CM690に全速力で走って遊んでた子猫が激突した時の衝撃でHGSTの500Gが一個逝ってしまったし 稼働中はマジで気をつけないと
誰かAOpenのスリムケースでWDのHDD使ってる人いない?
壊れてもいいけど、突然死だけはあかん。 今まで500GBまではHGSTを使ってきて結構壊れもしたが、 カッコンやら異音の前兆で、データ破損は一度も食らったことがない。 1TBからはWD使ってるが、突然死とかガツンと不良セクタだらけとか来そうで 不安でもありつつ、まだ壊れたものはない。
ふぅ 1日経ってもゼロフィルが終わらない こりゃだめかな 初めて気づいたがElapsed Timeが24時間超えると0にリセットされるんだな
ゼロフィルしないで回復不可能セクタ見えるまま売りに行ったら中古買取してもらえない? それ以前にWDの3TBばかりいくつも持っていったらいかにも怪しまれそうな気もするけど
しらんが、ゼロフィルしないでデータ入ったまま中古で売るつもりなのか?
1年前に買った2.5TBのEZRXですわ なんか70%くらいまでは普通に進んで6〜7時間くらいで到達、そっから急に遅くなって毎秒2万セクタくらいでのろのろゼロフィル これってプラッタが1枚死んでると考えたらいいのかのう 現在やっと90%超えて27時間突破 残り45万セクタ、この速度のままだとあと6時間半かかる計算か・・・
間違えた、残り4億5000万セクタ@WinDLG1.24 C6とC8が3個でC5は2個あったけど、ゼロフィル中に0になった模様 05は大量
>>665 あー、そのためのゼロフィルはもちろんやるけど
上手いことSMARTがキレイになるかなあ、と
>>666 うわマジで〜
どんだけ時間かかるかなあ;
回復不可能セクタはゼロフィルしても消えないよ? 消えるのは保留中のみ
HDD番長とかのデマサイトに騙されてる奴多いけど 回復不可能セクタはオフラインスキャン等でエラー出たセクタってだけだから ゼロフィルで磁気が安定してオフラインスキャンでエラーが出なくなれば消える
どっちなんだーヽ(゚∀゚)ノ ちなみにゼロフィルのツールは何がお勧めですか
エロ動画で埋め尽くしてからファイル削除が最強
2万時間越えたWD10EADS-00M2B0のライトエラーレートだけ増え始めた 大丈夫ですよね
アキバで ライトエラーが1カウントされてるHDDも買取拒否された記憶が
>>672 こちらではゼロフィルで消えた事が一度も無いけど
消えればいいね(買う人はかわいそう)
故障率でいえば 海門>日立>WD
は?
この下げ止まり感はなんなんだ
疑似便乗値上げ
ライトエラー出るとC6出てゼロフィルするとC5が増える ケーブル疑えとか言われるだろうけど、やるだけ無駄 買い換え
C6はカウント0です C8が46 ケーブルをさしなおしてみます
>>684 早い段階でバックアップを取って.
RMAにでも出すことをお勧めする.
05が0だし軽微な症状なので、DLGDIAGでwrite zero&advanced testしてからしばらく様子を見て C5/C6が消えれば使い続けても大丈夫
アンロード大杉 そりゃ壊れる
アンロードってんあんあn
しきいちまではまだまだだから問題ないのでは?
>>684 のと同じ型式のあったから見たがうちのもC1そこそこ多いな
まだ異常出てないし、こりゃ出る前に売って別のにするか
>>690 アンロードはそんなもんだぞ?
まあケーブル交換が先決だけど
はっきりとした数値覚えてないけど自分も
>>684 みたいな表示が出てて
WDのツールでextended testしたらエラー出ないもんだからそのまま使い続けてたら
最近データ読めなくなってRMA出したわ
とりあえずデータバックアップしてから、ケーブルと接続ポート代えてそれでも数値が増えるようならアウト
忍者修行中とやらでリンクできなかったが shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479578883/ red 2Tにしては安いんじゃね?
速攻で2台ポチった まさか「緑3Tの間違いでした。てへっ、ゴメンね」とか言ってこないよね
俺が間違った 緑2T
たぶん8480円の間違いでしたって言ってくるよw
くっそ 3Tなら欲しいのに2Tとか中途半端だな><
REDにしてはどころか、2TBで考えても安いな 速攻ポチらせてもらいました
思い切った値下げだな。 代理店は 「テックウインド(株)」だ。
俺も2台逝ってみたぜ
ガンガン在庫減るね まさか落下や箱蹴り品じゃないだろうなw
>>702 値段的に20EZRXだとしっくりくるから担当が間違えてるんじゃって気がする
型番似てるし
あ〜ポチってしまったorz 情報ありがと♥
緑も土日セールに出てるけど、390円赤より高いという謎の逆転現象w そしてついに残り3個
完売か
僕のポチらせてもらいました 確定で自動メールは来たけど、どうなんでしょね?
遅かった orz
ぐぎぎ 赤買えなかった く、くやしい、ビクンビクン
ブラックで3TB出して欲しい
714 :
Socket774 :2012/11/11(日) 16:38:23.61 ID:OaprmpO6
なに、ここワクワク感
うらやましす
福岡県民だが、赤売ってるとこが少ない。 不具合報告も聞かんし、なんでやの?
WD Red WD20EFRX-R 《送料無料》 ズバリ価格:\8,898 復活したけど、やっぱりさっきの価格ミスなんじゃないの?w 届いた人いたら羨ましくてぐぬぬって感じだけど
2円お得www
82円だた
とりあえず間違いでしたメールはまだ来てなかった
99は売るよ インテルCPUマザーセットでもやらかして売ったから
台数限定の土日特価じゃないの? 俺も確定自動メール普通に来たけど てか、あっという間に無くなったなw 俺が見た時には50台くらいあったのに
>>718 ※土日限定特価 じゃなくなったからその値段なのではないかと
しかしまさかの在庫処分市だったとはな
緑2Tでも特化として出せる値段だったからミスなのかもしれないし、 赤3Tもちょっと前に一気に下がったから既にあのくらい下げられる仕入れ値になってるのかもしれない
10月以降とある事情により日本でHDDが売れにくくなったからな ダブついた在庫を捌くための苦渋の投げ売りか
727 :
Socket774 :2012/11/11(日) 18:30:25.96 ID:OaprmpO6
小林麻美の「ある事情」もゆうつべで聞けなくなったしな
まぁ、なんだ。 WD緑はいつ壊れるかわかんないから、 SMARTで黄色くなる前にRMAしとくと良いよ。 運良くWD黒が返送されるまで根気よく送り続けよう。
赤があの値段なら祖父の3TB買わなきゃよかった
ノートPCのHDDにインテルラピッドストレージをインストールしたらソフトの起動が遅くなった…。 ラピッドストレージ糞使えねぇ…。
幾らだったの?
6480円 欲しかったがちょっと遅かった 買えた人オメ
>>731 1.WD Red WD20EFRX-R ※土日限定特価
2個 12,960円(税込)
赤買うような奴って3TB買うから売れないんだろうな
3TBより割安だったのか… くそう、昨日買ったばかりだったからよかったけどなんか悔しいな
全然悔しくないし
寡占化したのに価格が結構下がるなぁ。不思議
3TBならぽちってたけど、2TBだったからな・・・。
この前、緑購入したしなぁ〜〜と見てたけど、リアルタイムで在庫が減っていったね
99なら来週もやってくれるさ 年末セールはゴッキュッパでひとつよろしく
安くて高信頼な赤最高 偶発故障確率3倍以上の粗悪緑を高値で買った奴って馬鹿だよね
でも、赤が代替処理するともまだ聞いてない
ますます赤=緑+電話窓口+延長保証な雰囲気。
明らかにミスなんだから 来週くるわけない
ぶっちゃけ赤はマイナー機種だから、問題や特性が十分洗い出せてないからな もしかしたらとんでもない地雷を抱えてるかもしれない
店員が緑と間違えて6480円付けたと予想
748 :
Socket774 :2012/11/11(日) 22:31:48.37 ID:OaprmpO6
洪水前は海門の003が4980円だったからな。 それを忘れずに。
緑にしても安くないか
12,960円の半分だなw 2台なら得だな
赤3T1台の金額で、赤2T2台買えたんだな…
外付けだったの内蔵してDOS版のWDのツールで簡易テストやらせてSMART見たらリードエラーが大変なことになってた… これはご臨終?
今リジェネレーションかけてるけどその後でうpする。 というかWindowsに繋ぐと激遅になってSMARTすら見れなくなるんだよね… 辛うじてDOSでなら見られるんだけど。
緑の死にかけをWindowsで見ようとするとOSも死ぬ USB変換おすすめ
外付けの箱は熱という点で不利だよな。 だからノートに外付けいくつもつなげるようなのは嫌だ。
シンプルBOXにWD10EADS-00M2B0を入れて、 2年くらい電源入れっぱ真夏は連日50℃とかになってても まだ壊れてないからなーに大丈夫や。
30ezrx 1TP 重量変わらないような。。。どれくらい軽くなったの?
>29 これみると、やはり99で買うのがいいな 祖父のCFDのシールだったけど、CFD代理店1年保障?
特価赤2Tの出荷メールが9時過ぎに来てた 朝に出荷ってあるんだね wktk
リサイクルじゃないのの新品で0フィルする意味ってあるの?
特価赤発送キタ━(゚∀゚)━! 買い逃して緑を買った奴らm9(^Д^)プギャー
今週末は3Tが特売ですか?
緑はC6消したいとかじゃなければ、ゼロフィルなんかしない方がいいよ どうせ代替しないんだから
WD10EZEXってSSDと併用してキャッシュ用に持って来いの性能なのにいまいち売れてないね あるいはシステム用として使っても悪くない 2TBと価格比較してそっちに移っちゃうのか、メモリ増設でRAMディスクをキャッシュにするのか そんなに魅力無いのかな?
>>766 まずSSDのキャッシュってのが古い考え
今時のSSDは書き換え回数対策とかわざわざしないのが普通だから
そして2TBと比べて大幅に割高だし、
SSDと一緒に使うならデータ用で2TBの方が良いからね
システム用としてもSSDが値下がりでお得感が出てる
そういうわけで売れる要素がない
せめて3980円くらいだったらもう少し売れそうだけど
Z77のキャッシュ無し出たんだっけ
>>766 俺はディスク1枚の魅力に負けて今月中に買う予定だw
2TBとの差が1000円しかないってのがね・・・
そういう変なのは記憶域プールに引き継がれてる
>>770 佐川の集荷で一回ぶん投げられ、配送でもう一回ぶん投げられます
青の1プラッタ5000AAKSが先日SSDにシステムドライブ移行した結果お役御免になった 軽いし冷たいしそれでいて速いしなかなかの働きぶりだったがやっぱSSDには勝てない あとシステムには500GBでも多すぎた、100GB程度で十分だわ
>>764 日本でラグビーやってると思ったら
米ではアメフトどころかバスケにまで達しているのか。
こりゃあ勝てんわ。
実際の所、WDの工場の中でも投げられてるだろ。 RMAあがりの再生品見てたら傷だらけじゃないか。
物理的な衝撃に対する耐久性テストをしっかりしてくれてるんだね
>>777 再生品は元使ってた奴が付けた傷だろw
工場の中で投げられてたら、新品も傷だらけのはずだろ?
HDD破壊報告多いから、不安になって30EZRX/K買ったよ 10EADSと20EARXのバックアップに30EZRX/K使うとして SSDのバックアップいらないとして、頻繁に書き換えの多い1001FALSバックアップどうしようか やっぱ黒か赤か青だよね。今更1TBのHDDでSATAポートとHDDケージ埋めるのもったいないよね かといって2TB、3TBのHDDでバックアップして使わなかった領域にデータ入れると、またそれのバックアップディスクが必要に・・・ 何かよい方法ないだろうか・・・
WDやめればいいのに。
俺はWD緑14台黒青6台使ってたけど、 9月に思い切ってHGSTと東芝を10台買って全部移し替えた。 今はすげー楽だよ。 壊れる心配が無いってのは良いよ。
世界相手に商売できないHDD企業なんて時代遅れ以前に論外だろ. WDに関しては,過去最大のリコールから何も学んでいないよう.
HGSTと東芝はRMAさえあれば乗り換えるのに・・・ それは置いといて今日WDで初RMAしてみたぜ。 一番安い何とか航空にしたんだけど追跡番号も何ももらえないんだね
今のHGSTと東芝って一番悪い時の緑なみに壊れやすいだろ 購入者数が1/10未満の少なさだから声が上がってないだけで
数年後あるかもわからない日本製買うのなんて ネトウヨだけ
ストだらけの中国製でしょ
なんだ?もう絶滅して久しいサムチョンHDD信者の登場か?
>>785 ワロタ
声が上がってないなら壊れてないじゃん
1/10とかwww 1/1500位かな
サムチョンは台数少なかった割に故障報告はNo1を貫いていた記憶がある
うちの会社だと海門がトップだったけどね サムチョンは使ってすらなかったから判らんけど
チョン製は故障報告多かったな
>>792 確かに海門は一時期故障率高かったよなぁ。
10年くらい前のWDも大概だったけど。
>>795 従業員は日系企業が親の方が良いんだなw
まあアメリカ企業の下請けなんて本当にゴミ待遇だからな
>>774 うちでは黒の6401AALSがまだシステムで働いてる。
起動がSSD(別のPCでIntel 330使ってる)より遅いのは仕方ないが
それ以外はそれほど不満はない。
>>798 怖いですねぇ、恐ろしいですねえ。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら
XP
ちゃんと手を合わせてから外すんだぞ
結局4TBのHDD買うなら何が良いんだよ? 何かHGSTもWDも碌な噂がないんだが
今や名前を聞くこともなくなったネットブックか そう高いもんでもないし良かったじゃないか
高密度プラッタ4枚は熱が怖いから、2TBプラッタx2が出るまで待つわ
>>804 WDの4TBに噂がたつほど買ったやついるか?
HGSTも4TBはタイ工場じゃないんかい
タイ工場ならかなりイイぞHGST
その前に1.33×3がでるだろ。
>>798 chkdskは止めた方が良かったんでないか?
修復しにくいだろ?
811 :
667 :2012/11/12(月) 22:39:24.52 ID:vtxfav+h
ファイルやクラスタ復旧にはFromIDEtoSSDがいいのかねえ
2〜3TBクラスだとセクタレストレーションで1日がかりだけど
DLGDIAGでも
>>54 でも消えなかったC6
あとはこいつだけが頼みだ
また間違えた、FromHDDtoSSDね
WD
今俺の25EZRS-00KEZB0がお亡くなりになったかも知れない
>>782 実際、コレまで何台くらい故障に遭遇したことがあるんですか?
REDは代理店3年保証あるのかはまだわからんの?
818 :
Socket774 :2012/11/13(火) 01:02:49.77 ID:JXjgtVJa
2ちゃんらしい返事ど〜も
3T 空き50Gくらいで保存は少ない?100Gは空けすぎのような幹事?
>>821 自分の国の言葉の掲示板できいたほうがいいと思うよ
>>815 青は全滅、緑はEADSが6台中5台無事なのを除いて全滅。
EACSは古いから仕方がないが、EARSは駄目だね。
>>823 おまえの環境がクソなだけじゃないのか?
フォーマットするとき50Mぐらい未使用領域作っとけばc5c6エラー出ないよ 代替で未使用領域使われるから
くわしくないからよくわからんけど有効なテクニックなん?
今まで全領域使ってたけど、こうするのが普通なのか・・・
論理フォーマットが絡むなら、ゼロフィル物理フォーマットで消えることはありえないってこと?
毎回先頭が死ぬから数GB使わないでいたけど、その話も凄いな
代替で使われる未使用領域って、論理で確保できるセクタ外にあるんじゃないっけ じゃないと、代替が進めばHDDの使用可能容量がジョジョに減る事態になるはず
貧弱ゥ〜!貧弱ゥ〜!
URYYYYYYYYYYYYY
光学ディスク焼くときに、最外周まで使うと物理的な腐食や破損や剥離が怖いから、5%ぐらい空きを残すようなもんか
99で注文した赤2Tが来たけど135MB/sしか出てない…orz
赤も2TBはおみくじかオメw
WD30EZRX-00MMMB0を買ったけどStableTracじゃないんだな・・・orz WD20EADSはStableTracだったからてっきりGreenの4プラッタならStableTrac仕様だと思い込んでた ここまでコストダウンされているとは あとWD関係ないけどST32000641ASも買ったけどそっちはStableTrac仕様だった
重さは?
1TBPじゃないね 最近のツクモ罠張りすぎじゃw
>>838 よかったら重量と製造国と製造日も教えてくれ
>>840 >>842 今EXTENDED TESTやってるから終わるまで待ってね
保証有効期限は10/26/2015なので最近の製造だと思うけど
製造国はWMだからマレーシアかな
>>843 同じ
赤の安売りガチだったのか、買えた人うらやましい まぁ1円とかそういうレベルじゃなくて2000円ぐらいの差だから発狂するほどでもないが
WDのスペックシート見ても、消費電力が2Tと3Tで変わらないんだよなあ・・・ まさか赤2Tは750GPx3の地雷なのか? ちなみに緑の2Tは2種類記述があって、1TPらしきものの消費電力は3Tより低い
重量も同じ635gだぬ
今週のTUKUMOは何買えばええんじゃ?
乙 ってことは相当回転数絞ってるのか
>>851 HddRpmEstだと両方とも5400rpmって出るね
物理フォーマットの仕様かも(線密度が低くてトラック密度が高い?)
>>852 同じだね、赤はこういう仕様なのかな
2プラッタ確定っぽいのに嬉しいような悲しいような…
>>850 乙です
WD20EZRX-00DC0B0とほぼ同じ数値、グラフ、重量ですね
>>853 いや、赤が5400rpmなのは出る前から確定してただろ
速度を求めるなら7200rpm買えばいいだけ
856 :
Socket774 :2012/11/13(火) 15:29:37.93 ID:ujp3k55D
IntelliPark切ったはずなのにプチフリが発生してしまうんですが・・orz CrystalDiskInfoを使用する方法と、Wdidle3.exeを使う方法は試しました。 どなたか他の方法ご存じないですか? G53JwというASUSのノートパソコンを使用しております。
>>856 そもそもそのG53Jwの内蔵HDDにIntelliParkついてんのか?
自作ミドルタワーでIntelliParkな緑をシステムドライブにしてたことあるが
プチフリなんか一回も起きたことねーぞ
858 :
Socket774 :2012/11/13(火) 15:46:53.34 ID:ujp3k55D
>>857 ついてないんですかね・・・?
でもDOSっていうやつを起動してwdidle3.exeを実行できたってことは
存在するんではないですか?
あとASUS K53TAのまとめwikiのプチフリのとこにのってるDPC LATENCY CHECKERってフリーソフトで計測してみたら
最高5920ってでてレッドゾーンでてました。
>>850 これ見ると最外周の3GBくらいは波形が乱れてるな。
>>830 の話は構造的に正しいのかな。
>>855 緑の1TPは170MB/s出るのに、赤の1TPはなぜ遅いのかって話でしょ。
WD20EZRX-00DC0B0で640gだった人はHDTuneProやってみて欲しいな。
片面不良入りの1TP×2プラッタなのか、800GP×2.5プラッタなのか、750GP×3プラッタなのか。
862 :
Socket774 :2012/11/13(火) 16:07:02.13 ID:ujp3k55D
>>860 デバイスマネージャーのディスクドライブってやつを晒せばいいんですかね・・?
WDC WD6400BEVT-80A0RT0 ATA Deviceでした。
今DPC LATENCY CHECKERみたら最高16173いってました・・
すみません、あまりこういうの詳しくないのでどういう情報が必要なのか分かりませんでしたorz
家も赤2T届いてた ツクモの梱包は丁寧で良いね〜
HDDの梱包はツクモかソフがいいな NTTXは糞 箱の中に放り込んであるだけ
NTTXはHDDまで箱蹴りなのか
99の梱包はそのまま保存しておいて、万一のRMA梱包用に再利用できるからな
祖父良くなったのか? 以前は丸めたわら半紙を申し訳程度に入れてあるだけの糞梱包で この店からは二度とhdd買っちゃならんと思ったもんだが ツクモは潰れる前はスポンジブロックくりぬいてはめ込んだ優良梱包だったが (その分送料も高かったけど) 今はごく普通だと思うな
ツクモの特売の赤届いたけど リテールっぽい箱入りなのな バルクかと思ったから意外だった
TUKUMOは全部箱入りだよ sofmapは本当にバルクはバルクだけど
871 :
Socket774 :2012/11/13(火) 20:26:31.33 ID:ujp3k55D
>>863 やっぱり板違いでしたね・・
ありがとうございました
リンク先で聞いてみますね
872 :
Socket774 :2012/11/13(火) 21:38:51.47 ID:l8d1p80i
振動と温度管理さえできれば緑もありですか?
無い
>>870 そうなんだ
バルクかと思ってたからちょっと得した気分だわw
3T間で150Gのフォルダ移動で70MB/s鹿でない・・・ 普通どれくらい出る?
>>868 > 丸めたわら半紙を申し訳程度に入れてあるだけの糞梱包
今でもそうだよ。
ただし、Amazonやedione.com(現エディオンネットショップ)などよりはマシ。
HDDの外箱をそのまま梱包してあるだけの超糞梱包だし。
まぁ、精密機械として通常とは別の梱包、という事をしていないだけ、とも言える。
普通は
HDD-静電気防止袋-エアキャップ-HDD外箱-緩衝材(sofmapは薄い紙,TSUKUMOはエアーバッグ)-ショップ外箱
なんだが、
Amazonやedione.comだと
HDD-静電気防止袋-エアキャップ-HDD外箱-ショップ外箱
となる。Amazonはいつものダンボールを底に敷いてのビニール梱包。
NTT-Xは買った事ないが、
>>865 を読む限り同じような感じを受ける。
NTT-Xはプチプチ袋のWDバルクはちゃんと梱包してくれた。 化粧箱のWDバルクの場合にどうなるかは知らない。
適度にくしゃっとされたわら半紙や新聞紙って緩衝材としては優秀なんだよ
優秀かどうかはともかく、ガラス繊維でも混じってるのかと思うほど チクチクして痒くなるのはなんなんだろうな?
NTT-Xのは十分デカい箱で紙の緩衝材で送ってくるけど、スカスカってことも無かったし、雑な梱包に当たったことも無いけどなぁ
で、赤が緑+電話番号+1年延長保証ってことはいつ判明するの?
CFDが分厚いプチプチ袋になってからは、安い時はアマでも頼んでるけど、特に問題は起きてない
>>883 右端の「シェアする」てリンクを押してみ
短い固定リンク表示されるで
>>883 それはFFPって言ってHDDのメーカーが梱包したものをアマゾンが配送するタイプだ
簡易的ではあるが、HDD専用の梱包になってる
で、他のFFPでないバルクとかはダンボールビニールで巻いただけの梱包になる
>>883 おそらくCFDなんだろうけど WD30EZRX-1TBP 9,879円と安いな
WD30EZRX-1TBP=CFD
WD30EZRX/K=WD30EZRX-00DC0B0=テックウィンド
なのかな?
>>887 なるほど
フラストレーションフリーパッケージ(FFP)って簡易パッケージだと思い込んでたけど
HDDにとってはFFPの方が適してるんだね
>>890 今ならテックウィンドの緑キャビアも上の箱になってるよ、古い在庫なら分からんけど
うちのテックウインドさんは上の写真のパッケだけどねw
この前からリジェネレーションしててDelayばっか出て流石にやめてDOS版DLGDIAGでSMART見たら、 Re-allocated Sector Count…Value:41、Threshold:140、Worst:41 って出てきたけどこれって致命傷?
3週間前に買ったやつは上だったな 明日に来るであろうテックウィンドウはどうなのかな
2テラもう安くならないのか? シゲに行っちゃうぞ。
今週末tukumoで3Tっ緑買う! 週末特価は金曜何時から?
amazonのフラストレーションフリーパッケージってHDDは箱に入ってるの? 俺も通常パッケージにするか迷ってる
赤ってIntelliPark無効になってるのね
祖父で他のと一緒に買って縦に入ってからは祖父で買うのやめた
マンガ1冊が15*15cmだと仮定する。 そのマンガをスキャンした容量が50Mだと仮定して2TBに約40000本入る 3次元空間で40000本を保存するとなると約6000m*6000mが必要になるわけだ ただこれは平面に敷き詰めた場合であり実際は重ねて置く。 2階建て住宅だとして約10mぐらいはあるだろう。そうすると600m*600mの土地が必要と言うわけだ 坪単価5000円の田舎の土地だとしても200坪で約1000000円(100万)必要になる。 それを2次元空間に保管することによりわずか!わずか・・・7000円程度で保管することが可能なのである!
しかも友達バックアップだと激震災害にも強い!
緑2.5TはG単価3円切ったのか もう割安感では独走だな
安物買いのデータ失い…
>>901 まともな画質で漫画1冊50Mって慣れてる職人レベルって電子書籍関係スレで見たぞ。
G単価3円なら1000個買うわw
>>906 1000個買った領収書うpわすれるなよ
今シーゲイトの1TBと1.5TBあるんだけど売って
>>907 買おうかな
差額0円で交換できそう
>>906 邪魔だろうから積んでベッドにしたら良いよ
911 :
Socket774 :2012/11/14(水) 13:12:12.11 ID:vtKXrYoX
稀によくあることなのかもしれんが、先月に3T緑の1プラッタの奴をRMAに 出したんだけど、赤になって昨日届いた 製品登録も緑から赤に置き換わってるし 初RMAだったんだけど、こういうこともあるんだな
しかし赤2T
マルちゃんのきつねとたぬき
返送待ちの僕のEARSちゃんが赤になって戻ってくると聞いて
>>911 以前の2Tが3Tになって戻ってきたみたいな都市伝説なみの臭い話だな
写真うp!!
EMSで送ると、バージョンアップして返ってきて、 SALで送ると、そのまんまで返って来てるほうが多いような…。 あくまで、主観。
918 :
Socket774 :2012/11/14(水) 13:36:47.37 ID:vtKXrYoX
画像を斧で貼るな
俺は信じる!信じるぞ!
921 :
Socket774 :2012/11/14(水) 13:42:28.56 ID:vtKXrYoX
>>919 ごめん、あんまり詳しくなくて
ちなみに送ったのはSAL便だったよ
WDに限らないけど、RMAの再生品HDDってラベルが必ず曲がってるよね(笑)
>>911 緑から赤に変わるということは、危険だから止まれ!というシグナル。
シールが余っていたから貼っただけで中身は緑かもしれんぞ
ちょっと勘違いしただけなんだろうから1000個買わせるとかかわいそうだろ 100個で許してやるからさっさと注文しろ
糞いらないIP殺して付けてる基盤をちょい変えただけの緑だろうなあ>赤
いつもいつもご苦労様です
やっぱりRMA期間が終了する直前に交換に出すほうが新型で返ってくる確率高いんかな
単価3円の1GBのHDD×1000台って意味だろ
1GB単価の計算も自分で出来ないような奴が、お金持ってるわけないじゃん
G単価=1グラム当たりの単価とかならしょうがないか
グラムは小文字のgで表記します
ですよね〜
G単価=ガソリンの1g当たりの単価とかならしょうがないか
>>907 風見鶏か
>出品者のコメント: WD-recertified再保証品
これってどういうこと?
recertifiedって英語のままの意味。
RMAスレでは未開封のままオクでの叩き売り推奨品。
何も書いてない場合は新品で欲しいってことだから、
少なくとも
>>907 は
>>906 が求めてるものとは違うだろうな。
939 :
937 :2012/11/14(水) 18:06:14.73 ID:GIlG5iQl
>>901 小学校からやり直せ
15x15cmを平らに4万冊敷き詰めた面積は30m四方 = 900m^2だ
体積で考えると、新書コミックを 175x115x15 mmとして、12m^3だ
単に詰め込むというだけなら4畳半にでも余裕で入る
取り出せるようにするには棚と通路を入れる必要があり、体積効率がざっと1/3以下に落ちるが
それでも6-8畳が2間あればよく、一般的な家に収まる範囲だ
しかし問題なのは重量だ、1冊平均200gとすると8トンになり
鉄筋コンクリートでも床が抜ける恐れがある
完全にスレ違いだが、エロ本溜め込んだどこぞのおっさんが留守中に床抜けて、 アパートの下の階の住民が怪我したってなニュースがあったな ま、それは「ふーん」程度だったんだが、どこぞの貴婦人がBL本とビデオ溜め込んで、 そっちは本人いる時に床抜けて、生き埋めになって亡くなったニュースには驚いた
×貴婦人 〇貴腐人 あと8トンあれば古い鉄筋コンクリなら十分抜ける
サーバ室と称して一階にコンクリ床の部屋を確保せねば。
944 :
Socket774 :2012/11/14(水) 20:31:30.55 ID:T9gPv6dV
しっけーだな。それくらいは考えてあるよ。
地下にサーバルーム作って大雨で浸水で全部パー、なうちの会社
これが前田の役割なんだから当然だろう
って誤爆したw
絶対に許されないな、前田
王子品川とか海近いから浸水しそうだ
WD使ったことないから教えて欲しいんだけど 外付けで使うんだったらWD30EFRXとWD30EZRX/Kって どっちがおすすめ? 内部で倉庫として使う場合もどっちがおすすめか教えて欲しい
EFRXのがだいぶ静か アイドル音も書き込み音も
>>839 ・StableTrac
モーターによる振動を低減。
>>941 エロ本じゃなくてジャンプじゃなかったか
エロ(本)ネタのほうはカセットボンベをストーブで暖めてたら
爆発して部屋が丸見えになったってやつ
いまさら最近2T買ったけどAAMって公式にはいじれなくなってたのな
>>954 赤2TもAAMいじれないね
静音シーク固定になってる、完全にストレージ用だな
免震新社屋 HDD故障無し 247台1年以上使ってるのに1台も無し 耐震旧社屋 HDD故障有り 59台中12台故障 地震後1日〜3日と地震中がうち9台
SSD入りHDDって、一般人ならともかく、 自作ヲタなら、システムはSSDでデータはHDDにすればいいから、 あまり需要なさそうだな
TSUKUMOでWD20EZRX-00DC0B0を2台買ったんだが640gだった これで4台目なんだけど全部640gだわ 600g以下のWD20EZRX-00DC0B0ってあるの?
はかりは正確か?
>>958 先週99店頭で買った2台は595gだったよ
HDDもダイエットブームか
962 :
661 :2012/11/15(木) 22:01:58.84 ID:t6AMW+/6
またとかいきなり言われても・・・ とりあえずSeagateとかHGSTなら問題出ないって分かってんならそっち使えば良い
だよね 執着見苦しい
>>960 まじか
俺はネットのTSUKUMOで4台買ったんだがネットのほうだとダメなんかな
ただ運が悪いだけか・・・
>>958 HDTuneProでどういうプラッタ構成になってるのかテストしてみてよ
967 :
Socket774 :2012/11/15(木) 22:26:03.75 ID:F+3+/iff
>>956 これからはえらく振動に気をつけないといけなくなるかも。
幹線沿いの安アパートとか独身寮とか住まざるを得ない場合どうすんのかな。
大容量HDD対応免振PCケースとか出てくるのだろうか。
今日tukumoで安くなる野蚊何ねー野蚊おしえろよ
藪蚊
・〜
WD20EARXをトータル24台買ってExtended Testのエラー出た初期不良は2台だた。 ここ最近は初期不良に当たって無いので品質安定してんのかな。ちなみに初期不良以外では 一つも故障とセクタエラーは出てないよ。
不具合が多いのはEARSで、 EADSやらEZRXはそんなに不具合報告を聞かないから問題ないんじゃね?
974 :
Socket774 :2012/11/16(金) 16:46:52.32 ID:vPMOxedw
EARSの頃のプラッタってWDの自社開発プラッタだっけ?
EARSも7台あるな。不具合報告が多かったの知らなかった。
そういやあEARSって2Tだと4プラと3プラあるよね。 あとファームも結構時期によって違ってたような。
今日初めてHDDが壊れたわ 厳密には認識はするから初期化で治りそうだけどパーティションが駄目になったくせぇ
片面不良プラッタまで組み込んでるって話はショックだったわ。
どこにそんな証拠があるんだ?
そもそも640gのWD20EZRX-00DC0B0が有るって話がデマだろうな
むしろそんな事は無いって証拠が欲しいぐらい。
WD20EZRX-00DC0B0が640gなのは環境が悪い!重力を見直せ!
>>973 確かにEARSの後期ロットのやつで回復不能セクタ出来たから交換してもらったわ。
交換後はEARX
>>985 ええのぅ。
俺なんかEARS→EARS→EARS→3回目のRMA中だぜ。
帰って来ても、ことごとくすぐ壊れる。
それは流石にお前の環境がおかしい
1回壊れた時点で気づけよな
WDのC5C6出現率は異常
テンプレ
>>1 のIntelliPowerってなんぞ?
と思ってググったけど5400〜7200rpmの間で回転数可変する
であってますか?
IntelliPowerでググって日本語ページの一番上に出てくるサイトで検証されてるわけだが kakakuとかアホー知恵遅れで知ったかこいてる知障のデタラメの方を信用したのか…
日本語でおk
>>991 IntelliParkはどういうのか分かるんだけど…
じゃあIntelliPowerってのは何ですの?
次スレ立て挑戦してくる
IntelliPowerとは回転数非公開の隠語 WDジャパン社員が回転数が動的に変動するとデマを流して隠語の意味を知らない消費者を騙すことにある程度成功した 実際には5000回転固定や5400回転固定の低パフォーマンスドライブであることを隠すために用いられている
300Sで問題なしだな 3T
>>998 いやスレ立てするレス番は決まってないよ
毎回980過ぎたあたりから990くらいで立つ
1000なら今月3Tが7000円台突入
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread